陸軍大学校>東京帝国大学≒東京大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
陸軍大学校こそ最強だろ?
2エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:38:43 ID:78s9/YqK
おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!
3エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:40:36 ID:78s9/YqK
おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!
4エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:41:33 ID:78s9/YqK
おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!
5エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:42:32 ID:78s9/YqK
おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!
6エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:43:40 ID:78s9/YqK
おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!

おまあああああああああああああああああああああああああんこ!
7エリート街道さん:2005/08/30(火) 04:49:28 ID:f74QM8+Y
ワロタwwwwww

8エリート街道さん :2005/08/30(火) 04:52:59 ID:WLT3DgSB
早く救急車を呼んでやれ!
9エリート街道さん:2005/08/30(火) 19:44:25 ID:dFNFJrQM
優秀な学生は東京帝大から海軍に入った。
10エリート街道さん:2005/08/31(水) 01:36:30 ID:O1yeZHqf
東條閣下の母校だから当然であろう
11エリート街道さん:2005/08/31(水) 01:51:41 ID:8abuPWHJ
石原莞爾>東条英機
12エリート街道さん:2005/08/31(水) 01:57:07 ID:v9YbtaSw
まぁ陸軍士官学校は東京帝大などと同じように扱われてたのは事実ですよ
梶山昭六とかさ
御国のために尽くす人たちが偉いと考えるのは当たり前
13エリート街道さん:2005/08/31(水) 02:11:11 ID:TKf3KFHK
慶応 医  72.5
東京医科 医 70.0
自治医科 医70.0
東京慈恵会医科医前期 70.0
順天堂大学 医学部 医A方式 70.0
日本医科医 67.5  
東海 医 67.5
日本大学 医学部 医 65.0
昭和医科 65.0
東邦 医 65.0
杏林 医 65.0
北里 医 65.0
聖マリアンナ医科大医学部 医 65.0
帝京大学 医学部 医学科前期 65.0
岩手医科大学 医学部 医 65.0
関西医科大学 医学部 医 65.0
兵庫医科大学 医学部 医 65.0
愛知医科65.0
獨協医科 医62.5
埼玉医科 医62.5
東京女子医科大学 医学部 医 62.5
金沢医科大学 医学部 医 62.5
川崎医科大学 医学部 医 62.5
慶應 理学1  60.0   理学2  60.0   
理学3  62.5   理学4  62.5   
早稲田   機械工 62.5
   環境資源工 60.0
   建築 62.5
      物質開発工 60.0
   経営システム工 60.0
   社会環境工 60.0
14エリート街道さん:2005/08/31(水) 02:14:12 ID:JPAfGJzK
15エリート街道さん:2005/08/31(水) 02:45:24 ID:GiyO2eER
そりゃあ戦前の三大難関は一高、陸士、海兵ですからね。
今の筑駒、灘、開成みたいなものか?
16エリート街道さん:2005/08/31(水) 02:54:05 ID:v9YbtaSw
筑波駒、灘、開成に当たるのは旧制中学
大学の教養学部に当たるのが旧制高校
17エリート街道さん:2005/08/31(水) 05:48:07 ID:ZFD5b0bH
陸大は、難関の陸士を卒業した若手将校の中で、さらに厳しい選抜試験に合格した者だけが
入学を許された超エリート校。平時なら1期50名ぐらしか入学させないので、難関度で言えば
今の東大法学部卒業・国T行政職合格財務省入省といったところか。

もちろん、条件や試験科目が全然違うので、直接比較することなど不可能だが…
18エリート街道さん:2005/08/31(水) 05:50:44 ID:cBMcjQhZ
陸軍は海兵にも帝大にもいけなかった奴がいったとこだろ
19エリート街道さん:2005/08/31(水) 08:04:55 ID:ZiZ7RBmA
>>18
バカがなにか言っているな。
20エリート街道さん:2005/08/31(水) 08:38:49 ID:QK5ZsTur
>>1
時の流れに逆らう、反動主義者
21エリート街道さん:2005/08/31(水) 16:16:10 ID:O1yeZHqf
>>18
真性認定
22エリート街道さん:2005/08/31(水) 17:16:20 ID:GtPRSQYv
陸氏・陸大は卒業後にそくエリート?
23エリート街道さん:2005/08/31(水) 17:20:40 ID:kANuD2AP
陸士は体力も重要視されたから文武両道でないと駄目だったんでしょ
海兵のほうがスマートみたいだったらしいけど
24エリート街道さん :2005/08/31(水) 17:43:30 ID:ZFD5b0bH
>>22
陸大卒業者は、いわば陸軍のキャリア官僚。通常、陸大を出ていないと中将
以上にはなれなかった。陸軍大臣や参謀総長などのトップになるにも、陸大
卒業時の席次が大いに物を言ったらしい。

つまり、国Tの成績が昇進の時に物を言う背広組キャリア官僚の世界と全く
同じ。
25エリート街道さん:2005/08/31(水) 18:01:36 ID:MPdw2pXY
陸大の試験は9日間で行われたらしい。
うろ覚えだが、5日間筆記試験(数学や語学や軍事学)4日間は口頭試問だったと思う。
石原莞爾は試験官の前で次世代の戦争は航空機が主役になると主張し、
自分の研究した航空機による陸戦支援の戦術を述べたらしい。
26エリート街道さん:2005/09/01(木) 01:15:33 ID:8LxtXODr
AGE
27エリート街道さん:2005/09/01(木) 02:03:05 ID:zbMMUCVC
存命中の卒業生のうち、一番若い人でも90歳を超えているので、陸大と言っても
学歴板住人にはピンと来ないだろうな。今でも活躍中のOBは、元伊藤忠会長の
瀬島龍三ぐらいか。
28エリート街道さん:2005/09/01(木) 02:52:24 ID:e7S8loh0
俺のお祖父さん東京高等工業学校(今の東工大)
なんだけどこれってどんなもん?
帝国大学や早慶と比較してどうなのかとか。
29自民公認応援団長パピー ◆ELROOKxisA :2005/09/01(木) 02:59:10 ID:5EU+E5ID
この板、いつまで「人多すぎ」なんだ?
ちゃんぶら使わないといけないとか意味不明だぞ
30エリート街道さん:2005/09/01(木) 03:23:11 ID:qhy+s+1R
>>28
蔵前は帝大と同程度と考えて良いだろうよ。
私学は問題外。
各地域の旧制中学ナンバースクールに落ちたり、落第した
奴らが今でいう有名私大の予科(附属)に行ってた。
とはいえ、経済的なハードルはあったわけだが
31( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :2005/09/01(木) 10:59:39 ID:Vfd7K5tZ
中野電気学校は?
32エリート街道さん:2005/09/01(木) 21:31:54 ID:8LxtXODr
陸軍大学校は、陸軍士官学校を上位で卒業し、かつ、30歳未満の大尉か中尉の位の人のみ受験資格があった。
この制約から東京帝国大学の入学難易度とは雲泥の差があると考えられる。
しかし、陸軍大学校と東京帝国大学を比較することは学問のプロセスや年齢を考慮すると、ナンセンスとも言える。
33:2005/09/01(木) 21:41:20 ID:OFBF25sL
>>32
陸軍中野学校はどういう立場にあるんですか?
34エリート街道さん:2005/09/01(木) 21:47:38 ID:GW0HkdRe
35:2005/09/01(木) 21:54:44 ID:OFBF25sL
>>34
おお、サンクスです! 
小野田寛郎さんといえば、「上官の命令がなければジャングルを出ない」
と断言して、本当に元上官が「小野田少尉、命令です。
日本の敗戦を認め、ジャングルから出てきなさい」と呼びかけて、
ようやくルバング島の密林から出てきた人ですね…。凄い。
36エリート街道さん:2005/09/01(木) 22:01:26 ID:7FfO0bVQ
軍事オタは防衛大でも入ってろ
37:2005/09/01(木) 22:04:33 ID:OFBF25sL
>>36
私が防衛大に…(遠い目
38:2005/09/01(木) 22:07:00 ID:OFBF25sL
関東軍731部隊がしたことを全て知りたい…。
でも、最も重要な事実はアメリカの公文書館(アーカイヴス)に…嗚呼!
あと30年待たねばならないのか?
39:2005/09/01(木) 22:10:24 ID:OFBF25sL
他の方々がどこかへ行ってしまわれました。ヒカせてごめんなさい。
去ります。
40エリート街道さん:2005/09/01(木) 22:19:10 ID:Z8dhBnwV
帝國陸海軍の地位というのが、現在の国軍を名乗る事すら出来ない
自衛隊とは雲泥の差であったため、その帝國陸海軍の幹部養成校で
ある陸士・海兵が相当の難関で、またその難易度以上に非常な威光
を放つ存在であった事は事実。旧制中学進学率が10%程度にしか
過ぎなかった時代に、その旧制中学成績上位30%に入る生徒が、
陸士新入生では75%、海兵新入生に至っては95%だったという
データもある。

ましてや陸大・海大は、陸士・海兵の同期生から、職務経験を積む
に従ってさらに10%程度が選抜されて入校したに過ぎないので、
彼らに関しては戦前におけるパワーエリートの一典型であったのは
間違いない。

しかしながら「学歴」と言う意味では、陸士・海兵が旧制高校に準じる
難関で、いかに権威を誇ろうとも、制度上は「高等専門学校」に過ぎず、
あくまで旧制高校⇒帝國大学こそが「エリート街道さん」の本道であった
事もまた事実である。
41エリート街道さん:2005/09/02(金) 03:01:07 ID:8g2dJM6k
>>32
しかも陸大入学には連隊長の推薦がいる。
42エリート街道さん:2005/09/05(月) 15:19:14 ID:eSCyYfyQ
あげ
43エリート街道さん:2005/09/06(火) 20:25:24 ID:UNv08HUi
◎ 旧制中学1年首席→陸軍幼年学校→陸軍士官学校(ドイツ語系)→陸軍大学

○ 旧制中学卒→陸軍士官学校(英語系)→陸軍大学
44エリート街道さん:2005/09/07(水) 10:44:02 ID:UbbbxvaZ
辻政信は幼年学校出てないことにちょっとコンプがあったって何かで読んだ。
45エリート街道さん:2005/09/07(水) 14:32:58 ID:IJAbVIYg
人殺すための学校行くやつはバカ
46エリート街道さん:2005/09/07(水) 14:45:42 ID:W4vXUK7K
ブサヨが湧いてきたか。
47エリート街道さん:2005/09/07(水) 19:44:35 ID:wJKARwkI
戦前は歴然とした階級差があったから、一高・陸士・海兵の
序列をはかるのは難しいみたいよ
旧制府立一中(現日比谷)の席次と進学先が以前この板に
張られてたけど、成績上位者は一高だったね
地域によっては、これが陸士・海兵になるのかも知れない
48エリート街道さん:2005/09/07(水) 19:46:07 ID:8jUYZ0xQ
旧制高校>>士官学校 兵学校
49エリート街道さん:2005/09/07(水) 23:25:07 ID:pV0Gmpdx
>>44
辻は幼年学校は出ているが、旧制中学中退ではなく、高等小学校卒後の入学
だったことに相当コンプを持っていたようだ。当時の陸軍エリートコースの
本流は、旧制中学中退→幼年学校→士官学校→少尉任官→中・大尉で陸大入
学だったから。
 
何か今の学歴板の「東大法卒でも私立中高一貫校出身じゃないと真のエリート
じゃない」という雰囲気と似ているな。
50エリート街道さん:2005/09/08(木) 00:09:31 ID:9H167C+q
犯罪者養成学校に行ってたんじゃ、いくら成績良くてもエリートと言えない。
鬼畜。最底辺の人間。私立のほうがマシ。
51エリート街道さん:2005/09/08(木) 00:11:22 ID:GbccFHWU
>>47
皇族・華族の子弟が海兵・陸士へ普通に進学していた時代(欧州各国の
物真似だが。。。)でもあるので、身分差は別に関係無いかと。まぁ
普通に富裕層子弟は旧制高校を目指す事が多く、下級士族出身や地方の
一般庶民など経済的に恵まれない層で優秀なのが海兵・陸士を目指す事
が多かったのもまた事実だが。
52エリート街道さん:2005/09/08(木) 10:40:35 ID:9j2yxj8i
>>50
ブサヨが湧いてます
53エリート街道さん:2005/09/08(木) 15:29:08 ID:enV5CZaC
過去があって現在の富裕である日本が存在してるから、軍事国だった頃の日本の構造を過大に非難することはよろしくない!
54エリート街道さん:2005/09/08(木) 16:51:19 ID:2zCGb2mn
定員は 文T>文U なのに、合格者数は 文U>文T の学校が意外に多い
55エリート街道さん:2005/09/08(木) 16:52:58 ID:2zCGb2mn
スマソ
誤爆した
56エリート街道さん:2005/09/08(木) 16:58:36 ID:aENbEebo
封建時代の西欧の貴族の子弟は聖職者か軍人になったわけだが
57世界を救う早稲田:2005/09/08(木) 17:17:49 ID:kVaQSvGn
<どうやら結論が出たようだな>

世界が選ぶ日本の7大学
早稲田様・一橋・ICU・上智・京大・東京工業・東大
58エリート街道さん:2005/09/08(木) 20:41:36 ID:9H167C+q
>>52
自衛隊に入ってイラクで氏ね
59エリート街道さん:2005/09/08(木) 21:05:03 ID:A7AOgVu1
>>58
話の飛躍具合がブサヨクオリティーだな
60エリート街道さん:2005/09/08(木) 22:25:06 ID:9H167C+q
そういえば なぜ右翼は低学歴左翼は高学歴なのか ってスレが
過去に何回かあったな
愛国主義者は低学歴w
61エリート街道さん:2005/09/09(金) 05:59:50 ID:mWu4wK0m
大川周明、平泉澄は東大ですが何か?
62エリート街道さん:2005/09/09(金) 06:22:13 ID:D/dnnEcC
【韓国が非常任理事国へ名乗り。日本へ支持要請へ。】

▽ソース:聯合ニュース・中央日報(韓国語) <詳しくは東ア+板へ>
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050907/030000000020050907151732K8.html
http://news.joins.com/politics/200509/07/200509071519184732200020102011.html
(2005/09/07 15:17)

かつて日本は韓国の国連やOECDなどの加入を手助けしてきました。
しかし韓国はその借りを返さずに日本の常任理事国進出を妨害しました。
そんな韓国が次期非常任理事国入りを狙っています…。
注目すべきことに、なんと韓国は日本の支持を要請してきているのです。
日本人には到底理解のできないこの感覚。みなさんはどう思いますか?

日本政府の今までの対応から考えて、残念なことに受け入れてしまう可能性が非常に高いのが現状です。
そんなことさせていいのでしょうか?みんなで阻止しよう!!

外務省ご意見フォーム
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

コピペもよろしくお願いします
63エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:39:20 ID:CVj/9PbQ
女の人気は、海兵>一高>>>陸士、くらいだったそうな。

海兵がスマートな男の中の男、一高が正真正銘のエリートといった
「絶対的なイメージ」があったのに対し、陸士はまぁ優秀なんだが
どうにも野暮ったいイメージが付きまとった。

海兵に入ったものの、江田島の生活に馴染めずに一高に入りなおした
奴が、女にモテたいがために海兵の制服を着て娑婆を闊歩していた、
とかの伝説まであるくらい、海兵生徒はアイドル的存在だったようで。
64エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:40:48 ID:yLHZ2CWq
>>60
頼れるものが国しかないからなw
65エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:46:34 ID:CVj/9PbQ
>>60 >>64

そういう理由ではないかと。

郷土愛やら祖国愛なんてのは、人間誰しも生まれながらに持っている感情で、
別に学歴を問わない(つまりは、もちろん高学歴右翼も多いが、低学歴無学歴
な奴でも参画しやすい)が、反体制的思想を展開するにはそれなりの知的武装
が必要とされるので、その思想が正しいか間違っているかはともかくとして
左翼には高学歴な奴が多い(低学歴・無学歴ではそういった知的武装はムリ)
っていうことだよ。
66エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:56:20 ID:yLHZ2CWq
>>65
いや、マジレスせんでも

高学歴じゃ右翼の街宣車には乗れねーよなw
恥ずかしすぎるww
67エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:59:13 ID:zEWk1xFC
左翼って年取ると見事にみんな右傾化するな。
68エリート街道さん:2005/09/09(金) 23:59:53 ID:CVj/9PbQ
>>66

ありゃ右翼でも何でもない、タダのチンピラでしょ。w
69エリート街道さん:2005/09/10(土) 00:03:15 ID:oBirlLfA
>>67

そうですなぁ。。。まぁ皆さん疲れるんでしょうね。勉強することに。
右翼はそりゃ楽ですもん。誰しも自分とこが可愛い、っつう当たり前の
感情を理論付けしたものだから。

年取ってくると子供に返るような事がママありますが、まぁ思想転換も
その一例かと。w
70エリート街道さん:2005/09/10(土) 07:54:52 ID:VXzk6XFf
>>67
その典型:西部邁(全学連委員長から「発言者」発行人へ)
71エリート街道さん:2005/09/10(土) 09:35:42 ID:Wb/vG2ou
もう発言者は廃刊だよ
今は表現者ってのがある
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:25 ID:XvHb2cR/
原水禁の活動家福田教育大講師→勝共連合を応援する福田筑波大副学長(故人)
73エリート街道さん:2005/09/13(火) 18:49:00 ID:4HhiQobj
2chでは軍関係の学校の評価が高い気がする
以前他板でみたけど、海兵>陸士>>>一高くらいに思ってる
人が結構いた
74エリート街道さん:2005/09/13(火) 20:44:26 ID:UtM/nnFF
軍事オタが多いからな
75エリート街道さん:2005/09/16(金) 01:01:57 ID:StFh7Uby
GHQは戦前の日本が「軍国主義」に走ったのを、
「天皇を中心とした右翼主義」に原因があると考えた。
「大日本帝国憲法では、軍隊の統帥権(=指揮権)が、内閣とは独立して
存在するような解釈を許すような記述であったため、これを利用した
軍隊(主に陸軍)が、内閣の言うことを聞かなくなって、大陸や
満州で勝手なことをしていた」ということ。
戦前の「大日本帝国憲法」では、統帥権(=軍隊の指揮権)が、
内閣の下ではなくて、「天皇に直属する」と記載されていた。
いっぽう、内閣総理大臣に関する記述は、大日本帝国憲法には
一切なく、憲法に明記されている「統帥権」を振り回す陸軍や海軍に対する、
内閣総理大臣の地位といったら本当に本当に低いものだった。
いまの憲法下であれば、大臣がゴネたら、総理はさっさとクビに
すればいいし、大臣の解任権も明記されている。
大日本帝国憲法下では、内閣総理大臣に閣僚の解任権はなく、
陸軍大臣や海軍大臣が辞表を提出すると、自動的に
内閣総辞職になった。
また、陸軍大臣や海軍大臣は「現役にかぎる」とされていたため、
陸軍や海軍が「大臣を出さない」というと、内閣は成立できなかったため、
内閣は陸軍や海軍の言いなりになるしかなかった。
76K西学院狂信者:2005/09/16(金) 01:14:21 ID:7zjVvF9t
+   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \     /. : : : : : : : : : \
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:__ヽ  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  く .:.:.::.,:'"⌒ ̄    .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : :.',
   \:/ \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 早慶が私大の頂点だと思うなよ。 
         |    −!   \` ー一'´丿     
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  まずは西の横綱と勝負しろや!!
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ
77名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 02:11:39 ID:EOlyW5ys
海兵=陸大>高等師範>東大じゃなかったけ?
78名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 02:13:52 ID:EOlyW5ys
>>60
昔の学会は左翼系が占めてたからだろ
79エリート街道さん:2005/09/16(金) 13:26:12 ID:kHxfTKBl
>>77
むちゃくちゃなことを言ってはダメよ
80エリート街道さん:2005/09/16(金) 19:58:18 ID:zLGM3Spq
陸軍は東大でも入隊時は二等兵。
海軍だと東大なら士官で採用。
81エリート街道さん:2005/09/16(金) 20:17:06 ID:6hQPTkw7
高学歴なら軍隊に行かないけどな
82エリート街道さん:2005/09/16(金) 23:44:15 ID:zLGM3Spq
>>81
つ学徒動員
83エリート街道さん:2005/09/17(土) 02:52:44 ID:OANVjvF8
>>79
え!俺の田舎じゃ東京大学行くより
高等師範学校行く方が凄いって
近所の多数の爺さん婆さんが
良く寄り合いで語ってたぞ
84エリート街道さん:2005/09/17(土) 03:10:50 ID:CYnHSip1
やっぱり海兵だべさ

戦局末期は、そんなにたいしたことは
なかったらしいけど
花園大でも学徒出陣になるのかなあ
85エリート街道さん:2005/09/17(土) 19:24:25 ID:s0Uup+Rd
>>84
セーラー服はいいよな
86エリート街道さん:2005/09/18(日) 00:31:34 ID:V5OJcPvA
>>85
釣りなんだろうが、海兵生徒は士官候補生なので、水兵用のセーラー服
じゃなく、新入生から士官連中が着ている第一種〜三種軍装を与えられ
てたのよ。女連中にモテまくった理由に、鍛え込まれて真っ黒に日焼け
した精悍な面構えに純白の第二種軍装、っちゅうコンビネーションが
絶妙だったかららしい。w

夏休みの帰省時にこの格好が出来たのは、生徒では俗に海軍三校
(海軍兵学校・海軍機関学校・海軍経理学校)と言われた士官候補の
生徒だけで、予科練やらその他の学校は生徒時代はセーラー服を着せ
られた。セーラー服組は、女からは殆ど無視状態。w まぁ陸軍関係校
の、あの野暮ったいカーキ色軍団よりはマシだったそうだがww。
87エリート街道さん:2005/09/18(日) 20:55:44 ID:V5OJcPvA
>>80
海軍には短期現役士官制度があったと言うだけで、これは競争率10数倍
の狭き門(しかも受験者は全員旧制大学の学生!)だったので、別に東大
だから士官採用と言う訳ではない。
88エリート街道さん:2005/09/21(水) 21:51:15 ID:0BQQPJmk
>>40-51にも書いてるけど、陸士や海兵が一高より難関だったわけではないし、
皆軍関係の学校に憧れていたわけでもない
何故、2chでは陸士や海兵の評価が異様に高いのか? わからん
89エリート街道さん:2005/09/21(水) 22:11:32 ID:FEmyUDv2
>>88
日本男児の象徴だからだろw
90エリート街道さん:2005/09/22(木) 11:05:56 ID:uKZ3b4cy
皇太子さま vs 清原和博
1 :両方アンチ:2005/08/26(金) 16:35:47 ID:???
両方アンチだとして、川に溺れてる二人のうち、助けてあげるのは、
どっち?

11 :ナナシマさん :2005/08/28(日) 20:16:37 ID:???
清原は単にウザいだけで実績もあるわけだし
清原を助ける方がマシかと思う。

12 :ナナシマさん :2005/08/29(月) 13:55:10 ID:???
金正日 vs 清原

13 :ナナシマさん :2005/08/29(月) 14:19:10 ID:???
>>12
どう考えても清原だろ

14 :ナナシマさん :2005/09/13(火) 23:00:14 ID:???
>>12それは・・・ww
91エリート街道さん:2005/09/22(木) 11:07:39 ID:mB/Av7f9
>>88

今の時代の難関を象徴する言葉として、東大・京大・医学部という言葉が
あるが、戦前は旧制高校・海兵・陸士というのがそれに相当する言葉だった
のよ。今の東大京大=昔の旧制高校、今の医学部=昔の海兵・陸士、と
考えると、その位置ってのは分かりやすいと思う。

医学部にしろ海兵陸士にしろ、どちらも特殊業界の幹部養成校であり、
東大あるいは一高よりも必ずしも難関という訳ではなく、また皆が
憧れている訳でもないが、東大あるいは一高にも楽々入れる優秀者も
大勢志望するという事実を以て高く評価されているわけで。

時代が時代なら、東大京大防衛大、っつう言葉になってたかもね。
まぁ、前の大戦で有利な条件で講和出来ていたら、陸海軍も陸士海兵
も解体されなかっただろうから、それはないか。w
92エリート街道さん:2005/09/22(木) 11:10:40 ID:4B8n1I+Q
軍オタって戦争肯定派なの?
93エリート街道さん:2005/09/22(木) 11:17:47 ID:mB/Av7f9
>>92

軍ヲタ、とは一般に兵器各種(あるいはせいぜい局地戦術)に興味を示す
連中を事を言うのであって、戦略やら軍政に興味を示す人間の事を軍ヲタ
とは言わない。w

前者は戦争に対して肯定とか否定とか、そういう発想はない。車ヲタや
バイクヲタと同じ感覚で兵器を見ているだけ。後者については、止むを得ない
場合に限り戦争もアリ、っつうのが一般的でしょ。これを肯定派という
のなら、その通りかもしれないが、少なくともどこぞの国の売国奴やら、
自分の家を土足で踏みにじられているのに、この期に及んで「話せば
分かる、戦争反対!」とか言っているアホな市民団体よりはマトモな感覚
だと思う。w
94塾生様:2005/09/22(木) 11:41:55 ID:vLaw/AcK
陸軍大学校・海軍兵学校が日本を無謀な戦争に導いた。
やはりこんな狭い領域しかやらない学校に行ったら
視野が狭くなるんだよ。

本当に危険。理系もまた同じ。
95エリート街道さん:2005/09/22(木) 12:01:24 ID:mc29FJI+
陸軍大学校は、他の学校と比較するのはおかしいだろう。
すでに社会人になってから数年して選抜されたエリートが進むとこだし。
名前こそ大学校とつくけど、実質は学校ではないと思う。企業内エリート
研修所だな。

もちろん、士官学校出た中のごく一部しか行けないわけだから、
掛け値なしのエリートであることは否定しないけどね。
陸大=警察庁キャリア採用みたいな感じではないかな。
出世具合なんかからすれば。
96エリート街道さん:2005/09/22(木) 12:20:53 ID:mB/Av7f9
>>94

前の大戦に関して言えば、むしろ大戦前夜の外交政策の拙さこそ致命的
だったりするんだが。彼らって、誰一人軍学校出身ではなかったよね。w

「国家戦略の不備は、いかに優れた将星提督が軍事戦略を指導しよう
 とも挽回できるものではない。また、軍事戦略の拙さは、いかに現場
 の将兵が勇戦奮闘しようとも、その血で賄えるものではない。」
97塾生様:2005/09/22(木) 12:27:57 ID:NAVlXFEv
こないだの戦争は
陸大出の関東軍のばか参謀(辻)が勝手に暴走したのが
大きな原因。

内閣はこいつらの暴走を止められなかった。
98エリート街道さん:2005/09/22(木) 12:39:42 ID:4IrD2FFl
天皇って何で江戸城に住んでるの?
99エリート街道さん:2005/09/22(木) 12:42:06 ID:4IrD2FFl
明治時代になって天皇がいきなり祭り上げられたらしいが
100エリート街道さん:2005/09/22(木) 12:43:27 ID:mB/Av7f9
>>97

ばぁ〜か。服部や辻が外交やったのかい?対米戦争決めたのかい?
奴らは「現場のアホ」に過ぎないのよ。

「内閣はこいつらの暴走を止められなかった」

で、何やってたの?要するに、国家意思決定の最高機関が、その任を
全う出来なかった、と言う事なんだが。陸海軍の方針にハンコついたのは、
他でもない内閣さんなんだが。

蚊系の青白い秀才君たちは、国家を指導する理念も胆力も無いのに
名誉と権力にはご執心のようで。こいつらに国の舵取りを任せるのは
非常に危険。w
101エリート街道さん:2005/09/22(木) 20:11:33 ID:sixu3j6E
軍隊学校なんて体育バカの行くところだろ
102エリート街道さん:2005/09/23(金) 10:07:37 ID:i5hUo+Zd
>>101
そういう発言は、例え煽りでもやめといた方がいいよ。
自分は白痴だと公言しているようなモンだから。w
103エリート街道さん:2005/09/23(金) 23:11:16 ID:Kkzb3k5o
軍オタが必死だな
104エリート街道さん:2005/09/24(土) 00:32:59 ID:CLsS9tYi
陸軍の、省部のエリート軍人が暴走した挙句、
日本をどのような道に導いていったか、知らんわけでもあるまい。
板垣しかり、永田しかり、石原しかり。
勉強ができるからといって、指導者に向くとは限らん。
105エリート街道さん:2005/09/24(土) 18:24:21 ID:ZmapwwpE
統帥権の関係で陸海軍の作戦指針には内閣も口を出せないし、内閣に知らせる必要すらなかったと記憶しているが。
106エリート街道さん:2005/09/24(土) 18:25:28 ID:pJnmvzuL
     総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?

一般入試の方、ご苦労様w
107エリート街道さん:2005/09/26(月) 20:14:28 ID:BqAWk9tS
>>105

ヒント: 開戦前 開戦後
108エリート街道さん:2005/09/28(水) 21:04:49 ID:44m68R12
軍人の経歴を見ると、士官学校や陸軍大学の席次まで書いてあったりするね
陸大の席次で昇進が左右された、というのは本当なのかも
109エリート街道さん:2005/09/28(水) 21:11:48 ID:XxsSqBj8
私学の大多数は裏口ですか
構造改革はこの糞学校から始めないとね。
110エリート街道さん:2005/09/28(水) 21:33:53 ID:TWhWOFI3
>>108
海軍だが、嶋田繁太郎は海兵・海大ともに下位のDQN席次で海軍大将・海軍
大臣・軍令部総長にまでなった稀有な例。しかし、大方の予想通りやっぱり
DQN軍人だった。
111鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :2005/09/28(水) 21:35:04 ID:sQBOLm6+
開戦を望む国民世論が後押しをしていたという点もあるかな。

黄禍論等もあり孤立感を増す世界情勢、
貧富の差が広がり不満の高まる国内情勢、
(↑このあたり国内一般人から徴兵されたものを部下にもつ陸軍青年将校が敏感)

かたや社会の不安定さと緊張感に有効な対処をできず支持率の下がる政府
かたや閉塞感を海外進出によって打破するという世論を背に受け伸張する軍部

単に一部の旗振り指導者のみで戦争に向かっていったのではなく、
それを許す、もしくは後押しする世論があったからこそ可能になったのだと思う。

戦後戦争指導者たちに全ての責任を負わせ断罪するかわりに
一般国民を免罪するという論法により、
逆に戦前社会の世論の力まで無かったものとされているようにも感じるのでありました。。。

長文失礼
112エリート街道さん:2005/09/28(水) 21:56:35 ID:PihrOr6I
しかもその「戦犯」を戦勝国に裁かせて知らぬ顔の半兵衛を決め込む愚劣。
113エリート街道さん:2005/09/28(水) 22:04:10 ID:BV7sQPzA
日露戦争以後、とりあえず列強からの侵略の可能性がなくなった日本は、
軍隊の勢威が衰えていった。特に第一次大戦以後の世界的軍縮の流れ、
宇垣軍縮により、将校の早期の予備役編入など、軍人の社会的・経済的地位が
次第に低くなっていった。
高級官僚に比べ、その社会的出自の低い層が多かった陸軍将校にとって、
この状況は耐え難いものだった。

明らかに天皇大権を侵す行為である満州事変で、その首謀者である
石原莞爾がそれにより罰せられず以後の下克上の嚆矢となったのも、
こういった軍隊を巡る社会的環境の中での陸軍将校の潜在意識に
訴えるものがあったからである。陸軍という組織内部の論理がそれを
求めていたからである。
114鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :2005/09/28(水) 22:14:52 ID:sQBOLm6+
海軍もnaval holidayの時期には干されていたしね。
でも軍備が必要最小限であるべきなのは正しいし、
それ以前に「常在戦場(浜学園)」である国際社会では
常備軍たる「外交」に力を注ぐのが上策なんだけど、残念ながら
今でも日本外務省は名門出身を好むのお公家さん集団、
つまり「国内では権威で通用する」というメンツを揃えているあたり・・・・
115エリート街道さん:2005/09/29(木) 13:35:55 ID:2bS8lmAZ
>>110
なるほど
陸軍では陸士で上位にいないと陸大の合格は難しかったようだが、
海軍はもうちょっと柔軟な組織だったのかも知れないな
116エリート街道さん:2005/09/29(木) 14:16:26 ID:NevKBMy/
>>115
海軍では、海兵のハンモックナンバー(席次)はともかく、海大卒の肩書自
体には陸大卒ほどの権威も特権も伴わなかったらしい。陸軍では、陸大を出
いないと基本的に中将以上には進級できなかったが、海軍には海大を出てい
ない大将がたまにいた。日米開戦時の全権駐米大使・野村吉三郎がその代表例。
117エリート街道さん:2005/09/29(木) 18:19:34 ID:RhaZPA8d
陸軍は、戦前最大・最強の官僚組織だからねw
118エリート街道さん:2005/09/30(金) 01:36:13 ID:n0h+Ytap
格好良さなら海軍、権力志向なら陸軍
119エリート街道さん:2005/09/30(金) 20:07:20 ID:2OfznBra
嶋田は東條の犬

120早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/09/30(金) 20:10:35 ID:VjGcRTBu
>>117
笑ってる場合かw
現在でも官僚組織が日本を蝕んで、
潰しそうになってるんだよ。
121エリート街道さん:2005/09/30(金) 20:34:00 ID:eUyVukhP
おまいら昭和天皇の記憶ある?
俺は昭和から平成になったのが小6のときだったな。
122エリート街道さん:2005/09/30(金) 21:25:56 ID:gM2vn6sP
>>119
「東条の男メカケ」「東条の副官」・・・なんてな陰口が専らだったそうで。
特に敗色濃厚となり、海相と軍令部総長を(東条の要求に従い)兼任する
ようになってからは、海軍は完全にやる気を失ったそうで。w
123エリート街道さん:2005/09/30(金) 21:27:54 ID:xni1wQtj BE:673402289-
やぁ(´・ω・`)
悪いがここに呪いをかけさせてもらった。
明日、2ちゃんねるが閉鎖する呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1128073572/l50


↑のスレに『ボクの肛門も閉鎖しそうです』と書き込むと君の2ちゃんねるはいつもののままだ。
健闘を祈る。
124エリート街道さん:2005/10/02(日) 04:00:18 ID:8S0CiX0l
陸士・海兵の卒業生の内、何%くらいが陸大・海大に薦めたのだろうか?
125エリート街道さん:2005/10/02(日) 04:16:26 ID:b1PuYsQQ
http://www.atworx.co.jp/works/pub/koshien.html
この人、組織にいられなくなって、アルバイト医者になったんだろ?w
人相も悪いわw
126エリート街道さん:2005/10/02(日) 19:34:43 ID:jXXMVRrY
>>124
陸大の場合、東條元首相の期(大正4年卒業陸大第27期)で、陸士の同期生
500〜600名に対し、最終的に陸大に入学できた者は概ね50〜60名だった。
だから1割程度。

ちなみに、この期で陸軍大将にまで上り詰めた者は、東條を含めてわずか4名
だった。だから、陸大卒業者でさえ、大将にまでなれる者は15人に1人程度、
陸士卒業者全体で見ると150人に1人程度だった。
127エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:17:46 ID:Iw4I/Gb0
>>126

少将になるのは実力8割運2割
中将はなるのは実力2割運8割
大将になるのは運ばかり。。

ま、そりゃそうさね。大将の就くべきポストは数える程しかなく、場合に
よってはタダのお飾りに成り下がる事も多かったのに対し、中将は実質的
最高責任者、少将やら大佐あたりの脂の乗り切った層こそが実質的指導者
として活躍するのが軍隊一般に言えることだから。
128エリート街道さん:2005/10/02(日) 21:17:59 ID:8S0CiX0l
>>126
サンクスコ
今だと、陸大卒=警察キャリア という感じかな
陸士だけの人は、地方の連隊長あたりが憧れのポスト
だったかも知れませんね
129エリート街道さん:2005/10/02(日) 23:04:42 ID:fF7iRumN
陸軍大学校=防衛大学校
130慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/10/02(日) 23:08:08 ID:mPbICBid
陸大に相当するようなエリート養成組織は今の日本にはない
フランスのENAとかグランゼコールがかつての陸大に当たるが。
したがって東大法出て官僚になっても必ずしもエリートでないというのが悲しい現実
もっと学歴社会になればいいのに
131エリート街道さん:2005/10/02(日) 23:14:46 ID:jXXMVRrY
>>129
マジレスすると、今の防衛大学校は旧陸軍士官学校および旧海軍兵学校に相当
する。旧陸軍大学校は、強いて言えば今の陸上自衛隊の指揮・幕僚課程(将来の
将官を目指す一尉・三佐クラスのための高等用兵研修コース)に相当する。
132エリート街道さん:2005/10/02(日) 23:19:54 ID:KbdCDy41
陸大と東大を比べている時点で、1はアウト
133慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/10/02(日) 23:22:23 ID:mPbICBid
>>127
中央で実際に権限を握るのは左官クラスだろ
今の官庁で首席事務官〜課長クラスが実権を持っているように

といっても真に実権をもってるわけではなく現場を掌握しているだけだが
中央集権にもかかわらず実際の集権機関が存在しないのが今も昔も変わらない日本の姿
米国が州へ分権しているのに国家運営においては集権化されているのと好対照
134エリート街道さん:2005/10/02(日) 23:33:11 ID:fF7iRumN
>>130
私大ごときがグランゼコール語るなよ
135慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/10/02(日) 23:39:05 ID:mPbICBid
>>134
日本だと東大いっても大してメリットにならない。
慶應行って三田会の力と個人的なコネで出世するのを目指すほうが賢い
受験に無駄な労力使わずにすむし
136エリート街道さん:2005/10/02(日) 23:53:44 ID:fF7iRumN
>>135
ケツの青い学生にコネの何が分かるってんだよ
名前だけ聞いて妄想してるだけじゃねーか
そういう奴に限って確実に就職苦労するんだよな
137慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/10/02(日) 23:55:59 ID:mPbICBid
>>136
悪いが俺の一族は慶應閥で日本の財界では知らないものはないほどの力を持っている。
お前みたいな口だけのニートと違って世のシステムはよくわきまえてるんだよ。
しゅうかつ?そんなものに苦労するわけがない。
無論努力も欠かさないが。
138慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/10/02(日) 23:58:23 ID:mPbICBid
つか陸大=防衛大学校とか言ってる時点で頭悪そうだな
ま、ゴミ低学歴のコンプにかまってても仕方ない。
明日一限からだしそろそろ寝るか
139エリート街道さん:2005/10/03(月) 00:16:04 ID:k3lAlDaC
>>137
実力も無い奴が、コネで入って
周りにどんだけ迷惑かけると思ってるんだ。

早く勉強するなりして、実力つけとけ。
140エリート街道さん:2005/10/03(月) 08:00:52 ID:LSQi8Yfu
>>131

まぁ入学者層は、旧制高校=今の東大京大 海兵陸士=今の医学部
くらいで、膨大なんてのは昔で言えばせいぜい高工くらいじゃね?
141エリート街道さん:2005/10/03(月) 11:15:28 ID:Yxa3Za27
>>140
漏れは131だが、レベル的には確かにその通りだと思う。今の自衛官の
社会的ステータスは戦前の軍人とは比べものにならないし、収入は国家
公務員そのものだし、愛国心以外に現代の若者が幹部自衛官を目指すよ
うな誘因が余りないからな。
142エリート街道さん:2005/10/03(月) 12:42:08 ID:LDOGl29I
外国じゃ自分らのことを公務員だと思っている軍人はいないんだってな
143エリート街道さん:2005/10/03(月) 13:10:17 ID:hfHbQ7UN
秋篠宮殿下って格好いいよな
今の皇族では昭和天皇に一番近いんじゃない?
144エリート街道さん:2005/10/03(月) 13:13:56 ID:deVdBsh9
ワイドショウ的な話題だが秋篠宮も種が違うとかなり確信的に言われてる件についてどう思う?
二子山部屋と同じレベルで論じることじゃないけど
145エリート街道さん:2005/10/03(月) 13:44:00 ID:NEf4AO56
軍なんて巨人軍しか知らん
146エリート街道さん:2005/10/03(月) 15:52:04 ID:+IA499sU
ウヨクって40以上じゃないの?
147慶應義塾法学部卒 ◆HU7XfvOYA2 :2005/10/03(月) 15:54:27 ID:cWsl1bxh

         
  2005(平成17)年度『学歴序列』総決算ぢゃ!

  
 ☆入学偏差値、伝統、実績、COE等の国からの期待、大学規模、民間からの期待度等総合評価
からのランキングw

     AAランク 旧7帝國大學 慶應義塾 早稲田大学 / 東京藝術大学(?枠)
     A+ランク 千葉・金沢・岡山・熊本・新潟・長崎の各医学部のみ 東京医科歯科大
  ■■■■大学頂点の壁■■■■偏差値等で決して越えられない神の領域!
     筑波大学(旧帝大に準ずる処遇) 神戸大学  同志社大(関西私学の雄)
  ■■■■総合大学1流の壁■■■■単科大には決して越えられないエリートの壁!
     AA 一橋大学 東京工業大学 中央大学(法学部のみ) 
     A+ 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 国際基督教大学
     A− 広島大学 横浜国立大学 
     A  御茶ノ水女子大学
  ■■■■世間一般で’えばれる’壁■■■■ここまでが一流を名乗れる!
       (以下省略)

148エリート街道さん:2005/10/03(月) 21:15:38 ID:LDOGl29I
旧六医学部の価値分かってるとはなかなか通だなお前。
149エリート街道さん:2005/10/03(月) 21:25:59 ID:Yxa3Za27
>>142
軍人から戦死リスクを取り除いたら公務員の本質しか残らないからね。世界
広しと言えども創設以来五十数年間でただ1人の戦死者も出していない軍隊は
わが自衛隊ぐらいのものだろう。
150エリート街道さん:2005/10/03(月) 21:51:17 ID:UG5QnasY
わが・・・ってキモ
自衛隊はお前のものかよ
151エリート街道さん:2005/10/03(月) 22:00:46 ID:2kbEVFeW
>>148
ハゲ同。死文にしてはやるやん?w
152エリート街道さん:2005/10/03(月) 22:17:09 ID:Yxa3Za27
>>150
べつに自分のものじゃないけど「わが国」とか言うだろ。それと同じだ。
153エリート街道さん:2005/10/04(火) 09:30:30 ID:u+A9k5xo
「海軍善玉論」をたまに目にしますが、司馬遼太郎あたりの影響が
大きいんですかね?
154エリート街道さん:2005/10/04(火) 12:20:03 ID:dIAIE50P
>>153
それに加えて東京裁判史観も大きいと思うね。裁判は、陸軍の暴走に
海軍が引きずられて行ったというシナリオで一貫して進められた。

量刑面で見ても、陸軍の将軍6名および文官1名に死刑判決が下された
のに対し、海軍には死刑を宣告された提督はいなかった。このことが
常に戦後日本人の思考の片隅にあるのかも。
155エリート街道さん:2005/10/04(火) 15:38:25 ID:G2fB74fD
よ〜く眺めてみよう。
戦時中の陸軍の(表向きの)上層部は、奥羽列列藩同盟が多い。
東京裁判における生贄の象徴、東條氏もまたその例に漏れない。
近代日本の支配構造の原点は薩長土肥。
真の責任者は悉く処罰などされていない。官僚機構も温存された。
陸軍は生贄であったに過ぎない。終戦直後から再び亡霊のように長州人派がゾロゾロと上位に…

上で外務省の話が出ている。
その外務省とやらの現状を見てみよう。

駐米大使は言うに及ばず、メインストリームと呼ばれる本流のキャリア連中を見てみよう。
ただの名門贔屓と片付けるには無理がある露骨な閨閥・門閥の世界がそこにある。
外務省本流で有名どころといえば、、、雅子妃。彼女も先祖は佐賀藩士。
一頃名が知れた東郷大使なんかも先祖は薩摩。現次官の先祖も薩摩藩士。
ちなみに美智子皇后も直系の先祖は佐賀藩士だ。

今政権の上位層を見てみよう。
小泉(鮫島氏/鹿児島)。
安部(岸/山口)。
麻生(大久保/鹿児島)。

あーあーあーあーあーあーあーあーあーあー日本の
156東邦番町:2005/10/04(火) 15:40:30 ID:G2fB74fD
すまない上は私である。
要するに諸藩よ立ち上がれ!
ということである。
157エリート街道さん:2005/10/04(火) 16:22:58 ID:xk+cLYxF
豊田副武って戦犯になってないんだっけか
158作家の影響では・・・:2005/10/04(火) 18:25:44 ID:FMgr7dRn
>>153

司馬は関係ないでしょ。まぁ坂の上の雲では聨合艦隊ベタ褒めですが。
日露戦争当時の陸軍も、乃木さんはまぁ色々説があるが、大山巌や
児玉源太郎なんぞは古今東西稀に見る程の名将ぶりを発揮したし。

むしろ、吉田俊雄(元海軍番記者)やら阿川弘之(元海軍予備士官)、
さらには実松譲やら生出寿やら(ともに元海軍士官)の、戦後作家
になって海軍マンセー本を立て続けに出版した影響の方が大きい。米内・
山本・井上の反戦トリオを殊更特筆(もちろん、現実にも特筆には
値するが)して海軍マンセー陸軍サゲを強調したのよ。

159東邦番町:2005/10/04(火) 19:16:49 ID:xSduMtea
×:奥羽列列藩同盟が多い。
○:奥羽越列藩同盟系が多い。
160エリート街道さん:2005/10/05(水) 03:06:59 ID:jThV6HbN
>>158
明治維新の評価に関して司馬史観に異議を唱える人も結構いるみたいですね
海軍に関しては、「街道をゆく」なんかを読んでると、自分の陸軍での経験と対比
して海軍を持ち上げてるような気がします
よっぽど陸軍で酷い目に遭ったんだろうなぁw
161エリート街道さん:2005/10/05(水) 14:41:26 ID:ExNbTlTv
>>143
昭和天皇に似てるのは秋篠宮佳子さま
162エリート街道さん:2005/10/06(木) 00:28:04 ID:VBQOgtQz
単に、海軍の方が格好いいからかも
婆ちゃんも女学校時代は海軍士官に憧れてたらしいが、
見合相手が頭の薄い陸軍士官でがっかりしたらしい
その陸軍士官が俺の爺ちゃんなわけだが…
163エリート街道さん:2005/10/06(木) 07:22:57 ID:SDKXCESR
>>162

>>63参照。そのとおりな面もあったと思われ。ズット前からの
イメージで決め付けられた面もあるかと。
(海軍=開明的でスマート、陸軍=傲岸不遜で泥臭い)
164エリート街道さん:2005/10/06(木) 14:38:07 ID:uOYgGBxk
東京巨人軍
阪神
名古屋軍
阪急軍
165エリート街道さん:2005/10/06(木) 14:40:28 ID:uOYgGBxk
東京巨人軍
阪神軍
名古屋軍 (中日)
阪急軍(オリックス)
南海軍(ソフトバンク)
166エリート街道さん:2005/10/06(木) 14:56:00 ID:U4waMoEq
一橋楽天軍
167エリート街道さん:2005/10/07(金) 16:50:56 ID:JG8/7DuZ
戦前生まれと戦後生まれだと思想の違いとかあるんだろうか。 

戦前の祝日
 1月3日 元始祭   天皇が宮中三殿に参拝するものです。
 1月5日 新年宴会  宮中で貴族や外国大使等がパーティーをするもの
 1月31日 孝明天皇祭 孝明天皇の命日です。
 2月11日 紀元節   神武天皇の即位の日ですが、日本書紀では神武天
            皇は1月1日即位と書かれています。それでは元旦
            とぶつかってしまう為わざわざ西暦に換算してこ
            の日に定めたものです。
 4月3日 神武天皇祭 神武天皇の崩御の日を同じく太陽暦換算して定め
            たものです。
 4月29日 天長節   天皇(当時の昭和天皇)の誕生日です。
 10月17日 神嘗祭   本来伊勢神宮のお祭りでその年の新しい稲を神に
            捧げて感謝する祭です。
 11月3日 明治節   明治天皇の誕生日です。
 11月23日 新嘗祭   古くから天皇が司ってきた儀式で、天皇が自ら
  その年の新しい稲を神に捧げて感謝する祭りです。
168エリート街道さん:2005/10/07(金) 16:56:56 ID:JG8/7DuZ
ちょっと抜けてた。

戦前の祝日
 1月3日 元始祭   天皇が宮中三殿に参拝するものです。
 1月5日 新年宴会  宮中で貴族や外国大使等がパーティーをするもの
 1月31日 孝明天皇祭 孝明天皇の命日です。
 2月11日 紀元節   神武天皇の即位の日ですが、日本書紀では神武天
            皇は1月1日即位と書かれています。それでは元旦
            とぶつかってしまう為わざわざ西暦に換算してこ
            の日に定めたものです。
 春分日 春季皇霊祭   先祖祭が行われる日です。
 4月3日 神武天皇祭 神武天皇の崩御の日を同じく太陽暦換算して定め
            たものです。
 4月29日 天長節   天皇(当時の昭和天皇)の誕生日です。
 秋分日 秋季皇霊祭   先祖祭が行われる日です。
 10月17日 神嘗祭   本来伊勢神宮のお祭りでその年の新しい稲を神に
            捧げて感謝する祭です。
 11月3日 明治節   明治天皇の誕生日です。
 11月23日 新嘗祭   古くから天皇が司ってきた儀式で、天皇が自ら
  その年の新しい稲を神に捧げて感謝する祭りです。  
 12月25日  大正天皇祭  大正天皇の命日です。
169エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:23:45 ID:AYsGD9JR
j
170エリート街道さん:2005/10/17(月) 08:26:39 ID:aQ9bKzsr
小泉首相、靖国参拝GJ
171エリート街道さん:2005/10/17(月) 09:48:29 ID:NtW79NLL
陸軍エリート軍人や東大卒高級官僚を見てると、
学歴エリートってマジで使えないんじゃないかと思うこのごろ。
一流企業だって、東大卒がこぞって入社していった企業はどんどん没落。
まじでいらねー。
172エリート街道さん:2005/10/18(火) 21:32:34 ID:JwI8CvR/
>>170
氏ね
173エリート街道さん:2005/10/18(火) 22:44:56 ID:GzHul3pH
>>171
まぁまぁ、負の部分だけ見てもね。
東大卒にも色々いるじゃない。
異色官僚やらベンチャーで成功した人やら。
陸大も色々だし。
石原完爾や永田鉄山あたりは傑物だよ。
174エリート街道さん:2005/10/19(水) 07:38:03 ID:eNmN0aCt
>>173

石原莞爾:板垣とともに満州事変の主謀者。彼自身の政戦略プランは優れていたが、
     現実として満州国建国が日本にもたらしたものは、日本の満州独占による
     国際的立場の悪化と、軍事国家新生ソ連と長大な国境線を有する事による
     軍事政策の破綻。

永田鉄山:「永田の前に永田なく、永田の後に永田なし」とまで言われた、陸軍史上
     屈指の秀才だが、彼をトップとする統制派の戦略と言えば「対中一撃論」
     という、まさしく絵に描いた餅であって、はっきり言えばタダの秀才官僚
     軍人に過ぎず、とてもとても「傑物」などと言えたような先見性も国際問題
     に関する洞察力も持ち合わせて無かった事が窺える。
175エリート街道さん:2005/10/19(水) 08:10:32 ID:hJeV0He0
まあ日本の著名人の中で、本当に世界に通じる人間って
東大卒って少ないよね。小物はいても真の大物はいない。
176エリート街道さん :2005/10/19(水) 08:20:58 ID:6TgX5Vt5
>>174
永田は統制派の巨魁と皇道派から恨まれて、軍務局長(少将)の時、
白昼、陸軍省内局長室で相沢中佐に斬殺されたね。

ここで殺されていなければ、その後の東條の役割を永田が演じていた
ことだろう。

暗殺後中将進級。戦死(戦病死・戦時事故死含む)でもないのに特別
進級の扱いを受けた軍人は、多分永田ぐらいだろう。いかに陸軍が
永田の「功績」を認めていたかがわかる。
177エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:00:15 ID:hjWA7Yc2
岸・佐藤両首相の兄、佐藤市郎氏は「海軍始まって以来の秀才」の言われた
人らしいけど、軍人としてはどうだったんでしょうね?
中将まで昇進したみたいだから、それなりだったとは思いますが…
178エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:32:48 ID:6TgX5Vt5
>>177
本来なら大将進級確実な経歴を持った人物ですが、親米非戦派として海軍上
層部から睨まれていたようで、少将進級以降は閑職をたらい回しにされ、
太平洋戦争開戦前の1940年、50歳という異様な若さ(中将)で予備役に編入
されています。

この点、成績超優秀にもかかわらず、軍上層部から睨まれたため、結局大将
に進級することなく軍を追われた堀悌吉や石原莞爾と似ています。
179エリート街道さん:2005/10/19(水) 19:10:40 ID:hjWA7Yc2
>>178
サンクス
「勉強が出来ただけの人」というわけではないんですね
180エリート街道さん:2005/10/20(木) 08:22:42 ID:vxPRat92
「頭は上から、度胸は下から」と評された佐藤ブラザーズ
181エリート街道さん:2005/10/20(木) 10:36:02 ID:Vsz5UHDF
>>180
佐藤家は兄弟がやたらと多くて、一個の西瓜でも全員で分けたらそれぞれ
ちょびっとずつしか食べられなかったそうだ。このことが、「よぉ〜し、
俺は一生懸命勉強して絶対に偉くなって、いつの日にか西瓜を腹一杯食べら
れるようなご身分になってやる!」という向上心のルーツになったと、後日
栄作が述懐している。

「西瓜の恨み」が東大法学部−鉄道省高官−衆議院議員−首相−ノーベル
平和賞(授賞理由は物議をかもしたが…)の華麗なる生涯の原動力になっ
たとしたら、面白いね。

でも、年収を何億円も稼いでいる現代の東大卒外資系金融のヒルズ族にも、
それぞれの原点となった「○○の恨み」がきっとあるんだろうね。

182エリート街道さん:2005/10/20(木) 23:02:20 ID:4/A7WcCl
永田鉄山が絡んだ3月事件。あれが陸軍暴走の遠因となり
226事件などを引き起こす土台となったんだよ。
歴史に「たられば」はないけど、結局同じ穴のムジナだったんじゃないかな。

183エリート街道さん:2005/10/20(木) 23:02:55 ID:nSZr4fM2
【これで完璧・・・静岡県公立高校ランキング】

S+ 浜松北
S- 静岡
=================偏差値60の壁=========================================================
A+ 沼津東 韮山 浜松西
A  清水東 藤枝東 富士
A- 磐田南 掛川西 沼津高専
=================地区トップ高の壁=======================================================
B+ 浜松市立 浜松南 袋井 焼津中央 島田 静岡東 静岡市立 伊豆中央
B- 榛原 清水南 沼津西 御殿場南 三島北 
=================地区二番手高の壁=======================================================
C+ 浜松湖南 浜名 浜松商業 磐田西 掛川東 藤枝西 島田商業
C- 浜松湖東 浜北西 磐田北 大井川 静岡城北 静岡西 庵原 富士宮西 三島南 下田北
=================中堅公立高の壁=========================================================
D  浜松東 気賀 袋井商業 二俣 掛川工業 小笠 清水商業 富士宮北 吉原 沼津城北 沼津市立 伊東
=================偏差値40の壁=========================================================
E その他公立高校


184ダークサイドに堕ちた漏れ:2005/10/20(木) 23:11:04 ID:A4i1IFfj
うちの母方が佐藤姓な件について
ひゃー言っちゃった
185エリート街道さん:2005/10/21(金) 04:55:26 ID:3SjXXJSW
岸信介も一高で「民法学の巨人」我妻栄大先生と首席を争ったらしいじゃん
とんでもない秀才の家系だな
186エリート街道さん:2005/10/21(金) 11:24:38 ID:3C2lLf43
秀才一家と言えば、鳩山家
187エリート街道さん:2005/10/21(金) 12:01:41 ID:hddtf1yA
安倍心臓は岸の血がいくらか混じってるようだけど、

大学は成蹊だから相当な馬鹿じゃん。東大主席争いからえらい遠いとこまで流されてもんやな。
188エリート街道さん:2005/10/21(金) 12:11:57 ID:dHrkquot
平沢先生は、「学生時代に心臓坊ちゃんの家庭教師をしていた」といっていた。
189エリート街道さん:2005/10/21(金) 12:30:25 ID:+szmd2pV
>>186
和夫(東大の前身・開成学校卒)→一郎→威一郎→由紀夫・邦夫
→紀一郎(由紀夫の長男)と、5代続けて東大だもんな。
でも、代々東大教授の家なら、他にも5代連続ってありそうだな。

>>188
それで、「勝栄のせいで俺は成蹊にしか入れなかった」と、晋三側のオチに
されている。
190エリート街道さん:2005/10/21(金) 12:32:24 ID:Aa7mnbZR
俺の家は
陸大→東京帝国大→一橋大→慶應

と、順調にランクダウンしてるな
191エリート街道さん:2005/10/21(金) 12:52:43 ID:hddtf1yA
じゃあ次は早稲田の悪寒
192エリート街道さん:2005/10/23(日) 01:09:37 ID:kfdxmyT4
>>191
プッ
193エリート街道さん:2005/10/23(日) 13:59:02 ID:ezusblfe
でも、安倍家なんて、岸信介(東大優等)−娘婿・安倍晋太郎(東大)−晋三(成蹊) 
だぜ、それに較べたらよっぽどいいじゃん。                          
194エリート街道さん:2005/10/23(日) 14:22:37 ID:MW+cgUar
>>190
陸大から東大はランクダウンじゃないのでは
195エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:17:26 ID:HYDZzq2d
2chでは軍関係の学校の威光は絶大
海兵>>陸士>>>>>>>一高 といった書き込みも珍しくない
196エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:39:10 ID:Yx+cmnEU
ウヨは自衛隊板にでも行けよ
197エリート街道さん:2005/10/23(日) 23:58:19 ID:XKsaK9VD
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 北海道 東北  名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU  
=================名門の壁==============================================================
C+東京学芸 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院

198エリート街道さん:2005/10/24(月) 18:02:49 ID:lrRuXakM
陸大卒業者は、公式の場では軍服の右胸下に陸大卒業徽章(いわゆる「天保銭」)
をつけることができた。だから、一目見たら陸大卒業者だとわかった。

現代にたとえると、中央官僚の中でもキャリアだけに「キャリアバッジ」をつけ
させたり、一流企業内で東大卒の将来の役員候補だけに入社時から「エリート
バッジ」を許したりするようなもの。いくら階級制度の厳しい警察でもそんな
ことは行われていないし、旧海軍ですら、「海大卒業徽章」などはなかった。

こんなことをしたら、選ばれた者はますますのぼせ上がり、選ばれなかった者は
さらにやる気をなくす。ただ、組織が硬直化し内部がギクシャクするだけである。
それだけ、旧陸軍のエリート純粋栽培システムが異様だったということである。
199エリート街道さん:2005/10/24(月) 18:08:05 ID:aLv7IEnO
このスレは右寄りの人が多いんだろうけど
でも左翼ってホント年号を嫌うよな

役所の文章は文書規定により「平成12年」が基本
だが、労組だけは「2000年」表記

マスコミも産経新聞は「平成12年(2000年)」だが
        その他は「2000年(平成12年)」となっている

こういう点でも思想傾向を判定することが出来る
俺はどっちかつうと左ですが
200エリート街道さん:2005/10/25(火) 02:53:29 ID:G78BmjoQ
>>198

で、アメリカの陸軍はどうなってんの?
201エリート街道さん:2005/10/25(火) 03:38:41 ID:troKe43V
>>200
米国にも陸軍大学があるが、附属戦略研究所兼指揮・幕僚研修所のようなもので、
たとえここの課程を終えても、日本の旧陸軍大学卒業者ほどの権威や特権が伴う
わけではない。もちろん「陸大卒業バッジ」なども存在しない。

米国陸軍の人事は非常に能力主義的かつ柔軟で、若いうちから一部のペーパー
テスト秀才だけを選抜してエリートコースに乗せるようなことをしない代わりに、
戦時には大抜擢人事を行って人材を広く発掘するようにしている。

かのマッカーサーは、第一次大戦中のわずか4年間で大尉から准将にまで4階級
進級した。同じくアイゼンハワーは、第二次大戦中の6年間で、予備役寸前の
窓際大佐から元帥にまで5階級も進級している。
202エリート街道さん:2005/10/25(火) 12:13:44 ID:qRYwYqe7
天保銭は途中で廃止されただろ
203エリート街道さん:2005/10/25(火) 17:24:50 ID:vkWrpAeV
>>202
確かに、陸大卒業者の徽章(天保銭)は、陸大48期(昭和11年卒業)以降
廃止されている。しかし、着用が廃止されたのは終戦までの最後の9年間の
卒業生だけで、それより前の期の卒業生に対しては、依然着用が許されていた。
昭和20年、米軍への降伏式に臨む山下奉文大将の写真を見ると、確かに天保銭を
着用している。

なお、海大卒業者の天保銭は存在しなかったのというのは誤りで、海大甲種
学生19期(大正8年卒)までは存在していた。ただ、早くに廃止されたので、
人々の記憶に残っていないだけである。





204エリート街道さん:2005/10/25(火) 17:29:40 ID:mvE7ENee
>何でそんなに卑屈なの?
>今や日本は欧州なんか相手にならない大国なのに。
>むしろ日本人はイギリス人を馬鹿にできる立場ですよwww

いや、卑屈というか現実を捉えた視点から言ってるのだが。

日本人:欧米の文化が大好き
欧米人:アジア、特に日本の文化に全く興味がない(一部を除く)

この関係がある以上、日本人っていうのは悲しい存在なのだけどな。
経済規模なんて全然関係ない話。
205エリート街道さん:2005/10/25(火) 17:51:46 ID:6z10Tbt6
陸軍士官学校・海軍兵学校出が日本を滅ぼした。
今は東大法学部出の官僚が日本を滅ぼしつつある。
206エリート街道さん:2005/10/25(火) 20:12:59 ID:pjFL0BmV
違うな
戦前の日本を滅ぼしたのは数多の低学歴
そして今滅ぼそうとしてるのは早慶・マーチなどの勘違い低学歴だ
207エリート街道さん:2005/10/25(火) 23:05:54 ID:Un5befMW
陸軍士官学校・海軍兵学校=低学歴
ということで
208エリート街道さん:2005/10/26(水) 01:28:08 ID:wZx81m+0
>>207
頭弱い子だからそっとして置いてあげようよ。
209エリート街道さん:2005/10/28(金) 19:31:48 ID:8lugpKUO
>>194
そうかな。
190の四代における学歴ランクの低下で、
その落差が一番ひどいのは、陸大→東京帝大だと思う。

出世の最終到達地位は、陸大卒だと運が良くて大将、普通で中将、並以下少将、
本当に運が悪くて大佐といった感じ。
他の省庁との比較で言えば、
大将=大臣、中将=次官、少将=局長だから、
陸大出れば、普通で次官・並以下で局長ということ。

まあ、陸大は一学年一クラス規模しかない(40〜70名位)学校だし、
陸士自体エリート度高い上で、その上位一割しか行けなかった学校だし、
東京帝大とは(法学部は戦前の段階で700人位の規模)比較にならない。
帝大出たからといって、無条件に官僚になれたわけではないし、
地方の旧制高校から東大法学部下位卒業では、
不景気だと就職もままならなかった。(「大学は出たけれど」なんて言葉もあった。)
かえって高商・商大(現一橋)の方が定員が少なかった分、
就職口は良かった。
210エリート街道さん:2005/10/28(金) 19:34:49 ID:ZK7MDhvh
ロッテファンを続けられる方法を教えてやるよ。
ロッテが負けて弱くなってもファンを続けられる方法はロッテよりもロッテの応援を好きになることをお薦めするよ。
それならいつまで経ってもファンを辞めずに済む。
211エリート街道さん:2005/10/28(金) 22:05:56 ID:nZBxL4J5
祖父は内務官僚で海軍に海軍中将待遇で出向したのですが
もしかして物凄く地位の高い人だったんでしょうか?
212エリート街道さん:2005/10/28(金) 22:06:58 ID:R/AQnaxh
>>211
それは相当な大物だな。
213エリート街道さん:2005/10/28(金) 22:14:15 ID:nZBxL4J5
大将じゃないし一高も出ていないし出世に興味が無い人なんで
そんなに地位が高いとは思っていないんですが、
中将って次官クラスなんですか?

正直身内にそういう人が居た者としてはよくわかんないですね。
214エリート街道さん:2005/10/28(金) 22:16:51 ID:R/AQnaxh
ああ、一高出ないで東京帝大行ったのはかなり後ろ指さされただろうな。
まあ優秀な人ではあったんだろう。
俺の祖父は中三で一高受けて落ちて北大予科に行き、その後東京帝大に行くことも
可能な成績だったが、「一高以外から東大に行くのは愚か」と言って北大に行った。
215エリート街道さん:2005/10/29(土) 00:16:17 ID:RrUXiTV/
>>209
このスレは東大コンプの掃き溜めなのかな?
216エリート街道さん:2005/11/01(火) 05:14:19 ID:Q4x7qsaO
陸大の軍刀組はネ申
217エリート街道さん:2005/11/01(火) 09:46:04 ID:sfwDIbK/
エリート養成という意味では陸大が最難関かもな。
でも中身は無茶苦茶だよ。
歩兵重視で、輜重からはほとんど採用されてないし
陸大の教科内容も戦術論ばかりで、参謀養成コースだし。
少しは国際政治なんかも学んでいれば、日本の運命も違ったかも。

陸大出て次官まで上り詰めた木村兵太郎とか、無能者も多いし。
218エリート街道さん:2005/11/01(火) 09:56:02 ID:rc3wozaw
>>213
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8926/kompar.html

大臣は大将より俸給は上のようだけど、中将で陸軍大臣やってる人もいたし
その辺はあいまいだな。
219エリート街道さん:2005/11/01(火) 15:52:14 ID:QJAy6rlx
作家の村上兵衛は戦前陸軍士官学校卒、戦後東大法学部卒の強者。
220エリート街道さん:2005/11/03(木) 14:15:14 ID:68R1v8Zc
陸軍大学校、海軍大学校に比べ、今の防衛大学校は・・・
入学者偏差値をあげる方法はないものか・・・
221エリート街道さん:2005/11/04(金) 20:46:17 ID:bpbNALof
ここのカキコはうそばっかり。
旧制高校>>>>>>>陸士開閉=官立専門学校
陸士開閉出の将校=中等学校体育教師
が戦前の紛れもない社会的地位だよ。
軍学校の地位がそんなに高いわけないじゃん。
222エリート街道さん:2005/11/04(金) 20:51:44 ID:28ASa65w
アホ丸出しw
陸士・海兵→陸大・海大は
一高→東大 より遥かに超エリート
まして一高以外の旧制高校なんて論外wwww
223エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:05:44 ID:7WDxSdS7
221氏・222氏とも極論だわさ
>>91氏の見解が妥当だと思ふ
224エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:07:15 ID:28ASa65w
>>91がこのスレ一のトンデモだろw
陸士・海兵を医学部にたとえるとか戦前史氏らナサスギwwwww
225エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:15:34 ID:D6CvpDC+
陸大・海大は別の考慮が必要だが、陸士・海兵が旧制高校より
高い地位にあったとは言えないと思う
受験生の出身階層もかなり違っていたようだし
226エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:16:28 ID:28ASa65w
知りもしないのに言わないでください
227エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:16:43 ID:Nh5W7Hv3
いくら高学歴でも、ラヂヲ教みたいな新興宗教に
のめり込んだら終わりだな。
228エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:17:32 ID:28ASa65w
一高以外の旧制高校なんて全然大したもんじゃないよ
二高なんて時期によっては全入のこともあったし
229エリート街道さん:2005/11/04(金) 23:36:25 ID:wtx5fNcp
>>224

難易度というか、受験者層から言えば妥当じゃろ。>>91
他に比較すべき対象も存在しないし。
もちろん出世の可能性から言えば、今の医学部出ても
精々学長が関の山なので、陸相海相果ては首相までの
道も開けていた陸士海兵とは異なるが、それはもう時代
の違いだしね。ちなみに終戦により陸士海兵を中退させ
されたり、あるいは卒後間もない若手士官で、戦後大学
に入りなおして医者になった奴の多い事多い事・・・。
230エリート街道さん:2005/11/06(日) 11:58:38 ID:AWnjqLui
>>221>>225
あなたは正しい。
>>222>>228
大嘘つくなボケ。
二項が全入だったというデータ見せてミロや。
『学歴貴族の栄光と挫折』では、旧制高校こそが戦前の学歴貴族で、
軍学校は陸大出ですら、教養がない人間とされた。
231エリート街道さん:2005/11/06(日) 11:59:59 ID:AWnjqLui
なお、日本の旧制度で教育を受けたノーベル賞受賞者は、
結局全員が旧制高校出身者であった。
最高の頭脳は旧制高校が独占したのは明白。
232エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:06:49 ID:AWnjqLui
なお、旧制高校出身者は1980年ごろまで、実際に日本の政界、財界、学界、官界で圧倒的な勢力をを占めた。
戦後長い間日本を引っ張ってきたのは旧制高校出であって、
間違っても陸士開閉出身じゃではないww
陸士開閉出身社で、戦後大学に行ったものは少なくないが、日大など私学が多い。
彼らの脳内筋肉系がよくわかろうというものである。
233エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:11:39 ID:T6fpMn+I
陸軍は使い捨てのゴミがいったところw
234エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:17:46 ID:AWnjqLui
『陸軍将校の教育社会史』でも陸士開閉進学者は旧制高校進学者よりも一般に成績が劣ることが指摘されている。
旧制高校>>>>>>陸士開閉はまず動かない。
235エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:20:27 ID:AWnjqLui
陸士開閉の入学試験で「武士道とは何か」という作文が出たところ、
「死」と大書した人間が受かったとのことである。
旧制高校の入試では全体にありえないことである。
陸士開閉の人材の質がわかろうというものであるw
236エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:20:53 ID:bQb55kfh
>>232
戦前の日大は名門だよ?
237エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:33:48 ID:AWnjqLui
>>236
もちろん、戦前の日大は今の日大よりはかなりよかったのは知っている。
早稲田慶応のすぐ下であり、なんと高文合格者が地底より多かった。
慶応あたりは高文をほとんど受験せず、合格者も少ない。
とはいえ、やはり旧制高校とは大きな差があったんである。
238エリート街道さん:2005/11/06(日) 12:37:46 ID:AWnjqLui
日大の急落は戦後の拡大政策による粗製濫造が原因であろう。
いま早稲田が同じ道を歩んでいる。
定員1万はあまりにも多すぎる。
239エリート街道さん:2005/11/06(日) 13:26:28 ID:bQb55kfh
司法の世界では早稲田の十倍以上の勢力を誇っていた。
240エリート街道さん:2005/11/08(火) 14:15:58 ID:NlIhu5Em
>>232
祖父に詳細を聞かねば明言はできないが
戦後幾許かの時期は、陸士海兵の予科修了者に東大等(教養当時は旧制高校)への
編入措置がとられたはずです。
寮歌祭なんぞに同行すると、軍学校と旧制高校(やはり一高三高が多い)
どちらにも参加し懐かしそうに歌うご老人は祖父を含め多いですね。

それと日大は名門ですよ?旧制高校を勘違いしておられませんか?
戦後わだつみの策略のかほり…
241エリート街道さん:2005/11/08(火) 19:19:24 ID:q1+qZt0r
>>240
つか、陸士海兵を旧制高校と同レベルと考える人間のほうが、勘違いしている。
あきらかに旧制高校を低く見すぎ。
陸士海兵のほうは、本質的に専門学校であって、学生もそのレベル。
教育内容は軍事学に特化しており、当然数学ひとつとってみても
彼らは微積分の初歩も知らないのである。
軍学校の過大評価は史実や学者の研究で否定される。
242エリート街道さん:2005/11/08(火) 19:23:13 ID:q1+qZt0r
>>240
陸士海兵の余暇修了者は旧制高校への編入措置はとられていない。
旧制高校へ編入できたのは外地の高校、外地の帝大予科
建国大学予科、旅順工科大学予科にかぎられる。
陸士海兵コースを選んだものは学士になることを断念しているのだから、
学士になるのが前提の旧制高校に編入できるはずがない。
243エリート街道さん:2005/11/08(火) 20:24:20 ID:NlIhu5Em
>>241-242
いや、そう言われても実際に東○帝大卒だから
祖父の友人は京○帝大卒だから、最終学歴。GHQの措置で難関だったらしいがね。
幼年学校からのものならいざ知らず、旧制中学の成績で同等とわかるだろ?

専門学校という言い方も混乱を招くよ。医専など混同させる。
幻滅する。よく知らない者がいい加減なこと書き込むスレなんだね、ここ。
244エリート街道さん:2005/11/08(火) 22:31:46 ID:q1+qZt0r
>>243
どうも詐称のにおいを感じる。
帝大卒は昭和22年10月が最後。
したがって軍学校出身者が戦後「編入されて」帝大卒になることはありえない。
旧制高校に編入されたのは242の学校に限られたのは文部省の通達で確認できる。
陸士海兵卒の人間が昭和21年以降専門学校卒に相当する学歴があるとして灯台を受験できたのはたしかである。
(編入ではない)
これは昭和21年以降旧制高校からの優先入学の制度がなくなったためである。
245エリート街道さん:2005/11/08(火) 22:35:19 ID:q1+qZt0r
243の言っていることは制度的にありえず、史実に合わないことが多すぎる。
詐称しているか、一杯食わされているのだろう。
陸士海兵はあきらかに専門学校に類する学校であり、幻滅でもなんでもない。
これを「よく知らないものがいい加減にかく」などというあたり243は何も知らないことがわかる。
246エリート街道さん:2005/11/08(火) 23:26:56 ID:NlIhu5Em
>>244-245
>>245については今日の教養・専門と取り違えたようにしむけてるの?
それとも祖父達のように君も帝大がよくて医専を低く見るクチ?

私が覆したかったのは>>232
>戦後長い間日本を引っ張ってきたのは旧制高校出であって、
>間違っても陸士開閉出身じゃではないww
「彼等」もまた経済界にある人物だし(いまだに代表権を持つ者もある)

詐称wと言われると自分のことではないので些か心外だ、
ただ編入云々は再度祖父に訊ねてみないと明言はできないのだが、特別措置はあった。

祖父の友人については卒業後満鉄に籍を置いておられたことがあったと記憶しており
そこらへんがちょっと曖昧。三高京大なのは確かなのだが。
某近現代について近いところが専門なので、ここはついでに調べている最中。
わだつみ?案外同じ大学の近い研究室かも
247エリート街道さん:2005/11/08(火) 23:49:13 ID:lFWu2K/Y
だいたい教育社会学で戦前のエリートというとき帝国大学卒を言うのであって
(私大は論外)、陸軍だの海軍だのなんてのは出てこないよ
248エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:08:29 ID:q1+qZt0r
>>246
戦後の特別編入については、官立学校については文部省が特別配慮するよう通達している。
すなわち高等学校大学予科については242のとおり内地の高等学校大学予科に、
官立専門学校については内地の同系統の専門学校に特別の措置を持って編入している。
しかし軍学校については、もはや同系統の学校は内地にも存在しないのであるから、簡単に編入というわけには行かなかった。
軍学校を中途でやめたものは、その学歴年数を生かすためには、入学資格の甘い私立大学の予科とか、私立専門学校あたりに編入せざるをえなかった。
それを潔しとしないものは、正規の入学試験を受けて、高校や専門学校に入学した。
昭和21年以降、専門学校卒業のものでも、高校卒と対等の立場で帝大の入試に応じられるようになった。
(昭和21年は,学制の関係で高校卒業者がいなかった)
アサヒビールの樋口(彦根高商卒)や中坊(同志社専門卒)が京大の経済や法に進学できたのはこのためである。
それ以前は、定員に余裕のある場合しか専門卒は帝大に受け入れてもらえなかったのである。
249エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:16:48 ID:hsS94usR
元最高裁長官の三好達氏は、
昭和18年海軍兵学校入校(七十五期)、→20年10月卒業→
東京高等学校(旧制)→28年東京大学法学部を卒業
という経歴だが、これは編入ではないの?
250エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:40:00 ID:VWi/8MLU
>>249
常識的に昭和22年に東京高校に一般受験で入学したとしか考えられない。
当然第1回の進学適性検査を受けたことだろう。
251エリート街道さん:2005/11/09(水) 00:45:54 ID:VWi/8MLU
もちろん、ダブりがないのが前提だが。
東京高校に編入されたなどということは制度的にありえない。
もし昭和28年の卒業が新制なら
昭和23年に東京高校入学、1年終了で新制東大を受験したとも思われる。
252エリート街道さん:2005/11/09(水) 01:02:33 ID:hsS94usR
なるほど
どうもありがとう
253エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:25:17 ID:t4el8qPz
わしの父は東大の助手時代に空母から飛び立ったB-25爆撃機
(日本の四式重爆撃機よりも少しだけ大きい程度の小型機)が
初の東京爆撃を行うのを目撃し、開戦以来思っていた、日本は
必ず負けるという考えが現実になったと確信したそうだ。
その後、徴兵され、戦後、教授の死で戻るところを失い、学者と
しての道を絶たれたことでずいぶん旧軍を恨んでいた。

父の弟は、旧制高校から陸士へ進学したが、出征直前に敗戦
になり、戦後東大に入った。父は軍国主義教育の影響をほとんど
受けておらず、軍を見下していたが、叔父は時流に乗った出世
コースと考えたようだ。
254エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:32:48 ID:CK7Jw0tD
ここの人たちは天皇を崇めてるの?
255エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:40:32 ID:Jze+ytvY
陸士と聞くと勃起しそうだ
256エリート街道さん:2005/11/12(土) 18:55:41 ID:oNNYQkMv
陸軍痴漢学校?
257エリート街道さん:2005/11/12(土) 21:13:40 ID:t4el8qPz
わしの父は、旧制高校や大学の仲間が大勢戦死したこともあって、
また、旧憲法で統帥権が天皇にあったこともあり、天皇こそ戦犯として
裁かれるべきだと思っていたよ。
258エリート街道さん:2005/11/15(火) 16:06:38 ID:GZxLgyhX
でも天皇は神聖不可侵だったから裁けないだろ。
259エリート街道さん:2005/11/15(火) 16:12:33 ID:5eeJIB6o
海軍屁学校?
260エリート街道さん:2005/11/18(金) 01:09:58 ID:HvpUyjJD
裁く連合軍は大日本帝国憲法に従う必要などなかったのだが...
261エリート街道さん
戦前は早稲田の理工科と東京帝大はとても仲がよかったらしい
戦中に早稲田が破壊されたときは帝大内で早稲田の授業が行われたらしい
この両校の当時の研究会が発展して現在の学会に発展しているものも多いらしい