COE、国T結果で判る被差別大学…明治・駒澤など

このエントリーをはてなブックマークに追加
23エリート街道さん:2007/06/21(木) 15:20:57 ID:d8/v1MHD
>>22
高校三年生じゃなかったのか? クスクス。

やっぱりゴキブリだったか。
24エリート街道さん:2007/06/21(木) 15:33:21 ID:YqLsc0uz
本省の課長までは大学に関係なくほぼ横並びだろ。
そこから先は私大だと厳しいだろうが。
25エリート街道さん:2007/06/21(木) 15:45:42 ID:1+F1GtPF
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html

2004年度国家U種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)
東大京大   10人( 1.9%)京大7 東大3
上位国立   65人(12.1%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4 一橋3 東工1
中堅国公立  69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4 農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1 
早慶上智   87人(16.2%)早大56 慶應20 上智11
MARCH学理134人(25.0%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7 理科6
関関同立   20人( 3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計     385人(71.7%)
26エリート街道さん:2007/06/21(木) 16:51:46 ID:veQborkT
l
27エリート街道さん:2007/06/21(木) 18:07:44 ID:9Q6MoJcN
明治が教育水準の低いただのマンモス私大だって事を官庁から
見破られてるなw
旧司法試験の時も数にモノを言わせ日大と同じで合格者数だけは
多かったけど、合格率となると駒澤大学に敗北。
28エリート街道さん:2007/06/22(金) 19:40:34 ID:MAaVH0LK
【COE採択率】
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

100% 鳥取1/1 愛媛1/1
*90%
*80% 東工5/6
*70%
*60% 大阪7/11
*50% 北海3/6 群馬1/2 外語1/2 横浜1/2 豊橋1/2 京都6/12 熊本1/2
*40% 東北5/11 名大3/7
*30% 東京6/19 お茶1/3 信州1/3 奈良1/3 長崎1/3
*20% 九州2/9 神戸1/5
*10% 筑波1/7
**0% 広島0/11 岡山0/8 新潟0/5 千葉0/4 農工0/4 首都0/3 大分0/3など多数
29エリート街道さん:2007/06/22(金) 19:43:56 ID:9lQYqHay
お前ら勘違いすんなよ。メーコマっつうのはそのレベルの私大の総称。
だから当然立教中央あたりも入る。まぁそろそろ別の名前を考える必要がありそうだがな
30エリート街道さん:2007/06/22(金) 20:15:21 ID:OaZ8Wy0B
明治だけが特別国から差別されてるってこともないだろうよ
31エリート街道さん:2007/06/22(金) 21:38:11 ID:/3B6HAUV
>>27
どう見ても学問するような環境ではないね、明治も駒澤も。
対象がラグビーかサッカーかSEXだし。
32エリート街道さん:2007/06/23(土) 08:29:48 ID:dXf8gxes
>>29
中央を入れると法学部生に対し失礼。
>>31
もちろん、学問などとは無縁の環境。ハローワークの性格が強い。
こうした被差別私立ではCOEも言うに及ばず、ノーベル賞なども未来永劫望めない。
(ちなみに高ヘ、小柴名誉教授を輩出したとほざいているが、言えば言うほど自分たちがミジメ二なる事を
 彼らは知らない)
33エリート街道さん:2007/06/23(土) 13:02:02 ID:f+NhUZn0
明治って農学部が農水省に採用される可能性もあるんじゃね?
早慶、上智、立命館、同志社などに農学部ないから希少価値あるし
もちろん将来的にノーベル賞の可能性も十分あるぞ
山ピ〜みたいなジャニタレやスポ推でも自由自在に入れるばかの巣窟は
リバティータワー(別名:レジャータワー)に昇って喜んでる文科系学部のぎゃる男たちだけだよ
34エリート街道さん:2007/06/23(土) 15:47:54 ID:qlqUH29q
非差別タワーww オワターwww
35エリート街道さん:2007/06/23(土) 19:20:06 ID:3S0kq4In
明治はもともと平凡な大学
研究で国から金もらえなくて
くよくよするようなガラではないはず
36エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:09:56 ID:Gr25y35E
明治の法科大学院は慶応みたいなことはなかったのか?
37エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:17:57 ID:BGtidWzK
明治はいい大学だと思うよ。
38エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:20:27 ID:E3sCwiym
何で明治は宗教大学ではないのに、よりによって宗教大学の
駒沢と一緒にされてるの?
創価・駒沢ならまだ分けるけど、せめて明治叩きの為なら
宗教大学じゃないところにした方が・・・日大や専修でも。
39エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:24:55 ID:aUsoA4KW
>>38
何も2ちゃんで
そんなに真面目に考えなくてもw
40エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:33:41 ID:LOuqfGPh
明治を馬鹿にするための言い方だろ。
41エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:41:09 ID:Oj6s3x8g
>38
なーんも考えてないイメージ&立地自慢、が駒沢と被るからw

まあ、専修辺り(資格・就職にこのクラスの大学にしては熱心?)
と括ってもいいんだけど、そこはほら2ちゃんねるで、

“なーんも考えてない“東京の大学”である事が自慢の中堅私大上位
&下位校で得意はコンパでチンチン見せのイメージだとこの2校にな
るんだよね。中央法政だと暗い感じだし、立教青学だと気取ってそう
だし。

日大だとマンモスすぎてマーチと比較する大学ってあんまないな。
(法政と就職力差がない?論争くらいかw)。マンモスすぎて無色
透明なのでカテゴライズしにくい。

専修はメインキャンパス郊外&資格専門学校的イメージ→中央かな。

東洋は文学系がルーツ・実業イマイチ→立教・青学、だね。
42エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:44:40 ID:CNJLOZZm
一連の流れに明治コンプが紛れ込んでる件
43エリート街道さん:2007/06/23(土) 20:58:55 ID:Gr25y35E
>>38
外人部隊の新司法試験に騙されない純な大学の実態↓

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% ← 
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%

                      明治  28  2224  1.26% ←
4441:2007/06/23(土) 20:59:56 ID:Oj6s3x8g
明治にコンプ(劣等感)はないよw
マーチは中央の法律しか受けてない(一応合格して蹴らせて頂いた)。

2ちゃんだから言葉遊びでメイコマ(“馬鹿”陽気)っていってる
だけ。

ただ、マジレスするとマーチの中ではお薦めの学校だと思う。

誰でも居場所を作れそうな雰囲気がある。知り合いが何人か
いて御茶ノ水のキャンパスには学生時代良く行ったよ。

立教にW合格対決で大敗してるのが信じられんねw。俺なら明治
にするな…田舎モノだったからミッションだと居心地悪そうだから。
45エリート街道さん:2007/06/23(土) 21:05:01 ID:Gr25y35E
「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」

慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ☆駒澤5人 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人

「同大・立大躍進、明治大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。


 常 連 で あ っ た 明 治 が ト ッ プ 15 位 内 か ら 脱 落 し 姿 を 消 す な ど、


早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」

                                     (いずれもプレジデント)


 かつて首相2人輩出した明治も今や非差別大学w
46エリート街道さん:2007/06/23(土) 21:43:25 ID:J9IEGsaU


■こんな明治を君は選びますか?


★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 

47エリート街道さん:2007/06/24(日) 04:58:45 ID:AKKc+w53
>>2 >>7
それは一学年全員が受けたとしての話だな。
東大はそもそも国一受ける人数はそんなに多くはない。
一学年3000人だし、研究や民間、医者薬剤師や司法も有るので
毎年1000人も受けんだろう。ただ、合格率&採用率がスゴい。
実際は志願者の2人に1人くらいは採用される。
48エリート街道さん:2007/06/24(日) 22:08:27 ID:I/UlIbbC
俺が受けてれば早稲田の凋落をわずかに緩和できたのかなw
18年合格者だけど。
49エリート街道さん:2007/06/25(月) 09:57:50 ID:RrvxXw48
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html

2004年度国家U種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)
東大京大   10人( 1.9%)京大7 東大3
上位国立   65人(12.1%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4 一橋3 東工1
中堅国公立  69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4 農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1 
早慶上智   87人(16.2%)早大56 慶應20 上智11
MARCH学理134人(25.0%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7 理科6
関関同立   20人( 3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計     385人(71.7%)
50エリート街道さん:2007/06/25(月) 10:02:11 ID:08LWRmAr
>>47
合格者/採用者の時点で50%切ってるからそれはない
51エリート街道さん:2007/06/26(火) 16:44:39 ID:bO5SdIpP
「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」

慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ☆駒澤5人 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人

「同大・立大躍進、明治大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。


 常 連 で あ っ た 明 治 が ト ッ プ 15 位 内 か ら 脱 落 し 姿 を 消 す な ど、


早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」

                                     (いずれもプレジデント)


 かつて首相2人輩出した「過去の栄光」の代名詞、今や非差別大学、高ヘ閣僚、次官はおろか、知事すらいないw
52エリート街道さん:2007/06/26(火) 18:17:15 ID:aMRqN8aV
平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% ← 
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%

                      明治  28  2224  1.26% ←
53エリート街道さん:2007/06/30(土) 00:59:21 ID:4NMoPNr5

54エリート街道さん:2007/06/30(土) 04:55:42 ID:vs8aC1Wt
被差別大学って生きてるだけで恥ずかしくね?(特に文系)
55エリート街道さん:2007/06/30(土) 11:37:20 ID:VMEGaXnj
じゃあお前は生きてられないな
56エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:35:34 ID:tgB9eEAu
大学界のミートホープ、明治・駒澤
57エリート街道さん:2007/07/04(水) 12:29:22 ID:X3PsHDIo
最近の基地外明治はW合格対決の結果をネタに立教に歯向かっているね
しかも、歯向かい方が基本的に犯罪的
58エリート街道さん:2007/07/04(水) 14:26:17 ID:gaRBa1MI
>>1
明治みたいなレジャーランドにCOEなんて永久に無理だってW
だから申請を諦めたのさ
59エリート街道さん:2007/07/05(木) 06:33:24 ID:xPyJGfjq

60エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:25:03 ID:nb3loEH8
61エリート街道さん:2007/07/06(金) 20:31:14 ID:qUOKNTRg
東大の国Tの合格者って、明治とかからのロンダ院生が含まれてるんじゃないの?
62エリート街道さん:2007/07/07(土) 08:47:19 ID:hVHZ6taK
>>61
合格するだけなら現役明治でも無問題。
採用と違って、学歴で差別されることはない。
63エリート街道さん:2007/07/07(土) 20:31:31 ID:IItwBtUE
( ',_ゝ`)プッ ↓明治くん、必死www

>555 :”削除”依頼:2007/07/06(金) 21:09:13 HOST:05004016358345_vp wbcc2s12.ezweb.ne.jp
>削除対象アドレス:

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183344473/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182919719/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182384466/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1178091614/

>削除理由・詳細・その他:
>GL4. 投稿目的による削除対象
>スレッド
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの
>スレッドタイトル自体がとても誤解を招くような物で非常に不愉快です。どうかお願いします。(明治・駒澤スレの乱立

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1087387950/555
64エリート街道さん:2007/07/07(土) 23:04:18 ID:MSHqH+Ea
HOST:05004016358345_vp wbcc2s12.ezweb.ne.jp

↑↑↑
基地外明治の携帯のホストwww
65エリート街道さん:2007/07/08(日) 16:59:53 ID:6jd9diwv
なんかもう明治って、基地外明治のおかげで
学歴板では韓国人みたいなポジションになってしまっているよなw
66エリート街道さん:2007/07/08(日) 21:51:13 ID:ssCLHEyg
で、立教は北朝鮮な。
67エリート街道さん:2007/07/11(水) 08:49:39 ID:BwSUgGs/
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

超絶激悪就職女子大・明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
68エリート街道さん:2007/07/11(水) 08:58:28 ID:LE/JvYlx
坂本ちゃんでも入れるバカ私立。。たとえば、
駒沢大,青山学院大,帝京大,拓殖大,国士舘大,
明治大,高千穂商科大,日大。
帝京と日大の医大生には済まないけどこんな私立群が存在する価値あるの?
69エリート街道さん:2007/07/12(木) 11:01:59 ID:aO66+Y96
明治とか低学歴の象徴だよ
頭のお粗末な奴が逝くところというイメイジ
法政に落ちたらメイジだな
70エリート街道さん:2007/07/12(木) 12:11:36 ID:0PDMHG42
坂本ちゃんの合格した青学は二部だったはずだが
71エリート街道さん:2007/07/13(金) 15:48:28 ID:cuE8yRmt
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率−%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

72エリート街道さん
【基地明】とにかく明治を馬鹿にするスレ【対策】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184570134/l50