社学に行った自分を卑怯だと思いませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
偽物のブランド品で人や自分を偽って、胸が痛みませんか?
2エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:11:33 ID:mVsNSYLM
糞スレ立ててサーバ負担かけて、胸が痛みませんか?
3エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:24:59 ID:OSaEL4zt
マーチという選択は正々堂々なのかw
4エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:26:21 ID:TJUBV2FM
あなたは小学校の教師。
クラスは女子だけ。

まず朝は出席から始まる。名前を呼ぶとひとりひとり教壇に歩いてきてかわいいベロであなたの舌をペロッと舐める。いつもどおり。
授業中、問題を出すとみんな我先にと『ハイ!』『ハーイ♪』と手を挙げます。当てて正解すると御褒美として舌を入れながらキス。みんな喜ぶ♪
給食の時間はもちろんみんなで口移しあいっこ* 午後の体育の時間は体育館で、みんな裸で群がってくる。『ワーイワーイ♪』『センセー、ワタシモー♪』
放課後は・・・・
5エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:29:57 ID:OSaEL4zt
小学校じゃブサイクが多すぎて全く魅力を感じないんだが
6エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:32:57 ID:KMmk2bDc
大学名と聞かれて早稲田大学と元気良く答えて、そのあと学部名を聞かれたときどうどうと正直に答えられますか?
政経学部とかうそを言ったことはありませんか?政経学部の学科のひとつのようなフリをしたことはありませんか?
7エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:33:42 ID:Oe8sdaFT
和田社学生って畜生にも劣る人間だね
8エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:39:29 ID:lyaIkcSY
なにもそこまで・・
9エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:41:29 ID:MqDRid2C
マーチは誰でも入れるけどな。
10エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:51:43 ID:TJUBV2FM
11エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:55:36 ID:WcNXMXcF
ひどいこと書くな>>1は。
12エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:57:25 ID:hAI3z1Mm
ほんとうに準学士でいいのですか
13エリート街道さん:2005/10/01(土) 19:58:34 ID:gGTLVVau
卑怯でも何でも勝てば良いんだよ
14エリート街道さん:2005/10/01(土) 20:00:44 ID:lyaIkcSY
勝ってはいないけどな。
>>10誰この少女は?
15エリート街道さん:2005/10/01(土) 20:12:15 ID:hAI3z1Mm
早稲田と思っているのはただひとり
16エリート街道さん:2005/10/01(土) 21:53:37 ID:qD9SVpeX
早稲田政経>慶應経済=早稲田法・社学>慶應その他
基本的にw>K  おk?
17エリート街道さん:2005/10/01(土) 21:59:22 ID:KMmk2bDc
ついに社学が法学部と対等とか言い出したぞ
狂っている
18エリート街道さん:2005/10/01(土) 22:06:58 ID:n0/iFW6K
>>1
かわいそうに
19エリート街道さん:2005/10/01(土) 23:15:07 ID:vU0JnXLE
社学生かわいそうに。文系学部で手分けして、社学生を拾い揚げてやったら。そして社学を無くしてやればいい。
20エリート街道さん:2005/10/01(土) 23:53:59 ID:aj6c4B1l
俺は卑怯者だ
困難にぶつかると楽な方へすぐ逃げてしまう
俺は見栄っ張りだ
持ってないものでもかっこつけて持ってると言い張ってしまう

こんな俺でも社学は受けん 卑怯が一生付いて回るのはヤダ
21エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:41:14 ID:KG6qbHsv
受けたけど落ちたから、受けてないって言えば面目保てるしね。
22エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:45:03 ID:ZcsTeFpK
■河合塾最新偏差値 早稲田 VS 慶応


       早稲田                         慶応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70     法、 政経                        法
----------------------------------------------------------------------------------
67.5   商                            経済、 総政(1教科)、環情(1教科) 
----------------------------------------------------------------------------------
65     社学★彡、 一文、 スポ科、 国教           文
----------------------------------------------------------------------------------
64.3   教育                     
63.8                                 商
----------------------------------------------------------------------------------
62.5   人科                     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
23エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:46:45 ID:ZcsTeFpK
■【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━↓ここから下が下位学部
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
24エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:47:33 ID:S6jUz5zg
早稲田の理工に氣志団がいるとの情報をゲッツしたわけだが・・
25エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:54:01 ID:ZcsTeFpK
■早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位
26エリート街道さん:2005/10/02(日) 00:56:00 ID:0S+f+4lq
あえて夜間に行く勇気は賞賛に値する。
ただ昼間の学部に行けなかっただけという奴は卑怯というより卑屈になる。
27エリート街道さん:2005/10/02(日) 01:07:57 ID:KG6qbHsv
落ちても早稲田に執着する所は称賛に値する。
28エリート街道さん:2005/10/02(日) 01:17:58 ID:F33qQsop
社学の偏差値は偏差値操作しただけだよ
どこの大学でも偏差値を上げようと思えばできる
合格者をいろいろな手段で絞りこめばいいだけなのだから
そうしないのは財政的理由であったり、偏差値は無意味と考えているからだ
大事なのは実際どれだけの人材が入学したかということである
社学の場合お寒い限りだ
それは語学の授業(もちろん第二外国語などはないが)でよくわかる
本当に低レベルなのだ
いわば見せかけの偏差値に比べての実際の入学者のレベル、これほどギャップがある学部は例を見ないだろう。
そこに虚飾にまみれた偽ブランド学部の本質があると思う。
株でいうなら仕手株か。いまだかってなんらの実績をこの学部は残したことがない。
しいて言うならば、葬り去られる夜間部の受け皿になったということだけか
29エリート街道さん:2005/10/02(日) 01:20:08 ID:F33qQsop
そしてじっさい社学合格者の多くは他学部、日大などの他の有名私大にながれる
残っているものは出がらしだ
30 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/02(日) 01:31:41 ID:ZcsTeFpK
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?「日大」ってなんだw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
31エリート街道さん:2005/10/02(日) 03:40:52 ID:qTEb9mZW
社学落ち日大って…
社学は偏差値64くらいだけど、日大は50ちょいだろ?
幅のある受け方したな
32エリート街道さん:2005/10/02(日) 04:21:55 ID:WLwqPBmW
ふん。72%くらいとって受かったと思ったら最低点が74%だったぜ。
シャガクのあほたれ
33エリート街道さん:2005/10/02(日) 06:26:57 ID:qAk5dFOj
●●●●●●早稲田を支える学部達●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \ 商 /   ⊂教育 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 政経               (社学 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 社学つ.∧_∧ ⊂ 社学ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 法 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
34KGイズワンダフル:2005/10/02(日) 06:29:38 ID:zjo+AEYG
【お前らにはほんと頭に来るぜ】

お前らに関学を冒涜するだけの実力はあんのか?
たかが立教・明治・同立レベルの奴が書き込んでいるのなら
俺はマジで切れるぞ。

世の中ゼニが全てや!!
出世できへん人間がなんぼ偏差値自慢してもただの狂言吐きと変わらんやないか。
大学なんて「就職に強い」だけを判断基準にしたらええんじゃい!!
偏差値高くても,出世もでけへん年収稼がれへん大学なんて負け組みと一緒じゃ!!
せいぜい明治は住宅建材メーカーで工務店回りの飛込みセールスでもうやって
同やんは親の私財食い尽くすような2代目馬鹿経営者でもやって
立ちゃんは田舎の役場職員にでもなって道路収用の立ち退き交渉にでも
精を出しとれや!!

たいがいにせーよ、このチンカス野郎ども。
35エリート街道さん:2005/10/02(日) 17:13:39 ID:ZzkCwSD2
>>1
他にいくところがなかったから夜学に行ったのだよ
だから言い訳探し必死になるもの仕方ない
寛大な心で大目に見てやりなさい
36エリート街道さん:2005/10/02(日) 17:40:39 ID:AWIWbq13
早稲田に入った自分を馬鹿だと思う
37エリート街道さん:2005/10/02(日) 17:48:22 ID:S2hOCJ86
学歴板を見ていること自体卑怯
そもそもジョーク板だからね リアルで詐称やったら馬鹿
38エリート街道さん:2005/10/02(日) 18:11:25 ID:S2hOCJ86
>>1
ウザい 死ね
39エリート街道さん:2005/10/02(日) 18:14:28 ID:V4NgFid4
>>38
ジョーク板だからいいんじゃねえの
40エリート街道さん:2005/10/02(日) 18:14:45 ID:XB8wM029
社学は駒沢以下だと思う。
41エリート街道さん:2005/10/02(日) 19:19:09 ID:MLhX4gRE
>>40
馬鹿だな、駒沢に2部は無いんだぜ
存在しない物とどうやって比較すんだよ
42エリート街道さん:2005/10/02(日) 20:53:15 ID:F33qQsop
早稲田卒に価値があると思ったから夜間でも、被差別学部でも社学に入る決心をしたんだろう
その判断が誤りであることはなかなか18,9の人間にはわかりにくい
マルチ商法のわなにかかったようなものだ
43エリート街道さん:2005/10/02(日) 20:56:06 ID:KG6qbHsv
>>42はそれ以下のクソだけど
44エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:01:21 ID:F33qQsop
正直社学なんて、眼中にないところなんだよ、まじめに受験勉強やっているものには
大学を出たかどうかも怪しいレベルだ
なんか胡散臭い、早稲田の体質を見る思いだ
45エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:20:54 ID:fbQnTvWb
社学は早稲田でも大学を出たかどうか怪しいレベルだと言う事だが
は間違い無く大学じゃ無いからな
良い方に転がる可能性に賭けた方が良いな
46エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:22:21 ID:WCbNCtV1
>>44
マーチも同じですよ。まじめに受験勉強やってマーチというのは信じられません。
47エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:41:26 ID:PbJR7BWL
これを読まずして社学は語れない。
http://members2.jcom.home.ne.jp/nisuikai/2005page/fujihashi-rensai.pdf
48 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/02(日) 22:51:15 ID:ZcsTeFpK
■河合塾最新偏差値 早稲田 VS 慶応


       早稲田                         慶応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70     法、 政経                        法
----------------------------------------------------------------------------------
67.5   商                            経済、 総政(1教科)、環情(1教科) 
----------------------------------------------------------------------------------
65     社学★彡、 一文、 スポ科、 国教           文
----------------------------------------------------------------------------------
64.3   教育                     
63.8                                 商
----------------------------------------------------------------------------------
62.5   人科                     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

49エリート街道さん:2005/10/02(日) 22:52:28 ID:ZcsTeFpK
■【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━↓ここから下が下位学部
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
50エリート街道さん:2005/10/02(日) 22:54:10 ID:ZcsTeFpK
■早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位
51エリート街道さん:2005/10/03(月) 18:19:24 ID:0wXAYh1f
ここ↓ 「社学」とせずに「早稲田」としているところは卑怯

27 エリート街道さん 2005/10/02(日) 01:07:57 ID:KG6qbHsv
落ちても早稲田に執着する所は称賛に値する。
52エリート街道さん:2005/10/03(月) 19:26:37 ID:74FkmMTe
別に社学でも変わらん。
これ以上墓穴を掘るな。
53エリート街道さん:2005/10/03(月) 21:08:45 ID:m5zIWxsr

         _,,,,,,_  .,/"^.+i巛ハn,,,、
      .,,rlll{  '''`~゙'''"     `''-,,,,゚゙'h
     ,,-'/               `゙'ヽ"'`
    ."/                   ヽ
    ./                     .\
   /   , ,,i、、i、  、             ヽ
   /  , /,川.,l .゙l、 l.  .i、           i
  l゙  .,巛 《 /.. ヽ  ゙l, .リi、          l
  ゙l  .l,,ll,,  . .,,゙l,,,uル .゙lヽ         
  .゙i、 l゙ ゙゙''ミ,,'《 .' ,レ'"゙゙  \.゙i\         l
   │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,   .,,,,,,、 l
   `イ    .    `         ,,/ンi、゙/
    .゙l    .,i´         :  ゙l .l゙,/i、丿,l゙
    ヽ   /  . 、     /´  ゙l ,ノ'゙/゙,/
     .ヽ  ゝ.. ,riノ      /    儿 _,,/
      ゙l、.,、二,,、         ,i´
      レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、      ,/
       ゞヨヨヨヨ―''″   .,/
       `、_ _,,/゙`   .,/
         ヽ    _,,,-'
           `゙"''''
第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部がインスパイヤされたものが社会科学部
54エリート街道さん:2005/10/03(月) 22:05:10 ID:9q97QYDh
インスパイやという意味間違って使っているだろ
さすがテイノウ社学
55エリート街道さん:2005/10/03(月) 22:11:15 ID:JJD/NbOV
インスパイや
56エリート街道さん:2005/10/03(月) 23:26:16 ID:cwNlk29i
>>53
それでそれら3学部と社学は別物?W
57エリート街道さん:2005/10/04(火) 02:57:11 ID:0hEzIjEk
>インスパイやという意味間違って使っているだろ
>さすがテイノウ社学

喪まいバカだなあw

言うまでもないがエイベ松浦のギャグだろ
文法的におかしいとか言ってもしょうがない
なにしろ社学叩きのマーチか人家か液便のアフォの仕業だからなw
よく嫁w
58エリート街道さん:2005/10/04(火) 19:06:05 ID:eaZyX63J
文法的に(プッ
59エリート街道さん:2005/10/04(火) 19:16:38 ID:q2ujk+Wf
>>57
昼間部の物まねに飽き足らず
高卒の物まねまで始めたか
しょせんシャガクはシャガクだな。
60エリート街道さん:2005/10/04(火) 19:21:05 ID:q2ujk+Wf
高卒松浦氏の英語の間違いに気付きもせずそのまま真似をし、
その誤りを指摘されると、その人のせいにする。
シャガクは相変わらず卑怯だねw

そんな人間だからこそシャガクに入学したのか?
それともシャガクで培われた人間性なのか?
だれか教えてください。
61エリート街道さん:2005/10/04(火) 20:36:11 ID:yl0n/arY
偏差値だけでみると天下のマーチといい勝負のように高校生などは勘違いするかもしれないが、
そこが社学のいやしいところでありとあらゆる手段を使って、日大並みであるかのごとくぎもうをはたらく
実際の社学生は高校生に毛が生えたくらいのものだ。
62エリート街道さん:2005/10/04(火) 20:42:11 ID:1fPWq6jE
B系スタイルの人は早稲田に来ないでほしい
クリスチャンディオールしか身に着けない俺としては生理的に許せないんだ
そしてそのB系が多いのがシャガクw
63エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:19:04 ID:EcLTSnDh
てめーらマジで黙れよ社学落ちたくせに。人科よりずっといいだろが。
64エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:28:35 ID:yl0n/arY
>63
社学なんかあるのすら知らなかったよ
ただの掃溜め学部だろ
65エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:29:10 ID:k/htv2wu
どっちもやだ。
66エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:32:13 ID:LBCR/95s
人科と社学はリアルに代ゼミの早大直前講座でその存在を知った。
こんなとこ目指した奴の気が知れん。おそらく何かのっぴきならない事情があったのだろう。
仕事と大学を両立しなければならない、などの…
67エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:51:30 ID:jKnLblSE
>>66
で君はどこの大学の何学部の人?
68エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:51:59 ID:FfolpMqt
見栄だけですよ
69エリート街道さん:2005/10/04(火) 21:59:02 ID:q2ujk+Wf
見栄だけで社学に行くのはやだな
昼間部に落ちたら浪人しろよ。
浪人が経済的に許されなければ、仕方ないからマーチに行くしかないが
昼間部じゃなくても良いからとにかく早稲田ってのは見苦しい。
70エリート街道さん:2005/10/04(火) 22:18:35 ID:J8xhFEUw
>>63
人科やスポ科はそこで真剣に学びたい人が受験する学部
ただし政経、一文、二文、社学、人科みたいな併願の仕方する奴は糞
そして受かるのは社学だけ
71エリート街道さん:2005/10/04(火) 22:53:24 ID:0hEzIjEk
■河合塾最新偏差値 早稲田 VS 慶応


       早稲田                         慶応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70     法、 政経                        法
----------------------------------------------------------------------------------
67.5   商                            経済、 総政(1教科)、環情(1教科) 
----------------------------------------------------------------------------------
65     社学★彡、 一文、 スポ科、 国教           文
----------------------------------------------------------------------------------
64.3   教育                     
63.8                                 商
----------------------------------------------------------------------------------
62.5   人科                     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

72エリート街道さん:2005/10/04(火) 22:54:09 ID:0hEzIjEk
■【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━↓ここから下が下位学部
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
73エリート街道さん:2005/10/04(火) 22:55:01 ID:0hEzIjEk
■早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位

74エリート街道さん:2005/10/04(火) 23:12:04 ID:RURL3DYJ
結論は社学でいいから早稲田に入りたかったと
75エリート街道さん:2005/10/04(火) 23:43:29 ID:FfolpMqt
まぁ刺青みたいなもの
その時はカッコイイと思っても
結果的には一生消えない汚点として残る
後悔しても消えるものではない
嗚呼 社学
76エリート街道さん:2005/10/04(火) 23:47:05 ID:jKnLblSE
>>75
俺的にはマーチの方が汚点として残ると思うなあ。
77エリート街道さん:2005/10/04(火) 23:54:16 ID:q2ujk+Wf
>>76
マーチはただ単に偏差値が低かったと見られるだけ
社学は偏差値の低さに加えて、卑怯者であったとさえ見られる。
卑怯者としての経歴こそ、汚点と言うにふさわしいものだろう。

もちろん、社学であったことがばれなければ、
偏差値が低かったとも、卑怯者とも見られないわけだ。
昼間部に落ちた場合、社学に行くかマーチに行くかは一種の賭けだね
78エリート街道さん:2005/10/04(火) 23:58:46 ID:rSPk0LFW
どっちでも
あ〜〜国立にいけなかった時点で負け組み
79エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:06:10 ID:TGPVYozS
>>77
別に卑怯じゃないだろう。

>>78
国立?
東京一工阪以外だったら負け組みだよ。
80エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:06:20 ID:TgitnpiN
社学って叩かれてるわりには、思ってたほど偏差値低くないんだね。
同志社法よりは難易度高くて上智法よりは簡単てぐらいか?
知り合いの社学生が頼りない感じの奴なんでもっと馬鹿かと思ってた。
81エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:10:31 ID:m6SpKlQB
代ゼミ偏差値の推移(3〜7限へと授業時間帯拡大を発表した1997年以降)

   |
   |  ★ ←(64.1)昼夜間部への移行発表でバブル的人気に
64.0 |   ★
   |  ★
   |  ★
   |  ★
   |  ★
63.5 |   ★
   |  ★    ★
   |  ★    ★
   |  ★    ★
   |  ★    ★
63.0 |   ★    ★            (62.1)偏差値暴落でSSSの入学を許す。
   |  ★    ★              |  SSSこの年から社学の売名工作を開始
   |  ★    ★              |
   |  ★    ★    ★         ↓
   |  ★    ★    ★                        ★
62.5 |   ★    ★    ★                    .   ★ ←(62.6)工作のかいあってV字回復  
   |  ★    ★    ★    ★         ★    ★    ★
   |  ★    ★    ★    ★         ★    ★    ★
   |  ★    ★    ★    ★         ★    ★    ★
   |  ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★
62.0 |   ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★ ←(62.0)「でも社学でしょ?」と
   |  ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★  渡辺正行に馬鹿にされ崩落
   |---------------------------------------------------------
     1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003  2004  2005
82エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:14:22 ID:bamk+UwL
社学の偏差値は夜間部偏差値だから当てにならないよ
同志社の夜間の偏差値が高いのと同じ理由
83エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:16:02 ID:WERMaMan
>社学は偏差値の低さに加えて、卑怯者であったとさえ見られる。

社学の偏差値は、商や教育に比べてもなんら遜色ないし、卑怯なんて言われる
筋合いは全然無いジャソw

ホントに卑怯なのは、二部卒なのに〜学部卒だけでごまかしてる多くのマーチ二部出身者
とか、推薦で入った連中だろw
84エリート街道さん:2005/10/05(水) 00:51:07 ID:TGPVYozS
>>82
またそうやって訳の分からんことを。
マーチにとって早稲田の名前は大きいんだな。
85エリート街道さん:2005/10/05(水) 10:21:24 ID:X2B3+4Ha
>>80
社学って馬鹿にされてるほど偏差値は低くない。むしろ私大トップレベル。ただ、馬鹿にされるのは四半世紀前の完全夜間だった頃は偏差値50台前半でその頃の世代は普通にマーチを優先してたから。
バイト先に法政卒のおっさんがいるんだが、やたら社学を馬鹿にしている。
2chで叩かれるのはこのおっさんらに端を発してSSSがもう反発し、逆に若い世代の人々に反感を買ってしまったからだね。
因みに私は社学ではありません。社学より偏差値低い学部の者です。
86エリート街道さん:2005/10/05(水) 10:23:55 ID:GJPgOszW
早稲田でもあるまいし、政治経済という大葬な学部名w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1128474540/

証券会社内定の明治大生が他人の車をバキバキ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127806213/l50


87エリート街道さん:2005/10/05(水) 12:57:11 ID:fS8WD97e
本当の本当の卑怯者は
院卒ロンダして
大学名書かないクソ
88エリート街道さん:2005/10/05(水) 14:05:07 ID:eV5YDvzm
そもそも、なんで卑怯なんだ?
大学・学部名を偽るとかでもあるまいし。
89エリート街道さん:2005/10/05(水) 14:07:02 ID:WC26TPwE
数多くいる偏差値60前後の受験生の中でも、卑しい学生が社学へ行く。
商や教育とは学生の質が違う。
90エリート街道さん:2005/10/05(水) 14:17:27 ID:g8RkL7Td
やっぱり2部と通信は同じ土俵じゃないと思うよ・・・
昼間とは・・・
91エリート街道さん:2005/10/05(水) 14:18:00 ID:g1y81n00
大学名聞かれて早稲田と言って相手からへぇ〜頭いいじゃんと言われたあとで、

学部名口にするのは勇気がいると思うぞ。

社学生には社学生独特の苦労というか恥ずかしい思いをたくさんしてると思うからもう叩くのは止めにしないか。
92エリート街道さん:2005/10/05(水) 19:25:31 ID:ZNJDbeqS
*早稲田大学生活共同組合ホームページより

Q 政経と法はエライそうですが、教育はほとんどカス扱いです。でも社学や二文よりはまだマシなのでしょうか?
A 今から百数十年前、確かに日本にも身分制度がありました。(完全になくなったのは戦後ですが)
その当時には為政者の治世の道具として「誰は誰よりエライ」という話が一般的にあったかと思います。
21世紀にもなったことですし、「各々の人の個性」を見るように、考えられてはいかがでしょう?(9/30 山下)
ttp://www.wcoop.ne.jp/information/hitokoto/hitokoto0410.htm

Q 僕は頭が悪いです。どうすればよいですか?(社学2年男)
A 生協をご利用いただきありがとうございます。生きていく上で必要な「頭のよさ」は人によって異なると思います。
知識が必要なのであれば、本を読みましょう。機転が効くようになりたければ、他人と議論を重ねましょう。
何が必要で何が必要でないか、取捨選択するのも大切です。生協に関するご要望・ご意見もお待ちしております。(6/24 梅田)
ttp://www.wcoop.ne.jp/information/hitokoto/hitokoto0507.htm#0507toko

Q 「ケンちゃんラーメン」置いて下さい。(社学2年男)
A ご意見ありがとうございます。ケンちゃんラーメンですが、生協では入荷させる事はできません。
大変申し訳ございませんがよろしくお願い致します。(7/14 阿部)
ttp://www.wcoop.ne.jp/information/hitokoto/hitokoto0489.htm#0489toko
93エリート街道さん:2005/10/05(水) 19:53:01 ID:WupZq/9J
生協の中の人も大変だな
94シルフちゃん:2005/10/05(水) 19:57:45 ID:3zzL/n0l
卑怯だと思うのはコンプレックスの証拠だな
可哀想
95エリート街道さん:2005/10/05(水) 20:19:15 ID:2Z9RWHKw
社学コンプなんて聞いたことないし、早稲田コンプの人が指す憧れの「早稲田」
って政経や法、文、商であって間違っても社学ではないと思うのだが。
96シルフちゃん:2005/10/05(水) 20:20:08 ID:3zzL/n0l
>>95
コンプレックスのようなもの、といえばよかったかしら
俺はシャガクと聞くと悲しさと虚しさを覚えるよ
97エリート街道さん:2005/10/05(水) 20:32:50 ID:FB9wX4dk
オレ 15年前の社学卒OBです。高校3年の時に、明治レベルが受かったらいいやって
思っていましたが、高校の進路指導が明治、中央、法政を志望する男子学生には
早稲田社学と教育を記念受験させるように指導していた。
当時、社学はマーチ下位レベルだったので、高校としては早稲田合格者を増やすために
受験させていたようだ。高校のレベルは地区2番手校(東大京大0 旧帝20名程度 国公立130名)
だった。毎年、慶応2〜3名 早稲田8名〜10名、早稲田合格者の半数は、社学と教育(体育)だった


98エリート街道さん:2005/10/05(水) 20:38:11 ID:pmFYnGxq
>>97
よくぞ正直に告白してくれた。
教育界とワセダのウラが生々しく伺えて腐敗はここに極まれりと義憤を覚えます。
99エリート街道さん:2005/10/05(水) 20:39:18 ID:FB9wX4dk
>97です
それで、合格したのが、愛知大法 中央商 明治商 早稲田社学
落ちたのが、中央法 明治法 早稲田教育社会 名市大経済
親が早稲田へ行けっていうので、東京へ行ければいいやって
思って早稲田社学へ入学した
100エリート街道さん:2005/10/05(水) 20:41:39 ID:FVaCCxAF
100
101エリート街道さん:2005/10/05(水) 21:04:05 ID:rudFIM4d
今高3で早稲田の社学を考えているんですが…
社学って評判悪いんですか?マーチに絞ったほうがいい?
102エリート街道さん:2005/10/05(水) 22:58:16 ID:PA3kNZIi
>>101
おいおい正気か?
代ゼミホームページで偏差値ランキング表見て、
学校の先生や予備校のチューターに早稲田社学について100回聞いてこい。
ここはジョーク板、なおかつ匿名掲示板だ。リアルと違うことなんかいくらでも書ける。
今は大事な人生の岐路なんだから、ちゃんとした所でちゃんとした情報を掴んでこいよ。
103エリート街道さん:2005/10/05(水) 23:03:32 ID:1Wi8gUTN
当時の担任に早稲田の社学は2部だから止めておけと言われた。
実際どうなんだろ、学内や世間の受けは・・・受験しておけば良かったかもしれない。
104エリート街道さん:2005/10/05(水) 23:16:12 ID:eV5YDvzm
>>102
学歴板では珍しくまともなレスだなw
105エリート街道さん:2005/10/05(水) 23:45:23 ID:X2B3+4Ha
マーチとダブル合格したら社学行け。偏差値、就職、ネームバリュー全ての点で社学が勝ってる。
…と普段社学を叩いて楽しんでいるオレがマジレス。
106エリート街道さん:2005/10/05(水) 23:55:54 ID:y73nmnQA
世の中知った方がいいよ。まじで。なぜ中央法まで蹴って早稲田社に
いく香具師がいるかを考えなさい。偏差値から馬鹿じゃないのは明らか
だし、同じ会社で入ったら政経の香具師と同じ扱いになるんだよ。
一方、マーチはどんなに偏差値が肉薄してる法でも早稲と同じ扱いされ
ることは滅多にないからさ。それに友人とか先輩のネットはワンランク
違ってるわけだからさ。
107エリート街道さん:2005/10/06(木) 00:07:16 ID:01IK1SAZ
ばっかじゃねーの。
108エリート街道さん:2005/10/06(木) 00:13:09 ID:+6KQtcGm
マーチなんていく意味ないよ。早稲田社学はあと10年で飛躍的に
その地位を上げていくと思うけど。
109エリート街道さん:2005/10/06(木) 00:23:09 ID:Gunc4Gjj
当時って言っても10年以上前の話しだけどな。
でもその頃早稲田社学の偏差値はマーチレベルだったのは事実。
今はかなり上がってるね。
110サンチェかんがく:2005/10/06(木) 00:28:05 ID:sk02jCvI
                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     |関西学院は凋落なんてしていません!本当です。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      そんな話より、今後の関学の発展
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   に向けての高尚な意見を聞きたい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ    東証一部市場への株式上場を強く希望する。
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
111エリート街道さん:2005/10/06(木) 00:29:53 ID:xvsiZ+Xi
>>108
認めたくないが同意。こんなに社学が叩かれてるのも今だけだよ。やがて子・孫の世代には払拭されてるはず。これからの少子化を勘案するとマーチ関関同立すべてががこのままの地位を維持できるとは思えない。
しかし早稲田や慶応が凋落することは半永久的に有り得ないだろう。
112エリート街道さん:2005/10/06(木) 04:03:33 ID:ZGBEoNR8
>97です
夜中に目を覚ましたので、ちょっとのぞいてみました。
僕が社学を受験した19年前は、難易度的には河合塾ランク4〜5だった。
中央商、経済、法政法、青山経済、経営 南山法あたりのレベルで、明治
商には負けていたような気がする。
W合格者の入学先からも、中央法>社学 明治法>社学だった。

就職については、東京海上のような超一流企業に関しては、政経10 法8
商5 社学1くらいの評価だったと思う。やっぱり、政経や法とは企業評価に
大きな差がありますね。
しかし、普通の一部上場企業や地方の有力企業なら「早稲田大学」で括ら
れますし、入社後は、経営トップ層の人脈が厚い早稲田OB会に入れますから
その点では有利かも知れません。
113エリート街道さん:2005/10/06(木) 09:22:25 ID:+AQOWUhl
今と昔の社学は違う。
多分学部としては日本一変わったと思う。
ここまで良くなったのも早稲田の為せる技なんだろうな。
114エリート街道さん:2005/10/06(木) 14:34:11 ID:409y6o1R
>>101
商狙った方がいい。社学受けたきゃついでに受けとけってかんじ。
偏差値だけに惑わされないことだ。
115エリート街道さん:2005/10/06(木) 23:25:55 ID:c+xTi22c
社会科学系で代ゼミ偏差値60.1〜62.0を挙げると

上智経済、早稲田社会科、立教法律・国際法・政治・経営、明治法律・政治
学習院法律、法政国際政治、津田塾国際関係


この辺はほとんど同レベルと言って良い。
その中で節操も無く早稲田の名を欲しがり、昼間部じゃなくても良いからと
社学を選ぶ人間は卑怯と罵られるのも仕方が無いだろう。

早稲田に落ちて、それでも早稲田が諦められないなら浪人しろ。
その根性が無いなら、潔く諦めてマーチで妥協しろ。
そう言った根性も無い、潔さも無い人間がシャガクにいくんだよ
まったくもって卑しいね
116エリート街道さん:2005/10/06(木) 23:46:03 ID:LXqLLqA9
>115
社学に受かってるんだから早稲田に受かってるんだよ。わかるかな?
しかも、同じ難易レベルなら大学のレベルの高い方を選んでなんで悪い。
マーチの偏差値なんて水物なので、青学国際関係なんて昔は早慶並だった
らしいじゃん。でも、結局時間がたてばマーチ。マーチはマーチにすぎない。
早慶の受け皿でしかないんだよ。
117エリート街道さん:2005/10/06(木) 23:51:36 ID:3lWrqNJ2
>>116
なるほど。寄らば大樹の陰、というのが社学スピリットなんですね。
118101:2005/10/06(木) 23:52:04 ID:mOCqT2gu
よかった。最近の社学はまともなんですね

>>115
少し調べただけなんで間違ってるかもしれませんが、最近の社学は昼間部も出来たんじゃないんですか?
なんだかレスを見てると社学=夜学って言ってる人が多くてちょっと混乱してます
119エリート街道さん:2005/10/06(木) 23:53:47 ID:LXqLLqA9
>118
夜学とか言うのは、マーチ以下の僻みとマーチ駅弁爺さんの戯言です。
120エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:02:35 ID:M+tgcMA+
昼夜開講という既成事実を作り上げてから文科省に認めさせる。
早稲田らしい戦い方だ。
121エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:02:48 ID:dKOq99O9
■【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━↑ここから上が卑怯じゃない学部
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
122エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:12:46 ID:9p2N1ouZ
>社学に受かってるんだから早稲田に受かってるんだよ。わかるかな?

釣りですか?
>>115を読めば文脈から、ここで言う早稲田とは昼間部を指すのは明らかなんだが。
やっぱ釣りだよね・・・
123エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:20:34 ID:9p2N1ouZ
>>120
昼夜開講制と言っても、文部省から夜間学部であることを維持して
5〜6限のみで卒業可能とする事を条件に、ようやく認可されている。
だからもし早稲田が社学を昼間部にしようとしても認められる事は無い
勝手にやれば、昼夜開講制としての認可すらも取り消される恐れがある。
124エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:26:32 ID:2jDHBk/k
>>123
6〜7限のみの間違いじゃないの?
まあ、何をやろうが文科省は早稲田には逆らえないよ。
125エリート街道さん:2005/10/07(金) 00:38:13 ID:+RboLcJq
代ゼミ偏差値で60.1〜62.0なんて言って
幅を広げてマーチレベルの大学をいっぱい挙げてるところは詐欺だな。
これを逆に62〜63にすると社学を含め、早稲田商・慶応商・早稲田一文などがここに入ってくる。
マーチにしては良く考えたと思う。評価してあげる(ワラ
126エリート街道さん:2005/10/07(金) 01:08:59 ID:dKOq99O9

■早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位

127エリート街道さん:2005/10/07(金) 02:28:09 ID:OZpqwc1a
確認
法律を学びたい→法学部
政治を学びたい→政経政治
経済を学びたい→政経経済
早稲田ならどこでもいい→社学

この差は偏差値以上に大きいと思うな
128エリート街道さん:2005/10/07(金) 08:00:13 ID:+RboLcJq
法律やりたいが政治学もやりたい。
政治学やりたいが商学もやりたい。
商学やりたいが方角もやりたい。
全てやりたい。

→社学
129エリート街道さん:2005/10/07(金) 08:21:02 ID:NyV3THXz
法律を学びたい→法学部
政治を学びたい→政経政治
経済を学びたい→政経経済
早稲田で安心して遊びたい→社学
130エリート街道さん:2005/10/07(金) 10:59:55 ID:jJq0LpLM
早稲田なら何でもいい→社学
131エリート街道さん:2005/10/07(金) 11:02:54 ID:e2x75v2a
人生を諦めた→早稲田
132エリート街道さん:2005/10/07(金) 11:06:44 ID:+RboLcJq
人間を捨てた→社学叩き
133エリート街道さん:2005/10/07(金) 11:10:48 ID:iC+vhosQ
社学の実質の合格難易度ってどのぐらいなの?
都立法・阪市法ぐらいか?
134エリート街道さん:2005/10/07(金) 11:40:26 ID:8iF8UKf6
>>127が真理を突いてしまった件について
135エリート街道さん:2005/10/07(金) 11:52:56 ID:LIO3BVZh
 社 学 は 学 歴 板 の ホ ー ム ラ ン 王 で す。
136エリート街道さん:2005/10/09(日) 01:29:05 ID:XA8Oj9r9
●●●●●●早稲田を支える学部達●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \ 商 /   ⊂教育 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 政経               (社学 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 社学つ.∧_∧ ⊂ 社学ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 法 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
137エリート街道さん:2005/10/09(日) 17:30:23 ID:2Nt+76kX
>>53
その卑しいAAのモデルはだれ?
138エリート街道さん:2005/10/09(日) 21:45:34 ID:j1p16f1T
マ〜チ代表
139エリート街道さん:2005/10/10(月) 18:40:45 ID:SKpSKm6q
社学をあらわすキーワード

「卑」
卑怯
卑しい
卑屈

「貧」
貧相
貧困

まだまだあるetc
140エリート街道さん:2005/10/10(月) 22:12:36 ID:o96gnQKj
■どんなに泣いてもわめいてももう遅いぽw  現実はコレ♪

★【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━↑ここから上が卑しくない学部w
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
141エリート街道さん:2005/10/10(月) 22:14:03 ID:o96gnQKj
■どんなに泣いてもわめいてももう遅いぽw  現実はコレ♪

★早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位
142エリート街道さん:2005/10/10(月) 22:15:48 ID:o96gnQKj
■どんなに泣いてもわめいてももう遅いぽw  現実はコレ♪

★00年の「大学図鑑」での位置付けが

        社学
二文・人間科学・明治・青学・立教
        中央・学習院
        法政

★だったのが最新版は

        社学 
         ↑
         │★プッ! ハハハハハw
         ↓
二文・人間科学・明治・青学・立教
 スポーツ科学 中央・学習院
        法政
143エリート街道さん:2005/10/11(火) 00:13:19 ID:xW6KGuBa
社学、必死にコピペ工作。。相当尻に日がついてるみたいだわ。
144エリート街道さん:2005/10/11(火) 00:28:40 ID:18vx3y5O
「火」、と夜間の学生がドラキュラのように最も苦手とする「太陽」をかけたんだなwwwww
うまいwwwwwww
145エリート街道さん:2005/10/11(火) 00:40:41 ID:sfOPpGq4
煽りが低レベルだな
146エリート街道さん:2005/10/11(火) 00:50:23 ID:NmYcoRfI
所詮、早稲田の学部という事への僻みだからねw
147関学アセットマネジメント投信:2005/10/11(火) 00:50:48 ID:R0QH7/av
                   ,..-──- 、       【関西私大一位は死守するでぇ〜!!】
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     まいど、おおきに!
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     | いつも一人勝ちしてえらいすんまへん。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      今後の関学の更なる発展に向けて
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   皆様の高尚なご意見を頂戴したい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ  東証一部市場への上場を切望する。
148エリート街道さん:2005/10/11(火) 00:50:51 ID:3jlpTb7g
就職のときに自分は早稲田でなかったんだとはじめてわかるよ、社学は。
大卒扱いじゃないからね。
それにまともな企業に先輩が皆無なのがいたい。
正規の学部の先輩は社学と同格に見られるのがいやだから、社学を毛嫌いしているしね。
149エリート街道さん:2005/10/11(火) 01:00:51 ID:2UFcwCyK
■どんなに2ちゃんで工作しても現実はコレ♪

偏差値上昇に続き、その頃入学した卒業生たちの就職も
昼夜開講以前とは比べ物にならないほど良くなっている。

 ___________________________
|     |A.民間企業   B.275社    就職率(B÷A)
|     |
|社学 |  約450人     203人        45.1%
|商   |  約700人     313人        44.7%

★2005年度早稲田大学一流企業275社就職力序列
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20050705-202038.html

民間企業就職者数は、今年度分は不明で、
前年度を参考にしたおおよそのものだが、
275社の就職者数は正確なもの。

ここに一流民間就職では政経>法>社学=商の序列が確定した。
もやは人文系の教育、ましてや一文・人家などとは比較の対象にもならない。

社学の公務員就職率も依然として政経、法に次ぐ高さで、
全体のバランスが取れており、総合力が高い。

★社学の就職力は早稲田上位を窺う位置に!!


150エリート街道さん:2005/10/11(火) 01:14:11 ID:3jlpTb7g
社学はうそつきなのをみんな知っているからだれも本気にしないよ
社学に行った奴は情報収集能力、分析能力が著しく欠落して煽動されやすいタイプだ。
そして入学後、社学の実像がわかり唖然とする馬鹿が多い。
そのあとは2chの工作にせいを出す。
そしてサラ金やパチンコ、タクシーに就職し一生を終わる。
何割かは犯罪に手を染める。
これが社学の真の姿だ。
151関学アセットマネジメント投信:2005/10/11(火) 01:17:47 ID:R0QH7/av
【関西で一番ボンボンで頭のええ私大はわしらやで!!】 
                    ,..-──- 、       
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     まいど、おおきに!
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     | お前らアホやろ!?
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ             
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      今後の関学の更なる発展に向けて
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   皆様の高尚なご意見を頂戴したい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ  東証一部市場への上場を切望する。
152エリート街道さん:2005/10/11(火) 01:21:29 ID:2UFcwCyK
■どんなに泣いてもわめいても現実はコレ♪

★人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|明治法       |   4.0   |
|明治政経     |   7.3   |
|明治経営     |   7.8   |
|明治商       |   6.9   |
|明治文       |   4.6   |
|明治理工     |   8.4   |
|明治農       |   1.9   |
|――――――――――――‐
|中央法       |   6.4   |
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |
|――――――――――――‐
|法政法       |   6.3   |
|法政経済     |   3.5   |
|法政経営     |   5.5   |
|法政文       |   4.5   |
|法政国際文化 |   6.9   |
|法政社会     |   4.1   |
|法政人間環境 |   3.9   |
|法政現代福祉 |   1.9   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
153関学アセットマネジメント投信:2005/10/11(火) 01:27:57 ID:R0QH7/av
         【関西で一番ボンボンで頭のええ私大はわしらやで!!】 
                    ,..-──- 、       
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     まいど、おおきに!
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     | 早稲田みたいな貧乏臭い大学にコンプなんて
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ             感じるかいな。
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      今後の関学の更なる発展に向けて
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   皆様の高尚なご意見を頂戴したい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ  東証一部市場への上場を切望する。
154エリート街道さん:2005/10/11(火) 01:48:46 ID:22OHoJUx
>>148
マーチが早稲田内部のことにえらそうに口出すなよ。
155関学アセットマネジメント投信:2005/10/11(火) 01:53:53 ID:R0QH7/av
         【関西で一番ボンボンで頭のええ私大はわしらやで!!】 
                    ,..-──- 、       
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     まいど、おおきに!
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     | もう早稲田の学部ネタはええやろ。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ      よそでやれ!!
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      今後の関学の更なる発展に向けて
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   皆様の高尚なご意見を頂戴したい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ  東証一部市場への上場を切望する。
156エリート街道さん:2005/10/11(火) 01:59:57 ID:3jlpTb7g
俺は弱くて小さい馬鹿犬が虚勢をはってワンワンほえているのがゆるせない
社学はまさにそれだ
雑種のくせにやたら血統書つきの俺らにほえまくる
うそでぬりかためられた社学を殲滅することが日本の社会を浄化することにつながるだろう
157関学アセットマネジメント投信:2005/10/11(火) 02:01:46 ID:R0QH7/av
【関西で一番ボンボンで頭のええ私大はわしらやで!!】 
                    ,..-──- 、       
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     まいど、おおきに!
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!     | もう早稲田の学部ネタはええやろ。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ      よそでやれ!!
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      今後の関学の更なる発展に向けて
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !   皆様の高尚なご意見を頂戴したい!!
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧  私は関西学院大学の株式会社化及び
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ  東証一部市場への上場を切望する。
158エリート街道さん:2005/10/11(火) 02:28:03 ID:NmYcoRfI
>>156
血統書つきは具体的にどこ?
159エリート街道さん:2005/10/11(火) 02:44:03 ID:eEqiAm9T
法科大学院現役進学者数ベスト10 (「大学の選び方2006」より)

@早稲田大学法学部  222
A中央大学法学部   175
B東京大学法学部   170
C慶應義塾大学法学部 152
D京都大学法学部   125
E同志社大学法学部  137
F立命館大学法学部  118
G明治大学法学部    67
H一橋大学法学部    63
I大阪大学法学部    55
160エリート街道さん:2005/10/11(火) 02:44:33 ID:I+w/ZuoM
早稲田はトップレベルの雑種だと思う。それでいいじゃん
161エリート街道さん:2005/10/11(火) 04:22:29 ID:9UtPrhhH
早稲田≠社学

社学から早稲田に話をすりかえるなよ
162エリート街道さん:2005/10/11(火) 17:46:04 ID:lxFZb6Gq
社学が好んで使う言葉 「早稲田コンプ」
163エリート街道さん:2005/10/11(火) 19:42:49 ID:sfOPpGq4
マーチの僻みなど早稲田に届かないのが現実。
164エリート街道さん:2005/10/11(火) 19:51:58 ID:KkQQWvtV
東京大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
京都大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
一橋大 東工大 大阪大 ――― ――― ――― ―――
東北大 九州大 名古屋 ――― ――― 早稲田 慶応大
北海道 神戸大 ――― ――― ――― ――― 
 
      日本学歴社会の壁

――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 上智大 ―――
――― ――― 広島大 岡山大 ――― 東理大 同志社
――― ――― ――― 金沢大 熊本大 明治大 立教大
――― ――― ――― 新潟大 ――― 学習院 立命館 
――― ――― ――― ――― 信州大 青学大 中央大 
――― ――― ――― ――― 滋賀大 関学大 法政大 

165エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:21:18 ID:22OHoJUx
>>162
早稲田コンプが無ければ社学なんて叩かんでしょ
頑張れよマーチ君
166エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:29:40 ID:3jlpTb7g
高田馬場中が卑怯の空気で覆われるようになった、社学のおかげで。
167エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:49:05 ID:22OHoJUx
>>166
早稲田大学は高田馬場にあるわけじゃない。
168エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:58:19 ID:3jlpTb7g
通り道なのをしらんのか
文学部、理工は高田馬場だよ
中身もないくせにやたらえらそうに振舞う奴が多い
まさに社学スタイルだろ
169エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:22:59 ID:22OHoJUx
>>168
理工は大久保、文キャンは戸山
早稲田OBの俺に出鱈目言っても駄目だよ
馬場辺りで早大生を見ても学部なんて見当がつかん
もっと言えば他大の学生とも区別がつかん
170エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:25:30 ID:3jlpTb7g
>169
相変わらずずるがしこい応答だな
馬場から歩いていくとこは馬場に決まっているだろ
駅の話をしているのが読めないのか
社学は夜間だから協調性がないんだな
171エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:31:04 ID:22OHoJUx
>>170
>馬場から歩いていくとこは馬場に決まっているだろ

馬場の駅から徒歩圏のところは全部馬場なのか。
変な奴だな。
そんなだからマーチ送りになるんだよ。
駅の話?
じゃあ最初からそう書けよ。
ちなみに俺は社学じゃないぞ。
おまえはどこの大学の奴だ?
172エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:38:38 ID:3jlpTb7g
>171
おまいが変だろ
文章も
本をアマリ読んだことのない奴というのがすぐわかる
173エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:42:58 ID:22OHoJUx
>>172
マーチ君に馬鹿にされちゃったよ。
絶対マーチ君より上のはずなのになあ。
文章が変?
これで早稲田受かりましたけど。
落ちたんでしょ君は?
174エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:44:55 ID:22OHoJUx
マーチ君は早く自分の大学名言ってよ。
それから文章のどこが変かも具体的に指摘お願いね。
175エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:50:10 ID:9UtPrhhH
>>174
社学
176エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:52:31 ID:3jlpTb7g
全部おかしいんだよ、おまいの文章は
ガキの文章なんだよ
177エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:52:57 ID:22OHoJUx
>>175
俺は社学じゃないよ
ただこのスレがあんまりな内容なので反論しただけ。
178エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:54:50 ID:22OHoJUx
>>176
社学貶めるおまえらマーチの文章の方が酷いと思うけどね。
でどこの大学なのかな?
言えないの?
自分の大学名すら言えないの?
それで社学が卑怯とか言うの?
自分達の方が卑怯じゃないの?
179エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:55:58 ID:9UtPrhhH
>>178
実はマーチじゃなくて社学
180エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:56:20 ID:22OHoJUx
しかしコンプというのは恐ろしいね。
社学にすらコンプを抱かなきゃならないなんて悲しいね。
早稲田に落ちるってこういうことなのか。
181エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:57:38 ID:22OHoJUx
>>179
なんで?
よく分からないんだが。
182エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:00:01 ID:3jlpTb7g
社学じゃなければなんでここにいんだよ
おまい本当は社学だろ
程度の低い文章から無教養さがぷんぷんする
おまい正規の学部のフリをして社学批判を防禦しているだけじゃあw
183エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:01:25 ID:3jlpTb7g
おまいが社学じゃなければおまいこそ、何学部かいってみろよ
184エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:03:16 ID:3jlpTb7g
社学はおまいみたいな学部を偽る卑怯な奴ばかりだ
証拠を見せろよ
185エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:10:29 ID:22OHoJUx
>>183
マーチ君に証拠出してもどうせ分からんでしょ。
大体おまえは早稲田ですらないんだろ?
何でここに?
186エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:11:53 ID:22OHoJUx
結局マーチ君は自分の大学すら恥ずかしくて言えないわけだ。
どっちが卑怯なんだか。
187エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:17:37 ID:3jlpTb7g
おまいにぴったりあてはまることばかりいうね
わらうよ
188エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:18:09 ID:22OHoJUx
おーいマーチ君早く自分の大学名言えよ!
そんなに恥ずかしいのかい?
189エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:20:32 ID:22OHoJUx
>>187
何で?
おれは早稲田の社学以外の学部卒だが。
ちゃんと俺はここまで明らかにしている。
おまえは自分の大学名さえ明らかにせず誹謗中傷を繰り返す。
早く言えよ自分の大学の名前。
190187:2005/10/11(火) 22:23:57 ID:9UtPrhhH
>>189
社学ですが早稲田です。
191エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:24:31 ID:cbwEvUnn
社学ってマーチの実学系より就職も出世も悪いんだね
なんでこんなとこ行ったの?
上智の経済やマーチの実学系のほうがいいじゃん
頭いいのに将来がダメになるよ
192エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:26:39 ID:3jlpTb7g
なんでおまいみたいなテイノウで無礼な奴に俺の情報を明かす必要が
あるんだ。
おまいはかってに自分が社学でないということを言ったんだろ。
つまりおまいも、社学であると見られたくないわけだ。
ひどいな、同じ大学なのに社学を差別して。
社学レベルの弱小5学部のうちのどれかだろ
193エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:29:25 ID:22OHoJUx
>>192
うちの学部と社学との関係は早稲田内部の問題。君達とは関係無い。
まあうちの学部でも社学でもマーチよりまし。
悔しい気持ちはわからんではないけどそんなに必死になるなよ。
194エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:30:13 ID:22OHoJUx
でも何でマーチ君が俺を低脳扱いするんだろう。
不思議な話だ。
195エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:31:25 ID:3jlpTb7g
ならこのスレにでてくんなよ
このスレは社学の卑怯さについて論ずるスレだ
内部の問題はほかでやりなよ
196エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:32:58 ID:3jlpTb7g
テイノウでなければ証明しなよ
文章からしか判断できないからね
197エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:34:27 ID:22OHoJUx
>>195
ここは社学に行った自分を卑怯だと思いませんか?という疑問に答えるスレだろ。
それに答えてマーチに比べれば卑怯じゃないですよって答えているだけですよ。
別に社学に行こうが卑怯なわけないからね。
198エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:35:08 ID:3jlpTb7g
なんでマーチが出て来るんだよ
199エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:35:20 ID:22OHoJUx
>>196
マーチ君がそんな判断なんか出来るのかね?
出来ないだろ。
200エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:37:19 ID:3jlpTb7g
それにマーチというのは大学名でも学部名でもないだろ
比較の対象が漠然としすぎて、テイノウさが文章に良く出ている。
201エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:40:42 ID:QuyUwdCV
自らの素性も明かさず、セコセコとこんな隔離板で相手を
貶める>>1が一番卑怯ということで

             糸冬
202エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:43:14 ID:3jlpTb7g
社学のスレはみんな素性を明かさず、こぴぺの嵐だったがな
203エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:44:01 ID:22OHoJUx
>>200
>マーチというのは大学名でも学部名でもないだろ
それが何か問題でも?
マーチというのは決まった大学群を指すのであって漠然とした概念ではないよな。
必死に対抗しようとしても駄目だよ。
君の場合人のことを低脳低脳と連呼するだけでまともな指摘がまったく無いんだから。
204エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:45:50 ID:22OHoJUx
>>202
それはそいつらに言えよ。
素性を明かさなけりゃ行けないのはお前の方。
どこの大学?
恥ずかしくて言えない大学なんだね?
かわいそうな奴だなあ。
205エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:48:10 ID:3jlpTb7g
和田ごとき下賎な大衆大学に何故俺の身分を明かす必要がある
206エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:50:45 ID:22OHoJUx
>>205
おまえの大学の方が下賎だからだよ。
早く教えてよ詰まらない言い訳は良いから。
恥ずかしくて言えないんでしょ?
207エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:52:19 ID:22OHoJUx
3jlpTb7gは必死杉。
早稲田のどこの学部落ち?
208エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:09:55 ID:22OHoJUx
3jlpTb7gはとうとう自分の大学名すら名乗れず退散したか。
社学にすらコンプを抱く。
悲しい人生だなあ。
こうはなりたくないものだ。
209エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:55:57 ID:2UFcwCyK
>>208
>3jlpTb7gはとうとう自分の大学名すら名乗れず退散したか。

よっぽどヒドイとこなんだろうね
チュウとか日大とかだったら笑うなw
しかも2部卒とか通信とか推薦とか(笑
人前で大学名名乗れないのも仕方ないよね
210エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:58:39 ID:sfOPpGq4
早稲田より上の大学なら普通すぐに言うのにねぇ。
こういうとき必ず黙り込む早稲田落ちこそ本当の意味で「卑怯」だな。
211エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:59:57 ID:18vx3y5O
てか夜間な時点で帝京未満だと思うけど…
212エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:13:42 ID:agEo4SC+
そうかなー…
213エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:19:55 ID:6GbQRSOq
>>211
どうして?
難易度で判断しようよ。
214エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:23:56 ID:CXQd9A+O
     ───────────────────────────
   /                                        \
  │     エリート街道さん :2005/10/11(火) 01:59:57 ID:3jlpTb7g   │
  │    俺は弱くて小さい馬鹿犬が虚勢をはってワンワンほえて     │
  │    いるのがゆるせない 社学はまさにそれだ              │
  │    雑種のくせにやたら血統書つきの俺らにほえまくる         │
  │     うそでぬりかためられた社学を殲滅することが日本の社会を │
   \    浄化することにつながるだろう                  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i'===,`;             │  /        ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !            │/          ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\ ハァ                 ,  '⌒゙   ヽ、    
     |,,. 、  y |   v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、ハァ    /  , 、,, ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |  /  /二__,--、r'"___、 ヾト    |  |  '" i ゙| |  
     !,!,   !  |  レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:  |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -._K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  .=゜。-.\f,   ,y ! じょ〜
     (  ;!;  ´\ ;-_.ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」、`;゜/´  ,  ,)
  じょ〜  ,i´ `ヽ │゙;;・0”*・o:二二ニ:::.、. u。;;;・0”* / ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir │ i;・”*:r'エ┴┴'ーダ;・0”*・o!l   ヽ  \  \\
   / ,ノ      i │ l .i  ヾ=、__./   u  /.    ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y  ヽヽ 、∪― .ノ   . ,!;/      | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~"'"""↑""""~"''"'"""''~"'""'"""' ~"''"'"""''~"'""'"""'
                   3jlpTb7g  
215エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:30:08 ID:CXQd9A+O

         l:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:ハ.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
         !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.〃:.〃:.:/ |:.:| }.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./://:.//:.:/  l:.l l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.!
       |:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//~レ'ニレ'ー  !/ レ' }/:.:.:.i:./
       l:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ル 'てラテヽ    二ヽ }:.:.//
         }:::::.:.:.:.:.:.:.:.:|  ーゝ-゙ '    r'ラテヽ/:.〃
        /:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|            ゝ'-' /:./
       i:::::::.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|        〉   /:.:.i  「血統書つきの俺ら」だと(笑
       l:::::::.:.:.:.:.l:.:.:.:.:|      ヽ_ァ     /:.:.:.|  バカの「血統書つき」(=まーちの卒業証書つき)ってことか(禿笑
        Vi:::.:.:i:.:.l:::.:.:.:| 、        ィ:::.:.:.:!  > 3jlpTb7g  ワロスw 寺ワロスwwww
        ゝ:.::|:.:|::.:.:.:.| ヽ、_   _ ,. イ |:::.:.:.|
         ヽハ:.|:::.:.:.:|    /!フ|/|::::|  !:::.:.:|
       ,.r<_ `l:.:.:.:.:|  /、   |::::!  |:::.:.:!
     /    `ー',:.:.:.:|  { ヽ、,|:/  |:::.:,'
   /        ヽ:.:ト、_    ソ ヽ、 !:./
  ∠___       ',::|   `><´   `j/、
 (/: : : : : :.ヽ         リ  /7⌒1、    ト、
 /: : : : : : : : :\         /:.{   }ヽ     |: :\
216エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:37:19 ID:Z3ytK4fB
なんでマーチごときに和田は必死なの?
217エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:40:14 ID:+47uMxqN
jokeだから。
218エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:41:03 ID:Z3ytK4fB
和田だからだろ
219エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:43:05 ID:Z3ytK4fB
ここをみていると和田はマーチがこわくて仕方がないということが良くわかる。
社学に見られるような虚構で塗り固められたところだからね
220エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:44:45 ID:6GbQRSOq
>>218-219
自分の大学名すら言えない卑怯者が帰ってきたー!
221エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:46:16 ID:xDVhw5bD
仕事しながら社学に通ってる人間は立派だ。それはすなおに認める。
でも仕事もしてなくて社学ならニートと言ってさしつかえないだろ
222エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:48:29 ID:6GbQRSOq
>>221
何で?
別に社学は勤労者だけのための学部じゃないよ。
223エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:51:01 ID:XzCYYG4L
>222
なら正々堂々と正規の昼間部に行けばいいのに
働かないのなら
224エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:51:35 ID:NMbXiQPy
今の社学は仕事しながら通えないよ。
225エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:51:35 ID:xDVhw5bD
それは優先席にすわり、お年寄りが立ってても「年寄りだけのものじゃないよ」と
言うのと同じ。
卑怯な逃げの論理。
226エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:59:14 ID:6GbQRSOq
>>223
別に社学に入ったって良いでしょ?
正規のって言うけど別に夜間部だって正式な大学の課程だからね。

>>225
優先席はお年寄りなどが優先されるべきだが、社学はそうではない。
きちんと入試を通っている以上何の問題も無い。
指定券を持って自分の座席に座るようなもの。
それを卑怯とか逃げとか言うのはおかしい。
227エリート街道さん:2005/10/12(水) 00:59:22 ID:WAX/mYKd
なぁ みんな もう許してやろうぜ
彼らは「なぁ〜んだ 社学か」という言葉を墓の中まで背負って生きて行くんだぜ
お前らにこの屈辱が理解できるのか 普通は出来ないだろ
就職、結婚しても続くんだぜ 60になっても70になっても続くんだぜ
だから許してやろうよ 彼らの苦難の人生を思ったら俺は涙が湧いてくるよ まだ若いのに・・・
228エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:00:36 ID:6GbQRSOq
225は例の卑怯者でしょ?
早く大学名晒せよ。
229エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:00:48 ID:giCXdT2u
まあ、なんだ私立か
というのと同じだがな
230エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:01:35 ID:6GbQRSOq
一生明治や中央ですって言うのよりはましじゃないの?
231エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:03:42 ID:XzCYYG4L
社学は許せない
あいつらはすきあらばいくらでもついてくる
三国人みたいな気質をもっている
あまくつきあえばこちらのけつの毛まで抜かれる
殲滅するのが一番いい方法
無能でくずでしかも人並みの待遇を要求する社学とやくざは同じ類だ
232エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:06:07 ID:6GbQRSOq
>>231
一体何があった?
233エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:14:19 ID:WAX/mYKd
そう怒るなよ
志や品格を欲しがらない奴もいるんだぜ
実を捨てて名を取る奴もいるんだぜ
大企業にもお茶汲みはいるんだぜ
花の咲かない植物もあるんだぜ
恋愛できない人もいるんだぜ
妾で終わる女もいるんだぜ
爪のない鷹もいるんだぜ
逃亡兵もいるんだぜ

早稲田にも社学がいるんだぜ
いいじゃないか  
234エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:18:26 ID:P/UTAbCT
大学受験板で社学が嘘ばかり書いている。。就職は商と同等だって、社学が。
みんなで懲らしめてやろう。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128962631/l50
ここで総攻撃だ
235エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:19:24 ID:Q1rfVTAL
どうでもいいが、ここで社学煽ってる連中はまず社学入れない
でしょ。
236エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:45:00 ID:Fx3QLRL8
ここで社学をあおっているのは早稲田の他学部だろ
他の大学が社学に執着する理由はまったくない
社学なんぞ見たこともないからだ
学内総括の問題だろ
237エリート街道さん:2005/10/12(水) 01:45:55 ID:UYGynKYS
―――美しい

猿でもわかるSSS解説〉 顔写真:http://hiroya.web.infoseek.co.jp/prof.htm

・中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。

なお4年生の定期試験は全て放棄し5年生の前期試験も放棄した。退学も近いか。
238エリート街道さん:2005/10/12(水) 08:06:54 ID:CXQd9A+O
     ───────────────────────────
   /                                        \
  │     エリート街道さん :2005/10/11(火) 01:59:57 ID:3jlpTb7g   │
  │    俺は弱くて小さい馬鹿犬が虚勢をはってワンワンほえて     │
  │    いるのがゆるせない 社学はまさにそれだ              │
  │    雑種のくせにやたら血統書つきの俺らにほえまくる         │
  │     うそでぬりかためられた社学を殲滅することが日本の社会を │
   \    浄化することにつながるだろう                  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i'===,`;             │  /        ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !            │/          ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\ ハァ                 ,  '⌒゙   ヽ、    
     |,,. 、  y |   v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、ハァ    /  , 、,, ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |  /  /二__,--、r'"___、 ヾト    |  |  '" i ゙| |  
     !,!,   !  |  レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:  |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -._K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  .=゜。-.\f,   ,y ! じょ〜
     (  ;!;  ´\ ;-_.ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」、`;゜/´  ,  ,)
  じょ〜  ,i´ `ヽ │゙;;・0”*・o:二二ニ:::.、. u。;;;・0”* / ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir │ i;・”*:r'エ┴┴'ーダ;・0”*・o!l   ヽ  \  \\
   / ,ノ      i │ l .i  ヾ=、__./   u  /.    ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y  ヽヽ 、∪― .ノ   . ,!;/      | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~"'"""↑""""~"''"'"""''~"'""'"""' ~"''"'"""''~"'""'"""'
                   3jlpTb7g  
239エリート街道さん:2005/10/12(水) 09:44:50 ID:XzCYYG4L
社学ってレス見てるとほんと卑怯で卑しいね
240エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:08:28 ID:urPgTz+I
>>236
大半は君みたいな早稲田落ちの怨念。まさに卑怯と言える捏造乙。
241エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:11:33 ID:oAT65mEg
犯人は明・・・
242エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:40:46 ID:M8nPZXDb
社学生を見たことあるか?
一見すると栄養失調気味の元気のない青白い学生が多く、今にも枯れそう。
日光に元で水を挿してやれ。ただし育ちが悪いから育たないかもしれない。
夜間学部にあえて行くのだから家庭の事情があるに違いない。
卑しいかもしれないが、今の時代あえて夜間に進学することを卑怯とは何事?
243エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:42:24 ID:l2KRLVJ0
社学の学生がサークルの代表なんかだと、それだけでサークルのイメージ悪くなるね
244エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:46:44 ID:oAT65mEg
社学ってなんかまるで奴隷貿易あったころの黒人扱い同然じゃん
245エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:54:30 ID:d4EduNX8
社学でも早稲田は早稲田。ワセダ魂。
246エリート街道さん:2005/10/12(水) 11:25:53 ID:l2KRLVJ0
それなら人科の方が早稲田だろ。
6大学野球でどれだけ世話になってんだ
247エリート街道さん:2005/10/12(水) 12:53:43 ID:6GbQRSOq
>>246
どちらがより早稲田とかよく分からん話だな。
全学部そういう意味では同等だよ。
難易度その他違う部分は多いけど。
248エリート街道さん:2005/10/12(水) 13:05:39 ID:XzCYYG4L
>242
ヒカリゴケか夜光虫のような存在だな
249エリート街道さん:2005/10/12(水) 13:11:44 ID:j7kgpVmZ
おまえら自分が社学生になったつもりで考えろや。
ただでさえ夜間で肩身狭い思いしてるのに、それに追い討ちをかけて可哀相だと思わんのか。
250エリート街道さん:2005/10/12(水) 13:12:05 ID:s4laXpf3
社学落ちてそんな悔しいか!あ!
251エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:24:08 ID:q/dz4APM
社学OBだが、学内で社学があーだとか考える他学部生はいない。
社学に落ちたマーチあたりのコンプ炸裂だろ。
実際、現役マーチで仮面して社学不合格という奴は死ぬほどいる。
社学だから、と根拠も無くなめている彼らには良い薬だよ。

学問的には複雑系が重視されている昨今社学は学問的にも面白いと思うし、
就職も悪くないよ。あとは、社学生がどれだけ実社会で早稲田魂をもって
実績を蓄積していくか・・遠い未来ではないでしょ。
入試偏差値では現れない、OBの努力の蓄積、研究の成果。
ある意味商、教育よりポテンシャルはあると思うよ。
退官された社学教授大畑先生、あるいは浦田先生、教授陣も1級だし。
社学生同様に早大生は皆、早稲田で学んだ気骨でがんばれるだろ。
コンプ丸出しの誹謗中傷なんで、ただの笑い話だ。
252エリート街道さん:2005/10/12(水) 20:01:07 ID:xDVhw5bD
社学OBよ、おまえは幼稚園から日本語を勉強しなおせ。
253エリート街道さん:2005/10/12(水) 20:39:53 ID:k6ZjmXiz
>251
おまいさん馬鹿だね
面と向かって社学を差別するような他学部生がいるわけないだろ
マーチや駅弁のフリをしてここでたたいているのわからないの?w
ほんと受験だけでなくおばかなんだね、社学はw
254エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:15:14 ID:6GbQRSOq
早稲田の他学部は社学煽りなんてしないよ。
早稲田は学部間ヒエラルキーが明確だからな。
こんなところであらためて社学を馬鹿にする意味などないから。
255エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:19:30 ID:WAX/mYKd
まぁ 早稲田1学部=国立1大学だからな
政経、法=阪大、東北大
文1、商=首大、横国
社学=学芸大、埼玉大
256エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:20:37 ID:giCXdT2u
>255
てか阪大と田舎の国立を並列で書くなよ
257エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:22:53 ID:WAX/mYKd
>>256
こっちから見れば阪大も東北大も一緒なんですが・・・
タロ大でも九大でもいいよ なんなら北大でも可ですが
258エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:36:02 ID:i67tq6Nt BE:290358465-
藤木くんが大量に出没するスレはここですか?
259エリート街道さん:2005/10/13(木) 14:49:27 ID:X4nyR6Jw
社学OBだが、学内で社学があーだとか考える他学部生はいない。
だが商はじめ他学部、またはマーチをあーだとか考える社学生はいる。
昼間の学部に入れなかった社学生のコンプ炸裂だろ。
実際、現役マーチで仮面して昼間の学部全滅、結局マーチ以下の社学という奴は死ぬほどいる。
260エリート街道さん:2005/10/13(木) 15:21:22 ID:RuAs11ar
よし分かった。社学の本質を俺様が語ってやろう。

要は社学行くってことは、デートの時見栄張るためにレンタカーなのに自分の車みたく装うことだな。

261エリート街道さん:2005/10/13(木) 15:22:49 ID:p4oFXYaw
>>259はマジレスでしょ。
私もそういう感じを受けた人が多かった。
一番学歴話が好きなのが社学生に多かった。
話の中で何回か、「東大がドウのコウの」とかァ
盛り込まれていた。



262エリート街道さん:2005/10/13(木) 19:12:54 ID:z3DQ5rdj
ナンバー見ればすぐバレる
いくら学部名を隠しても、卑しい顔にバカって書いて歩いてる社学生と同じ
263エリート街道さん:2005/10/13(木) 22:37:09 ID:bUIwxaeV

■ 早稲田大学社会科学部社会科学科 〜美しい・・・ ■

★早稲田大学 駿台 偏差値ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

   学部      学科別               

70 法                            最上位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69          政経(政治)(国政)         
68          政経(経済)              上位
67                  
==========================
66 一文      教育(心理)
65 商        教育(教育)              中位   
64 国際教養   教育(英文)(地歴)          
63 社学★彡   教育(社科)              
62          教育(国文)               
==========================
61          人科(環境)(情報)           
60          教育(生涯)              下位
59          人科(健康)
58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57 二文      スポ科(スポ医)(スポ文)     最下位
264エリート街道さん:2005/10/13(木) 22:38:29 ID:bUIwxaeV

■ 早稲田大学社会科学部社会科学科 〜美しい・・・ ■

★河合塾最新偏差値 早稲田 VS 慶応


       早稲田                         慶応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70     法、 政経                        法
----------------------------------------------------------------------------------
67.5   商                            経済、 総政(1教科)、環情(1教科) 
----------------------------------------------------------------------------------
65     社学★彡、 一文、 スポ科、 国教           文
----------------------------------------------------------------------------------
64.3   教育                     
63.8                                 商
----------------------------------------------------------------------------------
62.5   人科                     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
265エリート街道さん:2005/10/13(木) 22:40:07 ID:bUIwxaeV

■ 早稲田大学社会科学部社会科学科 〜美しい・・・ ■

★【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━↑ここから上が卑しくない学部w
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
266エリート街道さん:2005/10/13(木) 23:25:57 ID:W1QWipmk
レンタカーの「わ」は早稲田社学の略だったのか 知らんかった
267エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:15:08 ID:EX2kVYri
>>266
チョトうまい
268塾生様:2005/10/14(金) 19:15:59 ID:dEl7pH7X
社学は卒業しても
ずーーと社学卒と煽られるのか?

かわいそうだな。
269エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:27:36 ID:F1QBJhgN
>>268
人科スレ住人そして人科の詐称乙。
慶応もいい迷惑だ。
270エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:43:37 ID:pBKsxZKS
学歴板の皆さん。
塾生様の馬鹿をたたきのめしましょう。
271エリート街道さん:2005/10/14(金) 23:30:14 ID:+5NImWTW
塾生様は人科だったのか。
272エリート街道さん:2005/10/14(金) 23:34:54 ID:bJVRwKLK
塾生様は社学
人科のふりするなよ
273エリート街道さん:2005/10/14(金) 23:52:15 ID:4wXw/PdT BE:542002278-
272=塾生様
274エリート街道さん:2005/10/14(金) 23:58:04 ID:WVFiHLOu
塾生様は社学じゃないよ。
社学を罵倒しているから。
275エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:01:06 ID:XhAMVQu0
社学が社学をバカにする
近頃の社学はついに狂いだした兆候がみられる
276エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:02:09 ID:JqmsZG4Y
まぁ、捨学=学歴ヒエラルキーにおける部落みたいなもんだ。
277エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:04:16 ID:WVFiHLOu
そんなもんかね?
278エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:04:58 ID:WG6Xep2b
社学たたきキモコワルイ!
279エリート街道さん:2005/10/15(土) 06:29:27 ID:22O4G3dS

__________       塾生様
|| // //         |        ↓
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    慶応には見えないよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
280エリート街道さん:2005/10/16(日) 17:20:19 ID:WvjuINk2
社学に見えるw
281エリート街道さん:2005/10/16(日) 17:34:29 ID:BdLDd/0L
__________       塾生様
|| // //         |        ↓
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    人間には見えないよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
282エリート街道さん:2005/10/16(日) 21:09:56 ID:jGjXzuNP

279=281=塾生様=社学の可能性大
283エリート街道さん:2005/10/16(日) 21:52:39 ID:0p0m0Mmt BE:338751757-
282が塾生様の可能性250%
284エリート街道さん:2005/10/17(月) 19:45:50 ID:nUOzn7MR
あ〜あ、なすりつけられちゃったよ
そう来ると思ったが、やっぱり当たりだったか
285エリート街道さん:2005/10/17(月) 20:05:49 ID:hvhKn3YB
他学部生が社学に早稲田の権威を与え、
社学生は受験料入学料授業料を通じて
他学部生に良好な学習環境を与える。

この素晴らしい相互扶助体制を無視して社学を否定する奴は
物事の本質を見抜く力を欠いている。
286エリート街道さん:2005/10/17(月) 20:17:03 ID:5R9PJyBI
社学がいることによりますます本キャンが狭苦しくなっているのだが
287エリート街道さん:2005/10/17(月) 20:57:33 ID:pCSkvr5k
慶応は寄付金
早稲田は社学
288エリート街道さん:2005/10/17(月) 21:22:01 ID:yCa8K7kE
ちょwww社学、二文、人科志望の受験生を馬鹿扱いw
ttp://www.yozemi.ac/sateline/lecture-2005win/2005win-1-3-jap/2005win-1-3-jap-8111.html
【対象となる生徒】
早大法学部志望の生徒はいうまでもありませんが、一文、教育、商、政経志望の人も対象とします。二文、社学、人間科学志望
の生徒には難しすぎるので、勧めません。どうしても早大にうかりたい、そのためには一所懸命努力することをいとわない生徒を
対象とします。何とか楽をしてうかりたいと思っている生徒は、相手にしません。
289エリート街道さん:2005/10/17(月) 21:24:43 ID:MtR9WeqB
>二文、社学、人間科学志望 の生徒には難しすぎるので、勧めません。
               イコール
>何とか楽をしてうかりたいと思っている生徒は、相手にしません。

だもんなwwうけるwwww
290エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:15:46 ID:GkaMi6Bo
東大出の笹井先生から見たら社とか2はウンコだよなw
291エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:37:51 ID:yLjgDORB BE:435537959-
だって社学の現代文はセンター以下のレベルで簡単だから。
ただ二文の現代文は簡単とはいえないぞ。ただ、早大現代文を
受け持ってる講師にしては軽率な発言だと思う。
292エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:44:53 ID:0EPK3EKO
軽率というよりも、ある意味ハッタリでしょ。
それぐらい高度な講義ですよっていう。
293エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:46:58 ID:MtR9WeqB
これでニセ早稲田達が抗議とかしたらマジうけるんだがwww
294エリート街道さん:2005/10/18(火) 00:32:19 ID:2ZqxvMqq

社学よりうちの商の方が簡単だった。
295エリート街道さん:2005/10/18(火) 01:14:43 ID:4cRxeu9I
>>292
何に対するレスだ?
296エリート街道さん:2005/10/18(火) 22:47:21 ID:BSWW41m3

         _,,,,,,_  .,/"^.+i巛ハn,,,、
      .,,rlll{  '''`~゙'''"     `''-,,,,゚゙'h
     ,,-'/               `゙'ヽ"'`
    ."/                   ヽ
    ./                     .\
   /   , ,,i、、i、  、             ヽ
   /  , /,川.,l .゙l、 l.  .i、           i
  l゙  .,巛 《 /.. ヽ  ゙l, .リi、          l
  ゙l  .l,,ll,,  . .,,゙l,,,uル .゙lヽ         
  .゙i、 l゙ ゙゙''ミ,,'《 .' ,レ'"゙゙  \.゙i\         l
   │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,   .,,,,,,、 l
   `イ    .    `         ,,/ンi、゙/
    .゙l    .,i´         :  ゙l .l゙,/i、丿,l゙
    ヽ   /  . 、     /´  ゙l ,ノ'゙/゙,/
     .ヽ  ゝ.. ,riノ      /    儿 _,,/
      ゙l、.,、二,,、         ,i´
      レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、      ,/
       ゞヨヨヨヨ―''″   .,/
       `、_ _,,/゙`   .,/
         ヽ    _,,,-'
           `゙"''''
夜間学部をインスパイヤしたものが昼夜開講学部であって、夜間学部とはまったくの別物です。
297エリート街道さん:2005/10/18(火) 22:53:50 ID:meQIqVMP
社学は英語もできないのか
それに社学は沿革的にも実際上も掃溜め学部だよ
298エリート街道さん:2005/10/19(水) 01:54:32 ID:JDw11Qlk

◆ 塾生様は (笑


   \  なんでわかった? このクソドラ!!   /                    
     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 喪まいだろ !
  |;;;;;;;;;;ノJ \,, ,,/  ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ u (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ      u ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
       ↑
      塾生様
299エリート街道さん:2005/10/19(水) 03:38:11 ID:X2+xSfNN
e● 2005年度研究機関世界ランキング
日本の論文の引用動向 1994-2004 日本の研究機関ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
昨年のランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1994 年 1 月 - 2004 年 12 月
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 14 東京大学 720,324 64,290 11.20
3 35 大阪大学 448,545 40,515 11.07  36位→35位 ★躍進する阪大

2 31 京都大学 494,368 46,280 10.68  30位→31位 ●凋零する京大
4 76 東北大学 292,828 37,308 7.91
5 97 名古屋大学 243,076 25,996 9.35
6 113 九州大学 217,320 26,582 8.18
7 144 北海道大学 186,452 24,989 7.46
8 172 東京工業大学 165,235 22,281 7.42

● 2005年度研究機関世界ランキング
教授一人当たりの論文数にすれば、京大と阪大の順位が逆転する。

・・・論文数・・・教授数・・・一人当たりの論文生産数
阪大 40,515・・・412名・・・98.3
京大 46,280・・・545名・・・84.9

阪大98.3>>>京大84.9 ← 京大、数で圧倒しているだけww 証拠に、
平均被引用数: 阪大 11.07 > 京大 10.68

理系教授数のソースは 経済産業省 平成14年11月 「我が国の産業技術に関する研究開発活動の動向」 ページ29参照
ソース:http://www.meti.go.jp/policy/tech_research/indicator/japanese1411.pdf

300エリート街道さん:2005/10/19(水) 03:51:47 ID:lr6vZyGx
政経>法>理工>一文>教育>商≒人間>二文≒社学
301エリート街道さん:2005/10/19(水) 03:56:52 ID:feZuAEbl
      
         ,,.-‐''""""'''ー-.、  正直、同志社が憎い 立命館が憎い
        ,ィ"          \
         /              `、  俺はマジで関西学院の復活を心から祈っている
        ,i              i  
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|  
       | K,G   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,., 関学復活の為なら,俺はどんな苦痛にも
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ                 耐える事ができる!!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 俺はいつ何時誰の挑戦であっても受けて立つ。 決して逃げたりはしない
302エリート街道さん:2005/10/19(水) 08:08:40 ID:2hpmenZY
早稲田>>>>>人科
303エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:13:20 ID:lr6vZyGx
政経>>法>>理工>>一文>>教育>>
商>>人科>>スポ科>>二文>>>>>・・・・・省略されました。読むにはここをクリックしてください。
304エリート街道さん:2005/10/19(水) 19:07:50 ID:3tY8hjCD
>>296
社学級に卑しい顔
305エリート街道さん:2005/10/19(水) 20:33:09 ID:2hpmenZY
スポ科>二文>>早稲田の壁>>>>人科
306エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:05:46 ID:4Wc7HtRG
>>286
社学が来る前にまともな人は帰る
307エリート街道さん:2005/10/22(土) 12:33:38 ID:Iij7Ez6K BE:406501676-
弱い犬ほどよく吠える
馬鹿なチョンほどよくファびょる
コンプのほど糞スレ立てる
308エリート街道さん:2005/10/22(土) 15:12:27 ID:g8BFhwXt
純粋に学問としてデュルケムみたいに社会科学分野の社会学を勉強したくて
入学した人に失礼だろ。
社会学を馬鹿にしてるのか?
309エリート街道さん:2005/10/23(日) 17:48:45 ID:OnCXv2G6
そんなことといったら、昼間の学部に入れてもらえず夜間にしか行けなかった人が哀れだろ。
310エリート街道さん:2005/10/23(日) 17:54:01 ID:7X9d3eKg
>>309
大学は学問の場だろ。早稲田の校風は違うかもしれんが。
社会学が勉強したくて早稲田の社会科学に行った人と夜間とで話をすり替えちゃいかんよ。
社会学まじめに勉強している人間に謝罪しろ。
311エリート街道さん:2005/10/23(日) 18:04:13 ID:7loSDULa
このゼミの学生は社会学をまじめに研究している。
http://www.f.waseda.jp/ssuto/
312エリート街道さん:2005/10/23(日) 18:22:47 ID:XgwCBULR
>>1
答えを知りたいの?早稲田政経政治OBに聞いてこい!
313エリート街道さん:2005/10/23(日) 18:41:48 ID:OnCXv2G6
>>310
そういう人はかなりの少数派だから。いるのかどうかさえ怪しい。
314エリート街道さん:2005/10/23(日) 18:53:06 ID:CBVkxSjM
社学に対する蔑視は広範に行われているが
勤労学生に関しては別格扱いもされている

もし本当に社学でしか学べない社会学の領域が存在し、
純粋にそれを目当てに社学へ入学した学生がいるとすれば、
その学生に関しては蔑視の対象であるべきではないね。
315エリート街道さん:2005/10/23(日) 19:41:50 ID:me2js5x2
はいはい社学にうかってから言ってね
316エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:10:45 ID:Fjpwqmf/
社学なんて社会のカスだから、シャガクじゃなくてシャカスと呼ぼうぜ。
317エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:17:58 ID:7X9d3eKg
>>316
社会学を馬鹿にしすぎ。
社会学をまじめに勉強している学生に失礼だ。
ま、俺は早稲田よりレベルの高い熊本大学文学部のものだけどな。
318エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:44:54 ID:8jf9q37o
社会学と社会科学って違うだろ
法学、経済学、商学、社会学はそれぞれ社会科学の一分野だろ
数学、物理、化学、生物は自然科学だよね
それより問題は俺は熊本に行ったことがない 熊襲とか隼人とかの異民族を見た事がない
319エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:52:11 ID:PxPNiPCJ
社会学を人文科学に入れる人もいる。
まあ学問の区分けなんてナンセンスだが。
320エリート街道さん:2005/10/23(日) 22:46:14 ID:CBVkxSjM
社会学ってのは基本的には人文科学。
ちなみに人文とは「人間を文ずる(研究する)」の意。
つまりはヒューマニズムって事。

社会学は人文科学の代表的な一分野。
321エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:20:57 ID:LYhnOjEi
社学で学べることはほとんど他学部でより専門的に学べる。
本来社学の存在意義はないはずなのだ。
第二外国語学べないということは、早い話短大なみの扱いということ
322エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:55:42 ID:me2js5x2
そればっか
323エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:57:40 ID:CBVkxSjM
社学にとっては一番痛いところだな、夜間の証明だから。
まともに反論できないのも仕方ない
324エリート街道さん:2005/10/24(月) 01:08:08 ID:QS8RXz31
>>321
社学でしか学べないこともある。
それに第二外国語だって学べるよ。
325エリート街道さん:2005/10/24(月) 02:05:51 ID:XRO32OuU
大学は学問の場だろ。早稲田の校風は違うかもしれんが。
正規の学部の人たちに拒絶され、勉強しかやることがない社学生に謝罪しろ。
326エリート街道さん:2005/10/24(月) 02:17:36 ID:JmPXGYtt
でも知ってる人の間では「捨学」って言うよな。
327関学ヒルトップ:2005/10/24(月) 02:19:44 ID:SJ3AIZWH
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・】

   層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I

かつて「西の慶応」とまで並び称された関西の名門が復活する為なら、
私は全ての快楽を捨て去る事に、一抹の不安も感じる事すらないだろう。
328エリート街道さん:2005/10/24(月) 19:12:21 ID:PKOLq9CK
>>321
社学で学べる入門編の易しい学問は、他学部では学べない。
329エリート街道さん:2005/10/24(月) 20:11:17 ID:M6p265j2
早稲田には政経・法・商等主流なものはもうあるから慶応や上智以外の私大はただの劣化版だし全廃しよう。
これらの私大に劣る学生しかいないんだから必要無いよね。他は高卒でOK!
早慶上智の後追うだけの金魚の糞はいらない。全部この三大学がやってくれるよ。
立教も法政も青学も明治も廃止。それ以下の私大も全部廃止。
早稲田の学部を煽るくらいの高学歴なんだからみんな同じ意見でしょ?金魚の糞掃除すればすっきりするよ。
まさかマーチに通う身にありながらこのスレ立ててんの?んなわきゃ無いよね。
それじゃただの「早稲田コンプレックス」だもんね。
330エリート街道さん:2005/10/24(月) 21:40:11 ID:JSevJeQK
>329
おまいは早稲法のフリータ率が7割近いということを知らんのか
さすがは和田だけある
和田が思っているほど社会は和田を評価しているわけではないんだよ。
それを啓蒙してあげようと、みんなが善意でカキコしてあげてるんじゃないかな。
331元社学生:2005/10/24(月) 21:53:28 ID:7YjfjciJ
来年はじめに早稲田の社学の本が出るらしい。
332元社学生:2005/10/24(月) 21:57:54 ID:7YjfjciJ
早稲田の社学の本が来年はじめに出るらしい
333エリート街道さん:2005/10/24(月) 22:57:49 ID:M6p265j2
>>330
浪人組も含めてでしょ?しかもそれを下回るマーチその他私大の存在意義ってなに?
マーチは全廃でFAだね。
334エリート街道さん:2005/10/24(月) 23:32:42 ID:+vUBbVik
シャガクに愛を・・
335エリート街道さん:2005/10/24(月) 23:41:03 ID:UD6GgLw0
>>328
そりゃ、普通は高校の社会科での基礎知識があるからな。
それすらない人間のための補習塾が社学だから。
336エリート街道さん:2005/10/25(火) 13:21:10 ID:5nUTZnk9
>>329に痛いところ突かれて誰も反論できない。
やっぱマーチなんだよねぇ、自分の落ちた学部に怨みもって評判を少しでも下げようとしてるのは。
落ちたのは自分の頭が足りなかっただけなのに、、
337エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:01:18 ID:qW/SW1ZR
こんな寒いのに、社学生はいつまでよれよれ半袖Tシャツでがんばるのですか?
338エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:02:10 ID:jl+FoMBe

339エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:05:46 ID:IbXhX1Hu
>>329に中央が入っていない件。
やはり恐怖心があるんだね。

340エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:16:59 ID:VP0YT4Cb
>>332
替え歌特集が売りらしい
341エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:21:18 ID:tg4479UC
学部別飲みのコールらしい

「東大京大あきらめきれない」政経学部
「留年したのは司法試験のせいだよ」法学部
「留年したのは自分のせいだよ」商学部
「かわいい女に男が群がる」第一文学部
「かわいい男に男が群がる」理工学部
「女はかわいいが男はしょうもない」教育学部
「早稲田だ早稲田だとにかく早稲田だ」第二文学部
「都の西北そのまた西北」人間科学部
「入るときゃバカだが出るときゃもっとバカ」社会科学部
「男も女もムチムチTシャツ」スポーツ科学部
「男も女もmaybeマイケル」国際教養学部
342エリート街道さん:2005/10/25(火) 20:06:01 ID:5nUTZnk9
>>339
マーチ全廃にはやく賛同したら?
まぁ、このスレなどのほとんどの煽りが早稲田落ちマーチの仕業だから、強要はしないけど(笑)
343エリート街道さん:2005/10/25(火) 21:26:46 ID:ztOa+vf2 BE:232287438-
学歴板で何言ってもいいから、受験板で妄言吐くなよコンプ野郎ども。
344エリート街道さん:2005/10/25(火) 22:59:49 ID:E+GNROe+
>>341
>「女はかわいいが男はしょうもない」教育学部

「しょうもない」は大阪弁だな。
早稲田にふさわしくない。
345エリート街道さん:2005/10/25(火) 23:17:54 ID:PxtWi+Nr
政治経済学部…早稲田の看板。早稲田と言えば政経。
法学部…日本一の司法試験合格者数を誇る。
第一文学部…心理、外国語、広く学べる通称:一文。
教育学部…伝統ある教育学部。
商学部…100年の歴史ある商学部。
理工学部…最先端の技術を誇る利口学部。
人間科学部…何でも学べる、自然豊かな所沢キャンパス。
スポーツ科学部…スポーツといえば早稲田。
国際教養学部…早稲田のニューフェイス。
第二文学部…早稲田の夜は二文無しでは語れない。
社会科学部w…「えぇ〜と‥‥‥えー‥。社学。社学です」
346エリート街道さん:2005/10/25(火) 23:27:06 ID:KDHBiHew
>>345
>第一文学部…心理、外国語、広く学べる通称:一文。

学べないよw
347エリート街道さん:2005/10/26(水) 00:24:46 ID:hDl7auhS
>>346
心理学専修
中国語・中国文学専修
ロシア語・ロシア文化専修

基礎外国語
フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・イタリア語・スペイン語・朝鮮語の中から一つを選択

広域科目1
入門ギリシャ語1・2・詳しく学ぶギリシャ語イ・ロ・入門ラテン語1・2・詳しく学ぶラテン語講読イ・ロ

広域科目3
フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・イタリア語・スペイン語・朝鮮語
(いずれも中級レベル以上)

自由科目
速習フランス語・ドイツ語C(初級クラス)・初級選択ロシア語・初級中国語


アルェ〜????また社学生お得意の嘘吐きかな???
ここまで来たら、本当に何の取り柄も無いね。ウソもつくし、頭も悪い。
348エリート街道さん:2005/10/26(水) 13:32:41 ID:z4IomDyk

349エリート街道さん:2005/10/26(水) 17:56:20 ID:M9kmFd+y
>>342
コイツ、偽早稲田の社学のくせに早稲田落ちとか言ってるよwwww
>>343
さらに2chが受験生に影響力あると思ってる社学工作員wwww
350エリート街道さん:2005/10/26(水) 18:05:13 ID:QshEcjoS
早稲田コンプ、早稲田落ち・・・夜間学部の社学が好んで使う言葉。

素直に社学コンプ、早稲田(夜間部)コンプと使わないのはなぜだろうか。
351エリート街道さん:2005/10/26(水) 19:04:06 ID:nhD8Ppcj
社学よりマーチを選ぶ奴もほとんどいないだろうけど、
「早稲田」というより「社学」コンプの奴ってのも少なそうだからじゃないの。
まあ学歴板にはこれでもかと社学スレがあるけどさw
352エリート街道さん:2005/10/26(水) 19:58:25 ID:Kq8RTRFs
>>342の核心に触れない>>349
353エリート街道さん:2005/10/26(水) 20:29:53 ID:5lws1nuP
と、早稲田コンプを好んで使う社学が説明しております>>351
354エリート街道さん:2005/10/26(水) 22:16:02 ID:nhD8Ppcj
えっ…一方的な認定ww
355エリート街道さん:2005/10/26(水) 22:30:16 ID:MKqAjyLQ
でも、社学でしょ?
356エリート街道さん:2005/10/26(水) 22:36:45 ID:nhD8Ppcj
いや、西早稲田だけど社学じゃないよ。
社学もマーチも受けてないけど
勝手に社学=中央法>それ以外、くらいの認識です。
357エリート街道さん:2005/10/26(水) 23:40:54 ID:Gmx5fn8P
社学生は頭いいよ。
俺が教えてやったことを、約1ヵ月後になぜかそっくりそのままの内容を俺に教えてくれた社学生がいた。
こんなこと知ってるんだぞと得意げだったから、
いや〜おまえ頭いいな〜こんなこと知ってるんだ、頭いいなって持ち上げてやったら、卑しい顔で
満足そうにしていた。
こんなバ、いや、天才いまだかつて出会ったことない。
358エリート街道さん:2005/10/26(水) 23:48:03 ID:M9kmFd+y
様々な代名詞として使われる社学だからwwww
359エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:02:41 ID:HT32V2v4
>>357
あんたのレス読んでて成人式の日のことを思い出した。

社学に行った高校時代の同級生と2年ぶりに話したんだが、
そいつが「飛行機の座席はaから始まってhの次は、@じゃ無くてJだ」って話をしてきたんだ
でもね、それって俺が2年前にそいつに教えた話だったんだよ。

あぁ、こいつは二年間もこんなつまらないトリビアを自慢げに語りつづけていたのかと、
しかも誰から聞いたのかも忘れて、教えた本人にまで語ってしまうのかと、
恐らく同じ話を気付かず、何度も聞かされた人間は多くいるのだろうと、
そう考えると、社学生の愚かさには嘆息せざるを得なかったよ・・・
360エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:19:26 ID:G5lugU4o
なんか…社学って悲しいな…
361エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:21:41 ID:terw6YJ2
で、君らの大学・学部はどこなのよw
362エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:23:38 ID:iv/I/Rmj
いつまでも細かいことを覚えてるコンプっぷりに拍手を送ろう。
363エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:23:50 ID:XRVKWzb+
社学をみるとなんか人間の業とか愚かさを見せられて、反省すること
が多い
364エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:25:47 ID:terw6YJ2
だから、お前らはどこなんだよw
俺は社学じゃないよ。
365エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:29:11 ID:G5lugU4o
>>363
そうだな。
社学を見てると、仏教典の中に在る「一切皆苦」という言葉を思い起こす。
即ち、生きることとは、苦しみ続ける事なのだ…
366エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:39:24 ID:3QWOQ9fD
1限から授業をやってください。お願いします。社学教授会 m( __ __ )m
367エリート街道さん:2005/10/27(木) 00:50:38 ID:terw6YJ2
だからさあ、答えてくれよ誰かw
その上で比較したり叩いてるならともかく、
今のままじゃちょっと見苦しいぞ…
368エリート街道さん:2005/10/27(木) 01:23:38 ID:OG0rXhM5
社学はピエロだね
369エリート街道さん:2005/10/27(木) 07:46:52 ID:iv/I/Rmj
自分の大学名も明かせないで卑怯だと思いませんか?
370エリート街道さん:2005/10/27(木) 11:01:20 ID:HT32V2v4
藤木君、君って本当に卑怯者だね・・・
シャガクに行くべきだよ・・・
371エリート街道さん:2005/10/27(木) 17:05:27 ID:FSDxOEed
>>370
なんかかわいそう
君が
372エリート街道さん:2005/10/27(木) 19:23:28 ID:ZBcJ8+/a
こんな寒いのに、社学生はいつまでよれよれ半袖Tシャツでがんばるのですか?
社学生はなぜ貧相で栄養失調気味なんですか?
373エリート街道さん:2005/10/27(木) 19:52:53 ID:HT32V2v4
貧相なのは、大学で昼飯を食べることが無い→完全自炊→栄養の偏り
374エリート街道さん:2005/10/27(木) 21:59:02 ID:hSizZNpF
社学が貧相なのは2chのやりすぎだろう
375エリート街道さん:2005/10/27(木) 23:34:22 ID:Uh1ZufP5
俺は大学生や大卒は2ch学歴板なんかやってないと思う。
ここへ来てるのは、俺みたいな高卒だけじゃないのか?
376エリート街道さん:2005/10/27(木) 23:37:33 ID:HT32V2v4
え、夜間大卒って高卒扱いなの?
377エリート街道さん:2005/10/28(金) 22:38:02 ID:paJfixVL
社学は高卒(定時制)
378エリート街道さん:2005/10/29(土) 01:56:16 ID:9Ni/VjQ5
こんな寒いのに、社学生はいつまでガリガリの体によれよれ半袖Tシャツでがんばるのですか?
社学生はなぜ入学時から青白くて枯れ木みたいなんですか?
379いやっほ〜い!!:2005/10/29(土) 02:07:52 ID:Rl5XNPEI
【この貧乏ったれどもがぁぁぁ〜!!】

    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ      民間企業出世率私立第三位【関西学院】
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ  お前らみたいなしょっぱい大学の連中は
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m     もっと関西学院に対して尊敬の念を抱け!!
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
380エリート街道さん:2005/10/29(土) 17:37:06 ID:TPKxwz5H
社学は夕方にならないと構内に入れないんでしょ?
381エリート街道さん:2005/10/29(土) 19:45:54 ID:2/hJ7y+0
学外者であっても朝から構内へ入れる。
382エリート街道さん:2005/10/29(土) 22:23:52 ID:uLFU1PqF
じゃ、部外者以下の扱いなの?
383エリート街道さん:2005/10/29(土) 22:34:59 ID:Ol6zS3rI
つーか、社学って亜細亜大学の管轄内だろ。
384エリート街道さん:2005/10/29(土) 22:45:36 ID:d/qImKf2
俺は社学じゃない早稲田だけどここまで妬まれてて羨ましいw
385エリート街道さん:2005/10/30(日) 01:20:15 ID:H8vGzNwy
2ちゃんねらー早大生ならそう思うだろうね
なんてったって、ねらーのネタのために存在する学部だから
386エリート街道さん:2005/10/30(日) 06:04:38 ID:oWtdiAX/
ねたまれているのではなくて、さげすまされているのだろう。
387エリート街道さん:2005/10/30(日) 06:36:12 ID:KJ3RXx5f
人気者じゃない、社学
388エリート街道さん:2005/10/30(日) 06:52:13 ID:8/H9WyqR
社学の就職伸びるだろうなぁ
生保、証券、自動車等の販売部隊としては最高だよ
嫌われていたって人気者と思える能力
平気で他人をいたぶれる能力
何を言われたって感じない能力
まさに資本主義の申し子だね
俺が経営者だったら社学欲しいぞ
ただし、人の上には立てんだろうな
389エリート街道さん:2005/10/30(日) 11:32:14 ID:3/puvyjc
社学はパシリとしては便利だな。
おまえはすごい奴だって持ち上げとけば喜んで働くから。
ただ俺が経営者だったらいらね。
卑しくてバカだから。
390エリート街道さん:2005/10/30(日) 11:44:29 ID:WesaoipN
こういうとこに進学すると一生の汚点だよ。
漏れの職場にも早稲田社学がいるけど、早稲田というブランドで
まず沸かしておいて、社学だけどね、で周囲をシラケさせる。

本人も自覚している。こんな後ろめたい学部に進学するなら
バカです!と声を大にして言える明治でいい。
391エリート街道さん:2005/10/30(日) 11:47:41 ID:WesaoipN
例1
あいつ早稲田なのに使えないな。社学?m9(^Д^)プギャーw
だからかw

例2
あいつは明治だからこの仕事は無理だ。


このような感じで、明治=バカと認識されてるから高度な仕事は与えられず
マターリ、バカでもできる営業部隊で体力勝負ができる。
早稲田だと、一応は実力を試されるので、社学だから仕事ができず味わう必要のない
屈辱感を味わうことになる。
392エリート街道さん:2005/10/30(日) 13:05:11 ID:p/mq8GNu
社学の受験生が減るのが楽しみだw
393エリート街道さん:2005/10/30(日) 19:27:57 ID:8/H9WyqR
>>392
そう思うでしょ
ところが減らないんだなぁ 増えるかも?
優秀層はますます受けずにDQN一発屋が逆に群がる
そして社学は競争率と合格者最低点が反比例となる
評判は悪化し早稲田の正規軍の足をますます引っ張る
当局は受験料、入学金、授業料を苦笑いで受け取る事になる
慶応が陰でクスクス 国立はあきれ顔でポカーン
394エリート街道さん:2005/10/30(日) 20:42:45 ID:h65HuW5u
早稲田なら夜間でも構わない・・中にはそんなのもいるんだね
395エリート街道さん:2005/10/30(日) 20:53:58 ID:H8vGzNwy
>俺は社学じゃない早稲田だけどここまで妬まれてて羨ましいw
             ↓
俺は早稲田じゃない社学だけどここまでネタまれてて嬉しいw
396エリート街道さん:2005/10/30(日) 21:34:18 ID:oWtdiAX/
下層の社学の中でもさらに最下層がいる
社学しかいけなかった早実のやつらだ
付属なのに、高い学費を払ったのに正規学部にいけないなんてほんとの馬鹿
397エリート街道さん:2005/10/30(日) 21:39:11 ID:y2cNcrkZ
「共学」や「新校舎」といった餌に釣られて塾高、志木高、学院を蹴って早実へ逝ったが、
大学は下位学部送り。彼らは死ぬほど後悔してるらしい。(早実共学1期生は今大学1年)
398エリート街道さん:2005/10/31(月) 00:33:37 ID:E4ZPQKgR
社学廃止の前にまずマーチ全廃。
マーチは糞すぎて話にならん、日本のハキダメはそんな必要無いしね。
ここにいるみんなは早稲田政経?法?それとも慶応か?


399エリート街道さん:2005/10/31(月) 00:40:06 ID:gnHnb33+
社学の心って汚れているよね
400エリート街道さん:2005/10/31(月) 19:42:01 ID:8+c9L/Mb
そりゃ夜間だから。
そんな連中と優秀な早実生が一緒にされてかわいそうだ。
401エリート街道さん:2005/10/31(月) 20:47:23 ID:yOcYObWE
確かに、ものすごくひねくれてると思う人いるね。
402エリート街道さん:2005/10/31(月) 21:43:08 ID:gnHnb33+
2005年教員就職者数
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html
これを見るとほんと和田は大衆大学であることがよくわかるな
403エリート街道さん:2005/10/31(月) 22:08:43 ID:J7qcrK+i BE:193572645-
詐称喚問したら即逃げる奴に卑怯者呼ばわりされてもね・・・
404エリート街道さん:2005/11/01(火) 00:14:17 ID:bUNVCBdn
だよな、卑怯というより勇敢。
理由もなく夜間学部に通うんだぜ?
そのあたり普通に昼間の学部に通ってる他学部生や中央法の学生には理解できないんだろうな。
405エリート街道さん:2005/11/01(火) 00:23:21 ID:dCFg/bpu
勇敢というか恥知らずということかもな
豚も豚小屋がきれいと思っているかもしれんしな
406エリート街道さん:2005/11/01(火) 00:36:37 ID:Uh+F/51R
つーか。最近の学生は、夜間だと知らされずに入学する。
大学側が一切それに触れずに、昼夜開講の先進的な学部です、みたいな感じでアピールしてる。
それで、入学してから、ネットとかで真実を知る。
その前に、2外が無いことで、アレ?と気づけよ、と申し上げたてまつりたい。
407エリート街道さん:2005/11/01(火) 00:41:39 ID:/OMU7TkN
はいはい。
408エリート街道さん:2005/11/01(火) 00:45:01 ID:bUNVCBdn
>>406
おもしろい。
夜間だと知って入学した学生や、5年ちょっと前までの完全夜間時代の学生についてはどうよ?
409エリート街道さん:2005/11/01(火) 02:07:17 ID:qV9ZwExN
■第二外国語の必修について■

教養部廃止に伴うカリキュラムの改革の中で、第二外国語を必修から外す大学が増えてきた。
また、殆どの心理学専攻ですでに変更されているように、大学院修士課程の入試において
外国語の試験を従来の2カ国語から1カ国語に減らすところが増えている。
本節では、これらの議論を行動分析の基本原理に立ち返って検討することにしたい。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member/hase/articles/2000/_009Hasegawa/_009Hasegawa.html

一つは、一九九一年に大学設置基準が改正され、教養部を廃止する大学が増
えたこと。現在、国立大学の中で教養部があるのは東京医科歯科大学の一校を
残すだけとなった。第二外国語の必修を取りやめる大学が出てきたことも同基
準の改正に由来する。これに加え、大学や学生側が英会話などを中心にした実
学志向を強めたことも大きい。慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスなど有名大学
の中には、民間の外国語学校に語学の授業の運営や、カリキュラムの作成を委
託するところも増えている。
http://www.shutoken-net.jp/web040324_7nikkei.html
410エリート街道さん:2005/11/01(火) 02:08:25 ID:qV9ZwExN
■第二外国語の必修について■

帝京が第二外国語を廃止したり、京都教育大や筑波大の一部の学群なども必修からはずすなど
第二外国語離れが進んでいるのは確か。千葉大や新潟大なども検討中とされ、ドイツ語やフランス語
教師の失業が大きな問題となりつつある。

帝京大学では、昨年度、語学系の非常勤講師を大量に雇い止め(解雇)にした。平成11年度より、
語学は第二外国語を全部廃止して英語だけを教えることにするので、第二外国語の非常勤講師は
不要になったためであるという。
http://www.yo.rim.or.jp/~kk-ippan/univ/jiken/teikyo.html

資格関係を含め、大学教育の制度は学問の栄枯盛衰を左右する。
「法学」と「哲学」が消えないのは、さらにポピュラーな「教員」という資格取得に必要だからと言われてきた。
第二外国語が必修でなくなってからのドイツ語、フランス語教員の悲劇は良く知られるところだ。
http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/diary/003.htm

411エリート街道さん:2005/11/01(火) 05:54:00 ID:dCFg/bpu
フィリピンパブの女なんか20代のくせに4カ国、5ヶ国語を話すのは
ざらにいるけどな
日本語もすぐぺらぺらだよ
412エリート街道さん:2005/11/01(火) 05:55:34 ID:dCFg/bpu
社学ってそれに引き換え英語さえ不自由のくせに、インテリぶって馬鹿じゃないの?
おまいら日本語すらできないジャン
413エリート街道さん:2005/11/01(火) 09:01:57 ID:BQDZqjY1
>>411

それを、文字通り「体で覚える語学」という
414エリート街道さん:2005/11/01(火) 22:49:05 ID:0yAn0ryV
顔にバカって書いてあるシャガクがインテリぶってるって

馬鹿じゃないのw
415エリート街道さん:2005/11/01(火) 23:20:05 ID:dCFg/bpu
社学は漢文とか古文とか試験問題にないんだろ?
歴史も試験範囲がごくわずかに限定されているし
それで偏差値云々言われてもなあ
実際合格する人と入学する人は天と地ほども能力の差があるのに
いやしいよ、社学生は
416エリート街道さん:2005/11/02(水) 02:14:45 ID:ZimY447b

      ──────────────────────────
    /    エリート街道さん :2005/11/01(火) 05:54:00 ID:dCFg/bpu \
   │フィリピンパブの女なんか20代のくせに4カ国、5ヶ国語を話すのは   │
   │       ざらにいるけどな                         │
   │       日本語もすぐぺらぺらだよ                    │
    \                                        /    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i'===,`;              │  /        ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !             │/          ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\ ハァ                 ,  '⌒゙   ヽ、    
     |,,. 、  y |   v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、ハァ    /  , 、,, ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |  /  /二__,--、r'"___、 ヾト    |  |  '" i ゙| |  
     !,!,   !  |  レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:  |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -._K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  .=゜。-.\f,   ,y ! じょ〜
     (  ;!;  ´\ ;-_.ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」、`;゜/´  ,  ,)
  じょ〜  ,i´ `ヽ │゙;;・0”*・o:二二ニ:::.、. u。;;;・0”* / ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir │ i;・”*:r'エ┴┴'ーダ;・0”*・o!l   ヽ  \  \\
   / ,ノ      i │ l .i  ヾ=、__./   u  /.    ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y  ヽヽ 、∪― .ノ   . ,!;/      | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~"'"""↑""""~"''"'"""''~"'""'"""' ~"''"'"""''~"'""'"""'
                   dCFg/bpu  
417エリート街道さん:2005/11/02(水) 02:16:46 ID:ZimY447b
         l:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:ハ.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
         !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.〃:.〃:.:/ |:.:| }.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       !:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./://:.//:.:/  l:.l l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.!
       |:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//~レ'ニレ'ー  !/ レ' }/:.:.:.i:./
       l:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ル 'てラテヽ    二ヽ }:.:.//
         }:::::.:.:.:.:.:.:.:.:|  ーゝ-゙ '    r'ラテヽ/:.〃
        /:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|            ゝ'-' /:./
       i:::::::.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|        〉   /:.:.i   ぷぷぷ(笑
       l:::::::.:.:.:.:.l:.:.:.:.:|      ヽ_ァ     /:.:.:.|  >dCFg/bpu は、「フィリピンパブ」通いの彼女なしキモヲタ(笑
        Vi:::.:.:i:.:.l:::.:.:.:| 、        ィ:::.:.:.:!  「20代のくせに」とか言ってるところみると、
        ゝ:.::|:.:|::.:.:.:.| ヽ、_   _ ,. イ |:::.:.:.|   30代(まさか40代!?)の中年キモヲタwwケテーイwwww 
         ヽハ:.|:::.:.:.:|    /!フ|/|::::|  !:::.:.:|    キモイw キモ杉る!!(爆
       ,.r<_ `l:.:.:.:.:|  /、   |::::!  |:::.:.:!
     /    `ー',:.:.:.:|  { ヽ、,|:/  |:::.:,'
   /        ヽ:.:ト、_    ソ ヽ、 !:./
  ∠___       ',::|   `><´   `j/、
 (/: : : : : :.ヽ         リ  /7⌒1、    ト、
 /: : : : : : : : :\         /:.{   }ヽ     |: :\
418エリート街道さん:2005/11/02(水) 03:57:01 ID:UsKCgJzW
dCFg/bpu=社学
仲間割れやっちゃったwwww
社学生がが社学を叩くって、ついに頭いかれたかな。まあもとからあれだが。
419エリート街道さん:2005/11/02(水) 21:01:57 ID:KaO7T5pQ
いやいや。まだ自分のいる学部が糞だと分かっている奴は稀。マシ。
420エリート街道さん:2005/11/02(水) 21:50:36 ID:XRRzBVbW
いやいや、学部じゃなく、社学の自分が糞だとわかってる奴は稀。マシ。
421エリート街道さん:2005/11/04(金) 03:45:52 ID:VQZNIfQ/

         _,,,,,,_  .,/"^.+i巛ハn,,,、
      .,,rlll{  '''`~゙'''"     `''-,,,,゚゙'h
     ,,-'/               `゙'ヽ"'`
    ."/                   ヽ
    ./                     .\
   /   , ,,i、、i、  、             ヽ
   /  , /,川.,l .゙l、 l.  .i、           i
  l゙  .,巛 《 /.. ヽ  ゙l, .リi、          l
  ゙l  .l,,ll,,  . .,,゙l,,,uル .゙lヽ         
  .゙i、 l゙ ゙゙''ミ,,'《 .' ,レ'"゙゙  \.゙i\         l
   │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,   .,,,,,,、 l
   `イ    .    `         ,,/ンi、゙/
    .゙l    .,i´         :  ゙l .l゙,/i、丿,l゙
    ヽ   /  . 、     /´  ゙l ,ノ'゙/゙,/
     .ヽ  ゝ.. ,riノ      /    儿 _,,/
      ゙l、.,、二,,、         ,i´
      レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、      ,/
       ゞヨヨヨヨ―''″   .,/
       `、_ _,,/゙`   .,/
         ヽ    _,,,-'
           `゙"''''
         卑怯で卑しい
422エリート街道さん:2005/11/04(金) 03:47:23 ID:VQZNIfQ/
卑怯は取り消し、勇敢だから。
423エリート街道さん:2005/11/04(金) 04:07:11 ID:i7m+0R/Q
卑屈で卑しいのほうがピッタリくる
424エリート街道さん:2005/11/05(土) 05:52:52 ID:d3kfSKZD
小学校の時、理科の実験でやりました。

日なたで育ったヒマワリ(昼間部)と日陰で育ったヒマワリ(夜間部)の比較。
425エリート街道さん:2005/11/05(土) 12:48:43 ID:yViG05G6
社学行くなら明治でいいじゃん
社学イラン
426エリート街道さん:2005/11/05(土) 13:02:40 ID:Q25AESDO
マーチなんて高い金払ってバカの証明書もらいにいくようなもんジャソw
わざわざなんでそんなトコ逝くのかワケわからん
専門行って手に職付けた方がずっとマシだろ
427エリート街道さん:2005/11/05(土) 14:46:07 ID:NOTovAw4
>>426
そうそう、マーチなんかに行くより、
調理師学校で料理の技能を身に付けたり
社学で詐欺師としての技能を身に付けた方が遥かに良い。
428エリート街道さん:2005/11/06(日) 04:05:43 ID:j7q5IWgS
>426
なんで思考がそんなにざつなの?低学歴?
429エリート街道さん:2005/11/06(日) 10:05:44 ID:g8El+Ju+
>416 :エリート街道さん :2005/11/05(土) 14:45:57 ID:jA3ejqi9
>早稲田社学は、政経第2部、法学第2部、商学第2部を統合した夜学だったが、今は昼間学部と同じ。
>だから、履修科目は、法学部と同じ科目を選択出来るから、実質法学部と同じだよ。
>環境的に言って多摩の田舎より、法科大学院試験や司法書士試験、弁理士試験などに有利だ。
>会計科目などあるから、公認会計士試験や税理士試験も目指せるぞ。中大商学部よりもいい。

お笑いレスだなWWW
430エリート街道さん:2005/11/06(日) 11:33:22 ID:B1v+THoX
おまえがな。
431エリート街道さん:2005/11/06(日) 14:30:29 ID:g8El+Ju+
>>429
>今は昼間学部と同じ。

つまり昼間部ではないということだねw
432エリート街道さん:2005/11/06(日) 15:07:07 ID:U21+3QAN
>>431
日本語が読めないの?
433エリート街道さん:2005/11/06(日) 20:35:40 ID:g8El+Ju+
>>432
読めるよ。昼間部だよ、と言い切れないのがつらいね。
434エリート街道さん:2005/11/06(日) 22:27:32 ID:Jqzep3Mg
【財界総理】中央ってなんで私大初が多いの?
435エリート街道さん:2005/11/06(日) 23:24:49 ID:8EpqFfBP
新らしもの好きだからだろ
436エリート街道さん:2005/11/06(日) 23:32:53 ID:yQso5VEL
「社学も昼間部と同じ」とは言いい張る嘘つきはいるが、
「社学も昼間部」とは言う大嘘つきは、さすがにいないって事か。

まぁ3〜7限の社学のどこが昼間部と同じなのかは全く持って不明だが。
437エリート街道さん:2005/11/07(月) 00:12:23 ID:iPRvdknr
他学部生が朝からクズの顔を見ないでいいように、という早稲田大学の指針でしょ?
438エリート街道さん:2005/11/07(月) 10:39:19 ID:r6ZyZs+7
シャガクって実際下位学部ですか?
中位学部ですか?受験しようか迷ってて・・
早大の人、教えてください
439エリート街道さん:2005/11/07(月) 10:59:00 ID:1OxQm5ZO
こんなとこで聞くだけ無駄。予備校のチューターに聞けば。
440エリート街道さん:2005/11/07(月) 13:50:03 ID:Vm+EF3tX
>>438
んなこと聞いても、詐学生に中級学部だと言い張られるだぞ
441エリート街道さん:2005/11/07(月) 15:41:41 ID:4YdYn9Ky
番外地
442エリート街道さん:2005/11/07(月) 21:05:30 ID:GMIeKpX7
シャガクって実際夜間学部ですか?
昼学部ですか?受験しようか迷ってて・・・
早大の人、教えてください
443エリート街道さん:2005/11/07(月) 22:27:33 ID:BdHEPdEP BE:232286764-
>>442
君は八王子の山の中にある大学に進学することをお勧めします。
444エリート街道さん:2005/11/08(火) 15:16:43 ID:AHeftRf/
社学って早稲田落ちた人から嫌われてんの?
それとも苦労して早稲田の普通(?)の学部に入った人から?
関西人だからよく分からんのです。
445エリート街道さん:2005/11/08(火) 15:32:10 ID:Tsm6dXjl
偏差値が中途半端だから叩きやすい、夜間学部の過去、近年の社会的評価上昇に対する嫉妬、SSSの存在などなど良い意味でも悪い意味でも叩かれやすい材料が豊富にあるから。
446エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:36:22 ID:5ATfnM5t
叩かれるのは人気あるんだよ
447エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:37:39 ID:o8wB4m2u
語学一つでいいし、俺は社学がうらやましい。
448エリート街道さん:2005/11/09(水) 01:10:27 ID:qfznvYBu
ほんとに語学一つでいいの?
第二外国語取ってる人はあまりいないんですか?
449エリート街道さん:2005/11/09(水) 01:25:28 ID:o8wB4m2u
第二外国語は必修じゃない。取りたければ取れるみたいだよ。資格の勉強に最適だとおもう。
なぜ実績は低いのだろうか。
450エリート街道さん:2005/11/09(水) 01:52:42 ID:P41o+3Jd
入学者偏差値が著しく低いからだろう
451エリート街道さん:2005/11/09(水) 15:52:39 ID:q/aOZfsH
学生が少ないから。
452エリート街道さん:2005/11/09(水) 15:54:58 ID:cCGLswxb
それにしても国一の採用者が創立以来ゼロとか
司法がたった一人だけとか、学生数だけでは説明しきれない酷さだぞ
453エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:06:00 ID:NJV9BWuw
受験数がわからんと何とも言えないんじゃマイカ。
454エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:09:16 ID:cCGLswxb
早稲田大学社会学部の設置根拠法は学校教育法第社学は第54条w
法制上、完全に昼間部(54条学部)とは別の形態なんだから同列に論じるな!
455エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:10:49 ID:cCGLswxb
早稲田大学社会学部の設置根拠法は学校教育法第54条w
法制上、完全に昼間部(53条学部)とは別の形態なんだから同列に論じるな!
456エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:13:47 ID:YWn+GWOg
かなり必死だねえw
457エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:17:50 ID:cCGLswxb
>>456
あ、出た。
54条学部の人だ
458エリート街道さん:2005/11/09(水) 16:24:35 ID:kOPnunct
↓中央叩きに賭ける人生w

224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
459エリート街道さん:2005/11/09(水) 19:53:49 ID:NJV9BWuw
弱い犬(二流詩文)ほど吠える。
460エリート街道さん:2005/11/09(水) 20:10:51 ID:pZPZwOOL
プッ
461エリート街道さん:2005/11/10(木) 10:53:48 ID:P65RFqbY
>>443
僕の頭では中央大学は法学部の通信教育課程が精一杯なので、
社学を考えているのです
でも夜間学部ならやめておきます
462エリート街道さん:2005/11/10(木) 12:21:00 ID:/JoZeqaX
それは賢明だね。
463エリート街道さん:2005/11/10(木) 12:36:43 ID:CoWUug3B
>>461
中央に行ってください^ ^
464エリート街道さん:2005/11/10(木) 13:24:40 ID:DZ6WEwlY
465エリート街道さん:2005/11/10(木) 18:23:54 ID:aB6pQOZW
わせだ  わせだ   わせだ  わせだ 

 わせだ   わせだ   わせだ〜
466エリート街道さん:2005/11/10(木) 18:26:43 ID:p7ELIkkp
なんでこんなに
社学とか、早大工作員がやたら多いの??
467エリート街道さん:2005/11/10(木) 19:28:40 ID:aIApu7Lk
一人の社学生がID変えながらやってるから
468エリート街道さん:2005/11/10(木) 20:00:25 ID:aYmcmCRM
それは466のことだったりしますかそうですか。
469エリート街道さん:2005/11/11(金) 14:03:34 ID:of5aYAyh
てことは、バカですか?

高田馬場でアホ面見たら社学生ですか?
470エリート街道さん:2005/11/11(金) 16:48:33 ID:HbiEDxad
そうです
471エリート街道さん:2005/11/11(金) 17:42:58 ID:Eejz4NFk
>>467
卑屈な社学生のくせに、やることは卑怯で卑しいな
472エリート街道さん:2005/11/11(金) 18:45:38 ID:gaZLu634
今、夜の社学校舎にいます。
473エリート街道さん:2005/11/11(金) 19:07:03 ID:wcT8+Vru
早稲田大学にはもともと、法、政経、商という、社会科学系の学部があった。
政経は看板、法も近年躍進して看板並に、そして商は、
偏差値こそ低いものの、実績のある堅実な学部だ。

言ってみれば、この時点で社学(社会科学部)の存在意義はなかったのだった。
'98に、夜間から半夜間という中途半端な位置になると、昔気質の勤労学生
も居なくなり、ただの間に合わせの学部に成り果ててしまった。
歴史も、実績も、実力も、特徴も無く、教授三流、学生三流。

だが、それだけで終わらなかった。近年、早稲田では学際系の学部学科設立が目立つ。
とりわけ、アメリカンカレッジのメソッドを取り入れた国際教養学部は、侮れない人気を
博している。また、第二文学部も新たに学際性を前面に打ち出した編成に再編されることが
ほぼ決まっている。「学際」は唯一残されていた、「社学」の特徴だったのに、
それすら特権ではなくなったのである。
474エリート街道さん:2005/11/11(金) 20:15:48 ID:aNF3Ft3b
>>471
鏡見たことありますか?
475エリート街道さん:2005/11/11(金) 20:34:38 ID:gaZLu634
>>473
社学の十八番は社会科学全般ですが。
確かに政経法商の内容をやる。でもね、
政経法商それぞれの学部にいちゃ社学のやってることはできないことがあるんです。
不毛な煽り乙。
476エリート街道さん:2005/11/11(金) 20:52:46 ID:1DYEDk+U
>'98に、夜間から半夜間という中途半端な位置になると、昔気質の勤労学生

細かい点だが、これはちょっと違う。
そもそも社学が昼夜開講制をもって授業を行う事を認められたのは98年では無い
98年の認可は3限目に授業時間帯を広げることの認可であって
4限・5限についてはそれ以前から認可を受け、授業を行っていた。

今でも社学は学校教育法第54条に基づいて設置された純然たる夜間学部で、
少なくとも夜間学部から他の形態の学部に区分変更された事実は無い。

しかし大学設置基準第26条により昼夜開講制(昼間時間帯に授業を行う制度)で
授業を行う事を文科省から認可されている
だから「実質的に半夜間」となら言えなくは無い。
477エリート街道さん:2005/11/11(金) 21:31:13 ID:GZMQ1jmF
そういえば、昔は社学生自身で、よく1.5部という言い方をしていたが、なぜか完全昼間部というようになったね。
478エリート街道さん:2005/11/11(金) 21:39:38 ID:uUce+2o6
実態としてそうなってきたからだろ。
夜間授業は社会人入試で入ってきた少数の人たちのために
残されたものだし。
479エリート街道さん:2005/11/11(金) 21:46:32 ID:ieSYirgU
午前中に講義がなければ、実態も半夜間だろ。
480エリート街道さん:2005/11/11(金) 22:47:28 ID:1DYEDk+U
夜間部は夜間部だよ
その設置区分は一切変更されてない
実質的に半夜間になっただけ
481エリート街道さん:2005/11/11(金) 23:05:15 ID:/qoyOjgt
そんな馬鹿なw
482エリート街道さん:2005/11/11(金) 23:21:41 ID:1DYEDk+U
そもそも法制上「昼夜開講学部」等と言う学部は存在しない
あくまで「昼間学部」「夜間学部」「通信教育学部」の三種のみ

昼夜開講制という「授業の行い方」は、昼間部及び夜間部が
文部科学省から「教育上必要であると認められる場合」に認可される。
昼間部は6限、あるいは6〜7限
夜間部は5限、あるいは5〜4限、あるいは5〜3限等のように認可されている



社学の場合は5〜3限に授業を行う事を認可された夜間学部である




.
483エリート街道さん:2005/11/12(土) 00:14:28 ID:aloU5aYB

>>482
そう思うんなら当局を訴えれば?ww
484エリート街道さん:2005/11/12(土) 00:36:45 ID:yu3xT2JL
当局が>>482を訴えるよw
485エリート街道さん:2005/11/12(土) 03:12:31 ID:6ZEDdnxl
    /∵     \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  <  社学はホンマはずかしいデ!
  | [     ,   っ  l |    \___________
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i

486エリート街道さん:2005/11/12(土) 07:47:44 ID:ec8e+lvM
社学はブスの厚化粧だな
懸命に手入れをするが、土台が悪い
どんなにめかしても美人にゃかなわない
男(世間)はしっかり見ているよ
487エリート街道さん:2005/11/12(土) 09:41:39 ID:3jfXRwGK
具体的な指摘がほとんど無いな。
↑みたいに、とにかく自分の早稲田社学コンプから来る欝憤を吐き出す書き込みばかりw
488エリート街道さん:2005/11/12(土) 10:55:27 ID:ec8e+lvM
具体的指摘が出来ないよ
司法試験累計1とか
早稲田早稲田と一番騒ぐのが社学とか
昼間学部にタメ口きいて恥をかいたとか
商学部や1文を抜いたとか
くだらない指摘は山ほどあるが
誉めるとなるとむずかしい
偏差値が上昇した事くらいかな もう頭打ちだろうけど
489エリート街道さん:2005/11/12(土) 11:23:37 ID:3jfXRwGK
↑早稲田早稲田と一番騒ぐ?
具体的って言ってるんだからイメージじゃなくてソース出せよ(無理だろうけど)
俺の学内で体感した「イメージ」では、政経は早稲田好きな奴が結構多い。
社学は以外と冷静なのが多い(愛校心はあるが)。
政経法商落ちで微妙なのかもしれんがね。教育・法も同じ感じ。
これのどこが具体的なんだか…とりあえず早稲田じゃないのに口挟むのが大好きなのは分かった。
490エリート街道さん:2005/11/12(土) 12:17:25 ID:Cm6mIwWW
>とりあえず早稲田じゃないのに口挟むのが大好きなのは分かった。

偽早稲田の社学のことか
491エリート街道さん:2005/11/12(土) 12:26:41 ID:7HfBmVfv
すぐ揚げ足取りする性格だから女にもてなくて無職なんだよ>>490
492エリート街道さん:2005/11/12(土) 15:37:39 ID:uc/O7b3q
社学生が女にもてないのは、上げ足取りをするからだけではないと思うがな
493エリート街道さん:2005/11/12(土) 15:54:37 ID:mfY1pu+r
社学生は女にもてるよw
494エリート街道さん:2005/11/12(土) 17:24:32 ID:PfsapYkH
脳内でw
495エリート街道さん:2005/11/12(土) 17:39:58 ID:baPDn8tG
なんだかんだいわれながら
社学と人科の偏差値あがってきたよね。

社学があがってきたのはしってたが
人科すごくね?

ていうか私立全体がさがったのかな?
一部予備校といえ
人科がSFC環境情報を上回ったのは快挙としかいいようがないよ。

所沢が湘南藤沢にかったという。
まあ交通の便では所沢のがずっといいせいだろうな。

あとは社学とか人科で実績つむことだよね。

明治みたくアイドルいれるというのも手だろうな。
社学とか人科ならアイドルもありだろ。

ところでアイスフィギュアのミキティは中京大学も進学するそうだな。
早稲田引っ張れよ。絶対ミキティは早稲田に必要。
途中でやめてもいいよ。でもスポーツ系てまず卒業するよな。
496エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:20:49 ID:rvTUd4zS
>>495
「〜大卒」は卒業、「〜大出身」は卒業…?
らしい。
497エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:22:17 ID:nGOOZfQk
慶應感情⇔早稲田人科
慶應総政⇔早稲田社学
498エリート街道さん:2005/11/12(土) 20:24:18 ID:T3IbNzU3
早稲田コンプて本当どの板にもあますところなくいるな。
499エリート街道さん:2005/11/13(日) 07:27:01 ID:I/lt1DxJ
こんなところでキモヲタがモテるモテない必死ですねw
500エリート街道さん:2005/11/13(日) 07:37:46 ID:I/lt1DxJ
いや、いいんですよ。ちょっとしたことでモテると思うヲタもいるし、基準は人それぞれみたいですからw
501エリート街道さん:2005/11/14(月) 15:18:10 ID:37Z1qTnd
今でも社学生は、率先してサークルとかで下働きしてくれるの?
昔は、ある意味自分はみんなのような普通の学部とは違うということを認識
していたから、(人数もだいたい男子30人中社学2人、女子は他大で同じくらい)
いろんなとこで活躍してくれてた。コートとり、合宿の手配、野球の順番とり、
合コンなんかのときには、率先して3枚目を演じて盛り上げてくれた。
就職がどうなったかまでは知らない(4年の頃になるといなくなったから)
けど、今もし会えたら、お礼を言いたいねえ。
502エリート街道さん:2005/11/14(月) 15:20:29 ID:nXNsqRdn
4年以降は、フリーターしながら、ネットで他大叩きやるようになるから、みかけなくなる。
503エリート街道さん:2005/11/14(月) 15:40:40 ID:KxSgF02N
結局社学は正式には夜間ということでいいのか?
504エリート街道さん:2005/11/14(月) 15:54:07 ID:N2vXeNA/
社学も一匹一匹ならまともな奴に見えることもあるが
数が集まりだすとやたら権利を主張し害毒になりだすからな。
あるサークルに社学を入れる→そいつの紹介で社学がまた入る
→サークルの雰囲気がおかしくなりだして正規の奴らは敬遠しだし、ますます社学が入りやすくなる
→社学が権力を持ち出し『部会や活動は昼にやれ!』などと無茶な要求をし始め、役員も社学になる。
→ますます一般の学生は敬遠しだしそのサークルは潰れるかゴミ捨て場になる。 
 
実際、こういう事態を恐れて二社実質入会不可にしているサークルもあったな。
政○経済○究会とかw
505エリート街道さん:2005/11/14(月) 16:43:38 ID:6YReHX8V
煽りもここまでくると人間性を疑うね。所詮隔離板とは言え。
政治経済功究会てそうだったんだ。雄弁会、ガーディアン、放研とかはむしろ社学生が頑張ってた印象があるが。
俺は文連委員と早稲田祭委員やってたからいろんなサークルと接点あったが、学生の会系は学部差別は見られなかったんだけどね。
まあ、あの大学はでかいからいろんな考えの人間がいるのは当然だわな。
506エリート街道さん:2005/11/14(月) 17:12:37 ID:N2vXeNA/
>>505は文連、つまり革丸だな。
文連も社学多くなかったか?
解放同盟早稲田支部の代表○貝さんもそうだったろ?
507エリート街道さん:2005/11/14(月) 18:36:29 ID:6YReHX8V
文連常任委員会というのはなかなか難しい組織でして、委員長と副委員長とシンパサークルは確かに革マル。でも、一般サークルからも選出されてます。俺のいた当時は常任委員会は半数が一般サークルでした。
俺は常任委員会の会議で結構委員長に食ってかかってましたが、サークルの権益を守るという一致点では団結が深かったですよ文連は。
早稲田祭委員も同様で、文連よりさらにゆるい組織でした。
あの頃は学部もイデオロギーも関係なく、ただ楽しくやろうという雰囲気の下にみんなが一つにまとまって頑張っていましたね。
学歴談義もいいですが、もっと広い視野で早稲田という場を語って欲しいとは思いますね。
508エリート街道さん:2005/11/15(火) 02:46:11 ID:bkvAs4zA
文連常任委員会は革マル派が革労協(社青同解放派)から奪ったんだってね。
509エリート街道さん:2005/11/15(火) 21:19:52 ID:ysCqN/Gw
本来は共産党板に書くべきだが早稲田スレが立たないから文連の歴史書いとく

1949    早稲田大学文化団体連合会発足。初代委員長は曖昧だけど雄弁会の人。
1960年前半 社青同解放派系学生がイニシアチブをとる。
1968    革マル派が文連・林委員長の暴行事件をでっち上げ
      文連役員に対する個人テロルを繰り返し文連執行部を奪取。
      早稲田祭実行委員会も奪取し、事実上革マル一党支配へ。
1973    川口事件発生。革マル派自治会に対する一般学生の怒り爆発。
      第一・第二文学部及び教育学部自治会が機能停止になるも、
      当局の庇護の下、文連、早稲田祭実行委員会、商、社学自治会の
      革マルはその支配を固める。
1986    第一学生会館ラウンジにあった早稲田精神昂揚会の学生二名を
      中核派のスパイと決め付け、目を潰し、足を粉砕し放置する。
1994    奥島登場。革マル安定期終了。
1997    早稲田祭中止。革マルはワセダフェスタを強行開催。協力した
      文連常任委員会への大学の便宜供与打ち切り。
2000    早稲田祭したくスタッフ発足。文連所属の老舗サークルが
      脱退し始める。
2005    現在はまだ公認だが、そろそろ非公認か?

一部記憶が不確かな部分があるがこんな感じ。
すれ違いだけど不毛な学歴談義よかマシでしょ。
      
510エリート街道さん:2005/11/16(水) 00:54:14 ID:hl/B/H82
非公認の第二文学部自治会があって、
その後にやはり非公認の第一文学部自治会ができなかった?
今は両方とも跡形もないけど。
511ぷっち(o・ヮ・o) ◆eDlD1ElPpM :2005/11/16(水) 01:04:23 ID:406JILkL
勤労学生は早稲田の誇り。社学たたきキモコワルイ!
512エリート街道さん:2005/11/16(水) 01:27:33 ID:2A267Tmj
社学の学生は学費を稼ぐため午前中は汗水たらして働いてるんだ。
いたわれ。
513エリート街道さん:2005/11/16(水) 10:38:49 ID:fmv30RCR
社学は勤労実績も単位に認定してあげればいいんだよ。
学生のレベルが低いからと第二外国語を必修にしないとかそういういい加減な
ことはせずにね。

勤労を三年間必修にして勤務先の源泉徴収を提出すれば、毎年8単位位に
してやればいいと思うな。勤務先のない人には、入学したらインターシップ
ということで大学が斡旋する。
もちろん水商売(ホステス)とかいかがわしいの(スーフリとか)はだめね
514エリート街道さん:2005/11/16(水) 10:45:33 ID:q/9bF7be
勤労学生は誇りだけど、そういう人は、ほとんどいないんだよ。
それは、以前のマーチの二部もおんなじ。どこも数%しかいなかったんだよ。ひどいよね。
有職率1割以上の二部なんて無かった。全部「授業料要員(栗本慎一郎の言葉)」であり、二軍収容所だった。
515エリート街道さん:2005/11/16(水) 10:59:15 ID:p0/2uCk4
社学と並んで夜間最難関の神戸経営(夜)にも
やはり勤労学生はいないの?
516エリート街道さん:2005/11/16(水) 11:01:32 ID:q/9bF7be
↑関西のことは知らないが、一割もいたら立派
517エリート街道さん:2005/11/16(水) 12:24:51 ID:B+xCWRQU
>>511
>勤労学生は早稲田の誇り。

それが社学たたきだ。
社学に勤労学生なんかいない。
518エリート街道さん:2005/11/16(水) 12:30:24 ID:lCnQEmPn
それでいて講義は午後から。グータラ養成学部かよw
519エリート街道さん:2005/11/16(水) 12:55:28 ID:nNHN5MG3
>>517
勤労学生は早稲田に限らず誇りだよ。
少なくとも尊敬の対象ではある。
働きながら学生やるのがどれだけ大変かは想像に難くない。

社学云々とは一切関係の無い話。
520エリート街道さん:2005/11/16(水) 14:51:55 ID:xIsmNqJO
上げ
521エリート街道さん:2005/11/16(水) 17:52:24 ID:451SULfV
勤労学生は早稲田の誇り。
社学生は早稲田の恥。
522↓これは誇りか?:2005/11/16(水) 17:55:04 ID:f3cHif9k
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
↑これで一度アク禁になってる この使用禁止になったハンドルからSSSと言われる。

この他にも
 ・ 早稲田PCから大学受験板で「キモ」を連発したスレを建てまくってアク禁
 ・ 早稲田PCから中央大学スレッド型掲示板群を荒らして管理者から早稲田に通報される
 ・ ミルク掲示板中央板を荒らしてけんすうから警告される
 ・ 後輩のゼミの女の子のHPを荒らして閉鎖に追い込む
なんてのをやってる。きっと余罪は腐るほどあるはず。皆解ってるからスルーしてる。

追加 ウィキペディアから荒らし認定される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Shagaku2
>利用者:Shagaku2
523エリート街道さん:2005/11/17(木) 06:49:38 ID:5BKpsmPj
>>522
そいつは521で言う下の方のエースだろ
524エリート街道さん:2005/11/17(木) 07:13:33 ID:+JAR50j3
漏れ、大学四年間新聞奨学生をやって卒業したよ。
因みに一部の学部で、正直偏差値は余り自慢出来ない大学ですけど。
525エリート街道さん:2005/11/17(木) 08:53:20 ID:+wOSePJq
夜間学部なのに昼働かない社学生は授業料要員。
つまり他学部生のためのこやしだ。
526エリート街道さん:2005/11/17(木) 10:48:47 ID:N+y1SaRJ
自称高学歴無職ニートの学歴板住人のいうことなんぞ……………
527エリート街道さん:2005/11/17(木) 11:30:43 ID:x87j5Yno
>>525
日本で唯一、昼夜開講制をを敷く夜間ってのが、
あの人たちの働かない言い訳になってるからね

自分達は並みの夜間学部とは違うと言う選民思想が有るのだろう
528エリート街道さん:2005/11/18(金) 18:44:53 ID:nwL/HWbC
選民思想?プッ
SSSらは完全夜間時代に入学したのだろう?
529エリート街道さん:2005/11/18(金) 18:57:17 ID:nwL/HWbC
>>522
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
早稲田大学、社会科学部の荒らし行為を監視しています。ご協力よろしくお願いします。
 
             ↑↑↑
           チョーテラワロスwww
530エリート街道さん:2005/11/18(金) 23:47:21 ID:qZTtV+Zn
確かに笑える
531エリート街道さん:2005/11/19(土) 10:27:03 ID:2x6Fk8Xf
>>529
SSSはじめ、社学の荒らしがWikipediaに監視されてると思ったら、SSSの自己紹介文かよ!!
それなら「社会科学部への〜」だろ

っつうか、SSSがWikipediaに荒らし登録されてると思ったぞw
532エリート街道さん:2005/11/19(土) 23:42:44 ID:xO1pnxKV
社学への事実暴露って、2ch以外でも有名なんだ。
すごいね
533エリート街道さん:2005/11/20(日) 12:59:24 ID:mDb9jZ8h
>>504
一匹一匹もまともじゃない。
さらに偏屈な社学生が多数集まりだすと、それこそ場の空気悪くなるのは当然。
534中央を貶めたい中央コンプ君達へ☆☆☆:2005/11/20(日) 14:12:04 ID:3DBlk9oM
W合格時の真実(中央VS青学)。中央コンプ社学のSSSが暴れているが・・・。
----------2003年----------- 
■【法学部】中央法VS青学法■
⇒100:0で伝統の中央大学法学部、当然ながら堂々たる圧勝である。
■【国際系学部】中央総政VS青学国際■
⇒50:50で引き分け。青学の看板を蹴って中央の非看板に来る輩が半分!
中央総合政策学部の先進性が評価されている一部と言えよう。
■【経済学部】中央経済VS青学経済■
⇒18.2:81.8で青学の勝利だが、2002年は63.6:36.4で中央が
勝利している。
■【商経営学部】中央商VS青学経営■
⇒61.5:38.5で中央の勝利。過去を見ても中央が勝利している。
 中央の私大随一の公認会計士実績を考えれば当然か。
■【文学部】中央文VS青学文■
⇒11.8:88.2で青学の勝利。
■【理工学部】中央理工VS青学理工■
⇒42.3:57.7で青学の勝利だが、過去は中央が常に勝っている。

※結論 単年だけでなく数年単位で見ると法・商・理工は中央の勝利。
    国際系は引き分け。経済・文は青学が勝利。
    今まで流れていた情報は実はSSSの悪意情報だったのだ・・・!
    伝統の法学部・ロースクール・会計士・COE・上場企業役員、社長・
    国会議員・28業種別学閥等、数々の実績・歴史を考えれば
これでも青学は選択されている方と言えよう。
      http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
535エリート街道さん:2005/11/22(火) 14:29:52 ID:+pPPrF3D
>>504
政治経済攻○会や経済○会のようにパシリ不要のサークルはシャガクお断りなんだな。
聞くところによると、緑○会のような法律系のサークルでもシャガクはウザがられるらしい。シャガクのレベルに合わせないといけないから。

普段同じ学部の仲間や上位学部の連中とばかり接していると、たまに出会うシャガク生には愕然とするんだって。
536エリート街道さん:2005/11/22(火) 15:38:48 ID:FVO8Db//
>535
そうだろうな
社学の話題といえば野球、車、芸能会、女、偏差値しかない。
なんであんなものが面白いのかね
537エリート街道さん:2005/11/22(火) 15:47:36 ID:wQl+Ix2B
社学は改組しないの?
こんな2ちゃんでも評判わるいんじゃあ、在学生は入学後愕然とするだろうし
538エリート街道さん:2005/11/22(火) 15:54:40 ID:EVXRXdQ7
2ちゃんの、しかも「隔離板」「ネタ板」として知られる学歴板の
評判を真に受ける人間なんているの?
539エリート街道さん:2005/11/22(火) 20:45:00 ID:t7srF8Kt
正直な話、社学生は、オリエン済んだら明るい内はキャンパス内に
あまり来ない方がいいね。
そうでなくても過密なんだから。
暗くなってからこそこそ来なさい。
540エリート街道さん:2005/11/22(火) 20:48:58 ID:FVO8Db//
社学生ってそんなに早稲田にあこがれているの?
早稲田生になりたいの?
馬鹿でかっこ悪いね
541エリート街道さん:2005/11/23(水) 01:28:50 ID:iKQZWeal
>>536
そりゃあすべて社学に足りてないものだから
542エリート街道さん:2005/11/23(水) 01:32:14 ID:PD1/uhSL
シャガク行くくらいなら
慶応の通信行った方がいい
通信>>>>>>>>>>>>夜間=シャガク
高校だって夜間高校より通信の方が引け目感じずに済むだろ?
543エリート街道さん:2005/11/23(水) 11:56:33 ID:hB6JIGWf
キャンパス内でも実社会でも、ましてや2ちゃんねる内でも
学歴オタって一番嫌われる存在だということがよくわかるわ。
544エリート街道さん:2005/11/23(水) 12:31:37 ID:qoDxSB+z
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%  
   金沢    6   200  3.00%  
   横国    4   135  2.96%  
   静岡    4   137  2.92%  
   千葉    9   313  2.88%  
   熊本    4   148  2.70%  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■番外編■
法政  22  1108  1.99%
青学  11   599  1.84%
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%
明治  28  2224  1.26%
545エリート街道さん:2005/11/23(水) 13:17:19 ID:YJBizZGF
ゼミ選考落ちた。二次選考に期待


546エリート街道さん:2005/11/23(水) 21:05:50 ID:kwnHkZ2k
>>535
社学でも飲み屋の手配や会計くらいできそうだろ。
そんなもんの為に置いておきとくないって?そらそうか。
547エリート街道さん:2005/11/23(水) 21:14:41 ID:LCT4tw6l
やっぱり仕返しされてるか・・・社学はよォ
中法コンプ炸裂させてるからだろ ゴルァ
548エリート街道さん:2005/11/23(水) 21:19:19 ID:MHsr8/pk
おいおいまるで早稲田の法学部とかが評価できるみたいな言い方だな
私立は大学名や学部など関係無く、総じて屑
549エリート街道さん:2005/11/23(水) 21:27:21 ID:kwnHkZ2k
その前に夜間は問題外だったな
550エリート街道さん:2005/11/24(木) 05:48:09 ID:nTCYU+et
>>543
まさに、社学生のことですねwww
551エリート街道さん:2005/11/24(木) 10:06:06 ID:ddcSa0CN
>543

学歴コンプを実践で行っているわけだろう。
恥とか誇りがあれば、法学部、商学部、経済学部など、自分のやりたい学問
の学部へ(他校であっても)いくだろう。

同じようなことは東大の文2、文3にもいるんだけど(本来は法科にいきたい)
ここらはそれほど偏差値の差も大きくないし、同じ昼間で本来の第一志望も
まざっっているから、あまり問題が顕在化しない。
552エリート街道さん:2005/11/24(木) 13:21:26 ID:hogyTxg6
>>551
きれいごと言うな!
553エリート街道さん:2005/11/24(木) 14:34:18 ID:wLsNJF2n
類題

東大文三に行った自分を卑怯だと思いませんか?
554エリート街道さん:2005/11/24(木) 14:41:39 ID:KO7epMHn
文Vは純粋に文学や教養に行きたいヤシだって多いし
和田の法と社学ほどの差はない。
555エリート街道さん:2005/11/24(木) 14:57:28 ID:beU1dzQu
社学の卒業証書には
社会科 学士とあるそうだ
結局大学で高校レベルのことを学ぶだけなんだね
556エリート街道さん:2005/11/24(木) 14:58:46 ID:wLsNJF2n
「学士(社会科)」だろ?
557エリート街道さん:2005/11/24(木) 15:01:45 ID:beU1dzQu
うさんくさいところだよね、社学って
558エリート街道さん:2005/11/24(木) 15:14:13 ID:+OEVvQpc
社会科学士

科学消防隊みたいでかっこいいだろ
559エリート街道さん:2005/11/24(木) 15:21:56 ID:wLsNJF2n
>>558
今は学位表記が変わったから
もう「○○学士」にはなれない。
560エリート街道さん:2005/11/24(木) 16:50:57 ID:vfQaKStZ
>>1 社学だけではないと思うたよ 
  ↓ 拾い
426 :イラストに騙された名無しさん :2005/06/05(日) 11:25:19 ID:Dun5YKKG
学歴を粉飾することは、実はかなり簡単。
特にオススメは、

早稲田(二文):偏差値57〜58
早稲田(スポーツ):偏差値57〜58
早稲田(通信):無試験。だが学費がやや高め
慶應(環境):偏差値62(1教科で)
慶應(通信):無試験。ただし卒業率は低い
中央法学部(通信):無試験。
東大大学院新領域:英語だけできれば入れる。
地方旧帝大学院(文系):カルチャースクール並のゆるい所多数あり

第二文学部でも、政治経済学部でも、両方とも「早稲田」
自分も、学部名まで聞かれたことはほとんどないです。

べつに卒業までする必要はないです。途中で辞めても「早稲田中退」「早稲田除籍」としっかり書けます。
早稲田除籍を売りにしているのは、ライター・作家の今一生さんですね。この人は一文除籍ですが。
「早稲田中退」「早稲田除籍」・・・・・これは、作家にとって”無頼”の雰囲気を醸し出せる。

もちろん、学部名をあえて書かないことも、完全に許されます。


561エリート街道さん:2005/11/25(金) 00:59:00 ID:8Al+PJQg
社学「俺、昔、中央法受かったんですよ。でもMARCHなんてウゼーと思って・・・」
562エリート街道さん:2005/11/25(金) 01:15:16 ID:2UT9k++E
■【ベネッセ】早稲田大学文系偏差値ランキング2005

 ―――――――――――――‐
|74.6 早稲田法
|─────────────
|72.9 早稲田政経
|72.3 早稲田国際教養
|71.1 早稲田一文
|70.0 早稲田教育
|69.6 早稲田社学 ★彡
|69.0 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━↑ここから上が卑しくない学部
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━
|64.9 早稲田人科
|─────────────
|62.2 早稲田二文
|─────────────
|61.4 早稲田スポ科


「2005年度大学別入試結果データ」
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kekka-data/shi/2005shi-ippan-syuto0617.exe
563エリート街道さん:2005/11/25(金) 01:16:27 ID:2UT9k++E
■早稲田志願者数昨年比%ランキング2005

99.7% 社学★彡 ←さすが”超”人気学部 センターに頼らずともココ
99.2% 政経
98.8% 教育
98.6% 人科
93.9% 理工
93.7% 国際
93.3% 一文
91.8% 商
89.1% 法
84.8% スポ科

95.1% 全体


■早稲田一般入試志願者数
1.商学:14,563
2.社学:13,867★彡 ←今年も文系日本第3位 超高値安定
3.教育:13,574
4.理工:13,563
5.一文:9,422
6.政経:9,388
7.法学:8,868
8.人科:6,369
9.二文:3,553
10.国際:3,028
11.ス科:2,833
564エリート街道さん:2005/11/25(金) 03:36:46 ID:+eD1JjUH
早稲田のお荷物乙
565エリート街道さん:2005/11/25(金) 10:31:04 ID:q5TeWirb
本当に「社会科」を学ぶ教育学部地理歴史学科は哀れだな。
566エリート街道さん:2005/11/25(金) 10:57:48 ID:U2A7nFbR
夜間部昼夜開講制
567エリート街道さん:2005/11/25(金) 18:03:28 ID:qOEoY/os
ここはjoke板だからな
あまりほんとの事実を書くと>>505みたいなシャガクが出てくるw
568エリート街道さん:2005/11/25(金) 18:07:14 ID:uuJilTR4
なんで社学生はあんなに中大法にコンプがあるのか
非常に不思議だ
山田というのもよくわかんねえええ
569エリート街道さん:2005/11/25(金) 23:24:53 ID:tZiIcLfR
>>567=568
多摩の山にこもると自分の妄想が真実だと語りたくなるんですか?
570エリート街道さん:2005/11/26(土) 01:24:34 ID:MsDhtFOX

■河合塾最新偏差値 (主要大学 経済・商・経営系)                              
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70                         早大政経                        
----------------------------------------------------------------------------
67.5                   早大商    慶大経                          
----------------------------------------------------------------------------
65                   早大社学★彡    上智営
----------------------------------------------------------------------------
62.5               慶大商             立教営
----------------------------------------------------------------------------
60     上智経、学習院経、明治政経・商・営、同大商、立教経                         
----------------------------------------------------------------------------
57.5   青学国経・経・営、成蹊経、中央経・商、法政経・営、同大経、立命経、関学経
----------------------------------------------------------------------------
55     成城経、明学経、南山経、近大経、西南経                        
----------------------------------------------------------------------------
52.5   武蔵経
----------------------------------------------------------------------------
50     独協経、駒澤経、専修経、創価経、日本経                          
----------------------------------------------------------------------------
571エリート街道さん:2005/11/26(土) 01:25:34 ID:MsDhtFOX
         
----------------------------------------------------------------------------
47.5   北海経、東海経、神奈川経、京産経、大東文化経、大経経
----------------------------------------------------------------------------
45     東北学院経、国士舘経、立正経営、愛知経、名城経、桃山経、松山経、広修経
----------------------------------------------------------------------------
42.5   北星経、桜美林経、多摩経、明星経、中部経、追手門経、摂南経
----------------------------------------------------------------------------
40     文教営、拓殖政経、関東学院経、帝京経、熊本学園経、沖縄国際経
----------------------------------------------------------------------------
37.5   東京国際経、流通経、駿河台経、高千穂営
----------------------------------------------------------------------------
35     札幌経、札学経、石巻専修経、千葉経経、中央学院経、山梨学院営                    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
572エリート街道さん:2005/11/26(土) 12:38:58 ID:7Xorjct6
>>567
学内で隔離されているゆえに、社学は真実を知らないんだなw
573エリート街道さん:2005/11/27(日) 09:50:36 ID:oyBkY8Nt
>>572
早稲田落ちてマーチ行ったお前が何を言う
574エリート街道さん:2005/11/27(日) 10:01:12 ID:d+x87peQ
シャガクも早稲田総落ちシャガクなんだよ。
グループ分け上、マーチレベルでも早稲田内にあるだけだし。
575エリート街道さん:2005/11/27(日) 11:54:41 ID:d1WDW2Mh
社学ということで容易に推察されること
早稲田の他学部全部落ちたということ
576エリート街道さん:2005/11/27(日) 12:35:51 ID:oyBkY8Nt
マーチは早稲田全落ち
577エリート街道さん:2005/11/27(日) 12:45:07 ID:Mdlv296H
同じシャガクだけあってSSSと言うことがいっしょの569

    S S S 社 学 ク オ リ テ ィ
578エリート街道さん:2005/11/27(日) 14:46:18 ID:k3YDGibA
マーチも社学も、早稲田全落ちの経験を共通にしてんだから仲良くしろw
579エリート街道さん:2005/11/27(日) 18:33:45 ID:NRBGzqXI
社学もマーチ上位学部もほとんどは糞なとこしか就職できん。
社学の勝ち組→マスコミ入社
マーチ上位学部の勝ち組→体育会枠で財閥系にソルジャー入社
仲良くしとけ。
580エリート街道さん:2005/11/27(日) 18:45:13 ID:hevRHMr5
マスコミ入社というのも体育会枠だよ
早大駅伝部の荒川という有力選手(かなり大学入学後伸び悩んだが)がいぜん読売に入社したのは
知ってるよ
581エリート街道さん:2005/11/27(日) 19:15:03 ID:9E8/ydHk
>>577
残念だけど社学じゃないし、早稲田でもありません。
第三者から見たら山田もコンプマーチも気持ち悪いゴミです。
早稲田社学と中央法の一般学生がかわいそう。
582エリート街道さん:2005/11/27(日) 21:25:55 ID:N/d5PgZr
じゃあマーチ君か?w
583エリート街道さん:2005/11/28(月) 05:17:34 ID:Yz9b4qWY
今度からはMARCHSにした方がいいかも。
M 明治      ↑高
A 青学
R 立教
C 中央
H 法政
S 社学(何コレw   ↓低
584エリート街道さん:2005/11/28(月) 17:57:40 ID:HJxIQ/A8
第三者から見たら山田も社学もry
そんなとこに押し込めれれる早実生がかわいそう。
585エリート街道さん:2005/11/28(月) 19:58:32 ID:lL1nMfFF
「一般」早稲田社学・中央法生はこんなひどい板があることさえ知らない。
586エリート街道さん:2005/11/28(月) 20:04:10 ID:GlJPQH5e
社学のバブル崩壊はだんだんと始まっているな
587エリート街道さん:2005/11/28(月) 20:53:00 ID:F6KgzOfV
結構なことだ
588エリート街道さん:2005/11/29(火) 01:13:35 ID:35pvZZnj
社学受験生は、社学を含めて早稲田の全学部を受験するって
本当ですか?
589エリート街道さん:2005/11/29(火) 01:56:46 ID:aK9jRGaO
9割近くがそうです。
590エリート街道さん:2005/11/29(火) 11:24:27 ID:sX0yxSll
社学受験生というより、
社学合格者に他学部併願が多い。
社学のみ受験は大抵落ちてマーチ、記念受験は日当駒専へ行く。
その落ちた中の2chネラーが腹いせに社学を執拗に叩いているが、早稲田社学に中央経済から移った山田も
その優越感からかつてコテを付けて叩いていた。
偽造ばかりして叩きあってる廃人同士の戦い。
591エリート街道さん:2005/11/29(火) 18:07:11 ID:fS4WSrmX
>>581
第三者なの割にはY田と同じSSS社学クオリティなのはなぜですか?
気持ち悪いゴミを自認しているのですね。
中央の一般学生がかわいそう。
569 エリート街道さん sage New! 2005/11/25(金) 23:24:53 ID:tZiIcLfR
>>567=568
多摩の山にこもると自分の妄想が真実だと語りたくなるんですか?
592エリート街道さん:2005/11/30(水) 10:03:28 ID:qzXPK/LZ
社学生の二人に一人は午前学部を再受験することを入学事に誓う。
しかし実際に十人に一人だけが午前学部を再受験する。
さらに成功する人は三十人に一人に過ぎない。
593エリート街道さん:2005/11/30(水) 11:41:47 ID:qpE5ry10
社学ってホント人気あるな。
早稲田自体のスレより多いんじゃないの。
594エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:20:12 ID:ywIk62IO
>592
そして卒業できる奴はさらに50人にひとり
就職できる奴は100人にひとりくらいだと思う。
595エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:31:19 ID:SyH8wjr8
>>1
社学コンプうざい
596:2005/11/30(水) 13:26:54 ID:SbXBO9ZW
こいつは社学w
597エリート街道さん:2005/11/30(水) 14:18:46 ID:SgU38FYF
>588

ということは、社学生っていうのは、大学に対してものすごく貢献しているんだな。
受験料はたくさんおさめ、なおかつ、あまり学校にも来ずに、授業料もしっかり
おさめる。

大学にとっては一番よいお客さんじゃないか。
もう少し社学のための夜間設備を充実させたらどうだ。
たとえば、社学生限定で夜間に体育実技(夜のジムでエアロビとか)のコマ
をいれるとか、そういう特典があってもいいだろう。
598エリート街道さん:2005/11/30(水) 18:29:24 ID:iKPpkbaZ
>>597
3・4・5だけでも卒業でき
6・7だけでも卒業できる。

これ以上の特典は不要でしょう
599エリート街道さん:2005/11/30(水) 18:32:41 ID:j0eLNML2
>>590
社学合格者マーチ落ちもかなりいる。
600エリート街道さん:2005/11/30(水) 22:12:38 ID:hYcdeO36
駒沢落ちだろ
601エリート街道さん:2005/12/01(木) 12:46:39 ID:xqtZPg/1
さすがに駒沢落ちはいないだろう。
602エリート街道さん:2005/12/01(木) 13:25:58 ID:IeDEUk/+
社学行く奴ってどんな生い立ちなんだろ
思考回路が狂う家庭環境に育ったんだろうな
603エリート街道さん:2005/12/01(木) 19:39:21 ID:CbkTDZUv
>>601
オールマークの問題しかできないから、鉛筆転がした時の運にもよるのだろう
604エリート街道さん:2005/12/01(木) 19:42:07 ID:N0I7X6rM
>>603
運の良い人間は外して、社学を免れ
運の悪い人間は当たって、社学生になる

運の良し悪しで、その後の人生が大きく変わるな
605エリート街道さん:2005/12/01(木) 19:44:04 ID:I+PEquZJ
社学ネタってどこまでが本当なの?
社学の問題はマーク式のみってほんと?
入学から卒業まで5年かかるってほんと?
入学者の学力は実質マーチ並みだってほんと?
606エリート街道さん:2005/12/01(木) 19:46:26 ID:6AQp6ln6
立教落ちですが何か?
607エリート街道さん:2005/12/01(木) 20:36:33 ID:CbkTDZUv

ふつうすぎて、何とも言えない
608エリート街道さん:2005/12/02(金) 14:17:36 ID:G4Gyfytm
立教落ち社学合格なんているわけないよw
609エリート街道さん:2005/12/03(土) 08:57:29 ID:3Reoy0kg
>>590
彼は中央経済から社学に移ったのに、中央の方が上だと気づいてしまったことから執拗に中央を叩いていたのだろう。
610エリート街道さん:2005/12/03(土) 09:01:04 ID:M4v9bAlI
さすがに中央経済>社学は有り得ない。
難易度も就職も後者の方が上。
611エリート街道さん:2005/12/03(土) 09:34:36 ID:b6rC+Vl/
就職については社学が上ということはない。断言できる。
社学でいいところに就職できるのはひと握りのコネ持ちだけで、
残りは中央経済よりも悪いはずだ。夜間の評判はまだ残っているぜ、根強くな。
612エリート街道さん:2005/12/03(土) 09:44:33 ID:M4v9bAlI
いや、むしろ社学の就職も酷いが中央経済の就職はさらに酷いって話。
両者とも学歴フィルターが発動する旧財閥系企業は門前払いだしな。
613エリート街道さん:2005/12/03(土) 11:21:20 ID:liPhA4Ar
中央経済は悪くないよ
昭和36年通産キャリア組入省に戸倉修というのがいるし、
→この時代での大蔵通産での他の私大キャリアは他に徳川宗広(慶応経済)ぐらいしかいない。
さらに40年台に入ると次官の子息大滋弥隆人氏(都立日比谷-慶応経済)ぐらい
ほかに三菱地所会長やら住友商事理事とかなんかいるみたいだから、学歴フィルターにかけると
相当な高パフォーマンスということになる。
614エリート街道さん:2005/12/04(日) 12:14:11 ID:e4d++FUh
高木丈太郎というのは大物らしいな
615エリート街道さん:2005/12/04(日) 13:00:41 ID:5CaiIiZp
プロジェクトX〜挑戦者たち 早稲田大学の挑戦。奇跡の社会科学部廃止の足跡。

そのとき、シライは意外な事を言った。
社会科学部を廃止してみたらどうだろう。
オクシマは戸惑った。
早稲田大を人体に例えると、政治経済学部は脳、社会科学部は肛門にあたる。
それをなくせと言うのだ。
無理です。出来ません!
オクシマは思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、オクシマは心をうたれた。
ワセダの血が騒いだ。
やらせてください!
夜を徹しての社会科学部廃止が始まった。
616エリート街道さん:2005/12/04(日) 14:13:35 ID:4EHWRQdt
>夜を徹しての社会科学部廃止が始まった。

ここんとこ笑った
617エリート街道さん:2005/12/05(月) 19:11:23 ID:4+D2hayh
数年前までは中央経済と社学の偏差値に大差なし、さらに遡ると中央の方が上。
中央は商も経済も就職強い。
618エリート街道さん:2005/12/05(月) 20:28:32 ID:oUnYswmL
>>615

ワロタ
619エリート街道さん:2005/12/05(月) 22:39:22 ID:I3epFpSv
社学を叩くのは二流私大文系スレが早々に沈んでてワロタ
620エリート街道さん:2005/12/06(火) 18:35:18 ID:2ysd89Gh
日本語できない学生でも入学できる社会科学部
聞く、書く、話すが不自由でも、読みとマーク塗れればよいらしい
621百 ◆8Y8nsQ9gsI :2005/12/06(火) 18:43:41 ID:x5RuBnFt
室井滋や小川範子ちゃんの出身学部だと思うと、なんか好き。
622エリート街道さん:2005/12/06(火) 21:22:17 ID:2FLSk8TA
>>619
まぁ、社学に粘着してる奴が、あの核心突かれたスレに
書き込むわけないもんな。
623エリート街道さん:2005/12/06(火) 21:31:50 ID:w3xisp+J
社学に粘着してところなんかないだろシャガクが粘着してるところはたくさんあるけど
624エリート街道さん:2005/12/06(火) 21:34:09 ID:nCI6FeYU
305 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2005/12/05(月) 21:52:50 ID:fR1qS3+o
去年だったか、山田宏哉が嫌そうに反応したコテハンがいたのを思い出した。
彼の名は、山田風呂屋だったwwwwwwwwwwwwwwwww

311 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2005/12/06(火) 16:14:43 ID:nCI6FeYU
>>305
いたいた、風呂屋は司法試験に合格して引退したな。
山田宏哉というかSSS・社学三年は、風呂屋が出てくると隠れて、
いなくなると慌てて中央煽りを始める始末で、確かに風呂屋のことが
苦手のようだった。
625エリート街道さん:2005/12/07(水) 00:09:25 ID:HjlSv8Ac
★社学って高学歴〜♪

■河合塾最新偏差値 (主要大学 法・政治系)                              
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70                    早大法・政経政   慶大法                        
----------------------------------------------------------------------------
67.5                       上智国関法                          
----------------------------------------------------------------------------
65            早大社学★彡  上智法  中央法   同志社法
----------------------------------------------------------------------------
62.5       法政政      明治政経政     立教法     同志社法
----------------------------------------------------------------------------
60     青学国際政、学習院法、法政法、明治法、立教比較、立命法                        
----------------------------------------------------------------------------
57.5   青学法、学習院政、成蹊法、明学法、南山法、立命政策、関学法、西南法
----------------------------------------------------------------------------
55     成城法、東洋法、関西法                       
----------------------------------------------------------------------------
52.5   国学院法、専修法、創価法、日大法
----------------------------------------------------------------------------
50     北海法、東北学院法、獨協法、龍谷法、近畿法、甲南法、福岡法                          
----------------------------------------------------------------------------
626エリート街道さん:2005/12/07(水) 00:10:08 ID:HjlSv8Ac
            
----------------------------------------------------------------------------
47.5   駒澤法、名城法、京産法、松山法、広修法
----------------------------------------------------------------------------
45     神奈川法、愛知法、摂南法、桃山法
----------------------------------------------------------------------------
42.5   国士舘法、山梨学院法、城西現代
----------------------------------------------------------------------------
40     大東文化法、拓殖政、立正法、神戸学院法、久留米法
----------------------------------------------------------------------------
37.5   中央学院法、日大法U部、岡山商法、九州国際法、沖縄国際法
----------------------------------------------------------------------------
35     札幌法、札学法、秋田経法法、関東学園法、帝京法、日本文化法
       名古屋学院法、姫路獨協法、京都学園法                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
627エリート街道さん:2005/12/07(水) 19:01:14 ID:xR836Wiv
>>622
619を読めるのは社学にしかいませんね。
628エリート街道さん:2005/12/07(水) 20:13:00 ID:zNbmz14l
ヒューザーと同じ位ひきょうだとおも
629エリート街道さん:2005/12/08(木) 13:57:17 ID:+gBELcGy
>619 :エリート街道さん :2005/12/05(月) 22:39:22 ID:I3epFpSv
>社学を叩くのは二流私大文系スレが早々に沈んでてワロタ

偏差値40の英作文かよw
630エリート街道さん:2005/12/08(木) 19:53:18 ID:/i+AaFHa
>>620
聞く、書く、話すだけでなく、読みまで不自由でも、適当にマーク塗れればいいんでないか。
社学ならそれでも可能性は十分ある。
631エリート街道さん:2005/12/08(木) 20:06:07 ID:XO+08m6N
その試験に落ちて社学叩いてるおまいらは…w
632エリート街道さん:2005/12/08(木) 20:08:13 ID:E9Fa20U2
矜持という言葉を知ってる人間は社学は受けないよ
633エリート街道さん:2005/12/09(金) 16:20:17 ID:o3dx7h8v
ヒューザーの社長って、社学じゃないでしょう?
634エリート街道さん:2005/12/09(金) 16:42:53 ID:qoYwGxmR
>>632
それは きょうじ
誇りですね。プライド
いつも板を汚されてる中大理工の俺がカキコしました
635エリート街道さん:2005/12/09(金) 18:32:17 ID:yW9f9ABP
特別な家庭事情でもない限り、夜間の社学は受けないよ
636エリート街道さん:2005/12/10(土) 16:24:31 ID:6xqmpL7q
>>635
特別な理由とは?
637エリート街道さん:2005/12/10(土) 19:20:42 ID:4gslbePA
泣くんじゃない! 涙をふけ!

まだ人生負けと決まった訳じゃない

立ち上がれ

真の早大生を目指して仮面しろ!!
638エリート街道さん:2005/12/10(土) 22:04:15 ID:nxew1a+/
コッソリ転部でいいじゃないか
639エリート街道さん:2005/12/11(日) 00:29:14 ID:/HjPVLSs
社学生は人生の負け犬。恥ずかしい人。
学部を聞かれて堂々といえないなんて・・・
堂々と明治です、立教です、といえる大学に
入ったほうがいい。
640エリート街道さん:2005/12/11(日) 00:52:09 ID:Jd94grP6
そして早稲田落ちの称号が一生つきまとう
641エリート街道さん:2005/12/11(日) 01:19:25 ID:rEcsLfbl
早稲田なんて洗脳されやすいあほしか行かないだろう
642エリート街道さん:2005/12/11(日) 01:29:55 ID:4l6j9Lf4
>>639
大学名だけは堂々と言うんでしょw
643エリート街道さん:2005/12/11(日) 13:05:10 ID:usJuzWLh
昼間は他学部聴講して昼間部生のふりをするんだよ。
644エリート街道さん:2005/12/12(月) 13:40:25 ID:jvCiijiM
そうか、可能な限り最大限他学部の単位を履修して、なりすますわけか。

よく応援部とかで、何々高校出身(〜〜名門!)、何々学部(〜〜名門!)
とかってかけ声あるけど、ああいうときに社会科学部って言ったら、
抵抗なく名門って、周りは叫べるのでしょうかね?
645エリート街道さん:2005/12/12(月) 15:12:28 ID:y/SSl26F
>>643

それは二文の常套手段w
646エリート街道さん:2005/12/12(月) 15:17:59 ID:nXh6xMxO
社学が昼間部受講するときはチケットが必要というのは本当ですか?
人気講座だとチケットがもらえないとか
647エリート街道さん:2005/12/12(月) 16:05:08 ID:qYhuWp+Z
>>646
抽選があるんじゃないかな?
648エリート街道さん:2005/12/12(月) 16:20:15 ID:3bVTMBaG
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
649エリート街道さん:2005/12/12(月) 16:49:03 ID:3bVTMBaG
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
650エリート街道さん:2005/12/12(月) 21:51:02 ID:nR9xfNzu
>>646
不人気講座の余りものしか受講できない
651エリート街道さん:2005/12/13(火) 19:05:36 ID:TxLTzx/m
抽選かい?
他学部の正規で合格した学生さんが履修登録を済ませた後に、昼間の授業が
社学生にも広く解放されて、残りの人数を奪い合うのか。
それでいて、法学部よりも授業料が高いというのは、理不尽だな
652エリート街道さん:2005/12/13(火) 20:51:11 ID:ZBfrt3zR
>>645
社学も二文とおなじ夜学じゃないか。
653エリート街道さん:2005/12/13(火) 21:28:12 ID:xQZEv+av
出来る奴と出来ない奴がいる
身分差別大や金銭万歳大なら分からんが
普通の知能優先大なら出来る方から希望を取るのは当たり前
それでも手を上げる悲しい姿を社学は堂々と晒す
立派だよ 俺にはできねぇもん
654エリート街道さん:2005/12/13(火) 22:58:44 ID:yaKbfOPs
頭悪いのに知能で勝負、さらに自分で出来るとか、
地頭がいいとか声を大にして自画自賛する〜社学ならw
ただしダメさを指摘してはいけない、そういう社学の対処の仕方はさらに持ち上げてやること

       「社学(豚)も煽てりゃ木の登る」
655エリート街道さん
pu