【また】蓮池さん長男早稲田合格【話題作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:2005/10/08(土) 21:52:40 ID:kBabZuvD
 北朝鮮による拉致被害者蓮池薫さん(48)=新潟県柏崎市=の長男克也さん(20)が、
早稲田大の外国学生入試で理工学部に合格したことが8日、分かった。
同大によると、外国学生入試は外国で12年間の学校教育を受けるなどの条件を満たす人が対象。
理工学部は9月に筆記試験と面接があり、同22日に合格発表があった。
克也さんは現在、柏崎市の新潟産業大学に「科目等履修生」として通い、
日本語を学んでいる。
3エリート街道さん:2005/10/08(土) 21:54:41 ID:ptFXWm+A
広末 綿矢 と同じ裏口
4エリート街道さん:2005/10/08(土) 22:00:28 ID:40mupRPv
やるな早稲田
5エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:01:03 ID:tFGt66ue
蓮池一家は、IQ案外高そうだよ。女子中学生のパンツの中に手を突っ込んだ地村の爺さんと違って
6エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:06:38 ID:ks3DUDir
蓮池さん自信は中央の法だったよな。
7エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:10:56 ID:ah1SsbQX
もともと一文に入りたくて受けた早稲田だったけど、終わってみれば一文だけ落ちて
受かったところの中で一番偏差値の高かった政経に行った。
でも面白くなかった。
実際一文に行ったとしてもやっぱり面白くなかったのだろうか‥
もういっそ退学して一文再受験しようかとすら思う。
8エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:12:08 ID:/CcjwfGr
よくあるよくある
9エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:15:06 ID:ZC9DAhcB
ハスイケなんぞどーでもいい。拉致、拉致うるさい。んな事言ったら大戦中日本は半島から何人「拉致」したんだよ。未だに骨も返してないよな。北と同じか、それ以下じゃねえか。全く、世間もマスコミもバカばっか。
10エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:16:17 ID:llGKEmII
>>9
馬鹿はてめえだしったかが
11エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:16:26 ID:631bfTX8
>>9
板違い
12エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:17:49 ID:tzrgCmFk
>>9
お前馬鹿か?日本は強制連行も拉致もしてないぞ。
生活が貧しくて、それから逃れるために半島から
逃げて来た奴らじゃねえか
13エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:20:14 ID:/CcjwfGr
いい釣りだなあ
マルハンの社長なんか戦"後"貨物に紛れて日本にジャパンドリームを掴みに来たぐらいだからなあ
14エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:23:44 ID:kkilncUu
アメリカンドリームみたいな感じで、ジャパンドリームという機運を作れなかったのは痛いなぁ。
15エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:26:55 ID:ZC9DAhcB
馬鹿どもが必死だな。日本は半島から「拉致」してきたんだよ。じゃハスイケも好きで北に行ったのかよ。ホントお前らバカだな。
16エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:28:53 ID:tzrgCmFk
>>15のような無知は怖いね
17エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:30:59 ID:llGKEmII
釣りかと思ったらマジで言ってるのかよ・・・
18エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:32:04 ID:ZC9DAhcB
16、ずっと臣民してなさい。
19エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:34:01 ID:tzrgCmFk
なんだ、ID:ZC9DAhcBは第三国人かよ
20エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:35:43 ID:7OTA75rQ
外国人入試は一般入試よりは簡単なのかな?
21エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:39:45 ID:l8jIjvF6
在日さん。真実から目を背けてはいけませんよ。
強制連行は密入国在日どもの言い訳、
従軍尉安婦は売春の正当化です
22エリート街道さん:2005/10/08(土) 23:51:01 ID:tzrgCmFk
そもそも、あの時代に日本が満州に
進出してなかったら、現在に
韓国とか北朝鮮は存在してないからね。
中国かロシアの一部になってただろうよ。
半島人は日本に感謝してもいいぐらいだな。
23和田馬鹿商 ◆hNCx62prg6 :2005/10/09(日) 02:11:25 ID:ck1VLBmh
日本が朝鮮半島を併合してなかったら、今頃韓国は
北朝鮮以下の国力だろうよ。
24エリート街道さん:2005/10/09(日) 03:06:45 ID:sK7lans3
それはそうとこれは早稲田と拉致被害者双方のイメージを損なうと思う
25和田馬鹿商 ◆hNCx62prg6 :2005/10/09(日) 03:18:01 ID:ck1VLBmh
>>24
そうかな? 別におれはそんなことはないと思うけど。
裏口かどうかは知らないが。
26サンテス関学:2005/10/09(日) 03:22:10 ID:AQSNi0/e
,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  我々関西学院は
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  立命館に負けていません。 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  何があっても関西2位は死守します!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

     【図に乗った同志社もいつか叩き潰してやる!!】
27エリート街道さん:2005/10/09(日) 03:33:25 ID:tzvxnLyH

蓮池さんの息子さんは広末なんかと違って
ちゃんと勉学に勤しむ気がする。
まぁよかったじゃないの。
28エリート街道さん:2005/10/09(日) 03:43:11 ID:izCBbIvt
私立大の売名行為はウンザリだ
29エリート街道さん:2005/10/09(日) 03:46:18 ID:Siu8wz/+
蓮池氏ね
30KGファンクラブ:2005/10/09(日) 03:48:17 ID:AQSNi0/e
   rn
  r「l l h    戦いはまだまだこれからだ。敵前逃亡なんてしてられるか
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  我々〜、関西学院大学は
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  立命館にはまだ負けていません。 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  何があっても関西二位は死守します!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o KG  O  ,l    |

   【天狗になってる同志社もいつの日か叩き潰してやるぜ!!】
31エリート街道さん:2005/10/09(日) 04:36:56 ID:eoKJ5MM1
明治や慶應のジャニーズAO入試入学が非難されるのはわかるが、
こんな地味な人の入学に特別の人気取りの意図は無いだろ。
32エリート街道さん:2005/10/09(日) 07:00:23 ID:ccM5cWtu
拉致被害者、優遇されすぎだろ。
災害被害者や犯罪被害者が
苦労したから、不幸だからって
大学入試で優遇されてるわけでもないのに
なんで拉致被害者ばっかり・・・
しかも息子なんて関係ないし。
33エリート街道さん:2005/10/09(日) 07:14:19 ID:ljuEgQoe
理工学部だからやっぱりそれなりの頭脳がないと進級すら
無理だろ。あと親も中央法とか理科大物理とかのインテリなんだろ?
子が早稲田理工に入ってもおかしくはないと思うよ
34エリート街道さん:2005/10/09(日) 07:22:56 ID:IV8xW7Zm
でも父親も叔父も早稲田落ち
35エリート街道さん:2005/10/09(日) 07:46:01 ID:WncqaG0I
>>32
日本は差別大国なんだよ
何でもかんでも人を差別するんだよ
36早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/09(日) 09:52:59 ID:AFd6ly8b
>>1
こういうところが早稲田のいいところだと思うぞ。
それにこの人はかなり貴重な人材だろ。北朝鮮で
学んだ人なんて、日本にほとんどいないんだしね。
日本のために、かなり有益な人材だよ。
37みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2005/10/09(日) 09:54:43 ID:9UFYKz5v
>>9 >>15
あ、あのなぁ。
韓国は遺骨すら受け入れてくれんのだよ。
とんでもない冷徹な国だ。

ところで、タンシヌンコヒャンオディセヨ?(w
38みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2005/10/09(日) 09:57:46 ID:9UFYKz5v
>>36
その意見には賛成。
早稲田って懐深いとこ何か大好きだ。
私大王者ならではですな。
………………中退しなきゃいいな。
猥雑なエリートって感じでいいね。
39エリート街道さん:2005/10/09(日) 10:20:50 ID:MkSnbTFW
昔の早稲田にはむしろ中退することに価値を見出すって風潮もあったのにね
40早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/09(日) 10:23:56 ID:AFd6ly8b
>>38
賛同ありがとう。
>>39
「早稲田中退」とは懐かしい響きだな。
今はもう就職率とか、GPSとかそんな話題ばかり
になってしまってるけど、そもそも大学って、
自分の道を見つけるところだからな。呑気だった
昔が懐かしい。
41エリート街道さん:2005/10/09(日) 10:41:26 ID:qfNS/CF3
理工学部だからいいんじゃないの?

韓国や中国では、早稲田の理工なんて、日本語ができて数理能力もないと
入れないから、日本留学志望者の憧れの的だよ。

くれぐれも品川女学院出の広末と一緒にしないように。
42エリート街道さん:2005/10/09(日) 10:44:20 ID:hqzHH0rN
北朝鮮の教育レベルの高さがわかるよな。
43エリート街道さん:2005/10/09(日) 11:01:53 ID:DoYYiA+0
エリート教育にかんしてはそのとおりだろうね

でなければあそこまで老獪な外交戦略を維持することはできない
44エリート街道さん:2005/10/09(日) 11:02:16 ID:q3wC35JX
理工はきついから
いいんじゃないの。
推薦ではいっても
力なくして理系は卒業不可能。

まあ文系でも広末みたく卒業できないし。
彼女の場合は友人がいなかったのが一番だろうけど
なにより講義についていけなかったのが理由なはず。
文系でも専門課程にはいるとかなりきつい。
45塾生様:2005/10/09(日) 11:08:27 ID:SRlWk4+C
内容:
和田さんってまじ、最近必死だよな。

韓国ほど差別の厳しい国はないってよ。
在日はかなり差別されるってよ。
変な国だよな。


また決めのフレーズ言ってみよう。

ま・た・早稲田・か。

46エリート街道さん:2005/10/12(水) 15:56:23 ID:/8bMbrhd
早稲田に入れなかった奴のネタミにしか聞こえない。
完全無欠に公平な試験など存在しない。
特に推薦・筆記・小論文がある時点で無理。
なんか問題あるのか?
47エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:18:06 ID:CcfTvLUQ
蓮池薫て、たしか中大法学部なんだろ?
早稲田というのもなんか図々しいなあと思うよ。
それに早稲田は左翼の巣じゃないのか?辻元とかさァ
大丈夫なのかなァ 総連関係者も多い学校だろうに・・・・・



48エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:19:43 ID:bUkqILVF
国立ですら、推薦や後期試験があるしね。
結局早稲田への僻みでしょ。
49エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:20:30 ID:dE60TPqA
なにげに>>36は、味わい深いレスだなw

>北朝鮮で学んだ人なんて、日本にほとんどいないんだしね。
>日本のために、かなり有益な人材だよ。

朝鮮学校で学んだ>>36も、有益な人材になる筈だった。
ところが30歳になってもニートかよw
50エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:38:21 ID:LnWCz/zz
早稲田はあの江沢民を呼んで講演させた国賊大学だからな
51エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:51:41 ID:pJYc6Zvl
東工大や阪大ならふーんって感じなんだろうな
ブランドがないから
52エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:53:45 ID:/dCrYpcu
東工大にはこんといてください、
ただでさえ行列の掛け算も出来ない中国人がいっぱいなのに
53エリート街道さん:2005/10/12(水) 16:54:47 ID:UxXgE/PR
逆だろ♪早稲田って時点でやっぱ私立しか無理だろなって感じ♪
54エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:05:15 ID:3bUSUdN2
>>53
そーゆーお前は駅弁かw
55エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:35:49 ID:WC8uE7PB
早稲田って在日朝鮮人多いよな
56エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:42:50 ID:pJYc6Zvl
    (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
    /\__/      /  ____|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /    \       /  >     |  ../         \       /  / ̄⌒ ̄\
   / /-‐   '''ー  \   /  /-‐   '''ー |  /\   -‐   '''ー..|    /   / -‐   '''ー..|
(⌒ /   ‐ー  くー |   |_/ ‐ー  くー. |   |||||||   ‐ー  くー.|    | / ‐ー  くー ...|
(  (6  ´゚ ,r(、_>、 ゚'`|  .| (6´゚ ,r(、_>、 ゚'|  (6  ´゚ ,r(、_>、 ゚'`|  /⌒ (6 ´゚ ,r(、_>、 ゚'`|
( |   ト‐=‐ァ'.._ |   |   ト‐=‐ァ'.. |  .|   ト‐=‐ァ'... | (  |  ......ト‐=‐ァ' |
   \   ` `二´... /    \   ` `二´/    \ / ` `二´ /   − \    ` `二´/
    \____/       \___/        .\____/           \___/

早稲田合格おめでとう
57エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:44:39 ID:nIniT371
>>55
それでかんさん東大教授になっちゃうの。寂しいね。
58エリート街道さん:2005/10/13(木) 08:43:34 ID:fRIooKrM
早稲田も慈悲深いな。
受験生の増大が見込める
芸能人とかタレントならともかく
こんな人を外国人学生枠なんていう裏技使って
入れてあげたところで
早稲田としてはなにも得することはないのに。
59エリート街道さん:2005/10/13(木) 09:25:22 ID:UyWnoLVw
早稲田には朝鮮高校の推薦枠が昔からあるし(美人局で捕まった理工の金田はこれ)
蓮池さんを受け入れる態勢は普通の大学よりは整っているからでは? 
 
早稲田は在日とか部落民には昔から門戸を広く開いているし、
人権問題には先進的な大学だよ。
60エリート街道さん:2005/10/13(木) 10:13:03 ID:CJBj4oCL
>> 人権問題には先進的な大学だよ。


共産党やら社民党関係者がよく使う言葉でしゅね。
61エリート街道さん:2005/10/13(木) 12:00:52 ID:fCAh7urJ
おめでとうございます
ところで学科はどこでしょうか
62エリート街道さん:2005/10/13(木) 17:59:10 ID:562ULXI8
天皇って海外じゃ結構恐れられてるよ。
アメリカ人がさ、チビでブサイクな皇太子の画像アップして
「日本代表のブサイクだ」って書き込みしたら、
ほかのアメリカ人が
「お前キムジョンイルの人にころされるぞ!」ってビビってたよ。
63エリート街道さん:2005/10/13(木) 18:02:04 ID:pU+nYN5N
サムソン創立者も早稲田出身ですよ。
優秀なら民族とか国とかは問わないのが早稲田。
64エリート街道さん:2005/10/13(木) 18:05:19 ID:XuunzhO8
広末は優秀だったのですか?
65エリート街道さん:2005/10/13(木) 18:07:35 ID:pU+nYN5N
>>64
そんじょそこらの平凡な学生よりは、
はるかに人生経験もあるし賭ける意義はあっただろ。
大外れだったのは認めるけど。
66エリート街道さん:2005/10/13(木) 18:12:24 ID:pU+nYN5N
ちと分かりにくいか。えとつまり、「賭ける意義」というのは、
推薦入学の時点でその存在価値を認めるかたわら、
大学でさらに自己研鑽して欲しい、という目に賭けるということ。

アメリカでは推薦で学力より実績を重視するのが普通だしね。
67エリート街道さん:2005/10/13(木) 18:31:55 ID:xvggsNTJ
馬鹿馬鹿しい! 早稲田は駄法螺を吹くスカラッパに過ぎない。中味は無い。
自民党の武部幹事長や仲間の商店街のおっさんで議員になった者を見れば
本質が分かるね。彼らが田舎の消防団、青年団、村長、市会議員にとどまる
限りは悪影響は限定されるが国政まで関与することになれば当然問題が起きる
のは火を見るよりも明らかである。
68いえす
よって腹を割って死ぬべきである。