国立早稲田大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
768エリート街道さん:2006/10/04(水) 23:48:05 ID:joRV4K9b
東大は駅弁化に拍車が掛かる。そのうち、横国>筑波>東大>首都大
の序列が現実味を帯びてきそうだ。



769エリート街道さん:2006/10/04(水) 23:49:52 ID:joRV4K9b
横国、筑波の諸君、今までほんとによく耐えた。感動した!



770エリート街道さん:2006/10/04(水) 23:52:15 ID:joRV4K9b
関東圏にあるというだけで生き残れる。>>横国、筑波、東大、首都大
よかったなあ。


771エリート街道さん:2006/10/04(水) 23:56:45 ID:PJ1zuVS1
私大といっても早慶だけは残るね。
早稲田は大学のイメージとしては優秀というよりメジャー。
総理大臣から乞食まで、すべては個人次第。大学ブランドで
生きていこうなんてヤワな香具師は慶應にいって尻尾ふってるよ。
772エリート街道さん :2006/10/05(木) 05:38:57 ID:/wnlu8tc
あのおばさんの処分が決まった。
「停職1年」で処分発令と同時に依願退職となるらしい。
つまり、退職金は支払われるということ。勤続30年として約4千万円だ。

しかも、不正額1億円は大学側が文科省に自主返還するとあるが、
その全額を本人から取り立てるとは書かれていない。
「盗人に追い銭」とは、まさにこのことでしょうな。
773エリート街道さん:2006/10/05(木) 06:32:10 ID:ImXjkaW9
>>766
私大の勝ち組  早慶
私大の負け組  それ以外のとこ全部

実際こうなりつつある

それと国立落ちが多い慶應じゃあるまいし、早稲田が国立に憧れる事はない
早稲田は私学の雄というキャッチフレーズに誇りを持っている
774エリート街道さん:2006/10/05(木) 08:47:55 ID:P0EmFEO3
この流れで、文部科学省の中で今検討されているのが、
首都圏の単価大をすべて統合して『東京総合大学』とする案だ。
一橋が商学部、東工大が基幹理工学部、外語大が国際教養学部、芸大が
文化構想学部、商船大がスポーツ科学部、医科歯科大が人間科学部、
それにあわせて筑波と横国も一緒に合体されて政治経済学部になりそうだ。

ん?なんだか、早稲田と似てるじゃねーか?

775エリート街道さん:2006/10/05(木) 09:02:30 ID:P0EmFEO3
776エリート街道さん:2006/10/05(木) 09:41:50 ID:xGv9JIwB
>>774どうしても一工と並びたがる、「早稲田の悲しい性(さが)」。>>772このお蔭で、国プロ関係は大変ですよ。
777エリート街道さん :2006/10/05(木) 17:15:57 ID:/wnlu8tc
>>776
早大当局は、あのおばさんを民事告訴も刑事告訴もせずに退職金付きで辞めさせただけ。
何やら東大に遠慮があるように思えてならない。

それは、理科系教員の一大供給源である東大がヘソを曲げると、
後々優秀なスタッフの確保に苦労するという卑屈な読みによるものなのかもしれない。
778エリート街道さん:2006/10/05(木) 21:55:48 ID:P0EmFEO3
>>777
おまいの妄想もたいしたもんだ。家でも自分のかあちゃんのいびきが
うるさくて寝らんなくても文句も言えず、ひとり隣の部屋で
雑魚寝してんじゃねーのか?






779エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:30:26 ID:m4AGKqiA
>>778777の言うことは極めて妥当なわけだが。文科省からの距離が遠いのも早稲田の弱点なわけだし。
780777:2006/10/06(金) 15:59:59 ID:ZdVrpyZO
>>778
どうやら君は、他人も自分自身と同じみじめな境遇にあると
信じ込まずにはおられない性分のようだな。

ちなみに自分はアカポスのはしくれだ。
君よりもずっと学界の事情には通じていると思う。
781エリート街道さん:2006/10/06(金) 16:19:01 ID:nHGTrSAU
>>780
お前はアカポスじゃないだろ。
大学院出てもアカポスゲットできなかった
無職ポスドクw いまどき東大なんて褒め上げるのは
その種のニーとしかいない。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
 帝京医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

これが今どきの常識w
782エリート街道さん:2006/10/06(金) 16:19:37 ID:k5ERXAlD
┐(´〜`;)┌
783780:2006/10/06(金) 18:15:23 ID:ZdVrpyZO
>>781
君はよっぽど東大に恨みがあるようだな。
「無職ポスドク」…その言葉をそっくりそのまま君にお返ししよう。

信じるも信じないも君の勝手だが、
ご参考までにアカポス情報をつけ加えておこう。
(他の大学もだいたい似たようなものであろう)

・自分の所属する大学では、教授会は毎月第二・第四水曜日の二回開催される。
・教授会への出席義務があるのは講師以上。
(したがって、水曜日午後の講義は非常勤講師によるものばかりで占められている)
・事前に議題が文書で周知される。
・有資格者の過半数が出席しないと教授会は成立しない。
・新任および昇任人事は必ず投票により採決される。
(この場合は有効投票数の3分の2以上の賛成が必要)

ちなみに、自分の学部担当コマ数は週5コマで今日は出講日ではない。
うちの大学の文科系の場合、原則講師以上には個室が与えられる。
(理科系の場合には教授のみ)
784780:2006/10/06(金) 18:16:10 ID:ZdVrpyZO
この他、自分の大学の最速昇任年齢は、
助手:博士前期課程修了者(24歳)
講師:博士後期課程修了およびこれに準ずる者でかつこれに相当する業績のある者(27歳)
助教授:講師昇任後3年を経過した者でかつこれに相当する業績のある者(30歳)
教授:助教授昇任後7年を経過した者でかつこれに相当する業績のある者(37歳)
大学院研究指導担当教授
博士前期課程:博士号取得者で教授昇任後1年以上を経過しかつこれに相当する業績のある者(38歳)
博士後期課程:博士前期課程担当後3年以上を経過しかつこれに相当する業績のある者(少なくとも専門研究著書1冊)(41歳)

あと、自分の場合、社会保険は私学事業団のものに加入し、
長期給付(年金)・短期給付(健康保険)・介護給付の三種類の掛け金を支払っている。
(しかし、年金はいずれ厚生年金に統合され、給付の有利さはなくなる)

なお、うちの大学の停年は原則65歳で、教務上必要のある者については70歳まで延長できる。

最後に、>>772でも述べた松本和子氏の退職金推定額の算定根拠を述べる。
うちの大学の場合、勤続30年の退職金掛け率は60ヶ月足らずである。
教員俸給表によると、教授の最終本棒は70万円強だから、退職金は4千万円ぐらいになる。
教員組合の資料で、うちの大学と早稲田とはだいたい同じ水準であることを確認している。

以上だ。
785早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/06(金) 18:26:14 ID:nHGTrSAU
>>783-784
俺は日本の世論を動かせるほどのジャーナリストだが、
お前がアップしてるような情報は、その気になれば
手に入るし、もちろん無職ポスドクならなおさら容易に
取得可能。
786780:2006/10/06(金) 18:39:56 ID:ZdVrpyZO
>>785
政経OB殿、ご降臨歓迎。お久しぶりですな。いつぞやのアカポスですよ。
まあ、詐称喚問でも何でもして下されば結構。

それと、東大コンプもいいですが、コテはいつも付けておいて下され。
何分にも「失礼」があってはいけせんからのう。
では、いずれオフ会でお会いしましょう。
787早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/06(金) 18:41:18 ID:nHGTrSAU
>>786
もしかしたらいつかの東工大君かね?
違うか? オフ会にはいけない。
俺はジャーナリストで、もし身元が割れれば、
簡単に情報収集ができなくなるんでねw
788780:2006/10/06(金) 19:00:57 ID:ZdVrpyZO
>>787
いえいえ、昨年来アカポスの収入と福利厚生のことで何回か貴殿をやりこめた、
じゃなかった、「議論」させて頂いた者です。

ちなみに、某国立大学の学部卒同大学院修了で、そこの助手を経てある私大の専任教員となりました。
しかし、アカポスの例に漏れず貧乏をこじらせて死んでしまったので、
今は「浮遊霊」として学歴板のあちこちに出没しています。

では、日本の世論を動かす合間に恐山にでも行かれた節は、
イタコを通じてお呼び下され。
789エリート街道さん:2006/10/06(金) 23:22:24 ID:m4AGKqiA
政経OB!最近の得意技「コテハンで出るとボコボコにボコられるので名無し潜伏」が暴かれた瞬間!
相変わらず理系コンプ、学術コンプ丸出しのようでつ!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146065182/781-785n

781 :エリート街道さん :2006/10/06(金) 16:19:01 ID:nHGTrSAU
>>780
お前はアカポスじゃないだろ。
大学院出てもアカポスゲットできなかった
無職ポスドクw いまどき東大なんて褒め上げるのは
その種のニーとしかいない。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
 帝京医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

これが今どきの常識w

785 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/06(金) 18:26:14 ID:nHGTrSAU
>>783-784
俺は日本の世論を動かせるほどのジャーナリストだが、
お前がアップしてるような情報は、その気になれば
手に入るし、もちろん無職ポスドクならなおさら容易に
取得可能。
790778:2006/10/07(土) 01:58:24 ID:QjjEqJXZ
780 :777:2006/10/06(金) 15:59:59 ID:ZdVrpyZO
>>ちなみに自分はアカポスのはしくれだ。
はしくれねえ。ホントの端っこみたいだな。
783 :780:2006/10/06(金) 18:15:23 ID:ZdVrpyZO
>>ご参考までにアカポス情報をつけ加えておこう。(他の大学もだいたい似たようなものであろう)
以下、かったるくて読んでらんね。どっかのコピペだろ?おまいも問わず語りに書いてるが「他の大学もだいたい似たようなもの」なんかコピペすんなよ。意味ねーだろ。
>>教授会への出席義務があるのは講師以上。
へえ〜、講師も義務なんだ。権利じゃなかったっけ?
>>ちなみに、自分の学部担当コマ数は週5コマで今日は出講日ではない。
随分少くねーなあ、非常勤じゃねーのか?
うちの大学の文科系の場合、原則講師以上には個室が与えられる。
おまいも早く研究室もらえる様にがんばれよ、てか、おまい今はポスドク無職なんだろ?クビになった理由って何なの?
784 :780:2006/10/06(金) 18:16:10 ID:ZdVrpyZO
>>あと、自分の場合、社会保険は私学事業団のものに加入し、
共済事業団の間違いでそ?
>>なお、うちの大学の停年は原則65歳で、教務上必要のある者については70歳まで延長できる。
そんなこと気にしてるつことはおまい60歳に近いのか?キモッ。
788 :780:2006/10/06(金) 19:00:57 ID:ZdVrpyZO
>>ちなみに、某国立大学の学部卒同大学院修了で、そこの助手を経てある私大の専任教員となりました。
>>しかし、アカポスの例に漏れず貧乏をこじらせて死んでしまったので、
今は「浮遊霊」として学歴板のあちこちに出没しています。
おまいの素性は上2行でだいたい分った。もう恥ずかしいからこれ以上書くなよ。
早稲田>東京地方の駅弁東大
これが今どきの常識とだけ言っておこう。
791780:2006/10/07(土) 11:23:29 ID:4VeYGz/t
>>790
別に信じるも信じないも君の勝手だが、
いつでも詐称喚問には応じるよ。


792エリート街道さん:2006/10/07(土) 18:50:27 ID:FhyV3CK3
>>785はどう突っ込んだら良いんだw
誰か教えてくれw
793エリート街道さん:2006/10/08(日) 00:19:55 ID:R1NC87tQ
┐(´〜`;)┌
794エリート街道さん:2006/10/08(日) 11:26:52 ID:Len9E4FO
>>792
そう。政経OBの世迷言には、黙って793のポーズを取るのがこの板のしきたり。
795エリート街道さん:2006/10/09(月) 07:44:38 ID:uiuglpOm
もう、突っ込まれすらされなくなったのか。
796大昔の卒業生:2006/10/09(月) 13:44:12 ID:5AwX1tFM
今週号の東洋経済で本当に強い大学【決定版】他紙では読めないデータ満載!

という広告記事が日経新聞2面に載ってた。中身は読んでないからどんなこと
が書かれているのかしらん。が、東洋経済も日経も完全早稲田閥のマスコミが
こんな大学ランキングを載せるくらいだからよっぽど早稲田も質が落ちたのか
もしれん。おれ達の学生時代は@東大、A早稲田、B慶應、C一橋が固定のラ
ンキングだった。だが、当時から、学生は全国から優秀なのが集まるんだが、
なんせ教員にやる気がない。学内派閥抗争ばかりで、大隈侯の理念なんかどっ
かにすっ飛んでた。どこの大学だって生き残りを掛けて必死に改革を実施して
いるのに、早稲田はいまだに10年一日のごとき科目編成だ。経営陣にはまっ
たく危機意識はないのかなあ?

1位:東大
2位:阪大
3位:慶應
4位:豊田工業大
5位:創価大
6位:北大
7位:京大
8位:東北大
9位:早稲田
10位:北里大
797エリート街道さん:2006/10/10(火) 09:01:59 ID:MisPU46C
>>796「改革」ネタが出ているのに、このレスのなさか。さわやかな、秋が来たなあ
798エリート街道さん:2006/10/11(水) 00:56:26 ID:nYqgSQZu
今週号の東洋経済は読み応えがあった。早稲田の国際教養学部界隈は外国語
が氾濫して一種異様な雰囲気を醸し出しているらしいな。授業の90%が英語
で、大体が留学生なのだが、日本から入学した者は1年間の外国留学をまず
選択履修しなければならんらしい。学部長はアメリカ人だし、完全に外国
大学をひとつ抱え込んだ感じ。経営感覚を常に意識しなければならない私大
だからこそできる「改革」で、国大なんかは絶対無理。前例にないことは
出来ない体質だからな。こうして国大は、東大はじめ日本列島の外れの駅弁
までみんな没落していくんだなという読後感をもった。さすが東洋経済、
よく書いている。
799エリート街道さん:2006/10/11(水) 00:58:13 ID:nYqgSQZu
■■■経済・経営・商学系難易度■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
800エリート街道さん:2006/10/11(水) 01:05:53 ID:aqfEaqeb
>799
ヒント:その表から国立大学のみを抽出して比較してみよう。
801エリート街道さん:2006/10/11(水) 01:08:08 ID:nYqgSQZu
そういえばノーベル賞の小柴さんが、今朝の新聞で「国大は5個くらい合併しないと
生残れない」とか書いてたなあ。まさにニュートリノの観測に成功したのと
同じくらいの真理を述べてる。
802早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/11(水) 09:10:44 ID:MMpFzB2i
>>798
>大体が留学生なのだが、日本から入学した者は1年間の外国留学をまず
選択履修しなければならんらしい。

↑違うぞw 外国人は二割、日本人の一年間の外国留学は必修。
803早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/10/11(水) 09:14:12 ID:MMpFzB2i
東洋経済の記事は、早稲田中心とはいえ、
慶応を持ち上げ過ぎて気に食わん。あれは早稲田卒の人間が
やけに謙遜して書いた記事だね。慶応の塾長がインタで、
「早稲田の人はすぐ「慶応は」というが、慶応は慶応」
などとこいているが早稲田を意識しすぎてるのは慶応の方だろw
今回だって早稲田に習ってやたらと専門職大学院を乱発するそうだしw
804エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:26:24 ID:HYL6jA8K
>>799
わかりやすく言えば、早稲田>>>>>>>>東大≒慶應。
805エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:36:13 ID:HYL6jA8K
大体、白井の理知的な風貌に対して安西はお笑い系の人相してるところが
違うよな。
806エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:54:52 ID:rbYuZL0W
>>803
その通り、慶応は塾長に限らず、一般OB・現役学生の多くも
「早稲田はすぐ慶応をライバルしするが、我々慶応は早稲田なんて
意識してません(暗にライバルではないとの見下し)。」という奴が多い。
非常に失礼な話だ、確かに最近は同学部のW合格では慶応を選ぶ受験者
が多いらしいが、昔は早稲田を選ぶ方が多かった、今後はまた分からない。
また社会に於ける様々な実績面でも、慶応に負けてる分野も有るが
(民間企業等)、早稲田が勝っている分野も多い(政界・法曹界・
マスコミ等)、早稲田は素直に慶応をライバルとして認めているんだから、
慶応ももっと素直に早稲田をよきライバルとして認めるべきだ。
807エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:01:32 ID:NBObzJB8
>>806
そうだね。
慶應は今、少し天狗になってるな。
808エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:01:59 ID:HYL6jA8K
白井が「東大・慶應なんかは相手じゃない」と言えば、安西は「慶応は
早稲田なんて意識してません」って言い返すし、
おたがい学長同士で突っ張りあってるんだから暗にライバル視してんる
んだろ。それほど早慶は互いに競ってるということ。順番は常に世の中
早慶の順だがな。

809エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:04:18 ID:ZjE1Oawb
>>806
塾生の早稲田への対抗意識は凄まじいんだが、それを表に出さないのが美徳としている訳さ。
永遠のライバルだからこそ、蔑む事も羨む事も潔しとしない。
810エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:16:08 ID:HYL6jA8K
福沢はアメリカに傾倒し、大隈はアジア中心主義。カラーがまるで違う
ところも良い。
811エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:23:04 ID:44EI/Z8T
>>806
まぁお前らの愚図大学なんぞどうでもいいが
慶應や早稲田に集まってるのがそういう屑ばかりだから

すぐ相手を見下したり、ライバルとは思ってませんとか虚勢張るんじゃないの?

まあ国立落ちとか悲惨だしなw
812エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:23:59 ID:NBObzJB8
>>810
そうなんだけど、
誤解を受けちゃいけないから付け加えさせてもらうと、
慶應と比べて比較的アジア重視、アメリカ的自由に加えてヨーロッパ的
民主も重視

813エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:24:46 ID:HYL6jA8K
潰れないように、南無・・・。
814エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:30:36 ID:HYL6jA8K
>>812
これからの時代はブラジル、ロシア、インド、中国だよ。アメリカ一辺倒より
ユーラシア大陸に顔を向けておいた方が良い。

815エリート街道さん:2006/10/11(水) 16:06:23 ID:rP/U4HC9
>白井の理知的な風貌

ホー 20年後(自分の没後)にワセダは世界一になるとか言うのが理知的ですか? フーン
816エリート街道さん:2006/10/11(水) 17:28:55 ID:Y0jfpiES
クソ私大
817エリート街道さん
ベネッセ総合学力模試(7月)結果ランキング 36万9千人受験
偏差値 大学名(学部)
79. 慶応大(法)
78. 慶応大(経済) 早稲田大(政治経済)
77. 慶応大(総合政策) 上智大(法) 早稲田大(法)
76. 中央大(法)  
74. 慶応大(商) 上智大(国際教養) 早稲田大(商) 
73. 慶応大(文)早稲田大(社会科)(文)(文化構想)(国際教養)
72. 上智大(経済)(外国語)
71. 青山学院大(国際政治経済) 中央大(総合政策) 法政大(法) 立教大(法)国際基督教大(教養)
70. 上智大(文)明治大(法) 
69. 青山学院大(法) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理)(社会) 早稲田大(人間科) 
68. 青山学院大(経済)(経営) 明治大(政治経済) 立教大(経済) 
67. 青山学院大(文)学習院大(法) 明治大(文)(経営)(商)  立教大(文) 
66. 成蹊大(法) 法政大(文)(経済)(人間環境) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
65. 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(文)(経済)(商) 法政大(経営)(社会)(現代福祉)(キャリアデザイン) 立教大(観光)   
64. 明治学院大(法)(国際) 立教大(コミュニティ福祉) 
63, 津田塾大(学芸) 獨協大(外国語)
62. 学習院大(文) 学習院女子大(国際文化交流)成蹊大(文) 成城大(法)(社会イノベーション)明治学院大(心理) 
61. 国学院大(文)成城大(経済) 日本大(法) 日本社会事業大(社会福祉)
60. 人間社会) 明治学院大(経済)(社会) 
59. 専修大(文)(法) 東洋大(文)(社会)  日本女子大(文) 東京理大(経営)武蔵野大(人間関係) フェリス女学院大(国際交流)
58. 獨協大(法) 国学院大(法)(経済) 創価大(法) 成城大(文芸) 東京女子大(現代文化)(文理) 武蔵大(経済)(社会)
57. 駒澤大(文)(法) 東洋大(法)(経済)(経営)二松学舎大(文)日本大(経済)(商)  立正大(心理)
56. 獨協大(経済) 桜美林大(リベラルアーツ学群) 駒澤大(経営) 昭和女子大(人間社会) 
,専修大(経済)(経営) 創価大(経済) 武蔵野大(現代社会) 神奈川大(法) 
55, 神奈川大(外国語創価大(経営) 大正大(人間フレックスA)東海大(文) 武蔵大(人文) 
54, 亜細亜大(国際関係)神奈川大(経済)駒澤大(経済)専修大(商)玉川大(経営) 東海大(法) 日本大(文理)