慶応(理工)VS神戸(工)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうだろう?
2エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:24:30 ID:PWuHyEqm
当然^^神戸>>慶應www 当たり前のこと聞くなよwwww
3エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:27:18 ID:Xr+JV7x9
関西では神戸は文系、理系なら阪大て聞くのだが、慶応の理工ていいんかな?
4エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:34:13 ID:Xr+JV7x9
>3
関西人なので、首都圏の事情がよくわかっていない…。
名前なら慶応の方ががよくきくし…。
5エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:45:41 ID:uxwRoMdX
東大理系>東工大>慶応理工>早稲田理工
6エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:50:36 ID:b3GPiDOT
学費以外勝てるものあるか?
7エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:53:41 ID:IzVJK/Va

東工大>…筑波>神戸>慶應理工♪♪♪

8エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:55:49 ID:D2glB8Lg
神戸工がいいなんて聞いたことが無い。
9エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:59:05 ID:Xr+JV7x9
>8
そう、そこなんです。
やっぱり理工は慶応かな。
10エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:59:28 ID:IzVJK/Va

神戸がというより慶應理工のレベルがそんなもんって認識しておけば間違いない♪

11エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:05:05 ID:uxwRoMdX
慶應の理工は難易度高い(64)が
東大、東工大などの滑り止めなので
歩留まりは26%くらい。
つまり、合格者の4人は3人から蹴られる
12エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:06:14 ID:uxwRoMdX
合格者の4人に3人は蹴る
13エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:06:46 ID:1GRULLsk
東大京大東工大の合格者が併願してるから仕方ないだろうね
14エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:08:31 ID:m/JIwe9A
w合格したら神戸行く人が多いんだから神戸の方がいいでしょ。
15エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:14:56 ID:b3GPiDOT
入学者偏差値 慶應理工62.5 神戸理56.3 工はこれより低いんだろ
話にならんよ
16エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:15:46 ID:2F9L6KIY
>>15
それでも国立ブーストで神戸の勝ち
17エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:16:28 ID:b3GPiDOT
18エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:17:12 ID:b3GPiDOT
国立ブーストで研究がいいというのならまだ分かるけど
19エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:24:16 ID:1qBd/FYl
>14
W合格成功率は低いけどね
20エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:34:02 ID:Xr+JV7x9
就職はどっちがいいか?
21エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:36:20 ID:3xmtaw4M
大学の格、難易度、就職、いずれも神戸の勝ちだろ。
22エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:37:06 ID:b3GPiDOT
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
そこら辺の駅弁にも勝てるかどうか
23エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:42:43 ID:9STk0UO0
5年も前の併願対決が役に立つかよw
24エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:44:13 ID:Xr+JV7x9
会社が関西なら神戸、関東なら慶応が上では。
25エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:49:37 ID:nk8JmTha
関西にまともな会社なんてないしなあ・・・
26エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:49:42 ID:b3GPiDOT
5年後の今ならW合格がいると推測するか?
27エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:50:02 ID:lQYzQywp
神戸理系の就職は同志社にも劣る。
神戸の就職先の悪さは探せばいくらでも出てくる。 
神戸は研究もうんこ。
 
とマジレスしてみる。

かなりのお買い損大学である事は間違いないね。
28エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:57:32 ID:Xr+JV7x9
両方合格なら………、
どっち?
29エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:58:26 ID:2F9L6KIY
両方行かない
30エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:12:33 ID:uxwRoMdX
両方合格なら………、
って、行きたいから受けるわけで
東京にいたいなら慶應

西日本の出身なら神戸
31エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:21:20 ID:lQYzQywp
同じく。
西日本に住んでたら神戸
東日本に住んでたら慶応

京大阪大神戸府立までは国立を選ぶ。
市大や京都工繊なら慶応を選ぶ。

うーん妥当
32ミイラマン:2006/02/24(金) 18:26:42 ID:tMLOlrqu
土木・建築系って慶應にないだろ。

あと理学部地惑とか農学部って京大落ちたら神大じゃね?阪大にないから。
33エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:41:48 ID:uANgfv7J
>>32
慶應のシステムデザイン工学科
34エリート街道さん:2006/02/24(金) 19:03:19 ID:gCu6tuWF
神戸六甲台>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸工
という事実をきちんと認識していれば慶応理工と比較するなどと言う発想は出てこないはずなんだが。
35エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:25:10 ID:7ghU9QLe
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


36エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:35:17 ID:UzZrNyFn
東京偏向だな。
京大は別格としても、阪大がないのはおかしい。
37エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:39:12 ID:1GRULLsk
東京の会社なんじゃないの?なんなんだゴールドマンサックスって
38ミイラマン:2006/02/24(金) 20:44:27 ID:tMLOlrqu
毛唐の投資屋だろ。

金を右から左に流すだけで事業をやった気になってる虚業屋連中
39ミイラマン:2006/02/24(金) 20:47:08 ID:tMLOlrqu
我らが技術立国日本の敵である
40けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/24(金) 20:48:37 ID:DzCrwz/c
神戸工>慶応理工
41エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:49:04 ID:2F9L6KIY
神戸工>慶応理工>北大工
42エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:51:52 ID:UzZrNyFn
どう考えても
慶応理工>神戸工
関西の貧乏子弟は神戸へいくしかない。。
神戸は六甲台のみの大学と思ったほうがいいね。
43ミイラマン:2006/02/24(金) 20:53:07 ID:tMLOlrqu
関西は日本トップの教育先進地域ですが。
44けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/24(金) 20:55:26 ID:DzCrwz/c
はっきりゆうたるけど関西人が大挙して東京の大学に押し寄せたら、おまいら低学力は、はじかれまっせw
45エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:56:39 ID:FRFzdx+F
慶応理工と神戸工

いい対決だね。
なんでいままで思いつかなかったんだろう。
46エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:57:31 ID:2F9L6KIY
まさに互角
47エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:59:55 ID:1GRULLsk
難易度就職では慶応の圧勝だし神戸の工なんて研究もしょぼいだろ
48エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:07:45 ID:nK6rJ8Bi
>>47
研究持ち出したら私大は勝てないだろ。
墓穴を掘ったなw
49エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:12:20 ID:gCu6tuWF
>>44
19年前にそんなことがあったなあ。
50エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:18:39 ID:g848DFqz
私大工作員が集うスレでつな
51エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:19:02 ID:1GRULLsk
研究でも慶応の方が上でしょ。だいち九大より上らしいし
52半関西人:2006/02/24(金) 21:27:17 ID:GbB1tMpK
さりげなく東名九を呼ぶな。 どこの工作員だ。
53エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:34:08 ID:501/SKKI
>>48
研究において、全ての国立>全ての私立
↑ありえないからw
54エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:39:34 ID:0bQP7i9E
私学は悲しいよね。神戸大工学部の滑り止めが早稲田理工・慶応理工。

同志社工学部併願を物足りなく感じる神戸大工学部志望者が東京まで受けに行く。

当然、近畿圏志向だから両方合格しても神戸大工学部に行く。
55エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:40:47 ID:CMFEQWgl
東大でもしょぼい研究室はしょぼいし
無名大学でもすごい研究やってる教授はいますな。

56エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:44:31 ID:501/SKKI
こーべレベルじゃ早慶理工はなかなか受からないでしょ
57エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:45:30 ID:0bQP7i9E
普通に受かってるよ。早稲田理工は知らないけど。
58エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:46:03 ID:1GRULLsk
神戸工だとほとんど早慶理工受からないだろ。そもそも関東からわざわざ神戸受けに行くやつ少ないから数少ないW合格者も関西人がほとんどだし早慶理工の学費考えれば神戸選ぶ方が多いかもね
59エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:50:45 ID:501/SKKI
>>57
脳内ソース乙
60エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:51:17 ID:FRFzdx+F
>>58
関東の人間だって同じだよw
61エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:51:18 ID:gCu6tuWF
>>57
嘘をついてはいかんよ
併願成功率2割とかだろ
62エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:51:34 ID:0bQP7i9E
>>58
普通に受かってるよ。
63エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:51:57 ID:iy0OLQOp
神戸だとW合格は3人ぐらいしかいないぞ
64エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:52:38 ID:gCu6tuWF
>>60
似非関東人乙
65エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:53:55 ID:1GRULLsk
東北で15%とかなのに神戸がそんなにうかるはずないよね。だいち併願自体少ないし
66エリート街道さん:2006/02/24(金) 21:58:17 ID:iy0OLQOp
東北はW合格は100人ぐらいいる。
神戸の併願人数がすくなすぎるのかレベルが低すぎるのかはわからんが・・
67エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:05:31 ID:0bQP7i9E
ちなみに、俺は正直言うと
慶応経済○
慶応理工○
早稲田理工×
同志社工○
京都薬科○
神戸大工学部◎

こんな感じだが・・・
68ミイラマン:2006/02/24(金) 22:05:52 ID:tMLOlrqu
そもそも関西には中期の府大があるから。
府大は航空とかレベル高いけど同一学科で比較すれば5分5分だったような。
あとは同志社や立命が多いね。W合格者が迷わず選ぶのはどちらかは明白だが。
69エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:10:27 ID:0bQP7i9E
府大工学部はいろいろ言ってるけど、両方受かったらやっぱり神戸大に行くなぁ。
俺も「府大志望学科」と「神戸大の志望してなかった学科」で正直迷った。
学生生活を優先して神戸大にした。
まぁ、人生いろいろあるものだ。今は幸せだよ。
70エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:12:36 ID:501/SKKI
>>67
本当に滑り止めなら早稲田にも受かってる筈だよね。
71エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:17:27 ID:0bQP7i9E
>>67
そうキツイこと、いうなよ。
東京受験旅行は、どうでもいいやの、観光半分・遊び半分だったんだから。
72エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:18:16 ID:iy0OLQOp
>>70
普通の意味で、早慶を滑り止めといえるのは、東大京大東工大志望の人ぐらいだろう。
地底志望の人は同じぐらいの難易度の大学を受験することによって合格率をあげようという感覚だから、
滑り止めって言う言葉はふさわしくないとおもう。(第2志望大学というべきかな?)
まぁ一般的に神戸を狙ってる人は、早慶受かったらラッキーっていうぐらいじゃないか?
73エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:19:06 ID:501/SKKI
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸工○早稲田理工○ 3人
神戸工○早稲田理工× 12人
神戸工×早稲田理工○ 0人

早稲田理工に完封負け、W合格もたった3人。
早稲田理工と慶應理工は基本的に難易度は変わらないのでどう考えても慶應>神戸。
74エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:19:16 ID:b3GPiDOT
平成16年度共同研究・受託研究合計実績
7位 慶應 48億2500万
17位神戸 12億9900万
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/06/05062201/001.htm
75エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:21:07 ID:b3GPiDOT
筑波は早稲田W合格14人もいるのに慶應はたった1人
神戸慶應W合格は限りなく0に近いだろう
76エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:21:53 ID:501/SKKI
>>66
73のリンク先に書いてあるが、東北工と早慶理工のW合格者は100人もいない。
重複受験も多いだろうから実際はもっと少ない。
77エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:23:33 ID:iy0OLQOp
>>76
東北理もかぞえた?
78ミイラマン:2006/02/24(金) 22:23:40 ID:tMLOlrqu
兵県大理も中期だったかな。ここも神戸大受験者が併願に使うよね。
たまに京大落ちとかもいるらしい

関西は人口の割りにイイ国公立が多いからそもそも関東の私立受ける奴自体が
少ないんじゃね?
といってみる。
79エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:26:45 ID:0bQP7i9E
> 一般的に神戸を狙ってる人は、早慶受かったらラッキーっていうぐらいじゃないか?

そうかもしれない。でも、神戸を落ちたら同志社工なのは、低すぎて不満なんだよ。
行く気はないけど、早稲田慶応でも受けとかないと不安でね。
(上智や東京理科大だったら同志社や府大でいいやと思うけど)
80エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:28:40 ID:501/SKKI
>>77
いや・・・
81エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:29:38 ID:k8v3aWU5
神戸理系の人って学歴板に多いんだね
82エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:30:25 ID:iy0OLQOp
>>79
低すぎて不満なのはわかるけど、早慶受かれば神戸はセンター大失敗していなければ、まず落ちない。
神戸志望自体低すぎているのでは?きみなら阪大も受かる可能性大きいと思うよ
83ミイラマン:2006/02/24(金) 22:31:43 ID:tMLOlrqu
ここでトリビア

日本の子午線は

神戸大学の敷地を通っている















まぁ付属小学校明石校の校地の話だけどな
84エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:36:34 ID:0bQP7i9E
サンクス でも、君は阪大の実態をわかって言ってるの?
大学というより専門学校みたいだぜ。私立高校みたいと言ったらいいのかな?
俺は、阪大の近くの高校に行ってたから・・・
京大生、阪大生、神大生の先輩を良く知ってるから・・・

京大に行けなかったら神戸大と決めていた。
阪大は行かないと決めていた。
京大に行きたいと思っていた・・・・
85芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 22:38:11 ID:5qcYZTxL
神戸工なら大阪府大工、後期駅弁工くらいの滑り止めシフト
を敷くだろうね。
86エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:39:13 ID:0bQP7i9E
ちなみに、慶応経済なら行きたいなと思っていたよ。
理系志望なのに慶応経済を受けたのは・・・わかるだろ。君も。
87ミイラマン:2006/02/24(金) 22:41:00 ID:tMLOlrqu
阪大は良くも悪くも合理主義だよなぁ。

旧帝大らしい歴史ある建物もないし
無機質なコンクリートの箱が並ぶイメージ
88エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:43:16 ID:5l7gbLq8 BE:493144799-
>>86
理工も経済も外資コンサル,金融なら行きやすさは変わらん
理工院卒なら経済より当然上だよ
神戸じゃ外資は無理だけど
89エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:46:03 ID:0bQP7i9E
慶応理工に行ってたら院には行かなかった。
経済的にね。悲しいけど。

そういうことだよ。私立理系の限界は。
90エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:47:31 ID:0bQP7i9E
> 神戸じゃ外資は無理だけど

神戸大学という大学を、君はわかってないな。
91エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:49:11 ID:FRFzdx+F
>>90
どこかの外資の新社長、神戸じゃなかったっけ?
92芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 22:50:52 ID:5qcYZTxL
神戸経済・経営の強さを知らない奴はトーシロ。
93エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:51:47 ID:lQYzQywp
ちょっと慶応理工が気の毒になってきた
94エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:52:32 ID:5l7gbLq8 BE:213087375-
>>90
神戸工学部だろw
経済経営じゃねーぞw
95エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:54:18 ID:yjAtNAAQ
>>91

JPモルガンじゃなかったか。それから外資じゃないけど明治安田生命。
神戸OBだったよな。
96エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:54:39 ID:0bQP7i9E
ていうか、
神戸大学の学生って海外志向の学生ばかり。
良いのか悪いのか・・・・
とりあえず、海外でバッグパッカーしてて、
オイオイおまえ神戸かヨってのが多い。
商社で来てるんです。
オイオイおまえも神戸かヨってのが多い。
学内でも・・・オイオイおまえ〜に行ってたのか?ってのが多い。
97ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 22:55:45 ID:gPjBnSMl
貧乏人は学問なんてせず
さっさと社会に出て、ルーチンワークしていれば良いのに

医者、政治家、研究者なんかは
貧乏人がなる職業でない、成るべきでないね
98エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:56:31 ID:yjAtNAAQ
中国で邦銀訪ねたら、支店長が神戸OBだった、アラまここにもいたってね。
99芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 22:56:35 ID:5qcYZTxL
商社はそういうの好むからなあ。
トイック800くらいよりバックパッカー半年、みたいな
100ミイラマン:2006/02/24(金) 22:56:36 ID:tMLOlrqu
もともと貿易商の養成学校として始まった学校と聞いた。
考えように海事って何気に神戸大のカラーに合うね。これからが楽しみ。


神大工で出世頭っていえばフューチャーの社長あたり?
あと松下の前会長も前身の神戸高工出身。
101芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 22:57:33 ID:5qcYZTxL
一応総理大臣もいるしなw
102エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:57:47 ID:yjAtNAAQ
>>100

去年川崎重工の社長になった人も神戸工OBだったね。
103エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:58:20 ID:lQYzQywp
明治安田生命って立命館大の主要就職先なのに、
週刊誌に就職実績を載せる時は世間体を考慮して、
NOVAとともに上位からすっぽり名前が消えてなくなった企業ですね?
104エリート街道さん:2006/02/24(金) 22:59:21 ID:FRFzdx+F
>>95
そうそう、JPモルガン
105ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 23:00:24 ID:gPjBnSMl
商社にうんこが多いwww
勘弁してくれよ
うんこなんて面接時、1人もいねーし
内定者だって、早慶のが全然多いだろww
106ミイラマン:2006/02/24(金) 23:01:09 ID:tMLOlrqu
>>101
あれは黒歴史っしょwwww
107エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:01:34 ID:5l7gbLq8 BE:328763669-
JPモルガンの人は中途じゃん
新卒時は大和証券
108エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:02:22 ID:yjAtNAAQ
慶応経済早稲田法うかったけど神戸経営の俺がきましたけど、よろしいでしょうか。
109エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:04:11 ID:yjAtNAAQ
>>107

東京銀行入行、退職時は糖蜜副頭取じゃなかったか。
110エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:04:27 ID:0bQP7i9E
神戸のエキスを受けた役人嫌いもいるからな。

神戸(淡路島)出身→小樽→湘南→一橋大学→東京都知事
111エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:04:30 ID:FRFzdx+F
>>107
外資なんて中途だらけだろ
新人に教育・投資するような社風には見えんし

会社もいいとこ取り、社員もいいとこ取り
112芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 23:04:53 ID:5qcYZTxL
商社は取引先の夜のお世話も重要な任務だからねえ。
早慶のほうがふさわしい人材が多いだろうな。俺は商社の仕事は
将来性ないと思ってるけど
113エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:05:39 ID:5l7gbLq8 BE:36529632-
>>109
俺が間違えてた
人違いだった
114ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 23:08:57 ID:gPjBnSMl
極稀にいる例外を挙げて
それが、あたかも神戸の平均なんて思わせる書き方は如何であろう?
新卒でJPMCに行くヤツいるのか?
JPMCでなくても、IBD、CMに新卒で行くヤツがいるのか?
IBでうんこを見たのはBCの1次だけでしたよ、オレは
115エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:09:53 ID:yif9pjgv
互角だな。でも学費が安い神戸がやや有利か。
116エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:10:09 ID:0bQP7i9E
ちなみに、伊藤忠、丸紅、日商岩井(古い?)の創始者は神戸大学OBでっせ。
117エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:10:23 ID:yjAtNAAQ
>>114

なにひっしこいてんだよW
118エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:10:37 ID:5l7gbLq8 BE:146117838-
>>116
伊藤忠以外潰れそうだよw
119ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 23:10:38 ID:gPjBnSMl
>>112
今の商社って何屋さんだと思うの?w
120エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:10:52 ID:FRFzdx+F
>>114
> 極稀にいる例外を挙げて
学歴版というのはそういうものだけどwww
121エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:11:48 ID:yjAtNAAQ
>>116

出光もね。
122ミイラマン:2006/02/24(金) 23:12:24 ID:tMLOlrqu
関西は電機メーカー強いから理系で文型就職珍しいよ
123エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:13:02 ID:0bQP7i9E
ダイエーや千趣会も神戸大学OBでっせ

つぶれた?どうでもいいやん。

革命したらそれでいい。
124和田卒:2006/02/24(金) 23:13:09 ID:4H5Um26u
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
125エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:13:58 ID:5l7gbLq8 BE:85235827-
商社って普通は商事や物産のことだろ
神戸の言う商社ってどこだよw
126エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:14:24 ID:0bQP7i9E
またまた、和田さん。

激しいんだから・・・
127芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 23:14:56 ID:5qcYZTxL
>>119
海外国内遊び場スポット紹介屋さん かな
まもなく商社の役割は終了。さようなら
128エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:15:08 ID:yjAtNAAQ
>>125

トー白
129エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:16:07 ID:0bQP7i9E
神戸大学は関西財界パトロンだから、難しいことをいうなや。
三井物産や三菱商事?

興味ないっす。
130ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 23:16:12 ID:gPjBnSMl
丸紅さんはスゴイトコですよ
なんせ、一時は、アノ商事様よりも、
売り上げが上だったんですからねー
どーゆーワケだか、現在は業界5位で、豊通に抜かれるのはイツか?
なんて、危ないお笑い芸をやっているみたいですが
131エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:17:04 ID:5l7gbLq8 BE:219175766-
>>129
企業側も興味ないから気にするな
132エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:19:55 ID:f7Raq0WI
慶応洗顔馬鹿では10年かけても神戸大合格不可能
133ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/24(金) 23:21:51 ID:gPjBnSMl
>>127
10年、20年前から
『商社の役割を終える』
なんて、偉い学者先生、シンクタンク研究員が
言ってきたが、今なお続いている
しかも、商事様の売上15兆円とかですよ
あなたのソレが当たるんですかねー?w
134こんなもんだろw:2006/02/24(金) 23:22:26 ID:yjAtNAAQ
       伊藤忠    丸紅 三井物産 住友商事 三菱商事    合計
東京大      8      2     10     12      24      56
一橋大      4      3      6      7      7      27
京都大      4      1     11      5      3      24
神戸大      5      2      1      8      1      17
大阪大      2      1      3      9      1      16
九州大      1      0      1      4      2       8
名古屋      0      0      1      1      3       5
サンデー毎日2003大学別就職
135エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:23:11 ID:5l7gbLq8 BE:109587863-
>>134
物産,商事以外で稼いでるなw
136エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:25:09 ID:lQYzQywp
伊藤忠も住友もいい所だかんなあ。
137芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/24(金) 23:29:48 ID:5qcYZTxL
うちがこんなにいることが驚きだw
138エリート街道さん:2006/02/25(土) 00:21:00 ID:+F7T2FvW
どう考えても
神戸海事>慶応理工
です。

本当にありがとうございました。
139エリート街道さん:2006/02/25(土) 00:26:30 ID:DBOnRWpJ
神戸工が慶応理工に勝てることなんて学費以外ないだろ。洗顔もいないしな
140エリート街道さん:2006/02/25(土) 00:27:38 ID:+CqdBxqt


他スレでこういうフレーズを見掛けたので、他山の石として持参した。

”他大学をけなさずに、いい面をアピールすることが出来れば
 最高なんだけれどね。”
141エリート街道さん:2006/02/25(土) 04:47:48 ID:uQEex34P
おいおい。。関西人だけど神戸理系じゃ慶應の足元にも及ばないだろ。。
理科数学の難易度があまりに違うし。
142エリート街道さん:2006/02/25(土) 07:22:58 ID:dmMhzqJT
>>141
入試の問題の難易度で大学のレベル決めるとか頭は大丈夫ですか?
143エリート街道さん:2006/02/25(土) 08:00:13 ID:/kxgpzCb
慶応理工は実業としては理工系のトップ評価です。
読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
372++++++早大第2文
ランク外++早大スポーツ科学
144エリート街道さん:2006/02/25(土) 08:54:23 ID:mlNwIOXA
やっぱ慶應
145エリート街道さん:2006/02/25(土) 12:54:41 ID:x6ml0X34
神戸なら国立大学の連携があるしなぁ…。
神戸の先生が阪大、広島大に出入りしていたりするし。
慶応は慶応しかないようなきがする…。
146エリート街道さん:2006/02/25(土) 13:15:41 ID:YoQI3aGF
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.htmlより

センターランク90.0%(理一平均)の人数

東北工  11/360
名大工  *6/351
阪大工  *5/335
九大工  *6/514
北大工  *2/370
147ミイラマン:2006/02/25(土) 13:25:21 ID:mKeseB44
Mersenne Twister作った松本先生、

京大

慶應

広大←今ここ                             
148エリート街道さん:2006/02/25(土) 14:10:18 ID:a3J17KEU
これは慶応の圧勝と言う事で。
学生レベル、就職、研究……
全てに置いて慶応理工の勝ち
149エリート街道さん:2006/02/25(土) 14:14:09 ID:nP3RVXcS
>>148

脳内でお願いいたします。

書き込み、ありがとうございました。
150エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:39:46 ID:CghH7f4O
>>148
慶應敗北宣言乙。
151エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:41:53 ID:r55PA+aQ
2000年河合塾追跡調査より

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)
152エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:44:22 ID:r55PA+aQ
2000年河合塾追跡調査より

広島大経済(10)慶応経済(4)
広島大法 (12)慶応法(6)
広島大理(17)慶応理工(3)
広島大工(21)慶応理工(5)
広島大医(4)慶応医(1)

広島大>>慶應

153エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:47:52 ID:6t82FRJh
捏造と気づかず貼ってるのか
知っていて貼ってるのか
154エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:51:08 ID:r55PA+aQ
私立って情けないね
所詮は負け犬の集まり
負け犬ほどよく吼えるw
155エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:52:28 ID:6t82FRJh
>>153の質問に答えてくんない?
156エリート街道さん:2006/02/25(土) 15:59:41 ID:FXN7qNQG
理工系なら偏差値以外に中身を重視すると
大阪>早稲田≧慶應>九州>広島>神戸ではないだろうか
157矢上っちょ:2006/02/25(土) 16:00:16 ID:gpDRUxuq
こんな対決に引っ張り出されるのはあんまり誉れなことじゃないね。
スレが伸びてしまうことさえ恥ずかしい。
158エリート街道さん:2006/02/25(土) 16:01:46 ID:6t82FRJh
ねぇ永田さん
捏造に気づかず馬鹿みたいに信じてしまったの?
それとも捏造でも何でも相手にダメージ与えたかったの?
追及されると引きこもるとこまで同じだな
159エリート街道さん:2006/02/25(土) 16:05:11 ID:44pQai8K
大阪>九州>広島>神戸>早稲田≧慶應ですよwww
160エリート街道さん:2006/02/25(土) 16:11:57 ID:Zn5c1xsa
慶應理系>神戸理系
慶應上位文系=神戸文系

神戸理系は北大理系より下
161エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:06:04 ID:a3J17KEU
>>160
当たり前
162エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:12:49 ID:bqRtztaa
> 神戸理系は北大理系より下

少なくとも工学系では間違っておりますな。

神戸工学>市大工学>北大工学
163エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:16:05 ID:6t82FRJh
北大工>>>神戸工>市大工以外考えられない
164エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:17:41 ID:Npx6LUAY
★神戸工が、早稲田理工に大敗wwwwwwwww★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸工合格、早稲田理工不合格 12名
神戸工不合格k、早稲田理工合格 0名
165エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:39:02 ID:OiuFTU/X
>>164
こういうのってどこまで信憑性あるのかね。
俺も予備校(Yゼミ,S台,K塾)から3月半ばころに
TELでどこを受けてどこに受かったか調査が
きたけど
適当に答えておいた。
本当に受かってるかなんて本人と家族以外分からないだろ。

俺の友人なんて高校にも嘘の申告してたし。
166エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:42:12 ID:Npx6LUAY
>>165
なるほど。

神戸大学に受かった奴は、
早稲田の落ちたと嘘をつかないといけないのかw
逆のパターンはないのにw
167エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:45:07 ID:6t82FRJh
予備校のデータはすべて自己申告が元になってるけどね
168エリート街道さん:2006/02/25(土) 17:45:38 ID:V+SGhbui
もう偏差値も併願対決もぜんぶ信用できない!!!
169エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:17:47 ID:bqRtztaa
>>163
君は知ってるかどうか知らないけど、神戸大工学部に行けなかった奴が、
北海道大工学部とか大阪市大工学部に行くんだよ。

藤原工大は・・・受かれば儲けもの。同志社に金を払わなくていいや。
(でも、普通は藤原工大より早稲田理工の方が本命だけどね)
170エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:22:06 ID:Npx6LUAY
>>167>>168
だからさ。
何で駅弁受かった奴は、早慶落ちたって嘘を
つかないといけないのよw
171エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:28:36 ID:6t82FRJh
とんでもなくひねくれた奴が受かった方を落ちた、
落ちた方を受かったというかも知れんぞ
まぁほとんどはどっちか落ちたのにW合格ってパターンだろうけど
172エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:32:16 ID:ndnoY9x8
>169
神戸なんてそもそも関西ローカル。
神戸受験者の大半は関西完結志向なんだよ。
神戸工前期落ちは後期では勘違いが阪府工、普通は阪市、兵庫県立、京都工芸繊維、
私立なら同志社関学受けている。
173エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:32:20 ID:Npx6LUAY
全部憶測じゃねえかw
174エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:34:06 ID:r55PA+aQ
2000年河合塾追跡調査より

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)
175エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:35:37 ID:Npx6LUAY
>>174
同じレベルの大学なら地元の方行くわな
関東の奴は神戸大受けないし、つうか知らない奴が大半w
176エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:35:55 ID:DBOnRWpJ
↑捏造ですか?本当なら関西人はとにかく関西で完結させる意識がかなり強いってことだな
177ミイラマン:2006/02/25(土) 18:36:57 ID:kDEQFZzS
マジな話、関西って結構自宅通学志向。
あの事故でわかったことだがJR宝塚線から同志社田辺に電車通学なんてザラにいる。
178エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:41:45 ID:Q8kT7Wm+
微妙な争いをしてるようだねw

難易度は慶應のほうが高いけど、実際行くとなったら神戸だなぁ・・・

ま、慶應は広島あたりと競うのが一番しっくりくるね
179エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:41:48 ID:V+SGhbui
>>174
神戸の圧勝だな
180エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:41:52 ID:r55PA+aQ
慶応上位学部ですらW合格進学先で
神戸に大敗しているということは
関西では慶応上位学部=大阪市立が妥当か
181エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:42:59 ID:mVkQjBcV
姫路から2時間以上かけて同志社通ってる奴もいるぞ
182エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:44:06 ID:Npx6LUAY
★アホ筑波の実態、全て早稲田に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

筑波三群合格、早稲田理工不合格 34人 ←←プププ
筑波三群不合格、早稲田理工合格  2人 


★神戸工が、早稲田理工に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸工合格、早稲田理工不合格 12名
神戸工不合格k、早稲田理工合格 0名
183エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:44:34 ID:DBOnRWpJ
W合格進学先とレベルは関係ないってことだな。まあ関西の大学だからってことがあるけど
慶応商(下位)と横国経済でほとんどが慶応進学。でも神戸と慶応経済(上位)だと神戸の方が多い
で横国と神戸なんて大差ないだろ
184エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:45:07 ID:V+SGhbui
大学の格を表すにはW合格の進学先が一番だよな

両方合格した受験生が選ぶまさにガチンコ勝負

そこに外野の出る幕はない
185エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:46:14 ID:ndnoY9x8
>177
あの線でそのまま同志社前駅にいけるわけで
186エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:47:48 ID:ndnoY9x8
経済力も関係するんだよ。
関西では神戸はエリートで通用するからな。
187エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:48:20 ID:ndnoY9x8
わざわざ莫大は金はらって東京のしかも私立の慶応行く必要なんて無いんだよ
188エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:48:51 ID:zekvDHQA
片方にしか受からなかった馬鹿なんてどっち行っても関係ないからな
両方に受かる優秀な学生がどちらを選ぶかが重要
189エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:49:10 ID:Zn5c1xsa
阪市ストーカーはこんなところにもいたのか・・怖すぎる

789 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/02/25(土) 17:13:49 ID:bqRtztaa
このレベルなら、どっちもどっち、同じだよ。
190エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:51:06 ID:Npx6LUAY
>>186>>187
じゃあ、最初っから慶應受けるなよ
馬鹿かww
191エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:53:24 ID:zekvDHQA
総計は娯楽で受けるだけだからなあ
192エリート街道さん:2006/02/25(土) 18:54:57 ID:Npx6LUAY
東大受験生はやっぱり同志社なんて受けないよな。
関西人、東京に対するコンプレックス強すぎwww
193エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:01:10 ID:56vTp3vW
>>1
神戸工じゃ、KO理工の足元にも及ばないよ〜
神戸は文系が強くて理系が弱い大学なんだから〜
194エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:03:10 ID:bqRtztaa
2006 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/hantei/kokkoritsu/
Aライン…合格可能性80%   Bライン…合格可能性50%   Cライン…合格可能性25%
○大阪市大 工 応化 87.0% 80.5% 70.5%   ●北海道大 工 応理 86.5% 80.0% 70.0%
○大阪市大 工 情報 87.5% 81.0% 71.0%   ●北海道大 工 エレ  86.0% 79.5% 69.5%
○大阪市大 工 機械 86.5% 80.0% 70.0%   ●北海道大 工 機械 86.0% 79.5% 69.5%
○大阪市大 工 環都 85.5% 79.0% 69.0%   ●北海道大 工 環社 84.0% 77.5% 67.5%
195エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:03:33 ID:ndnoY9x8
>190
実際関西から受けるのは少数。
記念受験にいくんだろ。
エリートを自認する受験生にとっては同志社はカスなので。
196ミイラマン:2006/02/25(土) 19:03:48 ID:kDEQFZzS
>>185
東西線内は各駅停車だからかったるくね?
あの電車はヅカ発だけど道場とか三田の子もいた。
197エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:04:46 ID:ndnoY9x8
神戸が強いのは、文系と言うより社会科学系。
法、経済、経営の六甲台系。
その他はカス
198エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:06:44 ID:zekvDHQA
東大にコンプあっても総計なんかにはねえだろww
総計なんてカスだよカスww
199エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:16:21 ID:6t82FRJh
捏造するならもう少しうまくやれよ
代ゼミで全学部あわせてもW合格者は13人しか判明してないのに
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)
200エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:19:37 ID:V+SGhbui
>>13
代ゼミの本科なんて通ってる奴ほとんどいねーよwww
201エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:23:47 ID:6t82FRJh
ふーん
感官同率神戸W合格と感官同率落ち神戸あわせて50名超えるようなとこもあるけどね
202けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 19:26:32 ID:a6YO7gjq
すごい伸びだなこのスレ。今までになかったスレだからか。
203エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:44:14 ID:MBAfK0l1
神戸は文理どっちもたいしたことないよ
204エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:45:24 ID:MBAfK0l1
神戸て医学部だけて感じじゃん
205けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 19:50:18 ID:a6YO7gjq
そんなことないよ。
神戸工は難易度高い。かなり。
少なくても総計に馬鹿にされるレーベルではない。
206けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 19:54:38 ID:a6YO7gjq
それから問題が簡単と言うのは大嘘。
俺も自己採点してないが8割は確実にいってない。
207エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:54:51 ID:iY7kGSme
>>205
神戸は全学部慶応以下だろ。
208エリート街道さん:2006/02/25(土) 19:56:22 ID:Zn5c1xsa
>>207
それはない
209けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 19:57:20 ID:a6YO7gjq
>>207

難易度では同系統では医以外すべて神戸が上だろう。
ここじゃ慶医は神扱いだけど医もどうかね、受けてないから何とも胃炎が。
210エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:04:07 ID:DBOnRWpJ
自分の大学を持ち上げたい気持ちはわかるが‥
211エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:05:14 ID:V+SGhbui
ぶっちゃけ阪大より神戸のほうがかっこいいだろ
今年の出願状況見てもその傾向が見て取れるし
212エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:05:30 ID:dmMhzqJT
神戸と慶応なら神戸かな。そんなに大差ないやろ?それなら学費が安い国立。それに東京は家賃が高いから。
213エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:05:54 ID:iY7kGSme
>>209
一番僅差なのが医だよ。
工学理学なんて神戸の中でも馬鹿にされる存在だからね。
医、法、経済、経営だけだよちゃんとしてるのは。
214けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 20:07:10 ID:a6YO7gjq
>>211

大学一年くらいまではそうゆう感覚だ。
215エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:12:58 ID:/fzHuWsE
>>213
工学が馬鹿にされる存在?
何言ってるんだか・・
216けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 20:14:23 ID:a6YO7gjq
>>215

たぶん旧テニスコート横の食堂に関する話題だろう。
217エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:33:35 ID:iY7kGSme
>>215
六甲台に喧嘩売っても勝てないだろ。
218エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:35:06 ID:pyq48dDu
がいしゅつだと思うけど関東と関西じゃ別れるだろ
関東奴なら絶対慶應選ぶ。関西の奴も普通は神戸選ぶけど、慶應選ぶ奴も少しはいるんじゃね?
難易度とかそういう問題じゃないだろこういうのって
219エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:36:15 ID:DBOnRWpJ
関東のやつで神戸併願するやつって本当に少ない気がするんだけど
220エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:38:44 ID:HF48UvG6
慶応理工でFA。
大体神戸工の頭じゃ慶応理工はほとんど受からない。
神戸&阪神地区に住んでれば神戸だろうが、それ以外なら慶応だろう。
221エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:40:44 ID:dmMhzqJT
九州人の俺なら神戸を選ぶけどな。九州から関東は遠すぎるしw
222けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 20:41:49 ID:a6YO7gjq
慶は三割が完全にパーだからコミコミで計算したまえ。
223エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:45:46 ID:6t82FRJh
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
神戸理系在京メーカー弱すぎ
それを覆すほど関西系でも強くない
224半関西人:2006/02/25(土) 20:45:52 ID:tPc234Fr
学生満足度
京大>神戸>>>東大地底>>>阪大   (大学生協調査による)
225エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:46:14 ID:HF48UvG6
大体神戸に憧れる奴なんているのか?

関西で行く価値あるのは京大のみ。
226エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:46:47 ID:dmMhzqJT
どっちもいい大学だからね。慶応は全国区だから就職はどこでも強い。私立だから上と下の差が激しいみたいだけどね。好きな方にいけばいいと思う。
227エリート街道さん:2006/02/25(土) 20:49:43 ID:pyq48dDu
あんま関係ないけど、神戸大の友達の家に遊びに行ったとき神戸大に連れてってもらったけど
すげー高いとこにあんのな。神戸って港のイメージあったからびびったよ。車か原付ないと通学苦しくね?
まぁ夜景は綺麗だった。
228けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 20:51:04 ID:a6YO7gjq
まあしかし、総計理工一般入学組は総計で唯一、国立に準ずる学力層だからな。
229けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/25(土) 20:52:55 ID:a6YO7gjq
>>227

阪六からなら歩くやつも多い。六甲道ならタク相乗りかバス。
230ミイラマン:2006/02/25(土) 20:58:24 ID:kDEQFZzS BE:368561366-
この前神大行ったら変な外人が赤松町のあのキツイ坂道をバイクで伴走されながら走って上り降りしてた。
231エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:01:31 ID:HF48UvG6
>>228
慶応医学部忘れんな。
慶医からすれば神戸医なんか雑魚。
232エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:46:13 ID:Wz6Mt/g1
>>231
東大医学部わすれんな。
理Vからすれば慶応医なんか雑魚。
233エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:46:54 ID:awTfU1XR
そりゃそうだけど、論点ずれてないか
234エリート街道さん:2006/02/25(土) 21:59:40 ID:dCN39r7z
>>225
つまり偏差値が低いから京大を受験しないわけであって・・
235エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:03:43 ID:hLPVl5O9
>>227
実験あとの疲れを、あの夜景が癒してくれるんだよ。
236エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:05:20 ID:r55PA+aQ
2000年河合塾追跡調査より

九大経済(23)慶応経済(3)
九大法 (21)慶応法(3)
九大理(31)慶応理工(1)
九大工(24)慶応理工(3)
九大医(5)慶応医(2)

北大経済(17)慶応経済(3)
北大法 (28)慶応法(3)
北大理(25)慶応理工(2)
北大工(29)慶応理工(2)
北大医(2)慶応医(1)
237エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:09:34 ID:6t82FRJh
ほんとお前みたいなカスはむかつくわ
238エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:12:10 ID:nP3RVXcS
関西人からすれば、京大行ければいきたいけど
無理なら好みで阪大神大、これがほんとのとこ。

人間科学、国際文化、ようわからん。
239エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:19:39 ID:DBOnRWpJ
>>236
捏造乙
2000年だったら慶応と北大だったら確実に慶応の方が多かった。だいちそんなにW合格いないしな。今年でさえ東北工と慶応理工で2:1くらいだったしな
240エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:46:50 ID:hLPVl5O9
>>236
捏造おつかれ。北大なんてお呼びじゃない。しゃしゃり出てくるなよ。

慶應>>>>北大
241エリート街道さん:2006/02/25(土) 22:56:00 ID:OAjkPOG6
>>231
偏差値でしか物を判別できない→厨ケテーイ
国立で、しかも旧帝レベルの医学部がどんだけ難しいことか分かってないな。記述偏差値全国30位以内に入ってても九医に落ちる椰子ゴロゴロいんだぞ
242エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:01:33 ID:awTfU1XR
東大実践3位でも文Tに落ちちゃった友達いるし
これは話がちょっと違うか
243エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:07:17 ID:6t82FRJh
>>241
その難関に受かった奴でもぼろぼろ落ちるのが慶應医らしいな
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
244エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:28:43 ID:GewoTWFs
これはさすがに慶応に分があるね。
実績が圧倒的に違う。
神戸は単なる駅弁レベル
245エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:30:55 ID:qrqqrriK
なかなか結論がでませんねぇ…。
でも、
関東の人は慶応(理工)、関西の人は神戸(工)を押してるようですね。
246エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:33:36 ID:YrFRnLxr
結論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出たと思っても数日後に同じスレが立ってるわw
247エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:35:06 ID:hLPVl5O9
東名九神早慶はマターリでいいんじゃない?
248エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:39:15 ID:GewoTWFs
ネタ抜きで神戸を押している奴なんてリアルに存在するの?
普通はノータイムで慶応を選ぶだろ。
249ミイラマン:2006/02/25(土) 23:47:45 ID:kDEQFZzS BE:655219788-
まぁ神戸大クラスだと個人レベルでは企業のトップは十分狙えるくらいの実力があるわけで
他所の地方の大学より上だ下だ言われても譲らんでしょうな。
250エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:47:53 ID:GewoTWFs
今更確認なんてする必要も無いが、慶応>>神戸でFAですね。
地元の人間が、家から近いから神戸>慶応とか言うのは無しな。
そういうこと言い出すと琉球大>東大とかになっちゃうから。
251エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:47:56 ID:rUljDuim
>>248
少なくともリアルにはいないと思われる。
252エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:50:04 ID:YrFRnLxr
>>249
そこまですごい大学じゃないぞ
253エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:50:11 ID:GewoTWFs
>>249
妄想は頭の中だけにしておくものだ。
声に出してしまうとそれは病気だ。
254エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:50:17 ID:6t82FRJh
神戸擁護は文系のイメージで語ってるんだろ
255エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:52:17 ID:Q8kT7Wm+
>>248

よく見てみろよ、必死になって慶應推してる奴なんておまえぐらいだぜw
256エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:52:30 ID:GewoTWFs
文系ならなおさら慶応の方が優位だと思うが・・・
257ミイラマン:2006/02/25(土) 23:52:45 ID:kDEQFZzS BE:61427232-
工学部OBの金丸さんとか西久保さんとかウン十億円の資産を得たけど
講義にはあんまりまじめに出てなかったって話だし、かといって学閥の
力でのし上がったわけでもない。しかもともに学卒。
学力とか学閥とか研究の話やっても無意味っつーか。
258エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:55:11 ID:6t82FRJh
舌足らずですまん
神戸文系のイメージで神戸理系を語ってるんだろ
259ミイラマン:2006/02/25(土) 23:57:15 ID:kDEQFZzS
君らには到底神戸大工学部の出世頭を見下せるだけの実力も器量も無いと思うのだけどね。
260エリート街道さん:2006/02/25(土) 23:57:28 ID:GewoTWFs
なんか田舎者(というか関西人か?)が多いみたいですね。
慶応が広島レベルとかマジでありえないよ。
田舎者の価値観って謎ですね。
261エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:00:21 ID:j5wRdqHF
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
262エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:01:41 ID:Gqv5r3/x
神戸大工学部の出世頭は見下しませんが、神戸大工学部は見下しています。
263エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:03:43 ID:16emROL6

東名九神早慶はマターリでいいんじゃない?
264ミイラマン:2006/02/26(日) 00:04:22 ID:PRI3nf6D
ずいぶんとビジョン狭いな。
そこらのFランク大ですら学生時代に数億稼ぐ奴がいるのに。
265エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:10:46 ID:B72YmqFC
>>218
低学歴丸出し
既出をガイシュツって読むくらいだから(゜ё`.)プップッwwwwww
266エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:10:54 ID:VvEBVOEk
>>263
東名九内部でも色々あるのに
267エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:11:28 ID:3+zjFP0s
関西では記念受験を除けば早慶理工を受けるのは
東大理系・京大理系・国公立大医学部志望者ぐらい。
ただしほとんどの者が東京まで行くのを面倒臭がって
現役では受けないのが普通。

早慶理工は神戸大工よりは遥かに上なのは関西人も
分かっているよ。
268エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:11:30 ID:oDCaObak
>>264
じゃあおまえも稼げば?稼げるなら
269ミイラマン:2006/02/26(日) 00:12:18 ID:PRI3nf6D
>>265
ここは勘違いのすくつ(←なぜか変換できない)ですが何か?
270エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:12:32 ID:yiphKGKz

★神戸工が、早稲田理工に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸工合格、早稲田理工不合格 12名
神戸工不合格k、早稲田理工合格 0名

271エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:15:22 ID:Gqv5r3/x
ミイラマンって神戸大発達の奴だろ。
低学歴は早く糞して寝ろ。
272ミイラマン@鳴教生2号:2006/02/26(日) 00:17:20 ID:PRI3nf6D
教師は勝ち組♪
国立最高、ぷ
273エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:18:57 ID:Gqv5r3/x
>>272
ハイハイ
学歴詐称乙
昔から学歴板を見てたらお前の正体くらいすぐに分かるよ。
274エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:19:57 ID:oDCaObak
鳴教生ってまだいるの?
もう人が減ったこの糞板で知ってるやついないんじゃないの?
275ミイラマン:2006/02/26(日) 00:20:40 ID:PRI3nf6D
いつから発達になったんだwww
鶴甲学舎にはいろいろと思い入れはあるが、ただし国文のほうな。
276エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:22:35 ID:Gqv5r3/x
>>275
記憶違いか?
昔、別コテの頃のお前が言ってたような気がしたが。
今度は国文か。
コテハン変えても、正体はバレバレだけどな。
277エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:23:06 ID:uN6dqCJ7
>>265
釣り乙
278エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:24:16 ID:oDCaObak
つーかもうとっくに卒業していい歳だと思うんだが
大学院にでもいってるのか?それとも無職か?このキチガイは
279エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:24:42 ID:Gqv5r3/x
偉そうにのたまっているが、いずれにしても国文だと糞じゃねーかよ。
発達と国文は糞。
海事は論外。
280けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:24:43 ID:BEXhRIkd
兄貴は工だよ、たぶんな。
281けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:25:43 ID:BEXhRIkd
国文は難関なんだけど…。
282ミイラマン:2006/02/26(日) 00:26:23 ID:PRI3nf6D
リーマンやりながら投資屋と便利詩の勉強してますよ
283エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:27:37 ID:oDCaObak
>>282
2chに感化された馬鹿の末路だなw
284ミイラマン:2006/02/26(日) 00:28:40 ID:PRI3nf6D
親父が投資屋で小学生の頃から用語を教えられて育ちましたが、何か
285エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:29:34 ID:oDCaObak
嘘に嘘を塗り重ねて哀しくならないの?w
名無しで嘘つけよwどんだけ寂しがり屋なんだよw
286ミイラマン:2006/02/26(日) 00:30:26 ID:PRI3nf6D
ぷwwww
287エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:30:30 ID:Gqv5r3/x
>>281
新設の糞学部ってイメージしかないが。
288エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:31:47 ID:Gqv5r3/x
ソフ開に受かって喜んでいるようでは弁理士は遠いな。
まぁ、受験するだけならどんな馬鹿でも出来るからね。
289エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:32:50 ID:oDCaObak
ソフ開って新入社員みんな取らされるような糞資格じゃん
むしろ落ちたら困るだろw
290エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:35:14 ID:Gqv5r3/x
弁理士の選択科目の免除に使えるから意外と便利。
難易度は、弁理士の選択科目>>ソフ開だからね。
まあ、学歴板になんて入り浸っている奴には弁理士は無理だろうね。
291ミイラマン:2006/02/26(日) 00:35:37 ID:PRI3nf6D
>>288
新入社員じゃなくて学生時代に取れよwwwまぁ会社はいってからのほうが一時金で得だがなwww
292エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:36:27 ID:oDCaObak
>>291
学生時代に取ってたら,別の資格取らされるだけでしょw
293ミイラマン:2006/02/26(日) 00:37:28 ID:PRI3nf6D
>>290
その理屈が真ならお前も負け組だなwww
294けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:39:19 ID:BEXhRIkd
>>287

めちゃむず。
あんなできるなら俺なら法か経済経営行くのになぁと思う。
295エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:39:52 ID:Gqv5r3/x
俺はもう、難関資格をゲットして就職しましたから勉強をする必要の無いんですよ。
リーマンは頑張って資格の勉強でもしてくれたまへw
296ミイラマン:2006/02/26(日) 00:40:28 ID:PRI3nf6D
>>292
そうだね。会社がうるさいんでDB申し込んだよ。
受かればいちおう手当てが\2000ほど上がる
297けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:41:14 ID:BEXhRIkd
>>295

何とったの?いや煽りじゃなく。
298ミイラマン:2006/02/26(日) 00:42:04 ID:PRI3nf6D
パソコン検定3級とか初級シスアドだろwww
299エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:43:18 ID:Gqv5r3/x
>>296
テクネは取れたのか?
春はやってなかったっけ?

>>297
資格というか、公務員の採用試験みたいな奴。
国Tじゃ無いんだけどねorz
一応、一生安泰な仕事を手に入れています。
300けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:43:51 ID:BEXhRIkd
>>298

と、いわれても、それすら俺にはさっぱり難易が不明なんだけどねw
301ミイラマン:2006/02/26(日) 00:44:33 ID:PRI3nf6D
NWは秋だよ。もっとも今秋はAE受けるが。
302けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 00:46:20 ID:BEXhRIkd
>>299

国税マルサとみた!
303エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:51:10 ID:Gqv5r3/x
>>301
NWは取れていないのか。
ソフ開で午前免除を狙ってAE受験か?
午後2の小論文でD判定と見た。

>>302
合格者が少ない試験なので、具体的な名称は言えません。
あしからず。
304ミイラマン:2006/02/26(日) 00:58:56 ID:PRI3nf6D
D判定?なんじゃそりゃ。
800点満点(最低200)の5点刻みで600以上が合格だよ。大体7割だね。
高度の午前共通試験って簡単だからソフ開どころか基本情報程度の知識があればまず落ちないよ。

うちはボラクルとかドラゴンボール2の仕事が多いからね。
305エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:05:18 ID:Gqv5r3/x
今回はじめての論文試験なのか?
午後Uが小論文の試験は200〜800までの点数じゃなくって、A〜Dまでの評価で行われる。
そしてA評価だけが最終合格になる。
まぁ、一回だけ記念受験しなされ。
C以下だったら、次回以降やる気なくすと思うがなw
306エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:07:20 ID:gNYbM0/n
早慶、東名九>>>>>>神戸だろ。相手にならない。また神戸工作員か?
307ミイラマン:2006/02/26(日) 01:10:27 ID:PRI3nf6D
もともと27歳以下門前払いの試験だから凹まないけどな。
受かればむしろ儲けモノだろ。最年少記録すら狙える。
AEは24で1人くらい受かってたっけな?
308エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:13:52 ID:upXZjd6C
>>306
君が挙げた、そこらへんのレベルは地域によって違う。マターリだ。
309エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:15:37 ID:Gqv5r3/x
地域性を考慮せずに全く中立の地からの判定だと、早慶>神戸になると思いますが何か?
310ミイラマン:2006/02/26(日) 01:16:04 ID:PRI3nf6D
まぁボラクル10cの銀とるほうが課題かもな。
311エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:20:38 ID:JjWJo7tV
【国立 vs 尻津】 W合格者の選択
宇都宮・農 7対1 明治・農      金沢・工 7対1 明治理工
埼玉・経済 5対2 明治・政経     金沢・工 76対1 立命館・理工
埼玉・工 23対3 法政・工      山梨・工 6対0 法政・工
埼玉・工 25対0 中央・理工     信州・工 8対0 法政・工
千葉・文 7対1 明治・文       静岡・人文 2対0 法政・法
千葉・法経 21対2 明治・政経    静岡・工 4対1 中央・理工
千葉・法経 5対3 中央・法      静岡・工 13対0 法政・工
千葉・工 54対1 明治・理工     名古屋工業・工 16対1 東京理科・理工
電気通信 70対2 明治・理工     滋賀・経済 13対0 関西・経済
東京学芸 8対7 早稲田・教育     滋賀・経済 13対4 立命館・経済
東京農工・工 23対2 明治理工    奈良教育・教育 2対0 関西・文
東京農工・工 33対2 中央理工    岡山・工 10対1 同志社・工
金沢・法 15対0 関西・法      愛媛・工 17対6 関西・工
筑波・第1学群 6対2 早稲田・一文  筑波・第3学群 13対8 早稲田・理工
312エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:21:39 ID:Gqv5r3/x
Oracle Master 10g Silverか?
銀は黒本で余裕合格だろ。
テクデとは比べ物にならないくらい楽勝じゃねーの?
313エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:23:00 ID:gNYbM0/n
よく考えたら早稲田は社学、人科、教育があるから厳しいな、慶応や東名九は神戸より上だぞ。慶応、東名九≧神戸>早稲田でいいだろ?
314エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:25:41 ID:xv6SkGEj
夜間は考慮しないだろ。普通に東名九=早慶≧神戸でどこも大差ない
315けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 01:29:19 ID:BEXhRIkd
これだけは言わせてくれ。

神戸>総計
316エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:30:07 ID:upXZjd6C
>>313
君は何をしょうもないことに、こだわってるんだ?
マターリできないのか?
317エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:30:32 ID:fz322s9y
社学は夜間じゃないぞ
318エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:31:35 ID:Gqv5r3/x
>>315
根拠を書かずに自分の主張だけ書いても通らないって書き込む前に気づかなかった?
319エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:32:07 ID:oDCaObak
どうせおまえら入学しちゃってるだからどうでもいいだろ
W合格してる受験生が数日以内に結論出すとかならともかく
320エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:36:15 ID:xv6SkGEj
関西なら神戸。それ以外で普通に金があれば早慶。そもそも併願すること自体すくないしW合格者なんていったらほんのわずかだから意味ないけど
321エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:38:19 ID:gNYbM0/n
駅弁神戸って関西でしか知名度ないじゃん。慶応、早稲田、東名九と比べたら失礼でしょ?
322エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:39:10 ID:7h5Gtzsd
関西ていうか大阪兵庫岡山ならかな
323エリート街道さん:2006/02/26(日) 01:52:05 ID:bnJFo7iR

東大 京大

一橋 阪大 東工大

東北 名大 九大 慶應

北海道 神戸 お茶の水 早稲田
324エリート街道さん:2006/02/26(日) 04:17:36 ID:dFO4cj7K
>>315
ないない。
田舎モンのお前だけだそんな事思ってんのは。俺は慶応じゃないが神戸なんて単なる田舎駅弁に過ぎん、比べるのは失礼。
ちなみに保健学科のお前なんて論外。
325けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 06:34:17 ID:BEXhRIkd
>>324

うちの保健学科はかなりの難関なんだぜ!この無知野郎が!お前じゃ到底無理ワラ
326エリート街道さん:2006/02/26(日) 06:41:51 ID:dFO4cj7K
>>325
80% 神戸・医[前]
保健−看護77%・58
保健−検査技術科81%・61
保健−理学療法88%・65
保健−作業療法82%・61

どこが難関なんだよ(笑)
俺なら余裕で受かるレベル。
大体男で保健学科なんて行ってて恥ずかしくないのか?(笑)
医学科を横目で見つつの大学生活なんて屈辱ものだろ。
医どころか薬や獣医よりも簡単な医療系なんて男が行くもんじゃない。
327けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 06:50:29 ID:BEXhRIkd
>>326

おお。冗談抜きで難関じゃないか、こりゃ。
ま、俺はこんなかでも最高の看護科だよw
328エリート街道さん:2006/02/26(日) 06:58:27 ID:D9NOAxB+
                               、.ヽ l / ,
.                ,-‐―''―-、       =      =
                /:::::::::lBs::::::::ヽ     ニ= 萩 そ -=
.               |_:::::/ ̄\::::_|     ニ= 原 れ =ニ
                ノ┬'. =  .= .'┬〉,,_   =- .な. で -=
  、、 l | /, ,.       ,ヘ} `゚`| |´゚´ |リ::::::::::ヽ  ニ  ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ,.‥.,  lハ::::::::::::::} ´r  :  .ヽ`
.ヽ. し き 萩  ニ.   ,イ|:リヽ ''‐=‐'' ./|l::|::::::::::::|  .´/小.ヽ`
=.  て. っ.原  =ニ ./::::::ヽ、::..\:::::::/..:|::::| | |:::/
ニ.  く と .な  -= ::::::::::::::::::ヽ、::::::.........:::::::::ノ | |/|
=.  れ 保 ら  -= :::::::::::: \,\::_:::::::::::/ / |:::|
ニ.  る .守   =ニ ::::::::::::   ヽ,__ ̄ _/ Y'ト、
./,  :      ヽ、 ::::::::::|      `i i ___|::::':゙\
. /     ヽ、 :::::::::::::::|       | | _|:|_ト、:::::::::::\
  / / 小 \ :::::::r¬、ノ        ! ! ,,|:|| \:::::::::::
329エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:01:07 ID:dFO4cj7K
>>327
まあ同じ医学部対決でも慶応医の圧勝。
神戸医なんて阪大医と京大医という2大巨頭があるからダメだね。
330けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 07:02:32 ID:BEXhRIkd
>>329

しかし理学療法はすごいな。センターなんて俺と変わんねーw
331エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:10:12 ID:dFO4cj7K
>>330
しかしここの理学療法行く奴って何考えてんのか?
このレベルなら国医行けるだろ。
あえて理学療法行くなんてせこく僻地駅弁医狙うよりある意味漢だぜ。
332けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 07:18:31 ID:BEXhRIkd
>>331

いやマジそう思うわ。
理学療法はすごいな。底辺医なら行けるだろうに…リハなら整形行ったほうが手広くできるんだけどねぇ。
333エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:24:11 ID:dFO4cj7K
>>332
冗談じゃなく
理学療法学科のトップ>>>医学科のビリ
だろうなw


334けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/26(日) 07:26:21 ID:BEXhRIkd
>>333

そうかもしれんw
ポリクリで会ったら挨拶いれときます。
335エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:30:54 ID:D9NOAxB+
魔弾戦記リュウケンドー
336エリート街道さん:2006/02/26(日) 07:33:11 ID:D9NOAxB+
                               、.ヽ l / ,
.                ,-‐―''―-、       =      =
                /:::::::::lBs::::::::ヽ     ニ= 萩 そ -=
.               |_:::::/ ̄\::::_|     ニ= 原 れ =ニ
                ノ┬'. =  .= .'┬〉,,_   =- .な. で -=
  、、 l | /, ,.       ,ヘ} `゚`| |´゚´ |リ::::::::::ヽ  ニ  ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ,.‥.,  lハ::::::::::::::} ´r  :  .ヽ`
.ヽ. し き 萩  ニ.   ,イ|:リヽ ''‐=‐'' ./|l::|::::::::::::|  .´/小.ヽ`
337エリート街道さん:2006/02/26(日) 15:09:13 ID:JeNTE6n2
お前等絶対ここに書き込むなよ!絶対だからな!!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1140878524/
338エリート街道さん:2006/02/26(日) 21:04:15 ID:Gqv5r3/x
けらけら神大医って保険科学なのかよw
それじゃ駄目だ。
医師免許取れないからな。
学歴板に入り浸る気持ちも分かる。
がんばってゐ`
339エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:08:34 ID:VvEBVOEk
>>338
奴は医学科
良く読め
340エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:11:57 ID:JjWJo7tV
2000年河合塾追跡調査より

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)

東北経済(27)慶応経済(3)
東北法 (32)慶応法(4)
東北理(54)慶応理工(2)
東北工(63)慶応理工(3)
東北医(3)慶応医(0)
341エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:15:56 ID:STnO/P1m
私立はすべてチンカスレベルと言っても過言ではない
特に私文は暗記2〜3科目に絞って2年間集中して勉強すれば
全国どこでも簡単に合格できる
受験もバカみたいに何回もできるし
それで早慶の下位学部すら受からないのなら
受験には向いていないと考えていいだろうな
342エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:20:36 ID:xv6SkGEj
>>340
すべて捏造。もう少しうまくやれよ
343エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:22:55 ID:aEfKLUr7
慶応(理工)の勝ちということで!
344エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:26:02 ID:6l4r/f0y
いや始めから議論になってないから結論つけんでもええねん
345エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:27:11 ID:6l4r/f0y
いや始めから議論になってないから結論つけんでもええねん
346エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:27:41 ID:rydyqdj7
>>340
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)

これ本当?神戸の理/工でも慶応理工に結構受かるんだ!
慶応理工に受かるのは神戸の理/工の上位5%ぐらいと思ってたよ。
347エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:29:22 ID:xv6SkGEj
>>346
嘘に決まってるジャン。そもそもW合格者なんてほとんどいない
348エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:33:28 ID:aEfKLUr7
349エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:38:36 ID:aEfKLUr7
神戸44位…。
350エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:42:54 ID:TRqzUHDs
立命にも負けてる・・
351エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:47:27 ID:4X1DjjRE
世界じゃ龍谷>早稲田なんだな シコシコ
352エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:47:38 ID:xv6SkGEj
かなりおかしいランキングじゃね?
353エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:48:47 ID:23+/uu4e
>>347
やっぱ?神戸の理/工って広大や岡大の駅弁理/工より僅差で上の
位置だから当然か〜。けど上位5%程度なら慶応理工に受かる
実力はあると思うよ。神戸は名前はあるんだが理系がしょぼいのは
理系偏差値60以上の層のほとんどが全く眼中にないからだ(盲点)。
理系は文系より数が少ない上、神戸理/工の上に
これだけ(東大・京大・国公立医・東工・阪大・地帝)の
大学群があるからだ。(国公立の定員は理系が非常に多い上、
関西周辺には国公立大医学部が沢山ある)
偏差値60以上の層は主にこのあたりを狙う。
354エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:48:51 ID:xv6SkGEj
東海>千葉とかもおかしすぎだな
355エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:51:22 ID:aEfKLUr7
大学の規模、財力、研究など、そのほか日本であまり加味されない観点で採点されているからだとおもう。
356エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:54:13 ID:aEfKLUr7
日本人は学閥や政界人、財界人等の強さ、多さで競うから。
アメリカは純粋に大学だけで見ているんだろう。
357エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:56:25 ID:uN6dqCJ7
法政>一橋
山形>早稲田

かなりおかしなランキング
358エリート街道さん:2006/02/26(日) 23:58:48 ID:aEfKLUr7
捏造ではないのは確かなんだが…。
359ぱぴー ◆ELROOKxisA :2006/02/27(月) 00:02:28 ID:69nY2jcw
オマエラは偏差値と入学者偏差値しか見ないからだろw
きっと、東海大の教授だとか、研究のが
千葉大なり、芋より価値あることをしているんだよ、ワラ
360エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:02:37 ID:DckFwKbk
そのランキングのアドレスもう一度カキコして
人多すぎでリロードできないOTZ
361エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:03:47 ID:N72kRzoy
362エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:09:03 ID:DckFwKbk
>361
神に感謝
363エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:12:21 ID:+vFt4s3O
愛媛>一橋なんですか
364エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:12:23 ID:UFNKReqM
理工農医が揃いも揃ってお荷物の大学って、
神戸を置いて他にないだろ。
365エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:14:28 ID:DckFwKbk
駅弁なんてそんなもんだよ
366エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:16:18 ID:6xkDgpzP
専ブラ入れることすら知らない中卒が吼えてます
367エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:16:52 ID:N72kRzoy
>363
愛媛はバイオとかそのあたりの研究は盛んだよ。一応総合大学。
一橋は文系の単科大に属すからでは?
368エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:17:28 ID:YhG8qrr7
>>364
医は荷物になってないよ
369エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:18:19 ID:+vFt4s3O
東海>千葉、岡山、横国は説明つかなくない?
370エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:19:06 ID:VNn4rWnf
>The ranking is based on a combined indicator that takes into consideration
>the volume of the published material on the web, and the visibility
>and impact of these webpages measured by the sitations (site citations)
>or links they received (inlinks).

だそうだ。Web上で評価している感じだな。
371エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:20:08 ID:FCd0vaRX
慶応、神戸はお洒落なイメージがある。実際はどうか知らないが。
372エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:21:22 ID:YhG8qrr7
>>364
おっと医もお荷物だった。医-医が非お荷物w
理工医農の他、発達とかもだな。
373エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:28:22 ID:N72kRzoy
>371
慶応はオシャレだったよ!
神戸はどうだろう?関西ならオシャレは同志社と比べるべきやとおもう。
374エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:29:30 ID:6xkDgpzP
京田辺移転後はただの芋臭い田舎大学
375エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:31:40 ID:N72kRzoy
今出川は京大を凌ぐ一等地!
御苑の北側!
376エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:31:57 ID:W/O6Qnd/
1,480
377エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:36:31 ID:mRDY7TW9
>>369
東海は研究すごいやん。
有名大からの天下り組やら民間組やら教授陣がかなり優秀。
378エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:38:12 ID:uI0g7ty3
阪急六甲はオシャレな住宅地。大学キャンパスはデートスポットとしては
最高。(夜景がめちゃくちゃキレイ)。隣の神戸松蔭女子大学は女性誌の
読者モデル率が日本第二位(一位は甲南女子。)
だけど神大生は。orz。
379エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:40:11 ID:dVEX7e8s
東海は学生が馬鹿すぎてもったいない。
380エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:43:08 ID:6xkDgpzP
>>375
残念ながら「同志社前駅」のある京田辺キャンパスのほうが内外に認知されてます。
てか工学部はこっちだろwww
381エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:44:23 ID:VNn4rWnf
東海は企画がうまい

海洋研究をしたりパイロット養成学部をつくったりで
FM東京だてもともとは東海大の通信教育のために作られたものだろ
382エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:44:33 ID:UFNKReqM
ぶっちゃけると、
この板で話題になるレベルの関西の大学に
オシャレな大学などない。
強いて挙げれば京大。

それでも神戸は
関西版のモテる大学ランキングで1位だっけ?
地域でのポジションは早慶くらいだけど、
規模が小さくて存在の薄い大学だね。
383けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 00:49:02 ID:EQQFweVl
今日はマイドーム大阪行ってましたよと。
384エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:50:39 ID:N72kRzoy
>380
童刺者工作員ではない。関西人だけど。
たしかに京田辺は関西の皆避けたがる。通学不便にくわえ、20年間未発達、未開!
385エリート街道さん:2006/02/27(月) 00:55:54 ID:N72kRzoy
>383
何かありましたん?マイドームに。
386けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 00:56:58 ID:EQQFweVl
>>385

ちょっとね。
387エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:01:06 ID:N72kRzoy
スレ立てた張本人なんですが…、
経済とか医学部とか、脱線激しいなぁ…と見てて思いますわぁ。
あげくのはて、事実言うただけなのに、同志社工作員とか短絡的に決め付けられたり…。
388エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:12:46 ID:N72kRzoy
でもこのスレ、慶応(理工)優勢なんかなぁと思いますわ。

皆さん御参加ありがとう!
389エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:17:45 ID:vjYyWL47
慶応の必死さが逆に神戸にコンプを抱いていることを証明している。弱い犬ほどよく吠えるのだよ。
390エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:20:44 ID:UFNKReqM
>>389
うるせーぞ、筑波w
391エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:21:25 ID:JmmEtIFS
>>389
極々当たり前の結論が出てるだけだと思うが。
392エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:22:10 ID:mRDY7TW9
いやこのスレに慶応理工はほとんどいないでしょ。
理工系の一般論として慶応を推してる奴が多いんじゃないかな
393エリート街道さん:2006/02/27(月) 01:29:29 ID:Q0h5YjPV
軽薄短小工学は 慶應大理工
重厚長大工学は 神戸大工

関西人は 神戸大工>慶応大理工
関東人は 慶応大理工>神戸大工

歴史は 神戸大工>慶応大理工
大正10年 神戸高等工業学校設立
昭和14年 藤原工業大学創設。昭和19年 慶應義塾に移管

研究は 神戸大工>慶応大理工
国立>私立という定義より。 
394エリート街道さん:2006/02/27(月) 02:03:11 ID:8IvPNAp6
てか筑波理系>神戸理系
395エリート街道さん:2006/02/27(月) 02:40:22 ID:6Vxay9s0
ていうか
理工学部ってネーミングが私立臭いんだよ
法文学部とか法経学部とかと同じノリじゃん。
文理学部とかいうのも私立にはあるらしいな。

仮にも慶應義塾なんだから
工学部という名前は残すべきだったな。
理学部は他に作ってよ。
396エリート街道さん:2006/02/27(月) 02:48:18 ID:6xkDgpzP
理工学部なんて国立じゃ佐賀大や弘前大だからな
397エリート街道さん:2006/02/27(月) 02:51:55 ID:uI0g7ty3
>法文学部とか法経学部とかと同じノリじゃん。
>文理学部とかいうのも私立にはあるらしいな。
この辺の名前はむしろ国立の方が多いと思うけど。確かに「理工学部」は私立専用ぽいけど。
「法文学部」なんて戦前の九州帝大、東北帝大、京城帝大の文系学部がこの名前だし。
398エリート街道さん:2006/02/27(月) 02:54:44 ID:uI0g7ty3
でもこれから10年は教育学部がこの世の春を謳歌するんじゃない?
発達科学部もより難化するんじゃない?
399矢上っちょ:2006/02/27(月) 04:50:10 ID:M7Y/93V6
理学と工学は切っても切れない間柄なんだよ。
理工学部のサイト行った事あるなら分かるだろうけど
慶應義塾大学理工学部は科学を五角形としてとらえてる。
400エリート街道さん:2006/02/27(月) 05:45:24 ID:VNn4rWnf
>>399
理学のうち、工学と強いつながりのある学科だけを設置していると言うほうが正しい
401エリート街道さん:2006/02/27(月) 06:42:34 ID:0SQwj58q
慶應の理工ってふざけた名前の学科しかなくて、理学、建築はほとんどやってない


中身の無さが伝わってくる
402矢上っちょ:2006/02/27(月) 06:50:45 ID:M7Y/93V6
>>400
計算機科学や通信工学やましてやシステムデザインや管理工学が理学なわけがあるまい
>>401
ふざけた名前で蜂のように刺すのさ
403エリート街道さん:2006/02/27(月) 07:34:04 ID:+vFt4s3O
研究でも慶応理工>神戸工でしょ。神戸工の研究ってあまりきいたことないんだけど
404エリート街道さん:2006/02/27(月) 07:39:50 ID:0SQwj58q
>>402
所詮、藤原工大ということか…


それらの学科名を一般的な学科名と対応させるとどうなるの?
405矢上っちょ:2006/02/27(月) 07:54:26 ID:M7Y/93V6
文系に一から教えるのは大変だな
つーかなんで文系がこのスレにいるんだ
406エリート街道さん:2006/02/27(月) 07:59:38 ID:3zvXC4vh
2000年河合塾追跡調査より

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)

東北経済(27)慶応経済(3)
東北法 (32)慶応法(4)
東北理(54)慶応理工(2)
東北工(63)慶応理工(3)
東北医(3)慶応医(0)
407エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:01:05 ID:3zvXC4vh
九大経済(23)慶応経済(3)
九大法 (21)慶応法(3)
九大理(31)慶応理工(1)
九大工(24)慶応理工(3)
九大医(5)慶応医(2)

北大経済(17)慶応経済(3)
北大法 (28)慶応法(3)
北大理(25)慶応理工(2)
北大工(29)慶応理工(2)
北大医(2)慶応医(1)
408エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:02:42 ID:0SQwj58q

数学
物理
化学
生物
地学


機械
電気
情報
建築
土木
化学
材料


対応する学科名書いてみなさい、藤原くん
409エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:14:18 ID:+vFt4s3O
>>406-407
いつまで嘘のデータを貼り付けてるんだ?恥ずかしくないの?
410エリート街道さん:2006/02/27(月) 08:28:00 ID:gU10VBFv
偽造データ出した時点で負けだよな
民主党と同じ
411矢上っちょ:2006/02/27(月) 08:47:46 ID:M7Y/93V6
>>408
カンペキな対応とか有り得ないでしょ
ダイタイの対応でいいなら俺とあんたの結論に差が出るとは思えない
412エリート街道さん:2006/02/27(月) 10:36:57 ID:N72kRzoy
物理情報→応用物理
生命情報→生命工学or遺伝子工学
数理科学→数学
その他は名前のとおり。
413481:2006/02/27(月) 10:41:21 ID:SEl+4Zyw
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
414エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:17:44 ID:jmIJJpQA
2000年河合塾追跡調査より

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(32)慶応商(0)
神戸経営(34)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(3)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(3)慶応医(2)

東北経済(27)慶応経済(3)
東北法 (32)慶応法(4)
東北理(54)慶応理工(2)
東北工(63)慶応理工(3)
東北医(3)慶応医(0)
415エリート街道さん:2006/02/27(月) 11:18:15 ID:jmIJJpQA
九大経済(23)慶応経済(3)
九大法 (21)慶応法(3)
九大理(31)慶応理工(1)
九大工(24)慶応理工(3)
九大医(5)慶応医(2)

北大経済(17)慶応経済(3)
北大法 (28)慶応法(3)
北大理(25)慶応理工(2)
北大工(29)慶応理工(2)
北大医(2)慶応医(1)
416エリート街道さん:2006/02/27(月) 13:22:15 ID:cy5VaC6Q
けいりは学会員ですので

たまにミッション系大学を攻撃してみたりする
417エリート街道さん:2006/02/27(月) 15:55:03 ID:mkUcsgW2
慶應理工と神戸工
雰囲気は似ているかもしれない
だけど決定的に違うのは慶応は私立で神戸は国立だということ
この点で慶応は得をし、神戸は損をしている
慶応は私立工学系としては早稲田や日大よりも後発だが
慶応ブランドで早稲田と並ぶ位置にまで発展した
しかし神戸工は旧工専であり、広島工や横国工・名古屋工業あたりと同等である
もちろん阪大よりは格下
神戸文系ブランドで阪大理系や東北工等と並ぶということができないのである
418エリート街道さん:2006/02/27(月) 15:59:22 ID:g+E80r8n
ブランドとか格とか抽象的なもんは関係ねーよ。
偏差値だけで上下関係が決まるんだ。
神戸が阪大より下なのは阪大より偏差値が低いというだけの話
神戸が北大より偏差値高いなら神戸>北大に反論は無かろう
419エリート街道さん:2006/02/27(月) 16:01:36 ID:+vFt4s3O
>>414-415
河合塾に訴えられるぞ。捏造データは大概にしとけ
420エリート街道さん:2006/02/27(月) 16:04:51 ID:mkUcsgW2
ちなみに神戸工は国立では千葉大工に雰囲気が似ていると思う
421エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:16:54 ID:KDn6w/WO
偏差値だけで序列を決めるなら
学歴板の意味なんて何もなくなる
格やブランドに付随した就職力研究力も合わせて
ランキングを作っていくことに意味がある
422エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:32:02 ID:JmmEtIFS
>>420
千葉大工より格下だけどね。
423エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:32:35 ID:mRDY7TW9
いや神戸は偏差値以上にダメやねん。
就職も研究もほぐ大工の方が上やねん これほんと
424エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:36:00 ID:EGvf42Af
北大は逝っていいよ。君は1レベル下。
425けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 17:40:37 ID:EQQFweVl
HEROの木村拓也かっこよくね?一番はまり役だったな。
そういえば彼はまだ医者役はしてないな。
ここらで医者ドラマやってイメージアップしてくれないかな。
426エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:42:13 ID:KDn6w/WO
逆にイメージダウンするんじゃね^w^
427けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 17:46:53 ID:EQQFweVl
白い巨塔見て医者になろうと思わねーだろ…
428エリート街道さん:2006/02/27(月) 17:48:54 ID:EGvf42Af
>>423
なんか不自然な関西弁ですなぁ・・・
429エリート街道さん:2006/02/27(月) 18:06:14 ID:mRDY7TW9
>>428
そりゃあ俺は関東出身のエリート筑波大生だものw
430エリート街道さん:2006/02/27(月) 18:33:08 ID:zGvQiIuT
ほんま ぐらい使えるやろw
431エリート街道さん:2006/02/27(月) 18:56:34 ID:11Mmk3ut
ここに慶応神戸はいないと見た。
いるのはそれら大学にこんぷもつ大学郡。どこって、そりゃわかってるだろWWW

TとかHとか、いるだろ、ごみが
432矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:05:24 ID:M7Y/93V6
俺は生粋だぜ
433エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:06:42 ID:cy5VaC6Q
生粋のキンマンコ教徒、な
434矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:08:40 ID:M7Y/93V6
ID:cy5VaC6Qは空気読めてない
435エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:10:28 ID:cy5VaC6Q
お前さっきから南無妙法蓮華経しか唱えてない
436矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:12:34 ID:M7Y/93V6
ID:cy5VaC6Qをキムと名づける
437エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:13:19 ID:3zvXC4vh
2000年河合塾追跡調査より

一橋法(56)慶応法(1)
一橋経済(47)慶応経済(1)
一橋商(39)慶応経済(1)
一橋商(48)慶応商(0)

東工大1類(25)慶応理工(1)
東工大2類(21)慶応理工(2)
東工大3類(18)慶応理工(3)
東工大4類(19)慶応理工(2)
東工大5類(24)慶応理工(0)
東工大6類(16)慶応理工(1)
東工大7類(27)慶応理工(2)
438エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:14:13 ID:vAy2r7fi
00年はふるいな
まだ中学生だしww
439エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:20:16 ID:+vFt4s3O
>>438
全部嘘のデータだし。まあこれは実際に近そうだけど
440エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:21:56 ID:PEXOTb/Y

まあ早慶理工っていえばやはり筑波レベルも行けない落ち零れの巣窟だよな(笑)ゲラゲラ

441矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:28:05 ID:M7Y/93V6
慶應の合格発表は国立の入試より前…
つまりW合格で慶應に行く奴はそもそも国立を受けない…
逆に言えば国立を受ける奴は受かればそこに行くと決めている奴…
つまりそういうこと…
442エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:30:37 ID:+vFt4s3O
それなのに東北工とのW合格者の3分の1が慶応理工を選ぶ謎。しかも学費が倍以上なのに
443矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:34:11 ID:M7Y/93V6
それはつまり高校への恩返し…
行く気がなくても先生からちょっと受けてよと言われる優秀層…
444エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:37:16 ID:PEXOTb/Y

東工大をギりでも受からないと神戸は平均レベル以上で悠々は受からないぞw東京で上位理系なら東工は受けるハズwそこすら諦める私立なんて…ワラワラ

445矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:38:57 ID:M7Y/93V6
慶應理工は東大京大東工大に撃墜された鳥達の巣…
東名九などに負けはしない
446エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:42:20 ID:vAy2r7fi
国立受けた事実が欲しい
447エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:43:22 ID:+vFt4s3O
筑波の早慶コンプは相変わらず酷いな
448矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:45:06 ID:M7Y/93V6
文系には分からんかもしれんが理系で洗顔なんてほぼ皆無…
ましてや慶應理工レベルなら限りなく0…
受験科目もセンターと二次でさして変わらない…
449エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:45:35 ID:PEXOTb/Y

地理的条件・経済力さえ揃えば、東名九の8割は東工大以上に行ってただろうな…w

450矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:48:26 ID:M7Y/93V6
東名九や東工大と慶理の位置関係はこのスレではあまり関係ない…
問題は神戸工と慶理があたかもライバルであるかのように並べられてしまっている事…
これだけは通せない…通らない道理…
451エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:53:55 ID:PEXOTb/Y

ライバルというより、明らかに、神戸工>早慶理工なのだが………W

452矢上っちょ:2006/02/27(月) 19:55:46 ID:M7Y/93V6
ID:PEXOTb/Yに耳を傾けてはならない…
こいつは慶應生でも神戸生でもない…
真理の探究とは全く別の恣意目的を持つ者…
453エリート街道さん:2006/02/27(月) 19:58:25 ID:+vFt4s3O
あおることしか興味のない早慶コンプ生だろ
454矢上っちょ:2006/02/27(月) 20:01:05 ID:M7Y/93V6
早慶コンプならまだいい…
こいつは慶應というより俺のアンチ…
このスレにとってはノイズのような存在…
455エリート街道さん:2006/02/27(月) 20:36:15 ID:Yq0EaJ+2
理系学力は
阪大>名大>神戸≧東北・九大・慶應>北大筑波>横国≧早稲田
ってとこでしょ
神戸理系はかなり優秀だぞ
456エリート街道さん:2006/02/27(月) 20:41:01 ID:UFNKReqM
学力とは偏差値のことか?
母集団の低レベルな模試では神戸の理・工は東名九と同等だが、
高レベルな模試になると北大筑波水準になってしまうところがなんとも…。
457エリート街道さん:2006/02/27(月) 21:00:25 ID:Yq0EaJ+2
ハイレベルな模試じゃ計れないんじゃないか?
志望順位が
東大京大国立医

地元旧帝

のセットで書く人が多ければ、近所の阪大に欄とられる神戸は損
458エリート街道さん:2006/02/27(月) 21:19:59 ID:NT0kTGjf
模試とか意味わからんよ?
神戸はともかく、東北は世界レベルの研究力持ってるよ
459エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:00:05 ID:4aPPFRs9
神戸は旧3高商だからな。文系だったら神戸が上だけど、理系だったら似たようなモンでしょ。
460エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:33:10 ID:JmmEtIFS
>>459
旧三商大
461エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:37:39 ID:+JMaVi9z
>>455
早稲田の位置がおかしいが釣り?軽量入試の横国なんて話にならないよ。早慶理系なら洗顔もいないし学力ならかなり高いと思われ。神戸や地底より上だと思うよ
阪大≧慶応≧東北・名大・早稲田≧北大・神戸>筑波>横国


462エリート街道さん:2006/02/27(月) 22:57:45 ID:Yq0EaJ+2
阪大>名大>慶應>早稲田

これだけは絶対ゆずれんな
私学過大評価し過ぎだろうよ
463エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:14:06 ID:JmmEtIFS
>>462
地底評価し過ぎ。
464けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 23:35:30 ID:EQQFweVl
神戸工>総計リコー
地頭の壁。
465エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:37:14 ID:+JMaVi9z
地頭なら確実に
早慶理工>神戸工
だな。他が問題だが神戸の工は研究もしょぼいときてる
466けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 23:42:48 ID:EQQFweVl
んじゃ推薦の壁
神戸工>総計リコー
467エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:48:44 ID:JmmEtIFS
>>466
推薦で総計入っとけってことだな。
神戸工じゃ悲しすぎ。
千葉工以下だぜ。
468けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 23:50:21 ID:EQQFweVl
何を根拠に千葉以下なんだと小一時間。
469エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:51:32 ID:JmmEtIFS
>>468
格ですよ格。
470エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:52:18 ID:wkMBOr/I
元夜間工芸学校の格って何?
471エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:55:04 ID:jmIJJpQA
早慶はバカでも入れるって・・・・・・推薦・洗顔・コネいくらでも手はあるだろw
472けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/27(月) 23:57:18 ID:EQQFweVl
格は神戸工>和田理工>>低能未熟理工でしょ。
473エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:57:30 ID:0SQwj58q
早慶は偏差値高いけど、浪人率高めだからなあ〜
現役中心の上位国立と比較するときは−3
ちなみに理3以外の国医は−5ね(神大医も)

研究力はどっちもどっち
慶應はお手軽な分野しかやってないところがいただけない
474エリート街道さん:2006/02/27(月) 23:58:43 ID:XmVsLUfX
http://www.showa-u.ac.jp/top200/Top200WorldUniv.htm
タイムズの世界ランキングでは慶応はランク外。
神戸は172位ですよ。だが昭和大入ってるのが世界の謎。
475エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:00:26 ID:JmmEtIFS
>>470
工芸学校は夜間だけじゃないよ。
神戸高工より上だし。
476エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:02:40 ID:3CJ4rO4u
>>474
タイムズが言うことは何でも正しいのか?
477エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:03:50 ID:wTqVnNBF
そういうランキングってあてにならないな。この前の変なランキングでは慶応が二位で法政>一橋とかだったし
478エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:07:03 ID:eKbauHgX
>>472
早稲田理工>神戸工に決まってんだろ。
斜陽駅弁理系と私立理工NO1じゃ比較にならん。
479エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:09:07 ID:MJoDa8RO
今、テレビで東大総長がインタビューに答えて「世界の大学との競争を意識すべき時代になった・・」
って言ってたなwwwかなり世界ランクとか意識してんじゃね?大学関係者は・・
480エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:10:17 ID:MJoDa8RO
世界から鼻くそ扱いの早慶wwwwwwwwwwwwwwww(笑)
481けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:10:52 ID:omdwuxhd
医は浪人すりゃ受かるってもんじゃないんだけどな。
つまり何がいいたいかというとだ、



神戸>総計
482エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:11:22 ID:Ayw0EQy4
>>477
そうだね。外国人が日本の大学の就職強さやコネとかわからんだろうし。すまんk
483エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:11:51 ID:r6pbMqu5
タイムズだと東大は理学、工学ともに七位だったな

妥当な線だと思うが
484エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:14:06 ID:eKbauHgX
>>481
でも所詮神戸だよな(笑)
可哀相だが。
485エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:18:07 ID:MJoDa8RO
いや、外国人は純粋に学生の質・大学の学問レベルの高さを分析できてるんだよw

どこかの三文週刊誌オナニーランクとは格が」違うなwww
486エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:19:45 ID:h8RTstWi
東京基準なら
慶応理工≧早稲田理工>阪大工>神戸工≒理科大上智理系
マジで。
487けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:20:07 ID:omdwuxhd
>>484

神戸を語るときに所詮という表現は禁忌だよ。

第一選択は、さすが、おしゃれ、などなどだ。
488エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:21:16 ID:wTqVnNBF
↑しったか乙
489エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:21:40 ID:MJoDa8RO
世界基準なら
東大>京大・阪大>東名九>筑波・広島・神戸>>>>>早慶ってとこだなwww
490エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:21:57 ID:eKbauHgX
>>487
どこがオサレなんだよあんな山の上にあるとこが(笑)
芋ばっかじゃん学生も。
491けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:23:16 ID:omdwuxhd
あくまで旧帝一工神という領域をお忘れなく。
フォローアップは重量入試で。
492ミイラマン:2006/02/28(火) 00:23:49 ID:xGi7i5Tp
いまどき「(笑)」なんて2chで使ってみるところがダサいな
493低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 00:25:00 ID:98/NtNrA
六甲山中腹にある、神戸大生がよく利用するらしい定食屋のメシはうまかった
学生の服装はキレイ系が多いらしい
494エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:27:42 ID:b2M7m+/v
神戸と早慶の浪人率どっちが高いの?
495けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:27:46 ID:omdwuxhd
>>490

お隣には神戸屈指のお姉系が集う女子大、松蔭がある。

彼女等は神大生に食われ捨てられるが貴重なため、再び六甲に集い、また新たな神大生に食われる。
これを松神循環という。
ただし、5%ほどの松蔭生は、再利用されず捨てられる。
496エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:29:41 ID:yg+kZ8/h
>>495
お嬢様女子大なぞ東京に掃いて捨てるほどあるので。
497低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 00:30:29 ID:98/NtNrA
神戸大の友達は、近くにある割には松蔭とあんま交流ないって言ってたけどどうなの??
松蔭よりは別の女子大と合コンとかするみたいだけど。
498ミイラマン:2006/02/28(火) 00:32:06 ID:xGi7i5Tp
婿女とか女学院とか山手とかあのへんか
499けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:32:16 ID:omdwuxhd
わりとうまいこと言えたキガスなんだが、なんのこっちゃわかってもらえないのが悲しい。
500エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:32:54 ID:b2M7m+/v
婿所は阪大もおいしく頂いているそうだ。
ところで誰か494にこたえて
501けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:34:48 ID:omdwuxhd
>>497

松蔭、南女、神女、武庫女あたりがメイン。
マイナーどこで親和、海星なども可。
502ミイラマン:2006/02/28(火) 00:36:16 ID:xGi7i5Tp
あれ?神戸山手って共学だったっけ
503けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:38:39 ID:omdwuxhd
>>502

たぶん女子大。県庁前通ったら山ほど歩いてくる。
504エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:41:01 ID:eKbauHgX
でも何だかんだ言って神戸生ってダサいよね(笑)実際見たことあるけど酷すぎ。
そこら辺の女子大とかにもきっとそう思われてるよ。
505エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:43:16 ID:b2M7m+/v
京大阪大が近くにあって損な感じはするが、
やはり地元民には圧倒的支持をえているのは事実だね。
東名九より上だと思っている人も結構いるみたいだしw
506けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:43:32 ID:omdwuxhd
>>504

おまえ間違えて岡本で降りたんだよ。
507ミイラマン:2006/02/28(火) 00:45:34 ID:xGi7i5Tp
ワロタwwww
508けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:46:40 ID:omdwuxhd
神大生の感覚

東大≧京大>>阪大>神大東名九≧総計

かなりリアルにしてみました。間違えてたら訂正してください。
509エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:47:24 ID:eKbauHgX
>>506
ごめん意味わからん。
ローカルネタは勘弁。

でもさあ神戸ってダサいよね?(笑)
510エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:49:31 ID:wTqVnNBF
自分の大学が高すぎるよ
511エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:50:04 ID:b2M7m+/v
>>508 おそらく神東名九>早慶だろうな。
まあ知り合いの神大生で知り合いの早慶生より下のやつはいない。
512低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 00:50:41 ID:98/NtNrA
>>511
「下」ってどういう基準で判断したのか気になる
513エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:52:55 ID:yg+kZ8/h
>>512
童貞率、キモオタ率
514けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 00:54:24 ID:omdwuxhd
>>509

ダサいの一手で押し切るつもりか?
515低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 00:55:32 ID:98/NtNrA
関西って、おそらく国立志向なのかな?
遠くの地の、しかも私立なんて言ったら印象良くないのは当然じゃね??
516ミイラマン:2006/02/28(火) 00:55:50 ID:xGi7i5Tp
>>509
ローカルネタがわからないww

煽りたいだけのDQNを自白したなwww
517ミイラマン:2006/02/28(火) 00:57:29 ID:xGi7i5Tp
>>514
千日手で通すしかないんでしょう。
たとえるなら挟み将棋で囲まれて延々内側にある駒を動かしてるような状態
518エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:57:33 ID:b2M7m+/v
>>512 模試の成績やセンターの点数w
519低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 00:58:20 ID:98/NtNrA
>>518
ジュケンベンキョウの次元のお話ですか
520エリート街道さん:2006/02/28(火) 00:59:49 ID:MJoDa8RO
>>511

禿同www

もっと不等号つけても違和感ないww地帝>>>>>>>>>>>>>>早慶w
521けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 01:00:01 ID:omdwuxhd
>>517

ワロタw
522エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:01:22 ID:wTqVnNBF
東京では神戸は知名度ないし早慶≧地底>神戸=横国くらいの評価になってしまうんだよな
523エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:01:22 ID:b2M7m+/v
>>519そうだよ。
その後そいつらの追跡調査なんてやってないからなw
524低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:01:33 ID:98/NtNrA
>>520
地底でもないのによくそんな誇らしげでいられるな
525エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:02:06 ID:MJoDa8RO
研究レベルなら更に差は広がるなwwwww

地帝>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>早慶ww
526エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:02:24 ID:1LQxAIRY
>>509
「神戸がダサい」だって。笑えるなぁ。

関西でピカイチの人気大学なのを、ご存知ないと見た。

おっと、京大は別格ね。
527低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:02:33 ID:98/NtNrA
>>522
上とか下とかいう話の前に、感覚として比較対象にならないって言うほうが正しくないか
528エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:03:25 ID:wTqVnNBF
研究レベルでも北大や九大は早慶に負けてたんじゃなかったっけ?まあ地底に北大は含めないのか
529エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:03:43 ID:eKbauHgX
>>509
今回はそうするよ暇つぶしだし。
>>516
そうです、お前みたいな真性馬鹿を煽ったり馬鹿にして遊ぶのがこのスレの俺流の遊び方です。
530ミイラマン:2006/02/28(火) 01:05:04 ID:xGi7i5Tp
馬鹿に馬鹿って言われてもねwwwwww
531エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:06:41 ID:MJoDa8RO
バカ?池沼?早慶みたいな理系ショボ大なんて世界からは相手にもされてないよwww

レベルが違いすぎるwwwwwwww
532ミイラマン:2006/02/28(火) 01:06:43 ID:xGi7i5Tp
(笑)←どこの流儀だコレwww2chじゃハヤンネーから3年ROMってからで直せダサ坊wwwうぇwwうぇwww
533低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:08:04 ID:98/NtNrA
>>531
まともな国立の奴はこういう奴を見て「みっともないからやめろ」って言う気にはならないんでしょうか。。
534けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 01:10:48 ID:omdwuxhd
>>533

最近来た子だろう。好きにさせてあげよう。
535低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:12:12 ID:98/NtNrA
まぁこういうウザイ奴に構うのを見てるのもウザイだろうな
536けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/28(火) 01:12:15 ID:omdwuxhd
>>532

わざとやってる気もするんですが…。
537エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:12:39 ID:eKbauHgX
おいおい連投かよ。
しかしミイラマンって単純だよな(笑)

やっぱ馬鹿は煽って遊ぶに限るわ。
538低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:13:47 ID:98/NtNrA
どうせなら話の内容で「バカの早慶」を黙らせようとか圧倒的な優越を見せ付けようとか思わないんだろうか
「やーいやーいお前のかあちゃんでーべそwwwww」みたいな、昔の小学生レベルだぞこりゃ
539エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:15:23 ID:b2M7m+/v
>>533 まずどこ大なのか知りたいw
531の地底を馬鹿にするバージョンもあるから別になんともおもわんかも
540エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:15:37 ID:eKbauHgX
>>532
うぇwwうぇwww

↑これのほうが恥ずかしいんじゃありません?(笑)
今時VIPでもやらないですよこんなレス。

>>536
さすがけらけら分かってるなお前(笑)
いやホントは認めてるぜ?
医学部医学科だけはね(笑)あとはカスだよカス。
541エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:16:44 ID:MJoDa8RO
バカ早慶は煽って遊ぶに限るからなwwwwwwwww
542ミイラマン:2006/02/28(火) 01:17:24 ID:xGi7i5Tp
いや、俺も大げさに笑い飛ばしてみたりしてる

それこそひろゆきがあめぞうの固定だった頃のログとか集めてみてたりするんだけど、

最初は(笑)だったと思うんだ。それが次第に崩れてきて

(藁もしくは(和良 → (w → w → wwww
                         ↑今ここ
  

時代格差を感じずにはいられないというか
まだ東京kittyのおっさんの(@w荒のがクールに見えるぞ
543エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:17:25 ID:VuM8QnEJ
神戸大工なんてのは千葉大工と一緒だよ
慶應理工もよくはないが、さすがに神戸
よりは上。その雲の上が旧帝大。理系は旧帝の世界だよ。
一部の分野を除いてね。
544低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:18:19 ID:98/NtNrA
>>539
それが、大学名聞いても答えてくれないんだよね
よっぽど恥ずかしいんだろう。。それなのに無理しちゃって><

地底とか神戸叩く奴の中も、あまりに品がない奴もいるけどね
そういう奴にも大学名聞くけど同様です。
545ミイラマン:2006/02/28(火) 01:19:18 ID:xGi7i5Tp
>>537←自分が煽られてることにも気付かないwww哀れwwww

いるんだよ新参のダサ坊に、VIPPER自称してみるのが。モナーやギコもしらないやつがなwww
546低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:21:36 ID:98/NtNrA
ミイラマン見て思い出したけど、全裸爺のスレって落ちたの??
奴もついに氏んだか
547エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:23:01 ID:MJoDa8RO
早慶名乗ってよく恥ずかしくないな〜〜〜〜〜wwwwwコッチが恥ずかしくなるわwww
548低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:23:26 ID:98/NtNrA
>>547
君は名乗れる大学なのかな??
549エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:24:21 ID:b2M7m+/v
>>547 うそでもいいからどっかの地底名乗っとけw
詐欺喚問されにくい地底選べよww
550エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:24:52 ID:MJoDa8RO
勘違いバカでは世界一だろうな・・・・・・バカ早慶って・・ぷ。
551ミイラマン:2006/02/28(火) 01:25:13 ID:xGi7i5Tp
ID:eKbauHgXが意外にも消えた全裸爺の別キャラだったら面白いけどさすがにそれはないな。


あんまチェックしてない。
てか、彼の言い回しは独特で、1言1句検索にかけてみると2chの数年前のログが出てきたりするんだ。
彼ってあめぞう時代からの常連だったりするんじゃないかね。
552エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:26:02 ID:eKbauHgX
>>542
いや、俺も大げさに笑い飛ばしてみたりしてる


あははは(笑)強がるなよ。
ムキになって俺にレスしてんじゃん。
俺はそういうムキになる奴好きだぜ?(笑)
油豚みたいな真性クズなんかをクールとかいっちゃうお前はもっとクズなんだろうな(笑)

553ミイラマン:2006/02/28(火) 01:27:29 ID:xGi7i5Tp
>>552←油豚より脂っこいって言ってるんだが文盲には理解できなかったかwww
554低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:27:31 ID:98/NtNrA
ID:MJoDa8ROは春休みのうちに札幌に飛んで、北大生に北大情報収集しまくってこいよ
んで春からはなりすまし旧帝デビューwwwww
555エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:28:29 ID:MJoDa8RO
勘違いバカの代表全裸自慰は間違いなくバカ早慶wwwwww
556エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:29:23 ID:OUJOkNBM
低脳未熟も悪い奴だなあ
557低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:29:55 ID:98/NtNrA
>>555
ってかお前、現実として、名乗れない学歴であることに対して恥ずかしくないの?
558ミイラマン:2006/02/28(火) 01:30:56 ID:xGi7i5Tp
(笑)←きんもー☆
(笑)←性欲を持て余す
(笑)←全米がワロタwwww
(笑)←死ね。氏ねじゃなくて死ね。
559エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:31:54 ID:MJoDa8RO
学歴板でリアル学歴晒す勘違いバカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwプゲラげらげらwww
560エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:32:07 ID:b2M7m+/v
>>557 あまり言ってあげるなw
でもこういうやつでリアル地底が前にいたからどうなんだか。
561エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:32:34 ID:OUJOkNBM
>>557
この馬鹿前ちょっといた神戸理じゃないの?
あいつVIPPERだし。
562エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:32:44 ID:eKbauHgX
>>553
ほらまたムキになっちゃって、可愛いなお前(笑)

しかしクズはクズなりに少ない脳みそ使ってレスしてくるもんだな。

確かお前神戸の海事だっけ?普段何やってんの?そんな間抜けなとこで(笑)
563エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:33:01 ID:yg+kZ8/h
ID:MJoDa8RO

もはや精神病棟逝ったほうがいいんじゃね?
いや煽りじゃなく本当に。
564低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:33:47 ID:98/NtNrA
>>559
晒して何か問題でもあるのかな??

↓のスレでは旧帝・国立医でも学歴晒してコテハン名乗ってる奴いっぱいいるけど

学歴板コテハン全員集合 Part 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139483015/
565エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:36:17 ID:MJoDa8RO
しかし・・・・・笑えるな・・・ここの勘違いバカ早慶どもはwwwww
566ミイラマン:2006/02/28(火) 01:36:33 ID:xGi7i5Tp
>>560
神大様は普通のやつだった

>>561
勘違いはアヌスにフリスク突っ込んで市ね
567低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:37:40 ID:98/NtNrA
>>565
もう一度言ってあげようか

現実として、名乗れない学歴であることに対して恥ずかしくないの?

2chで気持ちよく早計を叩いたあと、虚無感に苛まれることはないの?
568エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:38:35 ID:eKbauHgX
>>558
(笑)←きんもー☆
(笑)←性欲を持て余す
(笑)←全米がワロタwwww
(笑)←死ね。氏ねじゃなくて死ね。


全部つまんないよね(笑)
きんもー☆とかもう誰も使わないっての、ミイラマンってマジだせえな(笑)

ほらほらもっと馬鹿にして遊んでやるからレスしてちょーだいね。
569ミイラマン:2006/02/28(火) 01:40:28 ID:xGi7i5Tp
eKbauHgX←おもんないし目障りだからNGIDに追加推奨
570エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:41:50 ID:b2M7m+/v
さっきから ID:xGi7i5Tpと ID:eKbauHgXが全然関係のない話してるのがおもしろいw
571エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:42:05 ID:eKbauHgX
>>567
早慶叩いてる奴はリアルで駅弁がいいとこだからほっときゃいいんだよ(笑)
早慶叩いてて学歴聞かれて言えない奴は完全に早慶より下だよ。
リアルでほっとくか、あえて馬鹿にして遊ぶのが一番。
572ミイラマン:2006/02/28(火) 01:43:06 ID:xGi7i5Tp
568 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


569 名前:ミイラマン[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 01:40:28 ID:xGi7i5Tp
eKbauHgX←おもんないし目障りだからNGIDに追加推奨

570 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/02/28(火) 01:41:50 ID:b2M7m+/v
さっきから ID:xGi7i5Tpと ID:eKbauHgXが全然関係のない話してるのがおもしろいw

571 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


573エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:43:10 ID:UjNQCzb5
九大工学部の俺から見たらどちらも同じぐらいだと思う。学費がやすい神戸にいく人は多いだろうが。慶応も神戸なんかを相手にするとは落ちぶれたなw
574エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:46:01 ID:eKbauHgX
うわっミイラマン泣きながら逃走かよ(笑)
マジだせえ(笑)

まっ今度出てきたらまた暇な時馬鹿にして遊ぼっと。
575低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:46:37 ID:98/NtNrA
>>571
それをわかってて敢えて聞いてるんだから性格クソ悪いよねw

これでまた、ID:MJoDa8ROの、俺および低脳未熟大学に対する怒りは増幅され、さらなる早計叩きが始まることだろうね〜
576ミイラマン:2006/02/28(火) 01:47:48 ID:xGi7i5Tp
http://www.syrianhistory.com/alahu.ram

【歌詞】
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ここはあんぱんとった敵もあたり!ここは林檎食って逮捕はあり!
あんぱんをあんぱんといった敵もあたり!あんぱんと林檎ン食って逮捕はあり!
アラビアは軽量入って太平渡り!蕨ーは胸張ってあたりあり!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!

あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
京成に一人矢野、検閲はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
京成に一人矢野、敬礼はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
伊佐美、トンファー売って、封は見たーリ〜!やり方なんにしようかはっきりしない!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!

(間奏)

あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
あんぱんとあとたこ焼き、ヤギが好き〜!おにぎーり、あと焼き芋、岩たん好き!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
577エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:48:38 ID:MJoDa8RO
ほらほらwwwwまた勘違いバカの本性が現れたぞ〜〜〜wwwホントに懲りないバカだな・・・・w
578ミイラマン:2006/02/28(火) 01:49:11 ID:xGi7i5Tp
NGIDもう一個追加か
579低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 01:50:45 ID:98/NtNrA
>>577
まぁ、バカにしないから(ホントに)

一回だけでもホントの大学名言ってみてよ

言えないならとりあえず、地方、都市部、国立、私立のどれなのかだけでも教えてくんない??
580ミイラマン:2006/02/28(火) 01:55:13 ID:xGi7i5Tp
581エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:57:03 ID:eKbauHgX
>>576
うわっ何この寒いレス(笑)
さっきから寒いの連発してるよねこのおっさん。
2chにずっといるとこんなレスしても平気になっちゃうの?(笑)

NG登録とか言ってチラチラ見てんだろ?バレバレなんだよカス(笑)
582エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:58:31 ID:HFGBRWcc
このスレから冴えない君の匂いがプンプンするw
583エリート街道さん:2006/02/28(火) 01:59:07 ID:0ewIy3ic
臭いなこのスレ
584エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:00:09 ID:eKbauHgX
>>580
お前マジつまんねえから帰れよ(笑)
いやホントダサすぎ、笑いの感覚おっさんだろ?

低学歴で年もいってるなんて死にたくなるでしょ?(笑)
585エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:06:21 ID:b2M7m+/v
2人の争いはけらけらの「おまえ間違えて岡本で降りたんだよ。」
って発言が引き金になってんのか?
だったらうけるw
586エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:08:33 ID:0ewIy3ic
いい歳して2chでつまらない口喧嘩
587エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:10:34 ID:eKbauHgX
>>585
俺が岡本ってローカルネタは知らないって言ったらミイラマンがレスしてきて
それから俺がミイラマンを集中的に馬鹿にして遊んでたら今の状態って感じだな(笑)
挙句の果てに俺をNG登録(笑)
全くだらしのねえコテだ。
588ミイラマン:2006/02/28(火) 02:10:41 ID:xGi7i5Tp
粕は3年ROMれといったのに言うこと聞かないから悪い。
「(笑)」であぼーん設定してるのでID変わっても無駄w
馬鹿は学習能力がないから何度でも反復するからな。
589エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:12:48 ID:0ewIy3ic
(笑)
590エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:13:51 ID:eKbauHgX
3年以上2chにいるとミイラマンみたいな寒い事平気で言うクソだせえコテになっちゃうと思うと
何だか切なくなるねえ。

馬鹿はやっぱ煽って遊ぶに限るわホント。
591エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:13:51 ID:0ewIy3ic
(笑)(笑)(笑)(笑)
592エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:14:05 ID:b2M7m+/v
(怒)
593低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 02:14:31 ID:98/NtNrA
(爆)
594エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:14:55 ID:eKbauHgX
>>589>>591
www
ミイラマンってやっぱ間抜けだよな。
595ミイラマン:2006/02/28(火) 02:15:12 ID:xGi7i5Tp
残念、単独では発動しないしそいつは括弧が半角だからな
596エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:15:29 ID:b2M7m+/v
(株)
597低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 02:15:46 ID:98/NtNrA
(有)
598エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:16:38 ID:eKbauHgX
次々にヒントを言う間抜けなミイラマンさんw
教えていただきありがとうございます。
599ミイラマン 株価【49】 :2006/02/28(火) 02:16:46 ID:xGi7i5Tp
,
600矢上っちょ:2006/02/28(火) 02:21:19 ID:WDEI/v4P
神大様は神戸医学部なんだろ?慶應医学部の勇姿を知らないわけじゃあるまい…
ミイラマンは神大工以前に学部卒じゃん…
601低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 02:22:10 ID:98/NtNrA
あんま関係ないけど、mixiの日記で「www」ってコメントしてくる奴なんとかしてほしい
しかもあんまおもろくないのに
ここにもvipの弊害が
602ミイラマン 株価【49】 :2006/02/28(火) 02:22:42 ID:xGi7i5Tp
ごめん、お前が学会員ってネタは俺がリークした。
603エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:23:32 ID:eKbauHgX
いやあ面白かったいい暇つぶしになったわ。
ミイラマンは間抜けで出来損ないだけどおもちゃにはなるよ。

また暇な時馬鹿にして遊んでやるからな、またな。
604矢上っちょ:2006/02/28(火) 02:24:07 ID:WDEI/v4P
いや叩いてるわけじゃないんだよ
ただ学部卒に学歴語って欲しくないなぁみたいな…
605エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:25:25 ID:eKbauHgX
>>600
今時wとか使ってる奴に面白い奴はいないよ。
wwwとかもう既に古いし。
廃れてる。
606エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:28:34 ID:0ewIy3ic
wwwの次は何が来るの?
607ミイラマン 株価【49】 :2006/02/28(火) 02:29:04 ID:xGi7i5Tp
>>601

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 02:30:25 ID:98/NtNrA
>>607
いや2chじゃ俺も使うし、別にいいんだけど
2chから離れたmixiとかブログで使われてもなぁ〜
って感じ
609エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:32:30 ID:0ewIy3ic
ネットで使うだけマシだ

俺の知り合いはリアルで2ch語を使うから痛すぎる
610ミイラマン 株価【49】 :2006/02/28(火) 02:32:31 ID:xGi7i5Tp
>>606
ワールドワイドウェブの次はやっぱCurl(リッチクライアント)じゃないかな。
611低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 02:37:15 ID:98/NtNrA
>>609
それはひどい

でも最近2ch知って、しかもvipから入ったような奴だと
ギャルやギャル男でも面白がってvip語使うみたいだよ。実際にそうやってる奴知ってるし

よもまつだな
612エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:37:40 ID:eKbauHgX
>>606
さあ?俺はあえて【かっこわらい】に戻ってるけどね。
>>607>>610
ほら、またつまんない事言ってるよこのカス。
おっさん早く寝たら?どうせ無職なんだろうけどさ。

613エリート街道さん:2006/02/28(火) 02:38:46 ID:eKbauHgX
>>611
よもまつだな

これももう危ないぞ。
やめとけ。
614ミイラマン 株価【49】 :2006/02/28(火) 02:43:19 ID:xGi7i5Tp
>>611
ブログ流行ってるからな。アレはアレで2chとは別のネットカルチャーなんだが、
VIPブログが氾濫するようになって、2ch文化に興味の無い奴でも感化されるようになったからな。
あと、「電車男」か。

ネオ麦の再来っつーか、それ以上の規模で流入が起きてるらしい。
615エリート街道さん:2006/02/28(火) 03:05:49 ID:NMevkv61
いやに伸びてると思えば
とうきょうりか大さんすう学部かw
2チャンオタク談義楽しいか?
え?
616エリート街道さん:2006/02/28(火) 03:24:57 ID:eKbauHgX
>>615
人の事はいいからお前結局どこの大学なの?
いい加減答えたら?
お前のほうがさっきから逃げてばっかでみっともねえよ。
ほら言ってみ。
617エリート街道さん:2006/02/28(火) 03:38:02 ID:eKbauHgX
>>615
また逃走かよカス(笑)
そういえば他スレで見たがお前阪市(笑)なんだろ?

阪市(笑)
分かったときはマジ笑ったわ、俺の圧勝じゃん。
618エリート街道さん:2006/02/28(火) 04:02:56 ID:18z81QSK
神戸>>早慶 (全学部)

世界の常識
619エリート街道さん:2006/02/28(火) 04:13:10 ID:MJoDa8RO
神戸>筑波>横国>千葉>早慶 (全学部)

世界の常識
620低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/28(火) 04:20:47 ID:98/NtNrA
お前まだ起きてたのか
すごい執念だなw

んで、どこの大学なの??
621エリート街道さん:2006/02/28(火) 07:13:12 ID:NMevkv61
おいおいwww
阪市だなんて 

一文字も(プ)

書いてないがw

おまえ幻視が見えてんの?
アルコール離脱症状か?www

さすがさんすう学部袋詰め師学科(ぷ

商売道具が「袋」なだけはある。
大事な大事なフクロ無くすなよwww
622ミイラマン 株価【50】 :2006/02/28(火) 07:36:13 ID:xGi7i5Tp
理科ちゃん大学wwwww雑魚スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いてきまwwww
623エリート街道さん:2006/02/28(火) 07:56:16 ID:DtKil1Av
理科大は痛いな。贔屓目に見ても信州大クラスだろ。
624エリート街道さん:2006/02/28(火) 07:57:54 ID:NMevkv61
カスさんすう学部めwww

駿台全国で61で、勝った気になってんの?(まじぽん?!ぷ
河合塾で65.0で、勝った気になってんの?(ぷ
代ゼミで64で、勝てると思ってんの?(あ〜あwwぷ

なんでそんなに偏差値低いの?
ねえねえ教えて?
さんすうなんでしょ?
理科ひとつなんでしょ?

なんでそこまで低い偏差値でいられるのか
国会で質問してもらいたいくらいだ!
625@:2006/02/28(火) 08:05:48 ID:+wv0VWGN
さんすう学部ってもしかして理科大薬のことか?
こいつはなかなかウマイな

626エリート街道さん:2006/02/28(火) 08:07:14 ID:DtKil1Av
理科大だからだろ
イジメんなよ
627童貞kill AV:2006/02/28(火) 08:13:25 ID:DtKil1Av
ところで俺のIDエロいな

628エリート街道さん:2006/02/28(火) 08:19:12 ID:wTqVnNBF
神戸って早慶コンプ激しいんだな。それとも神戸のふりした工作員か
629エリート街道さん:2006/02/28(火) 08:40:19 ID:y6/WslcJ
関西の国公立至上主義思想の凄まじさが分かるスレだな。
関東では早慶などの私立が地帝に並ぶまでの成長を遂げたが
関西の同志社などは未だ神戸すら抜いていない(抜けられない)。
630エリート街道さん:2006/02/28(火) 08:51:07 ID:wTqVnNBF
まあ早慶と同志社では違うだろうね。早慶は全国区だけど同志社はやっぱり関西圏って感じだし
早慶が関西にあれば京大阪大に次ぐ選択肢となるんだろうけど同志社となるとまずみんな京大阪大神大阪府目指そうってなるし
631エリート街道さん:2006/02/28(火) 09:05:08 ID:rrFv+foJ
>>629
いや、天下の早慶と地底ごときを比べるなよww
地底は研究のみで早慶に勝ってるだけじゃねーか
632矢上っちょ:2006/02/28(火) 09:15:08 ID:WDEI/v4P
おまいら俺に登場してほしそうだな
633エリート街道さん:2006/02/28(火) 09:16:58 ID:x/lUpHvF
>>631
早慶と同列だろ?

早慶派は
東大>京大>東工大>早慶 で
地底派も
東大>京大>東工大>地底 という序列であるから

多少の上下があるが地底と早慶は同列としても問題ない。
634エリート街道さん:2006/02/28(火) 09:21:49 ID:h8RTstWi
難易度〜大阪圏と東京圏の人口比からすると妥当だが、
阪大理系1600人〜≒早慶理系2500人
  ↓   滑り止め  ↓

神戸理系1500人?≒理科大2500人

635エリート街道さん:2006/02/28(火) 09:24:24 ID:eKbauHgX
うい〜す。
ま〜た嘘付いてやがる阪市は。
ほらほら俺がいるときに出てこいよ(笑)
前みたいに馬鹿にして遊んでやるから。

ミイラマンもちらちら見てねえでかかって来ていいよ、お前は真性馬鹿だからからかい甲斐がある(笑)

636エリート街道さん:2006/02/28(火) 09:45:30 ID:lfg7JjYR
スレ立ててやったから理科大の低学歴はこっちでどうぞ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1141087474/
637エリート街道さん:2006/02/28(火) 10:00:00 ID:eKbauHgX
慶応理工≧理科大薬>>神戸工>>阪市は自明の理
低学歴は神戸工だろどう見ても(笑)
638矢上っちょ:2006/02/28(火) 10:17:07 ID:WDEI/v4P
言わずもがな
639エリート街道さん:2006/02/28(火) 10:20:38 ID:lfg7JjYR
薬学部だろうと李下大は所詮李下大wwwだろ
在学証明すら出来ないなら尚のこと問題外
640エリート街道さん:2006/02/28(火) 10:26:44 ID:eKbauHgX
>>638
かなり的を得てると思う序列だと思うがな。
神戸工程度の学力じゃ慶応理工は受からんと思うよ。
>>639
所詮理科大だろうと私立薬NO1国立薬並みの就職偏差値を考えれば十分な存在。
阪市神戸程度じゃウチは受からんよ(笑)せめて地底並みに学力ないと無理無理。
641エリート街道さん:2006/02/28(火) 10:30:11 ID:lfg7JjYR
的を「得」るwwww国語もできないようで。
642エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:01:26 ID:lfg7JjYR
レスが続きません。本当にありがとうございました。
643矢上っちょ:2006/02/28(火) 11:01:29 ID:WDEI/v4P
出る杭は打たれるにも突っ込むタイプか
644エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:20:06 ID:UjNQCzb5
早慶ってどこでもそれなりに強いけど、トップクラスで有利にはならないよね。九州では九大に負けるし、関西では京阪大に負けるし、関東は東大、一橋に負けるし、東北は東北大に負け、北海道は北大負ける。
645矢上っちょ:2006/02/28(火) 11:22:43 ID:WDEI/v4P
レスがつづかねぇなぁ
646エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:22:55 ID:UjNQCzb5
もちろん神戸は関西だけの大学なのに三番手だからおわってる。早慶の敵ではない。同志社はもっとおわってるがw
647エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:23:03 ID:wTqVnNBF
早慶卒で北海道や東北で就職するなんてほんのわずかじゃないの?北海道でも北大には負けないんじゃないかと思うけど。地元でも地底=早慶くらいじゃない?
648エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:25:39 ID:kFT56guz
北大は逝っていいよ。
もうひとつ下のレベルのスレに行きなさい。
筑波とか阪市とか上智とか理科大とか同志社とか・・・
649エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:26:21 ID:MJoDa8RO
地元では・・あ〜私大ね・・・って感じだなwwww
650矢上っちょ:2006/02/28(火) 11:27:17 ID:WDEI/v4P
キムはIDたくさん持ってるなぁ
651エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:32:15 ID:UjNQCzb5
田舎は国立思考だからな。
652エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:37:01 ID:qHUqCXlU
東京でも国立志向。
でも良い国立が東大、一工しかない。
653エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:42:35 ID:18z81QSK
的を得るのID:eKbauHgX は敗走したのか?w
654エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:45:01 ID:eKbauHgX
>>653
俺は至って元気ですよ(笑)
今他スレで忙しいのでまた後で来るわ。
655エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:49:25 ID:b2M7m+/v
>>646 早慶は関東で3番手以下じゃないかw
656エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:53:25 ID:MJoDa8RO
早慶は関東では5〜6番手以下だろ?wwww
657エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:58:13 ID:b2M7m+/v
知識のねーやつに2〜3番手のように煽られて、舞い上がってるやつは多いよな。
さすがに5〜6番手以下ではないけどw
658エリート街道さん:2006/02/28(火) 11:59:29 ID:h6wMWBST
>>656
4番手と6番手が正しい
659エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:34:23 ID:WXTqPWxS
644
関西では神戸>早慶?
660エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:36:39 ID:WXTqPWxS
>>644
関西では神戸>早慶?
661エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:36:43 ID:zp8nFSAt
神戸理系と慶應理工の差はこんな感じ。

『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
662エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:37:01 ID:wTqVnNBF
関東:早慶>上智≧横国=神戸
関西:早慶=神戸>上智=横国=同志社
663エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:43:27 ID:6K2TyB4f
関東:早慶>神戸>上智≧横国
関西:神戸>早慶>上智>同志社=東理大 他は興味ねェヨ


664エリート街道さん:2006/02/28(火) 14:44:20 ID:6K2TyB4f
関東:早慶>神戸>上智≧横国
関西:神戸>早慶>上智=市大=北大>同志社=東理大 他は興味ねェヨ
665エリート街道さん:2006/02/28(火) 15:27:40 ID:TudL2wWQ
6K2TyB4fは関西人。
666エリート街道さん:2006/02/28(火) 15:30:49 ID:OzCY3L9B
↑関西人でも6K2TyB4fは国公立主義
667エリート街道さん:2006/02/28(火) 18:52:42 ID:GyyCLfxS

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

神戸工○早稲田理工○ 3人
神戸工○早稲田理工× 12人
神戸工×早稲田理工○ 0人

早稲田理工に完封負け、W合格もたった3人。
早稲田理工と慶應理工は基本的に難易度は変わらないのでどう考えても慶應>神戸。
668エリート街道さん:2006/02/28(火) 19:06:15 ID:S8OS7w80
W合格進学データ 某有力誌調べ
東大文科U類144 早稲田商0
東大文科U類166 慶応商0
一橋商61 早稲田商0
一橋商69 慶応商0
東北経済41 早稲田商2
東北経済39 慶応商3
名古屋経済34 早稲田商3
名古屋経済39 慶応商1
九州経済45 早稲田商3
九州経済51 慶応商5
神戸経営69 早稲田商1

669エリート街道さん:2006/02/28(火) 19:07:10 ID:wTqVnNBF
↑全部捏造データ。民主党よりひどい
670エリート街道さん:2006/02/28(火) 19:09:25 ID:S8OS7w80
<実績校名のみ掲載>
ジョナサン      【早大】 明大 専修 東洋 日大 西部文理 法政 城西 東経大 帝京大 立正大 帝京平成大 立教 亜大・・
大庄          【早大】 明大 青学大 亜大 桜美林 神奈川 関東学院 東海大 日大 東農大 明学大 帝京大 ・・・
テンアライド     【早大】 日大 拓殖 法政 千葉 専修 東海 東洋 東北学院 愛知学院 大阪経済 大阪商業 近畿・・
カッパクリエイト   【早大】 明大 東北大 都立大 東京電気大 東京農大 立命大 関西大 大阪学院大 大阪商科大 近畿大・・・・
木曽路        【早大】 立教 東洋 日大 専修 神奈川 帝京 中央  日体大 東女大 東京国際大 南山大 愛知・・・
松屋フーズ      【早大】 明大 青学 慶大 学習 駒大 専修 日大 東洋 法大 愛知大 関西大 明学大 東理大 神奈川 信州・
大戸屋        【早大】 明大 亜大 岡山理大 神奈川 杏林大 高千穂大 駒大  専大 千葉大  日大 法大 立正 ・

671エリート街道さん:2006/02/28(火) 19:14:29 ID:S8OS7w80
早稲田大学 外食を制覇wwwww  (ソース:就職四季報2004) 

ワタミフードサービス 【早大8】 明治12 立命15 日大12 龍谷9 酪農学園大8 東洋7 立正6 東海6 福岡5 専修5・・・
すかいらーく    【早大7】 明治10 日大23 近畿21 立命19 東海13 法政11 京産11 関西10 中央10 専修9 東洋8・・・
サイゼリヤ     【早大5】 明治5 日大17 東洋7 近畿7 東海6 法政5 専修5 流通経大5 帝京大5 龍谷大5 ・・・
デニーズジャパン 【早大2】 明治2 日大7 関東学院5 駒沢4 東洋4  明治2 法政2 他
ロイヤル       【早大2】 明治1 福岡大3 中央2 関学2 九州産業大2 関西大1 明治大1 北九州大1 立正大1・・・
モンテローザ    【早大2】 明治2 流通経済5 帝京3 日大3 近畿3 専大2 熊本学大2 東海大1 駒大1 札幌大1 熊本大1・・・
ハイディ日高    【早大1】 明治2 東海大3 東北学院3 東北福祉3 東洋2 福岡2 淑徳2 九州国際2 専大1 駒大1 帝京1 立正1・・・
オリジン東秀    【早大1】 明治2 東京家政大5 東京農大4 拓殖4 東海3 帝京3 日大3 独協2 城西2 帝京科学2・ 
ドトールコーヒー  【早大1】 立命3 関学3 関西2 法政2 龍谷2 福島2 摂南2 京工大2 専大1 日大1 東洋1  産能1・・・
ユニマットオフィスコ【早大1】 日大3 千葉商科3 東洋2 二松学舎2 東農大2 桃山学院2 福島1 関西1 愛知1 福岡1・・・

672芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/28(火) 19:43:46 ID:VzOsHwNu
わたみに8人はやばいなww
てか明治・・・これは笑いにならない・・・
673エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:06:24 ID:ZoMbagws
そこまで調べてどうすんだ?
674エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:14:17 ID:h8RTstWi
関東では、
東大東工≒京大
早慶≒阪大
上智理科大≒神戸ね
675エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:18:03 ID:UjNQCzb5
神戸はただの駅弁だろ。あと同志社工作員もうざすぎw
676エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:19:19 ID:UjNQCzb5
神戸はただの駅弁だろ。あと同志社工作員もうざすぎw関西でも上智、横国>同志社だよ。
677エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:27:32 ID:IlFy4gBm
大手予備校の進路指導から 2005年某週刊誌より

国立と私立の併願どのようにすればいいですか?という質問に対して私達は指導する立場にあるのですが、私立の受け方は例えば、東大京大阪大一橋東工大レベルでしたら早慶上智。
東北名大九大神戸筑波レベルでしたら早慶上智、マーチ関関同立。横国、横市、千葉、阪市、岡山、広島レベルでしたらマーチ、関関同立を勧めますね。
各々、私立3〜6校を受験し滑り止めにする場合が多いですね。両方合格したときに実際はどのように進学しているかといいますと、東大京大阪大一橋東工大レベルですとほぼ100%国立へ進学します。
東北名大九大神戸筑波レベルでしたら早慶併願の場合9割程度国立へ、マーチ、関関同立併願の場合ほぼ全員国立へ進学します。横国、横市、千葉、阪市、岡山、広島レベルでしたら早慶に受かっていれば早慶を半分以上の人が選びますが、
マーチ、関関同立でしたら9割以上が国立を選びます。私立大学では特に受験者層と入学者層のレベルに差が生じます。私立の偏差値マイナス5ぐらいを入学者のレベルと思っていただいてよろしいかと思います。
ですので私立のトップでも入学者は偏差値57〜60前半となってしまうのが現実です。受験生は上のように最もらしい選択を実際行っているということになります。
678エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:38:58 ID:UjNQCzb5
>>677
神戸と筑波を一つ下げれば正しい文章になる。同じレベルだったら9割は国立にいくだろうな。
679エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:41:24 ID:wTqVnNBF
嘘が多いな。早慶の法とかだったら入学者偏差値65くらいあるし。地底とだったら文系なら半分は早慶に流れるし。筑波なんては全体でも早慶行く方が多いから横国と同じグループだろう
もっとも信憑性がどうなのか
680エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:42:28 ID:wTqVnNBF
>>678
まあそんなもんかな
681芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/02/28(火) 20:51:05 ID:VzOsHwNu
今は早慶の法でも合格者平均が65くらいだから
入学者平均は61〜62くらいだろ 。
実際入学者の知力は筑波や横国以下だろうね
682エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:53:00 ID:wTqVnNBF
早慶法は入学者が65くらいだったはず。さっき見たけど
でも特に慶応とかは理工でも地底とで3分の1は慶応選んでるから9割は絶対無いな
683エリート街道さん:2006/02/28(火) 20:58:26 ID:h8RTstWi
気になるのは、2つの大学難易を比べた時に
入学者平均が下回るという指摘と併願者の合否対決が一致しないような
684エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:09:06 ID:S8OS7w80
>>677
>横国、横市、千葉、阪市、岡山、広島レベルでしたら早慶に受かっていれば早慶を半分以上の人が選びますが、


文面からすると早慶はW合格者の4割ほど上記国立に蹴られるということだ
さすが蹴られ専門、和田KO
685エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:21:38 ID:y7SUfPdw
ってか大学のランクとか一概に決めつけれんやろ。。神戸は文系はいいが理系はめちゃめちゃへぼい
686エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:24:14 ID:GvSfWr2q
>>685
慶応はSFCがめちゃめちゃへぼい
よくお笑いのタネにされるし・・・
687エリート大学:2006/02/28(火) 21:38:56 ID:Kaph2L9o
分野別大学ランキング 2006

経済系
 AA級 東京大経済 一橋大経済 横浜国大経済 京都大経済 大阪大経済
 AB級 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済
 BB級 北海道大経済 筑波大社会工学系 慶応大経済 大阪市大経済
 CC級 小樽商科大 滋賀大経済 長崎大経済 関西学院大経済 

経営系
 AA級 一橋大商学 横浜国大経営 神戸大経営
 AB級 小樽商科大 滋賀大経済(経営)長崎大経済(経営)
 BB級 福島大経済(経営)富山大経済(経営)慶応大商学 横浜市大商学
    和歌山大経済(商学)山口大経済(経営)大分大経済(経営)
    香川大経済(経営)関西学院大商学 同志社大商学
688エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:39:38 ID:ZoMbagws
★早稲田商に大惨敗の横国経済www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

横国経済○早稲田商○  8人
横国経済○早稲田商× 19人
横国経済×早稲田商○  3人
689エリート大学:2006/02/28(火) 21:45:34 ID:Kaph2L9o
工学系
 SA級 東京大工学 京都大工学
 AA級 東北大工学 東京工業大 横浜国大工業 大阪大工学・基礎工学
    九州大工学
 AB級 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学
 BB級 東京農工大 名古屋工業大 京都工繊大 大阪府大 神戸大工学
 BC級 その他の旧制官立高等工業系工学部・大学 早稲田大理工 慶応大
    理工 東京理科大
690エリート街道さん:2006/02/28(火) 21:46:38 ID:wTqVnNBF
↑横国工作員見苦しすぎ
691エリート大学:2006/02/28(火) 21:52:51 ID:Kaph2L9o
横浜国大経済・経営 一橋大経済・商学の受験生にとってははなから私大に
行くつもりはなく、単なる筆卸に過ぎない。ウォーミング・アップ、つまり
準備体操なのよ! 合否は関係ない。どうでもよい末梢的な問題を出し、論理
理論を無視した問題が多い。合否の結果を知らない連中も多い。しばらくすれば
早稲田、慶應は上位半分は国立大へ当然進学するので繰上げ合格の通知が来て
驚くことになる。
692エリート大学:2006/02/28(火) 22:12:01 ID:Kaph2L9o
首都圏主要4大学
 東京大    言わずとしれた第一帝國大学

 東京工業大  明治期開校の職工学校から東京工業学校さらに東京高等工業学校
        へ。現在理工系総合大学を標榜しているが、ややてを広げすぎて
        レベルが凸凹。学長は横浜国大工学部OBで国立大学協会代表。

 横浜国立大  大正期の開校ながら実力派名門校と知られた横浜高等工業学校と
        横浜高等商業学校が戦後合併して、地方帝大に替わる国立大の
        モデル校としてスタート。経済学部より経営学部が分離独立、
        大学院統合(経済 経営 法学)博士前期ー後期の一貫体勢を整備
        法科大学院、ビジネススクールを開校するなど発展著しい。
        工学部は従来全国屈指の規模・質を有していたが7帝大、東工大
        と並び大学院重点化・部局化を実現して帝大格の工学部を実現
        然し、教育関係学部の分離問題を残している。

一橋大     明治期の商業学校から高等商業学校に発展するが官尊民卑の偏見
        から色々の圧迫を受け廃校の危機にもさらされる。官立高商の大学
        移行第一号徒なる。戦後は社会科学系総合大を目指すが社会学部
        などやや問題を残す。新制移行は二期校でスタートして横浜国大と
        の交代制になる。
        
693エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:18:41 ID:ZoMbagws
★上智経済にも惨敗する横国経済www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

横国経済○上智経済○  8人
横国経済○上智経済× 10人
横国経済×上智経済○  3人
横国経済×上智経済× 40人
694エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:26:04 ID:OUJOkNBM
最近のからすはネタが尽きたのかコテハンでないから困る
695エリート街道さん:2006/02/28(火) 22:31:27 ID:x1EH5U/2
からすさんコピペ職人に転向ですか?
696エリート街道さん:2006/02/28(火) 23:25:25 ID:Y2Ol1pkc
横国なんてどうでもいいよ。どこでも顔出すな、ごみ横
697エリート街道さん:2006/03/01(水) 12:24:43 ID:2U9Wtas3
>>693
これって惨敗っていうの?
受験形態が違うし、いくつも併願できる私立とそのままの数字でくらべちゃいけないでしょ?
698エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:20:38 ID:lVjQ0C1A
>>697
捏造の数字で比べないとまずいか?
惨敗を素直に認める度量も無いのかよ。
699エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:27:32 ID:KJ9njayx
上智の方がむずいのは間違いないだろうが併願対決だけでいってしまうとマーチ=横国になってしまう。それはまずいだろうな
700エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:48:21 ID:9oB6mHn7

併願データはアテにならんよ(笑)
全部自己申告だしwwww

701エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:52:37 ID:9oB6mHn7

やっぱ滑り止めのバカ私大だけ受かって本命の国立落ちたら報告する気にはなれん罠♪♪

702エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:55:02 ID:KJ9njayx
↑こいつのコンプはホント凄いな。横国うかったやつで上智受かったのに落ちましたなんていうやついるはずないよな。逆ならありえるが
703エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:05:32 ID:9oB6mHn7
バカ?

俺が言いたいのは併願対決で国立○私立×のデータ数が多いってことで私立のほうが難易度は高いってことについて言及してるのだがww♪♪

そういうデータは全く意味をなさないってこと♪
強制的にとられたデータなら別だけどな♪

704エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:10:17 ID:bt8pOzsj
● 世界で最も注目された研究者ランキング

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000102-yom-soci

学術文献の情報提供を行っている米国の「トムソンサイエンティフィック」は28日、過去2年間の「★世界で最も注目された研究者ランキング」を発表した。

・ 世界1位 審良静男・阪大教授(免疫学、★阪大卒)

● 4年前に、★日本人初の世界で最も注目された研究者ランキングTOPの寒川博士も★阪大理院卒

阪大卒から世界TOPの研究者輩出★2名 vs マンモス慶応卒 永遠に★ゼロ★
705エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:10:56 ID:lh9FXOBM
横チンなんてマーチの併願校だろ。
馬鹿なくせにプライドだけは高いからな、1教科入試でプライドなんか保てないだろ普通(笑)
706エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:12:37 ID:KJ9njayx
自分に都合の悪いデータを目にしてそのデータは嘘だといいだす。ホントに呆れたやつだな。終わってる
707エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:20:51 ID:lh9FXOBM
>>706
横チン工作員は現実逃避して世間を見ようとしない馬鹿ばかりだから
からかって遊ぶのが一番。
708エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:22:19 ID:9oB6mHn7

データ分析のプロだからな♪♪

誤ったデータ判断は勘違いバカの諸悪の根源である♪♪♪


709エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:27:12 ID:lh9FXOBM
超軽量入試の間抜け馬鹿にデータ分析なんてできんの?(笑)

勘違い馬鹿は横チン≧一橋とか言ってる横チン一家そのものじゃないの?(失笑)

やっぱ、千葉の底辺出身だと横チン程度で勘違いしちゃうの?
710エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:29:32 ID:9oB6mHn7

お前理科薬詐称してたバカだろ?♪

楽しそうだな♪♪♪

711エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:30:44 ID:BfimXz9e
>>96
キャンパスから海が見れる??からでは?
712エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:32:07 ID:lh9FXOBM
>>710
マジで違うぞ。

で、やっぱ図星?(笑)
千葉の底辺出身ってのは。
713エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:37:50 ID:9oB6mHn7
お前、俺を知らんのか?♪♪♪♪♪♪♪

因みに最初に「横単」って名付けたのは俺様なのだが♪♪♪

714エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:41:24 ID:lh9FXOBM
>>713
お前横チンじゃないの?

それならお前なんて知らねえよ馬鹿。



715エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:46:38 ID:la6EQLtM
918名前: エリート街道さん投稿日: 2006/03/01(水) 06:45:47 ID:lh9FXOBM
荒らしか。。
横単スレらしい幕引きだな。

>>707
一日中、2ちゃんで遊んでいるお前も異常だな。
引きこもりか?
716けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/01(水) 16:52:32 ID:cBYQb1Qm
薬剤師てどれくらいやるんだ?例えばAMIや不整脈の適応はわかるのか?
717エリート街道さん:2006/03/01(水) 16:55:49 ID:lh9FXOBM
>>715
俺は携帯。
外いて暇な時に見てんだよ。

そのスレ見てるって事は横チン君?(笑)
718エリート街道さん:2006/03/01(水) 17:56:48 ID:Xi5+NcoH
Fランクのカスだろ
気をつけたほうがいいぞ
























パケ死w
719エリート街道さん:2006/03/01(水) 17:59:08 ID:Xi5+NcoH
942名前: エリート街道さん投稿日: 2006/03/01(水) 15:59:00 ID:lh9FXOBM
横チンスレに荒らし粘着か。 
馬鹿なくせにプライドだけは高い横チン君に誰もが辟易した結果だろ(笑) 

客観的データや事実に何一つ論理的に反論できず感情に任せたオツムの弱い 
レスしかできない横チン君しかいなくなったしな、横チンスレの没落&終焉を如実に表してる(失笑) 

そろそろ現実(横チンは馬鹿)を受け入れてみんなに謝罪のコメントでも用意しとく時期だぜ? 
横チン君の寿命もこのスレも終わり近いんだからよ(笑) 
720エリート街道さん:2006/03/01(水) 19:10:46 ID:AD9844A/
コンプレックスを抱く私立大学 劣等:優等
早慶上智:東大を筆頭とする旧七帝大、一橋、東工大、神戸、筑波などの難関国立
マーチ、関関同立:横国、阪市などの地方有名国公立
日東駒専、産近龍甲:群馬、和歌山などの普通の国立
721エリート街道さん:2006/03/02(木) 02:08:46 ID:Dw4653vw
ところで、慶応閥て強いの?学閥の序列はどうなんだろ?
722エリート街道さん:2006/03/05(日) 18:30:33 ID:r9cgsidx
●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應義塾63.8 国際基督教63.5
●62.0−62.9 上智62.4  
●61.0−61.9 
●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2
―――――――――――――――――――――――――――(60.0)
●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0
●58.0−58.9 青山学院58.4 関西学院58.3
●57.0−57.9 法政57.0
●56.0−56.9 関西56.8 成蹊56.7 南山56.7
●55.0−55.9 明治学院55.8 西南学院55.6 成城55.3 獨協55.0
――――――――――――――――――――――――――――(55.0)
●54.0−54.9 
●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 
●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 立命館アジア52.5 専修52.3 福岡52.2  
●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 
723エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:09:52 ID:Va69GKe6
早稲田(理工)>慶応(理工)>神戸(理工)
724エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:25:38 ID:MYO9wFnL
勝負になってない。旧帝国大学クラス理工>>>>早慶理工
まぁ神戸だったら早慶理工かな。
阪大だったら勝負にならない。企業評価を見れば一目瞭然
725エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:27:45 ID:ToYqgqun
その大学の推薦入学者がその大学の平均レベルw

よって早慶理工平均レベル=埼玉大学か茨城大学レベル相当www

以 上    糸冬 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
726エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:28:18 ID:UmvJQ0bE
神戸のほうが高いだろ
727エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:31:45 ID:MYO9wFnL
神戸の理工は大したことない。文系は賢いけど
728エリート街道さん:2006/03/06(月) 01:32:52 ID:ZD+y35WR
早慶の低脳度数表

    ←低                    → 高
洗顔*****************
推薦*********************
内部***************************
帰国***************************
スポ******************************・・・∞
芸能******************************・・・∞
729エリート街道さん:2006/03/07(火) 07:27:56 ID:06Srh8Gb
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 大阪大 
【A2】:名古屋 東北大 早稲田
【A3】:北海道 九州大 慶應大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
730エリート街道さん:2006/03/07(火) 07:35:32 ID:30kNZde+
神戸は文系は良いが理系はショボいとか言ってる奴がいるが、
正確には良いのは社会科学系のみであって、
人文系・理工系はまぎれもなきB級。
731エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:21:40 ID:wfs5IzhK
神戸の六甲台系こと法、経済、経営は学研水準はいい。
しかし入試は本気で勉強しました入門程度。
基礎をやれば十分というレベルで入りやすかったりする。
学生は自虐気味。
732エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:44:58 ID:06Srh8Gb
S級
東大 京大
一橋 東工 阪大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
名大 東北 早大 
神戸 九大 慶應      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
北大 筑波 上智 東外 お茶 
横国 首都 岡山 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 同大 電通 農工  
中央 千葉 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 広島 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
733エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:49:17 ID:m/7AGtdv
このスレ立てたのも筑波大生だろ?
734高2意見
北大は偏差値の割に恵まれているから、嫉妬されやすいと思います。
超一流メーカでは
★理系役員管理職出世率: 東大除く上位大学
1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
京大 阪大 東北 東工 北大 九大 名大
合計265 252 287 281 160 156 141
日立製作所・東芝・NEC・キャノン・日産・神戸製鋼所・トヨタ
だめと言われる文系でも
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】      
   大学 合格者  出願者 合格率  
1位 阪大   57   705  8.09%
2位 東大  225  3131  7.19%
3位 京大  116  1668  6.95% 
4位 名大   32   468  6.84% 
5位 一橋   51   794  6.42% 
6位 お茶    3    48  6.25% 
7位 北大   30   507  5.92% 
入学者も全国まんべんなく
七旧帝大地域別合格者の割合(1996年度データ、サンデー毎日より集計)
      北大  東北 東大 名大  京大  阪大  九大
関東    18.7  26.3  49.2  5.3   11.0  2.8   0.6
近畿    11.6  4.9   14.2  14.8  55.6  61.8  4.4
九州・沖縄 2.2  1.5   9.4   2.8   6.9   7.2  80.0
結局とてもお得な大学として、注目しています。