慶応と群馬大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
私立ゆえの学力の貧弱さがある慶応だが、その学生数、学部数は私学有数だ。
国立大学、群馬大。
田舎に立地する大学だが、北関東の秀才を現役で集める。
学部も少なく小粒だ。しかしながら、医学部は慶応を凌ぎ、工学部での実績歴史は慶応以上であることは疑いの余地はない。
また教育学部は慶応にない特別な学部だ。

実は群馬大のほうが慶応より上だったのだ。
2エリート街道さん:2006/03/32(土) 23:02:59 ID:gNDjfqvt
『東証一部』上場企業社長輩出ランキング

社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)

東大135・・15,258・・・88.5
慶應183・・28,112・・・65.1
京大・60・・13,099・・・45.8
一橋・17・・・4,708・・・36.1
早大110・・38,131・・・28.8
東工・14・・・4,955・・・28.3
東北・21・・10,671・・・19.7
大阪・22・・12,230・・・18.0
名大・16・・・9,818・・・16.3
成蹊・12・・・7,818・・・15.3
九大・17・・11,689・・・14.5
神戸・17・・12,216・・・13.92
北大・15・・10,820・・・13.86

※社長数は2004年末時点、大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)
3エリート街道さん:2006/03/32(土) 23:05:49 ID:gNDjfqvt
上場企業社長輩出力ランキング

大学名・・・社長数・・学生数(除夜間)・・率(社長数÷学生数×1000)
東大・・・・・・210・・・・15258・・・・13.763
慶應義塾・・312・・・・28112・・・・11.098
----------超一流の壁-----------
一橋大・・・・・39・・・・・4708・・・・・8.284
京大・・・・・・104・・・・13099・・・・・7.940
東工大・・・・・27・・・・・4955・・・・・5.449
早稲田・・・・169・・・・38131・・・・・4.432
-----------一流の壁------------
大阪大・・・・・50・・・・12230・・・・・4.088
甲南大・・・・・34・・・・・9203・・・・・3.694
同志社・・・・・68・・・・22433・・・・・3.031
成蹊大・・・・・23・・・・・7818・・・・・2.942
東北大・・・・・31・・・・10671・・・・・2.905
九州大・・・・・31・・・・11689・・・・・2.652
名古屋大・・・26・・・・・9818・・・・・2.648
------------旧帝の壁-----------
神戸大・・・・・34・・・・12216・・・・・2.783
学習院・・・・・22・・・・・8082・・・・・2.722
北海道大・・・28・・・・10820・・・・・2.578
立教大・・・・・35・・・・15035・・・・・2.328
中央大・・・・・59・・・・25725・・・・・2.293
関学大・・・・・40・・・・17880・・・・・2.237
明治大・・・・・54・・・・31655・・・・・1.705
関西大・・・・・36・・・・26674・・・・・1.349
法政大・・・・・26・・・・26320・・・・・0.988
立命館・・・・・27・・・・31372・・・・・0.861

※社長数は東洋経済新報社「役員四季報(上場会社版)」2005年版ttp://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.htmlより
学生数はttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univを参照
4エリート街道さん:2006/03/32(土) 23:17:51 ID:EYrQ35SH
ダイナマイト4国
5エリート街道さん:2006/03/32(土) 23:20:26 ID:68hvIkta
一昔前の早慶は一流だったので企業の社長数も多い。
今は二流だな。へたすりゃ2.5流だよ。
6エリート街道さん:2006/03/32(土) 23:20:56 ID:oiIDTx11
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


7いきなりこ:2006/04/02(日) 00:12:01 ID:/aVl0jGH
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1143625985/

ageて頂くだけで結構です。IDは出ませんョ。 群馬女のあたしについて一言くれると嬉しいな♪
8エリート街道さん:2006/04/02(日) 00:13:52 ID:+FtWQOTF
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
9エリート街道さん:2006/04/02(日) 00:22:28 ID:4TBmSvdg
群馬か・・・
慶応といい勝負だな
10エリート街道さん:2006/04/02(日) 00:30:31 ID:URlFeOz2
福田康夫(早稲田大学政治経済学部卒)もびっくりなスレですね
11慶応医:2006/04/02(日) 11:02:23 ID:4TBmSvdg
群馬落ちますた。
12エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:07:00 ID:miiPYqZI
慶応大工学部と群馬大工学部は
いつ頃から慶応上位になったの?
伝統は群馬のがあるよね?
13エリート街道さん:2006/04/02(日) 12:11:05 ID:Q8ly+W2H
>>12 伝統は群馬のがあるよね?
群馬大学っていかにもありそうな名前だが、本当にあるか知らないのが上位受験生。
医学部志望のやつだけがこっそり知ってる程度か。
14エリート街道さん:2006/04/02(日) 18:00:41 ID:/ORTsPgd
群馬大工が慶應より上ってのはネタだが
マーチレベルはあるだろ。入試難易度なんてあくまで受験生の人気。
群馬がダサいからマーチ選んでるってだけの話で。
マーチはとにかく有名企業にこだわる。例えソルジャーであっても。
有名企業にあらずんば人にあらずって感じ。
15エリート街道さん :2006/04/02(日) 18:20:29 ID:nXdvNiH4
当事者がネタを自覚してやってるところに悲しき薄笑いがある
からっ風に耐えて頑張ってほしい
16エリート街道さん:2006/04/02(日) 18:25:11 ID:IWpnyGMX
かかあ天下にもナー
17京都帝大 ◆Rdu8P8.gWU :2006/04/02(日) 18:27:39 ID:3K45ClKf
つまらねえスレだな

18エリート街道さん:2006/04/02(日) 18:46:33 ID:IWpnyGMX
>>17
帝京の京都分校乙
19立派な大学の歴史を挙げてくスレ:2006/04/02(日) 19:44:21 ID:Kncmmz13
とくに国立、旧帝の歴史挙げてちょ。
20エリート街道さん:2006/04/02(日) 21:48:04 ID:4TBmSvdg
群馬医か。
慶応よりは上だな。
工学部も慶応理工よりは上でしょ。
21エリート街道さん:2006/04/03(月) 01:11:06 ID:mpT4fIwa
工学系統大学入試難易度ランキング完全版 (工学系学部を設置している全ての四年制大学)


S+
S   東大
S−  京大
───────────────────────────────────↑一流
A+ 
A   東工大
A−  阪大
───────────────────────────────────↑準一流
B+  東北大 名大 神戸 九大 慶大 早大
B   北大 筑波 千葉 都立 大阪市大 大阪府大
B-  電通 農工 横国 名工大 広島 上智 同志社
───────────────────────────────────↑二流
C+  金沢 京都工繊大 岡山 東京理科 立命館 関西学院
C   埼玉 岐阜 静岡 三重 島根 香川 熊本
C-  弘前 群馬 新潟 信州 豊橋技科 和歌山 鳥取 徳島 九工大 佐賀 鹿児島 前橋工科
    都立科技 滋賀県大 姫路工大 青山学院 明治
───────────────────────────────────↑三流
D+  室蘭工業 山形 茨城 宇都宮 長岡技科 富山 福井 山梨 愛媛 長崎 大分 宮崎
    芝浦工大 中央 関西大
D   北見工業 岩手 秋田 山口 琉球 富山県大 法政 武蔵工大 京産大
D-  成蹊 創価 日大 神奈川大 諏訪東京理大 名城大 龍谷大 近畿大 甲南大 福岡大
22エリート街道さん:2006/04/03(月) 01:29:50 ID:dS1WmH3C
代ゼミセンターリサーチ2006 理学系統 前期 5教科7科目
91.0% 東京 前 理科一類

87.5% 京都 前 理
86.0% 東京工業 前 第1類
83.0% 名古屋 前 理
82.0% 大阪 前 理 数学
81.0% 東北 前 理 数学系
80.5% 北海道 前 理 数学重点選抜群 /神戸 前 理 数学
80.0% 筑波 前 第一学群 自然学類 /お茶の水女子 前 理 数学

79.0% 千葉 前 理 数学・情報数理
78.5% 金沢 前 理 数学 /広島 前 理 数学 /大阪市立 前 理 数学
76.5% 埼玉 前 理 数学
76.0% 大阪府立 前 理 情報数理科
74.5% 岡山 前 理 数学 /熊本 前 理 理学
74.0% (首都大東京 前 都市教養 理工学系数理科)※4教科6科目
73.5% 新潟 前 理 数学
    (横浜市立 前 国際総合科学 理系−理学) ※英数理3教科
73.0% 静岡 前 理 数学
72.5% 弘前 前 理工 数理科学
71.5% 奈良女子 前 理 数学

69.5% 茨城 前 理 情報・数理
69.0% 信州 前 理 数理・自然情報 /鹿児島 前 理 数理情報科学
67.0% 山形 前 理 数理科学 /富山 前 理 数 /山口 理 数理科学
64.0% 島根 前 総合理工 数理・情報シスA /愛媛 前 理 (数学受験)
63.5% 佐賀 前 理工 数理科学
59.0% 高知 前 理 数理情報科学
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/zenki/rigaku_1.html
23エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:54:25 ID:mpT4fIwa
群馬・工(昼)[前]
応用化学・材料工64%・46
生物化学工65%・49
機械システム工66%・48
建設工67%・49
電気電子工65%・47
情報工68%・49

前橋工科・工(昼)[前](4)
建設工66%・46
建築71%・49
情報工66%・50

群大工とかw
24エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:55:00 ID:mpT4fIwa
地元の公立に負けてるよw
25エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:57:06 ID:RBh2YM+a
群馬工はマーチより名門じゃないの?
早稲田や日大には負けるかもしれないが。
26エリート街道さん:2006/04/04(火) 07:01:14 ID:z7iWPJDp
群馬工は慶応工と互角だよ。
群馬はいまひとつ。
27エリート街道さん:2006/04/04(火) 07:25:19 ID:2eNt4QZG
群馬大って群馬県にあるの?
28エリート街道さん:2006/04/04(火) 07:32:23 ID:C1hD/mCZ
前原工業と争って勝ちたいならどうぞご勝手に

ん?藤原工業だったかなw
29エリート街道さん:2006/04/04(火) 07:50:40 ID:Fz0K7/Hg
実は群馬大のほうが慶応より上だったのだ。
実は群馬大のほうが慶応より上だったのだ。
実は群馬大のほうが慶応より上だったのだ。
実は群馬大のほうが慶応より上だったのだ。
30エリート街道さん:2006/04/05(水) 23:31:34 ID:axxIM+vR
互角です
31エリート街道さん:2006/04/05(水) 23:40:12 ID:gTKOB6l4
慶応医>>群馬医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応非医>>群馬非医
32エリート街道さん:2006/04/07(金) 14:43:37 ID:MtyffNtQ
互角だよ

慶応=群馬
33エリート街道さん:2006/04/07(金) 17:16:22 ID:sPsI9vJc
慶應と群大は本当に互角なの?
34エリート街道さん:2006/04/07(金) 22:45:35 ID:vlHPmv6D
でも両方受かったらだんぜん慶応に行きたいね
35エリート街道さん:2006/04/07(金) 23:09:50 ID:MtyffNtQ
慶応と群馬?
あたしだったら群馬かな。
群馬って頭よさそう。
36エリート街道さん:2006/04/07(金) 23:21:15 ID:izKGCqg+
>>35 群馬って頭よさそう。
そんな貴方は育ちと頭が、、、、
37エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:52:08 ID:gPmsp3Bj
群馬でしょ。
38エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:55:33 ID:o2xjx6eP
ザスパ草津でしょ
39エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:57:21 ID:gPmsp3Bj
慶応敗北
40エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:58:01 ID:oF9P5pY9
ぐんぐんぐんぐんんん
41エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:02:02 ID:tSn2AGTM
群馬と慶應wいい勝負じゃないかwwwwゲラゲラw
42エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:04:01 ID:pZ3t+Fh9
>>41

群馬>>>自称横国(偽)40代無職独身
43エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:04:40 ID:wF1AmutX
>>41
餓鬼は黙れ
44エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:06:28 ID:tSn2AGTM
チッ地血wwww美人妻一人愛人三人ですが何か?wwwwwゲラゲラw
45エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:07:22 ID:pZ3t+Fh9
 □ 175 NAME:エリート街道さん MAIL:


20年以上前だなWWW(笑)ゲラゲラ糞ガキ〜W(笑)ゲラゲラ



DATE:2006/04/08(土) 16:53:29 ID:E6NNeq96



□ 9 NAME:エリート街道さん MAIL:


バカ私大のレッテル貼られたくないから…w(笑)ゲラゲラ



DATE:2006/04/07(金) 11:57:39 ID:xW4HAw0A



20年以上前に卒業したオッサンが平日の昼間になにやってんの???wwwwwwww
46エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:08:41 ID:pZ3t+Fh9
 □ 56 NAME:エリート街道さん MAIL:


おぃ!そこのバカw君だよ君!バカ早慶〜〜間抜けな面して歩くなよ

w(笑)ゲラゲラw



DATE:2006/04/07(金) 16:15:25 ID:xW4HAw0A



昼休みという言い訳も通用しないwwwwwwwwwwwwwww
47エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:12:05 ID:pZ3t+Fh9
雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
9 11 15 19 22 24-25 56 58-59 61 64 68-69


9 DATE:2006/04/07(金) 11:57:39 ID:xW4HAw0A
69 DATE:2006/04/07(金) 17:48:03 ID:xW4HAw0A



平日の昼間から夕方にかけて早慶に粘着する、自称横国(20年以上前に卒業)wwwwwwwwwwwww
48エリート街道さん:2006/04/09(日) 20:16:10 ID:SSZ4TFXK
今は私大というだけで、バカにされる時代。
私大生がバカにされてるのは学歴板だけの話ではないからな。
将来のことを考えたら私大には行かない方がいい。
49エリート街道さん:2006/04/09(日) 21:19:24 ID:GqOJUp2V
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
50エリート街道さん:2006/04/09(日) 21:28:51 ID:3po3O2I0
早と慶では早の方がバカにされる。不祥事が多いから。
慶応は商学部以外なら、それほどバカにされることはない。ただ商学部は学内ではバカショウと呼ばれてる。
51エリート街道さん:2006/04/10(月) 04:59:18 ID:moj5uzBF
>>50
総合、看護、環境、通信とか、ないものと考えてないか。
だとすれば、バカにされることは少ないだろw
52エリート街道さん:2006/04/10(月) 23:46:28 ID:NsEmTvVn
そりゃ
群馬>慶応でしょ、誰が見たって。
53エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:13:55 ID:BoK3pSB5
マジレスすると、知名度はなくても、国立である群馬大学の方が慶応大学よりは格上だろうね。
54エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:16:26 ID:0Brhl8p8
マジレスすれば学力はやはり・・群馬>>慶應だと思う。
55エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:17:12 ID:KpUp/U7z
>>54
どういう根拠からそう言えるの?
56エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:24:52 ID:OLR9UT2+
マジレスすると、群馬県立県民健康科学大学>>>>>慶応看護医療学部
57エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:26:20 ID:0Brhl8p8
>>55

高校のクラスメートをみてねw
58エリート街道さん:2006/04/11(火) 01:32:02 ID:KpUp/U7z
>>57
高校のクラスメートは、>>54のように言えるだけのサンプル数として十分なものなのかな?
59エリート街道さん:2006/04/11(火) 22:43:41 ID:nKubs4kB
やっぱり群馬
慶応は知能が劣るでしょ。
60エリート街道さん:2006/04/12(水) 00:01:37 ID:0yKaSG8Y
マジレスすると、群馬大学>高崎経済大学>>>>>慶応義塾大学
61エリート街道さん:2006/04/12(水) 00:03:33 ID:dFeaHCYu
>>60
どういう根拠からそう言えるの?
62エリート街道さん:2006/04/12(水) 23:59:39 ID:TyjrnqUL
>>60
正しいです。
63wwwwwww:2006/04/13(木) 00:01:23 ID:7tvOwlws
>>60
ジョーク版であまりマジレスするなよ・・・・カワイソスwwwwwゲラゲラゲラ
64エリート街道さん:2006/04/13(木) 00:37:19 ID:32Vdt3J4
本気でしょ。
65エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:12:40 ID:gHg3/JLZ
群馬県内大学序列
群馬・医>>>>>>>>>>>>>>群馬=高崎経済>>群馬県立女子=前橋工科>>>>>
>>>>>>>>>>上武=関東学園>東京福祉>高崎健康福祉=高崎商科=共愛学園前橋国際

66エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:28:17 ID:0T2E2MXw
地下鉄サリン実行犯の一人
林郁夫 確か中学から慶應
最終的に慶應大(医)→無機懲役服役中

群馬大、彼ほどの奴は知らない

よって悪人度
慶應>>>群馬大


67エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:38:04 ID:CcVpzexx
【A級国立大学の最低条件】=下記検索で2学科以上が選ばれること。
              ボーダー率
東京 文二        89.4
東京 理一        92.2
京都 経済        89.6
京都 工学 物理工   87.3
京都 工学 情 報   86.0
京都 工学 建 築   86.7
東工 3類        85.2
東工 4類        87.4
東工 5類        86.7
東工 6類        86.7
一橋 経済        85.7
一橋 商学        85.6
横国 経営        85.6
横国 工学 電子情   85.0
横国 工学 建築学   85.5

【(河合塾提供)2006年度センター・リサーチ・ボーダーライン一覧】
http://border.keinet.ne.jp/
[地域] 全地区
[系統] 経済・経営・商 
[系統] 工
[種別] 国公立
[日程] 前期日程
[ボーダー得点率] 85%以上
68エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:48:29 ID:gogPwSJN
>>65まぁ群馬の私大は全部Fランだから不等号付けるまでもないだろ。

あと高崎経済の評価が高杉
69エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:50:29 ID:5MkX7AMn
高崎経済>群馬は地元なら常識
地銀にも役所にも群馬なんて一人もいない
70エリート街道さん:2006/04/13(木) 15:59:12 ID:5MkX7AMn
東北地方の地銀の管理職出身ランキングにも大体名を連ねるし
71エリート街道さん:2006/04/13(木) 16:05:58 ID:fThG6Cry
マジレスするといい勝負なのは
工学部と医学部だろ KOは理系が少ないしな

でもなんで私大って文系が多いんだろう?
72エリート街道さん:2006/04/13(木) 20:06:29 ID:gHg3/JLZ
研究費、設備が馬鹿にならないから
73エリート街道さん:2006/04/13(木) 21:48:47 ID:gogPwSJN
>>69釣り乙


高崎経済なんて日本の国公立でもしたからかぞえて10番目以内に入る馬鹿大学
学生もネクラそうなヲタしかいないし。
74エリート街道さん:2006/04/14(金) 11:30:49 ID:016JVQAL
>>73
遊びの経済、オタクの工学という言葉を知らんのか?
75エリート街道さん:2006/04/15(土) 00:34:10 ID:ihN5N+J4
いずれにしても群馬>慶応が証明された。
76エリート街道さん:2006/04/15(土) 00:38:37 ID:am9S8Xdq
まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

77エリート街道さん:2006/04/15(土) 09:44:18 ID:ihN5N+J4
問答無用で群馬>慶応だろ。
群馬の滑り止めだよ、慶応は。
78エリート街道さん:2006/04/15(土) 09:46:28 ID:OtpcAmG+
群馬も舐められたもんだな・・・・バカ私立と比較されるなんてwwwゲラゲラゲラ
79エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:20:40 ID:zHQNBJDv
日本全国民アンケートしたら
群馬>慶應 というのは5%くらいだな
80エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:21:32 ID:xIO/fJ8c
>>78


 □ 629 NAME:wwwwwww MAIL:

超一流はコネだけでは全くムリwwwwwwww歴史が証明してるだろ?wゲラゲラ
バカ慶應出身の超一流が何処にいる?????wwwwゲラゲラゲラ

DATE:2006/04/14(金) 01:11:26 ID:V/c+JV3o


Q1.ここで言う、「超一流」とは何を指すのか教えてくれないだろうか






【ゲラゲラ】の検索

雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
9 11 15 19 22 24-25 56 58-59 61 64 68-69 116 179 181 235-236 238 240 251 258 263 266 268 272 288 295 306 312-313 318 325 333 454 456 459 471 473 483 485 513 521 534 538 551 562 567 580 582 594 623 629 632



Q2.どうしてここまで早慶にこだわるのか理由を教えてほしい
81エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:24:42 ID:OtpcAmG+
>>79
群馬>>>慶應が95%ってことか・・・・wwwゲラゲラ
82エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:25:56 ID:xIO/fJ8c
>>81


君が私の質問を意図的に無視し続けていると考えられるこの現状では
いくら貴方が早慶を中傷する文章を投稿しても、早慶サイドが悔しがることはないと思うのだが。
むしろ、不都合な質問をされて逃げ回っているように見える君の姿を見て笑っているかもしれない。
早慶サイドだけではない。本来早慶を叩く、君と同じ立場にあたる者も、君の振る舞いを見て滑稽に思うことだろう。

君の目的を遂行するには、まず私の質問に回答するのが懸命である。
83エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:27:27 ID:OtpcAmG+
>>82

あまりに自明すぎる下らん質問するなよwwwゲラゲラ
84エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:31:28 ID:qSPMH0Ng
横国卒40代ニートの発言とか説得力ねーだろwwwwwwwww
無駄ァwwwwwwwwwww
85エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:31:31 ID:xIO/fJ8c
>>83
私の質問が理解できるだろうか?
答えるのに何か不都合があれば言ってくれ。

質問が理解できて、不都合がないのであれば、>>80に回答していただきたい。
86エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:36:38 ID:UqEcGMuo
>>83
何でもいいけど、群馬と慶応じゃ実績や歴史からみても100%慶応が上w
お前は馬鹿か?ww
87エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:50:08 ID:bz3bhKAw
両校上位5%をエリート(候補)認定でいいよ(卒業時)

両校とも中、下位層50%はエリートになるにはクソミソなんは事実なんだしさ
88エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:53:57 ID:zHQNBJDv
>>81、83

脳内腐敗だ!
そんなに群馬好きか?おめでたい御仁だ!
89エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:56:29 ID:AJI0TtD0
慶応は、なぜ群馬大学と比較されるほど、落ちぶれてしまったのか。
先日は信州大や琉球大との対決もあったが、横筑広都茶レベル未満
は確定?
90エリート街道さん:2006/04/15(土) 10:56:32 ID:zHQNBJDv
=88

ちなみに、私は慶應には無関係、興味なしです。
91早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 10:57:35 ID:izyVpNnc
最近のゲラゲラ厨のうざさは目に余るな
92早稲法 ◆7eyCOPmTEw :2006/04/15(土) 11:03:13 ID:AJI0TtD0
確かにな。
93早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 11:12:32 ID:izyVpNnc
また偽者でたよorz

しかし学校で教授の話聞いてると
早稲田は東大京大慶應以外眼中に無いってのがわかるな。
94エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:15:19 ID:OtpcAmG+
学生もバカなら教授もバカだなwwwwwゲラゲラ
95エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:16:51 ID:xIO/fJ8c
>>94
どうして質問に答えられない?
意図的に無視しているのか?それは私から逃げているのと等しいのではないか?
都合の悪い質問は無視し、中傷の言葉を垂れ流していても、早慶サイドは悔しがることはないぞ
96エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:21:09 ID:xIO/fJ8c
他のスレを見る限り、私の発言があるとまったく発言できないようだな
他の者のレスが来た途端に、それに対するレスはするようだが
その間は、中傷したいのにできないという苦しみに悶えているのだろう
97エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:30:02 ID:OtpcAmG+
早慶?クズクズwwwwwwwwwゲラゲラ
98エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:31:14 ID:xIO/fJ8c
>>97

もう一度問う。これに答えられない理由があるのならば言ってくれ。


 □ 629 NAME:wwwwwww MAIL:

超一流はコネだけでは全くムリwwwwwwww歴史が証明してるだろ?wゲラゲラ
バカ慶應出身の超一流が何処にいる?????wwwwゲラゲラゲラ

DATE:2006/04/14(金) 01:11:26 ID:V/c+JV3o


Q1.ここで言う、「超一流」とは何を指すのか教えてくれないだろうか






【ゲラゲラ】の検索

雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
9 11 15 19 22 24-25 56 58-59 61 64 68-69 116 179 181 235-236 238 240 251 258 263 266 268 272 288 295 306 312-313 318 325 333 454 456 459 471 473 483 485 513 521 534 538 551 562 567 580 582 594 623 629 632



Q2.どうしてここまで早慶にこだわるのか理由を教えてほしい
99エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:34:32 ID:OtpcAmG+
<『トムソンサイエンティフィック』版・世界規模大学研究力ランキング>
  
    各大学が発表する学術論文が他の論文で引用された回数(=論文の質の高さ
    の指標と言われる)を指標とした、世界の研究機関のランキング。
    学術文献情報の分析を行なうアメリカの『トムソンサイエンティフィック』
    が2006年4月10日に発表したもの。
    (※1995年〜2005年・12月の集計データ)
      〜ソース:http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

    (順位)(世界順位)  (機関名)
     @    13     東京大学←ー旧帝國大學
     A    31     京都大学←ー旧帝國大學
     B    35     大阪大学←ー旧帝國大學
     C    72     東北大学←ー旧帝國大學
     D    97     名古屋大学←旧帝國大學
     E   115     九州大学←ー旧帝國大學
     F   142     北海道大学←旧帝國大學
     G   159     (独)科学技術振興機構
     H   167     東京工業大学
     I   170     (独)理化学研究所
これこそが超一流の証明w真のランキングであるwwwwwゲラゲラ
100エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:36:05 ID:xIO/fJ8c
>>99
Q2については?
101エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:37:14 ID:OtpcAmG+
Q2って何?
102エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:39:22 ID:xIO/fJ8c
>バカ慶應出身の超一流が何処にいる?????


これを言い換えると
慶應出身には「超一流」は存在しない
ということだろうが、>>99の言う「超一流」のランキングにも慶應は存在しているんだが

また、これは「大学」としての功績であり、個人との関係は薄いと考える
どうだろうか?
103エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:40:40 ID:xIO/fJ8c
>>101

【ゲラゲラ】の検索

雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
9 11 15 19 22 24-25 56 58-59 61 64 68-69 116 179 181 235-236 238 240 251 258 263 266 268 272 288 295 306 312-313 318 325 333 454 456 459 471 473 483 485 513 521 534 538 551 562 567 580 582 594 623 629 632


【ID:OtpcAmG+】の検索

雑談系2 [学歴] 駅弁・早慶は旧帝大に入れなかった亡者の巣窟
14 27 31 38 42
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
78 81 83 94 97 99 101
雑談系2 [学歴] 旧帝大にあらずんば大学にあらず 5
835 837 840
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
216
雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
418-419 422-423



Q2.どうしてここまで早慶にこだわるのか理由を教えてほしい
104エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:45:53 ID:OtpcAmG+
君バカ?wwwゲラゲラ
ここは学歴板だよ?学校評価せずに個人評価してたらキリないわなwwwww
学生の質そのものは受験時のレベルで明らかジャンwww旧帝>>>国立>早慶ってことがwww
105エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:46:17 ID:xIO/fJ8c
【ゲラゲラ】の検索

雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
142 147 153 161 165 168 173 175 177 180 184 203 206 216-217

雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
9 11 15 19 22 24-25 56 58-59 61 64 68-69 116 179 181 235-236 238 240 251 258 263 266 268 272 288 295 306 312-313 318 325 333 454 456 459 471 473 483 485 513 521 534 538 551 562 567 580 582 594 623 629 632-633 637-639 644-648 651 700 702 704

雑談系2 [学歴] ☆早慶蹴りできるボーダーは筑横外茶まで★
250 256 259 263 266-267 298-299 302 306 342 391 393 396 400 402 404 408 415 419 432

雑談系2 [学歴] 早慶はBランクと思う
699 706 728 787 820 823 829 832-833 843 855 864 871 875 886 898 901 911 921 925 933 943 946 949 955 961 964 974 986 998

雑談系2 [学歴] 本物の旧帝ならば早慶何て気にも止めない。
304 318 328 335 349 405 466 472 478 676 695 701 982



これらのほとんどが、早慶を中傷する書き込みである
ここまで多いと、コンプレックスというよりも、一種の恨み、憎しみといった感情が原動力となっていると考えられる

他にどんな理由があるだろうか?
106早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 11:46:38 ID:izyVpNnc
国立ってどこだよwww
まさか全入の筑波かい?w
107エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:50:54 ID:ntrcEzKo
ちんちんを
はやくこすると
きもちよし

松尾芭蕉
108エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:52:28 ID:xIO/fJ8c
もう一つの疑問点
平日の昼間から夕方にかけての書き込みが多く見られるが、20年前に卒業した者がどうしてこれほど書き込めるのだろうか?

 □ 9 NAME:エリート街道さん MAIL:
バカ私大のレッテル貼られたくないから…w(笑)ゲラゲラ
DATE:2006/04/07(金) 11:57:39 ID:xW4HAw0A


 □ 56 NAME:エリート街道さん MAIL:
おぃ!そこのバカw君だよ君!バカ早慶〜〜間抜けな面して歩くなよw(笑)ゲラゲラw
DATE:2006/04/07(金) 16:15:25 ID:xW4HAw0A


 □ 408 NAME:エリート街道さん MAIL:
出題して2日も経つのにまだ解けないのかよ〜
バカ早慶理工は…W(笑)ゲラゲラw
DATE:2006/04/06(木) 16:25:55 ID:hxiAyH9V


 □ 760 NAME:エリート街道さん MAIL:
日本中、いや世界中の人間がどれだけ早慶を馬鹿にしてるかも知らないんだろうなwゲラゲラ
DATE:2006/03/17(金) 13:16:54 ID:E4f4qilm


 □ 719 NAME:エリート街道さん MAIL:
バカ私大の偏差値は造られた虚像だな(笑)ゲラゲラ
DATE:2006/02/21(火) 12:55:22 ID:vq+LSUcl


 □ 56 NAME:エリート街道さん MAIL:
総計入学者の灯台落ちの8割は足ギリ落ちwwwwwこれは紛れもない事実です(笑)ゲラゲラ
DATE:2006/03/22(水) 13:11:52 ID:UeqvnRIg
109エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:54:08 ID:xIO/fJ8c
>>104
そういうことを言っているのではない。

・慶應出身には「超一流」は存在しない

これを論文採用量というデータでどうやって証明するつもりなのか?
と問いたいのだ
110エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:54:37 ID:7dMqIexV
早計コンプの塊のニートじゃないの?
111エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:56:13 ID:aYo6JohI
さっさと死ねばいいのにね
112エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:56:24 ID:qSPMH0Ng
早慶叩きの仲間も引いてしまうほどのこのキモさwwwwwwwwww
これは犯罪級だろwwwwwwwwwwww
113エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:58:09 ID:u+rVP/kh
>>106
このゲラゲラ厨は推定年齢42〜3の横国卒の無職の中年
この辺の詳細は過去スレで他の奴に煽られて既に自白している。

学歴板事実上の最高年齢且つ最底辺の存在。
114エリート街道さん:2006/04/15(土) 11:58:56 ID:ntrcEzKo
ちんちんを
はやくこすると
きもちよし

松尾芭蕉
115早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 12:00:07 ID:izyVpNnc
ゲラゲラ厨はさすがにやりすぎだな
♪ほどのおもしろさもないし
116エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:00:55 ID:u+rVP/kh
>>105
しかしこれを見てると確実に病気だな。
ここまでの暇な時間と執念を燃やすほどこの馬鹿無職中年にコンプあるんだろうな、しかも20年以上も(笑)
117エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:01:30 ID:OtpcAmG+
コネ・家柄・金等の影響の及ばない純粋な自己の能力のみが評価される世界(例えばノーベル賞級の研究等)
での著名人は皆無に近いだろ?歴史と卒業者数を考慮すればwwwwゲラゲラゲラ
118エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:03:48 ID:aYo6JohI
研究に金が関係ないとな
119エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:05:53 ID:AJI0TtD0
早慶も横筑千都レベルだってことを認めれば、叩かれることもないのに。
無理に旧帝にさからうから、叩かれるんじゃないの?
現実を受け入れなよ。私大バブルは終わったのだから。
120エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:06:55 ID:aYo6JohI
地底が叩かれないのはそこまで興味もたれてないから
121エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:07:34 ID:qSPMH0Ng
>>117
オイお前自分の大学棚に上げてねェ!?wwwwwwwwwwwww
東大にでもなったつもりかァ!?wwwwwwwwwwwww自分の大学はどうなのか考えてみろよwwwwwwwwwwww
122早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 12:10:04 ID:izyVpNnc
>>119
おまえ3馬鹿がどれだけ現実で馬鹿にされるか考えろ
ちなみに首都大はおまえらの嫌いな三教科だぞ
それもセンター8割程度で受かる。
その首都大以下の評価なのが3馬鹿
123エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:10:32 ID:aYo6JohI
>>119
お前に聞くがOtpcAmG+はコンプで総計を叩いてると思うか?
それとも>>119の内容通り生意気だから叩いてると思うか?
124エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:11:04 ID:AJI0TtD0
帝大は興味を持たれていないのではない。馬鹿私大や単科大からはケチの
つけようがないのだ。日本トップ7は全て帝大。
日本は帝大以外は大学とは呼べない。
125エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:11:37 ID:iBIcY1GM
<『トムソンサイエンティフィック』版・世界規模大学研究力ランキング>
  
    各大学が発表する学術論文が他の論文で引用された回数(=論文の質の高さ
    の指標と言われる)を指標とした、世界の研究機関のランキング。
    学術文献情報の分析を行なうアメリカの『トムソンサイエンティフィック』
    が2006年4月10日に発表したもの。
    (※1995年〜2005年・12月の集計データ)
      〜ソース:http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

    (順位)(世界順位)  (機関名)
     @    13     東京大学←ー旧帝國大學
     A    31     京都大学←ー旧帝國大學
     B    35     大阪大学←ー旧帝國大學
     C    72     東北大学←ー旧帝國大學
     D    97     名古屋大学←旧帝國大學
     E   115     九州大学←ー旧帝國大學
     F   142     北海道大学←旧帝國大學
     G   159     (独)科学技術振興機構
     H   167     東京工業大学
     I   170     (独)理化学研究所
            (以下省略)


126エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:13:11 ID:qSPMH0Ng
>>124
んじゃお前んとこも大学じゃねーなwwwwwww
ってかお前>>105とか見て引かねェの!?それとも、同じ早慶叩きの仲間だから気にならない?wwwwwwwwwww
127エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:13:41 ID:OtpcAmG+
所詮それが私立の限界なのだよwww日本の頭脳は国立!まあ小市民的に就職してマイホーム
を持つ程度の生活力はIQ=100程度もっとも強いからなwwwwゲラゲラゲラ
128エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:14:12 ID:iBIcY1GM
>>124了解w

   【SSAランク】東京大
   【SAランク】 京都大>大阪大
   【AAランク】 名古屋大
   【Aランク】  東北大>九州大
   【A−ランク】 北海道大>神戸大>慶應義塾≒早稲田大※民間大学の限界はこんなもん!
   【SSBランク】筑波大>広島大
   【SBランク】 東京工業大≒東京医科歯科大>一橋大≒東京外国語大
             ※単科大を総合力で勘案した場合、旧帝大級たる総合大より上にくる
              ことはありえない!
              あくまで特定分野でのみの秀越といえよう!

129エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:14:42 ID:xIO/fJ8c
>>127


>>105,108に対して回答してくれないだろうか?
130エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:14:54 ID:aYo6JohI
庶民シュートすら入らなかった桜木みたいなやつだ
131エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:20:26 ID:xIO/fJ8c
そこまで早慶に恨みがあるのならば、以下のスレにもこのスレと同じようなことを書いてやればいいのではないか
本気で言っているのだろう?jokeではないのだろう?


早稲田のスレ(大学生活)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144143953/

慶應のスレ(大学生活)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144752761/

早稲田・慶應志望の受験生のスレ(大学受験)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143019948/
132エリート街道さん:2006/04/15(土) 12:36:44 ID:yUB/o9F6
ID:xIO/fJ8c

君も必死すぎるよ
放置すればいいだけのこと
133エリート街道さん:2006/04/15(土) 14:20:10 ID:ihN5N+J4
工学部 群馬>慶応
医学部 群馬>>慶応
教育学部 群馬=慶応

よって群馬>慶応
134エリート街道さん:2006/04/15(土) 16:30:08 ID:MRarNJiu

慶応の面汚しが市長をしてるところがあります。

そこではセクハラ、パワハラ、物凄い言論統制・弾圧、思想弾圧、粛正人事が毎日毎日繰り返されてます。

慶応も地に墜ちたものですよねっ。

まっ、最初から最後まで読んでください。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1125726873/
135エリート街道さん:2006/04/15(土) 16:49:46 ID:a4dTpX4P
実は研究も引用率でみると地底は慶應に勝てなんだよねww
理系大学院のマンモス化(修士で慶応理系の2.5〜3倍、博士で
慶応理系の4〜5倍)のおかげでランキング上位にきているにすぎないw
ちょうど難関資格合格者数がマーチ>>>地底なのと理屈はおなじw

一報あたりの論文の質の高さ』世界大学ランキング
これは「citation per paper」でsortした時のランキングです。citationは引用件数。
つまりどれだけ他の研究者にその論文が引用されたかを表します。たくさん引用され
てる論文ほど他の研究者にとって重要な論文,発見といって良いかもしれません。で,
「citation per paper」は引用件数を論文数で割った値、つまり、『一報あたりの論
文の質の高さ』 ということで良いのではないでしょうか?

世界33位 ハーバード大学 54.56
世界62位 奈良先端科学技術大学院大学? 43.51
世界82位 マサチューセッツ工科大学 38.03
世界130位 京都大学 31.55
世界159位 大阪大学 27.93
世界178位 慶応義塾大学 25.37
世界200位 神戸大学 23.41
世界209位 熊本大学 22.96
世界211位 東京大学 22.83
世界223位 理化学研究所 22.00
世界253位 名古屋大学 19.81
世界265位 九州大学 18.82
世界273位 筑波大学 18.61
世界289位 東京医科歯科大学 17.5
世界303位 広島大学 16.07
世界307位 東北大学 14.96
世界311位 北海道大学 13.33
136エリート街道さん:2006/04/15(土) 21:13:22 ID:ihN5N+J4
偏差値、権威、歴史、すべてにおいて

群馬>慶応
137エリート街道さん:2006/04/16(日) 00:42:04 ID:Z1M1sM0o
工学部 群馬>慶応
医学部 群馬>慶応

よって群馬>慶応

自明。
138エリート街道さん:2006/04/16(日) 00:46:18 ID:Z1M1sM0o
独法化しても学費の差は埋まらないぞwこのまま数十年は状況は変わらない

で、慶応理工が蹴られまくりの事実については異論はないんだなww

ではどうして慶応理工はここまで蹴られるのだ?
慶応理工合格者のほとんどは慶応優先ではないという悲しい事実w


【平成15年度・入学辞退率(河合塾Guidelineより)】
          一般募集   合格者数     辞退者数  辞退率(%)
慶應  理工     650   2687     2037   75.8
139エリート街道さん:2006/04/16(日) 01:47:10 ID:eeYW0VOy
慶應


群馬
140エリート街道さん:2006/04/16(日) 11:58:07 ID:Z1M1sM0o
群馬に蹴られる慶応
141エリート街道さん:2006/04/16(日) 12:33:50 ID:Z1M1sM0o
国立大学は進学校の普通高校から入ります。
慶応は商業・工業高校から入ります。
142エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:03:20 ID:Z1M1sM0o
慶応は全ての国立大学の格下です。
滑り止め、蹴るために受ける学校、それが慶応。
143エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:07:11 ID:y7UzB748
Z1M1sM0oは相当な慶応コンプなんだな。それに入学者数は一般募集人数よりすっと多いぞ
144エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:10:18 ID:Z1M1sM0o
『主要49国立大学丸ごと大検証』(サンデー毎日/2005.12.18)
(以下抜粋)
「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
の両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から
下のレベルです」河合塾教育情報部チーフの神戸悟氏はそう話す。
145エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:13:32 ID:y7UzB748
実際の数字では国立前に発表がある慶応理工に地底は3分の1も蹴られてるわけだが(by AERA)
146エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:15:24 ID:Z1M1sM0o
『主要49国立大学丸ごと大検証』(サンデー毎日/2005.12.18)
(以下抜粋)
「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
の両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から
下のレベルです」河合塾教育情報部チーフの神戸悟氏はそう話す。
147エリート街道さん:2006/04/16(日) 14:09:02 ID:Z1M1sM0o
理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と国立大学
の両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。

じゃないの?
148エリート街道さん:2006/04/16(日) 14:10:40 ID:BAk8e4Ei
【Z1M1sM0o】の検索

雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
493 499 510 513 516 519 521 525 528 530 534
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
137-138 140-144 146
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
266 269 271-272 274
雑談系2 [学歴] おいお前ら、慶応のこと馬鹿にしすぎだろw
141 146 162 191 311 314 319-320


■ 269 NAME:けいおう MAIL:

ぼくわおかねもちでつ
あたまわコレで〜つw

DATE:2006/04/16(日) 01:22:34 ID:Z1M1sM0o


 ■ 534 NAME:慶応理工 MAIL:

私は静岡県の工業高校出身です。
国立大学を目指していましたが、すべてフラレ慶応に・・・
千葉大・・・僕の憧れの一つです。

DATE:2006/04/16(日) 13:59:45 ID:Z1M1sM0o
149エリート街道さん:2006/04/16(日) 14:18:26 ID:GWG910Hd
群馬なんかと慶応を比べんなよ、慶応が可愛そーだろ
150エリート街道さん:2006/04/16(日) 14:27:09 ID:BAk8e4Ei
 □ 85 NAME:けいおう MAIL:

馬鹿のくせにプライド高くてすいません。
一応筑波受験してます。落ちましたけど。

DATE:2006/04/03(月) 03:41:33 ID:yozZHkwj

 □ 86 NAME:けいおう MAIL:

すいません。
一浪です。

DATE:2006/04/03(月) 22:56:29 ID:yozZHkwj


 ■ 534 NAME:慶応理工 MAIL:

私は静岡県の工業高校出身です。
国立大学を目指していましたが、すべてフラレ慶応に・・・
千葉大・・・僕の憧れの一つです。

DATE:2006/04/16(日) 13:59:45 ID:Z1M1sM0o
151IDに注目すべし:2006/04/16(日) 14:28:17 ID:BAk8e4Ei
 □ 362 NAME:エリート街道さん MAIL:

天下の横国様である控えい!!!w

DATE:2006/04/06(木) 11:19:22 ID:KQkb8rpS


 □ 99 NAME:けいおう MAIL:

そうだよねwなんかおかしいとおもったんだ・・・ざっしとかはゆうしゅうって
いってるげど・・・まわりをみてもぼくとかわらないくらいバカだし・・あアwww

DATE:2006/04/06(木) 10:38:58 ID:KQkb8rpS
152IDに注目すべし:2006/04/16(日) 14:28:48 ID:BAk8e4Ei
175 名前:早稲法 ◆aUYWqZmPLo  [] 投稿日:2006/04/08(土) 13:04:59 ID:CosoIB1a
俺は熊本の無名公立高校。
九大行きたかったけど、不合格。
だから専願バカと一緒にするなよ。


 □ 140 NAME:エリート街道さん MAIL:

ぼくちんけいおーくん!
しってるとおもうけどアタマからっぽ!
なーんにもかんがえてないよ。
しょうらいはニートになりたいなあ。
せんぱいたちをみならって。

DATE:2006/04/08(土) 00:40:07 ID:CosoIB1a
153エリート街道さん:2006/04/16(日) 14:29:35 ID:BAk8e4Ei
注:本物の早稲法のトリップは◆WahIBkSZGQ
154エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:28:50 ID:Z1M1sM0o
慶応は全ての国立大学の格下です。
滑り止め、蹴るために受ける学校、それが慶応。
155エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:03:07 ID:yvl3HFDT
>>154
まあ受かってから言ってね
156エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:49:07 ID:BAk8e4Ei
>>154
■ 569 NAME:慶応理工 MAIL:

ごめんなさい。
確かに私の学校の人間(私も含めて)はアラシています。
もっと慶応を認めて欲しいんです。
国立大学には受かる頭はないけど、マンモス大学なので
それなりに社会にOBはいます。
お金だってあります。
そういうところも見て下さい。

DATE:2006/04/16(日) 18:10:45 ID:Z1M1sM0o


 □ 527 NAME:低脳未熟刑罪(2教科偏差値56) MAIL:

オイ慶応理工とか言う奴、慶応の履修載った冊子はなんて名前でどこに何円で売ってる?
あと理工の学生は日吉駅から矢上キャンパスまでどうやっていくか詳しく説明しろ
答えろよ詐称野郎wwwwwwwwwwwww

DATE:2006/04/16(日) 13:46:19 ID:ZHc6vFPc
157エリート街道さん:2006/04/16(日) 22:53:00 ID:qokzvoN7
【Z1M1sM0o】の検索

雑談系2 [学歴] おいお前ら、慶応のこと馬鹿にしすぎだろw
141 146 162 191 311 314 319-320 323 330-331 333 336 338 341
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
266 269 271-272 274 278-279 283-284 288-289
雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 
811-812
雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
493 499 510 513 516 519 521 525 528 530 534 536 538-539 543-544 548-549 557 561 566 569 572
雑談系2 [学歴] 30年後に得する大学はどこか?
627
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
137-138 140-144 146-148 150 154 156
雑談系2 [学歴] この板キモすぎwwwwwwwwww
82-83 85

DATE:2006/04/16(日) 00:45:24 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 01:29:21 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 12:01:27 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 13:01:07 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:07:03 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:50:53 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:10:45 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:50:51 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 21:24:38 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o

 ■ 341 NAME:エリート街道さん MAIL:
これだけ食いつきがいいのはこの板に慶応ばかりってことだよw
おい、慶応の奴ら外出しようぜ、なぁ?
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o
158エリート街道さん:2006/04/17(月) 22:46:51 ID:QOyrXnbd
慶応の食いつきにゃぁぶったまげらぁw
159エリート街道さん:2006/04/17(月) 22:56:54 ID:QOyrXnbd
群馬の伝統と偏差値に劣る慶応
160エリート街道さん:2006/04/17(月) 23:39:40 ID:TH3tyXi8
今日もいつもの慶応コンプが暴れてるぅ〜www


【QOyrXnbd】の検索

雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
597
雑談系2 [学歴] 慶應法法と慶應経済って総合的に見てどっちが上?
195
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
158-159


 ■ 597 NAME:慶応理工 MAIL:
千葉大は憧れだ。
私が落ちた学校・・・
DATE:2006/04/17(月) 23:34:48 ID:QOyrXnbd


慶応の就職と学生生活に憧れるコンプクンにアドバイス
再受験しましょうwwwww
161エリート街道さん:2006/04/19(水) 01:16:18 ID:a2aoy2Ih
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
162エリート街道さん:2006/04/19(水) 23:46:10 ID:tDjJX1gz
群馬>慶応は常識
群馬には慶応蹴りがたくさん居るよ。
163エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:00:52 ID:+GVBQKnH
>>162
大体何人いるの?
164エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:02:59 ID:kK+nx0SQ
>>163

50人くらいいるんじゃね
165エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:04:26 ID:+mL5qhMS
慶應受かるくらいなら群馬大よりもっと上の大学受けるはずじゃないの?
166エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:07:02 ID:kK+nx0SQ
ま、群馬大の下の慶応だから滑り止めに受けるんじゃね。
167エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:08:12 ID:+mL5qhMS
東大受かって慶應落ちた人も「実際に」数人知ってるけど
東大受かった奴でも落ちる大学が、群馬大の滑り止めになるの?
168エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:09:11 ID:Y5AkWB3M
まともに取り合ってるやつウケる
169エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:09:43 ID:+mL5qhMS
ちなみにこんなデータもあるよ


早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
170エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:14:46 ID:hez2EpAM
もっと上の大学は受けるのすらバカバカしいと思うwwwwwゲラゲラ
171名無しさん:2006/04/20(木) 00:15:17 ID:XY0ENmyV
群馬大がなに調子乗ってるの
慶応と比べるとか真症アホやな
氏んでくれ
群馬なんて成成明学日専武蔵國學院とくらべても劣るわ
文句があるやつ09068023236まで電話してきてね。
172エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:15:50 ID:+mL5qhMS
あ これはさすがに削除だなw
173エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:16:47 ID:+mL5qhMS
慶應より群馬大を優先させる理由を「具体的に」指摘できる人がいたらよろしく
174エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:31:03 ID:5DwueJSO
学部学科を問わず、学費が年間50万円くらいってことジャマイカ?
175エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:31:14 ID:aBvSBRmA
互角じゃないの。少なくとも、30年前は、群馬。(工学、医学)
慶応なんか、滑り止め。
あまりに前すぎるか。ごめんなさい。
176エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:44:40 ID:5UDNGr2N
こんなネタスレがよく伸びたなw
177エリート街道さん:2006/04/20(木) 17:29:51 ID:WUiDwA8A
<就職評論家S氏は語る>
 一般企業において、一番サラリーマンとして使いやすいのは
一橋ですね。東大出みたいに変にひねくれて無くて思想的に温厚で実に使いやすい。
無難な選択としてはピカイチですね。
東大・京大は次の重点採用校になります慶応・上智・東京工業・ICUあたりのランクになりますね。
ここら辺は粒がそろっていて、とんでもない馬鹿がいない。
その次くらいに神戸・阪大・中央・明治・早稲田・青学・立教・学習院あたりがきます。
次が東北・名古屋・九州あたりの地方旧帝と成蹊・成城・明治学院ですね。
地方宮廷はあまりビジネス向きではありません。頭が固すぎます(おたく)から。


178エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:24:32 ID:aBvSBRmA
就職評論家なんて職業があるんですね。初めて知りました。
ここに書き込んであるようなことを、しかつめらしく評論しているんでしょうね。
いや、ばかにしている訳ではありません。
179エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:31:37 ID:t7luX5vj
群馬医と慶応理工併願で群馬進学の奴なら毎年いる
180エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:50:26 ID:9WZQv4lk
群馬人が群馬大学マンセーするスレはここでつか?
181エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:57:47 ID:LicRWHg+
>>179
そりゃ群馬が医学部で慶応が理工なら100%群馬行くだろうに…。
182エリート街道さん:2006/04/21(金) 08:07:40 ID:hTwArG6r
群馬県内で群大医学部と付属病院の評価はいか程のものですか?
183エリート街道さん:2006/04/21(金) 11:04:54 ID:9znOlvxX
・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・

@東大
A京大
B一橋 東工
C阪大 名大 早大 慶大
D東北 九大 神大
E北大 筑波 外語 お茶 上智
F横国 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
G金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
H埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
I滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
184エリート街道さん:2006/04/21(金) 20:18:35 ID:O7zQ9vUf
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大
A 名古屋 大阪
A- 北大 東北 九州
=================エリートの壁===================================
B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水
B 千葉 首都 広島 学芸 早稲田 慶応
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 上智 ICU  同志社
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 東京理科 明治 立教
185エリート街道さん:2006/04/21(金) 20:23:57 ID:tZUwrmqp
群馬と慶応の医学部ダブルで受かったら普通は慶応いくだろ
186エリート街道さん:2006/04/21(金) 21:11:25 ID:mPiqemMw
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいmarc以下ってwwwwwww



SFCも凋落がとまりません


187エリート街道さん:2006/04/22(土) 00:07:04 ID:2JfdB4mE
基本的に慶応より群馬が上
188エリート街道さん:2006/04/22(土) 00:18:18 ID:49EuafJZ
 ■ 333 NAME:けいおう MAIL:

ばかでつ。
ばかでごめんちゃい。

DATE:2006/04/22(土) 00:16:14 ID:2JfdB4mE
189エリート街道さん:2006/04/22(土) 07:10:04 ID:u57r6TgR
>>187
群大の医学部前期と慶應の経済(たぶん)受かって慶應行った人が今年いるんだけど。
190エリート街道さん:2006/04/22(土) 07:30:57 ID:iiuGvCFE
みなさん、これはネタですか‥?
自分は群馬の進学校出身なのですが、生徒で群馬大を目指す人はいないですよ?群馬大に行ってる人は
学年でもホント成績が下位で行ける大学ないから止むを得ず…。という人がほとんどかと
191エリート街道さん:2006/04/22(土) 09:29:58 ID:uWP2ymKl
189はブログで見た。
192エリート街道さん:2006/04/22(土) 10:14:48 ID:2JfdB4mE
群馬工に慶応理工蹴って入ってる人結構いるよね。
193エリート街道さん:2006/04/22(土) 11:39:35 ID:NIk1exC+
理科大蹴って群馬大は多いらしいが。
194エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:02:30 ID:2JfdB4mE
普通に慶応蹴って群馬ですよ。
195エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:03:14 ID:v+48Aq2W
駅弁の妄想が連なっていくのであった‥
196エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:20:08 ID:2JfdB4mE
慶応も歴史と実績、それと偏差値があれば群馬に蹴られずにすむのだが
197エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:24:33 ID:i1IK/b5f
>>194,196

お前、千葉に入ったかと思えば今度は群馬かW

671 :慶応理工:2006/04/22(土) 13:07:03 ID:2JfdB4mE
千葉大は難しいので滑り止めに慶応を・・・
でも滑り止めにしか。。。
198エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:26:52 ID:i1IK/b5f
千葉がチャレンジ、群馬が本命、慶應滑り止めW
199エリート街道さん:2006/04/22(土) 13:29:30 ID:i1IK/b5f
千葉がチャレンジ、群馬が本命、慶應滑り止めW
200エリート街道さん:2006/04/22(土) 15:20:22 ID:2JfdB4mE
典型的な受験パターン

本命:国立大 千葉や群馬
絶対の滑り止め:慶応 ※ただし金が必要
201エリート街道さん:2006/04/22(土) 16:33:49 ID:OaVk8daU
こらこら、ただのニートが口をだすんじゃないよ、けいおう君。
202エリート街道さん:2006/04/22(土) 17:35:35 ID:mhlEZlcN
群馬なんて大学といえるのか???
ほんとまじ馬鹿 この大学・・・・
こんなところ行ったら はずかしくて言えないよ・・・
203エリート街道さん:2006/04/22(土) 17:42:35 ID:i0RodRtQ
189と191は本当ですよ。
204エリート街道さん:2006/04/22(土) 19:23:25 ID:z6fCuxe2
所詮、私立だからなあ〜。
205エリート街道さん:2006/04/22(土) 19:27:43 ID:eSKMbOxE
>>204
福島以北とかの物理的精神的田舎者に特有のセリフですね^^
206エリート街道さん:2006/04/22(土) 19:47:50 ID:/QfDBZqA
地方に行く手慶応の評価が下がる、地底は当然として早稲田より下
関東では慶応ブランドは強いが


ちなみに群馬では慶応ブランド強いよ、早稲田や地底より上に見られてる、当然群馬大よりも
207エリート街道さん:2006/04/22(土) 20:35:35 ID:OaVk8daU
長野のお年寄りの間では、上から東大、京大、信大、早稲田が常識と聞いた事がある。
208エリート街道さん:2006/04/22(土) 20:42:43 ID:UXJAiceV
>>207
それはない
長野県出身の俺が言うのだから間違いない
209エリート街道さん:2006/04/22(土) 20:43:25 ID:v+48Aq2W
いくらなんでも信大はありえないね。地底ならともかく
210エリート街道さん:2006/04/22(土) 20:57:49 ID:OaVk8daU
いや、オレも地底ならあるかなとは思ったよ。でも考えてみると近くの地底と言えば地理的には
名古屋なんだと思うが、東北や九州のように支配が効いてないんだよな、文化的にも。
211エリート街道さん:2006/04/22(土) 21:11:38 ID:+lSRDFK+
地方の進学校の奴なら共感してもらえると思うけど、地元の駅弁って、高校内じゃたいていネタ扱いだよな

A「(Cに向かって)お前何大受けんの?」
B「○大(地元駅弁)だろ?w」
C「ちげーよ!www」

みたいな会話した覚えがある奴も少なくないと思う。って話を大学の友達としたんだけど、どこの地方も同じ感じだったよ。それこそこのスレに出てきた、群馬や長野でも
実は地元もそれほど駅弁の評価は高くはないと思う。
212エリート街道さん:2006/04/22(土) 21:19:22 ID:OaVk8daU
地方の大多数を占めるフツーの学校だと
A「(Cに向かって)お前何大受けんの?」
B「○大(地元駅弁)だろ? スゲーよ」
C「ちげーよ!www」
、、、、、ってことはないのかな、よく知らんが。
213エリート街道さん:2006/04/22(土) 21:31:52 ID:/DVVhGkw
群馬大は今訴えられているな。
医学部入試に年齢制限を実質的に設けていてそれを公表してないことで
年齢で不合格にされた主婦から訴えられているらしい。
214エリート街道さん:2006/04/22(土) 21:52:51 ID:8YlvQTCr
203はマジ?
215エリート街道さん:2006/04/22(土) 21:59:18 ID:Z9WZZMAM
>>213
群大医学部は徹底した現役主義だからな。
現役一浪以外は学士入学受けてくれってスタンス。
それを無視して一般入試受けた主婦も悪い。
216エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:03:25 ID:OaVk8daU
正門に「押し売り、太郎、高齢者お断り」って書いてりゃ混乱なかったろうに。
217エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:15:48 ID:UXJAiceV
>>210
俺のいたとこだと、名古屋より東北の方が心理的に近かったかな〜
北杜雄の小説の影響もあるかもしれないけど
218エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:15:56 ID:+pECumwS
>>189
そりゃ群馬が看護で、慶応が経済ならありえるかもしれないなw
群馬でも医学部なら、慶応経済より圧倒的に難しいよ。
219エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:34:05 ID:OaVk8daU
>>217
たしか東北大には神奈川、千葉、埼玉あたりより多く行ってるんだよな。
交通の便や人口を考えると、長野出身者が首都圏各県より多いというのは不思議だ。
寒さが馴染むのか?
220エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:44:47 ID:UXJAiceV
>>219
なんとなく長野県では東北大のイメージがいいってのもある
あと金沢も評判がいい(中には早慶クラスって思っている人も)
受験パターンでも前期東北、後期金大は結構ある
あとは滑り止めとしての中期高崎経済かな
まぁ、寒さにも強いけどw
冬だと最低気温マイナス10度以下って日があるし
221エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:54:40 ID:/QfDBZqA
長野→仙台は新幹線乗り継ぎで意外に楽

今年の松本深志からも東北大>名大だったしね
222エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:07:56 ID:OaVk8daU
たしかに長野から名古屋なら仙台の方が時間的に早そうだ、なるほどね。
でも松本からだと名古屋がまだ近い気がするけど、それでも仙台に引かれるのは
やはりドクトルマンボー効果か。
223エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:58:49 ID:dE0OcBLY
>>215
二郎以上も結構いるじゃん。HPのデータでは。
224エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:15:18 ID:5D873mUl
まあ、いずれにしても
工学部
群馬>慶応
医学部
群馬>>慶応

でしょ。
225エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:18:34 ID:O3kpTd9U
群馬って‥ そんな大学あるんですか
226エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:22:34 ID:5D873mUl
>>225

と低能の慶応が嫉妬していますw
227エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:30:15 ID:dXsDdM5h
>>226
189読んでどう思う?
228エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:35:24 ID:SZtx6CrK
【5D873mUl】の検索

雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
357
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
224 226
雑談系2 [学歴] 正直慶応医は駅弁医に劣ると思うんですが
259
【3 件見つかりました】


 ■ 357 NAME:けいおう MAIL:

ばかでもいいのでつ。
ぼくわおかねもちだから。
おかねではいりますた。

DATE:2006/04/23(日) 00:23:26 ID:5D873mUl
229エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:45:18 ID:O3kpTd9U
357 名前:けいおう :2006/04/23(日) 00:23:26 ID:5D873mUl
ばかでもいいのでつ。
ぼくわおかねもちだから。
おかねではいりますた。

224 :エリート街道さん :2006/04/23(日) 00:15:18 ID:5D873mUl
まあ、いずれにしても
工学部
群馬>慶応
医学部
群馬>>慶応

でしょ。

226 :エリート街道さん :2006/04/23(日) 00:22:34 ID:5D873mUl
>>225

と低能の慶応が嫉妬していますw


あれれ?自分が慶応のはずじゃなかったの?
230エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:51:05 ID:5D873mUl
慶応って馬鹿なのになんで嫉妬深いの?
231エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:52:55 ID:SZtx6CrK
>>230
お前って何度も俺に返り討ちにあってるのにどうして学歴板に現れるの?
232エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:53:27 ID:SsxTN5pz
>>230
189読んでどう思う?
233エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:54:17 ID:O3kpTd9U
ついに慶応のふりするのやめたみたいだね
234エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:55:14 ID:5D873mUl
>>231

と低能の慶応が申しておりますw
235エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:57:39 ID:y+Wy7CcW
アホしかいないな、慶應とか群馬とか
236エリート街道さん:2006/04/23(日) 00:57:41 ID:SZtx6CrK
>>234
なあお前、これはいくらなんでもひどくないか?ここまで慶應に執着する理由はコンプレックス以外に何がある?wwwww

【Z1M1sM0o】の検索←4/16の慶応理工=けいおうのID
雑談系2 [学歴] おいお前ら、慶応のこと馬鹿にしすぎだろw 141 146 162 191 311 314 319-320 323 330-331 333 336 338 341
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)266 269 271-272 274 278-279 283-284 288-289
雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 811-812
雑談系2 [学歴] 千葉と慶応493 499 510 513 516 519 521 525 528 530 534 536 538-539 543-544 548-549 557 561 566 569 572
雑談系2 [学歴] 30年後に得する大学はどこか?627
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大137-138 140-144 146-148 150 154 156
雑談系2 [学歴] この板キモすぎwwwwwwwwww82-83 85

DATE:2006/04/16(日) 00:45:24 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 01:29:21 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 12:01:27 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 13:01:07 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:07:03 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:50:53 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:10:45 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:50:51 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 21:24:38 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o

 ■ 341 NAME:エリート街道さん MAIL:
これだけ食いつきがいいのはこの板に慶応ばかりってことだよw
おい、慶応の奴ら外出しようぜ、なぁ?
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o
237エリート街道さん:2006/04/23(日) 01:04:54 ID:SZtx6CrK
 □ 355 NAME:けいおう MAIL:

そうけいのすうがく?wレベルひくいよwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:00:54 ID:KQkb8rpS


 □ 362 NAME:エリート街道さん MAIL:

天下の横国様である控えい!!!w

DATE:2006/04/06(木) 11:19:22 ID:KQkb8rpS


 □ 365 NAME:低脳未熟刑罪(2教科偏差値56) MAIL:

>>362
お前「けいおう」って名前じゃなかった?wwwwwwwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:21:48 ID:rMQoLQxx


 □ 369 NAME:エリート街道さん MAIL:

>>362

あ、あれ?あれうちの出来損ないの弟なんだwwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:25:45 ID:KQkb8rpS


これはひどいwwwwwwwwwwwwww
238エリート街道さん:2006/04/23(日) 01:17:00 ID:SsxTN5pz
age
239エリート街道さん:2006/04/23(日) 08:47:35 ID:YAU+lssI
age
240エリート街道さん:2006/04/23(日) 10:21:48 ID:5D873mUl
普通に
工学部
 群馬>慶応
医学部
 群馬>>慶応
でしょ。
241エリート街道さん:2006/04/23(日) 10:28:35 ID:fu06L8TK
うわ〜〜〜〜慶應コンプが来たぞ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
ここまで恥さらされてるのによく現われるよな〜〜〜〜〜〜
242エリート街道さん:2006/04/23(日) 10:36:27 ID:mim7Mozt
ここで群馬出身の俺がきましたよ
うちの高校では群大受けるなんて言おうものなら笑われます。まじで。
243エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:03:56 ID:5D873mUl
>>241

と嫉妬に狂い、地方国立大に劣る慶応が申しておりますw
244エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:08:26 ID:t24XRN3D
>>243
なあお前、これはいくらなんでもひどくないか?ここまで慶應に執着する理由はコンプレックス以外に何がある?wwwww

【Z1M1sM0o】の検索←4/16の慶応理工=けいおうのID
雑談系2 [学歴] おいお前ら、慶応のこと馬鹿にしすぎだろw 141 146 162 191 311 314 319-320 323 330-331 333 336 338 341
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)266 269 271-272 274 278-279 283-284 288-289
雑談系2 [学歴]  ■ 早慶洗顔の学力ってどうよ? ■ 811-812
雑談系2 [学歴] 千葉と慶応493 499 510 513 516 519 521 525 528 530 534 536 538-539 543-544 548-549 557 561 566 569 572
雑談系2 [学歴] 30年後に得する大学はどこか?627
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大137-138 140-144 146-148 150 154 156
雑談系2 [学歴] この板キモすぎwwwwwwwwww82-83 85

DATE:2006/04/16(日) 00:45:24 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 01:29:21 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 12:01:27 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 13:01:07 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:07:03 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 14:50:53 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:10:45 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 18:50:51 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 21:24:38 ID:Z1M1sM0o
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o

 ■ 341 NAME:エリート街道さん MAIL:
これだけ食いつきがいいのはこの板に慶応ばかりってことだよw
おい、慶応の奴ら外出しようぜ、なぁ?
DATE:2006/04/16(日) 22:23:10 ID:Z1M1sM0o
245エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:09:49 ID:t24XRN3D
 □ 355 NAME:けいおう MAIL:

そうけいのすうがく?wレベルひくいよwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:00:54 ID:KQkb8rpS


 □ 362 NAME:エリート街道さん MAIL:

天下の横国様である控えい!!!w

DATE:2006/04/06(木) 11:19:22 ID:KQkb8rpS


 □ 365 NAME:低脳未熟刑罪(2教科偏差値56) MAIL:

>>362
お前「けいおう」って名前じゃなかった?wwwwwwwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:21:48 ID:rMQoLQxx


 □ 369 NAME:エリート街道さん MAIL:

>>362

あ、あれ?あれうちの出来損ないの弟なんだwwwwww

DATE:2006/04/06(木) 11:25:45 ID:KQkb8rpS


これはひどいwwwwwwwwwwwwww
246エリート街道さん:2006/04/23(日) 13:05:25 ID:SwUau7ga
age
247エリート街道さん:2006/04/23(日) 13:15:15 ID:EaRWL8AK
群馬大学か。頑張れ。
248早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/23(日) 13:29:23 ID:tL0UDDQR
>>245
早慶コンプは例外なく屑といえる
249エリート街道さん:2006/04/23(日) 15:21:29 ID:5D873mUl
慶応も熱いねw
どうみても馬鹿なのにwww
250エリート街道さん:2006/04/23(日) 15:36:23 ID:ddRKnxTR
ID:5D873mUlも相当バカっぽいがwwwwwwww
251エリート街道さん:2006/04/23(日) 15:50:22 ID:SZtx6CrK
「けいおう」を名乗ってバカっぽさを演じれば
「慶応理工」を名乗って駅弁に落ちてコンプに苦しむ惨めな姿を演じれば

慶應が悔しがるとでも思ったんだろうねぇ

残念だったね
悔しがるどころか、爆笑ですよwwwwwwwwww

>>244-245見た後じゃ、何をやっても、もははギャグだねぇ
別のアプローチ考えた方がいいんじゃないかなぁ?
それか、本当に千葉大再受験したらぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:17:34 ID:wEiYz7Pz
早慶叩きをやってる連中は、みんな「けいおう君」と同程度なんだね、カワイソ。
253エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:45:07 ID:MtAJ8res
千葉大再入学拒否されたレイプ慶大生
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974304543.html
☆☆☆ 慶応医学部輪姦ブラザース発見!! ☆☆☆
酔っ払い女子大生を回した上、ビデオ撮影
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/973/973043843.html
慶応レイプ医学生 コネとカネの日本
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200602070001/
慶応病院「疑惑のメス」−48歳外科医は死亡患者の遺産10億円を手に 慶應義塾大学病院
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
悪徳慶応義塾大学を告発する
浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んで
慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」
http://homepage2.nifty.com/inachan/
横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
青木裕子 不倫は同僚女子アナが密告?
http://entameblog.seesaa.net/article/13184201.html
●   日吉祭2005(ナンパ祭)    ●
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/event/1117712699/
東電OL殺人事件
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101316333
女性患者の巨額遺産相続したエリート慶大医師の怪
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032301.html
【社会】 "10億円超" 女性患者の巨額遺産を相続したエリート慶大医師の怪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143087163/




254エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:41:19 ID:bXMAOY5x
>>215
医学部受験界では群馬大の年齢差別は有名だけど、主婦だから
知らなかったんだろうな。明示しておくべきだったとは思うが。
それ以前になぜ群馬大は不合格理由は漏らしてしまったのかw
年齢差別自体は女子大の存在と同じ理由で憲法違反にはならないだろうけど、
公表していなかった点で裁判に問われる可能性はあるな。

255エリート街道さん:2006/04/24(月) 07:47:02 ID:hyqHgfEb
>>254
この大学一般入試で二浪以上結構受かってるよ。ただ行き過ぎてたんだろうな。
256エリート街道さん:2006/04/24(月) 07:59:18 ID:DBwphJqM
>>253
ひど過ぎるね
鬼畜のごとき大学だw
257リアル群馬:2006/04/24(月) 23:33:55 ID:SwMjGlwI
お願いだから、群馬を引き合いに
出すの辞めてくれ〜!
慶応より上だと思ってるやつなんて一人もいないから・・・

多分、千葉とか横国の工作員じゃないの〜
勘弁して〜!
258エリート街道さん:2006/04/24(月) 23:39:28 ID:2pRvG1jW
明らかに慶応より上。
群馬は。
259エリート街道さん:2006/04/24(月) 23:44:12 ID:75cem6Pj
愛媛大学工学部卒の漏れが来ましたよ。
260エリート街道さん:2006/04/24(月) 23:55:58 ID:Ni/4jaqM
ケース1
「俺、群大の工学部受かったんだ」
「へえ・・・こんにゃくやるから頑張れよ・・」

ケース2
「俺、群大の教育学部受かったんだ」
「ふーん・・・なぁ、こんにゃくってうまいよな」

ケース3
「俺、慶應受かったんだ」
「まじで!?すごくね!?天才じゃね!?こんにゃく食えよ!」

これが群馬におけるリアルな反応。
261エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:05:13 ID:ehfYUhj1
すまんが教えてくれ。
なんでこういう国立VS私立のスレでは必ず私立として慶應が挙がってるんだ?
早稲田とかマーチとかでもいいんじゃないか?
やっぱり国立は早稲田には勝てないと分かってるってこと?
262慶應3ねん:2006/04/25(火) 01:28:31 ID:DoOSXCqO
>>261
慶應は入試科目が他の私立と少し違って、国語が無い代わりに
論文がある。学歴版ではそこを利用して「2教科だから馬鹿だろう」
と色々な大学の工作員が貶めようと活動してる。
つまり、叩き安いってこと。
263エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:31:43 ID:+CFxWJ5I
阪大>>>地底>>>>>>>早慶
264エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:35:35 ID:ehfYUhj1

阪大も地底だろw
国会議員数ゼロの阪大はマーチ以下だよwww
265エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:37:23 ID:+CFxWJ5I
阪大基礎工>京大工>阪大理>東工>阪大工>>>地底理系>>>>>早慶理工
266エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:43:15 ID:y+4Wd0hW
慶応と群馬大を比べる理由がわからん。
俺から見れば群馬大に受かった人は
「地道にこつこつ丁寧な勉強をしたんだ、えらいな」
慶応に受かった人は
「結構集中して頑張ったんだな。懐かしいな」
って感じ。
ぜんぜん違う。根本的に違う。
267エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:46:45 ID:LMLhncep
>>260

ケース4
「俺、群大の医学部に受かったんだ」
「…くそっ」

これが群馬におけるリアルな反応だよ。
268エリート街道さん:2006/04/25(火) 02:00:37 ID:LpzXmCfh
合格者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >早稲法 68.5>東北法 67.5>慶應法 66.8
http://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm

だが、早慶合格者は東大文T(75.4)、京大法(72.4)合格者が
半分以上を占めるので、実際の入学者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >東北法 67.5>>>>早稲法 64>慶應法 62

くらい。
269エリート街道さん:2006/04/25(火) 04:09:43 ID:ehfYUhj1
群馬大がOBの実績において慶應に勝っている点は何一つとしてないわな。
270エリート街道さん:2006/04/25(火) 04:32:58 ID:2KggoMwT
>>267
189読んでどう思う?
271エリート街道さん:2006/04/25(火) 15:08:05 ID:NdB50ni+
もう、このスレ「群馬=慶應」でいよ
272エリート街道さん:2006/04/25(火) 23:23:50 ID:xjxzu2eS
っていうか
群馬>慶応だろ。
マジで。
273エリート街道さん:2006/04/25(火) 23:25:52 ID:EhKnXTVg
【xjxzu2eS】の検索

雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
717
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
272
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
427


 ■ 717 NAME:慶応理工 MAIL:

ああ、千葉大に合格したかった。。。
落ちたけど

DATE:2006/04/25(火) 23:24:32 ID:xjxzu2eS



また始まったwwwwww
ざんねーん
邪魔しにきましたよぉ〜wwwwwwwwww
274エリート街道さん:2006/04/25(火) 23:26:15 ID:nR29QneV
>>272 それはない。理系だったら群馬=慶応、文系だったら慶応>群馬だろ。
275真実:2006/04/26(水) 03:56:56 ID:M/N5XOvo
合格者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >早稲法 68.5>東北法 67.5>慶應法 66.8
http://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm

だが、早慶合格者は東大文T(75.4)、京大法(72.4)合格者が
半分以上を占めるので、実際の入学者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >東北法 67.5>>>>早稲法 64>慶應法 62

くらい。
276エリート街道さん:2006/04/26(水) 05:41:37 ID:vivdbpct
群馬大が実績において慶應に勝っている点は何一つとしてないわな。
277エリート街道さん:2006/04/26(水) 09:48:46 ID:wN+nGnbs
リアルで群大生の漏れが来ましたよ。
278エリート街道さん:2006/04/26(水) 17:28:39 ID:vivdbpct
ネタスレにマジレスして申し訳ないが、群馬大が慶應に勝ってる点って何か一つでもあるのか?

ちなみに、「大学知的財産本部整備事業」実施機関:34機関の中で
群馬大C評価、慶応大A評価
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/07/05071602/001.htm

279エリート街道さん:2006/04/26(水) 18:00:53 ID:fNzKRyUV
>>277
遊びに行く時どこいくの?
280エリート街道さん:2006/04/26(水) 21:20:28 ID:wN+nGnbs
>>279
入ったばっかりなんでどこが遊び場とかまだわかりません。
キャンパスの南側が市街地で色々あるみたいですが、反対側に行くと畑や田んぼばっかりのド田舎です(`A')
281エリート街道さん:2006/04/26(水) 21:36:13 ID:FVU1aEIn
群馬に慶応は永久に勝てないねw
282エリート街道さん:2006/04/27(木) 07:18:45 ID:MBqGE8Si
千葉大再入学拒否されたレイプ慶大生
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974304543.html
☆☆☆ 慶応医学部輪姦ブラザース発見!! ☆☆☆
酔っ払い女子大生を回した上、ビデオ撮影
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/973/973043843.html
慶応レイプ医学生 コネとカネの日本
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200602070001/
慶応病院「疑惑のメス」−48歳外科医は死亡患者の遺産10億円を手に 慶應義塾大学病院
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
悪徳慶応義塾大学を告発する
浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んで
慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」
http://homepage2.nifty.com/inachan/
横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
青木裕子 不倫は同僚女子アナが密告?
http://entameblog.seesaa.net/article/13184201.html
●   日吉祭2005(ナンパ祭)    ●
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/event/1117712699/
東電OL殺人事件
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101316333
女性患者の巨額遺産相続したエリート慶大医師の怪
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032301.html
【社会】 "10億円超" 女性患者の巨額遺産を相続したエリート慶大医師の怪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143087163/
RKB毎日放送連続レイプ犯は慶応大学草野ゼミ出身
http://www.google.com/search?hl=ja&q=rkb++%E6%85%B6%E5%BF%9C%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
283エリート街道さん:2006/04/27(木) 23:50:56 ID:MBqGE8Si
千葉大再入学拒否されたレイプ慶大生
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974304543.html
☆☆☆ 慶応医学部輪姦ブラザース発見!! ☆☆☆
酔っ払い女子大生を回した上、ビデオ撮影
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/973/973043843.html
慶応レイプ医学生 コネとカネの日本
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200602070001/
慶応病院「疑惑のメス」−48歳外科医は死亡患者の遺産10億円を手に 慶應義塾大学病院
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
悪徳慶応義塾大学を告発する
浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んで
慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」
http://homepage2.nifty.com/inachan/
横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
青木裕子 不倫は同僚女子アナが密告?
http://entameblog.seesaa.net/article/13184201.html
●   日吉祭2005(ナンパ祭)    ●
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/event/1117712699/
東電OL殺人事件
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101316333
女性患者の巨額遺産相続したエリート慶大医師の怪
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032301.html
【社会】 "10億円超" 女性患者の巨額遺産を相続したエリート慶大医師の怪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143087163/
RKB毎日放送連続レイプ犯は慶応大学草野ゼミ出身
http://www.google.com/search?hl=ja&q=rkb++%E6%85%B6%E5%BF%9C%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
284エリート街道さん:2006/04/28(金) 17:22:18 ID:QzrcsK4u
群馬も蹴られ王も、目くそ鼻くそ。
285エリート街道さん:2006/04/28(金) 17:30:08 ID:XODEthrW
群馬はまず埼玉大に勝ってから偉そうにしなさい。
286エリート街道さん:2006/04/28(金) 17:30:24 ID:v6jhgmxb
全く群馬も気の毒だね、あの3月から見苦しく暴れてた「けいおう君」と同じ
駅弁・地底の連中に隠れ蓑としてつかわれちゃって。
287けいおう:2006/04/29(土) 09:52:50 ID:j+pimbwB
ぼくにぐんまわむりでつ
288エリート街道さん:2006/04/29(土) 10:26:02 ID:sBAi0xcA
>286 言えているね。飯台とか横国とか筑波とか、コンプを抱えた大学出身なんだろうね。
289エリート街道さん:2006/04/29(土) 22:33:24 ID:iKC5TceP
群馬大と慶應なら、結構いい勝負だと思うが。
290エリート街道さん:2006/04/29(土) 22:58:46 ID:sBAi0xcA
>289 そうだよなあ。コンプつらいんだろうなあ。
291エリート街道さん:2006/04/29(土) 23:08:20 ID:VVgt2GLT
>>289

お前のマズい顔を鏡に映して、自分の目を見ながら同じ事を繰り返し言ってみろ。
恥ずかしくなったら、まだ間に合う。
292けいおう:2006/04/29(土) 23:56:33 ID:j+pimbwB
ぐんまとごかくでつ
293エリート街道さん:2006/04/30(日) 11:08:20 ID:BdW12ndv
群馬大と慶応なら、普通は群馬を選ぶね。
慶応なんてコンプの塊でいやだ。
294けいおう:2006/04/30(日) 11:45:06 ID:d8he4rHo
こんぷですいません
おかねがあるのでけいおうにきめますた
あたまでわぐんまわむりですた
295エリート街道さん:2006/04/30(日) 11:55:19 ID:/g0Wxttt
群馬も慶応もアホだよ。
はっきし言って。
296けいおう:2006/04/30(日) 13:59:58 ID:d8he4rHo
ぐんまにうかっていたらぐんまをえらびますた
297エリート街道さん:2006/04/30(日) 14:01:36 ID:QoXCaq/K
>>296


 ■ 30 NAME:慶応理工 MAIL:

コンプというか旧帝大は神です。

千葉大に落ちた私から見れば。

DATE:2006/04/30(日) 13:55:04 ID:d8he4rHo



日吉駅から矢上キャンパスまでどうやって行くか説明してみてくれないかな
それにしてもお前も俺に目をつけられて、思うように慶應叩きができなくて残念だね
298エリート街道さん:2006/04/30(日) 14:09:21 ID:QoXCaq/K
【d8he4rHo】の検索

雑談系2 [学歴] 千葉と慶応
763 767-768
雑談系2 [学歴] 慶応と群馬大
294 296-297
雑談系2 [学歴] 慶応って馬鹿なくせになんでプライド高いの?(2)
640 652 666 809 833-834
雑談系2 [学歴] 早稲田,慶應は東大にしか興味がない。
355
雑談系2 [学歴] 【精神】慶応って旧帝大コンプの塊じゃね?【異常】
10 30
雑談系2 [学歴] 駅弁・早慶は旧帝大に入れなかった亡者の巣窟
171


 □ 355 NAME:現役東京大学 MAIL:
はっきり言って慶応なんてw
DATE:2006/04/30(日) 01:11:17 ID:d8he4rHo

□ 763 NAME:慶応理工 MAIL:
工業高校出身で2浪の末慶応です。
千葉が本命でしたが、落ちました。
国立大学が憧れだったのですが。
格落ちの慶応にしました。
DATE:2006/04/30(日) 11:51:17 ID:d8he4rHo

□ 666 NAME:けいおう MAIL:
ぐんまにこんぷれっくすがありまつ。
きゅうていこくだいがくはかみでつ。
DATE:2006/04/30(日) 02:35:08 ID:d8he4rHo
299けいおう:2006/04/30(日) 14:30:30 ID:d8he4rHo
ぐんま、きょうてきでつ。
300エリート街道さん:2006/04/30(日) 15:00:02 ID:fcxb5IiJ
つーかふつうに慶応だろ
301エリート街道さん:2006/04/30(日) 15:01:12 ID:XIbN7thl
群馬は駒沢以下の評価です。
302けいおう:2006/04/30(日) 15:38:39 ID:d8he4rHo
ふつうにぐんまでつ。
こくりつだいがくにゆきたいでつ。
303けいおう:2006/04/30(日) 16:14:10 ID:d8he4rHo
ぐんま、けいおうよりうえでつ
304エリート街道さん:2006/04/30(日) 23:41:39 ID:BdW12ndv
最新版はこうだ!

2005年度文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     34% =222/(760−103)
大阪    30% =208/(855−152)
早稲田   37% =2315/(7302−1057)
北海道   26% =152/(712−138)
名古屋   27% =190/(800−102)

慶應義塾  39% =1847/(5244−492)

※慶應はダントツで無職率が高くなっている
305エリート街道さん:2006/04/30(日) 23:45:32 ID:3fl1FOXj
微妙だな〜〜〜〜w医学部はまあ同じ位だろうけど・・・他はやっぱ群馬の勝ちかwww
306エリート街道さん:2006/05/01(月) 02:33:14 ID:WNNGKxnW
慶応が群馬に勝てるはずがない。群馬は群馬県で一番の名門大学。
関東でも20位には入るでしょ。
慶應は20位にも入らない。
307エリート街道さん:2006/05/01(月) 04:35:49 ID:e/EhHCL9
慶応20位に入ってると思うんだが。
群馬が入ってるのかのほうがあやしい。
308エリート街道さん:2006/05/01(月) 08:55:50 ID:f6vt9nKM
群馬大は関東で20位くらい。
慶応は関東で25位くらい。
309エリート街道さん:2006/05/01(月) 09:03:04 ID:bAWuigb3
>>304
捏造は犯罪です
310けいおう:2006/05/01(月) 21:37:02 ID:D3iLLHXs
こんぷですいません
おかねがあるのでけいおうにきめますた
あたまでわぐんまわむりですた
311エリート街道さん:2006/05/01(月) 21:39:05 ID:mol2/7y6
群大にとって甚だ迷惑な話だな。
糞慶応と比較されるなんて。
312現実:2006/05/01(月) 21:40:40 ID:MCy8u4IO
無職率4割はある意味神だなw
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)

無職になって司法試験目指しても地底はこのざまw
地底は司法試験合格率もマーチ駅弁に負ける年もある
04年
@京大 7.48A東大6.69B一橋6.25C大阪 5.55
D慶應5.03E名大5.00F神戸4.64G早稲田3.78
H都立3.78I広島3.69J立教3.65K九大3.45
L上智3.44M北大2.84
02年
@東大7.74A京大6.01B一橋5.41C北大4.52
D上智4.11E大阪3.85F慶應3.60G早稲田3.30
H名大3.04I神戸2.99J九大2.53K立教2.22
L東北大2.19
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

313けいおう:2006/05/01(月) 21:41:06 ID:D3iLLHXs
>>311
> 群大にとって甚だ迷惑な話だな。
> 糞慶応と比較されるなんて。

ごめいわくかけてすいません。
ぼくわばかでつ。
314エリート街道さん:2006/05/02(火) 00:15:20 ID:XDJlTTNu
慶応はマジ質が低いよな。
315エリート街道さん:2006/05/02(火) 02:21:20 ID:mp7tFPOg
>>312 お前今日通報されてるようだぞ。
316エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:17:19 ID:egxmmm3B
慶応が群馬より上だというヤシはその証拠を見せろ!
317エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:19:50 ID:JCSuJLhz
>>315
312じゃないけどさ、通報通報ってこんなんで警察なり大学当局が動くとでも思ってるの?
だとしたらオメデタイ発想だ罠w
318エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:22:04 ID:ITj4ii/i
宣伝しまーす☆
早慶コンプの人たち、早慶コンプに手を焼いている人たち、呆れ果てている人たち、来てね〜^^


【凶】学歴板の奴の早慶に対するコンプは異常【呪】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146497551/
319エリート街道さん:2006/05/02(火) 22:22:27 ID:NeVXccw0
しかも通報するなら「けいおう」のほうだろw
320エリート街道さん:2006/05/02(火) 23:11:46 ID:qqonGTxE
なんだか痛々しいな群馬大学
慶応の理工だったか、大量の
補欠合格者をだしとるんだったよな〜。
それにしても群馬>>慶応はないだろ。
俺だったら慶応に行くな。
群馬と日大なら微妙だが日大の方が
知名度も有るし日大だろうな〜。
群馬と拓殖、帝京なら群馬かな。

と言うか、このスレの群馬関係者の
様に徒党を組むから群馬は嫌われる。
321エリート街道さん:2006/05/02(火) 23:30:24 ID:UOmSFmD/
早慶叩き(コンプ)の種類:

地底組「俺らの方が頑張って沢山科目勉強したのになんで少ない科目で楽に入った早慶ばっかりちやほやされるんだっ・・・!!!」
駅弁組「3教科のバカは5教科だったら俺たちより下なのになんで早慶ばっかりもてはやされるんだっ・・・!!!」
中堅私立組「下位学部は俺たちなみなのに何であんなに威張ってんだよ!」
早慶落ち組「所詮バカ早慶www(俺を落としやがって・・・ちくしょー!!!)」
322エリート街道さん:2006/05/02(火) 23:30:37 ID:nEMSB3XB
群馬が痛々しいというより、慶応の方が痛々しい
323エリート街道さん:2006/05/02(火) 23:55:46 ID:qqonGTxE
と言うか就職先でも慶応>>群馬だろ。
社会が慶応>>群馬と認めているのだ
から今更どうこ言っても変えられない
んじゃないの。
324エリート街道さん:2006/05/02(火) 23:59:46 ID:oIKzI707
おいおい煽られんなよ。

なんか総計がありえない国立と比べられてるな。
痴呆国立が欲求不満なのか、朝鮮人が絡んでいるかのどちらかだろう。
325エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:04:33 ID:RWDIkmxh

↑慶應冷静を装い必死です
326エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:05:35 ID:vz/BLG4V
>>324
じゃあどうして群馬大の医学部を蹴って慶應の文系学部行く人が出てくるの?
327エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:07:07 ID:DYsRraoG
>>326
医学をやりたいから。
つか、脳内ソース乙w
328エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:23:09 ID:wPf9sqWT
なんだ、このスレ。さっきから。
アンカーミスばっかだし、会話がちぐはぐだし。
レベルが・・・頭痛くなってきたな。
329エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:27:58 ID:/KR4CmVb
>>328
だからこういうスレに、早慶旧帝なんて殆ど居ないんだよ。。。
Fラン大スレってこういう流れなんじゃないの
330エリート街道さん:2006/05/03(水) 00:34:49 ID:vz/BLG4V
>>327
残念ながら本当。悔しかったらブログ検索で
「群馬大学医学部面接概要」
で検索してみ。LIUっていうタイトルのブログだ。群大医と慶應の二学部受かって
慶應行った神だから。
331エリート街道さん:2006/05/03(水) 05:47:35 ID:RwJhL3AE

どっちでもいい そういうレベルの学校どうし

332エリート街道さん:2006/05/03(水) 06:28:17 ID:HlrXpKwF
早計としては
先ず全学部がMARC上位学部、上智、ICUに
偏差値勝ってから発言してほしいね
333エリート街道さん:2006/05/03(水) 06:31:18 ID:HlrXpKwF
早計M学部(マイナー学部)は
MARC上位学部、上智、ICUに偏差値完敗しているし・・・
334エリート街道さん:2006/05/03(水) 10:40:49 ID:QkXxj6oy
普通に国立の群馬が慶応より上ですよ。
335エリート街道さん:2006/05/03(水) 14:26:04 ID:8jEvCMMl
>>334



宣伝しまーす☆
早慶コンプの人たち、早慶コンプに手を焼いている人たち、呆れ果てている人たち、来てね〜^^


【凶】学歴板の奴の早慶に対するコンプは異常【呪】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146497551/
336エリート街道さん:2006/05/03(水) 16:27:32 ID:71Asoe9H

>1 田舎に立地する大学だが、北関東の秀才を現役で集める。

そのフレーズわろたよ

337エリート街道さん:2006/05/03(水) 21:52:31 ID:Wyi5ajE0
慶応VS群馬なんて、アホVSバカって感じ。
似たようなもんだ。どっちでもいいよ。
338エリート街道さん:2006/05/04(木) 00:22:59 ID:2e1EK23v
あほらし
339エリート街道さん:2006/05/04(木) 21:39:22 ID:6zgkzZOX
また慶応工作員か。
340エリート街道さん:2006/05/04(木) 21:46:32 ID:9R8lCYeq
1.東大
2.慶大 京大
3.早大 一工
4.地底五校神戸

これが現実の学歴勢力序列。

一年毎の偏差値の上下で考えると馬鹿を見る。
世情に疎い、日本の中心の情報から隔絶された地方だと分からないのも仕方がないが、地元に残ってほしい地方在住の親や先生に洗脳されないようにした方が身のためだよ。
341エリート街道さん:2006/05/04(木) 21:54:43 ID:L9g8gY6p
現役でMARCに合格できるなら
一浪すれば早慶合格は間違いない
要するにMARCも早慶も
入試難易度はたいして差は無いと言うことだ
342エリート街道さん:2006/05/04(木) 22:27:02 ID:nPKmb0Eh
↑なわけない。
343エリート街道さん:2006/05/04(木) 22:31:29 ID:VbOW42Bi

早慶は地帝に行けなかった残り糟がいくとこですw(笑)♪♪♪

344早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/05/04(木) 22:32:38 ID:lsuFtBCo
♪厨キター!!
345エリート街道さん:2006/05/04(木) 22:36:30 ID:VbOW42Bi

相変わらず早慶工作員は常駐してるようだな…♪♪♪

どんなに工作しても現実は変わらないよ♪♪♪

346エリート街道さん:2006/05/04(木) 22:43:32 ID:L9g8gY6p
>>342
MARCと早慶の偏差値調べてみろ
人家、スポ科、社学、SFCは
MARC上位学部に偏差値完敗している
347エリート街道さん:2006/05/05(金) 08:41:18 ID:D6rflSRs
↑ だったら自分の履歴書にそう注書しとけよ
348エリート街道さん:2006/05/05(金) 10:03:36 ID:l+Rw8Rs2
合格者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >早稲法 68.5>東北法 67.5>慶應法 66.8
http://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm

だが、早慶合格者は東大文T(75.4)、京大法(72.4)合格者を
多数含んでいるので、実際の入学者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >東北法 67.5>>>>早稲法 64>慶應法 63

くらい。
349慶応理工:2006/05/05(金) 15:07:47 ID:ywe5qs1n
群馬大、いい大学ですね。
群馬の工学部に行きたかったな。
350エリート街道さん:2006/05/05(金) 17:37:43 ID:YGCC+/QG
1.東大
2.慶大 京大一橋
3.早大 東工
4.東北大名大阪大九大 北大神戸

これが現実の学歴勢力序列。

一年毎の偏差値の上下で考えると馬鹿を見る。
日本の中心の情報から隔絶された地方だと世情に疎いから分からないのも仕方がないが、地元に残ってほしい地方在住の親や先生に洗脳されないようにした方が身のためだよ。
351早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/05/05(金) 17:41:15 ID:sRyV3cba
>>349
おまえは群馬と千葉どっちに行きたいんだ
352エリート街道さん:2006/05/05(金) 21:06:51 ID:HZYWqkCT
慶應法≧群馬法

群馬経≧慶應経

と思う。
353早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/05/05(金) 21:08:26 ID:sRyV3cba
>>352
どう生きたらそんな価値観が生まれるの?ww
354エリート街道さん:2006/05/05(金) 21:38:10 ID:kN1w8Fjc

群馬大医学>>>>>全早稲田
355エリート街道さん:2006/05/05(金) 21:38:11 ID:7Xkg99vQ
>>352
群馬って法学部なくね?
356エリート街道さん:2006/05/06(土) 12:55:00 ID:4oZODENI
>352

法(慶應)の工作員よ あんまりわらわせんでくれ





357慶応理工:2006/05/06(土) 16:44:09 ID:RUjBtMGP
医学部は群馬で決まりだけど、工学部も群馬でしょ。
慶応の理系ってショボイみたい。

悲しいよ〜
358エリート街道さん:2006/05/06(土) 17:18:01 ID:hvQrSw1F
ちょっと待て、群大に経も法もないぞ。

群馬県民の俺から見ても
慶応>>>>>群大
だと思う。
学力は科目数が違うから勉強の仕方が違うので比較はできない部分もあるが
就活での扱いの差がすごい。
ネームバリューが圧倒的に違いすぎる。

例外として群馬で教員になるなら
群大教>>>慶応
群馬の教育委員会は群大生の採用優先で、他大学にはかなり閉鎖的。

まあそんな俺は千葉大だったわけだがorz
359慶応理工:2006/05/06(土) 17:24:04 ID:RUjBtMGP
>>358

憧れます。
当方千葉大落ち。
360慶応理工卒:2006/05/06(土) 17:56:04 ID:w+UNLxRw
>>359
お前多分俺の後輩だと思うけど、メーカー入ってからも
私大卒は待遇良くないぜ。研究職なんてほとんど旧帝しかつけないしな。

俺も夢を抱いて入ってきたけど就職してから思い知らされた。
361慶応理工:2006/05/06(土) 17:58:05 ID:RUjBtMGP
>>360

え〜!
やっぱりそうなんですか?!

でも僕は慶応しか引っかからなかったから。。。。
国立に受かっていればそっちに行ってましたよ。

でも。。。。

慶応だとどんな仕事になりますか?
技官?
362慶応理工卒:2006/05/06(土) 18:04:12 ID:w+UNLxRw
>>361
学部就職したやつは知らん(これは論外)
院出て一流企業に入っても文系と変わらんことやってる奴も多いよ

できれば院で東工大や東大にロンダしろ
そしたらまだ待遇がましになるかもしれん
363慶應経済卒:2006/05/06(土) 18:14:53 ID:/WyqvftG
理系もやっぱりそうか。文系の方はもっと悲惨。
俺は都銀に行きたかったけど、就活で全部落ちて結局山陰地方の地元銀行に就職
したんだけど、地元の優秀な国立大が幅を聞かせていて、慶應なんてゴミ扱い。
国立には馬鹿にされるし、事務の女の子にも口を聞いてもらえない。
人生嫌になってきた。
せめて島根大学くらい出てれば良かったのだが、島根大学は受かるレベルじゃ
なかったからなあ。旧帝なんて雲の上の存在だったし。
もう30過ぎだけど、もう一度国立目指して勉強し直そうかとも思う。
364エリート街道さん:2006/05/06(土) 21:08:40 ID:lCC8DQdu
あげ
365エリート街道さん:2006/05/06(土) 21:15:21 ID:fbIee+EO
>>358
群馬出身だけど、確かに中学のときの先生は群大の教育学部卒が多かったな。
366エリート街道さん:2006/05/07(日) 01:45:06 ID:Dy9WQoXV
群大と早慶のW合格対決が見たいな。ほぼ互角か。
367実力:2006/05/07(日) 02:22:17 ID:N4k8z4Wd
368実力:2006/05/07(日) 02:34:07 ID:N4k8z4Wd
>>360
OB名簿見るとメーカーに就職したやつは研究所配属多いみたいだけど・・・
確かに文系就職が多いのは事実だが・・・
>>363
これを見ると地銀でも慶応閥のところがかなりみたいだね
地元の国立押さえて管理職数トップのところが多い
http://www.geocities.jp/tarliban/


369エリート街道さん:2006/05/07(日) 14:01:30 ID:1yNyf/oF
今は群馬大の滑り止めにまで
成り下がっちゃったの?
370慶応理工:2006/05/07(日) 20:12:20 ID:l4AFn1v9
>>369

互角だと思います。
僕は後期で落ちましたけど。
371慶応理工卒:2006/05/07(日) 20:24:50 ID:HuisTsKM
>>367
偽者じゃねーよ。
学科は言えない。学部の学籍番号は695…・・。大学院は899…・・。だったと記憶。
一番よく使うのは第6校舎で1年の必修の物理はたしかここの1階の一番でかい
部屋で受けた。
教官は物理学科の川村清君(電磁気の方)。力学の方はヒミツ。

当然院卒だな。それも学部・院ともに極めて優秀な成績で卒業して、
学内でも推薦を取るのがかなり大変だといわれているメーカーに入社した。(藁
去年俺のところにOB訪問にきた後輩が居たんだが、なんだか目を
キラキラさせながら期待に満ちた表情で質問してくるんで、とても
入社後の厳しい現実を教えてやれなかったよ。
372エリート街道さん:2006/05/07(日) 20:27:13 ID:UkTVFrsL

以下大生版某駅弁スレよりコピー
(一部改変)


俺は早稲田社学、弟はココ(伏せておく)の法学部。
俺は私立。 弟は国立

正直負けたとおもっているよ。
373慶応理工卒:2006/05/07(日) 20:27:26 ID:HuisTsKM
理工系なんて旧帝陶工は東大京大除いても1学年6000人くらい
いるわけで、そんな中(国立圧倒的多数)で俺は慶應とか言っても少数派
として無駄に差別されちゃうぞということだ。ぎゃくに言えば理系は学歴
にはそんなに拘らないから拘るだけ無駄ってこと。
まぁ、研究とかじゃなくて営業に回るなら話しは別だが。
374エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:31:35 ID:xA4FgeNb
医学部は別格にしても、慶応なんて、慶大生が思っているほど大したことないです。
世の中に出てみれば、わかること。これは、群馬にもいえること。
ただ、この2校を比べてみると、群馬の勝ち。
375エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:39:45 ID:u/KkqQxs
>>1が必死な件について。
376エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:49:32 ID:N4k8z4Wd
>>371 俺も慶応理工出身で東芝の某研究所勤務だけど。
別に慶応出身で研究所配属なんていくらでもいますが。
東大だけは優遇されているけど他の旧帝大と東工大との
格差は感じたことないな。単にお前の実力がないだけないの?
実力がないやつはたとえ東大卒でも厳しいぞ。
377エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:49:49 ID:1XBZKtme
http://www.geocities.jp/tarliban/shinsei_bank.html
関係ないんだけど、新生銀行って長銀の前のやつだよな?
なんで外国の大学のやつばっかなんだよwww
そのなかで早慶は奮戦してるだろ、どうみてもw
378エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:50:53 ID:1XBZKtme
↑逆だった
379エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:51:48 ID:N4k8z4Wd
>>371
あ、それ以前にお前慶応理工出身じゃないなw
必死に慶応理工の情報をかき集めた努力だけは認めてやるがな
380エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:53:13 ID:/wAA13Il
● 筑波・横国・千葉レベルにも届かないのが逝くのが総計レベルです。勘違いをしないでほしいですw

          東大 一橋 東工 筑波 横国 千葉 慶大 早大 (2004年入試)

三輪田学園高  0   0   0   1   0   2   6  11
十文字学園高  0   1   0   0   1   1   5  13
城西大付城西  0   0   0   0   0   1   1  15
富士見高校    0   0   1   2   0   1   5  18
東京純心女子  0   1   0   4   1   1  17  23
明学東村山高  0   0   0   0   1   0   1  10
跡見学園高校  0   2   0   0   0   2  10  20
都立小川高校  0   0   0   0   0   0   1  10
日本大学第三  0   0   3   0   1   0   7  15
都立三鷹高校  0   0   0   1   0   0   3  18
高輪高等学校  0   0   1   0   4   4   8  10
山脇学園高校  0   0   0   0   0   0   8  10
都立国際高校  0   0   0   3   1   1  19  36
江戸川女子高  0   0   0   1   0   3   7  32
都立飛鳥高校  0   0   0   0   0   1   0  12
都立城東高校  0   0   0   0   0   4   1  11
都立小金井北  0   0   0   0   0   0   0  10
錦城高等学校  0   0   1   2   0   1   4  17
実践女子高校  0   0   1   0   0   0   5  12
國學院高校    0   0   0   0   0   1   8  16
佼成学園高校  0   0   0   1   1   1   3  21
381エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:54:11 ID:u/KkqQxs
>>380高校を選んでるね。
382エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:56:56 ID:Dy9WQoXV
>>380
すごい笑えるwwwww
早慶は千葉の滑り止めどころか、埼玉大にも滑り止めにされてる現状が
よくわかるよ。
383エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:58:14 ID:u/KkqQxs
日本は県ではなく今後は州に分かれるから、旧帝がますます影が薄くなる。
384エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:58:48 ID:N4k8z4Wd
これをどのように分析すればそういえるのかな?
データ分析力はどの職業でも重要だぞ
385エリート街道さん:2006/05/07(日) 21:59:14 ID:u/KkqQxs
日本は県ではなく今後は州に分かれるから、旧帝がますます影が薄くなる。
386エリート街道さん:2006/05/07(日) 22:00:15 ID:1XBZKtme
>>382
このデータみてその結論って頭わいてるぞ
387エリート街道さん:2006/05/07(日) 22:06:04 ID:1XBZKtme
開成とかの大学別合格者データあったじゃん。あれもってこいよ。
東京一工医のすべりどめになってるのは事実だけど、
あの層だとさいたまとかなんてそもそも受けない。

うちの学校は東大15 国立医10 一工8 で早慶上180 旧帝5 駅弁5(医含む) ってかんじだぞ
388エリート街道さん:2006/05/08(月) 00:49:19 ID:yf+CZKN3
首都圏 群馬=慶応
地方 群馬>慶応
389エリート街道さん:2006/05/08(月) 00:51:44 ID:vuRtD6wJ
早稲田と慶応がいかに合格し易い大学かということが、よくわかるデータだ。
学部によって差はあるけど、平均したら、岡山大とかの方が遥かに上でしょ。
創業者が泣くなあ。この凋落ぶりには。
390エリート街道さん:2006/05/08(月) 00:52:53 ID:ecReikt6
俺は早稲田社学、弟は新潟大の法学部。
俺は私立。 弟は国立

正直負けたとおもっているよ。
391エリート街道さん:2006/05/08(月) 01:21:46 ID:NY8XjUjw
>>389
他にも春日部共栄とか浦和女子とか、埼玉辺りにもこんな
学校はいっぱーい!
392エリート街道さん:2006/05/08(月) 01:49:31 ID:2YXrE8IN
早慶には大量のバカが混じってるってことが良くわかった!!!wwwwww
393エリート街道さん:2006/05/08(月) 13:34:07 ID:7E2v2bjm
>>380
早慶入学者の中心は首都圏の中堅高校ぐらいというのが
よくわかる
もっとも彼らでさえ早慶では優秀層だろう

DQN高校からでも東大はいなくとも早慶合格者はいるところがあるしなw
394エリート街道さん:2006/05/08(月) 22:11:05 ID:vuRtD6wJ
>>380
早稲田も慶応も馬鹿だが、早稲田の方がより馬鹿であることが
わかるデータでもあるなw
395エリート街道さん:2006/05/09(火) 00:16:27 ID:BjQXP4Uk
a
396エリート街道さん:2006/05/09(火) 01:37:52 ID:FMvUPlJ8
僕はあくまで高経を押す!中期で入れば自慢できるぞ!
群大の社会情報よりイケてる!!
397エリート街道さん:2006/05/09(火) 10:55:02 ID:y2J2/pt6
群大≒慶応でいいよ
398エリート街道さん:2006/05/09(火) 14:08:14 ID:XLDeX3I4
地方の国立大は、就職が一部を除いてよくない。つーか酷い。
地方国立大学って県庁所在地にあることが多い。入学する奴も小・中・高・大学と自宅通学が多い。
だから、就職活動とかなると地場企業と県庁・役所しか考えてないみたい。
もちろん、そんなとこは求人も少ないし、入れる人間も少ない。
そんなんで、就職浪人(無職?)している人の噂をよく聞くよ。
「なんでアイツ小さい時からそこそこ優秀だったのに、今ぶらぶらしてんのかな?」って噂されている。

親元で保護されて勉強頑張って生きてきて、地元優秀コースの階段を一段一段上がってきたのに
最後になってハシゴを外されたようなもんだろうな。
地元に根ざすと言えば聞こえはいいが、外に飛び出す気概を持って就職活動に挑むべきだったのだろう。
部活動ばっかりやって勉強は優秀じゃない俺が、都会の私立大学に行かざるを得なくて、就職活動の時期になって、
必死で動き回らなければ、まともな会社に入れないもんだから頑張って就活した。
そして何とか社会に居場所をゲットできたことと比較すると皮肉な結果になってると感じる。
まぁ、人生は先は長いから結果はまだわからないが、躓いてプー太郎生活が長引けば、たぶん・・おそらく・・いや
間違いなく負け組みになるね。
399エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:45:51 ID:6v/WRTs/
私文に行くよりは、鹿児島大学の方がマシだね
400慶応理工:2006/05/10(水) 00:05:15 ID:BW2DRfXd
工学部、医学部なら群馬ですね。
401リアル群馬:2006/05/10(水) 00:47:26 ID:Ue8K1WlA
そういえば、慶応理工卒の50過ぎの主婦のおばさんが
群馬の医学部に入学拒否されたってしばらく話題になってたな。
学力は医学部でトップだったんだってよ。
落ちた理由は年齢制限・・・当時でも慶応理は、群馬医と同じくらいの
レベルだったんだろう。
ってか、群馬の医学部が易しくなり過ぎ?地方国立は危機感持たないと
生き残れないんじゃないか?
402エリート街道さん:2006/05/10(水) 00:55:33 ID:4a9kWb1W
>>401
そもそも50歳で医学部受験って異常じゃね?

医学というものは人の命を預かる職業。
テストの成績さえとれればいい、知的好奇心を満足できればいいというものではない。
50歳からでは、医者になるのにはあまりに遅すぎる。

テストに受かればいいと医学部を受ける神経が信じられない。
群馬大医学部の判断は賢明だと思うよ。


というわけで、慶応理工OBのDQN伝説がまた一つ。w

403エリート街道さん:2006/05/10(水) 01:11:20 ID:3yi2hvNN
>>402
激しく同意
404エリート街道さん:2006/05/10(水) 01:43:00 ID:D9+KXlPH
低脳未熟大学だからみんなあんまりたたきまくるなってwwwww
405エリート街道さん:2006/05/10(水) 01:45:22 ID:nVA6K4Rq
慶応理工出身で群馬大医学部トップ合格のおばさんは入学できたみたいだな。
裁判になれば、おばちゃんの全面的勝利になるはずだったな。
406エリート街道さん:2006/05/10(水) 07:01:02 ID:ISQCEbWp
群馬・工(昼)[前]
応用化学・材料工64%・46
生物化学工65%・49
機械システム工66%・48
建設工67%・49
電気電子工65%・47
情報工68%・49

前橋工科・工(昼)[前](4)
建設工66%・46
建築71%・49
情報工66%・50

群大工とかw 地元公立に負けるような大学が慶応になんか争う価値もねぇ
407慶應(詐称):2006/05/10(水) 17:07:38 ID:NobnMHHq
慶應は群馬など相手にしていませんからw
所詮駅弁でしょ?
408エリート街道さん:2006/05/10(水) 21:01:04 ID:xL4ry9/7
慶応の馬鹿どもは、群大に敵意剥き出しだな。
409エリート街道さん:2006/05/10(水) 22:08:03 ID:12lF9Z8I
>>405
慶応理工OBの異常なおばさんを相手にスッタモンダするよりは、
とりあえずなぁなぁで行こうということか。

DQN院生にとりあえず学位を与えてとっとと出て行ってもらう
アレと同じ感覚なのだろうな。
410慶応理工:2006/05/10(水) 23:24:02 ID:BW2DRfXd
群馬は強敵ですね。
医学部はもちろんのこと工学部にも負けてます。
なんとか工学部は追いつきたいですね。
411慶応理工:2006/05/10(水) 23:58:43 ID:BW2DRfXd
工学部に編入できるなら編入したいです。
412リアル群馬:2006/05/11(木) 00:02:41 ID:Ue8K1WlA
慶応理工詐称くん
素直に群大は負けを認めてるよ。
主婦に医学部でトップ取られちゃどうしようもないからね。
いいかげん群馬を引き合いに馬鹿にするのはやめてくれ。

群馬県民を馬鹿にする気か?
413エリート街道さん:2006/05/11(木) 22:06:41 ID:2DGGJMvJ
慶応は群馬大落ちまで拾ってるのか。乞食みたいな大学だなw
414駅弁君:2006/05/11(木) 22:29:57 ID:XKoF6Qwr
これ以上俺らの評判悪くするようなマネしてくれない?
駅弁のコンプは俺のスレに来いって。
仲間結構いるから。
415慶応理工:2006/05/11(木) 23:23:57 ID:g4ziAUeY
>>414

群馬って結構凄いですよ。
僕は落ちましたけど。
416駅弁君:2006/05/11(木) 23:25:22 ID:XKoF6Qwr
>>415
あ、君は俺と同じ駅弁の早計コンプだね?
早計に絡んだりして、いい加減むなしくならないか?
というかそれは俺ら駅弁にとっても迷惑だからやめてほしい。
仲間もたくさんいる俺のスレで傷なめ合おうぜ。
417エリート街道さん:2006/05/11(木) 23:26:47 ID:p8phxaHn
群馬大と慶応大??
慶應の方が上に決まってるだろ。アホか。
418エリート街道さん:2006/05/11(木) 23:27:00 ID:HjTNN7bT
>>413
こいつは有名な詐称君。
この粘着度具合こそ慶応コンプそのものだと俺は思う
419駅弁君:2006/05/11(木) 23:27:30 ID:XKoF6Qwr
ちなみに、俺のスレはここ。
来てくれよな!駅弁で後悔してる奴なら誰でも歓迎だ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146907102/
420エリート街道さん:2006/05/11(木) 23:53:42 ID:+fiYQIoF
何が悲しくて慶応に入らないといけないの?
421エリート街道さん:2006/05/12(金) 00:05:34 ID:AN7XNWBh
64名前: エリート街道さん投稿日: 2006/05/10(水) 23:16:39 ID:Vt6JvAAo
>>52
いや俺の家の周りもあんなもんだから慣れたw

>>54
阿東町の隣の島根側w

俺って高校のとき偏差値67あったんだよな。広大なんて行くんじゃなかったよ。
俺の高校時代の感覚なら、
東大京大>>広大>>九大>隣県の駅弁=地元県立・市立=有名私大>>>就職w
田舎って国公立以外って選択肢ほぼない。当時は情報ないから言われるままだし。
問題集の分からない問題を担任に聞いても担任も分からないw
ただ協力的な人だったんで、よく夜中まで二人で頭捻りながら
さらに担任の昔の友達に電話で聞いたりしてまで教えてくれてた。


こんなこと考えてる人と喋っても意味ねーよマジw
ありえねーw
422エリート街道さん:2006/05/12(金) 00:56:44 ID:xZXVytkq
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
423エリート街道さん:2006/05/12(金) 03:07:03 ID:hAsYFb6k
だれも言わないから書いとくけど、慶応卒のオバハンはトップじゃないよ。
学科試験の合格者最低点をかろうじて上回っていただけ。(当時の新聞読んでくれ)

ロートルの慶応理工卒程度じゃ駅弁医学部でも主席入学はまずムリ。
理T・Uの平均層が在学中に再受験しても同様(実際の話)。
424エリート街道さん:2006/05/12(金) 17:29:43 ID:J+H2A+6e
>>423
合格者「最低点」ではなくて、
合格者「平均点」を上回っているんだよ。↓

向学心を阻む“年齢の壁”
高齢化時代にチャンスを
 まさかの不合格。恐る恐る大学に尋ね、その理由が「年だから」だったら、
あなたは納得できますか。群馬大学医学部を受験した東京都目黒区の主婦
(55)が「合格者平均以上を得点しながら年齢を理由に“門前払い”された
のは不当」と入学許可を求めて前橋地裁に提訴した。高齢化社会を迎え医療
ニーズが高まる中、有意の年配者を阻む象牙の塔の壁とは。 
(浅井正智、藤原正樹)
 「本当は合格だったのが、間違って不合格にされたのでは」。主婦佐藤薫
さんは五月下旬、群馬大学医学部から送られてきた通知を見てそう思った。
 これが三度目の挑戦だった。「これで受験はあきらめようと自分に納得
させるため」大学側に入試成績情報の開示を求めた。
■合格者平均10点上回る
 封を開けてみて驚いた。合格者の平均点は五五一・二点。佐藤さんの得点は
それを一〇・三点も上回る五六一・五点だった。
 同大入試課に電話を入れた。応対した担当者は「合格者の平均点を超えて
いるのに、なぜ不合格なのか」という問いに、「センター試験、個別試験、
小論文、面接、調査書のいずれかに著しく不良のものがある場合は不合格も
ありうる」と入試要項の一文をそのまま読み上げたという。
 「では私の場合、著しく不良だったのは面接だったのか」と尋ねると、
この担当者は「総合的に判断した」と言葉を濁した。
 さらに「面接ではどんなチェック項目があり、数値化しているのか」と
食い下がると「面接については一切答えられない」とのれんに腕押しのような
問答が続いた。
(後略)
425エリート街道さん:2006/05/12(金) 18:11:14 ID:CsORVtcE
55ってことはまともに仕事できるのは65から
こんな奴に医療の仕事任せられるわけ無い
所詮こいつも大学入ったところで蹴って中退
若しくは医学部卒の学歴を手に入れるのが
目的だったんだろ
426慶応理工:2006/05/13(土) 01:26:48 ID:OrBYZ6Ee
群馬大落ちましたよ。
427エリート街道さん:2006/05/13(土) 01:43:08 ID:gyXOAZpp
402名前: エリート街道さん投稿日: 2006/05/10(水) 00:55:33 ID:4a9kWb1W
>>401
そもそも50歳で医学部受験って異常じゃね?

医学というものは人の命を預かる職業。
テストの成績さえとれればいい、知的好奇心を満足できればいいというものではない。
50歳からでは、医者になるのにはあまりに遅すぎる。

テストに受かればいいと医学部を受ける神経が信じられない。
群馬大医学部の判断は賢明だと思うよ。


というわけで、慶応理工OBのDQN伝説がまた一つ。w
428エリート街道さん:2006/05/13(土) 10:49:16 ID:6rkmTEoA

>380

そうかな?たんにそんなとこだれも志望しねえだけじゃねえの?

429エリート街道さん:2006/05/13(土) 17:07:02 ID:W1kZxr/+
慶應理工OBの専業主婦の得点が
群馬大医学部の合格者平均点を上回っているということは、
群馬大医学部の合格者の学力は慶應理工よりも低いということ?
430エリート街道さん:2006/05/13(土) 22:18:25 ID:MjcExN6X
>>429
あのさ、人の命をなんだと思ってるの?
試験さえとれればいいと思っているの?

高校から5教科を捨てて3教科に絞った、受験偏向の考え方をする慶応ってのは
さすがだな。

431慶応理工:2006/05/13(土) 22:21:24 ID:OrBYZ6Ee
>>430

許してください!
慶応だって生きているんです。

確かに国立の群馬大には頭が上がりません。

でも生きているんです。


生きているんですぅ!!!
432駅弁君:2006/05/13(土) 22:24:06 ID:amNqy8M6
お前本当に慶応?って聞いてるんだけど。
どうせ駅弁だろ。コンプ持ちなのはわかるが、あんま絡むなって。辛いだけだぞ。
433慶応理工:2006/05/13(土) 22:25:16 ID:OrBYZ6Ee
群馬・・・そりゃ入れれば入りたいですよ。
434駅弁君:2006/05/13(土) 22:26:15 ID:amNqy8M6
>>433
んじゃ俺んとこにも入りたいと思う?静岡大なんだけど。
435慶応理工:2006/05/13(土) 22:28:20 ID:OrBYZ6Ee
>>434
国立大でしょ?マジで憧れます。
交換できるなら交換したいですよ。
436駅弁君:2006/05/13(土) 22:30:40 ID:amNqy8M6
>>435
んじゃウチが君の慶応(どうせ嘘だろうが)より優れてると思うところを挙げてくれよ。
ちなみにウチは近くに国立医大があるから、肩身狭いし、地元の高校生にもバカにされて辛いよ。
437エリート街道さん:2006/05/14(日) 02:28:07 ID:5LGRdKgm
普通に群馬大学だろ
だって慶応2教科+作文じゃん
それに付属とかで金儲けしないしね
438エリート街道さん:2006/05/14(日) 02:31:02 ID:LB8tzXjn
慶應ブランドは物凄い。単なる国公立大とかじゃ対抗できない。
439エリート街道さん:2006/05/14(日) 02:32:15 ID:6WvEKkAj
またお前か・・・・低脳未熟偏差値56クンWWWWWW前のコテはもう捨てたの??WWW
440エリート街道さん:2006/05/14(日) 02:34:05 ID:6WvEKkAj
駅弁君=低脳未熟偏差値56クンwwwwwゲラゲラゲラ
441エリート街道さん:2006/05/14(日) 12:31:16 ID:NmpR0Oto
慶応は少科目の少脳動物が行く
ところ
442エリート街道さん:2006/05/14(日) 22:31:25 ID:vzPvc0ms
ID:OrBYZ6Eeって東大じゃないの?
何で慶應詐称してるの?

583 :現役東京大学 :2006/05/13(土) 21:06:03 ID:OrBYZ6Ee
東大の8割はイケメンないしは美人ですよ。
本当の話。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145965699/
443エリート街道さん:2006/05/14(日) 22:33:34 ID:EAGus6/e
慶応が馬鹿だから
444エリート街道さん:2006/05/14(日) 22:38:39 ID:htdRjdCs

@東大
A京大
B東工大 一橋 慶應
C東北大 名大 早稲田
D大阪 神大 九大
E北大 筑波 東外大 お茶 上智
F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU

445エリート街道さん:2006/05/14(日) 22:43:01 ID:0JmtNbjC
>>442
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145544830/

これが気に入らねぇんだよ!!!

アホの癖に東大の名前を引き合いに出すんじゃねぇ。
低能の慶応が。
446エリート街道さん:2006/05/14(日) 23:03:27 ID:T4alY08F
>>430
偏差値が高いからという理由で医学部に進学する奴は
どこの大学を問わずいくらでもいるのに、なんで怒ってるの?

>>443>>445
わざわざ慶應詐称することでしか慶應を貶めることができないなんて、哀れだね。
447エリート街道さん:2006/05/15(月) 00:29:51 ID:g3Vj2KnB
実際に慶応に通った方が哀れですね。
448エリート街道さん:2006/05/15(月) 20:54:54 ID:bfH/WVMU
俺東大生だけど、慶應は上位学部は普通にA級のところだと思う・・。

つーか叩いたりする奴ってよほどリアルで恵まれてない奴だと思う。
449エリート街道さん:2006/05/15(月) 23:59:15 ID:G/UWxF7J
俺こそリアル東大だが、慶応は馬鹿且糞だよ。

うちでは受けただけで馬鹿にされる。
450慶応:2006/05/17(水) 21:55:50 ID:0WlnCFxt
>>449

やっぱりそうですよね・・・あぁ
451エリート街道さん:2006/05/18(木) 02:15:16 ID:RsYouHDf
群大工学部のバカ学生は桐生から出て行ってください(><)
452慶応:2006/05/18(木) 21:59:21 ID:V+jsFX1Y
>>451
> 群大工学部のバカ学生は桐生から出て行ってください(><)

それでもうちよりマシですよ。
453エリート街道さん:2006/05/18(木) 22:14:04 ID:HTWDYz/3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1147798016/

↑この1を読めば学歴板の仕組みが分かる。
454エリート街道さん:2006/05/18(木) 22:15:10 ID:pd1KJDT9
バカ慶應は神奈川から出ていってくださいwww(笑)ゲラゲラ

455エリート街道さん:2006/05/18(木) 22:18:32 ID:Y1Bw97wW
>>454
今日も懲りずに現実逃避の慶応コンプw
学歴板に来る前に就職活動しろよw
もう43歳なんだから、今すべきことくらいわかるだろ?w
456エリート街道さん:2006/05/18(木) 22:36:24 ID:pd1KJDT9

俺様の正体を明かした時のお前の間抜け面がみてみたいな…w(笑)ゲラゲラ

457エリート街道さん:2006/05/19(金) 01:02:27 ID:msI70AR2
はやく正体あかせよw
実は43歳じゃなくて50代ニートか?w
確かにそれは仰天モノだなw
458エリート街道さん:2006/05/19(金) 21:56:17 ID:a5gq6Rtp
群馬大が慶応に絡まれてカワイソス
459慶応:2006/05/19(金) 23:58:02 ID:iBsOS80A
同じ慶応が国立大学の群馬大に絡んですみません。
460エリート街道さん:2006/05/20(土) 12:11:20 ID:s/4KGw+b
桐生の校舎の方?
461慶応:2006/05/21(日) 11:41:38 ID:kRqWLWvX
国立かぁ。。。憧れるな
462エリート街道さん:2006/05/22(月) 08:02:03 ID:ornYYV0E
1.先ず、お前の大学の“入学難易度”とは、『お前の大学に、最下位で合格した奴の偏差値』なんだよ。
そいつより少しでもマトモな偏差値の奴が受けてたら、4年後には“○×大学です”という事になるんだから自明。
ちなみに、受験形態が異なる国立と私立では比較など出来ない。
例えば、偏差値は早慶>琉球だろ!と言ったところで、ツッコミどころ満載だろ。
どっちの大学の方が“最底辺に滑り込む”のが容易か、誰も分からんよw

2.次に、“大学の実力”とは、『全卒業生の平均生涯賃金』という事になる。
簡単に言い換えれば、『個々の卒業生が“どれくらい世の中に貢献してるか”についての平均値』
資本主義社会において、違法行為や反社会的な事をやって金を儲けてるのではない限り、
“高い収入を得た”と“世の中に高い付加価値を生み出した”は同義。
東大だろうが高卒だろうが、年収が同じなら“その人間の世の中での価値”も同じ。
それくらい分かるよな?

3.それじゃ、お前の大学の“入学難易度”や“大学の実力”は『ワインのラベル』だと思うか?
全く違うんだよ。ワインの場合、ラベルが全く同じなら中身も大体同じ。
しかし、大学はラベルが同じでも、個々の実力は、時計とスイカぐらい違う。
これらを認識してない連中が多いから、学歴云々というとナンセンスな議論になってしまう。
本来、大学とは“カネ儲け(言い換えれば社会貢献)のためのツール取得(職業訓練)の場”なんだよ。

by 最底辺駅弁w
463エリート街道さん:2006/05/22(月) 08:04:46 ID:t2uoJUXb
しかし早計コンプの多さは異常だな‥
464エリート街道さん:2006/05/23(火) 23:10:23 ID:t8NfjIE4
「慶応理工」というコテは、
>>445で一旦詐称を認めているにも拘らず、
未だに詐称しているんだから、
よっぽどの慶応コンプの駅弁工作員なんだね。
465エリート街道さん:2006/05/24(水) 20:50:39 ID:DLiTYGoR
慶応は一芸入試で入れるが、群大は一芸では入れないからな。
466旧帝大行く人間の最低ライン:2006/05/24(水) 20:57:39 ID:E3562hfX
79 灘
78 開成
77 筑波大附属駒場 お茶の水女子大附属 慶応義塾女子 広島大附属福山
76 慶応義塾志木 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 早稲田実業
   早稲田高等学院 慶應義塾 広島大附属 ラ・サール
75 早稲田本庄 学芸大附属 海城 桐朋 豊島岡女子学園 慶応義塾湘南藤沢
   大阪星光学院 大阪教育大附属池田 大阪教育大附属天王寺 愛光
   久留米大附設 青雲
74 千葉 青山学院 甲陽学院 洛南(V類)
73 浦和 浦和明の星女子 東葛飾 船橋 城北 国際基督教 明大明治 日比谷
↓(旧帝大はムリ)
467慶応:2006/05/25(木) 22:56:56 ID:2hJXkl9D
慶応は一芸で入れますよ。
468エリート街道さん:2006/05/26(金) 08:50:01 ID:BRO8xv51
一芸って具体的に何するの?
469エリート街道さん:2006/05/26(金) 10:08:33 ID:07RHQ/OJ
慶応が三田会コネクション使って炭谷事件もみ消し沈静化に必死になってます。 今回は塾生、塾員も必死です!
慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ・惨殺 ドンキホーテの在日社長、織原はじめ、成金在日の最大学府。 創価、在日そっくりの活動をする悪の組織三田会!!、

千葉大再入学拒否されたレイプ慶大生
☆☆☆ 慶応医学部輪姦ブラザース発見!! ☆☆☆ 酔っ払い女子大生を回した上、ビデオ撮影
慶応レイプ医学生 コネとカネの日本
慶応病院「疑惑のメス」−48歳外科医は死亡患者の遺産10億円を手に 慶應義塾大学病院
悪徳慶応義塾大学を告発する 浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んで 慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」
横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生
RKB毎日連続レイプ犯は慶応草野ゼミ出身
470エリート街道さん:2006/05/27(土) 00:47:41 ID:MRTEfNqu
早慶・・・一芸、AO、内部、指定高、マーク、3教科、社会、暗記、
     悪問奇問、スポーツ、滑り止め、洗顔、ニート、コンプ、凋落、
     マンモス、埼玉神奈川、下位学部、土嚢投げ、箱庭、性犯罪

地帝・・・二次、理論、記述、総合力、一発勝負、7教科、第一志望、
     予算、ノーベル賞、エリート、秀才、数学、尊敬、大企業

471愛国心:2006/05/27(土) 00:50:41 ID:FAmGnBUW
日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)に関する取り組みに役立ててほしいと、東京都
豊島区在住の男性が26日石原慎太郎都知事を訪ね、「50年間こつこつためた」という1億円
を都に寄付した。石原知事は「大切に使います」とし、島に関する映像資料作成やPRなどに
充てる考えを示した。
 
男性は元水産庁漁港部長で全日本漁港建設協会名誉会長の坂井溢郎さん(81)。妻の
喜和子さん(80)との連名で寄付した。日本国領土の沖の島を守る意味から寄付を決めたという。 
472エリート街道さん:2006/05/28(日) 14:37:08 ID:5mFi/7Sp
慶応じゃ群馬は無理でしょう
473エリート街道さん:2006/05/28(日) 15:20:00 ID:d4ZqNrjN
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました
474エリート街道さん:2006/05/29(月) 21:35:15 ID:0EajU0GT
早慶には、群大落ちがうじゃうじゃいるからな。
群大コンプが凄いよ。オーラが渦巻いてる。
475エリート街道さん:2006/05/29(月) 21:36:38 ID:A+j6AUSu
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
476エリート街道さん:2006/05/29(月) 22:49:30 ID:XAssnfrA
今日の『浪人』のID ID:+njAUb/Y=ID:beBNEhEf=★浪人★wwww

最近、学歴板に『浪人』が出入りしております。数時間に及び粘着し、
浪人生活でストレスが溜まっているため、どの大学も見境なく叩いてくるので注意しましょう。
『慶應』を『刑殴』などと表記していたら浪人と見て良いでしょう。
対策としては『大学名を聞くこと』が最も有効です。大学名を聞くとすぐに引っ込みます。
477エリート街道さん:2006/05/29(月) 23:12:05 ID:F0/VXVDX
刑殴が群馬に憧れちゃってるんだろ?w
やだよねw刑殴みたいな馬鹿学校はwww
478エリート街道さん:2006/05/29(月) 23:12:55 ID:XAssnfrA
と高卒が怒りに震える手で興奮しながら書き込んでおります
479まそこ:2006/05/29(月) 23:15:44 ID:v5JBmyE5
まったく、駅弁は、私立と言えばどこにでも絡んでくるんだな。
田舎者には、学歴板がお似合いなんだな。
480エリート街道さん:2006/05/30(火) 23:26:47 ID:0AZ7dMoO
刑殴が群馬に憧れちゃってるんだろ?w
やだよねw刑殴みたいな馬鹿学校はwww
481エリート街道さん
719 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/30(火) 23:23:35 ID:0AZ7dMoO
刑殴は馬鹿ですよ。
勘違いは異常すき!!!


961 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/30(火) 23:25:31 ID:0AZ7dMoO
刑殴は馬鹿だが、千葉は刑殴よりはマシだろうw



すごいコンプだ!