30年後に得する大学はどこか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
今は中堅大だが、大化けして30年後は難関校として
評価される大学はどこか?
40年前の上智は日大並の学校だったが、今や早慶上と
並び称されて、ボンクラ時代のOBも大きい顔が出来るようだ。

さあ、今は中堅かそれ以下だが、30年後には大威張りできる
学校を見つけよう。
2エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:06:43 ID:9awtVBJx
日大
3エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:09:57 ID:gNYbM0/n
九大は悲惨なことになってそう。早慶は強いと思う。
4エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:11:34 ID:jtoFuf+b
30年後には日大は予備校か専門学校になってると思われ
5エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:17:43 ID:gRZBA88D
地方の大学は国立私立問わずヤバそう
マジで
6エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:18:50 ID:wfnPVep0
>>3
道州制が施行されて、九大は九州唯一のまともな大学として
今以上の絶対的なポジションに立っていると簡単に予想できるわけだが。
それ以外の九州の駅弁の良いところを吸いとって、な。
7エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:19:58 ID:HEb47YQx
おれ、死んでるわ。
8エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:23:13 ID:xv6SkGEj
全部私立になってるんじゃないの
9エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:28:16 ID:gNYbM0/n
道州制になって下位国立が全部消えたら国立って激難になりそう。
10エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:30:39 ID:VKfPxWjC
30年後の駅版文系はニート収容所
文部省じゃなくて厚生労働省の管轄になったりして
11エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:44:21 ID:NMThgWcF
安泰なのは旧帝一工神だけだろ。
ただ九大は旧帝大の中ではダントツの最下位になってるな。
12エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:45:52 ID:upXZjd6C
>>11
北大は?言うまでもないからなの?
13エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:46:05 ID:xv6SkGEj
神はありえない
14エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:48:00 ID:gNYbM0/n
神戸はいらない。
15けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 01:50:20 ID:BEXhRIkd
ぶっちゃけ今年の人気を見ても神戸は安泰。私立は全滅。
16エリート街道さん:2006/02/26(日) 02:01:53 ID:CCPqc6P9
道州がひかれることで
旧帝、医学部、一部私立とそれ以外で一線が引かれる時代になる
国公立液便の相対的地位が低下し
地方私立は犯罪者予備軍や外国人犯罪者受け入れ校とかす
17セレブの玩具:2006/02/26(日) 02:02:15 ID:d6AuC5Nx
芦屋大学は?ここより↓は無いから成城並でも大化けだ〜
18エリート街道さん:2006/02/26(日) 02:17:14 ID:DTyb1TLt
>>17
地元の人は芦屋卒を大卒の人間だと思ってないよ。
OBにもろくなのがいないし。
定員割れしなくなったらそれが一番の驚きじゃないのか。

同じボンボン大学でも、一応名門学部がある成城と一緒にすべきじゃない。
19エリート街道さん:2006/02/26(日) 02:37:11 ID:9wgYrRaj
確実に伸びるのは、中国・インドの大学。
国内では東京大学かな。

没落するのは地方大学、特に関西の大学が没落しそうな気がする。
地方試験・多方式受験等、あの手この手で受験生を集めてきた
関関同立は、どう見ても落ちていくだろ。
東京の私大には、まだ地方試験という受験生UP手段が残っているけど、
まともなレベルで生き残るのは早慶上理だけかな。

名古屋・福岡の大学は現状維持すると思うよ。
個人的には、名大・九大が阪大に追いつきそうな気がする。
20エリート街道さん:2006/02/26(日) 03:33:10 ID:HQoRFiX0
神戸は少しヤバイんじゃないの?
阪大はやや下がってその他の地底との差があまりなくなるかな。
偏差値がそうなりつつある。
21エリート街道さん:2006/02/26(日) 05:37:07 ID:WrdGBmI4
マジレスすると30年後得するのは、今企業側から評判がよくて、いい所に就職できる大学。
今馬鹿で評判悪い大学で30年後よくなる大学へいっても、DQN企業いったあとに母校の評価があがるだけだよ?
人生めちゃくちゃ損するよ。
それとも30年後にニートで学歴板に張り付いている事前提での話?
22エリート街道さん:2006/02/26(日) 05:41:25 ID:7xdl6DA1
東京
一工
阪大東北名

この辺までだろ

北大九大神戸辺りはヤバイ
23エリート街道さん:2006/02/26(日) 05:41:39 ID:uN6dqCJ7
豊田工業大学
東工大に匹敵する難関大学になる
24エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:02:46 ID:9n88+tjM
長浜バイオ大かな
25エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:20:08 ID:HJUpepHn
>21
40年前、日本は繊維、製鉄、石炭、造船、海運が花形産業だった。
しかし、早慶はともかく、地方駅弁、マーチ、関関同立あたりの学生は
そうした国家企業へは就職できなかった。
そこで、彼らは、当時はセカンドグループかサードグループだった自動車
電機、流通、不動産などを目指した。そして、そうしたセカンドグループの
企業が有名になるにつれて大学の評価が高くなった。

静岡大OBが育てたホンダ、スズキ、マツダ、名古屋大 名古屋工大OBが育てた
トヨタとトヨタグループ企業、同志社、関西学院OBが育てたシャープ 駅弁
工学部が育てた京セラなどは有名だ。
片や、東大、京大などのトップ学生が入社した繊維、鉄鋼、石炭、造船、海運は
現在では、産業界のトップの座を当時のセカンドグループの企業に譲りつつある。

30年後、どんな産業が日本を支えているかわからないが、その頃日本を支えている
企業や業界にOBを多数輩出している大学が伸びるような気がする。
26エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:48:45 ID:S9NNyQwC
30年後は理科大の時代。
27エリート街道さん:2006/02/26(日) 09:49:42 ID:7xdl6DA1
>>25
いまだに東大京大は普通にトップだし勢いもあると思うが
28エリート街道さん:2006/02/26(日) 12:42:55 ID:ObVQ7uJb
展望が見込まれるのは早慶だろうね。「数の論理」と揶揄されもするが
大手企業に占める早慶出身者の割合は上昇の一途、まさに驚異的。

上位企業101社就職者数(読売Weekly 18.3.5号)
1位・・・・早稲田1487              
2位・・・・慶応大1423                         
3位・・・・東京大 674                        
4位・・・・同志社 646              
5位・・・・明治大 632
6位・・・・立命館 568
7位・・・・中央大 489
8位・・・・日本大 460
9位・・・・大阪大 454
10位・・・京都大 443
11位・・・関学大 442
12位・・・法政大 424
13位・・・立教大 422
14位・・・東工大 408
15位・・・関西大 395
29エリート街道さん:2006/02/26(日) 12:45:49 ID:xv6SkGEj
地方の大学は駄目だろうな。地底も危ない。東大一工早慶京大くらいだろう
30エリート街道さん:2006/02/26(日) 12:52:22 ID:85cBWsgg
>28
結局のところ、その順番通りだろうね。
有名私大>旧帝大の流れ。
31エリート街道さん:2006/02/26(日) 12:58:03 ID:7xdl6DA1
>>29
京大は、近年あまりに適当すぎる教育方針が悪いことに表面化してるからなぁ
校風も最近の世相と合ってないしね

32エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:18:00 ID:gNYbM0/n
上位国立は難しくなるだろうな。あと私文が増える。マーチの半分と関関同立の半分は潰れそう。
33エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:19:50 ID:RUXGuL0r
実力の無い私立大学が消える。

>【司法試験合格者】
>  今年 去年
>日本 14   12
>成蹊 3  2
>成城 3  1
>明学 2  4
>専修 8  8
>國學 2  1
>神奈川1  0
>武蔵 ―  不明
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sihousikenngoukakusya.htm

>【公認会計士合格者数】
> 平成 16 15  
>専修:8 12
>日大:16 12  
>明学:4 6
>成城:4 ランク外不明
>成蹊:7 ランク外不明 
>駒沢:5 ランク外不明
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html
34エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:33:36 ID:pdQCXtRw
ロースクール卒の新司法試験が楽しみ
下克上ありますよ
35エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:39:13 ID:Ndp8qq+H
慶應早稲田は確実に生きる。
36エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:39:37 ID:MLqMIEh5
ローで下克上つっても出身学部単位でみりゃ結局東大卒が一位だろ。
中央ローからの合格者のほとんどが東大卒とかありうるw
37エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:39:53 ID:H2pHmwCp
38エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:42:14 ID:kxm8RZVW
首都圏の国公立がねらい目
30年後は埼玉大がデカイ顔してるよ
39エリート街道さん:2006/02/26(日) 14:52:16 ID:KLoUCqOl
↑んなわけゃーない
40エリート街道さん:2006/02/26(日) 15:49:58 ID:HJUpepHn
東大 京大  私立なら早稲田 慶応は安泰としても、マーチとか
関関同立と日東駒専 産近甲龍の間、日東駒専 産近甲龍と下位クラスの間で
下克上は起こるのか?

日大も明治時代は官僚採用指定校に入ってしたし、桜門復活かな。
41エリート街道さん:2006/02/26(日) 16:03:27 ID:JjWJo7tV
>>38
首都大学埼玉が誕生して
デカい顔できそう
42エリート街道さん:2006/02/26(日) 16:25:40 ID:UCKOW5AZ
>>28
慶應って早稲田の6割しか学生いないのに、その数は凄いね。
43エリート街道さん:2006/02/26(日) 17:13:21 ID:dDMee1ZF
>>36
だけど他の同レベル校と比べて明らかに合格者の少ない大学は
確実に面子潰されるだろう

いわゆる「下位ロー」と言われているところは最初から期待されていないから
面子もクソも無いけど、マーチ(中央除く)感官同率あたりのローの争いはちょっと面白そう
44エリート街道さん:2006/02/26(日) 18:59:08 ID:VdUnBJCF
金沢工業が偏差値60へ。
45エリート街道さん:2006/02/26(日) 19:11:45 ID:oDCaObak BE:170469874-
>>44
あそこの大学はなんかよくわからんが地味にがんばってるから
そうなって欲しい気はするが,現実的には金沢工業大学東京キャンパスでも
作らないと,60はいかないな
46エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:02:13 ID:DKioVqgF
早稲田と上智って少し見極めが難しいね。
早稲田は日大化している可能性もあるし、上智も今のまま停滞じゃないかという気も・・・
47早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 20:03:27 ID:XYQjIMIc
上位企業101社就職者数(読売Weekly 18.3.5号)
1位・・・・早稲田1487              
2位・・・・慶応大1423                         
3位・・・・東京大 674                        
4位・・・・同志社 646              
5位・・・・明治大 632
6位・・・・立命館 568
7位・・・・中央大 489
8位・・・・日本大 460
9位・・・・大阪大 454
10位・・・京都大 443
11位・・・関学大 442
12位・・・法政大 424
13位・・・立教大 422
14位・・・東工大 408
15位・・・関西大 395
48エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:04:46 ID:tF9p9zU0
北大って存在価値無いと思うよ。

屯田も、(おっと失礼)北海道開発ももう必要ないだろうし。
産業規模に比して、大学レベルに比して、大学規模が過剰に多きすぎ。
琉球大学並で丁度いい。

寒冷地特化大学で生き延びれるか?
49エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:06:12 ID:prEibS53
うわ、馬鹿の早稲田政経政治OBがきた
50早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 20:08:58 ID:XYQjIMIc
>>47
この実勢がすべてを物語っている。
これは上位100社だが、これが200,300となると
早稲田>>>慶應>>>>>>>東大
という構図が鮮明になり、早稲田一人勝ちの未来が見えてくる。

 早稲田は11000人、そのうち6000人近くが就職。
 慶應は6500人、そのうち4500人近くが就職。
これでもう慶應に勝ち目はないが、さらに非就職者が文芸やスポーツなどに
回って、華々しい実績をあげる。早稲田は年に5000人いるが、慶應は1500人しかいない。
慶應がいかに「就職」にすべてをかけているかわかるね。でもそれでも
早稲田には適わない。

 東大? あたらめて問題にする必要があるかね? 上位300社で見ると明治にも立命館にも
日大にさえ劣るよ。だいたい定員の三分の一は将来研究奴隷になりそこねの無職ポスドクだよ。
あと2000人でどうかしようったってw 到底無理。三十年後はマーチ日大がライバル。それも
負けそう♪
51エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:10:15 ID:TbHt6v3I
はいはい数の早稲田数の早稲田w
52エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:11:32 ID:Emp/5GEj
レベルということを考えられないんだよね、早稲田は。
考えたら惨敗だからね。
53エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:16:28 ID:ObVQ7uJb
私学の就職者数は見事に実勢を反映してるな

早稲田慶応>>>同志社明治>立命館≧中央日大>関学法政立教>関西

20年、30年後の役員管理職数に直接影響してくる




54エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:18:23 ID:8hH/p+bu
>>53
実勢を反映してると見ると、
慶応>>>>>>>早稲田だろ。
学生数が違うのに同じ就職数確保できる慶応の勝ち。
55エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:23:09 ID:3GQ8tZ+F
上智は理系の理科2科目にする計画を見るからに早慶意識だよね。
56エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:26:24 ID:ObVQ7uJb
>>50に肩入れするつもりはないけど、
上位101社限定だから早慶が数で拮抗してるが、2部上場や店頭公開クラス
まで含めれば圧倒的な持ち駒(学生数)ある早稲田の優位でしょう
慶応は少ない兵力でその時々の有力企業に集中的に投入してる状況
早稲田は持て余す(w兵力で1部上場予備軍の中堅企業まで大量投入 
「上場企業」くらいの大きな括りになるとやはり早稲田>慶応になってしまう


57エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:26:35 ID:yL43spEM
規模の大きさで尊敬されてる大学など世界にも存在しない。
アメリカ人は間違っても
カリフォルニア大学>>>>>ハーバードとはかんがえないし、
イギリス人は
ロンドン大学>>>>>>>オックスブリッジとも考えないし、
フランス人は
パリ大学>>>>>>>グランゼコールとは考えない。
いつまでナンセンスな議論してるんだこいつは。
58エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:27:36 ID:Kafj6s53
>>57
だって早稲田にはそれしか無いんだもんwwwwwwwwwww




59ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/26(日) 20:29:07 ID:69nY2jcw
つか、ドレも逆転がありそーだがw
LSE>オックスブリッジなんてありそーだし
60エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:35:17 ID:ObVQ7uJb
>>54
「実勢」の用法理解してる?
「率」や「尊敬度合い」のような意味合いは全くありませんが。

じっせい 0 【実勢】
実際の勢力、勢い。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
61エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:39:27 ID:XSMAAdwR
>>53
これに公務員+教員も入れろよ。
多分立命が同志社、明治より上だぜ。
62エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:40:09 ID:yL43spEM
>>59
それはLSEというひとつのカレッジについての話だろ?
実際イギリス人はロンドン大学がでかすぎるので事実上一つの大学とは見ない。
早稲田のでかさに起因する「実勢」とかで有頂天になってるアホとは違って成熟している。
63早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 20:42:26 ID:XYQjIMIc
>>56
その通り。合理的に考えれば誰もが同じ結論に到達する。
更に言えば、慶應はもっぱら一流企業へ人材を送り込むことのみに
かけていて、それ以外の分野へは圧倒的に手薄になり、とても早稲田に
太刀打ちできない。文芸、スポーツは惨敗だろう。
>>57
お前こそ勘違いw
これまでハーバードがトップだったのは、ロー、ビジネス、政治の三大学院で
全米一の規模だったから。でも最近はハーバード含め、名門私立も
バークレーやミシガンなど規模の大きな州立名門校に追い上げられ、三十年後には
抜かされると予言されている。

 それからロンドン大学やパリ大学というのは、単一の大学としては
カウントされていない。たくさんの高等教育機関の集合体の総称だよ。
「東京六大学」とか「旧帝大」とかいう呼称と同じ。
64早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 20:44:35 ID:XYQjIMIc
>>62
お前がおかしいんだがw

 早稲田はいくら巨大でもまぎれもなく単一の大学で、
同窓意識を強固に持っている。ロンドン大やパリ大とは違う。
65早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 20:46:47 ID:XYQjIMIc
早稲田;11000人
慶應;6500人
東大;2900人ww

これが三十年後のすべてを予見するデータw
66エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:48:44 ID:ObVQ7uJb
4位・・・・同志社 646              
5位・・・・明治大 632
6位・・・・立命館 568
7位・・・・中央大 489

司法、会計士、公務員を考慮すればこのへんは横一線てところかもね
各分野に幅広く卒業生送り込んでる伝統校、有力私大といった感じ


67エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:50:40 ID:yL43spEM
>>64
お前の価値観に多くの人間が同調しないという事実から、
お前の価値観が大学の評価基準としては間違っていることが証明されるww
68ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/26(日) 20:52:59 ID:69nY2jcw
ハーバードのMSは、おそらく断トツTOPだぞ
ただ、BSはペン、シカゴあたりに抜かれていた(今は知らんが
ローも断トツって感じがしないな
政治学はスゴイと思うが

11,000人いるのは凄いが
内40%くらいは、無職ニートってヤツの仲間だろ?w
実際戦力になるのは、6,000人くらいじゃねーのかと
しかも、5,000人の方は0でなく、マイナスカウントで
6,000人のパワーにダメージ与えていると思うわww
69エリート街道さん:2006/02/26(日) 20:54:54 ID:XIhhf1GE
法政あたり伸びるんでない?
経営うまそうだし昔よりイメージがかなり良くなってる
70早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/26(日) 21:01:23 ID:XYQjIMIc
>>67
もう十年もすれば、学生数の差がさまざまな実績に
もろに反映されるようになる。そうなれば、早稲田>>慶應>>東大とか
みんなそう思うようになるはず。
>>68
いやニートの割合なら、東大がダントツw
なにしろ理系で大学院に進む1500人くらいのうち、
三分の二はニート。文系も文学部卒で大学院なんか
に行く人間はほぼニートか。東大全体の三分の一
はニートになるわけで、この割合は他の大学を
はるかに引き離しているw
71エリート街道さん:2006/02/26(日) 21:02:39 ID:ObVQ7uJb
去年の衆院選、武部幹事長の早大時代の友人とかで
八百屋のおっちゃんがTV出てたな(w  普通の商店街の八百屋のオヤジ。
なんつーか、早稲田にありがちというか、微笑ましい光景だった
慶応卒の八百屋のおっさんも世間にいるんだろうけどTV取材とか断固拒否しそう
プライドと現実の自己矛盾に苦しんで自律神経とか痛めそうだもの

私学双璧のOBが八百屋のおっちゃんでも違和感無いのが早稲田クオリティー(w






72エリート街道さん:2006/02/26(日) 21:04:19 ID:NXMKdxHs
馬鹿田大学は性犯罪者の巣窟に・・・あ・今もか・www
73芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/26(日) 21:18:36 ID:8H1yLLze
仮に道州制が導入されたら
各旧帝はどうなるのか?というのがポイントだな。
30年後の大学生人口はぐっと下がるし
ますます旧帝とそれ以外の差が広がると思うね。
各道州ブロックの盟主の座は明らかだからな。
74エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:01:08 ID:teC6nMzi
東大、名大→上昇
京大、東北→維持
北大、阪大、九大→没落


東北、北陸、近畿、中国、四国、九州は今の北海道のようになり
東京州と東海州だけが勝ち組になってしまう
75エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:09:52 ID:zfDVE8L+
>>70
絶対ならない。
たとえば1985年のころの上場企業役員とくらべ、
灯台の割合は大幅に減ってきているが、世間の東大評価はまったく揺るがない。
はっきりいって東大は早稲田の4倍の確率で役員に出世する。
よって30年後にも上位企業の指導者層は東大の存在は侮れないし、
トップ10位クラスでは東大が圧勝する。
76エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:14:49 ID:jwsdEHTQ
>>74

阪大と九大の没落はどうかな?大丈夫だと思うよ。

北大は確実に没落するだろうけど。

(っていうか、あの場所にあの規模の大学が存在する意味あるのかな?)
77エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:18:11 ID:jtoFuf+b
名門国立大学決定版!

★東京大
---------------------------------------------------------------
★京都大、■東京医科歯科大
---------------------------------------------------------------
★東北大、★名古屋大、★大阪大
---------------------------------------------------------------
★北海道大、●東京工大、●一橋大、●神戸大、★九州大
---------------------------------------------------------------
●筑波大、●千葉大、●岡山大 、●広島大
---------------------------------------------------------------
●金沢大、■鳥取大、■徳島大、●長崎大
---------------------------------------------------------------
■弘前大、●新潟大、■群馬大、■信州大、●熊本大、■鹿児島大
---------------------------------------------------------------
その他国立大

★旧7帝大 ●官立大 ■新7大

<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
78エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:42:56 ID:mCMJUMeZ
また景気良くなってマーチ>>>宮廷になるのは目に見えている
79エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:45:28 ID:/FI1tnFi
>>78
景気云々の以前に
それは金をドブに捨てるようなもん
W合格者の進学先が地底→早計なら分かるが
80エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:46:41 ID:TRqzUHDs
北大の粘着が激しすぎ
81エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:50:28 ID:TRqzUHDs
>>76なんて根拠もなにもないじゃん
ずっと前に北大と九大なんて最下位争ってて
没落するする言われててしてないし
阪大の方がやばいだろ
82エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:51:09 ID:UIqOOX/T
バース大学総合
83エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:51:14 ID:m5NLchLb
東大京大:学部内の争いはあるものの大学単位では最高峰。

一橋東工阪大:東大京大には劣るがトップクラス。阪大は京大に噛み付くことが多々ある。

東名九:東北、名大、九大の旧帝大。旧帝コンプの早慶に地底などと揶揄されるなど、早慶に噛み付かれることが多い。この東名九同盟の中での争いはほとんどない。

北大:旧帝大では最下位に位置する。大阪市立に喧嘩を売られ続けている。

神戸:旧3高商の2番手。文系では東名九に匹敵する。理系はちょっとマイナー。

筑波:早慶と最も争いのある大学のひとつ。w合格では筑波がほとんど選ばれるが、知名度で劣るというギャップがある。旧帝大ではないが位置づけとしてはなぜか旧帝大に含まれている。ここまでがトップ10の大学である。

早慶:最近では慶應>早稲田とする慶應工作員が多数存在するが実際は同レベル。東名九への噛み付きが逆にコンプレックスを抱いていることを露呈してしまっている。実際に入学者は、早慶=横国程度。

上智:比較的おとなしい存在。早慶に対抗することもあまりなく、他の国公立、私大問わず対抗することはあまりない。
84エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:55:05 ID:dPpQG6s4
東大、阪大→躍進
東北大、名大、北大→現状維持
京大→衰退
九大→激衰退
85エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:57:14 ID:85cBWsgg
なんと言っても、立命館が躍進する。
86エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:00:50 ID:+vFt4s3O
>>83
その捏造ネタを貼りまくってよほど早慶コンプなんだな
87エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:03:30 ID:DckFwKbk
はたして同志社の壁を突き破れるかどうか
88エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:03:30 ID:gNYbM0/n
九大はこれ以上志願者が減ったら危ない。自慢の工学部が志願者二倍ない所ばかり。文系は偏差値高いのになぜか終わってるし。
89エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:19:49 ID:tKPnt2Xt
文系は現時点で旧帝大ブービー、理系は最下位。
九大はまじでやばい。
90エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:21:20 ID:8cvr3J6B
ラインハット>>グランバニア>>ホルストック>〜越えられない壁〜>レイドック>>フォーン>>レヌール>>>>>>>メダル王>ムドーの城>>>>>ちていまじょう>>〜城と村の壁〜>ザクソン>>サンタローズ
91エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:25:26 ID:gYO2ypHa
法政大学なんてどう?
92エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:53:43 ID:l1o9SClW
俺が思うにいつになっても日本人のブランド意識は変わらないと思います。つまり国立至上主義。年収300万時代とか言われてるし、マーチを以て下の私大は地滑り的偏差値の低下が起こるでしょう。
93エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:54:26 ID:+vFt4s3O
もう全て民営化されてるんじゃないの?
94エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:58:54 ID:l1o9SClW
民営化されてもいまのJRみたいに基本体質がかわることはないとおもう。
9530年後この数字はどうなるか?:2006/02/27(月) 01:01:20 ID:LHKmVJXi
未上場企業社長数
1日本大   25790人
2早稲田大  13661人
3慶応大   12524人
4明治大   11914人
5中央大   11128人
6法政大    8688人
7同志社大   6565人
8近畿大    5978人
9関西大    5432人
10立教大    4713人


9630年後この数字はどうなるか?:2006/02/27(月) 01:03:19 ID:LHKmVJXi
一部上場企業社長数
1慶応大 183人  
2東京大 135人  
3早稲田大110人  
4京都大  60人  
5日本大  37人  
6明治大  35人  
7同志社  32人  
8中央大  31人  
9大阪大  22人  
 立教大  22人


9730年後この数字はどうなるか?:2006/02/27(月) 01:05:43 ID:LHKmVJXi
二部上場企業社長数
 1慶応大  74人   
 2東京大  38人   
 3早稲田大 31人 
 4中央大  19人 
 5京都大  16人     
  日本大  16人     
  明治大  16人     
 8大阪大  10人     
  神戸大  10人   
  法政大  10人


98エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:11:37 ID:BYgHs5JR
一部上場企業社長数
  現在         10年後
1慶応大 183人   → @慶應大  170名
2東京大 135人     A早稲田大 150名
3早稲田大110人     B明治大  100名
4京都大  60人     C東京大  80名
5日本大  37人     D京都大  40名
6明治大  35人     E上智大  35名
7同志社  32人     F同志社大 30名
8中央大  31人     G中央大  25名
9大阪大  22人     H大阪大   20名 
 立教大  22人     I法政大  19名
99エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:53:13 ID:nAiZzK4V
>>98

明治であることを明示した
冥痔
100山師さん:2006/02/27(月) 02:31:06 ID:BHK6QVBz
めいじっつったらTGニーズの人ぐらいしか思いつかん
101エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:04:46 ID:Ag1SRvAG
早稲田政経政治OBが来ると、一気に駄スレになるね。
102エリート街道さん:2006/02/27(月) 03:09:17 ID:g7Co6VFL
首都圏の中堅国立は損はしなそう…
横国、横市、千葉、筑波、都立、埼玉、あたりとか。
単科系は統合があるかも…
農工、電通、学芸、あたり。
ただ北関東駅弁は…
ひょっとしたらヤバいかも…。
群馬、宇都宮、茨城。
マーチあたりは…
場合によっては、理系学部が潰されるかも…。
マーチの理系学部潰れたら4工大あたりの偏差値があがるかも。

103エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:27:50 ID:6ZvOv62v
北大はマジやばいんじゃないだろうか。
偏差値も落ちる一方だし、
今年の入試問題とか見ても、簡単すぎ。
10年前はもっと難しい問題だしてたし・・
明らかに入学してくる学生の質は落ちてきている。
104エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:34:04 ID:VNn4rWnf
>>103
北大生ですか?
105エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:37:19 ID:IcoLhjao
東京農工大や電気通信大あたりは良さげ。
得するというなら、極端に偏差値が高くなく、かつ研究実績があり真面目な学生が多い大学ということに。
社会的な評価が得られる大学という点なら明治・駒澤はまずダメw
法政も一部の大学教授の能力が高い点のみで学生には無関係。
北大は本当に微妙。東北大は30年後も高評価であろう(偏差値は相変わらず高いが)。
106エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:47:49 ID:VNn4rWnf
今学生の人が30年たったら50歳前後
出身大学名で得をするという年でもなかろう
107エリート街道さん:2006/02/27(月) 04:50:26 ID:l1o9SClW
まあ結局群馬茨城宇都宮がだめそうになったら合併するでしょ。さいたま市みたいに。そんで北関東国立大学としてすべてを備えた総合大学になるんでね?そもそも官僚がいるわけだから下手な改革はしないでしょう。この国はがちがち保守だからさ。
108エリート街道さん:2006/02/27(月) 05:24:09 ID:KDn6w/WO
>>103
偶に湧くけど北大の偏差値は今の微妙な位置で30年ずっと維持してる
109エリート街道さん:2006/02/27(月) 06:10:29 ID:tiaYP29J
いま温暖化がみるみる進んでて、ヒートアイランド現象もあいまって、
あと20年も経てば東京なんか住めた街じゃなくなる、なんて予想もたってるがね。
東京でそれじゃ、福岡の九大、大阪の阪大、愛知の名大あたりもやばいんじゃないの。
さすがに国の中心を東京から動かすのは大変だが、様々な国の機能を北に分散させていく事は十分予見できる。
そうなれば、東北、北大は優勢じゃないかな。

実は北大はかなりバランスの取れた大学だと学歴板住民は知ってるかな?
北大以外の地底はどこも理系(特に工)に研究力が偏っている。
北大の法学・文学・農学・水産学・獣医学・理学(数学・化学)は地底トップクラスだよ。(農水獣は日本トップレベル)
弱いと言われる工学も、あくまで地底内の話で十分な力はある。
学歴板住人は工学にばかり目をやる傾向があるが、
全体的な学問内容を見れば北大はかなりお得な大学と言えるよ。
110早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/27(月) 09:06:36 ID:kR+i2J2m
>>75
君の言うように、仮に東大卒が早稲田卒の4倍出世したとしても、
それでも早稲田には勝てない。どうしてかというと、つまりいくら
出世できても、ある一定以下の企業になると、東大卒自体が存在しないから、
絶対役員や管理職は輩出できない。

 それが数の力の本質なんだよ。つまり人間自体がいなければ、「質」には意味がない。
早稲田は大企業から中小企業まで幅広く人材を送り込んでいる。慶應は一部大企業に集中、
東大は実業界全体から撤退を始めている。これではどう転んでも勝負は見えている。
111481:2006/02/27(月) 09:33:43 ID:SEl+4Zyw
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
112エリート街道さん:2006/02/27(月) 10:13:37 ID:U94uQpQM
北海道開拓が終わった今、北大って存在意義あるの?
北海道って、千葉県や大阪南部程度の人口なのでしょ。
経済活動も半年で止まってしまうし、(半年は冬眠期間)
113エリート街道さん:2006/02/27(月) 10:26:56 ID:4p6rHSna
日本は何でもアメリカの後追い。
つまりアメリカの現状を見れば将来の日本の大学像も見えてくる。
その傾向とは・・

・私立の台頭
これは単純な問題。名門私立大は各界に著名人を輩出し続けるわけで
その数が多くなれば、単なる「人数が多いだけ」とは言い切れない効果がでてくる。
またアメリカ型大学の特徴である莫大な寄付金により大学が支えられているという事実も
総OBが多ければ寄付額も増えるので無視出来ない。世界的に成功した富豪が母校に
何十億単位で寄付をする、こういった大学は一流大と呼ばれていく。
ちなみに研究活動に金がかかる以上、大学経営が成功しないところはまず上がる事はない。
ちなみにこの私立大の台頭は何人かの大学関係研究者や学長も支持している説なので
かなり信憑性が高い。 

・地方国立大の州立大化
一部の難関州立大学を除いてアメリカの州立大学は入りやすい。
その地区の最底辺私立よりはマシだが、決して難関というわけでもない。
このポジションに大多数の国公立は落ち着く事になると思われる。
中上位以下の国立しか入れないのならまだ都市部の有名私立大にいった方が
将来的には特になるかと思われる。
114早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/27(月) 11:13:37 ID:kR+i2J2m
その通り。
現在の早稲田は荒川や村主のように、実家が大金持ちの子女子弟が増えている。
授業料の高等化と不況による国民の二極分化によって、東京の私立大には、高所得者層の
子弟が集中するようになっているのだ。これによって、早稲田において、富や権力、
そして文化の再生産が行われ、半永久的に政治経済文化の支配者層を独占する。
115エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:20:53 ID:dAf4VRuJ
>>114
お前とこの、ビラまいただけで警察呼ぶっていう
文学部教授連中のあさはかさはどうにかならんのかね。
文化の再生産以前の問題が多すぎんだよ、今の早稲田は。

もっとも、昔から早稲田の教員はレベル低かったわけだが。

116エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:37:19 ID:fPdiU5mP
>>114三十路ニートのオマエには関係ない層だな。
117エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:45:23 ID:Cq2o/fFv
みんな知ってても黙ってるのにそんなにはっきり言わなくとも・・
118エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:59:58 ID:6ZvOv62v
>>113
地方国立の州立大化を百歩譲ってそうなるにしても
大学の価値は下がらない。

カリフォルニア州立大学なんかは世界でもトップレベルの大学だ。
119早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/02/27(月) 12:32:18 ID:kR+i2J2m
>>118
甘い、甘いw
アメリカの州立大はみんな日本の私大のようにマンモスだから
数の力で持っている。アメリカではハーバードのような名門私学が
むしろ少人数制。

 ところが日本では早稲田のような名門私学は、マンモスに加えて、
レベルも高い。つまり数の力とレベルの高さを兼ね備え、すべてを独占する。
東大のような国立は小規模の上に、貧乏人ばかり集るwしたがって、
あらゆる面で早稲田>>東大となる。あ、研究奴隷の養成だけは任せるねw
何しろエリートはやりたがらない3K仕事だから。
120エリート街道さん:2006/02/27(月) 12:46:22 ID:C5DhIYpz
金がない階層のできるやつは地方旧帝等に進むようになり、
実力のある上位層が地方に分散する。
これが日本の道州制を促進していくことになったのである・・・。
121エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:09:34 ID:bMQf2Fi8
大学出世力ランキング(週刊ダイヤモンド2005年10月15日号)

1位 一橋大学
2位 東京大学
3位 京都大学
4位 慶應義塾大学

14位 横浜市立大学
14位 大阪府立大学
14位 東京水産大学(現・東京海洋大学)
17位 早稲田大学
18位 名古屋工業大学
122エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:10:57 ID:4p6rHSna
>>118

カリフォルニアは地方都市とはいっても大都会ですが何か?
都市部の国立難易度が高いのは日本も全く同じ。
全ての国立が落ちるとは言っていない。
123エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:13:23 ID:VFhEdoRT
OBが国公立大の10倍以上いるのに、


早稲田ってぜんぜん駄目だな
124エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:33:48 ID:mXbsM/x4
まあカリフォルニアは都市名じゃないけどね
125エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:52:26 ID:qeHUpLFw
いくらたまに有名人がいるといっても、
そのまんま東や広末涼子と一緒は嫌だw
126エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:53:56 ID:DJOzpiJM
数じゃなく、率だからな
頭 大丈夫か?
>>123
127エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:56:31 ID:wUywv6q9
>>1は学歴板に入場不可の馬鹿。
128エリート街道さん:2006/02/28(火) 03:59:32 ID:CoEqbuTA
関学はヤバイな。
129エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:03:56 ID:aUFeYt7D
そのまんま東って離婚したらしいね


早稲田に入って、どんどん気がおかしくなっていく

そのうち、なんか事件起こすぞ。
130エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:33:49 ID:6VsBKr3N
>>25
なる程。御晴眼だね。

>>27
今現代までは、
中央官僚の地位と、高い研究費に依拠してでしょ。

官僚の役割変化、市井からの高級官僚への人材登用、
大学法人化→独立法人化の予算編成 で大分変わって行くかも。
>>113とかも中々面白い。


旧帝それぞれの役割分担も益々進むだろうし、
私立の明暗も今後はっきりするだろうな。
北大、九大、駅弁はヤヴァイかも。
マーチ・閑閑同率未満はバタバタ倒産するかも。
131エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:36:18 ID:+BETUTBs
理系の大学
132エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:50:30 ID:6VsBKr3N
理系は設備が良かったり、
企業と連携して研究したりするとこが伸びるかもね。

結局、旧帝が研究費で強いだろうけど。
133エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:52:04 ID:kI4mEy3u
東大と東工大は伸びるな。
非の打ち所がない。
134エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:54:25 ID:DXd905AE
旧帝は国策大学だからね
135エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:55:14 ID:ETAEbHth
東京、大阪、東北→躍進

京都、名古屋、一橋、東工→現状維持

北海道、神戸→やや衰退

九州→完全没落
136エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:57:57 ID:kI4mEy3u
>>135
東北大はどんどん衰退していってるじゃん
137エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:04:58 ID:ewO+EGnY
>>135
北大は役割が終わっちゃったし、
神大も関西経済の没落で、医学部だけ浮いた横市みたいになるんでない?
大幅衰退するかも。

関西経済はなんかあと20年は駄目そうなイメージがある・・・
京都の大学なんかは京都の企業とスクラム組んで頑張りそうだけど。
138エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:09:38 ID:pV6OVywg
>>137
北大の役割って何だ
139エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:14:12 ID:ewO+EGnY
>>138
北海道の殖産興業・そのための道人の人材育成
その結果からの対ソ防衛


これからは地方分権で地方の自己責任で地方切捨てだから、
道州制の導入で州の管轄の大学法人になるかも。
横国やら筑波やらも。
140エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:14:27 ID:cI3cb2lL
慶應うかってほんとよかった

全入時代で権威まもり続けるのは一部だぞ
ブランド校は学力以外に神格化される要素があるのでその意味でかなり安心

痴呆国立はますますさびれる一方だろ
よく○○ド田舎学校VS総計なんてのがあるが
ありゃ学力根拠に比べてるわけで
全入時代むかえたら案外脆い気がする

理系はしらね
山ん中で研究してればいいじゃん
141エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:16:15 ID:6vOQzUUs
阪大を持ち上げる馬鹿が多いのも不思議。
どう考えても没落しかないが。

大阪経済の落ち込み、
東大以上の権威主義・エコ贔屓が蔓延しててでまともな学者が育成できてない、
独法化以後文系はさらにグダグダ進行中、

三十年後には影も形もなくなってる大学。
142エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:17:01 ID:4hOdyi7i
私立は早稲田慶應は安泰だよな。
国立も旧帝は大丈夫だろ。
北大や九大を衰退させたくないと思うよ国も。
143エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:17:36 ID:pV6OVywg
>>140
> 神格化される要素
神格化も意味を理解しているのか?
144エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:20:43 ID:cI3cb2lL
つまらん言葉のあやひっぱって挑発するやつとは関わりたくねえな

本筋に文句あるならまだしも
文脈で大意は推測できんだろ
145エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:22:48 ID:VLLhsaPY
早稲田は方向性間違い続けて衰退するような気もする。
146エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:23:01 ID:t7XDhH2r
>>142
早慶はバブル期と比べて衰退してるじゃん。
147エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:26:46 ID:ewO+EGnY
>>142
国は衰退させたくないと思う と思う。
州の管轄にさせたくないOBも多いと思う。

でも州が欲しがるかもしれないし、
逆に州の振興ため預けられるかもしれない。
教育多様化、自由化、地域化の論理で。


なーんて予想しても今は何もわからないけどね。
148エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:28:03 ID:cI3cb2lL
総計と痴呆大学がゴミカスになったら

大卒がいらねー社会になるな
それでもいいけど
149エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:31:29 ID:xjMj66D2
東京の衰退と日本一景気がいい大阪
【2006年2月25日】
近畿企業、回復力強く──地域経済本社調査、「好転」全国トップの9割
 日本経済新聞社が実施した「地域経済500調査」で、景気の現状について
「良くなった」「改善の兆しが見える」と回答した企業が近畿では88.5%に上った。
全国平均の70.6%を上回り地域別で全国トップ。
昨年8月調査の53.0%から大幅に改善しており、個人消費と設備投資をけん引役にして景気が力強く回復しているとの見方が広がった。 
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/31704-frame.html

現実見ようぜ、農民系。
150エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:31:45 ID:6vOQzUUs
文理問わず院卒が最重視されるようにはなってるだろう。
これしか言えない。
151エリート街道さん:2006/03/01(水) 00:31:48 ID:ewO+EGnY
>>148
80年後くらいに
バイリンガルが当然で海外留学が普通になれば

早慶が地方大学がゴミカスになってるかもしれん。
152エリート街道さん:2006/03/01(水) 01:15:31 ID:pV6OVywg
>>151
> >>148
> 80年後くらいに
> バイリンガルが当然で海外留学が普通になれば

80年たってもまだ日本の大学<アメリカの大学なのか
鬱だなw
153エリート街道さん:2006/03/01(水) 03:02:30 ID:jzG1dk8W
>>137
>北大は役割が終わっちゃった
>神大も関西経済の没落で、医学部だけ浮いた横市みたいになるんでない?
これはいい過ぎだろう。北大は十分世間に貢献しているぞ。
生物系学問を軽視しているんじゃないか?
鳥インフルエンザ感染にいち早く取り組んだのも北大だよ。
感染症の媒介を研究する、生物学、獣医学は非常に大事な分野。
農学、水産学についても「畑耕したり魚取ってるだけ」とか思ってはいない?
農水学抜きには、世界人口分の食料を生産できずに、餓死者が続出だよ。
島国の日本では漁業は大事な産業。第一次産業就業者が徐々に減っているけど、いざという時に自国の食糧自給を十分に行えるためにも農水学は欠かせない。
利益追求第一の時期は過ぎ、環境配慮重視の面でも農学は大事。
生物系をおろそかにしている大学も多いけど、(早慶マーチ感官同率はじめ私大は特に)
そのぶん生物系東大京大北大の三本柱は大事。
法学でも東大京大神戸大北大は新4本柱でしょ。
この四つに限らず、ただでさえ国立大法学部は設置基準が厳しく、学べる大学は少ない。
法学以外にも多数の学部をかかえる大規模総合大の北大・神戸大はなおさら安泰。
広い北海道・東北地方で、法学を学べる国立大は北大・東北大しかないからね。北大の存在意義は十分。
経営学・経済学では神戸は超一流であるし、関西経済が低迷するならいっそう神戸大に期待がかかる。

私立の文系大こそ、廃止すべきと思う。もちろん、質の低い大学から。
知識・教養を備えた人材を増やそうと大卒の数を増やす方向にこれまで進んできたが、教育の質を維持できていない。
遊んで単位を得て、研究せず卒業、という状況。それだけならまだよいが、私立大も一部の大学(早慶マーチ感官同率)は国立大より入学者の質が高いことが問題。
優れた人材を国立大から奪いつつ、国立大より質の低い教育をしていることは国全体にとってマイナス。
優れた人材に優れた教育を、という健全な教育システムを確立するためにも、一定水準に満たない私立文系大を全廃するべき。
そうした場合、どれだけ残るかな。慶應やICUあたりは安泰かな。教育方針変えれば早稲田マーチ感官同率あたりまでかな。
154エリート街道さん:2006/03/01(水) 03:46:23 ID:BpJWX5a2
関大


と言ってくれ
155エリート街道さん:2006/03/01(水) 09:56:42 ID:n0u5xNx5
>153
いいたいこともわかるが、それ以上に今後は
民営化、規制緩和、自由競争か、の思想路線なので、

国立大もどんどん民営化するんじゃないの?
156エリート街道さん:2006/03/01(水) 13:11:45 ID:s8M2Cwgv
>>153
生物系学問の重要性や、
研究機関としての国策大学の高いレベルは俺も理解してるけど、
教育機関としては私学のほうがしっかりしてる所も多いだろ。

いっそのこと国立研究所をもっと増やして、
教育機関としての大学は民営化の方向性に持っていった方が正しいと思う。

「教育機関としては北大の役割」はドンドン小さくなるだろうし、
関西経済の問題は構造的な問題だから、
学術の分野の役割で引っ張ることなんて出来ないよ。
立地を無視した「大学島」の発展も勿論ありえるけど。

あと下位私大はほっとけば潰れてくでしょ。
157エリート街道さん:2006/03/01(水) 13:35:14 ID:4MMQL6oY
民営化なんぞしたら、経済的に不利な理系学生を締め出すことになる。
158エリート街道さん:2006/03/01(水) 13:44:20 ID:86V3QrLE
慶應っといってくれ
159エリート街道さん:2006/03/01(水) 14:32:06 ID:s8M2Cwgv
>>157
学生個人単位への助成金システムへと変更する。

つまり国の裁量での大学への丸投げから
教育バウチャー制的援助への移行。
160エリート街道さん:2006/03/01(水) 14:37:10 ID:3BXEL4Nm
>>1
おまい日大を馬鹿にしてはいけない。

学閥は辺境地底より遙かに上だぽ。
日本の駅弁の95%は日大以下の評価だし、
日大超駅弁って筑波神戸よっこく外大御茶首都大ぐらい。
161エリート街道さん:2006/03/01(水) 22:50:48 ID:a+WOo7SZ
>>155
小泉政権は9月で終了。
いつまでも小泉の政策が本当に意味のあるものだと思うようだったら
日本そのものが終わるから国立だの私立だの言ってる場合じゃなくなるだろ。
理系の研究なんか、私立のようなシステムでやれると思ってんの?
ちなみに憲法改正しない限り、私立大学への補助金は違憲だからね。


162エリート街道さん:2006/03/01(水) 23:02:46 ID:Vp3/hPK6
>>161
ん?私学助成金は?
違憲状態だって言いたいの?
163エリート街道さん:2006/03/01(水) 23:09:03 ID:RNxa+o5c
そんなことより
お茶の水女子、奈良女子を廃止しろよ(w


164エリート街道さん:2006/03/01(水) 23:10:40 ID:b4BoW4zt
まあ知識産業が要となるこれからの日本では、理系が強い大学の評価は確実に上がるだろうな
反対に単なる文系マンモス大で売りはOBの多さみたいな所は凋落する。
なぜなら日本に成果主義が定着すると問われるのは個人の実力だから。今まで群れてどうこうする時代ではなくなる
以上のことを踏まえて、躍進するのは理系の国立。凋落するのは日大、早稲田など
165エリート街道さん:2006/03/01(水) 23:13:32 ID:KJ9njayx
地方の大学は潰れて首都圏の大学が生き残る。国立大学法人は民営化の方向へ
166エリート街道さん:2006/03/01(水) 23:21:40 ID:RyPl+GOR
>>165
私立乙wwwwwww
167エリート街道さん:2006/03/03(金) 14:52:23 ID:WyuoDL1Y
>164
そういえば日大には医学部があってまあ役にたっているけど

早稲田って、ほんとやくざ養成組織って感じだもんなあ、、

頭は最悪なのに声がでかいだけ。で迷惑な存在。日本の恥

ヒューザー事件とか早稲田とかの文系大学や早稲田建築とかが大活躍してそう

168エリート街道さん:2006/03/03(金) 14:55:36 ID:W5b4SOka
ヤクザ組織が永遠不滅のように、30年後もワセダは生き残ってると思う
169エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:09:14 ID:URfaqx0c
九大が移転(工学部)で志願者減で凋落って騒いでる奴、
東北、大阪の志願者減はどう説明するんだ?

         前年 今年 前年比
九州大学 前期
  理学部 . 453 . 433  . 95.6%
  工学部 1443 1334  . 92.4%

東北大学 前期
  理学部 . 510 . 467  . 91.6%
  工学部 1587 1454  . 91.6%

大阪大学 前期
  理学部 . 494 . 438  . 88.7%
  工学部 1786 1570  . 87.9%
  基礎工 . 891 . 778  . 87.3%
170エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:11:21 ID:qPHtliDt
九大は移転ぐらいじゃ志願者減らないよ。
ものすごい山奥に移転するわけでもないし。
171エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:12:23 ID:qPHtliDt
18歳人口は減りつづけてるわけだし、早慶は増えたらしいけど、
あれは偏差値が下がって受験が可能な人数が増えただけだろうな。
172エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:33:10 ID:5aX2oLJt
ロースクールの制度が30年後どうなってるのかが激しくきになる
三振アウトした奴はどうなっていくんだろう・・
173エリート街道さん:2006/03/03(金) 16:40:02 ID:SwOzzwE5
>>172
フリーターかニートか樹海

てか、いつか匿名で集団が「受験機会の権利」で訴訟起こすかもしれない。
一応、違憲臭い部分もあるから。

公務員になる権利とかと比較してみないと何とも言えないけど。
174エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:05:34 ID:E2YcRYHC
奈良先端なんとか
175エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:18:51 ID:Gw+dlaIC
東京大地震が起きて、首都圏の大学は壊滅














なんて事あんのかな?
176エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:23:51 ID:SwOzzwE5
>>175
一番可能性があるのがDirty Bombで都内周辺が閉鎖されることだな。

原爆はあまり考えられないけど・・・
日中戦争かw

地震は火災旋風でも起きなければ立ち直るだろ。
その間に関西が伸びるかも知れんが。
177エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:31:25 ID:LnJKLZJe
>>167
右翼の上層部(会長ではなくて参謀役)は早稲田OBが多い。
右翼の中でも唯一頭が切れる連中といってもいい。あとはパーばっかり。
放送界でも唯一産経グループが早稲田閥。右翼系の産経。他は全て東大閥。

>>173
逆に需要が増えてそうだな、30年後は。
今は法曹界は飽和状態だが、現職の面々がリタイする頃にはそれなりに仕事が回ってくる。
世の中が更に細分化されてると予測されるため、多方面で司法関係者が求められるような時代へ。
30年以上経ってからの話。今は不利な時代。とにかく潰しが利かない。
178早田法さま:2006/03/04(土) 10:39:41 ID:bf6ptCRx
日本のトップ大学は早稲田慶應上智東大京大一橋東京工業。

北大は単なる一辺境大学に過ぎない。
東北名古屋九州よりもかなり酷い。


179早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/04(土) 11:09:08 ID:5KhMFE8I
堀江に永田に、次は誰だ?
早稲田が荒川に糸山に、つぎつぎと日本の誇りを
輩出しているときに、日本の恥部を独占しているのが
東大。どの世界でも存在感が急落している。
三十年後は、「国立の日大」と呼ばれるようになっているはずw
180芋九経済@昼休み ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/04(土) 11:23:06 ID:ASi41TPF
国立の明星なら琉球
181エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:24:53 ID:jcZ9aD7Q
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
182エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:27:26 ID:aO5+06r4
ギャグレキスト後藤、いえ、後藤俊介さんですね??
反省なんざ微塵もしてねぇよ!!2ちゃんねるで叩きまくっているわい!!!
俺の名を歴史に残してくれて有り難う。お前の名前でぶらざあのっぽ荒らす計画立てて
いるんだけれど、通報されるから心の中でやっておくわ、じゃあな、
低身長 低学歴 高脂肪の大ブタちゃん、マコン、アマガサッパー、いえ、俺でした。

183エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:38:10 ID://IoLK1W
>>164
日大って法学部や藝術も強いけど
どちらかというと理系の方が強い大学なんですが・・・?
184エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:45:07 ID:edYui7bk
立命館は30年後にはミッションスクールになっていて、
キャンパス内に教会が・・・
185エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:57:24 ID:CgG4NLjj
早稲田マンセー、早稲田政経政治OB様を君主に
立憲君主制になっているに決まっている!

俺達、馬鹿商のニート連合が強力な支持者になって、
2chを制覇する!!!!!!
186エリート街道さん:2006/03/04(土) 11:58:21 ID:JA7DCAY0
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵北∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿 <道州制となれば北大の天下が今以上に確定的となろう!
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ  
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ


187本音総裁:2006/03/04(土) 12:07:20 ID:EFhbhHyp
東京大不要論が高まるのは時代の趨勢ではあっても、
相対的に早稲田の評価が高まると考えるのは私大の浅知恵w

幕府が倒れれれば外様が儲かるというわけにはいかないのであって
たしかに転換期には外様から人材が輩出されようが、
改革によって改革者の由来出自そのものが消滅するのは歴史の必然
(日本史では廃藩置県がよい例)

旧帝が学部廃止になれば当然早稲田も廃校になるわけだが、
どいうしてもワセダスピリットを遺したいと思うなら、
OBによる寄金だけで運営すればいい。
(大学というより、松下政経塾みたいな形で)
とりあえず、私学助成は一律廃止がつぎの構造改革

広域行政になれば東北大・九州大のような大学が旧帝とかいう流れとは関係なく、
新体制のもとで行政的に重点化されよう。
またそうでなければ日本は復興できない。
188エリート街道さん:2006/03/04(土) 12:16:13 ID:JA7DCAY0
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵北∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿 <>>187徳川時代に例えるなら、地方旧帝は何十万石という外様’大’大名、一工は有力旗本
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ    早慶は例えようが無いが、まぁ一工に似たり寄ったりw
           /       |∴∵∴∵∴丿     地方に確固たる基盤と権威を築き上げた地方旧帝以外、道州制の舵をとり得る学校は
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ       無いと思うが、如何か!
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ


189エリート街道さん:2006/03/04(土) 12:39:49 ID:qkpUq3sA
30年後に得する大学
それは早稲田大学です
大学改革も進み、大学院も充実し、医学部運営も軌道に乗り、且つ早稲田の
リベラリズムはしっかり堅持しつつ、国の行政改革や教育の改革とも連動させてね。
いや、早稲田の改革が国の改革そのものと自覚してね。

190エリート街道さん:2006/03/04(土) 12:53:05 ID:S3McAutF
東京大学・京都大学・慶応義塾大学・早稲田大学

う・・・美しい〜♪

ブランド力を感じるよ。
191早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/04(土) 16:02:22 ID:4A/TWZg7
>>185
早稲田の2ちゃん制覇はすでに実現しているw
いよいよリアル社会の奪取に向けての、クーデタを
準備が進行中だ。
>>187
いつか俺が言ったように、東大は幕府みたいなもので、
現在解体寸前。長州が早稲田、薩摩が慶應だ。
現在は明治維新前後の段階。これから長州政権が
始まるよw
192エリート街道さん:2006/03/04(土) 16:20:37 ID:BIjbGK8q
早稲田は民主党と同じ体質
攻めるときは威勢がいいが、虚偽内容多く信頼性が著しく低いため
支持率下がりっ放し
改革叫べど、世間は笑って白けるばかり

例えれば早稲田は大隈の肥前(佐賀)
政権目指しながら、影うすく遠のくばかりのカゲロウ勢力ww
193早稲商さま:2006/03/04(土) 18:20:42 ID:MQXCnGCk
TV番組で
アンガールズが広島大出身といっても無視されるのに
HGが同志社出身というと
会場「えーーーーーーーーー」と驚かれる。
もう何回聞かされたかわからん。
(先輩早稲田マスコミ工作員の工作活動か?)
横国出身のかおりも賢いとさんざん持ち上げられる。
東京外大出身のお笑いもな。

東京人にとって地方大学というだけで
「馬鹿」のレッテルを貼ってしまうんだよね。
例外は京大・神戸だけだな。阪大もかなりやばいし。
194エリート街道さん:2006/03/04(土) 18:32:59 ID:Y4UP3a8s
>>191
30代ニート親父の先輩!クーデターなんて覇道のようなことを
言わずに、俺達ニートパワーで王道を逝こうぜ!
先輩は政経ニート、俺と>>193は馬鹿商ニートで、
ニート連合軍だ!

理系のニート校友はいないのか?
195エリート街道さん:2006/03/04(土) 19:24:13 ID:U/Zwh95N
>>191を読んだ時、ザインっていう団体が頭に浮かんだんだが・・・気のせいか
196エリート街道さん:2006/03/04(土) 19:55:44 ID:mRrUHNOD
>>193 アンガールズが広島大出身といっても無視されるのに

確かもう片方が広島修道大とかいう所じゃなかったか?
広島大の兄ちゃんの学歴に触れたらもう片方の学歴も聞かないと
まずいし、しかもその時のリアクションをどうすればいいのか微妙だから
あえて両方とも学歴については聞かないでおいているんだろ
明らかなFランク大だったらいいけどD-Eランクだからなぁ・・・
まぁ勝俣神(日大卒)にいじらせたら
「広島修道大ぃ?どこだよソレ?誰もしらねぇよ、バーカ!」
となるのも期待できるのだが。
197エリート街道さん:2006/03/04(土) 20:02:33 ID:xLsfXzyG
東京だと一般人は広島大と福岡大の違いなんて分からんけどね
どちらが国立かの判別さえ微妙。「国立大」自体にブランドを感じない
のも大きい理由だけど。旧帝大未満の地方国立の東京での扱いなんてその程度
文系に至っては「絶対、国立。」なんて宣言しようものなら
「家庭の経済状況がよほど厳しいんだね、あの人」と同情される


198エリート街道さん:2006/03/04(土) 20:08:00 ID:HBcXwXMK
>>197
そのとおりだ。早稲田最高!マンモス学校最高!
最高に混んでいる西武新宿線最高!
田舎のカスどもは、氏ね!

お前らの学校から、有名スポーツ選手、アナウンサー、アイドルが
排出してから文句言えよ。大学はワンダーランドなんだぜ?
本当は、レイプサークルに入りたかったんだろ?お前らもww
199エリート街道さん:2006/03/04(土) 20:35:04 ID:CTZnmsNF
>>198
「排出」ネタですよね!
200エリート街道さん:2006/03/04(土) 20:44:06 ID:HBcXwXMK
>>199
そうだよ。お前も校友になって早稲田マンセーをしたら気が楽になれるぞ!
30代親父ニートの早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI の兄貴に向かって
叫ぶんだ。「馬鹿商の漏れと、兄貴と、学部は違ってもニート仲間っす!」
兄貴は30歳まで童貞だったそうですが、漏れも25歳の今でも童貞です!」
あと、覚えておけよ。数は力だ。国立大学は凋落しているから、敵じゃない。
これからのライバルは中京大学だ。モントリオールでも早稲田マンセーを
叫ぶんだよ。
201エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:01:00 ID:P0RMwHfZ
なぁなぁ、わが東京農大はどうよ?
202エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:09:56 ID:TX0whh8X
中央やめてニートで面へらーだが
203エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:11:51 ID:q5XZDbxz
198が早稲田の品位を落としたね。
204エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:14:27 ID:DYK7dzsW
30年後には

首都圏だと日東駒専未満の大学はなくなっている可能性はあるな。
北海道じゃ…何とか言う私大が2つばかり残る。
東北だと、東北学院くらいしか。
東海方面だと、多分南山くらいだろう。
関西だと参勤交流までだろう。
中国・四国だと、中国はワカラン、全て消えるんじゃないか? 四国は松山か?
九州は西南と福大、立命か。

国公立も、統廃合進んで一県に一校というレベルじゃなくなってるだろうな。
北海道に二校、東北に三校…なんてな具合になるかもしれん。
安泰なのは旧帝一工くらいなもんかも。




205エリート街道さん:2006/03/04(土) 21:17:53 ID:LAFMfTgt
>>203
198が落とさなくても、政経OBが既に落としまくっている件w
20610年先の予想:2006/03/04(土) 22:01:59 ID:zs3j+s6S
<伸びる大学>
・慶應…理由…W合格者で早稲田に大差を付けるようになり、慶應>早稲田が定着しつつある。私大一強時代到来か(というか文系なら上は東京一しかない…難易
度は阪大の方が上としても…)
・立命館…工作(宣伝)の力恐るべしw現にここ10年で関西学院に追いつき追い抜かす勢い
・筑波…筑波EXの開通
・大阪大…スパルタ教育の賜物。完全に“地底”括りから抜け出す。
・名古屋大…名古屋好景気に加え同じ後発旧帝大の大阪大があそこまで伸びてるので
・広島大…中国・四国地方だと競合する大学がない(以前は広島=岡山、だったが、最近は広島≧岡山が県の規模から定着しつつある)
<下がる大学>
・地方駅弁全般…身の丈に合わない多教科入試で受験生逃げる&これまで以上に補助金も減る(小さな政府の更なる進行…本格格差社会の到来)
・京大…自由放任が時勢に合わない&阪大の伸びの余波
・神戸大…旧商大というブランドがこれまで以上に薄れる&阪大の伸び・名古屋大の伸びの余波
・マーチ閑閑同率未満の私立大学…少子化のため
・九州大…僻地移転は誰が考えても少なくても当面はマイナス要素

<現状維持>早稲田&マーチ以上の私立、地方旧帝(小さな政府でも地域拠点は潰せないので)
207エリート街道さん:2006/03/04(土) 23:21:20 ID:EqAZqVwp
>>191

>早稲田の2ちゃん制覇はすでに実現しているw


馬鹿丸出し

208エリート街道さん:2006/03/05(日) 02:09:02 ID:IDisevB8
>馬鹿丸出し

換言すれば 今井丸出し
209エリート街道さん:2006/03/05(日) 02:11:53 ID:/4zV8F0G
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

210エリート街道さん:2006/03/05(日) 16:05:11 ID:IDisevB8
笑った!ついに「早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI」の
東大コンプの理由が判明!
なんと、パパが東大法で自分は早稲田しか入れなかったから!w
そうだよな。おかしいと思っていたんだよ。

早大洗願で教育、一文、法、政経受験して政経だったら、東大を目の敵にして
ここまでコンプ撒き散らすのは異常行為だよな。
クリスマスも、大晦日も、正月も、バレンタインデーも
2chにはりついちゃって。 その実パパへの嫉妬だったんでつかww
早く童貞を卒業して、子供を作らないとパパには勝てないよw
もう30代で臨時講師なんでしょw
211エリート街道さん:2006/03/05(日) 17:07:12 ID:8uAbaiOc
辞任した野田国会対策委員長は早稲田の政経だったのか。
212エリート街道さん:2006/03/05(日) 22:40:41 ID:+I8feQ2n
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 ▼1  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
一橋法  67 66 ▼1  早稲田法  68 65 ▼3
一橋経済 64 64 なし  早稲田経済 68 65 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  慶應環境  68 62 ▼6 
阪大経済 64 64 なし  上智法律  68 65 ▼3
神戸法  64 63 なし  中央法律  67 63 ▼4
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
名大法  62 62 なし  青学国政  66 60 ▼6
九大法  63 64 △1  関西学院法 65 59 ▼6
九大経済 61 62 △1  立教法    65 62 ▼3
神戸経済 62 61 ▼1  立命館法  65 62 ▼3
東北法  62 63 △1  同志社経  65 60 ▼5
東北経済 60 59 ▼1  明治法    64 61 ▼3
北大経済 60 59 ▼1  上智経済  64 61 ▼3
北大法  60 62 △2  青山学院法 64 59 ▼5
横国経済 61 60 ▼1  関学総合  64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
阪市経済 58 58 なし  中央総合  63 58 ▼5
岡山法  60 59 ▼1  法政法律  63 60 ▼3
岡山経済 58 58 なし  関西法律  63 59 ▼4
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7
金沢法  58 60 △2  立命経済  63 58 ▼4
千葉法経 58 59 △1  関西経済  63 56 ▼5
千葉法経 58 57 ▼1  青学経済  63 57 ▼4
213エリート街道さん:2006/03/06(月) 20:11:18 ID:y9OJkb1I
>>110
お前の議論が正しければ日大こそが最高の大学である。
君の独自の視点で勝つとかいっても説得力なし。
世間の目は大学の人材の質で大学を評価する。
早稲田の兵隊がいくら多くても早稲田の評価が東大を上回ることはない。
兵隊は兵隊に過ぎない。
214エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:28:47 ID:l+4+qx/e
馬鹿だ大学卒が、数の力で社長や役員や首相になった会社は悲惨だろうな

その実態は政治家みればよくわかる

早稲田卒の首相をみてみ。

竹下、森、小渕

品のないアホバカマヌケチンピラばかり

最悪
215エリート街道さん:2006/03/08(水) 11:15:08 ID:fu16xQac
 大昔は旧帝国大学は権威を持っていた。私立はあほが行くところだった。
それが今ではどうだ、特に辺境地底は馬鹿にされる対象にさえなっている。
それを必死で反論する工作員達。今では東京の有力国立私立は辺境地底を
高見から見下ろすまでになった。
一橋・横国・外大・筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

 辺境地底の凋落と上智の躍進は反比例している。
 このことは産業構造の変化により
地方の停滞と首都圏の重要性の高まりを象徴している。
 製造業の空洞化、付加価値の高い産業の首都圏一極集中により
地方がますます危なくなっている。

 これからは首都圏の大学に行かなければ、危ないよ。
独立行政法人でもつぶれる大学が続出する。



216エリート街道さん:2006/03/08(水) 11:56:52 ID:lcsa7KKB
旧帝一工神(九大除く)
217エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:59:13 ID:4YXDn72D
>>173
30年も経てば落ち着く
218エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:06:18 ID:4YXDn72D
私立の崩壊過程はとまらないが、国立大学内でも格差が拡大。
得すると言うよりも生き残るのは結局、旧帝と早慶同日など数校のみ。
一橋など単科はかなりの危機感をもってやってるのでは?
219エリート街道さん:2006/03/09(木) 02:36:23 ID:NypzT0vs
早慶同日?
220筑波公方様:2006/03/09(木) 19:58:53 ID:On3uqtxm
北大のヒンターランドをよく考えるべき。
あれだけ広くて千葉県より少ない人口。
人口が少なく首都圏から遠いからまともな産業が育たない。
(車の値段だって北海道だけ余計に高い)
地方に多く立地していた工場も海外に移転して空洞化している。
金融・情報・IT関連等の付加価値の高い産業に転換して逝かなくては
日本はやっていけないと言う時代に、、、、、、、、、、、、、、、
、、北海道ですか。
 









  すべてが終わっている。

221エリート街道さん:2006/03/09(木) 21:38:30 ID:9AuF2act
車が高いのは寒冷地仕様なだけだろw
222塾生様:2006/03/10(金) 11:02:34 ID:NM3TVuhq
輸送費だよ。
223エリート街道さん:2006/03/11(土) 15:57:32 ID:D5hRq30k
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%


224エリート街道さん:2006/03/12(日) 20:58:31 ID:NRI+WYKZ
学歴板の荒らし屋土屋(通称・ぷっち)とは?
・本名 土屋芳昭 31歳
・長野県松本市在住(松本駅の近く)
・ニート
・松本深志高校1年次中退(19)→松本大学予備校(23)→松商短大(26)→信州大学中退(29)
・自慢は文系3科目で偏差値67.1を23歳のときに出したことww
・精神障害者年金2級 統合失調症 松岡病院通院中
・女性体験2人
・職歴・コンビニバイトだけw
・写真http://l.pic.to/5pmxk  http://j.pic.to/52jt9
・関連スレ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1141611617/
225エリート街道さん:2006/03/12(日) 21:05:22 ID:397hM9Md
今後はマイナーな実力派が躍進していくと思う。
たとえば長浜バイオ
226エリート街道さん:2006/03/13(月) 00:03:39 ID:79edMAQi
朝鮮統一大学
227エリート街道さん:2006/03/13(月) 00:04:49 ID:VzVHM+m3
ものつくり大学の出番だろ
228エリート街道さん:2006/03/13(月) 00:13:09 ID:JdWCZtnO
単科大がどう合併するか。

京都工繊→京大
名工大→名大
農工・電通・学芸・外大→新制大?
九工大→九大
229エリート街道さん:2006/03/13(月) 23:17:37 ID:k7zYEGEg
早稲田の時代はもうとっくにオワタ
230エリート街道さん:2006/03/13(月) 23:25:43 ID:aQfWhGvm
そんな時代今までにもあったの??
231エリート街道さん:2006/03/13(月) 23:26:29 ID:DbNGcOKc
首都大はたぶん都立大ぐらいにまで復帰しそうだが
232エリート街道さん:2006/03/13(月) 23:38:16 ID:aOyKG4Tq
横浜市立は大丈夫だろうか
233エリート街道さん:2006/03/14(火) 05:20:38 ID:2yk5iB+X
医学部と病院の取り扱いに失敗すれば、大学が吹っ飛ぶ。
234エリート街道さん:2006/03/14(火) 05:24:55 ID:mlIEZ6CK
>>110の理論って結構正しいぜ。
>>213の突っ込みは甘い。
日大もレベルの割に役員数もいるだろ。
少なくても30年じゃ東大>>慶応>早稲田の流れは変わらないだろうけど
早稲田が他の次第に抜かれる可能性より、ますます大差つける可能性は高い。
んで、得する大学だっけ? 女子大は今以上にどこも伸びると思うね。
企業が仕事しはじめた時は優秀で、30代前後でやめてくれる人材を多く求めると思うから。
235エリート街道さん:2006/03/14(火) 06:53:13 ID:pJhjFM5y
道州制が施行されると洲内で中心大学となる国立大学が伸びるよ。
区割りが決まっていないけど、中・四国は最低でも一つの洲になるので(または中国と四国)
広島大か岡山大が飛躍する。四国では香川大。
東日本では埼玉大学がこれから伸びる大学。北関東で洲になればさらに伸びる。
236早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/14(火) 08:58:35 ID:mdkeTk04
お前らを悔しがらせるニュースがまた飛び込んできたw

 東大の後期入試で、村上春樹の「アンダーグランド」が
問題文に使われたよ。未来の東大生は早稲田卒の村上春樹先生の
文章をちゃんと読んでおけということだ。

 早稲田政経の川出良枝が東大法学部の政治思想史教授になったことからも
分かるように最近、東大生の頭脳の根幹部分に早稲田の知が注入されつつあるね。
今年のセンター試験の国語の第一問も早稲田政経の別役実だったし、もはや文学哲学は
早稲田が支配しているということだな。
237エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:18:38 ID:RlZ2f9e3
>>234
単純な数という意味では上場企業の役員数+管理職数、で
最新の週刊ダイヤモンドによると 慶應>早稲田≧東大 になってる。
既に東大は早稲田に抜かれてるよ。例え学生数が違おうが社会の勢力は数で決まるわけだしな

上場企業の社長数は慶應が一位で東大がまだ二位だったか。
238早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/14(火) 09:28:42 ID:mdkeTk04
慶應の全盛時代はもうすぐ終る。
早稲田>慶應>>>東大というのが、学生の質量から考えて
順当な順序だからね。役員数+管理職数では早稲田>慶應>>東大だよ。
役員数だけだと、慶應>早稲田≧東大になる。社長数だと慶應>東大>早稲田。

だんだんと管理職数の力関係が役員や社長に反映されてくるから、最終的には
すべて早稲田がトップになるはず。
239エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:39:01 ID:RlZ2f9e3
>>234
ついでに言っておこうか。
財界3強は慶應、早稲田、東大の三つ巴で間違いないし、慶應や早稲田が躍進してる影で、
東大が徐々に没落してるのは年を追ってみれば一目瞭然。
その三つ巴からかなり離されてるとはいえ、これらを追っているのが何と日大であるw
そして、中央、京都、明治、同志社、大阪、の順である

ま、万が一にもないと思うが
管理職+役員数 で東大が日大に抜かれたら一つの事件だなこりゃ
240エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:41:13 ID:Hpspoy00
つまりレイプが合法化されるのか
241早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/14(火) 09:42:59 ID:mdkeTk04
学生数でトップと二位が日大と早稲田。
学生数で年間1万人を超える大学はこの二校しかない。
そして学生の質で早稲田>>>>日大である事を考慮すれば、
最終的には、エリート界トップが早稲田、庶民レベルトップが日大に
なるのは、当然。そういう採集形態にまで至るのに、
どれだけの時間がかかるかというのが問題。
242エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:43:43 ID:RlZ2f9e3
>>238
俺もそれは同意。
何故かというと慶應よりも早稲田のほうが管理職数が多いからだ。
管理職というのは「次代の役員予備軍」である。
今は慶應が一つ抜けて、早稲田と東大が同じくらいだけど
これからは徐々に早稲田が上の慶應寄りになっていくだろう。
東大はこのままじゃ没落傾向になる。官僚になれない奴は用なしで民間に来れなくなる。
そして高齢の役員数が東大に次いで多いんだな>慶應
243エリート街道さん:2006/03/14(火) 10:55:14 ID:Kf1HoxC8
バブル崩壊後は上場企業が私大卒の採用者数を絞ったから
今後は私大卒の役員・管理職数が激減し
国立(旧帝大)が復権するよ
特に90年代になってから、
旧帝大は大学院の定員を倍増して大企業に卒業生を大量に送り込んでるからな
244エリート街道さん:2006/03/14(火) 11:08:15 ID:voH895BI
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
245エリート街道さん:2006/03/14(火) 11:48:54 ID:JHxETnZ9
大学受験板の1年:簡易版
4月〜7月:「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取り。
「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という大学生の忠告には、一致団結してFランク私大って決め付け。「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。

8月〜10月:この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立。「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード。
この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。

11月〜1月上旬:学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。

1月中旬〜2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。

2月下旬〜3月上旬:国立落ちの奴が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事。
浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、「果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
浪人した挙句に現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告や「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱い、日東駒専も普通に優秀と言われるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。
246エリート街道さん:2006/03/14(火) 12:19:20 ID:c/oN3eeF
東京工科大学
247エリート街道さん:2006/03/14(火) 13:17:06 ID:9Y1cSCfp
>>235
道州制が採用されたら
地方大学はますます没落する。
248・・・・:2006/03/14(火) 13:23:09 ID:5+VH9t+t
大阪商業大学
249エリート街道さん:2006/03/14(火) 18:32:03 ID:8ThbCvGR
>>238
ならない。お前の上位100社の入社数から考えると、
東大は早稲田の4倍の確立で役員に出世するので、
以前30年後の企業指導者層は慶応>東大>早稲田。
早稲田の質は急落しているので実際には東大の8分の1ぐらいしか出世しないかも知れず、
もっと大差がつく。
250エリート街道さん:2006/03/14(火) 23:55:14 ID:pT44ThS+ BE:202588782-
>>246
成人式行ったときに東京工科大学をやたら自慢してくる奴がいた。
中学のときから天パでデカくてオドオドしててキモかったんだけどなんかやけにナルシストっていうか勘違いっていうか・・・になってて女の話しか してこなかった。
いやお前そんなにカッコよくないし(むしろキモイ)ウソばっかつくなよ・・・
ってみんな思ってたけどまぁハッキリ言うのも可哀想かなって思ってみんな聞いてあげてたんだけどついに東京工科大学が総計よりスゴイとか言い出した。
その場(10人くらい)に総計2人、東工大1人、千葉大1人いたのに・・・さすがに笑ってやったらマジな顔して怒ってた。
東京工科大学キモイ。

そしてこんなに書く俺キモイwww
251エリート街道さん:2006/03/14(火) 23:58:05 ID:c1KIG4Th
今の30代の早慶は優秀なので、あと30年後はちょうどピーク
じゃないかな。40年後は、早稲田が少し落ちていくかな。
そんな感じがする。
252エリート街道さん:2006/03/14(火) 23:58:45 ID:RYp0RbOO
2006年度入試大学ランキング決定版(※ 製作スタッフ:武蔵、開成、桜蔭、麻布関係者)

S+  東大(理V)  京大 (医)  首都圏国公立(医)  慶応(医)
S  東大(理T・文T=上位学部)  慶応(経済) 旧帝大医学部(首都圏以外)
S-  慶応(法・理工=中位学部) 東大(文U=中位学部) 東工大(上位学部) 一橋(経・法=上位学部)
========超エリートの壁===================
A+  東大(理U) 東北  九州  阪大
A  上位私大医学部(慈恵・自治・日医・順天等) 
A-  東大(文V) 京大(文=下位学部) 防衛医大 慶応(文・商) 
   一橋(社会=下位学部) 東工大(下位学部) 地方僻地国公立医学部(旭川・琉球・長崎)
   防衛大(上位学部) 早稲田(政[政]・法・理工=上位学部)
=================エリートの壁================
B+  北海道 神戸 名古屋 筑波 阪市 科学技術大 防衛大(下位学部) 
   東京外語(英・米・露=上位学部) 上智(上位学部) 早稲田(一文・政[経]・商=中位学部)
   下位私大医学部(聖マリ・日大・昭和・杏林・北里・東海・帝京等) 
B  横国 新潟 熊本 大阪外語 津田塾 東京外語(中位学部) 御茶ノ水 
   千葉 首大 岡山 広島 阪府 慶応SFC 中央(法学部) ICU 同志社
B-  横市(医学部以外) 東京農工 東京水産 静岡 芸大 東京外語(東南アジアその他=下位学部)
   聖心 東京学芸 金沢 福島 群馬 信州 埼玉 滋賀 岐阜 香川 
   早稲田(教育・二文・スポ科・人科=下位学部) 上智(下位学部)青学 
   学習院 立教 明治 中央(法学部以外) 関学 奈良女 鳥取 鹿児島 帯広畜産
=================プライドの壁=============================
C+  法政 関西 立命館 武蔵野音大 日大(理工)
C  南山 東海大(医学部以外) 国立音大 上野学園
C-  北里(医学部以外)理科大 多摩美 武蔵美 星薬科

253芋焼酎@昼休み ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/15(水) 00:04:11 ID:8bxwlSGW
どっちみち大学淘汰の時代はもうすぐだよ。
まずは定員割れの糞大学が消える。すると今までEランクだったところ
がFに落ちる。ダルマ落としのようにな。
絶対的に残る安全パイはダルマの頭の部分旧帝一工のみ。

254エリート街道さん:2006/03/15(水) 00:06:31 ID:6l0rKQir
>253
どこが昼休みやねん
255芋焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/15(水) 00:07:10 ID:+9Fudgds
消すの忘れたw
256エリート街道さん:2006/03/15(水) 00:47:47 ID:F1FQndtv
官界は東大が寡占状態だから語るまでもない
法曹界は東大京大中大(早慶)に入れなきゃアウト、弁護士は関係なし
研究は独立行政法人化しても国からお金が出る国立至上主義


というわけで、比較的変化のしやすく序列が崩れる
財界の勢力を伸ばす大学がこれから得するだろう
257エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:01:38 ID:nMA1BcCO
創立50年未満でFランクながら現役で弁護士 公認会計士をだした大阪経済法科大学すごくね 難関資格>学歴の時代にすごいやろ今は馬鹿にされてるけどきっと延びるよ産近甲龍なんて射程内もしかして関関同立も…
258芋焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/15(水) 01:10:00 ID:+9Fudgds
>>256
官界以外はだんだん学閥は緩くなってくと思うけどね。
いまどき時代錯誤だしな。
成果主義の時代に生き残るのは実力のある人材を育てれる
大学だろう。東大は揺るがないが次は慶応、一橋だろうな。
上智なんかもOBがだんだん増えてきてるし阪大も近経重視で
評価が高い
逆に学生放置体質の大学はあかんな
京大、早稲田、後いまだにマル経の温床、九大ww
259エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:17:13 ID:6l0rKQir
>258
社会人になってまで文系で大学教育に依存することはない
あとは個人の実力なわけで、独学系の京大早稲田地底のほうが
逆に秀でたのが出てくるかもしれないですよ
管理されて洗脳されやすい香具師に創造性は期待できない気も
しますからね
260芋焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/15(水) 01:25:11 ID:+9Fudgds
>>259
いや、確かに大学の授業のかなりの部分は役に立たないし、
社会にでずに社会科学もへったも無いのは事実。
だが学生が積極的に学ぼうとする意欲の出る授業を提供するのは
大学の基本だろ。教科書にかじりつくのは論外だが、バイトやサークル
だけで世の中のことを見ない奴もまた論外。
大学で学ぶことが「管理されてる」ということになるわけじゃない
261エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:29:17 ID:6l0rKQir
>260
京大も早稲田も授業とか教授は悪くないし、大学院構想も慶應より
進んでるから、慶應の好評価がピンとこない。確かに三田会は強烈
であるという強みはあるけど。一橋は出身者が偏った分布で活躍し
てるので、これもどうかな。一長一短とは思うけど。地底はアカンね。
262エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:31:47 ID:z8tH4mIm
>>250
ワロスwwこの板の人間多分そんな奴ばっかwwキモイよなww俺を含めてww
263芋焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/15(水) 01:37:32 ID:+9Fudgds
>>261
そうかね。京大は未だにマル経だし早稲田は教授はいいが学生の
質が悪い。「馬鹿なふりをしているつもりの本物の馬鹿」が多い
院はよく知らんが。
地底文系の教育は最悪。おれ自身大学から何か得たものが無い。
ローカル大将だから学生の向上心もあまりない。
企業で門前払いされないのが唯一の取り柄。
俺は結局自分で勉強するしかなかった。まあ俺の場合は主に語学。
専門の独学はきつい。
264エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:38:24 ID:JMkzI8Zf
「馬鹿なふりをしているつもりの本物の馬鹿」

ワロタw
たしかに早稲田程度だとそうかもw
265エリート街道さん:2006/03/15(水) 01:39:21 ID:5QoFw/+9
東大京大阪大早稲田慶応一橋東工あたりはそのままかなぁ
名古屋は急成長しすぎてるからどっかで一気に落ちる可能性あるからよくわからん
東北は若干落ちてるけど理系は強いとおもう
九州はメディカル系に特化していくんかな
北大は知らん
神戸も知らん
266エリート街道さん:2006/03/15(水) 07:14:33 ID:yzxl1UV5
要するに
旧帝一工神早慶とその他の大学との格差が拡大していき
2極化が進行するってことか
267エリート街道さん:2006/03/15(水) 07:32:31 ID:sqmwfRin
東大と京大の差が広がる
早慶は今と同じく阪大くらい

阪大以下地底は名東北がギリギリ

ただし北九はそれぞれの地域でやってける
268エリート街道さん:2006/03/15(水) 07:32:32 ID:NVYy8fM/
>>263
京大は未だにマル経ってのは具体的にどういうことだい?
普通にミクロマクロ教えてるようだが。
マル経の教官なんて他の大学にもゴロゴロしてるだろうし。
269エリート街道さん:2006/03/15(水) 07:36:50 ID:kQd53CTk
あんなに批判されてたのに最近「旧帝一工神」って確立してきたね。
すごいなー神戸。工作って侮れないんだね
270エリート街道さん:2006/03/15(水) 09:13:33 ID:nFxX9mjm
>>258
逆説的だが、教育の中身が大学の財界躍進に直接的な関係はないだろな。
別に慶應や東大が○経教えようが官界、財界トップの評価はかわらんだろし、
それで実力のない学生が出来るかといったら懐疑的に成らざるを得ない

>>266
東京一工早慶とその他な
地方の旧帝もサバイバルで勝ち組負け組みが出てくる
271早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/15(水) 09:15:23 ID:0jUFvjqx
>>285
またボコれるアフォが出てきたぞw

だから、どうして東大が揺るがないの?
この二十年でも大凋落しているんだが。

 早稲田;11000人
 慶應;6500人
 東大;2900人

 ほぼこの通りの大学別勢力に近づくのが30年後だ。
東大は大部分の業界で日大以下になっているはず。
272エリート街道さん:2006/03/15(水) 09:18:02 ID:0TWjDv9+
>>268
所詮イメージかと。
273エリート街道さん:2006/03/15(水) 12:06:15 ID:BORrP7qR
一橋と東工が合併して東大を超える大学が出来る…わけないかw


とりあえず北大は落ちる可能性が大
274エリート街道さん:2006/03/15(水) 12:16:47 ID:WTNWogxs
>東大は大部分の業界で日大以下になっているはず。

日大の主な就職先

大和ハウス工業 41名
積水ハウス 28名
旭化成ホームズ 19名
セブンイレブン 19名
総合警備保障 19名
エイチアイエス 16名
大塚商会 16名

これで、どうやって東大以上になれるの?
275エリート街道さん:2006/03/15(水) 20:44:27 ID:qRY30jVT
>>271
兵隊と指導者を数で比較しても意味はない。
東大は本質的に将校を養成する大学であり、企業の指導者層になれる確率が非常に高い。
東大の民間就職者の20%が30年後には役員になるが、早稲田はわずか5%であり、
早稲田は日大にむしろ近い。
276エリート街道さん:2006/03/15(水) 20:50:54 ID:3txm4xzQ
2006年度入試大学ランキング改訂版(※ 製作スタッフ:武蔵、開成、桜蔭、麻布関係者)

S+  東大(理V)  京大 (医)  
S  東大(理T・文T) 旧帝大医学部(首都圏以外)首都圏国公立(医)  慶応(医)
S-  東大(文UV理U) 東工大(上位学部)  京大(理・薬・教育)東工大(上位学部) 
========超エリートの壁===================
A+  東北  九州  阪大 一橋(経・法=上位学部)
A  上位私大医学部(慈恵・自治・日医・順天等)慶応(法・経済)
A-   防衛医大 慶応(理工・文・商)
一橋(社会=下位学部) 東工大(下位学部) 地方僻地国公立医学部(旭川・琉球・長崎)
防衛大(上位学部) 早稲田(政[政]・法・理工=上位学部)
=================エリートの壁================
B+  北海道 神戸 名古屋 筑波 阪市 科学技術大 防衛大(下位学部)
東京外語(英・米・露=上位学部) 上智(上位学部) 早稲田(一文・政[経]・商=中位学部)
下位私大医学部(聖マリ・日大・昭和・杏林・北里・東海・帝京等)
B  横国 新潟 熊本 大阪外語 津田塾 東京外語(中位学部) 御茶ノ水
千葉 首大 岡山 広島 阪府 慶応SFC 中央(法学部) ICU 同志社
B-  横市(医学部以外) 東京農工 東京水産 静岡 芸大 東京外語(東南アジアその他=下位学部)
聖心 東京学芸 金沢 福島 群馬 信州 埼玉 滋賀 岐阜 香川
早稲田(教育・二文・スポ科・人科=下位学部) 上智(下位学部)青学
学習院 立教 明治 中央(法学部以外) 関学 奈良女 鳥取 鹿児島 帯広畜産
=================プライドの壁=============================
C+  法政 関西 立命館 武蔵野音大 日大(理工)
C  南山 東海大(医学部以外) 国立音大 上野学園
C-  北里(医学部以外)理科大 多摩美 武蔵美 星薬科

はい、失礼しましたーーー♪
277早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/15(水) 21:10:28 ID:WR3T5a/a
>>275
たとえお前の上げている無茶苦茶な数字を認めてやったとしても、
東大から民間に就職するのは、せいぜい1200人程度、早稲田は6000人で
約五倍だ。したがって、やはり早稲田の方が幹部の実数は多くなるぞw
しかも早稲田はそれ以外にも5000人いて、スポーツ、芸術、芸能など
他分野に進出。東大は残り1700人で大半が公務員と研究奴隷だ。そのうち
1000人は大学院を出た挙句に無職へw

 これではどう考えても東大に勝ち目はない。
 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチ。
278早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/15(水) 21:15:45 ID:WR3T5a/a
>>274
これだからこそ日大が強いのが分からんのかw
東大は一部の大企業にのみ集中的に就職するため、
役員にまでなれないで終る卒業生が大半。日大は
競争のない企業に就職するため、役員にまでなれる比率が高い。
279エリート街道さん:2006/03/16(木) 07:02:28 ID:JXjIojXt
つーか地球があるかどうかも微妙じゃね?
280エリート街道さん:2006/03/16(木) 07:07:10 ID:jCmIoaT5
そうだねぇ、ないかもね
地球があったとしても
日本の大部分が海中っていうのもアルかな?
281エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:22:05 ID:Fk0DC5n1
>>277
東大から毎年上場企業に就職する人間は2000人はいる。
うち最終的に400人が役員になる。
早稲田から仮に6000人上場企業に就職したとしても、役員になるのは300人。
質の低下を見込めば、150人ということもありうる。よって30年後はむしろ差はつくだろう。
282エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:25:30 ID:Fk0DC5n1
後、管理職の多さを強調する人間がいるが、
実は役員に対し管理職の多い大学は、本質的にせいぜい管理職どまりの
人間が多いことを意味する。
あと、管理職の多さは必ずしも人材の質の高さを意味しない。
なぜなら、大卒サラリーマンは大多数定年までに管理職になるからだ。
したがって真の意味で選抜的な意味を持たない。
大学の優秀さ車を図る基準は、ほとんどの人間がなれない役員にどれだけ出世できるかによって決まる。
283早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 21:26:40 ID:wG99PuHt
>>281
2000人もいるわけないだろ、ヴォケw
学部生全体で2900人しかいないんだぞ。
研究奴隷に、公務員法曹、そして最大勢力の無職を
覗いたら、1000人切る。どう考えても、東大は
早稲田には勝てない。
284エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:28:11 ID:Fk0DC5n1
つうことで、>>234
もまったく説得力はない。
つうか、説得力がなさ過ぎてこんな書き込みに気付かなかったよ。
285エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:30:55 ID:0ksUaoXi
東工大が半端じゃないほど飛躍するぽ
京大・東大はその体力で篭り研究・産学連携のオールラウンドプレイヤーに


地方州立大は州が力を入れて飛躍(関東・関西・東北・九州はまずこっち)
or
州が独自予算編成でイッパイイッパイに。今より貧乏・低レベル化。


私立の飛躍はあり得るな。
慶応、経営者が入れ替われば早稲田、同志社、立命、ってとこかな。
やっぱこれからは理系がないと。
286エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:32:27 ID:Fk0DC5n1
>>283
ばか、理系は大学院に進学するし、最終的に民間に就職する。
官僚になる人間、弁護士になる人間、大学教授など研究者になる人間は全部合わせて1000人。
よって残り2000人弱は最終的に民間、そのほとんどすべてが上場企業に就職する。
東大では、卒業後にニートの期間があっても、まず問題なく最終的に上場企業に最終的に就職する。
そこが早稲田とは大違いWWW

にーとの気KんGTYOTTOGURAIATTEMO,
287早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 21:35:44 ID:wG99PuHt
>>286
勝手な数字ばかり出すなよw
どうして「無職」がないの?
東大大学院卒ポスドク無職という進路は
もっとも普通だろw

 官僚法曹研究奴隷 1000人
 無職その他    1000人
 民間就職     900人

 まあこのくらいだなw 
288エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:35:54 ID:Fk0DC5n1
>>283
>最大勢力の無職を考えれば

この辺に詩文洗顔のバカさ加減が現れて面白い。
一生涯無職なわけないだろうが。
東大の場合はニートでも最後には大体収まるべきところに収まるんだよ。早稲田と違ってW
289エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:36:56 ID:Fk0DC5n1
>>287
だから私大洗顔はバカなんだよWWWW
290早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 21:39:03 ID:wG99PuHt
>>288
東大院卒の悲惨ななれの果てについては
随分前に議論が済んでいるはずw
アカポスゲットできるのは、せいぜい四分の一。
それ以外はほとんど無職で終る。医学部再受験とか、
予備校講師とかいろいろな道はあるが、ようするに
エリートからは脱落するわけよ。それが毎年1000人くらい。
東大ほど脱落者が多い大学もない。
291エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:40:38 ID:tBRgSH17
>>289
まぁ、本人が自覚してから笑おうや。
292エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:42:39 ID:Fk0DC5n1
>>290
でもねえ、東大の場合はやっぱり少々ブランクがあってもまず問題なく民間上場企業に就職するのよ。
そこが早稲田とまったく違うWWW
だから東大は2000人弱が上場企業に就職するんだよ。
まだわからんのか?
洗顔クン
293エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:42:44 ID:tBRgSH17
>>289
その脱落する土俵にすら立てないのが、早稲田では?
294早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 21:47:19 ID:wG99PuHt
上位企業101社就職者数(読売Weekly 18.3.5号)
1位・・・・早稲田1487              
2位・・・・慶応大1423                         
3位・・・・東京大 674                        
4位・・・・同志社 646              
5位・・・・明治大 632
6位・・・・立命館 568
7位・・・・中央大 489
8位・・・・日本大 460
9位・・・・大阪大 454
10位・・・京都大 443
11位・・・関学大 442
12位・・・法政大 424
13位・・・立教大 422
14位・・・東工大 408
15位・・・関西大 395

295早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 21:48:52 ID:wG99PuHt
>>294
上位100社くらいでこれだけの差がついている。
さらに300社くらいになれば、早稲田と東大とでは
五倍近い差が出るよw
296エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:51:07 ID:tBRgSH17
>>294
そんなもの出しても無意味。
私立独特の組織力があるから、上場企業に入社できるだけ。
だいたい、京大より同志社・明治が上位にある時点で、
意味をなさないデータってことぐらいわからんのかね?
297安田講堂落城:2006/03/16(木) 21:51:46 ID:Fg3OZL5b
分野別大学評価 2006 上場企業標準点

経済系
AA級 東京大経済 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AB級 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

BB級 北海道大経済 筑波大社会工学系 慶応大経済 大阪市大経済

経営系

AA級 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

AB級 小樽商科大 滋賀大経済(経営)大阪市大商学 長崎大経済(経営)

BB級 福島大経済 富山大経済 慶応大商学 横浜市大商学 和歌山大経済(経営)
   
   兵庫県立大経営 山口大経済(経営)大分大経済(経営)香川大経済(経営)
298エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:54:37 ID:tBRgSH17
>>295
もっと言えば、少なくとも京大には「上位企業を狙う」という概念が無い。
まぁ、君みたいなワセダクンには理解できんと思うが。
299エリート街道さん:2006/03/16(木) 21:55:38 ID:Fk0DC5n1
>>295
上位100社の役員はその数字を見ると30年後も東大優位といわざるを得ない。
上場企業全体でもおそらく東大優位であろう。
なぜなら、上場企業役員は、以外に、官僚や弁護士、会計士から請われて役員をやる人間、
有名企業でわずかの差で役員になれなかった人間が、途中入社で役員になるからだ。
そういう人間には東大出がおおい。
近年では毎年東大出の役員は新たに500人から800人誕生する。
300早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/16(木) 22:38:47 ID:wG99PuHt
まだほざいているのw
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はもはや既成事実。
東大はこれまで二十年間でも役員数を五分の一にも減らしている。
管理職数に至っては、早稲田の半分しかいない。もう日大に抜かれるのも
時間の問題w
301エリート街道さん:2006/03/16(木) 22:40:27 ID:tBRgSH17
> 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はもはや既成事実。

??????
302エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:46:52 ID:k99wp18O
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html

303エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:53:14 ID:mHEuIz7H
>>300
ずばり聞くけど・・・正気ですか?
304芋九焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/16(木) 23:55:15 ID:oN+G7MZO
今井さんは病気だから。
あまり突っ込んであげるな
305エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:57:25 ID:V6/k1ks1
>>300
確かに、昔は早稲田の正規の学部卒は少なかったから、役員も少なかった。
まともな人材は灯台しかいなかった。
1950年に当時の有名50社の就職人数を見ると
東大250名に対し、早稲田は120名くらいだった。これは早稲田学卒がすくなかったためだ。
その上、この東大出の20%が最終的に役員になれたのに、早稲田は7%しか役員になれなかった。
だからかつては東大が圧倒的に役員を輩出したのだ。
早稲田はその後肥大したので、なるほど学部卒は増えている。
しかし、役員出世率は東大に大差をつけられたままである。
世間の評価は、人材の優秀さがすべてであり、したがって役員出世率の高さが大学の評価なのである。
所詮は早稲田は東大に比べ永遠にバカ大学に過ぎない。
306エリート街道さん:2006/03/16(木) 23:58:57 ID:V6/k1ks1
それが証拠に、灯台の役員の実数は1985年に比べ減っていはいるが、
企業、世間の東大にたいする信頼は実際のところまったく揺らいでいないのである。
それが出世率に現れている。
307エリート街道さん:2006/03/17(金) 06:33:07 ID:IKecaIjb
損するのが京大を始めとした地底連中で
得するのが早慶だろな
308早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 08:30:57 ID:u3Qn4aCY
>>305
長レスご苦労w
しかし完璧に間違っている。
東大が過去二十年に役員数を激減させ、
いまや管理職数ではトップの早稲田の半分しかないことは
説明できない。実業界の勢力は「率」ではなく、「実数」で
図られる。あと十年で、早稲田>慶應>日大>東大の順にするのは確実で、
したがって、東大は実業界においてマイナー勢力に転落必至である。
309早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 08:44:26 ID:u3Qn4aCY
早稲田の「率」が低く見えているのには
理由がある。1966年にシャガクが出来るまで、
早稲田はほぼ全学部に、第二学部が存在し、
その夜間学部の比率が全学生の三分の一だった。
全学生を合算すれば、就職が悪くて当たり前。
現在のように、夜間がシャガクと二文にまとめられるまでの
1970年初頭までは、その体制が続いていた。しかしそれ以降は、
学生数ばかりか、率も格段に向上し、実際に上場企業の管理職数は
トップになっている。これからそれが役員数にも社長数も表れてくるはず。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

はデフォw
310エリート街道さん:2006/03/17(金) 08:52:07 ID:6YM/HMI9
13年前は、
東北理=阪大>名大理、工=東北工=北大T、U、V≧九大理、工
だったような気がする。ここから、東北工の研究実績が週刊誌で
紹介されてから東北工が伸び、不況で地元受験が多くなって
名大、九大が伸びたという感じ。
311エリート街道さん:2006/03/17(金) 08:55:59 ID:u/Ir62E6
>>309
早稲田の総理大臣の半分はその第二学部出身だしなw
312エリート街道さん:2006/03/17(金) 11:06:20 ID:n/g8KeRt
>>305
お前頭にお花畑が咲いてんの?w

だとしたら一橋は多分東大以上の役員出世率を稼いでると思うが?
評価は 一橋>東大 になんのか? なるわけねーよな。
一橋なんて数だと明治辺りと同じくらいの勢力だ。

全部の大学が同じ学部構成だったらお前の言っている事は当てはまるが、
医学部あり、院に残りやすい工学系学部を持つ大学。
果てはスポーツ専門学部や芸術学部を持つ大学もある。
率だけで計るとしたら、文学部すらない財界に行く数が多い社会科学系だけで
編成された大学が優位なのは当たり前だろ
313エリート街道さん:2006/03/17(金) 11:41:27 ID:n/g8KeRt
業界別役員・管理職数ランキング(其の壱)

   金融        建設       機械・輸送   電気機器・精密機器

1,  慶應(930)    日本(733)     早稲田(594)     早稲田(453)
2,  早稲田(799)  早稲田(489)    慶應(516)       慶應(378)
3,  東京(532)    東京(312)     東京(427)       東京(320)
4,  明治(451)    慶應(307)     大阪(267)       中央(195)
5,  中央(390)    京都(303)     日本(265)       大阪(193)

6,  関学        中央        京都          日本
7,  一橋        明治        名古屋        明治
8,  同志社       東海         中央          京都
9,  法政        北海道       九州          東京電機
 
10,  京都       九州        明治          東京理科
11,  関西       法政        東北          東北
12,  日本       東北        同志社        同志社
13,  立命       芝浦        神戸          法政
14,  東北       立命        武蔵鉱業       東工
15,  神戸       神戸        東工          東海

金融  慶應>早稲田>>東大
建設  早稲田>>東大>慶應
機械  早稲田>慶應>>東大
電機器 早稲田>慶應>>東大

本当にありがとうございました
314エリート街道さん:2006/03/17(金) 11:45:26 ID:n/g8KeRt
   商社       マスコミ        流通         旧財閥

1,  慶應(400)   早稲田(120)     慶應(203)        東京(1,381)
2,  早稲田(340)  慶應(106)      早稲田(164)       慶應(1,347)
3,  中央(243)    東京(72)       中央(114)        早稲田(1,245)
4,  東京(230)    中央(21)       日本(112)        京都(856)
5,  日本(200)    日本(17)       明治(106)        大阪(607)

6,  同志社      京都        法政           一橋
7,  明治        上智        東京           神戸
8,  関学        学習院       立命           東北
9,  京都        東京外       専修           九州

10, 一橋        立教        立教           東工
11, 関西        成蹊        同志社          名古屋
12, 神戸        横国        関西           北海道
13, 法政        青学        関学           横国
14, 近畿        東北        一橋           関学
15, 青学        筑波        駒澤           同志社


商社    慶應>早稲田>>>東大
マスコミ  早稲田>慶應>>>東大
流通    慶應>早稲田>>>東大
旧財閥   東京≧慶應≧早稲田


財界では超落ち目の東大、其の実態は旧態依然の旧財閥で稼いでるだけでした。
ちなみに東大は高齢(70代)の役員数がぶっちぎりで一位です。
本当にありがとうございました。
315早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 11:46:05 ID:u3Qn4aCY
>>313
これを見ると東大もなかなか頑張っていると
褒めてやりたいくらいだが、もはや早稲田の敵では
なくなりつつあるな。これからさらに差は拡大するよ。
316エリート街道さん:2006/03/17(金) 11:47:56 ID:eOvcMEJa
中央は多摩から脱却しない限りマジで凋落し続けると思うぞ。
317早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 11:49:38 ID:u3Qn4aCY
早稲田と慶應とではやはり慶應の牙城が金融にあるのがわかるね。
商社も流通もほとんど差がない。十年経てば早稲田がトップになるよ。
金融も、慶應は年長の役員でかなり稼いでいる。現在では就職者総数では、
早稲田が勝っているんだから、逆転も夢ではないね。

 総合的に見ると、早稲田>慶應>>>>>>>>>>>東大だな。
318エリート街道さん:2006/03/17(金) 11:58:55 ID:n/g8KeRt
>>313-314
ソースは週刊ダイヤモンドの
05年度、10/15特大号 出世できる大学より

>>317
東大には悪いけど本当にそんな感じだよ。
20年前を見てみようか?

 1985年(管理職+役員数)

1, 東大  12,172
2, 早稲田 11,218
3, 慶應   95,05

これだけだと当時から拮抗してるように見える。
しかし、役員数だけで見るともっと面白い事が分かる

 上場企業役員数(85年)
  
1, 東大  4,885
2, 慶應  1,887
3, 早稲田 1,885


ギャハハ
管理職の人は管理職どまりのはずじゃなかったの?
あれだけ居た東大の役員はどこ行ったんだよw
319エリート街道さん:2006/03/17(金) 12:00:20 ID:oBKuzd1W
以上、今井くんの自作自演でした
320エリート街道さん:2006/03/17(金) 14:06:42 ID:QNuQgi7/
>>313-314
東大の割には良くやってる方だな。
今後落ちる一方だと思うが
321早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 14:46:25 ID:u3Qn4aCY
>>318
しかしほんの二十年前とは思えんな。
東大がダントツだったに関わらず、
今の体たらくは……

今が慶應の全盛期だとすると、
後二十年後、つまり2025年ごろ
今度は早稲田の全盛期がくるな。
学生数も早稲田>>慶應>>>東大だし、
その順で半永久的に均衡するだろう。
始め東大、真ん中慶應、最後の笑うのは早稲田だな。
322エリート街道さん:2006/03/17(金) 15:28:35 ID:BhJPVsH6
おまいはいつも数でしかものを考えられんのか?
323エリート街道さん:2006/03/17(金) 15:42:43 ID:QNuQgi7/
>>322
むしろ率を重視したがるお前(と学歴板住人)がいかれてる
政界だって官僚だって法曹界だって東大が数でのさばってるだけだろ?違うか?

上場企業役員数(85年)      →         05年
  
1, 東大  4,885人(7,287人)         慶應  2,954人 (1,916人)
2, 京都  2,289人(4,725人)         早稲田 2,631人(2,187人)
3, 慶應  1,887人(7,618人)          東大  2,354人(1,004人)
4, 早稲田 1,885人(9,333人)          京都  1,399人(965人)
5, 中央   678人(3,975人)          中央  1,373人(1,001人)
6, 日本   571人(3,720人)          日本  1,106人(1,427人)


()は管理職者数、これが多いと結果20年後の役員数も増えるのは
早稲田の例で分かる。
逆に管理職数が少ないと20年後の役員数が相対的に減るのは
東大の例で分かる。

おかしいな
東大は確か近年学生数増やしてるはずじゃなかったっけ?
何ですか?この大凋落はwwww
京都ももうおしまいだな。ただの地底ごくろーさん
324エリート街道さん:2006/03/17(金) 15:54:09 ID:qpey4Fnn
3, 慶應  1,887人(7,618人)→2,954人(1,916人)
4, 早稲田 1,885人(9,333人)→2,631人(2,187人)

おかしいなぁ
管理職数は上だったのに
慶應には突き放されてるぞ?
325エリート街道さん:2006/03/17(金) 15:59:57 ID:QNuQgi7/
>>324
揚げ足取り乙。

早稲田は慶應みたいなまとまりが伝統的にずっとなかったから
それが慶應に遅れをとった敗因
でもまだまだ早稲田の方が管理職数が上なので逆転可能な段階に付けてる

そして慶應と逆転不可能どころか、日大以下の管理職数で終わってる東大は
そろそろ下から突き上げの心配した方がいいよw
326早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 16:09:32 ID:u3Qn4aCY
>>323
これを見ると、東大はもう管理職数では日大に抜かれているんだな。
中央にも迫られている。かなり危ないんじゃないかw

たしかに慶應の現在の急伸は、出来過ぎだろうと言える。でもいつまでも
こういうのは続かない。特に景気が回復すれば、メーカーなどは役員数を
増やすだろう。早稲田が有利になるよ。慶應は積極的に増えたというより、
リストラが少なくて済んだという消極的な理由でトップになってるというのも
分かる。
327エリート街道さん:2006/03/17(金) 16:20:22 ID:qpey4Fnn
308 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 08:30:57 ID:u3Qn4aCY
309 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 08:44:26 ID:u3Qn4aCY
315 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 11:46:05 ID:u3Qn4aCY
317 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 11:49:38 ID:u3Qn4aCY
321 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 14:46:25 ID:u3Qn4aCY
326 名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日:2006/03/17(金) 16:09:32 ID:u3Qn4aCY


ところでどうやったらニート以外がこんな時間帯に書き込みできるの?
328エリート街道さん:2006/03/17(金) 16:21:17 ID:QNuQgi7/
>>326
基本的に集計で役員数が多い業種は旧財閥や金融など。
慶應の金融は1,000人近いし、旧財閥に至っては既得権益万歳の東大が1,400人近く居る
一方、早稲田が強いマスコミなんてトップでさえ120人。
電機も早稲田がトップとはいえ453人だからね
この辺の景気がよくなって増えてくればまた85年代みたいに変わる。
今度は早稲田の管理職だけでなく役員数も多い形でね。

まぁ作為的とまでは言わんが、慶應や東大に有利な集計だろな
329エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:23:28 ID:70cGfqpG
関西関東以外の地方だと、
旧帝 -1
地方有力国立(旧官、新八など)-1
地方国立 -3
有力私立 -6
中堅マンモス大-2
その他   偏差値測定不能。
330早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 17:43:01 ID:u3Qn4aCY
>>328
まあしかしこれからは変わってくるね。
金融界は激変して、役員数も激減させている。
今の60代から70代が引退する頃には、東大は激減、
慶應もかなり減らして、早稲田がトップになるのは
間違いない。
331エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:47:33 ID:VGOP8Pyh
ID:QNuQgi7/

和田信者乙
332エリート街道さん:2006/03/17(金) 18:22:02 ID:6Dbl3plp
若い役員(30〜44歳)の多い大学    高齢の役員(70歳以上)が多い大学
       
      人数  集中度                人数   集中度

1,慶應   101  1,185          1,東京   383    2,308
2,早稲田  78   1,028          2,慶應    210    1,008
3,東京   56   0,825          3,早稲田  197    1,062
4,日本   44   1,379          4,京都    171    1,734
5,中央   35   0,884          5,中央    148    1,529
6,明治   25   0,886          6,一橋    76     1,489
7,一橋   22   1,054          6,明治    76     1,102
7,東海   22   3,088          8,日本    55     0,705
9,青学   17   1,988          9,同志社  53     0,980
10,京都  16   0,397         10,東北    48     1,190
10,大阪  16   0,863         11,名古屋  46     1,388
10,同志社 16   0,723         12,九州    41     1,017
13,上智  15   2,587         13,神戸    40     1,001
13,立命  15   1,126         14,大阪市  33     1,746
13,関学  15   0,877         15,関西    32     0,858
13,関西  15   0,983         16,立命    30     0,921



はい、東大が如何に年寄りに頼っているかを如実に示すデータ。
京都はもう終了っぽいので論外。

早慶はどちらも集中度が1前後で現在は慶應が優勢を示すデータ。
東大は若い役員は本当に居ない。集中度も低い
そして役員の大半が70以上ってw しかも集中度NO,1!
333エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:00:30 ID:fVLX9j2m
>>308
1950年のデータでは夜間は専門部であり大卒ではなかったので、
関係ない。
早稲田は昼間の学部に限っても常に東大の1/3から1/4
の出世率に過ぎない。
また、1985年から、東大の役員数は減ってきているが、実際のところ、世間の東大の威信はまったく揺るがない。
そして、今後はこの数字を維持するであろう。
逆に、早稲田の字頭の低下は著しい。東大と早稲田の世間の評価はますます広がり、
早稲田の出世率は筑波以下になると思われる。
早稲田は永遠にバカ大学の名をほしいままにするであろう。
334エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:01:56 ID:fVLX9j2m
>>308
1950年のデータでは夜間は専門部であり大卒ではなかったので、
関係ない。
早稲田は昼間の学部に限っても常に東大の1/3から1/4
の出世率に過ぎない。
また、1985年から、東大の役員数は減ってきているが、実際のところ、世間の東大の威信はまったく揺るがない。
そして、今後はこの数字を維持するであろう。
逆に、早稲田の字頭の低下は著しい。東大と早稲田の世間の評価はますます広がり、
早稲田の出世率は筑波以下になると思われる。
早稲田は永遠にバカ大学の名をほしいままにするであろう。
335エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:08:51 ID:fVLX9j2m
1985のデータにあえて触れたところ、鬼の首を取ったように和田の学生が寝ぼけたことを書いているが、
はっきりいって、1985年から2004年の推移を見ても、世間の東大評価が揺るがないことは、
本質的に、世間は率を重視しているという何よりの証拠である。
>>312はバカか。お前の頭が花畑だろう。
一橋が東大以上の率であると誰が言ったか?
じゃあ、お前に聞くが、一般的に一ツ橋=明治という評価なのか。
バカバカしいにもほどがある。
336早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 19:35:31 ID:Y3w/qAO2
>>335
お前は、まったくデータを上げず、
ただ俺や>>332の理論とデータを前に、
「東大の威信はまったく揺らいでいない」などという
主観的な見解を繰り返すにとどまっている。
「世間の東大評価」が低いことは、「役に立つ大学」で
分かるはずだがね。

>じゃあ、お前に聞くが、一般的に一ツ橋=明治という評価なのか。
バカバカしいにもほどがある。

↑一般的には、明治>一橋だよ。だいたい一橋なんて学校、
知らない人が多いからなw 明治は少なくとも知らない人は珍しい。
337エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:39:05 ID:L1p/M9R8
>>336明治を知ってるのは首都圏人とラグビー好きぐらいです。
関西じゃほとんど知らない。
早慶すら知らんやつもいるくらいです。
338エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:47:31 ID:fVLX9j2m
>>336
一般的には、明治>一橋だよ。だいたい一橋なんて学校、知らない人が多いからな。

お前は正真正銘のバカだな。バカの意見は大学の評価にはふさわしくないって言うのがわからんのかね?

>「世間の東大評価」が低いことは、「役に立つ大学」でわかるはず

「役に立つ」がどういう意味で役に立つのか(たとえば早稲田は兵隊として役に立つなどw)意味不明なのに、こんなランキングなど意味がない。

では、なぜ東大は早稲田の何倍も高い確率で役員に出世するのかねwww
答えてみろやwww
339エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:51:52 ID:fVLX9j2m
はっきりいってダイヤモンドの「役に立つ大学」はかつての「豊かさ指数」
と同じでまったく意味を成さない。
「豊かさ指数」より『一人当たり県民所得』のほうが豊かさを示すよい指標であるように、
大学OBの平均所得こそが、OBが役に立っているかどうかがのよい指標と成るだろう。
東大卒は出世が早いので、一般に所得は高いと思われる。
340エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:55:27 ID:fVLX9j2m
>>336
データなんかいくらでもあげられる。
たとえば東大と早稲田に受かった学生が、どっちを進学先に選ぶかなどww
341早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 19:56:36 ID:Y3w/qAO2
>>338
ははは、お前、もう壊れているよw
世間の大半はお前の言う「バカ」。評価はバカが行うの。
バカから見放されたらお仕舞いなんだよ。

>では、なぜ東大は早稲田の何倍も高い確率で役員に出世するのかねwww
答えてみろやwww

↑役員数を総学生数で割るなんていう荒っぽい計算法では、出世率など
計算出来ていないよ。早稲田は進路が分散するというだけの話。会社に入っても、
役員を目指すんでなくて、フリーになったり、小説家やスポーツ選手として活躍
する人材も多い。東大はその方面がまったく駄目だから、衰退しているんだろw
342エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:58:18 ID:7LT11qcC
どの階層を取るかにもよるが、
世間一般の認知度は、明治>一橋だと思う。
ただ、その認知度の内容には、大きな差があると思う。
明治→テレビで見たことがある。つまり、スポーツしかしてない。
一橋→ある程度教養のある人にしか認知されていない。
343エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:00:51 ID:7LT11qcC
> 早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI

何かレス見てると、哀れに思えてきました。
344エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:02:03 ID:fVLX9j2m
>>341
。いや、実際に入社した人のうち何割が役員に出世するかでデータをとってもやはり
早稲田は東大の1/4しか出世できない。
早稲田の児頭の悪さが如実に反映している言える。
だから、東大と早稲田に合格した人間は、例外なく灯台に行く。
これがゆるぎない現実であるww
345エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:03:41 ID:fVLX9j2m
そして、早稲田の知的レベルは近年いっそう灯台に離されている。
早稲田の出世率は駅弁上位を下回る可能性がある。
346みんとぶるう ◆2L1ybIIQyc :2006/03/17(金) 20:06:04 ID:/ze3Jtul
347早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:06:28 ID:Y3w/qAO2
実業界で、大転落の東大が断末魔の絶叫をしています♪
348エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:07:53 ID:7LT11qcC
>>345
確かに。
義務教育の主要5科目を入試で試されないのは、
教養のあるなしに大きく響くと思う。
349エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:09:42 ID:fVLX9j2m
>>347
皮肉なことに、財界トップクラスは以前東大が非常に強い。
時価総額トップ10も東大卒役員が非常に多い。
トップクラスになればなるほど、東大が多くなるのである。
これが何を意味するかは歴然としている。
すなわち、財界の真の指導者層は、やはり児頭のよい東大が圧倒的に強いということだ。
350早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:10:50 ID:Y3w/qAO2
しかし>>332のデータには興味があるなw
70代以上のお爺さんはいくら頑張っても、あと十年会社にはいないだろ。
ということは、あと十年以内に東大の役員数は激減することになる。
そのときには、実業界は完全早稲田と慶應のツートップになって、
それから早慶最終戦の火蓋が切られるな。最終的に早稲田が勝つにしても、
油断は出来ないし、あまり時間をかけてもらいたくないね。
早稲田には二十年以内にあらゆる業界でトップになという目標で
やってもらいたい。
351エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:11:12 ID:h/h5ge9Z
>>338
偏差値とか予備校レベルの話してない

財界の規模だと確実に 明治>一橋 になる

人数は同じくらいだから率は圧倒的に一橋がいいだろうがねw
一橋が致命的なのは偏った分野にしか人材を輩出できない。
即ち商社、金融、旧財閥系以外に閥を持ってない。
あと理系がないから人脈の広がりがない
そのくせ偏差値だけは無駄に高い。損する大学の典型だと思う。
352エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:14:48 ID:7LT11qcC
>>350

操りやすい早慶がトップに来てくれると、
企業業績も伸びると思う。
353エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:15:03 ID:fVLX9j2m
>>350
2005年の東大出の新規役員は800人を超える。
依然安定して多いというべきである。
むしろ、児頭の悪くなった早稲田の新規役員が20年後には激減している可能性がある。
354エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:16:59 ID:fVLX9j2m
>>351
「偏差値や予備校レベルの話」は、その大学の人材の質を語るよい指標となる。
偏差値の高い人間は、実際のところよく出世するし、よく稼ぐのである。
355早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:17:26 ID:Y3w/qAO2
>>353
だからそれは長続きしないってのw
どう考えても、今の入社数を見てみろ。
彼らが役員になる頃には、確実に東大は早稲田の五分の一の
勢力にしかならない。
356早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:19:52 ID:Y3w/qAO2
データを出してもらったせいで、
東大の退潮がはっきりした。今後
景気の回復でますます、私大が伸び、
東大は衰退する。実業界で主導権を失えば、
大きな打撃だ。今後十年で、東大は、今の
ビッグ3から転落する。
357エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:20:26 ID:7LT11qcC
>355

実際、早稲田政経卒の役員はどの辺に集中しているのでしょうか?
少なくとも、基幹産業では皆無かと。
やっぱり金融関連ですか?

358エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:22:18 ID:fVLX9j2m
>>355
お前は本とバカだな。
早稲田の100社入社1400名のうち、役員になれるやつなど70人くらい
慶応は140人
東大640人のうち、おそらく120人くらいが役員になる。
多分30年後にはむしろ早稲田は転落してるよ。
だって今の学生は慶応にすらはっきり負けてるんだもん。
359早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:22:32 ID:Y3w/qAO2
>>357
これからたくさん出てくるから心配するなw
知ってるところでは、総合電機系が何気に目立つなw
富士通の秋草やソニーの出井など。それからやっぱり
マスコミだろうなあ。
360エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:23:31 ID:oBKuzd1W
兄貴、早く就活しなきゃ!
361早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:23:41 ID:Y3w/qAO2
>>358
だから仮定の話ばかりせずにデータを出せよw
東大の大凋落はきちんとしたデータで出ているよ。
362エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:26:31 ID:fVLX9j2m
>>361
役員出世率はおおよそ東大20%慶応10%早稲田5%
この数値は結構安定している。
よってこの数値で将来を予測するのは妥当である。
363エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:26:47 ID:7LT11qcC
>>359

>これからたくさん出てくるから心配するなw

この答えを聞いて、君が中身のない人間だと分ったよ。
現実は、早稲田政経でても基幹産業ではすることが無いから、
どんどん基幹産業から離職していってます。

いろいろ雑誌で得た知識も大事かも知れないけど、
実社会を体験しないと分らないこともいろいろあるから、
あんまり知ったかぶりのことを言うと恥ずかしいですよ。
364早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 20:29:32 ID:Y3w/qAO2
>>362-363
お前が誰だか分かってるから、
わざわざ分裂しなくていいw

>役員出世率はおおよそ東大20%慶応10%早稲田5%
この数値は結構安定している。

だから安定しているというデータを出せよw

>実は、早稲田政経でても基幹産業ではすることが無いから、
どんどん基幹産業から離職していってます。

↑このデータは?
365エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:31:05 ID:EonJHrrq
>>361
まずは中居似とやらのご尊顔を拝見させてください。
366エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:31:33 ID:fVLX9j2m
>>364

教育社会学的調査とだけいっておこうwww
つか、早稲田と東大の字頭の差を見れば、むしろ当然というべきだろう。
367エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:33:55 ID:7LT11qcC
>>364

君はまだ学生さんだろ?
確かにデータにこだわるのは分る。
ただ、実社会ではデータに現れない現実と言うもんがある。
実際に周りで、夢持って就職したが、
工場のオッチャンたちと一日草むしりさせられて、
それに耐え切れなくて辞めていった奴がたくさんいる。
そういうのを、君は分るかい?
368エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:36:04 ID:oBKuzd1W
違う政経OBの兄貴は30だ
369エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:38:37 ID:7LT11qcC
>>368

スマン。
固定ハンに「OB」って書いてましたね。
あまりに幼稚なこと書いてるから、てっきり新入学生かと・・・
370エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:39:06 ID:EonJHrrq
政経OBの中居似のご尊顔がみたいんだよう〜
371エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:41:30 ID:oBKuzd1W
最近は兄貴の新しい設定が次々と明らかになって目が離せないや
372エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:51:18 ID:EonJHrrq
どこいったんだよう〜政経OB
373早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 21:41:25 ID:Y3w/qAO2
>>367
君はまだニートさんだなwどうも常識的な受け答えが出来ないようだ。

恣意的な結論を勝手に上げておいて、そのデータを上げろと要求されると、
「データには現われない現実がある」ってかwじゃあ、これまでのお前の
結論はみんなでたらめなのか。妄想なのか。

 ネットでばかりでなく、日常的にもっと人と話をした方がいいよw
俺がこれほど論理の達人なのは、同じ社の中で、いつも論争しているから。
鍛えられているわけよ。
374エリート街道さん:2006/03/17(金) 21:43:47 ID:EonJHrrq
>>373
中居似の顔見せろよう〜
375早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/17(金) 21:47:47 ID:Y3w/qAO2
>>374
お前、そればかりだなw
俺の顔は晒せない。これ以上ストーカーを
作りたくないんだ。今日も、何気に書店で
本を見ていたら、女子高生の群が、俺の側に
寄ってきて、俺が動くとキャアキャア言いながら着いて来る。
もう追っかけはウンザリなんだよw
376エリート街道さん:2006/03/17(金) 21:51:48 ID:EonJHrrq
>>375
画像保存して、缶バッチ作ってやるよ。
ウザイ女たちに配んな。少しは黙るだろ。
377エリート街道さん:2006/03/17(金) 21:53:38 ID:aV+OvZXu
378エリート街道さん:2006/03/17(金) 21:56:48 ID:H0/zCzYR
http://www.geocities.jp/tarriban/yaku_ni_tatsu_daigaku2004-7.JPG
やはり東大は役員管理職の老齢化が激しいな
379芋九焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/17(金) 22:01:23 ID:t6iTSqme
ざっと上の方を見ても政経ОBってリアルニートだな…
まあ早稲田ならそれがデフォルトだからきにすんなw
380エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:04:18 ID:EonJHrrq
フッ、政経OB=口だけのチキンが定説になりますよ。
381エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:29:13 ID:l7qxFMVk
OBさんはホンマに気持ち悪い
382芋九焼酎 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/17(金) 22:35:54 ID:t6iTSqme
多スレで俺が九大詐称の福大とか言われたんだが
やっぱ学歴板にもリアル低学歴はいるんだな。
383エリート街道さん:2006/03/18(土) 08:05:44 ID:i5hzqZLf
>>375

何か、昔のイットリウムに似てるな・・・
384エリート街道さん:2006/03/18(土) 09:20:27 ID:rXCQtdeQ
>>375
お前、そういう時だけキャラ変わるなww
385エリート街道さん:2006/03/18(土) 09:47:00 ID:WcuJRiJK
20012002200320042005
北大03104
東北大01100
東大01003
名古屋大7591113
京大45210
阪大1001
旧帝計1215131320
386385:2006/03/18(土) 09:47:36 ID:WcuJRiJK
すまん誤爆。しかもコピペミス。
387エリート街道さん:2006/03/18(土) 10:33:29 ID:6OW0Av3C

政経政治OBは面白いな
388エリート街道さん:2006/03/18(土) 13:27:29 ID:9xOnmqms
一応東大凋落のソースは
>>313-314>>323>>332で丸分かりなワケだが

東大擁護してる奴が主観丸出しなのがかなり笑える
389エリート街道さん:2006/03/18(土) 13:33:06 ID:6OW0Av3C
早慶擁護→主に本体

旧帝擁護→主に駅弁
390早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/18(土) 18:38:30 ID:lvzD5mcd
東大はもはや早稲田のライバルではあり得ない。
放っておけばほとんど自滅する大学。やはり
俺が予想したように院政から源平合戦、幕末維新のように
歴史は進んでいるね。

東大のアンシャンレジーム体制の崩壊から、慶應閥の一時的繁栄を
経て、新しい早稲田の世紀が幕をあける。
391エリート街道さん:2006/03/18(土) 18:49:56 ID:i5hzqZLf
>>390

> 恣意的な結論を勝手に上げておいて、
> そのデータを上げろと要求されると、
> 「データには現われない現実がある」ってかw

そんな「どの学生がどの会社を辞めました」なんて、
細かいデータ収集してるところなんて無いだろ。
全ての世の中の事象がデータとなって現れているわけではない。

> ネットでばかりでなく、日常的にもっと人と話をした方がいいよw

君よりは幅広い人間と話しているよ。
もっと仕事の流れで下流にいる立場の人たちにも目を向けてごらん。
392エリート街道さん:2006/03/18(土) 18:54:34 ID:BMVZCavT
東大、京大、慶應、立教、早稲田、上智、同志社、青学、法政の
順番。国立は無くなる可能性大。地底は地方自治のなかで、埋もれていく。
上記9校は大学を買収し、大きくなり、知名度や実力も今の数倍
(特に立教以下)となり、50年前の早慶がそうであったような
経路で「出世」する。東京6大学はある意味で、米国のIVYリーグと
同様に真に評価される。早稲田は学部間の抗争やばらつきで分裂し、
凋落の度合いを高める。東大京大は米国流のリサーチスクールとして
生き残るため学問では権威を保つが、人気はたとえばMBAでノースウエスタン
がシカゴよりも強いがごとく、慶應等の方が(就職力や給料力等)上に
なる。
393エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:26:46 ID:6OW0Av3C

>上記9校

法政乙

>東京6大学はある意味で、米国のIVYリーグ

法政乙

>給料力

日本語でおk
394エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:32:02 ID:S+pVYrJg
団塊といっても昭和22と24じゃ結構違う気がする
395エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:48:48 ID:S+pVYrJg
戦中vs団塊vs三無vsバブルvsゆと教
どれが最強?
396エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:51:20 ID:S+pVYrJg
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。

●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。

●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。

●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
397エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:51:58 ID:S+pVYrJg
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。

●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?

●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。

●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。

●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
398エリート街道さん:2006/03/19(日) 15:06:08 ID:xXyTRo5h
団塊が退職すれば日本は少しはマシになんのかな
399エリート街道さん:2006/03/19(日) 15:36:37 ID:nxtB4HD9
俺は団塊ジュニアの求職中です…
うちの親は昭和24で一浪早稲田大理工(東大入試中止)
上にあるように団塊と言っても昭和22・23と24・25じゃ結構違うと思うような。
団塊ってよく叩かれてるけど受験とか就職とか
バブル世代より大変だったんじゃないの?
400エリート街道さん:2006/03/19(日) 20:55:25 ID:4DeJlyry
高値安定してる大学は得するとは言えんな

東大 早慶辺り

つまり得するというのは入りやすく
後々偏差値以上の評価を得られる大学だがそれは於いといてw

損する大学ならすぐ分かるぞ

京大含む地底連合と一工

これらは凋落の一途をたどるだろう
401早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/19(日) 21:21:18 ID:hYQ4PCgM
>>400
東大は「高値安定」どころじゃないよ。
もっとも凋落している大学。

 国公立はみんな大損する大学だろうね。
402エリート街道さん:2006/03/19(日) 21:56:52 ID:64LQVR9u
基本的に早稲田と立命館だろう
国公立は例外なく地位を落とす
403エリート街道さん:2006/03/20(月) 05:53:49 ID:YICf0bRw
>>402
あー…それは同意。
立命館は確かに得をするってのは分かる。
数の理屈から早稲田も慶應に優勢な状況を作る事が出来れば
確かに得をする
404早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/20(月) 09:03:10 ID:wV8y3u6i
やっと妥当な見解でまとまりそうだな。

早稲田;11000人
慶應;6500人
東大;2900人

これがすべてを物語る。東大が強いのは国家予算が下りる分野だけ。
慶應が強いのは二世が通じる分野だけ。早稲田は、それ以外の全部門にも
通用する普遍的な大学。
405エリート街道さん:2006/03/20(月) 09:11:07 ID:nbqWarxs
>>早稲田は、それ以外の全部門にも通用する普遍的な大学。

早稲田は、どの分野でもぱっとしない中途半端な大学だろ
慶應を二世で語るなんて、相当の田舎者だなお前
406エリート街道さん:2006/03/20(月) 14:11:54 ID:aukaZ2/w
学部も多様、学生数も多い。
日大>>早稲田だろう。
407エリート街道さん:2006/03/20(月) 21:42:27 ID:V8CuzpLr
>>406
早稲田のように質が伴わないとダメ。
その点で明治とか日大とかはいくら数で稼いでも意味なしとまでは言わないが
早稲田には勝てない
408エリート街道さん:2006/03/21(火) 01:39:00 ID:p9u4BBIT
私立の偏差値は毎年降下しています
偏差値的にはすくなくとも10年後は早稲田はC級国立レベル確定でしょうよ
409エリート街道さん:2006/03/21(火) 03:31:26 ID:urG4Bl3c
>>408
今までは不景気だったからな。これから私立が持ち直すんじゃないか?
早稲田蹴って千葉大の俺が来ましたよ。やや後悔してる。
410エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:35:50 ID:IBqeGckr
● サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

<国立> 

1位 東大1038 
2位 阪大922←国立No2
3位 京大796←阪大の1.5倍の人数がいて3位かよww
4位 東工681 
5位 名大554 
6位 一橋403 
7位 神戸336 
8位 首都163 
9位 横国122 
10位 阪市88
411エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:39:15 ID:IBqeGckr
>>410
大企業への就職者数が東大の次に多い阪大が伸びて
京大は凋落する一方だろうな
412エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:39:37 ID:3idmSaol
早稲田ってもの凄く凋落してるよな。
慶應と合格者出身校の質が違いすぎ。それも慶應のは上位は毎年似たような全国の進学校
なのに対し、早稲田のは首都圏中堅校天国でここ2年でもかなり質が低下した。
これで早稲田は1万8千の合格者のうち入学は1/3程度で上2/3の受験生は
他に逃げるのだから入学者の質はさらに低い。もう進学校の生徒が目指すような
大学じゃない。
413エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:40:55 ID:3idmSaol
首都圏の全国立大学>早稲田は今年で決まった様だな。
慶應は安定している。
414エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:45:48 ID:3idmSaol
司法試験の合格率も国立↑早慶以下私大↓の傾向だけど、
司法試験の合格者の平均年齢は28歳くらいで、
単純に平均をとっても現役では10年前の学部入学者。
私大バブル崩壊後、90年代後半以降国公立大志向が強まる一方なので、
今の学部卒業生のレベルはもっと低い。
そして来年の高校卒業者が入るころにはさらに低い。特に早稲田は
入試募集を削りその分推薦AOを増やし、学部を増やして併願を増やすことで
偏差値を維持してきたが、ここ2年はそれも尽きて崩壊している。
今の司法試験実績や就職実績をあてにすると馬鹿をみるだろうね。楽して
いい思いをしようというのは間違い。私大バブルの頃の早稲田は、今とは
比較にならないほど優秀で、煽りだとしても東大と比較されるほどの大学だった。
415エリート街道さん:2006/03/22(水) 00:57:47 ID:fGJsVxnL
全国の国立大>早稲田は決まった
416エリート街道さん:2006/03/22(水) 00:59:14 ID:lm/WQ7vk
よほど決めたいんだね
417エリート街道さん:2006/03/22(水) 01:05:08 ID:sEGj88JP
成蹊成城武蔵学習院が買い
418エリート街道さん:2006/03/22(水) 01:06:30 ID:+wgWPJ8l
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================↓日東駒専法レベル↓================
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
419エリート街道さん:2006/03/22(水) 01:08:11 ID:wS0XWto3
410 :エリート街道さん :2006/03/21(火) 21:35:50 ID:IBqeGckr
● サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

<国立> 

1位 東大1038 
2位 阪大922←国立No2
3位 京大796←阪大の1.5倍の人数がいて3位かよww
4位 東工681 
5位 名大554 
6位 一橋403 
7位 神戸336 
8位 首都163 
9位 横国122 
10位 阪市88



411 :エリート街道さん :2006/03/21(火) 21:39:15 ID:IBqeGckr
>>410
大企業への就職者数が東大の次に多い阪大が伸びて
京大は凋落する一方だろうな


ちょw
ID:IBqeGckrww
420早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/22(水) 08:36:59 ID:BTKo1gJz
東大の解体が現実味を帯びてきた。

今年の東大合格者の高校大異変は、東大の科類制度変更が原因。
文一から法学部、理三から医学部が保証されなくなった途端に、
受験生はそっぽを向き、早稲田、慶應、医学部へと流れたというのが真相。
偏差値や学力でももはや東大は日本一ではない。

 日比谷高校の運命とそっくりだなw 
421エリート街道さん:2006/03/22(水) 09:52:42 ID:kPwhGz1o
向こう30年、東大に手を出せる大学など無い
422エリート街道さん:2006/03/22(水) 11:34:51 ID:CP7QWaW6
>>420
おまえばかだな
423早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/22(水) 11:43:21 ID:BTKo1gJz
もう数年も経てば、早稲田全盛の趨勢がはっきり見えてくる。
2007年の125周年記念にちょうど一致しているのは喜ばしい。

 俺のこれまでのキャリアを結集した、早稲田本を出版するため、
着々と準備は進んでいる。
424エリート街道さん:2006/03/22(水) 12:20:40 ID:joS/NSLc
>>412
出身高校の層は悲しい事実だな。正直ガッカリ。
>>423
早稲田全盛の趨勢ねえ、んーん。 
425エリート街道さん:2006/03/22(水) 15:15:45 ID:/3YsxIkt
九大は30年後より向う5年のうちに入学する連中の方が辛い

あんなとこでどうやって生活すりゃいいんだよ
426エリート街道さん:2006/03/22(水) 22:34:06 ID:gTy6/qz+
早稲田は文や理工の学部再編、うまく行きそう?



427ポチ屍率:2006/03/23(木) 02:02:50 ID:QajD8hoz
早計は、都立並は証明済みですが。何か?
2003年理工系W合格進学率(%)】 
(ヨミウリウィークリー 2004年2/29号)

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工  
東京工業 96.2- 3.8 早大理工  
東北大工 83.9-16.1 慶應理工  
東北大工 91.9- 8.1 早大理工  
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工  
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工  
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工  
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工  
都立大工 66.7-33.3 慶應理工  
早大理工 58.3-41.7 都立大工
428エリート街道さん:2006/03/23(木) 06:44:12 ID:PtJWdF50
2004年11月 医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
      行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
429エリート街道さん:2006/03/23(木) 13:07:52 ID:uUGels+O
>>426
文化構想と理工三分割か

該当学部生じゃないけどどっちもやばそう
430エリート街道さん:2006/03/23(木) 13:21:33 ID:YZMUEDO3
>>423
5年毎に記念してたらキリがないよ。
431エリート街道さん:2006/03/23(木) 21:07:07 ID:eat/iX6J
早稲田って財政すごく悪いんだろ?
30年後までもってるか?
432エリート街道さん:2006/03/23(木) 21:26:10 ID:Q2udWp0w
【女子アナ大学ランキング】
WBCで活躍したイチロウ、MVPの松坂の奥さん(柴田)共に、慶応卒の女子アナ
です。巨人の高橋選手が結婚する小野寺さんも、慶応卒の女子アナでした。

慶大・・・・・・39人
上智・・・・・・26人
早大・・・・・・25人
立大・・・・・・12人
東大・・・・・・15人
京大・・・・・・2人
阪大・・・・・・1人
東北・・・・・・0人
一橋・・・・・・1人
433エリート街道さん:2006/03/25(土) 12:38:01 ID:J4JVRBeg
だから?
434エリート街道さん:2006/03/25(土) 12:42:33 ID:0nPDZlui
日大
435エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:28:06 ID:IeozUCw/
>>432
一橋で女子アナって珍しい
436エリート街道さん:2006/03/25(土) 13:33:18 ID:RTiox7Ll

@東大
A京大
B一橋 東工大
C名大 大阪
D東北大 九大 早稲田 慶應
E北大 神大 筑波 東外 お茶 上智
F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU
G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社
H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

437エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:05:01 ID:AjZQ3Qqc
質問だけど
京大ってヤバイってホンマ?
一応有名国立大だけど就職はかなり悪く
特に関東では一工や早慶はおろかマーチよりも
評価低い場合もあるって聞いたんだけど
今後も没落の一途をたどるとかもゆってた・・・
やっぱ金かかっても東京の有名私大のほうが
将来得するんだろうか  
438エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:08:35 ID:4SHltvG/
>>437
ある意味本当。
大学に就職課が無い。
社会に入っても出世嗜好がないので、
(管理職になりたがらない)
企業としても、扱いにくいと思う。
439エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:21:36 ID:CwPO0lcQ
国立の上位は安泰だろ。排他的なエリート主義だから。

早慶みたいに夜間とか通信では卒業できない。慶応の通信は癌だなw
440エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:26:00 ID:OLhC5wFp

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
441エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:42:09 ID:onVjM+OI
30年後に得する大学は駒沢大学!!!
442エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:44:51 ID:AjZQ3Qqc
>438
本当だったのか・・
確かに京大卒の有名人とかほとんど聞かないし・・・
なんかノーベル賞とか過去の栄光にすがってるだけで
学生はやる気も能力もイマイチって感じだしな
30年後はどうなってんだろ・・・・

443エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:45:47 ID:qNGhp+29
30年後も安泰なのは九大以外の旧帝大、一橋、東工大、神戸大、
あと私大なら早計と独自性を強調した大学だけでは。
444エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:47:07 ID:1aFM3+l1
首都圏の国立と名古屋の国立かな。

後はダメ
445エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:54:08 ID:CwPO0lcQ
はっきりしてることは30年後はどこの大学でも今より入りやすい
ということ。特に私学は募集人員減らせないから、誰でも入れる
ようになる。
446エリート街道さん:2006/03/25(土) 17:54:14 ID:TJbkzMNf
>>444
地価に比例するんですか?
447エリート街道さん:2006/03/25(土) 18:18:40 ID:zs3NTqU8
神大は大丈夫だと思うが、一橋は落ちるかもしれん。
首都大に抜かれるかも・・・

道州制後の話な。
448エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:12:11 ID:1b6kiH/9
>>437
京大が財界で終わってる点は下記のソースを見れば一目瞭然
噂によると現在も就職が悪いみたい
京大にはノーベル賞以外のブランドはない。
バカには見られないけど難易度的には損な大学

>>313-314,>>323,>>332
449エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:38:18 ID:2UbVdCbz
〜経済界での勢力図〜   上位企業101社就職者数(読売Weekly 18.3.5号)
1位・・・・早稲田1487              
2位・・・・慶応大1423                         
3位・・・・東京大 674                        
4位・・・・同志社 646              
5位・・・・明治大 632
6位・・・・立命館 568
7位・・・・中央大 489
8位・・・・日本大 460
9位・・・・大阪大 454
10位・・・京都大 443
11位・・・関学大 442
12位・・・法政大 424
13位・・・立教大 422
14位・・・東工大 408
15位・・・関西大 395
450エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:40:12 ID:2UbVdCbz
〜経済界での勢力図〜  上位企業101社就職者数(16位〜30位)
16位・・・青学大390
17位・・・神戸大372
18位・・・上智大360
19位・・・九州大333
20位・・・名古屋316
21位・・・学習院313
22位・・・理科大313
23位・・・一橋大283
24位・・・東北大251
25位・・・成蹊大249
26位・・・北海道223
27位・・・横国大221
28位・・・明学大196
29位・・・南山大182
30位・・・近畿大181
451エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:41:45 ID:2UbVdCbz
平成17年路線価 (有力私大主要キャンパス、正門前地点)

青山学院大学・・・・・・3,280千円/u(青山キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/40042f.htm

明治大学・・・・・・・・・・2,600千円/u(駿河台キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/16006f.htm

慶応義塾大学・・・・・・1,280千円/u(三田キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/19016f.htm

上智大学・・・・・・・・・・1,180千円/u(四谷キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/15018f.htm

東京理科大学・・・・・・1,060千円/u(神楽坂キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/21016f.htm

法政大学・・・・・・・・・・810千円/u(市ヶ谷キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/15006f.htm

早稲田大学・・・・・・・・・580千円/u(早稲田キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/21003f.htm

立教大学・・・・・・・・・・・480千円/u(西池袋キャンパス)
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/44031f.htm

中央大学・・・・・60〜70千円/u程度(多摩キャンパス)田舎で倍率地域の為、概算評価。
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/61079f.htm
452エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:54:06 ID:1aFM3+l1
>>446
何故中央大が没落したと思う?
453エリート街道さん:2006/03/25(土) 20:57:31 ID:a9Sx63CC
モレの推測ではやはり躍進の一番手は同志社だと思う。
ここ10数年間の観測で、かつてのライバルだったマーチが軒並み
日大クラスになっているのに、同志社はなんとかレベルをキープしている。
早計も地盤沈下しているので、早計同になる日が来るかもしれない。
454エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:01:03 ID:a9Sx63CC
は法が看板で現在も方だけは頑張っているが、
ロースクール化で、独自性が薄れ、これから厳しいと思う。
少しずつ地盤沈下して、並の法学部になってしまうだろう。

東日本での躍進一番手は、横国になるだろう。
旧高商以来の地盤と、ロースクールも設置し、法経済経営と体制を整えれば
かつての2期校の東大クラスまではいかずとも、一橋の滑り止めに甘んじるよう
なレベルから、一橋の足元まで食いこむと思われ。
455エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:02:33 ID:2UbVdCbz
>>453 今でも偏差値は
同志社経済=立教経済=明治政経で並んでますが・・・(代ゼミ偏差値60)


456エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:04:26 ID:a9Sx63CC
>455
立教は実績が乏しく、人数が少ないためとミニ慶応という位置付けから
地盤沈下が急ではないが、徐々に下がっていく。
明治は下位学部が酷い有様で、上位学部もそのうち下がっていく。
457エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:07:47 ID:2UbVdCbz
5年後には早慶以外の私大は全て偏差値50台だろうね
中央法、同志社法でも偏差値60死守できなそうだな
 

458エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:10:26 ID:oQmMFAs/
社学は確実にFランクになるな
459エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:15:03 ID:01IGbAYt
私大は偏差値より学校経営の上手い所が勝つと思う
460エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:18:57 ID:qELvvojF
理系なら武蔵工大と芝浦工大が強いな。
経営上の理由から4工大と称されているが、電機大や工学院とは今後差がどんどん開くだろう。
461大学ランキング:2006/03/25(土) 21:41:42 ID:rHCpOT06
現在の国立3商大

一橋大学    前身 東京商業学校 東京高等商業学校 専攻部が商科大へ

           戦後、社会科学系大学を標榜して、商学 経済 法学
           社会に編成、全国高商OBの尽力と、米国GHQの勢力を
           背景に近米国経済学の輸入元になる。新制二期校のスタート
         構成 経済学部 商学部 法科大学院(法学部)ビジネススクール

横浜国立大    前身 大正期の開校ながら名門の誉れ高い横浜高等商業学校

            第二次大戦で大学移行が遅れたが、戦後超高工の横浜高等工業学校
            と合併して地方帝大に替わる新モデルの国立大として一期校でスタート
            京都大、一橋を凌ぐ優秀な学生を集めて超難関としてマスコミを騒がせた。

         構成 経済学部 経営学部 法科大学院(国際経済法)ビジネススクール

神戸大学     前身 官立第二高商の神戸高等商業学校

         戦後、神戸工業専門、姫路高校、医専、師範など多数の専門学校を吸収して
         総合大学を標榜するも玉石混合のそしりを受け工学系は独立大学院を認められず
         苦難の道を歩む。

      構成 経済学部 経営学部 法科大学院(法学部)ビジネススクール
462エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:41:52 ID:2x+IwWrF
三十年前の学生で今得をしているのは
○ 上智の特に外国語以外の学部
○ 慶應の法商理工学部
○ 東大経済
あたりの卒業生

逆に損をしてるのは
○ 早稲田政治経済と文学部
○ 慶應経済と文学部
○ 中央の法科
○ 東京理科大
○ 東大京大の文学部
○ 地方帝大や横国
あたり

30年後に得するのは
日大の法学部医学部以外と東海大の文系と
地方の旧帝大以外の国立で生き残ったところ
損するのは
国立で潰れるところ
463エリート街道さん:2006/03/25(土) 21:48:35 ID:LkJHJ5kB
30年前の学生で今損しているのは、地方旧帝じゃなくて、その下の
金沢とか広島、横国、名工あたり。地方旧帝はそれなりの出世率に
なっている。

千葉の出世が良くないのは相変わらずだが、今は難易度が上がった。
464エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:04:30 ID:1aFM3+l1
名工なんか難易度千葉に並んでるぞ
465エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:08:58 ID:unUcpGDE
いちばん伸びるのは間違いなく埼玉大学だろう。
466エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:12:00 ID:IbdMlFHh
>>465
埼玉大学は単調に上昇か単調に下落になりそう。
東日本1位の私立、早稲田慶應
西日本1位の私立、同志社
これらがまだまだ伸びそう

東日本の3番手、4番手の上智とかICUは同志社よりも上かもしれないけど関東にあるからという理由で淘汰されていきそう
467エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:16:21 ID:Ya6IRlRS
埼玉大ってつまらなそう
別にこれと言ってどうという学部もないし
468エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:17:06 ID:lUHjRRaJ
>>466

ICUは関東では高いけど、全国的には無名だし
同志社の下だよ
上智は関西では同志社といい勝負なんだよね
469エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:28:37 ID:cMFFehWZ
>>1
「40年前の上智は日大並の学校だったが…」と知ったかぶり。
昭和35年度(1960年)大学受験状況(蛍雪時代)
募集 応募 競争率
東大文T  800  3669   4.6
文2  360 1823 5.1
  理1 555 2368 4.3
  理2 400 1966 4.9
横国大 905 12212 13.5
茶女大 264 1398 5.3
早大1政経 600 10336 15.2
  1法 550 13958 25.4
1理工 660 12965 19.6
慶大(全) 2760 31682 11.5
ICU 150 1780 11.8
上智大 830 6605 8.0
同士社大 1270 16017 12.6

46年前も早慶上だった。
但し早慶上という表現はなかったらしいが。
470エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:40:15 ID:unUcpGDE
>>469
1960年頃なら間違いではないかもしれないな。
ただ、それは上智のレベルが低かったというよりも当時の日大がそれだけ難関だった
という意味だが。
471エリート街道さん:2006/03/25(土) 22:50:40 ID:a9Sx63CC
樽商は?
472エリート街道さん:2006/03/26(日) 07:02:18 ID:62NUsM9T
>>470
過去に日大が難関だった時代は一度もないはず。
むしろ今の方が入るのに難しくなっているし、日大落ちも珍しくなくなっている。
昔、とは言っても、30〜40年前の話しだが、会頭と呼ばれる人が大学を牛耳っていて、
なんでもありの酷い状態だった。
ここ10年ぐらいの日大は、やっとまともな大学になりつつあるという印象だが。
>>471
小樽商大は、神戸商大などと並んで、旧制の名門高専(?)の残滓を引きずって、
それでも名門ともてはやされて人気はあったいたが、今は全くダメなんでしょう?
まだあるの?
473エリート街道さん:2006/03/26(日) 07:11:37 ID:rtRdotYZ
国や地方の財政が破綻寸前なのはみんな知ってるだろう?
国公立は独立行政法人化したといっても実態はその名の通り国公立大学
で政府の多大な援助があるが、近い将来これの存続が困難になる。
つまり、国公立大は現存私立大に吸収・併合される。
たとえば東大は慶應に、京大は同志社に。いらない学部や競争力のない
学部は切り捨てられる。寄付金の基金で基本的に運営される欧米の
大学と同様なシステムになる。卒業生の寄付金がとれない大学は
消え去る。政財界で活躍するたとえば慶應はたぶん安泰だが、学者
の多い東大は財政難となる。
474エリート街道さん:2006/03/26(日) 08:05:24 ID:3+BKuj1Y
阪大が京大と並ぶ関西2トップになるのは間違いない。
475エリート街道さん:2006/03/26(日) 08:58:58 ID:DP7btSe9
>>472
いや、日大は戦前は今よりはるかに名門だぜ。
戦後初の昭和24年の高文試験で日大の合格者は50名を越え、
2番手の早稲が20名くらい、2倍以上の差をつけている。
学生が増えたために程度が悪化した。
それでも18歳人口が200万人いたころは質は今のマーチレベル
今はやはり、(その大学もそうだが)下がっている。
476エリート街道さん:2006/03/26(日) 09:07:06 ID:BjRiAAP6
立教はどうですか?
477エリート街道さん:2006/03/26(日) 09:09:45 ID:yMGY0XoC
〜経済界での勢力図〜   上位企業101社就職者数(読売Weekly 18.3.5号)
                      
3位・・・・東京大 674                        
9位・・・・大阪大 454
10位・・・京都大 443 ←なんでこんなに就職が弱いの?
14位・・・東工大 408
17位・・・神戸大372
19位・・・九州大333
20位・・・名古屋316
23位・・・一橋大283
24位・・・東北大251
26位・・・北海道223
27位・・・横国大221
478エリート街道さん:2006/03/26(日) 09:15:10 ID:qCEkDX2Q
>477
京大の文系はやばすぎ
エリートどころか普通に就職もあぶないよ
しょせんノーベル賞以外なんにもないいち地方大
30年後どころかいまでも損するお買い損大学
479エリート街道さん:2006/03/26(日) 09:29:15 ID:TiPjEbTF
中央は上にもしたにもいきそうだね
480エリート街道さん:2006/03/26(日) 15:45:21 ID:SIjvlbJv
>>479
財界の実績や法曹界の実績はそう簡単に崩れないので、下がる事はないかと。立地のおかげで志願者が逃げる事はありえるが
大学の指標や実力としては多分下がらない
481エリート街道さん:2006/03/26(日) 17:19:35 ID:t+rGNSql
子供の数が減ってるから、伸びる大学は存在しない。
落ちる度合いが高いか低いかだろ。
482エリート街道さん:2006/03/26(日) 17:26:34 ID:zrlav9b+
>>480
財界の実績は専ら流通業界なのが。
むしろ会計士の実績がある。
483エリート街道さん:2006/03/26(日) 17:39:43 ID:8iw6OFra
****************************************************
  上 場 企 業 の 社 長 数 大 学 ベ ス ト  2 0
****************************************************
プレジデント 05/5/16号


 1.慶應義塾大学  312
 2.東京大学     209
 3.早稲田大学    170
 4.京都大学     104
 5.同志社大学     68
 6.日本大学      61
 7.中央大学      59
 8.明治大学      53
 9.大阪大学      50
10.関西学院大学   40
11.一橋大学      39
12.関西大学      36
13.立教大学      35
14.甲南大学      34
14.神戸大学      34
16.東北大学      31
17.九州大学      30
18.北海道大学     28
19.法政大学      27
19.立命館大学     27
19.東京工業大学   27
484エリート街道さん:2006/03/26(日) 18:58:48 ID:hzPHHRNY
>>483
各大学の今までの全卒業生で割って、社長になれる率を求めてみて。
485エリート街道さん:2006/03/26(日) 19:56:22 ID:2yxyRo2P
>>484
全卒業生で率ってw

大学ごとに学部構成バラバラなんだから意味ないだろw
学部ごとの率ならまだ分かるけどな。
医学部のある東大が文学部すらないような
社会科学系単科大学の一橋に率で負けるのは想像付くし、
理系単科の東京工業は最初から不利。
486エリート街道さん:2006/03/26(日) 20:19:27 ID:hzPHHRNY
>>485
まあな。俺が言いたかったのは社長になれる奴の話をしたって
ほとんどはなれないのだから、微々たる確率を議論することが
いかに無駄かって事。
487エリート街道さん:2006/03/27(月) 06:39:40 ID:tEeW5OvO
>>486
大抵の私立総合大学って

文系学部+理工

くらいの規模だよね。
そういうとこは同列に比較してもいいかもしれない
488早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/03/27(月) 09:38:01 ID:oo6GANRO

 早稲田がナンバーワン、
 慶應が、そのライバル的役割でナンバー2
その他マンモス私大がひしめく。
 あとは医学部がエリート性は維持できるかな。

 もう受験界でも、
受験生は東大を避けて、早稲田や医学部に異動しつつある。
489みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/03/27(月) 11:40:45 ID:k8Kkkr8G
>>488
100%の同意まではしかねるんだけどさ、早慶上国以上の
ハナシになってくると、

「生涯賃金高きゃ後はむしろ難易度低い方が割がよくて
おいしいんじゃねぇの」

とか、板住人にあるまじき発想の転換をしはじめてきたよ俺。
ていうかね、東大以外の旧帝大が国1で冷や飯食うよっか、
早稲田でリーマンやってた方が少なくとも『経済的には』
幸せなんじゃねーの、とか。

最近コピペされまくりのGSの採用基準についても
「うそーん、GS的には早稲田>>北海道 なん!?
早稲田蹴り北大とかして入社希望の香具師どうするねん!!」
と素で驚きましたが。
何か、企業によっちゃ早慶の方がオイシイ時代になってるんだね。
490エリート街道さん:2006/03/27(月) 12:35:30 ID:vBuDBNnJ
as
491エリート街道さん:2006/03/27(月) 13:16:55 ID:vpzFrCqu
早計もどんどん偏差値下がってバカでも入学できる時代が
近い将来くる。
私立の位置はかわんねぇだろうがな。
492エリート街道さん:2006/03/27(月) 13:26:15 ID:D91SGsx7
>>489
>国1で冷や飯

わかってないね。民間における「冷や飯」と、役所における「冷や飯」とは
冷や飯の温度が違うんだよw

役所の人々は、民間を「給料が高くていいですね、うちは冷や飯で」みたいな
言い方をするが、真に受けてはいけないよ。ジェラシーの矛先を逸すのが
彼らのやり方なんだから。
493みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/03/27(月) 13:52:20 ID:k8Kkkr8G
>>492
うん、それは良く分かってるんだが、わしら龍谷の冷や飯は
「あ゛ー、龍谷だから仕方ないか、にしてもなぁ(TT)」な
冷や飯で本当に冷たいがそれなりに納得はできる。

しかし名古屋や東北での冷や飯はぬるいかも知れんが、
「俺、早慶より高学歴なのにどうして……」
「ラインに乗った東大と何が違うんだよ(TT)」
と、なまじっかエリートだけに自尊心が激しく傷付くと思うのよ。
彼等の場合、給与というより、認知欲や自己顕示欲みたいなこう。
志やプライドが高いだけに、頭打ちだとつらかろう。

わしらはそもそも最初から頂点とか考えてないもん。
494みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/03/27(月) 13:55:30 ID:k8Kkkr8G
例えば、関西高校から龍谷だとまるで慶應のような勝ち組意識すら
持つヤツおるけど、これが開成から専修だともうどう声を
かけて良いか。

Fランク卒フリーターなら笑って済ませるけど、
阪大理系院とか京大文系院卒フリーターはほんまに
接するのやだ。
言葉の選択に胃が痛くなりそーで。
495エリート街道さん:2006/03/27(月) 15:09:59 ID:qZoqIfzL
落ちる大学
九州、四国、東北、北海道、北陸の国立&私立

延びる大学
首都圏、愛知、京阪神の国立&私立
496エリート街道さん:2006/03/27(月) 16:07:25 ID:SM914DcS
伸びる  東京 名古屋 広島 慶応 立命 法政

現状維持 京都 横国 岡山 同志社 明治 立教

落ちる  阪大 東北 筑波 関学 関西

没落   北大 九大 神戸 その他私立 その他国立
497エリート街道さん:2006/03/27(月) 19:39:23 ID:zqNEzeNZ
>>489
そういう意味じゃ都心の激戦区を避けて
地方の有力大(北大、東北、九大)辺りがいいかもしれん

その地域で一生やっていくというならば、わざわざ東京に来ない方がいい
498エリート街道さん:2006/03/27(月) 19:58:01 ID:0Le0+Y9+
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級---------
東京大
京都大
A級---------------------
一橋大 東工大
名大 大阪大
東北大 九州大 早稲田 慶應大
B級----------------------------------
北大 神戸大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 横浜国立 首都大 広島 学芸大 大阪市立 ICU
C級--------------------------------------------------
熊本 東京理科 津田女子 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工
中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九州工 立教 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級----------------------------------------------------------------
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海

499エリート街道さん:2006/03/29(水) 06:45:19 ID:FK2Pfo6Q
****************************************************
  上 場 企 業 の 社 長 数 大 学 ベ ス ト  2 0
****************************************************
プレジデント 05/5/16号


 1.慶應義塾大学  312
 2.東京大学     209
 3.早稲田大学    170
 4.京都大学     104
 5.同志社大学     68
 6.日本大学      61
 7.中央大学      59
 8.明治大学      53
 9.大阪大学      50
10.関西学院大学   40
11.一橋大学      39
12.関西大学      36
13.立教大学      35
14.甲南大学      34
14.神戸大学      34
16.東北大学      31
17.九州大学      30
18.北海道大学     28
19.法政大学      27
19.立命館大学     27
19.東京工業大学   27
500エリート街道さん:2006/03/29(水) 17:12:37 ID:iywhWzIw
上智は(特に女子)品格あるし、
少数精鋭カリキュラムで
必ずや「御三家」と言われるようになるでしょう。
501エリート街道さん:2006/03/29(水) 17:16:45 ID:VtU0rp+k
都心だと思うよ。やっぱり
502エリート街道さん:2006/03/29(水) 18:40:25 ID:oXuNxffU
>>500
帰国の芸能人を入れても?しかも堀越からwww
503宇宙人:2006/03/29(水) 18:48:38 ID:JUzdd6UJ
勝ち組負け組に分かれるような世の中になったらそれこそ慶應幼稚舎
みたいなのが勝ち組の象徴みたいにもてはやされて帝国化するかもな
504エリート街道さん:2006/03/29(水) 18:52:31 ID:DRMIyLmc
在京、金を稼ぐ能力がある研究力、この二つの要素を兼ね備えた大学

候補

東京大学
東京工業大学
東京医科歯科大学
慶應義塾大学
早稲田大学
505エリート街道さん:2006/03/29(水) 19:11:25 ID:nXuawwaz
早稲田慶應では金を稼げるような研究はできない。
理系の優良リーマン排出校であって研究は三流。
506エリート街道さん:2006/03/30(木) 03:47:45 ID:TtZ/nFaP
85 :エリート街道さん :2006/03/30(木) 02:59:06 ID:TtZ/nFaP
>>1
なるほど社学と中央法を受けて
社学が圧勝するのもそういう理屈だな。
社学みたいなとこふつうの人は受けないよな。

世間の評価は
圧倒的に中央法のほうが上だもんな。

国立と私立の併願対決も両方受ける時点で国立第一志望だから
併願対決なんて全然意味ねーーーじゃん。

507エリート街道さん:2006/03/30(木) 14:11:59 ID:RqCQ5tx+
>>503
今の世の中、産まれた瞬間に勝ち組負け組み決まってるようなもん
508エリート街道さん:2006/03/31(金) 10:21:05 ID:7RXLHhIs
藤巻健司が
最近出した本で書いてるけど
今日、本は投資で食ってるんだってさ。
加工貿易で食ってるという認識は改めたほうがいいってさ。
さすが文系専門大学・芋出てることはあるね。

メーカーにしか入れない・相手にされない地底さん
生涯賃金で大差をつけられ
かわいそうなこったな。
509エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:38:49 ID:vssUi2LJ
>生涯賃金で大差をつけられ かわいそうなこったな。

40年働く生涯賃金、みずほ証券誤発注で若い男が瞬時に稼いだ
20億に勝つかな〜、チョボチョボかな〜、負けるかな〜?
510エリート街道さん:2006/03/31(金) 13:50:52 ID:ndaev+QU
少子化で現在偏差値50以下もしくはその周辺は
消えるかと
511エリート街道さん:2006/03/32(土) 04:23:22 ID:HxXGB4to
明らかに損しないのは
理系は医学部だけwww
文系は早慶東大一橋
他は止めといた方がいいね
日本があの国目指してやってことを考えれば自明
512エリート街道さん:2006/03/32(土) 06:39:19 ID:ztfp1jKL
早慶?w
私大だから今後も落ちるでしょ。少子化の進行とともに下がっていく。
逆に上がっているのが首都圏の国立大学。私大バブル期には地元の優秀な受験生が早慶に行っていたのが国立を志望する様になってきたため。
私大バブル期に低かった首都圏の国立大学ほど上昇している。その典型が埼玉大学。
513エリート街道さん:2006/03/32(土) 09:44:49 ID:G/D29uC/
1 東京【浪人生含む】 556.4
2 神奈川【浪人生含む】 550.5
3 奈良【浪人生含む】 549.8
4 大阪【浪人生含む】 533.6
5 京都【浪人生含む】 530.5
6 群馬【浪人生含む】 519.9
7 千葉【浪人生含む】 518.7
8 兵庫【浪人生含む】 516.3
9 和歌山【浪人生含む】 515.5
10 埼玉【浪人生含む】 515.0
11 香川【浪人生含む】 510.6
12 茨城【浪人生含む】 509.3
13 北海道【浪人生含む】 508.9
14 高知【浪人生含む】 508.0
全国平均【浪人生含む】 507.9
15 三重【浪人生含む】 507.8
16 石川【浪人生含む】 507.5
17 宮城【浪人生含む】 507.1
18 福岡【浪人生含む】 507.1
19 愛媛【浪人生含む】 505.9
20 愛知【浪人生含む】 505.2
21 岐阜【浪人生含む】 504.8
22 静岡【浪人生含む】 504.7
23 滋賀【浪人生含む】 502.6
24 佐賀【浪人生含む】 500.2
25 福井【浪人生含む】 500.1
http://www.oshu.co.jp/koukou/03center.html

人口が多い上に、学力も高い・・・東京の大学は死角なし
514エリート街道さん:2006/03/32(土) 10:47:10 ID:oTAQJnXr
「30年後に得する」だから東大、京大、一橋、阪大、早稲田、慶應とかは除こうぜ
515エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:19:47 ID:ExCdnNal
今無名だけど30年後は有名になってそうなところとかないの?
516エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:24:07 ID:ELucsSRM
30年後と今の偏差値で比較すると


東京大学
一橋大学
東京工業大学
東京医科歯科大学
慶應義塾大学
名古屋大学



京都大学
北海道大学
東北大学
大阪大学
九州大学
早稲田大学


難関大はこういう状況
517エリート街道さん:2006/03/32(土) 21:00:16 ID:H4t128if
2004有名大女子占有率

東工11.1 
東京18.3 京都19.1
東北20.7 大阪26.2  北海道26.8 一橋27.3 早稲田28.2 九州28.3
名大30.0 慶應31.0  中央−法32.0      神戸34.7
金沢36.8 長崎37.3  筑波38.2
熊本40.0 新潟40.2  岡山40.3   千葉40.3 広島 41.6

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/state/13.html
※中央−法は同サイト中央大学法学部男女比の欄より
518エリート街道さん:2006/03/32(土) 21:13:34 ID:W4kag96p
>>514
じゃあ東工大
519エリート街道さん:2006/04/04(火) 07:14:53 ID:C1hD/mCZ
マサチューセッツ工科大学
520エリート街道さん:2006/04/05(水) 01:40:52 ID:cX/eo2dX
オックスフォード大学
521エリート街道さん:2006/04/05(水) 01:45:17 ID:n/rjoURc
得・・・旧帝・早慶

損・・・上智・横国・筑波のようなさほど有名でない大学。

大損・・・埼玉・千葉のような東京人が見下す大学

522エリート街道さん:2006/04/05(水) 01:50:29 ID:rFRxre3d
埼玉・千葉>>早慶wwwwwwww
523エリート街道さん:2006/04/05(水) 01:51:09 ID:n/rjoURc
追加
得する大学・・・名古屋市立大学
524エリート街道さん:2006/04/05(水) 01:55:44 ID:n/rjoURc
千葉・埼玉大は都落ちのイメージがするよ
525エリート街道さん:2006/04/05(水) 02:03:03 ID:6gEuo42x
>>523
名古屋市大、名古屋工大は名古屋大ほどには見られないが、中京地区では
本当によく見られるからね。
526エリート街道さん:2006/04/05(水) 02:05:48 ID:n/rjoURc
>>525
医学部もあるし、レベルの割りにお得感あります。中京地区に限定
になりますが。
527エリート街道さん:2006/04/05(水) 02:31:13 ID:k8/cmKZM
大阪市の財政が回復すれば大阪市立が神戸大学レベルまで
上がるかもしれない
528エリート街道さん:2006/04/05(水) 02:51:37 ID:CVGVqqUX
ない
529エリート街道さん:2006/04/05(水) 03:08:06 ID:o4Zkog/d
道州制が導入された場合
得…東北、北大、九大、広島、徳島、金沢、熊本
やや得…名大、筑波、阪市
変わらない…東大、京大、阪大、千葉
やや損…東工、一橋、岡山
損…神戸、横国、早慶をはじめとするほとんどの私立
不明…東外、阪外、ICU、学習院、日大、近大
530エリート街道さん:2006/04/08(土) 05:36:27 ID:3+5wuai1
何で道州制が導入されると得する大学があるの?
531ad:2006/04/08(土) 05:39:55 ID:ywZsnkBE
ちょっと、想像してみてください。

もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・

考えただけで、ワクワクしてきますよね!!

■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」

という方のみお読みください。

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=1taitaicom&pd=002
532エリート街道さん:2006/04/08(土) 05:47:52 ID:SlWay552
530みたいな奴がいるから首都大の知名度が(ry


(´・ω・`) しょぼんぬ
533エリート街道さん:2006/04/08(土) 05:55:58 ID:3+5wuai1
>>532
スマソ。…わからないから教えてくれないか?
534エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:01:19 ID:SlWay552
大学を比較するんだったら都の公立大学である首都大く(ry
535エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:03:47 ID:3+5wuai1
道州制導入されると何で得する大学があるの?
536エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:12:55 ID:SlWay552
その道州での中心的大学になるから?

都道府県制ではちょいマイナーだったかな大学も知名度に変化が出るから

かな?わからんぐ
537エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:14:02 ID:3+5wuai1
うほっ!なるほど、ありがとー
538エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:21:02 ID:SlWay552
わかったのかよwww

なんでだよww
539エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:23:27 ID:3+5wuai1
うん。十分わかった。ありがとー
540エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:28:21 ID:ph42f8GN
大学名なんて入社時しか関係ないのになぜ30年後に得するのか
さっぱりわかりません。
しいて言えば東大、京大ならば、ほんのほんの少しは一目おかれることは
あるかもしれない。
541エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:30:25 ID:3+5wuai1
だっていい大学行ったら周りからウおッ!って思われるじゃん
542エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:47:21 ID:ph42f8GN
入社して1年も経てば大学名なんて話題になることは全然ありません。
大学名が通用すると思うのは大学生の入社前の幻想です。
543エリート街道さん:2006/04/08(土) 06:59:30 ID:I+fcxQAG
例えば早慶一工神レベルで「うおっ!」と思われるような
会社に入った時点で負け組みだろ
東大京大が「ふーん」なレベルの会社じゃなきゃ
意味が無い
544エリート街道さん:2006/04/08(土) 07:00:40 ID:SlWay552
永谷園?
545エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:03:01 ID:XljeHLMQ
>>543
早慶一工、だろ?

この辺が企業就職するとなると大体面子は決まってるな。
低学歴の入る隙間は殆どないといってよい。
546エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:23:55 ID:fNrO4Ao6
そもそも30年後も有名大のブランドとか学歴なんて価値観が
あるかどうかもわからんやろ
今現在でも旧帝とかいってて就職あぶれるやつ山ほどおんのに
547エリート街道さん:2006/04/09(日) 19:27:10 ID:JPvaDZ7t
スタディ ルンペンとは・・・・・


勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。社会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。


548早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/09(日) 19:50:01 ID:gMRTevyI
これまでの「学歴」「大学」の歴史は、
東大を中心とする国公立大VS早稲田を中心とする私学
との闘争だった。しかし東大などが自滅した結果、これから
三十年間は私学間闘争が激化して、雌雄を決することになる。
具体的に言うと早慶戦だな。

 大衆を幅広く基盤とする民衆的大学早稲田VS特権階級の既得権益保持の装置である慶応

この両者の争いになる。もちろん早稲田の勝利に終るし、またそれが望ましい。
549エリート街道さん:2006/04/09(日) 21:28:46 ID:N5LCXdie
>>548
コイツいろんなトコで見るけど頭大丈夫か?
まぁキャラ作りで言ってるんだと思うけど
真面目に言ってるなら頭弱すぎだろ…
なんか典型的な信者って感じだよね
550エリート街道さん:2006/04/09(日) 21:32:56 ID:UT34e9zr
横浜市の人口3,555,473>福岡市1,391,146+名古屋市2,202,111
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+京都市の人口1,470,541
横浜市の人口3,555,473>神戸市の人口1,519,878+札幌市の人口1,868,357
横浜市の人口や学力や財力は地方の政令指定都市の2倍以上はありますよ。

横国>神戸大
横浜の人口=3,555,473=仙台市+大阪市の人口
神戸の人口=1,519,878
http://glin.jp/rnk/cj.html

高校野球も横浜代表が圧倒的点差で全国優勝。
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
↑夜景のきれいな横浜。
外人墓地などはとても風情があって横浜で良かったと思います。
横浜駅から渋谷駅まで電車で26分。横浜駅から東京駅まで電車で30分。
横浜駅から自由が丘駅まで電車で19分。いがいに東京まで近いし、便利な横浜。
横国がある和田町駅は横浜駅から10分。古都鎌倉まで高速を使えば20分。
湘南まで車で30分。箱根まで車で45分。
貴重な学生時代を田んぼの中で過ごすのかそれともこんな夜景を見ながらフェリスの
女の子たちに囲まれながら過ごすのか。あなたならどちらを選びますか?
もちろん電車でもいけます。
551エリート街道さん:2006/04/10(月) 06:01:04 ID:hBO2aq+c
>>548 大衆を幅広く基盤とする民衆的・・・・うんぬんかんぬん  こういう思想が戦後日本を醜くしてきたということに未だに気付かないの?君および早稲田大学の頭の中って、30年ぐらい前からいっこうに進歩していないみたいだね。くわばらくわばら・・・・。
552エリート街道さん:2006/04/10(月) 08:49:11 ID:cFlasFmp
>>548大衆を幅広く基盤とする民衆的大学早稲田VS特権階級の既得権益保持の装置である慶応

この認識は間違い。慶應は何ら特権や既得権益とは関わりない。民主主義を日本に導いたのも福沢諭吉であり、小泉首相に
しても民主党小沢代表にしても慶應卒だが、官僚支配と既得権益の打破を掲げ構造改革の重要性を説いている。
553エリート街道さん:2006/04/10(月) 09:07:51 ID:z4v1Ze5C
>>549しかも、早稲田を出てる三十路のニートらしいw
554エリート街道さん:2006/04/10(月) 09:32:53 ID:PqO/zKYa
≫しかし東大などが自滅した結果

みんななんでこれに突っ込まんのよ?wwww
555エリート街道さん:2006/04/10(月) 09:37:37 ID:Qlakvrnw
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級---------
東京大
京都大
A級---------------------
一橋大 東工大
名大 大阪大 早稲田 慶應大
北大 東北大 九州大
B級----------------------------------
神戸大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 横浜国立 首都大 広島 学芸大 大阪市立 ICU
C級--------------------------------------------------
熊本 東京理科 津田女子 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工
中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九州工 立教 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級----------------------------------------------------------------
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海


556早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/10(月) 09:51:47 ID:KAyJvv+e
>>551-552
慶応はたしかに官僚を目の敵にしているが、
二世を温存しているだろ。能力のない二世ばかりが跋扈
することで日本を停滞させている。
>>553
なんか、文句あるw?
557エリート街道さん:2006/04/10(月) 09:55:00 ID:z4v1Ze5C
>>554
もう、皆さん哀れしか感じないから、かと。

>>556
>なんか、文句あるw?

せっかく早稲田を出たのに三十路ニート。哀れだねw
558エリート街道さん:2006/04/10(月) 10:08:19 ID:PqO/zKYa
おーびーっていうねんれいなのになんでこのじかんにかきこんでるの?
559早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/10(月) 10:19:56 ID:KAyJvv+e
>>558
おれはだいたい九時には出勤して、一仕事。
今頃は一息ついているんだよw
560エリート街道さん:2006/04/10(月) 10:24:50 ID:PqO/zKYa
しごとちゅうにそんなことしてるなんてだめしゃいんだね
561エリート街道さん:2006/04/10(月) 10:25:36 ID:PqO/zKYa
ひといきつけるぐらいのしごとしかまかされないなんてかわいそう・・・
562エリート街道さん:2006/04/10(月) 10:30:59 ID:z4v1Ze5C
せいけいおーびーにはPqO/zKYaさんみたいなれすがぴったりですね
563エリート街道さん:2006/04/10(月) 10:34:00 ID:PqO/zKYa
しかもひといきつくってじかんがやけにながいんですね・・・

もしかしておーびーさんはまどぎわしゃいんっていうじんしゅですか?
564エリート街道さん:2006/04/10(月) 14:14:22 ID:cFlasFmp
>>556
自由な資本主義経済下においては、金は有能な経営者の下に集まる仕組みが
構築されており、2世かどうかは関係ない。2世であろうがなかろうが無能な
経営者のところには金は集まらないし、仮に金があったとしてもその無能な経営者から
は金が逃げていき、企業は淘汰されていく。
565早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/10(月) 14:17:14 ID:KAyJvv+e
>>564
たしかにお前の言うとおりだよw

>自由な資本主義経済下においては、金は有能な経営者の下に集まる仕組みが
構築されており、2世かどうかは関係ない。

↑ただしこれは現在の日本とは違うんだよ。現在の日本は「自由な資本主義下」
にはない。理論どおりの市場経済では動いていないから、やけに官僚が強かったり、
二世が跋扈していたりする。それが日本に打撃を与えている。
566エリート街道さん:2006/04/10(月) 14:21:26 ID:MO3gGdgv
政経政治OBたん、こんにちはー。今日も頑張ってるね。
567エリート街道さん:2006/04/10(月) 14:22:31 ID:obv4zsCV

日本は欧米の経済学者から最も成功した社会主義とまで言われている
それだけ役人が強い国!
568エリート街道さん:2006/04/10(月) 14:37:17 ID:cFlasFmp
>>565
だからこそ、慶應卒の小泉首相と早稲田卒の武部幹事長体制下で、抜本的
な構造改革による官僚支配と既得権益の打破を期待している。
569エリート街道さん:2006/04/10(月) 15:34:31 ID:cDDLp+eP
>>554
東大内部生が言っているように今の東大は質的に凋落したと思うよ。
比較対象は昔の東大ね。
帰国子女や後期入試のバカがドッサリ
570エリート街道さん:2006/04/10(月) 15:40:24 ID:e0LmRjDM
早稲田といえば仁志敏久
仁志敏久といえば早稲田
571早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/10(月) 16:02:43 ID:KAyJvv+e
>>568
そうだねwとりあえず早慶が協力して
東大を潰す。最終早慶戦はその後で
ゆっくりやろうやw
572エリート街道さん:2006/04/10(月) 22:18:06 ID:cFlasFmp
>>571
とりあえずまずは東大閥の官僚支配を早慶が協力して潰すことが先決。
実力のない2世の背後には既得権益にまみれた官僚組織がくっついている
とみて間違いないから。官僚の権益を擁護する為の道具と化している慶應
2世がいるのなら潰してよし。
573エリート街道さん:2006/04/11(火) 00:22:37 ID:kM34nTOd
永田みたいな池沼見ると東大って結構あれかも分からん
574早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/11(火) 08:55:16 ID:wTgK5FBS
>>572
その通り。しかしまあ灯台の官僚支配に寄生しているのが
慶応二世だ。親父が東大で二世が慶応というパターンは多いからね。
東大を潰せば慶応も自動的に潰れるよw
575エリート街道さん:2006/04/11(火) 09:07:36 ID:V3wb4F0W
東大文T&V後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
576エリート街道さん:2006/04/11(火) 09:15:36 ID:kEgB5plm
>灯台の官僚支配に寄生している

まさに、西武王国w

国会議員大隈の秘書と名乗って軽井沢別荘地の地上げにより
財を築いて以来、みずから衆議院議員として国政(=灯台の官僚支配)に
べったり寄り添いながら、虚業の帝国を築き上げた。

昨日の日テレでやってた皇室番組で、「プリンスホテル」が
全く出てこなかったのが印象的であった。
「プリンスホテル」が名を挙げたのが、現天皇と皇后との出会いの場、
としてだった筈だからw

政経OBの2chでの工作活動と同じで、あれは単なるイメージ工作だったのかな?
577エリート街道さん:2006/04/11(火) 12:40:00 ID:kEgB5plm
政経OB、サボるなよw

ちゃんと「日本社会の寄生虫=三十路ニート」として、
しっかり電波を撒き散らすんだよw
578エリート街道さん:2006/04/11(火) 12:55:02 ID:sCXdoVmQ
>>574
慶応出身の中にご指摘のような2世がいることは確かだろうが、2世
がすべて既得権益にどっぷりつかっていると考えるのは偏見だろう。
 慶応義塾創立者である福沢諭吉が掲げた理想は「独立自尊」であり、
実学の精神からは既得権にしがみつく甘えは2世だろうが3世だろうが
許されない。
 かくいう小生は慶応OBだが、正直早稲田の政経は当時は第一志望で
貴殿が羨ましいよ。
579エリート街道さん:2006/04/11(火) 13:07:50 ID:kEgB5plm
>>578
ところが、学校を出るだけじゃあ、どうしようもないんだよなw
その好例が、三十路ニートの早稲田政経政治OB◆XsPab3UToIおじさん。
580エリート街道さん:2006/04/11(火) 16:26:03 ID:l5gC5CQ1
>>578
バブル時代は慶應蹴って早稲田が当たり前だったもんな。
今は逆転してるからいいんじゃねーの?
どっちにしろ早慶の社会科学系の同学部で比較すれば総じて大差ない
581エリート街道さん:2006/04/11(火) 16:37:36 ID:WAW0AOXB
んで結局30年後得する大学はどこよ?
582エリート街道さん:2006/04/11(火) 17:21:04 ID:l5gC5CQ1
>>581
得するという言い方が分かりづらい。
強いて言えば阪大くらい。
でもレベルから言えば得するというほどでもないか。

損をする大学というなら上智ICUで決まりなんだが
583エリート街道さん:2006/04/11(火) 17:36:01 ID:K/zigB6l
いくー
584エリート街道さん:2006/04/11(火) 17:56:32 ID:ERLQzx4L
ICUの知名度はすごいぞ
地方だと100人に2人くらいしか知らない!?
首都圏でそこそこなら無問題だろうけど
知名度と実績が伴わないと社会的影響力はないな
30年後は少しは・・・・
585エリート街道さん:2006/04/11(火) 18:01:13 ID:kg1+HIy8
南山
586エリート街道さん:2006/04/12(水) 18:33:54 ID:3ZKi9oxO
立教が上智を食うほどレベル上がれば分からんが・・・
587エリート街道さん:2006/04/12(水) 18:44:43 ID:oG8+ltLr
>>584
大学卒なら誰でも知ってるから無問題。
地方の低学歴を相手にしていてもしょうがない。
 数が少ないので今後のレベル低下はあり得ないものと思われる。
マーチも東京に立地している点がますます有利になるであろう。
今後、勝ち組はすなわち東京在京組、負け組はその他地方組
という色分けが鮮明になってくる。田舎にはまともな産業がないのが痛い。
中国の元が安すすぎて、円が高すぎて地方の雇用を奪っているわけさ。
地方に立地して有利な産業って製造業だけだからなあ。付加価値の高い産業は
皆東京に一極集中してしまっている。その製造業が中国にシフトしてしまった。
土木・建設業も財政赤字で苦しい。

俺的には一橋・上智・ICUなんかはこれからますます伸びると思うよ。
大企業管理職数をめきめき上昇させているからな。
588エリート街道さん:2006/04/14(金) 00:47:08 ID:cK1Fj5H1
>>587
一橋はその大企業役員&管理職が激減してるんですが…w
589エリート街道さん:2006/04/14(金) 03:44:25 ID:iBh03qzS
【名門大学の学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】
これでもあなたは一橋がそんなにいいですか?
・・・・・・・【1985年度】・・・・・・・・・・・【1995年度】・・・・・・・・・・・・・【2004年度】
・・・・東大・京大全盛時代・・・・早慶台頭時代・・・・・・・・・・東大・京大・帝大凋落時代
1位・・・・東大法(1732)・・・・・・1位・・東大法(1142)・・・・・・・・1位・・慶大経(647)     
2位・・・・東大工(1340)・・・・・・2位・・慶大経(1022)・・・・・・・・2位・・慶大法(452)
3位・・・・東大経(1219)・・・・・・3位・・慶大法(809)・・・・・・・・・3位・・東大法(436)
4位・・・・慶大経(972)・・・・・・・4位・・東大工(679)・・・・・・・・・4位・・慶大商(368)
5位・・・・一橋(723)・・・・・・・・・5位・・早大理工(619)・・・・・・・5位・・早大商(334)
6位・・・・京大法(681)・・・・・・・6位・・東大経(569)・・・・・・・・・6位・・早大政経(321)
7位・・・・京大工(666)・・・・・・・7位・・早大商(547)・・・・・・・・・7位・・早大法(296)
8位・・・・京大経(598)・・・・・・・8位・・早大政経(487)・・・・・・・8位・・東大経(281) 
9位・・・・慶大法(546)・・・・・・・9位・・早大法(426)・・・・・・・・・9位・・東大工(277)
10位・・・早大理工(494)・・・・・10位・京大法(417)・・・・・・・・・10位・早大理工(262) 
11位・・・早大商(493)・・・・・・・11位・京大工(372)・・・・・・・・・12位・京大法(192)
12位・・・早大政経(419)・・・・・12位・京大経(371)・・・・・・・・・13位・京大経(178)
13位・・・阪大工(327)・・・・・・・13位・阪大工(323)・・・・・・・・・14位・京大工(170)
16位・・・東北工(272)・・・・・・・14位・慶大商(322)・・・・・・・・・18位・一橋商(136)
18位・・・九大工(258)・・・・・・・20位・東北工(255)・・・・・・・・・20位・慶大工(126)
28位・・・慶大工(127)・・・・・・・22位・一橋商(245)・・・・・・・・・21位・阪大工(124)  
590エリート街道さん:2006/04/14(金) 23:40:40 ID:ZVvcXKNU
>>587がバカすぎてワラた
591エリート街道さん:2006/04/15(土) 17:49:14 ID:9OouKC6o
>>581
得をするって言う意味じゃ東海と青学。

両方とも若い役員がどんどん出てきてる。
上智も出てきてるが偏差値が高いので得とも言えない
592早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/04/15(土) 17:51:48 ID:izyVpNnc
ICUは普通の人は知りません
ICUの学生は一人も見たことない。
受験したって奴もいないし…
593東京大学vs日本大学:2006/04/16(日) 08:37:47 ID:/Wb1NGUd
上場企業役員数
1985年1位東京大12172名>6位日本大4291名
1990年3位東京大11665名>6位日本大5657名
1995年3位東京大 9847名>5位日本大6346名
2000年3位東京大 6908名>5位日本大4214名
2005年3位東京大 3358名>4位日本大2533名

むろん東大の優位は変わらないだろうし、中身実情についてはともかく、
20年前東大と日大で8000名ほどあった差が昨年800名位まで縮まってきた。
あと5年10年後には数のうえでは逆転もありうるのかもしれんのか??


594エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:16:10 ID:R7a8MYhR
>>593
東大が3位って…早くも財界では早慶に負けてんのかw
東大から民間行く奴は負け組みだな。
院で残るか官界か政界か法曹界に行くしかない。
595エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:34:51 ID:pZPcY5qv
人口増加率から見て名古屋、福岡、兵庫、首都圏の大学は大丈夫そう。ただ首都移転が
30年以内にあったら、現首都圏もウカウカしてられなくなると思われ。
596エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:39:17 ID:etIazyaA
全国どこでも人口は減少するんだよ、ハゲw
ただ旧帝一工神はトップ層の中からの選りすぐりだから、
今後も難易度自体にはほとんど影響なし。
597エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:41:40 ID:nwkNeCps
底辺国立は潰した方がいいかもな。定員割もあってるし。
598エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:42:35 ID:pZPcY5qv
神奈川、沖縄なんかは大丈夫だろ。日本の人口が減少してるんであって、都道府県全地域の人口が減少するわけではない。
599エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:53:53 ID:etIazyaA
千葉と筑波と横国が同レベルである現実を鑑みるに、
都道府県人口の動態と大学のレベルに相関性はなし。
大学自体のブランド力のほうが重要だよ。
600エリート街道さん:2006/04/16(日) 16:58:05 ID:kPObTVYL
広島大は将来得しますか?
601早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 17:14:53 ID:bciWWO9z
>>593
いいところに気づいたねw
東大はもう十年後には、間違いなく実業界官界で早稲田、慶応、日大以下になる。
法曹界でも早稲田、中央には並ばれ、京大慶応には迫られる。
東大に行たって何一ついいことはないよ。
今年は、かつて東大に進学していた進学校の生徒が大挙して、医学部に流れた
記念すべき年だ。東大の本格的な没落がいよいよ始まった♪

 あと慶応も先が見えてきた。実業界ではもはや学閥などが通用しなくなり、
もっぱら卒業生の数で実勢が決定されるようになっている。もう五年もすれば、
二十年前からの東大のように、慶応の急速な没落が始まるよ。政界でも、二世が
減っていくにつれ、急速に勢力は減少する。今の二世は成城成蹊日大が多いからねw

 21世紀は、ほぼ早稲田の独走状態になるだろう。
602エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:16:02 ID:pZPcY5qv
 マジレスしていいか?ならねーよw
603エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:18:11 ID:BAk8e4Ei
>もっぱら卒業生の数で実勢が決定されるようになっている


これはどういうこと?どうしてこうなるの?
604エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:18:31 ID:uXySIUmv
>>601
なんか妄想が筑波じみてきたな。w
605早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 17:21:27 ID:bciWWO9z
>>603
学閥などが消滅したからだよ。
企業に何人の卒業生を送り込んだかで、
その大学の実業界の実績が決まるようになったということ。
上場企業では早稲田。中小企業では日大が最多。
606エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:26:29 ID:BAk8e4Ei
>>605
学閥は消滅したの?どういう根拠でそう言えるの?
先輩の就職活動の話を聞く限り、まだ残っているように思えるけど
607エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:28:05 ID:pZPcY5qv
>>605 何人送り込んだかで評価される?「質のいい学生を」が抜けてるだろ。
608早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 17:30:11 ID:bciWWO9z
早稲田11000人VS慶応6500人

@社会科学系(政経法商社会科学)3500人VS(経済法商)3500人
A学際系(教育国際教養)2000人VS(SFC)1000人
B人文科学系(文化構想文)2000人VS(文)800人
C理工系(理工三学部)2000人VS(理工)1000人
D人間科学系(人間・スポ科)1500人VS(医学部・看護)200人

どう考えても早稲田>>慶応。東大? 上智と比べてみるかw
609早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 17:32:54 ID:bciWWO9z
>>606-607
現在では、上場企業で会社に入った人間のうち
課長になれるのは百人に一人といわれるくらいになっている。
そこまで厳しくなると、学閥などは意味がなくなる。
かつて東大や慶応が強かったのは、動機のほぼ全員が部長にまではなれた
というような牧歌的な時代だよw もう損な時代は過ぎたw
今はひたすら数だ。
610エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:33:35 ID:pZPcY5qv
>>608
なんかお前の理論は偏ってるように思える。だから相手にされてないんだろうけど。
結局さ、就職とかって人数じゃないだろ?
611早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 17:36:01 ID:bciWWO9z
>>610
いや結局は就職者総数で決まる。
もちろんニートや失業者は含まないw
ただし現在では有名企業に入った新卒学生の三分の一が
五年以内に辞めるそうだ。とくに東大や慶応は待遇に
不満を漏らして辞める率が高い。そうなれば、ますます
社内での勢力が低下して、早稲田や日大に有利になるw
612エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:37:26 ID:JOmGq8Qv
613エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:48:56 ID:7spc/ptw
統合協議中大学
弘前大+岩手大+秋田大
群馬大+埼玉大
静岡大+浜松医科大
豊橋科学技術大+名古屋大
滋賀大+滋賀医科大
京都教育大+京都工芸繊維大
大阪大+大阪教育大

614エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:54:32 ID:pZPcY5qv
 >>611
学閥はなくなったって言いながら、結局社内の勢力か。自己矛盾だろ。まあどうでもいいけど。
使えない要員を何人送り込んだって使えねーんだよ。文系はどうだか知らんが、理系で早稲田が使い物になるって話を聞いたことないもんな。
615エリート街道さん:2006/04/16(日) 17:57:58 ID:PobRmNU6
616エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:00:10 ID:pZPcY5qv
 >>615
おまえ、会社に入っていきなり管理職になれるって思ってんの?
現実問題、理系の、例えば製薬企業なんかでは、早稲田なんてとても雇ってられないって言われてるぞw
617エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:03:02 ID:PobRmNU6
使えない人材が管理職になれるとは思えないねぇ
それと薬学部ないのに理系で製薬入るやつってそうはいないと思うけど
618エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:33:08 ID:yoxZMhY+
ぶっちゃけ、早稲田は駄目でしょ。
地頭もそんなに良くないし、なにより要領が悪すぎる。
619エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:36:02 ID:pZPcY5qv
 化学でも製薬は入れる。早稲田の研究室ってそっち方面が特に多いじゃん。
620エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:38:44 ID:PobRmNU6
地底の地頭はこの程度

◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
名大 /65   /731   /8.89%
神戸 /50   /591   /8.46%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /619   /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
621早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:43:15 ID:bciWWO9z
>>614
「使い物にならない」早稲田がどうして上場企業役員数で
実績を伸ばしているのかが分からんがなw
でもどっちにしたって、学生数からして、最終的には
エリートレベルでは早稲田、庶民レベルでは日大が
トップになるのは、見えている。東大も慶応も
いくら頑張っても学生自体がいないわけだから、
話にならない。人的資源の絶対的不足で早稲田には
負けるぞ。

 早稲田:11000人
 慶応:6500人
 東大:3000人

 慶応は早稲田に4000人もの差をつけられている。東大に至っては
ほぼ三倍の差がついている。これでは逆立ちしても慶応東大は早稲田には
勝てないw
622エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:45:00 ID:yoxZMhY+
あと、なにげに地方の国立医学部は、三十年後には大損していると思われ。
623エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:46:49 ID:pZPcY5qv
 上場企業での管理職は文系だろ。文系は早稲田、慶応の学生のほうが優秀だ。
俺は理系なんで、君の言う数の論理に違和感を覚えるわけ。なぜなら理系では
早稲田は使えないから。ただ文系の地底は使えないんだろうから、結局は視点が
違うというところだな。
624早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:46:51 ID:bciWWO9z
2007年には、早稲田には夜間部が消滅して、
その分学生の質が高くなる。さらにC棟が完成したら、
社会科学部も昼間部化されるだろうね。そうなったら、
学生の質も底上げされて、ますます早稲田>>>慶応、東大になる。
さらに早稲田には小学校も出来、高等学院の中等部の設置もほぼ
本決まりになり、優秀で富裕な学生層を集めることもできる。
625早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:48:29 ID:bciWWO9z
>>623
理系の管理職数でも現在トップは早稲田、次は日大。
東大は急速に没落中w
626エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:48:50 ID:PobRmNU6
俺が出したソースでは文系理系分かれてるんだけど
率でも明らかに地底が負けてるでしょ
627エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:50:51 ID:Z1M1sM0o
東大、京大、阪大までだろ。
628早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:53:58 ID:bciWWO9z
地方の国立大学には、地方の中核的機能を
担うという役割はこれからも重要だと思う。
単科大学などを統合して無駄をなくせばいい。

ただ俺が話しているのは、日本全体での学歴の話で
日本トップになるのは早稲田と日大だと言っているんだ。
学生数が最多で、早稲田の場合にはトップレベル。
中途半端な学生数しかない東大と慶応は間違いなく
衰退するだろう。
629エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:54:07 ID:pZPcY5qv
>>625
理系の会社の管理職も普通は文系だ。理系の人間もいるにはいるが、圧倒的に文系が多い。
630エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:55:02 ID:yoxZMhY+
>>624
早稲田が慶応化している点について、早稲田OBとしてはどうよ?
631早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:55:49 ID:bciWWO9z
>>629
お前は大学生かw
何にも知らないな。俺の言っているのは
文字通り理系の出身の管理職のことだよ。
「理系の会社」ってなんだよw俺はそんなことは
言ってない。
632早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/16(日) 18:56:52 ID:bciWWO9z
>>630
その前にとっくに慶応が「早稲田化」しているw
633エリート街道さん:2006/04/16(日) 18:58:19 ID:pZPcY5qv
 だから理系出身は取締役にはあまりなれないんだよw 
634エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:05:40 ID:XLEuS432
千葉大・埼玉大
635エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:08:39 ID:PobRmNU6
>>629
どこをどう見りゃそういう結論に至る? 
ttp://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
636エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:10:37 ID:pZPcY5qv
>>635
俺が言ったのは取締役ね。
637エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:15:01 ID:PobRmNU6
>>629>>633より
管理職は理系が少ない
だから理系出身は取締役にはあまりなれない
というつながりだろ
638エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:15:53 ID:PobRmNU6
とにかくお前の発言は思いつきというかイメージというか
まるで説得力がないんだよねぇ
639エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:17:46 ID:pZPcY5qv
 いや、そういうわけでも無いっぽいんだよ。結局理系は金勘定ができねーの。
だからじゃないかと。
 理系だとよく出世して工場長止まりとかって聞く。まあ部長クラスはいるんだろうが、そこから上に
なれないと。
640名無し募集中。。。 :2006/04/16(日) 19:18:59 ID:PobRmNU6
それなら同意
641エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:22:05 ID:pZPcY5qv
 別にイメージでものを言ってるわけじゃないんだよ。理系出身の社長は文系出身の社長に比べて
圧倒的に数が少ない。中小企業はどうだか知らんけど。
642エリート街道さん:2006/04/16(日) 19:36:52 ID:uXySIUmv

別にオマイラが社長になれるわけでも取締役になれるわけでも
ないから、どうでもいい。
643エリート街道さん:2006/04/16(日) 20:58:56 ID:S2WHlGzt
>>630
どっちがどっちていう点なら
明らかに慶應が早稲田の後を追ってるだろ。
早稲田が学生数増やすと慶應も増やさざるを得ない。
対する早稲田は慶應の真似して医学部作ったりはしてない
644エリート街道さん:2006/04/16(日) 23:09:47 ID:2IhcPOew
駿台ランキング表


65 東京理科大 薬・薬 B方式★
63 東京理科大 薬・創薬生命科学 B方式★
60 東京理科大 理工・応用生物 B方式★
60 東京理科大 理工・応用生物 B方式★
59 筑波大 第三学群・社会工 前
58 東京理科大 理・化学 B方式★
58 筑波大 第二学群・生物 前
57 筑波大 第三学群・情報 前
56 筑波大 第三学群・工学基礎 前
55 筑波大 第三学群・工学シス 前
645エリート街道さん:2006/04/17(月) 07:43:47 ID:iGrpw68J
広島大は将来得しますか?
646エリート街道さん:2006/04/17(月) 18:07:12 ID:A3DHJ7Lz
>>645
難しいな。どっちでもないと思う。
中国地方では有力大学の一つだしそれは変わらないと思うが…
647エリート街道さん:2006/04/17(月) 18:21:46 ID:Of4BeQDi
広島って東京では日大以下の評価だよ。
お買い損大学の典型例。
648エリート街道さん:2006/04/17(月) 18:39:32 ID:0yXPvQPC
人口減少で滅亡 広島大
649エリート街道さん:2006/04/19(水) 01:04:10 ID:erZpGusa
地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。
 地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。
 長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。
 下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。


650エリート街道さん:2006/04/19(水) 01:12:02 ID:EQUmlXmx
日大が将来得しそう
651エリート街道さん:2006/04/19(水) 03:25:04 ID:nD/tnrG6
>>650
30年後はFランクじゃね?
652エリート街道さん:2006/04/19(水) 03:28:24 ID:EBRgz4V8
私立はもれなくFランク。
なんとかFランクで生き残るのはポンキンカンソウケイだろう。
653エリート街道さん:2006/04/19(水) 03:31:35 ID:vO7ucriB
私立はFランク間違いなし。
むしろ偏差値ばっかり気にして少数精鋭にすると生き残れない。
654エリート街道さん:2006/04/19(水) 12:07:54 ID:K5UVXIJr


代ゼミ国公立経済経営合格ラインはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/zenki/keizai_1.html

横国就職状況(大学院卒者就職先を除く)
http://www.jmk.ynu.ac.jp/gakugai/gakumu/sinro/syu1.htm

■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
655エリート街道さん:2006/04/19(水) 22:43:25 ID:DFvNhlcT
>>647
それはない。東京だからこそ日大のレベルの低さは人事担当者に知れ渡っているからね。
656エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:03:27 ID:0FM4grCQ
むしろ国公立が有力大学を抜かして全部廃校になると思う

研究所かそんな感じで残るだろな
657エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:07:43 ID:J86ls0cI
まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

658エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:09:32 ID:J86ls0cI
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
659エリート街道さん:2006/04/20(木) 00:50:02 ID:TccTFNMY
妄想が筑波じみてきたな。

「30年後は旧帝大上位に匹敵する研究型総合大学となるであろう」

出来た当初からそんなこと言っていたよね。
関東に立地していながら、未だに北大にすら届かないわけだが。


駅弁だろうが、国立は残る。
最低、県に一つは。合併はあるかもしれん。

私大は潰れる。というか、今も潰れているでしょ、下のほうは。
早慶は北大〜阪大の間くらいを景気によって行ったりきたり。
不景気になれば下がるし景気が良くなればあがる。

でも暫くは少子化の影響で、上がって来れないだろうな。
バブルの頃は第二次ベビーブームと好景気が重なって、前例のない
難易度となったに過ぎない。今は当時の半分程度だもんな、18歳人口。



660エリート街道さん:2006/04/20(木) 03:06:13 ID:XRFYDPIJ
★東証1部社長★
@慶大171E明大30
A東大130F中大29
B早大100G同大27
C京大51H阪大22
D日大31I立教22
661塾生様:2006/04/20(木) 15:22:20 ID:WUiDwA8A
<就職評論家S氏は語る>
 一般企業において、一番サラリーマンとして使いやすいのは
一橋ですね。東大出みたいに変にひねくれて無くて思想的に温厚で実に使いやすい。
無難な選択としてはピカイチですね。
東大・京大は次の重点採用校になります慶応・上智・東京工業・ICUあたりのランクになりますね。
ここら辺は粒がそろっていて、とんでもない馬鹿がいない。
その次くらいに神戸・阪大・中央・明治・早稲田・青学・立教・学習院あたりがきます。
次が東北・名古屋・九州あたりの地方旧帝と成蹊・成城・明治学院ですね。
地方宮廷はあまりビジネス向きではありません。頭が固すぎます(おたく)から。

662エリート街道さん:2006/04/20(木) 15:25:35 ID:+ICp6O5v
筑波、広島は30年後は旧帝と肩を並べる程のレベルになっているだろう。

底辺私立大学はほとんど潰れるだろう。
663エリート街道さん:2006/04/20(木) 20:37:35 ID:MdY0TIij
やっぱ埼玉大かな。新興地域って感じがするし。
学部構成はぱっとしないが医薬歯は関係ない人にはほんと無縁だしなぁ。
あとは千葉、横浜あたりも難しくなっていきそうだ、特に千葉。
筑波は優秀だがいかんせん立地が難。
逆に北大は凋落の一途をたどっていきそうだな・・・
664エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:38:25 ID:mEsLW0Xq
>>663
千葉は日医会長が居るな。
この分野を開拓してけば首都圏国立の中でも優位性を保てると思う
665エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:42:29 ID:2oNN4osV
千葉は、法経学部の名称を何とかした方が良いな・・・

「ホーケー」は良くないよ・・・
666エリート街道さん:2006/04/20(木) 21:57:35 ID:g0GCFBNq
東京一極集中→首都圏大学高騰→地方大没落→早計>>>京大阪大
→京大→笑ってほんとですか
667エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:00:05 ID:mEsLW0Xq
>>666
京大は今でも財界実績が東大以上に落ち込んでる。
政界も衆院議席数が日大風情に抜かれる始末。
もはや官界で東大様のかばん持ちをしないと社会では生きていけない存在。

院にこもって研究するなら外界と触れないので関係ないけど
668エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:22:42 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

銀行(東京三菱、みずほ、三井住友、UFJ、りそな、三菱信託、住友信託、中央三井信託、みずほ信託、UFJ信託、みずほコーポレート、あおぞら銀行、新生銀行)

東大:633
京大:263
一橋:375
慶應:684
早大:501
669エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:27:57 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

生命保険(日本生命、第一生命、住友生命、明治安田生命)

東大:91
京大:95
一橋:60
慶應:109
早大:73
670北斗の星小樽高商:2006/04/20(木) 22:29:40 ID:P6SKH0Io
分野別大学ランキング 2006

経済系

SA級 東京大経済 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AA級 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

BB級 北海道大経済 筑波大社会工学系 慶応大経済 大阪市立大経済

   滋賀大経済 

経営系

SA級 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

AA級 小樽商科大 滋賀大経済(経営) 長崎大経済(経営)

AB級 福島大経済 富山大経済 慶応大商学 大阪市大商学 和歌山大経済

   山口大経営 大分大経済 香川大経済 

BB級 中央大商学 横浜市大商学 東京経済大 千葉商科大 同志社大商学

   関西学院大 兵庫県立大経営

   
671エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:31:15 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

損害保険(東京海上、三井住友海上、損保ジャパン)

東大:174
京大: 77
一橋:183
慶應:375
早大:266
672エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:35:19 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

不動産(三井、三菱、住友、東急、東京建物)

東大:125
京大: 31
一橋: 92
慶應:224
早大:164
673エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:38:45 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

建設(鹿島、清水、大成、大林)

東大:153
京大:110
一橋: 28
慶應:120
早大:280
674エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:42:57 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

総合商社(三井、三菱、住友、伊藤忠、丸紅)

東大:217
京大:124
一橋:181
慶應:277
早大:211
675エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:46:00 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

テレビ局(TBS、日本テレビ、フジテレビ)

東大:110
京大: 10
一橋:  8
慶應:152
早大:214
676エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:48:57 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

新聞社(日経、読売、産経)

東大: 79
京大: 30
一橋: 21
慶應:118
早大:375
677エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:49:59 ID:pljxAGen
朝日新聞採用実績校(2005年3月卒業予定者)
 1.早稲田大 28
 2.慶應    11
 3.東大     8

678エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:52:15 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

電力(東京、関西、中部)

東大:186
京大:194
一橋: 15
慶應:169
早大:110
679エリート街道さん:2006/04/20(木) 22:59:34 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

電機(日立、東芝、三菱、富士、NEC、富士通、沖電気、松下、シャープ、三洋)

東大:706
京大:371
一橋: 70
慶應:524
早大:639
680エリート街道さん:2006/04/20(木) 23:09:37 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

自動車(トヨタ、日産、三菱、マツダ、富士、スズキ、いすゞ)

東大:214
京大:111
一橋: 42
慶應:202
早大:265
681エリート街道さん:2006/04/20(木) 23:12:48 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

重工業(三菱、川崎、石川島播磨)

東大:196
京大:112
一橋: 30
慶應:100
早大:138
682エリート街道さん:2006/04/20(木) 23:21:52 ID:cGow+7RK
管理職数ランキング

化学(三菱、三井、住友、旭化成、信越、富士写真、大日本インキ、昭和電工、積水、東ソー、東レ、帝人、カネボウ)

東大:490
京大:350
一橋: 83
慶應:411
早大:285
683エリート街道さん:2006/04/20(木) 23:29:31 ID:cGow+7RK
斜陽産業:重厚長大系の業界
伸びる業界:バイオ、ITなど

重厚長大系に強い大学:東大、京大、阪大、東北

よって、国立大学は全般的に長期低迷。

一橋は、第三次産業に強いこともあり、高止まりの可能性あり。

早慶は業界に偏りなくOBがいるため、高止まり。
684エリート街道さん:2006/04/20(木) 23:44:48 ID:4rrf9yim
>>683
今や旧帝が強いと言われていた財閥系でも早慶が1位、2位を争うくらいだもんな。
地方の連中が僻むのも分かる気がする
685エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:11:23 ID:2r5pVYLD
>>684
旧帝は理系学部に定員が偏っている。
今後、重厚長大メーカーは中国や韓国にとってかわられるので、理系定員が多い旧帝大は没落する可能性が高い。
686エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:13:43 ID:3n4OkNSh
>>685
ま、当の東大が凋落してるからしょうがないよ
687エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:14:53 ID:l49XK0It
重厚長大企業は業績急回復で株価が10倍とかになってるんじゃないの?
688エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:22:19 ID:2r5pVYLD
>>687
数年間は調子がいいだろうが、30年後は凋落している。
一般的に、経済成長すればするほど第2次産業は比率を落としていき、途上国にとってかわられる。
逆に、第3次産業は伸びていく。

アメリカがその好例。
アメリカの強い分野はITと金融。
日本はまだまだ第2次産業の比率が高いけれどな。
689エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:27:34 ID:W6txSZ01
SS 東大
S 京大
--------------------------------------------------------------
AAA一橋 阪大 
AA 名大  神大
A 北大 東北 九大
--------人間、脳の壁------------------------------------------------------
690エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:30:49 ID:3n4OkNSh
>>688
アメリカの後追いってのは大学も似てるんじゃないか?

向こうはハーバードを始め私立大学が伸びてきた。
これは大学自身が自分達で寄付と資金の運用を活用する事で、国から自立できたから。
国が管理する大学の終焉をかなり早い段階で起きたといえよう。

日本では道州制が決まれば、
地方にある国立というのは、アメリカの州立大学と同じ位置づけになり、
一部の難関州立大学を除いては、
簡単ではないが難関ではなく比較的誰でも入れる国立大学という事になる
何故か…もう国は独立行政法人化で国立大学の面倒を見ないと言っているのだ。
ならば自力で学生を集めたり、研究費を確保しないといけない。
OB数が少ないと寄付金も少なくなり政治力も低下しがちになり、
大学運営においては、非常に困難になってくる
691エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:52:07 ID:2r5pVYLD
>>690
日本の私大は運用とか寄付とか苦手だけどね。
資金調達力を強化する必要はあるわなあ。

いずれにせよ、日本の国立大学が全般的に凋落するのは不可避だろうね。
国の財政を健全化させる必要があるから。

凋落順位:京大>北海道大>東北大>東工大>名古屋大>九州大>東大>大阪大>一橋>神戸

理系主体の大学はどこも凋落する。
特に、理学系がメインの京大は大凋落する。
工学系でも、機械や建築などが中心の大学は凋落するだろう。

情報系や経営工学なんかがメインならば、伸びると思う。
電気通信大学や東京理科大は、理系メインの大学であっても伸びるかもしれない。

文系メインの大学は、全般的に伸びるはず。
早稲田と慶應では、情報系に強い慶應のほうが有利とみる。
692エリート街道さん:2006/04/21(金) 00:54:09 ID:IgbjF0Z6
私立と駅弁と九北は論外
693エリート街道さん:2006/04/21(金) 12:52:34 ID:2c8glH4+
理系主体の大學が凋落することはないだろう。
新機軸による技術革新が社会活性化の原動力である事は変わらない。いや、重要性はいやましに増すだろう。
理系各分野は絶えずアップデートされ時代の要請する科学が競って大學に取り入れられ、一方役割終えた分野は
躊躇無くカットされる。このスクラップ&ビルドを通じて人口減に見合った定員がおのずと定まり質の維持がなされる。
694エリート街道さん:2006/04/21(金) 13:55:29 ID:uliybc/j
文系はどうでしょうか
今、京大に行ってる人は慶應生よりも学歴面で損しますか
695エリート街道さん:2006/04/21(金) 14:03:14 ID:TfOUM3u4
・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・

@東大
A京大
B一橋 東工
C阪大 名大 早大 慶大
D東北 九大 神大
E北大 筑波 外語 お茶 上智
F横国 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
G金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
H埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
I滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
696エリート街道さん:2006/04/21(金) 20:48:22 ID:KQOfvwto
>>694
学歴面じゃ損しないと思う。
おじいちゃま方は全国立が私立よりまだまだ上と思ってるし
ただ、民間に出ると国立は東大ですら損すると思うよ。
その大学の難易度に見合う評価がなされない


といっても東大の場合民間行くのは落ちこぼれだから特に問題はない
しかし他の旧帝は官界という逃げ道がない
京大も官界に居ないわけじゃないが、現実は東大のかばん持ちである
697エリート街道さん:2006/04/21(金) 20:51:28 ID:u4QNsZGm
2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

===============辺境の壁=================

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
698エリート街道さん:2006/04/21(金) 21:21:31 ID:7c0a9Q6G
このスレはなかなか的確な分析ができてる奴が多いな。
ポイントは道州制の導入だ。
道州制の導入によって地域ごとの所得の格差がますます広がることになり、
南関東=勝ち組、地方=負け組みという流れが顕著になる。
30年後に得する大学とはズバリ南関東にある大学であり、
とりわけ慶応、早稲田、一橋あたりだろう。
699エリート街道さん:2006/04/21(金) 21:27:42 ID:IgbjF0Z6
私立駅弁九北は全て負け組
700エリート街道さん:2006/04/21(金) 23:54:11 ID:7c0a9Q6G
結論としては、南関東にある大学がお買い得ってことだな。
地方の大学は国立・私立とも近い将来確実に負け組になる。
701エリート街道さん:2006/04/22(土) 00:26:32 ID:aCz2suni
まぁまぁ。
関東人(農民系)もニートも落ち着けや。
メディアやネットでいくら吠えても現実は何も変わらんぞ。
お前らは一生、日本を牛耳る大阪商人の奴隷、社会の最底辺。w

農民系ネット一揆はここでやれ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145452131/l50


702エリート街道さん:2006/04/22(土) 00:35:28 ID:6A/Zp73C
>>701
儲かりまっか?
703エリート街道さん:2006/04/22(土) 07:22:16 ID:Rv44M/5k
昨今の挨拶は、フィランソロピーやNPOの精神が浸透して、
「わいに何か出来まっしゃろか?」や「May I help you ?」だっせ
704エリート街道さん:2006/04/22(土) 08:08:44 ID:OKdwxtJ+
そうだな、やはり
大学評価に一番大きく影響を及ぼすのは、

1.卒業生の数(=定員数)
2.大都市にあること(とりわけ東京)

ということは
日大、早稲田、明治、明治の4大マンモス大学あたりは発展する
(ただし日大は分散しすぎなので微妙)

このまま定員の少ないままなら、東大や一橋以下の国立は没落
東大が早計に張り合うには、東工大や一橋や医科歯科などを合併して拡大するしかない
(国会でもビジネスでも、数の力の影響の大きさを象徴しているのが早稲田)

大阪では、阪大が外語大を合併するが、大阪府立とか大阪市立とかも合併して、
大阪の早稲田みたいになるなら発展する
ノーベル賞幻想が崩れた京大は、東京のマンモス大学に対抗するには、
京都にある国公立を全て合併するくらいじゃないともう駄目でしょ。
705エリート街道さん:2006/04/22(土) 08:49:13 ID:jNA++RaG
>>704
ほぼ同意。
あと明治が二つあるが、慶應を入れ忘れたのかい?
慶應も意外だが、既に明治よりも学生数が多いといわれるくらいのマンモスだ

そのマンモス大学の中では当たり前だが慶應と早稲田が安泰。
なぜかというとOBの各界への輩出バランスが非常にいい。
財閥系ですら1位2位を争うくらい。東大が寡占してる官界を除けばほぼ完璧。

対照的にマンモスでも微妙なのが日大。
ここは単科大学の集まりで分散しすぎなのでいつまでも総合力が発揮できない
ある程度キャンパス集約、学部を集中すれば分からんが今のままでは間違いなく凋落


保留が明治。
民間がまぁまぁ、金融に強い(?)
法曹界をはじめ早慶ほどじゃないにしろ結構バランスがいい。
都心にある事で志願者の人気も高い、凋落はありえなさそうだ。
が、何か足りない。ここには早慶ほど安泰といえる「何か」がないのだ。
書いてるうちに分かったが、大学は知的機関なのでその面で明治は苦労すると思われ
ここは研究機関とは思われてないよね?
706エリート街道さん:2006/04/22(土) 08:56:02 ID:AwTY+WoV
国という単位でものごとを語るときに、その国が何を「売り」に出来るかどう
かで、その国の社会構成が決定されるんだよ。特定の「売り」となる分野が存
在すれば、エリートはそこに結集される。その国を「牛耳る」のも、その分野
の指導的階層だ。それが、近代国家というもの。

政治、経済、マスコミ、文化だけじゃない。農業、観光、漁業など、その国の
「売り」は様々なんだよ。エジプトという国を知ってるか?あそこは観光立国
だ。だから、学歴社会でも「観光学科」卒が最もエリートなんだよ。次に大事
なのはアラブの盟主としての外交だ。同様に、香港やスイスは金融や通商、第
三世界の大半は農業や漁業。旧共産圏は政治と軍事。

もう、馬鹿じゃなければわかるだろう?日本は科学技術しかないんだよ。国と
しての「売り」が。日本語の記事を量産しまくっても、マスコミにエリートが
集まる時代が永遠に来ないのは、それが理由。

私学が盛んなのは、今も昔もアメリカだけなんだよw
(FAQ: イギリスの大学は、私立のコレッジと国立の大学・大学院・附属機関とからなる
。)

国立大学にみんなが入りたがるのは、国民の財産や健康や安全を守る中核であ
る政治、行政、司法、医療、科学技術といった分野の教育を国立大学が担って
いるからだよ。

それ以外の、娯楽や民業などについては私立でもいいというのが日本人の総意
なんだよ。在日朝鮮人が何を主張しても無駄。

まさに、国民の財産を生み出す「科学技術」を中核として、それを支える医療、
政治、司法、行政という分野を東大でガッチリ押えておきつつ、国民の娯楽と
就職準備(失業者を出さないために、営業マンとして就業人口の半数を雇用す
る)は私大に任せる、という学歴環境を作った人は偉いよなw
707エリート街道さん:2006/04/22(土) 14:02:35 ID:cViFMzRw
age
708エリート街道さん:2006/04/22(土) 14:41:26 ID:UeF/HiYD
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 名古屋 大阪大 早稲田 慶応大
ランクA
  北海道 東北大 九州大
ランクB+
  神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



709エリート街道さん:2006/04/22(土) 15:08:46 ID:J/8MCtsJ
30年後は、子供の人口が半分になってて
バカでも旧帝大・総計に入れる時代になる
710エリート街道さん:2006/04/22(土) 15:10:17 ID:i1IK/b5f
お前もあと30年待て。
711早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/22(土) 18:35:32 ID:TH/YHdkx
>>704
お前はよく分かっているようだな。

>そうだな、やはり
大学評価に一番大きく影響を及ぼすのは、

1.卒業生の数(=定員数)
2.大都市にあること(とりわけ東京)

↑ここらあたり、完璧。もう一つ付け加えると、
卒業生の質とバランス。もちろん偏差値なんかじゃなくて、文系、理系の定員配分、
文芸、スポーツなどの資質を持った学生の数などだ。

 それらあらゆる点で、早稲田はダンチ。学生数は11000人近く(一学年)。
これは日大を除いてトップだ。キャンパス立地も大半が新宿区に集中していて、最高。
さらにトップの偏差値秀才が集るだけでなく、小説家やスポーツ選手も推薦で集めている。

 東大は話にならないし、慶応は定員が経済や商や法の社会科学系に偏りすぎ。文壇やスポーツでは
存在感がなくなっている。キャンパスも日吉がネック。日大もキャンパスが地方に分散しすぎていて、
総合大学の強みを生かしきれていない。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他大学
712早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/22(土) 18:53:40 ID:TH/YHdkx
早稲田、慶応、東大、学部対照表と定員

早稲田政経+社会科学 1900人 
慶応経済 1300人
東大経済 400人

早稲田法+国際教養 1500人
慶應法       1300人
東大法+教養    600人

早稲田商 1100人
慶応商  1000人
東大   該当学部なし

まずここまでが講義の社会科学系。会社で
戦力になる層の学生だ。
713早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/22(土) 18:59:24 ID:TH/YHdkx
早稲田、慶応、東大、学部対照表と定員 A

早稲田理工 1700人
慶応理工  900人
東大理系  1600人(医学部除く)

早稲田人間科学+スポーツ科学 1500人
慶應医学部+看護 200人
東大医学部 100人

早稲田教育 1200人
慶応SFC  100人
東大    該当学部なし

早稲田一文二文 2000人
慶應文     800人
東大文+教育  400人

あまりにも早稲田>>慶応>>>>東大で
もうかわいそうになってくるなw
714エリート街道さん:2006/04/22(土) 19:00:56 ID:A4Z4hqsV
三十路ニート乙
715エリート街道さん:2006/04/22(土) 19:03:31 ID:VuaCOt6H
三十路童貞
716エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:37:26 ID:NieQnltF
>>714-715
お前ら、これからも「早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI 」の電波な
書き込みに対して、ボコボコにボコってやってくれw

そして、学歴板に秩序を回復するのだ。

東大>京大>一工>早慶・地底

という秩序を。
717エリート街道さん:2006/04/22(土) 22:49:46 ID:7F3kj1nu
30年後の入試制度がどう変わってるか見当もつかん
718エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:48:05 ID:aperOR3T
代ゼミ国公立経済経営合格ラインはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/keitobetsu/zenki/keizai_1.html

横国就職状況(大学院卒者就職先を除く)
http://www.jmk.ynu.ac.jp/gakugai/gakumu/sinro/syu1.htm

■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
719エリート街道さん:2006/04/22(土) 23:52:41 ID:f1X06grj
ここはワセダスレちゃうんじゃあーーーーーー

履き違えるなやーーーーーー

720エリート街道さん:2006/04/23(日) 04:58:19 ID:iwRPjQVe
>706
日本国家としては
日本で優秀な人は、科学立国大学である国立に進学してほしいってこと?
それにしては、理系卒の給料は安すぎるな。
中村修二さんが、かんかんに怒っていたけど・・・。
これでは、優秀な人が文系に進んで、文系職業の頂点である首相や社長を多数輩出する早計などのマンモス私立に
どんどんいっちゃうのでは?
その結果、都会にあってOBの多いマンモス大学ほど、文系も理系も発展しそうだ
721エリート街道さん:2006/04/23(日) 06:17:46 ID:ZaDoSIVv
>>712
早慶8100>東大1000。粗製濫造の私立です。
722エリート街道さん:2006/04/23(日) 08:21:21 ID:gkB93XxC
> 日本国家としては
>日本で優秀な人は、科学立国大学である国立に進学してほしいってこと?

そういうこと。

>それにしては、理系卒の給料は安すぎるな。

業界トップを比較すると金融と商社より明らかに安いが、安すぎる
ということはないよ。普通に家を建てて子育てするのに何も困らない。

>中村修二さんが、かんかんに怒っていたけど・・・。

彼は自分の価値を異様に高く設定しすぎ。
しかも、彼が就職した状況は「駅弁卒で中小企業」。そりゃ文系でも無理。
あと、最近はどのメーカーも知財報酬は青天井になっている。
凄い発明した奴は、通常2回のボーナスが、3回、4回もらえるという感じ。

>これでは、優秀な人が文系に進んで、文系職業の頂点である首相や社長を
>多数輩出する早計などのマンモス私立にどんどんいっちゃうのでは?

ということで、前提が間違っている。
一流国立理系を出た人は、ちゃんとメーカーの管理職や社長などになっているよ。
政治家にしても、なりたきゃ別にミンスの鳩山や菅は東大や東工大の理系だしw

>その結果、都会にあってOBの多いマンモス大学ほど、文系も理系も発展しそうだ

ということで、メーカーの学閥は基本的に国立>私立なわけ。
政治もそう。衆議院議員は東大100人、早慶50人ずつ。
行政は言わずもがなで東大。地方行政は地底。
医療は言わずもがなで国立医学部。
司法は裁判所と検察官はガッチリ東大がキープ。
723エリート街道さん:2006/04/23(日) 10:02:41 ID:BJG21UgP
読売Weekly(2005.12 一流100社就職力)

【理工系大学院ランキング】
順位+++++大学+++++
6++++++++慶応+++++院理工
11+++++++上智+++++院理工
12+++++++名大+++++院工
14+++++++阪大+++++院基礎工
18+++++++早大+++++院理工
20+++++++東京+++++院工学
29+++++++東工大+++院総合理工
31+++++++東工大+++院理工
49+++++++京都+++++院工
53+++++++東京理科+院工
61+++++++大阪+++++院工
68+++++++横浜国立+院工
74+++++++青山学院+院理工
79+++++++九州+++++院工
80+++++++北大+++++院工
81+++++++東北+++++院工
724エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:23:56 ID:icgmytQ1
>>722
>>ということで、メーカーの学閥は基本的に国立>私立なわけ。

政界に関しては同意だが、東大>他大、
なだけで東大以外の国立は政界に勢力を別に持ってない、
あの京大ですら衆院議席数は18。

それに学閥って基本的に人数だよね? まず大前提としてそこには同意してね。
それも上場してる企業で、しかも平社員じゃなくてポストに付いてる人の。

週刊ダイヤモンド 「出世できる大学」 05年 10/15号

電気機器・精密機械         機械・輸送           流通

上場企業役員+管理職数          上場企業役員+管理職数   

早稲田 453人            早稲田  594人      慶應  203人
慶應   378人            慶應    516人      早稲田 164人
東大   320人            東大    427人      中央  114人
中央   195人            大阪    267人      日本  112人
大阪   193人            日本    265人      明治  106人
日大   189人            京都    265人      法政  76人
明治   182人            名古屋  208人      東京  62人
京都   169人            中央    205人      立命館 53人



東大ですら早慶の下ですよ。全部早慶のワンツーじゃないですかw
他の面子を見てもこれじゃどう考えても国立>私立には見えません。
725エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:30:02 ID:7ZCHiHMo
>>722
国立>私立は間違い。
東大>私立なだけ。

駅弁や地底は早慶には勝てない。
726エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:33:34 ID:LYPFwLUK
<就職評論家S氏は語る>
 一般企業において、一番サラリーマンとして使いやすいのは
一橋ですね。東大出みたいに変にひねくれて無くて思想的に温厚で実に使いやすい。
無難な選択としてはピカイチですね。
東大・京大は次の重点採用校になります慶応・上智・東京工業・ICUあたりのランクになりますね。
ここら辺は粒がそろっていて、とんでもない馬鹿がいない。
その次くらいに神戸・阪大・中央・明治・早稲田・青学・立教・学習院あたりがきます。
次が東北・名古屋・九州あたりの地方旧帝と成蹊・成城・明治学院ですね。
地方宮廷はあまりビジネス向きではありません。頭が固すぎます(おたく)から。

727エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:33:41 ID:icgmytQ1
>>725
>>724の表だと早慶抜かせばいい勝負するかもねw
最も国立側も東大抜かしたらどうしようもなくなるが
728エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:41:09 ID:icgmytQ1
政界の学閥

衆院議席数

東大  103人
早稲田 57人
慶應   55人
中央   22人
日本   19人
京都   18人
明治   13人



ま、こんなもんです。
東大以外の国立はもはや政界では無力
729エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:44:46 ID:oXLIGfFz
>>724
地底が民間企業で糞なのは、文系に関してのみなんですよ。
理系の順位をつけると、メーカーの学閥は基本的に国立>私立なわけ。
各業界の代表的企業の管理職数を理系について比較したら下記のようになる。

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
(電機)(精密)(自動車)(自動車部品)
(輸送機器)(鉄鋼)(非鉄)(ガラス・土石)
(ゴム)(繊維)(化学)(薬品)(食品)(水産)
(機械)(プラント)(石油)(パルプ) (印刷)

【日立】
東大 早稲田 東工大 阪大 京大 東北 九大 北大 慶應 名大
【新日鉄】
東大 京大 九大 阪大 東北 東工大 早稲田 北大 九工大 名大
【三菱重工】
東大 阪大 京大 九大 早稲田 東工大 東北大 名大
【トヨタ自動車】
名大 東大 京大 阪大 東工大 東北 名工大 九大 慶應 北大 早稲田
【三菱化学】
東京 京都 東京工業 大阪 九州 東北 名古屋 北海道 早稲田
【武田薬品 藤沢薬品】
東大 京大 阪大 北大 千葉 同志社 岐阜薬科
【東レ】
阪大 京大 東大 東工大 名大 京都工繊 慶應 早稲田
730エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:46:13 ID:qOOxcvnd
わざわざ抜粋する必要があるのだろうか?
731エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:49:24 ID:oXLIGfFz
>>730
電気のように自分が強い領域だけを抜粋するより、
各業界のトップを示したほうがいい。
732エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:50:50 ID:FclLOeOq
やっぱり天下の新日鉄では旧帝大以外はゴミ扱いなんですか?
733エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:51:43 ID:qOOxcvnd
そうかな
リンクに飛ばない人をミスリードするためとしか思えないけど
734エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:53:50 ID:oXLIGfFz
週刊誌が文系をごちゃまぜにしてミスリードしているんだろうが。
735エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:53:58 ID:eTp3NQRq
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1
736エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:54:55 ID:eTp3NQRq
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
737エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:55:24 ID:icgmytQ1
>>729
なるほど。その点では納得しました。
確かに私立の理系って一部除いて糞ですからそりゃ地底が有利でしょう

ところで文系と理系の学閥という点ではどうなのでしょうか?
文系と理系の各界への人材輩出という点では一橋と東工の比較が分かりやすいです。
この二校は定員も同じで、レベルも序列も似たような位置にあります。

しかし上場企業の役員数+管理職数では

一橋 1,047人
東工 685人

とその差2倍近く有ります。
他の大学で見ても文系単科、理系単科などは学閥が形成しにくいそうですが、
同じ単科でも理系単科の方が文系単科よりもさらに学閥が出来にくいそうです。
要するに企業内で理系出身者だけが強くてもあまり意味がないのでは?
最近は理系出身者もポストに付けるようになりましたけど、
まだまだ実質的な支配は文系出身者によって牛耳られているような気がします。
738早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 11:56:23 ID:40FsrYL6
>>729
お前、一人で見苦しすぎw
いくら時間をかけて、一日中2チャンネルに居座っても
誰も信じてくれてないじゃないかw

私学>>>>>>>>>>>>>>>>>>国公立
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>東大はもう自明の理。

東大はここ二十年であらゆる業界で、精力を激減させている。
実業界でも、早稲田≧慶応>>東大は管理職数から明らか。
東大はいまや日大や明治にも追いつかれ始めているw
739エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:57:23 ID:qOOxcvnd
>>734
で、除いてる分野はなになの?
キヤノンは出すとまずいの?
740エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:57:42 ID:oXLIGfFz
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>東大はもう自明の理。
が自明なのは、世の中でお前だけww
741エリート街道さん:2006/04/23(日) 11:59:15 ID:oXLIGfFz
>>739
この方法で他の分野も補完してください。
742エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:00:04 ID:icgmytQ1
ちなみに自分が出したソースの週刊ダイヤモンドの出所は

役員管理職情報ファイル(05年9月時点)
「ダイヤモンド会社職員録 全上場会社版」1985年〜2000年

となっています。
何かを意図的に省いたりしてると思われる人は自分の目で確かめてみたらいかが?
743エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:01:28 ID:oXLIGfFz
>>742
理系と文系をごっちゃにしている時点で、理系の人には参考にならないのです。
744エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:05:15 ID:icgmytQ1
>>743
ん〜君の言い分は同意だが、
学閥というのは理系のみで造られるわけじゃないのだぞ
どちらかというとまだまだ文系の力のほうが強いね
745エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:06:51 ID:oXLIGfFz
>>744
技術のことは、技術のトップが判断します。
総合的には、経営のトップが判断することで、これには
販売戦略なども当然はいってきます。
746エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:11:57 ID:icgmytQ1
>>745
それはそうでしょう。
でも何故か技術畑(理系出身者)のトップは上に行きにくいのです。
別に国立に限った話ではなく私立もそうです。視野が狭いんでしょうか?


総合的な判断が経営のトップがしますよね?
その経営のトップが文系に牛耳られているという事は
メーカーの学閥は結局 文系>理系 になってしまいますよね? 
少なくとも現状はそうです。
そうすると理系出身者だけがいくら強くてもメーカー全体の学閥は
文系出身者が多数居る大学が強くなるのでは?
747エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:25:23 ID:oXLIGfFz
>>746
なりません。技術職と事務方とは、それぞれがプロとして
「分業」しているのですよ。

文系と理系を合わせた学閥によって技術系におけるイニシアチブが決まるのなら、
私大理系学部が電気や機械の一部以外の大半の領域において、就職に苦労したり
しませんよ。技術の勢力図は、技術屋の中でまわっていくのです。
しかも、経営のトップは事務方と技術屋の両方から出ます。
748エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:39:40 ID:7ZCHiHMo
鉄鋼とか造船とか重工とかは斜陽産業だろ。
実際、中国や韓国に猛烈に追撃されている。
アメリカも、製造業よりもサービス業で稼ぐ産業構造になってきた。
今後の日本はITや金融が伸びていくのだろう。

地底は重厚長大系のメーカーに偏りすぎなので、凋落していくのは明らか。
今後伸びるのは、一橋・早稲田・慶應だね。
749エリート街道さん:2006/04/23(日) 12:55:14 ID:oXLIGfFz
>>748
私大の人の話にいつも思うが、話が大雑把なんですよ。
ここ数年、鉄鋼は復活しているのは有名な話。

それから、日立以外の電機でも、理系管理職の分布については
私大がとくに有利ということはないよ。リンク先を良く見ていただきたい。

>重厚長大系のメーカー

早稲田が強いのは、建設土木でしょ?
別に、分野の割合が変化しても無駄だと思うが。
750エリート街道さん:2006/04/23(日) 13:45:33 ID:7ZCHiHMo
>>749
鉄鋼が復活しているというが、それはここ数年の話。
30年後には凋落してます。
断言できます。
日本の鉄鋼は30年前には韓国や中国など全く及びもしないくらい、圧倒的な競争力を誇ってきました。
しかし、今ではかなり追いつかれてきている。

短期的に日本の鉄鋼業が復活していることと、30年という長期的に鉄鋼が競争力を維持しているか、という話は別次元。

>日立以外の電機でも

なぜ、ITといったら電機を思い浮かべるのでしょうか?
NECや日立といった電機以外にも、野村総研や日本オラクル、アクセンチュア、日本ユニシス、伊藤忠テクノサイエンスなど、いくらでもあるわけですが。
そして、こうしたIT系の業界では、地底卒業生の活躍度は低くなっています。

>早稲田が強いのは、建設土木でしょ?

なんでそう、話を技術系出身者に限定したがるのでしょうか?
あなたが理系だからですか?
確かに、早稲田の理工学部は建設土木に強いのですが、早稲田は地底と異なり、文系学部の定員がものすごく多い。
そのため、政治経済学部や法学部の出身者が、大量にメガバンクや証券、損保・生保、総合商社などに入っています。
地底の場合、文系学部の定員が著しく少ないので、出身者は重厚長大系のメーカーに偏りがちになります。
751エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:04:14 ID:7ZCHiHMo
銀行・管理職数ランキング(東京三菱、みずほ、三井住友、UFJ、りそな、三菱信託、住友信託、中央三井信託、みずほ信託、UFJ信託、みずほコーポレート、あおぞら銀行、新生銀行)

一橋:375
慶應:684
早大:501
阪大:119
名大: 59
東北: 81

ご覧の通り、銀行では地底は相当弱いことがわかります。
752エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:06:34 ID:9CtjgMMA
バカだなぁ

それらの銀行のトップ10人くらいをみれば
いかに低脳とバカ田が弱いかがわかる。
753エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:09:06 ID:7ZCHiHMo
管理職数ランキング

損害保険(東京海上、三井住友海上、損保ジャパン)

一橋:183
慶應:375
早大:266
阪大: 35
名大: 30
東北: 60
754エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:10:07 ID:7ZCHiHMo
>>752
お前こそ馬鹿だなあ。
トップを見れば、いかに国立は東大京大一橋以外がクソなのかがわかる。
755エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:11:07 ID:EaRWL8AK
>754 同意。
756エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:30:12 ID:3gIExIZ3
>>750
>ということで、メーカーの学閥は基本的に国立>私立なわけ。
と主張している俺のグランドデザイン「この国の形」が、
>>706に基づいているからだよ。

日本の国力の源は、科学技術だ。これは早電修おじさんのような人が
どれだけ否定しても、否定できないのは明らかだ。
俺だって、日本の文学や音楽が世界を席巻して日本人がみな食えるような
社会になったら素敵だと思うよ。あるいは、日本人の商社マンが
日本製品を持たずにでも世界中で売りあげを伸ばしまくってくれてもいい。

しかし、実態はどうだ?
「日本人には顔がない」といわれる。ネパールの奥地で「おしん」を見た、
という婦人が「日本人というのは、おしんや、あなたみたいな素晴らしい人だと
知って嬉しい。日本の印象といえば、ラジオや自動車ばかりだった。」
と俺に語った。俺は、そのとき「日本」という国を想い、涙した。

メーカーがもの作りをしないで、お前らの生活が成り立つというのなら、
俺は科学者をやめて映画評論家になるよw
757エリート街道さん:2006/04/23(日) 14:56:18 ID:kQ2KLJAg
別に人の生活を支えない人がいたっていいじゃん
758エリート街道さん:2006/04/23(日) 15:11:08 ID:3gIExIZ3
>>757
もちろん。俺は政経OBのような「誰の生活も支えない高学歴三十路ニート」
に対して寛容だよw

でも、誰も支える人がいなければ、1億2千万人の人々が困るでしょ?って話
759早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 16:08:30 ID:40FsrYL6
>>758
お前、ボコボコニされてるなw
もう分かったろ。早稲田がナンバーワンだというのは
俺だけの意見じゃない。早稲田は文系管理職でトップなだけではなく、
理系管理職でももうトップだよ。東大旧帝は理系しかないだろ。慶応は
ほぼ文系。バランスが悪いわけよw で、一番損するのは理系オンリーの
東大旧帝ねw 

 社会を支えているのは「科学技術」だけじゃない。マスコミだって、
文学だって、金融だって、公務員だって、みんなそれぞれの仕事をして、
社会を支えているの。科学技術だけが、日本を支えているという視野の狭さが
お前や理系の人間を失業に追い込んだのが分からないのかw
760エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:14:19 ID:3gIExIZ3
>>759
ボコボコにされて何もいえなくなっているのは、お前だよw
今、議論になっているのは、私大vs地底の問題であって、
お前以外の誰も
 早稲田>東大
だと主張している奴はいないのだよ。

>  社会を支えているのは「科学技術」だけじゃない。

何をはじめて気がついたようなことを言ってるのだ?当たり前だw
マスコミだって、文学だって、金融だって、公務員だって、
科学技術を支えているんだよ。

お前だって、書けば書くほど俺の主張を補強しているwww
761早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 16:20:57 ID:40FsrYL6
>>760
朝からずっと書き込んでいるだねw
お前のレスは完全に狂ってるよ。
少し落ち着いたら。

 だから証拠を示せよ。お前の主観じゃなくて、
早稲田>>>東大でないというデータを示せよw
政界財界マスコミ文壇スポーツ芸能官界すべてが
早稲田>>>東大じゃないかw
762エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:24:07 ID:3gIExIZ3
>>761
君はクリスマスも年末年始も、ずっと書き込んでいるねw
俺は家族や恋人や友人との時間も楽しむので、オフのときは2chには居ないよ。


ちなみに、 政界財界官界…すべて東大>>早稲田じゃないか。
マスコミ文壇芸能界スポーツ界は、早稲田>東大だと認めるよw
しかし、スポーツ界では中京>早稲田。
文壇は、全体を見渡すと学歴は関係ない。
マスコミは、東京の有力大学(東大一橋早稲田慶應)が拮抗w
だから低レベル。

これに異論があるのは,電波コテのお前だけ。
763エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:39:42 ID:j7twYqMw
某地方帝大の過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
http://members.tripod.co.jp/tariban3/img20010811014046.jpg (リンク切れ)
764早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 16:48:46 ID:40FsrYL6
>>762
ハア? 
国会議員数+地方議員数(政治家合計) 早稲田>>>東大
地方首長数              早稲田>>>>東大
しかも宮澤以来東大卒の総理はゼロwwww数も影響力も早稲田>>東大 

民間企業社長数   早稲田>>>>>東大
上場企業管理職数+役員数 早稲田>>>>>東大
上場企業就職者数  早稲田>>>>東大
しかも東大は20年で役員数を激減させ、管理職数は早稲田の半分。

司法試験合格者数 早稲田>東大
国家公務員合格者数(一種二種三種合計)早稲田>>東大
地方公務員数  早稲田>>>>>東大

政界官界財界すべてで早稲田>>>東大だろw
文壇マスコミ芸能スポーツは比較の仕様もないほど早稲田>>>>東大
765エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:55:43 ID:rbhxmgY7
やっぱ早稲田って↑見ると馬鹿だね…。
それに昔の卒業生云々の問題じゃなく、今現在どうか、よく考えれば
結論はおのずと出るはず。
766エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:57:25 ID:qOOxcvnd
昔の方が相対的に差がでかいはずだ
767エリート街道さん:2006/04/23(日) 16:58:26 ID:2CAPYz0c
◆筑波大駒場の進学実績◆
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/sinngaku.htm

    合格  進学
慶大  48  13
早大  30   6

私立に行く皆さんの気持ちはいかばかりのことか
768エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:00:01 ID:3gIExIZ3
>>764
>>764
ハァ?
大臣数  東大(8人)>>>>>早稲田(1人)
国会議員数 東大>>>早稲田
地方議員  早稲田>>>東大

だから、総合的には早稲田は東大の下っ端。

民間企業社長数   日大>>>>早稲田>東大
上場企業管理職数+役員数 慶應>>>>早稲田>東大
上場企業役員数  慶應>>>早稲田=東大

司法試験合格者数(過去10年分) 東大>>>>早稲田
国家公務員合格者数(一種)東大>>>>>早稲田
地方公務員数  早稲田>東大

政界官界財界すべてで東大>>>早稲田だろw
769エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:04:22 ID:3gIExIZ3
内閣官房
副長官事務方  東大☆、九大、中大
大蔵次官    東大☆、京大
通産次官    東大☆、岡山大
外務次官    東大☆、京大
警察庁長官   東大☆、京大、東北大
各省事務次官  東大☆、京大☆、東北大、九大、筑波大、岡山大
        中大☆、慶大、早大、日大?
最高裁長官   東大☆、京大、中大
検事総長    東大☆、京大☆?、中大
経団連会長   東大☆、東工大、名大、一橋大、中大*(次期)
日銀総裁    東大☆、慶大
警視総監    東大☆、日大
財閥系銀行頭取 東大☆、慶大☆?、一橋大☆?、阪大
財閥系商社社長 東大☆、一橋大、慶大
総理大臣    東大☆、早大☆、慶大、明大、京大、一橋大、
        中大、上智大、成城大、神戸大、東京海洋大、
        高等小学校卒、学習院、陸軍大、海軍大


・・・・・・こんなもんか
770早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:09:23 ID:40FsrYL6
>>768
日大や慶応を持ち出して、ごまかすなよw
東大は宮澤以来総理大臣を出してないじゃないか。
すべての役人や政治家は総理大臣の下っ端w
ということは、東大は早稲田の下っ端w
しかも地方議員なども早稲田>>>>東大。

したがって、最上級から地元まで早稲田>>>>東大。

実業界は言うまでもない。社長数も、管理職数も役員数も
すべては早稲田>>>東大w

よって政界財界は早稲田>>>>>>東大。
771エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:11:17 ID:3gIExIZ3
> すべての役人や政治家は総理大臣の下っ端w
>ということは、東大は早稲田の下っ端w

この暴論から導けることは、全ての学歴において
 慶應>>>>>その他
であるだけだが。もう一度きくが、大臣の数で早稲田がたった一人なのに、
どうして早稲田>>>>>>東大、なの?

あと、財界が強いなら経団連の会長に一人も早稲田がいないのに、
どうして早稲田>>>>>>東大、なの?

落ち着いて考えろよ。
772早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:16:34 ID:40FsrYL6
>>771
お前こそ落ち着けw
ここ十年で、もっとも総理大臣を輩出しているのは早稲田、
次に慶応、東大はゼロwすべての役人も政治家も総理大臣の
下っ端。よって、もっとも多くの総理大臣を輩出している早稲田が
最高。しかも地元の地方議員や首長数や公務員数も早稲田>>>>>>>>>東大

どう考えても政界官界では早稲田>>>>>>>>>>>>>>東大

 それで経団連? お前は、あの団体がすべての会社に指令を出しているとでも
思っているのか? 経済界は政界や官界のような一元的組織じゃないんだぞw
あれはたんなる財界の年寄りの集りに過ぎない。

 社長数、役員数、管理職数、就職者数すべてで早稲田>>>>>>>>>>東大。
したがって実業界でも早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大。

それから慶応や日大を持ち出すのは辞めろよw、お前の大嫌いな私学じゃないかw
お前に私学を持ち出す権利はない。
773エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:20:45 ID:3gIExIZ3
>>772
> あれはたんなる財界の年寄りの集りに過ぎない。
自分にとって、都合の悪いデータは、全て「年寄り」で済まそうとする
癖があるね。司法試験の合格者数だって、早稲田が東大を越えたのは
1,2年分だけでしょ。それまでずーーーっと東大より下だったのに、
君は黙っているよねw

あと、地方に出たら東大よりも地底を相手にしなきゃいけないんじゃないの?

銀行の頭取も年寄り?商社社長も年寄り?

早稲田の実力者は、年をとったら何になるの?
ヒマラヤ杉にでも、なるのかな?w
774早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:22:20 ID:40FsrYL6
>>773
ついに反論できなくなったなw

お前の負けw
775エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:24:46 ID:3gIExIZ3
>>774
いや、冷静に判断したら、お前の前提が全て間違っていることが示されたので。

どんな分野でもいい、お前の書くことは全て嘘と暴論w
一部上場企業の社長数だけでも、東大>>>>早稲田なわけで
政界官界財界においては、普通に東大>>>>>>>早稲田。
776エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:25:43 ID:3gIExIZ3
政経OBは、強烈な真実である>>101でも食らえば?

やっぱり、荒らしているのはお前なんだよw
777早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:30:37 ID:40FsrYL6
>>775
>一部上場企業の社長数だけでも、東大>>>>早稲田なわけで
政界官界財界においては、普通に東大>>>>>>>早稲田。

↑なんだよ、これw 「一部上場企業の社長数」だけが東大>早稲田なんだろw
それ以外はすべて早稲田>>>東大。従って実業界では早稲田>>>東大なのは
当然。政界でも官界でも、政治家数、公務員数で早稲田>>東大。最近二十年の
総理大臣数も早稲田>>>東大。したがって政界官界でも早稲田>>>東大。

こんな簡単なことがどうして分からないんだよw
778エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:37:54 ID:3gIExIZ3
>>777
政経OBおじさんも、だんだん苦しくなってヒートアップしてきましたw

>>770で自分自身が書いてるだろうがw
> 実業界は言うまでもない。社長数も、管理職数も役員数も
>すべては早稲田>>>東大w

お前は総合職も一般職もゴチャ混ぜ。国Iも国IIもゴチャ混ぜ。
国会も地方議会もゴチャ混ぜ。
しかも、ゴチャ混ぜにするのは自分の主張が苦しくなったときだけ。
「小説家の知名度」については「芥川賞」だけを取り出し、
ミステリー作家などを無視する。ゴチャ混ぜにするならとことんやれよw

このスレでは、基本的にエリートについて語っているのだから、
社長数も、田舎のの土建屋おっさんなどを除いた
一部上場企業という「エリート」を選んだだけ。

こんな簡単なことがどうして分からないんだよw
779エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:38:12 ID:n6rQgQR+
早稲田から東大院に入ったら最強じゃね?
780司馬遼太郎:2006/04/23(日) 17:38:13 ID:lqUrxN/l
ははははははははははは
781エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:39:34 ID:rbhxmgY7
20年の総理って竹下、小渕、森だろ…微妙じゃね?
東大は中曽根、宮澤…微妙か…
782779:2006/04/23(日) 17:39:45 ID:n6rQgQR+
まさか一秒で一蹴されるとは思わなかったよ
783エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:40:36 ID:3gIExIZ3
もう一つ言ってやろうか?
お前は、自説を補強したいときだけ「自分ルール」を設定する。
ゴチャ混ぜにするのもその一つだし、時間を勝手に区切るのも、それ。

>最近二十年の総理大臣数も早稲田>>>東大。
憲政史を総合すると東大>>>>>>>>>>早稲田、なのだが、
それには目をつぶってやろう。だったら、司法試験の合格者数も
最近二十年の合計をしなきゃな。
司法界は、当然、東大>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田。
784早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:45:46 ID:40FsrYL6
>>778
ハア? だからどうしてお前は早稲田と東大を比べるのに、
日大や慶応や高卒を持ち出すの?

政治家数、公務員総数で早稲田>>東大
総理大臣数で 早稲田>>東大
つまりトップも総数も早稲田>>>東大なんだから、
どっちみち官界政界では早稲田>>東大だろ。

実業界でも上場企業役員数、上場企業管理職数、上場企業就職者数は
早稲田>>東大だよ。一部上場以外となれば、社長数まで含めて
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>東大。一部上場以外の
大企業は普通にある。マスコミ各社などは、ほとんど上場一部ではない。
よって、実業界でも早稲田>>>>>>>>>>東大。


文壇でも作家総数、芥川賞直木賞受賞者数、江戸川乱歩受賞者総数など、
すべての部門で早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大。
だからここで、どうして高卒作家を持ち出すの? 東大とは関係ないだろw
したがって文壇では早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

すべてが早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大w
785司馬遼太郎:2006/04/23(日) 17:47:26 ID:lqUrxN/l
ははっははははっははははははははははは
786早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:49:30 ID:40FsrYL6
>>783
どうして分からないの?

司法試験合格者数、司法書士合格者数、不動産鑑定士合格者数など
法曹関係の「士職」の合格者総数では、二十年前から早稲田>>>>東大。
よって官界の一部である法曹界でも早稲田>>>>>>>>>>>>東大。
787エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:50:55 ID:3gIExIZ3
>>784
もう、データを示されてボコボコに論破されたから、必死になってるねw

お前は、統計学を知らないから合計と平均だけを議論する。
エリートを議論するときには、二次や三次のモーメントを
考慮しなければ無意味なんだよ。東大は、常にエリート側に
寄ってるわけ。

> ハア? だからどうしてお前は早稲田と東大を比べるのに、
>日大や慶応や高卒を持ち出すの?

この理由は、簡単だ。
お前が比較しようとしている、「マスコミ就職者」や「中小企業を
含めた社長数」「小説家」などは、大学の目的である
研究および高等教育とは相関があまりないからだ。
788エリート街道さん:2006/04/23(日) 17:53:46 ID:3gIExIZ3
>>786
> 司法試験合格者数、司法書士合格者数、不動産鑑定士合格者数など
>法曹関係の「士職」の合格者総数

だから、学歴エリートを議論するに際して、どうして「下っ端」の
合計をもってこないと東大に勝てないわけ?w

結局、自分が、「下っ端」の側だから、正当化したいだけなんでしょ?
あ、個人攻撃しちゃったww
789早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 17:57:12 ID:40FsrYL6
>>787
ボコボコなのはお前w
だから早稲田VS東大の議論に、高卒や慶応や日大を
持ち出すのは止めろと言ってるの? 統計学以前の問題w

>エリートを議論するときには、二次や三次のモーメントを
考慮しなければ無意味なんだよ。東大は、常にエリート側に
寄ってるわけ。

↑ハア? 君は勘違いしているようだけど、市会議員、市長>>>>高級官僚
なんだよ。それは分かってる? 日本国憲法では、国民の代表や地方自治の原則によって、
つねに政治家の方が官僚より「エリート」なの。しかも公務員でも国家公務員と地方公務員は
完全に対等だし、現に給料も地方公務員の方が高い。

地方議員、地方首長、国会議員数など合計では早稲田>>>>>>>>>>>東大。
総理大臣数の二十年間合計 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大。
地方公務員、国家公務員数の合計 早稲田>>>>>>>>>>>>>東大
どう考えても官界政界では早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>東大w
790司馬遼太郎:2006/04/23(日) 17:59:02 ID:lqUrxN/l
わーははははははは
791早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:01:13 ID:40FsrYL6
>>788
ハア? 誰が「下っ端」なの?どこの法律に「司法書士」や
「行政書士」や「不動産鑑定士」や「税理士」が「弁護士」の「下っ端」と
書いてある? すべての資格は対等であり、それぞれに専門的な
職掌分野を持っているんだ。

したがって、これらは単純に合算すればほ法律分野での勢力を示すことになる。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大は
自明の理w
792エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:01:40 ID:3gIExIZ3
>>789
政経OBおじさんはヒートアップしてくると、「>」が全角か半角かも構わず
「ガガガガ」って、打ち込んでいるんだろうね。可愛いよw

> だから早稲田VS東大の議論に、高卒や慶応や日大を
>持ち出すのは止めろと言ってるの?
「有名小説家」は、教科書にのるような人については東大が
圧倒的なわけだが、一般的には「低学歴」が多いことを示して、
議論が無意味であることを示せば十分なんだよ。

昔、せっかく科学の方法論について教えてやったのに、
ネズミの脳味噌だから忘れちゃったようだね。
793司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:03:11 ID:lqUrxN/l
がははははははは
794エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:04:32 ID:3gIExIZ3
>すべての資格は対等であり、それぞれに専門的な
>職掌分野を持っているんだ。

そのとおりだよ。医師も看護師もその意味では対等だ。
しかし、お前だって「東大の凋落(←実は東大の全国化)」を示すために
「医学部医学科へ受験生が流れた」といった言い方をしてるでしょ?
普通の日本人は、弁護士>行政書士と考えるんですよ。

おじさんも本当は、エリートについて薄々は理解してるんでしょ?w
795早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:06:05 ID:40FsrYL6
>>792
>「有名小説家」は、教科書にのるような人については東大が
圧倒的なわけだが、

↑大昔の話は止めようw 現在の芥川賞直木賞受賞者の作品が、
やがては教科書にもなるわけで、もう三十年すれば、東大卒作家は
教科書からも消えるw 鴎外漱石はもう小学校中学校の国語教科書
から消えているw
796エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:08:30 ID:3gIExIZ3
>>795
>もう三十年すれば、東大卒作家は教科書からも消えるw

ピーッ、「自分ルール」は、いけませんよ。
もう一度確認しますが、早稲田のノーベル賞受賞者は現時点でゼロ。
過去から現時点までの実績で議論しましょうね。
早稲田は一流大学でありインチキベンチャー企業じゃないんだから、
「将来の右肩あがりの予測」をもとに、議論をしないようにね。
797早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:08:30 ID:40FsrYL6
>>794
気が狂い始めているなw

>そのとおりだよ。医師も看護師もその意味では対等だ。
しかし、お前だって「東大の凋落(←実は東大の全国化)」を示すために
「医学部医学科へ受験生が流れた」といった言い方をしてるでしょ?
普通の日本人は、弁護士>行政書士と考えるんですよ。

↑どうして医者や看護士を持ち出すの?
関係ないでしょうw しかも東大から医学部へ
受験生が流れたことは、東大の衰退以外に
何の意味も発していないんだがw
798エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:09:49 ID:3gIExIZ3
>>797
お前が「士業が全て対等」だとのたまったので、「師業が全て対等」の
例を出して理解を示してやったわけだが?
799早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:10:59 ID:40FsrYL6
>>796
ハア? 現時点で文芸は十分に早稲田>>>>>>>>>>>>東大。
芥川賞直木賞受賞者を始め、すべての文芸部門で早稲田>>>東大。
ノーベル賞? それと教科書と何の関係があるの?
夏目漱石も森鴎外もノーベル賞はもらってないよw
800エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:12:00 ID:dBbyCLZR
800
801800:2006/04/23(日) 18:12:11 ID:lqUrxN/l
800get!!
802早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:12:28 ID:40FsrYL6
>>798
だからそれが早稲田VS東大と何の関係があるの?

もういいだろw すべての部門で早稲田>>>>>>東大w
やっと納得したねw だんだん反論できなくなってるしねw
803エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:13:11 ID:3gIExIZ3
>>799
「文芸」と言い換えたら評論家や文学者を排除できると思った?w
残念ながら「文芸」というんだったら、芥川賞以外にも、
大衆文芸も含めなければならないし、逆にアカデミックにいくなら
評論家や文学者を検討しなきゃいけないでしょ?

また「自分ルール」、駄目ですよ。

> 夏目漱石も森鴎外もノーベル賞はもらってないよw
おじさんが学生の頃には川端康成が載ってたでしょ?w
804エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:13:59 ID:3gIExIZ3
>だんだん反論できなくなってるしねw

つか、今回も私の勝利で宜しいか?
805エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:14:17 ID:5KtMndYu
>>799
ここにティッシュ置いときますね

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
806エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:15:40 ID:3gIExIZ3
>>805
ワロタw
政経OBのオナニーを祝して、
チンポコAAを載せたいところだけど
削除人様に敬意を表して、荒らしませんw
807早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:15:42 ID:40FsrYL6
>>803
べつに大衆文学含めても、早稲田>>>>>>>>>>>東大。
研究者なんて、作家ではないだろ。文学は芸術だぞ。学者は関係ない。そんなこというなら、
国語教師や英語教師まで含めるのか。
そうしたらなおさら早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大になるぞw
808エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:18:24 ID:3gIExIZ3
>>807
だから、「大衆文学」のベスト10に入ってから、「業界を支配してる」だのと
のたまえ、ってことなんだよ。

それから、「研究者コンプ」が、また噴き出ていますねw
文学は評論と作品が両輪でしょ?
もう、早稲田は大衆からもアカデミックからも挟み撃ち。
809早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:18:37 ID:40FsrYL6
政界財界官界文壇マスコミ芸能スポーツ界すべてで、

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチw

確認されたねw
810エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:18:43 ID:YvosdDdD
 >>807
どうでもいいんだが、多分東大に勝てると思ってる東大、早稲田関係者はおまえだけやぞww
まあネタなんだろうから、真面目に相手はしないがw
811司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:21:58 ID:lqUrxN/l
がーはははははがーはははは
812早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:22:32 ID:40FsrYL6
>>808
だからここでも議論は早稲田VS東大だろ。
どうして議論をずらすの? 大衆文学は
なおさら早稲田>>>>>>>>>>>>>>>東大。

ハア? 文学は芸術で文学研究は文学には含まないと
いったんだがw 話を逸らすなよw それに評論家が
芥川賞もらえるのか? ノーベル賞もらえるのか?

音楽評論家は音楽家ではないし、スポーツ評論家もスポーツ選手ではない。
文芸評論家は文学をやっているとはいえないよw
813エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:23:30 ID:3gIExIZ3
>>810
お、政経OB様に反論がある、というのか?
政経OBは、自分の主張を前提に全てのレスがついていると主張しているわけだが、
あなたは反論するのかな?

>>809
政界財界官界…すべて東大>>早稲田w
マスコミ文壇芸能界スポーツ界は、早稲田>東大だと認めるよw
しかし、スポーツ界では中京>早稲田。
文壇は、全体を見渡すと学歴は関係ない。
マスコミは、東京の有力大学(東大一橋早稲田慶應)が拮抗w
だから低レベル。

これに異論があるのは,電波コテのお前だけ。
814司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:24:29 ID:lqUrxN/l
わーはははっはっは
815エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:24:42 ID:3gIExIZ3
>>812
ノーベル文学賞がゼロの時点で
 東大>>>>>>>>>>>早稲田
な、わけですがw

駅のキオスクで本を買うリーマンや、小学生にもアピールできる点を主張したら?
816エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:25:15 ID:9CtjgMMA
司馬遼太郎といえば、名門大阪外大も阪大に統合されちゃうね。
30年度お得だ・・
817エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:25:38 ID:YvosdDdD
 実際早稲田には1学年に何人東大落ちがいる事やらw そりゃコンプ持ってもおかしくはないでしょう。
818早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:26:00 ID:40FsrYL6
>>813
お前は、ちょっと前のレスをまたコピペしているだけw
政界官界財界マスコミ文壇芸能スポーツ界すべてで
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大は
今照明したとおり。

何度も言うけど、中京大だの慶応だのを持ち出すなよw

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大だけが
問題w
819エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:27:06 ID:YvosdDdD
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田だけが問題だよね、確かに。
820早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:28:07 ID:40FsrYL6
>>816
手塚治虫も「大坂医学専門学校卒」なのに、
「阪大医学部卒」とずっと名乗っていたw
司馬遼太郎も生きていたら「阪大外国語学部卒」とでも
名乗るんだろうかなw
821エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:28:08 ID:3gIExIZ3
>>816
目塩が勢いづいたりしてw

>>818
だから、このスレの奴の誰一人として、お前の主張を支持していない
現実を直視しろよw

お前が、三十路ニートで彼女すらいなくて年末年始も2chにはりついている
情けない人間だ、ということもw
822司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:29:14 ID:lqUrxN/l
がーはっはっははは
823エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:29:18 ID:9CtjgMMA
どこかのバカ田大学とちがって、犯罪者が少ない大学だから
司馬遼太郎も大阪外大と名乗るのでは?

目塩が勢いづいて、東京キャンパスとかおいてきたりしてw
824エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:29:45 ID:YvosdDdD
実際早稲田には1学年に何人東大落ちがいる事やらw そりゃコンプ持ってもおかしくはない罠wwww
825エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:30:27 ID:3gIExIZ3
ちなみに、俺の学校序列はシンプルだ。

 東>京>一工>地底・早慶

これだけでのこと。政経OBの

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

と比べて、どっちが電波かどうか、皆さんご教示願いたいw
826司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:31:05 ID:lqUrxN/l
あーはっははは
827エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:32:33 ID:YvosdDdD
 >>825
 俺は早稲田の履行を滑り止めにした。あくまでも滑り止め。
東>京>一工>地底・早慶はガチ
828司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:33:01 ID:lqUrxN/l
ばーはっははははは
829エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:33:37 ID:3gIExIZ3
>>827
ありがとうございます。
やっぱり、政経OBの負け、ということで本日も勝利!
830早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:34:28 ID:40FsrYL6
>>827
>>829
自作自演乙w
お前がいつもやる手だが、
いつもばれるねw
831エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:34:34 ID:9CtjgMMA
>>829
政経OBに勝っても何にも自慢にならんぞw

誰でも勝てるからなww


832司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:35:05 ID:lqUrxN/l
だーっはははは
833エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:35:23 ID:9CtjgMMA

アタマ弱い人をコピペするスレにかわりましたよー

830 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:34:28 ID:40FsrYL6
>>827
>>829
自作自演乙w
お前がいつもやる手だが、
いつもばれるねw


834司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:36:29 ID:lqUrxN/l
ぐあはははっは
835司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:37:46 ID:lqUrxN/l
にゃーははっはははは
836エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:39:15 ID:3gIExIZ3
>>830
おじさんは、俺にボコられて負けると、いつもそう言うねw

でも、ご存知のように昨日、2ch運営陣と思しき「もしかして」氏が
現れたことにより、お前の詭弁が通用しなくなった。
俺が、自作自演したり、お前を個人攻撃して中傷したときは、
2ch運営陣が指摘するんだよ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1144600160/207-

つまり、今後はお前は負け惜しみが言えなくなったのw
俺が自作自演しなくても、お前はボコられているのが現実なんだから。
歴史はループするだけじゃないんだよ。
確実に、お前は独身ニートとして年をとっていくようにw

勝利w
837早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:39:46 ID:40FsrYL6
>>833
いくら分裂しても無駄w
お前が永久に俺に勝てないことには変わりないw

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチw
838エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:40:46 ID:3gIExIZ3
>>837
ついに逝っちゃった、ですねw

合掌。。
839司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:41:12 ID:lqUrxN/l
きゃーははっははははは
840早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:41:35 ID:40FsrYL6
>>836
ハア? 管理人に注意されているのは
もっぱらお前じゃないかw俺はまったく注意は受けてない。
お前こそ、別板で情報開示されてんだろw
841早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:43:13 ID:40FsrYL6
>>838
だから分裂してないで、何か言い返してみろよw
俺はこれからも、早稲田>>>東大を繰り返しレスし続けるからねw
一日中俺をストーカーして、泣いてろよw
842エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:44:02 ID:3gIExIZ3
>>840
コテハンが、どれだけ電波であってもコテハンゆえに守ろう、
ということなんだろ?
でも、お前は十分対等に俺と議論をして、そしていつも負けているw

今後は、お前が在日であることなどを書くのはやめてやるよ。
しかし、お前が毎回毎回ボコボコにやられているのが、今以上に顕在化するw
これは楽しみだ!
843エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:44:18 ID:rbhxmgY7
で、30年後に得するのは何大?

844エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:45:01 ID:3gIExIZ3
>>843
東大が無難なんじゃね?w
845エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:45:25 ID:OlJUNceK
嘘抜きで、政経OBさんは何やってる人なの?

気になる。。。
846司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:45:57 ID:lqUrxN/l
ばーはっはっはははははは
847エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:48:59 ID:5aGXBrIf
>>820
>手塚治虫も「大坂医学専門学校卒」なのに、
>「阪大医学部卒」とずっと名乗っていたw
厳密に言うと、「大阪帝国大学付属医学専門部卒」だね
戦争末期に、軍医や臨床医要請のために作った専門部
他の帝国大学にもあった
848エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:49:35 ID:YvosdDdD
>>830
自作自演じゃねーよwwww それぐらい分かるようになろうねーwww
>>845
ニート
849司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:50:45 ID:lqUrxN/l
ぐあーはっはっはははっははは
850エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:52:51 ID:3gIExIZ3
>>848
でも、凄いことですよね。「早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI」が、
「アンタッチャブル」になったことにより、余計、その痛さが目立つ
ようになったなんてw

まあ、>>831さんが指摘するように、議論をしていく上では
「誰でも政経OBに勝てる」わけだが、
今後は「アンタッチャブルの政経OBをボコる」という行為に、
これが生まれ変わっていく。

学歴板やめられねえw
somebody stop me!
851早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 18:52:56 ID:40FsrYL6
>>847
そうだね。手塚にそこに進学した動機は、
どうやら徴兵を恐れてのことだったらしいw
852エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:54:08 ID:YvosdDdD
 徴兵なんてだれでも嫌だろ。
853エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:54:38 ID:3gIExIZ3
>>851
お前も自衛隊にでも入って鍛えてもらったら?w
854司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:55:12 ID:lqUrxN/l
ぐあぐあはっははっははは
855エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:56:07 ID:3gIExIZ3
さて、30年後に得する大学について語ろう。
大阪外語大の次は、どこかな?
856司馬遼太郎:2006/04/23(日) 18:57:40 ID:lqUrxN/l
あーはっははははっははは
857エリート街道さん:2006/04/23(日) 18:58:08 ID:YvosdDdD
 人口増加率の高い都市にある大学だな。東京、大阪、愛知、福岡にある国立大学はいいんじゃない。
早稲田、慶応も得というか、きちんと生き残るでしょう。
858司馬遼太郎:2006/04/23(日) 19:00:12 ID:lqUrxN/l
だーっはははっはははは
859エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:00:38 ID:3gIExIZ3
>>857
そうだね。仙台は人口が伸びないから厳しいのかな。
仙台と福岡の勝負になったら、福岡に負けるのかな。
860エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:04:15 ID:CE9sRY56
人口増加率と聞いて滋賀大生がとんできますた
861エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:08:49 ID:5aGXBrIf
人口が伸びることにより、その地区にある大学も伸びる
なんかさびしいなあ
大学ってそんなもんか!?
862司馬遼太郎:2006/04/23(日) 19:09:19 ID:lqUrxN/l
ごーっほほほほっほほほ
863エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:18:12 ID:AUaJFph/
東大、京大、阪大、神大、早稲田、慶応、明治、立命館、日本、亜細亜
同志社、近代、関大、関学・・・

高卒のおれが知ってる大学はこんだけだ。
だからこれらの大学は生き残る。
864エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:23:27 ID:dzCyBlmp
損する、いうか地位が低下しそうなところは、
駅弁、関学、中央法あたりかな
865エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:24:54 ID:5aGXBrIf
>>864
もう低下してんじゃんw
866エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:30:39 ID:5KtMndYu
地方旧帝 やや下がる 
地方有力国立(官立、新八) 維持
地方普通の国立 下がる
地方マンモス私立 下がる
地方有力私立   壊滅的に下がる
その他の私立   つぶれる 
867エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:40:06 ID:rbhxmgY7
なんでマニアックな亜細亜
868エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:40:46 ID:rbhxmgY7
大東亜帝国には未来はないな。日東駒専にもない。
869早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 19:44:16 ID:40FsrYL6
なんといっても学生数で決まる。
早稲田は三十年後には、押しも押されもせぬトップ大学。
日本のハーバードになっている。今もそうだが、政界官界財界マスコミ
文壇芸能スポーツ界など主要業界での支配はさらに磐石なものになっているはず。
ついで日大が有望。三十年後には、ごく普通の大学として、庶民には親しみやすい
進路先になっているだろう。

 国公立大はほぼ医学部以外にはあまり意味がなくなるだろうね。その他私大、慶応などは
早稲田のライバルという位置づけで、現在よりも占有率は下がるだろう。明治中央上智などは、
わづかに上昇というところ。
870エリート街道さん:2006/04/23(日) 19:45:58 ID:pTvzbXtk
>>869
>日本のハーバード
ハーバードは個人の実力でもアメリカトップ。
早稲田は個人では何もできない。
871司馬遼太郎:2006/04/23(日) 19:46:46 ID:lqUrxN/l
ぐあーっはっはははっはははっははは
872早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 19:48:29 ID:40FsrYL6
>>870
荒川静香……オリンピック金メダリスト
村上春樹……ノーベル文学賞最有力候補
糸山英子……芥川賞受賞

早稲田は個人技の方がはるかに得意。
群なしてしか何も出来ないのは、慶応と東大w
873エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:02:15 ID:PSURjIMV



        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (東工大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂同志社⊃    +          +     ⊂ 立命館⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +




874エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:03:41 ID:6u/+gUIY
ノーベル文学賞最有力候補???
875エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:04:18 ID:3gIExIZ3
おっさん、いい加減に諦めろよw

>今もそうだが、政界官界財界マスコミ
>文壇芸能スポーツ界など主要業界での支配

>>716-854
で、たった今、決着がついたばかりじゃないかw
早稲田大学は何も支配していないんだよ。学歴社会とは

 東>京>一工>地底・早慶

という秩序の中で戦後60年、これからも日本社会を支えていくだろう。

おじさんは、俺にボコボコにされたんだから飯くらい食いにいったら?www
876エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:05:16 ID:AUaJFph/
>>872
いや、大学は関係ないだろ。
君が挙げた人々はたまたま早稲田に入っただけ。
群れてしか行動できないとかは個人の問題。
877エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:15:14 ID:7ZCHiHMo
30年後に躍進している大学:早稲田、慶應、立教、上智、一橋
30年後に凋落している大学:東大、京大、阪大、東北、名大
878早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:20:15 ID:40FsrYL6
>>876
そんなことを言ったら、ハーバードも同じw
879エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:24:19 ID:AUaJFph/
>>878
うん。そのとおりだよ。
880早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:25:29 ID:40FsrYL6
>>877
まあそうだろうねw
東大みたいに「工学部が全学部中で圧倒的マンモス」なんて
大学は衰退候補の筆頭w重厚長大型の産業はもうこれ以上伸びない。
しかも二番手マンモスは農学部w
逆に伸びるのは早稲田のように、文系定員が多く、理系でも学際系が
多いところ。2007年の文学部改編で文化構想学部も学際系に加わり、
従来の人文系の就職の悪さを一掃するだろう。
881エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:27:15 ID:k0jLYc2T
院がしょぼいところは没する
882エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:27:20 ID:5aGXBrIf
>>880
必ずしも工学部=重厚長大ではないよ
883早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:33:20 ID:40FsrYL6
>>882
それはそうだが、東大工学部は「重厚長大」の代名詞w
造船学科があったり、未だに重電系が強かったりとね。

一方最先端の工学部は、なんといっても早稲田理工。2007年の3分割で
さらにバージョンアップされる。
884エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:37:52 ID:7ZCHiHMo
東大凋落の歴史

NEC管理職数
1981年:東大107 早大63
2000年:東大 87 早大75

三菱電機管理職数
1981年:東大109 早大63
2001年:東大 61 早大97

キヤノン管理職数
1981年:東大25 早大16
2001年:東大24 早大85

三菱重工管理職数
1981年:東大168 早大14
2005年:東大 89 早大43

石川島播磨重工管理職数
1981年:東大119 早大82
2005年:東大 59 早大53
885早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:39:38 ID:40FsrYL6
>>884
乙! 2000年でこれだとすると、
2006年の今年はすべての企業で早稲田>>東大だろうねw
886エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:40:19 ID:7ZCHiHMo
>>883
東京大学工学部・学科構成
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/

重厚長大が目立つのは確かだねw


≫ 社会基盤学科
≫ 建築学科
≫ 都市工学科
≫ 機械工学科
≫ 産業機械工学科
≫ 機械情報工学科
≫ 航空宇宙工学科
≫ 電気工学科
≫ 電子情報工学科
≫ 電子工学科
≫ 物理工学科
≫ 計数工学科
≫ マテリアル工学科
≫ 応用化学科
≫ 化学システム工学科
≫ 化学生命工学科
≫ システム創成学科
≫ 技術部
887早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:43:57 ID:40FsrYL6
>>886
そうそう、宮廷はだいたい同じだけど、
まさしく「高度経済成長型」の工学部だねw
「重化学工業」ということばそのままの学科構成。
888エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:47:52 ID:rbhxmgY7
早稲田政治経済OBのあまりの妄想にあきれ果てた
889エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:48:34 ID:vs1S3nKl
ueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
890早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:48:39 ID:40FsrYL6
2007年の早稲田の理工学部改編、文学部改編が楽しみ。
理工は、できるだけたくさん学生を取って、三学部合計で
2000名は越えてもらいたい。1学部で700人取ればいいわけだから、
決してマンモスにはならない。基幹理工が従来の基礎的部分を支え、
先進理工が、最先端を突っ走り、創造理工が芸術家を輩出する♪
理工系学部のあらゆる可能性が全開するね。
891エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:48:50 ID:3gIExIZ3
>>886
はははw
学部しか出ていない低学歴の政経OBを上手にはめたなw
大学院は今風。

≫ 社会基盤学専攻
≫ 建築学専攻
≫ 都市工学専攻
≫ 機械系二専攻
≫ 精密機械工学専攻
≫ 環境海洋工学専攻
≫ 航空宇宙工学専攻
≫ 電気系二専攻
≫ 物理工学専攻
≫ システム量子工学専攻
≫ 地球システム工学専攻
≫ マテリアル工学専攻
≫ 化学・生命系三専攻
≫ 超伝導工学専攻
≫ 先端学際工学専攻
≫ 原子力国際専攻
≫ バイオエンジニアリング専攻
≫ 技術経営戦略学専攻
≫ 原子力専攻(専門職大学院)
≫ 総合研究機構
≫ 技術部
892早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:54:08 ID:40FsrYL6
>>891
ハアwww

社会基盤工学→元土木工学
環境海洋工学→元造船工学

名前を「今風」に変えただけw
全然中身は変ってないじゃん。
早稲田理工を見ろよ。「総合理工学」にふさわしい
学際的かつ先端的な内容を備えているw
893エリート街道さん:2006/04/23(日) 20:56:30 ID:nMkOXDPX
>>892
だから、名前なんてどうでもいいんだよ。
理工系は、中身がともなっていれば基本的にトムソンのランキングの上位に出る。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145068268/l50
894早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 20:58:53 ID:40FsrYL6
>>893
研究なんて、暇人の学者がやってればいいのw
問題はどれだけ社会的影響力の大きな人材を輩出できるか。
早稲田理工が、日本の実業界を支配しそうだねw
895エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:01:03 ID:nMkOXDPX
>>894
だから、件のスレで早電修おじさんが討ち死にしているわけで。
就職でも社会的影響力でも、文系以上に早稲田に勝ち目はない。
896早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:01:30 ID:40FsrYL6
早稲田は体面上研究にも力を入れ始めているから、
十年もすればノーベル賞も出るだろうが、
本当はそんなことはどうでもいいw

実社会を動かす人材を一人でも養成することだ♪
早稲田理工は最強だねw
897エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:03:42 ID:nMkOXDPX
>>896
もう、理工系については議論を蒸し返す必要すらないね。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1145068268/l50
へのリンクをはるだけで十分。早電修おじさんの主張は、
「技術者なんかやめて外資系商社に転職したらいい」ですから。
しかも、彼は東大に対しては最初から負けを認めているよ。

君よりも年上の、立派な方だ。ちゃんと仕事はしている。
898早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:06:25 ID:40FsrYL6
>>897
ごまかすなよw
>>884の主要メーカーにおける東大の大凋落振りについては?
2006年の今では、事態はさらに悪化していると推定されるがねw
899エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:12:05 ID:7ZCHiHMo
30年後の大学別・上場企業役員輩出数ランキングは↓の感じ

1位早稲田
2位慶應
3位東大
4位中央
5位明治
6位日大
7位同志社
8位京大
9位関西学院
10位立命館
11位阪大
12位立教
13位一橋
14位九州大
15位青山学院
900エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:14:45 ID:7ZCHiHMo
60年後w

1位早稲田
2位慶應
3位中央
4位明治
5位日大
6位同志社
7位東大
8位関西学院
9位立命館
10位京大
11位立教
12位青山学院
13位阪大
14位法政
15位上智
901エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:17:56 ID:nMkOXDPX
>>898
もう、理工系については議論を蒸し返す必要すらないね。
早稲田は話にならないんだよ。
電気や機械だと辛うじて存在感があるが、
化学や製薬では、なんと「ゼロ」!
こんな大学の、どこが「社会に影響力がある」わけ?www

――――――東大――――早稲田
日立製作所――193――――97
東芝――――116――――91
三菱電機――44―――――65
NEC――――74―――――57
富士通―――56――――60
松下電器産業―1―――5
キヤノン――23―――68
トヨタ―――24――――7
日産――――49―――35
三菱重工――66―――25
IHI――――45――――30
新日鉄―――398―――139
三菱化学――96―――11
アステラス―34―――0
キリンビール―41――16
902エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:18:04 ID:7ZCHiHMo
100年後w

1位早稲田
2位慶應
3位日大
4位中央
5位明治
6位同志社
7位立命館
8位関西学院
9位東大
10位立教
11位青山学院
12位上智
13位法政
14位京大
15位関西
903エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:19:38 ID:nMkOXDPX
>>706
を再度、熟読していただきたい。
見事ではないか。就業者の半数を数える「営業マン」については、
私立学校でもいい、というのが、この国のグランドデザインなんだよ。

まさに、国民の財産を生み出す「科学技術」を中核として、それを支える医療、
政治、司法、行政という分野を東大でガッチリ押えておきつつ、国民の娯楽と
就職準備(失業者を出さないために、営業マンとして就業人口の半数を雇用す
る)は私大に任せる、という学歴環境を作った人は偉いよなw
904エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:20:56 ID:7ZCHiHMo
>>903
富士写真フイルムの古森社長は営業畑出身ですが何か?w
営業をバカにしすぎだね。
905エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:22:05 ID:7ZCHiHMo
100年後の上場企業役員輩出数ランキングw
東大は日大や立命館にもボロ負けw

1位早稲田
2位慶應
3位日大
4位中央
5位明治
6位同志社
7位立命館
8位関西学院
9位東大
10位立教
11位青山学院
12位上智
13位法政
14位京大
15位関西
906エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:22:15 ID:nMkOXDPX
>>904
何を誤解しているんだ?営業は大事だよ。
なんたって、リーマンの2人に1人は営業マンだ。
江戸時代における農民と同じといっていい。
もちろん、農民にも偉い人はいる。
士農工商の順番では、上から二番目だ。
工業なんて下から二番目w
907エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:23:30 ID:2XT5Ozsb
制度上の地位はともかく、
実力は

商>工>士>農
908エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:23:55 ID:Z6ES/zhK
2050年には日本の人口は半減するという予測がある
30年後は今の70%くらいの人口になるのかな?

すると、大学は全入どころではなくなる
909エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:24:24 ID:5aGXBrIf
>>906
文系リーマンって士農工商の商だろ
一番下w
910エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:24:58 ID:nMkOXDPX
古森社長は1939年長崎県生まれ、1963年に東京大学卒業後、
富士写真フイルム株式会社に入社。2000年に代表取締役社長に就任した。

東大卒でも営業マンはいる。立派な人なのだろう。
911エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:28:10 ID:nMkOXDPX
三十路ニートの政経OBおじさん、また降参ですか?

今日は二回目ですよ??このスレで。
912エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:28:30 ID:XsHd8tH3
>>901>>903
さすがに東大には勝てないが早稲田は理系でも健闘していると思うよ
東大より幹部が多い会社もたくさんあるじゃん

それから良質な製品は何もしなくても勝手に売れていくというのは
大きな誤解だよ。国際競争に勝つには研究開発に加えて営業や宣伝
財務なども優れていなくてはならない。

913エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:28:39 ID:5aGXBrIf
てか、江戸時代の農は現在で言えばインフラだな
士は官僚だろうし

つまり士農工商を現代風に言い換えると
官僚>インフラ>技術者>文系リーマンだな

で、官僚・インフラは東大で抑えて、技術者は地底で文系リーマンは私立と
あんまり変わってないな、この国は
914エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:31:53 ID:nMkOXDPX
>>912
もちろん、科学技術をサポートしてくださった人々の努力もあるでしょう。
早稲田は、政経OBの主張とは別の意味で、日本社会に大いに貢献している。

ただ、それを言うなら、基礎研究や製品開発だけじゃなくて「生産技術」。
今、外国が勉強させてくださいと頭を下げてきているのは、
生産技術なのではありませんか?

まあ、金融商品や文化で、世界が真似しているものもないわけではないけどw
915エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:32:09 ID:CE9sRY56
士農工商の身分を正確に表すと、農は底辺だよ。
わかってて書いてるのかもしれんが。理系で歴史知らないなら仕方ないか
916エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:32:10 ID:XsHd8tH3
>>913
大手企業の理系幹部数は早稲田>>地底ですよw
理系の人数はさほど変わらないのに・・・
917エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:37:20 ID:nMkOXDPX
>>916
その議論は>>724で、ほぼ言い尽くしてあります。
あなたのご存知なのは、電機や機械の一部でしょう。
やっぱり、主要なところでは
 東>京>一工>地底・早慶
なんです。見事に。
918エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:38:21 ID:nMkOXDPX
修正版スマンw

その議論は>>729で、ほぼ言い尽くしてあります。
あなたのご存知なのは、電機や機械の一部でしょう。
やっぱり、主要なところでは
 東>京>一工>地底・早慶
なんです。見事に。
919エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:39:22 ID:XsHd8tH3
>>914
確かに生産技術と応用技術は日本の強みだな
基礎研究がイマイチでも日本企業がトップクラスに
いるのはこの二つが非常に優れているから。
920エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:40:10 ID:nMkOXDPX
>>919
やはり、あなたとは話ができますねw
921エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:41:38 ID:LKcFNzlA
30年後は

東大
京大
慶応
早稲田
一工
日大
・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他諸々

こんな感じじゃね?
922早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:45:19 ID:40FsrYL6
>>918
ハア?「主要なところ」って何?
ちゃんと実数を上げて>>844に反論してみろよ。
実業界のあらゆる場面で早稲田>>>東大じゃないか?
理系文系関係なし。管理職が多い方が勢力は大きい。

 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチw
923早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:47:35 ID:40FsrYL6
>>922

>>884ねw
924エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:49:26 ID:nMkOXDPX
頭に血が上りすぎて、完全に日本語が読めなくなったのかw
この人間サンドバッグめが。

>ちゃんと実数を上げて>>844に反論してみろよ。

>>901にドガーンと掲載して、お前を黙らせたわけだ。
925早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:52:33 ID:40FsrYL6
>>924
だから>>901なんて何の証拠にもならねえよw
自分に都合のいい企業をピックアップしているだけw
管理職数全体では、早稲田>>>>>>>>東大(半分)
で、しかも>>884が示したように、東大は急速に凋落している。
したがって現在以降ますます早稲田>>>>>>>>>>>東大になる。

この結論に反論してみろと言ってるのw
926エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:54:41 ID:Cf/wL6OJ
偏差値がそこそこ以上で規模の大きな私大が化ける
国公立は特定分野を除いて衰退する一方だろう

927エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:55:30 ID:nMkOXDPX
>>925
アホかw
本当に就職しているのか?あ、ニートかw

日本の主要なメーカーそのものじゃないか。
材料や化学や製薬は、もっと早稲田なんか話にならないから
省略しただけだよ。早稲田は文系営業マンが頑張ってるね、という
話になっているのに、一周遅れで噛み付くな、この時代遅れのおっさんw
928早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:55:41 ID:40FsrYL6
トップ100社上場企業就職者数全体では早稲田が1500人程度なのに、
東大は680人程度。これをさらに上位3000社などで見るとさらに差が広がる。
民間企業就職者全体では早稲田は6000人。東大は1500人程度しかいない。
これでは実業界で逆立ちしても東大は早稲田には勝てないw
929エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:57:05 ID:nMkOXDPX
>>928
もう反論されまくって話しにならないコピペをするなよ、おっさんw

文系については、上場企業の社長数で東大を超えてから勝負を挑んできたら?
930エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:57:05 ID:5aGXBrIf
数こそ力か!
931エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:57:38 ID:nMkOXDPX
>>930
雑魚が数多くても仕方が無いよ。これは、政経OBおじさんも認めている。
932早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 21:57:52 ID:40FsrYL6
>>927
お前が勝手に選ぶなよw
代表的な企業なんて、他にいくらでもあるよ。
それに文系理系関係ない。だいたい理系の研究職なんて、
窓際族だし、予算も人員もすべて文系管理職に握られているw
933エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:59:18 ID:nMkOXDPX
>>932
だから、理系が研究職だけだと思ってる時点で、お前の負けなの。
ID:XsHd8tH3に教えてもらえ
934早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 22:00:03 ID:40FsrYL6
>>929
だから文系理系は関係ないよw
管理職が多い方が勢力が大きいのw
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチw

もう認めろよw理系ニート君w
935エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:01:35 ID:LKcFNzlA
早稲田は医学部、バイオ系の学部が無いから凋落するよ。
936早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/23(日) 22:01:38 ID:40FsrYL6
>>933
誰も限定してないよwだから文系理系は合算しろといってるw
理系管理職だけ数えても、東大は日大、早稲田に次いで3位w
937エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:05:25 ID:XsHd8tH3
理系研究職を窓際という早稲田政経政治OBと理系至上主義のID:nMkOXDPX
どっちも極端だ・・・
938エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:14:58 ID:do3YIAtK
早稲田政経政治OBとやらは
なんで日大を持ち上げてるの?
ホントは日大卒?
939エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:44:56 ID:nMkOXDPX
>>936
>だから文系理系は合算しろといってるw
早稲田の理工が、就職、研究、社会勢力で
東大に勝つ要素は一つも無いことは認めたなw

で、お前の「合算」は、合算すればするほどエリート論や大学論から
離れていく意味のないものばかり。
「ポイントを押さえる」これが大事。
>>937
>>769にあげた
内閣官房、副長官事務方、大蔵次官、通産次官、外務次官、
警察庁長官、各省事務次官、最高裁長官、検事総長、経団連会長、
日銀総裁、警視総監、財閥系銀行頭取、財閥系商社社長、総理大臣

これらは全て理系っぽいものではないが、全て東大が押さえている。
国民の財産を生み出す「科学技術」を中核として、それを支える医療、
政治、司法、行政という分野を東大でガッチリ押えている証拠。
cf. >>706
940エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:49:45 ID:XsHd8tH3
>>国立大学にみんなが入りたがるのは、国民の財産や健康や安全を守る中核であ
>>る政治、行政、司法、医療、科学技術といった分野の教育を国立大学が担って
>>いるからだよ。
政治は今慶応がリードしているし司法行政も東大京大以外の国立はぱっとしない。
941エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:53:24 ID:5aGXBrIf
>>940
行政、司法・・・・・東大
医療、科学技術・・・旧帝
だろ
政治はどこでもいい
942エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:53:34 ID:XsHd8tH3
あと普通に大臣>>事務次官だからね
943エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:54:07 ID:nMkOXDPX
> 政治は今慶応がリードしているし
たしかに、大臣の数では東大8、慶應3だが首相がいるからね。

>司法行政も東大京大以外の国立はぱっとしない。
当たり前。地底文系の活躍の場は、地方自治体や地方インフラがメインだろ。
駅弁文系はマジで意味がないが、ともかく国立は、きちんと役割分担をしている。
地方では東大京大の中央官僚の派遣組みと現地自治体の地底とが支配し、
政治、行政、司法を担っている。
医療については、駅弁もしっかり担っている。当然だが、早稲田の寄与はゼロ。
944エリート街道さん:2006/04/23(日) 22:56:54 ID:XsHd8tH3
>>現地自治体の地底とが支配し、
地方自治体の幹部は中央大が圧倒的に多いし
名大や阪大って幹部数で地元私大にも負けて
いるのが現状なんだよね
945エリート街道さん:2006/04/23(日) 23:05:06 ID:nMkOXDPX
>>944
↓これのことだろ?
そりゃ、全国をまとめたら中央大学が多いが、各地方ごとでは
その地方の地底が主力だよ。

------【公務員実績・地方自治体幹部出身校】(都道府県庁、政令指定都市、特別区の幹部職員)
@ 中央大学119人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州
A 東京大学 83人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州

インフラについては(電力)や(鉄道)を見たら如実だね。
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
946エリート街道さん:2006/04/23(日) 23:58:56 ID:FR0y6T5y
会社入ればあんまり変わらないのに・・。
なんで何十年先のことまで考えてるんだ。
とにかく就職して働きなよ。
947エリート街道さん:2006/04/24(月) 00:49:33 ID:Svr9gGbX
このスレおもろい
次スレ必要だな
948エリート街道さん:2006/04/24(月) 01:03:56 ID:MPpNDihs
今現在、凋落の最中にある大学がこの先伸びるとは思えない

ということで没落NO.1は東工大に一票
949エリート街道さん:2006/04/24(月) 01:07:13 ID:IPgjCR1b
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3
950エリート街道さん:2006/04/24(月) 03:08:12 ID:ta4dVX9v
没落大学ランキング

@京都大学
A東京大学
B東京工業大学
C一橋大学
D東北大学
E神戸大学
F北海道大学
G九州大学
H大阪大学
I名古屋大学
951エリート街道さん:2006/04/24(月) 03:09:56 ID:ta4dVX9v
躍進大学ランキング

@立命館大学
A法政大学
B慶應義塾大学
C青山学院大学
D立教大学
E上智大学
F同志社大学
G早稲田大学
H日本大学
I明治大学
952エリート街道さん:2006/04/24(月) 05:59:24 ID:l147XNLI
30年後っていうのは俺達が今の退職する団塊世代の年齢になる頃の事か。

さすがに先過ぎないか?
ちょっと現状からは予測が付かんぞ
というわけで10年後、または15年後くらいでスレ立ててみてはどうだろうか?
953エリート街道さん:2006/04/24(月) 08:10:01 ID:WxhA3DZH
>>948
東工大が落ちる要素はどこにも見当たらないよ。
工学分野2位のまま高止まり。
954エリート街道さん:2006/04/24(月) 10:30:47 ID:4EWI1VQk
 >>932
 理系の研究職が窓際族?その意見はいくらなんでも救いがてーぞww
 ただ、予算も人員もすべて文系管理職に握られているってのは強ち間違っちゃいない。理系は社長、取締役にはなれないからな。
955エリート街道さん:2006/04/24(月) 10:43:26 ID:nnkZ1zun
>>954
>理系は社長、取締役にはなれないからな。
いくらでもいる
日立やホンダの社長は代々理系だろ

理系の人間から理系を取ったら文系になるだけ
956司馬遼太郎:2006/04/24(月) 11:51:47 ID:TVhdbaOS
ぐぅぁははっははははは
957エリート街道さん:2006/04/24(月) 11:56:24 ID:ByVHZFSQ
76年と06年じゃそんなに変わらないよ。
高度経済成長も終わってるしね。上智も難関代だった。
でも立教と青学にはかなり差があった。特に経済系はね。
958エリート街道さん:2006/04/24(月) 12:40:54 ID:TVhdbaOS
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
959エリート街道さん:2006/04/24(月) 14:46:21 ID:zFLLwbEV
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
960早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2006/04/24(月) 17:43:26 ID:C2zXOZnR
またプレジデントの慶応野郎が、特集組んで慶応マンセーやってる。
早稲田の学生数を54000人????(本当は45000人)として、率を大幅に引き下げ、
さらに東大は落ち目だとして、総長にまで問い詰めているw

 しかし早稲田が役員数でも慶応を抜くのは時間の問題になってきている。
東大が落ち目なのは、誰が特集しても同じだろうねw
961エリート街道さん:2006/04/24(月) 17:52:46 ID:APHnpYc3
ブランド時代が来るのは確か...
金持ちは私立 貧乏人は国立の時代(宮廷は除く)
地方は国立・私立問わず次々と潰れていくだろう

首都圏は上昇か維持
東海は上昇
関西は現状維持か下降
四国・中国・九州・北海道 は軒並み没落
962エリート街道さん:2006/04/24(月) 18:13:52 ID:cpysdT4a
>>960
どう考えても和田マスコミが
東大・慶応と一緒にして和田大学を持ち上げているようにしか
見えないがな。

和田さんって就職上智以下のデータが出てるのに必死で
上智をおとしめて、和田さんをフォローーーーしてる。
かなりみっともないね。

皆でプレジデント編集部に抗議しないか?
このままほっといたらますます工作活動がエスカレートするばかりだぞ。
963エリート街道さん:2006/04/24(月) 18:53:25 ID:hK2Ea7TT
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
964エリート街道さん:2006/04/24(月) 20:45:38 ID:4EWI1VQk
>>955
いくらでもいるか?そのくらいだろ。逆に理系が社長やって経営難に陥った会社のほうが多い。
965エリート街道さん:2006/04/24(月) 20:55:03 ID:kUl9b+mM
プレジデント「大学別年収」

一位 一橋大学 859万円
二位 東京大学 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
六位 上智 792
七位 成蹊 792
八位 南山 790
九位 東工大787
十位 立教 786
11位 早稲田785 ←ココw
12位 神戸 781
13位 阪大 780
14位 同志社772
15位 都立 768
16位 青学 766
17位 名古屋766
18位 関学 763
19位 横国 761
20位 筑波 760
966エリート街道さん:2006/04/24(月) 22:06:29 ID:fq8erNBd
早稲田は糞学部が多すぎるから、低くなるのも当然、
967エリート街道さん:2006/04/24(月) 23:36:27 ID:ta4dVX9v
早稲田はスポ科・人科・社学・教育を切るべきだな。
そうすれば、率でも慶應に近づくだろう。
968エリート街道さん:2006/04/24(月) 23:52:15 ID:fq8erNBd
どうでもいいけど東大は没落しても一番だからね
969エリート街道さん:2006/04/25(火) 01:06:27 ID:sOxJEJIH
>>968
政官財のうち今のように財界で早慶に負けてて、
この影響力が政界にも波及してきて(既に慶應は)
官界しか力を保てなくなれば、東大はかってのNO,1と呼ばれるようになると思われ
970エリート街道さん:2006/04/25(火) 04:01:24 ID:ehfYUhj1
慶應は日本一の外来患者数を誇る付属病院があるから経営が安泰だって聞いたことがある。
逆に早稲田はそういう収入源がないから経営が厳しいらしい。
971エリート街道さん:2006/04/25(火) 04:26:10 ID:beeRi/5Q
>>970
きみは無知だな。慶応病院は儲かってないよ。赤字だよ。
972エリート街道さん
>>969
小泉改革で官僚のパワーも抑えられつつあるしな。
慶應は2世議員が多いのが強みだな。
東大卒の2世議員は少ない。
東大卒で議員になるやつは、官僚からの転向組みが多い。
しかし、最近は官僚出身の議員は活躍度が低くなってきている。
安倍も麻生も小沢もみんな2世。