【世代】 真・MARCHに変わる新基準 【交代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
1 :大学への名無しさん :2006/03/07(火) 09:27:48 ID:kLv8TNae0
90年代以降MARCHと一括評価される事となった難関中堅校群。
そのMARCHだが最近はその中でのさまざまな点で差は開くばかりだ。
そこで急落していった大学を除いた、
早慶の次点となるべく新たな基準を考えた。その名は・・・。

Smart だ。これは 上智(Sophia)、明治、青山、立教、東京理科の5校で構成される。

上智は中でも頭一つ抜けているので頭文字、大文字にさせてもらった。
これに納得のいかない者もいるだろう。
しかしMARCHの実状を考慮するとこちらのほうが幾分実状を抑えているし、
意味的にも味がある様に思う。そしてもうすぐ平成生まれの者も受験生となる。
改めて早慶次点の一括評価を考え直す良い機会だと思う。
気に入った者はぜひとも使ってみてくれ。
2エリート街道さん:2006/03/12(日) 01:39:23 ID:VKBPyCm8
7 :大学への名無しさん :2006/03/07(火) 09:48:52 ID:kLv8TNae0
>>3-5
個人的に青山には俺も無理あるかなとも思ったが、Smart以上に良い語呂が考え付かなかった。申し訳ない。
しかしMARCHより足を引っ張る大学が少なくなるという事にSmartの価値を見出し、
そしてどことは言わないがあの大学を早慶次点Smartの中に入れない事によって、
現実をより的確に実感してもらい無駄な荒らしを抑制できたら・・・。と考えてSmartを考えた次第でもある。
3エリート街道さん:2006/03/12(日) 01:41:19 ID:VKBPyCm8
大学受験板のが止まったのでこっちに移動してみました。俺はあっちの1じゃないけど。
4エリート街道さん:2006/03/12(日) 01:48:28 ID:XP3XkxH9
MARCHよりSMARTのほうがカッコイイな。
上智が場違いだが
5エリート街道さん:2006/03/12(日) 03:17:51 ID:MXWdkCKS
S…成蹊
M…明治学院
A…青山学院
S…成城
H…法政 のSMASHのほうがいいと思う。
でも、SMARTのTが東京理科大ってのは上手いな。
6エリート街道さん:2006/03/12(日) 04:39:23 ID:NJTtYhph
東京理科より津田塾の方がいいんでね?
7エリート街道さん:2006/03/12(日) 04:40:46 ID:MXWdkCKS
>>6
女子大を入れる意味が分からない…。
8エリート街道さん:2006/03/12(日) 09:30:30 ID:jZMFjLPi
学習院は何故入らない??
9エリート街道さん:2006/03/12(日) 09:32:17 ID:IODLkJdK
お願いだから青学は入れないで。
語呂が悪くても中央入れて
10エリート街道さん:2006/03/12(日) 09:38:05 ID:k30PqzTX
SMART 上智(Sophia)、明治、青山、立教、東京理科
上智は四谷
明治はお茶の水
青学は渋谷
立教は池袋
東京理科は飯田橋(神楽坂)

都心型の有名大学群だな
11エリート街道さん:2006/03/12(日) 10:56:59 ID:b59UhXpJ
>>9
中央ではお話にならんのだよ。
もっというと君をはずすための括りなのだ。
12エリート街道さん:2006/03/12(日) 11:25:52 ID:3LcqbLnt
スマートいいな
13エリート街道さん:2006/03/12(日) 16:51:41 ID:slPFVfiH
ICUは?
14エリート街道さん:2006/03/12(日) 18:40:06 ID:jZMFjLPi
学習院って、どこの括りにも入らないのか??
15エリート街道さん:2006/03/12(日) 19:01:17 ID:/gSzxKGy
smartいいね。
smashは青学法政から文句でそう。
16エリート街道さん:2006/03/12(日) 19:05:08 ID:Ak7349hW
なにいってんのNACSだからw

日本大学 青山学院大学 中央大学 成蹊大学
17エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:11:21 ID:Aj6UtwIl
みんな、なんか忘れてないか!!?
そう・・・I’m Stuart(アイム・スチュアート)

I(大文字):国際基督教大学(I.C.U.)
m:明治大学
S(大文字):上智大学(Sophia University)
tu(音/チュ):中央大学
a:青山学院大学
r:立教大学
t:東京理科大学

関東圏における広義の早慶次点秩序。
受験用語ではないが、皆が頭の片隅にでも忍ばせて置いてくれれば、
それだけで無益な争いが減る
“対アラシ用早慶次点概括基準 純情派”
初めて聞く人も多いだろう。
それでいい。
これから覚えてくれればいい。
上智、ICUは大文字。その意味の解釈はお任せしよう。
ほかの大学にしても安直に同格なのだと憶測しないでほしい。
あくまで広義。
偏差値の多少の差異は時に、立地、好みといった要素(個人の要件、入学指向性)に
凌駕され得るし、そのレベルでの無理な順列は紛争を生むだけ。
Smartもいいが、コレも覚えとくといい。
18エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:14:30 ID:dtIImCNo
>>17
なにそのヘタクソな括り
19エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:23:51 ID:9StPoFaN
法政の粘着工作員参上w
20エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:36:48 ID:b59UhXpJ
や法政は書込み禁止ですよ?
21エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:46:03 ID:dh9tEu0d
明治なんかに行ってるヤツに質問したい

@明治に行ってて恥ずかしくないの?
A人前で明治って言えるの?
B学歴コンプレックスないの?
C就職できるの?
D出世できるの?
E馬鹿なの?(掛け算できるの?)
F明治も明治学院も一緒なの?
G人から指さされたりしないの?
H名前書くだけで合格できる大学って本当なの?
I明治ってばれて死にたくなったことないの?
22エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:50:43 ID:ztIurCbd
なにが、アイム・スチュアート だ w
23エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:20:53 ID:5nprtLhe
>21
あんたあちこちにコピペしてるね。
そういうの明治コンプって言うんだよw
24エリート街道さん:2006/03/13(月) 01:26:44 ID:ZlziCp6x
>>21来年があるよ、頑張って!!
25エリート街道さん:2006/03/13(月) 01:31:13 ID:/gv7w3dE
上智と理科大が激しく嫌がる括りだろうな。

マーチはマーチでいいだろ。
早慶
I上理
マーチ
これでいいって。
26エリート街道さん:2006/03/13(月) 12:16:36 ID:4+lDCqsH
アイム・スチュアートwwwwwwwwwwww

>>21
法政だからってコンプを抱くことはないよ。
法政だって良い大学なんだから頑張れば良い就職先につけるよ。
マジで頑張れ!!
27エリート街道さん:2006/03/13(月) 12:19:07 ID:rLnTKFm0
>>26
いや、法政でも明治にコンプは抱かないだろう…
法政には慶應コンプが多い。
28エリート街道さん:2006/03/13(月) 12:44:57 ID:O49PlWGE
立教が慶応、明治が早稲田にコンプ持つ奴が多いのは分かるが
法政って・・・
29エリート街道さん:2006/03/13(月) 13:09:41 ID:aYQ/zrjT
確かに最近の法政路線は慶応側にシフトしてそう
30エリート街道さん:2006/03/13(月) 13:11:57 ID:/rbjkWrd
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
31エリート街道さん:2006/03/13(月) 14:40:49 ID:qB3Jm5TN

新しい縛りを…

SMアート

ええやん
32エリート街道さん:2006/03/13(月) 16:50:20 ID:pE3gdLQb
SMSECS(SMセックス)新制大学の星
成蹊 明星 成城 江戸川 中央学院 作新学院
 

33エリート街道さん:2006/03/13(月) 16:56:52 ID:rLnTKFm0
>>28
立教は上智コンプの巣窟だろ
34エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:03:07 ID:D8GvNvLE
うえ
35エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:30:27 ID:pE3gdLQb
SASKO(サセコ)
低偏差値男子には滅多にさせない
お嬢女子大生が多い大学をやっかんだ五大学
S 成城
A 青学
S 成城
K 慶應
O 追手門
36エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:31:03 ID:kwOC6yc/

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
37エリート街道さん:2006/03/13(月) 20:33:25 ID:OgLeDOSX
程度の低いスレだな
38エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:00:55 ID:BgXkouaL
上位校一般入試前年比
青学    1%減
学習院  18%減  
慶応    9%増
上智   11%増
中央   11%減
法政    3%減
明治    3%増
立教    6%減
早稲田   2%減 
39エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:17:32 ID:pJhjFM5y
学習院は小規模大でマーチでないのに指定校推薦ばら撒いているからね。
レベルの低い私大だってことがばれちゃった。
40エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:25:04 ID:hYr0L66u
こんばんわエックスです(^^)v
春になると大学受験に失敗したバカ寄生虫キモヲタくんが
たくさんわいて来ますね(笑)
でも、ここのみんなも可也キモヲタくんだらけですね
皆さんは放置して下さいネ!その代わりエックスがとっちめてやりますから(笑)
悔しかったら↓まで来てください

【伝統】六大学と東都どっちが強い【戦国】part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133575440/

僕がとっちめてあげます(爆笑)

信頼と実績のエックスです(^^)v
41エリート街道さん:2006/03/14(火) 22:59:30 ID:iw8YshpL
悪くないね、これ
42エリート街道さん:2006/03/15(水) 13:23:34 ID:psSeflyK
法政まじで終ってます
これからは日東駒専法を名乗りましょうw

【2003年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__0 1 0 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
伊藤忠___1 0 2 2 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
丸紅____1 1 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0 

【2004年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__1 2 0 0 0__1 0 0 1__0 1 0 0 0 0
伊藤忠___1 2 1 0 0__1 0 0 0__0 0 0 0 0 0
丸紅____0 1 1 1 0__1 0 0 0__0 0 0 0 0 0 

【2005年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__0 1 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
伊藤忠___1 1 0 0 0__0 0 0 0__0 1 0 0 0 0
丸紅____1 0 0 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
双日____1 0 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0


※三井物産と住友商事は事務職を含むため対象にしない

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
43エリート街道さん:2006/03/15(水) 13:49:53 ID:z8tH4mIm
スマートって賢そうでいいな
44エリート街道さん:2006/03/16(木) 11:27:22 ID:xZqGPfLJ
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
45エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:11:38 ID:lC7C7qRL
SMART 
これは 上智(Sophia)、明治、青山、立教、東京理科の5校で構成される。

早慶に次ぐプレシャス・ステイタス大学グループ

今年度は志願者増を果たし、人気・実力とも注目の5大学
46エリート街道さん:2006/03/17(金) 00:33:40 ID:YUooMRZl
スマート良いよ
47エリート街道さん:2006/03/17(金) 02:00:07 ID:yo2C3rWe
青山が余分。
48エリート街道さん:2006/03/17(金) 02:15:42 ID:9gIy+7nQ
ttp://www.yozemi.ac/sateline/lecture-2004win/2004win-2-3-mat/2004win-3-mat-8315.html


東大、京大、東工大及び早稲田、慶應受験者を対象とする

49エリート街道さん:2006/03/17(金) 02:43:21 ID:QltN/8Ly
上智と理科大が浮きすぎ。

マーチはマーチで仲良くやってなさい。
50エリート街道さん:2006/03/17(金) 03:26:39 ID:KD8XdgrF
>>45
上智に敬意を払ってSだけ大文字に汁!


Smart
51エリート街道さん:2006/03/17(金) 04:34:52 ID:4phslnfn
>>42
そりゃそうだよ。商社は中核派の拠点は嫌うよ。
一般学生だって全く関わってないという保障はないし。
法政は公務員目指すしかないね。
52エリート街道さん:2006/03/17(金) 16:14:17 ID:jLk0L/+O
法政、中央は青学より勝ってるので
法政、中央を入れるべき。
53エリート街道さん:2006/03/17(金) 16:16:21 ID:/31J/gGf
上智と立教青学は人脈がない。そこが痛い。
54エリート街道さん:2006/03/17(金) 16:23:37 ID:148TK1mL
SMARTとB級イレブンは同じ香がする♪
55エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:34:43 ID:cJjgpfNf
【JAL】って何?【JRA】でいいじゃん。
56エリート街道さん:2006/03/20(月) 10:09:28 ID:1iik08XF
57エリート街道さん:2006/03/20(月) 11:22:48 ID:XPJGdIT2

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
58エリート街道さん:2006/03/20(月) 11:38:08 ID:YkQBxYv4
上智はレベル高い
学部によっては上智>早稲田だし
今どきJALはありえない

59エリート街道さん:2006/03/20(月) 11:56:26 ID:xl5NXTuS
新駅弁ユニット KAT−TUNがついにデビュー!!!
K 香川大学
A 秋田大学
T 徳島大学 
T 富山大学
U 宇都宮大学
N 長崎大学
60エリート街道さん:2006/03/20(月) 14:11:54 ID:RlO/YFGL
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【Aaa】:東大 
--------------------------------------
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
----------------------------------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
------------------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
----------------------------------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 関学 立命 青学 学習院 立教 明治
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 武蔵 国学院 聖心 東京女子 龍谷 甲南  福岡大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 東京農大 神奈川大 愛知大 駒澤
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
----------------------------------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
61エリート街道さん:2006/03/20(月) 14:29:36 ID:f/Cuxvvz
・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・

@東大
A京大
B一橋 東工
C阪大 名大 早大 慶大
D東北 九大 神大
E北大 筑波 外語 お茶 上智
F横国 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
G金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
H埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
I滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
62エリート街道さん:2006/03/20(月) 16:06:54 ID:iCaLcFET
◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 早稲田大 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 慶応義塾 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.0 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 60.8
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 59.9 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.6
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 G 立教大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 関西学院 57.3 G 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 明治大学 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4 K 青山学院 56.6 K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 K 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5
M 法政大学 57.0 M 関西大学 55.3 M 関西大学 56.1
N 関西大学 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 成蹊大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 法政大学 54.8 P 法政大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
63エリート街道さん:2006/03/20(月) 16:41:17 ID:OJGmtVNM
>>59
おもしろい!
64エリート街道さん:2006/03/21(火) 01:07:50 ID:ZY8OoSaS
ふつう
65エリート街道さん:2006/03/21(火) 02:40:21 ID:RE3KLjBK
世間じゃ早慶上智。コレ常識。
上智を同類項に括って中央、法政を切り離したいMARCH上位が必死だなwww
66エリート街道さん:2006/03/21(火) 03:03:19 ID:F4vrKyK6
【全国私立大学総合力ランキング決定版(難易度+実績)】

1.慶応  SFCを除くとTOP。2教科入試で偏差値操作は有名。
2.早稲田 偏差値操作しないため難易度は私学TOP。下位学部群とは分けて考慮。
3.同志社 西日本私学TOP。難易度は上智を下回るが実績・伝統は凌駕する。
4.中央・法 法学部以外とは別格の存在。実績は偉大である。
5.上智  難易度は早慶の次だが、実績がいまいちたいしたことがない。
6.立教 マーチTOP。ただし上智との難易度の差が大きい。実績はまあまあ。
7.関西学院 立命に負けたと噂されるが、立命は偏差値操作なので。ブランド力は上。
8.慶応SFC(総合政策・環境情報) 1教科入試で偏差値操作しても凋落激しい。実績ショボい。
9.明治 早慶に劣等感を最も感じやすい大学。難易度は立命レベル。
10.立命館 偏差値操作が最も激しい大学。関学を抜いたと思わせるところが小癪。
11.学習院 皇室御用達。難易度・実績はまあまあ在る。
12.早稲田・下位(二文・人科・社会・スポ科) 下位学部群として有名。劣等感有。
13.青山学院 マーチ中位。難易度・実績は普通。
14.中央・法以外 所詮は法学部以外でしかない。
15.国際基督教(ICU)  偏差値が高いだけ。実績なんて殆ど皆無。知名度最低レベル。
16.法政 マーチ最下位。難易度も最低。実績はあまりない。
17.関西 関関同立最下位。TOPの同志社との差が激しい。関関同立という言い方廃止推奨。
18.成蹊、成城、産近甲龍、日東駒専・・・ この下に何百という数のショボい大学が存在する・・・
67エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:08:10 ID:KRNQ/Vou
東西8大学
 西    東
京都大学 東京大学
大阪大学 一橋大学
神戸大学 東京工業大学
同志社大学 早稲田大学      
関西学院大学 慶應義塾大学
立命館大学 上智大学 
大阪市立大学 立教大学 
関西大学 明治大学
68エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:10:17 ID:1xc6eiz3
■河合塾ランキング


70.0  早稲田政経 早稲田法   慶応法               
------------------------------------------------
67.5  早稲田商           慶応経済A,B                  
------------------------------------------------
65.0  早稲田社学          慶応商B      
------------------------------------------------
62.5                   慶応商A         
------------------------------------------------
69エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:20:21 ID:3Q273Plo
>>67
阪市と立教?
70エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:33:54 ID:KRNQ/Vou
東西8大学

東京大学
 一橋大学
  東京工業大学
   慶応義塾大学
    早稲田大学
     立教大学
      明治大学

京都大学
 大阪大学
  神戸大学
   大阪市立大学
    同志社大学
     関西学院大学
      立命館大学
       関西大学
71エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:44:15 ID:48MMcQ2Q
MaRch
72エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:59:25 ID:6zDHCerf
上位校一般入試前年比

上智   11%増
慶応    9%増  
明治    3%増
=========入試戦線勝ち組
青学    1%減
早稲田   2%減 
法政    3%減
立教    6%減
=========現状キープ
中央   11%減
学習院  18%減

中央、学習院は厳しい結果となった。


73エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:11:52 ID:93w8u3lQ
首都圏企業評価、ブランド力、有力企業就職実績・率、上場企業役員・管理職、司法、行政、公認会計士、弁理士合格者、最新偏差値(3大予備校)
等を総合的に判断

慶應≧早稲田>上智>同志社=立教>中央≧立命>法政=明治≧青学>関学>関大

74エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:27:26 ID:Wl/Gywqk
>>47
青山がいるデメリットより法政が抜けるメリットのほうが大きい
75エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:28:34 ID:6zDHCerf
首都圏企業評価、ブランド力、有力企業就職実績・率、上場企業役員・管理職、司法、行政、公認会計士、弁理士合格者、最新偏差値(3大予備校)
等を総合的に判断
慶應≧早稲田>上智>同志社=明治>関学>中央≧立命>立教>法政≧青学>関大

76エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:43:08 ID:mtmhMI6g
中堅上位大学群・GLAY
G学習院
L立教(Rだけどここは勘弁
A青学
Y横国(国立だけどここも勘弁
77エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:56:54 ID:Wl/Gywqk
青学の頭文字はマーチ唯一の母音だからなかなか外しにくいだろうな。
78エリート街道さん:2006/03/21(火) 23:03:01 ID:KRNQ/Vou
東西8大学

東京大学
 一橋大学
  東京工業大学
   慶応義塾大学
    早稲田大学
     上智大学
      立教大学
       明治大学

京都大学
 大阪大学
  神戸大学
   大阪市立大学
    同志社大学
     関西学院大学
      立命館大学
       関西大学
79エリート街道さん:2006/03/21(火) 23:04:03 ID:x1aVFsL0
DJ真理

D同志社
J上智

M明治
A青学
R立教
IICU
80エリート街道さん:2006/03/21(火) 23:13:51 ID:dElwidKW
>>74
いや、どっちも同じだろ
81エリート街道さん:2006/03/21(火) 23:14:02 ID:1r0x1k+C
駿台全国判定模試偏差値早慶比較

  70 慶應医
  69 慶應法法
  68 早稲田政治 慶應法政 
  67 早稲田法 早稲田経済
  65 慶應経済 
  64 早稲田一文 慶應総合政策 慶應文
  63 早稲田商 早稲田国際教養 慶應商
 62.3 早稲田教育
 62.2 慶應理工
  62 早稲田理工 慶應環境情報
  61 早稲田社学
  59 早稲田人科
  58 慶應看護医療
  57 早稲田スポ科

【両極】慶應医70〜早稲田スポ科57 13ポイント差
【経済】早稲田>>慶應 2ポイント差
【商学】早稲田=慶應
【政治】早稲田=慶應 
【法律】慶應>>早稲田 2ポイント差
【文学】早稲田=慶應
【理工】慶應≧早稲田 0.2ポイント差
【総合】慶應64.52>早稲田63.02 ※全学部平均。お遊び程度にお考えください。
【総括】
経済・商学・政治・法律と、主要学部では早慶はほぼ横並びの結果となった。
理工はほぼ同じだが僅かに慶應がリード。文学部は毛色こそ大きく異なるが偏差値では互角。
総合では、医学部の70を筆頭に高次元で安定した慶應が、
昨今の新設学部が足を引っ張った形になった早稲田を1ポイント以上の差をつけて競り勝った。
しかし、医学部抜き・所沢の新設学部入りでの1ポイント差での負けは、十分善戦したといえよう。
82エリート街道さん:2006/03/23(木) 00:42:48 ID:BI1Gpr6z
83エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:39:34 ID:2xE6L2AD
立命と法政どっちがいいのさ!!!?
俺は法政取った!!だがこれを見ている限り立命の方が上だ。
立命館ってわけわからん学部ばっかあって蹴ったのだが間違いか???
84エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:41:34 ID:4K9j+5g4
ヒント:法政は中核派
85エリート街道さん:2006/03/23(木) 04:00:54 ID:viL+2/oD
法政と立命なら立命だろうな
ただ東京在住なら法政でもOKだろう
86エリート街道さん:2006/03/23(木) 12:54:44 ID:2xE6L2AD
中部圏なんだけどまぁ東京で就職したいしプラスで考えます。
高崎経済も蹴ったんだよね…これは間違いじゃないですよね??
87エリート街道さん:2006/03/24(金) 01:55:48 ID:ctfhu+OX
法政って名前負けだよなwww


法にも政にも縁がないという罠
88エリート街道さん:2006/03/24(金) 02:07:55 ID:lByVMAMc
>>83
法政でOK
89エリート街道さん
明治>立教=中央>青学>>>法政

明治政経と中央法、総政消したら
立教>明治>青学>中央>>法政

じゃね?