中央大学・商・会計は会計士になるのに一番有利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
会計士を目指す人は偏差値に騙されないように
中央大学って、76人合格して、そのうち現役合格者が25名もいるんだ。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm

早稲田大学は153人合格して、そのうち現役合格者は23名しかいないんだ。
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html

ってことは早稲田の現役比率は中央の半分しかないんだ。
早稲田もたいしたことないな。中央以下じゃないか。
2エリート街道さん:05/01/23 18:15:26 ID:Okj8WMUK
すげぇな、中央。
早稲田あたりの苦節うん十年とは質が違うみたいだね
3エリート街道さん:05/01/23 18:19:35 ID:iwQcmo48
494 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/21 00:05:38 ID:???
俺は中大生だから真実をカキコする。
中大には付属機関として経理研という基地外団体が存在する。
この基地外団体では、毎日、大原やタックなどとは比較にならんぐらいのスパルタ教育がなされている。
毎日早朝答練があるのはもちろんのこと、平日は3時間、休日は6時間の講義が行われている。もちろん、夏季冬季休み期間もだ。
しかも休みなど日曜ぐらいしかない。
そして、夏合宿では一日、10問の答練を解かされ(答練だけで10時間)、さらにその全部を満点とれるようになるまで寝られないという四日間を過ごす。
だから、実績が出てるわけだ


498 :494:04/12/21 00:18:40 ID:???
さらに経理研の会計士講座の料金はたったの八万で二回目からは一万八千円になる。
つまり、失敗しても学費がタダ同然で勉強することができるのだ。
経理研の盲目学生は経済的に不安になることはないから、不安も少ない状態で勉強を進めることができるし、
経理研の教材で足りなかったらタックの教材やアクセス等を提供してくれる、つまり、中大ではやる気のある奴には最適の環境が揃ってるわけだ。
普通に早計に受かる奴が経理研で勉強すれば三年で受かるだろうな。大原とかじゃなくて


4エリート街道さん:05/01/23 18:21:40 ID:Okj8WMUK
>>3
いいね、要するに大学が中大生専用の
ただみたいな予備校持ってるってことか。

他の大学のヤツは何十万も払って予備校通うのが
馬鹿馬鹿しくなるだろうな。
5エリート街道さん:05/01/23 18:28:21 ID:6mK5e4qb
中大生の自我自賛マジキモイ
6エリート街道さん:05/01/23 18:33:18 ID:mrivwzXc
>>1
他の大学の現役比率のデータ無いの?
7エリート街道さん:05/01/23 18:34:53 ID:iwQcmo48
4大監査法人の理事長の出身校
新日本 中央
トーマツ 中央

会計士になったら、中央の方が総計よりも学歴は上になる。
ちなみに、会計士のトップである、日本公認会計士協会会長の藤沼氏も中央。
大学受験の評価と、会計業界の評価は全く違うので留意していただきたい。
8エリート街道さん:05/01/23 18:36:47 ID:bkrwPoaN
いまさら会計士なんてなりたくねーだろw
9エリート街道さん:05/01/23 18:37:43 ID:iwQcmo48
>>6
現役合格者数を公表している大学
2004年公認会計士試験

中央大学って、76人合格して、そのうち現役合格者が25名もいるんだ(現役比率33%)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm

早稲田大学は153人合格して、そのうち現役合格者は23名しかいないんだ(現役比率15%)
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html

明治大学は合格者60人中5人が現役合格(現役比率8%)
http://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics041119_1.html

立命館大学は合格者40人中6人が現役合格(現役比率15%)
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/info/2004/11/kaikei.html
10エリート街道さん:05/01/23 18:39:03 ID:mrivwzXc
リーマンよりゃ良いだろ
会計士のさじ加減一つで企業は潰れる、りそな銀行みたいにね
11エリート街道さん:05/01/23 18:46:15 ID:Ogs5nWXe
>>10
「オラオラオラッ!舐めたマネしてんと判おしてやんねーぞW」と
企業相手にいきがる事がリーマン人生よりましってことかよ…。
12エリート街道さん:05/01/23 18:52:54 ID:iwQcmo48
>>11
むしろ、企業はお客様だから
「他の会計士よりもクオリティーの高い監査をしますから私に判を押させてください。」って仕事だぞ。
ま、もっともこれは監査に限った話で、
企業活動に必要な会計、法律を勉強するわけだから、
企業内で、経営企画などの高度な仕事もしやすくなる。
ようするに、可能性を広げることはできるよ。
13エリート街道さん:05/01/23 18:59:14 ID:mrivwzXc
クオリティーの高い監査をするから、お願いします。ってのも、
決して、甘い監査をするからお願いしますってことではないけどね

企業の不正会計を見逃した監査法人にも、
法的責任を問うべきってのが最近の流れだからな
14エリート街道さん:05/01/23 20:06:14 ID:TWM7EqkK
>>1
現役合格率が重要になるのは、現役で勉強を開始して、現役中に試験を受けた場合だけだろ。
実際大学3年から始めると最初に試験受ける時にはすでに卒業しちゃってるなんてことはある。
あと仕事やめて受ける人もいるし。
一番重要なのは受験回数。
15エリート街道さん:05/01/23 20:23:59 ID:6mK5e4qb
会計士の試験は確かに難関だが、もはや会計士に旨み無し
学生生活を犠牲にして必死に勉強しても企業の財務部行きになる奴多し
16エリート街道さん:05/01/23 20:30:19 ID:Glhj23Cc
簿記1級高校合格者を青田刈り

商業高校と提携し高校在学中に簿記1級や税理士簿記論に合格した生徒を青田買いし、高校のうちから会計士の勉強を指導。
2006年からは受験資格が撤廃され大学1年、2年次から会計士試験の受験ができることもあり公認会計士試験の合格者(特に在学中)の激増は必至。

県岐商(主に会計システム科)、中央大学商学部と連携教育を提携!
http://www.kengisho.ed.jp/news/news_37.htm

中央大学進学者を対象に、大学から教授を招き「会計ゼミ」を実施
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_63.htm
本校では、公認会計士試験で実績のある中央大学商学部と提携し(岐阜アカウティングプログラム)、公認会計士など会計のスペシャリストの育成をしています。
 日商簿記検定1級に合格した生徒で、評定平均値が4.3以上の生徒は、中央大学商学部へ進学し公認会計士の勉強をすることが可能です。
今年度は会計システム科に在籍する8人(3年生)が中央大学商学部への進学に内定しています。

日商簿記1級合格輩出高校と公認会計士試験現役合格上位校との強力な高大連携
http://www.kengisho.ed.jp/shogyo/spe_kaisisu.htm
<県立岐阜商業高校の日商簿記1級合格実績>
県立岐阜商業高校は、日商簿記1級では、高校生合格者の2〜3割を同校1校で占めています
2001(平成13)年度より、中央大学経理研究所の公認会計士講座講師による出張授業を行い、簿記教育において大きな成果を収めています

高校では突出した合格実績
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_62.htm
日商2級 240人受験 126人合格 合格率52.5% 会計システム 1年生 クラス40人全員合格 合格率100%

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_32.htm
日商1級 14人(3年6人、2年8人)合格 昨年合格者含め 21人が高校在学中に取得

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_67.htm
税理士 簿記論 10人受験 5人合格 合格率50%
17エリート街道さん:05/01/23 20:31:34 ID:iwQcmo48
>>14
現役で受かっているということは、一、二回で受かっているということだよ。

>>15
財務部に行けたら良い方。たいていは経理部に行くことになる。
18受かっても大変:05/01/23 20:33:51 ID:Glhj23Cc
公認会計士
http://www.geocities.jp/cpattedou/CPAMAYOI.html

会計士の卵、就職難深刻に――4大監査法人が採用手控え  日経金融  http://www.geocities.jp/cpattedou/cpaNK.html
  
余る公認会計士、協会採用増を異例の要請へ  朝日新聞 http://www.geocities.jp/cpattedou/cpaASA.html

★公認会計士二次試験合格者「過剰」の意味するもの http://www.geocities.jp/cpattedou/cpaKA.html

公認会計士って実はあんまり儲からない? http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html

仕事がつまらない・・・・資格図鑑 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/cpazukan.JPG

「試験合格者」は増えても「公認会計士」は増えない http://www.geocities.jp/cpattedou/mushikaku.html

会計士就職難でTAC62%の減益 《 資格商法の限界 》 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1098326357/

会計士試験は ザオリク ではなく ザオラル http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1092746525/

四大監査法人就職氷河期 其の四 来年よりはマシ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1097030369/

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1068805221/

会計士・税理士受かっても就職すら危うい現実を憂う http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1062418178/

監査法人【リストラ】寸前の人のサロン http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1071395420/

【監査】仕事がつまらなくて鬱病に5【法人】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1060737129/

19エリート街道さん:05/01/23 20:34:59 ID:iwQcmo48
>>16
たしかに、商業高校卒で会計士の勉強してる奴もいるな。
あんまり受かってないけどW
20受かっても大変:05/01/23 20:35:31 ID:Glhj23Cc
スペシャル・レポート こんなはずじゃなかった!
弁護士、会計士「プラチナ資格」が紙になる日
http://www.president.co.jp/pre/20050117/index.html

記事内容 抜粋 p.143〜
資格は取った、でも就職先がない

ところで司法試験と双璧をなす難関資格、公認会計士の試験状況はどうだろうか。
こちらも司法試験と同じく06年から試験制度が一新され、合格者数増の方向へ向かうとされる。
現在、国内の公認会計士数は16000人。これを2018年までに、5万人に増やそうというのが、政府の掲げた目標である。

中略

ところが「資格で安泰」という発想が過去の話になりかねないデータがある。
現在公認会計士の資格を得るには、二次試験合格後に、会計士補として3年間のインターン経験を積み、
さらにその後、三次試験に合格する必要がある。
従来、会計士補の就職先は、大手四大監査法人で9割占めていた。
その理由は大手会計事務所の募集定員より、合格者が少ないことによる「売り手市場」であったからだ。
しかし02年から二次試験の合格者が増え「売り手」と「買い手」が逆転した。
04年度の調査では、合格者が求人件数を大幅に上回り、約360人が大手監査法人への就職を諦めなくてはならない結果となった。

「もちろんこの360人の中にはTACの講師として採用されたり、中小の監査法人、一般企業に就職した人もいます。
 ですから全員が職にあぶれたわけではありません。ただ、会計士の資格を取れば人生バラ色という一昔前の状況とは全く違います。
 もともと会計士市場は競争という概念が希薄で試験に受かることが唯一の関門でした。試験合格=就職でしたから。
 しかし今後は試験、就職という2つの関門を突破しなければならない。合格して安穏としていられる時代は終わったのです。」(TAC・福岡氏)
21受かっても大変:05/01/23 20:35:50 ID:Glhj23Cc
ならばその会計士の実態とはどんなものなのか。
東京で会計士として7年間大手監査法人に勤めてきたDさんに話を聞いた。
「監査法人では企業債権の担当でしたが、土日も休まず1日3,4時間の睡眠でずっと働き続ける、という毎日。
 周囲もそんな人ばかりです。プロフェッショナルとして自分を磨いていこうとする意識があれば、おのずとそういう生活になってしまうのかもしれません。」 と、その実態は至極厳しい。

中央大学アカウンティングスクールの冨塚嘉一教授は会計士の心理を次のように推測する。
「優秀な人ほど、もっと上を目指そうという意識が強いようですね。上を目指すには、自分自身の専門性を高めることが不可欠ですから、
 まだ専門が少ない分野のプラスアルファのスキルを求めるようになる。そうした人たちが私どものような大学院にもやってきます。
 資格に満足せず、自分の力をブラッシュアップしていこうという、知的なチャレンジアップ精神が旺盛なのでしょう。
 同時にそれは会計士に対する時代の要請なのかもしれません。
 会計士の資格で書類にハンコをついていれば、それで生活が保証されるという時代はとっくに終わったのですから」

今にしてこの現状。2018年に「会計士5万人構想」が実現されたあかつきには、さらに状況は厳しいものとなるだろう。
そこで理念なき会計士は沈み、実務と知識の両面からスキル向上を心がけてきた人材のみが生き残るのではないか。

終わりなき競争が弁護士、会計士も直撃
こうした一連の制度改革を経て、今後は弁護士、会計士の数が急増する。
その結果、特権階級として地位と収入が保証されてきた士業の世界に、競争が起こるのは必至。
既得権益層にとっては面白くない状況だが、その競争はわれわれ生活者にとってプラスとなるはずだ。
今回のインタビューに応じてくれた関係者も、
「競争が起こり、力なき者が淘汰される状態ことが本来あるべき姿」と口を揃える。

図5     合格者数    4大監査法人就職者数   ギャップ 
2002年  1148名    1037名      +111名
2003年  1262名     853名      −409名(32%)
2004年  1378名    1014名      −364名(26%)
22エリート街道さん:05/01/23 20:38:59 ID:TWM7EqkK
>>17
だからー、現役合格率が低いって言ったって、みんな必ずしも在学中に試験受けてるわけじゃないからあんま意味ないって言いたかったわけ。
23エリート街道さん:05/01/23 20:46:33 ID:iwQcmo48
>>22
それは分かる。
別に早稲田が良くないと言ってるのではなくて、
会計士を目指すなら中央でも良いと言いたいだけですわ。
24エリート街道さん:05/01/23 20:47:40 ID:VskaU8yw

◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)

年度 003 004

慶應 228 208
早稲 152 153 ←さらに差は縮まり王者奪還を狙う
━━━━━━━
中央 -76 -76 ←明治・神戸・同志社などに抜かれるのは時間の問題
明治 -45 -60 (33%UP)
同志 -48 -56 (16%UP)
神戸 -47 -62 (31%UP)
25エリート街道さん:05/01/23 20:48:10 ID:uu3RUQBH
会計士試験は ザオリク ではなく ザオラル ワロタ
26エリート街道さん:05/01/23 20:50:22 ID:Glhj23Cc
公認会計士合格者数  全体の合格者は約10年で47%増加 

   92〜94年 01〜03年 増加率
総計 2287   3371  47.4%

慶應  372    553  48.7%
早大  307    425  38.4%

中央  113    217  92.0%

東大  141    215  52.5%
一橋  116    169  45.7%

明治   93    113  21.5%
青学   47     56  19.1%
法政   45     54  20.0%
立教   28     49  75.0%

上智   25     31  24.0%

相対的に考えると
中央・・・・・激増
立教・・・・・増加
慶東一・・・維持
早稲田・・・減少
明法青上・・激減w

02年〜04年のデータで比べたかったが04年合格者はまだ一部しか発表されていないためできなかった。
ちなみ04年の中央の合格者は76名 02〜04年の合格者は234名となり92〜94年に比べ増加率107.1%となる。
27エリート街道さん:05/01/23 20:52:21 ID:iwQcmo48
この状態で明治・神戸・立命に抜かれるはずがない。

2004年公認会計士試験

中央大学って、76人合格して、そのうち現役合格者が25名もいるんだ(現役比率33%)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm

早稲田大学は153人合格して、そのうち現役合格者は23名しかいないんだ(現役比率15%)
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html

明治大学は合格者60人中5人が現役合格(現役比率8%)
http://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics041119_1.html

立命館大学は合格者40人中6人が現役合格(現役比率15%)
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/info/2004/11/kaikei.html
28エリート街道さん:05/01/23 20:52:45 ID:TWM7EqkK
>>23
おれの14は1が中央>早稲田とかぬかすから、現役合格率なんてあんま関係ないよーと言いたかったわけで。
ちなみにおれは早稲田じゃないかんね。
29エリート街道さん:05/01/23 20:54:23 ID:VskaU8yw
>>27
今年辺り抜かれるんじゃないか?
30エリート街道さん:05/01/23 20:55:37 ID:TWM7EqkK
ちなみに最近就職難がささやかれる会計士ですが、大手監査法人は追加募集してます。
それが監査法人の真の意思か協会の圧力かは知りませんが。
試験合格直後に限定すれば、まず間違いなくどっかに就職できますよー。
31エリート街道さん:05/01/23 20:55:45 ID:lKhkQbUW
これだけ実績あるのであれば
何で偏差値はあんなに低いの?
32エリート街道さん:05/01/23 20:58:03 ID:iwQcmo48
>>31
受験生が実績よりも名前を選んでいるからだろ。
33エリート街道さん:05/01/23 21:00:07 ID:ax85jL6k
>>31
この実績があるからあの偏差値なんだと思うよ。ほかのマーチがあの立地に移転して
たら偏差値50あるかないかまで下がると思う。 
34エリート街道さん:05/01/23 21:00:32 ID:lKhkQbUW
>>32
というか、やっぱり普通の受験生には公認会計士など
殆ど関係のない世界だからかな?
35エリート街道さん:05/01/23 21:01:43 ID:lKhkQbUW
>>33
実績も無い、キャンパスは中央よりもさらに奥地の
青学経営や法政経済と偏差値で大差ないという事実の説明がつかないよ。
36エリート街道さん:05/01/23 21:02:31 ID:Glhj23Cc
>>30
1年中追加募集かかげてるけどブラフだよ。
実際はほとんど追加で取ってない。
ごくたまーにくる優秀な奴やコネもち、や在学中に合格して一般に就職した人の転職組のための枠
37エリート街道さん:05/01/23 21:03:32 ID:apDeIhBs
★東京学芸大学附属高校★ 平成16年度文系進学者2名以上(括弧内は合格者)

1 東大文二 21 (21)     13 早稲田一文 4 (15) ☆   24 慶應商 2 (10) ☆
2 東大文一 17 (17)     13 一橋法 4 (4)         24 上智文 2 (7) ☆
3 東大文三 12 (13)     15 早稲田政経 3 (20) ☆   24 東京学芸大教育 2 (3)
4 慶應法 11 (42) ☆     15 津田塾学芸 3 (15)     24 筑波一群 2(2)
5 早稲田法 7 (32 )☆    15 ICU教養 3 (9) ☆     24 千葉大教育 2 (2)
5 慶應経済 7 (24) ☆    15 慶應総政 3 (6) ☆     24 一橋商 2 (1)
5 早稲田国際 7 (19) ☆   15 中央商 3 (5) ★
8 早稲田商 6 (22) ☆    15 慶應環境 3 (5) ☆
8 一橋経済 6 (6)       15 一橋社会 3 (4)
10 慶應文 5 (14) ☆      15 横国経済 3 (4)
10 東京外大外国語 5 (6)   15 筑波三群 3 (3)
10 京大総合人間 5 (5)    24 早稲田人科 2(13) ☆

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/shinro/shinro04.htm
38エリート街道さん:05/01/23 21:05:08 ID:uu3RUQBH
1994年(10年前) 公認会計士合格者数 「95公認会計士2次試験合格の秘訣」(TAC出版)より

慶應 140
早大 102
東大  57
一橋  37
神戸  32
京大  32
中央  29
明治  27
同大  26
横国  19
青学  14
阪大  14
立教 大阪市立 北大 九州大 8
上智 法政 7
専修 千葉 立命館 6
関西学院 東北大 5
学習院 岡山 明治学院 4
日大 名古屋 横浜市立 津田塾3
成城 武蔵 理科大 東工大 神戸商科 南山 お茶 小樽商科 甲南2
39エリート街道さん:05/01/23 21:05:20 ID:lKhkQbUW
>>37
正直、学芸クラスの学校でもマーチレベルの人間は
複数いる。
1年の実績だけ持ってこられてもあてになんない。
40エリート街道さん:05/01/23 21:07:08 ID:VskaU8yw
W合格対決で中央商は法政経済には勝ってるが、青学経営には例年負けている。
41エリート街道さん:05/01/23 21:09:38 ID:TWM7EqkK
>>36
おれの言った追加募集はホームページに出てるような通年採用じゃないよ。
42エリート街道さん:05/01/23 21:10:23 ID:vzBGXWqj
>>16
7年間、ずーと会計付けか 俺が企業の担当者だったら、こういう奴には頼みたくないな
会計以外のことなにも知らなそう。、
43エリート街道さん:05/01/23 21:10:33 ID:thiTtpdI
自分は早稲田を押すけれどなあ。
皆はどう?
44エリート街道さん:05/01/23 21:14:29 ID:vzBGXWqj
>>43
会計士になりたいと明確な意思があるんだったら
中央会計の方がいいんじゃないのか。

早稲田は誘惑多いし、特に商はギャル汚が多いので、
勉強できる環境ではない。
45エリート街道さん:05/01/23 21:17:06 ID:Dd+ZWQXS
去年の不合格者だけど知り合いの合格者でまだ就職できてない奴7、8人はいる。全員既卒。追加は倍率が中小並に高い。けっこう深刻だよ・
46エリート街道さん:05/01/23 21:20:10 ID:VskaU8yw
TACは一般企業に就職させようといろいろやってるみたいだが
そんな酷い状況になるんだったら誰も初めから会計士なんて受けようとも思わなかっただろう
将来真っ暗資格どうもならんな
47エリート街道さん:05/01/23 21:20:22 ID:lKhkQbUW
>>44
そんなのは中央でも同じだと思うよ。
会計士とは関係のない普通の世界に行けば
早稲田より偏差値レベルが落ちる集団の集まり。
どの道中央でも早稲田でも、一般学生の世界からは
離れた生活をしないとならない。
48エリート街道さん:05/01/23 21:27:13 ID:vzBGXWqj
でも 中央は比較的真面目な奴多いだろ?
早稲田はアホが大学居座って、司法や会計士受験者は予備校通い。
49エリート街道さん:05/01/23 21:32:34 ID:prv8C+uK
監査やりたい香具師あるいは会計士=監査のみってイメージの香具師が多い
な。大手監査法人とかじゃなくて、民間の経理部や財務部なら引く手あまた
なんだが。漏れはむしろ監査みたいな数字いじりより、大局的な経営コンサル
みたいな方が興味あるけどな。給料も大手監査法人って思ったより高くないし。
独立はしやすくなるかもしれんけど。
50エリート街道さん:05/01/23 21:41:09 ID:Dd+ZWQXS
公認会計士として経験積んでる人間ならともかく2次試験受かっただけの人は一般企
業じゃ相手にされないのが現実です。

51エリート街道さん:05/01/23 21:43:41 ID:Dd+ZWQXS
コンサルなんて東大一橋で在学中に受かってるような奴か、会計士として経験積んでかつ頭の切れる奴じゃないと無理
52エリート街道さん:05/01/23 21:44:20 ID:lKhkQbUW
>>48
んなこたぁない。
2ちゃん住民がそういう評判を勝手に流しているだけ。
53エリート街道さん:05/01/23 21:57:25 ID:Glhj23Cc
>>49
引く手あまたなんてとんでもない。補修所があるから残業頼めないし、3次試験(統一考査)の準備もある。
知識はある程度あっても実務経験ないし、あげくのはてに使い物になるころには辞める危険性が高いから新規合格者はむしろ敬遠されてる。
>50の言うように相応の経験な積んだ人でないと一般企業ではほとんど意味はない。
予備校がパンフで煽ってるコンサル職につける奴なんて極めて少数派。
給料の高い戦略系はほとんど無理だし、半分SE状態の会計システムコンサルがやっと。激務で給料は監査法人と変わらない。

日経金融新聞04.05.20 

未就職問題を放置すれば、「受験 生の公認会計士離れ起こりかねない」(同)と業界では危ぐしている。
「三年の有期雇用でいいから、合格者を勉強させて資格を取らせてやってくれないか」。
日 本公認会計士協会は今年に入り、四大監査法人に未就職者の救済策を持ちかけた。  

 問題が根深いのは就職できないと「会計士」になる道が閉ざされかねない点にある。
二次 試験合格後、一定期間の実務経験を積み最終試験に合格しないと「会計士」資格は得られ ない。  

 ただ、大手監査法人は一様に難色を示す。不景気で監査法人の収入は伸び悩んでいる。
日本の監査報酬の水準は上場企業一社当たり数千万円で米国より一けた少ない。
「合格 者の千三百―千五百人は大手監査法人で育成したい」とする会計士協会の意向に応える のは財政的に難しい。
人件費や人材教育の負担が増すうえ、「新人を多く連れていくと顧 客に不安・不信感を与える」(あずさ監査法人の三輪彦幸専務理事)と業務にも支障が出 ると心配する声もある。  

 二〇〇六年からの新試験制度導入で合格者はさらに増える。このままでは就職難が深 刻になるのは避けられない。
日本では二次試験合格者の九割が監査法人に就職してきたこともあり、二次試験に合格 してすぐに一般企業や官庁に就職する例は少なかった。

企業側にも「会計士補はいらな い」「会計士資格をとって辞められても困る」と採用に消極的な企業が多い。  
54エリート街道さん:05/01/23 22:20:42 ID:96yRVoRl
>>53
試験改定されて会計士補はなくなるんじゃないの。まあコンサル職は確かに
実務経験が重要だとは思うけど、経理や財務部なら中途で採用されるんじゃ
ない?そこで経験を積んで経営を学ぶってのが俺は重要だと思うけど。監査
の知識は養われないかもしれんけど、20台で会計士資格もった人間は幹部
候補だと思う。なんだかんだ言って日商簿記1級でも企業の評価ってかなり
高いしな。現実には2級ももってない人が大半なんだし。企業の幹部とか言われる
人って、今の若手より全然資格とかもってなかったりする…。詩文卒が多いし。
55エリート街道さん:05/01/23 22:27:08 ID:TWM7EqkK
以外にも学歴板で会計士のことで話せる人がけっこういたのね。
56エリート街道さん:05/01/23 22:28:27 ID:6mK5e4qb
>>54
企業経営には資格なんて不要ということだろ?
57エリート街道さん:05/01/23 22:31:36 ID:6mK5e4qb
中大商で虎の穴みたいな所で勉強で一生に一度の学生生活を潰すより
普通に立教経営、青学経営、明治商・経営、法政経営に行って
学生生活をエンジョイしながら上場企業に就職したほうが良いのでは?
58エリート街道さん:05/01/23 22:32:33 ID:lKhkQbUW
>>57
まあ価値観の違いだと思うけど
そういう風に考える人が大半だから
中央商学部の実績と偏差値が連関しないってわけね。
59エリート街道さん:05/01/23 22:37:07 ID:6mK5e4qb
>>58
会計士は今やリスクが高すぎて人生を賭けて挑戦する資格では無くなった
税理士は二世以外は目指しても無駄だし、社労・行書は糞
資格取ったら一生安泰の時代ではないな
普通に学部の授業をキッチリ勉強して、サークルで普通に遊びつつ
上場優良企業内定をゲットするのが一番コストパフォーマンスが高いと思う

60エリート街道さん:05/01/23 22:40:44 ID:6mK5e4qb
あと中央には公務員という得意分野があったな
財政破綻している現状からは、これからの公務員は
今のようなお手盛り手当て&退職後の厚遇は早期に
無くなるが、少なくとも雇用の保証が得られる公務員が
「手堅い」中大生が目指すにはベストな進路では?
61エリート街道さん:05/01/23 22:48:09 ID:uu3RUQBH
》54
専門学校に洗脳された受験生の幻想
一般企業に行ったら資格はペーパー化 単なる一社員でしかない
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/cpazukan.JPG
62エリート街道さん:05/01/24 00:06:50 ID:D2K6M4+s
いずれにしてもここで遊んでいる中大関係者には関係のないことよ、、、
63エリート街道さん:05/01/24 01:39:51 ID:+5DN+iCu
立教の経済にも会計学科あったなような気がするが、
あの大学の公認会計士実績ってどうなの?
64エリート街道さん:05/01/24 01:42:29 ID:+dx3Jpej
てか早稲田、慶應なら「会計士の勉強もしたんだね」と思われるけど
中央だと頭悪いから「会計士の勉強だけ血眼になってしたんだね」と
思われるからなあ
65エリート街道さん:05/01/24 01:47:50 ID:+5DN+iCu
>>64
それでもリーマンよりは良いだろけどな
士業を否定するヤツって大抵はただのリーマン

だから僻みにしか感じられないんだよなぁ
66エリート街道さん:05/01/24 01:52:54 ID:obJ9Sa7C
会計士ってリーマンなんじゃ・・・
67エリート街道さん:05/01/24 01:54:58 ID:vLNeKlA5
>>66
漏れは仮に会計士の資格をとってもリーマン希望だけどな。組織の一員として
出世したい。独立は分からんけど…
68エリート街道さん:05/01/24 01:55:48 ID:+dx3Jpej
>65
会計士よりMBAとったリーマンのほうが明らかに優秀だけどな。
会計士って頭ほどほどの大学多いじゃない。慶応商とかさ。
リーマンは一橋とか慶應経済がいるんですけどw
妬むわけがない。格下だもの。
69エリート街道さん:05/01/24 01:56:34 ID:VOAWhaJp
会計士は高級リーマン
独立系の資格ではない
最初のうちはいいが社員(役員)になれないと給料が頭打ちなので
一流企業のリーマンの方が生涯年収は良かったりする。
福利厚生もないようなもの。
70エリート街道さん:05/01/24 01:57:55 ID:+dx3Jpej
しかもさ、中央商なんて有名大企業にいないじゃん。そんなのが会計士様だ
って言われたら笑うんだよね。明治商とかも多いじゃん。
超大手企業からしたら、馬鹿をおだててやってるとしか思ってないのが
分からないのかなあ。企業経理の方が優秀だよw
71エリート街道さん:05/01/24 02:01:43 ID:TCdt7KQ8
39 就職戦線異状名無しさん 05/01/06 16:46:35
会計士って人足りないんじゃなかったっけ?

55 就職戦線異状名無しさん 05/01/07 02:00:54
>>39
難しいとこなんだよ、そこが。
人手不足かどうかと聞かれれば確実に不足している。
でも人手が必要とされているかといえばそうでもない。
どういうことかっていうと監査法人の仕事は新会計基準の導入によりキャッシュフローだ、連結F/Sだ、時価会計だ、
税効果会計だ、退職給付だ、金融商品会計だ、減損会計だってとにかく複雑になり仕事はどんどん増えている。
かつては年1回でよかった決算も2回になりいずれは四半期開示も法制化される見通し。
政治家や役人は日本はアメリカに比べて会計士の数が少ないのを知って、仕事も増えて人手が足りないんだしと大幅増を提案した。
仕事が増えて人手が足りないなら合格者を増やせばいい。至極まっとうな論理なんだがひとつ大きな問題がある。
日本は監査報酬が安い。アメリカとはゼロの数がひとつ違う。監査法人によるコンサル業務も規制されている。
人手が足りないからといって人手を投入しても企業からもらえる監査報酬の額は変わらない。
たとえばある企業に10人のチームを派遣して監査報酬を1000万円もらってたとする。
仕事が増えて人手が足りないからあと10人追加したからって監査報酬は1000万円のまま。
つまり人手が足りないからって10人追加したらその分一人あたりの報酬は半分になる。
個人の報酬を維持するには人手を追加せずに個人個人が倍の仕事をこなさなければならない。
それにも限界があるからと5人を投入する。当然その分1人あたりの報酬は減る。
前より個人がこなす仕事量は増えたのに1人あたりの報酬は減ることになる。
それも嫌だ。じゃあどうする?どこか別のところでコストを削減しなければならない。
自分らの報酬を維持するためにはリストラするしかないということで数年前から使えない人間はどんどんクビを切られるようになった。
「公認会計士」という肩書きがあるから再就職するにもそこまで困らないだろうし、税理士登録すれば独立だってできるんだからと、一般企業とは違い容赦なく切り捨てる。
それでなんとか1人あたりの負担は大きくなるが給料は維持できる。
72エリート街道さん:05/01/24 02:02:03 ID:TCdt7KQ8
56 就職戦線異状名無しさん 05/01/07 02:06:13
次は今後どんどん増えてくる新規合格者はどうする。
当然だが増える合格者に合わせて採用を増やす余裕なんてない。コスト削減のためベテランをリストラしてるという手前もある。
金融庁は合格したらアメリカのように監査法人だけじゃなく一般企業とかいろんな道に進めばいいじゃないかと考えてるようだが
日本では実務を実務をつんで3次試験(06年〜協会の統一考査)に合格して「公認会計士登録」をしなければ公認会計士として活動できないんだから
まず実務を積むためにもっとも適した監査法人に進もうとするに決まってる。
そもそも一般企業にしても試験に受かっただけで何の経験もない2次試験合格者を積極的に雇ってはくれない。
合格者は夜や土日、補修所に通う必要があるし、実務にカウントされるところに配属すれば、実務経験を満たし、資格を取れた段階で辞める可能性も高い。
そんなのを雇うくらいなら最初から経験豊富な「公認会計士」を雇う。
監査報酬が増えない限り(増える見通しはほとんどない)、現会計士か新規合格者のどちらかが犠牲になるしかない。
現会計士を犠牲にして給料を大幅削減すればそれで新規合格者は雇えるかもしれない。
でもそうなれば業界そのものに魅力がなくなり優秀な人間は参入してこなくなる。
新規合格者の初任給を大幅に引き下げて全員雇うか?それも優秀なやつに魅力がない。
全員雇ってもいずれ切る必要が出てくる。それなら、最初から雇わず今までどおりの初年度480万という
ある程度の高水準にして優秀な人間を取りこぼさない方針でいき、かわいそうだけどあぶれた人には泣いてもらおうじゃないかというのが実情
73他の板から:05/01/24 02:11:28 ID:TCdt7KQ8
383 監査つまんね〜 04/05/08 05:18 ID:dKrBCbrL
会計士はマジで難関の割に報われない資格になりつつあります。
>>91>>376にあるとおり監査法人には年収800万〜1000万のそこらのリーマンとなんら変わらない会計士がごろごろいます。
初任給はけっこうもらえてそこから入社後数年さらに加速度的に伸びるのでその間はおいしいといえますが、
マネージャーになると残業代がつきにくくなり、さらにパートナーにもなれないとなるとそこからずっとそのまんま。
最近は出世はおろか、マネージャーになかなかなれな人もどんどん出てきています。

仕事に関しても金になるコンサル業務は規制され、金にならない監査は強化だ、四半期決算だなんだでどんどん忙しくなり、
破たん懸念がある場合の報告義務など責任は重くなり問題が起これば訴えられる可能性まであります。
なのに収入は変わらないどころか下手すると今後下がっていく可能性があります。
福利厚生も整っておらず、退職金などは、勤続1年10万円が基本ですので仮に30年勤めても300万円しかもらえません。
大企業や公務員などは2500万〜3000万もらえることを考えるとお話になりません。

また国の方策により合格者が激増してるせいで受かっても就職できない人が大量発生する始末です。
さらにその増加の影響で、税理士会が監査に従事できない公認会計士の税理士登録増加を恐れ、反対運動が激化しています。
将来税理士としての登録が規制、もしくは廃止されるという事態が起こりうる可能性があります。
公認会計士の監査業務での独立は現実問題として難しいので、税務業務ができないとなると
会計士の独立そのものがものすごく制限されることになります。
http://business1.plala.or.jp/fkzeiri/kenren/kaicyou/aisatu.htm

独立できなければただのリーマンにすぎず、その職場も今となっては決していい待遇とはいえません。
年に1度か2度の決算期以外はまったりしていて、長期休暇も取れ、普通に勤めてるだけでほとんどの人が
パートナーになれた時代なら難しくても挑戦する勝ちはあったと思いますが、現状、そして将来を考えると
多大なリスクを背負ってまで挑戦する価値のある資格ではないなと思います。
74他の板から:05/01/24 02:11:58 ID:TCdt7KQ8
693 名無し検定1級さん 04/05/09 16:19
>>監査法人には年収800万〜1000万のそこらのリーマンとなんら変わらない会計士がごろごろいます。

>仮に23歳で受かったとして、30歳くらいで年収800万〜1000万ってリーマンはそこらにごろごろいないと思うが…

一行目の後

>>初任給はけっこうもらえてそこから入社後数年さらに加速度的に伸びるのでその間はおいしいといえますが、
>>マネージャーになると残業代がつきにくくなり、さらにパートナーにもなれないとなるとそこからずっとそのまんま。

って最初の方はおいしいとちゃんと書いてあるぞ。
つまりは30歳で800万〜1000万はゴロゴロいないからおいしくても、40歳、50歳になればその水準は一般企業でも当たり前にもらえるからおいしくないってこと。
ちなみに23歳で受かってバリバリ残業・出張やって30歳で900万〜1000万もらっても、31歳にマネージャーになれば残業代つかなくなるから年収800〜850万に下がるよ。
役職ついて給料下がるのは監査法人に限ったことじゃないけど、監査法人の場合その後は仕事ができる奴以外は牛歩昇給になるんだよ。上がらない年もあるし。
30歳で残業出張バリバリで900万もらっても、31歳で800万、35歳で850万、40歳で880万、45歳で930万なんて例も増えてるからね。
普通は社員になれない時点でリストラなんだけどね。
実際23歳で受かるなんて少数派だから現実はもっと後ろにスライドしてるが。
それでも民間平均に比べれば高いから満足っていうならそれでもいいけどさ。苦労して難関試験クリアした割に報われないってのも嘘じゃないでしょ?
予備校のパンフも、受験本も合格後7〜8年までのおいしいときのことしか書かない。
その後は実際は少ないのにあたかも転職したり、独立するのが当たり前のように書いている。
しかもその中でも成功例を一般的なモデルケースで紹介し、監査法人に残る多くの「普通の会計士」のことについては触れていない。
資格図鑑なんて本がはじめて普通の会計士が法人勤務で社員になれない場合1000万すら難しいって現実を書いた

75他の板から:05/01/24 02:12:32 ID:TCdt7KQ8
>弁護士も会計士も資格だけじゃもうヤバくなるでしょ。

まったくそのとおり。
会計士(AZ)の場合、標準キャリアパスはスタッフ3年、シニア4年でマネージャだが、マネージャになれないシニアが急増している。
事業部内で全員のランクとスケジュールが閲覧できるようになっているが、マネージャになり損ねたシニアは、昨年からS5とかS8とかで表示され、一目瞭然となった。

29 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/28 12:53 ID:???
監査法人の離職率の高さをしってるか?

30 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/28 13:10 ID:???
>>29
どれくらいですか?想像じゃなくてちゃんとソース出して教えてください。

31 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/28 13:32 ID:???
7年で同期入社の3分の1まで減らされる。1番早い人だと6年で
マネージャー就任。マネージャーはパートナー候補。マネージャー
からさらに熾烈な競争となりパートナーは10人に1人の割合。
パートナーは13〜15年目に就任。枠が埋まるとなれなかった人の
居場所はない。外資コンサルほど厳しくはないけど類似した組織構造。
76エリート街道さん:05/01/24 02:16:48 ID:+ypV6jhT
>>70
士業コンプ丸出しだなw。
大体MBAをとるリーマンなんてほんの一握り中の一握り。
会計士の合格率を遥かに下回る割合なんじゃないのw。
普通のリーマンってその会計士自体受かんない奴がほとんどだろ。
軽く受かるんだったらとっくに取ってるよw。
77他の板から:05/01/24 02:17:06 ID:TCdt7KQ8
30 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 05/01/06 09:27:27 ID:frGY2pyy
公認会計士試験(2次) 合格者数 〜1960年総計2041人
                                                 就職難勃発  
1961年 140人   1971年 293人   1981年 241人   1991年 638人   2001年  961人
1962年 128人   1972年 324人   1982年 214人   1992年 798人   2002年 1148人 
1963年 131人   1973年 331人   1983年 241人   1993年 717人   2003年 1262人
1964年 129人   1974年 467人   1984年 288人   1994年 772人   2004年 1378人
1965年 174人   1975年 465人   1985年 317人   1995年 722人
1966年 181人   1976年 321人   1986年 452人   1996年 672人
1967年 235人   1977年 425人   1987年 394人   1997年 673人
1968年 223人   1978年 301人   1988年 378人   1998年 672人
1969年 242人   1979年 283人   1989年 596人   1999年 786人
1970年 244人   1980年 252人   1990年 634人   2000年 838人

昔    半分は独立 残り半分はエスカレーター式に昇進、社員に昇格
 
少し前 税理士業界が飽和状態になり、会計士の独立も慎重に 受かれば就職には困らないが出世するには競争を勝ち抜く必要あり

最近  受かっても2割程度が就職できない 就職できてもその後も競争 独立・転職も少数派 社員になれるのは1割?2割?

今後  就職難深刻化  
78エリート街道さん:05/01/24 02:23:29 ID:+dx3Jpej
>76
どうかな。中央商とかで受かる資格だよね。有名大企業のほうがいいんじゃない。
もちろんMBAなんてとってなくても、安定してるしさ。ブランドも学歴も上だし。
ま、士業どうこうなんて思ってるのは本人たちだけだってw
79エリート街道さん:05/01/24 02:30:36 ID:D2K6M4+s
どうでもいいけど、ここのOBや学生の中で
会計士実績をかざすことによってさぞかし自分が頭が良いように
振舞う奴が少し前の学歴板では横行したなあ。

あまりの痛さに周りから煽られて消えていったが。
80エリート街道さん:05/01/24 02:32:19 ID:D2K6M4+s
一時期2ちゃんの中で「中央商・会計学科ブーム」なるものが
あった事だけは指摘しておくね。
81エリート街道さん:05/01/24 02:33:47 ID:lviOAjNu
>>67
監査法人で出世するには営業力と政治力だってさ。
http://www.geocities.jp/plus10101/cpa.jpg
82エリート街道さん:05/01/24 02:35:55 ID:+dx3Jpej
まあ、大企業就職ダメだから資格で頑張った人たちって感じでしょ
83エリート街道さん:05/01/24 02:37:02 ID:VOAWhaJp
会計士が美味しい時代は終わったよ
84エリート街道さん:05/01/24 02:40:31 ID:+ypV6jhT
>>79
有名大企業。いいと思うよ。
リストラさえされなきゃねw。65まで頑張ってくれよw。
それにステイタス云々より専門知識を身につけたくて勉強するんじゃないかな。
一過性の勉強じゃないからね。
85エリート街道さん:05/01/24 02:58:19 ID:+ypV6jhT
>>79,80
そんなことがあったんだね。2チャンは最近見始めたもんで。
中大の経理研究所という所がOBの予備校講師呼んで会計士試験の講座を
安価で始めてから10年以上が経つ。そのおかげで最近現役合格者が急増した。
過去に有力なOBがいたこともあるし。それでマンセーになっちゃったんでしょうねw。
まあ有名大企業の人間にも同じようなのがいっぱいいると思うけどw。
86エリート街道さん:05/01/24 07:16:44 ID:DkUJkpdt
縫製は資格専門学校?
87エリート街道さん:05/01/24 07:49:55 ID:K1NHiD9U
法政なんてのは、せいぜい簿記専門ってとこだろうな!
88エリート街道さん:05/01/24 10:01:12 ID:oKQJ9chB
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)

年度 003 004

慶應 228 208
早稲 152 153 ←さらに差は縮まり王者奪還を狙う
━━━━━━━
中央 -76 -76 ←明治・神戸・同志社などに抜かれるのは時間の問題
神戸 -47 -62 (131%UP)
明治 -45 -60 (133%UP)
同志 -48 -56 (116%UP)
89エリート街道さん:05/01/24 18:33:32 ID:Irh5W/1b
会計士や税理士は子供を中大商学部へ進学させたがることが多い。
総計がだめだった場合ね。過去の実績からいったら当然だけど。
そういう子たちは中大入ったら、わき目もふらず資格の勉強してるよ。
偏差値がどうのこうのなんて頭にない
90エリート街道さん:05/01/24 20:58:48 ID:VWvjrrKn
成蹊経済卒・東京海上日動総合職>>>>>>>>>>中央商卒・会計士

91エリート街道さん:05/01/24 21:12:59 ID:hUb4Om5A
まあ、自営の平均的税理士なんてのは、結構収入いいよ。
マジ一流商社企業の部長よりいいくらい。
92エリート街道さん:05/01/24 21:22:53 ID:cF6oNPTc
商学部卒で学生時代資格の勉強一辺倒な会計士ってのは総じて受けが悪い。
93meiji:05/01/24 21:33:08 ID:JKAFjvYZ
中央で現役25人合格。それだけ優秀層が減るから、今年は明治が中央を抜くチャンスだな。
94エリート街道さん:05/01/24 22:47:15 ID:2bPW+oie
別に中央が会計士の専売特許というわけじゃない。ただあそこは大学という
よりは資格予備校だから学生の頭が悪い分はそれで補っているんだろう。
95エリート街道さん:05/01/24 22:55:55 ID:TCdt7KQ8
来年から会計士試験に税法が追加になるみたいだけど
それなら今余りまくってる税理士に商法と監査論受けさせて合格したやつに会計士資格やればいいのに。
96エリート街道さん:05/01/24 23:20:06 ID:drSTfrNy
おいお前ら!

旧帝卒理学修士で会計士二次と税理士5科目合格した東京都1類採
用職員は、私立大商・経営系卒会計士より上ってことでいいだろ?
97エリート街道さん:05/01/25 00:21:48 ID:SmjaFNSq
まあ、司法試験とは違って量よりも質を重視していることは分かったよ。
98meiji:05/01/25 19:37:46 ID:gnmPiO9z
本年会計士予想。中央56。明治72。て感じでしょうか。
ちなみに司法は、中央97.明治56。こちらは最後ですが中央優位。
99エリート街道さん:05/01/25 20:48:53 ID:3zoQ/7QK
>>98
妄想乙。
100エリート街道さん:05/01/25 21:37:59 ID:hh41gEOT
>>98
そうはならないよ なぜか伸びた年のあとは減るんだよこれが
あと中央の場合は大学にはいってすぐ勉強始めるから3年合格がとても多い
過去7→13→13→8人となってる 現役合格はずっと20名(5年生がわずかにいるが)
入学してすぐ勉強漬けで3年で受からないと就職という感じ
で、再来年から新制度になって
教養課程修了の制限がなくなり短答式(当年と次年有効)から科目合格制になるから
中央みたいに大学が組織的に噛んで大学自体のカリキュラムにも組み込んでいる
方が有利とみる。
101エリート街道さん:05/01/26 02:41:50 ID:iIi/lhZS
>>26
会計士の伸びでいったら立命館が最強でしょ。

93年  94年   04年

 2人   6人   40人

102エリート街道さん:05/01/26 02:42:24 ID:IBKy3gkX
白門に栄光あれ!!
103エリート街道さん:05/01/26 02:43:55 ID:VPFRgP6A
マーチ最下位。スポーツも弱い。虚しいねぇ
104エリート街道さん:05/01/26 03:07:47 ID:e9ggVxOQ
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)

年度 003 004

慶應 228 208
早稲 152 153 ←さらに差は縮まり王者奪還を狙う
━━━━━━━
中央 -76 -76 ←明治・神戸・同志社などに抜かれるのは時間の問題
神戸 -47 -62 (131%UP)
明治 -45 -60 (133%UP)
同志 -48 -56 (116%UP)
105エリート街道さん:05/01/26 03:49:50 ID:lf6z60O8
去年は何故中央だけ伸びなかったのか謎だよな。現役合格者は
相変わらず多いけど。受験者の絶対数が実は少ないんだよな。
定員300人の会計学科でほとんどやってるようなもんだし。

できる人はできる、できない人は全然できない中央大学。
ボーダーラインにほとんど人がいない。
106エリート街道さん:05/01/27 19:36:22 ID:B4+wTJ8Q
1 :依頼171@PIXYψ ★ :05/01/27 15:49:57 ID:???
警視庁立川署は27日までに、交際を申し込んで断られた女子学生(21)に
脅迫の手紙を送り、中傷ビラを駅などにまいたとして、脅迫と名誉棄損の疑いで、
東京都千代田区飯田橋、中央大商学部4年生林稔容疑者(22)を逮捕した。
調べでは、林容疑者は昨年8月初旬、同じゼミの女子学生に交際を申し込んだが
断られたため、同月下旬から12月にかけて「外出する時、後ろを気を付けて」と
書いた手紙にカッターの刃を入れて送るなどして脅迫。
昨年9−10月には女子学生の実名や住所、電話番号と、別人のわいせつな写真を
載せたビラ100枚余りを作り、駅のトイレや中央大(東京都八王子市)の教室などに
置いて、名誉を棄損した疑い。
林容疑者は容疑を認め「好きだった。あきらめきれなかった」と話しているという。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0127sokuho024.html
107エリート街道さん:05/01/27 19:54:56 ID:x1oG4+/B
>>105
いろいろタイミングがあるからね。
合格可能レベルまでいったからって必ず受かるって試験でもないから年によって偏ったりもする。
ある年に合格者が一気に重なったら次の年は減ったり、しばらく停滞してたのがまとめてドーンってきたり。


     01年  02年   03年
中央  59    83    75
立命  11    24    15
関西   9    18    13
千葉   1     9     2

横国  21    21    34
名大  15    12    30
同大  43    31    47
明治  42    38    43
上智  11     7    13
北大  11     8    12
岡山   6     1     7
埼玉   5     1     5
    
108エリート街道さん:05/01/27 19:55:36 ID:vQ4fnTw/
飯田橋から八王子までの遠距離通学で
精神を病んだんだな・・・
109エリート街道さん:05/01/27 23:04:36 ID:1wWUA9md
法政市ヶ谷にしておけばよかったのにねww
110エリート街道さん:05/01/27 23:20:06 ID:OK6R1RrT
まぁそうだね。
111エリート街道さん:05/01/27 23:43:18 ID:98OUJyeF
上の方にレスがあったが、昔って200人も受かっていなかったのか。。。
その時代は、確かに「受かれば一生生活に困らない資格」と言えたな。
112エリート街道さん:05/01/27 23:51:16 ID:bxhiqV65
中大は商業高校とかの簿記の優秀学生を結構推薦入学させてるからそういった戦略も功を成してる。
113エリート街道さん:05/01/28 00:28:03 ID:ZV0vRyeC
>>112
まあ、商業高校卒の奴もいるけど、会計士にはあんまり受かってないな。
合格者に多いのは
1、受験して入った奴
2、附属上がり
の順だな。
114エリート街道さん:05/01/28 00:54:10 ID:Q1ZW1NXZ
>>103
中央はスポーツ強いんだけどね。
ラグビーがぱっとしないだけ。
115エリート街道さん:05/01/28 19:09:37 ID:kkx7114a
駅伝は最多優勝校だし
116エリート街道さん:05/01/29 02:10:36 ID:/L+an1wj
東都六大学野球でも優勝したし。
117エリート街道さん:05/01/29 02:36:10 ID:8hktKcFm
中央、相撲も強いのでは?
地味なスポーツはメディアに無視されがちだけど。

ラグビー、野球、駅伝の3つだけだね マスコミ取り上げるの
といっても
ラグビーは早稲田所属の対抗戦、
野球は東京六大学
駅伝は箱根。
要するに早稲田の活躍しない種目は徹底無視ということか、、、



118エリート街道さん:05/01/29 13:32:56 ID:/5y5fY3j
水泳部はインカレ総合優勝ですが
119エリート街道さん:05/01/29 13:56:19 ID:oAYCTIoo
中央大生ですが、ここの人は中央を妄想やイメージだけで語ってる人が多すぎる。
実際とは違うよ。
マスコミ(本、マンガ、TV等)に騙されないでねw
120エリート街道さん:05/01/29 13:59:52 ID:lPH9MJdH
マスコミにマンガが入るの?
121エリート街道さん:05/01/29 17:51:58 ID:MK1jbdoq
同ゼミの女子にふられた中大4年生、Hビラ100枚まく

交際を申し込んで拒絶されたゼミの女子学生を逆恨み。
「外では後ろに注意」などとカッターの刃を同封した脅迫状を送るなどした中央大4年の学生が27日までに逮捕された。
「性欲を満たしてくれる人募集」のコピーで女子学生の実名に別人の“ビラビラ写真”を付けたビラを100枚以上駅便所や教室にばらまいた。
「あきらめきれなかった」というが、恋も就職もあきらめるしかない。

★中大生事件簿★
--------------------------------------------------------------------------------
◆集団暴行(平成11年10月)
海水浴場でナンパした女子中生(14)を仲間の部屋に連れ込んで酒を飲ませたうえ集団暴行した3年生2人=ともに(21)=ら男5人が婦女暴行容疑で御用に。
女子中生が「5人に乱暴され写真を撮られた」と教師に相談して発覚。
5人は行為を認めながらも「合意の上」と否認した。
◆大麻(16年5月)
大麻を国際郵便で密輸した4年生(21)や上智大生、私立高校生など8人が大麻取締法違反容疑などで逮捕。
シンガポールで買い付け、中大生あてに郵送。
密輸総量は約25キロ、1億円以上とか。
このルートで大麻を購入した中大2年生2人=ともに(19)=も大麻所持で逮捕された。

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200501/sha2005012802.html
122エリート街道さん:05/01/30 01:27:10 ID:VzKYTEzO
まあとにかく、会計士になるのには一番有利^^
123エリート街道さん:05/01/30 01:44:32 ID:0EVDPtdO
>>122
妄想
124エリート街道さん:05/01/30 11:11:59 ID:LcZ+/QYE
俺の中大の先輩、初任給手取りで40万円だってよ。
損保や銀行よりもいいな。
125エリート街道さん:05/01/30 16:05:45 ID:sGe7DK4x
中央は実績ありすぎ
126エリート街道さん:05/01/30 16:10:52 ID:/RiMZgua
うんこ
127エリート街道さん:05/01/31 02:32:29 ID:m/2yQdQw
おしっこ
128帝京様 ◆fPYNQVSGaY :05/01/31 02:36:53 ID:nQVups27
>>120
当然入るでしょ。
129エリート街道さん:05/01/31 13:30:08 ID:CRkmvIgx
次の商法改正って会社法の勉強に与える影響大きい?
130エリート街道さん:05/02/01 01:33:35 ID:2giOJf8e
>>129
今年完成来年施行予定の商法改正は一連の改正の集大成と言われてます
会社法・有限会社法・特例法が一つになって会社法として独立します
条文が現代化され表現も変わります
もちろん内容も大幅に変わります
131エリート街道さん:05/02/01 01:37:09 ID:DNXuIGyg
そういう意味でも会計士も中央法が台頭して
商をのシマを席捲するのは目に見えてる
中央商は怯えてるらしいなw
132エリート街道さん:05/02/01 08:38:11 ID:4EJwXD1K
法学部生に有利な法改正がなされたからって難関であることには変わりないし
あえてウマミのない資格に飛びつく法学部生はいない
133エリート街道さん:05/02/01 08:57:02 ID:7F4z2XEZ
ほんとにまだ難関なのかな?従兄弟(専修大学)が1回で受かっちゃったよ。
1浪でマーチ全滅して日大行って、就活で学歴が大事なこと思い知らされて(就職超氷河期だった年だったからしょうがないけど)
それでもう資格しかないとかいって、親に5年間くれっていってはじめたら2年コースで1回で受かって本人が一番拍子抜けしてる。
監査法人への就職もあっさり決まったし、新卒で就活してたころが嘘みたいだって言ってた。
受験者が増えて合格率は前とあまり変わりないっていっても合格者激増に踊らされて今までなら参入してなかったような層が参入してくるだけで
合格者が増えればその分ハードルは下がるみたいなことは聞いたことあるけど。
134エリート街道さん:05/02/01 08:57:40 ID:7F4z2XEZ
日大じゃなかった専修ね。
135エリート街道さん:05/02/01 11:58:44 ID:Q3Kjy7L1
ちゃんと勉強すれば受かるんだよ
ただ、その環境があるかどうかが重要なんだよ
普通は何の目処もなく浪人なんかできないだろ
136エリート街道さん:05/02/01 14:04:40 ID:iWaA1SsA
■公認会計士合格率 − 大手資格予備校TAC調べ
TACが公認会計士の最新パンフレットにて大学別の受講者数をはじめて公開(受講者数上位20校のみ)

    TAC合格者 TAC受講生数  合格率
一橋大  49    164   29.88%
名大   25     98   25.51%
東大   77    312   24.68%
神戸   58    254   22.83%
阪大   26    116   22.41%
京大   38    171   22.22%
立命館  29    155   18.71%
中央   68    407   16.71% 
慶応  189   1264   14.95%
同志社  52    400   13.00% 
早稲田 126    971   12.98%
横浜国立 25    202   12.38%
関西学院 29    245   11.84% 
明治   42    469    8.96%
立教   17    194    8.76%
青学   15    196    7.65%
法政   20    289    6.92%
関西   13    197    6.60%
日大    9    185    4.86%
専修    5    110    4.54%
137エリート街道さん:05/02/01 14:09:19 ID:2Ix6pWQG
>>128

マジで?
138エリート街道さん:05/02/01 17:42:20 ID:KRL1PJ31
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
139エリート街道さん:05/02/01 19:19:42 ID:PmmJy1ML
★公認会計士合格率(大手予備校TACの合格者、受講者を元に算出)
        2002〜2004年
    T合格者  受講者  合格率
一橋  161    538   30.0%
東大  222    817   27.2%
京大  112    491   22.8%
阪大   71    326   21.8%
名大   66    315   21.0%
神戸  135    711   19.0%
中央  216   1211   17.8%
慶應  572   3416   16.7%
早稲田 385   2634   14.6%
立命   59    404   14.6%
横国   78    580   13.4%
関学   79    650   12.1%
同志社 128   1102   11.6%
立教   51    507   10.1%
青学   52    516   10.1%
明治  113   1284    8.8%
関西   42    503    8.3%
法政   63    822    7.7%   
日大   29    481    6.0%
専修   19    330    5.8%
http://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
140エリート街道さん:05/02/02 13:42:37 ID:4NYKfseZ
明治daigakyu
【センター試験利用】経営 /センター試験
センター試験 3〜4教科4科目(600点)
【国語】国I・国I IIから1(200)
【外国語】(200)
《地公》世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理*・簿記*・情報*から選択(100)
《理科》総理・物A・化A・生A・地学A・物B・化B・生B・地学Bから選択(100)
●選択→地公・数学・理科から2
個別学力試験 課さない

明治は日本史A、国語T、英語、総合理科で79,5%
こんなところを大学と読んでいいのか?

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center05/keitobetsu/index.html
141エリート街道さん:05/02/02 17:28:02 ID:wk/IhzXH
   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
142エリート街道さん:05/02/03 14:18:21 ID:U9XiKtmR
タックhttp://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
2002〜2004年

    T合格者  T受講者  合格率
一橋  161    538   29.9%
東大  222    817   27.2%
京大  112    491   22.8%
阪大   71    326   21.8%
名大   66    315   21.0%
神戸  135    711   19.0%
中央  216   1211   17.8%
慶應  572   3416   16.7%
早稲田 385   2634   14.6%
立命   58    404   14.4%
横国   78    580   13.4%
関学   79    650   12.2%
同志社 128   1102   11.6%
立教   51    507   10.1%
青学   52    516   10.1%
明治  113   1284    8.8%
関西   42    503    8.3%
法政   63    822    7.7%
日大   29    481    6.0%
専修   17    330    5.2%
http://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
143エリート街道さん:05/02/03 16:38:31 ID:FUfkBpLR







浪 人 は 一 時 の 恥 、 中 央 卒 は 一 生 の 恥
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107415686/





144エリート街道さん:05/02/03 23:54:04 ID:AFC8urJv
経理研ってすごいのな!
145エリート街道さん:05/02/05 00:49:27 ID:X445NyGE
ほとんどタダってのが凄い
146エリート街道さん:05/02/05 01:23:47 ID:CTm0i/E4
二回目からは一万五千だからな。
147エリート街道さん:05/02/05 02:43:51 ID:sU9F1Vh3
>>146
1万5千円っていうのは教材費。だから授業料は実質ただ
148エリート街道さん:05/02/06 00:48:36 ID:DDDHENEA
☆中央、私大では慶應・早大に次ぎ、3位!☆
大学別出世力

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4☆☆☆☆☆ 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40


算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割った。
早稲田大学を100.0 として算出したもの。
149エリート街道さん:05/02/06 00:57:52 ID:DDDHENEA
☆中央、早大・九大と並んでトップ!!!☆
文部科学省は、高等教育・研究活動の更なる活性化が促進されることを目的として、特に優れた大学教育プロジェクト(取組)・研究活動に重点的な支援を行う新規事業を展開している。

「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」
(採択状況)
【4件】九州・中央・早稲田
【3件】東京・一橋・名古屋・京都・香川・熊本・鹿児島・同志社
【2件】東北・新潟・大阪・神戸・岡山・広島・独協・慶應義塾・上智・
    明治学院・青山学院・東海・関西・関西学院
【1件】北海道・小樽商科・千葉・横国・金沢・大阪市立・島根・琉球・天使・
    東北学院・大宮・学習院・国学院・芝浦工・駿河台・専修・創価・
    日本・明治・立教・桐蔭・山梨学院・中京・南山・名城・立命館・近畿
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/houka/report/04091501/003.htm

■「21世紀COEプログラム」(=世界的な研究教育拠点の形成)
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/

■「特色ある大学教育支援プログラム」(=COL)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/shien.htm

■「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/needs.htm
150エリート街道さん:05/02/06 00:58:55 ID:9+RwUzEw
中央大とか行きたくねー
専門みたい
151エリート街道さん:05/02/06 01:06:40 ID:DDDHENEA
>>150
お前ごとぎが行ける大学ではない。
白門、中央OBは多種多彩
白門OBは多種多彩である。他に社会に対してこれだけの実績を
残してる私立大学はあるだろうか?喜劇界で
活躍したOBももちろんいるが、普通に白門OBをあげれば元総理大臣、
最高裁判事や元日弁連会長、国際会計士連盟会長、日本プロ野球
コミッショナー、経団連副会長・・などはっきいいってあげればきりがない。
理工学部OBの杉本八郎氏のように世界的な画期的薬である
アルツハイマー治療薬『アリセプト』の創薬でノーベル賞候補者もいる。
152エリート街道さん:05/02/06 01:08:48 ID:9+RwUzEw
>151
>白門OBは多種多彩である。他に社会に対してこれだけの実績を
>残してる私立大学はあるだろうか?喜劇界で

喜劇界でも実績がよくてもねえ

153エリート街道さん:05/02/06 01:12:44 ID:DDDHENEA
進化する栄光ある大学・・・それが中央大学ですね。

「週刊朝日」10/4号にて「変化する大学 中央大学」と題し、なんと5ページにも渡る大特集を組んでいました。

ロースクールをはじめとした先進の改革。未来を見据え、確実に進化を遂げています。

在野精神、批判精神の学問の自由さ。国際的法律家の育成。
未来を見ている大学こそ、21世紀を背負って立つ大学でしょう。
154エリート街道さん:05/02/06 01:18:31 ID:DDDHENEA
☆早稲田慶應を凌駕する輝かしき白門・中央☆
司法試験 大学別(主要大学)・年度別合格者数
昭和24年〜昭和29年

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
青学大   0   0   0   0   0   0
学習院   0   0   0   0   0   1
慶応大   1   2   0   0   0   1
上智大   0   0   0   0   0   0
専修大   1   1   2   0   0   1
中央大  59  55  93  63  71  68
明治大  19  11  11   8  10  10
立教大   0   0   0   0   0   0
早稲田   6  19   8  10   7   7
同志社   1   3   2   4   0   0
立命館   4   2   4   3   2   2
関西大   9   9  14  10  11  10
関学大   0   1   0   0   0   0
155エリート街道さん:05/02/06 01:23:45 ID:DDDHENEA
☆慶應・早大・中央・東京☆
公認会計士
平成12年度
学 校 名 人  数
 1.慶應義塾大学
 2.早 稲 田 大 学
 3.中 央 大 学☆
 4.東 京 大 学
 5.同 志 社 大 学
156エリート街道さん:05/02/06 01:25:00 ID:9+RwUzEw
>154
戦後のどさくさねえ。高度成長も始まってないかね。原始時代だな。
157エリート街道さん:05/02/06 01:30:34 ID:DDDHENEA
●2005年度最新駿台模試難易ランキング●
@慶応義塾68.9(文69.0法74.0経67.0商67.0政68.0環68.0)
A早稲田大68.3(文69.0法72.0経70.0商68.0教68.0国67.0人66.0社66.0)
B上智大学67.6(文66.0法70.0経64.0外69.0総69.0)
C同志社大65.4(文68.0法68.0経63.0商64.0政65.0社65.0情65.0)
D立命館大65.0(文66.0法67.0経63.0営62.0政65.0社64.0国68.0)
E中央大学64.6(文65.0法69.0経61.0商62.0政66.0)
F明治大学63.3(文65.0法66.0経64.0営62.0商61.0情62.0)
G立教大学63.2(文66.0法66.0経62.0社66.0福59.0観60.0)
G関西学院63.2(文65.0法65.0経63.0商61.0社62.0政63.0)
I法政大学62.7(文65.0法66.0経62.0営60.0社64.0福62.0人62.0国65.0キ58.0)
J学習院大62.3(文64.0法63.0経60.0)
K青山学院62.0(文64.0法65.0経59.0営59.0国64.0)
L関西大学61.0(文62.0法63.0経59.0商59.0社62.0情61.0)
158エリート街道さん:05/02/06 01:39:55 ID:DDDHENEA
☆慶應・早稲田・東大・中央---ベスト4☆

◎2004年公認会計士二次試験試験結果リンク
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm
 ↑中央−合格者76人中25人が現役合格 ← 現役合格多し
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html
 ↑早稲田−合格者153人中23人が現役合格

◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1332
159エリート街道さん:05/02/06 01:44:41 ID:6Ao/yPap

中央大学学部在籍学生数 26,209人

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/pdf/information_2005/45.pdf

160エリート街道さん:05/02/06 06:11:32 ID:j7Q2F2k+
受験生を騙そうとする
捏造・ペテンのランキング

1位 法政大学
2位 中央大学

http://www.toshin.com/daigakuranking/new_realtime.php

161エリート街道さん:05/02/06 08:07:58 ID:DuPQ25dW
一時期早稲田が90人に対して、中央が60人だった時があった。
三年前位かな?その時は、中央工作員が凄かったな。という表現が出てきたのも
この頃。

「今年は早稲田を抜く!」「短答で沢山受かっているので期待できる!」
とか必死に煽っていたが、実際は中央が56人に大して早稲田が134人となり、
工作員が痛恨を一撃を食らった歴史がある。
162エリート街道さん:05/02/06 12:49:52 ID:DDDHENEA
☆慶早・上智・中央・学習院☆-ランキング決定
☆関東私大学ランキング決定版☆
(代々木ゼミナール)

最高偏差値(1流〜2流)


慶應義塾大学ー(医67)
早稲田大学ー(政治66)
____________________
上智大学ー(外国語英語66)
____________________________
中央大学(法−フレA法律64)
____________________________
学習院大学ー(文心理62)
__________________
163エリート街道さん:05/02/06 13:07:50 ID:DDDHENEA
☆早稲田・慶應・中央☆
東京の私学では、上場企業役員数、司法試験・公認会計士・国一合格者などの実績を
総合的に判断すれば、早慶に次いで中央(法が全学をリード)が実質的に第三位だと思う。
高偏差値の上智を支えてるのは上智の女子だから、卒業後、
はなんのかんの言っても、10年もすれば結婚して家庭に入ってしまうので、
社会に上智パワーを形成しきれないのが実状だから。
164:05/02/07 16:36:51 ID:hRbZ9k9H
>>160
何コレ・・・スゴイ頭悪そうなことダケがデータに表れてる。
中央なんて、「自然に囲まれた大学」くらいしかランクINできないよ。
残念ながらね。

165エリート街道さん:05/02/08 00:20:59 ID:fEmPNS2h
会計大学院
166エリート街道さん:05/02/08 00:25:11 ID:xwxV/Lrw
4大監査法人理事長学歴

中央青山監査法人   早稲田
新日本監査法人    中央
トーマツ監査法人   中央
あずさ監査法人    早稲田

中央って会計分野でもやっぱ強いのかなって思うよ。
会計業界では中央ブランドは強いよ。
167エリート街道さん:05/02/08 00:26:52 ID:xwxV/Lrw
「名門」中央が復活!
日本経済新聞 平成14年12月28日 土曜日 教育面
■公認会計士養成「名門」中央が復活
  OB招いた指導 成果 学内で「ダブルスクール」
  授業料別の講座 実力主義を徹底
  学生の心情理解や受験ノウハウ強み 大学教員との協力も意識
国家資格や公務員試験の合格実績の向上に各大学がしのぎを削る中、
公認会計士試験の合格実績で中央大学が復活の兆しを見せている。
OBのこう公認会計士を招いて学内の受験指導を全面的に託した成果だという。
168エリート街道さん:05/02/08 02:31:02 ID:hDwAb4IS
中大の会計士実績の原動力は中央大学経理研究所。過去10年あまりの中大の
会計士3年次一発合格者は全員が経理研出身。
経済学部にも会計士試験の奨学金ができたので、商会計志望者は経済と
かけるのもいい。
中大経済の最大のウリは、教授陣のレベルの高さ。
国際経済学術誌論文数、科研費経済学分野、何れも全国TOP15入り.
これは私大では中大のみ。大学院経済研究科の大学院拡充も全国私大で初。
169これが現実:05/02/08 03:36:11 ID:EwecHYL5
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)

年度 003 004

慶應 228 208
早稲 152 153
━━━━━━━
中央 -76 -76 ←明治・神戸・同志社などに抜かれるのは時間の問題
神戸 -47 -62 (131%UP)
明治 -45 -60 (133%UP)
同志 -48 -56 (116%UP)
170エリート街道さん:05/02/08 08:48:32 ID:4mI6hnKS
171エリート街道さん:05/02/08 12:24:02 ID:2xaADyJ2
なーに中央大學なんか会計、法律の職人さんを養成するとこなのよ。そもそも東大
京大 横浜国大始め有力国立大の連中はそんなものに関心はない。就職の選択に失敗
して已む無く進む道であるのよ。勿論、受ければ殆ど1・2回で合格している。高校
の同級生で横浜国大OBは在学中に合格したよ。然し彼は会計士にはならず企業の役員に
なっているが社内でそんなことは知られていないと言ってたよ。
172エリート街道さん:05/02/08 12:26:24 ID:YGz19C1i
中央は、商学部出身の簿記得意学生を入れて、それで合格数を稼いでいるからな。
普通科出身の人はそこんとこよく考えないと。
173エリート街道さん:05/02/08 12:27:00 ID:695WZXJc
オイオイw、明治ってこれでも大学かよww

明治大学-2003年度企業別就職者数
☆学生数男22,494!・女8,642! 計31,136! ☆

                男    女
三菱信託銀行       0人   9人
みずほ銀行         2人   9人
日本生命          4人   9人
明治安田生命       2人   6人
りそな             3人   6人
東京海上火災保険    1人   8人
損害保険ジャパン.     5人   14人
野村ホールディングス   6人   9人
日本郵政公社       1人   10人

思いっきり女子で人数稼いでるじゃねーかよw
しかも女子の就職者数少ねぇwww
174エリート街道さん:05/02/08 23:31:41 ID:fEmPNS2h
>>171
何で横浜国大が出てくるのかわからん。

>>172
商業高校出身だろw
会計士試験は7科目あって、
簿記はその内の1教科に過ぎないよ。
175エリート街道さん:05/02/08 23:32:48 ID:KCSpbS5S
>何で横浜国大が出てくるのかわからん。

カラスだからw
176エリート街道さん:05/02/08 23:56:26 ID:11oVgC66
会計士なんてどうでも良いだろう。
177エリート街道さん:05/02/09 00:38:32 ID:5C8OVDBB
会計士試験は現行司法試験の次に難しい試験
178エリート街道さん:05/02/09 00:54:30 ID:77YQPctz
医師国家試験もあるけどね。
医学部は難しいと思うぜ。中大は医学部は作れないのかなあ?
179エリート街道さん:05/02/09 00:57:06 ID:0rtrMuoa
会計士なら大企業の財務、経理担当のほうが頭いい大学の
人が多いから皮肉だね。頭は下げてるけど馬鹿にされてるん
だろうな。中大とか言ったらw
180エリート街道さん:05/02/09 00:59:35 ID:77YQPctz
>>179
頭はよくても知識は乏しいでしょう。
会計学の奥は深いよ。
181エリート街道さん:05/02/09 01:01:16 ID:0rtrMuoa
>180
もちろん、旧帝神早計くらいだと会計以外の知識にも長けてるからなあ
182エリート街道さん:05/02/09 11:12:05 ID:T7HQFnG5
公認会計士合格者数
     1994年 2004年
全体  772 →1378  1.8倍

東大   57 → 93   1.6倍
京大   32 → 50   1.6倍
一橋   37 → 56   1.5倍

慶應  140 →208   1.5倍
早稲田 102 →153  1.5倍
  
中央   29 → 76   2.6倍
明治   27 → 60   2.2倍   
立教    8 → 20   2.5倍
法政    7 → 26   3.7倍
成蹊    1 →  7   7.0倍
日大    3 → 16   5.3倍
駒沢    1 →  5   5.0倍
神奈川   1 →  6   6.0倍
国学院   0 →  3   
追手門   0 →  2
創価大   0 →  2
多摩大   0 →  2

同志社  26 → 56  2.2倍
立命館   6 → 40  6.7倍
関学     5 → 35  7.0倍
関西     6 → 15  2.5倍
甲南     2 →  7  3.5倍 
183エリート街道さん:05/02/10 03:11:45 ID:ClLMtFoQ
中央は、94年が近年では大底だったからな。
でも立命館は凄いな。あと関学も何気に駄目駄目だったんだ。
平松先生もいるのに。。。。
184エリート街道さん:05/02/10 03:17:02 ID:XZ/Zy2LW
今後独法の影響受けて国立(地底)でも私学並に
資格支援に力入れだしたら中央商は一蹴されちゃうのでは??
現に広島大が国T対策に学校あげて取り組んだ結果、採用は増えなかったが
合格者は十名以上も増えたそうだ。
185エリート街道さん:05/02/10 06:16:47 ID:YqaS4E1R
東大、京大、一橋には抜かれるが、他には抜かれないと思う。
競っている明治に抜かれた時が、中央商の正念場。
186エリート街道さん:05/02/10 21:55:23 ID:ClLMtFoQ
age
187エリート街道さん:05/02/10 21:59:49 ID:fml5kWID
>>3
これは本当なのか?
188エリート街道さん:05/02/10 23:53:14 ID:GpIsrj15
コピペだけど、合格率も参考に。

タックhttp://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
2002〜2004年

    T合格者  T受講者  合格率
一橋  161    538   29.9%
東大  222    817   27.2%
京大  112    491   22.8%
阪大   71    326   21.8%
名大   66    315   21.0%
神戸  135    711   19.0%
中央  216   1211   17.8%
慶應  572   3416   16.7%
早稲田 385   2634   14.6%
立命   58    404   14.4%
横国   78    580   13.4%
関学   79    650   12.2%
同志社 128   1102   11.6%
立教   51    507   10.1%
青学   52    516   10.1%
明治  113   1284    8.8%
関西   42    503    8.3%
法政   63    822    7.7%
日大   29    481    6.0%
専修   17    330    5.2%
http://www.geocities.jp/mochichoco2004/taccpa.gif
189エリート街道さん:05/02/10 23:58:10 ID:P8lTcQgY
監査法人にも学閥ってもんがあるんだよ!
少なくとも俺の所属する等松は慶應閥で、中央なんて(ry
190エリート街道さん:05/02/11 02:20:32 ID:YdLhH6n7
中央閥の法人もあるのは事実だしな。

191エリート街道さん:05/02/11 02:25:23 ID:qNrX4/T+
大手監査法人はもともといろんな中小の監査法人が合併してできたもんだから監査法人内でもいろんな閥がある。
192エリート街道さん:05/02/11 15:58:21 ID:/sFmmt5G
       .,i、                         _,,,,,,,,,,,,,,,-、
     _,,,,,-'" .゙l、         ,,.       ┌‐1   l""゙ ̄`      |
    〔゛ _,,, r'"         < `'i、     ,l゙ ,l゙   .――ー'''''''''''''"|  |
    ‘"゙` ゙l ゙l _,,,,,―ッ   `ヽ/    丿 /            |  |
   ._,,,,,―'" ."゙^  .__,,}         ,i´ .,/            l゙ .|
  |゙゙` _,,,,, /''"゙゙″         / ./                |  |
  ゙‐''"^  ,! ,l゙           ,/.,,/             _,| .|
      ,i´丿            ,,-彡‐'゛        'r‐'''''''"゙゙゙ ̄` ` .|
     .,,彡'"        ,,x=""`             |,,,,,,,,,,,,,,-----―'"
    :l'"          `
193エリート街道さん:05/02/12 06:06:08 ID:Z8+RopqE
まあ中央商に行って会計士目指すのもいいな。
早慶落ちて、明治や立教にも落ちたらだけど。
法政や青学行くくらいなら、中央商でもいいな。
194エリート街道さん:05/02/12 06:12:38 ID:lHUz/0XJ
また中央コンプのらっきょう工作員がたわごとをぬかしてるなw

195エリート街道さん:05/02/12 06:13:26 ID:lHUz/0XJ
らっきょう行ってパン食目指してる男が中央に絡むんじゃ無いよ
196エリート街道さん:05/02/13 01:29:50 ID:qRgLV3TT
今の明治や立教に落ちる奴が会計士に受かるとはとても思えんよ。
197エリート街道さん:05/02/13 01:34:39 ID:2uhx9df+
683 名無し検定1級さん 05/02/11 12:52:00
司法試験と会計士試験の差が露呈したな・・・

2004年 公認会計士2次 偏差値54以下の私立大学で合格者を2名以上出した大学 全合格者1378

甲南大・経営 偏差値54・・・・会計士 7人合格
日本大・商   偏差値52・・・・会計士16人合格
専修大・経営 偏差値52・・・・会計士 8人合格
駒澤大・経営 偏差値51・・・・会計士 5人合格
福岡大・経済 偏差値51・・・・会計士 2人合格
創価大・経営 偏差値50・・・・会計士 2人合格
神奈川・経営 偏差値49・・・・会計士 6人合格
多摩大・経営 偏差値48・・・・会計士 2人合格
亜細亜・経済 偏差値48・・・・会計士 2人合格
東京経済大学偏差値48・・・・会計士 2人合格
大阪工業大学偏差値48・・・・会計士 2人合格
追手門・経営 偏差値45・・・・会計士 2人合格
千葉商科大学 偏差値43・・・・会計士 2人合格

2004年 司法試験 偏差値54以下の私立大学で合格者を2名以上出した大学  全合格者1483
     偏差値 合格者数
京産法 54    2
近畿法 53    3
創価法 52    9
駿河台 48    3
のみ
198エリート街道さん:05/02/13 01:36:22 ID:2uhx9df+
693 名無し検定1級さん 05/02/11 13:25:12 へ〜会計士って意外と低学歴でも受かるんだな。。。
695 名無し検定1級さん 05/02/11 13:28:00
>>693 昔は受からなかったけどな。

公認会計士合格者数
     1994年 2004年
全体  772 →1378  1.8倍

東大   57 → 93   1.6倍
京大   32 → 50   1.6倍
一橋   37 → 56   1.5倍
慶應  140 →208   1.5倍
早稲田 102 →153  1.5倍
  
中央   29 → 76   2.6倍
明治   27 → 60   2.2倍   
立教    8 → 20   2.5倍
法政    7 → 26   3.7倍
成蹊    1 →  7   7.0倍
日大    3 → 16   5.3倍
駒沢    1 →  5   5.0倍
神奈川   1 →  6   6.0倍
国学院   0 →  3   
追手門   0 →  2
創価大   0 →  2
多摩大   0 →  2
同志社  26 → 56  2.2倍
立命館   6 → 40  6.7倍
関学     5 → 35  7.0倍
関西     6 → 15  2.5倍
甲南     2 →  7  3.5倍 
199エリート街道さん:05/02/13 04:51:37 ID:/L1AFxRG
何気に日大商は凄いな。
200エリート街道さん:05/02/14 00:26:34 ID:k1Sr6T/L
単年度同士の比較じゃわからん。
201エリート街道さん:05/02/14 00:32:05 ID:DtIi5GS9
民間就職が圧倒的に割がよかった10年程度前まで、
わざわざ資格に走るのは賢い選択ではなかった。
昔は資格実績がよかったけど今はふるわない大学っていうのは、
まさにアホ大学の象徴といえるだろう。
202エリート街道さん:05/02/15 00:39:32 ID:aUSJlJLT
>>189

でも、包括代表社員の阿部さんは中央商・・・・。
ついでに数代前の田近センセも中央・・・・。
ついでに大御所川北センセも中央・・・・。

中地のおっさんに会長選で負けた南センセは早稲田だったな。

何だ、トーマツの幹部ってそれほど慶応いないじゃん・・・。
203エリート街道さん:05/02/15 12:07:24 ID:TCLQhUwl
>>197
試験内容をご存知でしょうか・・・
記憶力がモノを言う、いわゆる高偏差値じゃなきゃ受からない司法試験とは
試験の傾向がまったく違うわけで・・・

また、比較的偏差値の低い商業高校出身者が多数目指すのが公認会計士なわけで・・・
(彼らは高一から簿記やってるから)
普通科出だけの偏差値を見ればまた違うと思うが・・・

言うまでもないが、司法試験は別格です。
公認会計士試験は次点です。
204エリート街道さん:05/02/15 12:25:45 ID:DRTcr4RH
先日俺が中大のトイレに入ったときの話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」


('A`)
205エリート街道さん:05/02/15 13:35:03 ID:obwHJ4Sp
明治商受かったので中央商は蹴ったよ。
会計士を目指すわけじゃなければ明治商の方がいいよ。
なんといっても明治の看板学部だし。
206エリート街道さん:05/02/15 14:42:20 ID:ObZuz0uk
sss
207エリート街道さん:05/02/16 00:04:23 ID:xiASnxKX
中央商いったら、努力しだいで国税専門官になれますか?
208エリート街道さん
早めに準備すれば大丈夫なんじゃない?
最近は会計士崩れがけっこう受験するみたいだけど。