上智大学をこれ以上けなさないでください

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
お願いします、本当につらいんです。
俺も第一志望ミスってここにくることになったんですが
自分の気持ちを落ち着けたはずなのにここ見てると
情けなさがこみ上げてきます。
お願いします、もう勘弁してくださいOTL
本当に勘弁してください。
2エリート街道さん:05/03/16 00:49:49 ID:80d2PXt4
2
3エリート街道さん:05/03/16 00:53:14 ID:ZdywFYo9
俺なんかマーチなので自殺したくなりますが何か?
4エリート街道さん:05/03/16 00:54:43 ID:h0Bzc0vU
だよな
上智でそんなに情けないなら
マーチ関関同立あたりだったら
それこそ>>3のようになるのは当然だ。
5エリート街道さん:05/03/16 00:56:22 ID:h549T81D
>>1のような輩は学歴版には来ないだろう。よってネタと確定w
6エリート街道さん:05/03/16 00:56:57 ID:ZdywFYo9
しかも学歴板や受験板より専門板とかで自殺したくなるから欝
7エリート街道さん:05/03/16 00:58:20 ID:1ZicmyNd
>>5
ネタじゃないです。
どこいっても上智はダメ、上智は論外、
上智は早慶にはかなわないw
などと言われ本当にもう辛いんです・・・
8エリート街道さん:05/03/16 00:59:55 ID:ZdywFYo9
あんたらは上品すぎるんだよ。
マーチや駅弁なんかお互いゴミだ屑だウンコだと罵りあって
猛然とコピペ合戦しながら、欝やコンプとみんな闘ってるわけ。
9エリート街道さん:05/03/16 01:02:28 ID:nTiSVkFv
同志社だったら実際自殺する人やアル中になる人もいますが何か?

ただもう上智と絡めたスレは立てません。ごめんなさい。
10エリート街道さん:05/03/16 01:03:05 ID:1ZicmyNd
>>8
強いんですね。
俺は慶應絶対合格圏にいて、名前もどの予備校のプレも名前載ったんだけど死にました。
んで上智にいくことになりました。
ただでさえ自分に納得がいかなかったのを無理矢理
「まぁ上智は慶應には就職で劣るけど神様がそこに池って言ったんだよ」
て自分に言い聞かせてたんですが
やはりここだけではなく大学受験板も
とことん叩かれてて
もう本当に自分が情けなくなってきて。
11エリート街道さん:05/03/16 01:03:07 ID:QR4JzJ4a
旧帝一工神早慶医歯薬系でなければコンプレックスは拭えないよ。
12エリート街道さん:05/03/16 01:06:03 ID:ZdywFYo9
これが同じネタで「もう明治を〜」とか「もう中央を〜」とか
だとしてみろ。即効で立教やらなにやらが寄ってきて
強烈な罵倒とコピペ。そうすると即効でスレネタの大学の香具師が
出てきて煽りよりドギツい罵倒やコピペ。
そういうとこなんだよ、ここは。
お上品なお育ちのいいお坊ちゃまはくんなよ。
13エリート街道さん:05/03/16 01:07:10 ID:1ZicmyNd
>>11
そうなんです。自分自身は俗にいう「学歴コンプ」という
人間的に情けない状態なのです。
ですから俺のレスがむかつく人もたくさんいると思います。
でもどんなスレでも
高学歴はどっからかとか、いい私立はどっからか
では上智の名前が無いんです、
それどころか
上智が早稲田慶應と並ぼうなど片腹痛い
とか
上智はお買い損、あんなクズ大学行くなw

とかの書き込みばっかりで
もう本当になんというか。。無理です
14エリート街道さん:05/03/16 01:09:00 ID:TWhO9Zyy
入学したら治まるよ
15エリート街道さん:05/03/16 01:09:36 ID:ZdywFYo9
立教のネタなら陰険でつまんなすぎるし、マジなら上智ひ弱すぎ。

どっちにしてもミッションの男は糞だな。
16エリート街道さん:05/03/16 01:10:49 ID:1ZicmyNd
>>14
そうなるとは自分でも思います。
自分でも「俺が辛い思いするから上智叩きやめろや」
ってのは凄いわがままと分かってるんですが。。

もうこれ以上、本当に勘弁してください。
17エリート街道さん:05/03/16 01:12:46 ID:MU/ncjS+
女子大生(;´Д`)ハァハァ


http://blog.livedoor.jp/sayaka20471120/
18エリート街道さん:05/03/16 01:14:05 ID:nTiSVkFv
私大から煽られて鬱になるなんて幸せだな。

同志社だと関関立は足を引っ張るし志望校のランク落としたら受かった大阪市大の奴に神戸法記念受験呼ばわりされるし
マーチにも煽られるし
受験すらしてない早慶にはバカにされるし
岡山や和歌山などといった駅弁にも煽られる。

味方なんか誰もいない。
同志社の俺より数倍幸せだろ?強く生きろ
19エリート街道さん:05/03/16 01:14:24 ID:1ZicmyNd
>>15
ネタじゃないです。
上智が大好きで、上智に入りたくて入った人、
入りたくても入れなかった人にとっては
俺のレスは本気で腹が立つと思います。

自分の場合、変に取り繕うのも嫌味なので正直に言いますが
上智にくることになるとは想像もしてませんでした。
そこに第一志望が無理で
浪人したいけど、お金ないし
我が儘通すわけにもいかず、(大学生かせてもらえるだけでも恵まれてるけど)
上智になったのです。
そこでなんというか、上智のいいところを探して自分自身を落ち着かせようと
してるのですが
どこもかしこも上智叩き9に対して擁護は1
ぐらいで。。。
20エリート街道さん:05/03/16 01:16:37 ID:ZdywFYo9
マーチも似たようなもんだぞ。マーチ同士で一年中二十四時間
体制で叩きあい罵倒し合い。こんな糞板なんかくだらねえよと
思いながら、みちゃマジで凹む毎日だよ。
おまけに駅弁にまで池沼扱いされて、マジでいいことねえって。
21エリート街道さん:05/03/16 01:16:43 ID:MD7Wh7v7
上智:MARCH = 阪大:東北名古屋九州北海道
22エリート街道さん:05/03/16 01:17:42 ID:1ZicmyNd
>>18
自分の場合だと、早稲田は校風が気に入らなかったので
慶應が好きで好きでたまらなく受けたのですが
結果はダメで。。
自己採点結果は2ちゃんで合格した。と
言ってる人から1点だけ足りませんでした。
その分慶應が褒められて上智が貶されてると
「あぁ・・・あと1点で俺は褒められる立場だったのになぁ」
と思ってしまうのを止められないのです・・・
23エリート街道さん:05/03/16 01:18:50 ID:ZdywFYo9
とっとと氏ね。
数倍のコンプ抱えてるマーチの俺から見たらうぜーったら
ありゃしねー。俺はお前んとこ落ちたよ、悪かったな。
24エリート街道さん:05/03/16 01:19:58 ID:h0Bzc0vU
上智icuなら女子のなかには自発的にいく熱心な信者もいるし
学者とかになっても違和感ないよ。
マーチ関関同立とかだともう国立早慶上智の残りカスしかいないから
能力的な限界でもう無理だけどね。
25筑波:05/03/16 01:20:43 ID:wQ8obWYX
立地に問題があると思う。
26エリート街道さん:05/03/16 01:21:07 ID:1ZicmyNd
>>20
すごい性格いい人っぽいですね。。
俺にとってはMARCHも十分いい大学だし、そこに行きたい!
って思っていくならすごいと思います。

もう慶應関連スレはなるべく目を通さないようにしてます。
見るたびに泣きそうになりますから。。。
第一志望に行けないぐらいで愚痴るのは
自分でもどうかと思うのですが

もうなんか「うああああぁぁぁぁぁあああ止めてくれ、もう悪かったからやめてくれ」
て感じで・・
27エリート街道さん:05/03/16 01:21:16 ID:nTiSVkFv
(落ちたのなら納得いくが、こっちは受験してないからな。。。)
28エリート街道さん:05/03/16 01:22:36 ID:Xfnywb9R
>>24
上智はどうしても受験型が早慶と被ってるし大学としても被ってるから
早慶落ちが多くなってしまうのが問題なんじゃない?
>>1はICUなんかは受けなかったのかね?
上智よりコンプレックス無さそうだけど。東大蹴りもいるらしいし。
29エリート街道さん:05/03/16 01:22:48 ID:1ZicmyNd
>>23
すみません。本当に嫌な奴と思って当然だと思います。
自分でも今まで何度かこのスレを立てようとは思って
スレ立て直前でキャンセルしたり・・・
ごめんなさい
30エリート街道さん:05/03/16 01:24:49 ID:ZdywFYo9
馬鹿じゃねーの?みんなコンプあるから来てるんだよ。
お前、俺の大学のスレとかみたことある?
地獄だぞ。
慶応だって、国立に煽られまくってみんな嫌な思いしてんだよ。
31エリート街道さん:05/03/16 01:26:10 ID:ZdywFYo9
擁護が1もあるんなら、この板じゃすげーことなの。
覚えときな、ガキ。
32エリート街道さん:05/03/16 01:26:27 ID:1ZicmyNd
>>28
何故だがICUにはあまり興味が涌かなかったので。
とにかく慶應にあこがれてて、慶應に入るのがとても ちょっと大げさにいえば「夢」だったのです。
友達で浪人になって「最悪、絶対嫌じゃん」
とか言ってるのを見てると
「俺だって浪人したいよ。お前が羨ましいよ。浪人したいよ。
そんなにいやなら俺と交換してよ。俺にもう一回挑戦権
与えてくれよ。納得いかないんだよ。挑戦権もらえるだけでも
恵まれてるんだよ。こっちは浪人不可なんだよ。」
と凄く言いたくなるのです。
でも凄い失礼なのでもちろんしませんが。。。
33エリート街道さん:05/03/16 01:28:31 ID:1ZicmyNd
>>30
自分はおそらく慶應に行ってれば、第一志望ですし
「言いたい人には言わせておけ」
という余裕もあったと思います。
でも予想だにしなかったところにいくことになって。
あうあうあう〜〜〜
って頭を掻き毟る感じで。

>>31
それは分かってるんです。それでも。それでも辛いんです。
34エリート街道さん:05/03/16 01:29:59 ID:Xfnywb9R
>>33
少なくともこの板で相談することではないような気が・・・
そういったコンプを延々ぶつけている板なんだから・・・w
35エリート街道さん:05/03/16 01:29:59 ID:nTiSVkFv
>>31
同志社に擁護レスはないなw
迷惑DQNとか言われてるし
36エリート街道さん:05/03/16 01:30:48 ID:ZdywFYo9
マジでいますぐ死んでいいよ
そのがお前も楽じゃん

俺来年4年だけど、就職板の俺の大学のスレとか
見ると発狂しそうになる。上智の2ちゃんでの煽られ方程度で嫌なんだったら
リアルでもバイト先で面と向かってネタにされる俺ら何?



37エリート街道さん:05/03/16 01:31:17 ID:1ZicmyNd
自分でも
「ここはそういう板なんだ、気にするな、気にするな」
という声がある一方で
「お前は1点差とかいうけど不合格には変わりないじゃないか。
上智がお前がどんなにいいところと自分に洗脳しようが
第一志望じゃない限り、お前は一生負け犬だよ。
あとで上智でよかったとか思ってもそれは負け犬の発想なんだよ」
って声があるのです。

38エリート街道さん:05/03/16 01:32:10 ID:r8k2182K
>>19
まあ確かにな。オレも上智生なんだけど
関東圏だと「すごいね」って言われるけど
ちょっと地方行くと「何その大学?」って言われて
2ちゃんに来ると「氏ね」って言われるw
39エリート街道さん:05/03/16 01:32:18 ID:ZdywFYo9
だからとっとと氏ねって。
くせーから。
40エリート街道さん:05/03/16 01:32:38 ID:1ZicmyNd
>>36
このスレを立てた時から
何人かの人は確実に怒るな、とは覚悟してました。
それにあなたの怒りは本当にもっともなので
言い返せません。
41JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :05/03/16 01:33:09 ID:UB3Lm78K
>>29

 学歴板は大学名や職歴を使っておもしろおかしく遊ぶゲームかアミューズメントパーク
みたいなものと考えれば良い.
MILK板ってとこも学歴板以上に荒れてるので遊び程度に考えないとダメ.
いちいちストレスを溜めないで、遊び程度に考えていくことができないのならネットは
止めたほうが良いよ.
病み付きになるし、危険だ.

42エリート街道さん:05/03/16 01:34:08 ID:Xfnywb9R
>>41
同意。
それに実社会の評価とはかけ離れていたりすることもある
というより非常に多いw
43(*゚-^)っ童夢 ◆KNUCKLEpIk :05/03/16 01:34:08 ID:TWhO9Zyy
一点差か…
でも一時の痛みだよ。
44エリート街道さん:05/03/16 01:34:33 ID:ZdywFYo9
>>38
俺らなんかバイト先とかでも早稲田の奴に学歴ネタみたいなの
よくやられるよ。どうせ社会人になったらもっともっとそういう
目にあうんだろうなと思うと欝になるけど、だんだん慣れてくる。

45エリート街道さん:05/03/16 01:36:32 ID:1ZicmyNd
>>41
その通りだとは思います。
ただ、慶應は煽られると言っても
煽る方も腐っても慶應という認識があるし、
これは主観ですが慶應は非があまりありません。
しかし上智は「ほら来た!!」とばかりに
どんな人でもお手ごろな叩き相手らしく。
その書き込みを見るたびに
「あと一点か」「慶應と上智はそりゃ違うよな」
って思ってしまうのです。
46エリート街道さん:05/03/16 01:39:32 ID:r8k2182K
>>38だけど、でもオレは上智大生である事を誇りに思ってるよ
2ちゃん見ながらも楽しくすごしてる
47エリート街道さん:05/03/16 01:39:50 ID:h0Bzc0vU
>>22
上智の合格最低点から
一点だけ足りないのなら補欠合格にはなったのか?
48エリート街道さん:05/03/16 01:40:09 ID:YWCKq5ex
>>45
慶應の中にも東大に落ちた人でそういう人がかなりいると思うよw
49エリート街道さん:05/03/16 01:40:37 ID:r8k2182K
>>38だけど、でもオレは上智大生である事を誇りに思ってるよ
2ちゃん見ながらも楽しくすごしてる
50エリート街道さん:05/03/16 01:40:40 ID:ZdywFYo9
ミッションの男ってこんな奴ばっかりなのか?
受験シーズンだからって本気で傷つく奴がいるの承知で
嫌がらせスレ立てる奴とか、マジでいますぐ死ねよ。

51エリート街道さん:05/03/16 01:41:08 ID:YWCKq5ex
>>50
さっきからウザイよ
52エリート街道さん:05/03/16 01:41:13 ID:1ZicmyNd
>>46
余裕あるあなたが羨ましいです。
多分こんなことでへこんでるのは人間的に成長してないって証拠なんでしょうが、、、
>>47
上智には受かったのです。慶應に1点届きませんでした。。。
53エリート街道さん:05/03/16 01:42:51 ID:h0Bzc0vU
>>52
慶応にも補欠合格あるけど。
慶応の補欠合格にはなったの?
54エリート街道さん:05/03/16 01:44:12 ID:QR4JzJ4a
旧帝一工神早慶医歯薬系


行きたかったなあ…
55エリート街道さん:05/03/16 01:44:37 ID:1ZicmyNd
>>50
申し訳ないです。でも上智=俺とは考えないでください。
上智が好きで上智に入った人はものすごい輝いてると思いますし、
自分はそうでないので 俺と人くくりにされるのは
上智を貶めようとしてるみたいで。
>>48
自分からしたら彼らは十分羨ましいし、
彼らがいなければ合格したかもしれないのに。
という感情はハッキリいえばあります。
でも彼らもへこんでると思うし、彼らの精神状態は
非常によく理解できるので何も言えませんね。。。
56JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :05/03/16 01:45:21 ID:UB3Lm78K
 ちなみに、上智ではないが東京の私大の学生でMILKで大学を叩かれた事から連日朝まで
ネットにかじりつくようになり最後に心理的なストレスから退学した香具師がいるよ.
物凄く真面目な子で立派な社会人に成長するんだろうな、というのが初対面の時の印象
だったんだが結局残念な結果になった.
57エリート街道さん:05/03/16 01:46:36 ID:1ZicmyNd
>>53
なってないと思います。
思うに1点差不合格は物凄い数だと思います。
そのうちの一人だと思うので、、、
学部はいえません。申し訳ないのですが
学部はもしかしたら自分がばれる恐れがあるので、
58エリート街道さん:05/03/16 01:48:44 ID:1ZicmyNd
>>56
自分がそうなる可能性が否定できないところがまた情けないです。。。。
59エリート街道さん:05/03/16 01:49:16 ID:ZdywFYo9
そういう例はいくらでもあると思う。
俺も、最初自分の大学(俺んとこじゃないマーチ)
の熱心な工作員で朝から晩までマンセーしてて途中でおかしくなって
精神科かよって、その後は朝から晩まで自分の大学叩いてるって
奴知ってる。
60エリート街道さん:05/03/16 01:49:25 ID:h0Bzc0vU
>>57
慶応の補欠合格はA〜Eまでランクがあるぞ。
5段階もランクがわかれているってことは
受験生が多いって言っても
合格最低点よりマイナス3点くらいまでは
補欠にはなるんじゃないの?
61エリート街道さん:05/03/16 01:50:00 ID:r8k2182K
>>1
上智はバカだと批判してるヤツは
そのバカな上智にも入れなかった
バカ以下のクズだからそんな連中の
言う事にいちいち耳を傾けるな
62エリート街道さん:05/03/16 01:51:20 ID:1ZicmyNd
>>57
初めて知りました。
マークミスした覚えは全くありませんし、
自己採点結果はゆるぎないと思います。
63エリート街道さん:05/03/16 01:52:25 ID:nTiSVkFv
飯男スピリッツを学んでランク高い大学の人より賢くなりませう
64エリート街道さん:05/03/16 01:54:54 ID:1ZicmyNd
>>62>>60へのレスです。
>>61
そうは思うんですが的を得てるときもあり、
そうだよなぁ・・・俺落ちちゃったから反論できないし。。。
というパターンです。

なんか自分のレス見てると
慰めようとしてる方のレスに対して「でも」「だけど〜」
ばっかり言って、結局俺はどうしてほしいんだ!
て感じですね。
上智たたきを止めて欲しいだけなんですが、、
もう本当にいっぱいいっぱいであうあうあ〜もうやめてくれ〜
って感じで、。。

自分でもなんか申し訳ないので削除依頼出してきます。
せっかくみなさんレスしてくれたのに申し訳ないです
>>50
気持ちは分かりますしあなたの言うことは正論です、。
申し訳ありませんでした。。
65エリート街道さん:05/03/16 01:56:00 ID:MU/ncjS+
女子大生(;´Д`)ハァハァ


http://blog.livedoor.jp/sayaka20471120/
66エリート街道さん:05/03/16 01:56:13 ID:ZdywFYo9
学歴板なんて、同じ人間が同じ大学に一年何千レスも
嫌がらせレスしてるんだよ。それが3人もいればそこの大学は
世界中から馬鹿にされてるように見えるわけ。
擁護レスとかも同じ1人か2人の人間が必死に書いてる。
こんなとこ鵜呑みにして騒ぐようじゃ、上智だろうと慶応だろうと
生きてる値打ちねーよ。慶応いってもそのうち発狂するって。
67エリート街道さん:05/03/16 01:58:31 ID:h0Bzc0vU
>>62
慶応の入試はマークだけじゃなく
記述や小論文もあるから自己採点はあてにならないと思うけど。
一点差で落ちているなら不合格の通知ではなく
補欠合格の通知が送られてくるはずだと思う。
68エリート街道さん:05/03/16 01:59:09 ID:ZdywFYo9
しかも、同じ工作員が、学歴板、大学受験板、大学生活板
就職板、司法試験板、ヤフー、どこにでもいて同じ嫌がらせの
文章を書いたりコピペしてんの。こんなのマーチや閑閑同率に
何年か通ってたら、もういい加減みんな慣れちゃってる。
おまいはもともとひ弱な香具師なのかもしれないが、世間知らず
のお坊ちゃんすぎ。
69エリート街道さん:05/03/16 02:02:51 ID:Qg4/Xh1Y
>>68
まぁまだ入学もしてないんだから・・・w
70エリート街道さん:05/03/16 02:03:03 ID:yGuGy/Ux
1よ安心しろ
俺よりましだ。
俺なんか学歴否定どころか人格否定されても平気になっているのだ
たたかれることに恍惚を覚えるようにさえなって今や学歴板を12時間以上も見るように
なってきた
もうこの生活から抜け出せなくなったのだ
71エリート街道さん:05/03/16 02:05:22 ID:nTiSVkFv
>>70
リアル廃人キター
72エリート街道さん:05/03/16 02:07:39 ID:ZdywFYo9
>>70
昔、某マーチの職員で勤務中にその生活してた奴もいたぞ。
学歴板に古くからいる奴は結構しってる話なんだが。
勤務時間中にそれこそ一年どころか一日で千レスくらい特定の大学に
嫌がらせしてたらしい。
73エリート街道さん:05/03/16 02:09:10 ID:nTiSVkFv
>>72
○カ○ちゃん?
74エリート街道さん:05/03/16 02:09:49 ID:yGuGy/Ux
つうかパソコンは電源を切ったことない
常にスタンバイモ―ド。
学歴板がディスプレイにないと不安
しかも夜行性になって朝起きられん
75エリート街道さん:05/03/16 02:11:47 ID:ZdywFYo9
ためしに就職板の明治のスレみてみたらいい。
学歴板と同じコピペと同じ嫌がらせの文章が満載だぞ。
全部同じ立教工作員がやってることなんだけど、マジで
リアルで見たら刺したいね。そいつだけは。
76エリート街道さん:05/03/16 02:12:05 ID:nTiSVkFv
>>74
大卒?在学中?
77エリート街道さん:05/03/16 02:12:15 ID:2Eg08UNz
創価学会は理想的な素晴らしい組織だ。

実際には池田大作含む少数幹部らが学会内の大多数を占める低学歴・低所得層
から金・労働力を搾取しているピラミッド型組織なのだが、
底辺連中の不満・疑念をその圧倒的なカリスマ力で見事に撥ね退けている。

通常、底辺連中の不満が中央へ向けられないように、そのはけ口を外に向けたり(韓国・中国の反日運動など)
絶対君主政治を行ったり(北朝鮮など)、更に下の身分を作ったり(エタ・ヒニンなど)、アメリカのように
愛国心を植えつける教育をしたりして、組織の安定を図るのだが、創価学会のやり方は
これらの方法の中で最も優れたものだと言えるだろう。

その理由は、
78エリート街道さん:05/03/16 02:14:24 ID:yGuGy/Ux
>在学中

今年から3年
79エリート街道さん:05/03/16 02:16:30 ID:nTiSVkFv
>>78
もうやめとけよ。つかパソ壊せ。
塾講師かニートくらいにしかなれんぞ。
80だって:05/03/16 02:21:17 ID:Iyh6cckQ
>>78
うわっ。
単位とか取れてないとやべぇじゃん。
81エリート街道さん:05/03/16 02:23:45 ID:nTiSVkFv
>>75
あんまり見かけないけど恐いんだね
82エリート街道さん:05/03/16 02:24:25 ID:yGuGy/Ux
受験オタではあるからクソ田舎で小さい塾でもやって生きてくよ・・・
83エリート街道さん:05/03/16 02:26:31 ID:nTiSVkFv
旧帝一工(北大除く)未満は負け組と言う塾講師は嫌だw
84JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :05/03/16 02:28:17 ID:UB3Lm78K
 ネットには人を引きずり込む魔力があるからな.
生活の一部になってしまうと・・・
85エリート街道さん:05/03/16 02:30:54 ID:XIRQ9XgR
おいおい、第一志望でなくても、上智に受かったんだろ。
上智だよ、上智。
偏差値が高くて、就職がよい。
きれいな女の子はたくさんいる。
ハイソで、国際的。
叩かれるに決まってるじゃん。

86エリート街道さん:05/03/16 02:33:29 ID:h0Bzc0vU
マーチ関関同立学習院とかのその他大勢私大から見れば
上智も雲の上の存在だわな。
87エリート街道さん:05/03/16 02:35:27 ID:nTiSVkFv
同志社だけど上智はイマイチよくわからん。
関西から上智あんまり受けないし。
でもすげえ大学みたいだなというのはここで知った。
88エリート街道さん:05/03/16 02:36:21 ID:q3o1Rpl2
>85
30年前の上智卒業生はラッキーだね。
そんなに高くなったそうで、最近やけにえらそうにしている。
昔は日大以下の馬鹿大だったそうなのに
89エリート街道さん:05/03/16 02:39:58 ID:XIRQ9XgR
なんかさあ、上智に受かってすごいだろう、とも読めるんだよな。
1は慶応に行きたかったようだが、
慶応を蹴って上智に行く香具師もいるんだし、
さっきも書いたけど、上智って、みんなが羨ましがる大学なんだよね。
ここで叩かれているのを見ても、
OBがいないとか、そういう非本質的な話ばかりじゃん。
なんか、マジで腹が立ってきたなぁ。
90エリート街道さん:05/03/16 02:42:25 ID:nTiSVkFv
>>89
そうなのか?w
俺には読めない
91エリート街道さん:05/03/16 02:42:56 ID:XIRQ9XgR
>>88
ほらな、1よ。
昔は・・・、という叩かれ方だろ。
そういう突っ込みしかできないんだよ。
1よ、そんなに上智が嫌なら、マーチ行けよ。

92エリート街道さん:05/03/16 02:47:13 ID:XIRQ9XgR
>>90
上智は、関西でいえば、阪大か神戸大くらいのステイタスはあるだろ。
阪大や神戸大の香具師が、京大が第一志望でした。
嫌で阪大に入ります。いじめないでください。
というスレを立てたとして、本気にするか?

93エリート街道さん:05/03/16 02:48:03 ID:nTiSVkFv
関東の人々が上智に抱く感情は複雑怪奇・・・。
部外者は消えるとするかな。
94エリート街道さん:05/03/16 02:53:34 ID:X2+MzoK3
経済学部のことしかわりませんが
私が別スレに書いたものをコピーしておきます。

商事の諸橋社長とか日航の松井社長の時代の経済学部一学年全体で40名を
1969年の学生数で割られてもね・・・
庶民が知らない大学であったのは事実。
しかし、知る人ぞ知る大学。そうでなければ漢学界の頂点にいた
諸橋轍次や、熊本藩主が(こちらは法学部だが)自分の息子をカス大に入れるわけがない。

上智大経済学部卒業者の過去実績(個人的に知っているもののみ)他にあったら補足よろしく
 
 三菱商事社長、後に会長(父親は諸橋轍次)
 日本航空社長
 三菱信託社長
 ナイキジャパン社長 後にゲルン社長
 元防衛庁長官(斉藤斗志二)
 神戸大学教授 後にIMF国際通貨基金事務局長
 日本ケンタッキーフライドチキン社長、後に会長
 日本ペプシコーラ社長

以上は経済学部出身者のみ

>>88
一般人の知名度なら、彼らの在学中は<<<<<<<<日大
中小企業の社長数も当然<<<<<<<<<<<<<<日大
在学生数も庶民認知度も足元にも及びません。
95エリート街道さん:05/03/16 02:55:03 ID:nTiSVkFv
>>92
えー・・。
まず上智は関西で阪大神戸並みのステータスがありません。
つーかこっちは国公立至上主義。私大で特別視されるのは早慶くらい、でも早慶でもそこまでプレゼンス高くないですわ。

でも京大無理で泣く泣く阪大行きました。僕はどうしようもありません・・・とか書かれてたら反感買いまくりですわな。
96エリート街道さん:05/03/16 02:59:21 ID:nTiSVkFv
俺自身が国立併願組だったから>>95のように考えるのかも。
私大専願の子に聞いたら解答変わってくるかもです。
97エリート街道さん:05/03/16 02:59:47 ID:4OmKinrh
>>93
いや、1は、本当にショックなのかもしれんなぁ。
憧れの女性に振られた直後というのは、目の前にすばらしい女性がいても、
なかなか素直にその人のことは見られないものだしな。
>>94
上智を擁護するわけじゃないが、
文学部、外国語学部、法学部まで入れると、旧帝大の教授とか結構いるね。
あえて言わなくても、知ってる人は知ってるし、上智はすごいと思っている。
なので、叩かれるのだ。
98エリート街道さん:05/03/16 03:00:05 ID:MD7Wh7v7
99エリート街道さん:05/03/16 03:01:42 ID:4OmKinrh
>>95
関西で上智のステイタスが阪大並みという意味ではなく、
東京での上智のステイタスは、関西でいえば、おそらく、
阪大か神戸大くらいはあるだろうという意味です。

100エリート街道さん:05/03/16 03:03:08 ID:nTiSVkFv
まぁ、でも上智ならなんとかなるさー。ちゃんと評価してもらえるもん。
関東の人は私大生にあったかいね。
俺は生ゴミ確定だから手に職つけにかかるさ。
101エリート街道さん:05/03/16 03:03:52 ID:nTiSVkFv
>>99
なるほど。そりゃ贅沢な悩みだ。
102エリート街道さん:05/03/16 03:03:57 ID:X2+MzoK3
>>97
>旧帝大の教授とか結構いるね。

他学部のことなんでほとんど知りませんが、
上智出の東大教授、知ってるだけで2名いますね。
103エリート街道さん:05/03/16 03:09:13 ID:4OmKinrh
>>101
俺がむかつくのも当然でしょ。
>>102
以前大学教授の出身大学を調べるスレがあったのだが、
阪大とかにも複数いたよ。
104エリート街道さん:05/03/16 03:14:15 ID:r8k2182K
上智が叩いてるヤツは上智に対してコンプ持ってるヤツだろ?
早稲田だってそうじゃん。早稲田落ちたヤツは
オレは早稲田入る実力あるはずなのに不本意ながら
マーチにいるんだみたいな変なプライド持っちゃって
るんじゃないのか。だからスーフリ事件みたいな事が
起るとここぞとばかり叩きまくる。叩く為のスレまで
立つ始末。こんなのは有名大学の使命みたいなモンだ
105エリート街道さん:05/03/16 03:16:13 ID:COOowF8q
スーフリ事件は馬鹿過ぎ。叩かれてもしょうがないw
106エリート街道さん:05/03/16 03:16:17 ID:q3o1Rpl2
マスコミ握ってるから、


犯罪者を大量に養成している大学が私学の雄と称される現代日本


まあ、早稲田はゲッペルス大学だな
107エリート街道さん:05/03/16 03:17:47 ID:nTiSVkFv
>>103
贅沢とは思うがむかつきはしないな。
どこで満足するかは人によってそれぞれ。
うちのお隣りの京大の人が経済だけど法にすればよかった。。。みたいな世界もある。

ただ、今の自分に不満でくすぶってるくらいなら何か行動始めたほうがいいよね。
108エリート街道さん:05/03/16 03:21:59 ID:ttus18tb
大学受験板とかで執拗に上智叩いてるのはた○べ一人だろ
あれはほんもののキティーだから気にすることないよ
109エリート街道さん:05/03/16 03:22:01 ID:r8k2182K
>>105
確かに。でも国会議員の乳モミ事件まで
さもスーフリ事件と関連あるかの如く
レスをいろんな所に書きまくっている
のはどうかと思う
110エリート街道さん:05/03/16 03:26:12 ID:nTiSVkFv
うわ やっべ!眠い 寝る
111エリート街道さん:05/03/16 03:38:06 ID:V7q3KNgm
>>1
しっかし、贅沢すぎる悩みだ。















そう言ってもらいたいんだろ。
112エリート街道さん:05/03/16 03:43:44 ID:V7q3KNgm
まぁマジレスもしておくと、
上智文系を馬鹿にできる大学は、東大・京大くらいなもんだろ。
他の大学は、上智に勝る面もあるが、馬鹿にできるほど、すごくはない。
あまり書くと荒れるので控えるがな。
下手にコンプをもたずに、慶応の学生以上に頑張ればいいよ。
113エリート街道さん:05/03/16 03:51:14 ID:u/j1BHED
東大京大以外だったら、まず一工阪
それ共に文系は東京の上位私大(早慶上I)
理系は地底

これが普通の選択肢
そこに入ってんだから文句言うなよ>1
114エリート街道さん:05/03/16 10:14:24 ID:RhR2isoE
>>113
上智は就活では“その他の私立”だろ。
まぁ、>1は慶應惨敗だろう。
1点差と言うのは明らかな嘘。
で、学部も下位だろう。
115エリート街道さん:05/03/16 10:16:59 ID:+W2opEBg
真のA級大学

東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業

馬鹿地底はいらないよな。
116エリート街道さん:05/03/16 10:18:21 ID:h0Bzc0vU
私大卒で研究者や
学者になっても不自然じゃないのは
上智ICUが最低ライン。
マーチ関関同立以下卒じゃポテンシャル的に疑問符がつく。
117エリート街道さん:05/03/16 10:20:46 ID:nTiSVkFv
>>116
国立無理なら関西人は全員早慶上智ICU受けなさいということですか。そうですか。
自宅暮らしはご法度なのでつね。
118エリート街道さん:05/03/16 10:22:15 ID:RhR2isoE
>>116-117
研究者、学者になるやつなんて一握りだろ。
就活において、上智ICUは学歴優遇されることは少ない。
119エリート街道さん:05/03/16 10:22:41 ID:nTiSVkFv
じゃあ刑法行為無価値論(by大谷@同志社卒)勉強すんのやめてくれ
120エリート街道さん:05/03/16 10:24:32 ID:h0Bzc0vU
京大阪大と関関同立じゃあ落差がありすぎる。
まともな京大阪大受験者が妥協できるレベルじゃない。
だから関関同立で京大落ちとかいってるやつは
京大は記念受験だったんだと思う。
121エリート街道さん:05/03/16 10:28:17 ID:nTiSVkFv
>>120
京大以外はどこも同じと考える人もいるんだよ。
想像で断定するのやめてくれないか。
後期で妥協しなかった本人も悪いが。
122エリート街道さん:05/03/16 10:31:25 ID:RhR2isoE
>>120
その通り。
そもそも、京大阪大に多くの合格者を出す
高校は灘をはじめとする、有力私立。
基本的に、お金持ちの家が多い。
だから、この連中は普通に私立は早慶上位学部を滑り止めとし、
また、現役で京大阪大に落ちたら浪人する。
公立校出身で東京私大(=早慶)に行く余裕や、浪人する余裕
のないヤツ、またはすでに1浪で後がないヤツは、後期で妥協
して最悪の事態(=関関同立逝き)を回避する。すなわち、
前期京大不合格者→後期は1ランク落として阪大に出願
前期阪大不合格者→後期は1ランク落として神戸に出願
となる。
よって、まともな京大阪大受験者が関関同立に逝くようなことは
まずなく、恐らく勝手に「京大落ち」を名乗っているDQNである
と思われる。
123エリート街道さん:05/03/16 10:32:15 ID:+W2opEBg
真のA級大学

東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業

馬鹿地底はいらないよな。
124エリート街道さん:05/03/16 10:32:26 ID:RhR2isoE
>>121
想像も何も、実際そうだから。
>>122
に反論できるか?
125エリート街道さん:05/03/16 10:33:15 ID:RhR2isoE
>>123
地帝、早稲田コンプの上智ICU工作員乙www
126エリート街道さん:05/03/16 10:33:22 ID:h0Bzc0vU
>>121
そんなごくわずかな変わり者を引っ張り出してきて
一般化するのはやめてくれないか。
127エリート街道さん:05/03/16 10:36:09 ID:RhR2isoE
>>126
勝手に京大阪大受験を名乗っているだけの、同志社工作員だろw
128エリート街道さん:05/03/16 10:36:54 ID:+W2opEBg
真のA級大学

東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業

馬鹿地底はいらないよな。
129エリート街道さん:05/03/16 10:39:16 ID:nTiSVkFv
そんなこと言い出したら東大前期落ちて後期一橋受けずに早慶行く奴らはどうよ?ということにもなる。
決めつけは良くないな。
130エリート街道さん:05/03/16 10:42:19 ID:h0Bzc0vU
>>129
だから私立でも早慶上智ICU卒の学者研究者は
違和感ないし
東大落ちがいても不自然じゃないって言ってるだろうが。
131エリート街道さん:05/03/16 10:43:27 ID:RhR2isoE
>>129
そういう連中は早慶でも法、政治、経済に行く。
世間的にはA級扱いを受けるから、妥協することも考えられる。
しかし、関関同立は世間的には平凡な大学扱いだから、いままで
「エリート」でいた人間にはとても耐えられない。
反論してみな。
132エリート街道さん:05/03/16 10:44:12 ID:RhR2isoE
>>130
どうでもいいけど、なぜにさっきから
上智ICUを入れたがるのか?
もしかして上智ICUの人なの?
133エリート街道さん:05/03/16 10:46:23 ID:nTiSVkFv
私大の時点でエリートじゃねえ気が

まあいいや。許容性ゼロのゆるぎない価値観で頑張ってくれ。話通じない奴とは出来るだけ絡まないのも生きていく知恵だ。
134エリート街道さん:05/03/16 10:47:15 ID:+W2opEBg
早計の法にまとまな教授が?
135エリート街道さん:05/03/16 10:47:43 ID:si1YfHVP
136エリート街道さん:05/03/16 10:48:45 ID:h0Bzc0vU
>>132
じゃあ上智ICUは外してもいいよ。
この2大学は首都圏の女子に熱心な信者がいるから
入れたんだけど
たしかに受験生全体から見ればわずかな数だからな。
137エリート街道さん:05/03/16 10:55:27 ID:RhR2isoE
>>133
負け惜しみはそれだけかw

>>134
地帝、早稲田コンプの上智ICU工作員乙www
問題は教授の質ではなくネームバリュー。
慶應法なんて法曹界での実績は中央法にも劣るが、
就職ではいい扱いを受ける。早稲田も同様。
上智じゃ無理だよwww
138エリート街道さん:05/03/16 10:56:32 ID:RhR2isoE
>>136
数の問題と言うより、就活で優遇されないってことが問題でしょ。
普通にB級。
まぁ、ICUはICUで一目おくけどな。
139エリート街道さん:05/03/16 10:57:45 ID:nTiSVkFv
>>137
ん?とりあえずテメーに介護ヘルパーつけるところから始めな。
会話のキャッチボールできない人に相槌うつの結構疲れんのよ。
140エリート街道さん:05/03/16 10:58:48 ID:h0Bzc0vU
>>116
で言ったけど
自分は学者研究者になっても違和感がない最低ラインという
点から話をしていたの。
そういう意味ではわずかながらも
熱心な信者がいる上智ICUはマーチ関関同立とは
一線を画しているよ。
141エリート街道さん:05/03/16 11:03:17 ID:RhR2isoE
>>139
その言葉、お返しするよ。
反論できなくなったらブチキレかw
まぁ、間感動立だからそんなもんか。

>>140
それについての解答は
>>118
ね。
学歴板なんだから、総合力で評価しなきゃ。
で、実際一番大きいのは、シュウカツでどれだけ大学の
ネームバリューが効くかだから。
142エリート街道さん:05/03/16 11:09:57 ID:h0Bzc0vU
>>141
総合力というが結局は自分だろ。
あとネームバリューという点では
上智ICUはマーチ関関同立よりずっと上だぞ。
マーチ関関同立は世間では名前だけは通っているが
それに知的なイメージはともなっていない。
143エリート街道さん:05/03/16 11:11:54 ID:h9YtDe/w
上智って必死だな。まあ上智蹴り慶応はありえないから。
144エリート街道さん:05/03/16 11:13:37 ID:si1YfHVP
慶文蹴り外英は何人か知ってる
145エリート街道さん:05/03/16 11:15:52 ID:nTiSVkFv
>>141
一言も反論してないんだがw
アホに反論するほど暇じゃない。
商業高校、工業高校、DQN公立からでも行ける私大専願(早慶上智含む)で線引きしてエリート面してるのが痛い。

大学にいる上位層より底辺層。底辺層を引かないために企業はいろいろ工夫する。
早慶上智の大学名だけでエリートコースはありえない。DQN底辺もいるんだからな。私大に行ったら個人の努力次第だ。
146エリート街道さん:05/03/16 11:26:29 ID:h9YtDe/w
she cut the orenges into pieces that we could eat them easily.
上記のTHATはなにか説明せよ。
2流国立ちゃんと上智くん、慶応SFCのおれを超えたいならこれをといてみろ。
147エリート街道さん:05/03/16 11:27:04 ID:h0Bzc0vU
わかりやすい例を一つ。
内容や中身が評価される学術本ではなく
社会を俯瞰した
主観入りまくりのエッセイとか書くときにさ
著者の学歴が上智やICUまでなら
世間的に許される面がある気がする。
著者がマーチ関関同立以下卒だと
その偉そうな見方に対して反感が噴出。
あと自分の主観を述べていい職業である
キャスターやジャーナリストも
私大は早慶上智ICUまでだな。
報道ステーションの古館に対しても
学歴が中途半端だから視聴者は批判的に捉えてしまう面もあると思う。
上智ICU卒がキャスターやエッセイストに
たくさんなれるのは
実力というのもあるんだろうけど
依頼する番組制作側や出版社も大学のネームバリューを
認めているから。
148エリート街道さん:05/03/16 11:29:12 ID:h9YtDe/w
やっぱ難しすぎた、、、
149エリート街道さん:05/03/16 11:34:29 ID:AAwakSN5
慶応SFCはorengesって言葉習うんだ。
三流大卒の僕には分かりません。
150エリート街道さん:05/03/16 12:17:07 ID:NkMLXa1p
>>147
世間がどうのこうのいってるけど、自分がそう思いたいだけだろ。
自分の所属する大学までが一流といいたいだけ。

そこに線引きして、いわば身分のように扱えば、
それ以外から出てくる個人的才能を認めなくてすむ。

情けない人間だよ、君は。

151エリート街道さん:05/03/16 12:21:08 ID:upxFq5aW
それじゃここに来てるのは全員が情けない人間ということか おまいもオレもムジナ穴兄弟
152エリート街道さん:05/03/16 12:35:59 ID:RhR2isoE
>>145
の割りに、さっきから色々と書き込んでるな。
時間の問題じゃなくて、反論するオツムがないだけだろ。
自分が間感動立だから早計のネームバリューを否定したい
んだろうが、就活でDQN扱いを受けて初めて早計とキミの
大学の差が分かるだろうよwww
153エリート街道さん:05/03/16 12:42:10 ID:849QbQJW
>>146
目的を表す副詞節を導く接続詞?
154エリート街道さん:05/03/16 13:52:13 ID:82dQ9ibV
>1
俺は東外落ちて上智と慶應受かってるけど後期も落ちてたら多分上智行くぞ?
まー俺は慶應だと若干やりたい学部と違うせいもあるけどさ。
こういう奴もけっこういるんじゃないの?就職とかは結局自分次第だしね。
155エリート街道さん:05/03/16 14:10:09 ID:QcQau25M
>>145
>>私大に行ったら個人の努力次第だ。

まるで、国公立大に行ったら大した努力をしなくても安泰、と言って
いるように聞こえるんだが・・・。
国公立といってもピンキリだよ。そこの所、分かってる?
こういう台詞を吐く人って、まず首都圏の人ではないだろうなあ。
十中八・九、地方国立の人だろうね。
是非関東に来て、大きな声で同じ台詞を吐いて欲しいw
156エリート街道さん:05/03/16 14:11:05 ID:nTiSVkFv
>>152
たぶん東京行かねーかもだし別にいいよ。
俺は私大行き決定した瞬間に働こうかと思ったけど、そこまで自信満々になれるのは尊敬するよ。

たぶん専願なんだろうけど。文系でもベンゼン化合物の構造式は書けないと恥ずかしい

というのも俺の価値観の押し付けだな。すまん。
157エリート街道さん:05/03/16 14:12:43 ID:nTiSVkFv
>>155
国公立でも阪市北大以上ならまあ安泰だわ。余程の事が無い限りは。
158エリート街道さん:05/03/16 14:17:03 ID:Hg9mrrzU
上智ってお調子者が多いよね。あれは校風か?
159エリート街道さん:05/03/16 14:17:31 ID:QcQau25M
いきなり物凄く狭い範囲に限定してきたなw
まあ、正直言って>>152よりはあなたの方がまともなことを
言っていると思うよ。
160エリート街道さん:05/03/16 14:17:52 ID:8+1HwNyd
将来考えたら、上智は間違いなくワセダより上。

そう思えば少し落ち着けるでしょ?

じきに上智ファンになりますよ、きっと。
161エリート街道さん:05/03/16 14:22:00 ID:Hg9mrrzU
上智がバブル大学であることは、中身を知れば知るほど痛感すると思う。
早計とは地力が全然違う。
語学力を自慢するのはもっともイージーだからさ。獨協と同じだろ。
162マジレス:05/03/16 14:41:24 ID:A3qL44is
>>1
仮面しろ。

東大仮面じゃ大変だが、上智から慶應なら普通の大学生活+αで受かる(てか
運の良い悪いのレベルだしな)。

上智は、単なる民間就職だけなら慶應とそう変わらんが、長い人生考えるとや
はり慶應の方が良いからな。
163エリート街道さん:05/03/16 14:49:57 ID:PF3Kpe3s
 自分がその大学の適性に合うかが大事だ
上位層の出した実績だけを見て適性がないのに早慶に行くのは馬鹿
164エリート街道さん:05/03/16 15:00:50 ID:q3o1Rpl2
自分に娘が出来たら、

上智進学ぐらいが手ごろでいいかも。
早稲田や慶應に入ると勘違いして不幸になりそう
165エリート街道さん:05/03/16 15:04:26 ID:omdOC6HB
学歴版じゃ東大以外叩かれるでしょ
京大ですらたたかれてるし
それに早稲田や慶応もの方が上智以上に叩かれてる
気がするような・・・
166エリート街道さん:05/03/16 15:07:23 ID:lyDtZq0N
でも、首都圏の学生だったらリアルじゃ上智を
馬鹿になんてしないでしょ
友達もいるし

良く判ってない地方人だけだよ上智けなすのは
167エリート街道さん:05/03/16 15:10:25 ID:Ree0WF8B
>>164

娘を上智って、早稲田以上に大変だろw
168エリート街道さん:05/03/16 15:14:28 ID:+WOD0SA/
とりあえず東大以外は何処であろうと叩かれるのが学歴板
この板は何かと屁理屈こねて既成序列を引っくり返す遊びだから
>1も取合えず上智>>早慶でも掲げて遊んでみれ
詰まらなかったら立ち去れば良し、気にいれば暇潰しに末長いご贔屓をw
169エリート街道さん:05/03/16 16:36:48 ID:ijmA826B
ICUは全入学者の5%が東大院に進学してるんだけど、
研究者がほんの一握りだと言えるのかね?
上智出身の学者の人もよく聞くと思うんだが。
170エリート街道さん:05/03/16 16:47:15 ID:CZh9gIPq
>>1はアホだな。
こういうスレを立てても結局は叩かれるスレになってしまうのは
目に見えているだろ。
171JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :05/03/16 16:51:02 ID:f+Qw1k9w
学歴板とはそれぞれの大学という陣地に分かれて大学の偏差やらCOEやら国Tやら司法
試験やら上場企業就職率を武器にして戦う遊び.
しかもネット料金だけで遊べる.
欠点はのめり込みやすいので多くの時間を浪費してしまう事がある点.
172エリート街道さん:05/03/16 17:44:58 ID:Ic0NHNRn
中央と上智って2大質実剛健大学だろ。
173エリート街道さん:05/03/16 17:49:30 ID:xcu9rhXj
>>168
関西では立命館が必死になってそれやってますわ。
最近では関西No1が難しいと判断したのか何とか2番手を
とシコシコやってるようです。合掌
174エリート街道さん:05/03/16 17:51:31 ID:si1YfHVP
2号館デカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175エリート街道さん:05/03/16 17:59:00 ID:POGWXlNJ
>>169
上智卒の東大教授や阪大教授がそれぞれ複数いたのは、
大学教官の出身大学スレで明らかになったね。

でいうか、1は鬱陶しい。
上智未満の大学がどれだけあると思ってるんだ?

176エリート街道さん:05/03/16 18:13:21 ID:POGWXlNJ
全部読んだ。例によって、みんな他のレスを読んでないね−w

1の頭の中には上智と慶応しかないんだな。
上智の実質がどうというより、慶応ブランドが好きでたまらないわけだ。
こういう奴は、無理にでも浪人して、来年、慶応を受けるしかないぞ。
上智にいった同級生が1よりいいところに就職をしたとしても、
1的にはその方がいいんだろ?
177訂正:05/03/16 18:29:54 ID:X2+MzoK3
>>94
三行目
日本航空×松井社長→○利光社長
178エリート街道さん:05/03/16 19:09:14 ID:01IHeEDu
こんな陰湿なスレを立てる立教の工作員も人間として恥ずかしいが
上智の学生の質もずいぶん落ちたねえ。
マーチと全く同レベルで罵りあいかよW
昔の上智スレとかだと、ほんとに育ちのよさそうな上品な人が
申し訳なさそうにでてきて、きちんとレス返してくれるんで
煽りながらだんだん申し訳なくなってきちゃったんだがな。
いまの上智経済や理工の学生なんか精神年齢まるっきりマーチ
なのかもな。

179エリート街道さん:05/03/16 19:43:06 ID:NtMzpN4t

俺なら喜んで上智にいくし、ここの評判なんか気にならないけどなぁ。
180エリート街道さん:05/03/16 19:44:23 ID:Ree0WF8B
つーか、1は上智じゃないってのが、ミエミエだろw
181エリート街道さん:05/03/17 00:36:08 ID:B3szAspp
191 名前:  投稿日:05/03/16 01:57:49 HOST:eaoska093008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
上智大学をこれ以上けなさないでください
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110901766/l50


削除理由・詳細・その他:
自分では考えた挙句立てたスレなのですが、
やはり考えたりずだったようです。
誠にお手数ですが、削除をお願いします。
ご迷惑を掛けてしまい申し訳ありません
182エリート街道さん:05/03/17 11:43:25 ID:J9sJe+Cx
まあもう立教>>上智だからな
一つもないだろ、上智が立教に勝てるものって
183エリート街道さん:05/03/17 13:16:07 ID:x1EL1mc1
やり方変えない人でね・・・
184エリート街道さん:05/03/17 13:19:21 ID:MFZN134P
>182

白くて高い建物

中央大学そっくりw
185相模原♂上智は低学歴 ◆HLrfneJG8I :05/03/17 13:22:40 ID:UUkJrE/3
早慶上智なんて騒いでるのは所詮予備校だけだからな
会社入れば、マーチと同じ扱い。
186エリート街道さん:05/03/17 20:27:32 ID:DIp3mL1A
しかしスレ名に「上智」がつくと瞬間的に立教工作員が大量に釣れるな。
集魚灯にウヨウヨ虫や魚が群がってくるのを連想する。
187meiji:05/03/17 20:34:21 ID:feWpbwT1
立教は、上智落ちが多いのかな?
両方とも興味がなかったのでぜんぜんわからん。
ちなみに昔早稲田命。今アンチ早稲田。
188エリート街道さん:05/03/17 20:37:26 ID:chsRDfh9
立教>上智とか言ってる奴は頭大丈夫かw?
189エリート街道さん:05/03/17 20:44:32 ID:chsRDfh9
昔も今もやっぱり早慶上智。これ社会の常識。

マーチの低脳は引っ込んでろww
190エリート街道さん:05/03/17 20:55:42 ID:Szg7vHG1
昔はともかく、今はどう見ても早慶上。
上智が一生早慶にかなわないとか、予備校だけの工作
っていってる奴は
多分上智未満。
ほらあれだよ。自分以外の大学が出世するのが気に入らなくて
必死に阻止したくて仕方がないんだよ。
191エリート街道さん:05/03/17 20:56:57 ID:JjqZ0BJs
昔もいまも早計のあとにつく三番目の大学があったことはない。

事実はこれだけ。
192エリート街道さん:05/03/17 21:01:55 ID:JjqZ0BJs
何しろ規模が違うし、力を入れてる分野が全く違う
から早慶上智というのは無理がある。
就職や資格を比較するなら規模が近い地底文系と、
教育を比較するなら学習院とするのが適切。
193エリート街道さん:05/03/17 21:13:47 ID:Szg7vHG1
俺も上智がこんなに急にあがってくるとは予想してなかった。
だから同じ角度で下落するのかもしれん。まぁ未来は分からんが。
俺としては、反論はあるだろうが
むしろ私立最高峰から下落するのは早稲田だと踏んでいる。
こんなこというとどうせ工作員認定されて終わるけどさ。
慶應はあんま知らない。
10年後ぐらいになったら
慶上≧早(上が下がって慶應>上≧早稲田になるかも)
になって
20年後には
慶上>>早
になると予想してる。
正直早稲田を今から買うのはあんまお勧めしないなぁ・・

でも結局は自分が行きたい大学行くのが一番だね。
194エリート街道さん:05/03/17 21:20:58 ID:P7F1T8R2
上智の人がやめてくれっつってんだからsageとけよ。
195エリート街道さん:05/03/17 22:07:23 ID:/PouMzTd
>>185
マーチが寝言いってらw
196エリート街道さん:05/03/17 22:10:47 ID:j7Te9Xwz
早慶情痴、、、、、、、、情痴いらないし、、、早慶にしようよ。
197エリート街道さん:05/03/17 22:14:39 ID:7F0afxjg
早稲田はこれから落ちていくでしょ。犯罪者輩出しすぎだし
それが今後止まるとも思えない。上智が今後も上昇していけば
慶上>早  になるのは時間の問題。
198エリート街道さん:05/03/17 22:19:12 ID:Szg7vHG1
>>197
良かった。なんか俺一人だと絶対に工作員扱いされそうだし。
>>196
まぁ10年前だったらそれが当たり前だった罠。上智は
早慶に届きもしなかった。
でも今は本当に伸びてきたからね。
今まではお買い損だし現在でもOBの少なさからお買い損だけど
はっきり言って「買うなら今だ」って大学だと思ってる。

上智は早慶ともう偏差値では肩を並べてる、
あとは受験生がそれぞれの特色を見て選ぶだけだね。

早稲田は犯罪者もあるけど、無駄な学部が多いのも×だね。
悪いけど早稲田は本当に下がると思う。煽り抜きで。
青山学院は法学部がどうとか言ってるけど
この先10年はあまり変わりはないと思う
199エリート街道さん:05/03/17 22:33:40 ID:Szg7vHG1
ただ上智も慶應もお坊ちゃま学校だからなぁ。
何が何でもやってやる、つー意気込みでは
早稲田の方が上なことは確か。

慶應は派閥があるから安心したらダメだし、
上智は上智で維持するだけでなく切り開いていかないとね。
200エリート街道さん:05/03/17 22:36:32 ID:Gu6Yd0IW
夜回り/水谷先生は、上智の哲学科卒業生でしたよね。確か御自身も
癌を患ってたいへんな境遇なのに、活動を続けているのは尊敬に値
します。この先生、イエズス会の神父様の生まれ変わりなのかも。
それにひきかえ、そこいらの小学、中学、高校の教師は低学歴が多く
(例外もあり)教育の現場が荒廃するのは、そういう教員に原因がある
と思います。自分の経験では、東大出身の先生は一人しかいませんでした。
201エリート街道さん:05/03/17 22:38:05 ID:uafg/Bgf
俺は慶応の底辺学部なわけだが、コンプレックスは>>1より大きいと思う。
202エリート街道さん:05/03/17 22:38:47 ID:3a4ENFgz
上智大学

法学部 定員290人(早稲田977人、慶應1200人)
経済学部 定員288人(早稲田960人、慶應1200人)
文学部 定員620人(早稲田1050人、慶應820人)
外国語学部 定員430人
比較文化学部 定員170人
理工学部 定員350人(早稲田1670人、慶應906人)
203エリート街道さん:05/03/17 22:41:41 ID:Szg7vHG1
>>199
あるから安心したら×
あるからって安心したら○
204エリート街道さん:05/03/17 22:45:39 ID:j7Te9Xwz
>>200
水谷は偽善ボランティアと一緒なんだよ。心理学では有名な例だけど他人を救っているように見えて救われてるのは自分なんだよね。
205エリート街道さん:05/03/17 22:46:36 ID:f1aCJ3Ke
上智は経済と経営で288名
商学部はなし。人数の差が極端に大きいのは経済系だな。
206エリート街道さん:05/03/17 22:50:42 ID:f1aCJ3Ke
204みたいなタイプのレスを見て思うことは
「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」になりがちなのがこの板の
嫌なところ。嫌いな大学の卒業生はただそこの大学の出身だって
だけでボロクソにこき下ろすのがこの板。
207エリート街道さん:05/03/17 22:54:13 ID:j7Te9Xwz
上智は嫌いじゃない。早慶上智に違和感を覚えるだけのこと。
208エリート街道さん:05/03/17 22:57:58 ID:2x0+9VYh
確かに上智は定員が少ない上に推薦非公表かつ早慶合格者が併願するので
見た目の偏差値は高く見えるけど、実際に入学する学生のレベルはマーチよりやや上程度。
早慶上智という風に早慶と同列に扱うのは無理がある。
209エリート街道さん:05/03/17 23:02:23 ID:DwM/kpAJ
>208
それによって何か具体的に学生に害が及ぶの?
学生にとっての実害は何?
210エリート街道さん:05/03/17 23:03:53 ID:yFZM200/
>>208
 それは推薦で入ったやつが平均を下げまくるからだろ。
 推薦のやつを抜けば早稲田慶応に次ぐ存在ではないかなと思われる。
 ICUは別物だな。あそこは入ってからレベルを上げるところだと思われ。
211エリート街道さん:05/03/17 23:06:38 ID:DwM/kpAJ
>210
受験学力だけ見て推薦たたきをしだしたりしたら、
学歴板的価値観にどっぷり漬かってると自省したほうが良いと思うよ。
212エリート街道さん:05/03/17 23:09:40 ID:yFZM200/
>>211
 悪い悪い。いや>>208が受験偏差値で物を見ているような気がしたから。
 入学時の予備校偏差値ってことで話したら上みたいになるのかなって思った。
 でも、指定校とか内部推薦はあんまり認めたくないけどな。
 ついでに言うとさっきのも指定校とか内部のやつを前提に考えてた。
 公募とかAOとかはまた違ったレベルだろう。
213エリート街道さん:05/03/17 23:11:24 ID:DwM/kpAJ
学部のタイプにもよるかなあと思う。
文学部なんかは、受験学力は高いけど読書もろくにせずに
育った二級の進学校出身をとるより、推薦をとったほうが
いいだろうし。
214エリート街道さん:05/03/17 23:11:33 ID:2x0+9VYh
まあ上智は定員をどんどん減らすことによって高偏差値は維持できるだろうが、
実績では早慶どころかマーチ未満で変わらないだろうな。
永遠に真の意味での「早慶上智」にはなれないよ
215エリート街道さん:05/03/17 23:12:49 ID:FXxRsApH
早慶戦と聞いて落ち着いていられなくなるのが上智大生らしい
216エリート街道さん:05/03/17 23:13:31 ID:DwM/kpAJ
>214
別にそれでも誰も困らないけど?
217エリート街道さん:05/03/17 23:16:15 ID:0ZUORI8S
>>216
イエズス会が困らないか?
218エリート街道さん:05/03/17 23:18:42 ID:DwM/kpAJ
>217
なんで?
219エリート街道さん:05/03/17 23:19:10 ID:k5tu1u24
どうでもいいけど推薦人数は公表されてるじゃん
220エリート街道さん:05/03/17 23:25:44 ID:j7Te9Xwz
上智がかわいそうになってきた。フォローじゃないがまあ早慶もたいしたことな、、(以下自主規制)
221エリート街道さん:05/03/17 23:28:54 ID:0ZUORI8S
>>218
上智大学経営が経済的に負担になるから。
222エリート街道さん:05/03/17 23:33:20 ID:DwM/kpAJ
他者の選択、他者の成功、他校の経営に対する責任なんて誰にもないのに、
なぜ出身の大学でもない大学のスレに来て延々と得だ損だ、
凋落だ躍進だと、そういう話になるのかまずそれが疑問なんだけどな。
俺は。
俺はここが好きだったし、やりたい分野が充実してたから入った。
それは俺自身の選択だし、自分自身が一手に責任を引き受けるべき
問題。上智大学全体の経営方針や戦略に対して賛成の面も反対の
面もあるけど、静観する以上のことはできない。まして他大学なら
どんな学生が実際いて、どんな生活をしてるか、どんなレベルの
教育をしてるか、就職状況などは実感としてどんなものか、何も
わからないのに、的外れな論評をする気にはならないし。
223エリート街道さん:05/03/17 23:34:19 ID:DwM/kpAJ
>221
その理由がわからない。大規模化、強大化のほうがよほど
負担は大きいよ。
224エリート街道さん:05/03/17 23:39:26 ID:1xHb3K4e
>>223
教員の数を減らして給与を下げれば少数精鋭主義でもやっていける。
225エリート街道さん:05/03/17 23:42:37 ID:vMyYhdiJ
ID:Szg7vHG1みたいなやつが慶上>早だとか
早慶と上智は肩を並べてるとか
早稲田は落ちるとか言ってるから和田工作員が怒っちゃったんだろ
226エリート街道さん:05/03/17 23:44:43 ID:DwM/kpAJ
「急速な成長を目指す」
「ゆるやかな成長を目指す」
「成熟を目指す」
「均衡によって現状を保守する」

いろんなパターンがあるんだけどね。
急速な発展を常に目指し続けなければならないとは、イエズス会の
人たちは俺以上に考えてない。ヨーロッパの貴族階級出身者
が多いし、カトリックの清貧思想が骨の髄までしみこんでるから。
227エリート街道さん:05/03/18 02:12:54 ID:0YCCu1sh
>>225
でも言ってることは正しいだろ。
228エリート街道さん:05/03/18 10:51:54 ID:po42LkaB
どう正しいのか詳しく
229エリート街道さん:05/03/18 14:47:52 ID:d8LX9j9y
1が田辺を訴えたら勝てるかもな
230エリート街道さん:05/03/18 15:01:41 ID:79JGfaE1
>>28>>32
みてるとICUには東大蹴りいるとか…
いないだろ!
じゃなきゃ東大院ロンダ受験に殺トウしてくるこいつらの存在を説明してくれ
こういうトコニ屁度がでるよ
231エリート街道さん:05/03/18 19:33:40 ID:mcVQWQwF
>>94に追加

上智大経済学部卒業者の過去実績
 
 三菱商事社長、後に会長
 日本航空社長
 三菱信託社長
 日本銀行考査局調査役
 ナイキジャパン社長 後にゲルン社長
 元防衛庁長官(斉藤斗志二)
 神戸大学教授 後にIMF国際通貨基金事務局長
 日本ケンタッキーフライドチキン社長、後に会長
 日本ペプシコーラ社長

以上は経済学部出身者のみ
232& ◆kgp6eKXx6c :05/03/19 00:44:36 ID:NKD001/R
合格者   入学者 蹴られ率 
上智 5,364  2,544 53%
ICU 1,116   704 37%
慶応 12,183    6,561 46%
早稲田 19,704  10,158 48%

少し古い(2001年)がこれが主要私大の「蹴られ」率だ。
当然合格者数の多い早稲田は内部の蹴り合いなどもあり蹴られ率は高い。
慶応も似たり寄ったりだ。ICUも蹴られ率は低いが早稲田の7%
しか合格者がいない小規模大学であり特殊性を考えればうなずける。
しかし、意外なのは上智。特殊性もあり、規模も早稲田の4分の1なの
に蹴られ率¥が一番高い。半分以上は蹴る異常な高さだ。
やはり上智じゃ入っても将来性がない大学だということをみな知っているのだろう。
233エリート街道さん:05/03/19 13:08:59 ID:w0sJLXqQ
上智バッシングについて思うこと  他大出身者

他大生によるものについては、特に気にしなくてもよいのではないでしょうか。
早慶というくくりで一線を画したい早稲田、引きずりおろしたいマーチ同志社、
どちらにしても意図は明確、上智に対する評価のあらわれと解することができるからです。

ただ、私の全くの主観ですが、Tさん(上智除籍→早稲田中退→一橋)によるバッシングは、
上智にそれなりのダメージを与えているようにも思えます。

理由として挙げられるのは、
・在学経験があること(しかも上智の顔である外英)
・偏ってはいるが、学力は高いと推定されること
・匿名掲示板において、自分の個人情報までさらして挑んできたこと
・さもありなんと思わせる事実を紹介していること(たぶん事実なんでしょう。評価は別にして)
・長期にわたるバッシングであること
・彼の生きざまは賛否両論だが、一定の支持を得ていることは否定できないこと

Tさんの書き込みから得られるであろう上智の印象は、以下のようなかんじでしょうか
・見た目の悪い者は迫害される。上智生は心が狭く、他者の個性を認める許容度が小さい。
・外国語学部の厳しさは半端でなく、ちょっとでも気を抜けば「高卒」に転落する可能性がある。
・大学当局は、キリスト教のイメージとは裏腹に、学生に対し無慈悲である

まあ、もともと都会的なイメージの大学なので、オタク系に嫌われてもかまわないのかもしれません。
しかし、大学間競争がますます激しくなる今後、高学力者層のうち、
地方出身者もしくは容姿に自身のない者の支持が全く得られなくなるとするならば、
上智の現在の地位も危うくなるかもしれません。
234エリート街道さん:05/03/19 13:18:40 ID:N6q/e+Oq
上智いわれるほどカワイクないんだが
分かれるがな
お高くとまってんのが多い
ミッション系はどこもそうかな
235エリート街道さん:05/03/19 13:21:24 ID:Ku8QjP49
>>233
田邊って何処の大学・会社にいっても失敗するだろ。
236エリート街道さん:05/03/20 04:40:48 ID:DYdScWU5
>>234
あくまでイメージだからね
そもそもかわいくてお高くとまってない女が
いっぱいいる大学なんて存在しないよ
237エリート街道さん:05/03/20 04:50:25 ID:kje5tgL3
>>230
ICUが東大院に多いことはどうして知ってんの?ICUコンプ?w
全入学者の5%は東大院へ進学してるけど、
それと東大蹴りがいることは関係無いだろ。
だいたい東大蹴りはいてもほんの少数だよ。
国立蹴りがけっこう居るのは事実だけどね。
238エリート街道さん:05/03/20 04:54:00 ID:tGvEPTiI
ウィリアム・カリー知ってる人いる?
239エリート街道さん:05/03/20 04:54:41 ID:J0kthuNu
ククレ・カリーなら知ってる
240エリート街道さん:05/03/20 04:56:13 ID:tGvEPTiI
上智いいよねー
上智の学食ウマイ?学食ウマかったら最高
てか誰かウィリアムカリー知らない?
241エリート街道さん:05/03/20 04:56:21 ID:lgABclhw
中村屋インドカリーが有名だな
242エリート街道さん:05/03/20 04:57:14 ID:tGvEPTiI
上智の学生はいないみたいだね
243エリート街道さん:05/03/20 04:57:24 ID:0NqFNc7c
ボンカリー
244エリート街道さん:05/03/20 04:58:01 ID:tGvEPTiI
このスレ煽りしかいねぇー
245エリート街道さん:05/03/20 04:59:26 ID:wWEvV5+R
こんなスレタイだと煽りが集まるに決まってるだろw
246エリート街道さん:05/03/20 05:05:20 ID:d0+bnziz
女なら 上智>>>>>早稲田 だね。
早稲女の嫌われ方って凄まじいらしい。
247エリート街道さん:05/03/20 06:16:04 ID:rK9a+HnD
てか今は早慶上の時代だし
なんら不服ないだろ。。普通に考えたら。
まぁ第一志望の慶應行けなかったのは可哀想だけど
上智でもハッキリ言って早慶に足りないのは地方での知名度だけ。
上智入れたら普通に万々歳でしょ。
248エリート街道さん:05/03/20 11:20:07 ID:/Rc6yCBb
>>247
上智の偏差値は定員が極端に少ないため、あまりアテにならない。
ここから出すデータは全て2002年度だが、

上智大学法学部
定員290名
募集196名
合格954名

これに対して
早稲田大学法学部
定員977名
募集550名
合格1489名

さらに
中央大学法学部フレA法律のみ)
定員736
募集360
合格719

募集を極端に絞っている上智は・・・あれ、合格者も多いな。どうなってんだ。


249エリート街道さん:05/03/20 12:00:26 ID:/Rc6yCBb
大学図鑑みたが、大体上智の外国語学部がなぜ早慶の経法に並ぶんだ?
しかも「女は東大も蹴る!」なんて・・・
いつの話だよ。外大蹴りなら分かるが。
上智法をも飛び越えて、上なのか。
それなら東大法を凌駕していた中大法も同位置にくるだろ?
他にも上智経済・文が、早慶商・文に並ぶわけないのに・・・

反論ほしいよ。イシハラとかいう上智卒の執筆者にも
250エリート街道さん:05/03/20 12:05:02 ID:izz/iOP1
相模原♂上智と理科大は低学歴 ◆HLrfneJG8I
   ↑
こいつ「新島公爵」=「関西様よこはめ市民しね」なんだけど
昆布が激しすぎてかなり痛い。同やンの逆宣伝になってるぞ。


251エリート街道さん:05/03/20 12:06:04 ID:KbP833+v
■私学ランキング2005(3教科偏差値含む総合評価)

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追のあるが、今も昔の関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いがだが、イメージにやや難

252エリート街道さん:05/03/20 12:43:44 ID:/Rc6yCBb
>>249
オバタだった
253エリート街道さん:05/03/20 13:10:54 ID:TR0r5bjD
早稲田や明治は女が不評だな(ブスだからだろうがw)
逆に上智や立教などは女が好評(男はダメダメな評価だが)
254エリート街道さん:05/03/20 13:21:36 ID:Ho2ET5Bj
上智・外には、かつて東大文2、文3蹴りがいた。
一橋蹴りももちろんいた。
彼らは、内外の大学院まで進み、その優れた能力を生かして、社会で活躍している。
国立大学の教授や外務省幹部になったのも数名いる。
255エリート街道さん:05/03/20 13:27:58 ID:Ot3VXzfR
それが嘘ではないとしても時代が変わりすぎたね。
外国語学部は時代の要請にあわなくなって斜陽著しい。
256エリート街道さん:05/03/20 13:46:38 ID:s74zL4dI
正直上智うらやましいです。
質の高い学生・教授が多いし、ライスは来るし、パウロは来るし、超高級ないめじあるし。
夜回り先生がいるし。
あのICUにライバル視されるし、どうやんやらわださんやらに絡まれまくるし。
257エリート街道さん:05/03/20 13:52:52 ID:mlPMo3tR
正直地方どきゅんにまったく知られていないのは
すごいかこよくて、うらやましいね。
258エリート街道さん:05/03/20 13:54:12 ID:/Rc6yCBb
>>254
上智が上昇気流にのったのは昭和50年以降
外務省に入ったのはそれ以降。
ちなみに外務1種でも総計10人ぐらい、幹部
には1人もいないよ。あそこは、私大1種は
多いよ。創価大6人だし。
259エリート街道さん:05/03/20 13:56:57 ID:7m87E/Yn
一人もいないと書くと嘘になるけどね。
中央氏もバランスのある煽りを心がけてほしい。
260エリート街道さん:05/03/20 13:59:05 ID:mlPMo3tR
実績と教授陣でみたら
東大法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田法>>>>>>>>>>>>>>慶應法
と言う現実。
261エリート街道さん:05/03/20 14:00:27 ID:mlPMo3tR
<訂正>
実績と教授陣でみたら
東大法>>>>>>>>>>>>>>中央法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田法>>>>>>>>>>>>>>慶應法
と言う現実。
262エリート街道さん:05/03/20 14:03:39 ID:7m87E/Yn
260−261は、このスレとの関係がわからない。
263エリート街道さん:05/03/20 14:05:29 ID:/Rc6yCBb
私大では、慶應以外の幹部いないよ。人事報とかみてくれ。
あと一橋がやたら多い
2〜3世かな・・・
264エリート街道さん:05/03/20 14:07:10 ID:7m87E/Yn
258と263の記述は矛盾では?
265エリート街道さん:05/03/20 14:09:52 ID:/Rc6yCBb
私大出は多い。しかし、いかんせん幹部にまでなれない
266エリート街道さん:05/03/20 14:11:13 ID:mlPMo3tR
幹部は東大法ばかりだろ。
九州とか北大やら名古屋なんて最初からはいれない。
267エリート街道さん:05/03/20 14:14:35 ID:7m87E/Yn
>265
どこからが幹部かだろうね。
上智の場合、二年前だけど総領事が複数いたのを覚えてる。
降格人事がなければ、現在も課長くらい?では。
局長以上を幹部というならダメだろうが。

あと国連軍縮会議大使は猪口邦子の前任も上智出身だったと思う。
268エリート街道さん:05/03/20 14:17:42 ID:/Rc6yCBb
さすがに次官は東大だが、官房長慶應、藪中阪大、経済局関係局長東大、
それ以外の局長一橋(2005現在)という感じ
変な組織だよ
2〜3世多いし、私大1種も、創価も多い
269エリート街道さん:05/03/20 14:20:54 ID:/Rc6yCBb
総領事は中大出も多い。島流し人事ともいえる
猪口は学者からばってき、高島報道官もNHKアナからばってき
270エリート街道さん:05/03/20 14:30:00 ID:7m87E/Yn
なるほど。ではとりあえず総領事は幹部ではないわけだね。
とすれば、貴殿のレスは「外務省幹部が」の訂正にはなるわけだ。
しかし、それを書いたところで中央大に別に利益はないだろうに、
何が目的なのかが理解できない。

猪口の前は外務プロパーなんだが、まあ、それは例外だったということ
だろう。少数の例外レアケースを語っても仕方ない。
271エリート街道さん:05/03/20 14:36:07 ID:/Rc6yCBb
そうなるね。えらそうになったが・・・。
272エリート街道さん:05/03/20 14:42:10 ID:7m87E/Yn
もともと上智は外務省環境省はちょっと興味があって
いく人がいないわけじゃないが、公務員志向がものすごく弱いからね。
官界で中央のほうが強いのは全然否定するつもりないし、
十二分に認めているよ。
上智を攻撃しても中大に何もメリットがないし、貴方個人の人生には
さらにメリットがない。穏やかに冷静にいきましょうよ。
273エリート街道さん:05/03/20 14:44:02 ID:fIWTXOJJ
上智中央いずれの学生でもないけど一言。

外務省1種レベルで採用の可能性あるのは総計以外(私立)ではこの両校だけだろ?
国1種採用とかも。その意味でたいしたもんだと思う。
なんとなくだけど両校とも真面目に勉強してるイメージあるよ。

ちなみに外務専門職?と外務省1種とでは採用に差があるようだけども
実際の現場ではどうなのかな。
274エリート街道さん:05/03/20 14:49:47 ID:/Rc6yCBb
さあ、何だかんだいって、やっぱ差つけるんでしょ。
275エリート街道さん:05/03/20 14:51:09 ID:7m87E/Yn
外務省とくんで仕事したとき、補佐が50代、課長が30代
だったよ。
276エリート街道さん:05/03/20 14:51:19 ID:fIWTXOJJ
ちなみに単なる噂なのだが、
昨年、国1種で上位合格するも大学名(私立)を理由に希望省に相手にされないとかで
問題になったことがあったらしい。(この両校ではないよ)
277エリート街道さん:05/03/20 14:56:04 ID:/Rc6yCBb
そりゃそうだ。東大の上位がほしいんだから
あとはセミキャリアじゃないか
278エリート街道さん:05/03/20 14:59:08 ID:fIWTXOJJ
それが露骨だったらしく問題になったもよう。
国1種でかなりの上位合格だったのに。あくまで噂だから大学名は詮索
しないでくれ。
279エリート街道さん:05/03/20 15:03:03 ID:/Rc6yCBb
明治かな
280エリート街道さん:05/03/20 15:37:38 ID:oUwzVCtq
age
281エリート街道さん:05/03/20 15:54:46 ID:WxtEa96v
>>>276
東大生でも文学部とか経済学部とか差別されてますが何か?
行政職・経済職もな。

とにかく価値観が狭い世界なんだよ。だからおかしなやつが多いんだろ。E・T宮沢とか。
282エリート街道さん:05/03/20 17:54:17 ID:V3namBI0
官界はどうやっても東大だから多少早慶が採用されていると言っても
相手にされているというわけではない。
あくまで東大。アンチとして京大。
一橋まではまぁ気になるかな、くらい。 らしいよ。
283エリート街道さん:05/03/21 02:37:06 ID:shldW7s9
え、上智大学の学生さんはPIKOと契約されてると聞いたんですけど??
284エリート街道さん:05/03/21 02:40:51 ID:Uf/XfaL6
>282
一橋は東大落ち早稲田政経と変わらんので、普通に気にならないだろう
285エリート街道さん:05/03/21 02:43:40 ID:fMYVQUh4
>>282
一橋なんて単なる東大コンプなので東大側は気にはならんだろ
一橋側は意識しまくりだろうがなw
286エリート街道さん:05/03/21 02:43:58 ID:lbDnru+o
上智とICUならICUだな
教育がしっかりしてそう
287エリート街道さん:05/03/21 03:03:43 ID:tkm0E2sl
>>284
そこは国立と私立の違い。
早稲田政経なんてバカでもゴリゴリやってれば通っちゃうだろ。
288エリート街道さん:2005/03/21(月) 03:57:10 ID:9H6n8x60
参考までに…♪


      ■■■難関私立大学 最新格付け 2005年度版■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。

13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他

289エリート街道さん:2005/03/22(火) 12:39:25 ID:u9l7KzCs
津田塾大学に進学実績出している高校ってけっこう名門校だなとか思ってしまう。
290エリート街道さん:2005/03/22(火) 13:50:00 ID:fErTcMM1
>>249
う〜む、そういえばそうだなと思う
291エリート街道さん:2005/03/22(火) 15:29:55 ID:h4LuqV3I
292エリート街道さん:2005/03/22(火) 15:36:37 ID:h4LuqV3I
>>1
漏れは、早慶コンプの千葉大生だけど、上智煽りなんか千葉に比べればまだマシだから。
293エリート街道さん:2005/03/22(火) 17:05:50 ID:mcL4opy+
「女は東大も蹴る!」は栗本のフレーズじゃなかった?

でも少なくとも早稲田よりは上智の方が女としては幸せな学歴らしいよw
294エリート街道さん:2005/03/23(水) 01:29:45 ID:LuL4jJSK
女子高の先生が言ってたけど、
上智を選ぶ生徒と早稲田を選ぶ生徒はタイプがまったく違うそうだ。
295エリート街道さん:2005/03/23(水) 04:06:44 ID:J3S47X5a
早稲女って言って忌み嫌われるらしいもん。
鬼女板で奥様方が嘆いてたよ。
296追加:2005/03/23(水) 04:35:37 ID:w8JPcsoq
>>94
742 :追加 [sage] :2005/03/23(水) 04:21:18 ID:EA7lD7gI0

濱口浩三 元TBS社長
藤尾正行 元労働大臣
斉藤秀雄 指揮者 (故人)
 (未確認)
富田隆 心理学者
長野智子 ジャーナリスト
三雲孝江 フリーアナウンサー
安藤優子 ニュースキャスター
渡部昇一 評論家 英文学者
細川元総理
 斉藤斗志二元防衛庁長官
 野田聖子元郵政大臣    
 国連軍縮会議代表部全権大使(二期連続)
 元東京大学教授青木保
 東京大学名誉教授五野井隆史
 元三菱商事社長→会長→相談役 諸橋晋六
 元日本航空社長 利光松男
 元日本銀行考査局調査役 金沢孝
 三菱信託銀行社長  上原治也
 元ナイキジャパン社長
  日本ペプシコーラ社長 秋元征紘
 元ケンタッキーフライドチキン社長・会長 大河原毅 
 日本ペンクラブ会長 井上ひさし
 芥川賞作家 新井満
 ジャーナリスト 蟹瀬誠一
 理系出身だが軍事評論家の江畑謙介
 元国立民俗博物館長(二期連続)
 元IMF国際通貨基金所長 日野博之  
297西南様:2005/03/23(水) 04:39:51 ID:ds9mIDpM
西南学院大学・・国家の頂点に立つ、国立私立を凌駕した大学
【概説】源流は太宰府菅公にあるとされる。大正時代に西南学院として名称変更されて以来、国内最高、至高の学舎としての名声を恣にしている。
性格としては上智や南山に類似点があると言われるが、レベルがまるっきり違う。
【難易 82以上】もはや通常の方法では計れない。東大より上位。
【伝統・実績】ノーブルでグローバルすぎるところが、一般の国民にはやや馴染みがないが、世界と日本の歴史に深く関わる実績と伝統は他大(もちろん東大を含む)の追従を許さない。
【実力】至高。西南の卒業生1人と東大卒業生3人がようやく釣り合うと言われる。
【就職】当然、引く手あまただが、西南卒業生をゲットできる企業は、余程の一流企業でも数少ない。
【競争相手】国内では、東大以外は有り得ないが、このところの東大の凋落で、かなり差がついたと言われる。
【おススメ度】奨めるもなにも、入れるものなら当然、即決で西南。ただし学部生の平均が3.8浪程度であり、一度のチャレンジでは難しいと思われる。
天才が努力しないと入学できない。
298エリート街道さん:2005/03/23(水) 04:52:55 ID:ZXjiG/yR
>>296

>元日本航空社長 利光松男

これって利光鶴松(小田急電鉄創業者)の子孫か?
299追加:2005/03/23(水) 04:59:26 ID:w8JPcsoq
>>298
yes
300エリート街道さん:2005/03/23(水) 05:14:34 ID:wFQQdAYJ
野田聖子って将来首相になる可能性もあると思うんだが・・・

意外と上智ってシブトイかも。
301エリート街道さん:2005/03/23(水) 11:45:40 ID:fIu6ydQN
>>300
そんな可能性はないよ。
302慶応上智落ち横国:2005/03/23(水) 13:22:18 ID:chvpLzm6
>301
なにげに可能性大きいだろ。
「私はなりたい」とか言って。
303エリート街道さん:2005/03/23(水) 17:06:08 ID:rLsSuaGR
情痴をけなしても無駄だあよ。
やつら「情痴だいちゅき」とか叫んでるからな。

情痴ファン=創価学会説
304エリート街道さん:2005/03/23(水) 17:12:50 ID:DdjEOti/
上智のポジションって、文系は都立大、理系は農工大工ってところか。
そんなに悪くはないと思うが。

もしそれ以上だと思うなら、それは認識の間違いだ。
305卒業生:2005/03/23(水) 18:30:47 ID:4S3LfK96
>>1よ。
再受験しろ。
俺はここを卒業してよかったと思うことは一回もない。企業社会に入れば、そのことを実感するだろう。
学歴は刺青みたいなもの。
恥ずかしいものは早いうちに消し去ることが一番。
306エリート街道さん:2005/03/23(水) 21:08:03 ID:cdSBhy/l
コンプ乙
307エリート街道さん:2005/03/24(木) 11:04:15 ID:7/LbuHXe
age
308エリート街道さん:2005/03/24(木) 15:20:08 ID:a+KQGSAh
age
309エリート街道さん:2005/03/24(木) 19:29:01 ID:TdkXJQdv
あげ
310エリート街道さん:2005/03/25(金) 03:01:44 ID:G8rRP8zD
日本大学大学院総合科学研究科 ARISH
就任予定 (一部)
Amartya Sen
 ハーバード大学教授
 ノーベル経済学賞受賞
Vernon L. Smith
 ジョージ・メイソン大学教授
 ノーベル経済学賞受賞
Alexander D.Nekipelov
 ロシア科学アカデミー副総裁
 ロシア国家投資会議共同議長
Gennaday I. Savin
 ロシア科学アカデミー共同スーパーコンピューターセンター長
311エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:19:23 ID:QyvfR7WY
良スレなので上げとく
312エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:20:13 ID:Cl/6/bDf

3人に1人が推薦!
推薦バカの巣窟・私立大学!


慶応の内訳

<一般入試>
文580名 経750名 法560名 商700名 医60名 理工650名 総合政策275名環境情報275名 看護70名
【計3920名】

<推薦入試>
自己推薦(文)120名 帰国子女240名 留学生110名 指定校(法)180名(商)150名(理工)180名
内部進学980名(=全体の2割) AO入試?名
【計1960名】

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/index.html

AOいれなくても3人に1人が推薦バカ。
1960名って・・・
推薦だけで地底の定員並み。
洗顔バカでもマシなほうww
313エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:20:58 ID:/FtqkHWT

<一般入試ですら・・・>

慶應義塾大学 経済学部 入試結果
河合塾 Guideline 2004年6月号(144ページ)

定員     750(A方式500、B方式250)
合格者数  1782(正規1600、追加182)
入学者    885
逃亡者    897

合格者1782人、しかし半分以上の897人が逃げちゃった!
残ったのはカスばかり
入学しない層の偏差値を誇るのが私立大学。
「受けてみただけ」の人が頼りの綱。
一般入試ですら実際はかなりバカw
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:24:25 ID:4PeFyPhn
上智って、落ち着いてて良いと思うよ。

二流私学の中でも、上智、学習院あたりは良いとおもひまする。
316エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:41:42 ID:hxItfYmE
いや早慶上智とひとくくりにしともいいとおもう。
関係ないけど知り合いがカンニングでうかったな
317エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:44:30 ID:A94pAFNS
早慶と上智では学校規模で一くくりにできるの?
それに上智生は早慶落ちだし
318エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:47:30 ID:A94pAFNS
ただ同じ早慶落ちでも上智法は早慶法落ち、上智経済は早慶商落ちだから
上智法>早慶商なんだろうけど
319エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:48:53 ID:QyvfR7WY
上智外国語=早稲田教育
320エリート街道さん:2005/03/25(金) 12:51:01 ID:hxItfYmE
慶応ほー蹴の上智こっかんがいたけど稀ら?
321エリート街道さん:2005/03/25(金) 13:12:03 ID:A94pAFNS
>>320
原則と例外ということ
それなら中央法科や上智外国もある
322エリート街道さん:2005/03/25(金) 13:18:57 ID:hxItfYmE
>321
まぁ彼は慶応法に指定校で落とされて慶応を憎んでたからね ネタじゃないです
323エリート街道さん:2005/03/25(金) 13:26:55 ID:A94pAFNS
>321
まぁ彼は上智法に指定校で落とされて上智を憎んでたからね ネタじゃないです

 こっちのほうがスレに合うぞ
324エリート街道さん:2005/03/25(金) 13:29:06 ID:hxItfYmE
>323
ホンマや! でも実話ですよ〜
325エリート街道さん:2005/03/25(金) 13:48:26 ID:rtsnPHyT
早稲田蹴って上智って女は多いだろ
326エリート街道さん:2005/03/25(金) 15:13:14 ID:i8vbFzqO
早稲田法を蹴って上智かい?w
327エリート街道さん:2005/03/25(金) 15:34:56 ID:EtqnxLxh
早慶上智の法学部はどれ見ても同じぐらいすごいだろ。
漏れはどの大学も法学部しか見ない、お前らからしたら厨だから
他学部は知らん。
法学部に関しては
早慶上っつっても全く違和感はないわけだが。。

てかオマイラよく>>1を叩く気になれるな。
>>1は学歴板の被害者だろ。普通に考えて上智でてれば
充分も充分、充分すぎるだろ。普通に高学歴。
上智は灯台兄弟には負けるが
早慶には肩を並べてるし、コンプがそれが気にくわないから
叩いてるだけ。
正味な話、あるスレで知ったんだが学歴板の住人の一部が
大学受験板にまで進出してコピペしたり他大貶してるらしいね。
やりすぎだよ
328エリート街道さん:2005/03/25(金) 15:39:20 ID:A94pAFNS

だから!上智法は入学難易度は高いが、早慶には伝統実績規模・・・に並ばないから。
中大法の方が、その点早慶並み(それ以上かも…)といえる
329エリート街道さん:2005/03/25(金) 16:14:51 ID:hSb1wQBm
上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ
【概説】総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、 大間違い。難易では近いものがあるが・・。
【難易 69】かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。 逆に、理工は大きく劣る。
【伝統・実績】とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学というのも珍しい。
【実力】そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。北大、東京外大にも劣る。 この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。
【就職】単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。 だが経済界での実績は、今のところほとんどない。
【おススメ度】薦められない。入って損をする大学の典型。
330エリート街道さん:2005/03/26(土) 01:28:22 ID:Yqu1Vz0H
しかし、この古賀たまきでさえ、マーチのどこと比べても
上智いったほうがいいべさといってるとこがミソなんじゃね?
331エリート街道さん:2005/03/26(土) 02:59:27 ID:IsNddPvE
>>296
凄いとは思うが微妙
332エリート街道さん:2005/03/26(土) 08:32:06 ID:kTsGsZ+f
学歴の価値は、10年前や20年前と比べて明らかに下がっている。
学校名は、いい就職やいい人生を保証しない。
現実に、東大や慶応などを出ても、フリーター、リストラはごく当たり前になっている。
本当に自分のやりたいものが学べる大学・学部を選ぼう。
333エリート街道さん:2005/03/26(土) 08:35:07 ID:GXLHQgeD
>>329
こういう論拠のないコピペを貼り続ける香具師って、
やっぱり上智に恨みがあるんだろうか?
334エリート街道さん:2005/03/26(土) 17:14:39 ID:GvOhBm5m
情に訴えかけても無駄。

早稲田慶應学習院明治立教ICUはおろか、青学にも負ける経済学部。

東外、大外はおろか、神外大にも蹴られる合格後の辞退率70%を超えている外国語学部。

負け組みの典型の理工、私立で理系なんてありえない、バカの極み

出世できない法学部、偏差値だけが高くて超お買い損大学の典型的な例



335エリート街道さん:2005/03/26(土) 18:05:03 ID:GfUU3HPA
>>334
素朴な疑問。

経済学部・・・なにがどうマーチ以下に負けているのか?
外国語学部・・・あなたが神田外大と両方うかったらどうする?
理工学部・・・どう負け組みなのか?
法学部・・・具体的なデータは?

その辺を示してくれないと、あなたの思いを聞かされているだけで、
つまらないのだが。
336オバタカズユキ:2005/03/26(土) 18:13:14 ID:05WU8WRy
大学図鑑の上智の記述

・外見も中身もこぞっぱりとした【優等生】が集まる大学
・ミッション系大学群の頂点に立つ。
・会社ウケはかなりいい
・立地は間違いなく日本一good
・日本で一番(慶大とならんで)偏差値の高い入試と突破した自負心を大切にしてる人が多い
・上智の教授陣は学生におおむね好評(←早慶の教授はボロクソにかかれてる)
・女東大の女子学生の中には実際に「東大を蹴って上智にした」学生が少しいる。それでなくてもほとんどが第一志望で入ってくる。
・学生のやる気も早大や慶應より相対的にあるようである。
・「ちゃんと勉強をしたいから上智を選んだ」学生が少なくない。
・局アナがいっぱい
・局アナに限らず上智大生はマスコミ希望者がけっこう多く、わりと希望をかなえている。
・上智大生の気質といえば「個人主義」と「コンサバ人生」だ
・上智大生は群れることが嫌いであり苦手でもある。
・おかれた場所への順応性が高い。
・就職・・・コネがなくても威力絶大
・就職パワーについては早稲田や慶應と同じくらいと考えてよい。
・だいたいの一流企業はOKである。
・大学の規模が小さいから上智大生同士でパイを奪いあうこともない
・会社側からみると「上智の卒業生は使いやすい」という。
337エリート街道さん:2005/03/26(土) 19:28:41 ID:AUmMWb0I
確かに当たってるわ、群れるのってよくないよなあ。自分に自信がない証拠だね
338エリート街道さん:2005/03/26(土) 19:37:32 ID:VtvALeXB
上智が好きで入った人に、「お買い損」とかいっても、あまり効果はないだろうな。
群れるのが嫌いな人に、学閥がないとかいっても、無駄だしね。
就職が悪いと貶しても、実際に調べてみると、マーチよりはるかにいいしな(男子)。

いまの煽りでは、せいぜい早慶東大落ちのコンプを刺激できるだけ。

339JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/03/26(土) 19:55:40 ID:BuMWu/cq
 大学とは自己研鑽の為のツールであり場であると思う.
仲良しクラブ的に群れるとまず集団心理が生まれ、他を排除しようとする縄張り意識が生まれる.
最も危険なのは集団は時に個人の判断能力を麻痺させ個人ではできない危険な行為を
可能にしてしまう事だ.それには集団が持つ目に見えない強制力が働く.
そして、集団に所属しているという安心感が麻薬のように作用し、自己研鑽を惑わし狂わせる.

誰かと繋がりたいなんていうのは誰にでもある極々自然な考えだがそれは群れる事では
成し得ない. 繋がる為にはまず相手に尋ね、相手に呼応し、相手を享受することだ.
340エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:10:00 ID:mr1MYR+G
てか漏れは群れる、つうかお前ら上智コンプが引き合いに出す早慶は
学閥があるのが嫌だから上智にしたんだ。
慶應法と早稲田法蹴って上智法行った。
試験日は上智法の方が先だったから合格わかったあとは惰性で受けたんだがな。
なんつーか、学閥があるから出世に有利!
とか お買い損大学w 
って発言は 俺にとっては ますます上智にしてよかった、
つう気持ちにさせるんだよ。
別に学閥があるのを馬鹿にしてるわけじゃないんだけどね。
なんつーか、学閥も、群れるのも嫌な、そういう「上智」
が好きでたまらなかったからね。
341エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:13:59 ID:M0o+nzeY
>>340
よかったね。
めでたし、めでたし。
342エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:30:13 ID:CJ0CRUea
派遣社会社向きだね上智は。
343エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:36:48 ID:AUmMWb0I
>340。うわ、俺もだわ、上智受かるとどーでもよくなるよなあ、おえも早稲田蹴ってよかったよ
344エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:39:29 ID:oYS6JsVm
上智蹴ってICUにしたけど、立地を考えると今でも上智に少しあこがれるな。
あと女子が多くてかわいいっていうのは男子からしたら嬉しいんじゃない?
345エリート街道さん:2005/03/26(土) 23:51:00 ID:a7ebHmhT
Amartya Sen ハーバード大学教授 ノーベル経済学賞受賞
日本大学大学院総合科学研究科 ARISH 就任予定

ノーベル経済学賞を受賞したインド人学者だ。
英国植民地下のベンガルに生まれ、あの第二次大戦時の大飢饉を経験した苦労人で、
欧米の経済理論に反発し、アジアの発展と可能性を強く主張してきた。
とくに日本の経済発展を高く評価し、欧米諸国が"あれはわれわれの単なる模倣"と
見下すのを厳しく批判し、「欧米より進んだアジア独特の経済システムの牽引車になった」と
昨年、シンガポールで講演している。
この講演の内容をもう少し引用すると、日本が示した模範は何より人的資源の開発、
つまり教育にあった、という。
そうした教育普及の意味が近隣アジア諸国に広がり、
「経済発展とは(キリスト教とか、民主主義とかの)高い文化レベルや豊かさが
なければ育たないという欧米の理論を覆して、さまざまな人種、宗教、
社会制度が入り交じる貧しいアジア諸国の間にも実現することができた」
それどころかそのごちゃ混ぜアジアには欧米をしのぐ経済発展の可能性がある、
その鑑は日本だと言い切る人である。
346エリート街道さん:2005/03/27(日) 01:12:15 ID:wJ+JMISJ
>>340コンプはそういうところが気にくわないんだろーなw
てか漏れが思うに
上智であろうがどの大学のコンプも、その大学に通うことになってるやつよりもその大学に
詳しいよな
347エリート街道さん:2005/03/27(日) 01:26:22 ID:4gbbGQK9
ある他大学のスレを見て思ったこと。

●学閥で得をするというが、それを最初から
期待するのは組織内マフィアからの
不当な利得を期待すること。発想が内向きだし
時代退行的。

●ある大学の卒業生が一丸となって出身大の利益のために
当然行動すると考える論理前提が練れていない。
個々が現在所属する組織の利益、OB個人個人の利益に
単なる過去の所属団体である大学の利益を優先するとは思えない。

●仮に学閥が存在するとしても、それが日常の業務や意思決定に
まで及ぶシステムがどういう形で組織内に存在するのか
ロジカルな説明がなされたことはあまりない。中央官庁のような
キャリア制度、人事体系ならば説明はつくが民間では?




348エリート街道さん:2005/03/27(日) 11:19:47 ID:5EVRFRHP
上智って、カトリック校にはどんなバカ高であろうと指定校推薦枠あげてるよね
349エリート街道さん :2005/03/27(日) 12:15:54 ID:p5hM1xuN
>>348
付属ないからなー
350エリート街道さん:2005/03/27(日) 13:16:59 ID:exEUju88
福岡出身の一橋経済卒27歳メガバンク勤務だが(もちろん上智蹴り)、俺は「親が都内高級住宅地の土地持ちで上智orマーチ卒のソルジャー系リーマン」
と比較すると明らかに負け組みだと思う。こいつら、人生に余裕があるよ。

この板でマーチがどうの、上智がどうのなんて叩くのが馬鹿らしい。人生には受験程度では超えられないヒエラルキーがある。
351エリート街道さん:2005/03/27(日) 16:24:14 ID:nX2EyDFr
上智は、世界で約10億5000万人の信者のいる世界最大の宗教の大修道会がバックにあり、国際ネットワークは強力。
つましさ、愛、奉仕の精神などの価値観をもって、この最強のネットワークの中にいれば、早慶と比較してどうのこうのというのは、まったく無意味に思えるだろう。
352LPG:2005/03/27(日) 18:05:56 ID:nVyrbec9
常置はどうも学歴版で叩かれる傾向があるね。
世間一般における常置の評価が低ければこんなに
叩かれないだろ。評価が低けりゃ叩く必要も
ないだろうし。おれはあまんまりすきじゃないけど、
この大学。女は別ね。
353エリート街道さん:2005/03/27(日) 21:16:24 ID:mA8YnqLe
女性大学ではないか、上智は。
354エリート街道さん:2005/03/27(日) 21:19:32 ID:jTvenwL8
上智は 女東大 カマ大学って言われているよね。
355エリート街道さん:2005/03/27(日) 21:20:08 ID:NZXqcMUU
上智大学>慶應・早稲田

普遍ですw
356ロビー:2005/03/27(日) 21:20:26 ID:hsXOQiRO


  上智工作員は以外に多いから気をつけろでつ!!!!

357エリート街道さん:2005/03/27(日) 21:23:27 ID:NZXqcMUU
上智大学>慶應・早稲田

いいですねw
358エリート街道さん:2005/03/27(日) 21:59:19 ID:3d9WHMf4
>>356
というか、上智を騙ったマーチ工作員が異常に多いよ。

359ロビー:2005/03/27(日) 21:59:51 ID:hsXOQiRO


  358みたいな上智工作員は以外に多いから気をつけろでつ!!!!




360エリート街道さん:2005/03/27(日) 22:10:03 ID:3d9WHMf4
>>359
上智は落ちた。上智を擁護すると工作員になるのか?
まあどうでもいいや。
361エリート街道さん:2005/03/27(日) 22:16:22 ID:5EVRFRHP
英語しか出来ないくせに>上智
362エリート街道さん:2005/03/27(日) 23:30:43 ID:T3fuB7rz
英語もできないくせに>早稲田
363エリート街道さん:2005/03/27(日) 23:39:27 ID:YqMqaC9E
>>361-362
ていうか、おまいらは何ができるんだ?
364ロビー:2005/03/27(日) 23:43:25 ID:hsXOQiRO


  362みたいな上智工作員は以外に多いから気をつけろでつ!!!!



365エリート街道さん:2005/03/27(日) 23:46:44 ID:RHsIXrMq
俺は、上智の心理学科に落ちた。
それで早稲田一文に行ったけど、世間的評価を見たらあまり大差ないよね
むしろ、早稲田の方が知名度あって良かったかもしれない。

でも受験当時は、落ちたとき悔しかったなあ
366ロビー:2005/03/28(月) 00:03:36 ID:Ocv4ql4y


  362、365みたいな上智工作員は以外に多いから気をつけろでつ!!!!




367365:2005/03/28(月) 00:12:34 ID:uimeV4m3
>>366
いや、だから一文行ってるって。
上智生じゃないよ
368エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:33:07 ID:3o/g53KN
上智は一流
369ロビー:2005/03/28(月) 00:33:51 ID:Ocv4ql4y

  362、365、367=368(携帯よりカキコ) みたいな上智工作員は意外に多いから気をつけろでつ!!!!


370エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:39:41 ID:QqEgIEyJ
まあ上智は1.5流っていったとこが妥当でしょ。
文系学生の質はかなり高いが教員の質はかなり低い。
大学としての実力は中堅クラス。
上智の理系はあってないようなものだし。
研究レベルとしてはまったく評価されていない。
371JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/03/28(月) 00:40:00 ID:TftCccde
 すでに荒廃化しているなこのスレ・・
372エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:49:27 ID:3o/g53KN
はあ?上智は一流に決まってるだろうが。
常識過ぎて言うのも馬鹿馬鹿しい。
373エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:51:55 ID:u3UdP6hH
このスレを荒らしている奴のIDを他スレと検証してみると、低脳マーチがその張本人だという事が良く解る。

この糞スレとか立ててる輩の事だ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1109757643/l50
374ロビー:2005/03/28(月) 00:56:06 ID:Ocv4ql4y

  362、365、372、367=368(携帯よりカキコ) みたいな上智工作員は意外に多いから気をつけろでつ!!!!


375エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:59:46 ID:lAzIm/+T
>文系学生の質はかなり高いが教員の質はかなり低い。
>大学としての実力は中堅クラス。

これは逆だろ。
上智の学生の質はマーチに毛が生えた程度。
上智の教授は都内東大植民地筆頭格。
376エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:01:33 ID:kCulx4rb
で、ロビーさんは何がしたいの?










さりげなく誤字を直しているのがかわいいが・・・・・
377エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:02:30 ID:u3UdP6hH
ロビーはマーチ。
378エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:03:29 ID:kCulx4rb
>>371
上智スレで根拠のあるまともな議論をするのは難しいよ。
ご愁傷さま。
379ロビー:2005/03/28(月) 01:12:44 ID:Ocv4ql4y
上智工作員は意外に多いから気をつけろでつ!!!!


380エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:17:23 ID:rOSg5LJI
>>379
奴ら偏差値プライド馬鹿高だからな…
381ロビー:2005/03/28(月) 01:18:06 ID:Ocv4ql4y
辞退率7割超えの入学者偏差値もみものでつよ!!
382エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:18:40 ID:lAzIm/+T
あんなにすさまじく簡単なのにプライド持てるのはある意味凄いね。
383エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:20:19 ID:u3UdP6hH
本当にロビー以下マーチの大馬鹿野郎が必死だなwww
384エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:21:55 ID:kCulx4rb
>>379-382
つうか、なんで上智にそんなに執着するのかな?
俺も上智落ちたが、そこまで気にならんね。










といいながらチェックしているわけだが・・・・・ww
385エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:22:39 ID:lAzIm/+T
上智の入試は言語障害でない日本人なら満点近く取れる国語と
帰国でアメリカ式の教育を受けた経験があれば秒殺の英語の
どっちができれば入れるシステム。
倍率が高ければいま一歩で落ちることはあっても
本物の馬鹿でなければ確実に合格できる。

あんなもんで落ちるマーチは完璧な脳障害。
386エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:24:02 ID:kCulx4rb
>>383
マーチは馬鹿ではないが、やっぱり上智との間に壁がある罠。
いうまでもなく、偏差値、就職、資格・・・・・などなど、上智の方が上。
上智がマーチに敵わないのは、規模と伝統くらいか??

387エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:24:06 ID:lAzIm/+T
倍率が高ければいま一歩で人気学科に落ちても、
一般学科や複数学科受験なら確実に合格できる、の意味
388エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:40:48 ID:lTJmA3wa
わざわざ他大のスレに来て煽ったり貶めたり
する香具師は自分を後ろから眺めることになったら
恥ずかしいだろーなー・・・
389JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/03/28(月) 01:51:17 ID:TftCccde
 工作する香具師って自分単体ではどうしようもないから大学に縋りつく、と.
自分で利用し活かすべき大学という集団にな. 先輩の実績なんかにもね.
一応、自分の足元は見えてるんだけど向上心が無いからどうしようもないんだ罠.
こうなってくると大学生活は潰えたようなものだ.
樹海行きしか残っていない.


390エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:55:29 ID:lAzIm/+T
昔はそんなクズ工作員が皆無だったはずの上智。
それがいまでは底辺経済学部の工作員が大増殖中WW
きっとさぞかし自分個人じゃどうしょうもない奴なんだろう。
個人主義と高い個人技を誇ってた上品な精鋭部隊だったはずが
いまじゃ低脳コピペ集団WWW
391エリート街道さん:2005/03/28(月) 01:57:14 ID:z3jOLvbg
>>389
上智叩きは、イメージ先行だから、まだいい。
データをもってくればマーチは黙る。
マーチが社長数などをもちだしても、
規模と伝統が上智より上なんだから、
上智よりよいのは当り前の話だし、
拝聴しておけばいい。
一連のキャンペーンは、
リアル上智生にとって、
痛くも痒くもないと見た。

392エリート街道さん:2005/03/28(月) 06:07:34 ID:lTJmA3wa
>>391
上智生はそういう割り切った考え方多いよな。
変に偏差値にこだわらないし、学閥(派閥)など
なんというか、俗(世間的?)な考え方をすることをしないって感じ。
俺からしてみれば 上智は 伝統がw 学閥がw 就職先がw
って言ってる香具師はそうとうその自分の大学で失敗した証だとも思うんだ
393エリート街道さん:2005/03/28(月) 06:18:44 ID:NnG7g+YR

>>390

気になったので、いくつかIDを追跡してみたんですが、
どうやら、他大学の学生が上智大生のふりをして、
早慶や旧帝を煽っているようですよ。



394エリート街道さん:2005/03/28(月) 09:27:39 ID:3XQ//TxH
【ネタ禁止】最弱の難関大・上智【日大にも負ける】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111819061/l50

おまえ等これ見てもまだ常置がマーチより上だと言うか?
どうやら日大にも負けているようだが
395エリート街道さん:2005/03/28(月) 10:31:02 ID:IH0binWy
上智大学志願者数


年度     志願者数(前年比)
========================================  
2002年度  26,482

2003年度  23,852  (2,630減)

2004年度  22,204  (1,648減)

2005年度  13,233  (8,971減) ※願書締切当日


早稲田の国際系が上智を圧迫。多分、凄い事になる。

早稲田志願者増。ちなみに立教も志願者増。
早稲田大規模な定員増(2004年度学部新設)
早稲田上智W合格者の97%以上が早稲田を選択
少子化で早慶レヴェルの学生が早慶の定員内でスッポリ収まる時代に。

…時の推移って空しいものだね。
396エリート街道さん:2005/03/28(月) 12:22:37 ID:7uyF7vMm
>>390
上品=女に声もかけられない。

また、司法で数と率で立教に負けている。
それを早稲田、中央に対して率勝負をしてくる
397エリート街道さん:2005/03/28(月) 19:02:42 ID:RmxvAlMX
数は上智26対立教20だか、そんなもん。
たった5〜6人こんな大規模な大学で合格者が多くても誤差の範囲だけどね。
398エリート街道さん:2005/03/28(月) 19:12:22 ID:A0k4OM9a
>>396
>上品=女に声もかけられない
????
399エリート街道さん:2005/03/28(月) 20:26:39 ID:zcuoVid8
偽造データと思い込みのオンパレードだなwww
普通に考えて、
慶早>上智ICU>同志社>マーチ
だろ。
400エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:20:32 ID:CSDp+N7+
>>399
難易度はね。

社会評価は
慶応=早稲田>>>>>∞>>>>同志社=明治=中央≧上智=青学=立教
401エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:21:46 ID:CSDp+N7+
俺は横国に入学する者だが、上智は受けなかったぞw
センターで理科大に合格した時点でボイコットw
402エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:40:41 ID:y4COvGKn
早慶でも慶応SFCや早稲田社学、二文、所沢と比べるとどう?
403エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:42:16 ID:76lFWm8U
>>401
理系で上智行くヤツって・・・
しかし横国ってのも・・・
404エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:48:16 ID:QqEgIEyJ
上智と早慶では比較の対象にすらならないよ まじに。
405エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:50:46 ID:9oK8b0DG
>>403
まだ横国のほうがいいと思うけど
406エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:51:18 ID:4WOAnsaI
早慶上位学部を蹴って横国はありえる選択。
早慶上位学部を蹴って上智はありえない。
407エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:54:34 ID:6ixf/lJ9
上智終わってるね・・・
408エリート街道さん:2005/03/28(月) 22:54:59 ID:jJbnfUHk
面白い人がいるね。
上智大生のふりをして早慶他を煽り、
今度は早慶のふりをして上智を叩く・・・。

上智の学生の多くは、
学閥とか社会的評価(>>400はどうやって調べたんだろね)とか、
気にしていないので、いまの煽り方だとほとんど効果がないよ。

409エリート街道さん:2005/03/29(火) 23:21:06 ID:bLK03vlH
>>408
上智は学閥が存在しないんだから気にしようがないよw
410エリート街道さん:2005/03/29(火) 23:22:46 ID:nZR7okGF
学生定員の割りに出世してないというのはある。
率で言うと、中堅駅弁程度だ。
411上智英文:2005/03/30(水) 09:00:23 ID:pDVtAGXP
>>393
実にファニー
412エリート街道さん:2005/03/30(水) 17:02:15 ID:wOfl0T3Z
おんなかニューハーフしかいねえ大学だろ?

ろくな人材が輩出されてない
413エリート街道さん:2005/03/30(水) 17:27:17 ID:zE71hj1P
常置なんか全然マシだろ。コンプもたれてないから全然話題にならないし、
煽られもしてないじゃんか。この板なんか総計に対するジェラシーが普通
じゃねえぞ。いろんなとこ当て馬にしながら和田とか目茶苦茶煽られまく
ってる。それに比べたら。地底とかもそうだが存在自体があまり知られて
ないとこは煽られにくいんだよ。
414エリート街道さん:2005/03/30(水) 17:29:54 ID:Kwj12G4d
なぜ田舎の横国に逝きたがる?
415エリート街道さん:2005/03/30(水) 17:30:13 ID:Op5Vmpot
>>413
 煽られにくいって言うか、煽る価値がないと判断しているんだろう。
416エリート街道さん:2005/03/30(水) 17:54:10 ID:NKjp53wO
なんでみんなこんなに常置を叩きたがるんだい。
格下に思ってるやつなら常置なんかほっとくだろうに。
417エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:04:11 ID:MlVWdlLO
そんなこと言ったら日大なんてコンプ持たれすぎになるぞw
418塾生さま:2005/03/30(水) 18:08:42 ID:OBoF+yOW
まあこれからは慶愛ジョーでいいんじゃないの。
このまま和田と一緒にされつづけたら、慶應の品位が汚れるよ。
419エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:08:51 ID:NKjp53wO
>>417
どうレベルかそれ以下にコンプもたれてるんだろうね。
420エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:09:52 ID:QLXdMGCl
上智は廃校がいいな。
421エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:13:10 ID:NKjp53wO
>>420
いや、女子大にすべし。
422エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:13:17 ID:M6Rl6cRz
ローマ教皇庁のお気に入りだから無理だろう。
下手な辺境地底よりよほど強固。
ますますはびこる悪寒。
423エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:18:47 ID:AJjPBR5S
>>422
  はげどう。
世界11臆の信者がバックにいる巨大組織だからなあ。

創価学会の活躍に期待するしかねえだろ。
424エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:20:45 ID:NKjp53wO
>>423
>創価学会の活躍に期待するしかねえだろ。

それはもっと困るね。
425エリート街道さん:2005/03/30(水) 18:25:12 ID:VXSg6B8z
         早稲田大学  慶應義塾大学 上智大学
創立者     大隈重信    福沢諭吉  ローマ法王ピオ10世
創立年      1882年     1858年    1911年
当初の名称 東京専門学校   蘭学塾   上智学院
学生数      41,779      28,026    10,695
女子率       28%      30%      54%
内部進学      有       有        無
最寄り駅    高田馬場     田町      四谷
426JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/03/30(水) 18:34:31 ID:osvYqMA1
>ローマ法王ピオ10世

 ワロタw
427エリート街道さん:2005/03/30(水) 23:23:25 ID:GYS+oYZo
>>421
上智は男尊女卑の男子校だった。
428エリート街道さん:2005/03/31(木) 09:08:59 ID:nTevI9pW
日大>>上智ということでFA?

OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数、そして「率」

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
立教大学____293/119518・・・・・2.45

この下には明治・学習院・青学・立命館、
そして日大・東海・山口・富山・国学院など。
そしてその下に上智(というか圏外の圏外)
429エリート街道さん:2005/03/31(木) 14:34:23 ID:x2362uLr
>>427
情痴ってローマ教皇ピオ10世が
 法王の軍隊と恐れられたあの反宗教改革軍団イエズス軍につくらせた学校だろ。
おまいらこんなとこに悪口書き込んで、、、、、、、、、、、、、、、。
        何が起こっても、、、、、、、、、、俺はしらんどーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
430エリート街道さん:2005/03/31(木) 17:08:23 ID:xnltKnHw
>>428
上智も日大も入ってないじゃねえかww
参考に↓貼っといてやるよ。

※主要260社就職率(東洋経済)※

慶応大46.0%  上智大39.5%  早稲田37.3%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学習院29.5%  立教大27.5%  明治大26.1%
青学大25.1%  中央大21.5%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法政大19.4%  明学大14.3%  日本大10.0%
431エリート街道さん:2005/03/31(木) 18:12:23 ID:ABpymBA2
>ただし、日大は69250人ベース、上智は10695人ベースで率を出すと・・・
>日大:0.05445...%
>上智:0.07087...%

四捨五入して両方1.
よって、日大=上智

ただ、日大の健闘を称えて日大>上智とする。
それに上智の実績がポコ珍なことを考えると、
上智の就職は全員女で出来上がってるようなものだからやはり日大>上智か。
432エリート街道さん:2005/03/31(木) 18:50:40 ID:9lvCjfFr
正しい序列

上智・慶應>早稲田>>>>その他大勢
433エリート街道さん:2005/03/31(木) 18:59:20 ID:4MBPNELh
正しい序列

慶応>早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上智。
434エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:01:04 ID:9lvCjfFr
いやいや

上智・慶應>早稲田>>>>その他大勢

これが正しいw
435エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:06:05 ID:NjiwhADC
く だ ら ん 。

マーチの自慰スレと化したな。
436エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:33:37 ID:lNFfYBXq
上智がけなされる理由はただひとつ

実力・伝統・実績ともに早慶には明らかに劣るのに、
早慶と互角と主張するから。

競争相手の設定がそもそも間違っていて
上智の競争相手は北海道や横浜国立、東京外国語大学が適当。

「立教よりは上」とか言ってる分には、誰もけなさないよ。




糸冬 了
437古賀たまき「間違いだらけの大学選び」より:2005/03/31(木) 19:34:59 ID:lNFfYBXq
上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ
【概説】総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、
大間違い。難易では近いものがあるが・・。
【難易 69】かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。
逆に、理工は大きく劣る。
【伝統・実績】とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学というのも珍しい。
それは学校の設立理念や沿革と関係がある。
元来、キリスト教や英語などの外国語を学ぶ学校として出発したのである。
それゆえ経済界をはじめ官界・政界に人材を送りださ(せ)なかった。それが現在の姿につながっている。
【実力】そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。北大、東京外大にも劣る。
この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。
・・とは言うものの、早慶水準以上と北大、東京外大以外の全ての大学よりは実力を上としたい。
【就職】単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。だが経済界での実績は、今のところほとんどない。
【競争相手】東京外大が最大の競争相手だろう。北大もそうだ。
早慶水準とは難易では競うが、実績の厚みでは相手にされない。
だが、繰り返しになるが、一流と北大、東京外大には及ばぬが、その他を超える。
【おススメ度】薦められない。入って損をする大学の典型。・・しかしである。
一流の夢がかなわず、北大、東京外大でもなく、それらに及ばない大学の中では、上智が最もよい。
・・上智については、大いに魅かれる者と、極度に毛嫌いする者に別れる傾向がある。
過大評価もこまるが、実績のなさを重視しすぎてもよくない。


438エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:36:29 ID:lNFfYBXq
有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

東京    360.0   大阪府立 78.4    同志社   49.1   上智    20.9
京都    264.0   中央    76.4    立教    44.6   神奈川  15.8 
一橋    230.0   横浜市立 73.4    学習院   39.7   福岡    9.4
慶應義塾 167.4   横浜国立  68.5   東京理科 33.8   専修    7.6
神戸    135.3   北海道   66.6   法政    32.7   近畿    7.4 
大阪市立 108.2   関西学院  65.6   日本    31.9
東北    105.4   金沢     62.6   岡山    28.6
早稲田   100.0   滋賀    60.1   千葉    25.5
九州     99.6   東京都立  57.8   関西    25.8
大阪     98.6   明治   50.8    立命館   25.1
東京工業  97.5   広島   49.2    青山学院 24.7
名古屋    87.1

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・工・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

※ 「将来性」ではなく、「実績」である事に注意。



439エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:37:31 ID:9lvCjfFr
ははは
明らかに

上智・慶應>早稲田>>>>その他大勢

なにか 質問でも?

440エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:42:19 ID:lNFfYBXq
>439

正確には
早稲田・慶応>>>上智>>>その他大勢、です。

日本の私大では間違いなくNo.3だが、上位2校には明らかに劣る。
441エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:43:27 ID:9lvCjfFr
いやいや

上智・慶應>早稲田>>>>その他大勢

というのが、実際です。
442芋九経済@デラべっぴん復刊希望見参:2005/03/31(木) 19:43:32 ID:+h4jMywr
上智の女の子は品があって可愛い。
彼女にしたいのは
上智>>慶應>>>>>w
かな
443エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:45:00 ID:Ma18ujCH
>>438
「1975年度」の文字は捏造。

オリジナルでは当該書執筆時の学生定員になっている。
444エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:45:21 ID:lNFfYBXq
>442

それは同意かもw

俺的には上智は女の子の品質の差が激しい(性格も含めて)
慶応も激しいが、上智はそれ以上だと思う。
あくまでも俺的にだがw


445エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:46:22 ID:lNFfYBXq
>443

バージョンが多くて俺には確認できんw
何年のやつ?w
446エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:50:01 ID:Ma18ujCH
>>445
原本はひとつしかありません。versionがたくさんあるなら
すべて2ch得意の捏造と思われます。
447443:2005/03/31(木) 19:54:38 ID:Ma18ujCH
自分が書き込んだものをここに転載する。
263 :エリート街道さん [sage] :2005/03/22(火) 03:01:19 ID:AvTInUOu
上智の卒業者名簿大正7年〜平成10年卒業者までのもの(これが最後のものらしい)
をみると、今の規模になったのがほんとに最近だとわかる。
名簿の真ん中のページがなんと平成3年卒業者。
平均年齢はもっと低かったりして。
ちなみに、元三菱商事社長諸橋晋六氏と故元日本航空社長利光松男氏の同期は
一学年全学部で83名。
〔経済学部(経済学科+商学科)72名 文学部11名〕
448エリート街道さん:2005/03/31(木) 19:59:45 ID:lNFfYBXq
>447

それは物故者がのってないんじゃ?w
449443:2005/03/31(木) 19:59:46 ID:Ma18ujCH
上原治也氏は、本年度より、信託協会会長ですね。

三菱東京フィナンシャル・グループ会長 上原治也
三菱信託銀行社長 同氏兼任
元三菱商事社長→会長→相談役 諸橋晋六
元日本航空社長 利光松男
元日本銀行考査局調査役 金沢孝
元TBS(東京放送)社長 濱口浩三
元ナイキジャパン社長 ゲラン社長
(元日本ペプシコーラ副社長・KFC副社長)秋元征紘
元ケンタッキーフライドチキン社長→会長→特別顧問 ジェーシー・コムサ会長 大河原毅
アサヒビール取締役 野中ともよ
細川元総理
藤尾正行 元労働大臣 元文部大臣
斉藤斗志二元防衛庁長官
野田聖子元郵政大臣    
国連軍縮会議代表部全権大使(別人で二期連続)
斉藤秀雄 指揮者 (未確認)
富田隆 心理学者
長野智子 ジャーナリスト
三雲孝江 フリーアナウンサー
安藤優子 ニュースキャスター
渡部昇一 評論家 英文学者
元東京大学教授 青木保
元東京大学教授 東京大学名誉教授 五野井隆史
日本ぺンクラブ会長 井上ひさし
芥川賞作家 新井満
ジャーナリスト 蟹瀬誠一
軍事評論家の江畑謙介
元国立民俗博物館長(別人で二期連続)
元IMF国際通貨基金所長 元神戸大学教授 日野博之
450エリート街道さん:2005/03/31(木) 20:00:40 ID:lNFfYBXq
おれも上智がダメだとは一言も言ってない。

早稲田・慶応には及ばないが私大No3、と言っている。
それで何か文句あるのか?w
451443:2005/03/31(木) 20:02:10 ID:Ma18ujCH
>>448
すべて「死去」の表示で同じスペースがとってある。
452エリート街道さん:2005/03/31(木) 20:06:42 ID:lNFfYBXq
>451

今の定員が8,000人くらいか
それが最近増えたからと言って、何か反論のネタになるのか?w
453(*゚-^)っ童夢 ◆KNUCKLEpIk :2005/03/31(木) 20:29:43 ID:khPvkF7z
>>449
斎藤秀雄氏は合ってるよ
454エリート街道さん:2005/03/31(木) 20:41:10 ID:1OgM65a4
>>453
ほう、それでOZAWAの親類は上智が多いのか?

455エリート街道さん:2005/03/31(木) 21:43:16 ID:dhZXKG/R
>>449
>渡部昇一 評論家 英文学者

渡部昇一は英文学者ではなくて英語学者。
456エリート街道さん:2005/03/31(木) 21:51:12 ID:DEsaXs5o
上智・慶應>早稲田>>>>その他大勢

という書き込みしている奴ってホントおめでたい奴だなw
457エリート街道さん:2005/03/31(木) 22:31:30 ID:iUjK/LZA
>>456
他大学の煽りだろう。

上智生は、全体として、上智が早慶に敵わないことはよく承知している。
早慶落ちの人間はもちろん、上智第一志望の奴らも。
458エリート街道さん:2005/03/31(木) 22:43:24 ID:9xlGQ1/S
江畑謙介って上智なんだ。あの骸骨君が上智とはねw
459エリート街道さん:2005/03/31(木) 23:11:13 ID:XV1upv6g
>>457
なぜ「早慶に適わない」などと思う?
だったら、私学のトップグループを放棄するか。

早慶に対して卑屈になりつつも、
「私学の第一グループ」を目一杯利用して他大学を見下す。
そういう小役人ぶりが、上智たたきを増幅させるんだろ。

バッシングには理不尽な理屈も多いが、あまり同情しないな。

上智君には、早慶と対等に喧嘩しようという気概はないのかい。
460エリート街道さん:2005/03/31(木) 23:19:40 ID:vp4Qjzmy
>>459
歴史と規模が違うから。
役員数がどうとか、司法試験合格者がどうとか、
そういう話になると、まったく勝負にならない。

専門分野ごとの学問的な内容ならば、早慶と勝負できる。
でも、学歴板でやっても無視される(た)。

上智は(とくに文系)、自分の分野にプライドを持っている人が多いので、
高慢と思われるのだろう。
ただ、他大学を叩く人はほとんどいないと思うよ。
461エリート街道さん:2005/03/31(木) 23:28:21 ID:FLKWzasH
得意分野なら、って
全ての大学が使えるよなw
462エリート街道さん:2005/03/31(木) 23:30:16 ID:K/bLevYY
>>461
 得意分野じゃなくて専門分野での内容ってことだろ。
 まあ、確かに上智は理工を除けば大体、やってる中身は
 早稲田、慶応と同じかそれ以上を行ってるだろうな。
463エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 10:28:48 ID:2XeSJMXx
情痴にライス来ただろ、こないだ。
フランスでは「国立行政学院」で演説したろ。
なんで日本では情痴?と思ったけど。
ローマカトリックの世界的影響力を考慮してのことだという。
この人知能が異常に高くて、無駄なこと一切しないからな。
非常に格調高い演説で、好感度が上昇した。
次期大統領選の布石を打ってるわけだな。
 なんか上智ってなに気にすごいじゃん。
上智に通信教育部が出来たら、俺入るよ。
つくれよ上智。


 
464エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 10:37:55 ID:ANMuRddS
俺も慶應・中央法・明治・法政より上智に入りたいっすよ。

465エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 11:08:50 ID:93KVTXX2
>>462
塾生ですが
あの、早稲田って何かまともなことしてるんですか?
466エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 11:39:06 ID:B7REcy6n
>462
>確かに上智は理工を除けば大体、やってる中身は 早稲田、慶応と同じかそれ以上を行ってるだろうな。


( ´,_ゝ`)プッ
具体的な根拠を示してみろw
467芋九:皇紀2665/04/01(金) 11:45:01 ID:blFpE+0q
早稲田は「教授4流」って
     総長が言ってたよな。
実際は6流らしいがな。

( ´,_ゝ`)プッ
468エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:05:22 ID:02Nk7TM+
2CHで盛んに常置煽ってるやついるけど、実は全然侮れないと思うよ、ここは。
469エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:11:53 ID:H1yekFtk
情痴なんて駅弁以下だろ
470エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:12:37 ID:DoCD6TvT
そう思うならそれでいいだろう。
471エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:14:24 ID:O9jYYRlx
渡部昇一はリスペクトです
472エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:15:55 ID:I6N51ahg
渡辺昇一先生ってなんであんなに右なんですか?
473エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:26:53 ID:B7REcy6n
確固たる私大No3

これで何が不満か?w
474エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 12:45:04 ID:hHeUgm64
>>473
No3 は早稲田w

上智・慶應>早稲田>>>>その他w


475エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 13:41:49 ID:0revDqmf
>>474
 そういうこと言うやつがいるからいつも上智はたたかれるのだな。
476エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 14:10:38 ID:flcKqGJQ
>>463
それは外務省が政府首脳の意向を取り入れつつ決めるんじゃないかな?
大統領クラスだったら首相の母校になったりするね。
首相が東大卒の時は遠慮してか早稲田なんかになってたこともあったけど。
小泉さんになって慶應になったり、そんな感じ。
元首クラスでもないから上智って可能性もあると思うけどね。
477エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 16:22:58 ID:b0JUrHeu
上智の理系はゴミ程度だから
実質明治とか中央より下だろ
478エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 16:34:57 ID:0revDqmf
>>477
 上智理系は禁忌だろ。
479エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 16:39:53 ID:InDwZ+qt
早慶って2割がプー・ニートでこいつらの2チャンネラー常駐の
工作書き込みが問題になってるらしい


早慶はやばい。まじでやばい。プー多すぎ!勘違いしてんだよこいつら
使えないのに人数ばっかりマンモスで多いから・・・

今は理系の東工大や理科大が就職率良くて、真面目に働いてるのはMARCH。
エリートラインの東大京大などの旧帝は無難に堅実。その他の旧帝も堅実。

人数多く勘違いしてた早慶は構造改革の最大の被害をこうむってる層。
企業の終身雇用崩壊の一番の被害層。過去の役員数がどうとか
2ちゃんねる常駐で母親から怒鳴られてる早計ニートには関係ない事だし(笑)
早計の大半=社会的な弱者であることに気付いてない、時代遅れのDQNの巣窟。

480エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 16:40:12 ID:InDwZ+qt
ここで旧帝駅弁理系大マーチ煽ってるのって 早慶のプー・ニート、
2ちゃんねる常駐して一日中書き込んでる。

とくに学歴板で工作してる、いい年したオッサンばっかりだよ。

旧帝・駅弁・マーチが叩かれまくってもあんま反応なくてやりこめられるのは
受験情報覗きに来る学生か、普通に社会人として働いてるから。

早慶ニート・プーで常駐組は、持ち上げて、他を罵って、
非難には轟々で怒涛のように返す。早慶のニート率の恐ろしい高さ。

問題になってます。
481エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 18:17:34 ID:UwzPMVZO
>>476
おまい真性のばかだな。
482エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 18:20:52 ID:UwzPMVZO
マーチを煽ってるのは地底と和田さん。
その実力をみたら、とても辺境地底が煽れるものではない。

2chは地底工作員だらけだから本気にしちゃだめだよ。
483エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 20:28:47 ID:KwAkoxE5
マジレスすると、85年〜90年くらいまでの上智はマーチ
より難しかったが、実績はいまよりもさらになかった。
役員の数も立教450に対し上智120くらい、司法試験合格者10人
以下。財界ではケンタッキーフライドチキンの社長がいるくらい。
成蹊のほうが財界での力は上だっただろう。

それから15年がたち、上智に入ることは私大バブル崩壊で
非常に簡単になった。マーチとの相対的な難易度の差も縮まり
文・外国語・理工など、とてもじゃないが難関とはいえないだろう。
一方で実績のほうは、15年という時間がたったせいか、役員数は
立教の250前後に対し、上智の140前後といくらか差が縮まった。
同規模の成蹊や学習院を超えるくらいになり、司法試験合格が
コンスタントに25名くらいになった。

今後はというと、上智の難易度は確実にマーチ中位くらいまで
下がってくるだろう。その一方で現在20代後半から40歳くらいまで
のOBが世の中に少しづつでてくる。上智は異常な高値のお買い損という
批判はだんだん当てはまらなくなってくるだろう。

484エリート街道さん:2005/04/02(土) 10:14:42 ID:7kI0nBhD
karaage
485エリート街道さん:2005/04/02(土) 10:21:59 ID:1J0tK4jM
イエズス会って正統カトリックを乗っ取ったカルトってイメージがあるんだけど。
486エリート街道さん:2005/04/02(土) 10:43:43 ID:7kI0nBhD
>>483
85〜90年上智大司法試験合格者毎年0人〜1人〜3人

『国関以外』とても難関とはいえない。
487エリート街道さん:2005/04/02(土) 10:52:54 ID:BqA2nyZh
そのとおり。
少子化により、難易度は全体的に下がり、入りやすくなる。
また、マーチもさらに下がって、バブル期の日大並みになろう。
上智の実績は、40台以上の卒業生数が増えるにつれて、ゆっくりと上がる。
あと10年ないし15年後、比較できるのは。
488エリート街道さん:2005/04/02(土) 11:04:06 ID:5nl8kvm0
昔の上智は日大を遥か雲の上に望む超絶バカ校だった。
489エリート街道さん:2005/04/02(土) 11:04:17 ID:mNehIuj0
上智大学上場企業役員・管理職数

2004年 446
2003年 557
2002年 637
2001年 758
2000年 829
1999年 878
1998年 910
1997年 904

2004年/1997年 -50.66%
490エリート街道さん:2005/04/02(土) 11:16:02 ID:3kifjb7o
>>489
お買い損で決まりだね。
491エリート街道さん:2005/04/02(土) 13:48:26 ID:7kI0nBhD
karaage
492エリート街道さん:2005/04/02(土) 15:28:38 ID:+m4yRmlr
危篤にあるローマ法王のために祈ろう。
全世界に広がるローマ・カトリック教会イエズス(修道)会の一大学として、上智は存在する。
493エリート街道さん:2005/04/02(土) 15:33:49 ID:7kI0nBhD
>>492
つまり、世界植民地開拓の一大学として、上智は存在する。
494慶應義塾様:2005/04/02(土) 18:06:45 ID:9Y1E+X0Z
>>476
   厨房が紛れ込んでます。
   (和田さん必至だな。)
    慶應と一緒にしないでくれるか、和田さんよ。
495エリート街道さん:2005/04/02(土) 18:15:25 ID:8IYuzrGp
ローマカトリックの
世界3大重点校って本当でつか?
496エリート街道さん:2005/04/02(土) 19:24:40 ID:Yoj7Yokf
次期ローマ法王有力候補4名の中の1人が元上智学長
1人が上智神学部出身者。
497エリート街道さん:2005/04/02(土) 19:26:50 ID:5nl8kvm0
今回のことで上智がキモぃ大学だという事がはっきりした。
498エリート街道さん:2005/04/02(土) 19:29:24 ID:Yoj7Yokf
>『国関以外』とても難関とはいえない

事実上智は難関でもなんでもない。
ごく難度の低い中堅レベルの大学。
なんで、上智に入るくらいの微々たる努力をもって
お買い損などと大騒ぎするのかが不思議。
499エリート街道さん:2005/04/02(土) 19:45:45 ID:rmUGQcgb
俺の高校の時に近いなww
公立が圧倒的に強い田舎なんだけど、そもそも公立受験に賭けてて、私立対策をほとんどしてなかった。
んで、私立には二位で合格。公立は落ちた。2ちゃんみるともちろん「○○高校に受からなかった私立は氏ね」みたいな感じよ。あの簡単な公立の問題をしくったのはスゲー悔しいぞ。
「お前ら簡単な問題しかとけんくせに」
ってスゲーコンプレックスだった。


だから悔しくて勉強して京大工学部。
でもここみてるとまたコンプレックスがでそうだ…
大学受験で失敗するとなぁ復讐がきかないからな…
500エリート街道さん:2005/04/02(土) 20:23:37 ID:LyQV/1ef
>>499
詐称乙。
501エリート街道さん:2005/04/03(日) 00:08:03 ID:VrpuCZam
結局ローマ法王ってどうなったの?
502エリート街道さん:2005/04/03(日) 08:15:51 ID:t3RYRM0m
503エリート街道さん:2005/04/03(日) 17:28:57 ID:Gqmde2tA
昨日テレビで
「ローマ法王の片腕のヨゼフぴたうが前学長を務めた法王庁との関係が深い
常置大学の付属の教会では、祈りのミサが行われています。」
とか言ってたなあ。
 世界的な繋がりがあるって、なんかかこいいね。
常置見直しました。
504エリート街道さん:2005/04/03(日) 17:34:28 ID:5V8CCh4G
植民地大学 程度が低い。
505エリート街道さん:2005/04/03(日) 17:41:11 ID:HRUmuFWu
他大学出身の俺でさえ和田さんの必至さには
哀れを誘われる。
506エリート街道さん:2005/04/03(日) 17:50:00 ID:BgGJG0h9
早く気持ちを入れ替えて、東大公共政策大学院に3年次合格するんだ!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111867256/
TOEFL必須だから英語が強いと楽。
507エリート街道さん:2005/04/03(日) 17:59:07 ID:BgGJG0h9
>>506 で解決しましたか? >>1 の人。今からやれば同期入学の文一を
ぶっちぎれますよ。
508エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:04:21 ID:hxMwTS60
『間違いだらけの大学選び』

上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ
【概説】総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、 大間違い。難易では近いものがあるが・・。
【難易 69】かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。 逆に、理工は大きく劣る。
【伝統・実績】とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学というのも珍しい。
【実力】そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。北大、東京外大にも劣る。 この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。
【就職】単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。 だが経済界での実績は、今のところほとんどない。
【おススメ度】薦められない。入って損をする大学の典型。
509エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:19:07 ID:fSI/aqQx
その最高地底の阪大でさえ
    駅弁神戸にまける驚愕の真実。
神戸には「最強駅弁」の称号を授ける。
 そして横国筑波外大御茶首都大以下の辺境地底のしょうもなさが身にしみる。

510エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:21:44 ID:yF+WBRhh
>>506
だから!
上智は国1ムリだって。早慶もなんだがな
企業を目指したほうがいいよ
511エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:23:04 ID:fSI/aqQx
国Tって東大経済学部京大法学部卒でも差別されるんだけど?
512エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:49:53 ID:yF+WBRhh
国1では、上智は中央よりも格下扱いなんですよ!
513エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:55:23 ID:/94CpmpJ
>>511
 当たり前。東大文Iから法学部のみでないと話にならない。
 それでも何年卒で差別されてる。ほかの大学からだったら
 課長どまりで天下り決定的。
514エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:56:26 ID:FjU3Zm1j
>>513
課長まで行ければ十分じゃね?
515エリート街道さん:2005/04/03(日) 18:57:50 ID:yF+WBRhh
窓際だよ
516エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:03:16 ID:/94CpmpJ
>>514
 課長って国IIからでもなれるレベル。はっきりって課長の給料とか
 終わってる。というか、入省3年目までに係長レベルにないと
 どっかほかの企業に飛ばされ、入省7年目までに課長レベルまでに
 ならないと、同じ結果。入省12年目までに部長レベルにいないと
 結局飛ばされるが、ほかの企業にいってもまあやっていける
 (ちなみに1〜11年までにやめると普通他企業でもお荷物とされることが多い)。
 ここまでこれるのが(部長になれるのが)3人くらい(いい年だと
 5人、悪い年だと、一人もいないことがある)。最後には
 副次官とかにならないとやめるが(同期で普通は1人)ここまできていると
 天下りしても取締役くらいになれる。
  これでも他大学から国Iで入省したいか?
 絶対に地方上級のほうが良いと思う。
517エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:06:40 ID:yF+WBRhh
>>516
なんだよ副次官てよ
国2の人は課長には基本的になれないよ
518エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:07:32 ID:/94CpmpJ
>>517
 がんばればなれるということです。ちょっと言葉足らずですいません。
519エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:46:36 ID:/PGg+Slc
なんだかんだ言いながら 日本の私学は

上智・慶應>早稲田>>>>その他 

という序列なのだがw

520エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:48:48 ID:yF+WBRhh
なんだかんだ言いながら 日本の私学は

慶應>>>>早稲田>>その他上智、中央、明治 

という序列なのだがw

521慶應様 ◆XksB4AwhxU :2005/04/03(日) 19:49:41 ID:EGX6EVQD
よっ 久しぶり
522エリート街道さん:2005/04/03(日) 19:51:30 ID:/PGg+Slc
いやいやぁ こうですよ

上智・慶應>早稲田>>>>その他 


523エリート街道さん:2005/04/03(日) 21:53:49 ID:lY2Ko0QG
次の法王は中国人とみた。
524エリート街道さん:2005/04/04(月) 10:36:16 ID:HHggLlnu
<引退宣言>
俺は常置煽りが趣味だけど、
今度の件で常置の凄さがわかりました。
煽ってるのが馬鹿みたいなので、もう辞めます。
 今後は創価・和田さん煽りにがんばりますだ。
525エリート街道さん:2005/04/04(月) 11:23:10 ID:ILIKDRD4
司法試験に合格しやすい法学部ランキング

        平成16年 昨年 合計 法学部定員  (A)/(B)
        二次合格      (A)    (B)
 1.京都大  147  116  263   360    0.731
 2.東京大  226  201  427   590    0.723
−−−−−−−−−【超一流の壁】−−−−−−−−−−−
 3.一橋大   57   43  100   225    0.444
 4.大阪大   45   32   77   180    0.427
 5.東北大   29   37   66   160    0.413
 6.早稲田  226  174  400   977    0.409
−−−−−−−−−−【一流の壁】−−−−−−−−−−−
 7.神戸大   33   24   57   220    0.259
 8.慶應大  170  123  293  1200    0.244
 9.名古屋   26   14   40   175    0.228
−−−−−−−−−【準一流の壁】−−−−−−−−−−−
10.中央大  121  104  225  1232    0.183
11.上智大   25   27   52   290    0.179
12.北海道   16   23   39   220    0.178
13.九州大   21   18   39   260    0.150
14.都立大   13    7   20   140    0.143
−−−−−−−【これ以下は行く意味無し】−−−−−−−−
15.明治大   46   33   79   860    0.092
16.同志社   30   29   59   820    0.072
17.立教大   21    6   27   500    0.054
18.関学大   16   12   28   550    0.051
19.青学大   11    9   20   424    0.047
20.関西大   19   12   31   672    0.046
526エリート街道さん:2005/04/04(月) 11:30:01 ID:/TB2uVEk
上智の中では、法王が天皇より偉いのか?
  けしからんなあ

ダイアナ妃も地雷轍去の活動の裏側でその一族が武器商人で
その縁で有数の武器商人カシオギの一族アルファイドとくっついたんだろ
バチカンもナチスとの同盟、今でもマネーロンダ…とか盛んに言われているトコだろ

やはり、日本みたいに権威と権力は切り離さないとな

527エリート街道さん:2005/04/04(月) 11:30:36 ID:HHggLlnu
その最高地底の阪大でさえ
    駅弁神戸にまける驚愕の真実。
神戸には「最強駅弁」の称号を授ける。
 そして横国筑波外大御茶首都大以下の辺境地底のしょうもなさが身にしみる。


528エリート街道さん:2005/04/04(月) 11:39:44 ID:87ZeXzbK
渡部昇一先生は天皇マンせーだから無問題。
ヨーロッパに行くと2000年続いている王家があるので
日本は凄いと思われてるらしい。
             byしょういち
529エリート街道さん:2005/04/04(月) 17:12:46 ID:lAfMY7hv
ローマ法王がなくなったというのに
夕方のニュースは
松井秀喜の活躍一色だな。
日本を捨てていったやつの活躍がそんなに気になるのか???
えらいちっさい国粋主義だなあ。

さすがどきゅんマスコミは素晴らしいね。
530エリート街道さん:2005/04/04(月) 17:20:34 ID:UP66xNTK
>>529
ローマ法王に関心のある人は、日本に0.4%しか存在しない。
(日本の人口の0.4%がカソリック。)

ローマ法王が死ぬよりも、アラファト死んだ時の方がビックニュースだよ。
531エリート街道さん:2005/04/04(月) 17:23:26 ID:e3p8MqYl
サッカーとか
おまいら急に国旗ふったり、顔にペイントしたり。
つまらない国粋主義なんて、やめてくれよ。
ただのスポーツなんだから。
 世界に目を向けろよ。
   韓国人を見て我がふり直せ。
532エリート街道さん:2005/04/04(月) 18:21:19 ID:TcyhFTHf
>>531半島人なんか真似したらそれこそ大変なことになりますが
533エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:36:05 ID:E9SQLSEq
>>532

おいおい、531は韓国人の真似をしろと言ってるのではないのだがw
534エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:40:23 ID:5Wlbgr8e
マジレスなんだが

「上智大学は確固たる私大No.3」というのは
貶すことになるのか?

535エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:55:53 ID:E9SQLSEq
私大No.3は 早稲田w
536エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:56:50 ID:5Wlbgr8e
>535

いつもお疲れさまw
537エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:57:35 ID:E9SQLSEq
キミもねw
538エリート街道さん:2005/04/04(月) 19:58:06 ID:5Wlbgr8e
うむw
539エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:16:46 ID:DJvyzmET
上智って女子大だったんですね
540エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:18:02 ID:E9SQLSEq
上智・慶應>早稲田>>>その他 ですw
541エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:29:14 ID:DJvyzmET
正確には
上智(女)・慶應>早稲田>>>その他>>>上智(男)ですw
542エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:32:10 ID:E9SQLSEq
賛同いただいて有難う(当然だけどねw)
より正確には・・・・・

上智・慶應>早稲田>>>その他 ですw


543エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:35:04 ID:dfZ8QI5F
私文なら総計じゃないの?
上痴なんて入らないだろww
544エリート街道さん:2005/04/04(月) 20:37:18 ID:E9SQLSEq
まあ、これが現実です

上智・慶應>早稲田>>>その他 ですw

545エリート街道さん:2005/04/04(月) 21:28:02 ID:ogf3Cnh9
難易度
早稲田・慶應・上智>マーチ関関同立>その他
実力
早稲田・慶応>マーチ関関同立=上智>その他

社会出ると上智は明治とか同志社より評価低いよ。
546エリート街道さん:2005/04/04(月) 22:04:55 ID:pZce2QcN
じゃあ上智法蹴り明治法の俺は勝ち組だな
547エリート街道さん:2005/04/04(月) 22:05:53 ID:OxBvVxnA
>>546
 法学部だったら明治法じゃなくて中央にしておけよ。
548エリート街道さん:2005/04/05(火) 10:06:35 ID:Wl4sZDkY
真のコスモポリタンは
真の愛国者でもある。

中国が日本に侵攻したとき、竹槍を持って戦う

真の漢は
国士舘・拓殖
そして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソフィア。
549エリート街道さん:2005/04/05(火) 10:24:48 ID:39mOtwiO
難易度
慶應・上智≧早稲田>>>>その他
実力
慶應・上智≧早稲田>>>>その他

社会に出てもこの図式は変わらないねw。

550エリート街道さん:2005/04/05(火) 10:35:14 ID:h9BE5nwF
その最高地底の阪大でさえ
    駅弁神戸にまける驚愕の真実。
神戸には「最強駅弁」の称号を授ける。
 そして横国筑波外大御茶首都大以下の辺境地底のしょうもなさが身にしみる。

<超宮廷>
  横国・筑波・外大・神戸・御茶・首都大
551エリート街道さん:2005/04/05(火) 10:42:18 ID:cL1MHN5h
「私大No.3」という評価が苛めてることになるのか?
だったら被害妄想だな、現実を受け入れろw
552エリート街道さん:2005/04/05(火) 10:43:11 ID:4glw0t8z
和田工作員がここにも参上。
553エリート街道さん:2005/04/05(火) 13:12:55 ID:8sP0w0QQ
>>547
嫌だよ、田舎暮らしは。
554エリート街道さん:2005/04/05(火) 13:33:09 ID:6+gxhvX+
自分の妄想なら何でも書き込めるがな。
何かこう、客観的なデータで上智大学の価値を推し量ってみようではないか。
555エリート街道さん:2005/04/05(火) 17:45:05 ID:nWVf9wj+
←高                   低→
慶応-------★(医)--★★★★  ★(SFC) ★(看)    
上智---------------★★★★★★    ★(神)
早稲田-------------★★★★★★★★★★★



556エリート街道さん:2005/04/05(火) 17:52:58 ID:cL1MHN5h
有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)
東京   360.0  東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉   25.5
京都   254.0  名古屋  87.1  明治   50.8  関西   25.8
一橋   230.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館  25.1  
慶應義塾 167.0  中央   76.4  同志社  49.1  青山学院 24.7 
神戸   135.3  横浜市立 73.4  立教   44.6  上智   20.9 ← ( ´,_ゝ`)プッ   
大阪市立 108.2  横浜国立 68.5  学習院  39.7  神奈川  15.8 
東北   105.4  北海道  66.6  東京理科 33.8  福岡    9.4 
早稲田  100.0  関西学院 65.6  法政   32.7  専修    7.6   
九州    99.5  金沢   62.6  日本   31.9  近畿    7.4
大阪    98.5  滋賀   60.1  岡山   28.6
算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
※ 「将来性」ではなく、「実績」である事に注意。


557エリート街道さん:2005/04/05(火) 17:54:11 ID:UHabrkdJ
トップ層は早稲田>>上智だろう。
あと上智の文学部の下位学科は早稲田の下位学部社学より
低いところがけっこうある。
558エリート街道さん:2005/04/05(火) 17:54:19 ID:jfk/lEzO
「世界11臆の信者がお友達。」って凄くねえか??????????
559エリート街道さん:2005/04/05(火) 18:05:32 ID:nWVf9wj+
トップ層は慶応(医学除く)=上智=早稲田だよw

←高                   低→
慶応-------★(医)--★★★★  ★(SFC) ★(看)    
上智---------------★★★★★★    ★(神)
早稲田-------------★★★★★★★★★★

これが妥当なところ





560エリート街道さん:2005/04/05(火) 18:08:35 ID:6/BDjdCs
早稲田必至すぎ。他大学を叩きまくってるから他大学工作員にやられるわけだが。
561エリート街道さん:2005/04/05(火) 19:51:56 ID:BKU6vEGs
>>556
しっかたねーだろー!

女役員はめちゃ少ないんだから・・・・・・
学生のほとんどが女子なんだからさー
そのくらいわかれよ アフォが!
562エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:01:24 ID:39mOtwiO
で やっぱり

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

ですかw
563エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:02:28 ID:cL1MHN5h
「上智大学は私大No3である」
これで貶されている、と思うなら、それは勘違いだw
564エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:04:57 ID:39mOtwiO
だから

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

だってw
565国公私立大学序列完全版:2005/04/05(火) 20:05:54 ID:mvtTTMl2
S1 東大(法) 旧帝医学部
S2 東大 京大(法.文.理) 旧六・医科歯科・私立御三家医学部
S3 京大 その他国公立医学部
――――――――――――――――――――[超一流の壁]――――――――――――――――――――
A1 一橋 東工 大阪(理系)
A2 大阪(文系) 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経.法.理工) 慶応(法.理工)
A3 東北(法.文) 横国(経営・工) 筑波 神戸(法.経.営) 九州(理系) 早稲田(商.一文) 慶応(経済.商.文)
A4 東北(経.教) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系) 東外
――――――――――――――――――――[一流の壁]――――――――――――――――――――
B1 神戸 北海道(文系) 阪府(工.農) お茶 早稲田 慶応 上智(法.外)
B2 横国(経.教) 阪市(法.経.商) 千葉(理系) 広島(理系) 農工 阪外 上智 中央(法) 同志社(法)
B3 阪市 岡山(理系) 金沢(理系) 京工繊 名工 東理 同志社 明治 立教
B4 千葉(文系) 広島(文系) 岡山(文系) 熊本(理系) 樽商 電通 九工 立命館 中央
B5 金沢(文系) 熊本(文系) 新潟(理系) 滋賀(経) 阪府 法政 青学 関学 関西
566エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:05:58 ID:cL1MHN5h
>564
そうかw
思い込むのは自由だし止められんからなw
でも学歴板以外でそんなこと間違っても口にするなよw
567エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:07:44 ID:BKU6vEGs
>>562
違う〜ん
慶應=早稲田>>理科大(理)>上智>その他・・・但し理系

学会誌見てみ 
早稲田慶應理科大はよくみるけど上智は縄文時代に少しあっただけ
568エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:14:31 ID:39mOtwiO
平気で口にしてますがw

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

だってw
569エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:21:31 ID:cL1MHN5h
>568

そうか、周囲からは狂人扱いされてるんだろうな、
誰も直接言わないだjけでw
570エリート街道さん:2005/04/05(火) 20:26:23 ID:39mOtwiO
しごく当然とうけとられているw

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

www
571エリート街道さん:2005/04/05(火) 21:42:06 ID:wG+AnF2q
39mOtwiO:粘着ウザ
572エリート街道さん:2005/04/05(火) 21:44:53 ID:JeVBd4nM
ID:39mOtwiO
は上智と早稲田と慶応しか頭にないのか?しつこい奴は嫌われるぞ。

もっと主観じゃなくて客観的なデータで上智を考えよう。
573エリート街道さん:2005/04/05(火) 22:30:07 ID:/udKWlJr
法王さまの葬儀は8日に決まりました。
8日は金曜日で、主の受難の日です。
世界中から元首や首相が多数葬儀に参列します。
ところが、日本は川口首相補佐官?? 何これ??
世界と日本との差は際立っていますね。
これじゃ、国連常任理事国入りも無理。
まったく国際政治では日本の影響力は皆無。
アメリカの属国じゃ、まあしょうがないか。
世界各国の意識は、もしかすると日本と台湾が同レベル??
どこの大学が上かと騒いでいる場合じゃないな。



  
574エリート街道さん:2005/04/05(火) 22:33:55 ID:A+N3VZxj
カトリック国じゃないから当たり前だろ。
575エリート街道さん:2005/04/05(火) 22:34:36 ID:A+N3VZxj
キリスト教国にしとく。
576エリート街道さん:2005/04/05(火) 22:35:30 ID:MUcNLCKV
上智は脅かされるとすぐにキリスト教を捨てちゃうからなぁw
戦時中の靖国神社事件は有名な話
上智はキリスト教大学から神道大学にいとも簡単に寝返った
577エリート街道さん:2005/04/05(火) 22:41:39 ID:zTZYEUnR
>>573
世界最大カルトの教祖の為に、日本の代表が出席して下さることだけでも感謝汁。
578JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/04/05(火) 22:45:18 ID:Kr/Q6dP/
 アメリカとフランスの某テレビ番組が早くもパウロの死去をネタにしている件について
579目糞鼻糞:2005/04/05(火) 23:05:36 ID:OblD3vYC
東大>>>>>>>>早稲田・慶応・上智←ミクロの争い。
580エリート街道さん:2005/04/05(火) 23:11:17 ID:A+KGUEAN
まあ東大相手じゃ仕方がないな。

他の国立大も早慶と同じかそれ以下の位置にいることも付け加えておくべきだろ。

はっきりいって、「国立=東大」じゃない。東大は、「国立か私立か」なんてものを超越した存在。

中途半端な奴が一番「国立、国立」って騒ぐけど、調子こくほどバカにしか見えないな。
581エリート街道さん:2005/04/05(火) 23:38:49 ID:MUcNLCKV
>>579
早慶と上智ではいくらなんでも差がありすぎ
582エリート街道さん:2005/04/05(火) 23:48:03 ID:cye7FDy4
>572
>もっと主観じゃなくて客観的なデータで上智を考えよう。

それやると上智がボロボロになるからできませんw
583エリート街道さん:2005/04/05(火) 23:58:40 ID:VdilO6Ja
上智は就職最悪大学だからな・・・
584エリート街道さん:2005/04/06(水) 00:14:08 ID:DNWVtpXB
決して上智の学生が劣等だという事ではないのだが、
どういう訳か優良企業受けは非常に悪いという、学生が不憫に思える大学だ。

はっきりとした目標の決まっていない上智大生は、国家試験や研究職を目指すのが無難かも。
585エリート街道さん:2005/04/06(水) 12:09:50 ID:tqyq565D
小粒なのね、上智は
586エリート街道さん:2005/04/06(水) 12:11:12 ID:Wyqhra+c
「上智大学は私大No3である」
これで貶されている、と思うなら、それは勘違いだw
587エリート街道さん:2005/04/06(水) 14:04:37 ID:x9aWIjSq
偏差値では早慶と並び、就職ではマーチと並ぶ。
これが上智大学の現状。
588エリート街道さん:2005/04/06(水) 14:25:08 ID:Eh9yAJU0
上智は一部の人気学科を除いて偏差値はマーチレベル
文学部外語学部あたりには偏差値50台の学科もちらほら
589エリート街道さん:2005/04/07(木) 21:34:14 ID:YHMVUiKu
冗痴大学。
590エリート街道さん:2005/04/07(木) 21:55:19 ID:EAt+QxTW
やあ、久しぶり

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで納得だねwww
591エリート街道さん:2005/04/07(木) 21:56:36 ID:nCYiedsb
上智工作員って結構多いと思うよ。

推薦比率と、合格後辞退率が異様に高いからMARCHに対しても多少コンプがあるのでは?
就職はソウケイどころかマーチ未満だものな。
592エリート街道さん:2005/04/07(木) 21:59:55 ID:EAt+QxTW
ま〜ちって、なに?

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで納得だねwww

593エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:00:08 ID:vRa1m9pm
ここにいるのは常駐者ばっかりみたいだね
594目糞鼻糞:2005/04/07(木) 22:11:53 ID:5kl+zMHK
>>580
東大>京大>一橋>>大阪>早稲田、慶応、上智、東北、九州、筑波、神戸←ミクロの戦い

あっ、これ理系の俺が文系学部に対して持っているイメージだから。
だが就職して営業マンにでもなってしまったらあまり上記のような難易度の差など意味をなさない。
東大・京大卒なら、そのことが生きる世界(官僚等)じゃないと意味がないと思う。文系サラリーマンじゃ、
超一流大学に行く意味はあまりない。

蛇足だが、私立受験校の場合は、早稲田がどうの慶応がどうのという以前に

理系>>>>>>文系

だからね。
595エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:12:27 ID:vRa1m9pm
>>591
それではそのままMARCHに在校していればいいんでは?

「そんなこと言われずともMARCHの方が就職率が云々」って言われる方

それでいいんでMARCHにいてください^^
>>592
早慶の方が上だと言う事は 上 智 生 なら理解しておりますよ
596エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:16:25 ID:EAt+QxTW
どこの上 智 生 w

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで納得だねwww


597エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:17:13 ID:vRa1m9pm
>>596
早慶の方が上だと言う事は 上 智 生 なら理解しておりますよ
598エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:18:29 ID:EAt+QxTW
どこの上 智 生 ?www

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで納得だねwww
599エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:18:35 ID:gwW1QgTR
中央>>>>情痴は反論不可能な「事実」。

上位企業就職率、司法試験合格率etc・・・
600エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:19:49 ID:gwW1QgTR
☆早慶中央☆
大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
-------------------------------------------------------------------------------------------
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
-------------------------------------------------------------------------------------------
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
-------------------------------------------------------------------------------------------
601エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:20:18 ID:vRa1m9pm
>>598
早慶の方が上だと言う事は 上 智 生 なら理解しておりますよ
>>599
それではそのまま中央大学に在校していればいいんでは?

「そんなこと言われずとも中央大の方が就職率が云々」って言われる方

それでいいんで中央大学にいてください^^
602エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:20:59 ID:EAt+QxTW
ちゅう〜お〜???

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで納得だねwww
603エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:22:01 ID:vRa1m9pm
>>602
おーし分かったw
上智が一番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:23:37 ID:EAt+QxTW
よーし、いい子だw 素直が一番w
605エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:25:45 ID:gwW1QgTR
ID:EAt+QxTW=ID:39mOtwiO
馬鹿杉wwwwww

ウチの中央に勝ってるデータなんて偏差値くらいしかないのにww
606エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:27:04 ID:EAt+QxTW
はははは

これでも眺めていてくれw

上智・慶應≧早稲田>>>>その他
607エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:28:05 ID:b69hiRMr
ゴーマンレポート(私立を抽出 )

15.Keio univ 3.75
16.Waseda univ 3.70


22.Science univ of tokyo 3.55

23.Chuo univ 3.48
24.Meiji univ 3.46                   
25.Doshisha univ 3.44
26.ritsumeikan univ 3.42
27.Kansai univ 3.40



かなり的確じゃん
608エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:29:57 ID:gwW1QgTR
>>607
あれ?情痴はどこかな??

m9(^Д^)プギャー
609エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:39:48 ID:nCYiedsb
上智工作員って結構多いと思うよ。

推薦比率と、合格後辞退率が異様に高いからMARCHに対しても多少コンプがあるのでは?
就職はソウケイどころかマーチ未満だものな。

610エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:45:14 ID:vRa1m9pm
>>607
何で日本の大学だけで23位から27位を占拠してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:46:57 ID:vRa1m9pm
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が間違ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:47:51 ID:jy20BoId
そういえば上智って戦時中は神道に鞍替えしてたんだって?w
613エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:50:06 ID:vRa1m9pm
世の中をうまく渡っていく上智のラベルタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614エリート街道さん:2005/04/07(木) 22:51:25 ID:gwW1QgTR
>>>612
それが、情痴クオリティ。
615エリート街道さん:2005/04/07(木) 23:04:22 ID:jy20BoId
それが戦後またちゃっかりキリスト教に戻っちゃうんだからなんて恥ずかしい大学だw
616エリート街道さん:2005/04/08(金) 09:13:58 ID:+58/GVex
なぜ立教生は上智スレがないといてもたってもいられないのだろうか。
617エリート街道さん:2005/04/08(金) 09:42:48 ID:eZWWc6Gk
つーか、上智大生のカキコが非常に少ない気がするのだが・・・・・。
618エリート街道さん:2005/04/08(金) 10:13:05 ID:+JFmHknx
ここで情痴を叩いても
情痴のすばらしさが証明されるだけのような
気がする。

放置が得策では?
619エリート街道さん:2005/04/08(金) 11:35:33 ID:YGZ3vhCO
>>618
就職最悪、志願者減の大学が「すばらしい」大学なら、確かに情痴はすばらしい大学だな。
620エリート街道さん:2005/04/08(金) 12:12:29 ID:hA3C1ljH
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数、そして「率」

一橋大学____698/56528・・・・・12.35旧商
東京大学___2248/214608・・・・10.47旧帝
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19私立No.1
京都大学___1271/148237・・・・・8.57旧帝
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02駅弁
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37旧帝
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28旧帝
九州大学____519/97282・・・・・・5.34旧帝
東京工大____236/47287・・・・・・4.99工業
東北大学____479/102420・・・・・4.68旧帝
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49私立No.2
同志社大____746/199174・・・・・3.75私立No.3?
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50旧商
北海道大____319/106755・・・・・2.99QT
中央大学___1159/425629・・・・・2.72私立No.4
立教大学____293/119518・・・・・2.45私立No.5

この下には明治・関学・学習院・青学・関西・立命館、
そして法政・日大・東海・山口・富山・国学院など。
そしてその下に上智(というか圏外だったので日大より低い)
621エリート街道さん:2005/04/08(金) 21:16:01 ID:FHNyHJIJ
>>620
OB数だと、歴史の長い私大が不利だろ。
とっくに死んだ明治時代のOBまで、いま実社会で役員になっている人数の
分母に含めるのはおかしいと気づかないか?
622エリート街道さん:2005/04/08(金) 23:02:58 ID:QfJfsyF6
てか上智の就職悪いとか言ってる奴はかなりのコンプか田舎モン。上智は相当良いすよ就職。
623エリート街道さん:2005/04/08(金) 23:05:41 ID:WTb3nM7w
幼稚で社会性の無いレス、いい加減やめようや。
624エリート街道さん:2005/04/08(金) 23:28:46 ID:S9e4H7/V
>>623
同感だね。
上智は就職がわるい、マーチ並だ!というカキコに対して、
上智の就職先が貼られると、今度は出世できないというレスがつく。
偏差値があがってまだ20年だ、学生数がすくない、しかも女子が半分以上いる、
というレスは完全に無視される。
傍で見ていても、便所の落書きだわ。
625エリート街道さん:2005/04/08(金) 23:51:55 ID:2cvt5TzB
仮面するつもりなら御茶ノ水にも代々木にも近い上智がオススメ。
626エリート街道さん:2005/04/09(土) 09:45:28 ID:+iweXu2n
>>624
女子なら出世できないだろ・・・・・・
627エリート街道さん:2005/04/09(土) 10:08:56 ID:ai1Mj+2h
新島公爵みっともないって。
628エリート街道さん:2005/04/09(土) 11:44:57 ID:+iweXu2n
age
629エリート街道さん:2005/04/09(土) 12:27:15 ID:bvUlasXr
これだけ入学難易度の高い大学で、実績の伴わないのも珍しい。
630エリート街道さん:2005/04/09(土) 17:11:34 ID:QTwYHtFk
上智の戦争責任を追及しているのは立教のパリサイ人にほかならない。
631エリート街道さん:2005/04/09(土) 17:41:24 ID:Gp2DfiKL
上智を叩く三人。

1.上智を退学になった某くん。
2.新島公爵?
3.上智落ちの立教くん。

いずれにしても、説得力のあるデータを提示しないので、
工作の効果が出ていない。
632エリート街道さん:2005/04/09(土) 17:42:56 ID:azOVAZqu
上智は戦争中に政府に尻尾振って神道の大学だったって本当ですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当だったら最低の大学だな。www
633エリート街道さん:2005/04/09(土) 17:44:54 ID:+8gQ5bCV
それは立教。
634エリート街道さん:2005/04/09(土) 18:05:42 ID:sctiNIkV
おまいら大変だあーーーー。
あのアグネスちゃんが
国連の活動を評価されて
ローマ法王候補に挙げられてるらしいぞ。

ある雑誌でローマ法王の遺書に次の法王候補の中国人名が書いてあると
報道されていたが、その中国人とは彼女らしい。

今度から彼女のことを猊下と呼ばなくちゃならんのか。
635エリート街道さん:2005/04/09(土) 18:10:16 ID:6YUae7Om
女性は法王になれないのでは?
636エリート街道さん:2005/04/10(日) 04:25:31 ID:SRsWwz4R
野中ともよがサンヨーCEO
637エリート街道さん:2005/04/10(日) 18:12:44 ID:IVExVQ7a
>>634
まじ?
638エリート街道さん:2005/04/10(日) 21:31:18 ID:Kl30BWtN
つーことで

上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで よかねwww


639エリート街道さん:2005/04/11(月) 01:59:53 ID:tKh3gmqB
ただの馬鹿大なのに早慶に金魚の糞みたいに付いてくるのには辟易する
640エリート街道さん:2005/04/11(月) 02:06:58 ID:KyDY5kXC
ttp://zip.2chan.net/2/src/1113129940257.jpg

熱い!ヤバイ!間違いない!

早稲田大学校歌

1 (スーフリを称える)
都の性欲 早稲田の森に
聳ゆるチンポで 我等が暴行
我等が日頃の 抱負を知るや
真珠の性芯 魔羅の直立
現世を忘れて 食う女多数
輝く我等が 逝くテク見よや
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
641エリート街道さん:2005/04/11(月) 02:30:13 ID:j3tr2Fml
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sophia/1112235739/

たかが一人か二人上智落ち一橋がいるからといって
上智>一橋といわんばかりに
得意になってる奴がいます


分からせてやってください

457 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2005/04/11(月) 02:11:25 ID:GjAinu210
上智って本当に痛い奴多いよね。ある上智大生が、河合の偏差値で一橋が65で上智が70だから上智のほうが上だ!とか言ってきたのにはもう唖然だったよ。
ひょっとして上智大ってこういう勘違い野郎ばかりなんですか?
642エリート街道さん:2005/04/11(月) 04:13:51 ID:KnKrUhzN
中国から大量投票を食らって劣勢に立たされています。ぜひ投票してください

CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html

643エリート街道さん:2005/04/11(月) 19:08:47 ID:NA+BFU9R
上智・慶應≧早稲田>>>>その他

これで よかねwww

え?上智>一ツ橋かって?

あたりまえじゃんw
644エリート街道さん:2005/04/11(月) 19:20:09 ID:KW4rLAWg
私立No3で「貶されてる」と思うなら、それは間違いw
645エリート街道さん:2005/04/11(月) 19:23:04 ID:KW4rLAWg
http://mizugame.net/staff.html
安野耕司(やすのこうじ)

>コツを覚えてからは毎月100万円を越えるアフィリエイト収入を36ヶ月以上継続。

で、このサイトはどこにあるのかURL教えてくれません?
646エリート街道さん:2005/04/11(月) 19:24:19 ID:NA+BFU9R
>>644

心配後無用ww
早稲田は私立No3で、別に「貶されてる」と思ってないyo www
647エリート街道さん:2005/04/12(火) 16:51:29 ID:tKGtKBjI
中国から大量投票を食らって劣勢に立たされています。ぜひ投票してください

CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html


下の方にVOTEがあるから、YESを押してから、VOTEを押すと。


648エリート街道さん:2005/04/12(火) 17:47:36 ID:lAVqaLT6
正直情痴って好感持てるやつ多いよ。
おちゃらけてるやついないし、
目立たないところで、社会のために貢献してるつ多いわな
カトリックの厳格な雰囲気・教えがいい影響を与えてるんじゃないの。
649エリート街道さん:2005/04/12(火) 17:48:47 ID:tKGtKBjI
>>648
自作自演^
650エリート街道さん:2005/04/12(火) 17:57:32 ID:d8orcqPF
>>648
  俺は「夜回り先生」に猛烈に感動しました。

<追伸>
アグネスちゃん・デーぶ(大久保じゃないよ、すぺくたーだよ)も忘れるなよ。
651エリート街道さん:2005/04/12(火) 18:20:32 ID:zAGogrVl
和田は外して、
愛情慶中央法明治立教学習院青学でいいじゃん。
652エリート街道さん:2005/04/12(火) 23:14:53 ID:g07v3+OB
進学校ほど情痴を受ける奴は少ない。宮廷に入れなかったとしても
MARCH上位の情痴まではレベル落としたくないよ。
653エリート街道さん:2005/04/13(水) 17:26:57 ID:yrxSXo4h
地帝は東京の奴は受けないよ。それなら上智中央法いくし、明治にもいく
654エリート街道さん:2005/04/13(水) 17:30:14 ID:PbQpt1Kw
>>653
工作必死だなw
地帝レベルの学力を有する東京のヤツは、早計いきます。
上智中央法はせいぜい駅弁クラス。
655エリート街道さん:2005/04/13(水) 19:43:11 ID:YqjNmer6
偏差値40          50           60
早稲田●●●●●●●●●●●●●●●●●●●   
慶応 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●    
地底                        ●●●●●●●●  
駅弁            ●●●●●●●●●●
    
東大と併願できる早慶はあくまで東大未満。   
最高でも東大ギリ落ちであり、東大合格レベルの学生はいない。   
また、下位学部はうんこで、推薦にいたっては高卒レベルのDQNも存在。
地底は当然東大と併願できないので、安全をとって地底を受けた学生が存在する。
また、下位層が少なく安定した質を保つ。

上位層
地底>早慶>駅弁

下位層
地底>>駅弁>>>>>>>>早慶
                                    
656エリート街道さん:2005/04/13(水) 21:09:17 ID:phF1tZiN
上智の○口って女の教授、日経にやたらと元気のいいコラム載せてるけど、
読んでて、疲れる。上智の女って、あんなのばっか?
657エリート街道さん:2005/04/14(木) 00:29:29 ID:Wtw1Rbnx
>>656
のちに東大教授になった上智の助手と結婚した帰国子女か?
658エリート街道さん:2005/04/14(木) 01:16:26 ID:5M8Z0GiV
頑張って上智の法行っても、就職時の扱いは上智経営と全く同じ。
上智など行かない方がよい。
659エリート街道さん:2005/04/14(木) 01:24:02 ID:zi6d5guN
214 名前:名無しさん [2005/04/11(月) 17:35]
>何度も言いますが、上智法学部生の人間は早稲田、慶應、一橋など眼中に
>ありません。また、東大でも文U、文Vは格下と思っています。ライバルは東大法学部のみです。

>この間の入学式、法学部新入生ガイダンスでも学部長から「上智法学部は、上智の中の東大であり
>私大最高峰のエリート云々・・ ライバルは東大法学部のみだ。」を言われました。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sophia/1112235739/
660エリート街道さん:2005/04/14(木) 01:36:09 ID:av1Yji0h
てかこんなトコ鵜呑みにする馬鹿がホントにいるのか?
>>1はネタとしか思えん。
俺は上智落ちたよ、悪かったな!
自分は納得いかなくても自分の通ってる大学に本気で通いたくて落ちた
奴も山ほどいることを忘れんなよ。
俺が今通ってる大学だって本気で目指してて落ちた奴がいくらだっている。
661エリート街道さん:2005/04/14(木) 01:44:43 ID:3ZExFkIq
>>660
>>1はネタとしか思えん。

もちろんネタだよw
当たり前じゃないの。
662JYOUCHI&ARK ◆/Yt6TaiLs2 :2005/04/14(木) 09:31:04 ID:qr+pHFTT
>>659

 偏差値が法が最高になろうとも中核にあるのは外国語学部だよ上智は.
カリキュラムを他大学の同学部と比較しても十分に充実しているし
堅実に実直にやっているから多少偏差値が落ちても揺るがんでしょう.
外国語学部というが日本語学にもかなり力を入れている点でも
外国語教育の趨勢をちゃんと弁えていると言える.

 つか学部長はそんな私大最高峰云々なんて言わなかったけどな漏れの時は.
学部が違うけど.
663エリート街道さん
>>657
猪口女史は・・・著作を読んでも、なにかアメリカの大学の教授連中が唱えてることの暗唱のように響くし、哲学的考察とかに欠けるように感じる。
こういっては何だが、あまり頭の良さは感じさせないなあ・・・・旦那の猪口孝中大公共政策院教授のおかげで発言力があっただけだろ?
>>659
司法現役が0というのは何ともなあ(^^;