東大文Tと東大理Tはどっちの方が難しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どっちよ?
2焼きそばパン:05/01/29 04:36:15 ID:ZZILG+ir
(^,_J^)
3エリート街道さん:05/01/29 04:43:11 ID:j4PoEXMS
微妙に社学がNO1
4エリート街道さん:05/01/29 05:19:07 ID:ophIqOSF
普通に文一
5エリート街道さん:05/01/29 15:27:39 ID:Yj7s229Q
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
慶応医 71
阪大医 71
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
京大薬 68
京大理 67
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文T 65 
京大農 66−63
京大工 65−63
文U・V 62
慶応法 61 ←2科目
6エリート街道さん:05/01/29 17:42:02 ID:HzsS0KOI
理Tの方が難しい苦悩を抱えている
7東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/01/30 00:38:38 ID:vhcuqp5m
文T。
>>1
ここ(学歴板)では、単発質問扱いされそうなスレタイでつね・・・(´・ω・`)ショボーン
9エリート街道さん:05/01/30 01:03:35 ID:mfboFbxU
理T…と言ってみる。
10義弘 ◆jY.....OsA :05/01/30 01:03:45 ID:dn2AmLLI
どっちも難しいから比較できないよ。
11エリート街道さん:05/01/30 01:10:18 ID:PNN7FXLm
センターの平均点から見れば定員削減後の文一が難しい
それまでは同じくらいだった
12エリート街道さん:05/01/30 01:18:04 ID:wFxuVKaP
小学生なら文一のがむずい
高校生なら理一のがむずい

→どっちもどっち
13エリート街道さん:05/01/30 01:50:30 ID:sIMAlkfE
5によると日本のトップレベルはほとんど全員理系ということになるね。嘘ばっか・・。
灘や開成の事情を知っている人はそうは言わない。
14エリート街道さん:05/01/30 01:53:36 ID:MZ1EqeTX
>>13
開成は知らないですが、灘では上位は間違いなく理系ですよ
15エリート街道さん:05/01/30 01:56:21 ID:d1RmgPLN
>>13

おいおい、そう言うあんたが一番事情を知らないな?
灘は上位30人のうち25人以上が理系だ。

開成だって理系の方が上位は厚いよ。
16エリート街道さん:05/01/30 02:00:49 ID:DI0jOhdS
受かるのだけなら文Tだろうけど…
17エリート街道さん:05/01/30 02:13:00 ID:y7SuM23a
開成も上位は灘と同じくらいの割合で
理系ばっかなかんじだが。
18エリート街道さん:05/01/30 02:23:18 ID:VCs7NVJe
あんま変わらんように思える。
19エリート街道さん:05/01/30 03:23:03 ID:sIMAlkfE
13です。手前、法学部OBでして。
出身は東大合格者数人のところですが、学年トップ組はあまり文理で偏りはなかったですね。

何時の時点なのかな?それ。2年の時の3教科?
それともセンター試験の7教科の総合成績でも25 : 5?
20エリート街道さん:05/01/30 03:28:02 ID:sIMAlkfE
19の続き:実体験上、法学部の上位100人くらいはめちゃくちゃ優秀でしたが・・・。
「理2でも東大」と揶揄されるとことより易しいとは俄には信じ難いです。
21エリート街道さん:05/01/30 03:35:07 ID:VCs7NVJe
理二って馬鹿にされて可哀想だな。今じゃ理一と入学難易度は変わらないって爺さんたちに言ってやれ。
22エリート街道さん:05/01/30 19:34:32 ID:d1RmgPLN
>>19

東大合格者数人の高校じゃわからないだろうけど
灘では理系と文系の上位の厚みの差はセンター時点で25対5以上あるぞ
23エリート街道さん:05/01/30 19:39:34 ID:d1RmgPLN
地方公立から東大文Tが少ないから文Tの方が優秀という意見もあるが
地方では文系=馬鹿という偏見が非常に強いですから、上位勢は
殆ど文系には行きません
24エリート街道さん:05/01/30 19:42:26 ID:fYCEXrwK
理Tのが上じゃねーの?

文Tといえども所詮は文系。
数3Cもなし、理科もなし、単純な暗記作業だし。
25エリート街道さん:05/01/30 19:54:19 ID:MqpsbFzp
仙台第二高校(男子校) 3年理系208名 文系106名

仙台第二高校>学校要覧>在籍生徒数
http://sen2-h.myswan.ne.jp/frame/index.htm

岡崎高校 3年男 理系148名 文系72名

岡崎高校>学校概要
http://www.okazaki-h.aichi-c.ed.jp/

岡山白陵高校 国公立理系合格者 108 私立理系合格者 129
       国公立文系合格者 33 私立文系合格者 129

岡山白陵高校>進路実績
http://www1.harenet.ne.jp/~okahaku/

あと灘高 東大寺学園 広島学院 久留米大付設 青雲 等も
7割近くが理系進学で有名
26エリート街道さん:05/01/30 19:56:05 ID:MqpsbFzp
岡山白陵高校 国公立理系合格者 108 私立理系合格者 129
       国公立文系合格者 33 私立文系合格者 65

岡山白陵高校>進路実績
http://www1.harenet.ne.jp/~okahaku/

東大寺学園進路 合格者 文系68 理系151

http://www.tdj.ac.jp/shinro/


27エリート街道さん:05/01/30 19:58:13 ID:KwdPW2xy
>>5
これって本当なの?正確なソースない?
東大文科がここまで低いわけないと思うんだけど。
28エリート街道さん:05/01/30 20:02:35 ID:WIAb7U95
>>27
少なくとも文系の偏差値は5くらい下げた改鋳データかと。
その表でいけば、文一は69程度はあるだろ。
東北九大医=文Tだからな。
29エリート街道さん:05/01/30 20:02:37 ID:WOX64kFS
文一 国語:72.8 数学:76.2 英語:76.2 社会:72.8 理科:77.6 平均:75.1
文二 国語:69.8 数学:74.9 英語:74.4 社会:69.0 理科:72.3 平均:72.1
文三 国語:71.5 数学:73.0 英語:74.4 社会:69.4 理科:71.6 平均:72.0
理一 国語:67.8 数学:71.4 英語:74.0 社会:68.4 理科:71.8 平均:70.7
理二 国語:69.1 数学:69.5 英語:74.5 社会:67.7 理科:71.8 平均:70.5
理三 国語:73.3 数学:76.6 英語:78.2 社会:77.7 理科:76.2 平均:76.7

国語68…m9(^Д^)プギャー
30エリート街道さん:05/01/30 20:03:56 ID:WIAb7U95
>>29
きれいなデータだね。
東大は入試難易度でいけば、理V文T文U文V理T理Uの順だからね。
31 ◆gqD2Ht4VcE :05/01/30 20:04:20 ID:WOX64kFS
ちゃんくゆう
32エリート街道さん:05/01/30 20:06:04 ID:WIAb7U95
>>31
君は各科類の入試難易度、とくに文U文V理T理Uに関しては
どう考えてるの?
33 ◆gqD2Ht4VcE :05/01/30 20:06:29 ID:WOX64kFS
上場企業の役員になりやすい大学・学部ベスト30(プレジデント2004.11.15)
数値は学部出身上場企業役員数/学部卒業生数の比率
@東京・経済 0.695  A京都・経済 0.592  B東京・法学 0.587
C一橋・商学 0.468  D慶應・経済 0.456  D一橋・経済 0.456
F慶應・商学 0.315  G名大・経済 0.314  H慶應・法学 0.308
I神戸・商学 0.305  J京都・法学 0.300  K神戸・経済 0.280
L早大・商学 0.259  M九州・経済 0.258  N東北・法学 0.255
O大阪・経済 0.253  P早大・政経 0.244  Q早大・法学 0.231
R一橋・法学 0.211  S九州・法学 0.192  21一橋・社会 0.176
21東北・経済 0.176  23横国・商学 0.173  24関学・経済 0.171
25京都・工学 0.161  26横国・経済 0.146  27早大・理工 0.139
28青学・経済 0.135  29関学・法学 0.133  30大阪・工学 0.131

文系と理系の生涯賃金の格差、家1軒分=5000万円
技官の出世は局長止まり
理系白書より
m9(^Д^)プギャー
34 ◆gqD2Ht4VcE :05/01/30 20:07:24 ID:WOX64kFS
理三>>文一>理一≧理二=文ニ≧文三
35エリート街道さん:05/01/30 20:08:42 ID:WIAb7U95
>>34
俺の実感では文V>理Uなんだが(東大30−40人程度の高校)
ボーダーラインでも理U>文V?
理系は理科逃げ切りきかないか?
文系は全教科満遍なくって感じだが。
36エリート街道さん:05/01/30 20:16:04 ID:MqpsbFzp
>>29 :エリート街道さん :05/01/30 20:02:37 ID:WOX64kFS
>文一 数学:76.2 理科:77.6 平均:75.1
>文二 数学:74.9 理科:72.3 平均:72.1
>文三 数学:73.0 理科:71.6 平均:72.0
>理一 数学:71.4 理科:71.8 平均:70.7
>理二 数学:69.5 理科:71.8 平均:70.5
>理三 数学:76.6 理科:76.2 平均:76.7

どこの捏造データですか?
37 ◆gqD2Ht4VcE :05/01/30 20:16:25 ID:WOX64kFS
>>36
僕の脳内!
38エリート街道さん:05/01/30 20:18:25 ID:KwdPW2xy
>>28
文Tといえども九大医はないだろ?
39エリート街道さん:05/01/30 20:27:13 ID:WIAb7U95
>>38
センター比率の低い文Tと東北医でセンターは5分。
2次も東北医=文T
文Tが1教科多いことを考慮すれば文T平均>東北医平均
文T下位=東北医九大医レベル
文T中位=阪大医レベル
文T上位=理V京大医レベル
が成り立つ
40 ◆gqD2Ht4VcE :05/01/30 20:29:00 ID:WOX64kFS
>>36
URLのfine cab infoweb だけ覚えてる
多分にここ。
http://ex.fine.ne.jp/hs-online/index.html
41エリート街道さん:05/01/30 20:34:22 ID:mfboFbxU
39
阿保丸だしw
理系科目とヘタレ文系暗記科目いっしょにすんなw
42エリート街道さん:05/01/30 20:40:15 ID:WIAb7U95
>>41
センター見てみろ。
それに文Tは旧帝下位レベルあるのは進学校なら常識だろ。
43エリート街道さん:05/01/30 20:52:01 ID:3wHmA1li
何県の進学校の常識?
44エリート街道さん:05/01/30 21:08:00 ID:QYGP77Hd
だいたい「偏差値を算術平均」してる時点で池沼丸出し
45エリート街道さん:05/01/30 21:32:57 ID:KwdPW2xy
>>28
九大医と同じってことはそれと駿台偏差値で同じな慶応医とも
同じってことになるんだが。
どう考えても慶応医が文Tと同格とは思えん。
46エリート街道さん:05/01/30 21:37:54 ID:mfboFbxU
42
というか優秀な順に理系にいくからな。
47エリート街道さん:05/01/30 22:13:01 ID:WIAb7U95
>>45
文Tなら慶應医と同格も当然アリうる話。
文T生が理V入試になだれ込んだら、理V
合格者は半分は変わるよ。
48エリート街道さん:05/01/30 22:20:06 ID:MZ1EqeTX
>>47
その逆の方が恐ろしいんでは?

理3生が全員文1受けたら、上位80人みんな理3にだってなりうる

文系はどこまで言っても天才がいない分野
理系は天才こその分野
49エリート街道さん:05/01/30 22:48:37 ID:WIAb7U95
>>48
そんなことなりません。
理Vが全員文Tにきても合格はするだろうけど、
上位80人独占はできない。
京大医学部の香具師が文T受けて落ちた例もあるしなw
50エリート街道さん:05/01/30 23:45:01 ID:rfLrh7i9
文系の上位層って理系に比べてどうしても薄いと思うぞ
51エリート街道さん:05/01/31 00:02:47 ID:VCs7NVJe
文一は入る難易度なら広島医くらいな気がするけどね。よくて北大医か。
まあ格は遥かに上だけどさ。
52エリート街道さん:05/01/31 00:07:55 ID:Kx1B7Ps9
上でセンターを東北医と文Tで比べてる奴がいるけど
それって医学部受験の実情をあまり考慮してないね

医学部ってのはセンターの点数によって志望校がコロコロ変わる
東北医は全国でも最高級の2次重視校だからセンター失敗した奴が
詰め掛ける傾向がある、だからセンター平均が低くなるのは当たり前。
53エリート街道さん:05/01/31 00:41:43 ID:X5l1Pl19

艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________



54エリート街道さん:05/01/31 01:50:31 ID:ZWxWwzVH
キモイ文T信者がいるなw
55エリート街道さん:05/01/31 02:54:41 ID:jjnGu6D8
医学部ですが、文一には最高の敬意を払っております。
でも下位層でも東北医並とか言われると二言三言文句を言いたい衝動に駆られます。
56エリート街道さん:05/01/31 03:09:46 ID:7BRfIr/J
下位層で東北医並ってのは言い過ぎ
57エリート街道さん:05/01/31 03:13:26 ID:K9IZejJT
なに言っても水掛論になるに決まってるから、センター試験で判定するしかないでしょ。

文1>理1
58エリート街道さん:05/01/31 03:13:32 ID:Zok558Cm
理IIIでも文Iでもどっちでもトップクラスで合格出来るけど
文I選ぶ、ってのが理想。

どこでもトップクラスで行けるくせに理I選ぶのも通。

最低なのが、何が何でも東大にしがみつく全科類下位層。w
59エリート街道さん:05/01/31 03:33:22 ID:jjnGu6D8
割と禿同だったりする
60エリート街道さん:05/01/31 03:46:22 ID:AADfHl8g
じゃ、仮に日本のトップ頭脳の25/30が理系として(官僚の優秀さから観て常識的にみておかしいけれど)
全国上位3000人中、500人がうち(文T)で、理系は、2000人が理1と京大理系、500人が旧帝医学部という感じかな。
61エリート街道さん:05/01/31 03:55:00 ID:AADfHl8g
60の続き。ただうちに来る人は、大学受験じゃへたらない人が非常に多いかな。
文1よりもさらに難関の国Tや司法試験の受験勉強が自分の「試験人生の本番」だと思っているからかな。
理系も研究とかで大変だけど、あれは地道な学問で、受験勉強じゃないでしょ。
62エリート街道さん:05/01/31 04:01:22 ID:AADfHl8g
うちの学内での序列トップの価値の源泉は多分そこかな。
文T合格だけじゃ、まだ半分以下というか。
+法学部での優の個数(二桁でかつての恩賜の銀時計組と同じ価値)
+国T、司法試験の合格順位、の三位一体なのでしょうかね。
63エリート街道さん:05/01/31 04:30:15 ID:jjnGu6D8
まあ、その辺は認めるよ。
64エリート街道さん:05/01/31 12:37:50 ID:seqJiUXb
>>52
センター合格者平均でも東北医=九大医だぞ。九大は2次重視じゃなくても
結局センター比率は東北とほぼ同じ。
2次でもほぼ同ランクだし、センターで比較十分できるでしょ?
文Tはもちろん2次重視なんだし。
文T下位=東北九大医はゆるがない。
65エリート街道さん:05/01/31 16:26:20 ID:cvh3RIZU
>>64
旧帝医レベルではセンター数学はほぼ満点の奴が続出する。
その一方で、国語は満点はとれないし、理系なら150点もありうる。

数学を勉強した東大京大文系、一橋までに限るとセンターは文系有利な点数が出る。
あと集団のレベルを見るときは、統計的には平均点ではなくて、中央値や最頻値を使おうね。
66エリート街道さん:05/01/31 16:46:54 ID:klv9V+DO
>>65
理科の方が社会より参入障壁が高いから、センターは理系有利という人も多いよ。
国語はそんなに差がつかなないだろ。
結局、文1も理1もセンター対策なんて2週間くらいしかやらないので条件は対等。

予備校の資料から見れば、

文1合格者平均>理1合格者平均

定員差を考えれば

文1合格者最頻値(合格ライン?)>>理1合格者最頻値(合格ライン?)
67エリート街道さん:05/01/31 17:09:23 ID:cvh3RIZU
>>66
大学入試センター試験得点分布表(2004年入試合否調査結果
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

これ去年のデータだから文Tが物凄く難化した年のだね。最頻値みると若干文Tリード。
けど難化してこれくらいじゃ文T=理T位だったんだろうね。
今年はまた易化するらしいから(サン毎)、あと2年位様子みて、このままなら文T>理T
になるんじゃないかな。

けど、東北医には絶対適わない。最頻値みると結構差がある。
ダントツの上位層が文Tにはいるが、入試自体の合否を決めるのは最頻値だから。
医学部は細切れに受験生が分かれるから、上位は阪大医、京大医、理Vとなるが、それでも
入試自体の難易度は 東北医>>>文Tだろう。
68エリート街道さん:05/01/31 17:11:53 ID:cvh3RIZU
>>文T下位=東北九大医はゆるがない。

とりあえず、データ上これはものすごく揺らいでる(w。

69エリート街道さん:05/01/31 17:18:51 ID:EMdbc/FA
東大文T=北大医>東大理TU文UV

くらいだとおもうけど。
70エリート街道さん:05/01/31 17:23:09 ID:cvh3RIZU
>>69
データ上は 北大医>文Tだな。

けど、これはあくまで入試難易度であって最上位層の優秀さを比較してるわけではない。
71エリート街道さん:05/01/31 17:23:39 ID:rlBF4fcI
東大文T=岡山大医=神戸大医くらいでは??
72エリート街道さん:05/01/31 17:25:56 ID:EMdbc/FA
北大医ってそもそも神戸医くらいじゃねーの?
73エリート街道さん:05/01/31 17:26:30 ID:rlBF4fcI
入試難度
 九州医=東北医>北大医≧文T=神戸医=岡山医
学生平均値
 文T=九州医=東北医>北大医>岡山=神戸
将来性
 文T≧九州医=東北医=北大医≒岡山医>神戸医
74エリート街道さん:05/01/31 17:28:58 ID:cvh3RIZU
>>69

文T ◆◆◆◆■■■■■■■■■■■■■◆◆◆◆
北大医  ◆◆■■■■■■■■■■◆◆

こういう感じ。
75エリート街道さん:05/01/31 17:42:51 ID:EMdbc/FA
センターボーダーだと北大医が88.8%で東大文Tが87.5%くらいだね。
文Tは2次重視だからな。ボーダーも微妙かもよ。
76エリート街道さん:05/01/31 18:27:31 ID:cvh3RIZU
北大医も文Tほどでなくとも、2次のが配点高いわけで、結局1次2次が満遍なく
できる奴が順当に合格する。
医学部は倍率が高いからセンター、2次両方失敗できない。
77エリート街道さん:05/01/31 18:31:53 ID:5N+BQT39
センターで差がつかないしな
78エリート街道さん:05/01/31 18:33:53 ID:rlBF4fcI
入試難度
 九州医=東北医>北大医≧文T=神戸医=岡山医
学生平均値
 文T=九州医=東北医>北大医>岡山=神戸
将来性
 文T≧九州医=東北医=北大医≒岡山医>神戸医


79エリート街道さん:05/01/31 18:38:31 ID:ATTu7ilF
北大医のほうが定員少なくて入試難度も高いのに
学生平均が文一より低いのはおかしいだろ
80エリート街道さん:05/01/31 18:46:42 ID:kys8Eh/g
>>75
センターボーダーは、東大のセンター比率が低い分、
東大は甘めに出る。だから意味無し。

それより合格者のセンター平均点だろ。

センター比率が東大に近い東北医よりたしか文1の方が上。

よって文1平均>東北医平均は間違いないと思われ。
81エリート街道さん:05/01/31 18:57:28 ID:jjnGu6D8
むちゃくちゃ
82エリート街道さん:05/01/31 19:08:20 ID:XtkvZFR7
私が文Tに受かった年、センター試験(当時は共通一次)は1000点中910点で、学年では2番でしたね。
1番が私と少しの差で東北医学部。
東北は当時は1次の配点がそのまま勝敗に直結。2次科目は少なかった。
私は足切りクリアーだけが目的なので、理科2科目をそんなにやる暇なしって感じですね。
1ヶ月前位から省エネで準備し、共に80点台終いでした。
ちなみに、入学すると、音楽系の同じクラブに979点の男がいました。勿論、現役で司法試験にパスしました。
83エリート街道さん:05/01/31 19:17:54 ID:cvh3RIZU
>>それより合格者のセンター平均点だろ。

合格者平均点を何に使いたいの?そこから何を読み取りたいの?
入学者の質なら最頻値を用いるべきだし、入試難易度ならボーダーとか下位層に
注目しないと。
入試難易度の話じゃないの?

統計学って知ってる?(w

因みに最頻値だと 東北医>>東大文T 去年以前はさらに差があった。
84エリート街道さん:05/01/31 19:26:12 ID:5N+BQT39
医学部の定員で最頻値を用いることに有意性があるのだろうか
85エリート街道さん:05/01/31 19:33:13 ID:cvh3RIZU
>>84
阪大、東北、九大、医科歯科などもみてみては?
これなら傾向はつかめるでしょ。
少なくとも780点などという理Vなみの上位層がいる文Tの平均点を出しても、
入試難易度はつかめないのは確か。
データ上は740点以上はほぼ合格してるんだから、740点でも780点でも
入試難易度を左右しない。それにもかかわらず、平均点では780点の人がいる
とあたかも全体のレベルが高いデータが出てしまう。

だから誰も文Tの最上位層がすごいことは認めてるんだよ。
けど入試難易度では、 東北医>>文Tということ。
86エリート街道さん:05/01/31 21:51:45 ID:vc5jZYm4
文1ってそんなに難しいのか?
少なくともIQテストしたら理1のほうが上になりそうだが
87エリート街道さん:05/01/31 22:41:30 ID:9GKfipG3
この法科大学院予備校凄いよ

http://www.jp-lawschool.com/ius/

東京大学卒 国T 中央官庁を経て 公務員試験講師
の凄い経歴の負け犬がゴロゴロいる
88エリート街道さん:05/01/31 22:45:57 ID:zZC5UAhE
文一オタの真の凄まじさは、一人で何百人分もの工作をし、
そしてそれを何年でもひたすらに続けるところである。

89エリート街道さん:05/01/31 22:47:34 ID:5jbc+foW
東大文Vホリエモン爆裂発言集(堀江「一日5000通メール読む」)
http://media.excite.co.jp/book/news/topics/097/p01.html
・女は金についてくる。 ・若くてキレイな子が好き。
・老人は若者にお金を貸せ! ・人の心はお金で買える。
・人間は死なないと思います。・一日5000通メール読む。
・家で出されるメシがまずくて、よく大人はこんなにまずいものを食べてるなぁとずっと思ってました。
・子供の頃、5分で解けたテストを、まわりのヤツらはそれを50分もかけて
 解いてるのを見て、「何でそんなにかかるの?」とレベルの差を常に感じてました。
・Windowsの独占状態をブチ壊す「リンドウズ」を開発してます。
・一生懸命なわりに収入の少ない官僚に疑問を抱きました。
・東大を卒業し、一流企業に入るヤツは馬鹿。NO.1以外はカス
90エリート街道さん:05/01/31 23:05:30 ID:5N+BQT39
なんで文T理Tスレなのに医学部だの文V(↑)だのの話ばっかなんだよ
91エリート街道さん:05/01/31 23:05:54 ID:/2UoUYZO
結局文Tヲタの文T下位=東北医って理論は揺るぎまくってるなwww

学歴板には文Tを異常に持ち上げてる馬鹿が住み着いて工作してるようだな
理Vと文Tは大差ないとか言うハチャメチャ理論まで飛び出す始末だったからな
92エリート街道さん:05/01/31 23:22:21 ID:McCkMV/D
文Iに受かるぐらい勉強できるのに理I選んでる時点で馬鹿。勉強はできるけど馬鹿。
93エリート街道さん:05/01/31 23:31:33 ID:5N+BQT39
文Tに行きたくない気持ちは理Tに行きたい気持ちより強いのであった
94エリート街道さん:05/02/01 00:06:44 ID:qVTenjf6
>>90
とりあえず、東北医>>理Tはコンセンサスだから、文T下位=東北医を証明
すれば、自動的に文T>>>理Tになると思ったんだろう。

けど、入試難易度に意味のない「平均点」なんて持ち出す、統計学を知らない
奴の理論が破綻したからな。
日本人の平均貯蓄額は1400万って数字に何か意味あるか?
中央値は400万になるのに。
これと同じロジック使って、平均点とか言ってるんだもの(w
95エリート街道さん:05/02/01 02:04:02 ID:VQOMae+1
入試の最低点はいざ知らず、文Tの本当の凄さは、「上に天井がない」とうこと。
高校の教科は何でも出来て、トップで入れそうだから理Vor京大医にするか、という発想がないところかな。
トップで入れそうなら、国1もトップだ、5大官庁から、35で退官、衆院選立候補だ、そして、、という感じかな。

理1里Vでもトップ組に浮気はないでしょ。


96エリート街道さん:05/02/01 02:08:54 ID:RmbaUGce
>>95

東大理Vと言う本を読んでみろ、理Vにトップ級で合格した連中
には偏差値ヲタの類がかなり含まれている。実際はあんなもん
97エリート街道さん:05/02/01 02:41:35 ID:VQOMae+1
>95 でも、それじゃ、あたら18で偏差値ヲタ人生が終わっちゃうじゃん。
元々官僚や法曹、また町医者ではなく、地味な研究者志望だったんじゃない?
98エリート街道さん:05/02/01 02:42:16 ID:VQOMae+1
↑訂正:>96です。
99エリート街道さん:05/02/01 03:25:44 ID:8YAlFFK8
>>52
>東北医は全国でも最高級の2次重視校だからセンター失敗した奴が
東大の方が二次重視だよw
100エリート街道さん:05/02/01 08:11:07 ID:qVTenjf6
>>97
東大理V出身の約50%が将来的に教授になる。
これにはハーバードなどのアメリカの1流メディカルスクールの教授も含まれる。
米国の医学部教授は年収5000万位あるから金銭的にもそれなりに恵まれてるし、

それに専門職だから派手さはないが、100年後の教科書に名前を残すことも可能。
しかもこのレベルなら社会的役割は好みでしょ。もっと俗っぽくいきたきゃいけばいいし。
文Tは最上位はすごいのを皆認めてるのに、それと難易度をごっちゃにして文T下位=東北医
なんて主張し出すからイタイと思われるんだよ。

入学難易度は旧帝医>>文Tなのはしょうがないでしょ。
むしろ旧帝医より入るのがラクで文系的なポジションのトップを目指せるのはいいことじゃない。
101結局反論できずwwwwwwwwwwww:05/02/01 13:18:11 ID:pfCFtg7k
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
慶応医 71
阪大医 71
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
京大薬 68
京大理 67
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文T 65 
京大農 66−63
京大工 65−63
文U・V 62
慶応法 61 ←2科目


捏造するなw京大薬63理64工農62
102結局反論できずwwwwwwwwwwww:05/02/01 13:20:11 ID:pfCFtg7k
>>28
万民の総意で2引いてるんだろwきょうだい理系はもろ捏造だが
103結局反論できずwwwwwwwwwwww:05/02/01 13:20:51 ID:pfCFtg7k
>>29はしんけんだから文系は−7ww
104結局反論できずwwwwwwwwwwww:05/02/01 13:23:08 ID:pfCFtg7k
35 :エリート街道さん :05/01/30 20:08:42 ID:WIAb7U95
>>34
俺の実感では文V>理Uなんだが(東大30−40人程度の高校)
ボーダーラインでも理U>文V?
理系は理科逃げ切りきかないか?
文系は全教科満遍なくって感じだが。

まず理2>理T ソースhttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/contents.html

センター試験平均

理2>>>>>>>>>>>>文UV

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

ちょっとは勉強してから発言しろよw



105結局反論できずwwwwwwwwwwww:05/02/01 13:24:10 ID:pfCFtg7k
39 :エリート街道さん :05/01/30 20:27:13 ID:WIAb7U95
>>38
センター比率の低い文Tと東北医でセンターは5分。
2次も東北医=文T
文Tが1教科多いことを考慮すれば文T平均>東北医平均
文T下位=東北医九大医レベル
文T中位=阪大医レベル
文T上位=理V京大医レベル
が成り立つ


まず2次偏差値が 
文168東北68だろw
106エリート街道さん:05/02/01 13:24:58 ID:pfCFtg7k
47 :エリート街道さん :05/01/30 22:13:01 ID:WIAb7U95
>>45
文Tなら慶應医と同格も当然アリうる話。
文T生が理V入試になだれ込んだら、理V
合格者は半分は変わるよ。

ひとりも合格できず全員自殺だろwwwwwwwww
107エリート街道さん:05/02/01 13:25:42 ID:pfCFtg7k
49 :エリート街道さん :05/01/30 22:48:37 ID:WIAb7U95
>>48
そんなことなりません。
理Vが全員文Tにきても合格はするだろうけど、
上位80人独占はできない。
京大医学部の香具師が文T受けて落ちた例もあるしなw

そりゃ通いながら遊びでうければ(ry
108エリート街道さん:05/02/01 13:26:54 ID:pfCFtg7k
52 :エリート街道さん :05/01/31 00:07:55 ID:Kx1B7Ps9
上でセンターを東北医と文Tで比べてる奴がいるけど
それって医学部受験の実情をあまり考慮してないね

医学部ってのはセンターの点数によって志望校がコロコロ変わる
東北医は全国でも最高級の2次重視校だからセンター失敗した奴が
詰め掛ける傾向がある、だからセンター平均が低くなるのは当たり前。

九州医と東北医のセンター平均は変わらない

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

勉強してからはt原子炉よくzw
109エリート街道さん:05/02/01 13:31:31 ID:pfCFtg7k
57 :エリート街道さん :05/01/31 03:13:26 ID:K9IZejJT
なに言っても水掛論になるに決まってるから、センター試験で判定するしかないでしょ。

文1>理1

模試の結果から理T>>>>文1はすでに証明されてる。

東大実践で英語は文系のほうが120点換算で5点くらい高い国語は同じ問題なら現代文40点中で1点ほど文系が高い
数学は全く同じ問題なら理系の6割程度の点しかない。

理系>>>>>>文系は自明
110エリート街道さん:05/02/01 13:35:44 ID:pfCFtg7k
文1下位ならセンター配点が高く
2次論文のみのところなら受かるレベルということでFA
111エリート街道さん:05/02/01 16:38:16 ID:gcNag9aZ
>109 数学は全く同じ問題なら理系の6割程度    
理系の試験範囲でヤラセたらだね。W 

数学でも東大文系型の試験範囲でやったらそうはなんないよ。
理2には負けないと思う。
文1はダントツに数学が出来ますよ。他の科類とのボーダーの差は数学です。
経験上間違いなし。

あと句読点くらいちゃんとね。
112エリート街道さん:05/02/01 16:49:47 ID:gcNag9aZ
つづき
ていうか、そもそもうちに来るのは、数学が出来ないから理系を諦めて来るんじゃないんです。
どれもこれも出来るけど、将来の進路からうちを選ぶのです。だから数学も出来てあたり前なのです。
113エリート街道さん:05/02/01 16:50:09 ID:0c5I+TDw
>>111
文系数学は悪いけど理系にとっては楽勝だから。
実際の試験の文理共通問題に対しての河合塾とかの好評も、理系→やや易 文系→標準〜やや難 ですから。
あと、英語も5点つかないときザラだろ。1〜2点のときが多い。それに理3の方が文1よりずっと高いし。
文系は数学ができないのは常識。ヘタに噛み付くと返り討ちに遭うからヤメレ。ただ、日本史や世界史は凄いと思うよ。
114エリート街道さん:05/02/01 16:56:32 ID:qVTenjf6
>>112
で、文Tの入試難易度をどの程度と認識してる?
上位70人がいかにスゴイかって話じゃなくて、合格する難しさとしてさ。
115エリート街道さん:05/02/01 17:03:00 ID:gcNag9aZ
ここの住人は9割以上がうちの実情を知らない外部の人ですね・・。
ここ迄文Tコンプが凄まじいとは・・。今後心して生きて行かないと。
116エリート街道さん:05/02/01 17:10:14 ID:0c5I+TDw
まあ内部では文一は全然OKだけど、受験生の頃は結構理系からは下にみられる環境だと思うが
文系は偏差値が高めに出るから、80とか越えてる奴はさすがに秀才扱いだけど、文系で70前後だと理系の65の奴らと同じ扱いじゃない?
入ってからは全然関係ないけどさ
117エリート街道さん:05/02/01 17:53:27 ID:XOclF+of
結論出していい?
入学難易度
理1>文1
入ってからのお得度
文1>>>>>>>>>理1
118エリート街道さん:05/02/01 18:42:38 ID:E/48wmGH
> 東大理V出身の約50%が将来的に教授になる。

これすっげぇデタラメだぞ。
教授なんてほとんど無理。
ほとんどは臨床医。
119エリート街道さん:05/02/01 19:06:12 ID:igonU6BB
>>118
そだね。「古き良き時代の」鉄門ですら10%くらい。まぁ医学部の
実情を知っていれば、この10%という数字が如何に凄い数字かは理解
出来ると思うが、他旧帝・旧六のみならず、新制医学部も歴史を重ねて
突き上げが激しくなった現在では、鉄門と言えども同級生からは一人も
出ない学年が出る可能性すらある。
120エリート街道さん:05/02/01 19:52:16 ID:qVTenjf6
でもまあ理Vクラスなら臨床医といってもそこそこデカイ病院の副院長位にはなれる
からなぁ。

1流企業で部長以上にいける確率って今下がってるし。
効率化でポスト減らされて。
別に理Vまで難しいとこにわざわざいかないでもいいと思うが、18歳時点で医学部
を選択する奴が増えてるのはわからんでもない。
こういう時代だし。

121エリート街道さん:05/02/01 23:19:08 ID:gcNag9aZ
偏差値ヲタの鞍替えと言えば、中学時代からZ会の超有名人で、当初理V志望の人が、高3になって文Tに鞍替えし、
余裕で受かって、運動会(体育会のこと)で実績積んで、財務、経産と云うのは何人かで見た光景。
多分、次官狙いか、いずれ立候補組ですか。
122エリート街道さん:05/02/01 23:39:47 ID:8YAlFFK8
>>113
>それに理3の方が文1よりずっと高いし。
そりゃ当たり前だ。論点のすり替えをするな。
123エリート街道さん:05/02/02 05:59:37 ID:ARPkEA8I
禿同。113の人って、文Tが数学出来ない人の集団だって勘違いしている。受けてみれば解ります。
文2,文3との差はほとんど数学のみです。それを私立文系と一緒にしているので、文全体が詭弁の塊って感じ。
どこの行も可笑しくて、反論する気になれません。ただ感じるのは外部者の強烈なコンプのみ。

はっきり言うと、文TはフランスのENA等のグランゼコール(高級官僚養成の特殊な国立専門校)と同じですよ。
文Tが入学定員を数年ごとに「細かく」上げ下げしているのは、同一年齢に置ける輩出比(約500/140万=約0.04%弱)を国家(勿論、法OB)が平均に保とうとしているからです。
124エリート街道さん:05/02/02 06:00:54 ID:/QEQP/QF
とりあえず、何を言っても水掛け論。

共通の基盤(センター比率同じ、試験同じ、センター軽視度同じ)のセンター平均で、

文1>理1

これしかないよ。高2模試の偏差値はソースをupすれば有力だが、ソース無しのデータは
2chじゃ意味無し。
125エリート街道さん:05/02/02 09:07:24 ID:nP48HUyT
大学入試センター試験得点分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

文T:合格者平均 728.9(91.1%) 昨年度合格者平均694.6(86.8%)
理T:合格者平均 719.4(89.9%) 昨年度合格者平均694.6(86.8%)

定員削減で軟化した去年は、文T>理Tだったが、その前年は文T=理Tだが・・。
しかもさらにさかのぼれば 理T>文Tの年もある。
少なくともセンターにおいて、 文T>理Tは普遍的な序列ではなく、
現段階ではまだ一般化はできないんでは?
126エリート街道さん:05/02/02 09:12:56 ID:nP48HUyT
訂正
×軟化→○難化
127エリート街道さん:05/02/02 10:05:55 ID:n1kOgG72
111 :エリート街道さん :05/02/01 16:38:16 ID:gcNag9aZ
>109 数学は全く同じ問題なら理系の6割程度    
理系の試験範囲でヤラセたらだね。W 

数学でも東大文系型の試験範囲でやったらそうはなんないよ。
理2には負けないと思う。
文1はダントツに数学が出来ますよ。他の科類とのボーダーの差は数学です。
経験上間違いなし。

あと句読点くらいちゃんとね。


112 :エリート街道さん :05/02/01 16:49:47 ID:gcNag9aZ
つづき
ていうか、そもそもうちに来るのは、数学が出来ないから理系を諦めて来るんじゃないんです。
どれもこれも出来るけど、将来の進路からうちを選ぶのです。だから数学も出来てあたり前なのです。


おいおい共通問題は文系の範囲だろwwww
128エリート街道さん:05/02/02 10:10:36 ID:n1kOgG72
>>113
たしかに5点は受験者平均
理系は6000人受け文系は3000人しか受けず定員はどっちも1500くらいなんだから
合格者平均なら差が縮まるだろうね。
129エリート街道さん:05/02/02 10:52:48 ID:7GOqL16n
>>125
文1と理1がセンターで並んだのは一昨年だけ。その一昨年も駿台ベネッセの調査だと、文1>理1。
その前はずっと、文1>理1。

一昨年は、翌年に文1が大幅に定員を減らすことがわかっていたから、現役組が文1を
回避して文2とかに流れたので、文1が史上最も簡単だった年(東大入試結果にもそれは
現れている)。さらにその年はセンター数学が難しく理1に有利だった。

これからは文1の定員は今のままだから、センターで、文1>理1は確定だよ。
130エリート街道さん:05/02/02 11:02:15 ID:n1kOgG72
センター数学はなんかしても結局簡単だったがwまさか文Tレベルだとあれでえいきょうでるのか?ww
そもそも英語が2003〜2004で平均130のカスになった以上センターなんて国語だけでほぼきまる文系有利の試験

今年でもZ会では理T721理U723文T728とたいして差はついてない。文UVは論外の700前後

131エリート街道さん:05/02/02 11:03:33 ID:n1kOgG72
2次では
模試の結果から理T>>>>文1はすでに証明されてる。
東大実践で英語は文系のほうが120点換算で5点くらい高い国語は同じ問題なら現代文40点中で1点ほど文系が高い
数学は全く同じ問題なら理系の6割程度の点しかない。
たしかに5点は受験者平均
理系は6000人受け文系は3000人しか受けず定員はどっちも1500くらいなんだから
合格者平均なら差が縮まるだろうね。


理系>>>>>>文系は自明
132エリート街道さん:05/02/02 11:06:20 ID:nP48HUyT
>>129
まあセンターは数学なら一橋クラスでも満点狙えるし、文理問わず最上位層で差がつくの
は国語だよね。理Tでセンター失敗組は大抵国語で失敗してる。運で30点位上下するから。
だからセンター試験自体が最上位層にとっては文系有利ともいえるわけ。
で、一体文Tのみなさんは文Tの入試難易度をどの程度ととらえてるのかな?

理系には理T以上に難しい大学学部がたくさんあるんだが・・。
133エリート街道さん:05/02/02 11:52:48 ID:Pws7PEKB
>>132
>運で30点位上下するから。
しません。運が問題なのではなく、確固たる実力がない、論理的に詰めて解答
しないから上下するのです。実力があれば上下の幅はせいぜい20点以内に収まります。
134エリート街道さん:05/02/02 14:08:20 ID:omMtfj3F
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文一はBBランク。
よって、理一>>>>文一
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   教養(認知行動)<86.1>
A    薬<86.2>  教養(相関国関)<86.8>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> ◎法(文一)<78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    経済  教養(その他)  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
  

     
135エリート街道さん:05/02/02 14:34:12 ID:TuM9YYuS
>127 また論点をずらしている。苦笑 
仮に土俵が文理共通問題でも、これは合格者ではなくて、東大志望者の理系全体対文系全体が100:60なんでしょ?
文V志望(註:合格者ではない)の人は、はっきりいって数学全然の人が相当数います。
また、合格の目安は数学2次出題問題の4問/80点中、文Vが30点、文Uが40点で、文Tが50点と云われています。
3つの科類は、文系科目では差がでないんです。
文Tに限れば、合格した実体験上、数学の学力は理Tには負けるけど、
学コンでかなり活躍した人も多くて、学年トップにはまず成れない、理2よりは上ですよ。
136エリート街道さん:05/02/02 14:38:19 ID:nP48HUyT
>>135
で、結局文Tの入試難易度はどれ位だと認識してる?
「入試難易度」の話だよ。財務省にいく奴がいかにすごいかって話じゃなくて(w。
137エリート街道さん:05/02/02 15:00:04 ID:TuM9YYuS
>136 有り難うございます。
そうですね。そこは区別しないといけませんね。
まず、どの科目、試験、時点で比較するかの土俵設定自体が非常に難しいです。
客観的にでているデータからは、多数の共通科目で、かつ、時期的にも2次試験直前のセンター試験で決めるしかないと思います。
また、定員が以前より政策的かつ意図的に削減(3/4 )された以上、定員設定がラフで2倍以上受かる、理Tよりは「少々」上だと思いますが。

138エリート街道さん:05/02/02 15:14:24 ID:Pws7PEKB
文一>理一理二だとは思うけど、数学に関しては普通に文一が劣るだろ。
139エリート街道さん:05/02/02 15:23:35 ID:n1kOgG72
135 :エリート街道さん :05/02/02 14:34:12 ID:TuM9YYuS
>127 また論点をずらしている。苦笑 
仮に土俵が文理共通問題でも、これは合格者ではなくて、東大志望者の理系全体対文系全体が100:60なんでしょ?
文V志望(註:合格者ではない)の人は、はっきりいって数学全然の人が相当数います。
また、合格の目安は数学2次出題問題の4問/80点中、文Vが30点、文Uが40点で、文Tが50点と云われています。
3つの科類は、文系科目では差がでないんです。
文Tに限れば、合格した実体験上、数学の学力は理Tには負けるけど、
学コンでかなり活躍した人も多くて、学年トップにはまず成れない、理2よりは上ですよ。


究極の論点ずらし乙wwwww
ハズカシしすぎてくるちゃッたか?

>仮に土俵が文理共通問題でも、これは合格者ではなくて、東大志望者の理系全体対文系全体が100:60なんでしょ?
文V志望(註:合格者ではない)の人は、はっきりいって数学全然の人が相当数います。

理系もどうしようもない人(といっても文系なら楽勝かワラ)が受けに来て数学の平均下げてるがw
さらに説明したとおりうからない人が理系4500人で文系は1500人実際の合格者より低めに出てるのは理系。
さらに実践の平均は合格者平均で文Tと文V差は10点捏造バレバレですよ〜んw

>文Tに限れば、合格した実体験上、数学の学力は理Tには負けるけど、
学コンでかなり活躍した人も多くて、学年トップにはまず成れない、理2よりは上ですよ。

えーと君はボーダーの意味は分かるのかな?ワラ一人がんばっても合格するためのれべるは(ry
140エリート街道さん:05/02/02 15:24:20 ID:n1kOgG72
なんか国語力でも理系>>>>>文系が完全に証明されちゃったみたいだねw
141エリート街道さん:05/02/02 15:25:13 ID:n1kOgG72
111 :エリート街道さん :05/02/01 16:38:16 ID:gcNag9aZ
>109 数学は全く同じ問題なら理系の6割程度    
理系の試験範囲でヤラセたらだね。W 

数学でも東大文系型の試験範囲でやったらそうはなんないよ。
理2には負けないと思う。
文1はダントツに数学が出来ますよ。他の科類とのボーダーの差は数学です。
経験上間違いなし。

あと句読点くらいちゃんとね。
111 :エリート街道さん :05/02/01 16:38:16 ID:gcNag9aZ
>109 数学は全く同じ問題なら理系の6割程度    
理系の試験範囲でヤラセたらだね。W 

数学でも東大文系型の試験範囲でやったらそうはなんないよ。
理2には負けないと思う。
文1はダントツに数学が出来ますよ。他の科類とのボーダーの差は数学です。
経験上間違いなし。

あと句読点くらいちゃんとね。
111 :エリート街道さん :05/02/01 16:38:16 ID:gcNag9aZ
>109 数学は全く同じ問題なら理系の6割程度    
理系の試験範囲でヤラセたらだね。W 

数学でも東大文系型の試験範囲でやったらそうはなんないよ。
理2には負けないと思う。
文1はダントツに数学が出来ますよ。他の科類とのボーダーの差は数学です。
経験上間違いなし。

あと句読点くらいちゃんとね。
142エリート街道さん:05/02/02 15:27:56 ID:n1kOgG72
おっとよくみたら文Vと文Tの合格者平均は10も変わらないなw
6回あって8.5 10 4,5 9 9,5 10
143エリート街道さん:05/02/02 15:29:20 ID:n1kOgG72





   逃 げ ま し  た か ? ワ  ラ  
144エリート街道さん:05/02/02 15:54:23 ID:Pws7PEKB
>>142
文一とその他の文系科類の差に関しては、昨年度から決定的な差がついたから
過去の情報はあまり意味がないんじゃないかな?
145エリート街道さん:05/02/02 16:02:34 ID:n1kOgG72
>>144
その差がついた年のデータが8,5 10しかついてない。

去年は文Vが大穴だったしね。ありゃ誰でも入れる。センター平均も文Uから10点そのたからも30点近く低かった。
146エリート街道さん:05/02/02 16:38:10 ID:Pws7PEKB
>>145
>去年は文?。が大穴だったしね。ありゃ誰でも入れる。
オイオイ、他の科類と比べたら低いが、昨年以前と比べたら合格ラインは上がってるんだよw
文三が簡単になったんじゃなくて、文三が難化した以上に文一文二が難化したというだけの話。
147エリート街道さん:05/02/02 17:17:00 ID:TuM9YYuS
>139〜142 実践(「戦」?)、実践って、一業者の模試ばかりにこだわる。
君は元東大志望の理系の受験生だね。
早く受かってね・・。
148エリート街道さん:05/02/02 17:37:36 ID:sfXGjsGD
センター科目別平均(2003)
英数国社理の順
文一 191 169 153 85 88
文二 189 165 148 84 86
文三 190 157 151 84 85

理一 188 183 142 77 93
理二 189 180 144 78 92
理三 194 192 159 82 96
149エリート街道さん:05/02/02 17:40:11 ID:+QPeo36/
今の時期、前期教養は試験で忙しいからこのスレ休業しといてよ
150エリート街道さん:05/02/02 17:53:24 ID:GzzJmbqG
国語・社会は勉強しても点がとりにくいみたいだね
151エリート街道さん:05/02/02 19:28:45 ID:Nnj78rbB
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文三はCCCランク。
よって、理一>>>>文三
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   法<86.1>
A    薬<86.2>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> ◎法(文一)<78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    経済  ★教養(国際関係)★  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
  

     

152エリート街道さん:05/02/02 19:42:24 ID:GzzJmbqG
酷寒に恨みでもあるのかな?
153エリート街道さん:05/02/02 20:01:50 ID:TuM9YYuS
教養の国際関係って言えば、進振りでも点が高いので有名だったよな。
昔の、小和田サン(父)とかがそうだろ?
最近、そんなに落ちたの。
154エリート街道さん:05/02/02 20:10:26 ID:GzzJmbqG
いや最近なぜか異常に高い。
155はい終了!!!!!!:05/02/02 20:22:59 ID:n1kOgG72
146 :エリート街道さん :05/02/02 16:38:10 ID:Pws7PEKB
>>145
>去年は文・が大穴だったしね。ありゃ誰でも入れる。
オイオイ、他の科類と比べたら低いが、昨年以前と比べたら合格ラインは上がってるんだよw
文三が簡単になったんじゃなくて、文三が難化した以上に文一文二が難化したというだけの話。


147 :エリート街道さん :05/02/02 17:17:00 ID:TuM9YYuS
>139〜142 実践(「戦」?)、実践って、一業者の模試ばかりにこだわる。
君は元東大志望の理系の受験生だね。
早く受かってね・・。

文TUはかわらず文Vが以下が一般論w

文T太郎製乙wwww

現役75%の脅威の軽さですから残念!!!!
156はい終了!!!!!!:05/02/02 20:24:17 ID:n1kOgG72
>>148からわかるのは理系は社会無ベンがほとんど
文系は数学が糞レベルw
157エリート街道さん:05/02/02 20:25:14 ID:BJNcE6H8
センター科目別平均(2003)
英数国社理の順
文一 191 169 153 85 88
理三 194 192 159 82 96

理Vが文Tに負けているのは社会だけか
国語も理V>文Tなんだね
158エリート街道さん:05/02/02 20:27:10 ID:n1kOgG72
>>157
当たり前だろw
159エリート街道さん:05/02/02 20:43:13 ID:Pws7PEKB
>>155
>文?氤�はかわらず文?。が以下が一般論w
どこの世界の一般論?

>現役75%の脅威の軽さですから残念!!!!
定員削減で浪人が逃げたからねぇ。

!とwを使い過ぎると頭が悪そうに見えるよ。
いや、お前の場合はそれでいいんだよな。
160エリート街道さん:05/02/02 20:44:02 ID:TuM9YYuS
>157 文Tはここでの余力を、4年後の国T、司法での人生の本番にかける?
   理Vは疲れ切って、6年後の国家試験で他の医大に落後す?
161エリート街道さん:05/02/02 21:56:41 ID:5lTLT7r1
てか文Tなら東大の中でも「スゴイ!」っていわれっけど
理Tはね・・・
162エリート街道さん:05/02/02 21:57:51 ID:+QPeo36/
え、そうなの?
え、マジで?
163エリート街道さん:05/02/02 22:02:26 ID:TuM9YYuS
  [募集人員]
平成17年度において、教養学部に入学を許可する学生の募集人員は、次のとおりである。            
科類 前期日程 後期日程 計
文科一類 373人 42人 415人
文科二類 327人 38人 365人
文科三類 432人 53人 485人
理科一類1,025人 122人 1,147人
理科二類 492人 59人 551人
理科三類  80人 10人 90人

計 2,729人 324人 3,053人

文Tって、随分定員を減らされちゃったんだね。
いつのまにか、東大でもむしろ少人数の科類になってしまった。
164エリート街道さん:05/02/02 22:04:40 ID:M0Tzh5UM
>>161

文Tってだけじゃまず凄いなんて言われないよ、
文Vあたりの香具師が謙遜して言うことはあるけど
165エリート街道さん:05/02/02 22:05:59 ID:/jGUCp8b
でも東大法学部はまだ圧倒的と言える分野をたくさん持ってるよ。
最たるものは官僚。
166エリート街道さん:05/02/02 22:12:03 ID:M0Tzh5UM
>>165

官僚って東大法以外を排除しようと必死になってる感がある・・
昔は東大医も全国を支配してて東大以外を教授にさせまいと必死だったけど、いまや
勢力は関東限定、しかも千葉や群馬は独立しつつある。
167エリート街道さん:05/02/02 22:12:30 ID:TuM9YYuS
東大文1≠東大法学部 ですか。
168エリート街道さん:05/02/02 22:17:06 ID:/jGUCp8b
つか、群馬は東大群馬支店だけど
千葉は旧6時代から独立してただろ。
169エリート街道さん:05/02/02 22:19:16 ID:M0Tzh5UM
>>168

そうだね表現が悪かった、千葉は完璧に独立してる
むしろ東大を千葉から排除してる。
だけど群馬ももう東大の支配下とは言い切れなくなってきてるよ
170エリート街道さん:05/02/02 22:23:27 ID:/jGUCp8b
へー
でもまだ東大横浜支店もあるし、東大浜松支店もあるし東大はやっぱ安泰だよ。
171エリート街道さん:05/02/02 22:33:50 ID:BJNcE6H8
東大医は23区限定になりつつあるよ

栃木 静岡 横浜以外の神奈川 限定の慶應医よりは100倍ましだけどね
172エリート街道さん:05/02/02 22:39:29 ID:M0Tzh5UM
だんだん宮廷医の支配から
逃れるところが多くなってきてる、東大といえど毎年90人しか
卒業生を出せないんだから当然だけど
173エリート街道さん:05/02/02 22:44:03 ID:/jGUCp8b
じゃあおまえら支店状況どうなってるかおしえれ。

旭川医大 札幌医大 @ 北大医の支店
福島県立医科 山形医 秋田医 @東北医の支店
福井医科 富山医 @金沢医の支店
174エリート街道さん:05/02/02 22:58:04 ID:n1kOgG72
>>164
文Tだったら部活とかで自己紹介するとオーって一部だけから歓声が上がる。そいつらは文UVw
理Vなら全体から挙がるww
175エリート街道さん:05/02/02 23:27:26 ID:M0Tzh5UM
>>173

札幌医大なんかは自前の教授をかなり出してるぞ、
過半数を超えたんじゃないかな?
176エリート街道さん:05/02/03 01:48:38 ID:LvsvY7RW
てか理Vってまじ行く価値ねーよな。
卒業後はただの医者になりさがるなんて・・・

たまに、理Vなら副病院長は確定とか妄想膨らましてる奴がいると笑えるw
177エリート街道さん:05/02/03 02:00:19 ID:W2cSxBFV
でも今年から定員減るんでしょ?2/3に。
もう下半分組は入れないな。
偏差値もかなり上がるのでは?
定員絞りでの見せかけのアップ。医学部の得意技が使えるよね。
178エリート街道さん:05/02/03 03:39:07 ID:sgcLXOy/
>>152-154
教養酷寒の進振りが高いのは文Vからだけ。
かつては外交官試験志望者で優秀なのが文Tから行ったりしたが、
外交官試験の国T統合で、最近は文T文Uからは底抜け状態が続く。

学歴板名物の教養国関爺(教養国関出て、就職で一橋に負けた異様な
一橋・東大法コンプ、今はロースクール)が必死でネタの進振り表を
貼ってるけどこいつの言うことは全部デマ。
179エリート街道さん:05/02/03 08:09:21 ID:lN0HNiw+
おまえ基地外だな。酷寒なんてどうでもいいって。
180エリート街道さん:05/02/03 11:49:34 ID:CdbYYoA+
教養国関爺がついに学歴板復活か。
同じ時期に活躍していた飯男は、阪大に都合の良いデータだけを
コピペしまくるという手法だったが、こいつはデータを完全に
ねつ造するから飯男以上にたちが悪かった。

いいじゃん、ようやくロースクール入れたなら法学部コンプも
少しは和らいだだろう。でも一橋コンプはまだかな。
やっぱ教養国関は就職最悪だから一橋にも負けるよな。
181エリート街道さん:05/02/03 16:37:18 ID:C9l+z/vD
180は法学部マニアか
進振りの仕組み分かった?
国関がどうのと言う前にさあ
182エリート街道さん:05/02/03 16:59:00 ID:GZo+uYJm
>>181
教養国関爺=文Tと文Uの進振りが別枠になったことも知らなかった爺さん。
ロースクール大丈夫か?
183エリート街道さん:05/02/03 18:33:23 ID:lN0HNiw+
IDを変えることを覚えたのか?どうでもいいから消えろ
184エリート街道さん:05/02/03 18:49:29 ID:4qoPddxY
2004年第二回駿台東大入試実戦模試(総受験者数 文系・理系)
1位 開成(東京)         350人 131人 219人←新高100名で稼ぐ旧高は他医学部
2位 麻布(東京)         220人 113人 107人←最悪学年卒業で復活、文系強し
3位 東京学芸大付属(東京)  209人 109人 100人←高校募集は全国からで開成蹴り常識
4位 桐蔭学園(神奈川)     192人  67人 125人←人海作戦で 50名確保らしい
5位 灘(兵庫)           166人  56人 110人←理V強し。京大医へのシフトも多い?
6位 筑波大学附属駒場(東京)164人  61人 103人←受験者数少ないね。
7位 巣鴨(東京)         153人  58人  95人←今年は優秀で60名確保か?
8位 駒場東邦(東京)      144人  43人 101人←巣鴨に負けたが本番でも無理?
9位 海城(東京)         142人  70人  72人←新御三家TOPを狙う
10位 桜蔭(東京)         134人  48人  86人←随分受験者数が減ったね
11位 ラ・サール(鹿児島)    127人  51人  76人←もう駄目
12位 栄光学園(神奈川)     126人  47人  79人←がんばりたい。60名目指すが
13位 江戸川学園取手(茨城)  110人  34人  76人←目標を高く持つのはいいが・・・。
14位 洛南(京都)         102人  61人  41人←1昨年の50名台再来?
15位 聖光学院(神奈川)     101人  53人  48人←今年も栄光に負け!
16位 武蔵(東京)          94人  28人  66人←復活ならず 40名台確保?
17位 青雲(長崎)          92人  37人  55人←1昨年の40名台再来??
18位 久留米大附設(福岡)    90人  32人  58人←2年前の45名は無理?他医学部か?
19位 浅野(神奈川)         88人  35人  53人←長く25名前後、ことしは30名台?
20位 城北(東京)          80人  20人  60人←ここ数年20名台で初の30名台?
185エリート街道さん:05/02/03 21:47:22 ID:urFHNMjw
文Tとじゃ比較にならん。
文U>文V=理T=理U
186エリート街道さん:05/02/03 23:34:53 ID:C9l+z/vD
ないない
187エリート街道さん:05/02/04 06:20:02 ID:a1mgGJME
>>185

文Vなんて東大の底辺と言われる教養学部(国関等)や教育学部にしか
行けないんだから、理Uより下だよ。
ちなみに文Vから医学部看護や教養国関みたいな他学科からは底割れの
底辺学科行くのでさえ80点以上は必要w
188エリート街道さん:05/02/04 10:17:57 ID:0Md8Mw+m
文Vなんて理TUの半分しか数学とれないだろw勝負にならないwwwそしても国語も英語も同じレベルかちょっと勝つかってレベルwwww
そしてセンター平均は30点近く負けてるwwww

どういう脳内構造してるんだお前ww


俺>>>>>>>>理V>>>>>>理TU>>文T>文U>文V
189エリート街道さん:05/02/04 12:41:23 ID:Xk4BcLTg
よく、東大は理系>文系って言われるけど
何を根拠にそう言ってるんだ?センターなんかだと理T理U>>文U文Vの年が
結構続くわけだが・・
190エリート街道さん:05/02/04 12:42:19 ID:eZirgBj7
>センターなんかだと理T理U>>文U文Vの年が
>結構続くわけだが・・

理系>文系じゃん。
191エリート街道さん:05/02/04 12:47:10 ID:Xk4BcLTg
>>190

ごめん、間違い、東大文系>東大理系ってよく言われるのはなんで?と聞きたかった
唯一の客観指標のセンターでも東大理TU>東大文U文Vなのにねえ
192エリート街道さん:05/02/04 12:54:58 ID:Xk4BcLTg
仮説だが東大文系>東大理系と言うのは、文Vあたりが文Tに対する
コンプ解消のために、屁理屈こねて言い出したことなんじゃないか?
普通に考えれば比較不能だし、唯一の客観指標のセンターでは大きく負けてる

東大レベルになればセンターに理系有利も文系不利もないし
193エリート街道さん:05/02/04 12:56:18 ID:3FgXro14
>>191
それは、卒業後の進路のせいだろうな。
「東大医を出て医学部教授になっても、厚生労働省の課長と同格に過ぎない」と言ってる奴がいた。

研究の内容などの分かりにくい部分じゃなくて、社会的な地位・階級で比べてるんだろうね。
194エリート街道さん:05/02/04 12:59:58 ID:Xk4BcLTg
>>193

確かに、文TUと理系では就職先で結構差が出ることはわかる
だけど『難易度』で明確な根拠もなく文系>理系を主張する奴が結構いる
しかも文Tとの比較ではなく、文V>理T理Uを主張する、これの根拠を知りたいんだよなあ
195エリート街道さん:05/02/04 13:03:52 ID:3EWbsMdl
難易度で言うのはよく分からんね。
理Tは定員が多いから、下位合格でよければ文系より簡単とかいう理屈だろうか。
196エリート街道さん:05/02/04 13:34:41 ID:DLBArwAo
まぁ、東大さまから見れば俺はマーチの糞ボケ理系だが、
俺ら一般人の感覚から言わせていただくと、理1≧文1という感じかな。

偏差値的には文1の方が高いけど、それは文系の底辺層によって底上げされて
いるからに過ぎない。

また、「トップ進学校では東大は理系の方が入りやすいというのが定説」
なんて話も聞いたことはあるけど、それはそうでしょう。トップ進学校の
人たちは理系の基礎がしっかり固まっているから、高校以後の文系科目の
方が相対的に負担が大きくなるというコトは十分考えられる。

一方、世間の大部分を占めている俺ら一般人や、もっと下層のレベルに
とっては理系の基礎を固めるので何年もかかるわけ。数学の基礎は、ある意味
音楽みたいなもんだと思う。小中学生とかの時に、しっかり土台を固めておか
ないと、大人になってからピアノが上手くなりにくいように、なかなか難しい。

まぁ、理系的な天才は希にアホ高校にも埋もれているから、ポツポツ東大理系
にも無名高校から出るけど、そういうのは例外で、一般的に見れば東大は文系
の方が入りやすい。というのが俺の持論。
197エリート街道さん:05/02/04 13:35:49 ID:DLBArwAo
やべ、長文で省略されちゃった・・・
198エリート街道さん:05/02/04 13:51:30 ID:RqJBw91w
個人的に東大の文型は、金、地位、名声、に執着してる感がある。
理系は夢を追いながら頑張って勉強してるだけって感じがするのは俺だけか?
199エリート街道さん:05/02/04 14:01:47 ID:bVUYXi8u
センターの話だが、理系有利だろ。
地学と公民を比べても公民のほうが負担は軽い。
英語国語は文系有利の試験ではない。
国語などで実力者がこけるのはよくあること。
数学も配点が高い理系のほうが有利。
10−20点程度理系がセンターは有利だろう。
200エリート街道さん:05/02/04 14:10:12 ID:0Md8Mw+m
センター科目別平均(2003)
英数国社理の順
文一 191 169 153 85 88
文二 189 165 148 84 86
文三 190 157 151 84 85

理一 188 183 142 77 93
理二 189 180 144 78 92
理三 194 192 159 82 96

文系ですら数学>国語 理科>社会
社会国語の点がでにくい
よってそこを重点的に勉強できる文系が有利ってのは常識。
201エリート街道さん:05/02/04 14:11:15 ID:0Md8Mw+m
>数学も配点が高い理系のほうが有利。

意味不明だがw
202エリート街道さん:05/02/04 14:12:34 ID:0Md8Mw+m
読解力のあまりの低さからID:gcNag9aZ=ID:bVUYXi8uは確定的w
203エリート街道さん:05/02/04 14:31:50 ID:nt4M3Xus
[募集人員]
平成17年度において、教養学部に入学を許可する学生の募集人員は、次のとおりである。            
科類  前期日程 後期日程  計
文科一類 373人  42人  415人
文科二類 327人  38人  365人
文科三類 432人  53人  485人
理科一類1,025人  122人  1,147人
理科二類 492人  59人  551人
理科三類  80人  10人    90人

計    2,729人  324人  3,053人

今年からこれ。平均以上の頭で常識的に推論すべし。
204エリート街道さん:05/02/04 14:35:45 ID:bVUYXi8u
>>201
2次の配点の高い理系のほうが有利。
国語は標準偏差が小さく差がつきにくい。
数学理科は標準偏差が大きく差がつきやすい。
205やがみだよ。暇つぶしちう:05/02/04 14:37:03 ID:Ts+VXcTp
難しさだったら理一に決まっとる。うちのかあちゃんでも五年あれば文一は受かるが、理一は受からん
206エリート街道さん:05/02/04 14:42:40 ID:nt4M3Xus
じゃ、君は1年で受かって下さい。ちゃんと数学あるよ。W
207エリート街道さん:05/02/04 14:44:37 ID:0Md8Mw+m
>>204
差がつきやすいと難易度に何の関係が?w
頭おかしいの君w
208矢上:05/02/04 14:50:14 ID:Ts+VXcTp
文一と青学の差はいつから勉強はじめたか、一日何時間勉強したかの単純な累計の差にすぎん。
理一は生まれた時に合否の半分が決まっている。

それにUBなぞお遊び。
209エリート街道さん:05/02/04 14:55:31 ID:nt4M3Xus
受かってからそう云うことをいわないと。ただの負け犬の遠吠え W
210矢上:05/02/04 14:58:24 ID:Ts+VXcTp
耳を塞ぎたいなら塞げばいい
文一の奴らに会ったらこう言ってやれ
ちっちゃい頃から勉強大変でしたね
211エリート街道さん:05/02/04 15:03:23 ID:RqJBw91w
>>210
6割の生徒はそれで合ってると思うが、その努力は認めてやるべき。
俺は怠け者だし彼らみたいに毎日勉強は頑張れない。努力するのも才能の内だろ
あと、青学は2ヶ月ありゃ軽く受かる
212矢上:05/02/04 15:06:20 ID:Ts+VXcTp
そうだね。けど理一みたいに持ち上げる気にはならないし、持ち上げてる文系のみなさんが
スレで局地的に市民権をえてるとついつい書き込んじゃう
213エリート街道さん:05/02/04 15:13:56 ID:bVUYXi8u
>>207
は?標準偏差知らんのか。
センターでは差つきにくい科目が2次では配点高いのだから、
文系はセンター不利なのは常識だろ。
標準偏差が大きくて平均点低いのなら、文系優位だが。
214エリート街道さん:05/02/04 15:21:37 ID:0Md8Mw+m
>>213
ネジ跳んでるか?w
センターで差のつきやすい国語社会の配点が2時に高い東大はこのふたつをよく勉強し
その結果センター総合で有利w
215エリート街道さん:05/02/04 15:31:27 ID:bVUYXi8u
>>214
だからセンターで差のつきやすいのは数学理科だ。
標準偏差みてみろよ。
国語32.0 数学36.8 
物理19.9 化学21.5 生物15.2 地学19.8
世界史19.9 日本史16.2 地理14.7
現代社会12.4 倫理13.9 政経16.4
数学と国語、地歴公民と理科
この2つあわせれば10点は理系のほうが得してる。
216エリート街道さん:05/02/04 15:37:08 ID:0Md8Mw+m
>>215
それは全受験者のデータであり東大受験者で差がつくのは国語社会www

センター科目別平均(2003)
英数国社理の順
文一 191 169 153 85 88
文二 189 165 148 84 86
文三 190 157 151 84 85

理一 188 183 142 77 93
理二 189 180 144 78 92
理三 194 192 159 82 96
217エリート街道さん:05/02/04 15:39:03 ID:bVUYXi8u
>>216
平均点意味ないのがわからないの?
標準偏差が問題だろうが。
東大受験生ならより数学理科が差つくよ。
文系には数学理科捨ててるのだっているんだし。
218矢上川:05/02/04 15:40:29 ID:PfcnAQfF
これ自演なんじゃねーの?w
こんな論理的な口げんかは久しぶりに見たよ
紙芝居みたいだ
219エリート街道さん:05/02/04 15:48:40 ID:hrD6ZQ7S
世間の評価は 東大文T>理T>>>理U
昔の理T>>>理Uのイメージが浸透してるからな。
おれも多分自演だと思う。早慶一行あたりのw
220エリート街道さん:05/02/04 15:53:17 ID:Q9my/Ocp
有名私立進学校出身  文V>>理T

地方公立出身     理T>>文V

221エリート街道さん:05/02/04 15:56:59 ID:Q9my/Ocp
>理一は生まれた時に合否の半分が決まっている。
        ↑
   負け組の慶応らしい意見だなww
222エリート街道さん:05/02/04 16:02:23 ID:0Md8Mw+m
>>217
東大志望者の標準偏差がどうなるかは馬鹿でも分かるよな?w
223エリート街道さん:05/02/04 16:06:18 ID:bVUYXi8u
>>222
数学十分差ついてるだろ。
理Tと文系ですごい差ついてる。
国語はそれに対してせいぜい10点。差つきにくい。
俺は有名私立出身だったから、普通に文V>理Tだったね。
224エリート街道さん:05/02/04 16:09:32 ID:0Md8Mw+m
>>223
標準偏差の意味わかってるのか?てかそもそもその年はセンター理T>文Tだぞw
225エリート街道さん:05/02/04 16:12:31 ID:0Md8Mw+m
理系と文系に差がついてるだけであって平均は高く差がつきにくいこともわからな(ry

単に文系の実力不足てことだなw
22615:05/02/04 16:14:53 ID:bVUYXi8u
>>224
その年の標準偏差だしてみろ。
数学>国語になってるよ。
227エリート街道さん:05/02/04 16:15:00 ID:0Md8Mw+m
おいおい逃げたか?ワラ
228矢上川:05/02/04 16:18:01 ID:PfcnAQfF
>>221
分かってねぇなぁ。俺は誇らしき理系なんだぜ。
慶応情報の上位一割にいりゃ、東大情報の下位3割と同等くらいにはなれる。
229エリート街道さん:05/02/04 16:18:13 ID:0Md8Mw+m
>>226
東大志望者のだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
230エリート街道さん:05/02/04 16:19:13 ID:Q9my/Ocp
東工大落ちたくせになあw
231エリート街道さん:05/02/04 16:20:44 ID:0Md8Mw+m
東工大>分UV

232エリート街道さん:05/02/04 16:22:22 ID:Q9my/Ocp
ないない。
233矢上川:05/02/04 16:25:32 ID:PfcnAQfF
くそwもう回線切る
234エリート街道さん:05/02/04 16:40:07 ID:ZdR7gMFL
おれにとっては
東大文一>理一 暗記ムリポ
235エリート街道さん:05/02/04 16:54:47 ID:0RwRWVjJ
暗記が無理なら文Tも理Tも無理だろな
236エリート街道さん:05/02/04 23:43:38 ID:2efYtNq9
東大レベルでセンターの理系有利 文系不利を主張すんなよ
結局客観データで文V>理Tを証明できる奴はいないのか?
237エリート街道さん:05/02/05 00:26:00 ID:iE0R/ald
>>236
>東大レベルでセンターの理系有利 文系不利を主張すんなよ
東大レベルの人がみんなセンターで満点近く取れるのならわかるが、
100点分くらい間違えるのが普通なんだから、有利か不利かということを
論じるのは十分に意味がある。
238エリート街道さん:05/02/05 01:20:44 ID:JhPjtR/4
でも東大文系がセンター数学が出来なくて、不利だと騒ぐのはねえ・・
少し前に東大文系は東大理系並みに数学が出来る、東大に限って文系だから
数学が出来ないわけじゃない!!と主張してたのに


239エリート街道さん:05/02/05 01:26:06 ID:H89+51yF
>>236
文3理1は好きで行ってるんだから区別のつけようがないよなあ。
文1>文2は理解できるが。
240エリート街道さん:05/02/05 01:58:06 ID:iE0R/ald
>>238
全部同一人物、或いは統一された意志を持つ集団による書き込みだとでも思ってるのか…?
そりゃいろんな考え方の人がいるだろうよ。
そもそも、「センターは文系の方が有利だ」という東大理系の人もいるわけで。
241エリート街道さん:05/02/05 05:27:02 ID:C+Q+5yid
センターは明らかに文系の方が有利。
242エリート街道さん:05/02/05 09:52:14 ID:1I4UUr/n
医学部の話はこっちで

東大文Tと地帝医はどちらが難しい?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107519494/l50
243エリート街道さん:05/02/05 14:14:45 ID:TBoy8qqX
文T=京理>理U>理T
∴文T>理T
244エリート街道さん:05/02/05 15:58:03 ID:whTYW6yo
2次では
模試の結果から理T>>>>文1はすでに証明されてる。
東大実践で英語は文系のほうが120点換算で5点くらい高い国語は同じ問題なら現代文40点中で1点ほど文系が高い
数学は全く同じ問題なら理系の6割程度の点しかない。
たしかに5点は受験者平均
理系は6000人受け文系は3000人しか受けず定員はどっちも1500くらいなんだから
合格者平均なら差が縮まるだろうね。


理系>>>>>>文系は自明
245エリート街道さん:05/02/05 16:28:06 ID:+Wjuad+f
がいしゅつだろうけど
文1から理転して理1に受かる奴はほとんどいない。
理系志望から文転して文1に受かる奴は進学校にぞろぞろいる。
246エリート街道さん:05/02/05 16:29:03 ID:35bj/s+M
普通に文一。おわり
247エリート街道さん:05/02/05 16:47:35 ID:iE0R/ald
>>245
理一は千人もいるし、上から下まで幅が広いから文一にも受かる奴は結構いるだろう。
だが、文一もトップ層はレベルが高いし、理一のボーダーのレベルはさほど高くない。
理転して理一に受かる奴がいないという根拠はない。
248エリート街道さん:05/02/05 17:27:17 ID:whTYW6yo
ボーダーは文一のほうがさらに低いんだからw
249エリート街道さん:05/02/05 17:32:59 ID:SHhryQjs
頭のデキなら
理一上位>文一上位>理一中位以下
250エリート街道さん:05/02/05 17:38:36 ID:whTYW6yo
理一上位>文一上位>理一中位以下 >>>>文T中位以下


って当たり前だろw
251エリート街道さん:05/02/05 17:40:05 ID:iE0R/ald
>>248
更に根拠のないことを持ち出してきたね。合格者のセンター平均点などを
見るにつけてもそうとは言い切ることはできないし、文系と理系の問題が
違うとはいえ最低点は60点も違うのだから、文一の難易度を軽視できない
ことは明らかだろう。

そもそも、「理一は千人もいるし、上から下まで幅が広いから文一にも受かる奴は
結構いるだろう。」と書いていることから、「理一→文一」に関しては否定して
いないのだから、「ボーダーは文一の方が低い」などというのは何の
反論にもなっていない。
252字読めるか?:05/02/05 17:41:11 ID:whTYW6yo
2次では
模試の結果から理T>>>>文1はすでに証明されてる。
東大実践で英語は文系のほうが120点換算で5点くらい高い国語は同じ問題なら現代文40点中で1点ほど文系が高い
数学は全く同じ問題なら理系の6割程度の点しかない。
たしかに5点は受験者平均
理系は6000人受け文系は3000人しか受けず定員はどっちも1500くらいなんだから
合格者平均なら差が縮まるだろうね。


理系>>>>>>文系は自明

253エリート街道さん:05/02/05 17:45:26 ID:1I4UUr/n
開成の校内模試では
文T>文UV>理TU

というレスをみたんですが、どうなんですか?
254エリート街道さん:05/02/05 17:52:13 ID:whTYW6yo
もろ脳内データwそのソース出してみろよw
255エリート街道さん:05/02/05 18:01:55 ID:U+i4iLnl
開成や筑駒は上位層がわりと文1に行く傾向がある。一方灘は逆。
これは高校内部のローカルな傾向なのであまりあてにならない。
256エリート街道さん:05/02/05 18:04:45 ID:y0B+1J8c
2004年第二回駿台東大入試実戦模試(総受験者数 文系・理系)
1位 開成(東京)         350人 131人 219人←新高100名で稼ぐ旧高は他医学部
2位 麻布(東京)         220人 113人 107人←最悪学年卒業で復活、文系強し
3位 東京学芸大付属(東京)  209人 109人 100人←高校募集は全国からで開成蹴り常識
4位 桐蔭学園(神奈川)     192人  67人 125人←人海作戦で 50名確保らしい
5位 灘(兵庫)           166人  56人 110人←理V強し。京大医へのシフトも多い?
6位 筑波大学附属駒場(東京)164人  61人 103人←受験者数少ないね。
7位 巣鴨(東京)         153人  58人  95人←今年は優秀で60名確保か?
8位 駒場東邦(東京)      144人  43人 101人←巣鴨に負けたが本番でも無理?
9位 海城(東京)         142人  70人  72人←新御三家TOPを狙う
10位 桜蔭(東京)         134人  48人  86人←随分受験者数が減ったね
11位 ラ・サール(鹿児島)    127人  51人  76人←もう駄目
12位 栄光学園(神奈川)     126人  47人  79人←がんばりたい。60名目指すが
13位 江戸川学園取手(茨城)  110人  34人  76人←目標を高く持つのはいいが・・・。
14位 洛南(京都)         102人  61人  41人←1昨年の50名台再来?
15位 聖光学院(神奈川)     101人  53人  48人←今年も栄光に負け!
16位 武蔵(東京)          94人  28人  66人←復活ならず 40名台確保?
17位 青雲(長崎)          92人  37人  55人←1昨年の40名台再来??
18位 久留米大附設(福岡)    90人  32人  58人←2年前の45名は無理?他医学部か?
19位 浅野(神奈川)         88人  35人  53人←長く25名前後、ことしは30名台?
20位 城北(東京)          80人  20人  60人←ここ数年20名台で初の30名台?
257エリート街道さん:05/02/05 18:07:01 ID:y0B+1J8c
東大入試実戦模試で文系の方が受験者が多いのは
麻布(東京)
東京学芸大付属(東京)
洛南(京都)
聖光学院(神奈川)

のみ
258読めませーん:05/02/05 18:08:40 ID:iE0R/ald
じゃあ、本番の合格最低点から考察してみよう。

文一の最低点は364点、理一は308点。ここからセンターの95点(くらいだろう)を引くと
文一は二次で269点、理一は213点になる。

英語は文一が80点、>>252のコピペによると理一は文一より5点低いそうだから、75点。
文一の数学が40点、理一の国語が40点とする。

残りは文一が149点、理一は98点。
文一は国語、社会二科目で149点、理一は数学、理科二科目で98点取ればいい。
理系が数学と理科でどれくらい取れるものなのかは知らないが、文一と理一、
どちらが難しいのだろうか?

そもそも文一の数学40点、理一の国語40点という設定に関してだけでも
前者の方がハードルが高めだけどね。
259エリート街道さん:05/02/05 18:18:19 ID:ZMgQF/Re
理一と文一だったら文一の方が入学難易度は高い。最低合格ラインは文一>理一。
260258:05/02/05 18:21:11 ID:iE0R/ald
理系は国語40点くらいだろうと「理一の国語が40点とする。」としたが、
>>252によると文系と理系の国語の差は40点問題につき1点らしいから、
それを参考に点数を設定し直してみよう。

文一の最低点は364点、理一は308点。ここからセンターの95点(くらいだろう)を引くと
文一は二次で269点、理一は213点になる。

英語は文一が80点、>>252のコピペによると理一は文一より5点低いそうだから、75点。
文一の数学が40点、理一の国語が40点とする。

残りは文一が149点、理一は98点。
文一は国語、社会二科目で149点、理一は数学、理科二科目で98点取ればいい。
理系が数学と理科でどれくらい取れるものなのかは知らないが、文一と理一、
どちらが難しいのだろうか?理一の国語を40点としたから、文一の国語を65点と
すると、文一は社会二科目で84点になる。
261エリート街道さん:05/02/05 18:40:11 ID:wsPViqpo
>>260
英語は5点でも平均50点くらいで5点差ついてるよ。
本番なら10点程度差ついてるはず。
262エリート街道さん:05/02/05 18:42:57 ID:wsPViqpo
文Tなら計370点がボーダーラインとして
センターで100 英語80数学50国語70地歴70くらいが
スタンダードでしょ?
理類はわからんが
263エリート街道さん:05/02/05 18:59:09 ID:PrVnfhk5
理Tなら計310点がボーダーラインとして
センターで100 英語80数学10国語30理科90くらいが
俺だorz
264エリート街道さん:05/02/05 19:22:01 ID:whTYW6yo
>>261は精神異常者か?w本番平均100点あるのかよwしかも5点差ついてるのはすんだ医だけだ。
河合で2〜3点。しかも受験者における本来受からない人の割合は理系のほうが高いっての読んでないのかよw

>センターで100 英語80数学50国語70地歴70くらいが

文Tなら英語70数学40国語80地歴80ってとこ


265エリート街道さん:05/02/05 19:24:03 ID:whTYW6yo
>>258=>>260は模試で数学理系の6割しかとれないという事実だけをうまく交わそうと必死だなw
266エリート街道さん:05/02/05 19:40:04 ID:VMUr4O9a
>>253
どの辺を抽出して言ってるんだろな
267エリート街道さん:05/02/05 20:34:30 ID:36YcpVZP
とりあえず、東大志望高校生なんだが





なんとなく行きたくなくなったぜこんちくしょう。
相手のあら探しよりどっちも自分らのステータスを主張してくれよ
268エリート街道さん:05/02/05 20:41:36 ID:CW4Q64PI
理系の受験者が多くても、それは医学部志向が強いだけで、
医学部行きたがる奴は大半がどうしようもなくバカなので、
文系と理系の受験者だけ見ても理1と文1は比べられない。
269エリート街道さん:05/02/05 20:47:03 ID:Q23psjuL
>>268

誰か言ってること解説してくれね?
俺バカだからよくわかんないやw
270エリート街道さん:05/02/05 20:51:45 ID:aMFBLL+h
文Tvs理T
文Tvs地帝医
理TUvs旧帝医
理Tvs駅弁医
理Tvs京理
京薬vs駅弁医
271258:05/02/05 20:56:09 ID:iE0R/ald
>>265
数学は本番では問題が違うからね。そもそも出題範囲から違う。
>>252にも「全く同じ問題なら」って書いてあるしね。
だから文系は「文一ならこれくらいだろう」という40点に設定したし、
理系については詳しくないので具体的には書いてない。
272エリート街道さん:05/02/05 23:04:39 ID:QNGS45AP
文1は数学では理1に負けてるのか。意外だ。
273エリート街道さん:05/02/06 01:04:01 ID:Z0jxCTAR
なにが
274エリート街道さん:05/02/06 01:47:54 ID:xX27NtSg
>>268

おまんなにいうてはんねん
275エリート街道さん:05/02/06 01:49:36 ID:Z0jxCTAR
医学部マニアキモいってことだろう
276エリート街道さん:05/02/06 09:11:37 ID:ocMyqx4a
これ↓が全てを物語っていると思うけどね
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
慶応医 71
阪大医 71
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
京大薬 68
京大理 67
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文T 65 
京大農 66−63
京大工 65−63
文U・V 62
慶応法 61 ←2科目
277エリート街道さん:05/02/06 10:29:55 ID:bYqREZkd
実際には宮廷医やめて理1に出す奴がけっこういて、理1の実質難易度はさらに上がる。
理1の3〜4人に一人が理3合格レベルになるのもそのため。

一方文1は敬遠して文2にする奴はいても、医学部から下りてくる奴はほとんどいない。
だから難易度は下がることはあっても上がることはない。

よって理1>文1
278エリート街道さん:05/02/06 10:59:46 ID:SQSGEUTc
高二時点での偏差値で優劣を判断するなんてめでたいね。
しかも東大型模試でもないし。

中高一貫の私立は理系が多くて、早い段階で仕上がってるから高二の
段階では理系の方が高く出るだろうね。そもそも、>>276の偏差値が
第一志望ではなく総志望者による判定だったら、医学部志望者には理一を
第二志望以降に書く可能性があるから、判定は高く出るね。

>理1の3〜4人に一人が理3合格レベルになるのもそのため。
すげー!250〜330人も理三合格レベルがいるのか。そりゃすげーや。
いや、そんなことより>>277の頭の中がすごい。
279エリート街道さん:05/02/06 12:00:54 ID:+mVMLeZs
>>278

代ゼミの追跡データ見てみ。
理T合格者の3.3人に1人が理Vの下限偏差値を超えている。
っていうか理Tのレベルなめすぎだよ。みんな。
280エリート街道さん:05/02/06 12:16:37 ID:gd5UpTfs
医学部ヲタや偏差値マニアにはわからないと思うけど、
まあ例えば休廷医学部志望していても、A判定とってしまうと、ふと気付くんだよね。
医学部行っても所詮医者じゃないかって。
んで、金儲けよりもっと知的なことがしたいなってね。
まあそういう人がリーチにどっと流れ込むわけ。
もちろん金が欲しい奴は医学部行くだろうけど、
休廷医クラスの頭がある奴にとって、医者ってのは、けっこう抵抗あるわけ。
帝京や日大と同じになっちゃうワケだからね。
そんなわけで理1は最終的にけっこうムズくなってしまう。
281エリート街道さん:05/02/06 12:32:55 ID:U+eupY2U
>>280
そういうのを我田引水と謂ふ。無知無恥な凡人の戯言とも。w

医者が金儲け???:現実弁えて言ってる?w
理系トップ層は医者に抵抗???:駿台全国模試やらの優秀者層の志望先って何?w
医学より理工系の方が知的???:developerよりもproviderに成り下がる奴が圧倒的に
                多いのは、分野を問いませんな。w
282エリート街道さん:05/02/06 12:38:17 ID:uow165qB
理Tと文T併願できたとしたら
理Tの合格者は殆ど文T合格者に包摂されるな。
数Vできないなんていう詩文の論理は通用しないし
点数取る上で理科系の方が絶対的に楽。
論述は満点ってこないから。
で、理科のほうが点数取れるはずなのに模試の結果、
上位者の総合特典は?
283エリート街道さん:05/02/06 12:40:46 ID:U+eupY2U
東大ヲタや理数マニアにはわからないと思うけど、
まあ例えば東大理I志望していても、楽勝でA判定とってしまうと、ふと気付くんだよね。
理系で東大行っても所詮リーマンじゃないかって。
んで、タダ人に使われるよりもっと自主的にクリエイティブなことがしたいなってね。
まあそういう人が医学部にどっと流れ込むわけ。
もちろん金銭欲も名誉欲も知識欲もある欲張りな奴は最初から医学部行くだろうけど、
国公立医学部クラスの頭がある奴にとって、リーマンってのは、非常に抵抗あるわけ。
帝京や日大やらのバカ私立やらアホ文系と同じになっちゃうワケだからね。
そんなわけで医学部は底辺でも最終的にけっこうムズくなってしまう。
284エリート街道さん:05/02/06 12:47:40 ID:1tgLc6pc
あーあ、医学部ヲタが来ちゃったよ〜
だいたいさあ、医者なんてカネ以外に何があるの?
医者ってのはほとんど決められた診療しかできないわけだし。
研究など知的な面では明らかに理工系に劣るでしょ。

東大医学部の研究業績は大半が他学部(理工薬)の院生が出しているものだし。
こんなんだから模試のトップ層が最終的に理1に変更するんだよな。
285エリート街道さん:05/02/06 12:49:51 ID:7fMm53To
文Tと競うとこがおこがましい
最低ラインでは文Vにも勝てないくせにw
286エリート街道さん:05/02/06 12:54:43 ID:U+eupY2U
>>284
だからさ。その業界の事を知らないのに、平気で決め付け発言する
その姿勢が「知的」とは程遠いって言ってんのさ。和姦ねぇ人だね。w
287エリート街道さん:05/02/06 12:55:20 ID:QecGdp9J
>>282
そういうことは東大の理科の問題解いてから言おうね〜
世界史なんて第2問第3問は教科書レベルの短答問題ですが何か?
地理なんて勉強しなくても答えられる常識問題ですが何か?
進学校では理1理2が危ない人は文1に志願変更しますが何か?

ところでU+eupY2Uって頭だいじょうぶ?
288エリート街道さん:05/02/06 12:58:27 ID:U+eupY2U
>>287
お宅よりは随分とね。w >頭云々
289エリート街道さん:05/02/06 12:59:51 ID:QecGdp9J
>>286

でもさ、医者って、知的っていうよりは肉体的でしょ?
だって帝京でもできるんだよ?
290エリート街道さん:05/02/06 13:00:08 ID:uow165qB
>>287
解いて50軽々超えましたが何か?
理科は正解を書けば満点ですから。

社会は短答ではなく、論文が問題。
これに関しては9割でも超優秀。
そして論文の配点は何点ですか?
頭の中で自分に都合いいように文章を作り変えないでください。
291エリート街道さん:05/02/06 13:00:57 ID:U+eupY2U
>進学校では理1理2が危ない人は文1に志願変更しますが何か?

そういう事実は「ホントの進学校」では存在しません。ぷ。

理Iヲタの世間知らず&厚顔無恥ぶりにも困ったもんだね。ホントに。w
292エリート街道さん:05/02/06 13:03:54 ID:iXjHoIl2
>288
あんた、サラリーマンについて何も知らないのに、
「所詮リーマン」と平気で決めつけて医学部選んだんでしょ?
少なくとも18歳のときは、あまり知的じゃなかったってことかw
293エリート街道さん:05/02/06 13:04:48 ID:QecGdp9J
>>283
でもさ、勤務医って究極の奴隷なんでしょ?

>>291
じゃあ開成や筑駒は「ホントの進学校」ではないんだぁ?
294エリート街道さん:05/02/06 13:10:15 ID:U+eupY2U
>>289
scienceってのは、単純作業&肉体労働の集積が基盤だよ。
「知的」ってのを純然たる思索にのみ限定するなら、現代
には「知的」科学者なんて存在しない。お宅、実際に研究
に従事してペーパー出した事あるのか?w

>>292
お宅にゃ、皮肉って言葉が和姦ネェのかい?コピペ改変されて
おちょくられてンのよ。w
295エリート街道さん:05/02/06 13:14:35 ID:U+eupY2U
>>293
そだよ。資産階級・知的階級以外は皆コレ奴隷。支配階級には
学歴やら専門分野なんて関係ネェんだよ。w

>じゃあ開成や筑駒は「ホントの進学校」ではないんだぁ?
まぁお宅が開成・筑駒と無関係な人間であることは分かった。ぷ。
296エリート街道さん:05/02/06 13:20:15 ID:iXjHoIl2
>294
理Iとリーマンをおちょくったのはあんたが先だろ。
「理系で東大行っても所詮リーマンじゃないか」って煽りのどこが知的なんだ?

とりあえず、そのDQN丸出しの「和姦」 を止めるところから始めようか。
まったく面白くないし、キモイよw
297エリート街道さん:05/02/06 13:26:44 ID:U+eupY2U
>>296
お宅、レスの順番くらい認識出来るようになろうよ。
物事の流れも理解出来ないようじゃ、scienceは無理だな。
方向転換しな。w
298エリート街道さん:05/02/06 13:34:28 ID:iXjHoIl2
>297
バカか、お前?リーマン云々について言ってるんだよ。
リーマン云々はお前が>283で言い出したことだろ?
実社会で活躍したくて経験積むために自らリーマンになってる奴はいっぱいいるんだよ。

先 生、 頭、 大 丈 夫 ?w
299エリート街道さん:05/02/06 13:41:42 ID:U+eupY2U
ところで誤解があるようだが、俺は理I→理学部出身だよ。w

院に進んで以降、これまで理工系出身者だけでなく医学部出身者
とも一緒に研究して来たので、別に特定の分野に対する偏見と言う
のは持っていない。餅は餅屋で、それぞれが「余人を以て代え難い」
アドヴァンテージを持ってんのさ。

むしろ、身内で出来の悪いのに対して厳しい見方をしてしまう。
取りあえずさっさと受験忘れて、ポテンシャルだの知的だのと言う
言葉は、実績挙げてから言えよ、とね。そういう虚言と妄想の世界に
埋没して"one of them"に成り下がった同窓生を大勢見てるのさ。

ま、頑張って。w
300エリート街道さん:05/02/06 13:43:05 ID:mKxN17w8
279 :エリート街道さん :05/02/06 12:00:54 ID:+mVMLeZs
>>278

代ゼミの追跡データ見てみ。
理T合格者の3.3人に1人が理Vの下限偏差値を超えている。
っていうか理Tのレベルなめすぎだよ。みんな。


またきたよwww
その下限超えても落ちてる人が大量に要るわけだがww
301エリート街道さん:05/02/06 13:43:45 ID:mKxN17w8
理Tの理Vレベルは15人すでに証明されてるw
302エリート街道さん:05/02/06 13:45:42 ID:U+eupY2U
>>298
その>>283ってのは、何に対するレスだい?w

Ref.) >>280-281

坊や、しっかりしろやなぁ。w
303エリート街道さん:05/02/06 13:54:50 ID:mKxN17w8
271 :258 :05/02/05 20:56:09 ID:iE0R/ald
>>265
数学は本番では問題が違うからね。そもそも出題範囲から違う。
>>252にも「全く同じ問題なら」って書いてあるしね。
だから文系は「文一ならこれくらいだろう」という40点に設定したし、
理系については詳しくないので具体的には書いてない。


普通に共通問題がありその平均に明確な差が出てるw
数学(文系の範囲)国語英語で勝負してあげて理系が圧勝ww
304エリート街道さん:05/02/06 13:55:44 ID:mKxN17w8
>>276
それは京大薬工作員があらたにつくってるだろw
協約はたしか63里は64くらいだなww
305エリート街道さん:05/02/06 13:55:46 ID:xxX/9XoO
プライドだけの人間じゃ医者には成れないよ。
306エリート街道さん:05/02/06 13:56:21 ID:mKxN17w8
濃厚は61〜63程度
307エリート街道さん:05/02/06 14:01:15 ID:x2xAG3zZ
オレは理系だけど普通に文一。
クラスの面子みりゃわかる
理@はオレより馬鹿でもうかってる。
308エリート街道さん:05/02/06 14:33:29 ID:xxX/9XoO
文一より理一の方が良いんじゃないの?
理一から法学部進学は何点くらい何ですか?
309エリート街道さん:05/02/06 14:59:18 ID:iXjHoIl2
>302
お前、マジで頭悪いな
リーマンどうたらと喚きだしたのはお前だろ。
お前みたいなのが理Iにいたのかと思うと、情けなくなるな
310エリート街道さん:05/02/06 15:40:10 ID:Z9mw8Uff

文 1 理 1 ス レ な の に な ん で 医 者 の 話 に な っ て る ん で つ か ?

おまいらもうちょい冷静になれ。
311エリート街道さん:05/02/06 16:10:19 ID:9BFwLkTV
文Tと理Tなら文Tのが上だけど、理V以外はどの科類も大差ない。
312エリート街道さん:05/02/06 16:17:07 ID:U8KophWF
理Tは医学部を引き合いに出さないと文Tと勝負できないのか?
313エリート街道さん:05/02/06 16:31:45 ID:Z0jxCTAR
>>301
その計算式出せって何回言ったら分かる
314エリート街道さん:05/02/06 16:32:44 ID:Z0jxCTAR
それにしても医学部出してくるの誰なんだよ一体
315エリート街道さん:05/02/06 16:47:09 ID:BE6L9H60
世界史は教科書だけ覚えればけっこう点が取れる。
地理はたしかに常識問題。

しかし物理や化学は教書覚えたって全く点にならない。
まあ理系が頭いいってのは世間の認識どおりだろうね。
316エリート街道さん:05/02/06 17:17:16 ID:E5iPuHo9
どの科目も難易度は変わらないよ。
317エリート街道さん:05/02/06 18:08:14 ID:zUbTWF9b
>>313

駿台東大模試で理VA判定とってる理T志望者は15人程度しかいない
318矢上川:05/02/06 18:10:58 ID:5k3UNVBP
ちなみに俺の友達は理三A判で理一行ったよ
東大レベルになると医学も工学も関係ない、好きな方にいくだろう
319エリート街道さん:05/02/06 18:21:06 ID:0vkgLFq4
>>317
それは志望段階の話。入試本番ではかなり理1に流れる。
だから理1合格者の3.3人に一人が理3合格ライン超えなんてことになる。
320エリート街道さん:05/02/06 18:21:20 ID:Z0jxCTAR
>>317
それは本当のことなんだろうが
○駿台東大実践模試は東大入試そのものでは無い
○理VA判定=理Vレベルでは無いよな
 むしろ 
 迫插VX判定・F(x) 
 X=A,B,C,D,E 但しF(x)は実際の理VX判定の集団から推定した合格率
 の方がいいんじゃない
といった問題がある気がするが
321エリート街道さん:05/02/06 18:28:05 ID:Z0jxCTAR
ああ、でも320の方法だと実際は年間90人程度しか受からない理Vに
「実質合格できるはずの人が数百人」なんていう奇妙な理屈が立ってしまいかねないね

すると、本当にみんなで一斉に理Vを受けて合格ラインに達してる奴ら=理Vレベル
にしてしまうと、現在の理Vよりさらにボーダーが上がってしまうわけなので
したがって理Vレベルというのは固定されていると前提を置いておかないと駄目だな
322エリート街道さん:05/02/06 18:28:51 ID:mKxN17w8
むしろ志望段階で理Vに流れるw
理Tでなんとか1位だったから理Vにしようかってくらいのレベルの違いだからなw
理T10位の奴がなんとかぎりぎりで理VA判定
Aといっても模試ですでに理V内順位60位までいってる。
定員は80人で模試受験者は9割以下なので実際は70人しかいけないのに60人までAだして
そのAに10位がぎりぎり

贔屓目に見て15人にしてあげてるくらい。
323エリート街道さん:05/02/06 18:33:14 ID:mKxN17w8
319 :エリート街道さん :05/02/06 18:21:06 ID:0vkgLFq4
>>317
それは志望段階の話。入試本番ではかなり理1に流れる。
だから理1合格者の3.3人に一人が理3合格ライン超えなんてことになる。


ちなみにこいつの脳内理論はhttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlで
このたった3人の理V合格データを見て68にうかってるやつがいるのをみて
68以上なら全員受かると脳内変換w
そこで理T合格者の68以上の人数をしらべると132人中40人いるから3,3人にひとり受かるだそうだww
68以上の偏差値とっても理Tにすら落ちる奴がいることは完全無視のトンでも理論だから相手にするなよww
324エリート街道さん:05/02/06 18:34:14 ID:zUbTWF9b
でも駿台実戦の理V優秀者と理T優秀者のレベル差には物凄い差があるよ
理Tのトップの高さは確かに理Vでも上位だけど
トップ100人くらいまで拡大すると理V>>>理T
325エリート街道さん:05/02/06 18:36:44 ID:Z0jxCTAR
模試の判定に夢中になり過ぎじゃないか?
模試の成績順になど受かってないだろう?
てっきり本番の成績から推定して言ってるんだと思ったが
326エリート街道さん:05/02/06 18:36:47 ID:zUbTWF9b
>>319

それは語弊がある、3.3人に一人は合格の『可能性』があると言うこと
ようするに理Tの上位3割がようやく理V受験の土俵に立てるレベルってこと
327エリート街道さん:05/02/06 18:39:13 ID:zUbTWF9b
>>325

模試は本番ではないが、傾向の把握のツールには使える
328エリート街道さん:05/02/06 18:40:32 ID:0vkgLFq4
医学部論議の是非はともかく、少なくとも、理1に比べれば文1など論外ということがわかるね。
329エリート街道さん:05/02/06 18:45:57 ID:mKxN17w8
>>325
そりゃ模試ごとにだって順位変わるだろw
まあ上のほうは回答あるからほぼ固定だがw
330エリート街道さん:05/02/06 18:55:48 ID:9BFwLkTV
トップ層の話してどうすんだよ
331エリート街道さん:05/02/06 18:55:48 ID:Z0jxCTAR
>>327
そりゃあそうなんだが
>>329
理VA判連発・成績上位者リスト常連でも結局理Vに受からなくて
東北医に後期で行っちゃった友人がいるんで
まあなんつーか理Vレベルだと模試も
それほど安心できる基準では無いかもしれんなあ、なんてね
332エリート街道さん:05/02/06 19:01:12 ID:Z9mw8Uff
>>319
理3志望から理1志望に変える奴はいることは確かだが逆も相当多い。
理1や理2のランキングトップ層常連で、成績がよかったから
やっぱり理3にしたなんて人間が多数存在する。

>>321
毎年数十万人の受験者の中で、2/25までの時点で学力が
現状の理3合格圏内に滑り込めた者は数百名程度はいるだろうな。
東大の文1〜理2に100名、京大に全学部合わせて100名程度はいると思う。

>>325
模試は各科類の成績を測るいいバロメーターになるのは確か。
実際大体模試の成績順に合格していると言っても過言ではない。

そんなことより、このスレは文1と理1の対決スレじゃないの?
333エリート街道さん:05/02/06 19:10:18 ID:mKxN17w8
>>331
そういうやつはたいてい前もって答てにいれてるからw

>>332
私ねw
理T15理U5人
京大非医じゃ0といっても過言ではない。駿台全国の上位者で京大非医なんてほとんど0
京大医なら30はいそうだが のこり旧帝医で1人くらいならひょっとしたらいるかもしれない。
334エリート街道さん:05/02/06 19:16:46 ID:zUbTWF9b
理T15 理U2 京医30 その他国立医5(だいたい旧帝医)

駿台模試等をみると理3合格確実圏内に達してるのはこのくらいだと
思う
335エリート街道さん:05/02/06 19:27:43 ID:Z9mw8Uff
医学部はいいから文1vs理1の話をしようぜ。
336エリート街道さん:05/02/06 19:43:17 ID:fMC2AXFM
いやだから文1なんて理1の相手じゃないんだよ。
既に文1と理1の話題は終了している。
337エリート街道さん:05/02/06 19:49:10 ID:zUbTWF9b
東大模試の文T優秀者は随分無名高が多いね
佐久長聖やら古川学園やら、理系上位にはいないのに・・
338エリート街道さん:05/02/06 19:54:09 ID:fMC2AXFM
>>337

地方出身者は想像以上に出世志向が強い。国を背負って立つみたいな痛い考えをもってたり。
で、情報の少ない地方人にとって、文系なら教科書だけでもかなりのところまで行けるので、
文1は目指すのに都合がいい。

ってことじゃないかな?
339エリート街道さん:05/02/06 19:56:38 ID:f2r4HZlo
理Tってキモいね。
340エリート街道さん:05/02/06 20:01:20 ID:fMC2AXFM
普通に文1のがキモいぞ。まんまキモヲタばっかし。
性格ギラついてるし、いつも駆け引き気にしてるし、暑苦しいし、喧嘩腰の話し方する奴多いし、カッペだし。

理系のが爽やか系&池面多し。ってかそれが理系の文化でしょ。
341エリート街道さん:05/02/06 20:06:56 ID:9BFwLkTV
そんなイメージの話をされてもねえ。まあ理Tにもイケメンはいるよ
342エリート街道さん:05/02/06 20:19:38 ID:f2r4HZlo
理Tってサンボマスターみたいなやつばっかりだぞ。
343エリート街道さん:05/02/06 21:32:12 ID:/I1R3wkX
しかし、ここのスレの住人達・・・病んでるよ。
まさか、一生そんなことばっかり気にしてんのか。
仮に一方が少し上でも下でも、それがお前にどんな関係があるんだよ。
他に売りはないのか、お前に?
お前から文T、理Tを引き算したら残りはゼロか!!
344エリート街道さん:05/02/06 21:53:27 ID:SQSGEUTc
>>343
文一と理一について論じるスレなんだから、文一と理一の話ばかりするのは当然。
自分に関係があってもなくても、ここはそういうスレなんだからその話をするしかない。
「他に売りがある」として、ここで関係ない話をするはずがない。
それとも、ここでそれぞれの身の上話でもすれば満足か?
345エリート街道さん:05/02/06 23:17:14 ID:iXjHoIl2

「哲学者の方が数学者、物理学者よりIQ高い」

と主張して無謀にも理系に挑んだ文系くんが、見るも無残に
論破されてしまいました↓

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107620749/

悲惨・・・・・・・
346エリート街道さん:05/02/06 23:34:11 ID:TRoEw9mq
東大はみんな頭いい。京大もみんな頭いい。
僕は将来東大文Uに入れたら良いなと思ってます。


フロム中学生
347エリート街道さん:05/02/07 00:08:24 ID:xUbp5n1J
>>333
ある意味では間違いでないだろうけどな
駿台模試はその問題を作っている駿台講師等に教わっていれば
より高得点が期待できると

ということはやっぱり模試は模試、入試は入試じゃないのか
せっかく実際の入試の点が分かるようになったんだから
そっちで話がしたいところな訳だけど、まあ請求しなきゃ分からんからな

あと、理Vに実際合格していても「理Vレベル」では無い人が
少なからずいるという話でいいのかな?
348エリート街道さん:05/02/07 00:22:29 ID:k/rPZzuT
え・・と。
東大理V>文T>文U>理T=文V=理UでFA。
349エリート街道さん:05/02/07 00:29:54 ID:KTlnLCFN
文U>理Tの根拠は?
350エリート街道さん:05/02/07 00:30:38 ID:+aqbDQtd
東大理V>理T=理U>文T>文U=文VでFA。
351エリート街道さん:05/02/07 00:31:56 ID:xUbp5n1J
お、新たな流れ
352エリート街道さん:05/02/07 00:32:39 ID:ipUBl2gR
理V>>>>>文T>文U≒文V≒理T≒理U
353エリート街道さん:05/02/07 00:41:26 ID:KTlnLCFN
>>352

感覚的にはそれが近いね。

理V>文T>>>理Tだと主張してた奴がいるけど

理V>>>>文T≧理Tくらいだろ
354エリート街道さん:05/02/07 00:41:57 ID:QsFUZXpT
いや。 東大文T>>他。
355エリート街道さん:05/02/07 00:42:45 ID:xUbp5n1J
灘→理V→中退は別格だと思う
356エリート街道さん:05/02/07 00:43:41 ID:QsFUZXpT
いや。灘→文T→司法試験在学中合格中退 これが別格。
357エリート街道さん:05/02/07 00:47:04 ID:xUbp5n1J
それには未来を感じない
358エリート街道さん:05/02/07 00:47:38 ID:QsFUZXpT
スレの答えを言えば
文T>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理T
359エリート街道さん:05/02/07 00:57:09 ID:+aqbDQtd
だから、

東大理V>理T=理U>文T>文U=文V

が正解。文1は理2にも及ばない。
360エリート街道さん:05/02/07 01:02:29 ID:xUbp5n1J
>>358
今はその時期じゃない
361エリート街道さん:05/02/07 01:26:34 ID:QsFUZXpT
繰り返すが、正しくはこう。

東大文T>>他
362エリート街道さん:05/02/07 01:36:00 ID:tpD5ZeIZ
東大理V>>文T>文U≧理T≧文V=理U
363エリート街道さん:05/02/07 01:46:59 ID:rHvP3C9k
理V>文T>文U>文V>>>理T=理U
364エリート街道さん:05/02/07 02:06:15 ID:AC1LBNWp
理Vいっても平凡に勤務医。

将来考えたら高2で理VA判→高3で文転→文一
→国1上位合格→財務or経産or自治or警察がかしこい。
優秀な理系のみなさん。文転しましょう。
365エリート街道さん:05/02/07 02:09:09 ID:ipUBl2gR
医者のがええやん
366エリート街道さん:05/02/07 02:14:32 ID:xUbp5n1J
以下、文Tマニアと医学部マニアの壮絶な戦い

367エリート街道さん:05/02/07 02:18:52 ID:E18FHHRp
理一は蚊帳の外でつか?
368エリート街道さん:05/02/07 02:20:43 ID:xUbp5n1J
理Tは独自路線で行きます
369エリート街道さん:05/02/07 02:21:00 ID:+aqbDQtd
>>364
官庁なんて行って労働基準法無視の奴隷労働
させられて喜んでる奴は人生の負け組。
370エリート街道さん:05/02/07 02:28:26 ID:AC1LBNWp
>>369
それを言ったら勤務医だって激務。というよりむしろ方向は
逆。エリートたる者「先憂後楽」。民の幸せをわが喜びとす
るくらいの気概が必要なんじゃーにゃーすか?
371エリート街道さん:05/02/07 02:40:37 ID:+aqbDQtd
>>370
エリートたる者まず自らが幸せでなきゃならん。
「民の幸せ」とか甘っちょろいこと言ってるから、低学歴で
ど阿呆のくそDQNどもが調子こいてエリートの足を引っ張るんだよ。
「自分は努力してきた。その結果今自分はこんなに充実しそして幸せにしている。
お前らも努力しろ」と民の努力を促すような生き方を示す
ことこそエリートの役割と俺は考える。
372エリート街道さん:05/02/07 02:47:35 ID:NNk+UF9/
官僚よりいい仕事はあるのになぁ。給料も、やりがいも(これは人それぞれだね)
373エリート街道さん:05/02/07 04:11:41 ID:E18FHHRp
勤務医はいくらでーも楽しようと思えばできるっちゃ
374エリート街道さん:05/02/07 07:00:55 ID:PvU6VVc1
なんか必死になって文一を貶めてる馬鹿がいるが
今年なんか素点での合格者平均点が理三の合格最低点を上回ったんだろ?
仮にも東大の東大たるゆえんの学部がレベル低い訳ないだろ。
法学部でも医学部でもない俺みたいな東大理系卒としても
東大の力の源泉が法学部にあることは感じてるのに。
375エリート街道さん:05/02/07 08:11:52 ID:w5h+NTta
あんた本当に東大理系卒?
376エリート街道さん:05/02/07 09:07:17 ID:qnu1zJ7M
東大実践受けたことないの? 
理V>>>>>文T>文U≒文V≒理T≒理Uなんて明らかだろ

73  理V              
72                 
71         
70                 
69          
68                
67               
66         
65               
64               
63         
62                
61       文T      
60           
59  理T              
58                 
57                 
56  理U   文U・V             

駿台HPより
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2003web_news/vol.3/htm/t2.htm
377エリート街道さん:05/02/07 09:09:53 ID:qnu1zJ7M
文一工作員は一人で百人力の粘着

彼の社会復帰促す為にも、東大実践のコピペを推奨する
(文一工作員は、実践の偏差値表を貼ると黙るよ)
378エリート街道さん:05/02/07 10:07:55 ID:NFxWw2sK
>>377

文系と理系の偏差値をごっちゃにする、なぜか数年前の偏差値しか貼らない、
科目数の違う国立医と東大理系を並列する。

すべて、例の東大コンプの駅弁医 です。

駅弁医は東大スレ来る資格ないから田舎でオナニーしてろよ。
379x-ray.k.u-tokyo.ac.jp:05/02/07 10:54:20 ID:br5lVgDz
どっちだっていいじゃない
380エリート街道さん:05/02/07 11:35:09 ID:YiNmROHA
>>376
神だなww
文系は−3しないとww母集団が違うだろうww
381エリート街道さん:05/02/07 11:35:50 ID:YiNmROHA
東大理V>理T=理U>文T>文U=文VでFA。
382sage:05/02/07 12:48:23 ID:ehPpdzFO
うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
383エリート街道さん:05/02/07 14:00:03 ID:nncGn4cG
東大理T、Uなんて数学0完でいける。これらに受かるにはどうすればよいか?
まず英語を人並みにし、数学と理科の塾に行く。これでよし。
384エリート街道さん:05/02/07 14:35:30 ID:rY71h0A+

センター試験しか判定のしようがないよ。

理3>文1>理1>理2>文2>文3
385エリート街道さん:05/02/07 15:14:32 ID:RwukXCPv
やっぱりこうなったかw
スレタイの設定が悪い。
理1vs医学部ならわかるが、文1じゃ相手にならん。所詮文系だろw
386エリート街道さん:05/02/07 17:21:42 ID:Z1rbYap4
得意科目が地理と国語です、じゃーねー。
他のもほぼ満遍なくできるんだろうけど。
387エリート街道さん:05/02/07 17:58:20 ID:RjMSOMm5
国語が得意科目ってうらやましいけどなあ。
388エリート街道さん:05/02/07 17:59:51 ID:ESpIrvXG

高学歴大学生限定OFFin関東

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1107590690/l50


389エリート街道さん:05/02/07 18:31:10 ID:iSxACxRV
京大農学部やけど、おまえら、偏差値偏差値いいすぎ
おれは農学がやりたいから東大でもどこでもいけたけど農学部の最高峰にはいっただけや
390エリート街道さん:05/02/07 18:37:47 ID:RjMSOMm5
君は学歴板にはふさわしくない人間だ。
391エリート街道さん:05/02/07 23:06:45 ID:NNk+UF9/
>>386
官僚や法曹やサラリーマンなどにとって最も重要なのは国語の力。
392エリート街道さん:05/02/08 00:01:59 ID:xUbp5n1J
実際の合格最低点や合格者平均点が発表されているのに
なんで模試やらなんやらの偏差値云々しか話題に上らないんだよ

お前ら偏差値の出し方さえ知らないんちゃうかと
393エリート街道さん:05/02/08 00:23:24 ID:hln6+L1w
実際の入試では、文系と理系とでは、
試験問題が違う。
採点者が違う。
394エリート街道さん:05/02/08 00:25:36 ID:nr4yHU2K
別に文Tと理Tの比較の話じゃないよ

あと模試でも違うだろうと
395エリート街道さん:05/02/08 00:53:25 ID:aDoF0bpH
入試では最低点に偏差値がついていないので実質的に意味がない。
396エリート街道さん:05/02/08 00:59:48 ID:nr4yHU2K
…はあ……

???
397エリート街道さん:05/02/08 01:57:03 ID:dXErBxmY
阿呆ばかりだな。
おまえらちゃんと基礎統計くらいは履修したんだろ?
398エリート街道さん:05/02/08 01:58:29 ID:nr4yHU2K
まず東大生じゃない可能性
399エリート街道さん:05/02/08 04:39:13 ID:5PvJcwvk
非東大の俺が結論出してやるよ。

IQ高いやつなら理1のが楽。
低ければ理1のが難しい。

てか受験生の平均IQは理1のがかなり高いと思う。
文1は低IQの集団の中で難しいってことにされてるだけだろ?

理1合格には知能の壁があり、文1合格には努力の壁だけ。
400エリート街道さん:05/02/08 11:19:31 ID:FK7Al37Y
馬鹿だね。高IQも努力の結果だよ。
401エリート街道さん:05/02/08 14:49:52 ID:h5a5bwdb
IQってあの手の問題を訓練してると150くらいまで上がるらしいよ
402エリート街道さん:05/02/08 15:03:58 ID:ur99bxeR

お前ら、本当に東大に届くレベルの頭あるのか?

同じ母集団じゃなきゃ偏差値なんて比較指標としてまったく無意味。
文系の方が母集団が低いとか、文系の方が差がつきにくいから東大みたいな
上位の偏差値は伸びないとか、何を言っても水掛け論。

東大入試の得点も問題が違うから比較指標として意味無し。

結局、比較の対象になりうるのはセンター平均点だけだよ。
文1>理1。ごく当たり前の結論だと思うが。
403エリート街道さん:05/02/08 15:06:23 ID:h5a5bwdb
>>402

去年までセンターで理T>文Tが続いてたんだが・・
文Tは定員削ってやっと理Tに勝てたってことか??
404エリート街道さん:05/02/08 15:15:39 ID:LrDrpMAE
理T入学、進振りで法学部進学。
その後、国1合格→キャリアってのはどう??
405エリート街道さん:05/02/08 15:20:41 ID:ur99bxeR
>>403
去年までもほとんどの年で、文1>理1 だよ。
調べてみな。
406エリート街道さん:05/02/08 15:22:58 ID:OjjiL/IF
文系なんて所詮けん玉だよ。練習すれば誰でもできる。
たしかにけん玉日本一は難しい。その意味で文1>理1。
でも知能は明らかに理1>>>>>>>文1。
407エリート街道さん:05/02/08 15:23:00 ID:h5a5bwdb
>>405

それってセンター平均?それともセンターボーダー??
408エリート街道さん:05/02/08 15:24:56 ID:LrDrpMAE
■2005センター試験 国公立(前期) 代ゼミボーダーランキング

    【医学科】                       【薬学科】  【獣医】 【理工】   【文系】
93.5% 理V                                       
93.0%
92.5%
92.0% 京大
91.5% 阪大
91.0%
90.5% 阪市 九大
90.0% 医歯 名大
89.5% 北大 東北 千葉 山梨 神戸                    北大
89.0% 筑波 横市 京府 岡山                京大
88.5% 新潟 広島
88.0% 群馬 信州 浜松 三重 滋医 奈医 鳥取 徳島  阪大     農工  理T 理U 文T
409エリート街道さん:05/02/08 15:25:04 ID:h5a5bwdb
センターボーダーの方は誤差みたいな差しかないみたいだけど?
文Tが88.1%で理Tが87.8%だっけな。
410エリート街道さん:05/02/08 15:25:42 ID:LrDrpMAE
■2005センター試験 河合塾ボーダーランキング

    【医学科】                                    【薬学科】 【獣医】 【文系】
93.5% 理V93.8
93.0%
92.5%
92.0% 京大92.0
91.5%
91.0% 阪大91.2 医歯91.1
90.5% 神戸90.9 名大90.6 阪市90.5
90.0% 東北90.4 九大90.2 筑波90.0
89.5% 
89.0% 北大89.3                                    
88.5% 千葉88.9 横市88.9                               京都88.8
88.0% 新潟88.4 名市88.4 岡山88.3 広島88.3 山梨88.2 京府88.0 熊本88.0         北大88.0 文T88.1
411エリート街道さん:05/02/08 15:26:31 ID:LrDrpMAE
鼻くそぐらいの誤差だなw
412エリート街道さん:05/02/08 15:33:27 ID:wruI+Wy+
東大文1>>>理1 理系有利のセンターでさえ負けてるんだから自明。
413エリート街道さん:05/02/08 15:36:01 ID:h5a5bwdb
>>412

文Tがセンター数学もちょっと出来ればねえ・・
414エリート街道さん:05/02/08 17:34:59 ID:nr4yHU2K
理系有利って何?
もしかして糞私文が下げてるだけ(証拠は無いが)
の文系平均を「理系有利」と解釈してるわけ?

しかも東大は2次勝負が常識だろ?
ならセンターなんか大した意味ないと考えた方が妥当だろ?
その上に算術平均なんか出しちゃったらますます駄目だろ
415エリート街道さん:05/02/08 18:55:14 ID:FK7Al37Y
よくわからんけど、センター試験で文系科目は点数がかせぎにくいってことじゃない?>>148あたりを見ると
416エリート街道さん:05/02/08 22:29:52 ID:xCd+mQgd
>>415
確かに理系の方が取りやすいけど、
センターではあまり変わらないと思われる。
むしろ論述型で理系科目は稼ぎやすい。
417エリート街道さん:05/02/09 16:00:03 ID:1OJ/Kn2b
理1は文1よりも上ニダ
418エリート街道さん:05/02/09 16:01:25 ID:3vp2w4e9
153 名前:名無しさん [2005/02/07(月) 10:39]
この前公園で耳あてして寝てたおじさんにパンあげたら
慶応経済卒だっていってた。私大バブルはじけてる、ほんとだと思った


154 名前:名無しさん [2005/02/07(月) 10:43]
近所の慶応商出た兄ちゃんも仕事なくてアルバイターしてるんだよ。
母ちゃんに怒鳴られてるのが響き渡ってる。私立文系卒だといきていけないかも・・
金持ち以外行くべきじゃないんだな、とようやくわかりはじめた

419エリート街道さん:05/02/09 21:12:31 ID:0vLcENCt
そうニカ?
420エリート街道さん:05/02/10 03:05:49 ID:4AwLnkkj
理系は楽でいいな(藁
421エリート街道さん:05/02/10 03:09:13 ID:Bhorghmb
とりあえず、文1がその歴史的使命を終えたことは確かだろう。
422エリート街道さん:05/02/10 14:22:37 ID:+6dW/Zqo
うむ
423エリート街道さん:05/02/10 23:07:54 ID:o/PalNKI
東大文系の1番手と東大理系の2番手を比べている時点で、文Tは終わってるよな。
424エリート街道さん:05/02/10 23:13:51 ID:z9PExRJj
始まりはいつも雨
425東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/10 23:25:28 ID:h7MDOqJY
理Vの俺ですら赤本見て文T諦めたのに。
426エリート街道さん:05/02/10 23:33:30 ID:Ze7IlqbZ
>>425

あなたが特別なだけだよ。
427エリート街道さん:05/02/11 01:27:37 ID:W2eQy3FS
>>425
英国数は文理共通でしょ?数学は一部違うけど。理Vなら文系数学は余裕でしょ。
理V行ける頭があるなら、社会なんて一週間も詰め込めば十分でしょ。
428エリート街道さん:05/02/11 01:29:50 ID:DpM6D9uJ
文Tは国家権力でパワーエリートだよ
唯一のエリート

理Tでも離散でも旧帝医でも勝てるはずがない
429エリート街道さん:05/02/11 01:32:31 ID:UlM0AnlK
センター 100
数学   70
国語   60
社会2  30
英語   110

で頑張れ
430エリート街道さん:05/02/11 01:47:35 ID:Y/MDHvaP
>>428
もう昔の話だよw

逆に、一番かつての威光を失ったのが東大法学部だ

時代は変わった。

431東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/11 02:08:44 ID:EvPjcsv1
>>426
たしかに。理Vの落ちこぼれだとよく言われてます。

>>427
あの社会の論述がどうしてもさぁ。
世界史なんか特に。

これは無理だ、と思って理Vにしたんだよね。
432エリート街道さん:05/02/11 02:18:26 ID:rbVfLLZG
鉄緑会が理V、文Tをめざしている時点で文Tのほうが上だろよ。だいたい
田舎もんは理系って時点で文系より上と勘違いしている。文系は数VCをやっ
てないんでなんともいえないが数TAUBのテストなら文T平均=理T下位
くらいはあるだろう。数学力があればTAUBでも十分差をつけられるだろ。
理Tは一学年1000人もいるんだ。上位層は文Tを凌ぐレベルがわんさかいる
だろうが下位は東大でも下位レベルだろ。

433エリート街道さん:05/02/11 02:22:44 ID:M1vNM2wC
>>432

鉄緑会はただ単に、理系の1番と文系の1番を目指してるだけで
文T>理Tって訳じゃないぞ
434これで決まり:05/02/11 03:12:34 ID:lE1s6qNz
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文一はBBランク。
よって、理一>>>>文一
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   教養(認知行動)<86.1>
A    薬<86.2>  教養(相関国関)<86.8>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> ◎法(文一)<78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    経済  教養(その他)  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
435エリート街道さん:05/02/11 03:16:08 ID:M1vNM2wC
>>434

薬学部高!!!、航空宇宙や物理より断然高いじゃん
436エリート街道さん:05/02/11 05:31:25 ID:cl6eftyc
>>430
東大法学部もかつては司法試験や国1免除された時代もあった。
それに比べたら今はなんと凋落したことだろう。
437東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/11 05:51:00 ID:EvPjcsv1
だからといって東大医学部じゃ自慢にならんしなぁ。
438エリート街道さん:05/02/11 07:18:25 ID:dbGfVZ5S
↑東大医学部のエリートはこんな風に思っているらしい。
凡人には分からないな。


っていうか離散なら社会0点でも文一受かるんじゃないのか?
439エリート街道さん:05/02/11 07:27:50 ID:UlM0AnlK
あんまり無茶言うな
440エリート街道さん:05/02/11 16:51:31 ID:Lml8NG+T
ことしもセンターの平均点、理1のほうが文1より20点も高かったですね。
441エリート街道さん:05/02/11 16:52:34 ID:Lml8NG+T
で、足切りラインに至っては理1のほうが文1より60点も高かったですね。
442エリート街道さん:05/02/11 17:37:14 ID:t1h9mUd5
>>436
戦前の話でしょ? 戦後は国制自体が一変したので、東大法が凋落
した訳ではない。
443エリート街道さん:05/02/11 17:43:21 ID:oDjHqAzG
>>436
免除されなくなったから凋落した?
なんて頭の悪い発想なんだ?
444エリート街道さん:05/02/11 19:08:26 ID:UlM0AnlK
正直凋落したとか言われても実感和歌無すぎ
445エリート街道さん:05/02/11 19:09:32 ID:NE0KfqfT
>>438
社会0点センター100点とすると英数国で270点。
数学70点英語100点国語100点。
こんだけとれるのは、理Vや文Tの最上位層のみ。
社会は60点はとらないと凡人には厳しい
446エリート街道さん:05/02/11 19:56:58 ID:dbGfVZ5S
文一の二次の合格最低点って240くらいじゃなかったの?
俺の情報が古いのか
447エリート街道さん:05/02/11 20:09:07 ID:erYJTO7r
>>397
基礎統計どころか…。この板にいるのって詐称の駅弁とかが好き勝手に知った
かぶってるだけなんで…。期待する方が無理。
448エリート街道さん:05/02/11 20:42:38 ID:cl6eftyc
>>442-443
いかなる理由であれ、かつては持っていた権限を失ったのは
凋落したという言葉に値するんだよ。プ
今後は文1の人数も400人ちょいになっちまうし
ますます凋落に拍車がかかるな。
449エリート街道さん:05/02/11 20:59:43 ID:UlM0AnlK
1位から1位へ凋落すると言ってるようなもんなのかな
450エリート街道さん:05/02/11 23:44:28 ID:NE0KfqfT
>>446
今は2次で270点程度は求められてる。
大変厳しい入試です。文三でも250は必要。
451エリート街道さん:05/02/13 00:29:24 ID:edotKHFc
446のようなオッサンもいるんだな。
というか理Tは文U、Vに勝ってから出直してくるべき。
理科なんて予備校行って問題集といて理解すれば十分点
とれるし、それであの最低点だから楽勝。
452エリート街道さん:05/02/13 04:22:31 ID:MQ8lQ07S
451のようなオッサンもいるんだな。
というか理T、理U>>>文U、Vは明白な事実。
国語・社会なんて予備校行って問題集といて暗記すれば十分点
とれるし、それであの最低点だから楽勝。
453エリート街道さん:05/02/13 10:16:29 ID:Y+wEvvsF
文転は簡単。
理転は超ムズ。
454エリート街道さん:05/02/13 11:41:26 ID:UVSD2glr
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文一はAAランク。
よって、文一>>>>理一
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   法 <86.1>
A    薬<86.2>  教養(認知)<86.8>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> 経済<78.9> ★教養国関 <78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    教養(その他)  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
455エリート街道さん:05/02/13 12:28:04 ID:MQ8lQ07S
文系−5点にしたらBBBランクんなっちまって理1と五分じゃん(プッ
456エリート街道さん:05/02/13 16:30:32 ID:3L/Yy4Na
どうがんばっても文T>>>理Tだな。
東大寺という天才が太鼓判を押してるのに
マーチレベルの低脳理系がいくら吠えても無駄w
457エリート街道さん:05/02/13 16:44:02 ID:Gg/Qka73
唯一の客観指標のセンターでは
理T>文Tですね
458エリート街道さん:05/02/13 17:25:49 ID:VkAC7bvR
おいおい、東大寺を持ち出すなよ
459エリート街道さん:05/02/14 01:01:20 ID:Ms36Kg17
どうがんばっても理T>>>文Tだな。
俺という天才が太鼓判を押してるのに
マーチレベルの低脳文系がいくら吠えても無駄w
460エリート街道さん:05/02/14 01:40:25 ID:uhSF2UQI
さすがに文Tだろ。
文U>>理Tなのに。
461エリート街道さん:05/02/14 01:54:43 ID:MkrQhzad
ま、文転はできても理転はできないって事実が
 東大理系>東大文系
を支持している
462エリート街道さん:05/02/14 06:50:21 ID:ZIx3oCkM
>>461
それ言ったら、帝京高>理三 になるな。
463エリート街道さん:05/02/14 07:38:13 ID:U8uuvNBm
文系と理系を比べるな。
464エリート街道さん:05/02/14 07:41:15 ID:cDMg0wgt
462は多分行ってる意味がわかってないと思う
465エリート街道さん:05/02/14 07:53:04 ID:YAHxWVs6
今や就職でも
理1>>>>文1
企業はちゃんと見ている。
466エリート街道さん:05/02/14 08:22:01 ID:U8uuvNBm
同じ大学内で比べると、理系>文系は明らか。
467エリート街道さん:05/02/14 08:23:34 ID:U8uuvNBm
文系は消えてなくなればいいのに…文一なんて日本のゴミを輩出いや、排出してるだけやで
理系が作った世の中を文系が壊してる。
468エリート街道さん:05/02/14 08:39:17 ID:uvVfKFw0
>>467
ワロスw
469エリート街道さん:05/02/14 10:53:24 ID:1dt3vKOE
ドラゴン桜は理Tが一番入りやすいって言ってるけど…
470エリート街道さん:05/02/14 11:04:05 ID:9xwXN9bt
つーか法学部の就職めちゃめちゃキツイっぽいんだけど・・・
入ってから、騙された〜って思った人は少なくないはず
471エリート街道さん:05/02/14 11:15:37 ID:Ms36Kg17
>>467
全く同意。東大法学部卒などガラクタ。

>>469
あんなネタ漫画真に受けるなよ。

>>470
中途半端な法学の知識など企業にとって何の役に立たんからな。
472エリート街道さん:05/02/14 12:54:13 ID:fTxD8RXf
最近は高校生のトップ層は文Tに行かなくなってるよ
どこの進学校も理系志向が高い
473エリート街道さん:05/02/14 12:54:34 ID:s6ztD8ZN
×理系
○医学部
474エリート街道さん:05/02/14 12:56:49 ID:fTxD8RXf
灘なんか文系40人しかいない、しかも少数精鋭ってわけでもない
桜蔭も灘に負けないくらい理系が多い
開成も近年医学部志向が急激に高まってきている

475エリート街道さん:05/02/14 14:51:10 ID:fTxD8RXf
今は兎に角医学部の時代だからな、
最上位と言え例外なく理V志向が異常に高い
476エリート街道さん:05/02/14 14:58:24 ID:/dnRvKt+
医学部志向は西日本で顕著だったが関東でも医学熱は高まっているのか?
477エリート街道さん:05/02/14 15:03:16 ID:fTxD8RXf
>>476

今時医学部に興味なしなんて言う進学校は筑駒くらいだろう
去年開成から東北医が9人も出たし
478エリート街道さん:05/02/14 18:17:05 ID:4ifZ0UIo
今開成いるけど、まじで理系ばっかりだよ。
後で文転する奴も出てくるだろうけど、7、8割理系じゃないかな
479エリート街道さん:05/02/14 22:05:06 ID:vD+MukYf
http://pr1.cgiboy.com/S/0315820
↑の人、いま東大文一の一年らしいんですが
会社オーナーで年収数億、こないだも株で一億もうけたそうです。
あと都靖夫というのは本名だそうです。
ほんとにこんな人実在するんですか?
480エリート街道さん:05/02/14 22:11:36 ID:cDMg0wgt
最上層→理V志向の仮説に対して
反証なら挙げられるよ
481エリート街道さん:05/02/14 22:15:54 ID:UMzwDKjQ
進学校は医学志向なんじゃなくてただ偏差値が高いから
行くだけ(科目的にも数理のほうが学校的に有利)。
それだけの話。
482エリート街道さん:05/02/14 22:17:39 ID:cDMg0wgt
偏差値の問題ではないと思うが…
偏差値云々は結果であっても原因では無いと思うわけで…
483エリート街道さん:05/02/14 22:21:21 ID:dMAMlgfx
>>482
定員の関係もある。
文Tと同じレベルの人間が同数受験すれば
当然偏差値は高くなる。

で、以降は偏差値スパイラル。
将来の展望、ビジョンをもっている、
そういう企業が欲しい人材は理系は選ばんよ。
理系に目的意識を持って進学する奴は少ない。
484エリート街道さん:05/02/14 22:25:28 ID:UMzwDKjQ
進学校からだと理系のほうがいきやすい。
美妙な進学校やそうでない学校は、一概には言えんが文系のほうがいきやすい。
485エリート街道さん:05/02/14 22:28:06 ID:mn/E52pa
>>478
というか学校がさせるだろほぼ全科目。
486エリート街道さん:05/02/14 22:28:13 ID:cDMg0wgt
いや、その皆が行きたいから高偏差値扱いなのであって
高偏差値だから皆が行きたいわけではないのでは、と

それにスパイラる理由も分からないし…
最後の3行も全然意味が分からないし
むしろ今の時代に法学部司法コースに行った人間に
どんな目的意識があったのかと…
487エリート街道さん:05/02/14 22:29:52 ID:cDMg0wgt
>>485
え?
488エリート街道さん:05/02/14 22:31:58 ID:dMAMlgfx
>>486
だから、行きたい人間が同じなら
人数が同じでも偏差値に差が出る。
で、偏差値偏向が始まって以来、
それが高いところに進学する事が目的化してる。
つまりあんたがいう通り、目的と逆転してんだよ。

法学部行った人間は官僚、法曹志望でしょ。明確じゃん。
理系は研究やりたいと思っていく人はいいとして、
それ以外の人は何志望なのさ?
489エリート街道さん:05/02/14 22:39:49 ID:cDMg0wgt
すいません、やっぱり前半部分は
話が食い違っているようですが…
偏差値偏向というのもピンときませんし…

法→官僚は分かりますが
一応「司法コース」のことでして、まあ司法からも官僚は出るでしょうが
ところで「官僚になりたい」「弁護士になりたい」
というのを将来の展望・ビジョンと言うのでしょうか
単なる就職先希望のようにさえ見えますが

理系に行く人間の志望が何かと聞かれても
他人のことは分かりませんが、一応考えられる答えとしては
「学問の基礎を学んでいる」とかでしょうか
何も数学や物理学を学んだから、そちらに行かなくてはならない
ということは無いですからねえ
490エリート街道さん:05/02/14 23:00:18 ID:qL8fREcE
東大の理類なんて英語を人並みにして理科で取れば
それだけで受かる。
491エリート街道さん:05/02/14 23:02:43 ID:dMAMlgfx
>>489
つまり難しい試験を受けるのが自己目的化しているということ
司法浪人や国T浪人を見ればわかるだろうが。
そー言う意味では文Tも目的と逆転してないか?といわれそうだが、
今の高校生にとってのそれが「高偏差値」大学への入学なんだな。

就職先希望というのもやりたい事があっての事だろ。
最初からメーカーで研究したい、大学に残りたいなどの
ビジョンがある人は馬鹿にしてない。そういう人は文Tだろうが理Tだろうが優秀。
問題は理系の方が適当に流されて受けてる奴が多いという事。偏差値にね。

だいたい司法コースも何もそれは文Tに進んでからの話だろう。
それに学問を続けるのならばともかく、そうでないのならば
使う為の学問を身につける必要があるはず。
答えられないのは単に自分探しやってるって事だよ、とりあえずの展望もなく。
492エリート街道さん:05/02/14 23:12:24 ID:qL8fREcE
というか国T狙いなら文T入らないとどうしようもないし。
法科大学院が出来た去年から法曹の門戸はかなり開かれたが。
493エリート街道さん:05/02/14 23:13:24 ID:dMAMlgfx
東大既習コース≒東大法学部卒専用コース

で、門戸が何だって?w
494エリート街道さん:05/02/14 23:15:53 ID:qL8fREcE
未習コースもあるが?
現に法科大学院は他学部や社会人もかなり対象に入れている。
というか法科大学院がなぜ作られたかってのは
法曹人口の不足が第一に挙げられるんだぞ。
495エリート街道さん:05/02/14 23:17:27 ID:dMAMlgfx
入れてないぞ。
司法浪人(卒3以上)を社会人としてカウントできるからな。
テレビに出てるようなのはプロパガンダ用の、
ごくまれにいる優秀な御仁だ。
割合的には未修も法卒に侵食されている。夢見すぎ。
496エリート街道さん:05/02/14 23:17:39 ID:cDMg0wgt
いや、どう見ても
人気のある、人が集中する試験が難化するだけに思えますが

何故適当に流されて受けている人が理系に多いのかがいま一つ…
それは文理問わない気がしますが

本当に自分の専門と言えるようなものを大学の時代に持つのは
大変難しいと思いますがねえ、大まかな方向性はあるでしょうが
それとあなたの言っている「学問」というのは専門知識の話に聞こえますね
それならば、数学や古典力学はあらゆる学問分野に応用されている
のですから、そういったものを大学時代しっかり勉強しておくことは
まさに理に適っていると思います

「弁護士になりたい」などという話にこそ、私は何の展望も感じませんが
それこそ「○○大学にでもとりあえず入ろうか」という話と同等かと
497エリート街道さん:05/02/14 23:17:53 ID:qL8fREcE
もっとも未習コースは他学部生中心だから既習より
1年長く通わなければならんが。
498エリート街道さん:05/02/14 23:20:11 ID:qL8fREcE
>>495
法科大学院はむしろ他学部生のほうが有利になることは
あっても不利になることはないって話はかなーり有名だが。
499エリート街道さん:05/02/14 23:24:00 ID:dMAMlgfx
>>496
最近は弁護士になりたい、
というだけでは弁護士になれませんよ。
現行があるうちはそれでも可能ですが。

…東大は志望理由なんか知った事ではないといった感じですけど。
流されてる文系は私立に多い気はしますが、
少なくともわざわざ国T受ける人は目的意識はっきりしてますけどね。
全員がとは言いません。流されてる人もそれなりにはいます。
ただ、理Tよりはマシだと思います。

ま、何をもって優秀というかにもよると思いますが、
理系の方が頭がいいとかいってるのは短絡的な馬鹿でしょうねぇ。
文T平均>理T平均でしょうが、これも平均で比べる意味が不明ですし。
この比較をしてる人は何がいいたいんですか?>1

>>497
だから他学部生なんか殆どいないってw
500エリート街道さん:05/02/14 23:26:13 ID:dMAMlgfx
>>498
しかし現実は法卒の割合が少なく見積もって5割というのが真実。
もちろん未修の話ですよ。
しかも法新卒で固められてます。
社会人なんて超一流しか取られませんし、
他学部の場合も同じです。
「ただの」東大医新卒なんかはマーチでも足切りでしょうね。
501エリート街道さん:05/02/14 23:27:05 ID:qL8fREcE
いや。いるかいないかでなくてなりやすさの話だったが
その時点でベクトルずれ杉。そりゃ絶対数は少ないだろ。
502エリート街道さん:05/02/14 23:29:18 ID:dMAMlgfx
>>501
受験者が他学部や社会人のほうが多くて、
合格するのは法新卒ばかりなんだから入りやすさは自明でしょ。
503エリート街道さん:05/02/14 23:30:43 ID:qL8fREcE
それは受験者がリストラされたとかで勉強苦手な雑魚で
あったりするからだが。というかかなり有名な話。
レックとかで聞かなかったか?
504エリート街道さん:05/02/14 23:32:00 ID:dMAMlgfx
そんな受験者いるのか?w
医者とか公認会計士ってだけじゃ
ゴロゴロいるからなんのアドバンテージにもならん、
というのは早稲田とか明治のトップが言ってたけどな。
505エリート街道さん:05/02/14 23:32:43 ID:rquuBG3x
499はただの法学部信仰者だな。事実だが、必死すぎw
506エリート街道さん:05/02/14 23:34:53 ID:qL8fREcE
フツーにそれなりにいるが。
法科大学院は現行試験がムリだったやつ
にとっては救済策だしな。
現行ももうすぐ廃止されるし。
507エリート街道さん:05/02/14 23:35:01 ID:dMAMlgfx
いや、それはローの話であって。
問題は法曹になりたければ文T、
という選択は正しいという所に戻るわけで。
508エリート街道さん:05/02/14 23:36:44 ID:cDMg0wgt
んー、まあいいでしょう
ただ、「ただ、理Tよりはマシだと思います」
には同意しない方向で
509エリート街道さん:05/02/14 23:38:17 ID:qL8fREcE

おれは国Tは文Tでないとどうしようもない点が
ある一方で法曹はまだそうでもないといっただけで
文T選択が間違いなど一言も言ってないが。
510エリート街道さん:05/02/14 23:44:04 ID:gT1pSElF
理V以外はカスの集まり。
511エリート街道さん:05/02/14 23:46:35 ID:rquuBG3x
理三の半分近くはかすの集まり。
512エリート街道さん:05/02/14 23:49:27 ID:cDMg0wgt
510=外部、医学部信者
511=内部
513エリート街道さん:05/02/15 00:03:51 ID:HRi5yFFO
灘高(卒業生210人)

理系170人|文系40人
上位30人(理系27人|文系3人)
下位30人(理系15人|文系15人)
514エリート街道さん:05/02/15 00:09:01 ID:s4HPw2Hi
理T≒一橋、総計上位

要は理V回避組。
515エリート街道さん:05/02/15 00:09:51 ID:+1pX+4rN
理系のほうが楽だろ灘にとっては。
516エリート街道さん:05/02/15 00:14:12 ID:HRi5yFFO
灘高(卒業生210人)

理系170人|文系40人
上位30人(理系27人|文系3人)
下位30人(理系15人|文系15人)

文系でまともな生徒40人-15人=25人で、
東大文T(15人)、東大文U(4人)、東大文V(3人)=22人
京大総合(1人)、京大法(4人)、京大経(3人)、京大文(3人)=11人
東大+京大の文系足すと33人で25人超えた・・・。
灘の底辺でも受かるってこと?。文系馬鹿?
517エリート街道さん:05/02/15 00:15:39 ID:UW2dSbNP
18歳の時点で官僚目指してる香具師は素直にキモイ
518エリート街道さん:05/02/15 00:19:54 ID:f6j801VN
理U医転狙いのやつの扱いが分からん
519エリート街道さん:05/02/15 00:21:34 ID:HRi5yFFO
灘の文系はお荷物
520エリート街道さん:05/02/15 00:50:49 ID:+1pX+4rN
低学歴が言っても名w
521エリート街道さん:05/02/15 00:59:06 ID:lVADwK78
でも東大ローって内部率6割台でしょ、結局相当数の外部を入れてるんじゃん
東京国際大からも合格者いるようだしね
522エリート街道さん:05/02/15 01:03:44 ID:s4HPw2Hi
東大ローは既習75%、未修50%が内部。
既習は殆ど法学部卒。
523エリート街道さん:05/02/15 01:06:25 ID:lVADwK78
>>522

やっぱり65%くらいだね、と言うことは35%、100人強が非東大卒だな
そこまでガチガチ内部じゃないじゃん
524エリート街道さん:05/02/15 01:13:14 ID:s4HPw2Hi
>>523
ガチガチでしょw
現行受験を選択する人が多い中でのこの数字は。
525エリート街道さん:05/02/15 01:18:07 ID:lVADwK78
>>524

それは、他のローに比べての相対的なことだろ?
普通6割ちょっとではガチガチと言う言い回しは遣わないでしょ、

今後現行がどんどん衰退していった時どうなるかだけど
外部は絶対一定数取らなければならないようだし
東大内部同士の方がむしろ熾烈な争いになるような気がする
526エリート街道さん:05/02/15 01:26:09 ID:s4HPw2Hi
>>525
他との相対評価+東大法の特殊事情。
故に内部優遇と揶揄される。
二年目は選考方法も人気の早稲田に似せてきた。
いろいろ反省はしている模様。

将来的には熾烈になるだろうね。
もちろん、今ザルだと言われている東大ローが
ある程度結果が出せれば、だけど。
理Vのように結果が出なくても…ということにはなるまい。
もちろん東大ローには研究コースの登竜門としての意義もあるから、
ダメダメになる事はありえないけどね。
527エリート街道さん:05/02/15 01:59:02 ID:5I5McyAQ
>>487
簡単に言うと文系だから数VCや理科2科目やらないなんてことは上位私立
ではありえないってこと。全員させるでしょ。灘は2年までに全部終わらせる
らしいがな。
528エリート街道さん:05/02/15 02:06:42 ID:HRi5yFFO
1998年算数オリンピック入賞者〜その後〜
01位 松本  久志 東京都 筑波大学附属駒場高等学校3年  東京大学理科一類志望 (第一回駿台全国模試上位100以内)
02位 上杉  直幸 長野県 県立松本深志高等学校3年     ?
03位 桐山  皓行 兵庫県 灘高等学校3年             東京大学理科三類志望 (第一回駿台全国模試上位100以内)
04位 中村俊一郎 東京都 慶応高等学校3年           慶応大学医学部志望
05位 平野  博之 大阪府 灘高等学校2年             高校2年生
06位 松本  雄也 東京都 武蔵高等学校3年           東京大学理科一類志望 (第二回東大実戦13位)
07位 小松  尚太 神奈川 筑波大学附属駒場高等学校3年   東京大学理科一類志望 (第二回東大実戦2位)
08位 浅田  修平 大阪府 灘高等学校3年             東京大学理科一類志望
09位 宇仁  暢大 大阪府 灘高等学校3年             東京大学理科三類志望 (第一回東大実戦5位)
10位 広野    学 東京都 筑波大学附属駒場高等学校3年   東京大学理科一類志望 (第一回駿台全国模試上位100以内)
529エリート街道さん:05/02/15 02:08:40 ID:lVADwK78
算数オリの上位者は開成にあまり行かないね
530エリート街道さん:05/02/15 05:30:49 ID:12zhP+P4
文1は理系より入るの簡単な上に、入ってから遊びまくるので卒業したときには就職無くなる。
それで資格試験に頼らなきゃならないんだけど、それなら慶應や中央でも同じってことで。
531エリート街道さん:05/02/15 08:00:35 ID:OrvecP97
ロースクールができた今、東大に限らず法学部の存在意義はなくなった。
学部レベルの中途半端な法学教育がいったい何の役に立つのか?
学部教育が研究者養成のため早期から法学の基礎を習得する場というなら
東大法学部の価値もまだ残っているだろうが、ロースクールが
研究コースの登竜門になるのならますますもって無用じゃないか?

だいたい法学研究なんて理V以上に結果が出てないしな。
そりゃ強固な学閥で研究者として食っては行きやすいかもしれないが、
所詮学閥と権威だけなんだから日本の社会にとっては害悪でしかない。
532エリート街道さん:05/02/15 11:50:15 ID:yr3gA4Ck
>>531
もともと東大法は法曹界じゃそれほど強くないよ。
裁判官と大手渉外事務所を固めてるだけであとは早慶中央の方が
圧倒的に多い。司法試験合格者数でも昭和50年代までは
中央に負ける年の方が多かった。
533エリート街道さん:05/02/15 16:13:29 ID:Y/S3/UA/
合格最高点のデータによるとたまに理一>理三だけどな
534エリート街道さん:05/02/15 18:42:04 ID:lVADwK78
上位1人〜2人のイレギュラーなんて意味ねえ
535エリート街道さん:05/02/15 18:48:46 ID:PVuo7xJb
そんなに例外的な数字じゃないよ。
さんざんがいしゅつだけど、理1合格者の3.3人に一人は理3合格レベル。
536エリート街道さん:05/02/15 18:52:25 ID:lVADwK78
>>535

はあ??理T志望者で理VA判定は15人、
合格時も統計上理V合格ラインを超えてるのは最大40人〜50人しかいないよ

3.3人に1人ってなんの数字だよww
537エリート街道さん:05/02/15 18:54:04 ID:88oQ27tk
理系2位と文系1位を比べるなって!
「東大文Tと東大理Vはどっちの方が難しい?」
が正しいスレタイ
538エリート街道さん:05/02/15 19:07:33 ID:Fqm7QitH
文系一位は理系では10番くらいが相応しいんじゃないか。
539エリート街道さん:05/02/15 21:16:49 ID:WIisgE3J
>>536
代ゼミの追跡データ。有名だよ。
入試では理VA判定者がもっと大量に理Tに流れる。
540エリート街道さん:05/02/15 21:34:01 ID:f6j801VN
あのパレート分布をでっち上げた者だが
「理V合格ライン越え40〜50人」は
最低限これくらいは居そうというつもりだったわけで

一応
541エリート街道さん:05/02/15 23:42:11 ID:lVADwK78
>>539

あり得ないね、それは合格『可能』者であって、合格確実レベルではない
542エリート街道さん:05/02/15 23:59:23 ID:9M3Q/kVE
>>538
文一トップなら英語100数学80国語100地歴100
センター105くらい。こんだけとれば
理系でもほぼトップだろ。
543エリート街道さん:05/02/16 00:06:05 ID:2v+4RRYO
>>542

センターは確かに文Tが東大1位になることが多い(ラサールのM園君とかTVに出てた)
しかし2次に関しては、いわゆる有名な受験生は殆ど理系に偏っている
544エリート街道さん:05/02/16 00:14:12 ID:PKEA9PUb
理T合格者下位にありがちな得点パターン
  センター 90〜100点/110点
  英語   55〜70点/120点
  国語   25〜40点/80点
  数学   40〜70点/120点
  理科   70〜80点/120点
-------------------------------
  合計   310〜330点/550点


このレベルの者が文Tを受けた場合の推定得点

   ※ このレベルの場合、数学が出来れば英国は相当出来ない。
     逆に英国が出来るものは、数学が理系のアドバンテージはほとんどない。

  センター 90〜100点/110点
  英語   55〜70点/120点
  国語   45〜60点/120点
  数学   50〜70点/80点
-------------------------------
  小計   260〜280点/430点

社会で最低でも85/120点が必要だが、
この85点というのは、文Tの中でも上位の点数にあたり、
理T下位層にはまず不可能な点数。


したがって、数理が得意で、英国が苦手という
よくありがちな理T下位層では、文T合格はまず不可能。
545エリート街道さん:05/02/16 00:22:34 ID:PKEA9PUb
>>541
> あり得ないね、それは合格『可能』者であって、合格確実レベルではない

そんなこと言い出したら、
理V合格者だって、「合格確実レベル」ばかりではない。
「合格可能者」が現役・一浪・二浪のうちどこかで受かったってのも多いよ。


ただ理IIIに関しては、このスレにはまったく関係ないだろう。

仮に、全国上位100名の90人が理Vで、理Tが10名で文Tが0名だとしても、
理I・文Iのボーダーラインってのは、
全国上位2000〜2500名あたりの話なんだから、
上位100名だとか200名あたりの話はまったく意味がない。


また上位層の、理系:文系の比率が、80:20だとか、90:10程度だとしても、
理Iボーダー層あたりだと、
理I・理II・医学部・京大理系・東工と、かなりばらけるのに対し、
文Iボーダー層でも、文II・文III・京大文系の比率はまだまだ低い。
546エリート街道さん:05/02/16 00:46:14 ID:sHayLJck
>>539
実際の入試ではもともとは理Tや理U志望で理VでもAが
出たという奴がかなり大量に理Vに流れて来るからな。
理Vは実際はむしろ本番の方が模試より難化する。
547エリート街道さん:05/02/16 01:13:46 ID:PKEA9PUb
>>546
> 大量に理Vに流れて来るからな。

そんなに大量に流れるわけないだろ。

むしろ理V断念して、
旧帝医や医科歯科医なんかにする浪人なんかのほうが
圧倒的に多いって。

548エリート街道さん:05/02/16 01:29:47 ID:2v+4RRYO
>>547

最上位層なんだから断念なんてあり得ないだろ
模試で理Tでトップクラスの点数とっちゃったから調子こいて理Vに変更したりする奴が
結構いるってことだろ
549エリート街道さん:05/02/16 01:33:56 ID:RFzV9gd/
小学生から官僚目指してるんだが
550エリート街道さん:05/02/16 02:55:33 ID:nKoAQD2Z
理V>>文T>>>>>>>>理T
551kinchan:05/02/16 04:07:04 ID:DQ43uZpx
俺は両方合格しちゃったんだよw どうしたもんかねえww
552エリート街道さん:05/02/16 06:46:42 ID:/JtZcPAq
まあ、俺が予備校側だったら
理VにA判定はあまり出したくないよな
553エリート街道さん:05/02/16 12:55:38 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
554エリート街道さん:05/02/16 12:56:19 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
555エリート街道さん:05/02/16 12:58:07 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
556エリート街道さん:05/02/16 12:58:54 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
557エリート街道さん:05/02/16 13:01:56 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
558エリート街道さん:05/02/16 13:02:44 ID:oj6uTh1I
>>544
それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。
559エリート街道さん:05/02/16 13:07:37 ID:oj6uTh1I
スマソ 受信タイムアウトで連投してしまった
560エリート街道さん:05/02/16 14:06:08 ID:SvpjDhJj
>>553->>558
悲惨だなw
561エリート街道さん:05/02/16 14:25:53 ID:2YKvl73p
>>559
文Tは数VCは当然出来るけど
なんで理T合格できないの?
数学がフェルマーの最終定理を証明せよ。
理科が特殊相対性理論について論ぜよ。
だったら高校生にはきついけど、VC位楽勝だろ。
理科にしたって自分の選択科目で50点くらいは取れる。
562エリート街道さん:05/02/16 15:02:39 ID:MnitGIDG
トップ層は医学部にこだわりはない。だってただの医者じゃん。帝京と同じ。
それが宮廷医でなく理1に大量に志望変更する理由。
563エリート街道さん:05/02/16 15:29:27 ID:mQZGtsfA
それは理一トップクラスにも言えるのでは?
564エリート街道さん:05/02/16 15:46:22 ID:Z6MQqFQN
> それ言うなら文一の『トップクラス』でも理一合格はまず不可能だね。

文Tのトップクラスなら、
センター 105〜110点
英語   90〜110点
理系国語 55〜65点
くらいは取ってくる。
センター・英語・理系国語の310点中、260〜270点はあるってこと。

また、このクラスだと理系数学の文理共通問題を確実に取れるし、
一応数VCもやってるから、理系数学で最低でも40点を下回ることはまずない。
つまり、理科ゼロ点でも理T・理Uの合格最低点に限りなく近づく。

理T合格が不可能どころか、不合格になる可能性のほうが少ない。


もちろん文T下位層の場合は、理科ゼロ点ってわけにはいかないが、
それでも、センター・英語・理系国語で、220〜230点程度は見込める。
理系数学・理科の240点中、得点率33.3%の80点で理T・理Uの合格最低点に近づく。

文T下位層だと、数学が相当やばいのも混じってくるから
全員が全員受かるとは思わないが、
理系数学40〜50点、理科30〜40点は絶対不可能な数字ではない。

少なくとも、理T下位層が社会90点の可能性よりは格段に高い。
565エリート街道さん:05/02/16 15:59:12 ID:mQZGtsfA
理一トップクラスなら?…というかトップクラスの話をしても意味ない気が…
566エリート街道さん:05/02/16 16:39:10 ID:Z6MQqFQN
>>565
> 理一トップクラスなら?…

553が、文Tトップクラスでも理T不可能と書いたから言及したまでで、
文Tでも理Tでも、トップクラスは理Vさえ受かるわけで、
本来、取り上げることさえばかばかしい。

ただ、
文T下位層の理T受験と、理T下位層の文T受験を比較すれば、
断然前者のほうがやさしく、後者のほうが難しい。

もちろん、文Tには一定数存在する
数学がほんとにお馬鹿な者には無理だろうし、
逆に、理Tに一定数存在する、
数学はやばいけど、英語・国語で化成ですべりこんだ
タイプなら、文T合格の可能性は高くなるだろうけどね。
567エリート街道さん:05/02/16 17:32:51 ID:McqWgfTF
>>564
>一応数VCもやってるから
やってないっしょ

文一トップは知らんが下位層は理系無理だと思うぞ
568エリート街道さん:05/02/16 17:44:18 ID:2YKvl73p
>>567
やってるに決まってるだろ。
何わけのわからないことを…
569エリート街道さん:05/02/16 17:59:27 ID:Z6MQqFQN
文T下位といっても合計365〜380点あたりは実際に取っている。

個人差はあるが、現実に社会は分散が小さく
下位層で90点以上はまずいないとみてよいから
センター・英語・文系国語・文系数学で約300点近くは取っている。

この下位層の文系数学の得点は30〜50点あたり。
理系数学を受験した場合、解ける問題に40〜50分時間を投入できることなども
考慮すれば、理系数学が文系数学より難しくても、
40点/120点前後取ることは無理な話ではない。(※数学やばい奴は別だよ、もちろん)
したがって数学の点数に大きな差はでない。

文系国語と理系数学の配点の違いによる得点の穴埋めを
理科で出来れば受かることになるが、
この得点は文系国語で90点なら30点分だが、
文T下位層で国語90点はほとんどいないので、
理科の得点は25点前後で埋め合わせ可能ということ。


もちろん数学は当日の出来に安定感はないだろうから
絶対に受かる保証などはどこにもないが、
文理共通問題をきちんと得点し、残り問題の部分点をかき集めることに
成功すれば、十分理T最低点には達するよ。
570エリート街道さん:05/02/16 18:11:25 ID:McqWgfTF
>>569
前回の合格最低点
理1 308
理2 309
理3 383
文1 364
文2 351
文3 341

明らかに理系は問題が難しい。
どう見ても文系は社会で稼いでいる。
571エリート街道さん:05/02/16 18:15:22 ID:2YKvl73p
>>570
逆。理科は満点狙うことすら可能だが、
社会は論述で満点を取る事が不可能。
その分、自然と点数が低くなる。
あの理科が難しいって池沼だろ。
文系の俺でも常時50以上取れたのに。
572エリート街道さん:05/02/16 19:11:01 ID:Z6MQqFQN
>>570
> 明らかに理系は問題が難しい。
> どう見ても文系は社会で稼いでいる。

社会は、いい加減な勉強でも50点程度いく反面、
相当勉強しても80点以上はまずいかない。(トップ層は別だよ)

理科は、いい加減な勉強では30点程度が限界だが、
きちんと受験勉強すれば70点程度は見えてくるし、
相当勉強すれば90点近くも可能。

普通の受験生なら、理科のほうが対策しやすいよ。


文系・理系で合計点の差がつくのは、英語・国語の差。

英語が文系のほうが上で、ここでまず差が出る。
国語も文系のほうが上で、しかも配点まで高いのでここで大きな差が出る。

一方数学は、明らかに理系のほうが能力が上とはいえ
問題もその分かなり難しいので、配点の違っても
結局文理どちらも40〜50点が相場になってしまい差が付かない。
社会・理科は若干理科のほうが点を出しやすいがそれほど大きな差ではない。

例年はこうして30〜40点の差が出るが、
去年は、英語・国語がやさしかったのでさらにその差が広がり、
理系数学が難しかったので、それに輪をかけたと推測がつく。

文系が社会で稼いでいるというのは間違い。
573エリート街道さん:05/02/16 21:46:24 ID:gSJ9yLf1
>>567
やってるに決まってるがなw 地方公立だとやってないから圧倒的不利になる
わけだけどな。まあ仮定の話ばっかりだなここは。どっちも難しいし、準備
期間さえあれば、双方対応できる人が多いというのが事実。くだらん煽りば
かりだな毎度のことながらw
574エリート街道さん:05/02/16 22:23:14 ID:/JtZcPAq
自分の選択科目なら理科で50点?
50/60?
575エリート街道さん:05/02/16 22:52:28 ID:2YKvl73p
いえす。
576エリート街道さん:05/02/16 23:00:03 ID:2v+4RRYO
地方公立→文TはVCやってないぞ。
577エリート街道さん:05/02/16 23:06:04 ID:mQZGtsfA
574 東大理科をセンター理科か何かと勘違いしてませんか?そんなに理科を無駄に勉強してる文系は逆に文一にうかりませんよ
578エリート街道さん:05/02/16 23:07:33 ID:2YKvl73p
センター理科なんか無勉で満点だし
無駄に勉強しなくても授業受けてれば
当然に50点は取れるだろ、池沼。
579エリート街道さん:05/02/16 23:15:19 ID:mQZGtsfA
ネタですか?それは不可能です。
580エリート街道さん:05/02/16 23:17:12 ID:2YKvl73p
ネタじゃないぞ。
普通に取れる。東北理の化学も9割以上解けたし。
文系だからって理科が苦手とは限らんよ。
俺みたいに理科のほうが得意なのに、
官僚や法曹になりたくて文T来る奴もいる。
581エリート街道さん:05/02/16 23:18:04 ID:PKEA9PUb
東大理系理科で、文T下位層が楽勝で点を取れるとは思わない。
とはいえ120点中30〜40点すら取れないとは思わない。

同様に、東大理系数学で、文T下位層が楽勝で点を取れるとは思わない。
とはいえ120点中30〜50点すら取れないとは思わない。
582エリート街道さん:05/02/16 23:21:49 ID:2v+4RRYO
だから地方公立→文Tなんて連中はVCやってないって
しかも地方公立出身の文Tって結構な数いるだろ
583エリート街道さん:05/02/16 23:22:30 ID:mQZGtsfA
いや東北大と東大はレベルが全然違いますから。東大と京大でさえ物凄い差があるのに。
文系さんを馬鹿にするつもりはないですが対策なしに50は不可能(に近いです。限りなく)東大理科は完全に記述ですから。でも30なら、むちゃ賢いひとならとれるかも。
584エリート街道さん:05/02/16 23:24:03 ID:2v+4RRYO
東北大理系の化学は無茶苦茶簡単ですよwwww
日大レベルの香具師でも化学だけは合格点レベル取れる

585エリート街道さん:05/02/16 23:30:22 ID:PKEA9PUb
>>582
> だから地方公立→文Tなんて連中はVCやってないって
> しかも地方公立出身の文Tって結構な数いるだろ

地方公立でも自力で数VCやってるやつなんていくらでもいるよ。

そもそも数Cは、京大文系が出題範囲に含めるようになるわけだし、
そもそも以前は文系数学の範囲だったわけで、
普通にやればなんとでもなる。

これは数Vだって実は同じ。

なお、東大理系数学は、他大学に比べれば、
数Vの割合が低いので、文系の者も120点中80点以上とかは無理にしても、
40〜50点程度をとるのには何らハードルが高いわけではない。
文理共通問題ってのもあるし、小問がついている大問もあるからね。
586エリート街道さん:05/02/16 23:36:04 ID:2v+4RRYO
>>585


だからやってないよww、地方公立のカリキュラム知ってるか?
自分でやるにしても、受験で使わないしやっても意味ないんだよ
地力でやってる奴は、数学に興味がある奴か、理系の連中に負けたくない
負けず嫌いの扱いにくい香具師のみだよ
587エリート街道さん:05/02/16 23:38:24 ID:mQZGtsfA
あっ!理科に関しては否定したが数学なら可能だな。うちの塾では塾の先生が文系数学の授業で東大理系数学を二問削って東大文系数学って言ってやらせてたしな(笑)
588エリート街道さん:05/02/16 23:39:18 ID:/JtZcPAq
>>577-578
えー、上の方のレスのことでして
あと50/60は合格者のレベルではないかと

あー、何と言うか…授業を受けただけで50点?
ふーん、、、、、、、、、、、
589エリート街道さん:05/02/16 23:40:47 ID:2v+4RRYO
地方公立の現状をわかってない文Tヲタが1名
590エリート街道さん:05/02/16 23:53:53 ID:/JtZcPAq
合格最低点
科類    2001年         2002年    2003年          2004年

文I     344.3 (63%)   349.6 (64%)   341.5 (62%)    364.3 (66%)
文II    327.7 (60%)   332.6 (60%)   333.6 (61%)    351.9 (64%)
文III   329.4 (60%)   332.6 (60%)   331.1 (60%)    341.5 (62%)
理I     315.8 (57%)   334.4 (61%)   321.3 (58%)    308.1 (56%)
理II    311.8 (57%)   332.5 (60%)   316.8 (58%)    309.4 (56%)
理III   376.1 (68%)   399.9 (73%)   383.9 (70%)    384.3 (70%)

なんとなく貼っておく
あと>>572が100点満点を想定しているらしき件
591エリート街道さん:05/02/16 23:56:33 ID:PKEA9PUb
>>590
> あと>>572が100点満点を想定しているらしき件

普通に120点満点・80点満点を想定しているとしか読めんが?
592エリート街道さん:05/02/17 00:00:40 ID:2v+4RRYO
文Uと文Vって01年に最低点逆転したのに最近また再逆転して
差がかなり広がってるな
593エリート街道さん:05/02/17 00:03:16 ID:/JtZcPAq
>>591
理科は気合いれれば9割行くという感覚があるので
594***:05/02/17 00:09:39 ID:nxORizeE
数学が難しいというのは低レベル層の話で,
高レベル層がきちっと勉強すれば,高得点を狙いやすい.
センターレベルの試験では毎年満点が大量に出る.

実際の知能の高さは国語に表れる.

以上は,予備校講師の話.
595エリート街道さん:05/02/17 00:15:22 ID:jbcXyuD0
>>584
ん。東大も同レベルだったが。
得意な人間からしてみればそんなもん。
596エリート街道さん:05/02/17 00:21:55 ID:GerkyyL5
2004年東大理系数学なら、
第3問と第5問を完全捨ての80点満点と考え、
文理共通問題の第1問と第4問にたっぷり時間をかけ、
第2問の整数問題と第6問の確率の部分点をとりにいけば、
40〜60点は文T下位層でも十分にチャンスあり。
なまじ第3問や第5問に時間を潰されずに済む分、
理系受験者より時間を有効に使えって無難に得点出来る可能性さえある。

2003年東大理系数学も、
第3問と第5問を完全捨ての80点満点と考え、
文理共通問題の第1問と第4問と第2問(1)に
たっぷり時間をかけ確実に40点を確保すれば、
第6問の例の円周率証明次第で、
やはり40〜60点は文T下位層でも十分にチャンスあり。

2002年東大理系数学にいたっては、
第4問と第5問を完全捨ての80点満点と考え、
文理共通問題の第1問と第2問で30〜40点は狙え、
第3問の立体図形と第6問の確率は文理関係ないので、
ここの出来次第では50〜70点も狙える。


他の大学の理系数学は、数V出題率が高く、
仮に履修していたとしても文系受験者には敷居が高いかもしれない。
しかし、上記のように、東大理系数学の場合は、
純粋な理系数学の出題はせいぜい2問程度で、しかもこれが難しいことが多いので、
残り4問に120分全部を割り振れば、文系でも40〜50/120点は決して無理な数字ではない。数学が得意なら70点近くも十分にありうる。
597エリート街道さん:05/02/17 00:24:43 ID:9/Yiz64s
みんな机上の空論だな。
598エリート街道さん:05/02/17 00:28:48 ID:GerkyyL5
文Tの場合、下位合格者レベルでも
センター・英語・文系国語で240〜250点程度はとっていると予想される。

ということは、
センター・英語・理系国語で220〜230点程度は期待できる。
で、理系数学で40〜60点程度上乗せすれば270〜280点に達する。
理科120点で、30〜40点もとれば合格なわけで、
これは決して不可能な数値ではない。

ましてや文T上位層は、セ英国でさらに20〜30点の上乗せが、
数学でも10点程度は上乗せがあるだろう。
つまり理科は0〜10点程度でも合格できることになる。

599エリート街道さん:05/02/17 00:30:26 ID:GerkyyL5
>>597
> みんな机上の空論だな。

実際のテストでは、特に数学は、
予定とおりいかないことも多いだろうね。

ただ、可能性までは否定できないのでは?
少なくとも理系受験者が東大社会で80点近くとることよりは
可能性が高いと思うが?
600エリート街道さん:05/02/17 00:32:06 ID:jbcXyuD0
俺の理科は空論じゃなくて現実だったわけですが。
ただ、一般論としてあてはめられるかは別か。
601エリート街道さん:05/02/17 00:32:58 ID:GerkyyL5
なお可能性を語るのに、
文系で、数学が大得意とか物理なり化学なりが得意というタイプは
無視している。

>>595の言い分が本当で、理科とかを苦にしないのなら、
数学での点数はさらに低くて構わないわけで、
合格可能性は増すだろうね。

そこまで得意じゃなくても、
生物・地学選択なんてずるい手もあるわけだし。
602エリート街道さん:05/02/17 01:04:56 ID:9/Yiz64s
文一の最低を350、理一を320くらいと考えると(アバウトですまん)文一下層のうちわけは得点率から考えて、センター100点(約九割とみる)英語69点、国語68点、社会68点、数学45点。
これもだいたい。国語を80点満点にすると51点。つまりセンターと英国を足すと220。数理で100点が必要。数学で半分とっても残り40点必要。
理科は実質一科目しかしてないので60点中40点取らなければならないが、これは文系用の勉強だけでは無理と思われます。
ただしトップ層は別です。知り合いに、理一余裕で受かりそうだった文一合格者がいますから。
603エリート街道さん:05/02/17 01:11:48 ID:jbcXyuD0
うーん。得意だからかもしれないけど、
無理そうならもう一教科やればいいだけでは?
同級生に物理30点が三ヶ月で90点になった人いるし。
そしてセンター前京大D判定→本番合格
やっぱ、こういうのって例外的?
604エリート街道さん:05/02/17 01:12:51 ID:9/Yiz64s
598 まったく同じ計算ですね。スマソ でも120中の40は不可能だと思われ。理系でさえ下層は60点しかとれないのに文系の下層が40点は微妙じゃないすか?
605エリート街道さん:05/02/17 01:16:01 ID:9/Yiz64s
603 現役生ならD判からの合格は十分にありうることですよ。ただ文系さんが理科二科目目を勉強するのはありえない話だし、たとえ一科目でも二次対策をするのは不自然では?
606エリート街道さん:05/02/17 01:20:53 ID:jbcXyuD0
そんなもんかな。
俺は対策要らなかったからなんとも…
東工大の理数の試験指導もしてたし。
センスがある人はコツさえつかめば
理科は何とでもなると思うんだけど。
社会はセンス以前に時間がある程度いるけど。
607エリート街道さん:05/02/17 01:25:54 ID:3RVRlR5P
文系が数VCやってるってほんと?
俺は首都圏私立だが文系はやらなかったぞ?
んで文系で無勉で理科50点?俺は社会120点ですが何か?
608エリート街道さん:05/02/17 01:30:22 ID:jbcXyuD0
社会120点はネタ。
論述は満点つかない、これ常識。
大学入ってもどんなに出来ても90点。
神クラスの出来で、ね。

VCはやってる。仮に教えてなくても自分でやるでしょう。
合同式や外積なんかも当然やると思う、高校の時に。
609エリート街道さん:05/02/17 01:39:16 ID:9/Yiz64s
まぁ僕も理系ですから文系のひとのことをとやかく言うのはよします。
ただ文一のひとのこともすごいとは思ってます。文一にいく能力があれば、理系用の勉強をしさえすれば余裕で文一は受かると思ってます。
ただ現に理系用の勉強をしてないから不可能ではないか?と思ったまでです。
610エリート街道さん:05/02/17 01:47:06 ID:pfoOQwPq
混乱の渦といった感じだ
611エリート街道さん:05/02/17 02:20:37 ID:ccHv/TqU
文系トップと入試難易度を混同してはいけない。
たとえば慶應経済が慶應文系のトップで、早大政経が早大文系のトップ。
でも難易度はどちらも理工学部のほうが上。

同じように東大法は東大文系のトップだけど、難易度は理系のほうが上。
612エリート街道さん:05/02/17 02:59:14 ID:GerkyyL5
>>602
> 文一の最低を350、理一を320くらいと考えると

文Tの最低点を低めに、理Tの最低点を高めに見積もって
ここで10〜20点ごまかしている。

> 理科は実質一科目しかしてないので60点中40点取らなければならないが

60点中20点の科目と、60点中10点の科目で、
合計120点中30点じゃどうして駄目なのかい?
613エリート街道さん:05/02/17 03:02:56 ID:GerkyyL5
理T合格者下位レベルと、文T合格者下位レベルのどちらが
頭がいいかは知らないが、
というか基準が違うものを比較すること自体おかしいと思うが、
入試難易度に限れば、東大の入試科目の関係などから
文T→理Tの方がやさいい。

これは、東大理系が上位校の中でもっとも英語・国語の配点比率が高く、
数学のVC出題率も高くなく、
物理・化学だけでなく、生物・地学のような選択もあるという
東大の入試形態から推測できる。

逆に、東大文系は、数学の配点比率が低く、
文T合格者が40〜50/80点近くとっているため、
いくら理系で数学が得意なものでも20点程度のアドバンテージしかつかない。
たとえば京大文系や一橋などとはこの点で大きく違う。
しかも英語・国語・社会の配点比率が高いうえ
特に社会は、地歴2科目でしかも論述主体のため、
数学で20点程度アドバンテージがあってもすぐに吐き出してしまう。
614エリート街道さん:05/02/17 03:04:56 ID:rfnlg9O7
>>586
お前バカじゃない?数学VCまでやった方が有利に決まってるじゃん。そんな
当たり前のことが分からんの。全く関係ない分野やるわけじゃないんだし。
ついでに言うと確率分布や平面幾何だってかいつまんでやると若干有利だし。
615エリート街道さん:05/02/17 03:16:56 ID:3RVRlR5P
どうも変な理論が多いと思ったがドラゴン桜の影響か?
ネタレスも多いが。
616エリート街道さん:05/02/17 03:39:51 ID:njhYij1i
東大の世界史は教科書オンリー。
地理は常識問題。
思考型の理科とは比べものにならないほど易しい。
617エリート街道さん:05/02/17 03:44:06 ID:jbcXyuD0
思考型でも理科は答えが出るんですよ。
1+1=2が正しいかどうかは別として、
大学受験レベルでは2と書けば正解であり、満点になる。
但し、間違えると0になってしまう。
なお理科の場合の論述も同様で「正解」がある。


社会も論述以外はそうだけど、
論述だけはそうは行かないのが難しいところ。
採点した教授が自分でも思いつかない、書けない、
と思うような答案を書いてやっと9割しか点数がつかない。
ただ、こちらは無難にまとめるとある程度点がつく。
つまりある程度の点を取るのは易しいが、
高得点を取るのは社会の方が難しい、といえばわかるだろうか。
618エリート街道さん:05/02/17 03:44:13 ID:1i5JMLUG
東大の物理って簡単じゃね?
数学も2問解ければいいし、
国語は楽勝
英語をきちんとこなせなければいけないのが難しいかな。
619エリート街道さん:05/02/17 03:50:07 ID:3RVRlR5P
試験に出しといて答えが出ないとか採点側でさえ9割しか取れないってアフォか?
それと満点取ることと高得点取ることはまた別だっての。
(理科や数学満点もいるにはいるがかなり才能ないと無理だが。)
620エリート街道さん:05/02/17 03:52:46 ID:jbcXyuD0
採点側でも9割しか取れない。
そんなのは大学(文系)では常識ですが。
まず8割は優秀ならつきますが、
それ以上、特に9割なんてのはまずつきませんよ、普通。
621エリート街道さん:05/02/17 03:58:04 ID:1i5JMLUG
ていうか、小論文とかって満点取ることってありえるんですか?
622エリート街道さん:05/02/17 04:16:30 ID:OcJMq0Fs
というかさ、どんな簡単な問題でも記述なら
満点は取れないもんだよ、9割弱が限界。

9
623エリート街道さん:05/02/17 04:20:44 ID:jbcXyuD0
理系の人はそういうイメージがわかんのでしょう。
そういう決まりがあるから90は取れないといってるのであって、
理系の人が馬鹿だとは一言も言ってないんですよね、皆さん。
624エリート街道さん:05/02/17 04:29:05 ID:OcJMq0Fs
理系でも、東大受験生がさんざん簡単だと馬鹿にしている
東北大学において、毎年センター失敗により2次力は理V合格レベルに
あるにも関わらず東北大医学部を受験する人間が多数いるが
9割獲得者は殆どいない
625エリート街道さん:05/02/17 04:34:46 ID:tLY55QaF
おまえらばかだな。
理1下位層が文1受けりゃ合格するに決まってんじゃん。
一方で、文1下位層が理1受けても合格はできない。
そんな自明のことがなんで分からんのか。
626エリート街道さん:05/02/17 04:35:54 ID:3RVRlR5P
>>620
じゃあ採点側は模範解答用意できないってことになるの?????
予備校の模試の模範解答は何なの?????
仮に模範解答通りに書いても減点されるのか?????
東大国語現代文満点は(かなり少ないが)いたぞ。

ちなみに満点の話するなら98年後期数学が全教科含めて最難関だと思う。
627エリート街道さん:05/02/17 04:41:15 ID:OcJMq0Fs
>>626

いや、模範解答は作る
模試は解答持ちが何人かいて、そいつらが満点をとる
それも完璧にまる写しした奴のみ、ちょっと言い回しを自分風に変えただけでも
減点される場合がある
普通の人は満点取るのは殆ど不可能(簡単な河合や代ゼミですら殆どいない)

国語で満点取るには、採点側が用意した解答と殆ど完璧に
同じ答案を作成する必要がある
628エリート街道さん:05/02/17 04:43:23 ID:jbcXyuD0
>>626
ないよ。当たり前でしょ。
予備校の模範答案は7-8割レベルかと。
上位進学校だとあんな答案書いたら
赤だらけにされて返ってくる筈。

小論とか論述は満点はない、というのが普通だよ。
?????一杯つけられてもそうだから仕方ない。
予備校の模範答案は良上、
完璧な答案は優といえばわかるかな?
しかし優といえど100点どころか90点もつかないんだよね。
司法試験でも40点中26-7点で十分優秀答案。
文系ってのはそういうもんなんですよ。文句いわれてもしょうがない。
629エリート街道さん:05/02/17 04:46:02 ID:3RVRlR5P
かなり釣られていたようだ。反省。
630エリート街道さん:05/02/17 04:46:45 ID:OcJMq0Fs
ああ、入試の場合はそうね

模試の場合は模範解答はありますよ
機械的に採点するから。本来なら廃問にするような
問題でもバンバン機械的に採点。

そうしないと模試の場合は処理できませんから
631エリート街道さん:05/02/17 04:51:56 ID:/PsCTOlZ
どうでもいいけど、君ら大学生?ていうか東大生??
東大入ってまで模試の話するなんて・・・
632エリート街道さん:05/02/17 05:19:49 ID:NogpxQso
文1出身ですが、高2まで得意科目は数学でした。
高1のときには「大学への数学」で名前乗っていたし、高2では東大の2次試験問題は理系のものでも8割以上は解けました。
夢で数学の問題解いたこともあるくらいはまってましたが、50年や100年に一人の逸材ではないこと位自分でも明白であり、誰でもできる尺取り虫的な研究するのは嫌だったので、文1へ。
高3のときには模試で数学を受ける以外は全く数学を勉強せず、その分英語を勉強していました。
英語はくだらんと思ってそれまでほとんど勉強していなかったものですから。
(いまでも大学入試になぜ英語を重視するのかわけわかりません。おかしな話だと思います。)
その結果、高3の秋くらいにはほとんどの科目がほぼ同じくらいできるようになっていました。

そんな私の意見として聞いて頂きたいのですが、正直言って文1・理1・理3は好みで選ぶものであって優劣を論じても仕方がないと思います。
入学の難しさという点から言えば入学者の人数の関係で理3>文1>理1の順でしょうが、本当に数学や理科が好きなら理1に行くでしょうし。
要は本当の第1志望にいけたかどうかということが大事なのであって、この3つの学部は大抵の人は来たいところに来た人たちなのです。
文2・文3・理2ももちろん来たくで来た人たちが過半でしょうが、私のときは実際には文2・文3は文1にいけないから、理2は理1にいけないから、消去法的に選んだ人たちもかなりいました。
本当に行きたい大学の学部にいけることが重要なのだと思います。
その意味では京大理や京大文、一橋経済なども本当に好んで来ている人たちは多いと思いますよ。

それから、偏差値というのは同じ科目でないと意味ないし比べられません。
母集団が変わりますから。
私は模試でどの科目も同じく偏差値70ちょっとくらいになったりしていたのですが、2〜3教科から4教科になった途端、総合の偏差値は10位下がっていました。
これは2〜3教科と4教科で母集団ががらっと変わってしまうためです。つまり4教科になった途端母集団の質があがるのです。
よく雑誌で各大学の偏差値とかやっていますが、あれほど間違っているものはありまえせん。
同じことは文系・理系でも言えるのであり、母集団の質を考えずに論じるのはよした方がいいと思います。
633エリート街道さん:05/02/17 05:21:07 ID:iU7v5HS5
>>628
大学の定期試験と入試問題はまったく別。
定期試験は出題者が一人で主観的に採点する。だから満点が難しいというのはわかる。

しかし、入試は出題者以外も採点するし、採点者によってばらつきが出るといけないから
ある程度客観的に採点できるようになっている。
○○が書いてあれば5点、××が指摘されていれば3点、誤字は一つ-1点・・・て感じだな。
従って満点が出る可能性はある。

小論文だとある程度主観が入るのはやむをえない。だから厳密な公平性はないといえばない。
634エリート街道さん:05/02/17 06:02:58 ID:tLY55QaF
>>632
コピペ?・・・かと思わせるような正論ぶり。
久しぶりにまともなレスを見た気がする。
635エリート街道さん:05/02/17 06:41:29 ID:YI+dA6rB
各科目の偏差値が70程度なんて全体でもトップクラスというか一位じゃないの。
636エリート街道さん:05/02/17 08:25:03 ID:QQLsfj/E
文一のトップクラスならそのままで理一は余裕で入れるし
理一のトップクラスもそのままで文一に余裕で入れるな。
一科目くらいやらなくても入れるもの。
637エリート街道さん:05/02/17 12:32:47 ID:9/Yiz64s
そういや僕の知り合い、
東大文一 ○
慶応法(セ)○
早稲田政経 ○(四年間学費免除)
ってやつがいたけど、そいつは医者(理三)と弁護士(文一)を両天秤にかけて後者を選んでたな…
当然数学VCまでやってたらしい。てか小学生の頃から微分とかしてたらしいな
638エリート街道さん:05/02/17 12:57:16 ID:bJtTKngY
>>631
東大生は模試の話、大好きですよ

>>637
合格できない理Vは天秤にはかけられませんよw
639東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/17 13:28:04 ID:IYVVJivk
>>632
文Tらしいな(笑
640エリート街道さん:05/02/17 13:56:07 ID:9/Yiz64s
638 違う違う。文理を決定する際にその医者になる気がなかったから理三をやめた、ということ。つまり理三に行く潜在能力は確実にあったってこと。
理一なら文系のままでも確実に受かってたな。まぁ終わったことを言っても仕方ないが
641エリート街道さん:05/02/17 14:50:38 ID:pfoOQwPq
小学生のころから微分とかしてた…
何を微分してたんだろうか
自分の人生とか
642エリート街道さん:05/02/17 14:57:23 ID:9/Yiz64s
641
体積とか求めるときに微積を使ってたらしい。中二でロピタル示してたらしいしな
643エリート街道さん:05/02/17 15:00:35 ID:pfoOQwPq
うーん、この図形はルベーグ可測だ
みたいな感じか

中二のときは金で定理を買うようになっていたと
644エリート街道さん:05/02/17 15:01:53 ID:9/Yiz64s
いや詳しくは知らないですよ。彼とはそんなに付き合いはありませんし。
ただの逸話です。
645エリート街道さん:05/02/17 15:04:57 ID:pfoOQwPq
俺も、ロピタルの定理はロピタルがさる高名な数学者から
金で買った疑惑があるという逸話を言ってみただけ
646エリート街道さん:05/02/17 15:07:18 ID:9/Yiz64s
無知ですんません。それは知りませんでした
647エリート街道さん:05/02/17 15:41:00 ID:GerkyyL5
>>633
> しかし、入試は出題者以外も採点するし、
> 採点者によってばらつきが出るといけないから
> ある程度客観的に採点できるようになっている。
> ○○が書いてあれば5点、××が指摘されていれば3点、誤字は一つ-1点・・・
> て感じだな。 従って満点が出る可能性はある。

まったくの推測を、よく自信もって言い切れるね。

こういう人に限って、楽勝とかいいながら
英語の大意要約とかでも点を落としているんだと思うよ。

「満点が出る可能性」は理屈の上ではゼロではないにしても、
「現実に満点を取る可能性」は実際にはまずない。
それが文系の論述問題だよ。
648エリート街道さん:05/02/17 15:43:59 ID:6mMdFkDD
結論
入学難易度:理V>>医科歯科医>>>理T>>>文T>>上位駅弁医
社会に出てからのお得度:文T>>>>>>>>>その他
649エリート街道さん:05/02/17 15:47:33 ID:jbcXyuD0
だから入試難易度も理Tの方が下だって。
650エリート街道さん:05/02/17 15:53:54 ID:iU7v5HS5
>>647
ハイハイ、推測ということにしたければそれで結構ですよw
651エリート街道さん:05/02/17 15:55:09 ID:StGYp3bV
だから所詮文系なんて論外だって
652エリート街道さん:05/02/17 16:03:01 ID:jbcXyuD0
そうだね。文系にとって理系のレベルなんて論外の低さだね。
653エリート街道さん:05/02/17 16:06:55 ID:pfoOQwPq
残念だけど、これは652のレスが駄目だな
うまい返し方以前の問題があると思う
654エリート街道さん:05/02/17 16:09:05 ID:pTs2zOFk
652からコンプレックスが読み取れるのはオレだけじゃないと思う。
655エリート街道さん:05/02/17 16:11:50 ID:9/Yiz64s
東大以外の文系っていまいちだよね
656エリート街道さん:05/02/17 17:04:13 ID:HaLv7lEu
結論
入学難易度:理V>>医科歯科医>>>上位駅弁医>文T>理T
社会に出てからのお得度:文T>>>>>>>>>その他
657エリート街道さん:05/02/17 17:20:37 ID:pTs2zOFk
東大法卒の法学士というだけで医師免許以上のお得度あんの。
658エリート街道さん:05/02/17 17:43:52 ID:tLY55QaF
文Tのどこがお得なんだかw
一般企業に就職したら負け犬扱いで、かといって
官僚になったら奴隷労働させられるだけで人生終わりなのに(ププ
司法試験合格してもこれからは弁護士余りで無駄無駄無駄になりそうだしな。
卒業しただけじゃ何もできない無意味な学士をごくろうさん。
659エリート街道さん:05/02/17 17:45:26 ID:jbcXyuD0
弁護士余り…。世の中を知らずに喋る人っているんだね。
余ってるのは医者だよ。200万切ったんだってね。ご愁傷様。
660エリート街道さん:05/02/17 17:48:40 ID:pfoOQwPq
弁護士ももうじき余る時期が来るだろうと
661エリート街道さん:05/02/17 17:51:35 ID:pTs2zOFk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000017-mai-soci
<産婦人科医>117施設でゼロ 大学に派遣依頼の病院
大学病院の産婦人科に医師の派遣を依頼している全国1096病院のうち、大学が
派遣を取りやめ、産婦人科医が全くいなくなった病院が全体の11%、117
施設に上ることが16日、日本産科婦人科学会(日産婦、会長・藤井信吾京都
大教授)の調べで分かった。勤務の厳しさから産婦人科医を敬遠する傾向があ
る中、臨床研修制度の必修化が一層の医師不足を招いたとみられる。
662エリート街道さん:05/02/17 17:51:40 ID:tLY55QaF
真実を突かれて医者たたきに逃げるなよw
医者の話なんてしてないしどうでもいい。
弁護士がこれから余るのは確実だろ。
夢を見すぎなんだよ。文一くんw
663エリート街道さん:05/02/17 17:55:38 ID:jbcXyuD0
余らないといわれているけどな。
一部の評論家がそういうことをいってるはいるがw
664エリート街道さん:05/02/17 18:02:32 ID:tLY55QaF
>>663
つまり安く買い叩かれるということ。500→3000だぜ?
これからはでもしかの安物になるんだよ、弁護士は。
665エリート街道さん:05/02/17 18:03:47 ID:jbcXyuD0
はて、医者は増えたがそこまで下がったかね?w
増加に伴い市場も増加するのでそんな一気に暴落しないよ。
むしろ二極化して、高収入者は増える。
666エリート街道さん:05/02/17 18:06:51 ID:9/Yiz64s
わかった!文一も理一も両方すごい、でいいじゃないか。分野の違いはあるけどみんなすごいよ
667エリート街道さん:05/02/17 18:08:40 ID:tLY55QaF
>>665
おまえ弁護士志望か関係なのか?
心の不安をえぐっちまったかな?(ププ
早く気づけよ、だまされてるってよw
668エリート街道さん:05/02/17 18:11:37 ID:pfoOQwPq
余るっていうか弁護士資格持って普通に就職ってことだな、うん
669エリート街道さん:05/02/17 18:17:57 ID:iU7v5HS5
>>661
この記事って、産婦人科医の供給が不足してるってことでしょ?
つまり医者になるのが有利ってことだよ。

よく記事の意味が理解できないのかなぁ
670エリート街道さん:05/02/17 19:07:04 ID:HaLv7lEu
結論
入学難易度:理V>>医科歯科医>>>上位駅弁医>文T>理T
社会に出てからのお得度:文T>>>>>>>>>その他
671エリート街道さん:05/02/17 19:35:17 ID:JVjncVM0
文T電波がいるなw
哀れw
672エリート街道さん:05/02/17 19:40:17 ID:pTs2zOFk
だから東大法学部卒の法学士さんに医師免許以上の何か得点なり特権があるの。
673エリート街道さん:05/02/17 19:46:37 ID:8h2C51Ff
日本を動かしてるのは東大法学部だ。
医者も法の元には支配を受けている。
674エリート街道さん:05/02/17 19:49:03 ID:pTs2zOFk
法律って東大法学部で作られるの、へー。
おれは国会で作られてるもんだと思ってたよ。
675エリート街道さん:05/02/17 19:50:54 ID:8h2C51Ff
官僚が作ってんだよ。 
無知が。
676エリート街道さん:05/02/17 19:52:40 ID:0oSnueu4
てゆうか理一合格者が文一を受けて合格する事はあっても
逆はあまりないな。
677エリート街道さん:05/02/17 19:59:00 ID:kyKrAZdF
なぜいつも医者の話が出てくるのか
678エリート街道さん:05/02/17 22:55:51 ID:NCI0X13w
前の方のレスでこの板にふさわしくないまともな意見もあったな。論述科目
は主観要素が強いから、満点など到底不可能だし、国語で8割取るのなんて
そうそうできることじゃない。地歴も論述だと7割くらいが努力でいける限界
かなって感じがする。要するに努力しても点に結びつきにくいんだな。計算
科目(受験で言えば理数科目)の方が、努力して理解すれば点が取りやすい。
だから資格では俺は受験時の反省を活かして、法律科目ではなく計算科目を
選択しようと思う。文系では英語と国語が重要になってくるが、英語は努力
である程度伸びるが、国語はもうどうしようもない。最上位を目指すと
、国語がネックになってくる。特に苦手じゃなくても。得意科目にしにくいからな。
679エリート街道さん:05/02/18 02:16:22 ID:QPH87pdH
>>676
そんなことする奴いるのか?意味ないような
680エリート街道さん:05/02/18 05:00:13 ID:KABcTI3g
676の妄想。
681エリート街道さん:05/02/18 07:51:57 ID:S8D5LvbX
>>677
文一の医学部コンプが曝け出されて面白いよな。( ´,_ゝ`)ププ
誰も医学部の話なんてしてないのに、苦しくなると医学部叩きに逃げる、情けない灯台阿呆学部。
叩いたつもりが、挙げられた根拠も669が言うようにそれ自体破綻していて、
ますます、医学部>>>法学部の根拠が固まっていくだけ。

人を使ってるつもりが、自分たちが使われてることを認められない、真性奴隷の官僚どもよ。
「他人を使ってる」という妄想だけを生きがいに、安月給の午前様を頑張ってくれたまえ。
努力することを忘れ、批判ばかりが口さがない、日本の愚民どもの生活を支えるためにな。
682エリート街道さん:05/02/18 13:23:24 ID:voNESoBS
>>677
東大コンプのこいつが必ず東大関係のスレに出てくるから。
実際は駅弁医なんて文1合格者はセンターだけで合格できるから医学部にコンプを
持つなどありえない。

2ch常駐駅弁医くんの多重コンプ構造

1)東大非医学部
→僻地に追いやられ、かつ「駅弁大学の人でしょ」と呼ばれる屈辱(必死に「医学部です!」と
言っても聞いてもらえない)を受け、東大非医学部に対する激しいコンプを培う。
最近は自分の身の程をわきまえず官僚や理Tにまで敵意を燃やしている。
2)早慶
→僻地で女に全くもてず、いくら医学部を強調しても駅弁扱いされて早慶より下に見られ、
女には馬鹿にされ、東京で華やかな大学生活を謳歌する早慶に激しい敵意を持つ。
3)一流企業リーマン(特に商社・金融)
→テレビドラマに騙されて医者は高給だと思いこんでいたら、実は意外な薄給激務。
さらに年金も退職金も手当もろくにないので、そういうのに手厚く、基本給も
勤務医より高い一流企業リーマンに激しいコンプを抱く。なんでこんな苦労して僻地の
駅弁医に通ってるのに、都会で華やかな大学生活送って一流企業に入る早慶生に生涯賃金で
惨敗してしまうんだ!!?? 収入でも勤務地でも負けるので唯一の差別化要素として
医者vsリーマンという構図を造りたがるが、勤務医がリーマンであることに内心では
気づいて暗然としている。
4)東大医京大医地底医
→自分の学力じゃ届かなかったゆえにコンプを密かに抱く。医者をマンセーする横で、でも
東大や京大医を出た奴らの収入は低いとせこくケチをつける。見てて恥ずかしくなる哀れさ。
5)私大医
→貧家に生まれて底辺私大医に行けず、頭が悪くて上位私大医・首都圏国立医に行けず、
彼らの都会での華やかな生活を見て激しいコンプを抱く。だから「国立」を必死に強調して、
あろうことか東大京大医あたりと連携しようとする。

攻撃対象が多くて大変だな!駅弁医くん!!
683エリート街道さん:05/02/18 13:39:58 ID:dcpAl+Qq
文一は定員が減ったこともあっていわゆる相対的難易度では上だろう。ただ文転の方が常に簡単なのも事実。
文一で早慶理工のW合格はまずいないが理一で早政経や慶應経のW合格はちらほらいる。
684エリート街道さん:05/02/18 13:45:43 ID:hv1ibGkI
理1はtodieです。
685エリート街道さん:05/02/18 13:48:16 ID:hv1ibGkI
このスレを見れば分かるが、官僚に対抗意識を燃やしているのはto die理1だろ。
686エリート街道さん:05/02/18 14:43:22 ID:6QajInhD
文一が理系の勉強したら理系分野でも文1>>>>理1.
というか理1ってどこがすごいの? バカでも受かる。
687エリート街道さん:05/02/18 14:59:30 ID:aLIS5n+G
>>682
別に駅弁医は何も関係ないけどな
688エリート街道さん:05/02/18 15:22:59 ID:S7qPoCpn
いまは官僚もコネの時代なので、文1行ってもあまり意味はない。
法曹になるんならもっと文1なんて関係ないしね。
みんなそれを知ってるから、文1の人気が低落している。
いまや明らかに理2未満だよ。レベル的にね。
689エリート街道さん:05/02/18 15:26:40 ID:U4qS0mOa
レベル的になら最初の三行の前置きはなんなんだw?
690エリート街道さん:05/02/18 15:34:15 ID:ELwBuoh1
レベル的には文一>理一
ある程度の進学校なら面子みればわかるだろ?
691エリート街道さん:05/02/18 15:34:50 ID:aLIS5n+G
>>688
んなこたないだろ。俺がもし東大行けるなら文一逝くよ。まあ理三も悪くないが医者になるなら旧六医レベルで十分だからな。
理一?行って何するの?メーカーの貧乏リーマンにでもなるの?
692エリート街道さん:05/02/18 15:39:46 ID:ySkFD1hn
理系は選択ないよな。研究者か企業、リーマンでしょ。
文系は資格も多種にわたるし選択の幅が広い。理系は
実験ばっかしてその結果あれだから哀れだと思う。
693エリート街道さん:05/02/18 16:11:54 ID:PUHuWJuA
>>683
> ただ文転の方が常に簡単なのも事実。
> 理一で早政経や慶應経のW合格はちらほらいる。

通常文転が楽といわれるのは、
普通の文系では数学の出題が簡単で満点(近くも)狙えること、
それでいて文系受験生は大して点が取れないので、
数学だけで大きな差をつけられるということによる。

しかし、東大文系数学は、上中位層ならまだしも
理T下位層では満点(近く)とはいいがたいうえ、
普通の文T受験生もそれなりに点を取ってきて、しかも配点が少ないので
数学で大きな差どころか、10〜20点の差がつけば上出来。
この程度の数学の差では、英国社で簡単に埋まってしまう。
そんなこんなで、理Tから文転して文Tというのは、
英国も普通に出来る理T上中位層ならともかく、
数理が頼りの理T下位層には実際のところかなりきつい。
694エリート街道さん:05/02/18 16:19:25 ID:A6mSfKoR
>>693
じゃあ逆に理転はどうなのかと小一時間(ry
695エリート街道さん:05/02/18 16:35:10 ID:PUHuWJuA
>>694
> じゃあ逆に理転はどうなのかと小一時間(ry

東大理系は、英語・国語の配点比率がもともと最も高いので、
文T下位層でも、センター・英語・国語で、230〜240/310点あたりは狙える。

そして数学の数Vの出題が少ないこと、
文理共通問題などから、40〜60/120点はありえることをあわせて考えると、
理科抜きで280〜300/430点近くまで達してしまう。

つまり理科で20〜30/120点程度とればいいということで、
文T下位層でも理T合格はいくらでもありえる。
いうまでもないが、文T上中位層ならセ英国でさらに数十点取れるうえ
数学もさらに見込めるため、理科ゼロ点でさえ受かる見込みが出てくる。


ただしこれは、東大理系の入試配点・入試傾向に負うところが大きく、
理Tが、たとえば東工大の入試スタイルなら
文Tからの理転では合格は難しいだろうね。

自分は、文T下位層→理T より、理T下位層→文T のほうが
圧倒的に圧倒的に難しいと考えるが、
それは、入試形式によるものも加味して考えるからであって、
文T下位層と理T下位層のどちらが優秀かというのは、
基準次第としかいいようがないと思っている。
696エリート街道さん:05/02/18 17:00:20 ID:aLIS5n+G
利一下位層にはむしろ英国で稼ぎ捲って合格してる奴もいるからな。
英語90〜100、国語50くらい。
文系科目が得意なら、合格最低点の低い利一の方が受かりやすいような希ガス。
697エリート街道さん:05/02/18 17:02:25 ID:YqNGOo3t
理転の成功例なんてほとんど全くないですよ
698エリート街道さん:05/02/18 17:08:24 ID:n66OW5CN
↑ なんとでもいえる。
699エリート街道さん:05/02/18 17:14:44 ID:dcpAl+Qq
>>693
理一と早政経のW合格でも英国社で受けて合格する人もいる。
私立で数学ないとこ受けて合格とる人もいる。
700エリート街道さん:05/02/18 17:17:59 ID:kajYwF+1
受かる人がいるかどうかではなく、
下位層が、という話ではなかったのか。
やはり理系は論理のすりかえも苦手なのか。
って、理系がそれだと日本の未来は暗いな。
701エリート街道さん:05/02/18 17:19:47 ID:PUHuWJuA
>>696
> 利一下位層にはむしろ英国で稼ぎ捲って合格してる奴もいるからな。
> 英語90〜100、国語50くらい。

それはさすがにちょっと取り過ぎで、ごく一部になると思う。

私が695に書いたパターンと合体して、理T中位層も合わせると、
センター・英語・国語で、230〜250/310点あたりに達する者は多数いるだろう。


つまり理Tに合格するには、
  小中学・・・国語、特に評論をしっかり得点できるようにしておく。
  高1・2・・・リスニングも含めて、英語をしっかり仕上げる。
  高2・3・・・理科を徹底的に鍛えておく
のほうが、数学をきわめるより確実だと思うね。


もちろん、進振りを含めて、入学後のことがあるから、
数学はどうでもいいってわけじゃないけどね。

もっとも、中3〜高2あたりだと、数学の方が勉強していて面白いだろうし、
成果も見えやすい(特に駿台模試など)ので、大多数の理T受験者は
ついつい数学がオーバーワークになって、英理が若干おろそかになってると思うよ。
702エリート街道さん:05/02/18 17:20:22 ID:PUHuWJuA
私のイメージでは、私立進学校現役の理Tぎりぎり層は、
理数の経験量をいかして受かる感じ。
地方公立校現役の理Tぎりぎり層は、英国の安定感で、
数VCと理科の間に合わなかった部分を埋め合わせて受かる感じかな。

逆に私立進学校浪人の現役時理T惜敗層は、
さぼってた英語を帳尻合わせて受かるって感じで、
地方公立校浪人の現役時理T惜敗層は、
数VCと理科が格好がついて余裕をもってゴールって感じ。
703エリート街道さん:05/02/18 17:20:29 ID:dcpAl+Qq
>>700
実例を上げるのは仮定というか机上の空論回すよりよっぽどマシだと思うが?
下位層だったら両方無理だっての。
文Tの最低点と文U・文Vの最低点ってそんな変わらないよ?
むしろ文系と理系の問題セットから来る差の方が大きい。
704エリート街道さん:05/02/18 17:22:57 ID:kajYwF+1
705エリート街道さん:05/02/18 17:23:27 ID:dcpAl+Qq
>>704
発言を裏付けてくれてありがとう。
706エリート街道さん:05/02/18 17:24:43 ID:lW/T8dWF

センターの合格者平均点で見るしかないでしょ。
実際、東大のどの学科もセンター得点と二次合格はかなり相関してる
わけだし、センター比も同じだからかける時間も似たようなもんだし。

文1平均>理1平均

文1の方が定員が少ないから、

文1ボーダー>>理1ボーダー
707エリート街道さん:05/02/18 17:27:13 ID:2QHVC7I3
文系は努力だけで入れるが理系は無理
708エリート街道さん:05/02/18 17:36:49 ID:PUHuWJuA
>>703
> 文Tの最低点と文U・文Vの最低点ってそんな変わらないよ?

倍率が3倍もある入試の場合、
合格者の最頻値は、合格最低点付近と考えるのが自然。

文系の場合、英国社の分散が小さいこともあり、
合格者最低点の下10点くらいの幅に、
相当数の人数が固まっていると考えるのもやはり自然。

そういうことを考えると、
「最低点ってそんな変わらない」とはとても言えないな。


昨年度入試は、文Tの定員減を手探りでまだ様子見といった感もあり、
文T回避・文U受験というのも当然多かったと思われる。
また、昨年の入試問題は、英数国とも相当分散が小さいと
想定できる出題セットだったことも考慮しないといけない。


ごく普通のBC判定クラスの受験生にとって、
東大理系の入試の怖さが、数学の出来が読めないことにあるとしたら、
東大文系の入試の怖さは、わずかな点差が大きく響くこと。
709エリート街道さん:05/02/18 17:37:25 ID:n66OW5CN
努力の方向性を間違ったんだろ。
文系も暗記といってもやり方間違えると
点にほとんどならん。
710エリート街道さん:05/02/18 17:50:55 ID:dcpAl+Qq
>>708
結局何が言いたいのか不明。
711エリート街道さん:05/02/18 17:50:58 ID:hv1ibGkI
理1は理系版の文3だと思ったほうが良い。
712エリート街道さん:05/02/18 18:21:04 ID:EQ05FjGy
文一は上昇志向が強い
理一は庶民的というイメージ
713エリート街道さん:05/02/18 18:38:00 ID:8ZdfgBqG
>>703
文Tと文U、V・・・数学一問分は少なくともあったはずだが
「そんな変わらない」とは言えないような
714エリート街道さん:05/02/18 18:38:52 ID:QPH87pdH
10点が一問分ですか?
715エリート街道さん:05/02/18 18:39:33 ID:st0mLhlC
国公立大学詳細ランキング 最新改訂版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応経済・商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――立教、明治、同志社、立命館,平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
―――――中央、法政、青学、関学、関大水準―――――

716エリート街道さん:05/02/18 18:49:30 ID:8ZdfgBqG
>>714
自分が受けたときまでは20点差が続いていたような
3年前のことなので今は違うんでしょうかね
しかし定員減ったのに差が縮小するのは・・・ 赤本が手元にない〜
ちなみに今年のセンタートップは文T、理V同じで786とのこと
本郷に張り出してありました
717エリート街道さん:05/02/18 19:03:34 ID:PUHuWJuA
>>716
> しかし定員減ったのに差が縮小するのは・・・ 

今まで、上位を ★、下位を☆としたとき、

文T   ★□□★□★□★★★★★☆☆☆☆
文U   □□□□★□□□★□★□★★★★☆☆☆☆

みたいな感じだったのが、

文T□□  ★□□★□★□★★★★★☆
文U流れ  □□□□□□□□□□□◆◆◆◆◆◆
文U□□  □□□□★□□□★□★□★★★★☆×××

みたいになって、文Uの下位にも影響が出たってことだよ。
718エリート街道さん:05/02/18 19:35:49 ID:8ZdfgBqG
>>717
言いたいことは分かるが、上下ともに4個分の差で図示されていて
一瞬「変わってねーじゃん」て思った
しかし文Tと理Tか・・・ 理Tも上10人位は理V行けるしな〜
1〜10位、ボーダーは文T>理Tだと思うが
1〜100だと逆になるかな〜 東大・京大合わせて200超え達成、
その後東大100京大200を目標に・・・現在なぜかその半分 という
某高校においては理1受かった人のほうが成績良かった気がする 
719エリート街道さん:05/02/18 19:37:53 ID:ZnlTWgVm
理T受けた時点で理Vは無理だとマジレス
それとも前期後期か
720エリート街道さん:05/02/18 19:40:59 ID:dcpAl+Qq
>>719
どーでもいいが前期合格した時点で後期選抜者から外される
なんか脳内妄想の計画立てる人が多いみたいだけど
721エリート街道さん:05/02/18 19:44:56 ID:ZnlTWgVm
だから、理T前期落ち理V後期合格みたいな
乙な計画もあるかなと

言ってる意味違うだろうけどね
722エリート街道さん:05/02/18 21:24:34 ID:YoDc+WWL
東大の合格者名とかどうやったらわかる?
723エリート街道さん:05/02/18 22:22:05 ID:aLIS5n+G
Z会の合格者名簿かなw
724エリート街道さん:05/02/19 01:27:43 ID:mGCY8OiO
文Tでしょ。言うまでもない。
725エリート街道さん:05/02/19 05:41:00 ID:+6bsUk7C
>>716-717

でも昨年はたしか、文1最低点>文3平均点 でしょ。
通常の分布を想定すると、これは文3の1/3〜2/5くらいしか
文1に受からなかったということ。
点差は少なく見えてもその差はかなりでかい。
726エリート街道さん:05/02/19 06:22:44 ID:JXsXd2oH
>>725
そーなんだ それでも文Vは相変わらず京大文、教育よりだいぶ
上だな〜(駿台全国だと) 
文V志望にしてたら図書券もらえたのに・・・てパターン結構あったな
727エリート街道さん:05/02/19 07:36:04 ID:JYTsDUyb
駿台の偏差値が模試データを反映していない件について
728エリート街道さん:05/02/19 08:28:35 ID:XwlyozYG
リーチのアホが文一に受かるわけ内だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729エリート街道さん:05/02/19 20:10:54 ID:2E+aalCG
おまえらまだやってんのか。飽きねえなあ。

理V>>理T≒理U≧文T>文U≒文V

ってことでとっくに勝負はついたはずだろ。
730エリート街道さん:05/02/19 23:09:21 ID:enm3STHT
文系が理系様に勝負を挑むなんて理解に苦しむ
731エリート街道さん:05/02/20 00:14:36 ID:2rQF2VGw
理Tの下位層は、本番の得点が 310〜330/550点あたり。
たとえば センター 95点  英語 70点  理系国語 35点
理系数学 60点  理科 80点 これで、理系合計320点

文系換算すると、センター 95点  英語 70点  文系国語 55点 で小計220点
超おまけして 文系数学 80点 だとしても、
地歴で70点超えしないといけない。これはまず無理。

そもそも東大理系数学でコンスタントに80点以上取れるならともかく、
理系数学で得点率5割程度の実力では、東大文系数学で満点はまずない。
つまり地歴で80点・90点という、文系の中でも高得点にあたる点を取らないと
文Tの合格点には達しない。
つまり地歴を1年間したからといって受かる保証はどこにもない。
英語・国語も底上げしないといけないということ。


逆に、文Tの下位層は、本番の得点が 365〜385/550点あたり。
たとえば
センター 95点  英語 85点  文系国語 75点  文系数学 50点  地歴 70点
これで、文系合計375点

理系換算すると、
センター 95点  英語 85点  理系国語 50点 で小計230点
理系数学を40点とすると、理科で40〜50点も取れれば良い。
理転してすぐには無理な者も多いが、
これは1年間も勉強すれば、余裕で超えられるハードル。
仮にもっと数学を低く見積もって20点としても、
理科60〜70点というのは、決して無理な数字ではない。

つまり、理T→文T より、文T→理T の方が、現実味がある。
732エリート街道さん:05/02/20 00:42:31 ID:1pQef2le
>>731
その理論のもっとも信用できない点は
文T合格者が、果たして文理共通問題で点を稼げてるのか?という点。
青チャートに毛が生えたレベルの文系専用問題を2完して、文理共通問題で部分点を稼いでるのが大半じゃねーか?
文系専用問題って線形計画法やら微積関連の易問が多いじゃないww
そいつらが理転した場合ヤバくねーか?
733エリート街道さん:05/02/20 00:51:25 ID:2rQF2VGw
>>732
> 文T合格者が、果たして文理共通問題で点を稼げてるのか?という点。

解けない人もいると思うよ。

だから、

> 仮にもっと数学を低く見積もって20点としても、

って、わざわざ言及したんだが?


なお、東大文系数学の場合、
極端にやさしい問題も定期的に出題されているが、
そんなレベルが2題以上出題されることはまれ。

文系専用問題のほうが、
大数などで理系専用問題より難しいと評価されることもあるしね。
734エリート街道さん:05/02/20 00:52:48 ID:wIdjYDx+
文系と理系を数学力でくらべるのはバカ。英数国でくらべろ。
735エリート街道さん:05/02/20 00:55:34 ID:wIdjYDx+
もし文T受かった奴が理系いっていても化学+生物or地学を選択
すれば理T,理Uうければ大半が受かるとおもうが、文Tは数VC
をやってないだけ、けっしてできないわけではありません。
それは理Tのやつが日本史世界史ができないと決め付けているの
と同じことである。
736エリート街道さん:05/02/20 01:00:34 ID:1pQef2le
>>735
うん、それは正しいと思う。
ただ、古文漢文20点分+随筆20点分の対策をする労力と、数VC全範囲をやる労力を比べてみてくれ。
737エリート街道さん:05/02/20 01:07:42 ID:KB5Zg7jR
理T・Uの合格最低点と文T〜Vの合格最低点の差はどう考えても問題の難しさから来てる。
それで文系から理系に行く方が簡単というのは狂ってるとしか思えん。
理系専門の勉強をしてもなおそれくらいしか取れないんだろ?
738エリート街道さん:05/02/20 01:08:03 ID:2rQF2VGw
>>736
> ただ、古文漢文20点分+随筆20点分の対策をする労力と、
> 数VC全範囲をやる労力を比べてみてくれ。

時間は確かに後者の方がかかるだろう。

しかし、後者は時間をかけただけ確実に見返りがあるのに対し、
前者はいわばざるみたいなもの。

そういうことも考慮に入れればどっちもどっち。

同じようなことは、理科と地歴にもいえる。



まあ、昔に比べて東大も受験生を甘やかせてるのかな。
京大に先越されず、せめて数Cは文系にも課すべきだろうし、
というか、もともと旧過程では課していたんだけど。
国語も以前のような7題形式の方がいいだろうね。
英語もリスニングが入る以前の方が難しかったし。
739エリート街道さん:05/02/20 01:11:26 ID:wIdjYDx+
鉄緑会がいっているように理V、文Tだからこそ東大の意味がある。
他はただ一番難しいだけ、普通に就職するなら理TUでも東工大で
もかわらないし、文Uと一橋だって変わらない。
740エリート街道さん:05/02/20 01:12:58 ID:2rQF2VGw
>>737
> 理T・Uの合格最低点と文T〜Vの合格最低点の差は
> どう考えても問題の難しさから来てる。

国語はたとえば50点は別に対策しなくても取れる。
才能とか勉強量に応じて、そこにプラスアルファが付く。
これは英語や社会も似ている。

しかし数学は、(一部の例外を除けば)
対策しなければそれこそゼロ点。
才能とか勉強量に応じて、少しずつ点が加わる。


このように、初期値が違うが、
勉強投下量による成果は、理系科目の方が高い。


もちろんこれは東大の二次科目という前提で話しているので、
センターとか、他大学の場合は別だよ。
741エリート街道さん:05/02/20 01:37:11 ID:CZAj4b5f
いや、それ以前に
文V≧理T
742エリート街道さん:05/02/20 02:00:15 ID:1pQef2le
>>741
それは無いwww
俺開成だけど文U文V行ってるのは上位200番に入るかも微妙なアホが多かったwwww
少なくとも上位100番以内に入ってて文U文V行った人なんて殆ど居なかったし
文U文V行く香具師は理系科目と文Tから逃げたアホばっかって認識だった。
上位100番以内の文系は文T特攻して、少々玉砕してた。こいつらは浪人すれば大体受かる。
文Tは理Vレベルも2〜3人いたが。だいたい上位70番以内の香具師だったな。
理T理Uは上位1桁〜150番くらいまで幅広かった。まあ大概上位30〜130くらいだったな。
たまに英語がボロボロで理数系が抜群の香具師は上位250番とかからでも受かってたが。
以上のは高2の構内模試(文理共通)の話な。大体高3の最期の模試まで大して順位の変動ないしな。

開成での基準では
理V>>>文T>現役理T=現役理U=浪人文T>>現役東工大=現役文U文Vだったw
743エリート街道さん:05/02/20 03:27:30 ID:CZAj4b5f
文Tと文Uにそんな格差はないだろ。
744エリート街道さん:05/02/20 04:19:20 ID:14L0vGu7
だから所詮文系だし
745エリート街道さん:05/02/20 04:30:27 ID:FZPv8KCE
742のはよくあるネタ。
746エリート街道さん:05/02/20 04:54:41 ID:2v9RBd/f
文一はお得だよ。何にせよ。
747エリート街道さん:05/02/20 05:09:48 ID:k0NHGgGv
理V>>文T>文U≧理T=理U=文V
748エリート街道さん:05/02/20 05:43:55 ID:f4Q1iVDO
将来的には慶應文系>>>理T
749エリート街道さん:05/02/20 11:04:33 ID:TV80Xw8S
東大理系は就職で全然困らないらしいけど。
750東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :05/02/20 14:10:45 ID:besWQxrY
そら困らないわな
751エリート街道さん:05/02/20 19:12:34 ID:GaCiVcam
特に選ばなきゃそうなるわ
752エリート街道さん:05/02/21 05:08:40 ID:TaR7XL+y
やっぱ基準を統一しないと議論が噛み合わないダロ。
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文一はBBランク。
よって、理一>>>>文一
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   教養(認知行動)<86.1>
A    薬<86.2>  教養(相関国関)<86.8>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> ◎法(文一)<78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    経済  教養(その他)  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
753エリート街道さん:05/02/21 06:30:57 ID:pfVr5yvi
理Tのアホが文T受かるの?上位なら可能かもしれんが。
754エリート街道さん:05/02/21 06:42:29 ID:TaR7XL+y
文Tのアホが理T受かるの?上位なら可能かもしれんが。


755エリート街道さん:05/02/21 06:54:04 ID:ctobUuLH
所詮文系だから
756エリート街道さん:05/02/21 07:22:20 ID:Oakfy2Ru
スレの様子を見る限りどうやら圧倒的に勝負はついたようだな。

[結論] 理T=理U>>>文T
757エリート街道さん:05/02/21 07:57:33 ID:Khc9JaCc
[結論] 文T>>文U≧理T=理U=文V
758エリート街道さん:05/02/21 13:57:24 ID:jCR8W+i9
理3以外って大差ないよね。たとえあっても、馬鹿にできるほどの差じゃない。
759エリート街道さん:05/02/21 15:59:22 ID:Oakfy2Ru
>>742
> 現役東工大=現役文U文Vだったw

ところで、これはなかなか新しい尺度だな。
だれかこれでスレ立てきぼんぬ。
760エリート街道さん:05/02/21 18:53:21 ID:Hj4YXXm8
今年のセンター 足切り点数 平均点 のデータある?

761エリート街道さん:05/02/21 19:32:15 ID:7S8VzPE9
理1の連中も国1や司法試験受ければ良いのにな。
そうすればこんなところでくだらない捏造をしなくてもエリートと認められると思うが。
762エリート街道さん:05/02/21 21:09:18 ID:QHPzLwby
>>761
国1は受ける意味がない。受かっても外様扱いだし
763エリート街道さん:05/02/21 22:13:36 ID:46V+rJSB
>>762
敗北宣言ですか?
764エリート街道さん:05/02/22 01:57:40 ID:bnpoIDJS
>>752

恣意的に「−5点」とかしながら
「客観評価」も何もないだろ。

「−5点」しなかったら・・・
  医(医)<91.5>
  薬<86.2>
◎ 法(文一)<83.8>
  理(天文)<81.3>
  工(航空宇宙)<80.8>
  理(物理)<80.6>
  工(機械B)<80.6>
  理(植物)<79.2>
  工(応物物工)<79.1>  
  理(生化)<79.1>
  工(応化)<76.9>
  工(電気B)<76.8>
  工(都市計画)<75.3>
  理(数学)<75.0>
  工(国際プ)<74.9>
  理(動物)<74.6>
  工(化生工)<74.4>
  工(社基シ)<73.4>
  工(シ創D)<72.5>
  理(情報科)<71.3>
  工(機械A)<70.0>

っていうか、「−5点」しても
負けてる理工系学科がたくさんある・・・
765エリート街道さん:05/02/22 02:13:34 ID:s+clkgK8
文一。
766エリート街道さん:05/02/22 04:05:49 ID:98FELxM3
べつに国1や司試がエリートと思ってないし興味ないから理系からは受けないけど、
まともに受けたらかなりの数合格するだろうね。
まあ弁護士の給料がジリ貧でメーカーの技術者の収入が上がってる現状では考えにくいけど。
767エリート街道さん:05/02/22 04:17:53 ID:0aelOt2a
>>758がいいこと言った
768エリート街道さん:05/02/22 04:40:09 ID:GLrLQ/qb
エリート感

法曹、キャリア官僚>>>>>>>>>>>メーカーや技術者。、研究者
769エリート街道さん:05/02/22 08:15:54 ID:+VEqbrSI
>758
やはり理2、文3は、馬鹿じゃねえか
理3>>文1>理1>文2>理2>文3
770エリート街道さん:05/02/22 08:21:33 ID:V1Ar+CLY
みんなある程度賢いだろ
771エリート街道さん:05/02/22 10:50:40 ID:1Jd+c8KQ
>>761,768
国1や司法試験合格=エリート、というのは文系だけの価値観だからw
理系は官僚や法曹なんて単なる事務屋としてしか見てない。
つまり、理系におけるエリート=優秀な研究者。
772エリート街道さん:05/02/22 11:56:05 ID:/vld5rw9
所詮文系だからw
773エリート街道さん:05/02/22 12:15:28 ID:YspRobP2
>>771
法曹は難関国家資格、専門職としての価値は大きいでしょう。
国1は単なる事務屋だろうけど。
774ロビー:05/02/22 12:30:15 ID:JO8H9BPQ
>>773
理系に法律つくれんのかよ。
775エリート街道さん:05/02/22 15:22:58 ID:1Jd+c8KQ
>>774
論理学も満足にできねえ文系に法律作れんのかよ↓
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ozaki/29.html

最良の法律の作り手は理系の優れたプログラマだろうなw
776エリート街道さん:05/02/22 16:46:10 ID:YspRobP2
>>774
法律なんて全く興味ないし、関りたくもないし、別に偉いともなんとも思わない
んだが。
777エリート街道さん:05/02/22 16:52:20 ID:s+clkgK8
L1=90
L2=80
L3=80
S1=80
S2=80
S3=100
778エリート街道さん:05/02/22 17:20:19 ID:qog48ZXA
>>776
また出たよ、理1お得意の論法が。
理1お得意の論法を一般的な表現に直すと、次のようになる。

興味がない=興味があるけど、なれない
関わりたくない=関わりたいけど、相手にされない
偉いと思わない=世の中の大部分の人間が官僚や弁護士を偉いと思っているのが気に入らない
779エリート街道さん:05/02/22 17:49:02 ID:YspRobP2
>興味があるけど、なれない
意味不明なところ、文系らしいな。
780エリート街道さん:05/02/22 17:52:12 ID:qog48ZXA
国語ができない理1必死だなw
781エリート街道さん:05/02/22 18:10:49 ID:2S4YvSbC
駿台模試の現代文の平均点は理一も文一も大差ないが 藁
文T君が誇るべきなのは歴史マニアであることじゃないのか w
782エリート街道さん:05/02/22 18:12:35 ID:2S4YvSbC
駿台模試じゃねーや東大模試なwオープンも実践も
783エリート街道さん:05/02/22 18:15:40 ID:V1Ar+CLY
>ロビー
理系に法律は作れないけど、文系には機械とか作れないじゃないか。つうか九大はだまっとれ。
784エリート街道さん:05/02/22 20:18:47 ID:lnJ2csEI
>世の中の大部分の人間が官僚や弁護士を偉いと思っているのが気に入らない
弁護士も官僚も賎業だと思ってるよプ


785エリート街道さん:05/02/22 20:35:54 ID:0aelOt2a
その了見の狭さが理系の待遇を落としていると思われ。
786エリート街道さん:05/02/22 20:40:14 ID:TJ0uycvm
2004年第二回駿台東大入試実戦模試(総受験者数 文系・理系)
1位 開成(東京)         350人 131人 219人←新高100名で稼ぐ旧高は他医学部
2位 麻布(東京)         220人 113人 107人←最悪学年卒業で復活、文系強し
3位 東京学芸大付属(東京)  209人 109人 100人←高校募集は全国からで開成蹴り常識
4位 桐蔭学園(神奈川)     192人  67人 125人←人海作戦で 50名確保らしい
5位 灘(兵庫)           166人  56人 110人←理V強し。京大医へのシフトも多い?
6位 筑波大学附属駒場(東京)164人  61人 103人←受験者数少ないね。
7位 巣鴨(東京)         153人  58人  95人←今年は優秀で60名確保か?
8位 駒場東邦(東京)      144人  43人 101人←巣鴨に負けたが本番でも無理?
9位 海城(東京)         142人  70人  72人←新御三家TOPを狙う
10位 桜蔭(東京)         134人  48人  86人←随分受験者数が減ったね
11位 ラ・サール(鹿児島)    127人  51人  76人←もう駄目
12位 栄光学園(神奈川)     126人  47人  79人←がんばりたい。60名目指すが
13位 江戸川学園取手(茨城)  110人  34人  76人←目標を高く持つのはいいが・・・。
14位 洛南(京都)         102人  61人  41人←1昨年の50名台再来?
15位 聖光学院(神奈川)     101人  53人  48人←今年も栄光に負け!
16位 武蔵(東京)          94人  28人  66人←復活ならず 40名台確保?
17位 青雲(長崎)          92人  37人  55人←1昨年の40名台再来??
18位 久留米大附設(福岡)    90人  32人  58人←2年前の45名は無理?他医学部か?
19位 浅野(神奈川)         88人  35人  53人←長く25名前後、ことしは30名台?
20位 城北(東京)          80人  20人  60人←ここ数年20名台で初の30名台?
787エリート街道さん:05/02/22 20:54:03 ID:1Jd+c8KQ
>>778
少なくとも一般国民で官僚が偉いと思ってる人は少数派だろうw
「カンリョウ?あーあの国会答弁で頭ぺこぺこしてる
保身しか頭にない醜い爺さんたちのことね」程度の認識だろう。
それはいくらなんでも認めるんだろ?w

>>785
それは違うな。むしろ広かったからこそ理系の待遇を落としてきた。
知能が高い人に往々に見られる了見の広さに支えられた謙虚さこそが、
結果としてバカで自分勝手な文系が蔓延る元を作ったと言えるだろう。
788エリート街道さん:05/02/22 21:04:09 ID:0aelOt2a
一般人が官僚を馬鹿にするのは妬みの裏返しに過ぎない。大衆なんてそんなもんだ。
789エリート街道さん:05/02/22 21:22:37 ID:1Jd+c8KQ
>>788
それが文一の視野の狭さなんだよ。集団催眠にでもかかってるんでつか?
誰も彼もが「なれるものなら官僚の頂点に立ってみたい」と思っていると思い込んでいる。
本当に一般国民は官僚なんて歯牙にもかけていないということにいつまで経っても気づかない。
むしろ時とともにますます信じ込んでいく。どうして文一はこうなっちゃうんだろうね。
790エリート街道さん:05/02/22 21:24:13 ID:0aelOt2a
で、なんであんたはそんなに必死なんだ。
791エリート街道さん:05/02/22 21:27:57 ID:1Jd+c8KQ
>>790
うーむ、思わず考えてしまったが、単にレポートのストレスで
イライラしてるから八つ当たりしてるっぽいでつね。(;´∀`A
792エリート街道さん:05/02/22 21:44:23 ID:PnEaS6gn
俺は極めて一般的な感覚としては官僚は偉いなーって思うよ。丁度、オリンピック
の金メダリストって凄いなーっていうのと同じ感覚。医者も弁護士もリスペクト
してる。学者でも有名な人は凄いと思うし。(大半が給料安いのがアレだが)
政治家は微妙だけど…。そんなもんじゃないの。一般人の感覚なんて。いくら
技術者とか研究者とかでその世界で実績あっても、一般に届いてなければ凄い
とは思われない。自己満足の世界だけど、本人がそれで満足なら別にいいと思う。
社会的地位のある人をここで煽ると嫉妬にしか聞こえんよ…
793エリート街道さん:05/02/22 21:48:11 ID:6c5Bt3dw
40になるまでは、官僚も立派だと思うね
天下国家を考えるのはあるだろう
それ以後は出世とか天下りとか考えちゃってダメだね
794エリート街道さん:05/02/22 21:48:21 ID:1NTj2EKH
とりあえず、新聞やニュース見てみろって。

最近話題になってるのは堀江・日枝以外に誰?

まずなんといっても、村上ファンドの村上世彰(経産OB)。
昨日も追いかけるカメラから必死に逃げてたな。
西武鉄道の小柳社長(国交OB)。実直な人柄が徒になって自殺か。
やっぱり地位の高い人は厳しいね。
日米防衛協議(2+2)でライスやラムスフェルドと交渉しているのは、
町村外相(経産OB)と大野防衛庁長官(財務OB)。
民主党の岡田党首(経産OB)も相変わらず騒いでるな。
知事会会長を巡っては、増田(国交OB)と麻生(経産OB)の一騎打ち。
ゆとり教育見直しでは中山大臣(財務OB)。
小泉首相(2世馬鹿)と細田官房長官(経産OB)の記者会見は見飽きたな。
北朝鮮問題じゃ藪中局長と斉木審議官の外務省ペアが大活躍。
外務大臣の町村(経産OB)は目立たないくらいだな。

ところで官僚の7倍採用する弁護士ってどこにいるんだ?せいぜい堀江の背後か。
しょせん黒子だな。あとあまり目立たないが谷垣財務大臣か。でも彼は元農水官僚で
議員になった親の地盤継いで議員になれただけだろ。そういう意味じゃ親の七光り
ならぬ官僚の七光りってやつだ。
さらに官僚の50倍採用される医者になるとニュースとは無縁のマイナー人生だな。

この世を動かしてるのは官僚ってわけよ。それに優秀な若い男や見栄っぱりで美しい
女性が群がるのも当然の真理。
俺みたいな小物はどうも妬んで叩いてしまうけどな。
795エリート街道さん:05/02/22 21:52:31 ID:1NTj2EKH
>>789

>本当に一般国民は官僚なんて歯牙にもかけていない

歯牙にもかけていない官僚が国民に選ばれるとはねえw

知事 47人中 27人が官僚OB
閣僚 20人中  9人が官僚OB
議員 725人中80人が官僚OB

野党第一党民主党の党首・副党首すら官僚OB

たった年間200人しか採用されないのにこれ。

理1は年間1100人でどっかの田舎の工場に埋もれて
プロジェクトXに出るのを一生の夢にしてればいいのw
796エリート街道さん:05/02/22 21:53:57 ID:1NTj2EKH
小泉内閣新閣僚 東大法卒+官僚+その親戚

3役中2人は東大法学部卒
政調会長 与謝野馨 東大法卒、東大法卒元外務官僚の子
総務会長 久間章生 東大法卒(元農水官僚)
(幹事長代理 安倍晋三 東大法卒元通産官僚の孫)

閣僚 17人中7人が東大法卒 17人中7人が元官僚
官房 細田博之 東大法卒(元通産官僚)
外務 町村信孝 東大経卒(元通産官僚)、東大法卒元内務官僚の子
財務 谷垣禎一 東大法卒(弁護士)、東大法卒元農林官僚の子
経産 中川昭一 東大法卒(元興銀マン)
総務 麻生太郎 東大法卒元外務官僚の孫
文科 中山成彬 東大法卒(元大蔵官僚)
防衛 大野功統 東大法卒(元大蔵官僚)
行政 村上誠一郎 東大法卒(元大蔵官僚)
科技 棚橋泰文 東大法卒(元通産官僚)、東大法卒元通産官僚の子
国委 村田吉隆 京大法卒(元大蔵官僚)

首相補佐官 川口順子 東大教養卒(元通産官僚)

参考
民主党代表 岡田克也 東大法卒(元通産官僚)
民主党代表代行 藤井裕久 東大法卒(元大蔵官僚)
797エリート街道さん:05/02/22 22:00:25 ID:0aelOt2a
官僚は若いうちは給料安いからなりたくない
798エリート街道さん:05/02/22 22:24:11 ID:XVzDRA66
>>797
生涯賃金は激高いけどな。
ていうか、若いうちも理1よりは高いだろ。
799エリート街道さん:05/02/22 23:32:13 ID:D+fHXXXw
このサイト不愉快
この前http://www.umimachi.net/index.html海の見える街(ジブリアニメ非公式サイト)のチャットをロムしていたら
「東大卒は文部大臣になってはいけない」などという学歴差別発言がありました。
ここの人って結構反高学歴の人が多くて不愉快なサイトなのですが、このように高学歴に対する
差別発言で傷つけられた経験を語り合い、対抗策を練りましょう。

ネット、実社会関係なしです。
800エリート街道さん:05/02/23 00:23:03 ID:saBJjmEa
所詮文系だからw
801エリート街道さん:05/02/23 16:23:32 ID:xWiLdCyH
なんかクリエイティブマイノリティ理論でも流行ってんの
802おっさん:05/02/23 17:33:33 ID:gFQ4cFXS
漏れが大学受験した20年くらい前は、宮廷(除く兄弟)医学部でさえ、
灯台の全学部とは偏差値において明らかな差があったが、
最近の医学部の難易度の上昇には目を見張るものがあり、
宮廷は勿論のこと、地方医大でさえ灯台理Tレベルだ。
803エリート街道さん:05/02/23 18:40:45 ID:sc13UDi3
20年くらい前はちょうど理工系バブルの絶頂だった。
それ以前の時代は今と同様に医学部のレベルが高かった。

今後理工系バブルが再来することは絶対にないと断言できる。
医学部人気がなくなっても文系に流れるだけ。
804エリート街道さん:05/02/23 19:38:09 ID:C/Rwx+Pe
バブルかどうかは知らんが
上位進学校では確実に理系シフトが起きてるが…
805エリート街道さん:05/02/23 19:44:34 ID:31E0fPT2
ジブヲタサイト「海の見える街」は不愉快
東大出身者は文部大臣になってはいけない という差別発言をする奴がいる

高学歴の人は海街ボイコットをしよう!
806エリート街道さん:05/02/23 21:03:59 ID:sc13UDi3
>>804
医学部志望であって理工系志望じゃないだろ。
807エリート街道さん:05/02/24 00:17:56 ID:cvlAUkPO
>>798
> >>797
> 生涯賃金は激高いけどな。


事務次官クラスまで出世してはじめて5〜6.5億ってとこ。

大手メーカー総合職平均が3億
開業医平均、メガバンク総合職平均が3.5億
判事、検事平均が6億
開業医平均が9億
美容外科、泌尿器外科平均15億
シューマッハが年収で60億
ベンチャーマックスヒットが100億超え


等と比較すれば、
何十年も午前様、休日なし生活、
ぼろい官舎、バカ議員へへこへこな毎日に対して
シャレにならないくらい割にあわない薄給だぜよ

これで激高とかいってるやつは...w
808エリート街道さん:05/02/24 07:03:53 ID:/7fAfFxJ
最近技術者がブイブイ言い出して無能な文系管理職を圧迫しつつある。
工学部出身の社長も激増。
理工系出身者が金融界でも躍進。
勤務医の給与はついに100マソ切った。
文系は頭悪いと思われるし事実頭悪いので論外。

意外に理工系人気はあるかも。
809エリート街道さん:05/02/24 08:31:16 ID:UHhufFu5
てかなんとでもいえるだろ。 本気でこんな勝負してるの?

文Tの楽勝でしょ。
810エリート街道さん:05/02/24 10:55:40 ID:FgDiuWk8
>>809
根拠薄弱低脳乙
811エリート街道さん:05/02/24 13:32:57 ID:AVF9DQAn
>>809
ついに何も言い返せなくなったようだなw

これからはますます東大法学部の没落は進行していくだろう。
812エリート街道さん:05/02/24 16:42:03 ID:sEKwf50p
東大法はまじ就職の心配したほうがいいよ。最近厳しいから。
いいとこに就職できないと、中央法と同格の司法試験や、慶應が占拠しつつある国1を受けるという屈辱の事態に陥る。
813エリート街道さん:05/02/24 19:50:34 ID:2or+prut
>>807

次官まで行けば10億は余裕で越えるよ。
官僚コンプ、乙。
814エリート街道さん:05/02/24 20:39:52 ID:T8Xa+fTO
っていうか次官より天下りしまくって退職金貰い捲ってるやつのほうが生涯年収高いと思うのは俺だけだろうか。
815エリート街道さん:05/02/24 21:15:08 ID:d9uPNbPd
>>814
次官までやった方が、いいポストにつくから
年収や退職金も上になるよ
816エリート街道さん:05/02/24 21:17:49 ID:iX+i1CWF
天下り禁止!
817エリート街道さん:05/02/25 00:56:05 ID:0tDn+USc
でも若いうちに金貰えないとつまらんな
818エリート街道さん:05/02/25 01:00:07 ID:sWgT5VMs
指定職俸給表によれば、事務次官になっても年収1560万程度だが、
官僚を辞める前はこれ以外にどんな副収入があるんだ?
事務次官の年収は2000万は超えてるという書き込みは見たことはあるんだが。

いずれにしても何十年もこき使われてその程度とは悲し過ぎるな。
天下り批判もますます苛烈になるばかりで、いい加減渡り鳥人事で
数億荒稼ぎなんて夢も過去のものとなっちまうだろうしな。
819エリート街道さん:05/02/25 01:12:51 ID:5cNb7TLc
官僚の生涯賃金10億と言うのはガセだよ
それは昔の大蔵官僚が事務次官まで行って法人を3回わたり歩いて
やっと10億と言ったところだったんだから・・
820エリート街道さん:05/02/25 01:17:49 ID:/uiV1yMq
高級官僚の天下りってジャルゴンらしいよ
821エリート街道さん:05/02/25 05:21:24 ID:0tDn+USc
事務次官の年収は3000万、局長で2000万と聞いたことがあるがあれは嘘か。
822エリート街道さん:05/02/25 05:29:57 ID:cQQm7Cha
823エリート街道さん:05/02/25 10:56:12 ID:DPF7bupD
公務員が兼業してもいいんですか。
アパート経営くらいでもダメなんじゃないですか。
824エリート街道さん:05/02/25 12:29:31 ID:sWgT5VMs
>>822
東大・京大学長>>>事務次官

ということか。まぁ難易度から言ってもそうだろうな。
825エリート街道さん:05/02/25 16:42:10 ID:/0mjJL46
官僚の生涯賃金は高いようですね。
天下りも減るどころか増え続けているし。

週刊ダイヤモンド 生涯賃金

9億円 開業医
5.5億〜6.5億円 経済官庁1種官僚
6億円 裁判官・検事
5.0億〜5.5億円 在京キー局総合職
4.5億円 最大手損害保険会社総合職(マリンのこと?)
4億円 弁護士(ただし年金・退職金・各種手当てなし)
3.5億円 メガバンク大卒総合職 勤務医師
3億円 私立大学教授
3億円 大手電気メーカー大卒総合職
2.5億円 上場企業総合職平均
2億 大卒サラリーマン平均
0.9億 フリーターで一生働いた場合
826エリート街道さん:05/02/25 16:44:13 ID:/0mjJL46
官僚の生涯賃金平均は 7億円 だそうです。
http://www.suzuki-mb.co.jp/gyoukaku1/gyoukaku5.htm

計算根拠:現役時平均=4億円 + 天下り後平均=3億円

公務員全体の平均生涯賃金は 4億円 だそうです。
となると公務員の上位1%の官僚は 8億円 くらいでしょうか。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html

なお、週刊ダイヤモンドの推計生涯賃金は 約6億円 だそうです>>825
827エリート街道さん:05/02/25 17:33:18 ID:0tDn+USc
公務員の生涯賃金が三億と聞いたが
828エリート街道さん:05/02/25 17:35:19 ID:eJi6ZgcM
所詮文系。
829エリート街道さん:05/02/25 17:36:49 ID:0tDn+USc
っていうか弁護士だって人権派みたいな気取ったことしなければもっと儲かるでしょ。勤務医だって金に走ればまだ儲かるはずだが。
830エリート街道さん:05/02/25 17:37:48 ID:1Y3FJKEP
◆学歴板の迷惑害虫DQN◆
         ___________
         俺たち工作トリオDQN!!!
         ソースなくても工作するニダ!! 荒らすニダ!!! 反立!宮廷!OB!
         他大になりすますニダ!!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
         (`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )
         (D支社)( Q T )(日大 )
         | | |. | | |. | | |
         (_(_).(_(_)..(_(_)


  D:同志社(大阪出身) Q:QT北大(札幌出身) N:日大(埼玉出身)
831エリート街道さん:05/02/25 17:40:51 ID:fs/vJGjt
>>829

医者や弁護士は金にこだわるならもっと稼げるよ
コンタクト屋なんて生涯賃金15億くらいどろ
832エリート街道さん:05/02/25 17:42:04 ID:fs/vJGjt
勤務医でも無医村みたいな田舎に行けば3000万以上で雇ってる
ところが結構ある
833エリート街道さん:05/02/25 19:33:47 ID:sWgT5VMs
>>825
根拠が週間ダイヤモンドって・・・ププ
あの早稲田が一番とか言ってる雑誌のことねww
医者や官僚が高給であるとか吹聴したりするところを見ると、
やはりそれらの職種が高給であることを国民に印象付けて
給料を引き下げたいという思惑でもあるんだろうな。

ちなみに、俺の知り合いの官僚の息子はすげー貧乏で不憫になるよ。
「おまえ父親天下ってんだから金持ちなんだろ?」って聞いても
本当に貧乏で生活はほんとに慎ましやか。息子も優秀な奴なのにねえ。
834エリート街道さん:05/02/25 23:42:18 ID:R65chUWO
官僚はリストラの心配ないのがいい。
835エリート街道さん:05/02/26 00:42:36 ID:LWxbRLqy
リストラの心配が無く高収入の公務員なら清掃局に逝け。
コネがいるが、それを言っちゃあ国1も同じだし。
836エリート街道さん:05/02/26 13:02:52 ID:DztjEsJO
>>764
勘違いしてるみたいですね。元の点数が78.8なので
マイナス5点だと73.8になります。文系は>>752に書いてあるように
進学枠が小さく 点数が実態より高く出易くなっているため
マイナス5点にして 枠が広く点数が低くなりやすい理系との
バランスをとってるのです。
決して恣意的なものではなく 根拠のある調整です。
そして以下のように法学部(文1)は理1の学部学科と比べると
かなり下のほうになりますね。
 医(医)<91.5>
  薬<86.2>
  理(天文)<81.3>
  工(航空宇宙)<80.8>
  理(物理)<80.6>
  工(機械B)<80.6>
  理(植物)<79.2>
  工(応物物工)<79.1>  
  理(生化)<79.1>
  工(応化)<76.9>
  工(電気B)<76.8>
  工(都市計画)<75.3>
  理(数学)<75.0>
  工(国際プ)<74.9>
  理(動物)<74.6>
  工(化生工)<74.4>
  工(社基シ)<73.4>
 ★法(文一)<73.8>
工(シ創D)<72.5>
  理(情報科)<71.3>
  工(機械A)<70.0>
837エリート街道さん:05/02/26 15:22:49 ID:1ZRYTEPH
leechは捏造ばっかり。
838エリート街道さん:05/02/26 15:36:05 ID:N+OseR9L
理Tは工作活動酷すぎ
最近の難易度対決スレは殆ど理T絡みじゃないか
839エリート街道さん:05/02/26 17:18:25 ID:wvkVh+Vf
最近の法学部の凋落と医学部離れでリーチが羨望の的になっただけ。
840エリート街道さん:05/02/26 17:19:48 ID:wvkVh+Vf
ちなみに今年理壱志願者激増。
841エリート街道さん:05/02/26 17:22:52 ID:N+OseR9L
医学部離れなんて話初めて聞いたな
また捏造かwww
842エリート街道さん:05/02/26 21:07:01 ID:UHYe5SB5
勤務医の給料が100マソ切った報道のあとに理1に切り替えた香具師が続出。
それであんなに倍率が高くなった。
でもさあ、給料で大学を選ぶなよなw
843エリート街道さん:05/02/26 23:40:23 ID:iBPHhTNO
んなこと聞いたこともない。ついに理1は脳内妄想の世界に入り込んだか。
844エリート街道さん:05/02/27 02:02:07 ID:CX7De2DR
国がこれだけ借金抱えてるのに、公務員の給料自慢とはめでてーなw
845エリート街道さん:05/02/27 02:35:00 ID:M2cN9x6g
>>844
考えてみりゃ文一の自慢って半ば悪事自慢みたいなのばっかだよな。
東大閥自慢してみたり、天下り退職金自慢してみたり。
846エリート街道さん:05/02/27 03:08:28 ID:VB9AFQvi
頭が回らないからおこぼれに預かれないんだねw
847エリート街道さん:05/02/27 05:24:51 ID:RH7ZboUH
理1の僻みカコワルイ
848エリート街道さん:05/02/27 07:36:58 ID:ExjWV4ut
>>843
新聞見てないの?当時ニュー速にもスレが立った。
849エリート街道さん:05/02/27 07:42:58 ID:W5gtsyHx
所詮文系だから
850エリート街道さん:05/02/27 08:30:48 ID:7Wtkv1HG
客観的格付けによると、理一はAランクBBBランクが多いが、文一はAAランク。
よって、文一>>>>理一
客観評価による格付け(理系からの進振り最低点による統一客観基準、
文系は進学枠が少ないので−5点)
AAA  医(医)<91.5>
AA   法 <86.1>
A    薬<86.2>  教養(認知)<86.8>  理(天文)<81.3>
     工(航空宇宙)<80.8>  理(物理)<80.6> 工(機械B)<80.6>
     文(社会心理)<85.4>
BBB  教養(科哲)<84.8>  理(植物)<79.2>  工(応物物工)<79.1>  
     理(生化)<79.1>  教育(身教)<84.0>  農(獣医)<78.7>
     教育(比較)<82.4>  農(10類)<77.1>  工(応化)<76.9>
     工(電気B)<76.8>  文(西洋史)<81.2>  教育(育心理)<80.7>
     工(都市計画)<75.3>  農(緑地)<75.2>  農(生産生物)<75.2>
     理(数学)<75.0>
BB   工(国際プ)<74.9>   理(動物)<74.6>  教養(文人)<79.5>
     工(化生工)<74.4>   農(生命工)<74.2>  教養(表象)<79.2>
     文(心理)<79.0> 経済<78.9> ★教養国関 <78.8>  教養(言語)<78.6>
     工(社基シ)<73.4>  農(環生)<72.7>  工(シ創D)<72.5>
     農(植資)<72.1>   教養(地理)<77.0>  教養(分子)<71.6>
     農(森資)<71.5>  理(情報科)<71.3>  農(国際開発)<71.1>
     農(応生物)<71.0>  工(機械A)<70.0>
B    教養(その他)  理(その他)  工(その他)
CCC  文(その他)  教育(その他)  
CC   農(その他)  医(看護)
851エリート街道さん:05/02/27 08:31:31 ID:Q9OEW4DQ
LEECHの捏造ウザイ
852エリート街道さん:05/02/27 08:34:04 ID:7Wtkv1HG
>>850
勘違いしてるみたいですね。元の点数が91.1なので
マイナス5点だと86.1になります。文系は進学枠が小さく 
点数が実態より高く出易くなっているため
マイナス5点にして 枠が広く点数が低くなりやすい理系との
バランスをとってるのです。
決して恣意的なものではなく 根拠のある調整です。
そして以下のように法学部は理1の学部学科と比べると
かなり高くになりますね。工作員が跋扈している教養国間は噂通り最低レベルですが。
 医(医)<91.5>
 法<91.1>
  薬<86.2>
  理(天文)<81.3>
  工(航空宇宙)<80.8>
  理(物理)<80.6>
  工(機械B)<80.6>
  理(植物)<79.2>
  工(応物物工)<79.1>  
  理(生化)<79.1>
  工(応化)<76.9>
  工(電気B)<76.8>
  工(都市計画)<75.3>
  理(数学)<75.0>
  工(国際プ)<74.9>
  理(動物)<74.6>
  工(化生工)<74.4>
  工(社基シ)<73.4>
 ★経済<73.9>
 ★教養国関<73.8>
工(シ創D)<72.5>
  理(情報科)<71.3>
  工(機械A)<70.0>
853エリート街道さん:05/02/27 08:35:24 ID:7Wtkv1HG
>>852 は >>836 へでした。
誤爆すまそ。

それにしても教養国関工作員のいつもの進振りデータねつ造はすごいね。
854エリート街道さん:05/02/27 08:44:45 ID:23F8OduA
ここにもいた。気持ちわるいなあ。
国関の話なんかしてねえんだよ、馬鹿。
855エリート街道さん:05/02/27 09:24:15 ID:nmbyqCi0
理1の3人に一人が理3合格下限を上回っている現実。
856エリート街道さん:05/02/27 09:58:36 ID:Q9OEW4DQ
また捏造かよ
857エリート街道さん:05/02/27 14:18:38 ID:DcNYBu9+
>>855

それは捏造だ、3.3人に一人は理Vの合格可能性があるってだけだろwwww
858エリート街道さん:05/02/27 14:23:13 ID:+C2X2Lu8
金正日が拉致を自白するまではこうだった。
土井たか子たちは苦しむ拉致被害家族を見て高笑いしていた。

「横田めぐみさんの両親が孤独な戦いを強いられている時に
 在日は夜でも集団で自宅におしかけ、石を投げ窓を割り
 大声で脅迫まがいのことをする。無言、脅迫電話も日常的である。
 脅迫を恐れ公共施設に利用を断られたりしながら
 細々続けている集会にも在日は木刀で武装して集団で襲撃する。」
859エリート街道さん:05/02/27 16:13:43 ID:M2cN9x6g
文一勢も理一勢もお互いデータ捏造はやめようぜ。
860エリート街道さん:05/02/27 16:35:45 ID:GlXzOpNV
>>852
どんな理由があるにせよ、データを恣意的に改ざんすることはいけないな。
自分の主観が入ってるからな。まあこの板じゃデータ捏造なんて日常茶飯事
だけど。
861エリート街道さん:05/02/27 18:38:29 ID:2Ld/RJZu
代ゼミの追跡データくらい見ろよw
理1合格者の3人に1人が理3合格者の下限を超えている。
つーか知ってて捏造呼ばわりしてんだろw
862エリート街道さん:05/02/27 22:21:16 ID:VB9AFQvi
理系は世の中がわからないby菊川

歴史をしらない理系の所為で、日本人は恥をかく。
863エリート街道さん:05/02/28 05:38:05 ID:SKdaGuyh
理系は1ヶ月で歴史を学ぶ。
文系は3年かけて学ぶ。
頭の出来が違うのさ。
864エリート街道さん:05/02/28 11:09:11 ID:pQ5YR2p/
>>861
それこそが理1のショボさだと気が付かないのかい?
たとえば阪大医の95%は、理3の下限を超えている(センター)
だからと言って、俺らも理3に受かったなどと考える人間は皆無

試験点数は分散するのが当たり前なんだから、下限を超えるのは簡単なんだよ
そんな簡単な下限を、理1の2/3も超えられないのだから情けなさ過ぎる
865エリート街道さん:05/02/28 11:11:37 ID:pQ5YR2p/
たとえば理科大の奴らと理1の奴らが同じ試験を受けたとする

まず間違いなく、理科大の半数以上が理1の下限を超えるだろう
試験とはそういうものだ
866エリート街道さん:05/02/28 11:16:04 ID:pQ5YR2p/
ちなみにスレ題、文1と理1を比べると

まぁ、同レベルだろ。大差無し。

文系は半分くらいがアホだから偏差値が底上げされている。みかけの
偏差値は理1より高いが実質難易度は同じくらいだろう。
867エリート街道さん:05/02/28 12:01:27 ID:TRYzJwU5
センターで100/110取れているとすると、去年の結果によると、二次では
文一260、理一210
が大体のボーダー。
文一:英語80、国語70、数学40、地歴一35、地歴二35、
理一:英語75、数学35、国語40、理科一30、理科二30
どちらが簡単だろうか。
868エリート街道さん:05/02/28 12:26:57 ID:MTIMOBZ5
理一で数学35点?は?
869エリート街道さん:05/02/28 13:20:26 ID:Ses+RyXu
>>865
意味不明なんだが。何言ってるの?

とにかく進学校では上位層は理系を選択する人が多い。
これがすべてを物語ってる。
870エリート街道さん:05/02/28 14:31:09 ID:pQ5YR2p/
>>869
申し訳ないが、何故意味が分からないのか分からない
871エリート街道さん:05/02/28 14:32:59 ID:TRYzJwU5
>>868
「は?」とだけ言われてもねぇ。計算上これくらいの点数で受かるよ、
っていうものを示しただけなんだが。理一を受ける人はもっと数学で
点が取れる、っていう意味で「は?」と言ったのかい?そうだとしたら、
他の科目は>>867で示した点数よりも低くても受かるってことになるのか。
872エリート街道さん:05/02/28 14:34:01 ID:TRYzJwU5
>>869
正直、君が頭が悪いだけ。二行目と三行目を見れば、君が>>865
意味を全く理解できていないことがよくわかる。
>>865は文系の話はしていないぞ。
873エリート街道さん:05/02/28 14:56:25 ID:jo8plB1i
>>867

文T: 英語85 国語75 数学40 地歴一40 地歴二30  計270
文T: 英語90 国語75 数学70 地歴一20 地歴二15  計270
文T: 英語75 国語50 数学75 地歴一40 地歴二30  計270
文T: 英語90 国語80 数学20 地歴一45 地歴二35  計270
文T: 英語85 国語80 数学65 地歴一25 地歴二15  計270
文T: 英語80 国語60 数学60 地歴一35 地歴二25  計270
文T: 英語85 国語75 数学50 地歴一40 地歴二20  計270

理T: 英語75 国語25 数学30 理科一45 理科二35  計210
理T: 英語65 国語30 数学45 理科一40 理科二30  計210
理T: 英語85 国語55 数学40 理科一20 理科二10  計210
理T: 英語50 国語20 数学70 理科一40 理科二30  計210
理T: 英語70 国語20 数学70 理科一30 理科二20  計210
理T: 英語75 国語45 数学10 理科一45 理科二35  計210
理T: 英語85 国語35 数学10 理科一40 理科二40  計210

普通の文系受験生・理系受験生と、文転受験生・理転受験生で、
文T270点・理T210点の得点パターンをいくつか作ってみた。

文系の方は、ある科目が極端に低いパターンはまず非現実的なのに対して、
理系の方は、ほんとの得意科目があれば
極端に悪い科目があっても、かなり現実的。

したがって、文T受かる程度の科目バランスがあれば理Tはどうにでもなるが、
理Tに受かっても、よほど文系に向いた科目バランスがないと、
文Tには受からない。少なくとも典型的理系にはきつい。
874エリート街道さん:05/02/28 15:04:57 ID:cYApl858
定員が1000人もいて上位層は旧帝医をはじめ全国の国立医学部に持ってかれる
理系の上位3000番くらいにいれば入れる学類と、文系の上位600番くらいにいな
いと入れない学類を比べたら、いくら理系が優秀だといってもさすがに文Tの
ほうが上。
875エリート街道さん:05/02/28 15:05:55 ID:Ses+RyXu
>>869
もし君の言説が正しいとすると
理科大の半数は東大受かる実力がありながら
理科大を選択したということになるわけか?

>>872
君はとても頭が悪いな。
第二段落は865に対するコメントではない。
876エリート街道さん:05/02/28 15:06:37 ID:Ses+RyXu

前半は>870に対するコメント。
877エリート街道さん:05/02/28 15:10:48 ID:TxEoxK92
>>865では理科大と理1が同じ試験を受けた場合の話をしている。文系の話はしていない。
国語が苦手だと文系に馬鹿にされるぞ。
878エリート街道さん:05/02/28 15:32:33 ID:TxEoxK92
>>875
同じレスの中に違う内容を書くなよ。
879エリート街道さん:05/02/28 15:47:58 ID:pQ5YR2p/
>>875
>理科大の半数は東大受かる実力がありながら
>理科大を選択したということになるわけか?

という勘違いをする者が実に多い。無論、そんなことはない。
もしも君が理1を語るに値する頭脳の持ち主ならば、良く考えれば必ず理解できる。

880エリート街道さん:05/02/28 16:13:38 ID:Ses+RyXu
>>879
もしかして「下限」の定義か?
理3合格者が何度か受けた中で最低の成績を「下限」と定義しているならわからないでもない。
しかし予備校ならもう少し頭の良い定義をするんじゃないか?(よく知らんが。)

ただ君は↓のようなレスをつけている
>>864
>たとえば阪大医の95%は、理3の下限を超えている(センター)
>だからと言って、俺らも理3に受かったなどと考える人間は皆無
この「下限」は明らかに「合格最低点」の意味だ。
# 東大入試の配点の80%は二次試験にあるからそもそも問題が全然違うわけだが。
その場合、
>試験点数は分散するのが当たり前なんだから、下限を超えるのは簡単なんだよ
「合格最低点を越えるのは簡単=合格するのは簡単」
となるわけだが……。

「理科大の半数が東大理一の合格最低点を越える」を他にどう解釈できるのだろう?
881エリート街道さん:05/02/28 16:23:32 ID:gB3scK1B
>>873
みたいな馬鹿まだいるのかwそれを2002年に当てはめれば逆に文系がありえなくなるw
去年は文系だけ糞簡単だったからなww理系は10点下がってるのに
さらに必死に地歴下げようとしても実際実践の平均ですら20〜30もある
これは受験者であり合格者ではない。さらに実践のほうが点数低い。実際のボーダーと全体で軽く40点は違う
受験者平均で実践なら50文T合格者なら70ということは入試の平均は軽く80あるということになる。
882エリート街道さん:05/02/28 16:26:42 ID:gB3scK1B
文T250 地歴80 国語60 英語70 数学40 

理T235 理科65 国語40 英語70 数学60

というのが現実だね。
883エリート街道さん:05/02/28 16:50:18 ID:jo8plB1i
>>873で、地歴を低めに設定したのは2つだけ。

文T: 英語85 国語80 数学65 地歴一25 地歴二15  計270
文T: 英語90 国語75 数学70 地歴一20 地歴二15  計270

これは、仮に文転組が受かるには、
英数国がどの程度必要かっていう例として挙げただけ。

普通の文系を想定しているものは、
60〜80点あたりに設定しているわけで、ごく普通だよ。


全くの見当外れもいいとこだよ。


> 2002年に当てはめれば逆に文系がありえなくなるw

文Tの定員がもとに戻るのかい?(苦笑)
884エリート街道さん:05/02/28 16:53:11 ID:SpXAdtxO
理科大合格者の中で東大の下限を超えている者は多いだろうが、彼らは理科大には進学しない。
理科大に進学した者はほとんどが東大の下限を下回っている。

しかし理1合格者はほとんどが理1に進学する。
理1合格者の3人に1人が理3合格者の下限を超えているということは、
理1生の3人に1人が理3合格者の下限を超えているということでもある。
885エリート街道さん:05/02/28 16:54:12 ID:Ses+RyXu
>>883
文Uや文Vの合格最低点、理T・理U・理Vの合格最低点の推移も見ないと。
886エリート街道さん:05/02/28 16:57:46 ID:gB3scK1B
>普通の文系を想定しているものは、
60〜80点あたりに設定しているわけで、ごく普通だよ。

平均が80あるとすでにばれてるからw70〜90にせっていしないとなw

>文Tの定員がもとに戻るのかい?(苦笑)

突然500とみせて出願させて定員400にへらしても10点もかわらない
前もって知らせていれば他の軽いや京大法も含め分散し結局文一は20人分わずか2〜3点しか変わらない(苦笑)
887エリート街道さん:05/02/28 16:59:17 ID:gB3scK1B
884 :エリート街道さん :05/02/28 16:53:11 ID:SpXAdtxO
理科大合格者の中で東大の下限を超えている者は多いだろうが、彼らは理科大には進学しない。
理科大に進学した者はほとんどが東大の下限を下回っている。

しかし理1合格者はほとんどが理1に進学する。
理1合格者の3人に1人が理3合格者の下限を超えているということは、
理1生の3人に1人が理3合格者の下限を超えているということでもある。

また得意の脳内理論かw普通に15人以下
888エリート街道さん:05/02/28 16:59:43 ID:jo8plB1i
>>882
> 文T250 地歴80 国語60 英語70 数学40 
> 理T235 理科65 国語40 英語70 数学60


理Tの最低点    文Tの最低点
  01 315     01 344 ※ 定員減前
  02 334     02 349 ※ 定員減前 
  03 321     03 342 ※ 定員減前 
  04 309     04 364

   319.75      349.75

仮にセンターを両方同じ100にすると、
なんで、文Tは定員減前も含めた4年平均なのに、
理Tは4年平均より「15点」も上の設定になるんだい?(呆)
889エリート街道さん:05/02/28 17:01:30 ID:gB3scK1B
888 :エリート街道さん :05/02/28 16:59:43 ID:jo8plB1i
>>882
> 文T250 地歴80 国語60 英語70 数学40 
> 理T235 理科65 国語40 英語70 数学60


理Tの最低点    文Tの最低点
  01 315     01 344 ※ 定員減前
  02 334     02 349 ※ 定員減前 
  03 321     03 342 ※ 定員減前 
  04 309     04 364

   319.75      349.75

仮にセンターを両方同じ100にすると、
なんで、文Tは定員減前も含めた4年平均なのに、
理Tは4年平均より「15点」も上の設定になるんだい?(呆)


君が文系有利な2004に設定したがってるから一番差のない2002年にするとこうなるという例を・・・(呆)
890エリート街道さん:05/02/28 17:02:48 ID:gB3scK1B
なんか2004が定員削減で20点アップしたように見せたがってるけど
文UVも同時に大幅に点は上がってるからだまされないようになww問題が簡単になっただけw
891エリート街道さん:05/02/28 17:04:01 ID:jo8plB1i
>>886
> 平均が80あるとすでにばれてるからw70〜90にせっていしないとなw

平均が80っておまえが言っているだけだろ(呆)

ましてやボーダーぎりぎりの点数を想定しているわけで、
400点近くの奴が、地歴90とかとっていても関係ないんだよ。

ボーダーすれすれで合格した奴の地歴平均が80もあるってか?
地歴二科目で差があるのはよくあるはなしだけど、
50点と30点なんてのがごろごろいるとでも?


> 結局文一は20人分わずか2〜3点しか変わらない

888のデータ見ろ。どこが2〜3点なのか(呆)
892エリート街道さん:05/02/28 17:04:15 ID:gB3scK1B
ことごとく論破されてつらくならないのかな?www
893エリート街道さん:05/02/28 17:05:12 ID:gB3scK1B
> 結局文一は20人分わずか2〜3点しか変わらない

888のデータ見ろ。どこが2〜3点なのか(呆)


>>890
894エリート街道さん:05/02/28 17:06:19 ID:gB3scK1B
>>886
> 平均が80あるとすでにばれてるからw70〜90にせっていしないとなw

平均が80っておまえが言っているだけだろ(呆)

ましてやボーダーぎりぎりの点数を想定しているわけで、
400点近くの奴が、地歴90とかとっていても関係ないんだよ。

ボーダーすれすれで合格した奴の地歴平均が80もあるってか?
地歴二科目で差があるのはよくあるはなしだけど、
50点と30点なんてのがごろごろいるとでも?


ボーダー付近なら平均より20は低いから75だなw
895エリート街道さん:05/02/28 17:06:49 ID:gB3scK1B
おいどうした?
896エリート街道さん:05/02/28 17:07:05 ID:jo8plB1i
>>890
> 文UVも同時に大幅に点は上がってるから

話そらすね〜。

理Tの4年平均は320点。
なんでそれが二次235点ってなるのかを聞いているんだが?
897エリート街道さん:05/02/28 17:10:05 ID:gB3scK1B
>>896
>>889


話しそらすね〜〜〜〜〜wwwwwww
898エリート街道さん:05/02/28 17:10:09 ID:uFAI5fN6
とりあえずここの人たちの在籍大学が知りたいものだw
899エリート街道さん:05/02/28 17:10:57 ID:jo8plB1i
>>894
> ボーダー付近なら平均より20は低いから75だなw

文T: 英語85 国語75 数学40 地歴一40 地歴二30  計270

って基本で、英・国・数で10〜20点くらいの違いが出る以上、
地歴も60〜80あたりになるって考えるのは自然。

地歴だけを高くして
文Tの英数国を低く見積もりたい君の真意はよく分からんね。

900エリート街道さん:05/02/28 17:12:07 ID:gB3scK1B
>>899
お前もう何いってるのか分からんぞwww
ことごとく論破されて気が狂ったか?
901エリート街道さん:05/02/28 17:13:05 ID:gB3scK1B
はい逃げました
またまた大勝利wwwwwwwwwww
902エリート街道さん:05/02/28 17:13:52 ID:Ses+RyXu
>>898
参加した俺がいうのも何だが
文系と理系の代理戦争の面もあるな

>>889
ついでに文U・Vや理U・Vも示すと
「問題の難易度」の移り変わりがわかるね。
903エリート街道さん:05/02/28 17:16:28 ID:uFAI5fN6
まあ普通に文Tだろうな。高2までのまわりの成績を見てる限りでも。
904エリート街道さん:05/02/28 17:34:39 ID:jo8plB1i
文T02年の最低点349点
この年の数学はきわめてやさしかったので60点程度はごろごろいる。
仮に地歴を80点だとしてみよう。
ってことは、英語60・国語50で計250点。

これを見ただけで、地歴80点ってのが
ばかばかしいのは明らか。


ちなみに実戦では、
英語 70〜75  数学 30〜35  国語 60〜65  地歴 60〜65
もあれば、全科目偏差値が60前後となり、文TA判定前後になる。
上記点数を単純に合計したら、220〜240

全科目10点加えれば、
英語 80〜85  数学 40〜45  国語 70〜75  地歴 70〜75
合計が260〜270。本番の文T平均点あたりにおちつく。

これのどこが変なのか、私にはわからない。
905エリート街道さん:05/02/28 17:44:44 ID:uFAI5fN6
仮定の連続じゃん。
906エリート街道さん:05/02/28 18:44:09 ID:UchlHicl
2005年東京大学第一次選抜状況(最高点 平均点 最低点) 
文一 786   674.08   570
文二 760   670.47   602
文三 777   669.56   611
理一 777   694.35   628
理二 781   673.04   571
理三 786   723.51   663
907エリート街道さん:05/02/28 18:50:28 ID:0CLvyk+d
今年はセンター最高点は文Tの単独1位ならずか
理Vの786点って灘の彼じゃないか・・・
908エリート街道さん:05/02/28 19:20:57 ID:gB3scK1B
>>907
T島だけどなwKは779で理Tだしたらしいがwwwあれれれw
まあK君はただのネタバレなんで相手にしないように。
909エリート街道さん:05/02/28 19:24:46 ID:GaExGQE8
文一
910エリート街道さん:05/02/28 19:58:24 ID:sNSzD6kw
“理一の上位200人ぐらいは旧帝医もまず受かる”とかいうようなレスをしばしば見るんだが
合格者平均偏差値では京大理薬に負けるんだな
最近の理一下位層はどれだけ馬鹿なんだか
ただ受かるだけに必要な難度、つまり敷居の高さなら文一>>>理一でしょうな
911エリート街道さん:05/02/28 20:35:52 ID:2ADCrA3S
センター1位は文1がずっと取ってきたが今年は理3に並ばれたか。
912エリート街道さん:05/02/28 20:37:47 ID:ws9esTJC
敷居の高さは文Vといい勝負でしょ。
913エリート街道さん:05/02/28 20:49:38 ID:gB3scK1B
>>910
それはあくまで代ゼミ記述模試の平均に過ぎないがw

>>911
センターの一位であり総合一位のセンターはいつも理系の方がはるかに↑。
ようはセンターだけを馬鹿みたいに勉強しても文一になら合格できるってことだなワラ
914エリート街道さん:05/02/28 20:51:48 ID:UchlHicl
文1って倍率 3.8倍位なかった?
足きり3倍で最低点が570点とは
どのような連中が出願しているんだ
915エリート街道さん:05/02/28 21:09:01 ID:HSMwvqr7
うん、純粋に入りやすさだけなら
年度を問わず文Tより理Tのが入りやすいと思う。

とはいえ、圧倒的に上ってほどでは無いし、文理違う分「自明」とか「楽勝」って感じはしないんだよな…

>>904
60点程度がごろごろいても、合格最低点の人間がが60点取っているとは思えないし
地歴70点にしても英語60 国語60で250いくわけだし
「ばかばかしいのは明らか」というには根拠が薄いんだが…
916エリート街道さん:05/02/28 21:50:34 ID:jo8plB1i
>>913
> センターの一位であり総合一位のセンターはいつも理系の方がはるかに↑。


文Tの総合最高得点の二次得点とセンター得点
  04年  二:336点  セ:777点
  03年  二:332点  セ:771点
  02年  二:357点  セ:756点

理Tの総合最高得点の二次得点とセンター得点
  04年  二:344点  セ:775点
  03年  二:378点  セ:771点
  02年  二:388点  セ:763点

理Vの総合最高得点の二次得点とセンター得点
  04年  二:352点  セ:779点
  03年  二:366点  セ:783点
  02年  二:370点  セ:758点

この層の場合、英語はどうせ大差ないだろうから、
単に数理が満点近く取れる可能性があるのに、
国社は上限があるってことしか、この数値からは読み取れないよ。

いずれにせよ、03年・02年の理T・理Vの最高点からみても、
1位・2位・3位・・・と近い点数で連続しているというより、
突出した奴が、たまたまどの類を受験したかに過ぎないよ。
917エリート街道さん:05/02/28 21:51:42 ID:jo8plB1i


> ようはセンターだけを馬鹿みたいに勉強しても文一になら合格できるってことだなワラ

どこからこんな考えが・・・(呆)

センター800点近くとっても、合格者平均とではたかだか10点程度にしかならない。
なんで「センターだけ」勉強して受かるのやら。
918エリート街道さん:05/02/28 22:01:58 ID:LZhXCVtU
ID:gB3scK1B を相手にしないように

51 :エリート街道さん :05/02/28 19:23:03 ID:gB3scK1B
1位 東京大学理科V類
2位 慶応大学医学部医学科(正規)
3位 京都大学医学部医学科
4位 慶応大学医学部医学科(補欠)
5位 大阪大学医学部医学科
6位 東京大学理科TU類
7位 九州大学医学部医学科
8位 東北大学医学部医学科
9位 名古屋大学医学部医学科
10位 東京医科歯科大学医学部医学科

センターはいてんのひくい東北だと90,5%
理Tで89.9%東北のほうが理科が一科目追加され%では有利。
しかもセンター配点は東北25%理T20%
実際の難易度は同程度だろう。
模試では理TUにはいるやつでも理Vしぼうとして集計されてるから実際より簡単に出てるだけ。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

まして模試の偏差値は宮廷3教科東大京大4教科
4教科の母集団は東大京大志望者3教科の母集団は理系全体よって3教科は偏差値がでやすい。
実際3教科の理T後期は阪大医学部並の73理Uでも宮廷医並の71

http://ime.nu/www3.sundai.ac.jp/rank/


すべては3教科マジックの幻想だった・・・・・w
919エリート街道さん:05/02/28 22:10:27 ID:gB3scK1B
>この層の場合、英語はどうせ大差ないだろうから、
単に数理が満点近く取れる可能性があるのに、
国社は上限があるってことしか、この数値からは読み取れないよ。


また意味不明なことをwww
センターだけが文TがトップでそいつのU磁力は全然ないことがばれてあせってるのか?

920エリート街道さん:05/02/28 22:20:00 ID:jo8plB1i
>>919

東大当局の公表から分かるのは、
センターの最高得点者と、総合得点の最高得点者が違うことのみ。
センターで最高得点を取った者の合否は分からない。

ただ、現実問題として、センターで最高得点の者が
不合格になっている可能性は限りなく低い。
これは各年度の、いろんなセンターリサーチの結果からみても
むちゃな推測ではない。

総合トップにはなれなかったが、
「二次力が全然ない」っていう結論に
なんで飛躍するやら。
呆れを通りこして、ばかばかしいの一言。

 # まぁ、またなんかレスつけて、論破とか言って
 # 一人で悦に入るんだろうけどさ。
921エリート街道さん:05/02/28 22:31:28 ID:gB3scK1B
ありゃりゃついに壊れたねw
文一がセンタートップでもそいつは2次では雑魚
センターだけやってりゃいいんだから
最高点同士のセンターの点比較すれば理系がはるかに↑
上位層でも理系がはるかに↑という極当たり前の理論
922エリート街道さん:05/02/28 22:42:51 ID:RV0Y4bTw
痛々しいな。ネタだろもちろん? 最下層は文T>>文V≧理T
923エリート街道さん:05/02/28 22:53:16 ID:gB3scK1B
最下層は理T>>>文T>>文V
924 ◆kD/OzeCR3s :05/02/28 23:03:11 ID:DMeHqcmP
test
925エリート街道さん:05/03/01 00:15:02 ID:nllvc+ep
ID:gB3scK1B って何がしたいのか
よく分からん。何者?
926エリート街道さん:05/03/01 04:13:08 ID:0Kw0hRrW
理T、地帝医どころか千葉、医科歯科、慶應の医学部に負けたからって
噛み付くな。お前ら文Tよりも下だからw
927エリート街道さん:05/03/01 04:28:35 ID:dmvATTrr
↑理1に言ってるのでつか?
928エリート街道さん:05/03/01 04:46:41 ID:sYZRB03C
税金泥棒NO.1を競いやがって、東大は腐っとるな。
ホラエモンは腐れ大学の象徴だわ。
国大法人止めて私立大学にすべし。
早慶dqnどもと一緒に浅ましく利権漁りをやってろや。

929エリート街道さん:05/03/01 07:04:31 ID:oS4Vxusc
>>926はまったく根拠なしだなw

文一は医学部全部に分けてるかもなw
930エリート街道さん:05/03/01 12:15:54 ID:du9WMBi1
マジレスすれば 文T>>他
931エリート街道さん:05/03/01 12:26:23 ID:nSThwm4X
理1なんかマーチ卒弁護士よりも下。
932エリート街道さん:05/03/01 13:01:27 ID:11iebZSK
文系と理系比較しても意味ないと思うが。ただ理系の最難関は医学系だろうし
文系・理系の中での「相対的」難易度は定員の問題もあって文Tの方が上かと。
文Tなら理Tそのまま受かるとか机上の空論並べる人はさすがに痛すぎだが。
933エリート街道さん:05/03/01 13:34:08 ID:w5pDLVcB
1位 東京大学理科V類
2位 京都大学医学部医学科
3位 大阪大学医学部医学科
4位 九州大学医学部医学科
5位 東北大学医学部医学科
6位 東京医科歯科大学医学部医学科
7位 名古屋大学医学部医学科
8位 慶応大学医学部医学科
9位 千葉大学医学部医学科
10位 東大文一
11位 東大理一
12位 北海道大学医学部医学科
13位 京大理
・・・・・・・・
以下略

東大非医以上のの人ならみんなこうだと思ってるよ


934エリート街道さん:05/03/01 13:46:20 ID:oS4Vxusc
>>933
東大コンプ乙w
千葉とか15位くらい
935エリート街道さん:05/03/01 13:47:04 ID:oS4Vxusc
文一は20位は入れればいい方w
936エリート街道さん:05/03/01 14:21:12 ID:IrBee1bx
>>933
京大理>東大理T ですが。
937エリート街道さん:05/03/01 14:25:47 ID:oS4Vxusc
>>936
いいかげん夢から覚めようwww
938エリート街道さん:05/03/01 15:29:36 ID:du9WMBi1
東大理一は相当アホでも入ってたよ。
939エリート街道さん:05/03/01 15:57:22 ID:Fu4zUQ3g
京理>理Tはほんとだよ 
「表向きは違うかもしれないが、関東は医学部に流れてるからか
うちの理T志望者はA判定ばっかだよ」て高校時代の担任が言ってた
940エリート街道さん:05/03/01 17:41:49 ID:fB5DiFgT
理Tに入ってるアホって、英語が出来ないけど理系科目のセンスに長けてるヤシが多くなかった?
941エリート街道さん:05/03/01 18:14:56 ID:w5pDLVcB
1位 東京大学理科V類
2位 京都大学医学部医学科
3位 大阪大学医学部医学科
4位 九州大学医学部医学科
5位 東北大学医学部医学科
6位 東京医科歯科大学医学部医学科
7位 名古屋大学医学部医学科
8位 慶応大学医学部医学科
9位 千葉大学医学部医学科
10位 東大文一
11位 京大理
12位 北海道大学医学部医学科
13位 東大理一
14位 神戸大学医学部医学科
15位 東大理2
16位 岡山大学医学部医学科
17位 東大文2
18位 京大法学部
19位 金沢大学医学部医学科
20位 横浜市立大学医学部医学科

以上学部別トップ20決定
東大非医以上のの人ならみんなこうだと思ってるよ

942エリート街道さん:05/03/01 18:32:52 ID:IDcwjq7f
トップ3人     文1=理1=理3
上から10人目   文1>理3=理1
上から10%の位置 理3>>文1>>理1
上から3分の1   理3>>>文1>>理1
真ん中       理3>>>>文1>>理1
最下位3人     理3>>>>>文1>>理1

印象としてはこんな感じ。
943エリート街道さん:05/03/01 18:35:04 ID:3GIZhCf2
932に同意。理系と文系を比較するのは意味がない。互いの凄さを認めていくべきだ
944エリート街道さん:05/03/01 18:56:31 ID:pgDk8s8P
文1OB 3000名の東大法卒司法浪人生の息の根が止められました
945エリート街道さん:05/03/01 19:43:59 ID:2L42jPqv
誰か、そろそろパート2立ててよ
946エリート街道さん:05/03/01 20:17:15 ID:DuGOh781
たぶん東大とは全然関係なく文系と非医科理系の代理戦争と化している。
>945不要。理系VS文系なんかたくさんあるでしょう。
947エリート街道さん:05/03/01 20:46:52 ID:oS4Vxusc
>>942
精神を病んだか?

トップ3人     文1<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<理1<<理3
上から10人目   文1<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<理1<<<<<<<<<<<<<<<理3
上から10%の位置 理3>>>>>>>理1>>>>>文1
上から3分の1   理3>>>>>>>>>>>>>>>>>理1>ぶん1
真ん中       理3>>>>>>理1>>文1
最下位3人     理3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理1>文1

こんな感じ
948エリート街道さん:05/03/01 21:55:11 ID:nllvc+ep
>>947

理T・理Vのトップ3人の優秀者と、
文Tのトップ3人の優秀者では、
尺度が違うといったほうが正しい。

10代だと、どうしても数学などのほうが
比較しやすくピンとくるものがあるので、
どうしても理系が上にように思いがちだが、
天才・秀才っていっても、いろんなタイプがある。

その意味で、>>942の「=」ってのはおかしくはない。
上から10人のは賛成しかねるけど。


なお下位層に関しては>>947は・・・・
949エリート街道さん:05/03/01 22:00:00 ID:/It4/weM
>>948
数学においても、トップ3人なら、
文1=理3=理1ですよ。
理系は理1と理3に分かれるのに対し、文系はトップ層がほとんど文1にいくから。
文1が数学できないと思っているのは、おそらく身近に下位層しかいないからです。
950エリート街道さん:05/03/01 22:04:06 ID:nllvc+ep
>>949
> 文1が数学できないと思っているのは、

受験数学なら否定しないが、
理Tなんかには、将来の数学者や物理学者なんかもいる可能性が高いわけで、
例えば「数学」ってフィールドなら、
さすがにそこまで文Tを持ち上げたくないな。

別ジャンルなら別だよ。
例えば、論理性とかとになれば、これは甲乙つけがたくなるし、
文Tのほうに出来る者がいるかもしれない。

ただ3人程度だと、その年度による偶然もあるわけで、
「=」程度にしておいて無難だと思う。
951エリート街道さん:05/03/01 22:10:07 ID:EFwAMCfA
>>950
いや、将来の数学者にもなれた人材は文1にも結構いると思いますよ。
なろうとしなかっただけで。
952エリート街道さん:05/03/01 22:13:06 ID:DuGOh781
まあ理一にも在学中に司法試験合格できたであろう人は結構いるだろうからね。
最上位層の比較は想像でしかできないかも。
953エリート街道さん:05/03/01 22:16:22 ID:EFwAMCfA
>>952
そりゃそうです。
最上位層になると、何が得意なのでとかじゃなく、好きな道を選んでいるだけだから、文系・理系と能力差は無関係になると思います。
954エリート街道さん:05/03/01 23:28:52 ID:oS4Vxusc
最上位だと最低370の文一が440なのに最低310の理Tは450点なんだがw理Vは460
分散がどうのとかいうレベルじゃないよwww

いい加減現実を受け入れろw
文一とップは理系では50位にも入れない。
955エリート街道さん:05/03/01 23:31:13 ID:lLbQWRDs

>数学においても、トップ3人なら、
>文1=理3=理1ですよ。


おい、数学五輪メダリストの進学先は理T>>理V>>>>>文Tだぞ
956エリート街道さん:05/03/01 23:33:06 ID:oS4Vxusc
学コンも文Tのコンプ君がたまにのってるだけでほとんど理系ww
957エリート街道さん:05/03/01 23:34:36 ID:lLbQWRDs
文Tの最上位ってどこのどいつなのかな
名だたる進学校では目立つ奴はみんな理系進学だもんな

文Tに最上位が多い学校って筑駒くらいでしょ
958エリート街道さん:05/03/01 23:36:05 ID:oS4Vxusc
ほとんど田舎w宮城なんとかにトップ取られてる始末
そいつは文系数学でたったの60てんだったが
959エリート街道さん:05/03/01 23:37:08 ID:oS4Vxusc
てか灘の落ちこぼれて文系言った奴が文一の5位くらいだったぞwww
レベルが違いすぎるwww
960エリート街道さん:05/03/01 23:38:45 ID:lLbQWRDs
上から10人目   文1>理3=理1←コレが一番納得できない

文Tを過大評価しすぎ、なにを基準にしてるのか知らないが
受験における能力だったら、理V上位のスーパー努力家勢には絶対勝てない
961エリート街道さん:05/03/01 23:42:09 ID:lLbQWRDs
高校2年のときの文理混合駿台模試で灘の15番くらいだった香具師が
3年11月の東大実践で文系全国4番だったんだが・・・


文系の上位って理系に比べて薄いよ
文系は文Tしかないから理Tや理Vより上位層が厚いなんて理論はおかしい
962エリート街道さん:05/03/01 23:46:11 ID:oS4Vxusc
ぎゃくに高2で2位だった理系のやつは高3で高2時に高2模試なんて受けてない奴らに惨敗し
18位くらいだったぞww
963エリート街道さん:05/03/01 23:48:03 ID:lLbQWRDs
文Tはうちの高校(旭丘)の女子ですら東大模試で10番程度になれるんですけど??
その女の子確かに英語と国語は凄い出来ますけど、数学は東工大行く奴に負けたりしてましたけど??


文T最上位は受験レベルにおいてはどう考えても理V理Tに劣ると思いますよ
964エリート街道さん:05/03/01 23:49:10 ID:nllvc+ep
上から10人目   文1>理3=理1
とかは、おいおいって感じで、とても賛成できないけど、


>>954
> 文一とップは理系では50位にも入れない。

は、いくらなんでもひどいね。
ここまでくると、何か文Tコンプがあったとしか思えないね。


>>961
> 3年11月の東大実践で文系全国4番だったんだが・・・

実戦の場合、数学が強い灘の土俵なんだよ。
これは理系も同じ。
だいたい優秀者欄の最低得点が、入試の実情より余りに低いからね。
965エリート街道さん:05/03/01 23:52:05 ID:oS4Vxusc
>>963
そのとおり
文一の上位10人の高校見ればレベルが普通分かるだろw
966エリート街道さん:05/03/01 23:52:44 ID:oS4Vxusc
は、いくらなんでもひどいね。
ここまでくると、何か文Tコンプがあったとしか思えないね。


いうかお前が理系コンプ何とかしないとなwww
967エリート街道さん:05/03/02 00:21:41 ID:dv11G/Ps
>>963
俺もそのくらいの成績で、英国は大したことなく
数学、地歴で稼いでいたが、数学は文系トップクラスのはずが
理系を見渡せば学校(洛南)内だけで4人は上がいたな
だから数学を基準にして最上位を比べると理T、V>文Tはあってると思う
かといって英国が絶対的に文Tが上というわけでもない
となるとやはり学力的には分が悪いのだろうが、才能的には理Vトップ
と変わらない人もいると思う、あまり文T、法学部に知り合いがいないから
断言はできないが
968エリート街道さん:05/03/02 00:36:40 ID:5/RvP/G2
才能言い出したらきりないだろwぎりぎり合格の奴だってトップの奴とと同じだけ勉強してれば勝てる奴もいるだろw
969エリート街道さん:05/03/02 01:27:38 ID:JjBV1t3o
明解にいうと
理1トップ集団(世界クラスの秀才)>理III>文1>理1底辺
理1は日本最優秀の集団から下位旧帝医レベルの底辺までの混成部隊だ。
ノーベル賞受賞者2名輩出の頭脳はあなどれん。
970エリート街道さん:05/03/02 03:11:50 ID:dv11G/Ps
>>968
まーそーなんだけど大して勉強してなくてもトップ、みたいな人を
意図してたんだわ
971エリート街道さん:05/03/02 03:18:36 ID:Uybt1xNy
>>956
文1だが、学コンなら高1から載っていたがなあ。
そもそも東大の数学の問題は理系も難しくないし。
ただ、本当に数学出来て好きな人は理1に行くだろうね。
小学校時代から数学書読むとか、高1で東大模試10番以内とか。
そういう伝説的な天才が理1に行くのは事実だと思う。

イメージとしては、

文1トップ層
   適度に勉強し、あとは教養を身に付けながら、大学へ
   およそ試験と名のつくものに落ちたことがない人々

理1トップ層
   情熱を燃やせる理系科目があり、幼少から突き進む人々。

理3トップ層
   名門私立で偏差値至上主義を身に付け、回りとの切磋琢磨に生き甲斐を感じる人々
972政経経済OB:05/03/02 03:19:00 ID:6c84T4qq
自分の高校の総代は理1だったな。
文1ってあんまりでないんだよね。
田舎の高校じゃ、東大合格でたら大体理1と理2.
973エリート街道さん:05/03/02 03:25:39 ID:Uybt1xNy
>>972
田舎出の文1で偉い人はいっぱいいますよ。
我妻榮と岸元首相も田舎だったし。
田舎の天才の方が本物なような気がします。
974エリート街道さん:05/03/02 03:28:20 ID:dv11G/Ps
>>973
そりゃ昔の話
975政経経済OB:05/03/02 03:39:23 ID:6c84T4qq
>>974
そうなんでしょうかね。
とりあえず東大なら理1・2
京大なら工学部と農学部が多かったですね。
公立高校だからというのもあったのかもしれませんが。
976エリート街道さん:05/03/02 03:49:18 ID:dv11G/Ps
>>973
仮に田舎に住んでいても学校は東京、京都てパターンが多いからな〜
洛南のトップは滋賀県民が多いよ そーゆー意味では973もあってるかもね
977エリート街道さん:05/03/02 03:52:43 ID:Uybt1xNy
>>976
いやいや、田舎のテクニックや情報が遮断された環境の中で、普通に天才になっていく超ポテンシャル高い人に、受験秀才は勝てないと思うわけですよ。
まあでも、今ではどこにでもTVとかあるし、そんなに遮断されていないのかもね。
978エリート街道さん:05/03/02 04:25:44 ID:dgqYLZDj
田舎の公立からだと文Tは滅多に出ないけど
田舎は理系志向が極めて高いという理由もある

979エリート街道さん:05/03/02 06:19:58 ID:dv11G/Ps
>>977
「超ポテンシャル高い人」の割合は私立進学校のほうが高いと思うけど
公立だけにいる理屈はないわけだし
ただその人の才能が鉄緑や進学校の授業で勝手に開花したか
ほぼ独学状態の中で自力で開花させたか、という差はあるだろうが
それはポテンシャルではなく努力の差だしな・・・
それにZ会は悪くないよ
980エリート街道さん:05/03/02 07:03:03 ID:hsXM8QKX
上杉城下町・米沢の中学教師を父に持つ我妻。
長州出身で、親戚に医者・教師がごろごろいる岸。
この2人は、いわゆるふつ〜の「田舎の天才」とは考えにくいなあ。とチラシの裏。
981エリート街道さん:05/03/02 08:03:06 ID:bJ/j3W1J
>>969
工学部のノーベル賞は
 
 ゼ ロ 
982エリート街道さん:05/03/02 09:37:20 ID:5/RvP/G2
>>978
何をもうそうしてるんだ?合計7人くらいのがっこうが去年も2人もうかったがww
983エリート街道さん:05/03/02 12:50:47 ID:th7CInWB
>>969
模試でのあのザマはどう説明するんだ?採点方式が違うだけで
最上位層でも理V>理T 去年M村に理Tで勝てる香具師がいたか?w
984エリート街道さん:05/03/02 17:18:14 ID:5/RvP/G2
上位20人中3人が理Tだったなw
文T上位はその3人にも劣るがw
985エリート街道さん:05/03/02 17:18:42 ID:9f2FS7rV
■大学ランキング2004(2003年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近10年間(1994〜2003年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2003年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 188
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 93
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 70
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 48
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 32
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 31
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 21
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 18
 9  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 16
 9  奈良先端科学大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 16
11  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 13
12  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 13
14  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 10
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 9
15  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 9
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 8
16  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 7

※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
 
986エリート街道さん:05/03/02 18:38:45 ID:/uUIEC4e
就職で理1圧勝
文1は中央法並みの法曹がいいところ
987エリート街道さん:05/03/02 19:26:23 ID:NFWgYNlq
まあ、入ってからは文一>理一でしょう
俺は理系だけど、文一と理一、離散どれか入れるなら迷わず文一を選びますね
988エリート街道さん:05/03/02 19:32:09 ID:S6XP9MIB
それは万人向けじゃないと思われ。
文一と理一はともかく離散が最難関なのは誰しも認めることだろうけど
離散にいくひとは文一じゃなくて離散を選んでいるわけで
989エリート街道さん:05/03/02 20:08:06 ID:S8rCZWBv
>>987はちゃんと「俺は」って断ってるじゃん。確かに俺も将来のことを考えると
理三よりも文一、というか東大法学部に一番行きたいな。
990エリート街道さん:05/03/02 20:27:57 ID:5/RvP/G2
工作してないではじめから簡単な文系に入ればいいわけだがww
991エリート街道さん:05/03/02 20:48:40 ID:HMbMYk2Y

こんなスレが伸びるのは理系がこのいたに多いからってだけ。しかも
マーチ以下のヘボ理系だろここにいるの。フツーに入学難易度は文T>>理T
学内で理T>文Tなんて言ったら笑われるよ。
992エリート街道さん:05/03/02 20:55:06 ID:S6XP9MIB
>>991
というか学内で理一と文一でどっちが難しいとか言い出したら笑われる
993エリート街道さん:05/03/02 21:02:04 ID:5/RvP/G2
>>992
>>991なんて東大とは無縁だからw
学校の中で難易度について語り合ってる奴なんているかよwwww
994エリート街道さん:05/03/02 21:27:19 ID:HMbMYk2Y
言い出したらってのとほぼ同じ意味で言ったんだが。993は明治理工くらいw?
995エリート街道さん:05/03/02 23:27:17 ID:5/RvP/G2
ID:HMbMYk2Y は恥ずかしくなってはじめと意見変えようとしてますwwwwwwwwww
996エリート街道さん:05/03/02 23:38:12 ID:FxBLr5YD
マーチ理工君は大学名がいえないようです。
997エリート街道さん:05/03/02 23:40:15 ID:TUAlSbFY
いまだあ997ゲットォ!
998エリート街道さん:05/03/02 23:41:29 ID:Yqb9K667
学士助手について語るスレはここですか?
999エリート街道さん:05/03/02 23:41:34 ID:TUAlSbFY
998
1000エリート街道さん:05/03/02 23:41:54 ID:Yqb9K667
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。