◆OBを幸福にしない早稲田というシステム◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
87エリート街道さん
これが、2ch学歴板の「百獣の王」だ!www
女の子にモテモテの30歳ニート!「早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI」ww
この年末年始にかけて学歴板にはりついての大活躍を一挙公開だ!

-------------------------------------------------------------------------
921 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2006/01/05(木) 20:45:53 ID:fIPsPTXv
早稲田卒の「百獣の王」ですが何か?
-------------------------------------------------------------------------
140 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :05/02/25 20:11:00 ID:h/aF/du9
モデルの彼女とはしばらく会ってない
と思ったら、彼女またパリに行ってる。
あの子はどうも家庭向きじゃないね。
最近は、彼女よりも、近くのパン屋で知り合った
図書館の司書の女の子の方が、結婚するなら
いいと思ったりする。彼女は公務員だから、
給料も安定しているし、産休は取れるしね。
どっちも俺が「結婚しろ」というだけで、
喜んで押しかけてくる女だがな。一人選ぶとなると
迷うね。
-------------------------------------------------------------------------
88☆ クリスマス聖夜も構わず2chで釣りの「おかしな奴」w :2006/01/08(日) 08:12:00 ID:GoWZ9M5p
早稲田だけは何歳で入学しても違和感を感じない
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1131888996/l50

243 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/24(土) 09:54:53 ID:8Z35QLK1
>>241
返事を頂いていたようでありがとう。
じつはちょっと釣ってみたんだがw


247 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/24(土) 16:12:55 ID:8Z35QLK1
どうして早稲田スレにはおかしなやつばかり
出入りするんだろうかw

253 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/24(土) 18:02:39 ID:8Z35QLK1
>>251
>んで、早稲田以外で、川上弘美以外にあと3〜4人。難しいな。
吉本ばなな。栗田有起。島本理生(個人的に綿矢より才能あると思う)。。

↑おいおいおい、乃南アサは早稲田シャガク中退だぞw

257 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/24(土) 20:00:21 ID:8Z35QLK1
>>256
いやそこまで断定するのはどうかな?
早稲田は芥川賞でも直木賞でもダントツの受賞者を出している。
89☆ クリスマス当日も2chで妄想系文学論争&東大コンプ炸裂w:2006/01/08(日) 08:13:24 ID:GoWZ9M5p
264 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/25(日) 17:21:58 ID:GOw0R0AF
>>261
お前の方がよほど論理の飛躍w

>現在の芥川賞はかつての芥川賞と同列に論じるわけにいかんだろう
っていってるんだけどね。

↑早稲田が多くなり、東大が消えたからといって、「現在の芥川賞」を
貶めるとは傲慢だな。そんなことは君が綿矢りさのように朝飯前というか

【受験】東大人気に「ドラゴン桜」が一役?実戦+20%,プレ+9%,OP+23.6%と,各模試で志願者増加★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135531887/
133 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :2005/12/25(日) 17:17:24 ID:GOw0R0AF
>>129
>でも、アンケートで慶応生が一番のライバルとして挙げた学校が東大だったとき
はさすがに「調子のんなや!」と思ったけどね

↑いや、これは哀れなコンプの現われだろw
俺なら意地でも「ライバル」に東大などあげない。
歯牙にもかけないって感じだよw
90エリート街道さん:2006/01/08(日) 08:14:58 ID:4XjT7VfN
■ 政治がトップにいる早稲田の不幸
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1132481185/

352 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/12/31(土) 19:34:52 ID:0WCkJMzj
>>351
いや端的に司法試験予備校に一年から行ってたんだろw
法学部の授業は殆んど予備校に負けているというのが
俺の時代からの評価。俺の政経の友達にも、予備校に行って、
卒業後一年で司法試験に合格して、今検事やってるやつがいるよ。