【ひつ】無差別ガクレキ談義vol.107【まぶし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
25エリート街道さん
名無しが10連発で、リー棒のレスをあぼ〜んし、それを一斉に貼り付ける
あぼ〜んもコテにされるのと名無しにされるのではその重さが違う
26-=・=- :2005/04/08(金) 00:59:40 ID:6ELUtCo+
>>21-23
やれやれ。自爆ネタが転がっていますね。

別に私のことはどうでもいいですがwそれは通用しません。
答えちゃっていいのかな?w

あなたは違反常習者(>>9参照)
・スレ違い雑談スレを乱立させ、
・削除されたスレをシタリ顔で存続させている

>こんばんは、良コテ補完委員会長のやがみです。
2ch削除ガイドラインに反する行為をしているコテハンは、本来良コテじゃないんだけどね。
「己に好意的なコテハン=良コテ」としているようにしかみえませんなw

>従わなければ違憲、違法であるといった類のものではなく
>>9は2ch削除ガイドラインに反する行為であることをお忘れなく。

こんなことをシタリ顔で主張しているから住人に反感をかうのですよw
自己中心的な考え方により騒いでいるだけと解釈できますw
こういう特権意識を持った行動をドナイズムと称しています。
しかし、お粗末ですな。

ではまた。
27エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:02:18 ID:8Hkd6/NS
28エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:05:43 ID:8Hkd6/NS
29( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :2005/04/08(金) 01:10:15 ID:qz8eu1bz
んで、何が言いたい?
30やがみだよ〜:2005/04/08(金) 01:14:01 ID:7wv2hHB/
私もプランBは以前から実験的に実践していまして。
それに完全無視はかなり前からさまざまなコテによって主張されてきましたが、
これが以外と難しい。これはWPMの減少によるネタ切れも影響していると思われます。
では、委員会の公式理念として、「リー棒のネタ化」を推進していきましょう。
愛玩動物のように、先入観として愛を持ってリー棒に接するのが適策と思われます。
31( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :2005/04/08(金) 01:15:44 ID:qz8eu1bz
ありゃ、おいらの一票でw
32エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:17:25 ID:8Hkd6/NS
どこでも自治厨がうざがられってるって事
自分の言い分や意見だけ唱えているやつに人の迷惑なんか分かりっこない
自分の意見だけが正しいって言う子供の理論で楽しい分けないだろ?
ドナへの異常なほどの粘着は心のどこかにトラウマがあるんだと思うよ。
33やがみだよ〜:2005/04/08(金) 01:18:40 ID:7wv2hHB/
東大寺、よいこ、チャチャマンボのビッグ4の承認は既に得ています。
女の子の相談みたいなものです。
34エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:20:11 ID:8Hkd6/NS
>>33
数え間違ってない?w
35(^0^) ◆xgQR/M41Sk :2005/04/08(金) 01:20:43 ID:q8KOq5zy
俺の承認って何だろ?
僕は根拠の無い煽りが嫌いなくらいだけどなあ。
36エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:24:08 ID:KdGaJDuo BE:241030087-
リー棒の目にタバコ突っ込みたい
37エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:25:53 ID:8Hkd6/NS
俺はリー棒のコスプレを見たいw
38やがみだよ〜:2005/04/08(金) 01:27:10 ID:7wv2hHB/
>>35
完全無視を以前主張されていましたよね。
BはAの緩和策なので承認と認識していますが
39エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:27:15 ID:6sWQ7EwN
削除ガイドラインは法律というよりも信号に近いものですよ。
ガイドライン違反は削除人への青信号。
青信号の意味わかりますか?
「行け!」じゃないんですよ。
「行ってもよいよ。安全確認は自分でしてね。」です。
違反スレも消されても文句を言えないスレだけど
消さなきゃならないスレでもあってはならないスレでもないんです。
なんか違和感を感じるんですよ。
40(^0^) ◆xgQR/M41Sk :2005/04/08(金) 01:28:56 ID:q8KOq5zy
>>38
ああ、掲示板で荒れそうになったら相手しないのが常識だからねえ。
俺の同意と言うより、掲示板運営のコツみたいなものだな。
41エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:31:50 ID:8Hkd6/NS
延々と粘着をして、板育成の妨げになっていることに気付いてないほどだからな
単なる嫌がらせかと思っていたんだが、最近では他のコテへも粘着を始めた
何がやりたいのか皆目見当がつかない。
42エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:36:58 ID:8Hkd6/NS
削除議論
http://qb5.2ch.net/sakud/

学歴板で粘着するよりも削除議論板でスレ立てろ。
自分のやっていることが正しければ認められるはず。
今現在リー棒のやっていることに賛同する奴は皆無だと思う。
43エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:39:38 ID:6sWQ7EwN
>>41
さっき君が上げたポセイドンのスレだけど
雑談板について話しているというよりも
専門板の運営を機械的に行うためのエクスキューズに使われたようで
個人的にはあまり好きではありません。
44やがみだよ〜:2005/04/08(金) 01:42:16 ID:7wv2hHB/
完全無視は以前から試みられてきましたが非常に難しいんです。
それで今回の提案に至り、私はネタ化を選択肢の一つへいれました。
よいこ氏の同意が多くの良コテ達のトリガーになると思うんです。
良識コテは良識であるが故、皮肉にも口を噤んでしまうからです。
45エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:47:36 ID:6sWQ7EwN
よいこ同意してるか?
46( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :2005/04/08(金) 01:50:07 ID:qz8eu1bz
なんかねぇ、もう、慣れちゃって。w
出てきた頃はその「非日常」的で、いかにも「荒らし」って感じだったけれども、
最近は何か言ってようがなんだろうが気にも留まらず。
そういや、壊れたPCの頃はNGに指定してたっけなぁ。
あれに入れりゃ、嫌が応にも無視になるが。
47エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:56:43 ID:6sWQ7EwN
>>42
指摘するべきか迷ったけど
まだ削除されてないスレについて議論する場所じゃないんですよ、そこは。
自治スレ立てさせるのが一番無難じゃないでしょうかねぇ。
48エリート街道さん:2005/04/08(金) 01:59:43 ID:8Hkd6/NS
だから粘着もやむなしですか?w
49エリート街道さん:2005/04/08(金) 02:02:15 ID:6sWQ7EwN
>>48
誰に言ってる?
勘違い?
50エリート街道さん:2005/04/08(金) 02:07:28 ID:8Hkd6/NS
>>46
そうだね。
ドナじゃないけど、言ってることがマンネリし過ぎて読めちゃうんだよな。
味のないラーメンみたいなもんか?
51(^0^) ◆xgQR/M41Sk :2005/04/08(金) 02:15:27 ID:q8KOq5zy
まあ、ニュース見ていると必ずライブドアの話題が入るようなものだなw
俺は最近飽きたから、その間はザッピングしているけど、それと同じじゃないかな?
52エリート街道さん:2005/04/08(金) 02:19:00 ID:8Hkd6/NS
あはははー、ではまた。