【メンバー確定】私大トップ10スレ2【次は順位だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
前スレで激論の末メンバーはほぼ確定。
早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、ICU、東京理科大学
同志社大学、学習院大学、中央大学、明治大学、立命館大学

しかしその序列は上智の処遇などを含め流動的。
パート2では順位もきっちり決めましょう

取りあえず<暫定順位>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学
2エリート街道さん:05/01/23 19:12:02 ID:adkzIi1A
waseda
3エリート街道さん:05/01/23 19:12:12 ID:mrivwzXc
前スレ
私立大学トップ10って、決めてあったっけ?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1106212447/l50
4エリート街道さん:05/01/23 19:14:20 ID:6zgUnTvf
学歴板のバカタレども
受験板に来んなよ
バカみたいなコピペいっぱいしやがって
学歴板=ジョークなんだろ?
リアルとジョークの区別もつかんのか
5エリート街道さん:05/01/23 19:17:11 ID:4psQXcVT
前スレのまとめ
1慶應2上智3立教4早稲田
が確定した。
ここは以後私学トップ5〜10位までを決めるスレとなる。
以上
6エリート街道さん:05/01/23 19:18:32 ID:mrivwzXc
前スレで確定してたのは立教大学には、
トップテンの資格無しって事だったと思うが・・・
7エリート街道さん:05/01/23 19:22:58 ID:mrivwzXc
私大トップ10
A、慶応(64.3)早稲田(64.0)
B、上智(63.3)ICU(62.0)東京理科(?)同志社(61.6)
C、立命館(60.7)中央(59.8)明治(59.5)学習院(59.3)

補欠、立教(59.8)・関学(58.8)
8エリート街道さん:05/01/23 19:27:42 ID:CN1sRRv9
私大トップ10
1  慶應義塾大学
2  早稲田大学
3  上智大学
4  ICU
5  同志社
6  東京理科大学
7  明治大学
8  中央大学
9  立命館大学
10 学習院大学

確定
9エリート街道さん:05/01/23 19:29:14 ID:KtxPJ9/T
代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59)÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
10エリート街道さん:05/01/23 19:29:23 ID:aYXcjtI9
こんなデータがあった

【私立大学総合評価トップ30】
1位 早稲田_____     16 津田塾
2位 国際基督教___     17 日本赤十字看護
3位 聖路加看護___     18 中央
4位 上智______     19 東京薬科
5位 慶應義塾____     20 西南学院
6位 同志社_____     21 関西外国語
7位 東京理科____     22 学習院
8位 立教______     23 東京農業
9位 日本社会事業__     24 京都薬科
10 立命館_____     25 日本医科
11 明治______     26 関西
12 関西学院____     27 成蹊
13 自治医科____     28 順天堂
14 青山学院____     29 立命館アジア太平洋
15 法政______     30 京都女子
11早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 19:40:23 ID:Gmlsu/rt
これで前スレから数えて、十七回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
3、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
4、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
5、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
6、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
7、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
8、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。


12早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 19:42:44 ID:Gmlsu/rt
>>1
そうかw 俺のランキングもずいぶん参考にしてくれたみたいで
ありがたいよ。でもかなり力を入れて弁護したに関わらず
日大はやっぱり駄目か?
代わりにICUか…どうかな?
13早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 19:45:16 ID:Gmlsu/rt
これで前スレから数えて、十七回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

14南山>中央>学習院>関大:05/01/23 19:46:20 ID:aYXcjtI9
こんなデータがあった

【私立大学総合評価トップ30】
1位 早稲田_____     16 津田塾
2位 国際基督教___     17 南山★★★★★ココ
3位 聖路加看護___     18 中央
4位 上智______     19 東京薬科
5位 慶應義塾____     20 西南学院
6位 同志社_____     21 関西外国語
7位 東京理科____     22 学習院
8位 立教______     23 東京農業
9位 日本社会事業__     24 京都薬科
10 立命館_____     25 日本医科
11 明治______     26 関西
12 関西学院____     27 成蹊
13 自治医科____     28 順天堂
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
15早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 19:46:20 ID:Gmlsu/rt
>>13

みんなの抵抗を配慮して日大を三位から八位に下げてみた。
これでほぼいいと思うがな。これ以上妥協はしないぞw
16エリート街道さん:05/01/23 19:49:26 ID:4psQXcVT
早稲田政経政治OBいい加減にしろ!死ね!
明治や日大が入って立教が入らないのはおかしいだろ!
17理科大生:05/01/23 19:50:00 ID:Di7FEixb
もう日大はあきらめた方がいいと思うぞ。
そんだけ言って支持する人がほとんどいないんだから。
あと以前にも言ったけど理科大は抜いてもらって結構です。
トップ10に入れてもらえるのはありがたいが
入ってるとごちゃごちゃ言われるので。
別に入ってなくても気にしません。
ではがんばってランキング付けしてくだされ。
18エリート街道さん:05/01/23 19:51:16 ID:SeXSGWin
サンデー毎日偏差値特集からこの順位が確定した。
向こう3年間はこの序列を正とすることに異論なし。
だって偏差値が全てでしょ。


■私学ランキング2004


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 立命館・・・早慶上立
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 同志社・・・リッツに抜かれてさあ大変
7位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
8位 : 法政・・・・勢いだけで買い
9位 : 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
10位: 青学・・・・マーチ最下位
11位: 関学・・・・転がる坂の石
12位: 関大・・・・ポンキンカン
19エリート街道さん:05/01/23 19:52:55 ID:4psQXcVT
早稲田が一位ってのもおかしいだろ。
うんこくせー犯罪者大学が一位なんて有り得ない。
早稲田を見たら性犯罪者と思えってのが世界の常識。
20エリート街道さん:05/01/23 19:55:57 ID:McJpSZw8
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)

●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
  【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
  【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)

【国公立単科大学】
●【東外語】(65.3)
●【帯広畜産】(63)
●【阪外語】(61.8)
21エリート街道さん:05/01/23 20:10:17 ID:U3lCRFp9
誰もが納得、オーソドックスな私学文系ランク

1.早稲田
2.慶應
3.上智
4.同志社
5.明治
6.中央
7.立教
8.関西学院
9.立命館
10.学習院
22エリート街道さん:05/01/23 20:11:52 ID:VskaU8yw
立教と関学が余計だと思ふ>>21
23私大序列確定版:05/01/23 20:16:09 ID:o7ZVUB9u
大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
-------------------------------------------------------------------------------------------
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
-------------------------------------------------------------------------------------------
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H
24エリート街道さん:05/01/23 20:16:51 ID:BoZVPBOJ
また同志社工作員が立てたスレか
25エリート街道さん:05/01/23 20:34:47 ID:49vCMhcs
でも、実際のところ立教や関学入れるよりも日大入れたほうがいいと思う
莫大な卒業生を持つ日大の存在はやはり大きいよ
ただし、早稲田政経政治OBの言う早稲田TOP論には賛成できないな
慶応の方が上だと思う
26エリート街道さん:05/01/23 20:49:56 ID:4z/ybjGu
>>24 また社民党ぐらい捏造データしか信じられないゴキブリかよ
27エリート街道さん:05/01/23 20:55:06 ID:kbOrwGEF
早慶>上智ICU理科大同志社>マーチ関学立命

これは変えるべきではないな
28エリート街道さん:05/01/23 20:58:34 ID:3+tmBoLd
理系も含めりゃ中央大はもっと下。
法政は論外。
29早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 20:59:45 ID:Gmlsu/rt
>>17
いや理科大はやっぱり入るよ。
アメリカでもMITとかカルテックは
一位ではないけど、いつも上位にランキングしてるからね。
日大を入れることも諦めないw 八位ならいいだろ?
>>25
早稲田と慶應はかなり拮抗しているから好みによって別れるだろうが、
どちらかというと早稲田だろ。Z会の新聞広告も早稲田が咲きに書いてあるしねw
だいたい、私学は早稲田、慶應…と言う順でカウントされる。総合的な実績では
早稲田が上だろ。
30早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:00:54 ID:Gmlsu/rt
これで前スレから数えて、十九回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。


31早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:02:57 ID:Gmlsu/rt
>>28
中央がもっと下だって?
中央は法学部があるし、各種実績で総計の下につけてるからなあ。
でもたしかに地味ではあるね。
32エリート街道さん:05/01/23 21:05:11 ID:U8oR+B6z
日大の存在は大きいと思うね。
しかし、ブランドイメージ=良質な学生を確保する力
がマーチより現状劣っているような気がするので、
質×量の基準からすると政経OB妥協版の方が適切だろう。
33エリート街道さん:05/01/23 21:12:38 ID:zMmfN6fx
学校全体としての評価なら日大がトップ10に入る個とは無いだろう
土木系トップ10なら上位当確だが
34ポン大なんざランク外だべ:05/01/23 21:14:41 ID:o7ZVUB9u
大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
-------------------------------------------------------------------------------------------
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
-------------------------------------------------------------------------------------------
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H
35エリート街道さん:05/01/23 21:15:15 ID:49vCMhcs
同じく中央はもう少しさげるべき
あと、早稲田と慶応の件だが
Z会や新聞広告なんてどうでもいいが確かに表世界(?)には早稲田が上のように思える
だけど、経済界とか政界とかの日本の裏世界では慶応が暗躍してる気がするんだよな
ちなみに俺は慶応の学生でもないし、受験の時は私大は早稲田受けたから
慶応工作員じゃないから
36エリート街道さん:05/01/23 21:16:49 ID:Tv/3nyG9
ICUも外してもらっていいですよ。
医科大学と共に裏トップ10でいいです。
37エリート街道さん:05/01/23 21:17:38 ID:33Zt/uhC
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
38早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:29:02 ID:Gmlsu/rt
これで前スレから数えて、十九回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 5、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。


39これで決まり:05/01/23 21:29:59 ID:Q3XkIhtn
順位は実績と偏差値から決めるべき

今は偏差値では慶応だが実績=影響度を考えると早稲田1番でいい
2位が慶応
そういう理由で3番は中央だろう
実績=影響度では早慶に次ぐのは中央
偏差値も法学部は早慶中位並み
上智は偏差値は高いが実績がない
で、4番
5番は同志社
全国的な実績は弱いので明治と迷うが
6番明治
7番関西学院 関西での影響度は立命館以上
8番立教
9番立命館
10番青山学院
40エリート街道さん:05/01/23 21:31:21 ID:U3lCRFp9
やはりこれが一番しっくりくる
1.早稲田
2.慶應
3.上智
4.同志社
5.明治
6.中央
7.立教
8.関西学院
9.立命館
10.学習院
41早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:33:20 ID:Gmlsu/rt
>>38
中央と上智を入れ替えるとこうなるがなw
でもどうもイメージ以外に実績のない上智を中央の上に置くのは
違和感はあるがな。

というかどう考えても上智って実績をはるかに超えてイメージよすぎ。
偏差値高すぎだな。戦前だったら、トップ10どころか30にも
入らなかったんじゃないか?
>>35
>Z会や新聞広告なんてどうでもいいが確かに表世界(?)には早稲田が上のように思える
だけど、経済界とか政界とかの日本の裏世界では慶応が暗躍してる気がするんだよな

↑裏世界ワロタw でもまさに裏世界の顔役をトップにするわけにはいかんな。
確かに慶應はスーフリでもキッシーみたいな黒幕的な悪役似合ってるねw
それこそがトップでない証拠だよな。
42エリート街道さん:05/01/23 21:34:28 ID:3tobqChc
立命館が同志社や関学の下のわけない。
立命館は国1も研究力も早慶の次。
43エリート街道さん:05/01/23 21:34:37 ID:33Zt/uhC
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

44エリート街道さん:05/01/23 21:35:26 ID:HtNUoEVr
45早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:36:01 ID:Gmlsu/rt
これで前スレから数えて、二十一回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

46エリート街道さん:05/01/23 21:36:12 ID:3tobqChc
>43
いい加減嘘のデータを貼るのはやめろ
明治も同志社も国1は一桁
47エリート街道さん:05/01/23 21:37:23 ID:33Zt/uhC
中央はダブル合格者の選択で、青学に大敗しており、
理工系でさえも青学に負けている。
この現実からして、ベスト10に入ることに疑問さえ
感じる。
48早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/23 21:37:29 ID:Gmlsu/rt
>>45
うーん。中央が上か上智が上か迷うなあ。
同志社は三番でいいか? 総計に較べると
あまりにも存在感ないけどな。まだ日大の方が
有名なOBは多いぞ。
49エリート街道さん:05/01/23 21:39:40 ID:33Zt/uhC
慶応、早稲田

明治 同志社 立教

立命館、関学

中央、青学

法政、関大
50エリート街道さん:05/01/23 21:40:24 ID:VskaU8yw
中央が上位にランクされるなら日大の位置も正当化されると思うんだが
逆もまたしかり
おまえのランクを支持するのって中央工作員が多いんじゃないか?
51エリート街道さん:05/01/23 21:42:17 ID:33Zt/uhC
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校

上記項目では
慶応>早稲田>上智>明治=同志社>関学=立教>青学
の順
52エリート街道さん:05/01/23 21:44:06 ID:33Zt/uhC
中央はダブル合格者の選択で、青学に大敗しており、
理工系でさえも青学に負けている。
この現実からして、ベスト10に入ることに疑問さえ
感じる。

この理論を踏まえれば、青学>>中央も
大いにありえるわけで。
53エリート街道さん:05/01/23 21:51:20 ID:qjqQeVj+
1.早稲田
2.慶応
3.同志社
4.中央
5.東京理科
6.上智
7.明治
8.立命館
9.学習院
10.日本

日大ってのは、確かに入試難易を度外視すればランクインするよ。
ただ、入試難易を度外視し、実力でランク付けするのがこのスレの趣旨であるとしても、
実際には、入試難易を度外視したランクは、コンセンサスが得られていない
偏差値50の私文DQNでも入れるというのと実際の日大生を見ていると
確かにこれがトップ10?と思う
そういった意味で、この日大10位というのが妥協点になる
54エリート街道さん:05/01/23 21:54:04 ID:o7ZVUB9u
>>52
明治くん、いい加減高校生の受験ネタからステップアップした方がいい。
実社会に於ける実勢や実績、パフォーマンス、学閥こそが大学の格だ。

大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
-------------------------------------------------------------------------------------------
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
-------------------------------------------------------------------------------------------
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H
55エリート街道さん:05/01/23 21:57:47 ID:33Zt/uhC
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
56エリート街道さん:05/01/23 21:58:05 ID:apDeIhBs
ここの奴らの中で、偏差値とかW合格など受験データだけを主張し、
アウトプット(社会実績)を見ない奴がいるが、受験データなど実社会では無意味だぞ?
そもそも大学の価値を考えるとき、インプットとアウトプットの評価比が1:1とかなら、大学の意味なくね?
受験データも無視できないことを考慮して、1:3ぐらいでみるべき。
57エリート街道さん:05/01/23 22:01:22 ID:o7ZVUB9u
資格実績:中央>>明治

司法試験          国T       公認会計士       弁理士試験
 1.早稲田大 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208  1.早稲田大  50
 1.東京大学 226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153  1.東京大学  50
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93  3.京都大学  49
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76  4.東京工業  37
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62  5.大阪大学  29
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60  6.慶應義塾  27
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56  7.東北大学  20
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50  8.同志社大  56  8.名古屋大  17
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50  8.明治大学  17
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40  8.東京理科  17
58エリート街道さん:05/01/23 22:03:48 ID:o7ZVUB9u
一部上場企業の社長、役員の数も中央>>明治

明治>中央の要素なんて全く見当たらない。
更に言えば関西私大の雄である同志社より明治が上というのも・・・。
同志社どころか最近元気がいい立命より下ではないか。
59エリート街道さん:05/01/23 22:05:39 ID:33Zt/uhC
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校

上記項目では
慶応>早稲田>上智>明治=同志社>関学=立教>青学>立命館≧中央>法政≧関大
60エリート街道さん:05/01/23 22:07:42 ID:ubrtLV+N
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
61エリート街道さん:05/01/23 22:09:15 ID:33Zt/uhC
50歳、60歳代の年代=そろそろリタイア

この辺の年代は中央、日大が強いね。

20代〜40代
この辺は、同志社、明治、立教、青学が強い。
62エリート街道さん:05/01/23 22:10:36 ID:3tobqChc
トップ3は早稲田、慶應、立命館で決まり
63エリート街道さん:05/01/23 22:11:12 ID:UO7I197M
<最終確定メンバー>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 明治大学
五位 上智大学
六位 明治大学
七位 関西学院
八位 立教大学
九位 中央大学
十位 学習院大学
64エリート街道さん:05/01/23 22:12:45 ID:o7ZVUB9u
>>63
明治が2つあるww
65エリート街道さん:05/01/23 22:13:48 ID:flgXN8Nc
>>58
明治と同志社の位置は微妙だが
どちらも立命よりはずっと上だろう

中央>明治、同志社>>>>立命

くらいだろ
66エリート街道さん:05/01/23 22:17:33 ID:3tobqChc
<最終確定メンバー>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 立命館大学
四位 明治大学
五位 中央大学
六位 同志社大学
七位 上智大学
八位 立教大学
九位 関西大学
十位 関西学院大学


67エリート街道さん:05/01/23 22:19:24 ID:ubrtLV+N
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー

68エリート街道さん:05/01/23 22:19:45 ID:UO7I197M
<最終確定メンバー>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 明治大学
五位 上智大学
六位 ICU
七位 関西学院
八位 立教大学
九位 中央大学
十位 学習院大学
69エリート街道さん:05/01/23 22:20:35 ID:33Zt/uhC
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

※国際基督教、東京理科等単科大、またはそれに準ずる大学は除く
70エリート街道さん:05/01/23 22:23:44 ID:qjqQeVj+
教授の出身大学

経済学部経済学科専任教員(語学等除く)

学習院
東大 9
京大 3
一橋、東工、阪大、名大、横国、中大、学習院 各1
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/teacher/index.html

半分は東大、旧帝以上で3/4を占める

立教
一橋、法政 各2
京大、名大、東北、北大、千葉、金沢、都立、横市、早大、上智、中大、立教 各1
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/eco/faculty/staff.html

東大ゼロ、旧帝以上は1/3にすぎない

立教は教授レベルも三流

これではトップ10入りは夢のまた夢
71エリート街道さん:05/01/23 22:25:11 ID:UO7I197M
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)上場企業役員数/OB数

東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19 ★
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49 ★
同志社大____746/199174・・・・・3.75 ★
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
甲南大学____193/55517・・・・・・3.48 ★
横浜国大____180/5462・・・・・・・3.29
関西学院____558/170000・・・・・3.28 ★
学習院大____173/55899・・・・・・3.13 ★
成蹊大学____131/42062・・・・・・3.11 ★
富山大学____128/41575・・・・・・3.08
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72 ★
立教大学____293/119518・・・・・2.45 ★
山口大学____117/49346・・・・・・2.37

ベスト9
慶應>早稲田>同志社>甲南>関学>学習院>成蹊>中央>立教
72エリート街道さん:05/01/23 22:29:21 ID:3tobqChc
政界・官界・経済界・研究実績重視

<最終確定メンバー>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 立命館大学
四位 明治大学
五位 中央大学
六位 同志社大学
七位 上智大学
八位 立教大学
九位 関西大学
十位 関西学院大学

73エリート街道さん:05/01/23 22:49:53 ID:m8Se4J2v
<最終確定メンバー>
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 立命館大学
四位 明治大学
五位 中央大学
六位 同志社大学
七位 上智大学
八位 立教大学
九位 関西大学
十位 関西学院大学
74エリート街道さん:05/01/23 22:51:13 ID:Cfc0jsCx
早稲田が慶応に勝ってる所がスポーツしか見当たらない
75エリート街道さん:05/01/23 22:54:30 ID:bPwZm7wN
ここの奴らは立命館高く評価し過ぎ。たしかに立命館の進化は目を見張るものがある、しかしそれは入試の複雑化と一般入試の定員削減による偏差値の釣り上げによるものであり、決して立命館の学生の質すなわち学力が上がったわけではない。よって単科を除いた私大の順位は
慶応=早稲田>上智>明治≧立教≧同志社≧中央≧青学>立命館≒関学>法政≧関大
76エリート街道さん:05/01/23 22:55:45 ID:BoZVPBOJ
77エリート街道さん:05/01/23 23:00:33 ID:xpwhvQYQ
前スレで10位に入らなかった明治が数の力で
強引に10位以内にあることを既成事実化してるな
78エリート街道さん:05/01/23 23:04:40 ID:xpwhvQYQ
明治がベスト10に入れない理由

校風が早稲田の劣化コピー  
実績が中央の劣化コピー
法政と大差がない実績
しかも偏差値が立中明のなかでダントツ低い

79エリート街道さん:05/01/23 23:06:38 ID:vGbRUMCd
唯一、国立、私立を比較できるベネッセ-駿台のデータによると

                       国語 数学 英語 地歴公民 理科
早稲田大   政治経済経済     62.6 66.0  67.8  65.1  61.9
大阪大    経済  経済・経営   65.7 71.1  70.9  66.2  70.2

このデータは2003年度に実施しました進研模試3年7月・記述、第2回ベネッセ・駿台共催記述模試(10月実施)と入試結果調査をもとに、各大学の募集単位別に合格者、不合格者の教科別の成績(偏差値)を集計したデータです。
80早稲田法:05/01/23 23:10:22 ID:WLwubLAN
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 上智大学
四位 同志社大学・ICU・東京理科大学
七位 中央大学
八位 立教大学
九位 立命館大学
十位 明治大学

81エリート街道さん:05/01/23 23:12:44 ID:DT5ZnJRT
和田大はえらく同志社を評価するが、なんで?
82エリート街道さん:05/01/23 23:14:40 ID:xpwhvQYQ
01年02年国T文系採用数 ※数字は二ヵ年の合計
1、東大278
2、慶応62
3、京大53
4、早大50
5、一橋31
6、東北8
6、阪大8
8、北大7
9、中央6
9、立命6
11、神戸5
12、上智4
12、筑波4
14、東外3
14、九大3
14、東工3
14、名大3
14、同大3
19、立教2
19、法政2
19、千葉2
22、三重1
22、横国1
22、都立1
22、金沢1

「実績の明治」の名前がないのはなぜ?
83エリート街道さん:05/01/23 23:27:26 ID:l0rfNwJ+
明治って資格の率でも数でも中央に負け
ライバル法政には何とか数で勝ってるけど卒業生の数もマーチで一番多い。
よって私大トップ10にマーチは立教と中央のみで。
84明治の模造データに気をつけよう!:05/01/23 23:31:53 ID:l0rfNwJ+
早稲田>慶應>上智>同志社>中央=立教>立命館=関学>青学>法政=明治≧関大(確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、中央、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、中央、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、中央、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、中央、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、中央、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、中央、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、中央、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、中央、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、同志社、立命館の5校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、同志社の6校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、中央、同志社の4校
85エリート街道さん:05/01/23 23:44:11 ID:pQ2kCpQC
>>74
犯罪率。特に性犯罪率の高さは目を見張るものがある。おそらく日本一だろう。
86エリート街道さん:05/01/23 23:47:03 ID:vGbRUMCd
ベネッセ−駿台模試(2004年版)


           国語 数学 英語 社会 理科
早稲田 政経(経済) 62.8 64.0 67.2 66.3 54.1
北大  経済     63.3 65.6 65.3 64.3 58.6
東北大 経済     64.5 65.0 66.6 65.9 60.2

87エリート街道さん:05/01/23 23:47:34 ID:xpwhvQYQ
>>80
実際はこんなところ

一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 上智大学
四位 ICU・東京理科大学
七位 中央大学  立教大学 立命館大学 学習院
88エリート街道さん:05/01/23 23:49:12 ID:xpwhvQYQ

一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 上智大学
四位 ICU・東京理科大学
七位 中央大学  立教大学 立命館大学 学習院 同志社

すまん、同志社書き忘れた。同一順位内の序列は特にない
89エリート街道さん:05/01/23 23:51:09 ID:o7ZVUB9u
阪大法経済の学生数を基準した時の主要官庁国家公務員1種採用数

阪大 8
一橋 3.6(7*424/820)
早大 3.5(32*424/3838)
慶応 3.0(24*424/3390)

資料:

平成13年度国家公務員1種 主要官庁の大学別採用数(大学院含む)

       阪大 一橋  早大 慶大
総務省   1   0   6   7
法務省   1   1   1   4
外務省   0   0   2   0 
財務省   0   1   1   2
文科省   1   0   4   3
厚労省   1   2   8   5
農水省   1   0   3   1
経産省   0   0   0   0
国交省   1   2   6   1
環境省   1   1   0   0
金融庁   1   0   1   1
________________
合計    8   7   32  24
90エリート街道さん:05/01/23 23:52:47 ID:kvc3dg5b
この香ばしいのは立教?
残念ながら早慶明中同上理は確定で立教は難しいよ。
91エリート街道さん:05/01/23 23:54:40 ID:6EtgD7av
立教は各分野での強みがない。
92エリート街道さん:05/01/23 23:55:55 ID:BoZVPBOJ
データ示さずに並べてるやつは放置で
93エリート街道さん:05/01/23 23:58:40 ID:a9kO11wr
一位 慶應義塾大学
二位 上智大学
三位 早稲田大学
四位 ICU 東京理科大学
六位 明治大学 中央大学
8位 立教大学 立命館大学 学習院 同志社(このなかのどれか3校)
94エリート街道さん:05/01/24 00:02:25 ID:Tv/3nyG9
センターひたすら貼ってるのは立命
実績実績うるさいのは中央
よくわからん雑誌のデータ貼ってるのは同志社
で、中央と立教をひたすら叩いてるのは明治
>>1は同志社か中央
ICUと理科大と学習院を外したくて必死な立教
95エリート街道さん:05/01/24 00:04:09 ID:FVQ7oMq7
本当に強い大学ベスト10(週刊東洋経済2004.10.9)

           財務力 経営革新力 人材創出力 研究力  総合点
           (30点)  (20点)   (30点)  (20点) (100点)
 1.立命館大   21     17      26     17     81
 2.早稲田大   20     20      20     18     78
 3.慶応義塾   17     12      26     20     75
 4.法政大学   22     20      17     11     70
 5.同志社大   18     18      20     13     69
 6.中央大学   20     14      23     11     68
 7.関西大学   21     15      19     11     66
 8.京都産業   21     16      19      9     65
   立教大学   19     16      19     11     65
10.関西学院   17     16      19     11     63
96エリート街道さん:05/01/24 00:08:55 ID:FVQ7oMq7
■文部科学省による大学格付けランキング 〜早慶上・MARCH・関関同立編
 __________________________________
|       |スーパーCOE|     COE     |  COL  |知的財産本部|合計
|       |           |             |      |            |
|1.慶應  |    1件    |12件(うち医学2)|   2件   |    1件     |16件
|2.早稲田|    1件    | 9件         |   1件   |    1件     |12件
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|3.立命館|    0件    | 4件         |   1件   |    1件     | 6件
|4.中央  |    0件    | 1件         |   2件   |    0件     | 3件
|-.同志社|    0件    | 2件         |   1件   |    0件     | 3件
|5.上智  |    0件    | 1件         |   1件   |    0件     | 2件
|-.明治  |    0件    | 0件         |   1件   |    1件     | 2件
|6.青学  |    0件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件
|-.法政  |    0件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件
|-.関学  |    0件    | 1件         |   0件   |    0件     | 1件

※立教・関西は全て不採択=ゼロ

「少子化による「大学全入時代」の到来が近づきつつある中で、一部の有名大学を除けば、
大学入試の難易度が過去に比べれば確実に落ちていると同時に、大学の個性化・多様
化も急速に進んでおり、高校の進路指導では、従来のような入試難易度による単なる
「出口指導」は、もはや通用しなくなっている。しかし、多様化・個性化が進む大学の実態
は、各大学が発信する情報や、予備校などによる情報だけではなかなかとらえきれない。
そこで大学の評価の一つとして注目されているのが、COE、COLの採択だ。」
http://www.recruit.co.jp/shingaku/career-g/mmag/040322/eye.html
97エリート街道さん:05/01/24 00:13:46 ID:VOAWhaJp
研究の指標を入れると立命館が上位にきて当然のことだ。
大学は研究機関だということを忘れるな。
98後任立命様(´ー`)y-~~ ◆yeBehcv./o :05/01/24 00:17:53 ID:Mkynz8Oz
普通にこれでいいのでは?

一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 上智大学
四位 立命館大学
五位 同志社大学
六位 立教大学
七位 明治大学
八位 中央大学
九位 東京理科大学
十位 学習院大学

こんなもんでしょ。
99エリート街道さん:05/01/24 00:19:07 ID:KdWdZoU6
>>98

立命は上智よりも上だと思うが
100後任立命様(´ー`)y-~~ ◆yeBehcv./o :05/01/24 00:19:20 ID:Mkynz8Oz
関西勢が弱いのは仕方ないのかな?
101エリート街道さん:05/01/24 00:23:24 ID:VOAWhaJp
東の早慶、西の立命館が国(文科省、経済産業省)による重点化私大だって
ことを皆知らないのかな?
102後任立命様(´ー`)y-~~ ◆yeBehcv./o :05/01/24 00:23:28 ID:Mkynz8Oz
>>99
その辺は微妙ですね。
文系就職や偏差値では、まだ上智>立命ですから。
ただし、国家試験・研究・理系などの要素を加えると、
結構いい勝負になりますね。
103エリート街道さん:05/01/24 00:24:37 ID:F0xklMsE
関西人って上智とかICUのこと軽く見てる人が多い。
特に年配の人。
104エリート街道さん:05/01/24 00:27:19 ID:EiJ2DyYQ
上智と立命を同格にして、同志社を下げて明治をあげる
べき
105エリート街道さん:05/01/24 00:28:19 ID:p80PEJrF
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
立命がいくら2CHで頑張っても世間の評価は変わらんと思うぞ。
106エリート街道さん:05/01/24 00:30:18 ID:9Otq2Pfj
面白いことに

立命館
同志社

って書くのは立命関係者だけだな。全大学の中でw
107エリート街道さん:05/01/24 00:31:13 ID:FVQ7oMq7
というか立命は現実のデータを貼ってるだけだからねw
108エリート街道さん:05/01/24 00:33:51 ID:VOAWhaJp
ビジネスマンに影響力のある週刊東洋経済で立命館が私大総合トップになった事実は消しようがない。
今後もこのような快挙を成し遂げる大学が現れるだろうか?
109後任立命様(´ー`)y-~~ ◆yeBehcv./o :05/01/24 00:34:26 ID:Mkynz8Oz
>>105
安心して下さい。世間の評価。

         東大 京大  阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷 
 1.トヨタ    35  32  43   8  17  16   1   3   0   1   0   0  
   日立製作 35  25  21   2  18  21   9   6   0   0   0   0  
 3.日本IBM 34  15   4   6   7   4   0   2   0   0   0   0  
 4.ソニー   32  16  13   1   5   5   0   1   0   0   0   0  
 5.NTT東西 28  23  17   7  16   8   8  10   0   0   1   4 
   NTTデータ28  16  15   8   8  13   2   3   0   0   1   0 
 7.東芝    26  11  24   2  11  11   2   2   0   0   0   1 
 8.日本電気 24   6  10   8  11  14   6   5   0   0   0   0 
   電通    24   4   4   2   1   1   0   2   0   0   0   0  
10.三菱重工 23  20  27   2   5   7   5   4   0   4   0   3  
======================= ===============
         289 168 178  46  99 100  33  38   0   5   2   8 
110エリート街道さん:05/01/24 00:35:27 ID:x3I+v8/T
立命館はミヲワキマエロ!!\(`o´)/
立命館はミヲワキマエロ!!\(`o´)/
早稲田・慶応≒同志社・関学≧MARCH
111後任立命様(´ー`)y-~~ ◆yeBehcv./o :05/01/24 00:35:40 ID:Mkynz8Oz
>>105
安心して下さい。世間の評価。

大手商社

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学
1.三菱商事   9   2   3   1   1   0   0
2.三井物産  10   4   2   3   2   0   1
3.住友商事  10  10   6   1   4   0   1
4.伊藤忠商   5   2   3   2   2   0   3
5.丸紅      3   2   4   1   1   1   1
=========================
          34  20  18   8  10   1   6
112エリート街道さん:05/01/24 00:36:36 ID:FVQ7oMq7
主観だけで語ってる馬鹿は放置で
113エリート街道さん:05/01/24 00:39:12 ID:7pLow+y1
これが一般的だな


一位 慶應義塾大学
二位 早稲田大学
三位 立命館大学
四位 上智大学
五位 明治大学
六位 中央大学
七位 立教大学
八位 同志社大学
九位 東京理科大学
十位 学習院大学

114エリート街道さん:05/01/24 00:42:38 ID:FEkjanZ3
>>113

>>112読め
115エリート街道さん:05/01/24 00:47:39 ID:+ypV6jhT
主観もある程度は許されるだろ。
主観だって千個集まれば一つの事実になろう。
それよりも変な捏造データのほうがよっぽど不愉快。
116エリート街道さん:05/01/24 00:48:43 ID:7pLow+y1
>>114
これが一般的だろ
西の立命館、東の慶応・早稲田
まあ、この中では慶応が一番だな

一位 慶應義塾大学
二位 早稲田大学
三位 立命館大学
四位 上智大学
五位 明治大学
六位 中央大学
七位 立教大学
八位 同志社大学
九位 東京理科大学
十位 学習院大学
117エリート街道さん:05/01/24 00:51:18 ID:FVQ7oMq7
主観だと自分の大学は上に、嫌いな大学は下にするやつばかりだろ。
データはできるだけソースを示すべきだね。
118エリート街道さん:05/01/24 00:52:55 ID:0X0WXuUM
なぜゴキブリが混ざってるんだ?

一般的にはこうでしょ。
1:慶應、2:早稲田、3:自治医科、4:東京慈恵医科、5:学習院、
6:東京理科、7:上智、8:ICU、9:同志社、10:立教

中央は法限定、國學院は文限定で候補にもなるが。
119エリート街道さん:05/01/24 00:53:44 ID:FEkjanZ3
大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 

●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
-------------------------------------------------------------------------------------------
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
-------------------------------------------------------------------------------------------
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H

ということで青学さん残念でした。来年頑張ってください。
120一流企業人事による大学評価ランク:05/01/24 00:57:03 ID:6ycaRvb6
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7
16 立教  1.3  中央 1.3
17 筑波  1.3  明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3
121人事部長による大学評価ランク:05/01/24 00:57:37 ID:6ycaRvb6
週間ダイヤモンド5/15
2004年 人事部長が下す大学評価
株式公開企業4458社

1早大文系 69.2
2早大理系 68.3 
3慶大文系 67.4 
4京大理系 65.8
5東工大 64.9
6一橋 64.2
7慶大理系 63.6 
8阪大理系 63.0
9東大理系 61.8
10東北大理系 60.2
11東京理科
12同志社文系
13明治文系
14東大文系
15九大理系
16上智
17慶応SFC
18立命館文系
122受験生による大学評価ランク:05/01/24 00:58:38 ID:6ycaRvb6
04年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大
123一般人による大学評価ランク:05/01/24 00:59:21 ID:6ycaRvb6
「週刊朝日 2003年1月12日号」

街頭100人インタビュー「優秀と思われる大学」(私立編)

1位 早稲田大学 56人
2位 慶応大学  34人
3位 上智大学  4人
4位 立教大学  2人
4位 明治大学  2人
6位 青山学院大学 1人
7位 日本大学   1人
124エリート街道さん:05/01/24 01:02:10 ID:FEkjanZ3
最もポピュラーな私大序列

1位 早稲田大学
2位 慶応義塾大学
3位 上智大学
4位 国際基督教大学
5位 同志社大学
6位 立教大学
7位 明治大学
8位 中央大学
9位 関西学院大学
10位立命館大学
125エリート街道さん:05/01/24 01:02:25 ID:T08QBvoY
日大は規模のでかさで得してる気がするが
早明立は規模のでかさからおかしなのが入り込みやすく
損してるのでは?犯罪者とかいって上位校だけ目立つし。
126エリート街道さん:05/01/24 01:05:35 ID:7pLow+y1
>>125
明治よりも慶応のほうが多いぞ

2003年度の学生数データ   参照:大学ランキング2005年版

@日大  67,242
A早稲田 41,779
B立命館 31,275
C近畿  29,024
D東海  28,796
E慶應  28,026
F明治  26,752
G法政  26,417 
H関大  25,774
I中央  24,990
J東洋  22,809 
K帝京  21,548
L同志社 20,355 
M福岡  20,007
N専修  17,984
O関学  17,732
P龍谷  16,004
Q青学  15,989
R神奈川 15,838
S東大  15,258
127エリート街道さん:05/01/24 01:08:09 ID:T08QBvoY
>>126

ごめん、イメージ。逆にICUや上智だと小規模で変なのが入り込みずらい?
みたいなイメージかな。まあ、規模がでかいのも小さいのもメリットデメリットあるわけで。
128エリート街道さん:05/01/24 01:09:40 ID:+ypV6jhT
インタビューやアンケートなんて
やった場所や回答先の業界によって格差が出るから
あまり当てにならないよ。
129エリート街道さん:05/01/24 01:12:28 ID:ODZI85uG
立命館は順位を上げようと必死
でもそれは「メンバー確定、次は順位だ」というスレの趣旨に合っている
その必死さは十分に理解できるし、議論の余地もある

だが、立教の仲間に入れてもらおうと必死なのは哀愁すら漂うな
>>1で上げられて無い大学は消えろよ
130エリート街道さん:05/01/24 01:23:35 ID:T08QBvoY
>>128

まあ、そうなんだけどね。

>>129

正直立命館入れると荒れるから津田塾あたりと差し替えで。
131エリート街道さん:05/01/24 01:34:17 ID:A4uETFyG
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学
132エリート街道さん:05/01/24 01:44:08 ID:T08QBvoY
A早稲田、慶応
B上智、ICU、東京理科、同志社
Cその他

って感じでくくってから順位決めない?
133エリート街道さん:05/01/24 01:48:10 ID:VOAWhaJp
A早稲田、慶応
B上智、立命館、同志社
Cその他

ならまだ許せる


134エリート街道さん:05/01/24 01:53:21 ID:FVQ7oMq7
>>128
禿同w
135エリート街道さん:05/01/24 01:57:52 ID:T08QBvoY
>>133

ごめん、立命館>ICU、東京理科ってのはない。
136エリート街道さん:05/01/24 02:00:58 ID:+5DN+iCu
理科大は理系単科大と言うには余りにも規模がでかい。

学部構成も理系5学部・文系1学部であり、
中央の文系4学部・理系1学部よりも総合大学と言える。

また学生数でも立教・青学と大差なく、上智・学習院よりずっと多い。
137エリート街道さん:05/01/24 02:00:58 ID:FVQ7oMq7
COE採択件数
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_2.htm
立命館が4件なのに対して
ICU,東京理科は0件w
138エリート街道さん:05/01/24 02:03:07 ID:ZoHtf+2W
東京理科大は防災関係のCOE1件だった。
139エリート街道さん:05/01/24 02:03:16 ID:n6Kynjn0
理系は立命>>東京理科
なんで、実績も偏差値も立命以下なのに、いつも上位に理科大を
入れたがるのかが理解にイ苦しむが
140エリート街道さん:05/01/24 02:09:14 ID:T08QBvoY
141エリート街道さん:05/01/24 02:09:35 ID:+5DN+iCu
>>139
立命には「うさん臭さ割引」があるからだよ
だからどうしても理科大>立命館になっちゃう
142エリート街道さん:05/01/24 02:10:58 ID:/75GH4gp
基本的に早慶上智ICU>同立理科大>その他だろ
143エリート街道さん:05/01/24 02:11:25 ID:ZoHtf+2W
>>139
東京理科大薬学部は別格としても、
理工系の偏差値でまだ勝ててないからじゃないの?

私立大学 理工系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_riko1.html
144エリート街道さん:05/01/24 02:12:42 ID:FVQ7oMq7
とりあえずまともなデータだけ
>>9
代ゼミ偏差値
>>23>>43
就職
>>57
資格実績
>>72
政界・官界・経済界・研究実績
>>76
代ゼミセンターリサーチ
>>82
国T文系採用数
>>96
文部科学省による大学格付け
>>126
学生数
145エリート街道さん:05/01/24 02:13:06 ID:VOAWhaJp
>139
そのとおり。
立命館の理系だけで理科大よりも優秀。
文系を加味した総合大学としては立命館の方が数倍上。
立命館以外の理系がショボ過ぎるので理科大に引け目があるのかもな。
146エリート街道さん:05/01/24 02:13:57 ID:c/JFQ/pA
東京理科、大丈夫か?

■日本IBM科学賞受賞者数(1987〜2004) ※卒業大学学部別(国108公1私5不明1)

東大60(理33・工26・文1)
京大18(工10・理7・農1)
東工 7(工4・理2・理工1)
阪大 6(工3・基工2・理1)
東北 6(工6)
早大 2(理工2) 
千葉 2(工2)
新潟 2(理1・工1)
 −以下各1名−
秋田(鉱山)・群馬(工)・信州(理)・電通(電通)・横国(工)・名工(工)・九大(理)・阪市(理)
慶応(工)・立教(理)・同志社(工)・名大院(学部不明)

http://www-6.ibm.com/jp/company/society/science/ibm.html
147エリート街道さん:05/01/24 02:16:51 ID:c/JFQ/pA
■東京大学大学院工学研究科 システム量子工学専攻 入試結果(H.7〜H.15総計)
  ※私大編 合格者数

 1.★東京理科★ 42←こーいう奴らは将来、母校に戻る気があるのか?
 2.慶応義塾 23
 3.上智 11
 4.早稲田 9
 5.日本 8
 6.学習院 6
 7.中央 5
 8.立教、同志社 4
10.明治 2
11.国際基督教、青山学院、芝浦工業、東海、名城、立命館、清華 1

http://www.q.t.u-tokyo.ac.jp/exam/result.html
148エリート街道さん:05/01/24 02:18:23 ID:FVQ7oMq7
まあ私大で院まで充実してるのは立命くらいだしな
149エリート街道さん:05/01/24 02:19:43 ID:ZoHtf+2W
ほめ殺し?
150エリート街道さん:05/01/24 02:20:53 ID:FVQ7oMq7
ちゃんとデータを示せば

141 :エリート街道さん :05/01/24 02:09:35 ID:+5DN+iCu
>>139
立命には「うさん臭さ割引」があるからだよ
だからどうしても理科大>立命館になっちゃう

こういう負け惜しみしか言えないだろ?w
151エリート街道さん:05/01/24 02:21:49 ID:VOAWhaJp
私大理系は早慶立命と未満では相当な差がついている。
理科大は理系の日大みたいなもの。
152エリート街道さん:05/01/24 02:23:12 ID:T08QBvoY
>>148

うんうん、学部にしても院にしても立命館で終わる人間が哀れなのは
確かだよね。
153エリート街道さん:05/01/24 02:23:34 ID:ZoHtf+2W
何故か>>143は無視されている謎。
154エリート街道さん:05/01/24 02:25:22 ID:F0xklMsE
立命館の理工が滋賀に行くって決まったとき
大抵は「はぁ?」って感じだったらしいけど
最近の滋賀の躍進ぶりを見てると
案外、先見の明があったのかもしれんと思い直してるとこ。。
155エリート街道さん:05/01/24 02:29:18 ID:/75GH4gp

早慶上智ICU>同立理科大>その他


156エリート街道さん:05/01/24 02:30:03 ID:VOAWhaJp
立命館の理系は10年前に滋賀に移るまでは1学年500人規模。
それが今年は理系2学部で1学年1700人規模。
それでも偏差値は逆に上昇中。
157エリート街道さん:05/01/24 02:30:37 ID:T08QBvoY
>>155

上智、ICUと同志社、理科大に壁はないと思う。
158エリート街道さん:05/01/24 02:31:29 ID:T08QBvoY
>>156

むしろ偏差値に触れない方がいい結果に結びつくと思われ。
159エリート街道さん:05/01/24 02:32:00 ID:c/JFQ/pA
■東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 入試結果(H.12〜H.16総計)
  ※私大編 合格者数

 1.★東京理科★ 25←こーいう奴らは将来、母校に戻る気があるのか?
 2.早稲田 14
 3.慶応義塾 12
 4.国際基督教 9
 5.明治 8
 6.東京薬科、東邦 6
 8.立教 5
 9.日本、日本女子 3
11.北里、立命館 2
13.帝京、上智、日本獣医畜産、静岡理工科、同志社 1

http://www.k.u-tokyo.ac.jp/seimei/QandA.html
160エリート街道さん:05/01/24 02:32:02 ID:ZoHtf+2W
>>156
上昇中か?4年前と殆ど変わらない気が。
161エリート街道さん:05/01/24 02:32:34 ID:FVQ7oMq7
>>152
それ以下は論外だがな
>>153
センターランクや河合偏差値も見てみろよw
>>154
それほど田舎ってわけでもないしね
162エリート街道さん:05/01/24 02:34:19 ID:+5DN+iCu
まあ、立命に限らず順位はどうでも言いや
学習院とICUが入ってりゃ俺は満足
163エリート街道さん:05/01/24 02:34:19 ID:F0xklMsE
まあ滋賀って言ったら「えらい遠くに行ったもんやね〜」って思われるかもしれないけど
冷静に考えてみたら京都市のすぐ隣りなんだわな。
164エリート街道さん:05/01/24 02:35:22 ID:T08QBvoY
つうか、立教が消えたと思ったら今度は立命館かよ。

165エリート街道さん:05/01/24 02:35:35 ID:VOAWhaJp
166エリート街道さん:05/01/24 02:36:38 ID:FVQ7oMq7
京都からBKC通ってるの?
167エリート街道さん:05/01/24 02:37:35 ID:+5DN+iCu
>>163
立命館の滋賀のキャンパスって京都駅からどのくらいかかるの?
168エリート街道さん:05/01/24 02:37:46 ID:F0xklMsE
私、衣笠の下宿生だからわかりませんわ。
169エリート街道さん:05/01/24 02:38:10 ID:/75GH4gp
理科大をランク付けするときは薬学部や工学部だけでなく
長万部理科大(基礎工)埼玉理科大(経営)千葉理科大も考慮しないと。

長万部理科大(基礎工)や埼玉理科大(経営)の難易度は日大並みだぞ
170エリート街道さん:05/01/24 02:38:37 ID:T08QBvoY
>>165

2つ目のCOEのやつおかしくない?漏れがあるんだけど。
171エリート街道さん:05/01/24 02:38:41 ID:VOAWhaJp
>167
最寄り駅まで20分
駅からバスで10〜20分
172エリート街道さん:05/01/24 02:39:11 ID:FVQ7oMq7
>>168
そうかそうか
>>167
JRとバスあわせて40分くらい
173エリート街道さん:05/01/24 02:40:08 ID:VOAWhaJp
>169
だから理科大は理系の日大なんだよ
174エリート街道さん:05/01/24 02:45:07 ID:+5DN+iCu
>>171-172
意外と近いな、関東だとこんなのがあるんだが、
1時間くらいなら都内と見なされる。
40分じゃいい立地とは言えないが、それでも実質京都だな。


在京主要大学、郊外(23区外)キャンパス
[通学時間との観点から交通の要衝、新宿からの時間]

早大・東伏見=19分(新宿〜東伏見19分+徒歩0分)
慶応・ 日 吉 =25分(新宿〜渋谷7分+渋谷〜日吉18分+徒歩1分)
中央・ 多 摩 =33分(新宿〜高幡不動27分+高幡不動〜中央大学6分+徒歩0分)
明治・ 生 田 =34分(新宿〜向ヶ丘21分+向ヶ丘〜生田3分+徒歩10分)
法政・小金井=35分(新宿〜東小金井20分+徒歩15分)
立教・ 新 座 =41分(新宿〜池袋8分+池袋〜志木18分+徒歩15分)
早大・ 所 沢 =47分(新宿〜所沢27分+所沢〜小手指5分+大学バス15分)
青学・淵野辺=49分(新宿〜町田36分+町田〜淵野辺6分+徒歩7分)
法政・ 多 摩 =57分(新宿〜めじろ台47分+路線バス10分+徒歩0分)
慶応・ 藤 沢 =59分(新宿〜戸塚37分+戸塚〜湘南台12分+路線バス10分)

※駅間の移動時間は最速の電車(特快・特急など)で計算、乗り換え時間は未考慮
175エリート街道さん:05/01/24 02:46:33 ID:+5DN+iCu
東京の大学なら、40分は平均的な近さってところだ
176エリート街道さん:05/01/24 02:46:56 ID:FaDZA/S8
★2005駿台センターリサーチ 私大理系(機械工学系統)ボーダーラインランキング

【4教科編】(900点換算)

東京理大 工 機械工(A) 790
立命館大 理工機械工(4教科) 755
東京理大 理工 機械工(A) 750
立命館大 理工ロボティクス(4教科) 745
明治大理工 機械工(前期) 735
立命館大 理工機械工(中期) 735
立命館大 理工マイクロ機械(4教科)730
立命館大 理工ロボティクス(中期) 730
青山学院大 理工 機械創造工 725
中央大 理工 精密機械工 725
関西大 工 機械工(前期) 725
関西大 工 機械シス工(前期) 725
芝浦工大 工 機械工 720
龍谷大 理工 機械シス工(前期) 720
立命館大 理工マイクロ機械(中期) 715
関西大 工 機械工(中期) 705
関西大 工 機械シス工(中期) セ 705
明治大 理工 機械情報工(前期) 705
法政大 工 機械工 700
芝浦工大 シス工 機械制御シス 675
芝浦工大 工 機械工学第二 655
東京電機大 工 機械工セ 625
東北学院大 工 機械創成工 セ 610
東京電機大 理工 知能機械工(後期) 600
東京電機大 工 機械情報工 555
神奈川大 工 機械工(前期) 555
177エリート街道さん:05/01/24 02:47:44 ID:+5DN+iCu
郊外型キャンパスとしてね
178エリート街道さん:05/01/24 02:49:35 ID:+5DN+iCu
>>176
理科大は圧倒的な強さだな
179エリート街道さん:05/01/24 02:50:41 ID:FVQ7oMq7
まあ乗り換え時間とか考慮しなければもう少しはやいかもしれんけどな
180エリート街道さん:05/01/24 02:51:30 ID:ZoHtf+2W
千葉の東京理科大(薬学部・理工学部・基礎工学部)は上野駅から50分。
都心からは微妙な距離だ。
181エリート街道さん:05/01/24 02:52:59 ID:FVQ7oMq7
4教科編かよw
182エリート街道さん:05/01/24 02:53:50 ID:+5DN+iCu
関西も作れよ、>>174みたいのを。
京都駅と神戸駅(?)大阪駅(?)あたりを基準にして。
国立大とか大阪市大とかも含めてさ。
183エリート街道さん:05/01/24 02:54:21 ID:/75GH4gp
>>178
長万部理科大(基礎工)や埼玉理科大(経営)も考慮しろっつってんじゃん。
理科大を過大評価すんな



184エリート街道さん:05/01/24 02:54:37 ID:VOAWhaJp
理科大は1学年4000人以上いるんだな。
国立、早慶落ちの大きな受け皿。
185エリート街道さん:05/01/24 02:55:06 ID:FVQ7oMq7
>>182
('A`) マンドクセ
186エリート街道さん:05/01/24 02:56:29 ID:/75GH4gp
>>176
なんで駿台なの?
河合代ゼミのほうがリサーチ母集団でかいだろ
187エリート街道さん:05/01/24 02:56:46 ID:FaDZA/S8
★2005駿台センターリサーチ 私大理系(電気・電子・情報・通信工学)ボーダーラインランキング

【4教科編】(900点換算)

東京理大 工 電気工(A) 770
立命館大 情報理工 生命情報(4教科) 745
東京理大 理工 電気電子情報(A) 730
立命館大 理工 都市シス工(4教科) 730
立命館大 理工 文理/環境シ(4教科) 730
東京理大 理工 情報科学(A)セ 725
青山学院大 理工 情報テクノロセ 720
明治大 理工 情報科学(前期) 720
明治大 理工 電気電子工(前期) 720
立命館大 理工 電気電子工(中期) 720
立命館大 理工 電子光情報工(中期) 720
立命館大 理工 電気電子工(4教科) 720
立命館大 理工 電子光情報工(4教科) 720
立命館大 理工 電子情報デザ(4教科) 720
立命館大 情報理工 情報システム(4教科) 720
立命館大 情報理工 知能情報(4教科) 720
関西大 工 先端情報電気(前期) 720
青山学院大 理工 電気電子工 715
立命館大 理工 文理/環境シ(中期) 715
関西大 工 先端情報電気(中期) 705
関西大 工 電子情報シス(前期) 705
関西大 工 電子情報シス(中期) 705
関西大 工 シス/人間機(前期) 705
明治大 理工 電子通信工(前期) 705
立命館大 理工 都市シス工(中期) 705
(以下略)
188エリート街道さん:05/01/24 02:57:31 ID:+5DN+iCu
>>185
そうか・・・、ならしゃーないな。
イナカ、イナカと馬鹿にされるよりは良いだろうと思ったんだが・・・
滋賀キャンパスとか言うと、すさまじく辺境のイメージがするからな
189エリート街道さん:05/01/24 02:58:16 ID:/75GH4gp
実際理科大は経営や基礎工でマーチ落ち、日大落ちまでの
受け皿なんだよ。
190エリート街道さん:05/01/24 02:58:18 ID:FaDZA/S8
>>186

駿台はEXCELファイルで配布しており、
教科数で並べ替えができるので
集計が早いからw
191エリート街道さん:05/01/24 03:00:37 ID:ZoHtf+2W
東京理科大学 新入生総数

1部 3,223 ←上位大学落ちの受け皿
2部  791 ←その他
計  4,014
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000453
192エリート街道さん:05/01/24 03:03:01 ID:FVQ7oMq7
理科大

工2部B
電気工 48 (偏差値)

ワロタ
193エリート街道さん:05/01/24 03:03:49 ID:+5DN+iCu
2部が結構充実してるな。
194エリート街道さん:05/01/24 03:04:39 ID:+5DN+iCu
偏差値は低いみたいだけどw
195エリート街道さん:05/01/24 03:05:25 ID:/75GH4gp
>>191
上位大学の受け皿になってるのは1部の1部。
理工、経営、基礎工となるにつれてどうしようもなくなる。
理科大は理系の日大ってのが的を得ている
196エリート街道さん:05/01/24 03:05:48 ID:FaDZA/S8
★2005駿台センターリサーチ 私大理系(土木・建築学系統)ボーダーラインランキング

【4教科編】(900点換算)

東京理大 工 建築(A) 775
立命館大 理工 文理/建築都(4教科) 765
関西大 工 建築(前期) 750
明治大 理工 建築(前期) セ 750
立命館大 理工 文理/建築都(中期) 750
東京理大 理工 建築(A) 750
関西大 工 建築(中期) 745
立命館大 理工都市シス工(4教科) 730
関西大 工 都市/計画環(前期) 705
関西大 工 都市/建設設(前期) 705
立命館大 理工 都市シス工(中期) 705
東京理大 理工 土木工(A) 705
関西大 工 都市/計画環(中期) 695
関西大 工 都市/建設設(中期) 695
芝浦工大 工 建築工 690
中央大 理工 土木工 645
芝浦工大 工 土木工 640
神奈川大 工 建築(前期) 630
東京電機大 工 建築 615
東京電機大 理工 建設環境工(後期) 610
197エリート街道さん:05/01/24 03:05:50 ID:ZoHtf+2W
理科大基礎工でもマーチレベルまでだな。
日大落ちは流石にいない。

>>193
もともとは夜間学校だし。
198エリート街道さん:05/01/24 03:05:52 ID:+5DN+iCu
ラッキョウがいなくなってから、マターリ進行の良い雰囲気だな
199早大一番:05/01/24 03:06:44 ID:iitPFrlR
初めて来ましたが。自分の中では早大が一番ですが地元(東日本)、親戚などの評判を考慮します。
1慶応(やはり勝てん)
2早稲田(知名度抜群)
3上智(早慶上智)
4同志社(関西の雄?)
5ICU(凄いが知名度が)
6中央(法、強し)
7立教(この辺?)
8明治(有名ではある)
9立命館(もっと上?)
10学習院(個人的には大好き)
200エリート街道さん:05/01/24 03:09:21 ID:/75GH4gp
理科大長万部は知らないが経営久喜は俺の知り合いで
東洋大社会や武蔵大社会落ちが行ってたよ。

理科大が強いのはたぶん教育だろ
201エリート街道さん:05/01/24 03:10:49 ID:+5DN+iCu
でも、どうしても立命館は文系の大学ってイメージがするんだよな
理科大も経営があるとは言え、理系の大学ってイメージ。

理系の代表として理科大を入れてやってほしい。
立命館は理系大学の代表って感じじゃないもんな。
202エリート街道さん:05/01/24 03:10:52 ID:A4uETFyG
>>199でいいじゃん
理系は理系で作ってよ
慶応
早稲田
東京理科
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
203エリート街道さん:05/01/24 03:11:58 ID:ZoHtf+2W
夜間の2部は偏差値も人気も低いのはしょうがない。
経営はダメだな。
204エリート街道さん:05/01/24 03:12:50 ID:+5DN+iCu
立命館に限らず、早慶などすべて理系の代表とはなりえない
だからどうしても理科大を入れて置かないと、
総合順位としての正当性が保てないだろう。
>>199なんてただの文系ランキングとしか感じられない。
205エリート街道さん:05/01/24 03:13:44 ID:/75GH4gp
文系理系じゃなくてここでは総合的な評価をしてるんだろ?
単科大が入ってくるのはよっぽどじゃないと比較できない
206エリート街道さん:05/01/24 03:13:45 ID:FVQ7oMq7
207エリート街道さん:05/01/24 03:14:51 ID:rj7wSliP
息子:最近、立命館って言う大学がすごいんだって
母 :何が?
息子:偏差値も高くて良い所にも就職出来るって2CHに書いてあるよ
母 :ふ〜ん。あんた立命館も受けるの?
息子:まさか

208エリート街道さん:05/01/24 03:16:20 ID:FVQ7oMq7
つーか模試とか受けてるやつは誰でも知ってると思うけど

新聞も見てる?
209エリート街道さん:05/01/24 03:16:56 ID:/75GH4gp
ここでは難易度や実績などに加えて知名度やスポーツなども
評価に含めないの?
そういう意味で総合的に早稲田が一番だと思う
210エリート街道さん:05/01/24 03:17:16 ID:A4uETFyG
>>207
親に2chの話ワロス
211エリート街道さん:05/01/24 03:17:28 ID:+5DN+iCu
別に俺は理科大じゃない大学の理系だが、国T含めて理科大は意外と凄い
財界勢力も上智なんかよりははるかにある。

上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)
早稲田を100とした指数

東京大学 360.0  大阪府立 78.4  広島大学 49.2  立命館大 25.1
京都大学 264.0  中央大学 76.4  同志社大 49.1  青山学院 24.7
一橋大学 230.5  名古屋工 76.1  静岡大学 45.1  成蹊大学 22.2
慶應義塾 167.4  横浜市立 73.4  立教大学 44.6  上智大学 20.9
神戸大学 135.3  横浜国立 68.5  学習院大 39.7  福岡大学  9.4
大阪市立 108.2  北海道大 66.6  東京理科 33.8☆ 専修大学  7.6
東北大学 105.4  関西学院 65.6  法政大学 32.7  近畿大学  7.4
早稲田大 100.0  金沢大学 62.6  日本大学 31.9
九州大学  99.6  和歌山大 61.8  岡山大学 28.6
大阪大学  98.6  滋賀大学 60.1  新潟大学 27.5
東京工業  97.5  東京都立 57.8  千葉大学 25.5
名古屋大  87.1  明治大学 50.8  関西大学 25.8
212エリート街道さん:05/01/24 03:20:09 ID:+5DN+iCu
>>209
早稲田が上か、慶応が上かは取りあえず置いとけ。
今は理科大の処遇がテーマ。
213エリート街道さん:05/01/24 03:20:42 ID:ZoHtf+2W
立命理工のセンター方式は1教科だけ利用とかあるから、
そういうのも明記してくれないと訳が分からなくなるな。
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000562&type=ken&ken=026&p=&n=4
214エリート街道さん:05/01/24 03:20:43 ID:FVQ7oMq7
大阪市立がw
215エリート街道さん:05/01/24 03:21:11 ID:FaDZA/S8
★2005駿台センターリサーチ 私大理系(理学(数学・物理)系統)ボーダーラインランキング

【4教科編】(900点換算)

東京理大 理 物理(A) 765
東京理大 理 数学(A) 750
青山学院大 理工 物理・数理 745
北里大 理 物理 740
立命館大 理工 文理/ファイ(4教科) 740
立命館大 理工 文理/ファイ(中期) 735
東京理大 理工 物理(A) 730
明治大 理工 数学(前期) 730
東京理大 理 数理情報科学(A) 725
東京理大 理工 情報科学(A) 725
中央大 理工 物理 720
明治大 理工 情報科学(前期) 720
明治大 理工 物理(前期) 720
立命館大 理工 数理科学(中期) 715
立命館大 理工 物理科学(中期) 715
立命館大 理工 数理科学(4教科) 710
立命館大 理工 物理科学(4教科) 695
東京理大 理工 数学(A) 690
津田塾大 学芸 情報数理科学(C) 685
龍谷大 理工 数理情報(前期) 675
京都産大 理 数理科学(前期) 655
京都産大 理 物理科学(前期) 635
岡山理大 理 応用数(CT) 630
甲南大 理工 物理(C) 615
東京電機大 理工 情報科学(後期) 615
東京電機大 理工 数理科学(後期) 610
京都産大 理 コンピュータ(前期) 590
216エリート街道さん:05/01/24 03:25:40 ID:ZoHtf+2W
>>206の立命館理工・情報理工のセンター併用っていうのは1〜2教科だけだから、
比較するなら教科数をそろえた理工セ併用っての以外で。
217エリート街道さん:05/01/24 03:28:08 ID:FVQ7oMq7
理工セ併用数は2教科3科目
218エリート街道さん:05/01/24 03:29:34 ID:pDb6K34g
理科大とICUを除いた私大の集まりって
頭悪そうだよなw

219エリート街道さん:05/01/24 03:30:20 ID:+5DN+iCu
平成16年度国家公務員T種試験大学別合格数

 1位 早稲田大 125人
 2位 慶応義塾  85人
 3位 立命館大  36人
 4位 中央大学  35人
 5位 東京理科  30人
 6位 上智大学  11人
220お次は文系:05/01/24 03:32:27 ID:FaDZA/S8
★2005駿台センターリサーチ 私大文系(法学・政治学系統)ボーダーラインランキング

【4教科編】(900点換算)

慶応大 法 法律(A) 835
慶応大 法 政治(A) 825
同志社大 法 法律 810
同志社大 法 政治 805
中央大 法 法律/フレA(併用) 800
中央大 法 法律/フレB(併用) 800
立命館大 法 法/政治行政(4教科) 795
立教大 法 法 790
立命館大 法 国際/国際法(4教科) 790
立命館大 法 法/現代法(4教科) 780
立教大 法 国際・比較法 775
立教大 法 政治 775
立命館大 法 法/法律学特(4教科) 775
青山学院大 国際政経 国際政治 765
立命館大 法 国際/国際公(4教科) 760
中央大 法 国際企業関係(併用) 755
中央大 法 政治/フレA(併用) 755
明治大 政治経済 政治(後期4) 755
中央大 法 政治/フレB(併用) 745
中央大 総合政策 政策/プロフ(単独前) 745
明治大 政治経済 政治(前期4) 745
龍谷大 法 法律(前期) 745
青山学院大 法 法 740
南山大 法 法律 730
関西大 法 法律(前期) 730
明治大 政治経済 地域行政(前期4) 725
関西大 法 政治(前期) 725
(以下省略)
221早大一番:05/01/24 03:33:40 ID:iitPFrlR
説明不足ですみません。さっきのは文系のランキングです。ぼく自身、文系なもんで、理系のことは詳しく存じ上げておりません。
ただ理科大は強いと思います。理系版を作るとすれば、少なくともマーチの上には位置していても誰も文句は言わないでしょう。
サークル活動、スポーツ実績でいえば早稲田が慶応よりも圧倒的に上だと思います。
222エリート街道さん:05/01/24 03:33:46 ID:+5DN+iCu
14年〜16年の国T合格者は

中央96人、理科大91人、立命89人
223エリート街道さん:05/01/24 03:34:10 ID:FVQ7oMq7
まあ別科目の個別試験があるから洗顔厨ってわけじゃないが
224エリート街道さん:05/01/24 03:35:25 ID:ZoHtf+2W
>>217
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000562&type=ken&ken=026&p=&n=4

立命館理工・情報理工センター併用型は

1教科1科目(100点)
【理科】物B・化Bから1(100)

or

2教科3科目(200点)
【数学】数IA・数IIB(100)
【理科】物B・化B・生Bから1(100)

だから
実際にセンター試験結果を使うのは 1教科1科目〜2教科2科目。
225エリート街道さん:05/01/24 03:36:27 ID:A4uETFyG
■法学系(センター試験4科目以上・昼間)
91.0% 慶應義塾 法Aセ試 法律(4-4)
91.0% 慶應義塾 法Aセ試 政治(4-4)
87.5% 同志社 政策セ試−昼(4-4)or(3-4)
87.0% 同志社 法セ試 法律(4-5)
87.0% 同志社 法セ試 政治(4-5)
87.0% 立命館 国関セ4教科 国際関係(4-4)
87.0% 立命館 国関セ4教科 国際−国際公共(4-4)
86.5% 中央 法フAセ単2 法律(5-6)
86.5% 中央 法フAセ単2 政治(5-6)
86.5% 立命館 法セ試4教科 法(4-4)
86.5% 立命館 法セ試4教科 国際−国際法務(4-4)
86.0% 中央 法フレAセ併 法律(4-4)
86.0% 中央 法フAセ単2 国際企業関係法(5-6)
86.0% 立命館 法セ試4教科 国際−国際公共(4-4)
85.0% 立命館 政科セ4教科 政策科学(4-4)
84.5% 早稲田 法セ試 法(5-6)
84.5% 関西学院 法セ試 法律(4-5)or(5-5)
84.5% 関西学院 法セ試 政治(4-5)or(5-5)
84.5% 立命館 法セ試5教科 法(5-5)
84.0% 南山 法セ試全国 法律(4-4)
84.0% 立命館 法セ試5教科 国際−国際法務(5-5)
84.0% 立命館 法セ試5教科 国際−国際公共(5-5)
84.0% 立命館 政科セ4教科 国際−国際公共(4-4)
83.5% 立教 法セ試 法(4-4)
83.5% 関西 法セ試前期 法律(4-4)
83.0% 青山学院 国際政経セ試 国際政治(4-5)
83.0% 中央 法フレAセ併 国際企業関係法(4-4)
83.0% 中央 法フレAセ併 政治(4-4)
83.0% 津田塾 学芸セ試C 国際関係(4-4)
83.0% 関西 法セ試中期 法律(4-4)
81.5% 立教 法セ試 国際・比較法(4-4)
226エリート街道さん:05/01/24 03:36:35 ID:0GgCFt8v
立命館
センター利用でも科目数無視の
偏差値( 得点率 )工作か
ほんともーいいよ・・・
227エリート街道さん:05/01/24 03:36:53 ID:+5DN+iCu
>>221
文系トップテンでも、理系トップテンでもなく
私立大学トップテンを決めるスレだから。

>>224
立命の話はもう良いよ
228エリート街道さん:05/01/24 03:38:40 ID:+5DN+iCu
>>225
やっぱ法学部は5教科6科目の中大法が最強だな。
229エリート街道さん:05/01/24 03:52:48 ID:Szje09jl
明治と青学がw

「スーパー30校」トップ立命館、次点早稲田
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/n1009/index.html

「2007年全入時代」がまもなくやってくる。日本の大学の約7割を占める私立大学では
約30%が定員割れ。「勝ち組」の一部難関私大も、国立大学独立行政法人化で厳しい
消耗戦が続く。全入時代を生き抜く「本当に強い大学」はどこだ――。

1位 立命館大学   81ポイント
2位 早稲田大学   78ポイント
3位 慶応義塾大学  75ポイント
4位 法政大学    70ポイント  
5位 同志社大学   69ポイント
6位 中央大学    68ポイント
7位 関西大学    66ポイント
8位 京都産業大学  65ポイント
8位 立教大学    65ポイント
10位 関西学院大学  63ポイント
230エリート街道さん:05/01/24 03:53:21 ID:ZoHtf+2W
>>227が立命の話は終りって言ったらスレが止まってしまった。
231エリート街道さん:05/01/24 03:54:39 ID:hh8bmsfe
中央=早稲田=慶応>芋


平成15年警察庁キャリア採用大学

@東京大学  13名
A京都大学   2名
B大阪大学   1名 
  中央大学   1名 
  一橋大学   1名
  早稲田大学  1名
以上

平成16年警察庁キャリア採用大学

@東京大学  9名
A京都大学   3名
B慶應大学   2名 
C中央大学   1名 
  同志社大学 1名
  早稲田大学  1名
以上
232エリート街道さん:05/01/24 03:57:44 ID:FVQ7oMq7
併用はセンターだけで受かるわけじゃないから
当然別の教科も勉強してるのに・・・
233エリート街道さん:05/01/24 03:58:01 ID:Z3EvekHw
>>231
早慶はあれだけの人数擁していてこの数だからね・・・
234エリート街道さん:05/01/24 03:58:13 ID:+5DN+iCu
>>231
確かに中央は法律系の官庁では強い
法務省と検察庁にもかなり採用されてるしな
235エリート街道さん:05/01/24 03:59:38 ID:FVQ7oMq7
センターだけのやつが数3Cや理科Uの範囲やってるのかと
236エリート街道さん:05/01/24 04:01:18 ID:ZoHtf+2W
センター得点率で他大と比較するなら
教科数を考えて、理工セ併用以外のでってだけだから。
237エリート街道さん:05/01/24 04:02:59 ID:FVQ7oMq7
ああ226がうざかったからw

◆河合塾 難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
238エリート街道さん:05/01/24 04:03:54 ID:cih4otxg
>>231>>233>>234
官庁では東大以外の大学名は何の役にも立たないよ。
せいぜい京大と一橋くらい。
採用されているのはその人個人の能力で採用されているだけ。
239エリート街道さん:05/01/24 04:05:30 ID:+5DN+iCu
>>237
それ滅茶苦茶だな
慶応と中央の総合政策を2教科と言って外しておきながら
関学と関大の総合政策は気にせず含めてる
240エリート街道さん:05/01/24 04:06:51 ID:+5DN+iCu
よく見ると関学の偏差値の美しさに笑える
241エリート街道さん:05/01/24 04:08:44 ID:A4uETFyG
よく見ると閑閑同率の商経が全部57.5
242早大一番:05/01/24 04:10:12 ID:iitPFrlR
どうでしょう。 1慶応(医学部の力。僅差でやはり一位)
2早稲田(本当に楽しい。僕は早稲田を勧める)
3上智(何だかんだ言っても早慶上智)
4同志社(やはり実力、知名度は高い。関西では神)
5ICU(実力は超一流、しかし知名度が今ひとつ)
6東京理科(理系の超一流。しかし理系大学ということでつい文系の人々に忘れられがち。←すみません)
7中央(法学部がなければランク外)
8立教(人気、偏差値ではマーチ筆頭か)
9明治(バランスがとれていていい感じ)
10立命舘(最近あがって来ているのは知っているがどうしても同志社以上とは思えない)
243エリート街道さん:05/01/24 04:12:24 ID:+5DN+iCu
それって偏差値ランキング?
244エリート街道さん:05/01/24 04:15:03 ID:ZoHtf+2W
>>237
同志社大学工学部と明治大学理工学部の偏差値が
代ゼミのと違いすぎるな。
ここまで差が開くと何かおかしい気がする。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_riko1.html
245エリート街道さん:05/01/24 04:16:58 ID:+5DN+iCu
>>237
河合は当てにならないよ、代ゼミのほうがしっくり来る。

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.5 (法61+政経61+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
246エリート街道さん:05/01/24 04:17:29 ID:qQh/zPrn
>>237
おいおい、上智工作員よ。
67.5なんて英語学科だけだろうよ。
なんだあ、57.5が2つもあるじゃんか(ゲラ)
おまえ算数できねえのか?(プゲラ)
しかもちゃっかり神除いてるし(プゲラッチョ)

上智大 外国語学部

英語学科 67.5
(該当学科なし) 65.0
ドイツ語学科 フランス語学科 62.5
イスパニア語学科 60.0
ポルトガル語学科 ロシア語学科 57.5

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?22210406
247エリート街道さん:05/01/24 04:19:56 ID:ZoHtf+2W
>>244
同志社工    河合57.5 代ゼミ60
明治大学理工 河合60.0 代ゼミ56

ってな事になってる。
248エリート街道さん:05/01/24 04:20:03 ID:vhzzTWxs
◆04年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大
249エリート街道さん:05/01/24 04:24:16 ID:qQh/zPrn
おい、ID:FVQ7oMq7!

クソ上智工作員、ID:FVQ7oMq7!

(67.5+62.5+62.5+60.0+57.5+57.5)÷6

はいくつだ?できねえのか?

61.25だよばーか。

偉そうに学部間では割り算してるくせに、学科間での割り算はできねえのか?

おまえ小学校からやり直せば?
250エリート街道さん:05/01/24 04:25:00 ID:v8YlqQHu
>>237
そのコピペいい加減にしろ。
各学部の最高偏差値の学科の数字。
1学部で50以上の受験学科がある立命や法政が高く出るに決まってるだろ。
逆にオーソドックスな学科編成の関学や学習院は低く出る。


代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59)÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
251エリート街道さん:05/01/24 04:29:43 ID:qQh/zPrn
上智工作員、>>250に反論はねえのかよ?

 全学科平均  61.25

の上智大外国語学部を

 67.5

かよ、マジ笑える。馬鹿じゃねーのこいつ。
おまえがパソコン買ってIEインストールして
この2CHまでたどり着けたのが奇跡に思えるよ(プギャー 
252エリート街道さん:05/01/24 04:30:09 ID:vhzzTWxs
◆04年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大
253エリート街道さん:05/01/24 04:32:15 ID:+5DN+iCu
>>249
サン毎の11月14日-21日のランキングは
学科偏差値で最高値のものを学部平均とするって言う手法だった。

上智だけじゃなく、全大学の全学部が最高偏差値の学科のものだよ。
254エリート街道さん:05/01/24 04:33:04 ID:FVQ7oMq7
1学部で50以上の受験学科がある大学なんてあるのか?
私文に興味ないからどーでもいいけど
255エリート街道さん:05/01/24 04:34:55 ID:v8YlqQHu
>>251
別に>>237は上智じゃないだろ。
例えば立命文学部65,0なんて何十もある受験方式の中の1学科過ぎない。
まあ学部偏差値を平均してるのに、学科偏差値だけ最高偏差値を用いてる時点で
順位つけには適してない。しかも理系文系混ぜて、平均出したりしてるし。
256エリート街道さん:05/01/24 04:36:06 ID:ZoHtf+2W
無意味なランク表なんだね。
257エリート街道さん:05/01/24 04:36:40 ID:qQh/zPrn
おいこら、 ID:FVQ7oMq7

困った末に(私文に興味ねえ)かよ
おまえとことん笑わせてくれるな。


    61.25 → ☆★67.5☆★


ここまで大胆な捏造初めてみたぜ。
258エリート街道さん:05/01/24 04:36:41 ID:+5DN+iCu
>>250
それは昨日、立教工作員が明治に取って代わろうと捏造した物
明治政経の偏差値を改ざんしてある
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
259エリート街道さん:05/01/24 04:37:48 ID:+5DN+iCu
>>257
おれは ID:FVQ7oMq7 じゃ無いけど、
それは多分お前の誤解だと思うぞ。

サン毎の11月14日-21日のランキングは
学科偏差値で最高値のものを学部平均とするって言う手法だった。

上智だけじゃなく、全大学の全学部が最高偏差値の学科のものだよ
260エリート街道さん:05/01/24 04:38:39 ID:v8YlqQHu
>>254
あるよ。例えば立命館。
・4教科型 ・4教科型センタープラス ・3教科型A方式 ・3教科型記述論述型
・3教科型記述論述センタープラス ・2教科型C方式 ・2教科型E方式
・2教科型F方式 ・2教科型JE方式 ・2教科型センタープラス 
・2教科型後期分割方式 ・センター試験併用方式 ・センター試験4教科型
・センター試験3教科型 ・センター試験ベスト2科目

上記の受験方式×学科の数。
改めて見ると、50どころじゃないな。
261エリート街道さん:05/01/24 04:40:20 ID:FVQ7oMq7
受験方式は関係あるの?
262エリート街道さん:05/01/24 04:40:58 ID:FEkjanZ3
とりあえず同学部内で○○方式、△△方式だとかに分かれてる大学・学部はクソ
問答無用で偏差値操作Fランク大学認定します
263エリート街道さん:05/01/24 04:41:39 ID:v8YlqQHu
>>258
明治の政経って60でいいんじゃない?
学科偏差値じゃなくて、学部偏差値が政治が61で経済が60。
他の大学は経済学部なんだから、明治政経も60が妥当。
264エリート街道さん:05/01/24 04:44:25 ID:FVQ7oMq7
>>262
洗顔厨が集まらなくていいじゃんw
265エリート街道さん:05/01/24 04:44:29 ID:+5DN+iCu
>>262
でも他の大学がみんな学部偏差値の中、明治だけ学科偏差値にするのも変だろ
それから政治は62で、経済が60だよ。で、学部が61.

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
266エリート街道さん:05/01/24 04:45:36 ID:qQh/zPrn
>>259
わかった。そうだとしよう。だが、

  全6学科の平均 =  61.25

の上智外国語学部なのを恥じ、

  最高偏差値の1学科(英語学科)=☆★ 67.5 ★☆

だけが採用された 週刊誌のランキングを
わざわざ引っ張り出してきて
あたかも

   上智大 外国語学部 = ☆★ 67.5 ★☆

という心象操作をさせようと思ってるのは

上智大や、そんな感じで思わぬ高ランキングに気をよくした他大の連中だろ。
あーきもいよ。
267エリート街道さん:05/01/24 04:50:54 ID:v8YlqQHu
>>265
その流れ、このスレで見たが客観的に見て君のがおかしいよ。
政治学科は61だよ。
俺もどちらが正しいかわからなくて、確認したんだから。
苦しくなって、偏差値分布表とか持ち出すのはやめた方がいいよ。
部外者から見ると、明治工作員必死だなって思えちゃうから。
268エリート街道さん:05/01/24 04:55:04 ID:qQh/zPrn
>>264

ID:FVQ7oMq7


      立 命 館 か よ っ ! (プギャー


なんでこのスレにいるんだ馬鹿関西猿が?
お里に帰って志願者数、数えてろよ?
1位になったらバナナくれてやるよ?(ゲラプ)
269エリート街道さん:05/01/24 04:57:26 ID:+5DN+iCu
>>267
まぁ、俺のレスが明治工作員のように見えたのもしかたないが、
俺は上の方では、理科大にも立命・中央にも中立的なレスをしてきたぞ
決して明治に対してだけ擁護してきたわけじゃない。

明治に特別な思い入れがあるわけじゃないが、
明治政経の偏差値が61なのに60と表記されてるのに
60とするのはおかしいと書いただけだ。

それから当たり前だけど、偏差値分布表のところ書いてある平均と
他のところに書いてある平均が違うわけじゃあないぞ
270エリート街道さん:05/01/24 04:57:33 ID:A4uETFyG
>>268
ID抽出ってできる?
271エリート街道さん:05/01/24 04:59:29 ID:T08QBvoY
>>266

>>249見て思ったんだが・・・お前も馬鹿だろう?

英160、独50その他60が定員。もう一歩で標準的な考え方になれるからガンガレ
272エリート街道さん:05/01/24 05:00:24 ID:v8YlqQHu
>>269
この際ぶっちゃけると、俺は、明治に何の恨みもない同志社の者だけど、
不正はよくないから、正しておく。
明治政経学部の「学科」偏差値じゃなくて
「学部」偏差値が2つあって政経政治が61、政経経済が60。
これは早稲田も同じ。早稲田の場合も他の大学が経済学部で偏差値を出してるので、
政経経済の「学部」偏差値を採用。
明治の場合も同じように、政経経済の「学部」偏差値を採用。
よって明治政経の学部偏差値は60。
273エリート街道さん:05/01/24 05:00:40 ID:FVQ7oMq7
ID:qQh/zPrn
おまえおもろいな
上智にでも落ちたのか?w
274エリート街道さん:05/01/24 05:02:03 ID:/75GH4gp
ID:qQh/zPrn
おまえが一番おかしいよ。
大人になりなさい、解決したんだから。
275エリート街道さん:05/01/24 05:03:49 ID:x9Mn6o1z
>不正はよくないから、正しておく。
ていうか、明治って未だに不正入試のイメージがあるね。
276エリート街道さん:05/01/24 05:04:43 ID:v8YlqQHu
>>269
それと分布表の合格者平均偏差値は代ゼミの学部偏差値とは違うから。
分布表なら同志社でも偏差値上がる学部もある。
代ゼミの「学部偏差値」って書いてある数字を全ての大学で基準にしている。
277エリート街道さん:05/01/24 05:05:17 ID:0GgCFt8v
政経学部の経済学科は高く出る傾向があるな。
経済学部の経済学科よりいいイメージを持たれるのだろうか?
早稲田然り、明治然り。
278エリート街道さん:05/01/24 05:05:52 ID:+5DN+iCu
>>272
お前がぶっちゃけたから俺もぶっちゃけると、早稲田理工なんだが、
代ゼミは学部偏差値が2つあるわけじゃない。

代ゼミは同一の学部の中に違う系統の学科あると、両方を併記するだけ。
確かにそこを見たら経済学科が60で、政治学科が61だった。
しかし現実に学部として平均すると61なんだから仕方ないだろ

60にしたいなら60でも良いが、ちゃんと経済学科と明記すべきだろ。
政経として60と書くのは捏造としか言いようが無い。
279エリート街道さん:05/01/24 05:07:32 ID:v8YlqQHu
これが捏造一切ない正しいランキング

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
280エリート街道さん:05/01/24 05:07:47 ID:T08QBvoY
偏差値1の誤差に顔真っ赤にして不正だとレスするのもいかがなものかと。
281エリート街道さん:05/01/24 05:08:46 ID:FVQ7oMq7
早稲田理工が何でこんな低レベルな争いしてるんだよw
282エリート街道さん:05/01/24 05:09:40 ID:FVQ7oMq7
>>280
それ相応の実力だったんだろうな
283エリート街道さん:05/01/24 05:09:53 ID:+5DN+iCu
>>277
政経学部の経済学科の方が学部名で得してるね。
学部名言っただけじゃ、どっちか分からないから。
284エリート街道さん:05/01/24 05:11:29 ID:+5DN+iCu
>>281
そりゃすまんかった
だが、学部偏差値が2つあるって言われたら
そのおかしさを指摘するしか無いじゃんw
285エリート街道さん:05/01/24 05:12:23 ID:T08QBvoY
>>283

外国語学部は大抵英語以外お得。
286エリート街道さん:05/01/24 05:13:06 ID:v8YlqQHu
>>278
>確かにそこを見たら経済学科が60で、政治学科が61だった。
>しかし現実に学部として平均すると61なんだから仕方ないだろ

なんで「現実に」60と61を平均して61なんだ?
60,5だろ?しかも早稲田と明治以外の大学は経済学部で偏差値出してるんだから、
同じ条件にするために経済学部経済学科の「学部」偏差値を用いるのが普通だろ?
何度も同じ説明させないで欲しい。
しかも早稲田だったら、普通、早稲田政経も同じ条件なんだからそこに突っ込むはず
なんだが、まあいいか・・。
287エリート街道さん:05/01/24 05:13:31 ID:/75GH4gp
ミツウラもそう考えたんだよなw
288エリート街道さん:05/01/24 05:14:26 ID:T08QBvoY
>>286

おまいにもこれがいえる>>271
289エリート街道さん:05/01/24 05:15:40 ID:T08QBvoY
>>287

実際大学で英語だけ学ぶよりいい結果が出そうだしな
290エリート街道さん:05/01/24 05:17:56 ID:0GgCFt8v
医学部 保健学科 看護や検査や理学や作業・・・
もお得だわな。
まあ体を張っている分、尊敬するが。
291エリート街道さん:05/01/24 05:19:52 ID:T08QBvoY
まあ、偏差値だけ見てお得とか言ってもしゃあないが(笑
292エリート街道さん:05/01/24 05:20:25 ID:FVQ7oMq7
早稲田理工なら文系やマーチ閑閑同率の争いなんてどうでもいいだろ
俺は某国立に落ちたから滑り止めのこんな括りに入れられることになったわけだが・・・
293エリート街道さん:05/01/24 05:21:42 ID:+5DN+iCu
>>276
>それと分布表の合格者平均偏差値は代ゼミの学部偏差値とは違うから。
>分布表なら同志社でも偏差値上がる学部もある。
>代ゼミの「学部偏差値」って書いてある数字を全ての大学で基準にしている。

ちょっと冷静になりなよ、代ゼミが違う偏差値を2つ出してるわけ無いだろ
偏差値の出し方は、合格者偏差値の平均だよ。
だから偏差値分布と同じものになる。

学部偏差値で、法系統が61になったのは政治学科と地域行政学科の平均だからだろう
それから法系統61と、経済系統60の平均が61になるのは、
代ゼミが学部平均の計算方法として加重平均を浸かってるからだよ
294エリート街道さん:05/01/24 05:23:40 ID:+5DN+iCu
>>292
他人事とは言え、こういうのには黙っていられないw
295エリート街道さん:05/01/24 05:24:28 ID:/75GH4gp
薬学部で男子部と女子部で偏差値2、3ちがうとこあったよな。
なんで別に分けるんだろう・・
難易度こんだけ違うと大阪府や千葉県の公務員試験ぐらい理不尽だよな
296エリート街道さん:05/01/24 05:25:36 ID:T08QBvoY
>>295

男女で分ける意味があるのは防衛大くらいかな。
297エリート街道さん:05/01/24 05:27:01 ID:TCdt7KQ8
代ゼミは「合格者平均」をベースに合格率50%だったか60%になる偏差値を考慮にいれて算出してるんじゃなかったっけ?
298エリート街道さん:05/01/24 05:28:18 ID:/75GH4gp
東京薬科だ。
たぶんこーゆーとこは男女で分けてもドロドロになるくらい
学内カップル多いんだろうな
299エリート街道さん:05/01/24 05:29:23 ID:v8YlqQHu
>>284
>ちょっと冷静になりなよ、代ゼミが違う偏差値を2つ出してるわけ無いだろ

お前わかってて嘘言ってるだろw
俺もおかしいと思うが、代ゼミのHP
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
に学部偏差値が2つあるのだから仕方ない。
大学難易ランキングをクリックしても
政経3教科   61 法
       60 経済
学部別難易ランキングをクリックしても
61 明治 政経(政治・地域)
60 明治 政経(経済)
300エリート街道さん:05/01/24 05:31:55 ID:0GgCFt8v
早稲田 対 同志社か。
正月のラグビー以来の対決
お互いガンガレ

>>295
東京薬科大ですな。
あそこは入試だけでなく講義や実習など全て男女別。
いわば男子薬学科と女子薬学科。

男子大に行きたいと思う男は少ない→男子薬学部の偏差値下がる
女は女子大に抵抗なく進む→女子薬学部の偏差値上がる
といく構図でつね。
301エリート街道さん:05/01/24 05:33:46 ID:v8YlqQHu
>>284
>それから法系統61と、経済系統60の平均が61になるのは、
>代ゼミが学部平均の計算方法として加重平均を浸かってるからだよ

だから学部偏差値が2つあるのに何処を見て、平均61って書いてあるんだ?
ちなみに何度も言ったように、分布表の合格者平均偏差値と学部偏差値は違う。
>>279の数字は、分布表の合格者平均偏差値ではなく学部偏差値の数字だ。
分布表の合格者平均偏差値で数字を出すなら、各大学全く違ってくるぞ。
302エリート街道さん:05/01/24 05:33:51 ID:+5DN+iCu
>>299
政治学科61.6、経済学科60.3、地域行政学科60.2

政治系統は(61.6×182人+60.2×52人)÷234人=61.28≒61
経済系統はそのまま60.3≒60

学部平均は(61.6×182人+60.3×280人+60.2×52)÷514≒60.8

という具合だよ
303エリート街道さん:05/01/24 05:34:43 ID:XlRIJlTh
早稲田理工のヤシが早計以外の大学(しかも文系)に興味を持つのって上智中央法(同志社もか?)
ぐらいかと思ってたけど・・・物好きなヤシもいるんだな。
304エリート街道さん:05/01/24 05:36:20 ID:v8YlqQHu
>>302
だからその
学部平均は(61.6×182人+60.3×280人+60.2×52)÷514≒60.8
って数字はどこに書いてあるんだ?
それこそ代ゼミの学部偏差値ではなくて加重平均とか持ち出したら、
全大学やり直しだ。それとも明治だけ、許されるのか?
305エリート街道さん:05/01/24 05:36:37 ID:+5DN+iCu
>学部別難易ランキングをクリックしても
>61 明治 政経(政治・地域)
>60 明治 政経(経済)

その通り。
>>302で示したとおり、政治と地域の平均は61で、経済は60
そして学部偏差値は61になる。でも決して別の物ではないんだよ。
表現方法によって誤解は招きやすいかもしれないけどね。
306エリート街道さん:05/01/24 05:38:41 ID:+5DN+iCu
>>304
ん?
どこに書いてあるのか?って人数のこと?
それとも学科偏差値とか学部偏差値のこと?
307エリート街道さん:05/01/24 05:40:24 ID:+5DN+iCu
>>303
おれは統計にはちょっとうるさいよw
なんかこういう数字のことで勘違いしてるデータ見たり、
勘違いしてる人を見るとほっとけないんだよ。
308エリート街道さん:05/01/24 05:40:27 ID:/75GH4gp

この中に明 治 大 学の人が紛れ込んでる件について
309エリート街道さん:05/01/24 05:40:50 ID:v8YlqQHu
>>305
>政治と地域の平均は61で、経済は60
そして学部偏差値は61になる

いい加減お前猿だろw
勝手に学部偏差値決めるな。
「そして」の意味がわからない、お前の脳内だろ?
代ゼミHPのどこに「政治61と経済60の2つの学部偏差値加重平均して
政経学部の学部偏差値が61になりました」って書いてあるんだよ?
310エリート街道さん:05/01/24 05:42:14 ID:lr90PFSv
同志社>関西学院>立命館>関西>
京都外国語>関西外国語>
甲南>龍谷>京産>近畿>佛教>奈良
桃山>摂南=大阪工業=神戸学院>
阪南=大産業=大経法>追手門>大谷>京都精華、大阪商業
電気通信>四天王寺国際仏教>芦屋、大阪国際、大成学院、大阪学院
311エリート街道さん:05/01/24 05:42:50 ID:0GgCFt8v
早く決着付けて統一見解という形で発表してほしいな。

ところで月曜の朝こんな時間まで2ちゃんしてて皆大丈夫なのか?
312エリート街道さん:05/01/24 05:43:20 ID:v8YlqQHu
>>306
>ん?
>どこに書いてあるのか?って人数のこと?
>それとも学科偏差値とか学部偏差値のこと?

わかっててとぼけるなw
学部偏差値61って代ゼミのHPのどこに書いてあるのか聞いてるんだ。
加重平均とかお前の脳内なしで。
313エリート街道さん:05/01/24 05:44:28 ID:+5DN+iCu
>>309
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

学科偏差値はちゃんと書いてあるだろ。
それを基に、統計学として当然の計算方法するとそうなるんだよ

代ゼミにやり方教えてもらわなくても当然分かるの、理系には。
314エリート街道さん:05/01/24 05:44:47 ID:v8YlqQHu
>>307
明治だけ加重平均とか持ち出すなら、
他の大学の偏差値も全部加重平均しろ。
数字は全く違ってくるから。
315エリート街道さん:05/01/24 05:45:40 ID:+5DN+iCu
>>311
学部平均も普通に書いてあったね。
学部偏差値は61.6。
316エリート街道さん:05/01/24 05:46:11 ID:+5DN+iCu
良いよ、じゃあ一個だけやってあげる。3分おくれ。
317エリート街道さん:05/01/24 05:47:05 ID:v8YlqQHu
>>313
学部偏差値を採用しないで、学科偏差値でそのご自慢の「統計学」
で加重平均するならやってくれw
「明治だけ」じゃなくて全ての大学をな。
318エリート街道さん:05/01/24 05:50:30 ID:+5DN+iCu
立教文学部の代ゼミ偏差値は60.2http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/rikkyo1.html#1

(心理62.0×40人+史60.9×53人+英文60.7×117人+教育59.8×36人+日文59.7×76人+
仏文59.5×40人+独文59.2×38人+キリスト教58.4×18人)÷418人=60.2402

どの大学加重平均したっておんなじだよ、当たり前に全て加重平均してある。
同志社だって早稲田だって、数字は全く変わってこない
319エリート街道さん:05/01/24 05:50:37 ID:v8YlqQHu
で、>>316の結論としては「↓の代ゼミ学部偏差値はおかしいから、
自分で統計学で学科ごとに加重平均して偏差値だすべき」
って事だな?
だったら一個とか言わずに、全ての大学をやれ。

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
320エリート街道さん:05/01/24 05:51:52 ID:T08QBvoY
どうでもいいがスレ違いっぽくなってきたな。
捏造偏差値を暴くスレ、とか立てたら?
321エリート街道さん:05/01/24 05:54:45 ID:+5DN+iCu
>>317
どういう意味だ?
明治の政治系統が61で、経済系統が60で、なおかつ学部偏差値が61の理由が分かれば良いだろう

政治学科と、地域行政学科の平均が61であること。
経済学科、地域行政学科、政治学科の平均が61であること。
これはキミの知能でも理解できたんじゃないか?
322エリート街道さん:05/01/24 05:56:11 ID:/75GH4gp

同志社と早稲田じゃ起こりえない化学反応だと思いまつw
323エリート街道さん:05/01/24 05:57:17 ID:A4uETFyG
ID:v8YlqQHuの本音

早稲田の頭脳を使って立命の偏差値を暴く

図星だろ?
324エリート街道さん:05/01/24 05:59:24 ID:+5DN+iCu
つまり
キミが偏差値が2つ存在すると言うバカな勘違いをしたのは
@政治学科と地域行政学科の偏差値の平均
A経済学科の偏差値
を見て学部偏差値が2つあると勘違いしたわけだ

でもそれは学部偏差値ではなく、経済系統・政治系統の偏差値
それ両方を平均(加重平均)したものが学部偏差値って事
でそれは61になるわけさ。

今まで、経済系統の偏差値(経済学科の偏差値)を持ち出して
経済学部の偏差値だと言い張っていた自分の愚かさが理解できたかな?
325エリート街道さん:05/01/24 05:59:43 ID:v8YlqQHu
>明治の政治系統が61で、経済系統が60で、なおかつ学部偏差値が61の理由が分かれば良いだろう

だから、それはお前が勝手に加重平均したんだろ?
>>319の表は、代ゼミHPにある、「学部偏差値」の数字を使ってるのに、
明治だけ加重平均にする意味は?
早稲田と明治以外は経済学部の偏差値なのだから、早稲田と明治も政経学部の偏差値を
使うのが公平だろ?
326エリート街道さん:05/01/24 05:59:45 ID:T08QBvoY
てーか、出版社も、めんどくさがってやらないよなことを>>316
ひとりにやらせるのはどうかと。

327エリート街道さん:05/01/24 06:04:03 ID:45j4VaFn
要は

ID:+5DN+iCu(早稲田の人)「合格者平均偏差値(小数点が付くやつ)を採用すべきだ」
ID:v8YlqQHu(同志社の人)「学部偏差値(整数のやつ)を採用すべきだ」

という事なの?なんかもう論点がわからなくてグダグダ
328エリート街道さん:05/01/24 06:05:14 ID:v8YlqQHu
>>324
>キミが偏差値が2つ存在すると言うバカな勘違いをしたのは
>@政治学科と地域行政学科の偏差値の平均
>A経済学科の偏差値
>を見て学部偏差値が2つあると勘違いしたわけだ

お前も自分でもわかってるんだろ?
わざとらしいにもほどがあるよ。
もっと上手く嘘をつけw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
に学部偏差値が2つあるのだから仕方ない。
大学難易ランキングをクリックしても
政経3教科   61 法
       60 経済
学部別難易ランキングをクリックしても
61 明治 政経(政治・地域)
60 明治 政経(経済)

学部偏差値が2つ載ってるんだよ。
329エリート街道さん:05/01/24 06:06:53 ID:/75GH4gp

そもそも2人はほんとに早稲田と同志社なのかとw
330エリート街道さん:05/01/24 06:08:20 ID:A4uETFyG
多分早稲田は違う
331エリート街道さん:05/01/24 06:08:30 ID:+5DN+iCu
だから政経学部の偏差値は60.8だと書いてあるだろ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

↓ここには経済系統60、政治系統61と書いてあるが
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/meizi.html
↑は政治系統(政治学科と地域行政学科の平均)と経済系統(経済学部偏差値)で、
学部偏差値ではないと説明してあげたのだが、まだ理解できない?
332エリート街道さん:05/01/24 06:09:21 ID:v8YlqQHu
>>324
手取足取り教えないとわからないか?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
の「学部別入試難易ランキング表」をクリックして私立大学「法・済・営・商系」
をクリック、明治政経の学部ランク60ってかいてあるだろ?
誰が見ても嘘ってわかることを言うな。
333エリート街道さん:05/01/24 06:11:17 ID:v8YlqQHu
>>331
お前は何度言ったら・・・。
合格者分布表と学部偏差値は違うんだよ。
合格者分布表を使うなら、全大学やり直せ。
334エリート街道さん:05/01/24 06:12:12 ID:+5DN+iCu
>>328
そこには「系統」として経済、法と2つ書かれているだろう
で、「系統」というのは、その学科の平均を意味してるんだよ。

それは決して学部偏差値ではないわけだ
335エリート街道さん:05/01/24 06:13:24 ID:v8YlqQHu
>>327
まあそんな感じかな。
ID:+5DN+iCuは
明治だけ加重平均で学部偏差値を出すべきって言ってるんだよ。
336エリート街道さん:05/01/24 06:17:45 ID:45j4VaFn
今後合格者平均偏差値を使って、新しい代ゼミランキングを作ればいいじゃん。

たとえば学部少ないから学習院を持ち出すと、

法学部 合格者平均偏差値 60.3 (合格者229名)
経済学部 合格者平均偏差値 58.7 (合格者268名)
文学部 合格者平均偏差値 59.4 (合格者310名)
理学部 合格者平均偏差値 54.6 (合格者101名)

                    (総合格者 908名)

{(60.3×229)+(58.7×268)+(59.4×310)+(54.6×101)}÷908=58.89


→ ○位.学習院 58.89(法60.3 経済58.7 文59.4 理54.6) みたく。。。
337エリート街道さん:05/01/24 06:18:47 ID:v8YlqQHu
>>334
でなんでお前が勝手に加重平均して学部偏差値出すの?
法学部の次の偏差値は経済学部だから、明治も早稲田も他と同じく、
政経学部の「学部」偏差値を使う。完全に公平だと思うが?
慶応 64.3(法67+経済64
早大 64.0(法65+政経65
上智 63.3(法66+経済62
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61
立命 60.7(法63+経済59
立教 59.8 (法62+経済60
中央 59.8 (法64+経済58
明治 59.3 (法61+政経60
学習 59.3 (法60+経済59
青学 58.8 (法61+経済57
関学 58.6 (法60+経済58
法政 57.6 (法60+経済57
関大 57.2 (法59+経済56
338エリート街道さん:05/01/24 06:19:41 ID:+5DN+iCu
>>332
そこでは政経学部(政治・地域)61と
政経学部(経済)で60となっているだろう

つまり「政治系統=政治学科と地域行政学科の平均」が61で
「経済系統=経済学科」が60って事だ

それは3学科の平均(学部偏差値)が61となる事とは矛盾しない。

私立大学「法・済・営・商系」 で60になることと
339エリート街道さん:05/01/24 06:20:48 ID:v8YlqQHu
>>336
それなら納得。
ID:+5DN+iCuは、明治だけ加重平均にするって言ってるからおかしい。
340エリート街道さん:05/01/24 06:21:05 ID:+5DN+iCu
>>337
加重平均を使ったのは、政治学科と地域行政学科の偏差値の平均を出すため
341エリート街道さん:05/01/24 06:22:22 ID:T08QBvoY
>>336

さらに法学部でも法律と政治があるわけで・・・
342エリート街道さん:05/01/24 06:23:36 ID:/75GH4gp
そんなこといってたら・・
343エリート街道さん:05/01/24 06:24:18 ID:+5DN+iCu
>>339
誤解させてすまなかったが、
系統偏差値は、学科偏差値の加重平均で出してあるって言いたかったんだ
344エリート街道さん:05/01/24 06:26:40 ID:45j4VaFn
>>341

いや、もう学部全体の分布表(全ての学科をまとめた分布表)を使うの。
法学部として。

で、経済や文や理などを用いて帰納的に「学習院大学」としての合格者平均偏差値をつくるの。

まあ文理めちゃくちゃだけどね
345エリート街道さん:05/01/24 06:26:43 ID:v8YlqQHu
>>338
矛盾はしないが、なぜお前が勝手にそれをして決めてしまうのか?
代ゼミのHPに政経学部60と政経学部61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
なぜ勝手におまえが学部偏差値は61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?
346エリート街道さん:05/01/24 06:29:37 ID:+5DN+iCu
なんかたくさん誤解を生んでしまったようだから、自分の発言を整理すると

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
ここにある明治政経(政治・地域行政)61ってのも
明治政経(経済)60ってのも
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
↑で言うところの「系統偏差値」で学部偏差値ではないって事だ。
347エリート街道さん:05/01/24 06:30:48 ID:v8YlqQHu
ちなみに早稲田も同じ条件だ。
早稲田も政経学部の学部偏差値が66と65だったが、他の大学に合わせて65であった。
明治だけが(疲れてきたので略
348エリート街道さん:05/01/24 06:31:48 ID:+5DN+iCu
>>345
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
↑をよく見ろ、ちゃんと「系統」として法・経済と分けてあるだろう
それは学部偏差値ではなく「系統(法系統と経済系統)の偏差値」
349エリート街道さん:05/01/24 06:32:12 ID:T08QBvoY
>>344

元のデータがそうなってるの?
上の方で上智の外国語学部がぼろくそ言われてたけど。
350エリート街道さん:05/01/24 06:33:45 ID:+5DN+iCu
>>348のリンクをミスった、こっちで見てくれ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
「系統偏差値」の意味が分かるだろう
351エリート街道さん:05/01/24 06:34:42 ID:+5DN+iCu
352エリート街道さん:05/01/24 06:35:01 ID:v8YlqQHu
>>348
どこまで嘘つくんだよ・・・。
手取足取り教えないとわからないか?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
の【学部別】入試難易ランキング表」をクリックして私立大学「法・済・営・商系」
をクリック、明治政経の学部ランク60ってかいてあるだろ?
誰が見ても嘘ってわかることを言うな。

【学部偏差値】ってあるだろ?
353エリート街道さん:05/01/24 06:35:13 ID:/75GH4gp
>>350

!?
354エリート街道さん:05/01/24 06:36:46 ID:+5DN+iCu
つまりね、政経学部の偏差値が2つあるんじゃなくて
政経学部政治系統と、政経学部経済系統の偏差値があるって事。

加重平均を使ったのは、
政治系統の偏差値が政治学科と地域行政学科の平均であることを示すため
355エリート街道さん:05/01/24 06:38:33 ID:+5DN+iCu
>>352
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/meizi.html
↑これを見てくれ

ここにしっかり「系統」とあり、それぞれが経済と法になっているだろ
356エリート街道さん:05/01/24 06:39:09 ID:v8YlqQHu
>>354
矛盾はしないが、なぜお前が勝手にそれをして決めてしまうのか?
代ゼミのHPに政経学部60と政経学部61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
なぜ勝手におまえが学部偏差値は61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?
357エリート街道さん:05/01/24 06:39:56 ID:vTWfOXH1
おまいら朝から香ばしいですね。
358エリート街道さん:05/01/24 06:41:49 ID:v8YlqQHu
>>355
それも知ってるって言ってるだろ?系統が分かれてるのも知ってる。
問題は、
なぜ勝手におまえが学部偏差値を61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?

359エリート街道さん:05/01/24 06:42:06 ID:+5DN+iCu
>>352
それ見たよ
61に明治大 政経学部(政治・地域)があり、
60に明治大 政経学部(経済)があった。
360エリート街道さん:05/01/24 06:43:49 ID:v8YlqQHu
>>359
見たなら話はわかるはずだ。

代ゼミのHPに政経学部60と政経学部61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
なぜ勝手におまえが学部偏差値は61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?
361エリート街道さん:05/01/24 06:44:55 ID:+5DN+iCu
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
↑は、要するに

明治大政経学部(政治・地域)の61ってのは政治と地域の偏差値の平均で、
明治大政経学部(経済)の60が経済学科の偏差値ってわからないか?
362エリート街道さん:05/01/24 06:47:17 ID:v8YlqQHu
>>361
何を今更w
ず〜〜〜〜〜と間から知ってるよw

問題は、
なぜ勝手におまえが学部偏差値を61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?
363エリート街道さん:05/01/24 06:47:59 ID:v8YlqQHu
>>361
何を今更w
ず〜〜〜〜〜と前から知ってるよw

問題は、
なぜ勝手におまえが学部偏差値を61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?
364エリート街道さん:05/01/24 06:48:11 ID:45j4VaFn
>>349さん、

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/gakushuin1.html
をクリックすると

■学習院 法 (教科数)3 (合格者平均)60.3 (昨年比)0.0 (昨年度合格者平均)60.3

 合計人数229 ←合格者のみをここでは書きます

 ・法 法(教科数)3 (合格者平均)60.4 (昨年比)-0.4 (昨年度合格者平均)60.8
 
  合計人数134 
       
 ・法 政治(教科数)3 (合格者平均)60.0 (昨年比)+0.3 (昨年度合格者平均)59.7
 
  合計人数95

というのが表示されます。
最上段の「法学部」としての統計は、
下段の(法学科)・(政治学科)の合計人数を見てもわかるように
それら2学科の合算での統計です。
よって、「法学部」としての統計を用いて、
同様に「経済学部」、「文学部」、「理学部」の統計も用いて帰納法的に
>>336のやり方で「学習院大学」としての合格者平均偏差値を求めるのです。
365エリート街道さん:05/01/24 06:49:13 ID:/75GH4gp
両者の台詞を暗記しますた
366エリート街道さん:05/01/24 06:52:35 ID:v8YlqQHu
結論は↓でよろしいですか?

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
367エリート街道さん:05/01/24 06:52:37 ID:+5DN+iCu
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
だから↑に偏差値61(60.8)となっているだろう

何でお前はそれを否定して、
明治大政経学部(政治・地域)の61
明治大政経学部(経済)の60
をそれぞれ学部平均とすべきって言うんだ?

どう見たって、お前が言ってるのは学部平均じゃないだろう
368エリート街道さん:05/01/24 06:52:50 ID:45j4VaFn
 早稲田理工さん!同志社さん!

今後合格者平均偏差値を使って、新しい代ゼミランキングを作りましょう。

学習院 法学部 合格者平均60.3 (合格者229名)
学習院 経済学部 合格者平均58.7 (合格者268名)
学習院 文学部 合格者平均59.4 (合格者310名)
学習院 理学部 合格者平均54.6 (合格者101名)

                (総合格者 908名)

{(60.3×229)+(58.7×268)+(59.4×310)+(54.6×101)}÷908=58.89


→ ○位.学習院 58.89(法60.3 経済58.7 文59.4 理54.6) みたく。。。
369エリート街道さん:05/01/24 06:53:55 ID:T08QBvoY
>>368

よし、んじゃ俺はICU担当で
370エリート街道さん:05/01/24 06:54:16 ID:/75GH4gp
もう朝なのでおちがほしいのですが・・
371エリート街道さん:05/01/24 06:55:08 ID:+5DN+iCu
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
明治大政経学部(政治・地域)は政治学科・地域行政学科だけの偏差値
明治大政経学部(経済)は経済学科だけの偏差値

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
これが学部の偏差値
372エリート街道さん:05/01/24 06:56:35 ID:/75GH4gp
ID:+5DN+iCuさんのほんとの大学がしりたい!!
最後に一発たのむよ
373エリート街道さん:05/01/24 06:56:36 ID:45j4VaFn
>>369さん

まだ、
文理を一緒に扱うかどうか、
上智理工 のように数学科のみ(2科目)で他の機械工学科などは(3科目)
A方式とB方式などがある場合どうするか

などの問題が山積みです(汗)
374エリート街道さん:05/01/24 06:57:31 ID:A4uETFyG
>>372
マーチのどっか
375エリート街道さん:05/01/24 06:57:59 ID:+5DN+iCu
同志社君>>371へのコメントまだ?

>>372
ごめん、ホントに早稲田理工です。
376エリート街道さん:05/01/24 06:58:20 ID:T08QBvoY
>>373

大丈夫、俺はICUの計算終わったら出かけるし。
帰ってくるころには全部終わってるはず、あの二人ならできる。
377エリート街道さん:05/01/24 06:58:30 ID:+5DN+iCu
正確には早稲田理工卒です。
378エリート街道さん:05/01/24 06:59:43 ID:/75GH4gp
>>377
明治じゃないの?
379エリート街道さん:05/01/24 06:59:45 ID:+5DN+iCu
同志社君>>371へのコメントまだ?
380エリート街道さん:05/01/24 06:59:47 ID:v8YlqQHu
>>367
お前は・・・。
合格者平均偏差値と合格者分布表と学部偏差値は違う。
>>366は全ての大学の全ての学部で代ゼミ【学部別ランキング】の数字を
用いている。明治1校だけ、違った基準の数字を使うことはできない。
更に>>366の左から2つ目の数字は、明治と早稲田以外、経済学部の偏差値である。
よって同じ基準にするために、明治政経学部の偏差値は60が妥当である。

これでわかるか?
381エリート街道さん:05/01/24 06:59:48 ID:A4uETFyG
>>377
ニート乙
382エリート街道さん:05/01/24 07:00:54 ID:+5DN+iCu
早稲田理工卒で、某信託銀行勤務のしがないサラリーマン1年生です
383エリート街道さん:05/01/24 07:01:10 ID:45j4VaFn
早稲田理工さん!

>>368へのレスお願いします。

この方法ならもう誤解は生じません!(算出法の説明は要るけど・・・)
384エリート街道さん:05/01/24 07:04:11 ID:v8YlqQHu
>>371
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
>これが学部の偏差値

学部の偏差値ではない。
前スレから貼られている>>366の表は、
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
の【学部別】入試難易ランキング表
に基づいて記されている。勝手に基準を変えるな。
385エリート街道さん:05/01/24 07:04:59 ID:/75GH4gp
そうでつか・・。
なぜに早稲田でこんなことになるのか疑問ですが
感情的にならないのでステキでした
386エリート街道さん:05/01/24 07:05:52 ID:+5DN+iCu
>>383
完璧だと思います。

学部偏差値は、全学科偏差値の加重平均であるように
大学偏差値も、全学部偏差値の加重平均であるべきです。

代ゼミは加重平均で、学部偏差値を出してくれているので
その学部偏差値を加重平均した大学偏差値も、
全学部学科偏差値を加重平均したものになります。
387エリート街道さん:05/01/24 07:08:50 ID:A4uETFyG
早稲田理工もう仕事じゃん
388エリート街道さん:05/01/24 07:09:21 ID:45j4VaFn
>>386
ですよね。
計算過程で自動的に加重平均を求めるわけだし。

で、問題は

文系学部と理系学部を一緒に扱うか?
上智理工のように数学科(2科目)、他の学科(3科目)が混在する場合どうするか?
法学部A日程、法学部B日程など複数の入試方式がある場合、どうするか

などがあるのです。
389エリート街道さん:05/01/24 07:10:19 ID:+5DN+iCu
>>380
キミは一体どうやって偏差値が計算されていると思ってるの?
390エリート街道さん:05/01/24 07:10:36 ID:/75GH4gp
今頃ヒゲ剃ってたりして
391エリート街道さん:05/01/24 07:10:44 ID:v8YlqQHu
早稲田なら政経がある明治と同じ条件だから、
早稲田政経65に食いついてくるはずなんだけどな〜w
392エリート街道さん:05/01/24 07:12:58 ID:45j4VaFn
同志社さんももう休戦しましょうよ!

>>368のやり方で
新しいランキング表、新しい秩序を作りましょうよ。
これなら同志社も高く出ると思いますよ。
393エリート街道さん:05/01/24 07:13:01 ID:+5DN+iCu
>>387
仕事は7時17分に家を出る
>>388
代ゼミも全ての方式の偏差値を出しているわけでは無いので無理かも
大学のホームページで学生数を調べて、偏差値とかけるしかないんじゃないかな?
394エリート街道さん:05/01/24 07:13:06 ID:T08QBvoY
>>389

予備校の主観
395エリート街道さん:05/01/24 07:14:31 ID:v8YlqQHu
>>389
偏差値の計算の仕方はあるが、なぜお前が勝手にそれをして決めてしまうのか?
代ゼミのHPに政経学部60と政経学部61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
なぜ勝手におまえが学部偏差値は61に平均したりするのか?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当だろ?
なぜ他の大学と同じ条件にしないのか?明治だけ違った基準を用いるのか?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと屁理屈こねる?

まともな反論がないようですが?w
396エリート街道さん:05/01/24 07:16:00 ID:v8YlqQHu
結論は↓でよろしいですか?

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
397エリート街道さん:05/01/24 07:18:05 ID:45j4VaFn
新しい代ゼミランキング表作ろうと必死で呼びかけたけど

まーもういいやw
あまり賛同得られないし、問題も多いし、めんどいw

ではノシ
398エリート街道さん:05/01/24 07:18:10 ID:K1NHiD9U
お前等、朝から元気だな
昨日の夜からかなりスレ伸びたぞ
399エリート街道さん:05/01/24 07:18:28 ID:A4uETFyG
疲れた
400エリート街道さん:05/01/24 07:18:34 ID:v8YlqQHu
後から見た人はこっちのがわかりやすいかな?

代ゼミのHPに政経学部経済系統60と政経学部政治系統61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
401エリート街道さん:05/01/24 07:19:12 ID:/75GH4gp
いったいなんだったんだw
402エリート街道さん:05/01/24 07:19:18 ID:K1NHiD9U
ちょこっとロムって見たけど早稲田理工の方が正しいんじゃね?
403エリート街道さん:05/01/24 07:20:22 ID:K1NHiD9U
政治系統が政治と地域政策の平均偏差値で
経済系統が経済の偏差値ってあってんじゃんよ?
404エリート街道さん:05/01/24 07:22:00 ID:K1NHiD9U
政治と地域政策だけだと61なんだろ?
そんでもって経済だけだと60なんだろ?

そんでもって全部あわせると61なんだろ?

理工の言う通りじゃねえかよ
405エリート街道さん:05/01/24 07:23:22 ID:v8YlqQHu
>>403
その部分は、その通りだよ。
俺はその部分は何も否定してないから。
406エリート街道さん:05/01/24 07:25:17 ID:v8YlqQHu
>>404
>そんでもって全部あわせると61なんだろ?

全部あわせて61ではない。ログ読んでこい。
タイミング的に何か怪しいがw
407エリート街道さん:05/01/24 07:25:59 ID:K1NHiD9U
じゃあそんなもん学部偏差値でも何でもねえじゃねえか!
やっぱ所詮は同志社だな、立命館の理系とに大敗するのも当然だwww

ドブ支社のいってんのはただの経済学科偏差値だっつーの
408エリート街道さん:05/01/24 07:27:43 ID:K1NHiD9U
>>406
ぼけ!ちゃんとロムったわ!最初に書き込む前に10分もかけてな!
409エリート街道さん:05/01/24 07:28:29 ID:K1NHiD9U
まあそんな偏差値どうでも良いがな・・・
良くそんなの朝っぱらからやってられたな
410エリート街道さん:05/01/24 07:28:51 ID:v8YlqQHu
>>407
手取足取り教えないとわからないか?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
の【学部別】入試難易ランキング表」をクリックして私立大学「法・済・営・商系」
をクリック、明治政経の学部ランク60ってかいてあるだろ?
誰が見ても嘘ってわかることを言うな。

【学部偏差値】ってあるだろ?
411エリート街道さん:05/01/24 07:30:24 ID:K1NHiD9U
いや、教えてもらう必要ないな
正直スレ趣旨守れって感想だけだよ
412エリート街道さん:05/01/24 07:30:37 ID:/75GH4gp
ワラタw
413エリート街道さん:05/01/24 07:33:17 ID:K1NHiD9U
も一回ロムってみたら朝っぱらからじゃなくて、昨日の夜からじゃねえか!
おまえらほんとアホじゃないの?
414エリート街道さん:05/01/24 07:34:37 ID:T08QBvoY
んじゃ、出かけるかな。

>>368にICU当てはめると61.5で
415リツ:05/01/24 07:35:10 ID:A4uETFyG
厳密に言えば明治の政経の学部偏差値は60.5ということ
416エリート街道さん:05/01/24 07:36:25 ID:K1NHiD9U
お前らおもしろいなぁWWW
それから>410に書いてあんのは
政経学部の経済って方が経済学科で
政経学部の法って方が政治と地域政策の平均じゃねえの?
417エリート街道さん:05/01/24 07:36:46 ID:v8YlqQHu
じゃあ俺も落ちるか。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
偏差値の計算の仕方はあるが、代ゼミのHPにない偏差値を勝手に変えないこと。
代ゼミのHPに政経学部経済系統60と政経学部政治系統61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
勝手に明治の人が、学部偏差値は61に平均してはいけない。
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当である。
他の大学と同じ条件にすべき。明治だけ違った基準を用いるのはアンフェア。
加重平均だ、合格者平均だと屁理屈をこねずに同じ基準の偏差値を用いるべき。
418エリート街道さん:05/01/24 07:37:23 ID:K1NHiD9U
>>415
まあ、そうなるんだろうな
419エリート街道さん:05/01/24 07:38:33 ID:K1NHiD9U
お前等はとっと寝れ、徹夜なんだもんなーーー
420エリート街道さん:05/01/24 07:39:53 ID:/75GH4gp

仕事行ってきます!!
おつかれさま
421りっつめい:05/01/24 07:39:54 ID:A4uETFyG
つまり、明治政経の代ゼミ偏差値の場合
経済学科の偏差値が無視され法学科の偏差値が採用されてる
結果政経学部の偏差値61となるわけだが
厳密には学部偏差値とは言えない

仮に同学部内に偏差値65と偏差値55の学科があったとして
65が学部偏差値として採用されるなら
学部の平均とはいえない
422エリート街道さん:05/01/24 07:40:26 ID:v8YlqQHu
>>415>>418
それは俺が>>286で言った。
423エリート街道さん:05/01/24 07:42:04 ID:K1NHiD9U
政経学部経済系統って経済学科じゃんかよ
他に経済系の学科なんてひとっつもねえし
それを政経学部偏差値たー恐れ入ったね、さすがはドブ死者だWW

それより十位以内に関学入れろよ
424エリート街道さん:05/01/24 07:42:51 ID:v8YlqQHu
落ちれない・・・。

>>421
>つまり、明治政経の代ゼミ偏差値の場合
>経済学科の偏差値が無視され法学科の偏差値が採用されてる
>結果政経学部の偏差値61となるわけだが
>厳密には学部偏差値とは言えない

経済学科の偏差値が無視されていない。
政経学部は2つ学部偏差値が表記されている。
425421:05/01/24 07:45:32 ID:A4uETFyG
>>424
スマソ。わけわからんくなってきたから寝る。
426エリート街道さん:05/01/24 07:45:52 ID:K1NHiD9U
いや、変に真面目にレスすんじゃねえよ
427エリート街道さん:05/01/24 07:48:03 ID:K1NHiD9U
一個の学部に2つの偏差値ってかWWお前アホだな。
そら学部の偏差値なわけねえじゃんか>424はどっからでてきた?
428エリート街道さん:05/01/24 07:50:42 ID:qvuPvSYn
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university1.htm

順位 女子 関東 近畿 地方 大学名 系統数 平均値 平均換算点 ランク
1 1 国際基督教 8 10.00 75.77 AA
2 2 早稲田 9 10.00 73.94 AA
3 4 上智 9 9.78 72.93 AA
4 5 慶應義塾 9 9.78 69.82 AA
5 1 同志社 8 9.50 69.42 AA
6 6 東京理科 3 9.33 63.17 AA
7 7 立教 9 9.11 68.78 AA
8 2 立命館 9 9.00 68.61 AA
9 8 明治 8 8.50 68.90 AA
10 3 関西学院 8 8.25 66.63 AA

聖路加看護は系統数1なので除いた。
429エリート街道さん:05/01/24 07:53:20 ID:K1NHiD9U
なかなか良いねえ〜
430エリート街道さん:05/01/24 08:03:08 ID:K1NHiD9U
大学別偏差値ってとこが

政経学部  61  法系統
政経学部  60  経済系統

ってなってっからドブは1つの学部に偏差値が2つあると思ったんだろーよ


政経学部  法系統   61
政経学部  経済系統 60

ならドブの知能でも一発でわかんじゃねえの?
431エリート街道さん:05/01/24 08:08:44 ID:K1NHiD9U
和田もドブもいなくなっちまったか・・・
432早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 08:50:15 ID:UT4OGtVH
これで前スレから数えて、二十二回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

433早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 08:55:10 ID:UT4OGtVH
前スレから散々俺が言って来たのに
少し俺が離れている間に、また偏差値表ばかり
貼り付けているのは慶應工作員か、上智工作員か
立教工作員か?

 偏差値なんて意味ないっての。少人数だったり科目が少なかったりすれば
どうしても偏差値は高めにでるよ。それだけのこと、それに偏差値で1〜2
違ったって基本的な学力には差異なし。馬鹿どもがコンマいくつの世界で
ランキングしているんだから馬鹿としか言いようがない。

 大学の評価はOB総数の社会的影響力(質×量)で決まる。偏差値は関係なし。
434理工ですよ。:05/01/24 09:08:47 ID:BDsMYRZP
今、朝会終わったよ。時間も無いから手短に書き込むね


>>403 :エリート街道さん :05/01/24 07:20:22 ID:K1NHiD9U
政治系統が政治と地域政策の平均偏差値で
経済系統が経済の偏差値ってあってんじゃんよ?

405 :エリート街道さん :05/01/24 07:23:22 ID:v8YlqQHu
>>403
その部分は、その通りだよ。
俺はその部分は何も否定してないから。


>>405も偏差値60って言うのが、経済学科の偏差値と理解できていたんだね
じゃあ何でそれを学部偏差値だと言い張るのだろう?

435理工ですよ。:05/01/24 09:09:58 ID:BDsMYRZP
>>421
経済系統(経済学科)の偏差値60と、
法系統(政治学科と地域学科の偏差値の平均)61を平均して、
それでも60になるって言ってるわけじゃないよ

>>302にも示したが、
経済系統は経済学科だけだから偏差値は、
経済学科(280人)の偏差値そのままの60.3になる。

法系統の偏差値は政治学科61.6と、地域学科60.2だが
政治学科(182人)の方が地域学科(52人)より圧倒的に人数が多いから、
その平均は政治学科に近い61.3だ、この詳細は>>302を見てくれ。

経済系統(280人)は、整数だと60だが正確には60.3だ
政治系統(234人)は、整数だと61だが正確には61.3だ。

これは単純平均だと60.8になるが、
加重平均だと若干経済よりの60.75(整数にすると61)になる。
それで学部平均が61になるんだよ

>>421の計算60.5とも、それほど違わないだろう
だが60.5でも60.75でも、四捨五入で61なのは変わらない。
436理工ですよ。:05/01/24 09:12:08 ID:BDsMYRZP
>>435の1〜3行目を訂正
経済系統(経済学科)の偏差値60と、
法系統(政治学科と地域学科の偏差値の平均)61を平均して、
それでも61になるって言ってるわけじゃないよ



それでは仕事に戻ります。
437エリート街道さん:05/01/24 09:50:57 ID:dJymOZIs
偏差値でガタガタ言ってる大学はレベルが低いからランク外でいいよ
438yama:05/01/24 10:09:10 ID:hV1A1mTe
1.慶 2.早 3上 4.立 5.同 6.学 7.明 8.中 9.命 10.関
439エリート街道さん:05/01/24 10:58:41 ID:u81TedUC
スレ読んだけど、理工とか言ってる奴は、レスの内容がめちゃくちゃだな。
ま、どうせ明治なんだろうけど。
440エリート街道さん:05/01/24 11:10:38 ID:U7w5teeq
つうか加重平均っていう奴は大抵中央
441エリート街道さん:05/01/24 11:14:05 ID:qizVLgy4
>>435
だから聞いてもないのに何回その説明してるんだよ?
俺が聞いてるのは、
代ゼミのHPに政経学部60と政経学部61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
なぜ勝手におまえが学部偏差値を加重平均したり合格者平均偏差値持ち出したりして
決めるのか?ってことだよ。
明治だけ許されるのか?他の大学はやってないんだよ?
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至って公平だろ?
なぜ加重平均だ、合格者平均だと明治だけアンフェアなことするんだ?

442エリート街道さん:05/01/24 11:18:40 ID:qizVLgy4
多分>>441に対する反論も何回も繰り返してきたように、
「加重平均して・・・合格者分布表から・・・・」
とか答えるんだろうが、そんな事聞いてないし、>>441に対する何の反論
にもなってないから。

この流れを誰が見てもお前が逃げているようにしか見えないぞ?
443エリート街道さん:05/01/24 11:19:03 ID:JI0IoScF
>>441
それって経済学科の偏差値じゃん
おバカ?
444エリート街道さん:05/01/24 11:22:11 ID:qizVLgy4
>>443
手取足取り教えないとわからないか?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
の【学部別】入試難易ランキング表」をクリックして私立大学「法・済・営・商系」
をクリック、明治政経の学部ランク60ってかいてあるだろ?
誰が見ても嘘ってわかることを言うな。

【学部偏差値】ってあるだろ?
445エリート街道さん:05/01/24 11:22:49 ID:U7w5teeq
加重平均はする必要なし

そもそも偏差値を求める際の式がわかっていない(予備校の内部資料)ので
既に加重平均された値がHPの数字かもしれない

だから辺にあれこれいじった場合予備校の意図した数字と離れる可能性がある
446エリート街道さん:05/01/24 11:24:02 ID:EMCKiRRh
>>441
いま見てきたけど政経学部偏差値としてはのって無いぞ

政治経済学部(経済)    60
政治経済学部(政治、地域) 61

この60ってのはただの経済学科偏差値じゃないのか?
それを学部偏差値とみなすって言う>>441にはかなり無理があると思う
447エリート街道さん:05/01/24 11:25:58 ID:U7w5teeq
あと合格者数で加重平均取るのもなしな

これだとセンター型大学(中央とか)と3教科型大学でもの凄い差がでるから
センター9割でマーチなんか入る奴滅多にいないからセンター型大学は大量に合格者出す
これで加重平均とったら・・・って事になるから
448エリート街道さん:05/01/24 11:27:48 ID:EMCKiRRh
加重平均云々の話なんてどうでもいいが、
経済学科の偏差値を、政経学部の偏差値と言い張るのはいかがなものか・・・
449エリート街道さん:05/01/24 11:29:31 ID:qizVLgy4
>>446>>448
【学部偏差値】のランキングに【学部偏差値】として載ってるだろ?

じゃあ政治学科の61が学部偏差値になるのか?

また加重平均して・・・合格者平均偏差値分布表から計算して・・・。
って始まるのか?
450エリート街道さん:05/01/24 11:31:04 ID:qizVLgy4
>>446>>448
↓に政治学科の偏差値を経済学部として用いるのか?
慶応 64.3(法67+経済64
早大 64.0(法65+政経65
上智 63.3(法66+経済62
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61
立命 60.7(法63+経済59
立教 59.8 (法62+経済60
中央 59.8 (法64+経済58
明治 59.3 (法61+政経60
学習 59.3 (法60+経済59
青学 58.8 (法61+経済57
関学 58.6 (法60+経済58
法政 57.6 (法60+経済57
関大 57.2 (法59+経済56
451エリート街道さん:05/01/24 11:32:30 ID:CwNxNQFi
のって無いだろ、
政経学部(3教科) 政治系統
政経学部(3教科) 経済系統

経済系統が経済学科偏差値で、政治系統が政治学科・地域学科の偏差値だろ
お前が学部偏差値と言ってるのは、正に経済学科偏差値のことじゃないか
452エリート街道さん:05/01/24 11:33:12 ID:qizVLgy4
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
偏差値の計算の仕方はあるが、代ゼミのHPにない偏差値を加重平均したり
合格者平均偏差値持ってきたりして、勝手に変えないこと。
代ゼミのHPに政経学部経済系統60と政経学部政治系統61が、
実際に学部偏差値として載っているのに、
勝手に明治の人が、学部偏差値は61に平均してはいけない。
>>337で言ったように経済学部で比較しているのだから、政経学部60が至極妥当である。
他の大学と同じ条件にすべき。明治だけ違った基準を用いるのはアンフェア。
加重平均だ、合格者平均だと屁理屈をこねずに同じ基準の偏差値を用いるべき。
453早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 11:34:44 ID:UT4OGtVH
まだやってんのか、こいつら。
偏差値なんかどうでもいいから、
社会的な実績とか校風とか
議論しようや。その方がはるかに
生産的だし、ランキングにつながるよ。
まったく貴重なレスを浪費しやがってw
454エリート街道さん:05/01/24 11:34:50 ID:qizVLgy4
>>451
じゃあ>>337のランクに入れるべき、明治政経の学部偏差値はいくつ?
455エリート街道さん:05/01/24 11:35:22 ID:CwNxNQFi
>>452
他が経済学部でも明治は現に政経学部なんだから仕方ないじゃん
ふつうに61でいいと思うぞ、って言うかそうするしか無いだろ
456エリート街道さん:05/01/24 11:38:46 ID:dJymOZIs
学部構成は大学によって違うんだから、
おおまかに
経済+経営+商というようにするしかない
経済と商が学問的に相当違うのは承知の上で

立教 経済60
明治 経済60+経営59+商58 59
中央 経済58+商58 58
青学 経済57+経営58 57.5
法政 経済57+経営58 57.5
457エリート街道さん:05/01/24 11:38:49 ID:U7w5teeq
明治 政経(経済) 60ってなってるから60でいいんじゃないの?
だって他の大学を見る限りは同じ学部でわざわざ分けていないみたいだけど、
明治だけはきちっと分けられているし
458エリート街道さん:05/01/24 11:40:13 ID:qizVLgy4
>>455
何回このレスしたことか。。。
こいつ↓のレスでわかるかな。。

359 :エリート街道さん :05/01/24 06:42:06 ID:+5DN+iCu
>>352
それ見たよ
61に明治大 政経学部(政治・地域)があり、
60に明治大 政経学部(経済)があった。



459エリート街道さん:05/01/24 11:41:01 ID:CwNxNQFi
俺もそれ何度か読んだ
460エリート街道さん:05/01/24 11:41:32 ID:dJymOZIs
中央 法64
立教 法62
青学 法61
明治 法61 政治61 61
法政60
461エリート街道さん:05/01/24 11:43:25 ID:U7w5teeq
で、その1を加減して平均とった場合序列が入れ替わるの?
かわらないならどっちでもいいんじゃ
462エリート街道さん:05/01/24 11:45:40 ID:TQEZh9UP
>>461
全くだ、代ゼミをそのまんま信じりゃ良い
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/meizi1.html#4
ちゃんと学部偏差値60.8って書いてある。
463エリート街道さん:05/01/24 11:47:10 ID:qizVLgy4
>>457
その通り。
464エリート街道さん:05/01/24 11:47:24 ID:69iEax3D
他の大学は経済学部なのに明治だけ政経学部でズルいとか、かなりくだらないぞ
そんなの、どっちだっていいだろ
465エリート街道さん:05/01/24 11:48:54 ID:U7w5teeq
>>462

ん? 偏差値平均って
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
使ってるんじゃないの? こっちのを使えばいいじゃん
466エリート街道さん:05/01/24 11:49:01 ID:qizVLgy4
じゃあこれで決定でいいか?

代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応 64.3(法67+経済64+商63+文64+総政65+環情63)÷6
早大 64.0(法65+政経65+商63+文64+教育63+国際64+人科61)÷7
上智 63.3(法66+経済62++文63+外語62)÷4
ICU 62.0(教養62)
同志 61.6 (法64+経済61+商60+文62+政策61)÷5
立命 60.7(法63+経済59+経営59+文61+産社59+国関64+政策60)÷7
立教 59.8 (法62+経済60+社会60+文60+観59+福58)÷6
中央 59.8 (法64+経済58+商58+文59)÷4 *総政61を除く
明治 59.3 (法61+政経60+商58+経営59+文59+情報59) ÷6
学習 59.3 (法60+経済59+文59)÷3
青学 58.8 (法61+経済57+経営58+国際政経59+文59)÷5
関学 58.6 (法60+経済58+商58+文59+社会58)÷5 *総政60を除く
法政 57.6 (法60+経済57+経営58+社58+文57+国際59+福祉57+人環56+キャ56)÷9
関大 57.2 (法59+経済56+商56+文58+社会57)÷5 *総情56を除く
467エリート街道さん:05/01/24 11:50:01 ID:69iEax3D
どっちでも
468エリート街道さん:05/01/24 11:50:31 ID:U7w5teeq
>>464

俺も最初そう思った
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
でも見る限り学部偏差値でわざわざ
明治 政経(政治・地域)
明治 政経(経済)
って2つに分けて書いてるんだよ なら経済系の偏差値としては
明治 政経(経済)
採用でいいんじゃないの?
469エリート街道さん:05/01/24 11:51:31 ID:U7w5teeq
でもそれだと早稲田も政経あるのか
面倒だな どうでもいいや
470エリート街道さん:05/01/24 11:51:36 ID:69iEax3D
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学

で、変更の必要は?
ICUと明治を変えたいの?
471早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 11:53:21 ID:UT4OGtVH
>>470
ICUを日大に変えろと言っている。
ICUはまったく実績がない。上智以上にイメージ優先。
472エリート街道さん:05/01/24 11:53:56 ID:69iEax3D
他が経済学部とか関係ないんでしょ?

偏差値なんて絶対的な指標なんだから、
他の大学がどんな学部編成でも変わらるものじゃないっしょ
473エリート街道さん:05/01/24 11:56:24 ID:69iEax3D
多くの大学が経済学部を持ってると早・明の偏差値が下がり
政経学部だったら上がってるってことじゃないっしょ?

千葉大みたいな法経学部と比較する時さらに明治の偏差値は下げんの?
静岡大みたいな人文学部と比較する時は上げんの?

偏差値ってそういうもの?
474エリート街道さん:05/01/24 11:56:50 ID:dJymOZIs
偏差値なんてのは隔年だから、今年1上がった所は来年1下がるなんてのは普通で、
こだわっても仕方がない。

これが正式ランク。

早稲田
慶応
中央
同志社
上智
東京理科
明治
学習院
日本
475エリート街道さん:05/01/24 11:57:48 ID:69iEax3D
それでも日大を入れるかw
476エリート街道さん:05/01/24 12:00:23 ID:69iEax3D
もう入れ替えとか必要ないぞ
>>1はそれなりによく出来てる。
477エリート街道さん:05/01/24 12:02:18 ID:u81TedUC
>>468の一言で済む問題なのにな。 加重平均とか言い出したらきりない。
478エリート街道さん:05/01/24 12:02:24 ID:U7w5teeq
日大を入れて

慶應
日大
早稲田
同志社
・・・・

でOK
日大は社長数でも圧倒、医学部はかなり有名だし、獣医、薬なども持つから完全に早稲田より上
慶應>早稲田も確定的 
だって慶應の方がOB少ないにもかかわらず企業でのスケールメリットは三田会のおかげで慶應の方が有利なんだから
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/shidai.html(圧倒的OB数の差でこれ)
479エリート街道さん:05/01/24 12:03:54 ID:69iEax3D
三田の連中はつるむからなぁ
早稲田はあんまり連帯感無いから財界で弱いんだろうかね?
480エリート街道さん:05/01/24 12:06:24 ID:U7w5teeq
早稲田が慶應に対してOB数の分だけ経済界でのシェアと取ってるならスケールメリットを考えて
早稲田>慶應としても良いけど実際はOB数の差にもかかわらず殆ど役員輩出数同じだしね
となると慶應入った方が「率」が有利になるのは当然なわけで自動的に
慶應>早稲田が成立する
481エリート街道さん:05/01/24 12:08:24 ID:69iEax3D
慶応ってユダヤ人とか華僑みたいだな
同じ民族で経済を独占しようとする
482エリート街道さん:05/01/24 12:08:37 ID:jc4L1jfa
じゃあ日大も中央もいらねえだろ。
483エリート街道さん:05/01/24 12:10:41 ID:U7w5teeq
>>481

それが閥のメリットだよ
実際ユダヤや華僑が経済を牛耳ってるのは無視出来ない事実だし
484エリート街道さん:05/01/24 12:13:46 ID:69iEax3D
程度の問題だな
閥>能力になり過ぎると企業としての競争力を落とす
競争力の劣った企業で勢力基盤を築くか、全体での競争力を強めるかだ

官界における東大なんて学閥の悪弊の典型
485エリート街道さん:05/01/24 12:14:45 ID:5Hwi0Xb/
日大の社長って中小とかガテン系が多いんでしょ?
それに医学部だって、慶應が一流とすれば同レベルでは語れないし。。
つか、>>1の大学でもういいよ。ややこしくなるし。
486エリート街道さん:05/01/24 12:15:38 ID:69iEax3D
序列はともかく、構成は>>1で完璧。
487エリート街道さん:05/01/24 12:16:42 ID:U7w5teeq
大丈夫だよそれも

慶應が閥を作るような企業は超大企業だから
例えば雪印が不祥事起こしたら潰れたけど三菱自動車は無茶苦茶叩かれても
関連会社から湯水のように支援を受けて存続している
そりゃ極論を言えばそんな超大企業も潰れるかもしれないが、それ言い出したらどこでも潰れるからね
488エリート街道さん:05/01/24 12:18:01 ID:U7w5teeq
じゃあ日大は省いて

取りあえず<暫定順位>
一位 慶應義塾大学
二位 早稲田大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学

これで最終確定
489エリート街道さん:05/01/24 12:20:47 ID:o2xKDuAB
確かにそうだな、慶応がトップを占めるような大企業は
安定感があるから必ずしも能力重視じゃなくて平気
だが、成長してる企業であんなことやられたらたまらんな

あくまでイメージだが、早稲田の創業者が企業を成長させ
その後は慶応が徐々に勢力を伸ばし、学閥を形成するような印象
490エリート街道さん:05/01/24 12:22:21 ID:o2xKDuAB
いずれにしても慶応は強い
おいしいとこ持ってかれる早稲田が弱い

早稲田ももっと学閥の有効性を学ばなきゃダメだね
491エリート街道さん:05/01/24 12:23:50 ID:jc4L1jfa
早稲田の方がかっこいいね。
492エリート街道さん:05/01/24 13:31:55 ID:gx7w9Hz9
もし明治の政経(経済)が偏差値62で、政経(政治)が偏差値60だったら
だれも、経済学科の偏差値にしろなんて言わなかっただろうなw
493エリート街道さん:05/01/24 13:35:01 ID:AHjC7z9u
>>492
工作員なんてのは、そんなもんだ

明治の偏差値下げようと必死だったのは立教だったのかもしれない
一番利害関係があるのは、前スレで補欠認定された大学だから
494yama:05/01/24 14:06:52 ID:hV1A1mTe
1.慶 2.早 3.上 4.立 5.同 6.学 7.明 8.中 9.命 10.関
495エリート街道さん:05/01/24 14:13:29 ID:dJymOZIs
学習院は実績では及ばないが
ロイヤルブランドを考慮して10に入れるというのが
流れだったはずです>>494
496エリート街道さん:05/01/24 14:37:54 ID:/+VZZr9j

実業界へ進む学生の数は、早稲田と慶應で同じ位なんだよ。
497早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:08:56 ID:UT4OGtVH
これで前スレから数えて、二十三回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

498エリート街道さん:05/01/24 15:11:55 ID:aiH8PspG
>>497
しつこいよ。
数の論理なんていらん。




499早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:15:27 ID:UT4OGtVH
>>497
一応関西の尊重して同志社も立命館も
入れたんだけど、こう見るとこの両校は
関東の名門私立に較べると際立ったOBが
少ないな。やっぱり不利なのかね。立命館というと
俺は倉木麻衣しかしらんし。同志社は大昔の阿部磯雄とか
徳富蘇峰しか知らんぞ。
500早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:16:16 ID:UT4OGtVH
>>498
偏差値ランキングこそ無意味。
501エリート街道さん:05/01/24 15:18:52 ID:NQOTLRCd
>>497

何が楽しい?どうせスレも読まずに書き込んでるだろ?
大体なんでコテハンでコピペ荒らしやってんだよこのカス!!
502早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:23:17 ID:UT4OGtVH
>>501
ハア? お前こそ何にも知らんな。
俺は前スレからずっとこのランキングを表示し続けてもう二十三回目って
書いてるだろ。俺の意見がこのスレの>>1にも取り入れられた結果が
このスレなんだよ。

 お前こそちゃんとスレ全部読め。
503エリート街道さん:05/01/24 15:23:26 ID:95v61+BK
>>501
しかも早稲田政経政治OBって自称ジャーナリストだよwww

馬鹿としか思えんw
504エリート街道さん:05/01/24 15:24:06 ID:95v61+BK
>>502
で、やるのはコピペかwwww


505エリート街道さん:05/01/24 15:25:29 ID:lImnFhQM

取りあえず

一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学

506早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:25:41 ID:UT4OGtVH
>>504
俺自身のオリジナルなんだから構わんだろ。
意見が変わっていないだけ。
507エリート街道さん:05/01/24 15:27:13 ID:YnViMpNT
>>506
要は粘着コピペ荒らしと同じだろ?な?w
508エリート街道さん:05/01/24 15:28:16 ID:NQOTLRCd
>>502

知ってるよ、変わり映えのないコピペを前スレから
張り続ける変態コテハンだろ。
お前は何でそんな短いレスで自己矛盾犯せるんだ?
お前の意見が>>1に取り入れられているのになぜ無視したコピペを張り続けんだよ!!


             氏 ね ! !
509早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:28:49 ID:UT4OGtVH
>>507
どうして荒らしなんだよ?
510エリート街道さん:05/01/24 15:29:27 ID:AHjC7z9u
>>509
早稲田を一位にするからw
511早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:30:08 ID:UT4OGtVH
>>508
代わり映えしないってランキングはすこしづつ変えてる。
変える必要がないときにはそのままコピペしているだけ。
512早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:31:16 ID:UT4OGtVH
>>510
なんだ。お前ただの早稲田コンプかw
早稲田が首位という動かしがたいランキングを
見せつけられるのが悔しいだけだろ。
513エリート街道さん:05/01/24 15:31:18 ID:YnViMpNT
しかも何レスもつけてるよこの人・・
本当に政経政治OBって社会人なのかね?
514エリート街道さん:05/01/24 15:33:03 ID:NQOTLRCd
>>511

一貫して>>1を無視し続ける姿勢を改めろ、話はそれからだ。
515早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:33:56 ID:UT4OGtVH
無視してないよ。というか>>1のランキング自体、
俺のランキングを参考にしたもの。
516エリート街道さん:05/01/24 15:35:23 ID:AHjC7z9u
お前ごときのレスを参考にしてくれた>>1に感謝しつつ、消えろ。
517エリート街道さん:05/01/24 15:37:08 ID:NQOTLRCd
>>1の「ほぼ」ってところが不味かったのか?
しかしメンバー確定とスレタイに出てるのに日大とか入れたら
荒らし認定されて当然だろ池沼かお前は。
518早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:38:03 ID:UT4OGtVH
>>516
お前ごときを相手にしてやった俺に感謝しつつ、消えろ。
519早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:41:54 ID:UT4OGtVH
>>517
日大と入れることに賛成している人間も多いよ。
それにICUと日大と較べて文句なしにICUが上なんて
人間がいるはずがない。
520エリート街道さん:05/01/24 15:42:11 ID:NQOTLRCd
>>511

少しずつ変えてるっておい!!>>これで前スレから数えて、二十三回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓
というお前のコメントとの整合性を考えつつ息を引き取れ。
521東大卒民間勤務の落ちこぼれ:05/01/24 15:42:33 ID:2c8+TPfM
終身雇用の崩壊、成果主義の導入は、
【六大学の崩壊】だからな・・既にボロボロですよ。
これからは二極分化で、セレブ大の学費急騰で別格化。
理科系が国を挙げて重宝されて理科大のブランド化。
欧米はいまだ権力だから英語大はそのまま、ということになる。
まぁ帰国でも今時は働き口無いし通訳賃金安いけどな。
経営者としては日系人雇った方が住宅手当つけなくていいしな。

ということで、学習院と東京理科の地位は上がるはず。
エリートは東大京大東工大一橋旧帝大まで!
上智とICUは欧米が廃れない限りまずまずの地位を保つ。

それ以外の私学は存続の危機だと思う。

522エリート街道さん:05/01/24 15:46:11 ID:VOAWhaJp
>505
立命館の理系に負けている理科大が上にきているとは不思議なランキングだな。
523エリート街道さん:05/01/24 15:46:28 ID:0wq2t+OR
激論も糞もねえよな
中央はともかく明治が入るなんてw
明治いれる位なら立教や津田塾いれろ
524早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:47:37 ID:UT4OGtVH
>>520
まったく同じコピペとは言ってない。それだけだ。
>>521
キチガイか、君は。さすが落ちこぼれだな。
俺のような超エリートとは違うね。
525エリート街道さん:05/01/24 15:50:30 ID:0wq2t+OR
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 上智大学
五位 東京理科
六位 ICU
七位 中央大学
八位 学習院大学
九位 
十位 
526エリート街道さん:05/01/24 15:51:36 ID:AHjC7z9u
九位 明治
十位 関学
527エリート街道さん:05/01/24 15:52:34 ID:0wq2t+OR
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 上智大学
五位 津田塾大学
六位 中央大学
七位 立命館大学
八位 学習院大学
九位 日本大学 
十位 國學院大学
528エリート街道さん:05/01/24 15:52:36 ID:NQOTLRCd
>まったく同じコピペとは言ってない。それだけだ。

いや、あんたがおかしい。

>日大と入れることに賛成している人間も多いよ。
それにICUと日大と較べて文句なしにICUが上なんて
人間がいるはずがない。

たしかにそうだがぎろんにほとんど参加せず自分の主観でつくったコピペもどきで
日大入りを決めるのは池沼確定、日大をどうしても入れたいならそれなりに説得力のある
主張をしろ、>>1に書いてあることを覆すわけだから。
529東大卒民間勤務の落ちこぼれ:05/01/24 15:54:35 ID:2c8+TPfM
じゃあ超エリートって何だよ?エリートって所詮ただの働き蜂なんだよ。
エリートの語源知ってるか?”選ばれた”→経営者に奴隷として選ばれただけだ。

官僚にもリストラの風がしのびよってるのに
国T通ってもコネ無ければ50%は官になれんのだぜ?

早稲田政経でエリート??コネ無ければプー太郎のご時世だよ。
530早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:55:23 ID:UT4OGtVH
>>528
日大についてはすでに前スレで散々述べているよ。
お前がきちんと呼んでいないだけ。

議論に参加しないって、偏差値ランキングなどは無意味と言ってるだろ。
無意味な議論には参加していないだけだ。俺の持論はちゃんと述べてきた。
必要な議論なら参加する。不要なことを繰返しているから、必要最小限の
ランキングを貼って警告しているだけ。それも参加の仕方だよ。
531エリート街道さん:05/01/24 15:56:56 ID:0wq2t+OR
決定
一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 上智大学


候補
ICU 東京理科 津田塾 中央 明治 法政 立教 青山学院  学習院
立命館 関西学院 関西  日本 北里
532早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 15:57:41 ID:UT4OGtVH
>>529
早稲田政経は日本一の学歴だよ。早稲田は日本一の大学。
政経はその看板学部だからね。お前の言ってることは支離滅裂だな。
民間っていったいどこに勤めているんだ?
533エリート街道さん:05/01/24 15:59:20 ID:0wq2t+OR
>>532
恥ずかしいなー 私大の中でだろ
534エリート街道さん:05/01/24 16:00:01 ID:0wq2t+OR
早稲田 慶應 同志社のみでいいよ
あとはドッカシラ欠けてるしね
535エリート街道さん:05/01/24 16:00:22 ID:7pLow+y1
最もオードソックスな序列


一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 立命館大学
四位 明治大学
五位 東京理科大学
六位 立教大学
七位 同志社大学
八位 学習院大学
九位 日本大学 
十位 中央大学
536早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 16:01:41 ID:UT4OGtVH
>>533
お前もしつこいな。日本一だと言ったろ。
早稲田以上の大学はないんだから。
537エリート街道さん:05/01/24 16:01:45 ID:NQOTLRCd
>>530

前スレで散々日大についていったのは分かる。
だがお前自分でいったよな、>>1に意見が反映されてる、って。

もう一度言う、>>1を覆すだけの主張をしろ。

お前の主観ばりばりのランキングはいらない。評価基準についてOBの社会影響力と
いってるが三田会に負けてる早稲田がなぜTOPなのか不明?
そもそもOBだけで大学を決めるのは偏りすぎ。
538早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 16:03:08 ID:UT4OGtVH
>>537
お前こそ、俺のコピペに匹敵する理由をつけて
ランキングを示せ。他人のコピペにケチをつけるだけなら
俺は無視して自分のコピペを貼る。

>いってるが三田会に負けてる早稲田がなぜTOPなのか不明?

????????????????????????????
どこが負けてるの?
539エリート街道さん:05/01/24 16:04:14 ID:0wq2t+OR
早稲田 慶應 上智 ICU 津田塾 同志社
蹴ったり蹴られたりしているのはこの5校位じゃないのか?
540早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 16:04:27 ID:UT4OGtVH
これで前スレから数えて、二十四回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

541エリート街道さん:05/01/24 16:18:14 ID:uxHQl9cm
文系           理系              

一位 早稲田大学      一位 慶應義塾大学
二位 慶應義塾大学    二位 早稲田大学
三位 上智大学      三位 東京理科大学 
四位 ICU         四位 上智大学      
五位 同志社大学     五位 同志社大学
六位 立教大学      六位 ICU
七位 立命館大学     七位 立命館大学
八位 学習院大学     八位 明治大学
九位 中央大学      九位 立教大学    
十位 明治大学      十位 東邦大学  
         
         
             


542エリート街道さん:05/01/24 16:39:37 ID:/75GH4gp
みんな仕事ちゃんとやってんのかw
わけわからん
543エリート街道さん:05/01/24 16:45:30 ID:B0gOglHD
皇学館、種智院大学・日本最古の大学がはいってない。
544エリート街道さん:05/01/24 17:54:58 ID:xzK1CqXy
いや、日大は入れるべきだろ。
偏差値は多少低いがそれをそれを補いお釣りがくるぐらいの
知名度と影響力がある。医学部もあるし
545エリート街道さん:05/01/24 18:13:33 ID:dJymOZIs
>>540
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田

>最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件

>第二早稲田

なんだこりゃ?
546早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 18:27:06 ID:UT4OGtVH
>>544
賛成ありがとう。俺もその点を力説している。早稲田や慶應にはない領域を
日大はカバーしている。歯学部や農獣医学部、芸術学部などだね。
>>545
明治は確実にトップ10入りだが、積極的なウリといわれるとなかなか上がらない。
でも御茶ノ水という日本最大の学生街に今でも本部がある。その点はたしかにかなりの
長所だと思う。明治の最大のウリというのは典型的な中堅校で、どの分野もほどほどに
実績があるということだろうね。早稲田は日本一の大学であり、もちろん私学トップだが、
人気抜群で通常の学生には手が届かない。そこで早稲田に入れない学生の受け皿が必要になってくる
わけだが、明治や法政、日大、同志社、立命館などはある意味では第二、第三の早稲田になって、
その役割を果たしえている。特に明治はそうだね。それも大事なポイントだから第二早稲田と書いた。
547エリート街道さん:05/01/24 18:51:35 ID:l/0suobV
本年度最新版!! 1月号アエラより

AERA(朝日新聞社)2005.1.17号 特集「併願大学 仕事で選ぶ」より抜粋

関関同立におけるW合格時の進路選択結果

T法学部
 @同志社28>立命館2
 A立命館22>関学6
 B関学43 >関西8
U経済学部
 @同志社37>立命館0
 A関学5  >立命館3
 B関学18 >関西0
V文学部
 @同志社45>立命館3
 A立命館18>関学10
 B関学47 >関西7
W工学部(理工学部)
 @同志社53>立命館5
 A立命館12>関学5

本文引用
 (開始)
 『関西の関関同立は、4校のうち同志社の人気が圧倒。関西大学は、取り残され気味だ。』
 (終了)
548エリート街道さん:05/01/24 19:46:59 ID:5bZUKRY9
3位から10位の順位は流動的だな。
工作員が絡むから当然か。

A慶應 早稲田
B上智 ICU
C同志社 中央 学習院 日大 明治 立命

明確に順位つけるのは不可能だからこれくらいでいいんじゃね
549エリート街道さん:05/01/24 20:02:09 ID:mm7Q+mQN
サンデー毎日6/20号 両方受かったらどっちの大学に行くか2004年 駿台調べ

<<<<<同志社完勝>>>>>
同志社経92.3>  7.7関学経
同志社商89.2> 10.8関学商
同志社経98.3>  1.7立命経


<<<<<関学立命乱戦>>>>>
関学法 53.8> 46.2立命法
立命文 60.5> 39.5関学文
立命国関100.0> 0 関学総政
関学商 95.5>  4.5立命営
立命産社59.1> 40.9関学社会
立命情理63.2> 36.8関学理工


<<<<<関大完敗>>>>>
関学法 88.6> 11.4関大法
立命法 87.2> 12.8関大法
関学経 100.0>  0 関大経
立命経 73.3> 26.7関大経
関学商 96.8>  3.2関大商
立命営 75.0> 25.0関大商
550エリート街道さん:05/01/24 20:14:54 ID:ZIuzhY16
オレの偏見に満ち溢れた序列


一位 慶応義塾大学
二位 早稲田大学
三位 上智大学
四位 同志社大学
五位 東京理科大学
六位 明治大学
七位 立命館大学
八位 立教大学
九位 ICU 
十位 日本大学
551エリート街道さん:05/01/24 20:37:36 ID:X+9YpAcu
一位 慶応義塾大学
二位 早稲田大学
三位 上智大学
四位 同志社大学
五位 東京理科大学
六位 明治大学
七位 関西学院大学
八位 立教大学
九位 ICU 
十位 中央大学
552エリート街道さん:05/01/24 20:52:36 ID:iDHOfqir
一位 慶応義塾大学
二位 早稲田大学
三位 上智大学
四位 国際基督教大学
五位 同志社大学
六位 東京理科大学
七位 中央大学
八位 立命館大学
九位 立教大学 
十位 明治大学
553エリート街道さん:05/01/24 20:54:50 ID:DHT04HAP
初めて見たんで基準がイマイチ理解できないのだが
社会的影響度を云々のTOP10なら規模の大きい順に並べれば好いんじゃないの?
個人的には1kgの有効資源(金塊とか)を回収可能な産廃の価値が回収可能な資源の
価値を上回ることはあまり無いんじゃ無いかと思うのだが・・・
554エリート街道さん:05/01/24 21:13:19 ID:tlU69e8Q
>>早稲田政経政治OB
てめえマジいい加減にしろぬっ殺すぞ。
明治がトップテン入りして立教が入らない筈がないだろ。
お前本当は早稲田落ち明治なんじゃねーのか?
555早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 21:16:52 ID:UT4OGtVH
>>554
お前、前スレから一人でこのスレ盛り上げてる
立教工作員だろw だから何度も説明した。
明治はトップ10入りはするが、立教は無理だって。
仕方ないだろ。慶應も上智も学習院も全部立教と
ガチるんだから、どうしても入れられないよ。
明治と立教なら、総合的には明治だろ。
明治は総理大臣二人生んでるぞ。立教は長嶋だけだろ。
やっぱり無理だよ。
556エリート街道さん:05/01/24 21:18:27 ID:U7w5teeq
>>538

役員、社長数で負けてると思うぞ
早稲田の方が数は多いんだから経済界で実数が同じならどう考えても
慶應の方が率が良い事になる



557エリート街道さん:05/01/24 21:19:50 ID:cF6oNPTc
ID変えて連投しても立教は無理なんだから引き下がれ
いつまでも見苦しいやつだ
558エリート街道さん:05/01/24 21:20:04 ID:tlU69e8Q
明治工作員uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
559エリート街道さん:05/01/24 21:20:09 ID:U7w5teeq
確定順位

ここまでは確定しました。 
以後これ以下を議論して下さい

1 慶應
2 早稲田
=========確定
3 上智
3 同志社
=========2のうちどちらかが上にくるかは未確定だかグループはこの2つも確定
560エリート街道さん:05/01/24 21:23:01 ID:tlU69e8Q
偏差値低い明治がなぜランクインしているのか?
それは工作員が必死で工作しているから。
マジうぜー。死ねよ。
561エリート街道さん:05/01/24 21:24:17 ID:cF6oNPTc
ヤレヤレ・・・
562エリート街道さん:05/01/24 21:24:18 ID:tlU69e8Q
早稲田政経政治OB=明治工作員
563エリート街道さん:05/01/24 21:25:43 ID:U7w5teeq
ちなみに日大はそのスケールメリットを生かして、同じ偏差地帯の日当混ませんの
中では上位に立っている。 同じ偏差値でより強い影響力、これがマンモスのメリット
ところが早稲田には慶應にたいしてそれがない。 W合格でも圧倒的に蹴られているし
よって慶應>早稲田
564エリート街道さん:05/01/24 21:29:10 ID:tlU69e8Q
明治工作員マジ多すぎ。
早稲田と日大を担いで何とか立教をベストテンから外そうとしている。
そこまでして立教に勝ちたいのか?
クズが。
565エリート街道さん:05/01/24 21:30:17 ID:mm7Q+mQN
■上場企業の役員になれる大学・学部ベスト80(PRESIDENT 04/11/15)

(関西私大のみ抜粋)
全国順位  出身大学・学部名 偏差値 人数

18      同志社・経済    61   132 
22      関西学院・経済   58   113
29      関西学院・商    58    93
30      同志社・工      60    92
31      関西学院・法    58    91
36      同志社・商      60    82
42      同志社・法      64    75  
49      関西・法       59    66
52      関西・工       55    64
58      関西・経済      56    58
60      立命館・経済    59    57
61      大阪工業・工    48    56
62      立命館・経営    59    57
73      関西・商       56    49
73      立命館・理工    58    49
77      立命館・法      55    48

http://www.geocities.jp/jfk_63jp/keio.jpg
566エリート街道さん:05/01/24 21:31:04 ID:dJymOZIs
明治こんなクソスレ立てるなよ

明治だけど学習院は糞だな
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1106069047/
567早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 21:31:27 ID:UT4OGtVH
>>556
負けていると言っても役員数では上場企業で300人くらい。
今文句なく負けているのは社長数だけだろ。
それに率なんて関係ない。

財界以外の国会議員とか法曹とか公務員とか司法試験とか作家数とか、
マスコミとか教育界とかすべてにおいて早稲田>慶應だぞ。どうして
財界だけ見るんだよ。慶應が早稲田に勝ってるのは上場企業の役員数と
社長数と公認会計士合格者数だけだぞ。

 総合力から見て早稲田>慶應は自明。実際にZ会の新聞広告も各種予備校パンフも
すべて早稲だ、慶應の順。東洋経済の就職ランキングでも、早稲田、慶應の順に記載されている。
何よりも「早慶」という言い方がすべてを物語るだろ。
568エリート街道さん:05/01/24 21:33:14 ID:U7w5teeq
>>567

>負けていると言っても役員数では上場企業で300人くらい。

わかってないね、早稲田の方がOB数は圧倒しているんだから、数で言えば大きく上回って初めて
互角なの。 実際に日大は他の日当混ませんに対してそれが出来ているでしょ?
だから日大のマンモスは認められているわけ。 早稲田は慶應にたいしてそうじゃないんだから
マンモスであるメリットがない つまり負けているわけ
569エリート街道さん:05/01/24 21:34:29 ID:tlU69e8Q
立教に実績がないとか言ってる奴はこれを見ろ。

立教派を生み出すクリエイティウ゛大学、立教
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1104833877/
570早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 21:34:48 ID:UT4OGtVH
>>568
だから率なんて関係なし。馬鹿お前。早稲田よりマンモスにしたければ
慶應は勝手にすればいいのにしていない。結果的に絶対数で判断すればいいこと。
571エリート街道さん:05/01/24 21:36:41 ID:tlU69e8Q
明治も早稲田も潰しちまえよ
イラネ
572早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 21:36:56 ID:UT4OGtVH
>>568
それに君の言っているのは財界だけだろ。
政界官界法曹界マスコミ界スポーツ界芸能界文壇劇壇すべてにおいて
早稲田>慶應なわけだが。このことで十分に早稲田はスケールメリットを生かしているよ。
慶應は実業界以外に割く人的資源がないせいで、とくに文学などは悲惨な状況。
スポーツでも大差をつけられている。
573エリート街道さん:05/01/24 21:37:42 ID:X1aZNsTY
工作員ですが、中央を4位にしてくれてるんで政経政治OBの意見でオッケーです
574エリート街道さん:05/01/24 21:38:32 ID:X+9YpAcu
一位 慶応義塾大学
二位 早稲田大学
三位 上智大学
四位 同志社大学
五位 東京理科大学
六位 明治大学
七位 関西学院大学
八位 立教大学
九位 ICU 
十位 中央大学
575エリート街道さん:05/01/24 21:40:26 ID:U7w5teeq
>財界以外の国会議員とか法曹とか公務員とか司法試験とか作家数とか、
>マスコミとか教育界とかすべてにおいて早稲田>慶應だぞ。


まず早稲田お得意の作家数
これは意味がない だって早稲田に入る事により作家になれるのか? 答えはノー
経済界でなら学閥があるから早慶に入る意味も十分あるけど、作家は多少多く輩出しているからといって
別に早稲田に入れば文豪になれるわけではないのでこれは数字を健闘しても意味がない
いくら早稲田が多いといっても全文筆家の割合で見れば0.00001%が0.00002%になっているという程度の事


司法試験も同様
だって司法界に東大閥はあっても早稲田閥はさほどない(そもそも弁護士はリーマンに比べてだが
学閥がない) つまり早稲田であるメリットが司法試験合格者にないから慶應でも一橋でも中央でもいい事になる
早稲田が多いからって慶應に対してなにか有利になっている? 一橋には? 京大には?
いくら数をだしても実益がないのなら無意味

国会議員って早稲田閥ある? 早稲田で特な事ある? ないよね? 以上
公務員は? 国1とかなら東大じゃなきゃ駄目、それ以下の市町村なら学閥なんてあってもたかがしれている
576エリート街道さん:05/01/24 21:41:12 ID:tlU69e8Q
これは
慶應上智立教ICU VS 早稲田明治中央日大
の戦争だな。
うんこくせー早稲田軍は死ねよ。
577エリート街道さん:05/01/24 21:42:10 ID:U7w5teeq
>>570

馬鹿じゃない?
よく考えてみなよ

早稲田も慶應も絶対数で同じ実績とする
なら人数少ない方が自分がその実績の一員になれる可能性高いじゃん?
実績・・・同じ ならより率が高い方が上と判定される
なにかおかしな事いってるか? 常識だよな?
578エリート街道さん:05/01/24 21:42:58 ID:7pLow+y1
早稲田・明治・中央コンプの立教工作員の活躍

>>554
>>558
>>560
>>564
>>569
>>571
>>576
579エリート街道さん:05/01/24 21:45:21 ID:U7w5teeq
まったく同じ値段の商品があるとする

値段が同じなら品質が良いほうが、高い評価を受ける
品質=率
と考えればよい。 こんなのは常識の話

慶應から100人 早稲田から100人社長を出しているとする
早稲田のOBは1000人いて、慶應のOBは200人とする

どちらが上か? どちらの大学に入りたいか? 考えるまでもない常識
580エリート街道さん:05/01/24 21:49:53 ID:X1aZNsTY
>>577
数が同じなら当然率が高い方がいいに決まってるわな。
結局これ言うと元も子もないが、数も大事、率も大事だ。
ただ、学歴板では往々にして絶対数で話しにならない大学が
率を持ち出してるケースが多いから、政経政治OBの心情も分る。
司法試験10〜20人の合格者しか出せない大学が3桁乗せてる
大学にからんでるのなんて本当に滑稽。
581エリート街道さん:05/01/24 21:51:36 ID:X1aZNsTY
財界に関しては、慶>早でもういいだろ。
582エリート街道さん:05/01/24 21:55:06 ID:S/eiMTMB
暗記3科目の私文に
順位もクソもあるものか
私文は全部真性バカです
583エリート街道さん:05/01/24 21:55:58 ID:/IuSh+44
政経OBにとっては自分が出世できることよりも
出身大学のOBがたくさん活躍してる方が嬉しいのかな
たとえ自分がひきこもりでも
早稲田OBが活躍してれば満足か?
幸せな人だね

>>579に対する政経OBの反論は如何に
584エリート街道さん:05/01/24 21:58:11 ID:U7w5teeq
東大、早稲田司法試験合格者数はほぼ同じ
早稲田政経の理屈なら両者は実績が同じだから互角、という事になる
もちろんそんな評価をする奴は誰もいない
585早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 22:12:43 ID:UT4OGtVH
まだ馬鹿どもが騒いでいるようだが、
ここでの比較は大学の総力だぞ。
絶対数のみが基準になるに決まってるだろ。
早稲田の卒業生の方が慶應の卒業生より多数社会の各方面で活躍し、
実績を納めている。よって早稲田>慶應、もちろん東大

これのどこが間違ってるの? どちらに行きたいかとかそんなことは関係なし。
あくまでも大学の絶対評価としてOB総数の社会的影響力。
財界でも上場企業の管理職者数は早稲田がトップ。したがって企業での影響力は
早稲田が上。だから財界でも早稲田>慶應
586早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 22:14:58 ID:UT4OGtVH
慶應・立教工作員はもういい加減にしろよw

早稲田と慶應について言えば、じゃあどうしてZ会の新聞広告でも
各種予備校のパンフでも早稲田、慶應の順で記載があるの?
どうして大学図鑑など各種大学案内で、早稲田がトップなの?
何よりも早稲田が少なくとも私学トップで慶應が二位であることは
明白だからだろ。
>>584
合格者数がお同じなら互角だぞ。どこがおかしい?
587早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/24 22:16:35 ID:UT4OGtVH
これで前スレから数えて、二十五回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

588エリート街道さん:05/01/24 22:23:43 ID:dJymOZIs
総力=規模というならそういうことだろう

ただ、結局、このランキングでトップ10になったからといって
何が変わるわけではないし、
実際入学するとすれば早稲田より慶応、
明治より立教ということになっている
ただこのスレッドはこうだといわれればそれは仕方ないな
589エリート街道さん:05/01/24 22:27:28 ID:xb6M3+zj
やっぱり量より質だよな。
選ばれるのは慶應立教だ。


立教派を生み出すクリエイティウ゛大学、立教
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1104833877/
590私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:29:43 ID:rnaxHuLU
財界立教『一流企業の現職』TOP(地方・中小は除く)
どっかの旧帝なみ!
実は私大最強の実績!!
推薦馬鹿糞マンモス明治中央同志社(上智は当然)あたりでは、現職でこのオーソリティメンツは揃えられまい
なお、立教が創立してから輩出したOB/OG数は、
既に逝去された方々も含めてたったの14万人である(半分〜1/3が女性)

☆電通  (東証一部)社長
広告業界NO.1。単体総売上高1兆5000億!マスコミの首領、黒幕
朝日・キー局もひれ伏すその影響力と破壊力。読売・日テレと仲良し
「大規模事業の裏に電通の影あり」恐るべし立教OBの腹の内

☆博報堂(2/16付東証一部上場!)社長
広告業界ブッチギリのツートップ。癒着なしの実力主義堅実エリート集団
まさに外国人が日本のサラリーマンに抱くイメージ。立教が冴え渡る
地位に甘んじることなく虎視眈々と玉座を狙う

☆社団法人共同通信社 社長
通信社NO.1。電通の筆頭株主。海外通信社と組めばニュースソース戦争に敵なし
世界のKYODO、今年は時事を吸収か。地方紙ガクブル
ジャーナリストを志す高学歴若人の夢は高学歴立教が潰す
591私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:30:25 ID:rnaxHuLU
☆東宝(東証一部)社長
映画配給NO.1。当期純利益大幅上方修正、一人勝ち
お前たちは、立教によって夢を見させてもらっていることを忘れてはならない
電通サン、ハウルの件はありがとう。あとは東映を隠居に追い込むのみです

☆呉羽化学工業(東証一部)会長
専門化学製品最大手の一角。ご存知クレラップ!ラップ業界寡占状態
社名を「クレハ」に変更でサランに鉄槌を下す
奥様方に大人気。やはり立教ボーイは世間が黙っていないのか

☆日本金属工業(東証一部)社長
日金工。ステンレス製鋼大手
工学分野を持たない立教。一体工学分野を持つマンモス馬鹿大は何をやっているのか
この他にも、理系の分野で少数精鋭が目覚しい活躍を見せる
592私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:31:11 ID:rnaxHuLU
☆森永乳業(東証一部)会長
乳業ダントツツートップ!雪印事件後、ここぞとばかりに安売り攻勢を仕掛け赤字計上した明治乳業
その愚かさを、立教は明治と名のつくもの全てに映す
立教OBなかにし礼氏に「ダメージをなくそう♪」の作詞を依頼

☆キューピー(東証一部)社長
マヨネーズ・ドレッシングNO.1。営業利益上昇はとどまることを知らない
野菜の多角化経営に成功、またダイエット志向にもすぐさま順応
愛らしいマスコットに人々は癒され、また野菜嫌いの子を持つ親は立教に対する感謝の心を忘れないという

☆塩野義製薬(東証一部)会長
医薬品最大手の一角。凄まじいまでの研究力・販売力で医療機関向けが特に強い
シオノギの家庭用医薬品…思い出してほしい。幼い頃から立教の恩恵に授かっていたということを
これからは聖地池袋と築地に向かって一日3回の服用と土下座を義務付ける
593私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:31:49 ID:rnaxHuLU
☆日立プラント(東証一部)社長
別名日立ブランド。電力主体のプラント建設最大手の一角。ブランド力で受注も好調
インフラ充実は人々の必須とするところ。夏冬の空調冷熱は人々の渇望するところ
ありがとうございます。立教では、今後も皆様の生活基盤を支えて参ります

☆真柄建設(東証一部)社長
北陸建設業界の盟主。本社は金沢、東京本社は麹町
何故立教はこうも工学に強いのか。それは経営を知る技術者、技術を持つ経営者の素質を引き出すから
また立教から数少ない卒業生を地方に送り出すと、必ず社長となって帰ってくる

☆ダイニック(東証一部)社長
インテリアクロスのシェア6割強の怪物企業!衣料・情報関連など多角化
海外生産に積極的でやはり中国需要に目を付けているのか
立教の緻密さ、精巧さ。その人間美がインテリアへのこだわりを育み、至高の繊維技術へと昇華させた
594私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:32:22 ID:rnaxHuLU
☆豊田通商(東証一部)社長
トヨタグループ商社。あらゆる意味で総合勝者。トーメンとの関わりが強い
トヨタあるところ通商あり。なんと有価証券に評価損なし!優良ぶりがうかがえる
日本各地の風力発電に参入、計6ケ国の自動車販売代理店を子会社化。立教の種は遥か遠く、七海を越えた

☆トーメン(東証一部)会長
総合商社。現会長は豊田通商より抜擢される。同社より出資を受けること多数
電博・東宝、共同・電通、今回の件。大学による結び付きの関連も少しはあるだろう
小規模・ミッションでこれだ、周りのマンモス大を立教とひかk…採用から学閥で固めた東早慶以外なし!

☆大塚商会(東証一部)社長
IT関連売上高3位。上2つはNTT。実質民間IT企業NO.1
当期純利益前期比300%増の暴れ馬。ゴールデンタイムにTVCMを流すほど
東大から中央・明治まで多数。明治就職者数第3位。慈悲の立教、無能を雇って殉教することのなきよう
595エリート街道さん:05/01/24 22:32:47 ID:HvU9lrZZ
立教OBも立教工作員くらい粘り強ければ
社会でもっと活躍できるのになw
596私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:32:58 ID:rnaxHuLU
☆ホテルオークラ社長
御三家文句なしのトップ。日本ホテル業界の頂点にしてニッポンの顔
ニューオータニのように決して安売りせず、主要会議が開かれる際も首脳レベルオンリーで受け付ける
まさに立教に対する世間の高尚イメージの権化と言えよう。観光業界は立教が牛耳っていることをも象徴

☆コロムビアミュージックエンタテインメント(東証一部)社長
音楽業界の老舗中の老舗。演歌に強みがある。旧名日本コロムビア
新経営陣の人選は注目されていた。氷川きよし、一青窈出現で売上が堅調に
Jポップ鳴り響く街で立教はあえて、演歌。カワイイ女の子に古風なところを垣間見たあの感動が暴れ出す

☆ティアック(東証一部)会長
PC周辺機器の相手先ブランドによる製造(OEM)大手。高級音響機器も展開
時はDVDブーム。CD−ROM、CD−RWも十八番。業界では名が通った実力派
ビジネスにPCを、娯楽にはDVDを、たまにはクラシックを。イヒ!目のつくところが立教でしょ----->
597私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:33:56 ID:rnaxHuLU
知っているだけでこれだけはある。
探せばボロボロ出てくるだろう。

※なお、上智11000中央37000同志社22000明治32000(50音順)でも、このような芸当は 不 可 能 である。
なんで?(立教15000男女比1:1だよ?)
明らかになった、その質の高さ。
598私大3位は立教でしょ。実績も私大最強クラス:05/01/24 22:34:41 ID:rnaxHuLU
以上から、序列が最終確定した。
偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は役不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
599エリート街道さん:05/01/24 22:36:41 ID:IOPysr03
京大だがどうでもいいよw
600エリート街道さん:05/01/24 22:36:47 ID:xW5FX7mN


>>578 ワロタ

601エリート街道さん:05/01/24 22:37:22 ID:dJymOZIs
青学・法政・学習院は役不足。
               ↑
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
602エリート街道さん:05/01/24 22:37:34 ID:hJbdY7sM
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
603エリート街道さん:05/01/24 22:38:07 ID:OacHD/I4
ホテルオークラ社長
御三家文句なしのトップ
御三家のtopは帝国でしょ?
オークラは設備は古いしイマイチだよ
ウネウネライト無駄だし
オータニはそれ以下だと思うけど
東京の帝国ホテルは古くなりつつあるけど
大阪の帝国ホテルは最高に綺麗だよ
御三家は外資系や航空系のホテルに押されて
苦しいなあ
604エリート街道さん:05/01/24 22:39:17 ID:hJbdY7sM
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

605エリート街道さん:05/01/24 22:39:47 ID:OacHD/I4
立教の社長って電通博報堂以外傾きかけが多くない??
博報堂の創設者は明治だっけ?
東京一早計あたりが多いから探すのが面倒
606エリート街道さん:05/01/24 22:39:58 ID:U7w5teeq
量だけ、質だけ、というつもりはない

ただ量が同じなら質が上の方が勝ち
質が同じなら量が上の方が勝ち

ごくごく当たり前の事 それを理解しようとしない早稲田政経OBは単に早稲田を1位にしたいだけ
東大法と早稲田法、同じ評価がされているならば大手渉外でなぜ東大が圧倒的に有利なんだ?
607エリート街道さん:05/01/24 22:40:07 ID:dJymOZIs
>>598

青学・法政・学習院は役不足。
               ↑
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

608エリート街道さん:05/01/24 22:40:15 ID:bdJibxjH
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106564062/l50

【調査】"仕送りは8万5700円" 下宿大学生、34%が奨学金頼み

バイトしないときついな。
東京の私学は夢みたいな人も多いんだろうな。
609エリート街道さん:05/01/24 22:41:20 ID:xb6M3+zj
早稲田明治は日本の汚物
610エリート街道さん:05/01/25 00:04:12 ID:pUWBEAb9



早稲田政経政治OBって朝から晩まで何やってんの?


馬鹿じゃない?



611エリート街道さん:05/01/25 01:39:07 ID:H2E5INtQ

課長、とんでもない糞スレを発見しますた。         頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
612エリート街道さん:05/01/25 03:41:19 ID:I5zaEAQU

決定

一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 ICU
八位 明治大学
九位 立命館大学
十位 学習院大学


613エリート街道さん:05/01/25 04:20:36 ID:cHKKdZx8
社長の出身大学(上場企業)
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/any_shakai.html
1 慶應義塾大学 325名
2 東京大学 238名
3 早稲田大学 181名
4 京都大学 113名
5 同志社大学 74名
6 日本大学 58名
7 一橋大学 51名
8 中央大学 49名
東北大学 49名
10 明治大学 43名
11 神戸大学 41名
12 大阪大学 38名
関西学院大学 38名
14 甲南大学 35名
15 九州大学 34名
16 名古屋大学 32名
17 学習院大学 29名
立教大学 29名
立命館大学 29名
20 東京工業大学 27名
21 北海道大学 26名
22 関西大学 25名
法政大学 25名
24 成蹊大学 19名
25 青山学院大学 17名
名古屋工業大学 17名
27 大阪市立大学 15名
28 金沢大学 13名
29 静岡大学 11名
東京理科大学 11名
614エリート街道さん:05/01/25 04:22:05 ID:FJVTOQ/H
松島杏 問答無用 強制子宮破壊8 現役明大生編
http://hornet-av.kir.jp/search/item.cgi?equal1=bakky-BKYD-046
現役明大生の乱れた性を正すべく監禁友の会は立ち上がりました。これをみたら親は絶対に怒るでしょうね。 当たり前ですが(笑) やっぱりここまでされても最後の方は気持ちよくなっていくんでしょうか?

松島杏 ラブ・スカ3 東京六大学生・学内ハメスカ
http://hornet-av.kir.jp/html/b881-DXC-003.html
615エリート街道さん:05/01/25 06:05:09 ID:5exViybw
>>614
松島杏って本当は立教大学法学部の学生なんだよね。
明治って詐称してたけど。
高校のときの同級生にバラされちゃったんだよね(・∀・)ニヤニヤ
616エリート街道さん:05/01/25 06:57:03 ID:cZY+/c7h
ハードコアAVクイーン松島杏ちゃんは実は立教の生徒だったのでした。チャン♪チャン♪
617エリート街道さん:05/01/25 07:07:16 ID:wfU+VK+b
昔は実業界を目指す者は慶應へ行ったものだが、最近は早稲田他が本腰を
入れ始めて、勢力は逆転しつつある。

※ちなみに、卒業生数と、実業界への進出人数は比例しない。

ダイヤモンド上場役員管理職情報 ・ 帝国データバンク役員情報 ・ 商工リサーチ経営者情報
(3社データに基づく日経テレコン21による複合検索)(例えば、銀行では支店長以上が対象) 

1、早稲田   28,887人  
2、慶應義塾 27.098人   
3、明治    19,024人   
4、中央    18,835人   
5、法政    12、828人   
6、同志社   11,059人  
7、関大     8,285人   
8、関西学院  7,433人   
9、立教     7、237人   
10、立命館   7,134人  
618エリート街道さん:05/01/25 09:13:04 ID:xCSRFNP1
1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西
619早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 09:18:25 ID:Hvfp4PEZ
これで前スレから数えて、二十六回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

620早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 09:21:45 ID:Hvfp4PEZ
>>618以下の大量コピペを見て始めて発見したんだが、
俺の良識あるランキングに反対して、騒いでいるのは
たった一人の立教工作員であることが判明したw

慶應>早稲田などと馬鹿なことを言っているのも、
「明治を外せ」とか「日大を外せ」とか言っているのも
すべてこいつだ。ようするに立教と校風が近い慶應を
弁護して、早稲田、明治、日大系のマンモス私大の存在感を
嫉妬するという簡単な構図。

 しかし立教ってもっとマターリした雰囲気だと思ったがな。
こんなしつこい工作員を生むとは、最近何かあったか?
621 ◆wlHVsDATTE :05/01/25 09:23:02 ID:gt9APiDt
>>620

うぜぇ、消えろ。
622エリート街道さん:05/01/25 09:25:28 ID:xCSRFNP1
和田の学生数を2万人まで減らしたらおもしろいよなw

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西
623yama:05/01/25 09:28:55 ID:fptN3ml2
1.慶 2.早 3.上4.立 5同 6.学 7.明 8.中 9.命 10.関
624エリート街道さん:05/01/25 09:42:57 ID:xnv3R1wz
自分で「良識ある」とのたまう基地外さんがおられる点について
625エリート街道さん:05/01/25 09:46:51 ID:xnv3R1wz
ついでに早稲田を二万人まで減らしたら面白い、とかほざく奴がいるが
減らしたとき残るのは上位層で某政経政治OBが消えるというメリットはあっても
そこまでデメリットはないと思われ。
ついでに同じ比率で立教減らしたらただの弱小大、という点について。
626エリート街道さん:05/01/25 09:57:44 ID:xCSRFNP1
>ついでに同じ比率で立教減らしたらただの弱小大、という点について。

ここがおかしい。
なぜ学生数が少ない大学をもっと減らすのか
頭大丈夫?
627エリート街道さん:05/01/25 09:59:55 ID:xnv3R1wz
>>626

ん?早稲田だけ一方的に減らして公平といえる?
ついでに減らしたら質が高くなることについて反論できる?
628エリート街道さん:05/01/25 10:08:51 ID:xCSRFNP1
>>627
和田は既に日大なんだから減らさないと公平じゃない。
何公平論持ち出してんだよwこのヴァカが

日大が半分に減らされたらどうなるかな、
和田にも同じことが起こるであろう
629エリート街道さん:05/01/25 10:16:14 ID:xnv3R1wz
>>628

アホか、一行目と二行目が矛盾してる、長文でもないのに
自己矛盾起こしてるんじゃねえ。

んじゃ、ICUを立教並みの数に増やすか?
ぶっちゃけ数減らしたら質が高くなるのは分かりきってるだろ、このクラスの私大は。
でも数を減らすと影響力が下がる、小学生でも分かるよな?
立教が今の質を保ったまま早稲田並みの数になれるんだったらお前の主張は正しいが、
今のお前はないものねだりしてるだけだと思われ。
630エリート街道さん:05/01/25 10:17:06 ID:wEFLMC04
日大は親父たちの世代から見ると3割以上減らしているらしいのだが
質は上がっているのだろうか?
631エリート街道さん:05/01/25 10:17:27 ID:UBeGuZME
とりあえずわかるのはxCSRFNP1がクソコンプということだけ

消えろ
632早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 10:18:43 ID:xCSRFNP1
だいたい、人海戦術が俺たちの基本なんだから質を求めないでくれ。
数を取られたら俺たち死んじゃう。
633エリート街道さん:05/01/25 10:20:23 ID:xnv3R1wz
>>632

せめてID変えて来い、




                       カ ス ! !
634早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 10:21:37 ID:xCSRFNP1
カスときたら、




早稲田大学社学区14
635エリート街道さん:05/01/25 10:22:26 ID:xnv3R1wz
>>630

このクラスの私大は、って下りは>>1で出てる大学ね。
636早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 10:24:31 ID:xCSRFNP1
ウチが一位のランキングなんて中国>シンガポールって言ってるだけなんだもん。
637エリート街道さん:05/01/25 10:26:00 ID:xnv3R1wz
威風堂々騙りですか立教工作員さん?

ID出てるって分かってるよな?
638早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 10:28:19 ID:xCSRFNP1
>>637
威風堂々正々堂々ですよ
常に全力です
639エリート街道さん:05/01/25 10:47:35 ID:xnv3R1wz
>>638がID変えて他のスレで明治を煽っていた件について。
640早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 11:00:26 ID:iVgyc1pI
>>639
ID変えて、っていうか変わってたんです
明治もウチもまず聡明なイメージは持たれていないから、
みんなおしとやかにいこうなw
特にそこのお前w俺のでもしゃぶっとれや
641エリート街道さん:05/01/25 11:02:39 ID:xnv3R1wz
他大学名乗って工作活動して臭い奴のものなどしゃぶれるか、と。
642早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 11:39:54 ID:Hvfp4PEZ
>>早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI :05/01/25 10:18:43 ID:xCSRFNP1

 ↑この立教工作員は俺のコテまで騙って一人奮闘しているなw
しかしここまで来るとかわいさを通り越して見苦しいぞ。
643エリート街道さん:05/01/25 11:40:29 ID:v3UGGkrd
阪大ですが
東北北大九州名古屋の地底詐称はいかがなものか?
今後辺境地底を名乗れ。こんな連中と一緒にされては迷惑だ。
644yama:05/01/25 15:06:15 ID:HgSSxwha
1.慶 2.早 3.上 4.立 5.同 6.学 7.明 8.中 9.命 10.関
645エリート街道さん:05/01/25 15:22:11 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

646早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:25:18 ID:iVgyc1pI
明治が立教と中央を同時に抜いている時点でおかしい
647エリート街道さん:05/01/25 15:26:31 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

648エリート街道さん:05/01/25 15:27:09 ID:WX8bRHLA
>>646どこの工作員なの?立教だと思ってたけど
649早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:27:14 ID:iVgyc1pI


明治=法政

650早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:31:04 ID:iVgyc1pI
>>648
うるせーよこのマハーヤーナ
かぶりつくぞ
651エリート街道さん:05/01/25 15:33:19 ID:n/Sb7062
>>648

立教工作員。ただし香ばし過ぎて実は偽装ではないかという疑いも出てる。

つーか、トップ10でマーチの中央だの立教だの明治だのが出てくることが
まともな私大の少なさを物語っているな。地底や駅弁よかマシだが必死すぎ。
652早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:37:35 ID:iVgyc1pI
ウチが出てくることがそもそも悲劇だろ
653エリート街道さん:05/01/25 15:40:32 ID:DnJG9wXf
うん 立教じゃ悲劇だ
654早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:41:23 ID:iVgyc1pI
1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
655エリート街道さん:05/01/25 15:44:15 ID:n/Sb7062
立教が数を増やせないのはなんでかな?
立教がむりに早稲田並みに数を増やしても日大並みの質になるのが目に見えてるからな。
656早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:45:20 ID:iVgyc1pI
まあ実際政経と法以外の学部は日大なんだけどね
657エリート街道さん:05/01/25 15:46:41 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

658エリート街道さん:05/01/25 15:47:46 ID:n/Sb7062
早稲田政経、法以外=日大>>>>>>>>>>>>>>>立教及びマーチ全て

こんな感じ?キミの認識だと
659エリート街道さん:05/01/25 15:48:38 ID:WX8bRHLA
じゃぁKOも同じだろ
660早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:49:24 ID:iVgyc1pI
>>658
早稲田政経、法以外=日大>>>ダーワセ
それ以外は問題にはしていない
だって巨体同士の対決なんだ
661エリート街道さん:05/01/25 15:49:47 ID:g7B4ddqy
早稲田と慶應はW合格したら7割が慶應行くしな
これは圧倒的な差だよ
まあ学生も馬鹿じゃないしそりゃそうするわな
662早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:50:10 ID:iVgyc1pI
ダーワセは例の4学部のことね
663エリート街道さん:05/01/25 15:51:41 ID:n/Sb7062
>>660

都合のいい脳内設定かよ、いいかげんまともに数の増やせない立教の脆弱さを認めろや。
664早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:52:41 ID:iVgyc1pI
>>663
ダーワセと同じ轍を踏ませるわけにもいかんだろ
665早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 15:53:48 ID:iVgyc1pI
ID:n/Sb7062

こいつは早稲田の恥さらし
みっともないな
氏ね
666エリート街道さん:05/01/25 15:58:47 ID:n/Sb7062
>>665

お前が氏ね、だいたい俺は早稲田じゃない。
それ以前に早稲田の下位学部に立教負けてるじゃん。
667エリート街道さん:05/01/25 16:12:20 ID:VnYmCWX2
バカなコピペ見ると立教を出しにして釣ってる慶応工作ヤローに見える
668エリート街道さん:05/01/25 16:14:02 ID:TMWdumnv
★立命生Bの工作活動日記 『同志社ナビ 受験生板「政策学部の志願者減やばすぎ」スレ』
77. 1/24 23:48:31  立命有利のなけなしのデータをコピペ。
78. 1/24 23:50:51  極端なアラカルト入試を必死に擁護、隠蔽。   
79. 1/25 00:18:54  学生数:同志社>立命という妄想の押し付け。
【82により同志社有利のデータの一角をコピペされる
(中には産近甲龍>立命のデータもあり)→極度の狼狽】
84. 1/25 01:43:20  現実逃避。妄言。
85. 1/25 01:50:15  82に対するレス 
「統計も都合のいい基準を勝手に作って較べると面白いね。
 でも、★79さん★の正確な統計と☆論理的な論理的な☆説明に
 ずいぶん慌てられたご様子ですねえ(笑)。」
【自作自演を指摘される。遁走かと思いきや…。】
94. 1/25 14:17:54  「また嘘ついてる。なんで嘘つくのか意味不明。」
〜まとめ〜
・己に有利なように資料操作をする一方、不利なデータを出されると
「嘘だ。」、「都合の良いデータだ。」と主張する立命工作員。
・自分に「さん」付けをするという醜悪な自作自演を指摘されても、
 悪びれる事無く工作を再開する厚顔無恥な立命工作員。
・「ずいぶん慌てられたご様子ですね」と嘲笑しながら、「論理的な」のフレーズを
 反復してしまい、自身が最も慌てている事を露呈する立命工作員。
669エリート街道さん:05/01/25 16:14:11 ID:OxWUtw+X
立教生は生徒の一般入試入学率にこだわっているようですが、その点に関して付属学校すら存在しない我が東京理科大学の方が上と認識しております。
670エリート街道さん:05/01/25 16:16:53 ID:n/Sb7062
>>669

自分が都合のいい条件ならべてるだけだから立教に何いっても無駄。
671エリート街道さん:05/01/25 16:31:56 ID:VnYmCWX2
あれ?いなくなった。せっかくニヤニヤしながらヲチしてたのに
672エリート街道さん:05/01/25 17:05:38 ID:HgSSxwha
1.慶 2.早 3.上 4.立 5.同 6.学 7.明 8.中 9.関 10.日
673早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:08:32 ID:eEMiX+nr
>>671
将来がないのに笑ってられるその神経は立派
674エリート街道さん:05/01/25 17:11:27 ID:c8V4mE4B
平成16年度司法試験・最終合格率(合格者数/出願者数)
17位 関学大 2.46%
19位 同志社 2.03
22位 関西大 1.76
23位 立命大 1.65

675エリート街道さん:05/01/25 17:15:52 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

676早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 17:24:13 ID:Hvfp4PEZ
これで前スレから数えて、二十七回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

677エリート街道さん:05/01/25 17:24:48 ID:g7B4ddqy
学歴板より:ついに決定、もっとも痛い工作員の大学はどこか?
もっとも痛い工作員は同志社に決定!!!!


必死な工作員はコピペの数で決まるといっていいだろう
で、調査した結果発表(方法は学歴板上位200スレを読み込んで、各大学攻撃の著名なコピペをロクから検索)
同志社→立命攻撃コピペがダントツで多かった

【★立命生の工作活動日記】                         →【21 件見つかりました】           
【全国駿台模試による2003年度入学者平均偏差値】の検索(捏造) →【6 件見つかりました】
全国駿台模試による2003年度入学者平均偏差値(捏造)       →【19 件見つかりました】
こんなセコい大学、他にねーよww                         →【47 件見つかりました】
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!                 →【70 件見つかりました】
な、なんと学歴板上位200スレ、たった5つのコピペに限定しても163個前後ものコピペ!!
200スレに163コピペって…!? 

まさに最強工作員の名にふさわしいと思いませんか?


678早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 17:36:15 ID:Hvfp4PEZ
>>676
もうこれで決定でいいだろ。
反対しているのは一人の立教工作員だけだが。
679早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:37:10 ID:eEMiX+nr
悪いが慶應に何をもって勝っているのかが分からない
680早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:38:10 ID:eEMiX+nr
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
681早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 17:39:27 ID:Hvfp4PEZ
>>679
お前は本当に立教工作員か?
それにしてはやたらと慶應を
持ち上げるな。本当は慶應工作員じゃないのか?
だったら立教をダシに使うのは止めてやれよ。
本来マターリ系の大学でこんなところで争いに巻き込まれるのは
迷惑していると思うから。
682早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:41:58 ID:eEMiX+nr
>>681
お前こそ明治をダシにして当て馬にするのやめてやれよ
もっと正面からかかってこい
明治なんてカスを褒めなきゃ自分の立場も危ういなんて野武士らしくないぞ
683エリート街道さん:05/01/25 17:42:39 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
C「青学・立教・中央・法政」

※アエラ12/13号
684早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:43:16 ID:eEMiX+nr
そっか俺たち同列か・・・
685エリート街道さん:05/01/25 17:43:33 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

686早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:44:35 ID:eEMiX+nr
>4位 :明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。

え?
687エリート街道さん:05/01/25 17:44:48 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
688早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:46:11 ID:eEMiX+nr
質が悪いのが明治なんだからよ〜
アンポンタンらしく尻尾振っとけって
689エリート街道さん:05/01/25 17:46:31 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」

※アエラ12/13号

厳密には上記の通り。
690早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:48:04 ID:eEMiX+nr
無駄無駄。明治じゃ社長もいないだろ
そんな大学
691早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 17:48:05 ID:Hvfp4PEZ
これで前スレから数えて、二十八回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

692早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:48:39 ID:eEMiX+nr
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
693エリート街道さん:05/01/25 17:49:07 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
694早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 17:49:13 ID:Hvfp4PEZ
>>691
俺がこのランキングを貼るたびに慶應立教工作員が
暴れてくれて、スレが伸びるから、俺も張り甲斐あるよw
695エリート街道さん:05/01/25 17:50:26 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号

696早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:50:30 ID:eEMiX+nr
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな
文句言う奴は早稲田明治ラインのアセックサ系だな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
697エリート街道さん:05/01/25 17:51:12 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
698早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:51:55 ID:eEMiX+nr
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政・明治」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
699エリート街道さん:05/01/25 17:52:01 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

700早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:52:27 ID:eEMiX+nr
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな
文句言う奴は早稲田明治ラインのアセックサ系だな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
701エリート街道さん:05/01/25 17:52:54 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
702早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:53:34 ID:eEMiX+nr


明治は激しくスレ違いだと思う


703エリート街道さん:05/01/25 17:54:35 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
704早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:55:40 ID:eEMiX+nr


明治は激しくスレ違いだと思う



705エリート街道さん:05/01/25 17:55:54 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。




706エリート街道さん:05/01/25 17:56:42 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

707早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:57:04 ID:eEMiX+nr


明治の位置を激しく間違ったと思う
708エリート街道さん:05/01/25 17:57:44 ID:HkmlWsEc
慶応、早稲田、上智
以下終了

これが言いたいだけさ。
709早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:58:02 ID:eEMiX+nr


明治を担ぐ奴って本当に明治本人によるものだそうでw
誰もいねーよ評価してるやつあぁ


710エリート街道さん:05/01/25 17:59:01 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号
711早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 17:59:15 ID:eEMiX+nr
区反っ歯ゲ明治は質が悪いことで有名
712早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 18:00:33 ID:eEMiX+nr
708 :エリート街道さん :05/01/25 17:57:44 ID:HkmlWsEc
慶応、早稲田、上智
以下終了

これが言いたいだけさ。



で 次 が 明 治 な の ?
713エリート街道さん:05/01/25 18:00:36 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号

アエラ読んだけど
慶応>>早稲田  これは明白だな。
714エリート街道さん:05/01/25 18:01:32 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

715早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 18:01:38 ID:eEMiX+nr
708 :エリート街道さん :05/01/25 17:57:44 ID:HkmlWsEc
慶応、早稲田、上智
以下終了

これが言いたいだけさ。



で 次 が 明 治 な の ?
716エリート街道さん:05/01/25 18:02:43 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>上智>明治≧同志社>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
717エリート街道さん:05/01/25 18:02:54 ID:6cZidlas
■両方受かったらどっちの大学に行くか2004年■駿台予備学校調べ(法・経済・経営・商系)
サンデー毎日2004年6月20日号

関学法53.8>46.2立命法
関学法88.6>11.4関大法
立命法87.2>12.8関大法

関学商95.5> 4.5立命営
関学経100 >   0関大経
立命経73.3>26.7関大経
関学商96.8> 3.2関大商
立命営75.0>25.0関大商
718早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 18:04:18 ID:eEMiX+nr
>アエラ読んだけど
>慶応>>早稲田  これは明白だな。

ダーワセたちよ、決起せよ。
明治工作員はその品質の悪さにも拘らず我々が擁護してやったというのに、
その恩を忘れて非道の行為に出た。
挙句の果てにAERAの変態記事を風説する始末。
719早稲田政経政治OB ◆0r0harQ6UI :05/01/25 18:05:02 ID:eEMiX+nr
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな
文句言う奴は早稲田明治ラインのアセックサ系だな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
720エリート街道さん:05/01/25 18:08:10 ID:HkmlWsEc
>719
個人的かつ感情的意見は無視ね。
721エリート街道さん:05/01/25 18:08:40 ID:HkmlWsEc
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
=============壁
D成蹊、成城、日大等 だろうね。(この辺は記載されてなかったが)

※アエラ12/13号

アエラ読んだけど
慶応>>早稲田  これは明白だな。

722エリート街道さん:05/01/25 18:09:56 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

723エリート街道さん:05/01/25 18:10:41 ID:eNKVGP+o
正直いって早稲田は上智やら愛やらに負けてるよ。
中央法にもな。
724エリート街道さん:05/01/25 18:13:03 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>>上智(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

725エリート街道さん:05/01/25 18:24:12 ID:gqQS8rcw
>>>723
慶應にもなーーーーーーーーー。
726エリート街道さん:05/01/25 18:25:04 ID:n/Sb7062
NGワード 早稲田政経政治OB

空白が続きそうだが。
727早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 19:52:13 ID:Hvfp4PEZ
これで前スレから数えて、二十九回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。


728Wombat ◆pY8R7scjSA :05/01/25 19:54:45 ID:ik9V9diV
偏差値と就職(できる可能性のある企業の数)からすると、
慶応、早稲田、上智、ICUがずば抜けている気がするのですが。
729早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 19:55:03 ID:Hvfp4PEZ
無駄な抵抗はもう止めろ。立教慶應工作員。
コピペ攻撃を止めなさい。早稲田バッシングを
直ちに止めなさい。

 お前のお母さんは泣いているぞ。
 直ちに投降しなさい。
 早稲田に逆らっても無駄だよ。
>>727はもう確定した序列。君らが
なんと言おうとびくともしない。
730エリート街道さん:05/01/25 19:58:00 ID:MCDxINnM
早稲田はアエラに圧力をかけて
関係者更迭しないなら朝日新聞をとらないと
稲門会名義で抗議だすべきだな。
訴訟も辞さずと。

マルコポーロと同じでアエラなんぞつぶしちまえ!!!!
どう考えても特定の意図(社内抗争)がるとしか思えない。
アエラ全員放逐左遷しろ!!!
731エリート街道さん:05/01/25 20:03:54 ID:RGwcqJwc
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな
文句言う奴は早稲田明治立命ラインのアセックサ系だな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
732エリート街道さん:05/01/25 20:23:11 ID:n/Sb7062
>3

一説にはってなんだよ?
ついでに数の倫理をどう破壊したの?
ミッション系最強、ハア?
全学を同じ条件に?詳しく

>4、6、8、10

え?

>9

立教の劣化コピー?正直上智を薄めてできたのが立教だと思う。
志願者激減が予想される?ハア?予想かよ。
頼みの司法試験合格率でもついに敗退?今まで負けてきたことをお認めになるんですね?そして一年勝っただけで有頂天ですか?

>的を得てる。なかなかな分析だ。

帰れ。
733エリート街道さん:05/01/25 20:29:15 ID:LYkX4iGw
まぁ立教の妄想ですから
734エリート街道さん:05/01/25 20:37:11 ID:19hhChQg
慶応・上智・早稲田>ICU>>明治・理科・中央・学習院・同志社・立命館

これで
735エリート街道さん:05/01/25 20:38:46 ID:n/Sb7062
>>734

ICUだけ4位確定ってのがうけるw
大筋合意
736エリート街道さん:05/01/25 20:40:30 ID:BkUyJ0Xw
そうそう。立教が3位なんてありえない。
737エリート街道さん:05/01/25 20:40:59 ID:ZO9FQvRQ
慶応・早稲田>上智・理科>ICU>>明治・中央・学習院・同志社・立命館

では?
738早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 20:42:23 ID:Hvfp4PEZ
しかしこれほど必至な立教はリアルでもネットでも始めてだw
本当に立教か。俺は慶應工作員の仮装に見えるが。
739エリート街道さん:05/01/25 20:43:42 ID:HiYC83Xv
東京都庁 大学別合格者

 1978年(不況時)     1989年(好況時)

@ 東 大  34人     @ 早 大  13人
A 早 大  20       A 慶 大  11
B 中 大  13       B 中 大  10
C 一橋大  8       C 明 大   5
D 京 大   2       D 東 大   4
   慶 大  2         一橋大  4

    岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
740エリート街道さん:05/01/25 20:49:18 ID:19hhChQg
>>739

資料古すぎw
741エリート街道さん:05/01/25 20:53:30 ID:zdndLDoO
大学ランキングホームページ 大学格付け決定版 より
Aaa:
Aa :
A :早稲田、慶應
Baa:上智、ICU
Ba :東京理科、同志社
B :立教、明治、学習院、関西学院、津田塾

(はい!ここまで!→女子の津田を除いて10番まで順位確定だろ!社会の常識!)

Caa:中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院

742エリート街道さん:05/01/25 21:18:07 ID:zdwp4cBD
総合力なんだから、ひとつの大企業とみたてればいい
営業、開発、研究、総務、経理、経営、企画宣伝
などをひとつの大学でまかなえるところが強いという仕組み
第一に、理系の弱い大学ではだめ
第二に、営業マンが強い(プチ体育系)
第三に、広告宣伝に長けて、企業イメージがアップできること
第四に、経営戦略ができるリーダシップ
第五に、財務が分かる人材、及び国際的人材
やっぱ、明治、中央、日大は入る。関西は同、立かな
上智は入るが、青学は微妙。立教は10位か時点だな。
743エリート街道さん:05/01/25 21:19:44 ID:RGwcqJwc
大学ランキングホームページ 大学格付け決定版 より
Aaa:
Aa :
A :早稲田、慶應
Baa:上智、ICU
Ba :東京理科、同志社
B :立教、明治、学習院、関西学院、津田塾

(はい!ここまで!→女子の津田を除いて10番まで順位確定だろ!社会の常識!)

Caa:中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
744早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 21:21:34 ID:Hvfp4PEZ
>>742
おっ、なかなか新鮮な視点が出てきたね。
面白いと思う。大学は結局サービス産業だし、
私立大学は結局民間企業と代わらないから、
そういう見方は面白いね。

ただ一の理系の弱い大学は駄目ってのはどうかな?
企業の研究部門と言うことで言えば、別に文系の研究でも
構わないんじゃないか?
745早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/25 21:26:14 ID:Hvfp4PEZ
そうだな。企業の強さの基準って言うと…

@各市場におけるシェア
A知名度・ブランド性
B経営刷新・技術革新に取り組む姿勢
C資産と負債、利益と損失とのバランス
D大学の規模(大きい方がいい)と学生、教師の質(高い方がいい)の総合力

こんなところかな。でもこうくらべてもやっぱり俺のランキングと近い結果が
でると思うがね。
746エリート街道さん:05/01/25 21:28:21 ID:QveIi5F2
>>742

大学は教育機関と研究機関という二つの側面があるが、
正直後者は国の予算が潤沢に投資された国立大が担うものだと思う。
COEの数もそれを裏付けているし、このスレでは前者に目を向けるべきだと思う。

747エリート街道さん:05/01/25 21:32:09 ID:RGwcqJwc
まあ一般社会からもこれでいいと思われるかな
文句言う奴は早稲田明治立命ラインのアセックサ系だな

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

的を射てる。なかなかな分析だ
748エリート街道さん:05/01/25 21:35:32 ID:QveIi5F2
>>747


コピペにはコピペで

>3

一説にはってなんだよ?
ついでに数の倫理をどう破壊したの?
ミッション系最強、ハア?
全学を同じ条件に?詳しく

>4、6、8、10

え?

>9

立教の劣化コピー?正直上智を薄めてできたのが立教だと思う。
志願者激減が予想される?ハア?予想かよ。
頼みの司法試験合格率でもついに敗退?今まで負けてきたことをお認めになるんですね?そして一年勝っただけで有頂天ですか?

>的を得てる。なかなかな分析だ。

帰れ。



749エリート街道さん:05/01/25 22:05:36 ID:Ui/dBEpk
以前から、上智の評価が何かおかしいな・・と思いながら見ていたんだけど。

本当の人気業種の大手企業に関して言うと、上智の人ってほぼ完全にセールス
採用だよ。前に別スレで、都銀の人が「上智はほとんど本部へ行けない。ただ
性格が良く明るい人が多いので、営業店で法人営業」みたいな事を言っていたけど、
まさにその通り。正直、私学で頭脳採用ワクがあるのは早慶だけ。例外は除くと
してね。
750エリート街道さん:05/01/25 22:48:03 ID:HkmlWsEc
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

751エリート街道さん:05/01/25 22:48:58 ID:Ui/dBEpk
もう、慶應工作員のコピペはいいよ・・
752エリート街道さん:05/01/25 23:00:42 ID:WGKeeqX1
あほ立教うざい。
753エリート街道さん:05/01/25 23:26:06 ID:aQ0oTGQM
 →→→
↑A@慶應 A上智 B立教C青学
↑B@早稲田A明治 B中央C法政
↑C    @同志社A立命

1位慶應
2位上智、早稲田
3位立教、明治
4位青学、中央、同志社
5位法政、立命

A・B・Cは、学風の好み、地域柄などで入れ替え可能です。
各人で操作してください。
754エリート街道さん:05/01/25 23:27:50 ID:aQ0oTGQM
 →→→
↑A@慶應  A上智 B立教C青学
↑B@早稲田A明治 B中央C法政
↑C     @同志社A立命

1位慶應
2位上智、早稲田
3位立教、明治
4位青学、中央、同志社
5位法政、立命

A・B・Cは、学風の好み、地域柄などで入れ替え可能です。
各人で操作してください。


755エリート街道さん:05/01/25 23:29:03 ID:HkmlWsEc
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。


756エリート街道さん:05/01/25 23:30:34 ID:aQ0oTGQM
 ←←←
↑A@慶應  A上智 B立教C青学
↑B@早稲田A明治 B中央C法政
↑C     @同志社A立命

1位慶應
2位上智、早稲田
3位立教、明治
4位青学、中央、同志社
5位法政、立命

A・B・Cは、学風の好み、地域柄などで入れ替え可能です。
各人で操作してください。
757エリート街道さん:05/01/25 23:55:10 ID:+vhJIQsw
◆04年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大
758エリート街道さん:05/01/26 00:38:36 ID:KBqTnOaM
>745
その指標なら立命館が私大3位に必ずなるはずだが。
759エリート街道さん:05/01/26 04:54:43 ID:gmSs5wui
途中まで読んであんまり明治が必死なのでうんざりした。
760エリート街道さん:05/01/26 05:46:21 ID:7X9rR6P7
1 早
2 慶
3 立
4 中
5 明
6 上
7 法
8 教
9 同
10 青

福岡人だけどこれが学歴版6年間の結論。
昨日たたかれまくった立教だけど、法政以下、同志社以上って感じ。
まあ、いつの時代もtopは早慶、遅れて立中でした。
761早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 08:52:11 ID:ns7OzJ9i
これで前スレから数えて、三十回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

762OTOKOMAE:05/01/26 08:55:22 ID:tPfvdQjp
>>760おまえは6年間もいてそんな結論かw相当頭が悪いようだなw
しまお6年間いたにもかかわらず直感で結論かw
馬鹿としか言いようがないw
763早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 09:01:37 ID:ns7OzJ9i
上智大にまともな実績というのが
ほとんどないのはたしかだな。まあ
総理大臣一人出してるけど。
だいたいどうしてあの大学が、早慶の
次に呼ばれるくらいにまでなったんだ?

立教が文句言うのも分からないでもない。
実績から言ったら立教の方が上智より上だな。
でも現在の私学トップ10に上智は入れないわけにはいかんし、
上智を入れると立教は落ちるなあ。これは仕方がない。
あと惜しいのは法政ね。関西学院も。ICUも、成城も
結構惜しいよ。次点トップ10作るかな?
764エリート街道さん:05/01/26 09:01:38 ID:q7kvf3ko
>>1>>761を基に、そろそろメンバー内の順位をはっきり決めよう。
765早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 09:04:05 ID:ns7OzJ9i
>>764
このスレの目標は順位確定だったが、
結局メンバー確定で終わりそうだなw
766エリート街道さん:05/01/26 09:04:30 ID:lSQiBZBR
これは偏差値ランキングじゃないよな?
総合ランキングだよな
上智明治が低すぎる
日大が入ってるのもわからんし
767エリート街道さん:05/01/26 09:08:45 ID:q7kvf3ko
>次点トップ10
不満を抑えるためにもあったほうがいいね。
768早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 09:13:36 ID:ns7OzJ9i
>>766
そうだよ。偏差値じゃない。
大学の総合力ランキング。
769早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 09:16:20 ID:ns7OzJ9i
私学トップ10次点候補10

東京私学;法政、立教、青山、成城、東海、津田塾、慈恵医大、武蔵野美大、桐朋音楽大など
関西私学;関西学院、関西大、仏教大など

↑こんな感じだろ。誰かランキングしてくれ。
770エリート街道さん:05/01/26 09:18:47 ID:rpJEXZ84
どこそこ大といえば有名OBがすぐ5人は頭に浮かぶ大学じゃないといけない。早慶明日は浮かぶ。
771エリート街道さん:05/01/26 09:23:06 ID:lSQiBZBR
>>769
なんで医大が入ってるねん
772エリート街道さん:05/01/26 10:15:37 ID:g5QkFGXw
>>761
明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)

ここが意味不明。駿河台は取り立てていい立地でもないし、人口密度も高すぎ。
しかも明治は和泉、生田と他にもキャンパスがあるし。
立地を評価するなら断然学習院だろ。
一等地目白駅前にその明治駿河台の10倍、早稲田の2倍の敷地。
しかも学生数は明治の4分の1、早稲田の5分の1。

ランク付けの理由が曖昧だと誰も納得しないぞ?
773エリート街道さん:05/01/26 10:43:07 ID:lf6z60O8
あほか。すぐに近くに大書店・古本屋街があるというのは大学にとって
最高の立地だ。明治は和泉があるけど、昔の中央なんか4年間御茶ノ水
で素晴らしかった。
774エリート街道さん:05/01/26 10:50:54 ID:rpJEXZ84
本屋が必要ない大学もあるようですね
775エリート街道さん:05/01/26 10:57:59 ID:krNwQnrO
立地について始まると学習院の一人舞台になるからやめとけ。
あそこに勝てるのは東大本郷くらいしかない。
776エリート街道さん:05/01/26 11:18:48 ID:zrpcbApG
30回だか同じ物貼ってる奴、
理科大は単科大学じゃないと何度言ったら解るんだ。

しかし理科大の基礎工馬鹿にしてるのが多いけど、
基礎工は学科によって差が大きいんだよ。
生物系は理科大の中じゃ薬学の次に難しいんじゃなかったか。

まぁ、こんなスレ、
医科の単科大学入れたらお話にならなくなるんだろうけど。
金沢医科だってウチより上だ。・・・たぶん。
777早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 11:37:46 ID:ns7OzJ9i
>>772
>>773の言うとおり。しかも神田駿河台は日本一の学生街。
あんな恵まれた場所に今でも本部のある明治は幸せだな。

お前知ってるか? かつて東大も一橋もお茶の水もすべて
あの近辺にあった。それが土地が狭くなってそれぞれの土地に移転したんだよ。
神田駿河台は江戸時代から文教の中心地だった。現在は名だたる総合大学に
発展した日大にも中央も明治も法政もすべて法律学校としてあのあたりから
出発した。単科医大もだ。現在でも賑やかな街だし、本屋はあるし、最高。
スポーツ用品店も音楽店の集積も日本一だよ。

 学習院のキャンパス面積がめぐまれていることは認めるが、それは立地じゃなないだろ。
778エリート街道さん:05/01/26 11:38:10 ID:ySVlGM6K
1,慶 2,早 3.上 4,立 5,同 6,学 7,明 8,中 9.命 10,関
779早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 11:43:11 ID:ns7OzJ9i
>>776
単科大学もMITやカルテックのように総合順位でも
上位に食い込むことがあるのをお前は知らないのか?

他の国でもスイス連邦工科大やエコール・ポリテクや
釜山工科大など理工系の単科大学は一国の中でも
最高の評価を獲得していることが多いんだよ。

それで医大のことだが、ここで較べているのは偏差値じゃない。
大学の総合力だと何度も言ってるだろ。医大が生産してきたのは
年間100人程度の医者だけ。そこと政治家、実業家、小説家、
学者、マスコミ、芸能人、スポーツ選手などを多種多様に養成してきた
総合大学と勝負になると思っているのか。

>>772といい、お前といい、常識がなさ過ぎだな。
実社会にでて、頭ぶったたかれるまで気づかないつもりかw
もう少し勉強しろ。
780塾生法学様:05/01/26 11:44:00 ID:9OhH00gK
もし俺がとんぺーで東北卒業しても
  東京では恥ずかしくて東北卒といいきることが出来ないと思う。
781エリート街道さん:05/01/26 11:45:32 ID:1+LG+erG
平成16年度司法試験・最終合格率(合格者数/出願者数)
17位 関学大 2.46%
19位 同志社 2.03
22位 関西大 1.76
23位 立命大 1.65



782和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:49:54 ID:/y/wZXql
財界立教『一流企業の現職』TOP(地方・中小は除く)
どっかの旧帝なみ!
実は私大最強の実績!!
推薦馬鹿糞マンモス明治中央同志社(上智は当然)あたりでは、現職でこのオーソリティメンツは揃えられまい
なお、立教が創立してから輩出したOB/OG数は、
既に逝去された方々も含めてたったの14万人である(半分〜1/3が女性)

☆電通  (東証一部)社長
広告業界NO.1。単体総売上高1兆5000億!マスコミの首領、黒幕
朝日・キー局もひれ伏すその影響力と破壊力。読売・日テレと仲良し
「大規模事業の裏に電通の影あり」恐るべし立教OBの腹の内

☆博報堂(2/16付東証一部上場!)社長
広告業界ブッチギリのツートップ。癒着なしの実力主義堅実エリート集団
まさに外国人が日本のサラリーマンに抱くイメージ。立教が冴え渡る
地位に甘んじることなく虎視眈々と玉座を狙う

☆社団法人共同通信社 社長
通信社NO.1。電通の筆頭株主。海外通信社と組めばニュースソース戦争に敵なし
世界のKYODO、今年は時事を吸収か。地方紙ガクブル
ジャーナリストを志す高学歴若人の夢は高学歴立教が潰す
783和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:50:35 ID:/y/wZXql
☆東宝(東証一部)社長
映画配給NO.1。当期純利益大幅上方修正、一人勝ち
お前たちは、立教によって夢を見させてもらっていることを忘れてはならない
電通サン、ハウルの件はありがとう。あとは東映を隠居に追い込むのみです

☆呉羽化学工業(東証一部)会長
専門化学製品最大手の一角。ご存知クレラップ!ラップ業界寡占状態
社名を「クレハ」に変更でサランに鉄槌を下す
奥様方に大人気。やはり立教ボーイは世間が黙っていないのか

☆日本金属工業(東証一部)社長
日金工。ステンレス製鋼大手
工学分野を持たない立教。一体工学分野を持つマンモス馬鹿大は何をやっているのか
この他にも、理系の分野で少数精鋭が目覚しい活躍を見せる
784和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:51:37 ID:/y/wZXql
☆森永乳業(東証一部)会長
乳業ダントツツートップ!雪印事件後、ここぞとばかりに安売り攻勢を仕掛け赤字計上した明治乳業
その愚かさを、立教は明治と名のつくもの全てに映す
立教OBなかにし礼氏に「ダメージをなくそう♪」の作詞を依頼

☆キューピー(東証一部)社長
マヨネーズ・ドレッシングNO.1。営業利益上昇はとどまることを知らない
野菜の多角化経営に成功、またダイエット志向にもすぐさま順応
愛らしいマスコットに人々は癒され、また野菜嫌いの子を持つ親は立教に対する感謝の心を忘れないという

☆塩野義製薬(東証一部)会長
医薬品最大手の一角。凄まじいまでの研究力・販売力で医療機関向けが特に強い
シオノギの家庭用医薬品…思い出してほしい。幼い頃から立教の恩恵に授かっていたということを
これからは聖地池袋と築地に向かって一日3回の服用と土下座を義務付ける
785和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:52:32 ID:/y/wZXql
☆日立プラント(東証一部)社長
別名日立ブランド。電力主体のプラント建設最大手の一角。ブランド力で受注も好調
インフラ充実は人々の必須とするところ。夏冬の空調冷熱は人々の渇望するところ
ありがとうございます。立教では、今後も皆様の生活基盤を支えて参ります

☆真柄建設(東証一部)社長
北陸建設業界の盟主。本社は金沢、東京本社は麹町
何故立教はこうも工学に強いのか。それは経営を知る技術者、技術を持つ経営者の素質を引き出すから
また立教から数少ない卒業生を地方に送り出すと、必ず社長となって帰ってくる

☆ダイニック(東証一部)社長
インテリアクロスのシェア6割強の怪物企業!衣料・情報関連など多角化
海外生産に積極的でやはり中国需要に目を付けているのか
立教の緻密さ、精巧さ。その人間美がインテリアへのこだわりを育み、至高の繊維技術へと昇華させた
786和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:53:13 ID:/y/wZXql
☆豊田通商(東証一部)社長
トヨタグループ商社。あらゆる意味で総合勝者。トーメンとの関わりが強い
トヨタあるところ通商あり。なんと有価証券に評価損なし!優良ぶりがうかがえる
日本各地の風力発電に参入、計6ケ国の自動車販売代理店を子会社化。立教の種は遥か遠く、七海を越えた

☆トーメン(東証一部)会長
総合商社。現会長は豊田通商より抜擢される。同社より出資を受けること多数
電博・東宝、共同・電通、今回の件。大学による結び付きの関連も少しはあるだろう
小規模・ミッションでこれだ、周りのマンモス大を立教とひかk…採用から学閥で固めた東早慶以外なし!

☆大塚商会(東証一部)社長
IT関連売上高3位。上2つはNTT。実質民間IT企業NO.1
当期純利益前期比300%増の暴れ馬。ゴールデンタイムにTVCMを流すほど
東大から中央・明治まで多数。明治就職者数第3位。慈悲の立教、無能を雇って殉教することのなきよう
787和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:54:11 ID:/y/wZXql
☆ホテルオークラ社長
御三家文句なしのトップ。日本ホテル業界の頂点にしてニッポンの顔
ニューオータニのように決して安売りせず、主要会議が開かれる際も首脳レベルオンリーで受け付ける
まさに立教に対する世間の高尚イメージの権化と言えよう。観光業界は立教が牛耳っていることをも象徴

☆コロムビアミュージックエンタテインメント(東証一部)社長
音楽業界の老舗中の老舗。演歌に強みがある。旧名日本コロムビア
新経営陣の人選は注目されていた。氷川きよし、一青窈出現で売上が堅調に
Jポップ鳴り響く街で立教はあえて、演歌。カワイイ女の子に古風なところを垣間見たあの感動が暴れ出す

☆ティアック(東証一部)会長
PC周辺機器の相手先ブランドによる製造(OEM)大手。高級音響機器も展開
時はDVDブーム。CD−ROM、CD−RWも十八番。業界では名が通った実力派
ビジネスにPCを、娯楽にはDVDを、たまにはクラシックを。イヒ!目のつくところが立教でしょ----->
788和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:54:53 ID:/y/wZXql
知っているだけでこれだけはある。
探せばボロボロ出てくるだろう。

※なお、上智11000中央37000同志社22000明治32000(50音順)でも、このような芸当は 不 可 能 である。
なんで?(立教15000男女比1:1だよ?)
明らかになった、その質の高さ。
789エリート街道さん:05/01/26 11:55:46 ID:F7LRtF8G
コピペ君はよっぽど必死になってさがしたんだね、第三者はこんなもん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%95%99%E5%A4%A7%E5%AD%A6
790和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:56:23 ID:/y/wZXql
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済   109
2. 東大 法学部 87
3. 慶應 法 86
4. 慶應 商 57
5. 早稲田 理工 43
6. 東大 経済 39
7. 早稲田 政経 38
8. 早稲田 商 37
9. 東大  工 35
10. 京大 経済 33
11. 慶應 工 27
12. 中央 法 26
13.立教 経済 23

この下には京大・同志社など。
他?入ってきてないwwww
一体どこで何をやっているんだよ。
791和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:57:20 ID:/y/wZXql
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数、そして「率」

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
立教大学____293/119518・・・・・2.45
山口大学____117/49346・・・・・・2.37


財界に関しても立教だよな。
792エリート街道さん:05/01/26 11:57:55 ID:F7LRtF8G
ついでに言うと立教は孤高でもエリートでもないじゃん。
早稲田に恐れられるって被害妄想もいいとこですね。
793和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:58:36 ID:/y/wZXql
〜中央官庁・公団幹部(私立大学編)ランキング〜

1.中央   297人
2.早稲田  249人
3.慶応義塾 102人
4.明治    71人 
5.法政    65人
6.立命館   31人
7.立教    27人
8.関大    27人
9.同志社   25人 

〜都道府県知事・市町村長 (私立大学編)ランキング〜

1.早稲田  49人
2.中央   45人
3.慶応義塾 29人 
4.明治   26人 
5.法政   18人
6.関大    9人
7.立教    5人
8.青山    5人
9.立命館   5人
10. 同志社   3人

上智圏外
少数精鋭立教、実は私大最強
794和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 11:59:32 ID:/y/wZXql
朝日新聞社「大学ランキング2005」より。

早稲田の法学部は、入学者数で1155人一般入試入学者は653人。一般枠入学率56%
早稲田の一文学部、入学者数で1216で人一般入試入学者は766人。一般枠入学率63%
早稲田の政経学部、入学者数で1107人一般入試入学者は560人。一般枠入学率51%

早稲田政経ももはや保守的だな。

中央大の法学部は、入学者数で1443人一般入試入学者は652人。一般枠入学率45%
中央大の文学部は、入学者数で1133人一般入試入学者は844人。一般枠入学率75%
中央大の経済学部、入学者数で1092人一般入試入学者は519人。一般枠入学率48%

中央法はいっぺん氏んでこい。

学習院の法学部は、入学者数で 621人一般入試入学者は293人。一般枠入学率47%
学習院の文学部は、入学者数で 684人一般入試入学者は379人。一般枠入学率55%
学習院の経済学部、入学者数で 548人一般入試入学者は332人。一般枠入学率61%
↑なんなんだこの大学は。

立教大の法学部は、入学者数で 589人一般入試入学者は366人。一般枠入学率62%
立教大の文学部は、入学者数で 822人一般入試入学者は635人。一般枠入学率77%
立教大の経済学部、入学者数で 892人一般入試入学者は665人。一般枠入学率74%
↑真のエリート。

慶・上は未公表だが50%切りだろう。推薦・内部はたんまりいる。
明・法は未公表だが言わずもがな。
更にだ、一般枠の中でも2教科だ何だと細分化しているところは、予備校の出す偏差値層の奴らは学内に数%しかいないぞw

うんうん、和田よ、恐れるのは分かるぞw
立教>和田じゃないかw
795和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:00:24 ID:/y/wZXql
3教科一般入試入学者定員数

立教 経済500 社会370 文460
明治 政経522 経営351 文473

おい!おかしいだろ、おかしすぎるだろw
立教と明治じゃ総学生数2倍近くあるぜ?
何なんだよ、この明治の偏差値イカサマ操作はw
中央はもっと酷いって聞くけどな、お前ら頭悪いだろ?
いっぺん顔洗って出直してこい
796和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:01:14 ID:/y/wZXql
和田と大して変わりませんw
これは屈辱だわ

平成16年度司法試験論文試験合格率(私立大学)
   出願者 論文合格者 合格率


慶応義塾  3382  178    5.26
国際基督教  96    4   4.17
早稲田   5979  234    3.91
立教    576   20    3.47★
上智    727   25    3.44
駿河台  103    3    2.91
創価    347   10    2.88
学習院  398   10    2.51
青山学院   603   15    2.49★ 
中央   5465  126    2.31★
関西学院   651   15    2.30
同志社   1475   31    2.10
関西   1081   21    1.94
立命館   1394   26    1.87
明治   2378   42    1.77★
専修    564    9   1.60
明治学院   279    4   1.43
日本   1158   14    1.21
法政   1164   14    1.20★←専修・日大・明治学院以下
京産    199    2   1.01
797エリート街道さん:05/01/26 12:02:03 ID:F7LRtF8G
妄想度

立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
798和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:03:19 ID:/y/wZXql
優秀度

立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

犯罪度
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立教
海老沢の辞任乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799エリート街道さん:05/01/26 12:03:49 ID:F7LRtF8G
少数精鋭といいつつ>>796で慶応早稲田と規模のでかい大学にしっかり負けてるし。
つーかICUにも。
800エリート街道さん:05/01/26 12:04:57 ID:F7LRtF8G
ついでに>>796で早稲田と大して変わらないとのたまったが
上智と誤差圏だと認めたてことだよな?
801和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:05:09 ID:/y/wZXql
以上から、序列が最終確定した。
偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
802エリート街道さん:05/01/26 12:07:10 ID:F7LRtF8G
変化球とデータ不足で最終確定だせる池沼さん乙
803エリート街道さん:05/01/26 12:07:40 ID:BUxCY6ry
昨日は偽者装って今日はバカコテか
804ニート街道さん:05/01/26 12:08:17 ID:OgLpkdzU
コピペばっかりだな
805和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:09:18 ID:/y/wZXql
立教の素晴らしさを見ると大抵皆驚く
そして認識を変える、ただし早明ラインはアイデンティティに関わる問題のため
決して認めようとしない北朝鮮のような存在だ
806エリート街道さん:05/01/26 12:09:58 ID:BUxCY6ry
早稲田政経政治 ◆0r0harQ6UI 乙
807エリート街道さん:05/01/26 12:11:57 ID:KBqTnOaM
青学、法政、関学、関大あたりは圏外だろうな。
808エリート街道さん:05/01/26 12:11:59 ID:F7LRtF8G
>3

一説にはってなんだよ?
ついでに数の倫理をどう破壊したの?
ミッション系最強、ハア?
全学を同じ条件に?詳しく

>4、6、8、10

え?

>5

変換できなきゃ学閥じゃないと?志願者少なくても志願者の質が高ければ偏差値は上がる、
ここで偏差値操作を疑うのは妄想。

>9

立教の劣化コピー?正直上智を薄めてできたのが立教だと思う。
志願者激減が予想される?ハア?予想かよ。
頼みの司法試験合格率でもついに敗退?今まで負けてきたことをお認めになるんですね?そして一年勝っただけで有頂天ですか?

帰れ。
809和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:12:59 ID:/y/wZXql
俺は常々思う
反論はあるが同志社明治が現役TOPで一人でも「おお!」と思わせられる人物を挙げられるのか、と
答えはおそらく「NO」だ、いないだろう。いても立教には負ける
中央が全力でかかってきてやっと髪の毛に触れる程度だ

俺は全てを知っているから言える
ちなみに旧帝つっても九大・北大じゃ圧倒的に立教の勝ちだな
810和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:14:29 ID:/y/wZXql
811エリート街道さん:05/01/26 12:17:18 ID:F7LRtF8G
ごめん、答えになってないのが多々見られるんだが?
812和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:17:23 ID:/y/wZXql
ID:F7LRtF8G

↑特にこいつは何も知らない
813エリート街道さん:05/01/26 12:18:41 ID:F7LRtF8G
とりあえず関西系ひとつもコメントなしでいれてるのはなぜ?
814和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:21:26 ID:/y/wZXql
>一説にはってなんだよ?
データあり
>ついでに数の倫理をどう破壊したの?
破壊しまくりだろ最初から読め
>ミッション系最強、ハア?
凌ぐ大学を具体的に根拠とともに言ってみろ
>全学を同じ条件に?詳しく
言葉のとおり

>変換できなきゃ学閥じゃないと?志願者少なくても志願者の質が高ければ偏差値は上がる、
ここで偏差値操作を疑うのは妄想。
少なくとも財界にはないな。しかも偏差値操作じゃないとすれば何とする

>立教の劣化コピー?正直上智を薄めてできたのが立教だと思う。
何一つとして負けている箇所がない
>志願者激減が予想される?ハア?予想かよ。
ああ。予想通り大激減だ
>頼みの司法試験合格率でもついに敗退?今まで負けてきたことをお認めになるんですね?そして一年勝っただけで有頂天ですか?
まああれだ、負けは負けだ
帰れ。
815エリート街道さん:05/01/26 12:21:42 ID:61yB5iit
なんか
立教が元気だと
日本が駄目になっていく気がするなw
816和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:22:49 ID:/y/wZXql
和田が元気だったから日本がダメになったんだけどなw
817エリート街道さん:05/01/26 12:31:24 ID:F7LRtF8G
>>814

一説には?データどこ?少なくともさっき貼られたコピペの中に偏差値関連のはなかったが?
数の倫理?OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数、率」 、◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇ で
慶応早稲田同志社中央に数はもちろん自慢の「率」でも負けてる、数の倫理の破壊?
自分で貼ったデータも読めない馬鹿は氏ね。
818和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:32:50 ID:/y/wZXql
上智ももう化けの皮がはがれてきたなw
2万人切りますか、そうですかw
819エリート街道さん:05/01/26 12:33:24 ID:BUxCY6ry
はいはい、エサにされた立教も慶応と一緒に堕ちてって
820和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:34:16 ID:/y/wZXql
いつだろうなぁ、偏差値でも追い抜かれるのはw
821エリート街道さん:05/01/26 12:35:32 ID:rpJEXZ84
立教OBで思い浮かぶのは、長島親子、司会の徳光ぐらいか。
822エリート街道さん:05/01/26 12:35:40 ID:F7LRtF8G
>>793も数の論理に押しつぶされた姿しか見えんが?
823エリート街道さん:05/01/26 12:36:31 ID:F7LRtF8G
>>820

もしかして抜けてないの?
824和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:37:43 ID:/y/wZXql
>>822
数の論理で優秀なOBでも出せたか?
825和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:38:21 ID:/y/wZXql
ID:F7LRtF8G


こいつさっきから必死すぎww
気もいw
826エリート街道さん:05/01/26 12:38:56 ID:ADAC7caO
一番必死なのはクソコテ
827和田が恐れる立教という名の孤高エリート:05/01/26 12:39:13 ID:/y/wZXql
以上から、序列が最終確定した。
偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
828エリート街道さん:05/01/26 12:40:25 ID:F7LRtF8G
>>決して認めようとしない北朝鮮のような存在だ

自覚あるんだw
829エリート街道さん:05/01/26 12:45:28 ID:F7LRtF8G
さっきも言ったが関西勢のコメント空白のままコピペしてんじゃねえ。
>>1で挙げられてる東京理科大、ICUを変化球だのデータ不足だのと
のたまいつつ最終決定版とほざいく池沼は氏ねよ。
830エリート街道さん:05/01/26 14:18:33 ID:ySVlGM6K
1早稲田 2慶應 3上智 4東京理科 5同志社 6立教 7明治 8学習院 9関西学 10中央
831エリート街道さん:05/01/26 14:25:01 ID:SjhM3CNC
私大トップレスじゃないのか
832エリート街道さん:05/01/26 14:28:39 ID:39lWMqga


一位 早稲田大学
二位 慶應義塾大学
三位 同志社大学
四位 中央大学
五位 東京理科
六位 上智大学
七位 明治大学
八位 ICU
九位 立命館大学
十位 学習院大学

833エリート街道さん:05/01/26 14:28:59 ID:A2TmXQUf
>>809
同志社だと日本コカ・コーラ社長
従業員わずか450名で申告所得(2003年度)が1000億円を超える凄まじい企業
ちなみに電通でも622億円程度


834エリート街道さん:05/01/26 14:34:31 ID:KBqTnOaM
立命館だと、
超優良企業のローム社長
南海電鉄社長
滋賀銀行会長
日本野球会の宝の古田
大リーガー長谷川、大家
倉木麻衣
小林綾子(おしん)
2年前に大阪弁護士会、京都弁護士会両会長を輩出

835早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 14:51:37 ID:ns7OzJ9i
これで前スレから数えて、三十一回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

836エリート街道さん:05/01/26 14:52:56 ID:QXShCPfG
私大の価値なんて東京か京都にあるだけだろ
837エリート街道さん:05/01/26 14:56:56 ID:QXShCPfG
フタを開けてみると中身は地方人ばかり
国立のように頭がいいわけでもないし最低だね
838エリート街道さん:05/01/26 14:57:42 ID:A2TmXQUf
社長の出身大学ランキング
(朝日新聞社『大学ランキング』2005年版)
東証一部上場企業(2004年データ)
1 慶応義塾大 192
2 東京大 136
3 早稲田大 108
4 京都大 77
5 日本大 33
6 同志社大 31
7 一橋大 29
7 中央大 29
7 明治大 29
10神戸大 22
11九州大 19
12関西学院大 18
12法政大 18
14東北大 17
15大阪大 16
839早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 14:59:02 ID:ns7OzJ9i
また立教工作員が一人で暴れているなあw
お陰で真面目なランキングの議論がほとんどできないよ。

立教は次点トップ10では法政と並んで一二位を争うということで
勘弁してくれないか。上智と学習院が入る限り、立教はやっぱり無理だ。
840早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 15:04:23 ID:ns7OzJ9i
 私学トップ10次点 11〜20

11、法政大学
12、立教大学
13、関西学院大学
14、東海大学
15、慈恵医科大学
16、駒澤大学
17、武蔵野美術大学
18、桐朋音楽大学
19、専修大学
20、成城大学

↑立教はこれで勘弁してくれ。
841エリート街道さん:05/01/26 15:05:00 ID:MnLu9GqP
早稲田の粗悪な焼き直し大学に過ぎない明治を、文系中心マンモス私大代表の早稲田の下部に位置づける。
そして、6位以下を1つずつ繰り上げて、IT私大代表校として法政を入れてくれ。

1、早稲田大学
2、慶應義塾大学
3、同志社大学
4、中央大学
5、上智大学
6、東京理科大学
7、日本大学
8、立命館大学
9、学習院大学
10、法政大学
842エリート街道さん:05/01/26 15:06:46 ID:A2TmXQUf
株式時価総額第4位の三菱東京フィナンシャル・グループ会長は上智
立教工作員が紹介した企業で100位までに入っている企業はない
843早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 15:06:56 ID:ns7OzJ9i
私学トップ10次点 11〜20

11、法政大学
12、立教大学
13、関西学院大学
14、東海大学
15、慈恵医科大学
16、駒澤大学
17、関西大学
18、武蔵野美術大学
19、専修大学
20、成城大学

↑立教はこれで勘弁してくれ。 少し修正したw


844エリート街道さん:05/01/26 15:07:44 ID:KYrFaXB2
阿呆性うぜーよ!
845エリート街道さん:05/01/26 15:07:46 ID:3rdwtqEu
おいおい法政に隠れてポンちゃんがいつのまにか・・
846エリート街道さん:05/01/26 15:08:19 ID:MnLu9GqP
代表とそのシモベたち
早稲田  東洋明治専修駒沢 
847早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 15:09:24 ID:ns7OzJ9i
私学トップ10次点 11〜20修正決定版

11、法政大学
12、立教大学
13、関西学院大学
14、東海大学
15、慈恵医科大学
16、駒澤大学
17、関西大学
18、青山学院大学
19、専修大学
20、成城大学

↑立教はこれで勘弁してくれ。 少し修正したw

848エリート街道さん:05/01/26 15:11:07 ID:KYrFaXB2
法政も日大もあんまり変わらんだろ。
849早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 15:11:32 ID:ns7OzJ9i
うーん。さすがにトップ20まで
にすると、東京六大学、マーチ、関関同立、日東駒専
までは全部入る。これなら特定大学のキチガイ工作員が
一人で暴れることもないだろ。
850エリート街道さん:05/01/26 15:12:21 ID:KYrFaXB2
法政と立命は兄弟だろ。
851エリート街道さん:05/01/26 15:16:13 ID:KYrFaXB2
某国立大生だが、早稲田、慶応、同志社、中央、明治はいい大学と思う。
852エリート街道さん:05/01/26 15:30:20 ID:A2TmXQUf
>>790
プレジデント(2004 11.15)「上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60」
15位 立教経済 23人
16位 同志社商 21人
19位 同志社経済 18人
21位 同志社法 15人
45位 同志社工 8人
立教がランクインしたのは経済のみ
853エリート街道さん:05/01/26 15:34:28 ID:3rdwtqEu
某国立大生にどこが成りすましてるのかな
854エリート街道さん:05/01/26 15:40:21 ID:kiGRRb8i
http://www.dnavi.com/lounge/

同志社の学生サイトに書き込んでください。
女の子もいます。
855エリート街道さん:05/01/26 15:45:47 ID:KYrFaXB2
851=勝ち組の一橋大生だがなにか?
856エリート街道さん:05/01/26 16:20:47 ID:jgaZIZV9
國學院って良い大学だそうだな。
俺の友人は学習院や学芸大蹴って、國學院行ったぞ。
今は都内の進学校の国語の教師をしている。
857エリート街道さん:05/01/26 16:40:12 ID:Xrpi/X/R
一橋と陸橋は一字違いだから詐称しちゃったのね お馬鹿さん
858エリート街道さん:05/01/26 16:42:16 ID:Xrpi/X/R
いやいや違った スマソ 中央明治どっちかが詐称犯人だった
859エリート街道さん:05/01/26 16:53:02 ID:Dh8arr38
上から順番に
1つづつ解決して行こう

1慶應
2早稲田
3同志社or上智 はい 上智VS同志社対決
860エリート街道さん:05/01/26 17:15:54 ID:MnLu9GqP
前スレで解決してるからそういうのはもういいよ
861エリート街道さん:05/01/26 17:20:19 ID:pm1XIVN5
>>796
立教は平成15年度の最終合格率が1.054%だったからその分爆発したのでしょう。
862エリート街道さん:05/01/26 18:50:55 ID:HYHEaimd
■京都の女子学生の流行り歌〜大学図鑑より

結婚するなら京大
恋人にするなら同志社
用心棒(鞄持ち)なら立命館
863エリート街道さん:05/01/26 18:55:40 ID:vn4L/rFq
東京で言ったら

結婚するなら東大
恋人にするなら慶応
用心棒なら(レイプされるなら)早稲田
864エリート街道さん:05/01/26 19:25:49 ID:t5NVJniZ
>>早稲田政経政治OB
お前さ、本当は立教落ち明治なんだろ?
それで逆恨みしてんだろ。
正直にいっちまえよ。
その方が楽になるぞ。
な?
865エリート街道さん:05/01/26 19:28:29 ID:F7LRtF8G
マーチはどこ選んでも同レベルいいから私大トップ10スレから失せろや、立教。
866エリート街道さん:05/01/26 19:40:47 ID:t5NVJniZ
>>865
お前顔真っ赤だぞw
何ムキになってんだよw
餓鬼だなあwww
867エリート街道さん:05/01/26 19:41:50 ID:F7LRtF8G

すみませんが、口臭いっす。


868エリート街道さん:05/01/26 19:42:59 ID:vn4L/rFq
http://www.yaoko-net.com/employ/r_new19.html

株式会社ヤオコー 2001年度
立教大学 理学部数学科 卒業

職  歴  
2001年 4月 安中店 鮮魚部
2002年 5月 所沢北原店 鮮魚部(新店)
2003年 6月 入間下藤沢店 鮮魚部

入 社 動 機  
大学時代に居酒屋のアルバイトをしており、
その時に、スーパーによく買い出しに行っておりました。
スーパーという食品を扱う、バリエーションに富んだ仕事をしたいと感じるようになりました。
説明会で「お客さまの食事のシーンを提案する」というこの会社の方針に共感しました。
また、大変若い社員が活躍している会社なので、 同じ世代の色々な考えを出し合って
一つの事を作り上げて行くことができる会社だと思い入社致しました。

この仕事のやりがい
年末に良く売れる魚卵コーナーを主任から任され、自分で一所懸命考えて計画をしました
「目一杯」売場に並べて商品がドンドン売れて行き、 閉店時には完売した時は本当に感動しました。
また、お客さまから直接、(この間、あなたが薦めてくれた商品、凄く美味しかった)と
直接声を掛けて頂いた時もやっぱり嬉しいですね

後輩に一言
自分のできる仕事では無く、やりたい仕事、やりがいがある仕事を真剣に考え見つけて下さい。
就職活動している時は、考える時間を多くとるようにした方が良いです。
869エリート街道さん:05/01/26 19:52:10 ID:t5NVJniZ
ジョーク板でムキになって喚き散らす低能明治。
明治は体力馬鹿でスマートさに欠ける。
こんなのより格下扱いされたらそりゃ腹立つだろ。
本当に失敬な話だよ。
870エリート街道さん:05/01/26 19:53:35 ID:F7LRtF8G
↑    ↑     ↑     ↑
よっぽど悔しかったんだね(プゲラッピ


871エリート街道さん:05/01/26 19:59:14 ID:t5NVJniZ
こにいるのはジジイババアばっかなんだろうな。
明治はどんどん質が下がって今はかつての日大程度の学生しかいない。
それと対照的に立教は上昇し続けてかつての明治以上の学生が集まっている。
もはや力関係は完全に逆転して
立教>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>明治
なんだよ。
いい加減評価改めろ。
それができないなら氏ね!
872早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 20:01:17 ID:ns7OzJ9i
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
14、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
15、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
16、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
17、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
18、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
19、専修大学 (日東駒専グループ)
20、成城大学 (セレブ私大ナンバー2)→学習院大

↑立教はこれで勘弁してくれ。 少し修正したw

873エリート街道さん:05/01/26 20:05:21 ID:lSQiBZBR
仏教トップは京都の龍谷やろ
なんで、東京の駒沢やねん
874早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 20:06:34 ID:ns7OzJ9i
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
14、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
15、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
16、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
17、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
18、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
19、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)
20、成城大学 (セレブ私大ナンバー2)→学習院大

↑立教はこれで勘弁してくれ。 少し修正したw
875エリート街道さん:05/01/26 20:07:22 ID:lSQiBZBR
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
14、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
15、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
16、龍谷大学 (仏教系大学ナンバー1)
17、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
18、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
19、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)
20、成城大学 (セレブ私大ナンバー2)→学習院大

↑立教はこれで勘弁してくれ。 少し修正したw
876早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 20:07:29 ID:ns7OzJ9i
>>873
うん、歴史や伝統から言えばその通りだ。
ただ現在の知名度などを考慮すると駒沢になってしまう。
迷うところだな。
877早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 20:10:14 ID:ns7OzJ9i
あとICUを入れるところがない。
あの大学、偏差値は高いけど実績は皆無だからな。
いったいどうしてあんなに偏差値高いんだろ。
878エリート街道さん:05/01/26 20:23:21 ID:KBjLrZvD
>>877
実績って何だ?
慶應、早稲田、上智、ICUは四強だと思うが
879エリート街道さん:05/01/26 20:28:22 ID:F7LRtF8G
880エリート街道さん:05/01/26 20:30:07 ID:F7LRtF8G
実業はイマイチだけど研究者多いな。
881早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/26 20:48:31 ID:ns7OzJ9i
ICUから国会議員何人出てる? 社長は? 役員は?
芥川賞直木賞は? 司法試験は? まったくほとんどいないだろ。
小説家はたしかいるようだがな。

実質的に行ってICUは社会的影響力は限りなくゼロだぞ。
早稲田の卒業生がいなくなったら、日本は立ち行かない。
慶應も同じ。中央も日大もね。でもICUがなくなっても
誰も気づかないだろ。
882エリート街道さん:05/01/26 20:51:30 ID:F7LRtF8G
まあ、ニュースステーションで渡辺真理がみれないくらいかな?

883エリート街道さん:05/01/26 20:55:22 ID:t5NVJniZ
早稲田のOBがいなくなったら日本良くなるだろ。
早稲田がなきゃ日本立ち行かないだ?
傲慢な奴だな。
884エリート街道さん:05/01/26 20:58:10 ID:t5NVJniZ
早稲田の存在は有害。
必要ない。
885エリート街道さん:05/01/26 21:00:43 ID:TZqjNjGB
慶応閥モナー
886エリート街道さん:05/01/26 21:58:03 ID:N3GApsVb
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。


887上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:36:21 ID:XPqrIStW
以上から、序列が最終確定した。
偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
888エリート街道さん:05/01/26 22:37:16 ID:lSQiBZBR
>>887は立教
889上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:37:59 ID:XPqrIStW
立教>>>>>>>>>>上智は、
受験生も認識しているようだなw
890エリート街道さん:05/01/26 22:38:19 ID:F7LRtF8G
マーチはお引取りください。
891エリート街道さん:05/01/26 22:39:10 ID:N3GApsVb
慶応≧早稲田>>★上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
892上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:39:22 ID:XPqrIStW
上智もお引取り下さい。
893上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:41:01 ID:XPqrIStW
上智などは、実績を四捨五入すればゼロです。
894エリート街道さん:05/01/26 22:41:23 ID:F7LRtF8G
どこに上智が?
それと受験生がマーチ風情を過大評価しているソースは?
そもそも受験生の人気で決まるのか、という疑問もあるが。

マーチは帰れ。
895エリート街道さん:05/01/26 22:42:24 ID:F7LRtF8G
ん?>>891って上智?
896上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:42:38 ID:XPqrIStW
2万人も切っていてか?
日大以下の出世率ってのが高校でも出回ったかなwww
897上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:43:22 ID:XPqrIStW
>>896はちなみに事実ですから!残念!!
898エリート街道さん:05/01/26 22:44:39 ID:N3GApsVb
慶応≧早稲田>★上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校



899上智壊し ◆sgNFPDtaQQ :05/01/26 22:46:31 ID:XPqrIStW
>>898
無駄無駄w
確か上智の就職は女のおかげってデータがあったよなw
男はゼロゼロゼロ
どこいったかなぁ〜
900エリート街道さん:05/01/26 22:48:52 ID:F7LRtF8G
志願者確定出るの29日ですぜ?
ついでにいうと立教と上智の併願対決がどうなるか?
立教の完敗に1000ペソ
901エリート街道さん:05/01/26 22:49:36 ID:N3GApsVb
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 ★★上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

902エリート街道さん:05/01/26 23:05:17 ID:CKrp7Bm3




マーチ関関同立には歴然とした序列があるんだよ

同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。



903エリート街道さん:05/01/26 23:06:05 ID:N3GApsVb
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 ★★上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

904エリート街道さん:05/01/26 23:06:40 ID:N3GApsVb
慶応≧早稲田>★上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

905エリート街道さん:05/01/26 23:07:29 ID:F7LRtF8G
>>902

見た目の偏差値って何?
真の偏差値とやらがあるの?
906エリート街道さん:05/01/26 23:26:02 ID:jtEfEL/L
学歴と見た目の偏差値とは違うだろ。
学歴ってのは、例えば東大卒の奴が「自分が東大出ました」と言ってどれだけ社会から評価されるかってことが重要で、周り(老若男女問わず社会人)が評価してくれないと意味がない。
907エリート街道さん:05/01/26 23:27:17 ID:+1IfjX0B
これから欧米並みの二極分化。
威張ってた雇われ層が、庶民どもが、ようやく滅ぶ時がきました。

日本は世界に類を見ない平等社会だったのです。
しかし、これから貧富の差が顕著になるでしょう。
セレブ>>>>エリート これは常識。

欧米で著名なのは学習院・京都大・東京大 のみ。

ここでごちゃごちゃ争われている皆さん。
母校が無くならない様にね。フッ
908エリート街道さん:05/01/27 00:29:37 ID:gQ07SdFy
>>881
ICUって芥川賞作家、直木賞作家、宇宙飛行士も揃ってるよ。
司法試験の合格率は早稲田より上。
最高裁判所の判事もいるよ。

909エリート街道さん:05/01/27 00:32:44 ID:aUI3Xz8y
ICUのようにGHQの圧力で作られた外国資本の大学をトップ10には入れて欲しくないね。
910エリート街道さん:05/01/27 00:33:56 ID:UscAp0nf
ICUや学習院は「別格」でいいんじゃないの?
911エリート街道さん:05/01/27 00:36:03 ID:d+LQnaq4
>>908

絶対数が少ないしそもそも法学がないんだから他大の院でやってるし。

>>909

・・・そういうもんか?
912エリート街道さん:05/01/27 00:36:38 ID:142eG0Jz
GHQに作られたのなら当時の「国立」のようなもんだな>ICU
913エリート街道さん:05/01/27 00:45:58 ID:B1PQNErw
>>909
今はGHQの欠片もないがねww平和ボケたちの楽園だよ

極論すれば、日本に西欧ベースの教育機関がある事自体がイカンという事になりかねんな
914エリート街道さん:05/01/27 00:47:37 ID:d+LQnaq4
>>913

んじゃ東洋ベースの教育機関ってなに?
915エリート街道さん:05/01/27 00:56:03 ID:G0qwk05R
はっきり言ってICUと上智じゃあきらかに格がちがうよ。
今はほとんど差を埋められてるけど中高年の高学歴のおっさんはICUをかなりほめる
916エリート街道さん:05/01/27 01:14:45 ID:Deu2oOur
>>915
あー、それはあるね。
917エリート街道さん:05/01/27 01:14:49 ID:B1PQNErw
>>914
現代の教育機関のほとんど全てが、西欧ベースの公教育。
東洋?は公教育制度を自発的に作り出せていないはず。
この板で論じられている教育機関自体が、西欧ベースであることを示したかっただけだよ。
東洋の教育は…近代国家に基づく体系的な機関ではない、私教育だろうね。
体系的でないから、明確なベースはないはず。
918エリート街道さん:05/01/27 01:16:48 ID:d+LQnaq4
北朝鮮ならあるかもね、半万年の歴史があるそうだし。
919エリート街道さん:05/01/27 01:18:37 ID:B1PQNErw
>>918
あるあるwww
920エリート街道さん:05/01/27 01:21:10 ID:d+LQnaq4
あ、でも近代国家に基づく体系的な機関にはならないな。
921エリート街道さん:05/01/27 01:39:08 ID:V6wpFPa5
ここ、早稲田政経政治OBがいなけりゃもうちょっとスッキリいくんじゃない?
922エリート街道さん:05/01/27 01:51:15 ID:d+LQnaq4
立教もいたよ。つーか、前スレできまったことを普通に覆して去って
いくあの二人に乾杯。
923エリート街道さん:05/01/27 01:56:27 ID:0W+oWHGK
2004年度慶應義塾大学合格者数上位高校

@桐蔭学園 268
A開成 192
B海城 163
C東京学芸大学附属 144
D聖光学院 119
E城北 118
F駒場東邦 116
G県立千葉 111
H麻布 107
I巣鴨 102
J栄光学園 101
K浅野 99
L桜蔭 96
M渋谷教育学園幕張 92
N桐朋 90
O江戸川学園取手 86
P県立浦和 72
Q土浦第一 71
R東葛飾 69
S筑波大学附属 攻玉社 68
924エリート街道さん:05/01/27 02:39:44 ID:oKYwVXCE
早稲田≧慶応

以上。
925エリート街道さん:05/01/27 07:05:25 ID:ppXcxvVz
1慶應
2上智
3立教
4早稲田
まではここまでで確定したよね。
926エリート街道さん:05/01/27 07:12:32 ID:ppXcxvVz
これからはスマートなイメージの大学が伸びて行くと思う。
学歴さえもファッションとして身に纏う時代が来たんだよ。
慶應、ソフィア、セントポール、ICU
セレブなブランドイメージを確立したこれらの大学が勝ち組。
927エリート街道さん:05/01/27 07:17:01 ID:ppXcxvVz
アメリカのイェールやハーバードみたいなものだな。
上流階級に産まれこれらの大学を出て支配者階級として君臨するセレブが真の勝ち組。
928エリート街道さん:05/01/27 07:19:11 ID:ppXcxvVz
早稲田、明治、法政なんかは貧乏人の行くところ。
929エリート街道さん:05/01/27 07:21:47 ID:ppXcxvVz
あ、あと中央は職業専門学校ね。
930エリート街道さん:05/01/27 07:27:11 ID:ppXcxvVz
まあ、下級市民は実社会で虐げられているからね。
反動でネットで跳ね返っちゃうのもある程度は仕方がないとも思う。
でもあまり調子に乗りすぎるなよ。
931エリート街道さん:05/01/27 07:27:54 ID:np2aHPdU
生まれが悪いやつは地元駅弁行っとけよ
932エリート街道さん:05/01/27 07:33:56 ID:ppXcxvVz
世の中重要なのは金とコネだよ。
持たざる者はどんなに努力してもその両方を生まれながらに持つ者には99.9%ほぼ例外なく敵わない。
絶対とは言わないが一代で引っくり返る可能性は限りなくゼロに近い。
これが現実。
人間は生まれながらに平等なんてのは嘘っぱちなのさ。
933エリート街道さん:05/01/27 07:54:00 ID:iM27EdD6




■国公立VS私立2004下期

=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−中央大学−−−−−−                          
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−立命館大−                         
54千葉大学−広島大学−64−明治大学−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−関西学院−法政大学                          
52埼玉大学−金沢大学−62−青山学院−−−−−−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================

934エリート街道さん:05/01/27 08:15:13 ID:Y5zhHzEa
君たちさ
大学受験板にも行って貼ってるだろ
ここは"ネタ"スレだから許されてんだろ?
でも本当はそうじゃないようだね。
それは口実。
君等は本気でカキコしてる
ジョーク板を隠れ蓑にしてね。
ネタじゃないから受験板でカキコするときも同じになる

受験生惑わせて面白い?
935早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 09:21:39 ID:lzUU1daG
これで前スレから数えて、三十一回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

936早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 09:23:41 ID:lzUU1daG
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
14、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
15、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
16、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
17、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
18、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
19、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)
20、成城大学 (セレブ私大ナンバー2)→学習院大

937エリート街道さん:05/01/27 09:24:03 ID:3r+kUSi0
>>935
そんな感じでFA
938エリート街道さん:05/01/27 09:45:40 ID:l74WpOq4



なんで早稲田政経政治OBが決定版なんて言ってるんだよ!


アフォか!!!!!!!



939エリート街道さん:05/01/27 10:01:12 ID:1qh/UIvO
今○隆太
940エリート街道さん:05/01/27 10:17:09 ID:sH0eW1MD
これまでの流れを汲むとどうやらこれで決定。異論はないらしい

偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
941エリート街道さん:05/01/27 10:18:52 ID:dTsVSACJ


今度は立教厨か・・・

942エリート街道さん:05/01/27 11:14:46 ID:+9tm3fKj
代々木ゼミ合格者分布
慈恵 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/tokyozikeikaiika1.html
早稲田理工 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/waseda4.html#1
政経は文系なのでとりあえず今はわかりやすく理系同士の対決な

早稲田理工 合格者平均63.0の奴が慈恵を受けたらどういう結果になるか?
医前期 2人○ 37人×
医後期 1人○ 14人×
早理工 206人○ 161人×
見ればわかる通り同じ偏差値63を持つ人間が受けても圧倒的に合格しにくいのがどちらか?ってのは
言うまでもないよな。 実質早稲田理工レベルじゃ慈恵は理系は受からないといっても間違いではない
くらいの圧倒的な数字
なぜこういう事が起きるのか?
943エリート街道さん:05/01/27 11:18:54 ID:+9tm3fKj
早稲田理工の人が医学部受けたらどうなるか?(偏差値63) ちなみに63あったら早稲田理工受ければ
過半数は合格する(206人合格 161人不合格) でも私立医を受けたら
過半数は落ちる 

偏差値63帯の合格成功率
帝京医2人合格 8人不合格・・・底辺
聖マリ3人合格 9人不合格・・・底辺
東海医6人合格 15人不合格
東京医科11人合格 22人不合格


ま ず は 帝 京 に う か っ て か ら 言 え ! !
944エリート街道さん:05/01/27 11:23:37 ID:M0WW+kQl
>>940
関学も納得いかないが、関学は実績的にも偏差値的にもランク外だろ
945エリート街道さん:05/01/27 11:24:28 ID:M0WW+kQl

後者の関学は関大のこと
946早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 11:39:30 ID:lzUU1daG
>>944
たしかに関西学院と関西大学の凋落は激しいね。
でも一応関関同立ということで入れた。

ほかに関西の大学でベスト20入りはないだろ。
まあこれには関西圏全体の没落という深刻な
背景があるけどね。
947エリート街道さん:05/01/27 11:40:54 ID:4e//A2le
>>946いつも思うんだけど、おまい仕事してないの?
948早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 11:44:39 ID:lzUU1daG
>>947
今は職場だよ。午前中の仕事が一段落して
コーヒータイム。
949エリート街道さん:05/01/27 11:50:01 ID:zmC0SyNk
>>942-943
つまりこいつは

偏差値63で慈恵医に受かった奴>偏差値63で早稲田理工に受かった奴
偏差値63で帝京医に受かった奴>偏差値63で早稲田理工に受かった奴
偏差値63で聖マリに受かった奴>偏差値63で早稲田理工に受かった奴
偏差値63で東海医に受かった奴>偏差値63で早稲田理工に受かった奴
偏差値63で東京医科に受かった奴>偏差値63で早稲田理工に受かった奴

と言いたいのか?
単なる倍率の差で、同じ偏差値のやつでも、バカとバカでないに別れるのか?
単に受験校が違うだけで、同じ偏差値のやつでも、バカとバカでないかに別れるのか?
950エリート街道さん:05/01/27 11:59:51 ID:XLafFTh8
司法試験合格率のランキングが結構参考になると思うよ
951エリート街道さん:05/01/27 12:01:39 ID:XLafFTh8
平成16年度司法試験論文試験合格率(私立大学)
   出願者 論文合格者 合格率


慶応義塾  3382  178    5.26
国際基督教  96    4   4.17
早稲田   5979  234    3.91
立教    576   20    3.47★
上智    727   25    3.44
駿河台  103    3    2.91
創価    347   10    2.88
学習院  398   10    2.51
青山学院   603   15    2.49★ 
中央   5465  126    2.31★
関西学院   651   15    2.30
同志社   1475   31    2.10
関西   1081   21    1.94
立命館   1394   26    1.87
明治   2378   42    1.77★
専修    564    9   1.60
明治学院   279    4   1.43
日本   1158   14    1.21
法政   1164   14    1.20★←専修・日大・明治学院以下
京産    199    2   1.01


952エリート街道さん:05/01/27 12:48:43 ID:6/weGwd5
これまでの流れを汲むとどうやらこれで決定。異論はないらしい

偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。

1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
  しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
  妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立  教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
  一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
  全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中  央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
  某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
  「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明  治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
  早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
  実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上  智:立教の劣化版コピー
  頼みの司法試験合格率でもついに敗退
  志願者激減が予想されている
10.関  西

青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
953エリート街道さん:05/01/27 14:06:37 ID:R37Q/MDN
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/index.html
954エリート街道さん:05/01/27 14:55:11 ID:iqI8NWOs
早稲田政経政治OBさん
評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順
から
どうして上智>>>日大になるか教えて欲しいんだけど・・・
上智の質は日大の6倍7倍以上ってこと?
別に日大生じゃないけど気になったので
955エリート街道さん:05/01/27 15:04:03 ID:6atWNp4d
近大1位でええやん
956エリート街道さん:05/01/27 15:07:35 ID:XLafFTh8
平成16年度司法試験論文試験合格率(私立大学)
  

出願者 論文合格者 合格率
上智    727   25    3.44
日本   1158   14    1.21

957エリート街道さん:05/01/27 15:13:54 ID:0YQHqT3U
日大とOBの社会的影響力総数で勝負できるのは、早稲田・慶応・明治しかいない。
958早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 15:31:27 ID:lzUU1daG
>>954
痛いところを突かれたw

じつはもとの俺のランキングでは日大は早慶についで三位だった。
俺は今でも個人的にはそう思ってる。でも前スレからこのスレでも
日大を上位にランキングさせることに対して抗議が殺到した。
そこで仕方なく八位に下げた。たしかに上智が日大以上ってのは
違和感ありすぎ。というかそもそも上智なんてまったく中身ないだろ。
それなのに学歴板の香具師は偏差値だけで見たがるから日大より
評価が高いらしい。

 大学の総力として大きいのはやはり早稲田、明治、法政、日大などの
早稲田系、あるいはマンモス私大系だよね。慶應はハイソ大学系だが、
慶應もかなりマンモスだから、この系列に准じる。それを何度行っても分からないのが、
前スレから一人で大暴れしている立教工作員なわけだがw
959エリート街道さん:05/01/27 16:28:07 ID:OaD51/7z
立教の場合、少数なのに結果残しているからいいと思うんだが。
960エリート街道さん:05/01/27 16:46:39 ID:V9kO7tlX
慶應、早稲田、上智、ICU             偏差値4強
同志社、中央、理科大、学習院、立命館    唯一無二の存在

以上でベスト9は決定
残りのひとつを明治と立教で争うということでいいのでは?

明治…早稲田の劣化コピー、低偏差値、実績もしょぼい
立教…上智の劣化コピー、偏差値はぼちぼち、実績はしょぼい
961エリート街道さん:05/01/27 16:58:21 ID:MV1ABO79
立教できまりですね
962エリート街道さん:05/01/27 17:00:28 ID:42MU5ork
いや明治だね
963エリート街道さん:05/01/27 17:01:55 ID:MV1ABO79
日大だと思います。
964エリート街道さん:05/01/27 17:05:31 ID:delitNal
1.早稲田
2.慶応
3.同志社
4.中央
5.東京理科
6.上智
7.立命館
8.学習院
9.関西学院
10.日本

ランク圏外 明治 立教
965エリート街道さん:05/01/27 17:07:57 ID:np2aHPdU
何で日本が
966早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:21:55 ID:lzUU1daG
これで前スレから数えて、三十三回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
 その他若干の修正を加えた。(唯一無二の存在かどうかなど)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

967早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:25:51 ID:lzUU1daG
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、ICU(キリスト教系、国際系大学ナンバー2)→上智大学
14、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
15、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
16、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
17、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
18、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
19、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)
20、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
 その他若干の修正を加えた。(唯一無二の存在かどうかなど)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。



968エリート街道さん:05/01/27 17:27:16 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。


969エリート街道さん:05/01/27 17:28:03 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

970早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:28:04 ID:lzUU1daG
>>966-967

これでほぼいいだろ。成城大学を抜いて、ICUを加えた。
評価基準をOB総数の社会的影響力だけで較べず、
若干修正を加えることで、偏差値やステイタス、特色なども
評価に盛り込む。

 これでまとめということで。どうだい?
971エリート街道さん:05/01/27 17:29:32 ID:0EVtpRQg
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university14.htm

順位 女子 関東 近畿 地方 大学名 総合換算点 ランク
1 1 慶應義塾 56.26 AA
2 2 自治医科 54.01 A+
3 3 日本医科 53.10 A+
4 4 東京医科 52.45 A
5 1 大阪医科 52.06 A
6 5 順天堂 51.78 A
7 2 関西医科 51.39 B
8 6 東海 50.99 B
8 6 東京慈恵会医科 50.99 B
8 6 日大 50.99 B
972エリート街道さん:05/01/27 17:29:33 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。

973エリート街道さん:05/01/27 17:36:02 ID:OMPbI8UE

〜最高権威の帝京大学〜
 
北朝鮮は死亡した横田めぐみさんのものとして高温で焼却したうえ粉々に粉砕した遺骨を
提出して、拉致被害者は死亡していることを日本側に認めさせようとしたが、DNA鑑定は
不可能ではないかと言われていたものも☆帝京大学☆の最先端の鑑定技術により、めぐみさ
んのものではなく、別人のそれも2人の遺骨が混ざったものであることが判明しました。


974エリート街道さん:05/01/27 18:37:24 ID:bnEbjhEW
OBだけで判断って大学を就職専門学校としてしか
見てない気がするんだが・・・
教育機関、研究機関としての面も考慮すべきだ。
975エリート街道さん:05/01/27 18:44:23 ID:V7nih5RZ
総計以外に研究機関としての面をもってる
私立なんて皆無だと思われ
976早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:46:44 ID:lzUU1daG
これで前スレから数えて、三十四回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓

 私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
 1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
 2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
 3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
 4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
 5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
 6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
 7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
 8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
 9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
 その他若干の修正を加えた。(偏差値、伝統、特色など)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

977エリート街道さん:05/01/27 18:47:33 ID:bnEbjhEW
確かに私立、特に文型でCOEとか取ってるところ
ほとんどないしね。
978エリート街道さん:05/01/27 18:48:58 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。




979エリート街道さん:05/01/27 18:49:54 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校




980早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:50:34 ID:lzUU1daG
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校

11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、ICU(国際系・教養系大学ナンバー1)
14、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
15、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
16、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
17、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
18、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
19、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
20、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)

↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
 その他若干の修正を加えた。(偏差値、伝統、特色など)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。

981エリート街道さん:05/01/27 18:50:45 ID:delitNal
>>978
学習院が載ってないな
982エリート街道さん:05/01/27 18:52:21 ID:tOyjFnpy
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」

※アエラ12/13号

厳密には上記の通り。
983早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:53:05 ID:lzUU1daG
>>976>>980でほぼ決定版だな。
ただ一人気がかりなのは慈恵医科大だが、
私立医科大は今一つ評価がバラバラだな。
日本医科大が一番という人もいれば、
自治医科大がトップという人もいる。
でも偏差値だけじゃなくて伝統とか
考えると慈恵医科とか順天堂とか
いい線行くと思うんだがな。
984エリート街道さん:05/01/27 18:53:10 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。



985エリート街道さん:05/01/27 18:54:07 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校


986エリート街道さん:05/01/27 18:54:48 ID:aUI3Xz8y
>974
それらを考慮すると、立命館が3位に確定してしまうので他の私大は面白くないようだ。
987エリート街道さん:05/01/27 18:54:57 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。




988エリート街道さん:05/01/27 18:56:34 ID:tOyjFnpy
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)

@「東大」
A「一橋・慶応」
=============壁
早稲田他
※アエラ12/13号

厳密には上記の通り。

989エリート街道さん:05/01/27 18:57:48 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校

990エリート街道さん:05/01/27 19:00:46 ID:p8U79FxP
>>983
慈恵は伝統だけだよ、
青戸病院の慈恵でケチがついたし、実績なんて何もない。
991エリート街道さん:05/01/27 19:00:47 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大
2位 : 早稲田
3位 : 上智大
4位 : 明治大
5位 : 同志社
6位 : 立教大
7位 : 立命館
8位 : 中央大
9位 : 青学大
10位: 関学大
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。


992エリート街道さん:05/01/27 19:05:11 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智


993エリート街道さん:05/01/27 19:14:17 ID:0wHRbFq9
就職力ランキング(ビジネス志向の経済系中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は就職者数に占める超人気企業(110社)就職者数の割合(%) 
(男子の率がほとんど変わらない経済学部で比較)

 慶應義塾大学  |**********+**********+***(23%)
 早稲田大学    |**********+**********+(20%)
 上智大学     |**********+*****(15%)
 学習院大学    |**********+*****(15%)
 立教大学     |**********+*(11%)
 同志社大学    |**********+(10%)
 関西学院大学  |**********+(10%)
 関西大学     |********(8%)
 明治大学     |*******(7%)
 青山学院大学  |*******(7%)
 立命館大学    |*******(7%)
 中央大学     |******(6%)
 成蹊大学     |******(6%)
 南山大学     |*****(5%)
 甲南大学     |****(4%)
 法政大学     |***(3%)
 成城大学     |***(3%)
 明治学院大学  |**(2%)
 日本大学     |**(2%)
 近畿大学     |**(2%)
 龍谷大学     |*(1%)
 名城大学     |*(1%)
 西南学院大学  |*(1%)
994エリート街道さん:05/01/27 19:18:14 ID:tOyjFnpy
★有力人気企業270社への就職率(財界展望9月号)
<都内私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
=========慶早の壁
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
=========マーチ上位の壁
F中央大23.7%
G法政大19.4%

995エリート街道さん:05/01/27 19:19:01 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)

◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校


996エリート街道さん:05/01/27 19:19:46 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。


997エリート街道さん:05/01/27 19:20:54 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
998エリート街道さん:05/01/27 19:20:56 ID:SJZULbe+
工作員のコピペ祭だな。
999エリート街道さん:05/01/27 19:21:26 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
1000エリート街道さん:05/01/27 19:21:48 ID:SJZULbe+
慶應義塾大学  |**********+**********+***(23%)
 早稲田大学    |**********+**********+(20%)
 上智大学     |**********+*****(15%)
 学習院大学    |**********+*****(15%)
 立教大学     |**********+*(11%)
 同志社大学    |**********+(10%)
 関西学院大学  |**********+(10%)
 関西大学     |********(8%)
 明治大学     |*******(7%)
 青山学院大学  |*******(7%)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。