【社会】現代経済学説史【科学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早稲田政経政治OB ◇XsPab3UToI代理
講師:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI

シラバスは早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
ご本人から発表されます。
2早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 19:38:32 ID:6m7IwXtx
>>1
ご苦労w しかし経済学説史については、
政経経済OBの方が専門という感じだなw
アローの定理についての論争にも勝利したようだしね。
俺が文学スレで、考古学、専制国家、キラーの三人をボコり、
考古学を引退に追い込んでいる間に、彼もやってくれたようだ。
3エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:49:16 ID:YZ7yO70n
>>2
アローだけではありませんよw
ここは「現代」経済学スレですから。
政経政治OB先生には、
シェリング教授の論文に関する解説もお願いしたいわけですw

政治学にも重なる領域ですので、得意分野でしょう。
では、シラバスの作成と受講生に向けたメッセージをよろしくw
4エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:50:38 ID:VXwKYT5r
ダイナマイト4国
5早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 19:57:40 ID:6m7IwXtx
http://www.waseda.jp/jp/okuma/politician/index.html

↑近代日本の経済の基本的制度を作ったのは実は大隈重信。
大隈が大蔵卿だった明治三年〜明治十三年までの間に
土地制度の基本である地租改正、通貨単位である「円」創設、
さらに鉄道付設、郵便制度創設、造船業勃興(三菱の基礎)
などすべての制度が作られた。
6早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:00:47 ID:6m7IwXtx
論争大勝利宣言!!「日本国家の成立時期について」 永久保存版!!

【主張者・勝利者】早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
【主張】日本国家の成立時期は七世紀(通説も支持) 
    聖徳太子の自覚から大化の改新を経て、壬申の乱後天武・持統朝で成立。
【根拠】・「日本国」「天皇」号の公的採用開始(天武朝)
    ・日本初の本格的律令「飛鳥浄御原令」の制定・施行(天武・持統朝)
    ・日本初の本格的都城「藤原京」造営・遷都(持統朝)
    ・日本初の国史「古事記」「日本書紀」編纂開始命令(天武朝)
    ・日本初の本格的文豪柿本人麻呂「万葉集」で活躍(持統朝)
【賛同者】・故網野善彦および「大方の古代史研究者」
     ・寺沢、渡辺・熊沢・大津・大隈・吉村・佐藤ら概説書の執筆者全員
【参考サイト】http://www5b.biglobe.ne.jp/~NOTO/bbs_NOTO_new/76524621441877.html
       http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/history029.htm
       http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/deki/dekixx/acontentX9.htm
<日本国号>http://www3.kitanet.ne.jp/~nihirata/nippontoha.html
<天皇号>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E5%A4%A7%E7%8E%8B
<故網野善彦の見解>http://book.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/600597-2.html
【敗北者】・考古学 ◆bb6OCCHf8E →「八世紀」自説三説で自滅w>>4で持統朝説認め、敗北宣言。
                  >>160で自作自演を披露。翌日>>262で土下座謝罪w
                  >>353で「701年は持統朝」と断言、2ちゃんから撤退
     ・自称「政経OBキラー」→「大宝律令」>>139で天武・持統朝を「正解」と認め、敗北宣言。
                   一日中秒刻みで政経OBに密着するコバンザメw
     ・専制国家 ◆YlUlIeJEnU →>>9に敗北宣言、降伏後沈黙。

◎「日本国家成立時期の定説はいつか?」という早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
と考古学 ◆bb6OCCHf8E との論争は早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI の完全勝利に終りました。
7エリート街道さん:2006/09/18(月) 20:02:11 ID:YZ7yO70n
>>5
このことに関して疑問があります。
それは、なぜ円を「EN」ではなく、「YEN」と表記するのでしょうか?
これも大隈の着想なのですか?
8早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:02:47 ID:6m7IwXtx
論争大勝利宣言A!!「日本国家の成立時期について」 永久保存版!!

【勝利者】早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
【主張】日本国家の成立時期は七世紀(通説も支持) 
    聖徳太子の自覚から大化の改新を経て、壬申の乱後天武・持統朝で成立。
【根拠】表1のとおり、12:−2で早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 氏の完全勝利。
【敗北者】考古学者の卵 ◆bb6OCCHf8E

表1: ◆◆◆◆◆ 概説書に見る日本列島における国家成立期 ◆◆◆◆◆
(条件:概説書は1990年代以降に刊行)※1991年飛鳥池発掘調査以前の概説書は無効
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−論−者−|−−時−期−−−|−該当する概説書−|−−出−典−−−|−獲得ポイント−|
|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|早稲田  |−天武朝以前−−|−2−−−−−−−|寺沢2000、吉川2004−|−−2−− |
|政経政治 |−天武・持統朝−|−10−−−−−−−|※−−−−−−−−−|−−10−―|
|OB   |−七世紀−−−−|−10−−−−−−−|※−−−−−−−−−|−−10−−|
|―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|考古学者 |−奈良時代−−−|−0−−−−−−−|−――――――−−−|−−0−−−|
|の卵−− |−8世紀−―――|−0−−−−−−−|――――――――――|−−0−――|
|−−−−−|−平安時代−−−|−0−−−−−−−|−―――――――――|−−0−−−|
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※網野2000など3点、熊谷2001、大隈、大津2001、渡辺2001、吉村1991 、吉田1995、森2002
※考古学 ◆bb6OCCHf8E のマイナス2点は、自作自演とミスレスの失点w
9早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:08:00 ID:6m7IwXtx
>>7
なかなかいい質問だねw

じつは今の日本人は「ye」と「e」の区別がつかないが、
明治期の日本人はちゃんと区別していたんだよ。
「円」は「yen」ともともと読むのであって「en」は
間違い。たとえば「国会」も今は「kokkai」と読むが
本当は「kokkwai」と読むし、たとえば昭和天皇は
国事行為で「国会開幕」と読み上げるときには、ちゃんと
そう読んでいた。

 要するに日本語の音がだんだん少なくなって
違う音が同じように読まれてしまっているということ。

分かったかね。
10早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:13:55 ID:6m7IwXtx
 お前は知らないだろうが、天武こそ、「天皇」号を始めて使った大王なんだよ。
つまり「天皇」とはもともと天武個人の称号だった。その「天皇」が治めるクニ
として「日本」という国号も作られた。「天」と「日」をセットにするのは、太陽神信仰の
強かった日本独自の考え方。だからこそ天武の時代に「日本」「天皇」号が同時に成立した
可能性が高いといわれている。まさにことのときをもって「日本国」成立と言う以外にはない。
持統は初めて、天武個人の「天皇」号を受け継いだ人で、しかも奥さんだ。飛鳥令や藤原京なども
すべて天武の事業を事後的に完成させたに過ぎない。概説書に「持統朝」で「律令国家成立」
と書いてあることが多いのは、天武朝時代に「日本国」号が使用されたという確たる証拠が
なかなか見つからないからに過ぎない。でも「天皇」と書いた木簡は飛鳥池で発見されたから、
「日本」と書いた木簡もいつか発見されるかもしれない。「日本」国号が天武時代に「天皇」
とセットに使用されていたことは、ほぼ明らかだからね。

 天武朝、遅くとも持統朝で「日本国」「天皇号」成立。

これが大通説。でもじつは有力な異論があって、「天皇号」について
七世紀前半の推古朝時代にはもう使用されていたとする説もある。
そうなると「日本」国号についても、もっと早くから同じ言葉ではないにしても
使われていた、つまり聖徳太子の「日いづる処」というような表現でね、
ということにもなる。もしそうなれば、「日本」国成立は、七世紀前半まで
引き上げられることにもなる。もちろんこれはまだ定説ではない。あくまでも
網野の言うように七世紀後半の天武・持統朝が通説だが、今後聖徳太子の時代まで
さかのぼる可能性も否定できない。

 これは俺が勝ち、お前が負けた定説論争とは無関係だが、俺が聖徳太子に
ずっと前に言及したのはこのためだよw
11エリート街道さん:2006/09/18(月) 20:20:02 ID:YZ7yO70n
>>9
ありがとうございますw
スレの趣旨から逸れましたが、貴重なレスを感謝します。
>>9の内容は、言語学を専攻する人たちにも発言の機会を
与えるものですねw
また、近代史を得意とする人達が、
なにかしらの異議申し立てをするかもしれませんw

じつは今の日本人は「ye」と「e」の区別がつかないが、
明治期の日本人はちゃんと区別していたんだよ。
「円」は「yen」ともともと読むのであって「en」は
間違い。たとえば「国会」も今は「kokkai」と読むが
本当は「kokkwai」と読むし、たとえば昭和天皇は
国事行為で「国会開幕」と読み上げるときには、ちゃんと
そう読んでいた。
12早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:33:18 ID:6m7IwXtx
http://www.waseda.jp/jp/okuma/politician/index.html

↑近代日本の経済の基本的制度を作ったのは実は大隈重信。
大隈が大蔵卿だった明治三年〜明治十三年までの間に
土地制度の基本である地租改正、通貨単位である「円」創設、
さらに鉄道付設、郵便制度創設、造船業勃興(三菱の基礎)
などすべての制度が作られた。

さらにこれにくわえ、株式会社の制度も作った。
株式会社を作ったのは、渋沢栄一といわれるが、
じつは渋沢栄一を大蔵省に呼んだのが大蔵卿の
大隈重信。郵便制度の前島密も大隈幕下の官僚で、
明治十四年の政変で、大隈とともに下野し、
のちに東京専門学校の二代目校長となり、
「学の独立」を説いた。
13早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:36:30 ID:6m7IwXtx
1868(明治元)年3月、大隈は徴士参与兼外国事務局判事に抜擢され、
キリスト教徒処分問題で英国公使パークスらとわたりあって敏腕をふるいました。
これがきっかけとなって大隈は中央政府に認められ、12月に外国官副知事となり、
翌年の大蔵大輔を経て1870(明治3)年に参議に就任、
1873(明治6)年に大蔵卿を兼務しました。こうして大隈は、
明治新政府で財政担当の開明派官僚として、近代化政策の中心的担い手となります。

 このとき大隈が展開した財政政策は、
わが国近代財政の基礎を確立したものとして「大隈財政」とよばれました。
それは、近代財政の基本である税制・土地制度を改革するための地租改正であり、
旧藩時代の家禄や藩債の処分、また貨幣の統一、予算決算制度の創設や銀行の設立などでした。
これら近代財政を基礎として、工部省・内務省を新設し、博覧会を開き、
郵便制度を設け、また官営事業を興し民間企業を援助して、
欧米に負けない近代国家をつくるのが大隈のねらいでした。

(『図録 大隈重信』より)
14エリート街道さん:2006/09/18(月) 20:55:55 ID:YPiJU3xt
>>13
政経OBの完敗です。誰の目にも明かです。

【議論】文学部3【大好き】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158006295/l50
15早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 20:59:44 ID:6m7IwXtx
>>14
俺の完勝www
考古学の撤退からそれは明らか。
そっちのスレでも勝利宣言したし、
こっちのスレでさらに勝利レスを保存するw

16エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:05:31 ID:YPiJU3xt
>>15
じゃ、もう文学部スレには戻ってこないんだな。
言質を取ろう。
17エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:18:44 ID:pXsXdcQs
楽しみなスレだな。
【講師】:政経OB
【受講生】:キラー軍団
ってことこか。
18エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:25:40 ID:YNK9BPXB
>>16
言質を取ろう。と言われたことに答えると「負け」になると思っているのか、
そっちが答えろ。謝れの繰り返し。
19エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:42:08 ID:SiuUiYx1
>>14
論争大終結宣言!!「日本国家の成立時期について」 永久保存版!!

【勝利者】考古学者の卵 ◆bb6OCCHf8E
【主張】日本国家の成立は国家の指標が出揃った律令時代
    持統朝、8世紀、平安時代の3説がある。
【根拠】表1のとおり、3:0で「考古学者の卵」氏の勝利。
【査読者】専制国家 ◆YlUlIeJEnU
【編集者】エリート街道さん
【敗北者】早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI

表1: ◆◆◆◆◆ 概説書に見る日本列島における国家成立期 ◆◆◆◆◆
(条件:概説書は1980年代以降に刊行されたもの)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−論−者−|−−時−期−−−|−該当する概説書−|−−出−典−−−|−獲得ポイント−|
|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−−−−−|−聖徳太子−−−|−0−−−−−−−|−−−−−−−−|−−0−−−−−|
|早稲田−−|――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|政経政治−|−舒明天皇−−−|−0−−−−−−−|−−−−−−−−|−−0−−−−−|
|OB −−−|――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−−−−−|−天武朝−−−−|−0−−−−−−−|−−−−−−−−|−−0−−−−−|
|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−−−−−|−持統朝−*1− |−1−−−−−−−|−佐藤2002−− |−−1−−−−−|
|考古学者−|――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|の卵−−−|−8世紀−*2− |−1−−−−−−−|−原1984−−− |−−1−−−−−|
|−−−−−|――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−−−−−|−平安時代−−−|−1−−−−−−−|−坂上2004−− |−−1−−−−−|
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
*1=飛鳥浄御原令を含む。 *2=大宝律令、奈良時代を含む。
20早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:46:06 ID:6m7IwXtx
>>18-19
お前ら、いったいなんなんだよw
ここは俺のスレ、そんなに俺が恋しいのかいw
21早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:48:28 ID:6m7IwXtx
>>18-19
専制国家にキラーよw
だからお前らは俺のコバンザメって言われるんだよw
いい加減に自立しろw
22エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:49:09 ID:SiuUiYx1
>>20
ん?お前は>>15で書いたとおり勝ったつもりなんだから、構わないじゃないか。
>>19>>14スレの結論をコピペしただけだよ。
23早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:51:29 ID:6m7IwXtx
>>22
このスレにお前が出入りする資格はないだろ。
コピペする資格もないw
俺にくっついてくんなよwそんな俺に相手にしてもらいたいのかよw
24エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:53:30 ID:SiuUiYx1
>>23
ID:YZ7yO70n がキラーなんだろ、どうせw
25早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:54:27 ID:6m7IwXtx
論争大勝利宣言!!「日本国家の成立時期について」 永久保存版!!

【主張者・勝利者】早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
【主張】日本国家の成立時期は七世紀(通説も支持) 
    聖徳太子の自覚から大化の改新を経て、壬申の乱後天武・持統朝で成立。
【根拠】・「日本国」「天皇」号の公的採用開始(天武朝)
    ・日本初の本格的律令「飛鳥浄御原令」の制定・施行(天武・持統朝)
    ・日本初の本格的都城「藤原京」造営・遷都(持統朝)
    ・日本初の国史「古事記」「日本書紀」編纂開始命令(天武朝)
    ・日本初の本格的文豪柿本人麻呂「万葉集」で活躍(持統朝)
【賛同者】・故網野善彦および「大方の古代史研究者」
     ・寺沢、渡辺・熊沢・大津・大隈・吉村・佐藤ら概説書の執筆者全員
【参考サイト】http://www5b.biglobe.ne.jp/~NOTO/bbs_NOTO_new/76524621441877.html
       http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/history029.htm
       http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/deki/dekixx/acontentX9.htm
<日本国号>http://www3.kitanet.ne.jp/~nihirata/nippontoha.html
<天皇号>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E5%A4%A7%E7%8E%8B
<故網野善彦の見解>http://book.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/600597-2.html
【敗北者】・考古学 ◆bb6OCCHf8E →「八世紀」自説三説で自滅w>>4で持統朝説認め、敗北宣言。
                  >>160で自作自演を披露。翌日>>262で土下座謝罪w
                  >>353で「701年は持統朝」と断言、2ちゃんから撤退
     ・自称「政経OBキラー」→「大宝律令」>>139で天武・持統朝を「正解」と認め、敗北宣言。
                   一日中秒刻みで政経OBに密着するコバンザメw
     ・専制国家 ◆YlUlIeJEnU →>>9に敗北宣言、降伏後沈黙。

◎「日本国家成立時期の定説はいつか?」という早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
と考古学 ◆bb6OCCHf8E との論争は早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI の完全勝利に終りました。
26早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:56:21 ID:6m7IwXtx
>>24
なるほどw
じゃあ、ちょっとテストしてみるw
もし>>25の俺の勝利宣言に焦って、またコピペを
貼ったら、>>1はキラー決定www
俺はこのスレを捨てるw

 もうキラーも専制国家も相手にしてやらないw
俺に捨てられたからって、そんなに寂しがるなよw
27早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/18(月) 21:58:52 ID:6m7IwXtx
論争大勝利宣言A!!「日本国家の成立時期について」 永久保存版!!

【勝利者】早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI
【主張】日本国家の成立時期は七世紀(通説も支持) 
    聖徳太子の自覚から大化の改新を経て、壬申の乱後天武・持統朝で成立。
【根拠】表1のとおり、12:−2で早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 氏の完全勝利。
【敗北者】考古学者の卵 ◆bb6OCCHf8E

表1: ◆◆◆◆◆ 概説書に見る日本列島における国家成立期 ◆◆◆◆◆
(条件:概説書は1990年代以降に刊行)※1991年飛鳥池発掘調査以前の概説書は無効
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|−論−者−|−−時−期−−−|−該当する概説書−|−−出−典−−−|−獲得ポイント−|
|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|早稲田  |−天武朝以前−−|−2−−−−−−−|寺沢2000、吉川2004−|−−2−− |
|政経政治 |−天武・持統朝−|−10−−−−−−−|※−−−−−−−−−|−−10−―|
|OB   |−七世紀−−−−|−10−−−−−−−|※−−−−−−−−−|−−10−−|
|―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|考古学者 |−奈良時代−−−|−0−−−−−−−|−――――――−−−|−−0−−−|
|の卵−− |−8世紀−―――|−0−−−−−−−|――――――――――|−−0−――|
|−−−−−|−平安時代−−−|−0−−−−−−−|−―――――――――|−−0−−−|
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※網野2000など3点、熊谷2001、大隈、大津2001、渡辺2001、吉村1991 、吉田1995、森2002
※考古学 ◆bb6OCCHf8E のマイナス2点は、自作自演とミスレスの失点w
28エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:01:35 ID:pXsXdcQs
>>26
せっかく立ててもらったんだから、
スレタイに則したレスを書けばいいんじゃね?
説得力のある説明をすりゃあ外野は黙るもんだよ。
29エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:06:39 ID:CNxuqp7G
>>28
同意。いくら文学スレで完敗だったからといって、
今回も負けるとは限らないのに。
疑心暗鬼になることはないよ。
政経なんだから歴史より経済の方が得意だろ?
30エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:10:30 ID:s0tks4TT
>>26
どうだった?テストは。
31エリート街道さん:2006/09/19(火) 03:10:19 ID:k/mg+fyi
兄貴頑張って!
32エリート街道さん:2006/09/19(火) 09:23:27 ID:Kh9ipCXB
>もし>>25の俺の勝利宣言に焦って、またコピペを> 貼ったら、>>1はキラー決定www> 俺はこのスレを捨てるw兄貴も、このスレを捨てられなくなりますたw
33早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/19(火) 09:36:20 ID:VbjNYz8v
あれ、キラーも専制国家もコピペしてこないなw
捨てられなくなってしまった。

大隈重信と早稲田の栄光について語ろうw
34エリート街道さん:2006/09/19(火) 17:42:12 ID:k/mg+fyi
>>33
社会科学との関連が?
35エリート街道さん:2006/09/19(火) 17:47:28 ID:0HrEyqHI
>>33オマエの完敗は明らかだから、もうオマエの事なんて誰も相手しないよw
36エリート街道さん:2006/09/19(火) 20:47:53 ID:lCJ5oM7i
政経OB、またもや敗北かwwwww
37エリート街道さん:2006/09/19(火) 20:54:08 ID:+q1GeEHj
学歴板じゃなくて他の板ならレスがついたかも知れないのに。
ここは学問板じゃないからレスはつかず沈むだけ。
38エリート街道さん:2006/09/19(火) 21:50:39 ID:kacsmweB
>>37
まあ良いではないか。>>5の調子で経済学を語らせてみようよ。
39エリート街道さん:2006/09/19(火) 23:41:28 ID:blGWSfMk
文学スレじゃ、明らかに政経OBの大勝利だったぜ?
ヘタレどもの必死さに爆笑wwwwwwwww
40エリート街道さん:2006/09/19(火) 23:46:31 ID:0HrEyqHI
>>39政経OBの自演乙。明らかに政経OBの完膚なきまでの完敗だったけど。
41エリート街道さん:2006/09/20(水) 00:50:30 ID:KII75Ydu
>>40
自演は考古学の専売だろ?(・∀・)ニヤニヤ
42エリート街道さん:2006/09/20(水) 01:35:47 ID:KBcD5vuZ
>>39-41
明らかにスレの40%をコピペ攻撃しまくっていた政経OBの完敗でした。
ありがとうございます。考古学は自演の最中も政経OBを理論で圧倒。
43早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/20(水) 14:13:49 ID:oXqHoL/J
俺の完勝だよw
考古学がもう顔出せなくなったのでも分かるw
44エリート街道さん:2006/09/20(水) 14:22:08 ID:Ca8vhn/W
誰が見ても政経アニキの負けでした。
そして、いつまでも未練がましく居残ってわめき立てるのも政経アニキ。
45エリート街道さん:2006/09/20(水) 16:40:45 ID:/LiM1KVJ
408 名前: 早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2006/04/30(日) 18:20:15 ID:+m3BhWyF
ガルブレイスが死んだな。
サムエルソンと並んでケネディ時代を象徴する
リベラル派の経済学者だ。サムエルソンが主流派の代表で、
ノーベル経済学賞をもらったのに対して、あくまでも
反主流を貫いた。

 まあ、俺などは政経学部時代にきちんとした経済学の専門教育を受けている
からこんな感慨もすぐに湧くわけだが、早稲田コンプどもに言っても
ちんぷんかんぷんかw お前は早稲田ではないということは、それだけで
主流派ではないということなんだから、ガルブレイスみたいに孤高のポーズでも
貫いた方が格好いいぞ。主流派に立て突くばかりではみっともないねw


410 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/04/30(日) 20:24:17 ID:ht8Os2kW
>>408
ガルブレイスの業績に明るい人はこの板に多いでしょう。
あまり挑発しない方がよいかと。
411 名前: 早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2006/04/30(日) 20:27:15 ID:+m3BhWyF
>>410
残念だが、俺よりガルブレイスに詳しい人間は
日本にはいないw 彼に付いて本が一冊かけるほど。
俺は「現代経済学説史」の講義を一年間担当できるほど
だからね。
46早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/20(水) 17:15:28 ID:GxeMluf1
たしかにガルブレイスの後を担う人はいなくなった。
アメリカでも今やみんな主流派の後追い。
昔はハーバードはリベラルの牙城だった。
主流派のサムエルソンは、大学院がハーバードだが、
ハーバードの教授にはなれなかった。

 今はハーバードの栄光も保守派のエールに奪われ、
ノーベル賞はシカゴ学派が独占。いいのか悪いのか…
47エリート街道さん:2006/09/20(水) 17:21:06 ID:RFPZTxSl
確かに政経OBはガルブレイス「には」詳しそうだな。なんてったって「数学」
使わないからな。
48エリート街道さん:2006/09/20(水) 19:18:13 ID:MS3Mp8wm
>俺は「現代経済学説史」の講義を一年間担当できるほどだからね。

では、早速はじめてくれw
49エリート街道さん:2006/09/21(木) 16:27:26 ID:BxY+HAqq
はい、時間切れ失格ですw
50エリート街道さん:2006/09/21(木) 18:50:54 ID:JjXL8Fo1
空っぽ政経OB
51エリート街道さん:2006/09/22(金) 06:15:15 ID:IcZ4DxaD
またもや政経OBの敗北が決定いたしました。
謹んで、ここにご報告いたします。
52エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:24:35 ID:atmFtbND
>>46

>ノーベル賞はシカゴ学派が独占。いいのか悪いのか…

先生、近年シカゴ学派は受賞されていませんが…
53エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:30:00 ID:5O5C7Dnc
あーあ、また政経OBのハッタリかw

もう、政経OBの嘘なんて梱包材のプチプチみたいだな。
暇なときに潰せばいいや、みたいなw
54エリート街道さん:2006/09/22(金) 14:45:59 ID:DyE1lIdR
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、同志社、立命館

【難関中位グループ】学習院、青学、法政、中央、関西学院、関西

【難関下位グループ】成蹊、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園

55エリート街道さん:2006/09/23(土) 16:16:18 ID:LILA4bJu
政経OBのレスがつかないな。
経済学だって以前に問題に答えられなくって沈黙したんじゃなかったか?
名無しに戻ったな。
56エリート街道さん:2006/09/23(土) 16:18:26 ID:uncwEGrO
今年の司法試験、中央法に完敗した早稲田大ですが、
来年の巻き返しはあるのでしょうか?
57エリート街道さん:2006/09/23(土) 17:18:35 ID:e42v2z9F
>>56
同じ大学でも学部とローは別もんだろ。
旧試ならその大学出身者だと分かるから信頼できるけど。

今年の早稲田は例外やね、あれは勝った負けた以前に戦ってないと思われ。
58エリート街道さん:2006/09/23(土) 17:25:00 ID:uncwEGrO
ロー>>>>>>>>>>>>学部 ですよ
59エリート街道さん:2006/09/23(土) 17:37:11 ID:Rg767NOk
>>58学費だけはな。
60エリート街道さん:2006/09/24(日) 09:51:27 ID:128PyMdE
>>55
正解かもw

>>57-59
だめだよ、大学院の話をしたら、学士のまま三十路に達してしまった兄貴が僻むよ!
61エリート街道さん:2006/09/24(日) 16:30:06 ID:b+VC2Og2
政経OBよ!>>56の質問に答えろやw
62エリート街道さん:2006/09/24(日) 17:22:23 ID:nrbUxD1q
このスレは展開次第じゃあ,
汚名返上のキッカケになったかもしれないのにw

その可能性は微々たるものだろうが。
63エリート街道さん:2006/09/24(日) 17:51:39 ID:ZiSnUut0
あちこちでヤラレっぱなしで、今井にもう戦意ないよ。
矢尽き刀折れ、よわい30過ぎの老体。 
どこみても同じ繰り言言うだけのボケ老人、脳軟化症。
2ちゃんでの全盛期は終ったよw

64エリート街道さん:2006/09/25(月) 08:11:15 ID:e/dPf2Q9
>>63
そのようですね。この春の就職は失敗だったようですので
来春は定職が見つかるといいですよね。
65エリート街道さん:2006/09/25(月) 14:51:13 ID:eC2Qca9N
いまごろハローワーク巡りしてんだろうが、貧相な男が「俺は政経卒だぜ」と言っても、誰も
仕事世話する気にならんだろ。 35が再就職リミットだってのにw

66エリート街道さん:2006/09/25(月) 20:41:40 ID:8DYm8zxl
政経OB、マジでくたばったんだなあ!面白いやw
67エリート街道さん:2006/09/26(火) 20:38:59 ID:iUloe+g/
政経OB死亡記念あげ
68エリート街道さん:2006/09/27(水) 12:39:27 ID:VcT0BElo
発表します!

【第1次安部内閣の顔ぶれ】

総 理 安倍 晋三 51歳 成蹊大学法学部
総務・郵政民営化 菅 義偉 57歳 法政大学法学部
法 務 長勢 甚遠 62歳 東京大学法学部
外 務 麻生 太郎 66歳 学習院大学政経学部
財 務 尾身 幸次 73歳 一橋大学商学部★
国土交通 冬柴 鐵三 70歳 関西大学二部法学部
文部科学 伊吹 文明 68歳 京都大学経済学部★
厚生労働 柳澤 伯夫 71歳 東京大学法学部
農 水 松岡 利勝 61歳 鳥取大学農学部
経済産業 甘利 明 57歳 慶應義塾大学法学部
環境・地球環境 若林 正俊 72歳 東京大学法学部
官 房 塩崎 恭久 55歳 東京大学教養学部
国家公安 溝手 顕正 64歳 東京大学法学部
防 衛 久間 章生 65歳 東京大学法学部
金 融・再チャレンジ 山本 有二  54歳 早稲田大学法学部
規制改革・行革 佐田 玄一郎 53歳 北海道大学工学部
沖北・男女共同参画 高市 早苗 45歳 神戸大学経営学部★
経済財政 大田 弘子 51歳 一橋大学社会学部


東大6,一橋2,京都,北海道,神戸,鳥取,成蹊,法政,学習院,関西,慶應,早稲田各1
69エリート街道さん:2006/09/29(金) 06:43:14 ID:EusELmpG
金 融・再チャレンジ 山本 有二  54歳 早稲田大学法学部

再チャレンジ 早稲田大学法学部
再チャレンジ 早稲田大学法学部
再チャレンジ 早稲田大学法学部
再チャレンジ 早稲田大学法学部
70エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:09:08 ID:zsdYtNG6
ということで、政経OBは死亡ww
71エリート街道さん:2006/10/01(日) 03:20:47 ID:datnH5Y8
再チャレンジ 山本 有二  54歳 早稲田大学法学部 の所業

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159493609/

★<山本金融相>利息制限法の自民案に理解示す

−多重債務問題にどう取り組みますか。
 規制を強化しても、違法なヤミ金融被害が増えないよう、警察庁と連携していきたい。
また、多重債務による自殺について、統計の取りまとめを内閣府に指示した。
再チャレンジとの関連では、離婚後子供を抱え仕事に就けない女性が多重債務に陥る
前に支援するような、関係機関のネットワーク作りができないかと考えている。

−自民の関連法改正案は、利息制限法の上限を上回る金利の存続期間を、金融庁案の
法改正後9年間から5年間に短縮したものの、高金利が残るとの批判があります。
 自民案は、いろいろな分野に目配りした力作と評価している。貸し過ぎを防ぐには、
借り手ごとの融資総額をコンピューター管理するシステム整備に手間がかかるから、
上限金利引き下げまでに3年かかるのはやむを得ない。その後2年間の特例金利
についても、例えば子供の入学金の手当てのため、次のボーナスまで借りたい
という人もいる。そういう人が借りられなくなり、ヤミ金被害にあう可能性が出てくる
という声にも耳を傾けなくてはならない。

−高金利で借りなくてもいいよう、政府系金融機関などの公的融資制度を拡充すべき
ではないですか。
安易に(公的支援を)拡大すると、お金をプレゼントするようなことになりかねない。ただ、
やる気のある人を支援する制度を作れればいい案だと思う。

−保険金不払いなどの不祥事が相次ぎました。金融行政はどうあるべきでしょう。
保険金の不払い問題は、国民の信頼を裏切る行為だ。(法令違反の)事実を把握すれば
粛々と対応していく。保険会社に対しては、契約者の信用を失わない対応をとることを
期待している。(一部略)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=photo02mainichiF20060928k0000m020066000c
72エリート街道さん:2006/10/02(月) 08:15:01 ID:aLhn5LRu
久しぶりに来たと思ったら、定型文かww
739 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/09/30(土) 14:31:51 ID:zSFcTV/v
>>738
いよいよ東大の大没落は秒読み段階。
安倍内閣万歳。国公立九月入学決定の段階で
早稲田が受験的にも日本最難関になる。
73早く講義をやってくれw:2006/10/02(月) 18:33:49 ID:N/1A6LkP
重商主義
重農主義
古典派経済学
イギリス古典学派
ドイツ歴史学派
マルクス経済学
限界効用学派
オーストリア学派            ←の辺りが現代だろう。
ローザンヌ学派
ケンブリッジ学派 - 新古典派総合
アメリカ制度学派 - 制度派経済学
ケインズ経済学 - ニュー・ケインジアン
新古典派経済学
マネタリスト
サプライサイド経済学
新しい古典派
合理的期待形成学派
ゲーム理論
74エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:16:35 ID:RjaPZFLY
75エリート街道さん:2006/10/03(火) 09:09:36 ID:W/3gSF2g
>>73
賛成ノ
76エリート街道さん:2006/10/05(木) 09:43:54 ID:xGv9JIwB
wikipediaを見ていたら「ノーベル賞はシカゴ学派が独占。」というデマが
そっくりそのまま書いてあってワロタw
77エリート街道さん:2006/10/05(木) 20:34:41 ID:7eVwCLBI
政経OBは,ガルブレイスみたいにジャーナリストと
学者を歴任したようなキャリアに憧れていたんだろうなw

もっとも,ガルブレイスの学説やら生きた時代について,
関心を持ったら,東大か一橋出身の先生にお伺いを立てるがねw
78エリート街道さん:2006/10/06(金) 13:01:13 ID:m4AGKqiA
>>77
そうだね。あの学術に対する激しいコンプレックスも、理解できるというものだ。
79エリート街道さん:2006/10/06(金) 23:26:16 ID:wzNaZRG2
政経OB!最近の得意技「コテハンで出るとボコボコにボコられるので名無し潜伏」が暴かれた瞬間!
相変わらず理系コンプ、学術コンプ丸出しのようでつ!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146065182/781-785n

781 :エリート街道さん :2006/10/06(金) 16:19:01 ID:nHGTrSAU
>>780
お前はアカポスじゃないだろ。
大学院出てもアカポスゲットできなかった
無職ポスドクw いまどき東大なんて褒め上げるのは
その種のニーとしかいない。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
 帝京医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

これが今どきの常識w

785 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/06(金) 18:26:14 ID:nHGTrSAU
>>783-784
俺は日本の世論を動かせるほどのジャーナリストだが、
お前がアップしてるような情報は、その気になれば
手に入るし、もちろん無職ポスドクならなおさら容易に
取得可能。
80エリート街道さん:2006/10/09(月) 07:51:00 ID:uiuglpOm
政経OBには、何らかの形でイグノーベル賞を与えたいw

「2chに早稲田を笑う土台を築き、微笑みを与えた」など。
81エリート街道さん:2006/10/09(月) 13:41:47 ID:Cf6THSIX
内生的成長理論sage


82エリート街道さん:2006/10/09(月) 14:10:28 ID:3gF9FjXN
>>81
講師が講義を放ったらかしにしているので、
代理で教鞭をとってみては如何ですか?
83エリート街道さん:2006/10/10(火) 09:12:08 ID:MisPU46C
>>82
いいかもしれない。
84限界効用のレスですw:2006/10/11(水) 16:36:41 ID:wdKSM1NE
200 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/04(水) 16:37:53 ID:wrwmwScE
経済学で「収穫逓減の法則」というのを
教わらなかったのかい?
「ある生産要素を投入し続けた場合、
他の条件が一定なら、それに対する利益率は始めのうちは
逓増するがある一点を境に逓減を始める」
 
 東大は理系や研究職養成に人材を割きすぎ、慶応は実業界に
人材を送り込みすぎ、この「収穫逓減」状態に陥っているんだよw
85エリート街道さん:2006/10/11(水) 16:50:06 ID:wdKSM1NE
政経OB次にコブ=ダグラス関数についての
解説をお願いしまーすw
86早稲田政経政治OB ▼XsPab3UToI:2006/10/14(土) 12:18:58 ID:AAGoB7/O
俺は経済学がわからない日本思想史家だ!
ガッハッハッハ
87エリート街道さん:2006/10/14(土) 18:45:49 ID:dbAa7oGh
>>86
先生そこまで正直になられてもw
88早稲田政経政治OB ▼XsPab3UToI:2006/10/15(日) 23:17:56 ID:GuFopBye
俺は法学もわからない日本思想史家だ!
ガッハッハッハ
89エリート街道さん:2006/10/15(日) 23:19:59 ID:NeX7eEx4
経済勉強すると一橋の学者が多いことがわかる
90エリート街道さん
>>89
経済はね。
法学も政治学も全然駄目だけどね。

あ、でも一橋法の教授陣は充実してるよ。大半自前じゃないけど。