都留・高崎VSマーチ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうぞ。
2エリート街道さん:2006/10/10(火) 17:08:33 ID:D8F2zdUz
あげてみます。
3エリート街道さん:2006/10/10(火) 17:49:33 ID:kSrmG7FT
高崎って別のマーチVSスレでトミ大に小馬鹿にされてたあの高崎? ……ぷっw
4涼宮茜(中3)です。:2006/10/10(火) 18:04:08 ID:MZuqlIAQ

            _,,,,,,,,,,__、-‐''"~^~~~~^`''ー、,_
        _、-''"~'''''"/、‐''"~ ::::::::::::::`''ー、:::`'、
    /'"    .//"    :::::::::::::::::::::::'、::'、:ヽi::;:i
   /'      /::/   _,,,,、------、,,,,,,,_::::::'、::'、ヽ',i::;:i
   /      ./::i::、-'/~i:i/;i   '、;'、::i,'、::'、ヽ、i i::;;::i::;;:i >>1
   i      i i'"/'  .'、:iヽ    ヽ、_、--、ヽi :::i::;;:i::;;::i ねえ、お兄ちゃん、聞いて。聞いて。
   `'     .i i//i-''_"''ー-    '"_、---、 i: i:::ー、::;:i やっぱり中学時代が一番楽しいよね。
        i i;;;'、 /'i~~;;'.、    ''i,,,;;;;:::iヽi::: i::i、 i::;;i 茜はね、素敵な思い出、大切な思い出、
         .i:;::;:;;i'、` '、:'',ノ     ヽー''" i:::i::i''ノ::;;::i 楽しい思い出、甘酸っぱい思い出、
         i:; ;:;;i, i `''''"  ,     ̄`  i;::i::i'":'、::;;::i たくさんたくさん大事な思い出があるよ。
         '、:;::i:`'、     `__,     /i::i/:::::'、'、::;;::i お兄ちゃんの中学時代の思い出を教えて。
           '、::',/:`':、          _、‐'/;i/i;;;'、:、;'、'ー::;;::i 、_
           i:::',/::i/::`'‐、,,  _、‐"i'、/i/'、'、;;''、'、:''ー;;:: ::;;::i
          /::'/ノ、-''-i:`'''"  iー,`'ー-'ー--'`''ー-'-'''"
         i::;;::'‐'" ̄、/´i::   _、-"::'ー、
          /'''" ̄~ /"`ー、'"i:::::::://:::`''ー--、
         /,/     //":::::;;i, i::::::/:   /"/''i,

5エリート街道さん:2006/10/10(火) 22:06:10 ID:V6kIaTeM
高崎を馬鹿にする奴はマーチが許さんぞ
6エリート街道さん:2006/10/11(水) 01:51:48 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
7エリート街道さん:2006/10/11(水) 03:04:48 ID:pZXNd3Vt
就職する分野にもよるが、総合的に見たら高経、都留です。
ハイ
8エリート街道さん:2006/10/11(水) 03:05:50 ID:oJPVeeYD
このスレタイ、いくらなんでも
都留、高崎に失礼だろ。
9エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:30:46 ID:1RX3HJ2W
マーチを馬鹿にする奴は都留・高崎が許さんぞ


10エリート街道さん:2006/10/11(水) 11:01:01 ID:gYx2oXuK
ベネッセ総合学力模試(7月)結果ランキング 36万9千人受験
偏差値 大学名(学部)
79. 慶応大(法)
78. 慶応大(経済) 早稲田大(政治経済)
77. 慶応大(総合政策) 上智大(法) 早稲田大(法)
76. 中央大(法)  
74. 慶応大(商) 上智大(国際教養) 早稲田大(商) 
73. 慶応大(文)早稲田大(社会科)(文)(文化構想)(国際教養)
72. 上智大(経済)(外国語)
71. 青山学院大(国際政治経済) 中央大(総合政策) 法政大(法) 立教大(法)国際基督教大(教養)
70. 上智大(文)明治大(法) 
69. 青山学院大(法) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理)(社会) 早稲田大(人間科) 
68. 青山学院大(経済)(経営) 明治大(政治経済) 立教大(経済) 
67. 青山学院大(文)学習院大(法) 明治大(文)(経営)(商)  立教大(文) 
66. 成蹊大(法) 法政大(文)(経済)(人間環境) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
65. 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(文)(経済)(商) 法政大(経営)(社会)(現代福祉)(キャリアデザイン) 立教大(観光)   
64. 明治学院大(法)(国際) 立教大(コミュニティ福祉) 
63, 津田塾大(学芸) 獨協大(外国語)
62. 学習院大(文) 学習院女子大(国際文化交流)成蹊大(文) 成城大(法)(社会イノベーション)明治学院大(心理) 
61. 国学院大(文)成城大(経済) 日本大(法) 日本社会事業大(社会福祉)
60. 人間社会) 明治学院大(経済)(社会) 
11エリート街道さん:2006/10/11(水) 16:29:16 ID:l/nw9DZN
10の表だと都留・高崎はどこに該当するんじゃい。
12エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:38:06 ID:feMqZ9rX
58〜53あたり。
ゴミ。
中間管理職止まりでノイローゼで自殺する運命。
13エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:41:37 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・14特大号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
14エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:52:10 ID:P+QuWIu8
>>12 ははは。それはない。面白い人ですね 嫌いじゃないですよ。
15エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:56:35 ID:0IjaItX5
マーチの奴、はたして高崎と都留を知ってるんだろうか?
逆に高崎と都留の奴はマーチを知ってるだろうな。もう答えは出てるだろw
16エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:02:28 ID:rbYuZL0W
>>1
スレタイを「都留・高崎VS大東亜帝国」に変更願う、マーチに失礼。
17エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:11:58 ID:+TOcSh5U
青山学院大学
就職偏差値(2006卒)
61.13(男性)  60.02(女性)

立教大学
就職偏差値(2006卒)
61.43(男性)  59.07(女性)

明治大学
就職偏差値(2006卒)
60.49(男性)  59.05(女性)

中央大学
就職偏差値(2006卒)
60.36(男性)  59.49(女性)

高崎経済大学
就職偏差値(2006卒)
60.22 (男性)  58.67 (女性)

法政大学
就職偏差値(2006卒)
59.58(男性)  58.50(女性)

みんなの就職活動日記
http://www.nikki.ne.jp/
18エリート街道さん:2006/10/11(水) 21:47:44 ID:NSHeKDhB
高崎経済大学なんて誰も知らないよ。
マーチと絡んで知名度上げたいだけでしょ。
19エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:21:06 ID:P+QuWIu8
>>15 18 ここは知名度を競うスレではありません。あなたがたの理屈だとIcuより日大が上ですか?そうですか?
20エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:24:02 ID:V57FmTVu
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
21エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:38:21 ID:t91hOyQb
マーチが高崎都留を知らないってのははじめから眼中にないって意味だろ。受験の時志望校に入ってないってこと。
22エリート街道さん:2006/10/11(水) 22:41:45 ID:PDS45fb+
ぼくが受験生のときはC日程で受験できる最後の砦でした。
高崎経済
都留文
23エリート街道さん:2006/10/11(水) 23:03:00 ID:P+QuWIu8
>>22 で、何が言いたいん?
24エリート街道さん:2006/10/12(木) 15:53:35 ID:QotzVSIN
都留、高崎の辛勝ってとこか。
25エリート街道さん:2006/10/12(木) 17:16:47 ID:24tgzf85
>>24 そう。辛勝ですね。
26マーチ工作員:2006/10/12(木) 19:39:41 ID:oTyBfag8
おい、暇な奴がいたら誰か、都留、高崎とかいう大学だかなんだかの相手してやれよ。
27エリート街道さん:2006/10/12(木) 20:41:44 ID:/iTwH5d1
お前が一番暇そうだな
28マーチ工作員 ◆i09coK39iQ :2006/10/12(木) 20:56:26 ID:+2nFYr5x
また立ったか。
マーチコンプって本当にいるんだなw
29エリート街道さん:2006/10/13(金) 15:24:52 ID:9dl/YkfM
必死だな、28よ。
30マーチ工作員:2006/10/13(金) 15:38:39 ID:h2hQeWNO
今日もわざわざ来てやったぞ。
だから、早く茶を出せって言っているだろ。
いい加減学習しろや。
それが終わったら、肩をもむの忘れるなよ。
31クールポコ:2006/10/13(金) 15:39:30 ID:6Qw6MyAm
5〜6年前から定期的にたつスレだなw
32エリート街道さん:2006/10/13(金) 15:43:23 ID:0Kiw6lSD
タカ崎経済大学
ツル文科大学

単科文系大学としていい大学ですよ
マーチより劣るかもだけど
マーチが馬鹿にできる大学ではないと思う
33エリート街道さん:2006/10/13(金) 17:16:12 ID:ct3aFN1n
マーチより下ならもはや全入状態なんだろ? だったら馬鹿もなにもすべてが無じゃないか。
34エリート街道さん:2006/10/13(金) 17:41:36 ID:9dl/YkfM
マーチより下?寝言は寝てから言え。
35エリート街道さん:2006/10/13(金) 18:14:22 ID:eIQmw2Xb
タカとツルはマーチどころか早慶をも凌ぐレベルなのは有名。
ただ宣伝しないだけで関係者は皆知ってる事実。
36エリート街道さん:2006/10/13(金) 18:18:44 ID:cbW+e6Xt
じゃあ教授のレベルはいいのか
37エリート街道さん:2006/10/13(金) 18:53:08 ID:3pfwjqJd
ちょwww
高崎と都留で聞いたことある教授って八木くらいだしwww
38エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:08:05 ID:Y4gck3rK
高崎は知らないが、都留文なら『小説の力』(?)田中実と芥川龍之介研究の関口安義が有名かな。
関口さんは退官したがね。
都留文は基本的に教員養成大じゃねぇの?
39エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:38:56 ID:AdMt5WVy
関口安義って今文教の教授やってんじゃない?
以前は法政の非常勤講師もやってたような……。


40エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:49:24 ID:g5Tpmlmj
まあ学力面で
タカとツルはいいかもだけど
就職がな・・・って感じだろ
41エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:50:14 ID:bgKe5l8k
中央>立教>都留>青学>明示>高崎>法政で決定でしょ。
42エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:53:05 ID:g5Tpmlmj
ちょ中央www
43エリート街道さん:2006/10/13(金) 19:55:15 ID:Y4gck3rK
>>40
都留文は昔(15年くらい前)は知る人ぞ知るって感じの大学だった(典型的な駅弁より良かった)が、
今や高崎レベルまで落ちたの? それとも高崎が上がったのか?
15年くらい前の高崎って…な感じの大学だったんだが…。
44エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:03:07 ID:3pfwjqJd
>>43
聞いた話では高崎は昔偏差値70超えてたらしいぜ?
今や見る影も無いがなwww
45エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:04:42 ID:bgKe5l8k
42よ。中央をなめてんのか?
46エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:06:58 ID:g5Tpmlmj
ごめん
47エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:07:46 ID:g5Tpmlmj
高崎・経済の
地域なんたらは糞だと思うがな
48エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:13:10 ID:bgKe5l8k
47よ。君は明治だな!わかってるぞ
4947:2006/10/13(金) 20:15:15 ID:BgraF0w0
ごめん、明治じゃないよ
50エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:27:29 ID:or7ZIyy0
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級---------
東京
京都
A級---------------------
一橋 東工
東北 名大 阪大 早大 慶大
北海道大 神戸大 九州大
B級----------------------------------
筑波大 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科
C級――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教
中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級――――――――――――――――――――――――――――――――
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科
山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海


51エリート街道さん:2006/10/13(金) 20:31:45 ID:bgKe5l8k
49 あ、そうか立教だったね。ごめんごめん
52エリート街道さん:2006/10/14(土) 11:21:06 ID:YoloHG+c
あげ
53エリート街道さん:2006/10/14(土) 19:07:30 ID:Hn7sdh2a
この2校じゃ下位マーチの相手がやっとだろうな
上位マーチには全く歯が立たないだろう
54エリート街道さん:2006/10/14(土) 19:09:51 ID:Lqqv1WKr
日東駒専の2トップ、日大と専修となら白熱したろうに・・・
MARCH相手では荷が重すぎ
55エリート街道さん:2006/10/14(土) 19:09:57 ID:kIYjAprv
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略
56エリート街道さん:2006/10/14(土) 20:14:42 ID:YoloHG+c
>>53 54 立教、中央蹴り都留初等教育ですが何か?
57エリート街道さん:2006/10/14(土) 20:28:32 ID:NMlz7yWm
>>56
あ、それで後悔のあまりマーチを憎悪するようになったんだw
58エリート街道さん:2006/10/14(土) 20:51:03 ID:YoloHG+c
>>57 あまりに貧困な発想ですね。まあマーチでしっかりやって下さいね。よしよし。
59エリート街道さん:2006/10/15(日) 01:54:33 ID:snK+oZcY
首都圏にある公立大学なのに高崎も都留も就職悪いよね(失笑)
60エリート街道さん:2006/10/15(日) 01:56:57 ID:BahjGqlq
>>59
あーあ、ついに言っちゃったよw

よって、このスレは、「糸冬 了」
61エリート街道さん:2006/10/15(日) 09:13:05 ID:eqwv2JEh
>>60 まさかマーチの就職がいいとでも!?まさか?まさか冗談だよねぇ?
62エリート街道さん:2006/10/15(日) 09:58:31 ID:sujGO1tf
ロートップ中央・東京をどうぞ
63エリート街道さん:2006/10/15(日) 13:50:56 ID:snK+oZcY
都留、高崎じゃあメガバンクや総合商社は無理でつね^^
64エリート街道さん:2006/10/15(日) 13:55:33 ID:hosMS1Al
>>63
それは明治・駒澤、法政、中央でも一緒
65エリート街道さん:2006/10/15(日) 21:16:19 ID:KnHFyFFc
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル)  ←←←☆★都留
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  ←←←☆★高崎 
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略

66エリート街道さん:2006/10/16(月) 01:35:32 ID:X4qVzLp0
>>65
ちょwww豊田工業はA+だろ
都留・高崎はもう一ランクは少なくとも低いな
67エリート街道さん:2006/10/16(月) 21:00:13 ID:RGYljMdl
>>66
それはない!
68エリート街道さん:2006/10/17(火) 01:46:09 ID:pP1WCZXC
ローランキングトップ中央・東大!
69エリート街道さん:2006/10/17(火) 17:56:28 ID:Fiq836Uf
age
70エリート街道さん:2006/10/17(火) 21:04:57 ID:hpv7RQWv
高崎・都留だけじゃなくて首都圏の公立(首都、横市、高崎、都留など)VS マーチ教えてくれ
71エリート街道さん:2006/10/17(火) 21:54:14 ID:VP6CJMJM
首都>>>>>マーチ 横市>>>マーチ 都留>マーチ 高崎=マーチ
72エリート街道さん:2006/10/18(水) 16:08:31 ID:cfnlKyv4
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63
********MARCHの壁*********



73エリート街道さん:2006/10/18(水) 19:15:19 ID:xe9mxa3W
オギャ
74エリート街道さん:2006/10/19(木) 14:09:24 ID:ZcobjtQL
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65  ←←←都留★★
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63  ←←←高崎★★

********MARCHの壁*********
75エリート街道さん:2006/10/20(金) 08:55:05 ID:RSVhZcx5
ロートップの中央・東大に入学した方が良い。

しかし中央は法学部だけではないぞ。
中央の実力を参考までに。
ロートップは中央・東大であるが、会計士合格者は全体で三位。
上場企業役員数は全体で四位である。公務員にも強い。
つまり民間・会計・司法・公務員と全てにおいて中央大学は強いのである。
76エリート街道さん:2006/10/20(金) 22:12:47 ID:KFMAeLeW
age
77エリート街道さん:2006/10/20(金) 22:29:46 ID:NVR4GyLL
中央の法は普通に頭いいだろね。

私は明治・青学・早大蹴って公立行ったが悔いはない。
78エリート街道さん:2006/10/20(金) 22:37:42 ID:vLFzq/Gz
>>首都かな まあいい選択ですよ
79エリート街道さん:2006/10/20(金) 22:41:30 ID:NVR4GyLL
はい。

だって早大金かかるし親に悪いからさ。
80エリート街道さん:2006/10/20(金) 22:52:42 ID:vLFzq/Gz
早稲など受けなければもっと褒めてあげたのに。まあよいわ。許す
81エリート街道さん:2006/10/20(金) 23:01:24 ID:b2m6yzLr
軽くマーチ蹴って横市行きましたわ
82エリート街道さん:2006/10/21(土) 07:54:02 ID:belbGO1c
中央の実力を参考までに。
ロートップは中央・東大であるが、会計士合格者は全体で三位。
上場企業役員数は全体で四位である。公務員にも強い。
つまり民間・会計・司法・公務員と全てにおいて中央大学は強いのである。
83エリート街道さん:2006/10/21(土) 16:52:00 ID:cUaiyzrk
S+東大 
S-京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 東工大 
A 東北 名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁================
B+北海道 東京外語 御茶ノ水 筑波 横国 上智
B 千葉 広島 阪市立 首都 ICU  
B- 金沢 岡山 名古屋工業 阪府大 京府大 東京理科 同志社
=================名門の壁=========================================================
C+埼玉 東京農工 新潟 東京学芸 静岡 熊本 奈良女 名市 立命館 立教 明治
C 滋賀 信州 岐阜 三重 京工繊 電気通信 関西学院 中央 津田塾 
C-群馬 茨城 宇都宮 徳島 長崎 鹿児島 小樽商 九州工業 学習院 北里 青山学院 法政
=================二流の壁===========================================================
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 関西 成城 成蹊 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 明学 南山 獨協 國學院
=================三流の壁===========================================================
E 佐賀 秋田 琉球 島根 鳥取 その他単科大、公立(医薬除く) 日東駒専 産近甲龍 
================四流の壁============================================================
F 大東亜帝国 新設公立
84エリート街道さん:2006/10/21(土) 19:13:47 ID:KgA368ut
ロートップ中央vs東京
85エリート街道さん:2006/10/21(土) 20:40:33 ID:FucskHTH
文大落ちて東京外大に受かってた友達がいるので、
純偏差値的には外大とタメだと思ってる。
マーチ出た友達もいるが明らかに俺より馬鹿。

まあ知名度ではボロ負けですけどね…w
86エリート街道さん:2006/10/21(土) 22:27:14 ID:u7u9Vo5K
文大って都留のこと?
87エリート街道さん:2006/10/22(日) 10:17:33 ID:yWAKhPn0
文教のことかなあ
88エリート街道さん:2006/10/22(日) 17:03:43 ID:CY7NGOh+
都留は20年前でも無名ではあったが難易度は中位駅弁クラスだった。
逆に高崎は琉球大、?大と等と共に3バカ国公立の一つに数えられて
いて偏差値が載っていないことすらあった。多分80年代後半当たり
から躍進してきたと思われ。
89エリート街道さん:2006/10/22(日) 17:38:35 ID:zuoGXw9r
>>88
高崎はC日程時代に一気に早慶を凌ぐ偏差値まで上がって
定員を倍にしたのとバブル崩壊を契機にレベルダウンした
って聞いた
90エリート街道さん:2006/10/22(日) 22:24:15 ID:mw+qafYm
>>89
高崎は昔から最底辺レベルだが…
どこでそんな妄言を…
91エリート街道さん:2006/10/22(日) 22:51:35 ID:zuoGXw9r
>>90
某地銀で中堅ぐらいの人から
ソース探したけど90年前後のデータ見つからなかったから
真偽のほどは知らん
92エリート街道さん:2006/10/23(月) 21:38:32 ID:/s0sLon3
俺も高崎すごいって聞いたことあるよ
93エリート街道さん:2006/10/23(月) 21:39:18 ID:1LB3oTM1
http://66.102.7.104/search?q=cache:AI6Y1dDYrTQJ:www.partystyle.jp/map/map_search.cgi%3Fclient%3Da235+%E3%80%80%E6%9C%89%E5%90%8D%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E9%83%BD%E5%86%85&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6&ie=UTF-8&inlang=ja
日程 10月28日(土)17:15〜18:55
会場 銀座ロイヤル倶楽部

男性 ♂大卒専門職(医師・歯科医・会計士・税理士)or大卒上場企業勤務or大卒外資系企業勤務or大卒公務員or大卒年収700万円以上
で1〜2年以内での 婚約・結婚を誠実にお考えの方。【♂下記大学卒業の方限定】国公立大学or都内有名私立大学(早・慶・上智・ICU・立教・明治・中央・法政・青学・学習院)
:32〜42歳女性 ♀1〜2年以内での婚約・結婚を誠実にお考えの方。:29〜39歳

料金 男性:5,000円 女性:1,000円
お問い合せ 03-5524-1712 Email:[email protected]
94エリート街道さん:2006/10/24(火) 02:04:01 ID:6mRh98BC
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
現在、キー局(東京の5局)、準キー局(大阪の4局)、その他地方局、ラジオ局すべてにおいて、アナウンサーの採用試験は
4年制大学卒業見込み者を対象に行われています。ですから、今中学生・高校生の方は、アナウンサーになりたくば、最低
でも 4年制大学に入らなくてはお話になりません。 現実を言えば、4年制大学ならどこでもいい、という訳にもいきませ
ん。 採用試験の過程で“大学差別”があるとは言いませんが、一部の有名大学の学生だといいイメージを持たれるのは事実
でしょう。 例えばキー局、準キー局の現役アナウンサーは 男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では
強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。 女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、
成城、 聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。男性に比べるとバラつきが。 というように、
アナウンサーを 輩出している大学というのはホンの一部の大学なのです。

95エリート街道さん:2006/10/24(火) 11:14:37 ID:2O8K6YOI
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65  ←←←都留★★
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63  ←←←高崎★★
96エリート街道さん:2006/10/24(火) 11:44:01 ID:qB7FVRwI
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%
97エリート街道さん :2006/10/25(水) 03:31:45 ID:IwSivsPd
入試難易度

立教>都留>明治>青山>中央>法政>高崎

で終了!
98エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:36:57 ID:y1G/HmXP
>>97
おまえ馬鹿だな。
99エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:55:25 ID:YpO0O4FY
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46 ←マーチ
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42 ←マーチ
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29 ←マーチ
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
100エリート街道さん:2006/10/25(水) 04:23:05 ID:djzvv7/E
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略


101エリート街道さん:2006/10/25(水) 06:15:56 ID:zQHceZ4c
後期で千葉受かったけど中期高崎落ちたから高崎は凄いと思う。
2科目入試は難しいね。
102エリート街道さん:2006/10/25(水) 06:18:45 ID:zQHceZ4c
103エリート街道さん:2006/10/26(木) 00:35:14 ID:6uMjEoZi
あげ
104エリート街道さん:2006/10/27(金) 00:38:45 ID:eiBgm4CT
>>102
都留載ってる?
105エリート街道さん:2006/10/27(金) 11:20:20 ID:iAboZ5dS
のってない。都留はどこに該当?
106エリート街道さん:2006/10/27(金) 11:21:07 ID:8ybzoSWW
就職の実態
〜学生のランク分け〜
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP

第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶應、上智というトップ私立校である。

第2ランクは東京から六大学の残り3校立教、明治、法政に中央、青学、東京女子大、日本女子大、

国際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である

同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。

第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、龍谷大以下の大学だ。

第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば

第2ランク並として扱ってくれる。

107エリート街道さん:2006/10/27(金) 11:33:13 ID:AY27F6+g
都留や高崎は水増し率が私立並みだろ
108エリート街道さん:2006/10/27(金) 12:31:34 ID:e+5G6Z2p
私立の推薦ほどは酷くないんでない?
109エリート街道さん:2006/10/27(金) 13:31:06 ID:ZKNaE16j
マーチに附属高校があるのはよく識られているが、高崎経済にも附属高校がある。
しかし一クラス二名しか枠がないため、内進生は非常に優秀である。
110エリート街道さん:2006/10/27(金) 15:15:42 ID:Srf2AmWm
たかけい、C日程でうけました。
共通1次最後の年とセンター最初の年。
初年度も受かったけど、予備校に納付していたので、浪人。
C日程だから物凄く出願数あるんだけど、実際に受験するのはその半数ぐらいだった。
111エリート街道さん:2006/10/28(土) 00:55:32 ID:Y24iXp32
>>109 都留文には附属小学校がありますよ。
山梨の小学校お受験難関御三家は都留文附属・山梨学院・駿台甲府と言われています。
112エリート街道さん:2006/10/28(土) 05:39:51 ID:aFSN9LjS
山梨学院( ´,_ゝ`)プッ
113エリート街道さん:2006/10/28(土) 15:01:55 ID:MNqHet+R
就職は、都留高崎惨敗、マーチ圧勝
だが、入試はどっこいどっこい。
114エリート街道さん:2006/10/29(日) 00:49:25 ID:XRMJ4GAS
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング   ○国公立大学編   ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学   1. 東京大学     1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学      2. 京都大学     2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学     3. 一橋大学     3. 中央大学
4. ○京都大学      4. 大阪大学     4. 明治大学
5. ●中央大学      5. 九州大学     5. 日本大学
6. ●明治大学      6. 神戸大学     6. 同志社大学
7. ●日本大学      7. 東北大学     7. 関西学院大学
8. ●同志社大学     8. 名古屋大学    8. 法政大学
9. ○一橋大学      9. 北海道大学    9. 関西大学
10.●関西学院大学   10. 東京工業大学   10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学    11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学   12.青山学院大学
13.○神戸大学                    13.学習院大学

 http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086166&tid=a1fcbg3xa4ojpb

115エリート街道さん:2006/10/29(日) 20:39:09 ID:QMOPYldm
age
116エリート街道さん:2006/10/31(火) 07:34:54 ID:TfVLHn8t
117エリート街道さん:2006/10/31(火) 15:38:04 ID:kDsKaUzu
群馬の中堅私立高崎商科大学はどう?
118エリート街道さん:2006/10/31(火) 16:15:06 ID:rmzvhMgC
あれで中堅ってwどんだけレベル低いんだよ私大はw
119エリート街道さん:2006/10/31(火) 18:08:34 ID:VRioteWz
はあ?
120エリート街道さん:2006/11/01(水) 22:21:55 ID:XtJ1OI2D
高崎経済の間違いでは?群馬では高崎の方が群馬大より評価高いよ
121エリート街道さん:2006/11/01(水) 23:11:46 ID:rC01LMf2
>>88

あふぉか

80年代前半は国公立併願が全国で7校しかなく
共通一次 800超えがゴロゴロいた時期だぞ
122エリート街道さん :2006/11/02(木) 11:14:43 ID:M0ZEZEcj
お前の脳内だけだなw
群馬大の滑り止めに高崎受ける奴多いよ。
勿論受かったら群馬大行くけどね。
123エリート街道さん:2006/11/02(木) 13:21:04 ID:jQCEs16s
高崎>>>>>>>>>>>>>>>群馬 
これは証明の必要のない公理ですよ。
あなたの脳内は面白いですね。妄想と希望に満ち溢れていてGOOD!
124エリート街道さん:2006/11/02(木) 18:06:24 ID:bifR7z/h
>>121
合格者の中には確かに800点越えがぞろぞろいたな。
実際に入学する奴でそういう奴はほとんどいなかったけど。
125エリート街道さん:2006/11/02(木) 18:26:46 ID:qZCCtPWH
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

同志社 66

立教 法政 立命 65

明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57
126エリート街道さん:2006/11/02(木) 18:51:30 ID:wDYRMQ/s
群馬と高崎は県内出身校の割合を見ればどちらが優秀か一目瞭然だろ、常識的に考えて…
127エリート街道さん:2006/11/03(金) 00:11:28 ID:iLgdvK9p
法政>>>>>>>>>全ての国公立(東大京大以外)だろ
六大学だからな
128エリート街道さん:2006/11/03(金) 14:58:06 ID:NNslxwvj
群馬>>高崎とか法政>>国公立だとか基地害が多いようですね ご慈愛なさって下さい
129エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:03:26 ID:GTsvOJkv
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング   ○国公立大学編   ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学   1. 東京大学     1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学      2. 京都大学     2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学     3. 一橋大学     3. 中央大学
4. ○京都大学      4. 大阪大学     4. 明治大学
5. ●中央大学      5. 九州大学     5. 日本大学
6. ●明治大学      6. 神戸大学     6. 同志社大学
7. ●日本大学      7. 東北大学     7. 関西学院大学
8. ●同志社大学     8. 名古屋大学    8. 法政大学
9. ○一橋大学      9. 北海道大学    9. 関西大学
10.●関西学院大学   10. 東京工業大学   10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学    11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学   12.青山学院大学
13.○神戸大学                    13.学習院大学

 http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html

130エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:08:26 ID:uGFljzyV
大手予備校データに基づく公正なランキングです。

【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 一橋 東京工業 慶應
================超エリートの壁=========================================
A+ 阪大 早稲田
A 名古屋 神戸 上智 
A- 東北 九州  
=================エリートの壁==========================================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 ICU 
B 千葉 首都 横国 広島 同志社 東京理科 津田塾
B- 金沢 岡山 大阪市立 京都府立 奈良女 立教 明治 学習院 立命館  
=================一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 青学 関学  
C 埼玉 静岡 高崎経済 三重 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 法政 関西 東京女子
C- 宇都宮 新潟 信州 岐阜 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝工 西南 日本女子 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 山口 高知 大分
  國學院 獨協 武蔵 日本 甲南 龍谷
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 神奈川 武蔵工 東京電機
  愛知 京産 近畿 福岡
=================駅弁の壁==============================================
131エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:56:43 ID:XW2X3Fqs
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%   

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
よろしく。
132エリート街道さん:2006/11/03(金) 17:36:08 ID:ThK8t16W
>>127
法政なんて誰でも入れ(ry
法政なんて糞す(ry

すべての国公立>ほ(ry 
は当たり前ですよ
所詮 私(ry
133エリート街道さん:2006/11/03(金) 17:37:25 ID:4Xip23y5
【河合塾】文学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号
65.0 早稲田文 慶應文 上智文 同志社文

62.5 立教文

60.0 明治文 法政文 中央文 青学文 立命館文 関学文

57.5 関西文 成蹊文 南山文

134エリート街道さん:2006/11/03(金) 18:58:41 ID:uaLwD06A
>>132
息子が法政を目指すと言ったとき
恫喝しましたよ「せめて国公立行け」と
で国公立に入り助かりました
135エリート街道さん :2006/11/03(金) 19:03:47 ID:Z18WAVqG
>>130
糞データー?
慶應が阪大より上(はぁ?
早稲田が地底より上(はぁ?
高崎経済が新潟より上(はぁ?
136エリート街道さん:2006/11/03(金) 19:20:44 ID:mPHiN+k/
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、岡山、大阪外語、大阪市立、大阪府立、埼玉、早稲田、慶應
B :奈良女子、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島
Ca :MARCH
慶應経済とか数学まったくできないのに入れるよね。どんだけ手抜いてんだよ。
137エリート街道さん:2006/11/03(金) 19:27:10 ID:1OPBBGzD
■平成18年度新司法試験 合格者数

1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名

北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
138エリート街道さん:2006/11/03(金) 22:53:45 ID:XZvZdpA+
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

同志社 66

立教 法政 立命 65

明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57
139エリート街道さん:2006/11/03(金) 23:01:59 ID:uGFljzyV
>>135
地底・駅弁は現実を直視しないから始末が悪いw
140旧帝:2006/11/03(金) 23:26:41 ID:HGgvc9H/
高経はマーチ落ちばかりだよ
付属校内部推薦や、指定校推薦で地元低レベル高校から楽に入れるし
マーチ志望者の滑り止めにされている
141エリート街道さん:2006/11/04(土) 13:07:38 ID:Oo7iIrPm
宮崎県出身、都留文科卒というのが取引先にいる。
九大やら熊本やら落ちて、それでも経済的事情でどうしても
国公立に入らなきゃいけなかった、都留なら下宿代も安い、
という感じだったのだろうか。苦労しているんだな。
マーチの学生だってことは、幸せなことなんだよ。
142エリート街道さん:2006/11/04(土) 15:38:04 ID:uFohCiEv
【河合塾】文学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号

65.0 早稲田文 慶應文 上智文 同志社文

62.5 立教文

60.0 明治文 法政文 中央文 青学文 立命館文 関学文

57.5 関西文 成蹊文 南山文
143エリート街道さん:2006/11/04(土) 19:03:58 ID:NxZvGdsq
144エリート街道さん:2006/11/05(日) 01:08:56 ID:JK/kNfvR
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou.html
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学) から公立大抜粋
1.大阪市立大学 752
2.大阪府立大学 666
3.神戸商科大学 372
4.東京都立大学 339
5.横浜市立大学 324
6.姫路工業大学 198
7.高崎経済大学 193
8.北九州市立大学156
9.名古屋市立大学 90
10.神戸市外語大学71
11.下関市立大学 58
12.京都府立大学 37
145エリート街道さん:2006/11/05(日) 09:16:30 ID:g8J/Bdqn
あげ
146エリート街道さん:2006/11/05(日) 13:31:36 ID:GiYqk4B8
高崎商科大はどのくらいですか?それと前橋国際大もどのくらいですか?
147エリート街道さん:2006/11/05(日) 14:36:14 ID:kx2Bkr1V
ベネッセ総合学力模試(7月)結果ランキング 36万9千人受験
偏差値 大学名(学部)
79. 慶応大(法)
78. 慶応大(経済) 早稲田大(政治経済)
77. 慶応大(総合政策) 上智大(法) 早稲田大(法)
76. 中央大(法)  
74. 慶応大(商) 上智大(国際教養) 早稲田大(商) 
73. 慶応大(文)早稲田大(社会科)(文)(文化構想)(国際教養)
72. 上智大(経済)(外国語)
71. 青山学院大(国際政治経済) 中央大(総合政策) 法政大(法) 立教大(法)国際基督教大(教養)
70. 上智大(文)明治大(法) 
69. 青山学院大(法)法政大(国際文化) 立教大(現代心理)(社会) 早稲田大(人間科) 
68. 青山学院大(経済)(経営) 明治大(政治経済) 立教大(経済) 
67. 青山学院大(文)学習院大(法) 明治大(文)(経営)(商)  立教大(文) 
66. 成蹊大(法) 法政大(文)(経済)(人間環境) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
65. 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(文)(経済)(商) 法政大(経営)(社会)(現代福祉)(キャリアデザイン) 立教大(観光)   
64. 明治学院大(法)(国際) 立教大(コミュニティ福祉) 
63, 津田塾大(学芸) 獨協大(外国語)
62. 学習院大(文) 学習院女子大(国際文化交流)成蹊大(文) 成城大(法)(社会イノベーション)明治学院大(心理) 
61. 国学院大(文)成城大(経済) 日本大(法) 日本社会事業大(社会福祉)
60. 人間社会) 明治学院大(経済)(社会) 
148エリート街道さん:2006/11/05(日) 14:45:40 ID:Nh8Vck5T
この辺の公立大って地方出身者がやたら多いらしいけどね
下宿してる奴が半分以上って東京近郊の大学じゃ有り得ないけど
やっぱり苦労人が多いって感じがする
149エリート街道さん:2006/11/05(日) 16:17:23 ID:FYD5NeyH
そういう意味では危機感を持ってる人が多いだろうね
150エリート街道さん:2006/11/06(月) 01:40:22 ID:BpEKyDUk
実名攻撃大好きKITTY :2006/10/17(火) 20:50:44 ID:GMxILtwE0
◇高経合格者
高経付 23
桐生 18
渋川 18
富岡 16
高女 14
前東 11
中央 9
高高 8
大東 8
館林 7
前女 7

◇群馬大合格者ランキング
前橋女子44
高崎女子41
県立前橋39
渋川39
太田34
桐生34
高崎27
館林27
中央24
富岡24
医学部があるから一概に言えないけど、高経より明らかに質が良い。

高崎…m9(^Д^)プギャー
151エリート街道さん:2006/11/07(火) 05:02:25 ID:OdZQIeEz
過疎あげ
152エリート街道さん:2006/11/07(火) 16:34:40 ID:kkDwbDs0
・群大文系>高経
・マーチ文系>群大文系
∴マーチ文系>群大文系>高経

153エリート街道さん :2006/11/07(火) 18:26:51 ID:bDhyoMIq
>>152
都留も加えると
・都留>群大文系>高経
・マーチ文系=都留
∴マーチ文系=都留>群大文系>高経

154エリート街道さん:2006/11/07(火) 20:27:04 ID:M9BpEXND

なんか中学生並の>>152-153

155エリート街道さん:2006/11/08(水) 19:29:48 ID:UUhY9JsS
152、153は正しくないか?
156エリート街道さん:2006/11/08(水) 21:34:16 ID:DQRFI9oa
群大文系よりは高経の方が評価高いのがデフォなんだが?
群大文系なんて教師か新設アフォ学部の選択しかないし。
157エリート街道さん :2006/11/09(木) 09:36:15 ID:NeRuZsTi
>>156
あふぉ高校からの合格者が多い高経よりも、県内上位進学校からの合格者が多い群大に方が明らかに上
◇高経合格者
高経付 23
桐生 18
渋川 18
富岡 16
高女 14
前東 11
中央 9
高高 8
大東 8
館林 7
前女 7

◇群馬大合格者ランキング
前橋女子44
高崎女子41
県立前橋39
渋川39
太田34
桐生34
高崎27
館林27
中央24
富岡24
高経より明らかに質が良い。

158エリート街道さん:2006/11/09(木) 14:26:11 ID:qMpMchnk
ってかなんで群馬大学が・・・
>>157をみると地元人しか行かない大学に見える
159エリート街道さん:2006/11/09(木) 21:12:09 ID:ZyB44bEF
群馬(鹿)
160エリート街道さん:2006/11/10(金) 20:31:21 ID:t7V8Jw2V
age
161あぼーん:2006/11/10(金) 20:38:13 ID:EVqrGDcJ
あぼーん
162エリート街道さん:2006/11/11(土) 15:24:56 ID:Prw4Rzdp
やはりロートップの中央・東大だろう
163エリート街道さん:2006/11/11(土) 15:28:41 ID:PmbQvCUH
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
164エリート街道さん:2006/11/11(土) 15:37:32 ID:D1QjyQI7
>>157
どちらも大したことないね。MARCHなら渋川や桐生からはそう入らない。
165エリート街道さん:2006/11/12(日) 10:23:09 ID:wG3T5n+f
あげ
166エリート街道さん:2006/11/12(日) 15:55:46 ID:7K++dF8G
就職の実態
〜学生のランク分け〜
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP

第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶應、上智というトップ私立校である。

第2ランクは東京から六大学の残り3校立教、明治、法政に中央、青学、東京女子大、日本女子大、

国際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である

同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。

第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、龍谷大以下の大学だ。

第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば

第2ランク並として扱ってくれる。

167エリート街道さん:2006/11/13(月) 22:42:32 ID:Tz635MlH
都留>>高崎=マーチ
168エリート街道さん:2006/11/13(月) 22:53:08 ID:q29OT+3m
文大って教員になれなかったら、かなりの割損大学のような・・・
169エリート街道さん:2006/11/14(火) 17:30:17 ID:QeDM962f
偏差値 都留=マーチ>高崎
教員への道 都留>>>マーチ>>>>高崎
知名度 マーチ>>>>>>>>>>>>>>都留=高崎
授業料の安さ 都留=高崎>>>マーチ
170エリート街道さん:2006/11/14(火) 17:50:16 ID:TNO3M7hq
>157
高崎経済大って付属高校あるの?

171エリート街道さん:2006/11/15(水) 14:32:02 ID:83bg1iCz
やはりロートップの中央・東大の勝ち。
172エリート街道さん:2006/11/15(水) 18:46:32 ID:MzflQoXu
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
173エリート街道さん:2006/11/15(水) 18:50:53 ID:MzflQoXu
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
174エリート街道さん:2006/11/15(水) 19:01:26 ID:MzflQoXu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
175エリート街道さん:2006/11/15(水) 19:04:15 ID:MzflQoXu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
176エリート街道さん:2006/11/15(水) 19:06:54 ID:MzflQoXu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
177エリート街道さん:2006/11/15(水) 19:09:57 ID:MzflQoXu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
178エリート街道さん:2006/11/15(水) 22:04:51 ID:9SfuRSet
アホな書き込みは放置して本題に戻りましょう
179エリート街道さん:2006/11/16(木) 08:12:35 ID:SCE2wDvY
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
180エリート街道さん:2006/11/16(木) 14:41:11 ID:SCE2wDvY
   / ̄ノノノ ̄\    
   (   酷愕陰 )    
    |;;;;;   ー◎-◎-)  < 悪意みなぎるスレタイだな。
   (6     (_ _) )        
    \   トェェェェェイ  ______
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ、 ノ彡イ . .||   
   |        |  .||
181エリート街道さん:2006/11/16(木) 14:45:37 ID:SCE2wDvY
   / ̄ノノノ ̄\    
   (   酷愕陰 )    
    |;;;;;   ー◎-◎-)  < 悪意みなぎるスレタイだな。
   (6     (_ _) )        
    \   トェェェェェイ  ______
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ ノ彡イ . .||   
   |        |  .||
182エリート街道さん:2006/11/16(木) 14:47:44 ID:SCE2wDvY
 / ̄ノノノ ̄\    
   (   酷愕陰 )    
    |;;;;;   ー◎-◎-)  < 悪意みなぎるスレタイだな。
   (6     (_ _) )        
    \   トェェェェェイ  ______
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ ノ彡イ . .||   
   |         |  .||
183エリート街道さん:2006/11/16(木) 15:53:02 ID:RVtu7btY
偏差値 都留=マーチ>高崎
教員への道 都留>>>マーチ>>>>高崎
知名度 マーチ>>>>>>>>>>>>>>都留=高崎
授業料の安さ 都留=高崎>>>マーチ
184エリート街道さん:2006/11/18(土) 13:01:37 ID:IpAm69rx
age
185エリート街道さん:2006/11/19(日) 10:19:56 ID:Da3BZo3z
過疎ですなあ もうマーチ=都留高崎でOK?
186マーチの人:2006/11/19(日) 10:32:20 ID:UPqB4g6L

 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 ★法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名

都 留 と か、 高 崎 と か 言 う 大 学 は、 当 然、 姿 形 な し。
187マーチの人:2006/11/19(日) 10:33:37 ID:UPqB4g6L

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 ★中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 ★明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 ★法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

都 留 と か、 高 崎 と か 言 う 大 学 は、 当 然、 姿 形 な し。
188マーチの人:2006/11/19(日) 10:35:33 ID:UPqB4g6L

2004年度法曹エリート出身大学

最高裁長官・裁判官枠=東大・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・裁判官枠=京大・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=名大・法(元福岡高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東大・法(元大阪高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=京大・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東大・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・弁護士枠=東大・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=東大・法(元日弁連常務理事)
最高裁判事・弁護士枠=京大・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=★中央・法(元東弁会長)
最高裁判事・検察官枠=★中央・法(元東京高検検事長)
最高裁判事・官僚枠 = ICU  (元労働省婦人局長)
広島高裁長官=東大・法  高松高裁長官=東大・法

検事総長=東大・法
東京高検検事長=東大・法    大阪高検検事長=東大・法
名古高検検事長=★中央・法   福岡高検検事長=京大・法
仙台高検検事長=東大・法    札幌高検検事長=京大・法
広島高検検事長=早稲田・法  高松高検検事長=★明治・法

都 留 と か、 高 崎 と か 言 う 大 学 は、 当 然、 姿 形 な し。
189エリート街道さん:2006/11/19(日) 11:40:43 ID:5OHPY3Xq
法学部が・・・
190エリート街道さん:2006/11/19(日) 13:23:33 ID:XlbBn8NF
中大の魅力(ロートップは中央という事実は除く)
確かに法科大学院順位は1位中央、2位東大である。
しかし

◆公認会計士合格者数3位(慶應・早稲田・中央)、
◆公務員実績も最強、
◆上場企業役員数4位(慶應・東大・早稲田・中央)、
◆COEに認定された理工学部、
◆進取の総合政策

上の事実にも目を向けるべきではなかろうか?
アンチ中央の諸君よ。
191エリート街道さん:2006/11/19(日) 13:43:11 ID:PBXhFNaQ
つかマーチ君よお
鶴・鷹に法学部ないんだよ
尻洗って出直せ
192エリート街道さん:2006/11/19(日) 13:44:23 ID:XlbBn8NF
◆公認会計士合格者数3位(慶應・早稲田・中央)、
◆公務員実績も最強、
◆上場企業役員数4位(慶應・東大・早稲田・中央)、
◆COEに認定された理工学部、
◆進取の総合政策
だが何か?
193マーチの人:2006/11/19(日) 13:54:43 ID:UPqB4g6L

「上場企業の社長・役員の出身大学」
     (社長)              (役員)
@ 慶應義塾309人       @ 慶應義塾1286人
A 東京大学227人      A 早稲田大1195人
B 早稲田大176人      B 東京大学1002人
C 京都大学110人      C 京都大学 612人
D 同志社大 65人      D ★中央大学 497人
E ★中央大学 58人     E ★明治大学 456人
E 日本大学 58人      F 日本大学 453人
G ★明治大学 52人     G 同志社大 416人
H 大阪大学 47人      H 一橋大学 339人
I 一橋大学 46人      I 大阪大学 319人
194マーチの人:2006/11/19(日) 13:56:26 ID:UPqB4g6L
↑(上に続く)
J 関西大学 42人      J 関西学院 304人
K 神戸大学 38人      K 九州大学 274人
L 関西学院 36人      L 東北大学 254人
M ★立教大学 34人     M 神戸大学 251人
N 東北大学 33人      N 名古屋大 250人
O 九州大学 32人      O ★法政大学 249人
O 北海道大 32人      P 関西大学 248人
Q 立命館大 31人      Q 立命館大 226人
R 甲南大学 30人      R 北海道大 217人
S ★法政大学 26人     S ★立教大学 193人
21 東 工 大  25人      21 ★青山学院 158人
22 ★青山学院 24人     22 東 工 大  133人
23 名古屋大 23人      23 東海大学 125人
24 成蹊大学 20人      24 名 工 大  118人
25 学習院大 19人      25 上智大学 117人
26 東海大学 17人      26 近畿大学 114人
27 静岡大学 14人     27 東京理科 113人
27 東京理科 14人   (「PRESIDENT」 2005.10.31号)

都 留 と か 高 崎 と か 言 う 大 学 は、 当 然、 姿 形 な し。
195エリート街道さん:2006/11/19(日) 19:17:10 ID:Oqges6Bq
都留と横国の教育が同じくらいの難しさ
196マーチの人:2006/11/19(日) 19:34:40 ID:UPqB4g6L

■企業人が選んだ一流大学
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
(2年くらい前に学歴板でよく転載されていたコピペ)

順位/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3 京大  76.8
2  京大  72.4 東大  76.3
3  早稲田 58.1 早稲田 52.2
4  慶応  56.4 阪大 47.1
5  一橋  35.7 慶応 43.4
6  阪大  18.1 一橋 25.8
7  東工大 18.1 神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 ★明治 3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 ★中央 2.2  ★立教 1.7
16 ★立教 1.3  ★中央 1.3
17 筑波  1.3  ★明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3

人 事 担 当 者 に よ る と、 都 留 と か 高 崎 と か 言 う
大 学 は 一 流 大 学 に あ ら ず。
( 当 た り 前 だ け ど )
197エリート街道さん:2006/11/19(日) 20:44:59 ID:PBXhFNaQ
キモ可哀想な「マーチの人」
実際マーチって事は無さそうだけど
( ´,_ゝ`)プッ
198マーチの人:2006/11/20(月) 08:25:48 ID:+fGdxneD

【大学ランキング:生徒に人気がある大学(サンデー毎日9/10号)】

1位 早稲田大       10位 ★青山学院大★
2位 慶応大        11位 東北大
3位 東京大        12位 同志社大
4位 ★立教大★     
5位 立命館大       
6位 ★明治大★     
7位 上智大        
8位 千葉大・京都大

都 留 と か 高 崎 と か 言 う 大 学 は 
生 徒 に 人 気 が な い。
( 無 名 大 学 な の で、 当 た り 前 だ け ど )
199エリート街道さん:2006/11/20(月) 09:13:13 ID:QCHdpcZt
早稲田が1位なんだね。
早稲田は頭悪い広末でも入れるのと、強姦のイメージがあるのは自分だけか。
200マーチの人:2006/11/20(月) 09:43:40 ID:+fGdxneD

■上場会社全役員出身大学ランキング■2007年度版役員四季報より
      役員 / 社長
1  慶應大 2790人/367    東京六大学
2  早稲田 2411/203     東京六大学
3  東京大 2355/239 旧帝 東京六大学
4  ★中央大★ 1356/90
5  京都大 1217/112 旧帝
6  日本大 900/90
7  ★明治大★ 899/56     東京六大学
8  一橋大 719/53
9  同志社 692/76
10 関学大 566
11 大阪大 546/51  旧帝
12 神戸大 510/36
13 関西大 486/48
14 九州大 483/35  旧帝
15 東北大 477/37  旧帝
16 ★法政大★ 474/42     東京六大学
17 名大   421/23   旧帝
18 立命大 384/27
19 北大   355/44  旧帝
20 ★立教大★ 351/44     東京六大学

相 変 わ ら ず、 ラ ン キ ン グ に は、 東 京 六 大 学、 
旧 帝 国 大 学 な ど の 名 門 大 学 が 軒 並 み ラ ン ク イ ン。
都 留 と か 高 崎 と か 言 う 無 名 大 学 は 姿 形 な し。
( 当 た り 前 だ け ど )
201エリート街道さん:2006/11/20(月) 10:26:55 ID:ZnIU4iKy
マーチ名物シャチョウさんw人数自慢
202エリート街道さん:2006/11/20(月) 10:29:07 ID:ZnIU4iKy
マーチは社長いっぱいだからエライ←日大レベルw
203エリート街道さん:2006/11/20(月) 11:26:12 ID:39dHY64H
マーチの人 ←((((^Q^)/゛ギャハハハ

お前キモイよキモイ( ´,_ゝ`)プッ

落ちた大学恨むな馬鹿な自分を呪え ┐(´∀`)┌
204エリート街道さん :2006/11/20(月) 12:18:47 ID:xUbX4sBJ
マーチ=都留>日大=高径

END
205エリート街道さん:2006/11/20(月) 14:28:16 ID:1JN5m5T2
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
206マーチの人:2006/11/21(火) 08:58:32 ID:W8ZrxdSP

■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

 :大学:学部:入試倍率:難易度:
1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  ★青山学院大学  国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  ★明治大学    政治経済   4.7倍   62.5
  ★立教大学    経営     9.4倍   62.5
207↑上の続き:2006/11/21(火) 09:00:09 ID:W8ZrxdSP
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  ★青山学院大学  経済     7.5倍   60.0
  ★青山学院大学  経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  ★中央大学    商      4.5倍   60.0
  ★明治大学    経営     5.7倍   60.0
  ★明治大学    商      7.5倍   60.0
  ★立教大学    経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0

相 変 わ ら ず、 ラ ン キ ン グ に は、 東 京 六 大 学、 
旧 帝 国 大 学 な ど の 名 門 大 学 が 軒 並 み ラ ン ク イ ン。
都 留 と か 高 崎 と か 言 う 無 名 大 学 は い つ も ど お り 姿 形 な し。
208マーチの人:2006/11/21(火) 09:03:44 ID:W8ZrxdSP

学歴と給与 出身大学別年収偏差値 40805人調査

プレジデント2006.5.15号より有力大学を抜粋
一橋 859万円(平均年収)
東京 831
--------------------------------- 825
慶応 824 京都 812 国際基督教 804
------------------------------------------------------------------------ 800
上智792 成蹊792 東京工業787 ★立教786 早稲田785 学習院784 神戸781 大阪780
----------------------------------------------------------------------------- 775
同志社772 首都768 ★青学766 名古屋766 関学763 横国761 筑波760 成城755 ★明治753 ★中央751
------------------------------------------------------------------------------ 750
阪市749 九州748 電通744 東京理科738 立命737 広島733 ★法政725 金沢725 

相 変 わ ら ず、 ラ ン キ ン グ に は、 東 京 六 大 学、 
旧 帝 国 大 学 な ど の 名 門 大 学 が 軒 並 み ラ ン ク イ ン。
都 留 と か 高 崎 と か 言 う 無 名 大 学 は い つ も ど お り 姿 形 な し。

都 留 と か 高 崎 と か は、 ま さ か プ レ ジ デ ン ト に 有 力 大 学 と
見な さ れ て い な い と い う こ と は な い よ ね。
209エリート街道さん:2006/11/21(火) 09:05:05 ID:T1vlOzTF
マーチ=都留>高崎>>日大
で決まり。
210エリート街道さん:2006/11/21(火) 11:07:45 ID:1hVJPTTf
就職の実態
〜学生のランク分け〜
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP

第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶應、上智というトップ私立校である。

第2ランクは東京から六大学の残り3校立教、明治、法政に中央、青学、東京女子大、日本女子大、

国際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である

同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。

第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、龍谷大以下の大学だ。

第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば

第2ランク並として扱ってくれる。


211エリート街道さん:2006/11/21(火) 13:16:41 ID:T1vlOzTF
>>210 同じ内容を貼り付けて楽しいですか?
212エリート街道さん:2006/11/21(火) 18:39:20 ID:w9SBzDvV
スルースルー  ((((^Q^)/゛ギャハハハ
213エリート街道さん
あげ