【Fランク甲子園】Fランクのランキングを決めないか?part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1773
世に数百とあるFランク校ですが、ここではFランク校の中でのランク付けをしてみたいと思います。
そもそもFランク校はF(フリー)ランクと呼ばれ入試が形骸化しているために優劣をつけることが
困難なのですが、あえてランク付けに挑戦してみたいと思います。

代ゼミ偏差値表 ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
           ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
          (真性Fは代ゼミに工作したりするんで当てにならないことも)
大学ランキング ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
 ttp://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

前スレ 【底辺】Fランクのランキングを決めないか?part3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1097555883/

その他の過去スレ・各県代表校決定状況・テンプレ等は>>2以下参照。
2part3の773:05/01/15 23:50:09 ID:tmQEC7tN
過去スレ
Fランク大学のランキングを決めないか?
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1089263348/
【底辺】Fランクのランキングを決めないか?part2
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1093609181/
【底辺】Fランクのランキングを決めないか?part3
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1097555883/
ちなみにこのfun.kzのページはスレがdat落ち中でも見れますが
結構重いです。html化したらそっちに誘導します。

関連スレ
日本一マイナーな大学って何大学?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103280423/
3part3の773:05/01/15 23:50:31 ID:tmQEC7tN
推薦文フォーム
【都府県名】
【大学名】
【エピソード】
【代ゼミ偏差値】
【河合塾偏差値】
【参考Webサイト】
エピソードは最低三行程度でおながいしまつ。
河合塾偏差値はkeinet(登録無料)に入ってないと見れないようです。


【都府県名】埼玉県
【大学名】西武文理大学
【エピソード】
「大学一年は高校四年である」と校長自ら宣う新進気鋭のFランク校。
高校4年という標語の通り学生は制服着用、学内も校則だらけで
ここでは学生の自主性などという言葉は存在しない。
校名に反し、同学にはサービス経営学部・学科しか存在しないあたりも大いに
評価できるところだが、最大の売りはなんと言ってもバーベキュー入試である。
これは受験者全員でBBQを行い、その際の手際のよさ、笑顔などを採点するという前代未聞のもの。
この独創的な試験方法は学歴板住民を驚嘆感服させたが、唯一最大の欠点は過去一度も
失格者がおらず、何のために入試を行うかわからない点であろう。
【代ゼミ偏差値】サービス経営A方式(2以下) 41 BC方式(2以下) 40
【河合塾偏差値】未調査
4part3の773:05/01/15 23:51:38 ID:tmQEC7tN
Fランクの法則

・入試倍率が県立高校並
・実質競争率は全入
・国際(90年代前半)情報(90年代後半)福祉・環境などの言葉が大学名につく
・何か有名大と紛らわしい名前だ
・しかし、微妙に志が低い
・学部名は洒落ている
・だけど中身は経済系
・教授のレベルが両極端
・つうか催眠術とか北朝鮮経済とか漫画みたい研究をやってる
・学生の半分が中国人
・残り半分がヤンキー
・勿論成績上位者は中国人
・地元の偏差値50の公立高校生からバカにされる
・つうか正直中学生からもバカにされる
・最近、野球に力を入れ始めた
・就職先トップが携帯電話販売店(有限会社)
・就職求人どころか、バイトの求人すら来ない
・近所のコンビニ、ファミレスから「××大生お断り」と閉め出された
・無理矢理学生をパン職で押し込んだ地銀から就職課に文句の電話がひっきりなしに
・異常に就職課と学生課が親切だ
・と言うか辞めようとすると引き留めてくれる
・理事長がワンマン
・最近、経営母体が変わった。名前も変わった
・つうか政治団体(もしくは宗教団体)に乗っ取られている
5part3の773:05/01/15 23:52:11 ID:tmQEC7tN
校名、学部名、学科名におきましては
「平成」・・・平成元年以降
「国際」・・・90年代前半
「環境」・・・90年代前半
「情報」・・・90年代後半
「福祉」・・・90年代後半
これらのキーワードは90年代に新設のFランク校校名に多く確認されており
多くが実績も理念も無いためにFに甘んじているのが現実です。
これらの校名の醸し出す安っぽさ、歴史の浅さは大いに評価できますが
これのみをもって十把一絡げで無条件で予選を通過させるのは危険であるかもしれません。
また、校名については、同じ単語の入った大学の場合、
XX大学>XX学園大学>>>XX 学院大学
といった順に偏差値が下がるの法則や 
例) 名古屋大学>>>名古屋学院大学   埼玉大学>>>埼玉学園大学
「経済」「経営」「工科」「産業」「工業」等のキーワードが
校名に入るとFの比率が高い(特に「経済」などの文系)
また、学部学科名にも上記のキーワードの法則は発現します。
学科名の場合、長ければ長いほど低偏差値であり、
横文字が入ればなおさらDQNの確立は高まると言えるでしょう。
例) グローバルビジネス学部 国際情報コミュニケーション科 等
6part3の773:05/01/15 23:52:38 ID:tmQEC7tN
part3終了時点での各県代表校
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)           (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)           (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)           
(京都)京都創成       (大阪)※大阪府からは2校選出される可能性があります。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)島根県立▲      (岡山)岡山商科       
(広島)呉          (山口)萩国際        (徳島)四国▲        
(香川)高松▲        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)長崎ウエスレヤン▲  
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)志学館▲      (沖縄)沖縄▲
7685@携帯 ◆POxA2IkGeI :05/01/16 00:04:28 ID:djQLZJXc
新スレ乙です
8エリート街道さん:05/01/16 00:08:05 ID:E5JwcEsw
part2スレからサルベージして一部加筆

【都府県名】香川県代表
【大学名】高松大学
【エピソード】
その名前から一瞬、国立駅弁と勘違いされがちだが、
開学から10年にも満たず、開学以来定員を満たしたことのない典型的な地方Fランク私大。
さぬきうどんの作り方を通じて、経営の基礎を学ぶ。
【代ゼミ偏差値】 経営昼前期 (2以下) 39
【河合塾偏差値】未調査
【参考Webサイト】
http://ww81.tiki.ne.jp/~staka/itopics11.htm
9part3の773:05/01/16 01:13:21 ID:E34Cmk/a
>>8さん乙です。これで香川は晴れて正式に高松大に決定かな?
あと、過去スレ眺めてたんですが長崎県は
長崎総合科学大vs長崎ウエスレヤン大の争いのようですが
推薦文がどちらからも出てない!
と言うことで長崎県の方推薦文よろしくお願いします。
もちろん他県の大学の推薦も受け付けてますが。
10685  ◆POxA2IkGeI :05/01/16 01:17:19 ID:V5qmF4bl
>>8 >>9
乙です。
まずは九州地区予選からしましょうか!
11エリート街道さん:05/01/16 04:45:00 ID:fhEvLOPf
大阪はもう決定したよ
大阪学院と大阪電気通信
12エリート街道さん:05/01/16 05:10:36 ID:s+AodiSn
〜合格者はかく語りき〜 

白鴎大学 法学部法律学科1年
200語を目標に,効率よく単語・熟語を覚える
受験勉強は決して大変なものではないのかもしれません。

愛知学院大学 文学部国際文化学科1年
努力するのは当たり前、当たり前のことをやればいい

東北学院大学 法学部法律学科1年
ハンパな覚悟では成功するはずはない

駿河台大学 文化情報学部文化情報学科1年
後輩の君にも合格の喜びを味わってほしいから

聖徳大学 人文学部生活文化学科1年
努力のないところに 幸福はない

尚絅学院大学 総合人間科学部人間心理学科1年
自分に妥協すれば受験に負ける、努力は惜しむな

石巻専修大学 経営学部経営学科1年
最後の最後まで粘れ! それで勝負の結果が変わる

千葉工業大学 工学部電気電子情報工学科1年
ホームページを活用し、志望大学を研究

http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kouri/1098459724/
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_15ei_ip_m.html
13エリート街道さん:05/01/16 06:16:51 ID:U322ZsOk
473 :エリート街道さん :04/11/05 00:34:01 ID:HtGfVhk+
>>472
大阪電気通信大学なら数学や物理や英語なんか必要ないと思う。
カリキュラムから全廃して欲しい。
もっと遊び時間が増えるのに。
479 :473 :04/11/05 17:00:29 ID:phf5ESDk
一言、言わせてもらうが、中学・高校とろくすっぽ勉強してないのに、どうして大学で勉強しないといけない?
オレは勉強は全然できないが、PS2ならだれにも負ん。
出席をとる授業中も、後ろでゲ−ムをして、毎日攻略法を考えているんだ。
こんなことお前らにできるんか? 
攻略法を見つけ出すのは苦労するんだぞ。
勉強したいんなら、他の大学に行け。そんな奴がいたら不愉快なんだよ。
483 :エリート街道さん :04/11/05 21:21:22 ID:ipVot+Jr
勉強していると浮くよ。今の日本の一般的な大学では。
みんな勉強していないんだから、自分だけが出来るわけがない。
学食とかキャンパスで騒いでいないと、仲間外れにされて寂しい。だから遊ぶ
日本の大学なんて勉強しに来るところじゃないよ。
遊んでいれば良いし、企業側も大学教育には全く期待していない。
真面目に講義を聴いていると完全に浮くし、「あいつ真面目ぶってる」と
思われてしまって嫌だよ。一人にはなりたくない。だから、みんなと同じがいい
484 :エリート街道さん :04/11/05 21:24:24 ID:ipVot+Jr
何で遊んじゃいけないのか分からない。
勉強する習慣なんて全く身に付いていないんだから、ここで何を言っていても
無駄だよ。ここの学生が勉強するようになるわけはない。同じこと。
吹っ切って騒いで遊びまくる方が楽しい。
大学は遊ぶところと割り切る。みんな同じだと思うよ。勉強なんてダルイ。
机に向かうこと自体が苦痛。仲間とワイワイやっていた方が楽。そうしようや

14 ◆POxA2IkGeI :05/01/16 06:55:10 ID:TktMz49U
>>11 
大阪代表は決まっていません。
>>12
仙台育英高校のコピペは激しく既出です
宮城や千葉の代表は決まった。スレを荒らすんじゃない
15エリート街道さん:05/01/16 07:16:30 ID:fhEvLOPf
>>14
不満は何?
16エリート街道さん:05/01/16 09:26:19 ID:0RA28tGY
聖泉大学(滋賀)

目標とする資格

<大学>
【人間心理学科】パソコン検定、初級システムアドミニストレータ資格、情報処理技能検定

志が低すぎる。まるで、専門学校ア○バのよう。 
17エリート街道さん:05/01/16 10:08:58 ID:1ZRqq5ba
>>1のリンク先を見ていて思ったのだが、

横浜商科大学 入学定員300 入学者数914 充足率304.7%

というのも、かなり香ばしいね。
18685  ◆POxA2IkGeI :05/01/16 15:55:42 ID:V5qmF4bl
南北海道・北北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、千葉、埼玉、神奈川、
福井、岐阜、兵庫、和歌山、鳥取、島根、福岡、宮崎、佐賀県代表は確定しました。
19代表が決まりました。
あと29都府県もあるよ・・・。

香川県代表(高松大学)に異論のある方は、月曜日の21時までに対立候補・推薦文をカキコしてください。

>>17
残念ながら、神奈川代表は決まってしまったんですよ・・・。
特別枠があるとしたら、そのときに推薦してください。
19エリート街道さん:05/01/16 16:18:28 ID:tPzqh1aF
岡山は岡山商科大学でお願いします。
10年で受験者数が10000人から500人に減ったなんて少子化とはいえ相当凄い。
20685  ◆POxA2IkGeI :05/01/16 16:23:51 ID:V5qmF4bl
>>19
テンプレを使ってくださるとうれしいです。
偏差値やもう少し詳細なエピソードも教えてくださいね。
21エリート街道さん:05/01/16 17:58:41 ID:j11P5ZZ8
>>19
バブルでのダメージじゃないの?
大東亜帝国以下の首都圏の私大も似た感じだと思うが。
岡山には受験してない人間に合格通知を送ってる
吉備国際大学があるだろ。
あらての吉備団子詐欺だよ。

受験生受験生銀行にある
札束いくらか私にくださいな。
22エリート街道さん:05/01/16 20:33:03 ID:YCRbYgzs
>>14
大阪代表は「大阪電通・大阪学院」で決定だろう。
何が不満なんだ。
他のFランクは新設大だろう、大阪電通は歴史が最も古いFランク大だぞ。
断じて、大電通を外すな。
23エリート街道さん:05/01/16 20:53:07 ID:7acc+khQ
>>22
司会にむかってすごい言いぐさだな
24エリート街道さん:05/01/16 21:45:12 ID:KKxnU65G
>>23
オレが書いたんじゃない。
たぶん12だろう。あのスレ消えた後も他の掲示板なんかに書いたりしたんだが、ことあるごとに邪魔をしてくる。
あげくのはてに、オレに扮装してオレを落し入れようとしている。
オレは書いてはいない。
25part3の773 ◆jzGIiwynmM :05/01/16 23:39:28 ID:E34Cmk/a
>>19のリクエストにお答えして、過去スレからサルベージ。
倉敷国際大も有力候補だが推薦文がない。
倉敷国際大を推すなら推薦文を書いてくれよ。
【都府県名】岡山県
【大学名】岡山商科大学
【エピソード】
松山商科、高千穂商科、国際商科、熊本商科と全国で商科の名前が
消える中、今も英語名までOkayama shoka universityと商科という
呼称にこだわる漢らしい大学。略称もOSU(押忍!!)と勇ましいが、そのイメージ通り
ガクラン体育会系のバンカラな校風はふた昔前の国士舘や日本文化大学を思わせる。
前身であり母体である吉備商業学校(現・岡山商科大学附属高校)は
吉備高校との改名の前後を問わず、そして現在もなお岡山市最底辺の
中卒者の受け入れを拒まぬばかりか、その名は広く兵庫・広島にも知られ、神戸国際大附属など
地元高校に進学できない場合の駆け込み寺、西のぬまっきとしての確固たる威厳がある。
そのため朝の山陽本線で近隣県から梅澤春人の歴代ジャンプ漫画に出てきそうな超精鋭が集まるさまは
まさにヤンキー界の灘・開成。入試では普通科(特進・総合)、自動車、商業、設備システム
と科を問わず九九やアルファベットの空欄補充等を好んで出題、英数国3科目でいずれか10点
超えたら合格という点を鑑み、今春の改革で大胆にも全学科・コースを総合学科に統一。
が、そこの生徒らからすら入学拒絶されるのが商大の凄いところである。
(つづく)
26part3の773 ◆jzGIiwynmM :05/01/16 23:41:42 ID:E34Cmk/a
>>25のつづき
大学は国際観光学科(来年度から募集停止で惜しまれつつ平成9年からの
歴史に幕)を新設したり、やっと法経学部から法学部、経済学部に
分離したりと改革を進めるものの、先日のサンデー毎日の調査では、
『1993-2003年度の10年間で日本一志願者が減った大学』の栄誉に輝く。
10000人強から500人強へ、何と1/20に減少とまさに時代に敏感な一面も。
仕事で利用した学食のカツ丼は昭和の学食テイスト、集まる学生はみな目が死んでいて
笑顔がなかった。といっても大半の学生は日夜を問わず岡山の街をバイクやジープで
アクティブに楽しい集団フィールドワークに励んでいるが、たまに警察官との
「何なぁやるんかオドリャー」「ワイらにゃバックがおるんでぇ」といったソウルフルな
やりとりを繰り広げるさまが微笑ましい。
【代ゼミ偏差値】商学部1期(2以下)41 法経1期 43
【河合塾偏差値】未調査
これを書いてくれたみんとぶるう氏に感謝。でも長文だYO!
27エリート街道さん:05/01/16 23:43:59 ID:DodpRO7f
受験してないのに。合格証?
手続き上のミス?まさか故意ではなかろう
28エリート街道さん:05/01/17 00:17:01 ID:5lUU3XEX
滋賀代表は、聖泉にしてくれ。
学校の運営母体は、へんな宗教みたいだし。
学部も人間〜だし。
全入のようだ。
Fの要素を満載してる。
29エリート街道さん:05/01/17 12:11:23 ID:BP3YDQq6
聖泉↓これで、滋賀県代表は決まりにしてくれ。学校法人聖隷学園→学校法人聖ペトロ学園。これで十分だろう。

1985(昭和60年)
浜松市に拠点を置く学校法人聖隷学園が滋賀県と彦根市の協力により「聖隷学園聖泉短期大学」を開学。英語科・商経科が設置される。
1992(平成4年) より地域に密着した教育を図るため、彦根市に新たに「学校法人聖ペトロ学園」が設置され、聖隷学園から経営が移管される。
大学の名称は「聖泉短期大学」となる。
1997(平成9年) 新たに「介護福祉学科」・「情報社会学科」が新設される。
2002(平成14年)
「企業マネジメント学科」が新設される。

2003(平成15年)
聖泉大学人間学部人間心理学科を新たに開学。

30エリート街道さん:05/01/17 14:59:14 ID:O3Qrs+C+
鹿児島県代表 志学館大学
http://www.shigakukan.ac.jp/
31エリート街道さん:05/01/17 18:35:02 ID:Kc47BF7t
>>27
有名な話。
といっても俺が聞いたのは学歴板じゃなくて
大学受験版かどこかだったが。

32エリート街道さん:05/01/17 18:48:41 ID:WtTQAb+I
>>30

   (・∀・)
大学院、できます。
33エリート街道さん:05/01/17 20:07:38 ID:8bJGVUyF
【都府県名】福島県
【大学名】郡山女子大学
【エピソード】
学校法人郡山開成学園。附属幼稚園とおバカな附属女子高校、短大を併せ持つ。
幼稚園ではドジョウすくいとかやる。あとうさぎさんもいた。
34エリート街道さん:05/01/17 20:58:55 ID:BxWShIlB
大阪学院を擁護する者、万歳!!!!

35エリート街道さん:05/01/17 22:05:03 ID:MgFrgbuF
【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45
社会44
経営41
経済37

36685  ◆POxA2IkGeI :05/01/17 22:25:49 ID:RB2uZ+Ha
みなさん乙です。
>>33
全然香ばしくありません。ほかの推薦文をください。
>>29
私は滋賀県代表はびわこ成蹊スポーツを推薦します。
推薦文は過去スレッドにあります。
37エリート街道さん:05/01/17 22:58:02 ID:5lUU3XEX
聖泉は、滋賀大経済のパクリだな。
滋賀大経済学部学科一覧
経済
ファイナンス
企業経営
情報管理
会計情報
社会システム
同じ彦根市にありながら厚かましくも、まあ。
びわこ成渓は、スポーツ出来るだけまし。
38685  ◆POxA2IkGeI :05/01/17 23:04:21 ID:RB2uZ+Ha
>>37
びわこ成蹊スポーツは東京の成蹊大学のグループと思われたいのかも。パクリっぽい(?)
大阪成蹊大学には「東京の成蹊大学と大阪の成蹊大学は無関係です。」と書いてあるが・・・
びわこ成蹊には何もかかれていない。ちなみに学園名は大阪成蹊
39685  ◆POxA2IkGeI :05/01/17 23:05:37 ID:RB2uZ+Ha
私は司会の一人ですが、滋賀代表を無理やりびわこ成蹊にするつもりはありません。
>>37さん、そして皆さんとの合議や投票で決めたいと思います。
40エリート街道さん:05/01/18 00:04:04 ID:BAqBzalW
大阪学院は決定だよね
41エリート街道さん:05/01/18 00:19:32 ID:2pQETOmJ
>>40
大阪学院は偏差値的にもネタ的にも、ほぼ決定でしょう。
大阪をもう1校選ぶのであれば、ネタ的には大阪電通、
偏差値的には羽衣国際や太成学院がありますね。
42エリート街道さん:05/01/18 00:32:20 ID:mkdyIZdD
杏林大学
43part3の773:05/01/18 01:12:36 ID:jlP3Ffff
大阪府代表は2校と決まったわけではないぞ!
だが大阪だけ2校出ると言っても形式は様々のハズ。
そこで過去に出てきた案をふまえた漏れの案をあげてみる。

1.大阪府代表は何が何でも1校のみ
2.大阪府代表は府予選上位2校
3.大阪府代表は文系の大学と理系の大学から各1校
4.大阪を南北に分け、北大阪・南大阪から代表をそれぞれ1校決める
5.大阪府代表を1校決め、あと1枠は近畿特別枠として近畿2府3県
(和歌山は代表の高野山大以外に私大がない)から代表を決める

これをたたき台にして皆でどの形式が良いか議論して欲しい。
ちなみに、個人的には5がおすすめだったりします。
いずれにせよ近畿は激戦区揃い。推薦合戦ガンガレ!
44エリート街道さん:05/01/18 01:54:15 ID:74ICmzr9
>>40
まだまだわからない
大阪は強豪揃い
45エリート街道さん:05/01/18 02:12:14 ID:BAqBzalW
>>44
じゃあ大阪学院を上回るレポよろ。
46エリート街道さん:05/01/18 03:14:25 ID:k4DRkjK1
大阪学院の推薦文はどこにあるんだ?
47エリート街道さん:05/01/18 07:38:54 ID:2pQETOmJ
>>46
過去レスのある。
48685  ◆POxA2IkGeI :05/01/18 07:42:05 ID:JdyJB6Em
>>43氏の言うとおり、大阪府代表は何校がエントリーするのか全然決まっていません。
もちろん、大阪学院に決まったわけでも、経済法科に決まったわけでも、電気通信にきまったわけでもありません。
大阪代表はゆっくり決めるといいと思います。
大阪が決まる前に中国・四国・九州を何とかしたい・・・。
49685  ◆POxA2IkGeI :05/01/18 07:51:43 ID:JdyJB6Em
>>47
パート3にいた、コテハンが学院のイメージを印象づけてくれましたよね。
50エリート街道さん:05/01/18 08:08:20 ID:q5Pr6gV+
これといった強豪校がないとこは乱戦だな。
宮崎産経とか第一経済とか
甲子園なら常連組みに匹敵だな。
51エリート街道さん:05/01/18 10:41:47 ID:Dxlt53UT
>>50
ここに勝てる大学はたぶんないかと思われ
鹿児島県代表 志学館大学
http://www.shigakukan.ac.jp/


52エリート街道さん:05/01/18 12:44:40 ID:m721a/7C
>>41
ちょっと待ってくれ!!
大阪学○大学よりも偏差値の低い
スーパーFランクである、大阪国際大学なるものを推薦します。

http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<大阪国際大学>
人間科学 35 経営情報 33 法政経 31

53エリート街道さん:05/01/18 12:50:40 ID:b9V1SXxL
でもまあ普通に試験しているだけまともだと思うよ。
世の中にはメール入試やバーベキュー入試ってのもあるからね。
あと質問なんだが、こんな非生産的なことして何か意味あんの?

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103286264/l50
54エリート街道さん:05/01/18 16:06:55 ID:mEryL70k
           司会者さま

私は、大阪代表を選出するにあたり、43氏のBの案に賛成します。
たしかに、大阪代表を選出することは難産であると思います。
やはり全国規模の認知度と商魂たくましくも、またあさましい限りとも言うべき、デジタルゲーム学科の創設など、教育など度外視した大学もどきの経営戦略。
やはり、理系、文系と分けて考えるべきだと思います。
理系といえど、大阪電通のような恥を平然とさらしているような大学は全国的に稀有の存在であると思います。
ある意味、大阪学院、大阪国際を凌駕していると言っても過言ではないでしょうか。
また、2ちゃんにおける数年前からの先人達の数々の暴露は、見逃すわけにはいかないと思います。
大阪電気通信大学について
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1093837914/
★☆★大阪電気通信大学★☆★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989558567.html
入試データ改竄の大阪電気通信大学
http://school.2ch.net/kouri/kako/1007/10077/1007780733.html
★☆★大阪電気通信大学★☆★ part2
http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998535338.html
大阪電気通信大学VS大阪産業大学
http://natto.2ch.net/joke/kako/1007/10075/1007530613.html

また、「チョロキュウバス」などという、子供騙しのようなおもちゃを製造し、それを宣伝材料に使うなど幼稚であると言わざるを得ません。
   珍品!大阪電気通信大学バス  チョロQ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62032854
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20102592

司会者様、及び有権者の皆様方におかれましては、以上のことを十分に考慮して頂きたく思うしだいであります。


55エリート街道さん:05/01/18 16:35:51 ID:f9mlyZvG
>>52
全国の猛者に対抗するのは大阪学院じゃないとな〜無理だと思うよ。
56エリート街道さん:05/01/18 19:28:18 ID:b9V1SXxL
バスに描かれているこの携帯を持ったサルは、マスコットか何かなの?
http://www1.linkclub.or.jp/~submarin/bus8.html

まあ、あまり馬鹿にしてやるなよ。
57エリート街道さん:05/01/18 19:29:30 ID:b9V1SXxL
58エリート街道さん:05/01/18 21:54:16 ID:nuGN/hTG
>>56

★☆★大阪電気通信大学★☆★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989558567.html
の263より

263 名前: 大学院生 投稿日: 2001/07/18(水) 12:42
学生の通学バスのあのゴリラを見てふと思った.あのゴリラは電通大の学生で
あったかと.お猿さん並の知能と,携帯電話をいじりなおかつウォークマンを
聞きくという授業態度をありのまま反映している.これはこのような学生に
対する大学側のささやかな抵抗なのであろうか? それとも,本学の授業は
動物園のような状況であることを外側にアナウンスしたいのであろうか?

59エリート街道さん:05/01/18 23:42:52 ID:YmM+j+U5
あのゴリラドンキーコングににてるけど
無関係かな。
60part3の773 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 01:29:38 ID:IRVVVDLe
沖縄の沖縄大の推薦文サルベージしてきました。
漏れだんだんサルベージ屋になってきてるな…。
沖縄にはもう一つ名桜大もあるようだが、こちらは影が薄く、香ばしいエピソードもない模様。
では推薦文どうぞ。

【都府県名】沖縄
【大学名】沖縄大
【エピソード】
県内でもトップレベルのDQN校です。
入試で何点とろうが誰でも入れる上に、ここに行く人ははじめから遊ぶつもりの奴が多いです。単にレベルが低いのとはワケが違うのです。
県ローカルの掲示板では「高卒の方がマシ」とか言われて叩かれてるし、
学費も県内では一番高額で、就職率も実質3割切っているものと思われます。
県内では、沖大に入るぐらいなら高卒で就職するか専門に行くのが常識になっています。
ちなみになぜか卒業後1年間学内のパソコン使い放題です。
【代ゼミ偏差値】(1部のみ)法経A方式(2以下)42 人文A方式(2以下)41
【河合塾偏差値】未調査
61エリート街道さん:05/01/19 01:37:26 ID:31v0EHVv

http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<大阪国際大学>
人間科学 35 経営情報 33 法政経 31


偏差値31を叩き出したこの大学は無敵。
偏差値という概念が存在する大学の中では、最底辺の大学と思いますが?

62あまり馬鹿にしてやるなよ(擁護コピペ):05/01/19 01:54:00 ID:vc+Aw8+0
連載入試:
ニートやモラトリアムの学生はいらない 大阪電気通信大
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/archive/news/2004/10/20041025org00m040038000c.html
メディア適性入試の募集人員はメディア情報文化学科25人、デジタルゲーム学科5人で、先月行われた試験には計131人が志願した。
優秀な学生が多かったので、昨年は8人だったデジタルゲーム学科の合格者を今年は18人に増やした。
将来的には定員の4分の1程度にしたい考えだ。
対馬教授は「題意とずれていても、学生のスキルが分かるような作品であれば評価する。メディア適性試験を受ける学生は、大学が自分を見ていることを実感できるでしょう。
無機質な試験で、学生を選別したくはない」と話す。
この試験を受ける生徒は、自分の進路についてしっかりした考えを持っている人が多いという。
同大は、メディア適性試験で「ニート候補やモラトリアムの学生ではなく、荒削りでも、何か光るものを持っている学生を求めたい」と考えている。

大阪電気通信後援会
http://dentsukouenkai.com/
大学は学びの場・成長の場(大阪電気通信大 工学部長) 
http://dentsukouenkai.com/10html/PDF/05-05.pdf
我々教員一同はその期待に背かないように努力するのは勿論です。そして、学生諸君にも本当は努力して頂かねばならない事を知っておいてください。
大学での勉強は自らすすんですること、決して義務教育ではないことをもう一度肝に銘じてください。
(中略)諸君を一人前の技術者として、世に送り出すのが我々の役目ですから。(中略)大阪電通大に入学したことを決して後悔させません。
本学で専門教育を満喫・修得され、一人前の技術者として巣立っていかれることを願っています。
(中略)大学は専門知識を得るために勉学に励む処。アルバイトばかりして遊ぶ処ではありません。
(中略)本学での勉学がご子女の将来の糧となることを切望しておりますので、陰からのご支援を宜しくお願いいたします。
63あまり馬鹿にしてやるなよ(擁護コピペ):05/01/19 01:55:10 ID:vc+Aw8+0
205 :番組の途中ですが名無しです :04/11/29 10:03:34 ID:Ib+GD6+t
京大総人間学部と岡山大文学部(京大は自力で、岡山は教師の口利きで内申書送っただけ)
を合格していたが、当時アナウンサーになりたいという志望と、珍しい学科ということで、大阪電気通信大学のメディア情報文化学科に一浪してまで入った俺は負け組み確定。
【大学生が】中学生レベルの国語力しかない大学生【中学生レベル】
http://fun.kz/test/read.cgi/news/1101557603/205



大阪電気通信大学掲示板
http://www1.ezbbs.net/cgi/bbs?id=swordfish08&dd=17&p=5

大阪電気通信大学生活協同組合
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/Oecu.Coop/index.html

大阪電気通信大学 図書館
http://www.lib.osakac.ac.jp/jhkweb_JPN/

.:: 大阪電気通信大学映画研究会 -OECU CINEMA CLUB- ::
http://www.2ken.no-ip.com/~oecu-cinema/

大阪電気通信大學友電会 関 東 総 支 部
http://www.geocities.jp/kantososhibu/toppage.html

学校法人 大阪電気通信大学
http://www.dentsu.ed.jp/page01.html

大阪電気通信大學の同窓会・友電会について
http://www.geocities.jp/kantososhibu/kaisetsu.html
64あまり馬鹿にしてやるなよ(擁護コピペ):05/01/19 01:55:51 ID:vc+Aw8+0

大阪電気通信大森一樹教授紹介ページ
http://www.dmic.org/dmic/teacher/ohmori.html

大阪電気通信高等専門学校卒アドバイザー
http://www.soto-osaka.jp/ja/specialist/pages/292.html

大阪電通大、前納金訴訟で大学の損害は学費4年分と認定
http://university.main.jp/blog/archives/000322.html
65あまり馬鹿にしてやるなよ:05/01/19 01:57:03 ID:vc+Aw8+0

そもそもこのスレの趣旨がよく分からん。
非生産過ぎるよ、やっていることが。
66あまり馬鹿にしてやるなよ:05/01/19 02:02:32 ID:vc+Aw8+0
S.Mさん(前橋女子) 大阪電気通信大、東京工芸大、東京工科大合格
 友人が通っていたから、この塾に入りました。英文法が理解でき、英文が読みやすくなりました。必要な教材は頼めば購入してもらえるし、基礎から学ぶことができました。
途中で雑談に花を咲かせていたこともありました(すみません面白すぎて)。でもありがとうございました。

http://www.breathnet.jp/breath/opinion.htm
67エリート街道さん:05/01/19 02:49:44 ID:rGM4hAni
★☆★大阪電気通信大学★☆★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989558567.html
より

327 名前: 倉ヲタ 投稿日: 2001/07/31(火) 15:38
大阪電気通信大学は難易度の割に就職がいいと聞きました。

328 名前: 在校生 投稿日: 2001/07/31(火) 16:42
>>327
昔の話。
573以外のいいところには就職できないし、
フリーターもいっぱいでるみたいですよ。
大阪電気通信大学はフリーターも就職に含めているみたいですから。
http://www.osakac.ac.jp/labs/tomioka/NN_work.html
この研究室の一年間でこれだけフリーターが生まれるのだから
全体ではもっとすごいのでは。
68エリート街道さん:05/01/19 11:28:48 ID:5rbkbj3F
>65
上を見ないで、下を見下して、
自分の置かれている現状に満足しようということだろ。
69エリート街道さん:05/01/19 11:36:36 ID:vc+Aw8+0
↑ たぶんそうでしょうね。情けない。
70エリート街道さん:05/01/19 11:50:20 ID:qVtTYHlZ
自演乙。
71エリート街道さん:05/01/19 13:06:58 ID:4pCbJJZH
スレが熱くなると、湧く蛆虫みたいなもんで、スルーでいきましょうって…
私が釣られているのか orz
72エリート街道さん:05/01/19 14:38:01 ID:tQG6zWqA
偏差値不問のIT入試もあるぞ。

大阪経済大学 入試教科ができなくても意欲があれば・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20041029k0000e040107000c.html


73685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 15:04:02 ID:O0cVMYRw
みなさま、乙です。
推薦の際はテンプレを使ってください。>>3を参考にしてください。

>>54
私個人としては、電通が有力候補だと思っています。
43氏のBについては、どれが文系の大学か、理系の大学かを判別しきれない恐れがあるので注意が必要です。みなさんはどうお考えですか?
74エリート街道さん:05/01/19 15:24:37 ID:4pCbJJZH
私は>>43の2 既に兵揃いですし大阪上位2校案賛成です。
5もいいのですが、対象都府県が広いので
ノミネート作業(出場校選定)大変かと考えました。
公平に>>43から1-5を投票で決めれば揉めにくいのではないでしょうか?
1になれば、改めて2校枠の県を選定ですね。
751 ◆Z4rQ26Kfz6 :05/01/19 15:45:32 ID:O0cVMYRw
>>74
43氏の@の場合は47都道府県49代表で戦えばいいと思います。
リアル甲子園がそのとおりなので。
76エリート街道さん:05/01/19 15:59:52 ID:vc+Aw8+0
西武文理大の話だが、BBQ入試は廃止だ。その代わりメール入試が現在なされている。
ちなみにBBQ入試は不合格者がいるとのこと。そもそも名前を書いただけで受かる無意味な形式のみの試験より、よっぽど好感が持てるけどな。
学生の自主性がないという批判も分かるが、暴走族など不良学生を野放しにしている大学などよりはるかに素晴らしい大学と言える。
77エリート街道さん:05/01/19 16:04:32 ID:O0cVMYRw
>>76
メール入試については既出。過去レス読んでください。
推薦の際はテンプレを使ってください。
また、埼玉は代表が決定しています。あなたが話題に出した西武文理です。
埼玉県予選は終了したので、全国大会まで埼玉の話題は出さないでください。

ここはFランク大学の話題を総合的に扱うスレッドではありません。
各県の代表を決めるスレッドです。あなたはスレ違い、はっきり言って荒らしと大差ないです。
78エリート街道さん:05/01/19 17:04:26 ID:n4LtY+s+
>>76
西部文理大生乙カレー。
79エリート街道さん:05/01/19 17:24:52 ID:4pCbJJZH
>>75
なるほど、そのとおりですね。
80エリート街道さん:05/01/19 18:16:08 ID:kuGyNuzO
>>72
>「インターネットを使って必要なことを調べ、論文を作成する問題」

コピペ能力試験か…?
81エリート街道さん:05/01/19 18:21:44 ID:6e8Uylkb
滋賀代表に聖泉が上がっていますが、全く的外れだと思います。
聖泉は、地元での信頼も厚くお嬢様大学として名を知られております。
バイトなども家庭教師が中心であり、進学してくる生徒も県内外を問わず名門進学高の学生ばかりです。
82エリート街道さん:05/01/19 18:26:42 ID:6e8Uylkb
聖泉は、高尚な宗教的理念の元勉学に励み、就職も大手企業に引く手あまたと聞いております。
滋賀県で一番レベルの低く敬遠されているのは、滋賀大経済学部ではないでしょうか。
誰でも入学出来、真面目に勉強もしていない模様です。
83エリート街道さん:05/01/19 18:31:59 ID:6e8Uylkb
滋賀大経済学部は、素行も悪く、歩きながらの喫煙、
違法駐車、さらには飲み屋で暴れる者さえいます。
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
8443 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 20:32:46 ID:IRVVVDLe
>>81-83
「誰でも」滋賀大に入れるというのは間違い。代ゼミ偏差値にして最低53必要。
さらにセンター試験も英国社(社は数でも良い)は必須である。
聖泉はどうだ?Fランクによくある1科目入試ではないか。
滋賀大に聖泉やびわこ成蹊スポーツに勝るエピソードがあるなら聞かせて欲しいが。

>>73
言いたいことを先に言われてしまった。
3は過去スレで文系理系に分けて代表を書いてあるのを見て挙げたのだが、
おっしゃるとおり。文理両方の学部を持つ大学はどちらにも入ってしまう。
そこもふまえつつ決めて欲しい。
85エホバの御子ゴッドエホバ:05/01/19 20:55:36 ID:mowWsYgM
伊勢崎の 利根の河原の ●多村の 根腐れ雑草 上武大学
おい!現役学生ども!!
やい!馬鹿教員!!
せっかく、行きたくもねー大学。
つーか、ここしか入れなかったんだけど・・・
二年休学して仮面浪人した挙句“玉砕”・・・
結局、六年がかりで卒業・・・
で、現在無職・・・
まったくの“トラウマ学歴”だぜ・・・
だけどよ!オレら第二次ベビーブーマー「G7]世代が、偏差値上げてやった
「恩」は忘れるなよ!!
この!ボンクラ大!!
86エリート街道さん:05/01/19 20:56:53 ID:6e8Uylkb
偏差値なんて当てになるのでしょうか?
私は、聖泉関係者ではありませんが、かなり聖泉はハイレベルな学生達です。
それに引き換え滋賀大ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。
87エリート街道さん:05/01/19 20:58:21 ID:0/ZMCjja
>>84
マジレスするだけ無駄。
どうせ立命あたりの煽りだろ。
88エリート街道さん:05/01/19 21:11:24 ID:6e8Uylkb
立命館でも何でも良いので、聖泉を外して下さい。
F(furyo)は、滋賀大です。
ならず者達です。
国のお金を使って何をやってるのでしょうか?
彼等は。
8943 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 21:21:03 ID:IRVVVDLe
>>88
FランクのFはBF(ボーダーフリー)のFだ。
もしかして聖泉関係者か?
だいたい、大学生だったら麻雀ぐらい普通にやるぞ?
90エリート街道さん:05/01/19 21:27:40 ID:6e8Uylkb
聖泉関係者ではありません!
滋賀大の真似と書かれていますが、レベルが違います。
彼等は、何も経済の事等分かっていません。
聖泉の学生は、企業マネージメントなど高度な学問として学んでいます。
以下聖泉を馬鹿にする事は、許しません。
91エリート街道さん:05/01/19 21:39:06 ID:6e8Uylkb
びわこ成蹊でも良いですよ。
ただ私が、良くその大学を存じあげないので。
滋賀大経済学部の学生は、ビリヤード場でくわえ煙草でかけてやってます。
その様は、まるで893のようです。
9243 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 22:14:36 ID:IRVVVDLe
>>90-91
分かった。だが、「Fランクの中のFランク」を決める戦いなのだ。
そして、FランクのFはボーダーフリーのFだ。
そんな中で滋賀大はどんなに低く見積もってもDってトコだろう。前スレで
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
のランキングでCa以上の大学は出れないことに決定している。
このランキングで滋賀大はCaaの格付け。故に滋賀大は予選落ちだ。
そんなに聖泉を予選落ちさせたいなら他の大学の情報を収集せよ。そして晒せ。
93エリート街道さん:05/01/19 22:18:41 ID:f1DiHmWm
>>92
奴は滋賀落ちたんだろ
それしか生きがいがないんだから滋賀でいいっていってやれよ。
明日にはどうせ聖泉か偽成蹊になるんだから
94685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 22:24:35 ID:O0cVMYRw
>>90など ID:6e8Uylkbタソ
頼むからテンプレを使ってくださいね(怒)

テンプレ以前に、彦根商をルーツに持つ名門がFランク扱いとは・・・。
『滋賀大の真似と書かれていますが、レベルが違います。』・・・世間一般では滋賀大経済は立命と同等程度かそれ以上の評価を与えられていると思います。
聖泉はこのスレッドではじめて名前を聞きました。無名です。レベル以前の問題です。
もっとも、東日本在住の私個人の意見ですが・・・。

旧帝や国立医大の学生でもくわえタバコでビリヤードをすると思います。

個人的には>>88のレスに禿藁なのですがwww
95685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 22:34:51 ID:O0cVMYRw
西東京代表の推薦は他にありませんか?

956 名前:エリート街道さん 投稿日:2005/01/15(土) 14:21 ID:MUeKfYOH
>>955
そういえば姉妹校の東京富士大学を忘れてた
姉妹対決もいいね(w

【都府県名】西東京
【大学名】東京富士大学
【エピソード】早稲田と同じ高田馬場駅が最寄で交通の便は良いが低偏差値。しかも池田D作の出身校。
【代ゼミ偏差値】経営学部 昼41 夜間39
96エリート街道さん:05/01/19 22:37:01 ID:O0cVMYRw
953 名前:エリート街道さん 投稿日:2005/01/15(土) 08:37 ID:aR5KS2DV
【都府県名】奈良県
【大学名】奈良産業大学
【エピソード】奈良県民から見捨てられた大学。立地の悪さに加え、特に経営努力をしなかった結果
倒産する可能性まで出てきた。3例目の倒産になるか。今後も目が離せない。
97エリート街道さん:05/01/19 22:39:24 ID:6e8Uylkb
私は、京大の学生です。言いたく無かったのですが。
滋賀大など全くもって国立の恥じ晒しです。
それに比べて聖泉のなんと優秀なことか。
初めて名前を聞いたのならば貴方が無知である証拠です。
こんなスレ今すぐに削除依頼出して下さい。
でなければ、私が出します。不謹慎です。
98エリート街道さん:05/01/19 22:47:39 ID:6e8Uylkb
削除依頼出されたくなければ、聖泉を外して下さい。
最後の警告です。
名門と言っても過去の話でしょう?
今は、全入に近い大学ですよ。滋賀大。滋賀県民は、皆さん馬鹿にしていて相手にしていません。
99エリート街道さん:05/01/19 22:49:24 ID:sRlhwtxI
2005年度新評価【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大 国立医学部
A級中位: 一橋 東工 東北 阪大
A級下位: 北大 名大 九大 筑波 東外 (慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: お茶 千葉 阪市 都立 横国 神戸 (慶 中位 早上智)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)

100エリート街道さん:05/01/19 22:49:59 ID:HHXq9vVg
いい加減にしろ、東北工作員!!

これが正しいランキング
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 名市 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位: 新潟 静岡 埼玉 滋賀 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 信州 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(マーチ関関立最下位)

101685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 22:59:12 ID:O0cVMYRw
>>99 >>100
何のねらいですか?
Fランク大学がひとつもないのですがw
私の学校がA級にある。評価サンクスです。
102エリート街道さん:05/01/19 23:00:27 ID:O0cVMYRw
>>100
>>99は慶応大工作員だと思いますが・・・。スレ違いスマソです。
10343 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 23:01:23 ID:IRVVVDLe
>>97-98
藻前は結局聖泉を外させたいのか、滋賀大をエントリーさせたいのか?
ともかく、恫喝で聖泉を外すわけにはいかない。
恫喝でエントリーを取り下げさせるのは荒らしのすることだ。

>>101(司会殿)
ただの誤爆コピペだ。スルー汁。
104エリート街道さん:05/01/19 23:04:05 ID:JVxaTKcK
関西私立大学の序列

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門)
南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
105685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 23:08:13 ID:O0cVMYRw
>>97
まず、私個人としての書き込みをします。
あなたが京大だって気にしないよ。自意識過剰。学歴版ならそのレベルの香具師は結構いるはず。
また、私が関西に住んでいたら京大生だったかもしれないし。




ここからは、司会者としての書き込みです。
私が聖泉の名前を知らなかった無知は認めます。
京大レベルだったら聖泉や滋賀大のことを気にする必要はないと思うけど。
私は単なるネタスレッドの司会の一人としてカキコしているだけ。
このスレ(part1)を建てたのは私ではない。

とにかく、聖泉を代表からはずしたいのか、滋賀大を推薦したいのかだけはハッキリしてください。
推薦するなら、テンプレを使ってください。
あなたが真面目な態度でルールにのっとって(例;テンプレを使う、Fランクの定義を確認してから書き込むetc...)いるのなら、こちらも司会者として真摯に対応します。
106685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 23:12:56 ID:O0cVMYRw
>>98
削除依頼???
私だって、西東京代表が明星が良いとは思わないし、大阪代表が学院がふさわしいとは思っていない。
司会だけど、無理やり結論付けたりはしない。他県では自分が思ったとおりの血痂にならなかった県もあった。
だけど、削除依頼をだそうとした香具師はいないよ。
あなたの発言の機会は尊重する。だが、ルールに従った発言をしてくれ。
107エリート街道さん:05/01/19 23:14:20 ID:O0cVMYRw
>>98
司会者個人の意見としては、びわこ成蹊をプッシュしているのは過去レスでご存知ですよねwww
108エリート街道さん:05/01/19 23:23:18 ID:JVxaTKcK
とりあえずFって倍率が1,2以下だよね
1,2以下なら候補にいれとけば?
109エリート街道さん:05/01/19 23:41:30 ID:Arw9XOpR
>>106
685  ◆POxA2IkGeI は司会者失格じゃないですか?
このスレでは大阪代表は大阪学院大学が最有力候補のはず、
しかし貴方は大阪学院大学がふさわしいと思わないと発言している。

たぶん貴方には大阪代表にふさわしい大学を個人的に考えているのだろうけど、
そのような偏りのある人物を司会者として仕切らせるのには問題があるのではないでしょうか。

私には貴方が大阪代表にふさわしい大学がどこか簡単に分かりますが。
110エリート街道さん:05/01/19 23:44:22 ID:6e8Uylkb
聖泉を外してくれるのならば、それで結構です。
びわこ成蹊で良いです。
もう、二度と聖泉の名前を出さないように。
聖泉は、関西政・財・官を担うエリート養成校です。
111エリート街道さん:05/01/19 23:47:03 ID:oyrDucRg
滋賀大スレより
195 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/19 00:05:51 ID:???
日銀行きたいなら小栗教授に色々聞くと良いぞ
確か今の4回生で女の子だったと思うが1人内定取ってるはずだ

あと、小学館(音羽グループ)女社長は確か聖泉じゃなかったか?
まあ関係ないですね。
112エリート街道さん:05/01/19 23:49:18 ID:oyrDucRg
あ、小学館音羽グループじゃないや。すんません
113エリート街道さん:05/01/19 23:52:43 ID:JVxaTKcK
>>109
http://www.osaka-gu.ac.jp/admission/cl_frame/index.htmlだもんなぁ
就職率も3〜4割いけばいいほうだしね。。。
これ以上酷いとこないよ。
114685  ◆POxA2IkGeI :05/01/19 23:56:13 ID:O0cVMYRw
>>109
ま ず 、 下 記 の レ ス を 3 回 じ っ く り 読 め 。

『司会だけど、無理やり結論付けたりはしない。他県では自分が思ったとおりの血痂にならなかった県もあった。(>>106より)』・・・この一文を20回読んでくれ。
過去レスで私が大阪学院(特にコテハン)が香ばしいと認めたことを確認してくれ。
そして、大阪代表に大阪電通をプッシュしたことを確認してくれ。
ナンバーワンは大阪電通であるという個人的な認識だ。

私が個人的認識・意見を司会に影響させないということを書いてあることを確認してくれ。
11543 ◆jzGIiwynmM :05/01/19 23:57:43 ID:IRVVVDLe
まぁ大阪府代表についてはマターリいこうや。
枠の決め方も決まってないんだ。
>>109 >>113>>43にある枠の決め方うちどれが良いか言ってみてくれないか?
116109:05/01/20 00:01:17 ID:Arw9XOpR
>>115
私は5番がいいと思ってます。
というのも、確かに大阪府は強豪揃いといえども
京都にも数校有望な大学がありますし、兵庫でも芦屋大学に決まりましたが
他にも推薦文のある大学もあるので、近畿特別枠として選出したいという気持ちがあります。
117エリート街道さん:05/01/20 00:01:30 ID:Fad83Dt/
あの〜岩手代表は・・・・
11843 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 00:04:40 ID:KL/X42Xe
>>117
はい。「頂点は富士大」で有名な富士大ですよ。
過去スレに推薦文があったはず。

富士大スレはこちら。
頂点は富士大
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105726352/
119エリート街道さん:05/01/20 00:13:03 ID:c9Qsp7sZ
>>109>>114をスルーするのかw
114についてなんかレスしろよ
120エリート街道さん:05/01/20 00:20:55 ID:c9Qsp7sZ
>>110
聖泉工作員乙
121685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 00:21:00 ID:fT5E5BPW
>>110
他の人の意見も聞かないで、「びわこ成蹊でいいです」だと???
激戦区は合議または投票だ。
君は何様だ?

私は司会をやっているけど、個人的な意見を周りに強要しないように気をつけているのに、>>109のような煽りみたいなレスがくるんだ。
>>109氏へ、>>114は読んでくれたか?)

ID:6e8Uylkbよ、ルールを読め。どんな県も一校は選出される。
テンプレを使え。他大学を推薦しない限り、君のレスは生かされないぞ。
122685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 00:23:35 ID:fT5E5BPW
43 ◆jzGIiwynmM氏、その他の皆様
大阪と岐阜の代表決定は今日は決めないことにさせてもらえませんか?
123エリート街道さん:05/01/20 00:35:47 ID:yuXq7bfi
685は感情的なやつだが、あいつのおかげでこのスレが盛り上がっているのは事実だろ?
司会だから、自分の意見だけじゃなくて学院のことを認めてはいるだろうさ。
124エリート街道さん:05/01/20 00:38:27 ID:c9Qsp7sZ
>>123
685を否定した>>109は喧嘩を売るだけ売って消えてしまったしな。
125109:05/01/20 00:39:45 ID:B8kuvzkp
>>121
当たり前のことを誇らしげに書くのはやめた方がいいよ。
もし司会者が個人的見解を強要していたら、それこそ私は「失格だ」と断言している。

私は「失格ではないか?」と疑問を呈しているのだが、
それは貴方が司会者でありながら、大阪電通大がいいと思っているという発言自体が
司会者にあるまじき行為であると思うからだ。

確かに個人的な考えを持つなという気は更々ない。
しかしながら、司会者は公正中立でなければ、あらゆる「恣意的だ」などの疑惑を招く。
その点で、大阪電通大をプッシュしている時点で、
残念ながら、貴方は司会者失格だと疑わざる得ない。
126エリート街道さん:05/01/20 00:40:24 ID:yuXq7bfi
聖泉の推薦文に補足
電波な工作員が香ばしい
127コピペ:05/01/20 00:42:00 ID:SLrPVV/Q

2 名前:名無しさん
我々は大阪学院を擁護する者にはなれないかもしれない。
だが、大阪学院を擁護する者の道を歩むことはできるはずだ。


128エリート街道さん:05/01/20 00:47:14 ID:yuXq7bfi
>>126
>>109があおりであることは当たり前なんだなwww
お前、失礼だよ。
129エリート街道さん:05/01/20 00:49:37 ID:c9Qsp7sZ
>>109降臨晒しage
130エリート街道さん:05/01/20 00:51:52 ID:yuXq7bfi
>>109氏ねウザイ
>>114読んで謝れ
131エリート街道さん:05/01/20 00:51:57 ID:KYmOQm9Q
自称京大の聖泉はスルーでいきましょう。
どちらかというと彼は聖泉そのものより
スレを続行させないように挑発してるように見える。

実は聖泉大学職員とかそういう落ちなら
かなり面白いんだが
132エリート街道さん:05/01/20 00:54:39 ID:Z7OzhqIa
くだらねー学歴なんか。なんでこんなにかきこんでんだ。俺大学でとるよ。3流ね
133エリート街道さん:05/01/20 00:55:58 ID:c9Qsp7sZ
>>131
そうだね
あの慟恰野郎のおかげで聖泉のDQN度がうpしたんだがなw
134エリート街道さん:05/01/20 00:59:24 ID:yuXq7bfi
>>132
この板での三流大学は立命館やマーチ、他には滋賀などの地方国立なんだが…
135エリート街道さん:05/01/20 01:04:39 ID:KYmOQm9Q
>>133
まあ逆に聖泉になんとしてもFになってほしい
大学の詐称かもしれないけど。
これが引き金になって激戦区での詐称し合い
が始まるとかそれはそれで地区予選みたいなもんか。
136エリート街道さん:05/01/20 01:11:16 ID:wVD7+fTP
大阪は1校か2校か先に決めてたら進まないね。
大阪電気通信と大阪学院でいいような気がするけど
近畿圏で選ぶって他にどんな香ばしい大学があるんだろう?

知ってるとこだと関西国際大学かな
関西国際大学はBFとして有名だが、
http://www.kuins.ac.jp/kuinsHP/student/stmilepublic.html
キャンパスマイレージという香ばしい制度がある
137エリート街道さん:05/01/20 01:15:08 ID:xkc/wANX
中学のときの馬鹿なクラスメイトが大阪の大学に行ってるわけだが、法学学んでるくせに常識さえわきまえてない。
DQNそのものの格好してるし。
電車内で煙草吸おうとしたりボーリング場で唾吐いちゃうなんて暴挙に出ている。
Fランクではこれが一般常識なんですかね。
成人式で久しぶりに会ってびっくりしましたよ。ええ。
個人的に彼のいる大学をプッシュしたいが、どこだか忘れてしまった。
13843 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 01:16:07 ID:KL/X42Xe
>>122(司会殿)
まぁそれもそうだな。
ただ、関西人として岐阜と滋賀を間違えないで欲しいと言いたいが。
あと109を煽ってしまったというのなら謝る。
大阪府代表の枠の決め方の話は今すべき話ではなかったかも。

>>125(109)
理想論だな。他の人が司会をしてくれるのなら良いが、685◆POxA2IkGeI氏以外に
司会ができる人がおそらく今いない。
かといって大阪学院大をプッシュする藻前にやらせるわけにも行かない。
本当に685◆POxA2IkGeI氏が司会不適格ならおそらく私も含めみんなから叩かれるだろう。
だが、今のところそうはなっていない。だから、685◆POxA2IkGeI氏を信じてみて欲しい。
本当に恣意的な判断があったなら私が先頭に立って叩きに回る。
685◆POxA2IkGeI氏はそんなことはしないと信じているから。
139エリート街道さん:05/01/20 01:16:59 ID:SLrPVV/Q

2 名前:名無しさん
我々は大阪学院を擁護する者にはなれないかもしれない。
だが、大阪学院を擁護する者の道を歩むことはできるはずだ。

14043 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 01:29:26 ID:KL/X42Xe
>>136
>>3にあるテンプレを使ってもっと詳しく。
でも関西国際大学って兵庫の大学だが。
141エリート街道さん:05/01/20 01:38:03 ID:B7xSMscW
西東京は、チャル大で決まりでしょ
14243 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 01:39:53 ID:KL/X42Xe
いや、まだ東京富士とルーテルがある。
143エリート街道さん:05/01/20 01:44:56 ID:r4/dkn1T
チャル大は実力申し分ないんだけど、
fじゃなくてgだから
144エリート街道さん:05/01/20 03:50:46 ID:0kiqlXqR
>>97 絶対おまえは京大生ではない!
京大生が聖泉など知っているハズがないし、
京大生がそこまで滋賀大を煽るハズがない。
京大と言えば信じてもらえると思っているおまえが浅はか。
俺は滋賀県民だから知っている。滋賀の私立大は全てDQN大。
まともなやつは京都に遠征して京都の大学を志望する。
聖泉大は超DQN大だ!>>97の聖泉大に対する捏造評価は無理がありすぎる。
DQN全入のDQN救済大学だ!!
そのうちテンプレで書くから待ってて下さい。
145エリート街道さん:05/01/20 08:58:46 ID:FlcTe08V
>>144
そんなことみんなわかってるよ。
ただ刺激するとまた暴れるからほっといてるだけ。

滋賀の私大→立命館と龍谷の分校があるやん。
146おもいら馬鹿にしすぎだぞ:05/01/20 11:21:57 ID:SLrPVV/Q
加藤寛氏が学長を務める千葉商科大も、かつてFランクをつけられた学部があった。加藤学長は大学の門戸が広くなっている時代に、偏差値によるランクは意味がないと話す。
「Fランクといわれて驚いたのは教員だけで、学生はそんなこと気にしちゃいない。入学時に英語が全くできなかった学生でも、少人数クラスであっという間にできるようになった。
大学は学問研究の場であるだけでなく、人材育成の場でもある。しかしその大学でどんなにがんばってもFランク、というのでは学生の誇りは失われてしまう。
今後、多くの大学は市民に高い教育の場を与える生涯学習の場となります。できない子には教えない、ではなくて、できない子をどこまで育てられるのか、が問われている」
 加藤学長は、文科省がいまだに大学を少数のエリート養成機関としか見ていないことのほうが問題だという。
「文科省は学力低下だと騒ぐが、アフガニスタンをごらんなさい。だれもが大学にいける、こんな素晴らしいことはないのですよ」

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20040326_01.html


加藤 寛 のページ
http://www.cuc.ac.jp/Katokan/main.html

カトカンにもの申す!
http://www.cuc.ac.jp/Katokan/box/index-box.html


147エリート街道さん:05/01/20 12:23:44 ID:aIwAS4tH
私も聖泉大学のFランク代表には、賛成しかねます。
この大学は、ぜんぜん香ばしくありませんし至ってまともです。
というのも、私自身ここの学生に家庭教師をしてもらっていたのですが、
非常に賢く博学で教え方も上手く、簡単に私の希望校(同志社)の問題を
簡単に解いて分かりやすく教えてくださいました。
結局、同志社には行かずにもう少し上の大学に行きましたが。
それに、お洒落でかっこよくとてもスマートな先生でした。
DQNってなんですか?
失礼じゃないですか。
148エリート街道さん:05/01/20 12:56:34 ID:KS2plF1c
>>147
いやー聖泉擁護する人は同じような文脈が多いね。
京大や同志社がどうしたとか、
ソースを付けられないような無意味なお話ばかり、
擁護をすればするほど、香ばしくなっていきますね。
ここはFランク大学のネタが重要ですので、
また聖泉はいいネタをドンドン投下して、これからも頑張ってください。
149エリート街道さん:05/01/20 12:59:40 ID:KS2plF1c
そういえば、大阪学院を擁護する者のおかげで
あの大学も大阪代表の筆頭候補になっております。
147さんもそれがねらいでしょ?
150エリート街道さん:05/01/20 13:21:52 ID:aIwAS4tH
ネタとかFランクとか無意味ですよ。
貴方方は、聖泉の実力をしらな過ぎます。
そこまでおっしゃるなら、
滋賀大との併願データを載せておきます。
本来こんなことはしたくありませんが。

W合格者進学先データ
聖泉13−滋賀2
聖泉10−滋賀0
151エリート街道さん:05/01/20 13:29:09 ID:Q735QYn6
何かの宗教のようにかたくなに聖泉大という大学を信仰しているいるんですね。
新しいので今後どうなっていくのか分からないけど、そんなこと言ったらどこも同じだし・・・。
新設の長浜バイオ大が偏差値52〜56だしね。
現時点で偏差値42というのは客観的な事実だし、びわこ成蹊スポーツ大の偏差値41と競っているのはイタイよ。
スポーツ大は知的な能力より運動能力が求められる大学だろうから・・・。
成安造形大という美術系だって偏差値49〜52だしね。
偏差値低いから悪い大学だとはいわないけど、聖泉大関係者が認めようと認めまいと、
偏差値低いってことは入学しやすいFランク大学というのは間違い事実だね。
152エリート街道さん:05/01/20 13:29:56 ID:KS2plF1c
>>150
>ソースを付けられないような無意味なお話ばかり
153685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 13:44:00 ID:fT5E5BPW
私の司会としての資質に関するカキコ、私を応援してくれる書き込みがあることに感謝します。
私が寝ている間だったので、逐一レスできませんでしたが。
154エリート街道さん:05/01/20 13:44:41 ID:aIwAS4tH
ソースは守秘義務があっておだし出来ません。
偏差値42で入れるわけがありません。
マスコミの情報がすべてではないのです。
155685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 13:59:32 ID:fT5E5BPW
>>138
かなり感情的だったので、岐阜と滋賀を間違えてしまいました。正直すまんかった。
>>143
仮に、偏差値がマイナス30の大学、定員充足率0.2%の大学があったとしてもFランクです。
このスレッドではGランクは存在しないことになっています。
実質ボーダーフリーはすべてFランクです。
明星は立地と名前には破壊力がありますね。
(注意)このスレッドでは実質全入ではない大学も各県の代表に選ばれていることがあります。

>>146
それは既出です。あと千葉県代表は決定しましたので、千葉の話題は控えてください。
>>147
誰も関係者・在校生全員がDQNだとは思っていませんよ。
ただ、いろいろな香ばしいエピソードもあります。
例えば、先ほどこのスレッドが荒れた理由のひとつに、自称京大生のID:6e8Uylkbが関係しています。
ID:6e8Uylkbの書き込みを見るだけで、香ばしさがうpされていると思いませんか?
追記しますが、この板では同志社は高学歴ではありませんので、悪しからず。
「お洒落でかっこよくとてもスマート」・・・見た目に関する話題であり、偏差値や行動のDQNっぷりとは関係ありません。

DQNの意味がわからない方は、「マミー石田」で検索をかけるとヒントが得られます。
DQNのもともとの意味は、「目撃ドキュンというテレビ番組に出られるくらいの不良だったこと、転じて低学歴全般」です。マミー石田氏は普通の地方国立大学を「めまいのするような低学歴」と表現したことがあります。
156エリート街道さん:05/01/20 14:00:51 ID:fT5E5BPW
>>154
守秘義務が存在する立場のお方なら、ソースだけじゃなくて情報そのものも漏らしてはいけないと思います。ご注意ください。
157エリート街道さん:05/01/20 14:05:24 ID:fT5E5BPW
>>150
W合格者進学先データ
聖泉13−滋賀2
聖泉10−滋賀0

すごいですね。圧勝じゃないですか!
どこの予備校の資料なんですか?これも守秘義務の関係で教えてもらえないんですか?
158エリート街道さん:05/01/20 14:14:12 ID:aIwAS4tH
DQNは、不良なんでしょう?
だったら既出のように滋賀大で十分じゃないですか。
不良なんでしょう?滋賀大生は。
私も他の大学のことを悪く言いたくありませんが、滋賀大の傍若無人の振る舞いには、
眉をひそめるものの一人です。
ちなみに私は、同志社より上の大学に進学したといいましたよね。
京阪神のどれかの医学部です。
そこの問題を教えてもらえるぐらい聖泉の学生は、一流ということです。
こんなところに名前を出されると可哀想です。
159エリート街道さん:05/01/20 14:16:58 ID:lKijh8Tq
   司会者さま

125が必至に大阪電気通信大学を大阪代表から外そうともくろんでいますが、決してそのような発言には耳を傾ける必要はないと思います。


<これは大阪電気通信大学の授業風景の様子です>
NotePCでゲームをやっているのが非常に多い授業が、神村俊一の「情報ネットワーク社会に見る経済犯罪と刑事法」だ。
400人ぐらい詰め込んでやる授業だが、ほとんど談笑と飲食、それにゲームだ。
ゲームもファミコンやスーパーファミコンのエミュレーターでromを非合法で入手、コピーしまくるという有様。
それに↓の授業なんぞ、その極みだ。
http://www.hijokin.org/doc/040831ejiri.html
椅子を3つ並べていびきをかいて寝てる者もいるぐらい、もっとも江尻彰は非常勤だから怒ろうともしない。
ついでに言うと、江尻彰は「総合ゼミナール」という授業も担当している。
まあ、教職課程に必須の単位なんだが。こんなアホどもに教師になる資格や頭があるとは到底思えんが。
2ちゃんで大阪学院大学がさんざん叩かれているが、本当は大阪電気通信大学の方がそれより酷いのに。
大阪学院大学を盾にして今まで大阪電気通信の正体と内情がベールに包まれていたが、もうそれも限界だろう。
実際、大阪電気通信大にいた時に大阪学院大学にもぐりに行ったが、2ちゃんの書き込みがいかに嘘かわかった。
授業ももぐって来たが、大阪電気通信大のように談笑、飲食、ゲームなどなかった。
ここは関西一、アホが集まる大学だ。
160エリート街道さん:05/01/20 14:18:52 ID:aIwAS4tH
どうして貴方方は、聖泉大学を貶めようとするのですか?
そんなに羨ましいのですか?
もう、びわこ成蹊大か滋賀大でいいじゃないですか。
スポーツや素行不良の学生こそが糾弾されるべきです。
161ぶっちゃけ、:05/01/20 14:19:15 ID:hqSTrZ3y




            う そ つ け よ




162エリート街道さん:05/01/20 14:20:32 ID:lKijh8Tq
つづき

<これは大阪電気通信大学の授業風景の様子です>
神村俊一の授業は注意しろ。やる気があっても回りがうるさいし、動物園のような環境だ。
あの授業、思い出すだけで腹が立つ。四条畷2号館107教室の後ろ半分でほとんど宴会のようだった。
まあ、あんなボソボソ声では怒っても何の威圧にもならんが。
そして、同じ教室で江尻彰の「日本の経済」をやっていた。
この授業も、ほとんど動物園だな。机の下にコンセントがご丁寧に1個々付いているので、そこから電源をとってゲームだ。
それと足立秀郎の授業には驚かされたが、出席者0にもかかわらず、一人で誰もいない教室で授業をしていた。
これは寝屋川だけどな。もぐりで行ったとき、見たんだが。哀れとしか形容できない。
寝屋川なんぞ四条畷より酷い。まともな学生は1年で退学していくので、残りカスがやってくる。
一度行ってみろ。寝屋川の2号館2階の廊下などゴミ箱、灰皿、痰壷と化した哀れな光景を見ることになるが。
どの教室も授業終了後はお菓子の空箱と袋、ペットボトルが教室の後ろに散乱している。
いいか、早くこの大学と決別しろ。そうしないと人生棒に振ることになるぞ。
2ちゃんでさんざんたたかれている大阪学院のほうがはっきり言って、ましだ。
休学するなりして、受験勉強をする方が賢明だぞ。

『大阪電気通信大学』 は要注意だぞ。

大阪電気痛心大学とは!
http://www.milkcafe.net/

163エリート街道さん:05/01/20 14:26:13 ID:fT5E5BPW
今日はかぜを引いてお休みをとったので、ゆっくりしています。
今気がついたんですが・・・。
>>150
「ネタとかFランクとか無意味ですよ。」・・・ここはFランクの大学のネタを集めて、各県代表を決めるスレッドなのですが・・・。
スレッドのルールを読んでください。別の意味で頭痛がしてきたよorz
164エリート街道さん:05/01/20 14:31:20 ID:aIwAS4tH
聖泉は、Fランク大でもないですし、ネタもありません。
滋賀県民なら全員が聖泉を希望し入学したいと思うでしょう。
彦根のみならず湖東・湖北の経済・教育界を担っていく聖泉にこれ以上の冒涜は、
神様が許さないでしょう。
165エリート街道さん:05/01/20 14:39:51 ID:fT5E5BPW
>>158
DQNは低学歴のことです。激戦区では投票または合議で代表を決めます。
京阪神や滋賀の医学生だってくわえタバコでビリヤードをすると思いますよ。


>>158さんは医学部生なの?医学科?看護学科?京大の放射線学科?
医学科なら、医学的問題を出して、あなたを詐称喚問しますよ。
『ちなみに私は、同志社より上の大学に進学したといいましたよね。』・・・はい。そうですね。
ただ、医学部に行く人がなぜに同志社を『希望校』として引き合いに出すのかが理解できません。
あなたが本当に医学生なら、同志社や聖泉なんて無視してクエバンでもやってなさいってこった。
166エリート街道さん:05/01/20 14:44:08 ID:aIwAS4tH
聖泉は、断じてこんな忌むべき場所に名前が出るような大学じゃありません!!
彦根市民だった私が、滋賀県の大学の序列をつけます。
これで問題ないでしょう。
滋賀医科>聖泉>>>立命館>>滋賀県立>滋賀>>龍谷>長浜バイオ>>>>成安造形>>>>びわこ成蹊スポーツ
167エリート街道さん:05/01/20 14:45:29 ID:Q735QYn6
>164
こいつ一人だけでも十分聖泉のレベルが立証されていると思う。
168エリート街道さん:05/01/20 14:46:15 ID:fT5E5BPW
>>164
>>150>>164に整合性がないよ。
滋賀県民なら全員が聖泉を希望し入学したいと思うでしょう。>>164
W合格者で聖泉をけった香具師が二人いる。>>150


暇なら、これに答えてくれ。
@あなたの学校は北医体、西医体、東医体、全医体のどれに参加できるの?
ACBTって何?
Bプラクティカントって何?
C京都府立医大は旧制医大である。(これはOX問題)
169エリート街道さん:05/01/20 14:47:25 ID:Q735QYn6
>166
お前は、自分の頭の中を診察・診断してもらったほうがいいよ。
170エリート街道さん:05/01/20 14:47:51 ID:fT5E5BPW
>>166
滋賀>>龍谷>長浜バイオ>>>>成安造形>>>>びわこ成蹊スポーツ
↑だったら、龍谷や長浜、成安を推薦しない理由はなぜ?
171エリート街道さん:05/01/20 14:55:13 ID:/G0KKuxu
>>154
ランクがFであろうがGであろうが、このスレッドは大学の話をしています。
公表されている偏差値を無意味とするならば、何を持って大学入試の目安にするのですか?
172685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 14:55:31 ID:fT5E5BPW
>>164
彦根のみならず湖東・湖北の経済・教育界を担っていく聖泉にこれ以上の冒涜は、
神様が許さないでしょう。

あなたはクリスチャンかな?
人を裁いてはいけない。裁くのは神様に任せよという考え方があるね。
毒麦のたとえ(マタイ13章)を考えれば、刈り取りのときまで待てということ。
私はこのスレッドを立てたわけでもないし、司会の一人ですが、ネタの審議を鑑定してはいないんです。
極言するとこのスレッドは全てネタ。本気にしないでください。
香ばしいエピソードを持つ関係者がいるといううわさがあるだけであって、大学そのものの研究内容や存在を否定してはいないよね?
Fランクとは、河合塾がはじめて出した概念。
僕たちが新しく出したのは甲子園形式で代表を決めるということだけ。
173エリート街道さん:05/01/20 15:41:33 ID:6l/comq+
晒しage
174エリート街道さん:05/01/20 16:33:39 ID:v1DrN74I
大阪代表は、大阪ドキュソの坩堝「大阪電気通信大学」に決定でしょう。
175エリート街道さん:05/01/20 17:01:06 ID:WZVN43J1
>>97>>98って出会い系サイトからのスパムメールみたいな文体だよね。
『逆援一億まで可能即決』みたいな
176エリート街道さん:05/01/20 19:27:10 ID:aIwAS4tH
>>168 揚げ足を取らないでください。
暇じゃないので答えません。
どうして、私の大学がこんな場に出ているのですか。
177エリート街道さん:05/01/20 19:28:28 ID:X4kh6zeN
>>176
答えなければ聖泉に決定w
178エリート街道さん:05/01/20 19:29:55 ID:aIwAS4tH
聖泉じゃありません。
でもあの大学にはいきたかったけど落ちました。
そのぐらい難しい大学なのです。
179エリート街道さん:05/01/20 19:31:36 ID:X4kh6zeN
>>178
滋賀代表が聖泉に決定という意味だが?w
180エリート街道さん:05/01/20 19:34:35 ID:aIwAS4tH
勝手に代表にしないでください。
こんな代表は、貴方方が言うDQN度の高いほうで選んだほうが良いので
はないでしょうか?
びわこ成蹊スポーツで決まりとします。
もう、この議論は終わり。
決定。
181エリート街道さん:05/01/20 19:39:56 ID:hqSTrZ3y
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 聖泉」
主人公はFランクとの誤解を流言によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると妄想で医大生に変身します。
(元々の主人公はFランクで必死な顔をしています)
時代遅れの医学部詐称に笑ってしまいましたが、こういう所から同じの日本での
大学教育が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から罵倒を少しわけてもらい巨大な負のエネルギーにする
というものなのですが、その方法が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、そうお手上げなのです。
お手上げをした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような大学で育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
182エリート街道さん:05/01/20 19:46:45 ID:aIwAS4tH
もう決定したので、訳の分からないことを言っても無駄ですよ。
文句があるなら滋賀県代表は、滋賀大かびわこ成蹊スポーツで選んでください。
医学部詐称ではありません。
本当の医大生です。将来、病気になっても診てあげませんよ。
183エリート街道さん:05/01/20 19:50:00 ID:hqSTrZ3y
聖 泉 大 学
学 部 ランク 系 統
人間 (2以下) 42
人文

お前の落ちた大学はこんな感じなんだが、お前に診てもらうくらいなら
ワンピースのチョッパーにでも診て貰ったほうがマシ



184エリート街道さん:05/01/20 19:55:46 ID:aIwAS4tH
そんな偏差値は、模試を受けた者だけでしょうが。
聖泉は、模試など関係なく真の学力を試されるのですよ。
実際あの難しい問題を見たら・・・
ワンピースのチョッパー?????
ワンピースについてるのは、チャックです。
これだから低レベルは嫌なんだ。
185エリート街道さん:05/01/20 19:58:37 ID:hqSTrZ3y
ワロタよ、君い。今日はもう腹いっぱいだ。ありがとう
186エリート街道さん:05/01/20 20:02:01 ID:vg4OSk5Q
オッス、おら医学部

聖泉大学にいるんだ。
え?病院にいって来い?
おらは医者になる男・・もがもが。
(親族に引き取られる)
187エリート街道さん:05/01/20 20:07:07 ID:aIwAS4tH
だから、聖泉大学じゃないって言ってるでしょう。
分からない、人達だ。
まあ、医学部の僕には、関係無いのでいいですけど。
188エリート街道さん:05/01/20 20:12:47 ID:kCQ4L9BX
>>187
お前じゃないよ
俺の知り合い。
189エリート街道さん:05/01/20 20:19:00 ID:KL/X42Xe
>>187
ホントに医学部なら>>168の質問に答えられるはずだが?
ちなみに滋賀代表はまだ決定してない。勝手にびわこ成蹊に決めるな。
190エリート街道さん:05/01/20 20:24:12 ID:F4QDXCKr
今再び大阪学院を擁護する者のこころを思い出そうではないか。
さあ、みんなで吟唱しよう!


65 :大阪学院を擁護する者 ◆XL2Wi7pTnE :04/11/03 18:49:25
大阪学院への中傷を嘆きて詠める


うち哀し
 いざこと問わむ
    そしりびと
  ひとの心の
    あるやなしやと


191エリート街道さん:05/01/20 20:28:27 ID:hqSTrZ3y
もしかすると、学歴板でFランクスレが最も哀愁のあるスレッドかもしれない。
192エリート街道さん:05/01/20 20:32:51 ID:aIwAS4tH
忙しいので答えません。聖泉は、
代表になっても、すぐ敗退ですから、ほかの大学を出したほうが盛り上がりますよ。
193エリート街道さん:05/01/20 20:38:23 ID:aIwAS4tH
あと、聖泉を代表にするならきちんとした推薦文とやらを出してください。
根拠の無いものは採用しません。
194エリート街道さん:05/01/20 20:39:31 ID:kCQ4L9BX
>>192
モグリデスカ?
日本語はなせますか?
ご飯は食べましたか?
今夜はは日本海側で大荒れ
19543 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 21:09:47 ID:KL/X42Xe
了解した。ならば推薦文をきちんとした形で出そうじゃないか。
前スレの>>961-962やこのスレの>>16をまとめました。

【都府県名】滋賀
【大学名】聖泉大学
【エピソード】
彦根市民ですら知らない。彦根には、滋賀大経済学部と滋賀県立大学
があるが、この大学は見捨てられた存在。定員100名のところ15年度から
募集しているので、200名はいてもいいはずなのに学生はわずか91名しかいない。
稲枝まちおこし・地域特産品の販売促進・留学生による稲作体験や、
いやしの心理〜五感を使って心を癒す〜・おもしろ心理学〜心で変わるものの見え方〜・
恋ごころの心理〜恋愛を科学してみる〜(恋愛心理テスト付き)などおもしろ講座も充実。
そして、学生の就職を心配するあまり
初級産業カウンセラー(受験資格取得)や初級教育カウンセラー(卒業後に実務経験を経て受験資格を取得)など
聞いたこともないような資格や、パソコン検定、初級システムアドミニストレータ資格、情報処理技能検定のように
専門学校でも取れるような資格に血道を上げる大学である。


【代ゼミ偏差値】

19643 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 21:11:59 ID:KL/X42Xe
代ゼミ偏差値は
人間学部(2以下)42
です。スマソ
197エリート街道さん:05/01/20 21:19:37 ID:WDdc67do
【都府県名】 大阪府
【大学名】  大阪電気通信大学
【エピソード】大阪電気通信大学について
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1093837914/
の「大阪電気通信大学・内情暴露第一弾〜」長いので、ご足労ですが、読んでください。
また、入試データ改竄の大阪電気通信大学
http://school.2ch.net/kouri/kako/1007/10077/1007780733.html
の書き込みからわかるように、すでに2001年度から入試デ−タが胡散臭い。
★☆★大阪電気通信大学★☆★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989558567.html
の多くの書き込みを見てもすでに2001年度からFランク大になっていると十分納得がいく。
そして、このスレの 108
ここは、正直言ってやばすぎる。文系の大学だと奈良産と同じくらい。
奈良産受かったやつが、遊びで受けても電通に余裕で受かってた。
マジレスで 関大(工)>>近大(理工)>大工大>>近大(工)>電通=奈良産 これはマジやで!
と言うように奈良産業大学と同レベルであることの明確な証拠がある。
また
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1093837914/282
のように必至で大学内部事情を隠蔽しようとする態度と行動は経営難寸前のFランクにふさわしい。
【代ゼミ偏差値】【河合塾偏差値】
実際に入学している学生のレベルと入試におけるデ−タ、及び予備校の偏差値とは全く整合性がなく、実際の偏差値を反映していない。
http://www.gakujutsu.co.jp/mybooks/ISBN4-87361-245-4.html
まともな推薦入試と一般入試をしていれば、全学科でこんなレベルの本で授業をしない。
★「基礎解析」大阪電気通信大学数理科学研究センタ−数学教室 編 (学術図書出版)\900
【参考Webサイト】
★☆★大阪電気通信大学★☆★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989558567.html
入試データ改竄の大阪電気通信大学
http://school.2ch.net/kouri/kako/1007/10077/1007780733.html
★☆★大阪電気通信大学★☆★ part2
http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998535338.html
よって、大阪代表には「大阪電気通信大学」を推薦します。
19843 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 21:26:49 ID:KL/X42Xe
>>196のは聖泉の代ゼミ偏差値です。重ね重ねスマソ。

>>197
一応代ゼミ偏差値貼っとくよ。あてにはならんが書いてないと揚げ足取られてしまうぞ。
工前期A (2以下) 45
医療福祉前A (2以下) 49
工前期B   45
医療福祉前B   48
総合情報前期   48
医療福祉後期 (2以下) 50
ちなみにこれは工作の結果だと言うことは>>197を読めば容易に想像が付くだろう。
199197:05/01/20 21:37:17 ID:WDdc67do
司会者様へ
かなり文章を削らないとErrorになりますので、【代ゼミ偏差値】【河合塾偏差値】を掲載できませんでした。
偏差値は >>198 方の掲載でお願いします。
また >>198 様、ありがとうございました。
200685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 21:41:32 ID:fT5E5BPW
>>175 ワロタ
>>176 揚げ足取りしてごめんなさい。>>168って、口頭だったら10秒で答えられる問題ばかりですよ。
あなたには1分の時間もないのか。忙しいお方ですね。それならこんなネタスレッドにこなければ良いのに。
>>182 大丈夫です。このスレッドの人が病気になって困ったときは私が診ますから。
201685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 21:42:25 ID:fT5E5BPW
>>199
>>198氏も司会者ですから、>>198氏の補足が入っているのでおkです。
202エリート街道さん:05/01/20 21:47:00 ID:fT5E5BPW
DQN工作員部門代表があれば
聖泉か学院なんだけどな・・・。
ただ、私が学院工作員と思われたことがあって鬱。
203エリート街道さん:05/01/20 21:48:08 ID:aIwAS4tH
>>195 捏造で、不当に聖泉大学の評価を下げようと必死です。
人数が少ないのは、少数精鋭で基準に満たない学生は、大学に入学させないから。
みはなされた存在なのは、滋賀大や県立大。
誰も関心を持ちません。滋賀大なんて3教科入試って書いてあるじゃないですか。
本当に国立大ですか?
それに受験料を納めれば全員に合格通知が来ますよ。
滋賀大の経済は。
隣の低偏差値高校の奴が合格してましたから。
滋賀大のエピソードもあるじゃないですか。
それは、無視して聖泉に絡むなんてなんかコンプレックスがあるんですか?
204685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 21:52:16 ID:fT5E5BPW
>>203
現在、国立大学法人 滋賀大学に関するエントリーの申請はひとつもありませんが・・・。
205エリート街道さん:05/01/20 21:54:04 ID:aIwAS4tH
>>202 DQN工作員って失礼ですね。
人を北朝鮮みたいに言わないでください。
名誉毀損で訴えますよ。
それに、私は聖泉大生じゃありません。
本当は、名古屋大学の学生です。
206685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 21:55:17 ID:fT5E5BPW
★★★★★★★ 司 会 者 よ り ★★★★★★★
テンプレのないものはエントリー受付を受理しません。
これは以前からの流れです。>>3 >>73 >>77
推薦の際は、テンプレをご使用ください。>>3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
207202:05/01/20 21:56:44 ID:fT5E5BPW
>>205
「工作員」という言葉が北朝鮮を連想させ、あなたに不快感を与えたのならば、取り下げます。
どうか許してください。
ただ、学歴版では『工作員』という言葉は基本的な有名ワードなのです。
208バカは氏んでも名乗らない:05/01/20 21:58:41 ID:Fs/WDF5U
最高にワロタレスを貼り付けるスレ11帖目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1104986928/375
209エリート街道さん:05/01/20 22:18:40 ID:aIwAS4tH
滋賀県で一番レベルの低く敬遠されているのは、滋賀大経済学部ではないでしょうか。
誰でも入学出来、真面目に勉強もしていない模様です。
素行も悪く、歩きながらの喫煙、
違法駐車、さらには飲み屋で暴れる者さえいます。
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
それに引き換え滋賀大ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。
ビリヤード場でくわえ煙草でかけてやってます。
その様は、まるで893のようです。

これらは、無視ですか。


210685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 22:22:26 ID:fT5E5BPW
>>209
テンプレを使えという警告
これには無視ですか?
211エリート街道さん:05/01/20 22:36:39 ID:YZzWif3P
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
それに引き換え滋賀大ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。
↑日本語としておかしい
21243 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 22:42:51 ID:KL/X42Xe
>>210(685殿)
ID:aIwAS4tHタソはおそらくテンプレを使えないんだ。
なぜか。滋賀大は滋賀大でも経済学部のことしか述べていないからだ。
滋賀大にはもう一つ教育学部がある。だがテンプレを使うと
大学全体しか推薦できない(スレの趣旨上当たり前なのだが)。
それを嫌っているんじゃないか。

あ、ちなみに私は司会者って言うかアシスタントな感じで動いてます。
いろいろ過去スレにあった推薦文コピペしてて出しゃばり過ぎかもしれんが。
きちっとテンプレを使って推薦しようと言う人の味方にはなれたらいいなと思ってます。
そういう意志がない人は困るが。
213エリート街道さん:05/01/20 22:43:52 ID:aIwAS4tH
【都府県名】 滋賀
【大学名】 滋賀大
【エピソード】 滋賀県で一番レベルの低く敬遠されているのは、滋賀大経済学部ではないでしょうか。
誰でも入学出来、真面目に勉強もしていない模様です。
素行も悪く、歩きながらの喫煙、
違法駐車、さらには飲み屋で暴れる者さえいます。
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
それに引き換え滋賀大ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。
ビリヤード場でくわえ煙草でかけてやってます。
その様は、まるで893のようです。
【代ゼミ偏差値】 53らしい。インチキ。


214685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 22:45:47 ID:fT5E5BPW
 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
21543 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 22:51:20 ID:KL/X42Xe
>>213
教育学部についてもキボンヌ
あと、3教科でインチキなら私大ほぼすべてインチキだぞ。
もちろん1教科入試の大学も含めてな。
216エリート街道さん:05/01/20 22:52:40 ID:YZzWif3P
>>213
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
それに引き換え滋賀大ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。

日本語おかしいといってるんだからせめて直せよ。
217685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 22:52:48 ID:fT5E5BPW
>>ALL

   >>213 で テ ン プ レ が 出 た 件 に つ い て 。        

エントリー受理をどうしますか?(前スレッドの基準を考えると・・・)
218エリート街道さん:05/01/20 22:55:27 ID:YZzWif3P
>>217
いいんじゃないの。
エントリーされてもどうせ滋賀大はならないし。
聖泉かびわこの競争だし。


複数ある場合にはどう決めるの?
特に>>213のようなのがいる場合には。
219685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 22:59:15 ID:fT5E5BPW
>>213
>>216の通り、文法的におかしな文章なので直してください。


直すとこんな感じかな?
【都府県名】 滋賀
【大学名】 滋賀大
【エピソード】 滋賀県で一番歴史のある大学。彦根商業にルーツを持つ。
誰でも入学できるわけがなく、センター試験の受験が必須です。
真面目に勉強もしていない者がいるという報告がある模様ですが、日銀に就職するものもいる。
素行が悪く、歩きながらの喫煙、 違法駐車、さらには飲み屋で暴れる者さえいます。
授業中は、私語を始めとし、携帯ゲーム、携帯電話、飲食、睡眠等しているみたいでまるで大学生としての自覚にかけます。私は、滋賀大を推薦します。
それに引き換えDQN大学生ときたら、パチンコ、パチスロ、麻雀、競馬に競艇なんでもありのギャンブル狂集団です。
滋賀大生がビリヤード場でくわえ煙草でかけてやってますが、滋賀医大や名古屋大や京大の学生もビリヤードをすると思います。

【代ゼミ偏差値】 経済 53
220エリート街道さん:05/01/20 22:59:17 ID:A+wrbrEg
なんだ
最近関西の中堅国公立叩きに
忙しい立命館工作員か...
次は京都の代表に京都府立大でも
推薦するつもりかい?
221エリート街道さん:05/01/20 23:01:45 ID:YZzWif3P
>>220
確かに立命ぽいな。
けどさすがに暴れてるのは1名だから。
かなり粘着度の強いやつだな。
222685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 23:17:06 ID:fT5E5BPW
>>218
合議か投票です。
例えば、青森県代表は合議、兵庫県代表は投票でした。


司会者より提案
>>92より、http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
のランキングでCa以上の大学は出れないことに決定していますが、
特別に滋賀大学のエントリーを受け付けるかどうかを投票しますか?
もちろん、1IDで1票ですよ。A,B,Cの三択とかかな?
他のご意見もください。

流れパターンA
@エントリー受付投票
→(@で賛成多数の場合) A滋賀県内のテンプレのある大学で滋賀県代表決定戦
→(Aで滋賀大推薦が最大多数の場合) B滋賀県代表として全国大会へ

流れパターンB
@エントリー受付投票
→(@で賛成多数の場合) A埼玉県千葉県兵庫県京都府など、すでに代表の決まった激戦区の残り大学全てと戦う
→(Aで滋賀大推薦が最大多数の場合) B大阪府の第二代表と戦う
→(Bで滋賀大推薦が最大多数の場合) C全国大会で福井県代表と戦う

流れパターンC
ダメなものはダメ。過去スレを尊重汁!
223エリート街道さん:05/01/20 23:21:14 ID:wVD7+fTP
>>222
疲れるからスルーでいいよ。
あとそのサイトはむちゃくちゃだから出さないほうがいい。
224685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 23:24:19 ID:fT5E5BPW
>>223
あのランキングはアヤシイ部分もあるので、間違いなく全てが中堅以上の大学であると判断できるのがCa付近であると思いました。
22543 ◆jzGIiwynmM :05/01/20 23:26:54 ID:KL/X42Xe
>>222(685殿)
投票は日付変更後だよね?念のため。
あと、京都は京都創成に決まったってことでよい?

>>223
http://www4.point.ne.jp/~teiopage/
のがまだマシか?
226エリート街道さん:05/01/20 23:28:52 ID:fT5E5BPW
>>225
さすがに日付をまたぐつもりはありません。
23:30−23:59という案もありますがw
(神ID=aIwAS4tHが残っているうちに・・)
227エリート街道さん:05/01/20 23:31:40 ID:aIwAS4tH
滋 賀 大 学

程 学  部 学  科 判 定 基 準 第1段階選抜
予想ライン
得点率
予想ライン/満点
得 点 率 実 際 配 点 満点
A B C A B C
前 教育 学校教育−文系型 76.5% 72.5% 68.0% 689 653 612 900  
学校教育−理系型 73.5% 69.5% 65.0% 662 626 585 900  
学校教育−総合型 69.0% 65.0% 60.0% 552 520 480 800  
情報教育−文系型 66.5% 62.5% 58.0% 599 563 522 900  
情報教育−理系型 67.5% 63.5% 58.5% 540 508 468 800  
環境教育−文系型 71.5% 67.5% 63.0% 644 608 567 900  
環境教育−理系型 72.5% 68.5% 64.0% 653 617 576 900  
経済A方式 78.0% 74.0% 68.0% 390 370 340 500 無しの予想
経済B方式 69.0% 65.0% 61.0% 621 585 549 900 無しの予想
後 教育 学校教育−文系型 79.5% 75.5% 71.5% 636 604 572 800  
学校教育−理系型 80.0% 76.0% 72.0% 640 608 576 800  
学校教育−総合型 76.0% 72.0% 68.0% 380 360 340 500  
情報教育−文系型 71.0% 67.0% 63.0% 710 670 630 1000  
情報教育−理系型 64.0% 60.0% 56.0% 448 420 392 700  
環境教育 80.5% 76.5% 72.5% 644 612 580 800  
経済A方式 83.5% 77.0% 67.0% 418 385 335 500 無しの予想
経済B方式 77.0% 70.5% 60.5% 693 635 545 900 無しの予想

こんな低次元で、国の大切な予算を使われたら困ります。
わtっしは、聖泉関係者ではありません。
何度も言いますが、理解してください。
228685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 23:34:06 ID:fT5E5BPW
>>225
東北・名古屋・九州=総計・筑波
北大・お茶女=岡山・広島・上智とかありますよ・・・。
北海学園・東北学院がFで、西南がCですよ・・・。
なんだか、大学の数が少ないし・・・。
229エリート街道さん:05/01/20 23:39:47 ID:uJlnUiHo
滋賀はエントリーさせないに一票
230エリート街道さん:05/01/20 23:41:06 ID:XoxQ6Mj3
聖泉は、ネタな気がする。
奴らは、学歴なんか気にしているのだろうか?
以前聖泉を推薦していた奴の自作自演ではないのか。
と、思う位の壊れっぷり。
231エリート街道さん:05/01/20 23:44:00 ID:c9Qsp7sZ
>>222のBに一票
232エリート街道さん:05/01/20 23:48:39 ID:aIwAS4tH
何故滋賀大学ほどの、貴方方が言うDQNの溜まり場がエントリー
されなくて、私の大学がエントリーされるんですか?
不愉快なのでもう寝ます。
233685  ◆POxA2IkGeI :05/01/20 23:53:02 ID:fT5E5BPW
>>232
あなたは名大生でしょ
234エリート街道さん:05/01/20 23:54:24 ID:aIwAS4tH
それが何か?
235エリート街道さん:05/01/20 23:56:35 ID:fT5E5BPW



       >>234        私の大学
236エリート街道さん:05/01/20 23:56:56 ID:Gyr5Zeq8
自爆してるw
237エリート街道さん:05/01/20 23:58:10 ID:aIwAS4tH
発言取り消します。
言ってみたかっただけ。
憧れの大学ですから。
238エリート街道さん:05/01/21 00:40:47 ID:UlEl+48j
こんな馬鹿なヤツが日本にいるんだな・・
239エリート街道さん:05/01/21 00:42:57 ID:oEja9aGT
374 名前:ギター男 
わたし、F・F・F・F・Fランク。わたしたち、低学歴!・・・っていうじゃなぁ〜い?

でも本当にお馬鹿さんなのは・・・それを馬鹿にして喜んでいるあんたらですからー!!残念!!!!!

「2ch狂の超暇人」 斬りぃーーー!!
240エリート街道さん:05/01/21 00:44:44 ID:vXzllP80
香ばしいな
241エリート街道さん:05/01/21 07:04:11 ID:/mZ/J6ti
ID:aIwAS4tH
ひどすぎだ・・・。
242エリート街道さん:05/01/21 07:50:32 ID:1YdumrR9
代表は聖泉に決定かな?
母体はまともなキリスト教団体なんだが…
243エリート街道さん:05/01/21 09:47:25 ID:9yDd9b5z
>>222
Aでおーけーかと。

本当は偏差値的はとてもFランクではないのは皆さん同意なんでしょうけど、
曲がりなりにもテンプレ付けて、推薦してるし
あそこまで身を挺して笑いを作ってくださってるので、
予選ぐらいは参加させてもいいかと思ってしまいます。

本命の2校は変わらないでしょう。
244エリート街道さん:05/01/21 11:03:42 ID:P+KAg+Tl
>>222
C
245エリート街道さん:05/01/21 12:25:16 ID:uYAokFMR
【都府県名】 鹿児島県
【大学名】 志学館大学  http://www.shigakukan.ac.jp/
【エピソード】 日本一のDQN大学。
田舎の山奥にあって、周囲にはコンビニや鉄道駅はおろか、人家やバス停すらない始末。
普通にキャンパスに狸が出没し、携帯の電波も立たないので通話もできない。
メールは大学から出た後いちち問い合わせないといけない。
後者の数は5つ6つ、生協はおろか武道館もない。
学生はたったの1000人、それも3割は留学生。
試験は論述だけでなく、択一・穴埋めも教科書・辞典持込オーケー、試験問題が事前に配られることも。
学生は半分が指定校推薦(願書に名前書いただけ)。
授業中会話・携帯はおろか、出入りも自由。
教授の説教やイヤミで授業の大半が占められる事も。
教授はバカ学生とは違って、超一流の人ばかり。実に皮肉の嘆である。
【代ゼミ偏差値】 BF(偏差値というものがそもそも存在しない)
246エリート街道さん:05/01/21 16:46:32 ID:OVouS6F1




全国のFランクよ、団結せよ!!

  我々の力で母校を守るのだ!!!!


247エリート街道さん:05/01/21 17:58:25 ID:j+lnXGqw
>>222
ネ申が>>168に答えたらA
248エリート街道さん:05/01/21 18:07:36 ID:9VGPyA3E
ふと思ったんだがF大と放送大学はどう?
249エリート街道さん:05/01/21 18:10:13 ID:hdEscdFK
>>248
趣旨が違うからな。
F大は勉強する意思のない人間のモラトリアルの場。
放送大は箔がつくわけでもないので生涯学習の延長だろ。
250エリート街道さん:05/01/21 19:00:53 ID:MdDmoq+W
>>222
C
スルーでいいよ
251エリート街道さん:05/01/21 20:28:32 ID:tfKfzal8
po
252エリート街道さん:05/01/21 22:10:26 ID:+qGqpuK3
>>222
C
253エリート街道さん:05/01/21 23:06:27 ID:BC12zekZ
ID:aIwAS4tH へのせめてものはなむけとして、僕は滋賀代表・聖泉大学に1票
入れます。まあ、HPや紹介文などみても明らかに勉強する場所ではないです
しね。
254685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:11:45 ID:pE9sWaKX
>>222 絶賛投票中です。

(途中集計)
A 1から2
B 0
C 3


私は最後に投票します。皆さんも投票してください。
255エリート街道さん:05/01/21 23:12:46 ID:B5o5S3Th
237 :エリート街道さん :05/01/20 23:58:10 ID:aIwAS4tH
発言取り消します。
言ってみたかっただけ。
憧れの大学ですから。

最高の立命館の工作員だな。
まさかこんなとこまで出没したとは。
立命も特別参加させてやれば?
256685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:13:11 ID:pE9sWaKX
>>253
滋賀大学を聖泉と同じ土俵に挙げていいのかの投票中ですよ。
聖泉が滋賀県代表になるかどうかの前の段階です。
>>222をみてください。
25743 ◆jzGIiwynmM :05/01/21 23:13:46 ID:tk3Y+UCT
>>245
代ゼミ偏差値は一応
人間関係学部A方式47
法学部A方式45
となっているが1.0倍の入試倍率と言い推薦の多さと言い工作の結果というのは間違いない。
こういうことも忘れず書けば香ばしさが増してなお良いので次からはヨロ。
鹿児島の他の私大を推薦したい人は急げ!

>>248
放送大学は>>249の言うとおり生涯学習の一環。
間違っても学歴だけ欲しい香具師など一人もいない。
学位だけって言うならあるかもしれないが私大の通信制と同じで単位認定も甘くはないはず。
258エリート街道さん:05/01/21 23:14:28 ID:B5o5S3Th
>>256
25943 ◆jzGIiwynmM :05/01/21 23:17:00 ID:tk3Y+UCT
>>255
痛い工作員スレへ逝け。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098119580/
立命は正直無理だろ。
260685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:17:03 ID:pE9sWaKX
>>255
立命館の工作員かどうかがわからないんですよね・・・。

ちなみに、下記の大学はこの試合にエントリーする権利が与えられていません。
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
261685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:19:17 ID:pE9sWaKX
>>257
あとでかまわないので43殿も投票してくださいね。
26243 ◆jzGIiwynmM :05/01/21 23:20:15 ID:tk3Y+UCT
>>261(685殿)
〆切何時ですか?
263エリート街道さん:05/01/21 23:20:22 ID:B5o5S3Th
>>260
なら、ルールは守るべきだろ。
>>259
なんか、滋賀大のテンプレ見てると立命の内情のように見えるのだが。
264エリート街道さん:05/01/21 23:29:16 ID:+LTWbhEM
>260
このスレの主題とは何の関係もないんだけど、
こういうランキング出されて恥ずかしいのは金沢大なんだよね。
予備校の入学難易度ではメチャメチャ高い評価なんだけど・・・。
コストパフォーマンスっていうかお買い得度っていうか、
そういう評価するとすごい落差のある大学だね。
もちろんFランクではないよ。
入学するのはけっこう難しい。でも・・・。
265685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:31:25 ID:pE9sWaKX
>>262
本日23時59分を想定していましたが、周知徹底が不備なら延長か再投票をしますが。。。

>>263
ネ申 ID:aIwAS4tHに敬意を表して、滋賀県だけ特例を認めるべきかどうかの投票でした。
266エリート街道さん:05/01/21 23:33:47 ID:B5o5S3Th
>>265
俺は投票してやるだけでも特例なんだから、
今日まででいいと思うが。
26743 ◆jzGIiwynmM :05/01/21 23:37:21 ID:tk3Y+UCT
>>265
いや、ここで言ってくれたから大丈夫。
投票はもうちょい後でやるけど。
26843 ◆jzGIiwynmM :05/01/21 23:53:25 ID:tk3Y+UCT
と言うわけでそろそろ投票をば。
私はCに一票。Fでもなんでもない滋賀大はここで戦うべきではない。
そんなに滋賀大を叩きたければ滋賀大対和大スレにでも行けばいい。
269685  ◆POxA2IkGeI :05/01/21 23:54:34 ID:pE9sWaKX
>>222 絶賛投票中です。

(途中集計)
A 1から2
B 0
C 5
270197:05/01/21 23:54:39 ID:o7kUtKsM
司会者様へ 
Cでおねがいします。
271エリート街道さん:05/01/22 00:09:54 ID:OIqzXkVy
で、どうなったんだ?
272685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 00:18:35 ID:dEPyb6oJ
私もCに投票します

確定
A 1
B 0
C 7

国立大学法人 滋賀大学のエントリーを認めません。
273685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 00:23:07 ID:dEPyb6oJ
聖泉大学
参考レス
>>28 >>29 >>37  >>81-94 >>97-110 >>144-237
>>88>>230-238 >>232 >>235にご注目
274エリート街道さん:05/01/22 00:23:15 ID:OIqzXkVy
まぁ、やる前から結果は見えてたけど。
滋賀なんか、駅弁じゃ就職強い部類だし。
いくら、隔離版でも度がすぎすぎたな。
久々に笑えたが。

で?今度は何を決められますか?
275685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 00:24:53 ID:dEPyb6oJ
195 名前:43 ◆jzGIiwynmM 投稿日:2005/01/20(木) 21:09 ID:KL/X42Xe
了解した。ならば推薦文をきちんとした形で出そうじゃないか。
前スレの>>961-962やこのスレの>>16をまとめました。

【都府県名】滋賀
【大学名】聖泉大学
【エピソード】
彦根市民ですら知らない。彦根には、滋賀大経済学部と滋賀県立大学
があるが、この大学は見捨てられた存在。定員100名のところ15年度から
募集しているので、200名はいてもいいはずなのに学生はわずか91名しかいない。
稲枝まちおこし・地域特産品の販売促進・留学生による稲作体験や、
いやしの心理〜五感を使って心を癒す〜・おもしろ心理学〜心で変わるものの見え方〜・
恋ごころの心理〜恋愛を科学してみる〜(恋愛心理テスト付き)などおもしろ講座も充実。
そして、学生の就職を心配するあまり
初級産業カウンセラー(受験資格取得)や初級教育カウンセラー(卒業後に実務経験を経て受験資格を取得)など
聞いたこともないような資格や、パソコン検定、初級システムアドミニストレータ資格、情報処理技能検定のように
専門学校でも取れるような資格に血道を上げる大学である。
276エリート街道さん:05/01/22 00:25:43 ID:OIqzXkVy
あと聖泉は
>>237>>158>>205が傑作
277685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 00:25:54 ID:dEPyb6oJ
13 名前:前スレッド961  ◆gY/Am0W43Y [sage] 投稿日:04/08/27 21:40 ID:xdPxxbWe

>>10
岐阜県代表と滋賀県代表を間違えて書き込みました。正直すまなかった。
学校法人大阪成蹊学園びわこ成蹊スポーツ大学〒520-0503 滋賀県滋賀郡志賀町北比良尾所1204番地

訂正
滋賀県代表   び わ こ 成 蹊 ス ポ ー ツ 大 学(41) 
ttp://www.osaka-seikei.ac.jp/biwako-daigaku/message.html
ttp://www.osaka-seikei.ac.jp/seikei-daigaku/
(理由) びわこ成蹊は他の都道府県の学園法人が設立しました。
東京の成蹊大学ではありません。「大阪成蹊学園」です。
大阪成蹊学園のトップページには「成蹊大学と本学は無関係です」とわかりやすお但し書きがあるが、
びわこ成蹊のトップページには「大阪成蹊学園」とだけ書いてある。東京の成蹊大学との関連についてはノーコメント。
成安造形は代ゼミだと偏差値50以上。成安造形の無名っぷりはすごいが、代ゼミに工作しても52まで偏差値うpするのか疑問。
278685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 00:31:55 ID:dEPyb6oJ
滋賀県代表を決めます。
投票してください。本日23時59分締め切りです。

エントリー済み・・・びわこ成蹊スポーツ(名前がすごい)、聖泉(工作員が伝説的にすごい)
その他・・・長浜バイオ、成安造形
279エリート街道さん:05/01/22 00:34:22 ID:OIqzXkVy
>>278
聖泉でしょ。
280エリート街道さん:05/01/22 00:39:15 ID:RRADlqvO
聖泉で。むしろ応援したくなる。
281エリート街道さん:05/01/22 00:51:07 ID:9KUMzv7T
甲子園大学ってFランク甲子園に出場できますか?
28243 ◆jzGIiwynmM :05/01/22 00:53:12 ID:TVnWIhyy
>>281
兵庫県予選は終わってしまったのだ…。残念!
流れ次第では大阪の2枠目が近畿全域から選出できるようになる可能性があるのでしばし待て。
283エリート街道さん:05/01/22 00:55:58 ID:fYwwA6EE
>>278
漏れも本当は生鮮に入れたいが、
まあ工作員に免じて、びわこ成蹊スポーツに1票だな。

>>281
兵庫県代表は残念ながら芦屋大に決定済
284エリート街道さん:05/01/22 01:36:02 ID:NY4z4ING
やはり聖泉に一票。
工作員のレベルを見るかぎり
ベスト8は無問題。
285エリート街道さん:05/01/22 01:59:51 ID:xJjrMVLh
目白大学や東京富士ってFランク?
286エリート街道さん:05/01/22 02:09:04 ID:9ntMQ8lB
生鮮に一票

目白も東京富士も立派なF
287エリート街道さん:05/01/22 02:29:22 ID:e+iC0LUK
西東京代表に東京富士大学を推してる人がいたけど
東京富士大の所在地知ってるのかなぁ?
288エリート街道さん:05/01/22 02:30:20 ID:1WH623nd
聖泉大学に一票
やっぱり工作員がすごすぎるから
289エリート街道さん:05/01/22 02:34:16 ID:a19zU5xk
絶対聖泉大学!!聖泉大学に一票。
ベスト8どころか全国優勝狙ってほしい。
個人的には期待大
290253:05/01/22 02:35:36 ID:I3uW8m3d
あらためて聖泉に一票投じたいと思います。素晴らしいF大で、全国ベスト8
に入ると信じております。
291エリート街道さん:05/01/22 03:21:03 ID:fZh38lqG
皆さん乙です。
Fランク系のことなら
「危ない大学 消える大学 '05」
と言う本に名指しで指摘されてます。藁
292エリート街道さん:05/01/22 03:54:26 ID:fZh38lqG
とりあえず東北で代表が決定していない福島から

【都府県名】福島県
【大学名】東日本国際大学
【エピソード】
1995年開学もレベルダウン。
志願者離れが続きNグループに転落。
経営学のみのミニ・単科大学で経営体力も不安。
特色にも欠ける印象。
(>>291の危ない大学〜'05より抜粋)
293エリート街道さん:05/01/22 03:55:10 ID:NpvmdPVn
>>291
スレ違い
そんな本はいらない
もうくるな
294エリート街道さん:05/01/22 04:07:38 ID:yGzavs7e
四国代表って決まったの?絶対高松大学だと思うよ。
マスコットキャラが「かすがたぬきのたーちゃん」だぜ。
なんかプロフィールとか設定されてるの。職業:かすがたぬきとか好きな食べ物:醤油豆とか、趣味:読書とか。
295エリート街道さん:05/01/22 09:03:02 ID:mcKZOobT
>>294
スレタイ読め
ルール読め

Fランの甲子園なんだから各県ひとつは代表になる
296エリート街道さん:05/01/22 10:57:07 ID:tqSD61d+
>>294

まあ一科目(現代文、数T)で駿台偏差値28だからね・・・。
友達がここの短期に行ったよ。
297エリート街道さん:05/01/22 10:57:55 ID:tqSD61d+
なんでAOは学科試験がないの?
298あまり馬鹿にするな:05/01/22 11:10:11 ID:tqSD61d+
大阪電気通信後援会
http://dentsukouenkai.com/
大学は学びの場・成長の場(大阪電気通信大 工学部長) 
http://dentsukouenkai.com/10html/PDF/05-05.pdf
我々教員一同はその期待に背かないように努力するのは勿論です。そして、学生諸君にも本当は努力して頂かねばならない事を知っておいてください。
大学での勉強は自らすすんですること、決して義務教育ではないことをもう一度肝に銘じてください。
(中略)諸君を一人前の技術者として、世に送り出すのが我々の役目ですから。(中略)大阪電通大に入学したことを決して後悔させません。
本学で専門教育を満喫・修得され、一人前の技術者として巣立っていかれることを願っています。
(中略)大学は専門知識を得るために勉学に励む処。アルバイトばかりして遊ぶ処ではありません。
(中略)本学での勉学がご子女の将来の糧となることを切望しておりますので、陰からのご支援を宜しくお願いいたします。

299エリート街道さん:05/01/22 11:13:49 ID:neAld2+5
投票しとくね。
びわこ成蹊スポーツに一票。

聖泉大学は一回戦で敗退したとしても、記念すべき第一回大会の
エピソードに残る学校だから、21世紀枠でも作ってそこで遇した方が
失礼にならない気がする。
300エリート街道さん:05/01/22 12:25:03 ID:rVtIUFYv
301エリート街道さん:05/01/22 13:13:52 ID:tqSD61d+

ここで大学名を挙げられているような大学でも、がんばったって人はいるよ。
あまり馬鹿にするな。


〜現役大学進学者による大学合格体験記 〜
志望大学への現役合格の夢を 現実のものにした
“I-LION”たちの“栄光”へ至る 3年間の軌跡

http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_ei_mokuji.html
302エリート街道さん:05/01/22 13:29:37 ID:tqSD61d+
滋賀県に私立大学3校開学(2003.1.27更新) ⇒ニュースインデックス
 来春、滋賀県に私立大学が3校開設されることになりました。先月、文部科学省の認定を受けたのは、
  ・長浜バイオ大学(長浜市)
  ・びわこ成蹊スポーツ大学(志賀町)
  ・聖泉大学(彦根市)
の3校です。三大学は、独自カリキュラムで他大学との"差別化"を目指しています。
長浜バイオ大学は国内初のバイオ系四年生単科大学で、バイオサイエンス学部の中に遺伝子生命科学や生命情報科学などのコースを設けます。
また、びわこ成蹊スポーツ大学は、スポーツ学部内に二学科、六コースを設け、競技、生涯スポーツの指導者育成のほか、スポーツ分野のマーケティングや広報なども学べることになります。
聖泉大学は人間学部人間心理学科を設置し、教育や産業分野でのカウンセラー養育をします。
 これら三大学ができたことで、滋賀県内の四年制大学は10校となりました。この他に、滋賀県立大学(彦根市)の人間看護学部の設置も決まっています。


http://www.kyoshin.co.jp/kyoshin/edu-info/news/indexdaigaku.html#3
303685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 13:29:47 ID:dEPyb6oJ
司会者です。
>>291 その本は有名ですね。ここでは本には載っていない香ばしい香具師の情報を待っています。
>>292 エントリーを受理しました。福島県のエントリーを引き続きうけます。
>>293 確かに、不要な本ですね。
>>294 『Fランク甲子園』ですから、各県一代表、東京都北海道は二代表で戦います。もしかしたら、50番目の代表校が特別に決まる場合があります。
>>296 駿台の偏差値は下位グループの大学では当てになりませんよ。代ゼミか河合を使ってください。
>>297 ここはそういう質問をするスレッドではありません。
>>300 補足説明無しのURLだけコピペはやめてください。
>>301 仙台育英高校ネタはさんざん既出です。もうやめてください。

304685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 13:31:27 ID:dEPyb6oJ
part4のレス300終了時点での各県代表校
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           
305685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 13:39:13 ID:dEPyb6oJ
(茨城) 過去スレ暫定で筑波学院(東京家政学院筑波)          
(栃木)           (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           

茨城県、新潟県は多くのエントリーを受け付けています。
群馬県は上武、東京福祉の決勝戦が予想されます。


>>287 新宿区ですね。新宿区は東東京地区だ・・・。
東西の境界線をググったのですがわかりません。東京は狭いので、東西関係なく二校選出にさせてもらえませんか
306エリート街道さん:05/01/22 13:44:19 ID:dEPyb6oJ

(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない、無印は有力候補(まだ決定ではない))

(富山)富山国際▲or高岡法科      
(石川)           (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)          (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)          (三重)            (滋賀)聖泉orびわこ成蹊【ただいま決勝戦】     
      
(京都)★京都創成       (大阪)未定※大阪府からは2校選出される可能性があります。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)★奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)島根県立▲      (岡山)岡山商科or吉備国際       
(広島)            (山口)             (徳島)       
(香川)★高松        (愛媛)            (高知)     
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)
(熊本)九         (大分)           (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★志学館▲      (沖縄)★沖縄
307エリート街道さん:05/01/22 13:51:11 ID:dEPyb6oJ
富山県決勝 富山国際−高岡法科
岡山県決勝 吉備国際(受験しなくても合格疑惑)−岡山商科(みんとぶるう氏推薦のOSU)

その他の県の有力候補
長野県 長野−松本
石川県 金沢星陵−金沢学院
山梨県 山梨英和−身延山 (山梨県で定員割れしているのはこの二校のみだが、山梨学院・商=代ゼミ偏差値39も見逃せない)
参考 ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000273&type=ken&ken=019&p=&n=5
308エリート街道さん:05/01/22 13:54:41 ID:OIqzXkVy
ID:tqSD61d+
何を主張したい?
309685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 14:00:23 ID:dEPyb6oJ
【都府県名】 石川
【大学名】 金沢学院
【エピソード】
金沢市の私立大。歴史ある金沢にふさわしく、美術について学べるが、経営に点いても学べる点がFランクとしての評価を高めている。>>4の8行目参照
立地条件、就職先一覧を見る限り、破壊力は小さいようだ。
さいたまや大阪のような激戦区にいれば地区予選を勝ち上がり、県大会にまでのぼりつめることができなったと思われる。

本来「○○学院」という学校名にはキリスト教系であることが多い。
上智学院、青山学院、関西学院、西南学院、関東学院など・・・。
ここは学院大学なのにキリスト教系ではないようだ。

【代ゼミ偏差値】 美術文化・ 美術工芸 40 (偏差値)
【河合塾偏差値】未調査
【参考Webサイト】 ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000221&type=ken&ken=017&p=&n=5
310685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 14:17:50 ID:dEPyb6oJ
【都府県名】 石川
【大学名】 金沢星稜大学
【エピソード】
最近大学名を変更した。野球の強い付属高校にあやかった名前に変更。
普通は大学名を優先するのだが、( 。∀ ゜)アヒャヒャヒャヒャと高校名に統一。
>>4では、7・8行目、高校のことを考えると5・16行目もあてはまる?

ヤフーによる情報には・・・
学生総数 <1部>男1,236・女233,計1,469, <2部>男46・女6,計52,総計1,521 とかかれている。
二部の学生数に注目してほしい。経済学部二部(夜間)の定員は経済学科の30名のみである。
ヤフーの中の人が香ばしいのか、この大学が香ばしいのか、わたしにはわからない。
二部の学生数が本当であれば、教育の機会均等に励むまことに志の高い大学である。
また、センター試験利用方式ではどれか一科目で47%以上の得点が必要である。
試験科目の指定が独特である。例えば、数学UAで高得点を取れたからといって、ここに出願することはできない。(数学はTA、簿記、工業数理から選択)

【代ゼミ偏差値】 経済45 昼間も夜間も偏差値45である。教育の機会均等に貢献している?
【河合塾偏差値】 未調査
【参考Webサイト】
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000222&type=ken&ken=017&p=&n=5
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000222&type=ken&ken=017&p=&n=1
311685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 14:37:41 ID:dEPyb6oJ
Fランクで一番お買い得だった『金沢工業』について
金沢工業大学はリアル社会からのきわめて強い期待を背負ってきた。
入試は簡単だが、バリバリ学生を鍛えて、日産やソニーなどの一流企業に送り出す大学である。
そんな金沢工業の魅力が知られたのか、学部によっては偏差値50の学科も出てきており、Fランクには程遠くなった。
センター利用方式も工学部なら4科目で57-68%がボーダーラインとなっており、底辺駅弁に近づいている。

国立大学法人北見工業大学は、5教科7科目受験し、得点率58.8%から合格できる。
国語130 数学120 英語100 物理60 化学70 社会60   
北見工大傾斜配点  445点/700点→前期なら国立大学工学部に合格確実である。
この彼が金沢工業に出願すると・・・
245点/400点→61.2%なので金沢工大工学部のセンター利用前期ではどの学科にも合格できない。

国立 北見工業大学 合格
私立 金沢工業大学 センター利用不合格
となり得る。恐ろしい。さすが、(元)Fランク大学の King of King の教育実績を誇るだけのことはある。

もちろん、学部学科を選ばなければ得点率50%程度でも金沢工業合格への望みはある。
金沢工業参考URL
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000223&type=ken&ken=017&p=&n=1
312エリート街道さん:05/01/22 15:48:19 ID:PGN5JUep
>>311
おおむねそのとおりだと思うが、
北見工大の58.8%とれば受かるというわけではないし
沢工もセンター利用は傾斜が理系がとりやすくなっている。
それと北見工のような底辺駅弁はそんなにバランスよく点数をとらない。

>>309
立地すごいよ。
一度ここにTOEIC受けにいったけど車ないと生存できないよ、冗談じゃなく。

313685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 15:57:31 ID:dEPyb6oJ
>>312
北見工大(前期)は二次試験無しですよ。60%とれば合格確実です。
>それと北見工のような底辺駅弁はそんなにバランスよく点数をとらない。
それをいわれてしまうと実も蓋もないのですが・・・。

学院の立地って駅から歩けるんじゃないんですか?
314685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 16:00:27 ID:dEPyb6oJ
>>312
石川県の方でしたら、テンプレ>>3を使って推薦文を書いていただけませんか?
もしくは、>>310も含めて真偽の程を鑑定、補足していただけませんか?
315エリート街道さん:05/01/22 16:09:11 ID:PGN5JUep
>>314
私は県民だけど
詳しくはしりません。

>>313
学院は駅から40分ほど。
途中で歩道がない道路があります。
大学付近は何もなく付近で生活するのはきつい。


316エリート街道さん:05/01/22 16:19:59 ID:qMr+5s1U
>313
> 学院の立地って駅から歩けるんじゃないんですか?
陸続きだから歩けるけど・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.51416667&el=136.6977778&la=1&fi=1&prem=0&sc=5
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.521875&el=136.710547&la=1&fi=1&prem=0&sc=4
キツネやタヌキはもちろん。ひょっとしたら熊も・・・。
317エリート街道さん:05/01/22 16:23:54 ID:qMr+5s1U
>315
> 学院は駅から40分ほど。
> 途中で歩道がない道路があります。
おいおい、歩いて40分と勘違いするだろ。
318685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 16:48:03 ID:dEPyb6oJ
>>316
東金沢駅から1kmくらいでしょ?
っとおもったら、星陵大学の場所だった。
学院は山の中ですね。
訂正サンクスです。
319685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 17:02:40 ID:dEPyb6oJ
訂正 (立地は星陵、就職先は美工大をみていたよorz)

【都府県名】 石川
【大学名】 金沢学院
【エピソード】
金沢市の私立大。歴史ある金沢にふさわしく、美術について学べるが、経営に点いても学べる点がFランクとしての評価を高めている。>>4の8行目参照
立地条件は破壊力たっぷり。>>315 >>316 >>317のレスを参照のこと。
足腰が破壊される可能性がある。40分って、ヘリコプターで40分か?
就職先については特にコメントすることはありません。県民じゃないので。


本来「○○学院」という学校名にはキリスト教系であることが多い。
上智学院、青山学院、関西学院、西南学院、関東学院など・・・。
ここは学院大学なのにキリスト教系ではないようだ。

【代ゼミ偏差値】 美術文化・ 美術工芸 40 (偏差値)
【河合塾偏差値】未調査
【参考Webサイト】 ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000221&type=ken&ken=017&p=&n=5
320エリート街道さん:05/01/22 17:05:15 ID:cLmxqnni
やっぱ嘉悦大學でしょ
321エリート街道さん:05/01/22 17:06:43 ID:EzXhNVaa
>>283
芦屋大学は凄いですよね。いろいろな意味で凄い・・・・・
322685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 17:07:28 ID:dEPyb6oJ
>>320
推薦の際はテンプレを使用しましょう。
千葉・東京@・神奈川・埼玉は代表が決定していることを知っての書き込みですよね?
323エリート街道さん:05/01/22 18:50:34 ID:Dkpj9Nkj
http://www.kitnet.jp/nyusi/index.html
うわさの金沢工大の今年の志願者状況
去年と比べて結構増えてる
324685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 20:57:15 ID:dEPyb6oJ
>>323
一版入試志願者が2割うp
センター試験利用前期 去年1615→今年は締め切り6日前で1006
325エリート街道さん:05/01/22 22:03:37 ID:RJNmaIFM
司会の>>685が香ばしい件について
>>685の大学を推薦
326エリート街道さん:05/01/22 22:08:59 ID:I3uW8m3d
聖泉工作員キター!!!!!
327エリート街道さん:05/01/22 22:15:40 ID:RJNmaIFM
生鮮関係者って誰ですか?
ちなみに、私は医学生ですよ。
328エリート街道さん:05/01/22 22:17:15 ID:TtvFyeC+
宮崎産業大学ってまだありますか
329エリート街道さん:05/01/22 22:21:05 ID:NLstOow8
>>328
産経大ね。
あるけど都城キャンパスは閉鎖したので
もう虫の息かも。
330エリート街道さん:05/01/22 22:24:35 ID:+mP1SP8G
>>327
きたー
聖泉
331エリート街道さん:05/01/22 22:26:13 ID:RJNmaIFM
司会者の大学は自称Aランクだが、定員割れしてあぼーんしたwww
どうせ大学ランクは詐称だろう?
せいぜい北大だろうな。

それに比べてキリスト教の愛に基づく社会福祉精神にあふれる大学の素晴らしさ
332エリート街道さん:05/01/22 22:26:22 ID:NLstOow8
通常の3倍香ばしい
333エリート街道さん:05/01/22 22:26:36 ID:I3uW8m3d
メガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334エリート街道さん:05/01/22 22:39:14 ID:RJNmaIFM
司会は国際キリスト教大学=ICUをヨイショしている。
ICUなんて単なる学祭系です。社会に役立つ資格を取ることもできません。
ランクの必須ワード『国際』が入っているし、一科目入試だしwww

司会者は初級シスアドをもっていますか?
司会者は心理カウンセラーの資格をもっていますか?
なんで皆さんは>>685が自称医学生であることを疑って、詐称喚問にかけないんですか?
司会者はICUの工作員じゃないんですか?
335エリート街道さん:05/01/22 22:53:31 ID:RJNmaIFM
そこで西東京代表にIBUを推薦します。
司会者は東西の東京代表の地域分けがわからないからと、東京富士と上野にしようとしている。
本当はICUから目を離してほしいからだ!
ICUのテンプレは他の人が作ってください。
336エリート街道さん:05/01/22 22:55:57 ID:I3uW8m3d
つうかFランク大のヤツが学歴板見るなや。Fランカーじゃなけれ
ば、ここでの進行の仕方に必死にならないだろ。
337エリート街道さん:05/01/22 22:57:48 ID:Kgd6Aeg1
>>335にでているIBUって何だ?
IBUってどこの大学だよ(プゲr
338エリート街道さん:05/01/22 22:59:38 ID:I3uW8m3d
司会が北大だろうとICUだろうと、Fランクには程遠いだろ。
もうお前でてくんな。聖なる泉で顔でも洗って出直せ。
339エリート街道さん:05/01/22 23:00:29 ID:RJNmaIFM
私はAランク大なインターネッターです

通報しますよ

685逮捕
340エリート街道さん:05/01/22 23:02:49 ID:Kgd6Aeg1
685は自分が北海道大学だって漏らしていたぞ
自称医学部みたいだが
341エリート街道さん:05/01/22 23:03:22 ID:I3uW8m3d
昨日の状況を知ってる人間が釣りをしてるのかもしれんな。しばらく
様子を見よう
342エリート街道さん:05/01/22 23:10:06 ID:Kgd6Aeg1
俺は北大を推薦しないぞwwwww
343エリート街道さん:05/01/22 23:11:25 ID:I3uW8m3d
じゃあ俺IBUのテンプレ作ってみようかなwwww
344エリート街道さん:05/01/22 23:16:13 ID:I3uW8m3d
【都府県名】 未確認
【大学名】 IBU 
【エピソード】 未確認
全てが謎に包まれた法人(?)団体。この大学が存在すると言い張る人物から
今回情報がリークされたが、どのような大学なのかは、最先端の情報収集
技術をもってしても検索にかからなかった。X氏の今後の情報漏えいに期待。

【代ゼミ偏差値】???
【河合塾偏差値】???
【参考Webサイト】 無し
345エリート街道さん:05/01/22 23:24:00 ID:o86mt141
【都府県名】 西東京
【大学名】 国際基督教大学
【エピソード】
国際基督教大学は一般的には知名度が低いが、大学事情に詳しい人の間では知能テスト入試で有名。
幼稚園や小学校の入試じゃあるまいし大真面目に知能テストを入試に取り入れるなど度肝を抜く大学。
バーベキュー入試の西武文理大学(埼玉県代表)よりすさまじい。
入試は実質英語1教科。他はDQN大学の入試にありがちな総合問題と、例の知能テスト。
Fランクの名付け親の河合塾によると偏差値算定不能。つまりFランク。
DQNの代名詞「国際」を校名に入れるだけあって国際コンプレックスが強いらしく、
学内の行事は「国際」一色。なんと「国際鍋」なるイベントもあるらしい。
別名「孤立したキチガイの理想郷」

【河合塾偏差値】 算定不能。
346685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 23:27:31 ID:dEPyb6oJ
みなさん、釣られすぎですwww

ところで、聖泉大学−びわこ成蹊スポーツ大学etc...の滋賀県代表決定戦の投票締め切りまで残り30分ですよ。
347エリート街道さん:05/01/22 23:28:59 ID:fYwwA6EE
一応、本物のIBUの推薦文w

【都府県名】 大阪
【大学名】 四天王寺国際仏教大学 
【エピソード】
593(推古元)年の聖徳太子の四天王寺敬田院創立を起源とする、
種智院大学とともに歴史のミッシングリンクが謎の大学。
さらにICUに対抗すべく、自ら「IBU」と名乗るが、その知名度はICUに遠く及ばない。
【代ゼミ偏差値】人文社会前期 (2以下) 49
【河合塾偏差値】未確認
【参考Webサイト】
http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/
348685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 23:32:44 ID:dEPyb6oJ
>>344 爆笑しますた

【都府県名】 東京
【大学名】 IBU  >>335
【エピソード】 未確認  >>334
全てが謎に包まれた法人(?)団体。キリスト教系の大学ならI『C』Uなのだが、I『B』Uなので、国際仏教大学みたいな大学なのかなwww
初級シスアドや心理カウンセラーにはなれないらしい。英語だけの入試。国際的らしい。
この大学が存在すると言い張る人物から
今回情報がリークされたが、どのような大学なのかは、最先端の情報収集
技術をもってしても検索にかからなかった。X氏の今後の情報漏えいに期待。

【代ゼミ偏差値】???
【河合塾偏差値】???
【参考Webサイト】 無し
349エリート街道さん:05/01/22 23:33:56 ID:dEPyb6oJ
>>347
藁醫亊に思想です。 ギガワロス
350685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 23:35:50 ID:dEPyb6oJ
石川県代表はどうしましょうか?
351エリート街道さん:05/01/22 23:41:45 ID:dEPyb6oJ
>>339
タイーホしないで。訴えられちゃうのかな? もうだめぽorz
352エリート街道さん:05/01/22 23:43:28 ID:I3uW8m3d
ここに来ると色んな大学名がわかっていいですね。
353エリート街道さん:05/01/22 23:49:35 ID:qMr+5s1U
>350
金沢学院、金沢星稜大学、北陸大学
この中から司会者が好きなのを選べば?
際どいレベルだよ。
今まで名前が挙がっていないが、北陸大は、かなりいかがわしい不動産屋が作った大学らしい。
学長選任やその他、理事長と教職員とがかなりもめることの多い大学だよ。
一応法学部があるので、ロースクールに名乗りを上げたが、当然のように却下。
2年めはチャレンジすらしていない。
金沢学院は、これまた北※新聞という読む記事のないマスコミとは言えないレベルの地方紙が
実質上の経営している大学らしい。
金沢星稜は、長野から金沢へやってきた稲置さんという人が作った簿記学校が元らしい。
354685  ◆POxA2IkGeI :05/01/22 23:51:31 ID:dEPyb6oJ
>>353
良かったら滋賀県代表を投票してみてください。
35543 ◆jzGIiwynmM :05/01/22 23:58:32 ID:GZJxddy4
私は聖泉大学に一票。工作員にワロス

>>350
日付変更後投票で良くない?

>>353
北陸大学について詳細キボンヌ
356エリート街道さん:05/01/22 23:58:34 ID:qMr+5s1U
>354
文句なく力一杯推薦されている聖泉でしょう。
2ちゃん界では一気に名を上げて有名大ですよ。
357エリート街道さん:05/01/23 00:06:33 ID:ejkc4TSp
【都府県名】 福島県
【大学名】 奥羽大学
【エピソード】 歯学部が存在するが、歯科医師国家試験漏洩問題で全大学統一の仮免許試験から当面排除することを文部科学省が決定するという状況に陥る
が、それにも動じない所はやはり有力校としての強み。
また、文学部の教授にアントンウィッキーを起用するなど大胆な人事にも定評がある
358エリート街道さん:05/01/23 00:07:00 ID:vvL/HDsM
359685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 00:07:32 ID:QvMSKlIa
投票により、滋賀県代表が決定いたしました。
ネ申を要する「聖泉大学」が滋賀県大会決勝で、びわこ成蹊スポーツ大学を3回コールドゲームに抑えた!

聖泉 8 +1(司会者)
びわこ成蹊 2


聖泉推薦? 1 >>330
360685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 00:10:01 ID:QvMSKlIa
>>357
エントリー受付いたしました。
香ばしさでは奥羽大学はハイレベルですが・・・。
医歯薬系学部は人気があるから、全入の歯学部はないんですよ・・・。
だから、Fランク(ボーダーフリ−)の歯学部は存在しないんです。
文学部はFランクかもしれませんが、定員割れが連続したため廃止されましたよね?(福島県の友人から聞いた)
361エリート街道さん:05/01/23 00:15:34 ID:f7toxyLZ
作新学院大学はでてるの?
36243 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 00:15:37 ID:+VhiiLzk
>>359
>>330は工作員キターと叫んだだけなので入れんで良いかと。
それを差し引き、漏れの票を差し引いてなお圧勝とは…。
工作活動を頑張って繰り広げてくれた彼には
聖 泉 工 作 員 必 死 だ な
の言葉を贈らせていただこう。
ちなみに、漏れは司会者補の立場なので投票せん方が良いかな?

>>357
私立歯学部は全入ではないが裏口がものすごいと聞く。
他を圧倒できる要素があるとするならそこだろう。
363エリート街道さん:05/01/23 00:20:46 ID:k4B9TEAA
北陸大学の薬学は経営難なのか大量に入学させてる。
法学部、外語部がなくなり、未来創造学部と言う、一見何をするかわからない学部を作り迷走。
よく分らん事をしているため法科大学院不認可になっている。
地元石川では北大と言い、中国人が多くインターナショナルな大学。
364エリート街道さん:05/01/23 00:23:24 ID:QvMSKlIa
>>362
私たちは最後に投票すれば問題ありませんよ。
逮捕されてしまうんでしょうか?俺たちが・・・。

>>361
栃木県は代表がまだ決まっていませんよ。
作新を推薦してくだされば栃木県大会優勝=栃木県代表決定の可能性もあります。
文星との一騎打ちになりそうですね。
365685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 00:27:35 ID:QvMSKlIa
奥羽大学公式ページに「文学部は平成16年度入試より募集停止となりました」と書かれている。
文学部がFランクだったんじゃないかという仮定でエントリーOKと考えています。
366エリート街道さん:05/01/23 00:27:35 ID:fSen+RpU
>>357
その文学部をあぼーんして
流行りの「薬学部」こさえる予定ですよ。
ttp://www.ohu-u.ac.jp/
ウィッキーさんは語学の授業担当として残りそうな気がするけど。
367685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 00:30:12 ID:QvMSKlIa
>>363
テンプレにできませんか?
できないなら私ががんばります。
368エリート街道さん:05/01/23 00:30:33 ID:f7toxyLZ
【都府県名】栃木県
【大学名】作新学院大学
【エピソード】すごく評判が悪くて凹みました。
たしかに周りはかっこいい人達ばっかりで、
まるっきりオタクの自分には、馴染めなかったけど、
それでも愛する我大学なのに…。
36943 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 00:35:46 ID:+VhiiLzk
>>364
ヤヴァイヨ…。名誉毀損は話がネタかマジかに関わらずタイーホだからな…。

>>361
作新の推薦文は過去スレにあった。後ほどコピペしても良いですよ。
栃木は一応予選があったらしい。関東公立氏の脳内予選だったので非難されてたが。
作新に対抗できるのはむしろ那須大だろう。アンチ関東公立の香具師は皆那須大を推していた。
37043 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 00:36:25 ID:+VhiiLzk
で、その関東公立氏の脳内予選

636 名前:関東公立 ◆vBdXeYs5pU [sage] 投稿日:04/08/04(水) 20:40 ID:VJzeDYVn
全国Fランク大選手権 栃木県大会予選
出場大学 足利工業大学 作新学院大学 那須大学 文星芸術大学

全国でも上位に入る有力大学が目白押しの栃木県、一回戦から熱い闘いが期待されます。

一回戦第一試合(準決勝) 文星芸術大学VS作新学院大学
付属高校は栃木県高校野球界を長年引っ張ってきた宇学と作新ですが、初っぱなから
作新の痛さが炸裂。代ゼニに工作したり、内部進学を精選している文星の態度がここでは
裏目に出てしまいました。決まり手、付属高校の全校生徒に願書配布で作新学院大の勝ち

一回戦第二試合(準決勝) 那須大学VS足利工業大学
非常に両校とも中国人留学生依存度が高く良い勝負が期待できる好ゲームです。
しかし、足利工業大学の留学生の方が遙かに真面目だった・・・。決まり手、日本語教員五人で
那須大学の勝ち

決勝戦 那須大学VS作新学院大学
新進の那須大学と、十五年目作新学院大学の決勝戦。作新学院大学に必死に食いついていく
那須大学ですが、かなしいかな知名度が県内でも心細く、伝統のFランク作新学院大学が
今年も栃木県代表に決まりました。
371エリート街道さん:05/01/23 00:42:58 ID:B+nPOLbl
>>367
どうぞやっちゃってください
ちなみに北大を辞める人の事を脱北と言います
372エリート街道さん:05/01/23 00:43:09 ID:fSen+RpU
>>365
入れ違いのカキコになってしまいました。
詳しくは覚えていないのですが、募集していた頃の文学部の偏差値は
2科目で39〜41(代ゼミ)くらいだったと思います。
薬学部が今年実施の入試でどんな偏差値を叩き出すかが見ものです。
第一薬科大とブービー争いをしそうな予感。

>>368
政界失楽園の船田一族の経営っていうのもポイントかも。
373エリート街道さん:05/01/23 00:45:16 ID:QvMSKlIa
>>358さんが香ばしい情報を提供して下さいました。
★文部省から補助金打ち切り(行政指導に従わないから)
★ろくなスポーツ設備がないのに、高級スポーツジムがある。
★大学シャトルバスはあんまり運行していない。大学幹部の公用車が目立つ。
★薬学部も定員オーバー。設備がダメで実習がスムーズに行かない。電子顕微鏡すらなかった。
★予算がある年に電子顕微鏡を買わずに、キャンパスに飾る絵を購入。
★ファミリー企業が運営する学食がまずい。まずいので客がこない。だから値上げして黒字経営にした。

37443 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 00:49:54 ID:+VhiiLzk
>>368
パート2の>>86よりこういう情報もありますよ。

栃木県代表:作新学院大学

今大会でも優勝候補に挙げられる迷門。
学部を意味もなく再編したり(地域政策→総合政策へ)、地元でもバカの代名詞扱い
されたりと王道を突き進んでいるが、やはりこの大学の最大のウリは

 地 元 で も 微 妙 な 付 属 高 校 の 生 徒 か ら 逃 げ ら れ 

 高 校 の 収 支 で 赤 字 を 埋 め て い る

ところでしょうねえ。付属高校の生徒(栃木県高校受験偏差値で45未満が8割以上を占める)からでさえ、
無料願書配布・内部特別推薦・入試課長土下座を行っても逃げられる辺り相当なモノかと・・・。
尚、公式ホームページの「成績優秀者発表」では、三分の一ぐらいが留学生でした。

あと、就職枠を付属高校から回して貰っています。
375685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 00:51:04 ID:QvMSKlIa
>>369
これは名誉毀損なんですか?
特定の工作員が香ばしいとしたことはあるけど・・・。
大学の体制を表立って批判することになりかねないのは、石川県の北の国大学がはじめてだからな・・・。

>>371
私ですか?私は北大ではありませんよ。
さっき、私の母校が北大だと書いていた人がいましたが、違います。
37643 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 00:54:14 ID:+VhiiLzk
>>375
そうではない。そうではないが名誉毀損だと騒ぎ立てるDQNが出ないとも限らない。
聖泉工作員もそうやって騒ぎ立てた。
だからといってやめる理由にはならんが。起訴まではなかなか行かないだろう。
377エリート街道さん:05/01/23 00:56:06 ID:OlvUWXWB
というか、生鮮は自らが学歴詐称しているから安心汁。裁判になること
はまずない。
378エリート街道さん:05/01/23 00:57:12 ID:f7toxyLZ
たしかに中国の留学生が多いですね。
しかし、彼等は真面目に勉学してるし、気の良い人達だから、
成績優秀者に選ばれるのも分かるな。
しかし、聞けば聞くほど知らなかった事実が判明するよ。
今日は特別な一日になりそう。
379エリート街道さん:05/01/23 00:58:19 ID:QvMSKlIa
北の国の「拉致・監禁部隊」
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/hussu/shougen01.htm
380エリート街道さん:05/01/23 01:08:09 ID:n8grbL1I

そもそもこのスレの趣旨がよく分からん。
何の意味があんの?
ただのうさばらしか?
381エリート街道さん:05/01/23 01:08:37 ID:mwHxj2cH
趣旨はスレタイに書いてないか?
382エリート街道さん:05/01/23 01:10:55 ID:f7toxyLZ
自分の大学についての情報を得れたから、無意味とは思えないね。
383エリート街道さん:05/01/23 01:11:51 ID:mwHxj2cH
学歴板ってこういう板じゃね?
38443 ◆jzGIiwynmM :05/01/23 01:14:08 ID:+VhiiLzk
>>380
少なくとも私はうさ晴らしってのでやってる訳じゃない。
世の中にはこんな大学もあるんだ、というのを知り、
表には出てこない内情をみんなに暴露してもらおう、ってとこかと。
こんなヤヴァイ大学があるんだとかここの経営陣は………とかいろいろ分かって楽しい。
385エリート街道さん:05/01/23 01:18:26 ID:ejkc4TSp
学歴板で最大の良スレ
386エリート街道さん:05/01/23 01:19:56 ID:n8grbL1I
楽しいって結局は見下して自己の欲求不満を満たしているだけでしょう。
やるならこんな大学もあるが、果たして大学教育のあり方はこれでいいのかなど建設的に議論するべきでしょう。
大阪学院を擁護する者の御心をもう一度思い出しましょう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 23:50:48 ID:1fFWn54n
しかし…なぜ大阪学院はここまで叩かれるのだろう。他にも大商大や大産や、似たとこはたくさんあるのに。やはり学費の高さと学生の質が問題なのか‥?俺ももと学院関係だから、叩きを見たら胸が痛みます。
あと、大阪学院を擁護する者って人がいるけど、僕も全面的に応援してます!今でも数名は学院大生の親友がいるので叩きなどはやはり気分がわるいので(;-_-+

(http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1096620558/33-34より
387エリート街道さん:05/01/23 01:22:38 ID:f7toxyLZ
じゃ作大はどうすればよいと御思いですか?
388685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 01:24:40 ID:QvMSKlIa
【都府県名】 石川県
【大学名】 北陸大学
【エピソード】
薬学部がある総合大学。薬学部が要望のあった電顕を買わずに絵を買ったという噂が嘘であることを祈る。
理事長を批判すると退学になるという噂も嘘だと信じたい。大学の自由がない。
文部省からの行政指導無視+補助金カットがあったといわれているが真偽の程はこちらで確認中。
教職員の過半数が「学内民主化」を唱える団体に加入。学生の三割が理事長退任請求に署名。新聞ネタになる。
オーナー理事長は「学生にはそんな権利はない。」と突っぱねる。泥沼の戦い。
学生拉致監禁疑惑にくわえ、法科大学院設立失敗でテレビ、新聞、マスコミを賑わした。
ワンマン経営の典型的Fランク。
立地的にも破壊力満点で、薬学部キャンパスは自然環境豊かで、金沢学院大よりも山間にある。
【代ゼミ偏差値】 未来社会創造学科 44 (偏差値)    ←なぞの学部・学科名w
【河合塾偏差値】 調査する気力もない
【参考Webサイト】 ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/hussu/
389685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 01:28:53 ID:QvMSKlIa
石川県大会、すべて司会者がテンプレつくちゃったよorz
他の学校を推薦したい方は自分でテンプレ作ってくださいね。
390エリート街道さん:05/01/23 01:34:20 ID:mwHxj2cH
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2004web_news/sidai_bunseki/
金沢工業は去年から大幅に増えたっぽい
391舞まい:05/01/23 01:37:27 ID:pebl8Ddz
【都府県名】 石川県
【大学名】 金沢星陵大学
【エピソード】
2002年以前は金沢経済大学といっていた、経済学系だけの単科大学。
ヤンキースの松井秀喜の母校である星陵高校の方が有名で、大学関係者が
理事長に頼み込んで「星陵」の名前をもらってきたが、志望増加には繋がっていない。

よく星陵高校の生徒が大学内のキャンパスに出没しては馬鹿扱いされるため
当の星陵大の生徒は日々怯えている。学食はまぁまぁ美味しいが、生徒数が少ないため
昼休み時間帯は隣の星陵の生徒が占拠するありさま。
また星陵高校の生徒指導では「あそこだけは行くな」と厳命されているため
ほとんどの生徒が他大学に行く、付属高校からも見放された大学。
いや、星陵高校付属金沢星陵大学といった方が的を得ているかも知れない。

【代ゼミ偏差値】 経済学部 45 (偏差値)    
【河合塾偏差値】 経済学部 35(偏差値)
392エリート街道さん:05/01/23 01:38:33 ID:QvMSKlIa
>>387
どういう現状にあるのかを書いてくれないと、レスの返しようがありません。

白鴎大学のように給費生試験をやる。(日本人限定)
作新高校の学生を引き抜いて野球を強くして、プロ野球・ドラフトで知名度を売る。
ためしに看護学科・診療放射線技師学科を作ってみる。そうすると上位層が日本人になり、ベネッセ・河合・代ゼミ模試のデータも安定する。
※国際医療大学が栃木県にあるのには無視。
栃木では印象が薄いので、東京に移転する。(栃木県は悪い印象を持つ人は少ないが、県外の人は栃木に対して何もイメージできないことがある。
俺も日産、ブリジストン、ホンダの工場があること、餃子の正嗣・みんみん、かんぴょう、足利学校しかイメージできない。)

宇都宮からなら埼玉や東京の大学に通学できることを考えると、ライバルは多い。
仙台で東北学院が一人勝ちできるのは大学そのものの魅力+歴史+立地条件があると思う。
393エリート街道さん:05/01/23 02:18:52 ID:1Jiu++D+
くわしいな
394エリート街道さん:05/01/23 08:32:08 ID:UNp+FoaI
>>384
43 ◆jzGIiwynmMさん 
あなたを応援します。私は大阪電気通信大学の内情を暴露しました。
真実を伝えることは、重要なことです。


しかし、あれだけ内情を暴露したのに
【大阪電気通信大学】受験スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101345821/l50

では、この大学を目指そうとするアホが減らないので残念です。
お金を溝に捨てに行くようなものなのに、暴露した内容を信用しない。
やっぱり大阪一の底辺大学なんですね。

【大阪電気通信大学】受験スレ   の
194 :名無し :05/01/19 12:28:20 ID:Cx0M1aPJ0
190 さんへ
四条畷の学科、例えば、医療福祉工学科などは、目的意識の高い
学生が多いので、講義中にビールを飲んだり、馬鹿騒ぎをする学生
は少ないです。

こんな嘘をまだ書くアホ学生がいるとは。本人にとってはあの異常な環境が正常なんでしょが。
ここの医療工学科には、電気回路基礎という科目が前期にありますが、前期試験で180人ちかくの学生で60点以上をとって基準に達する学生は片手で数えるほどしかいませんでした。
試験問題は高校入試レベルです。





395685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 09:41:28 ID:QvMSKlIa
本日23時59分まで、石川県代表の投票受け付けをしたいとおもいます。
たくさんの票差がついたらコールドです。
396エリート街道さん:05/01/23 09:50:00 ID:4+6YR4e8
age
397エリート街道さん:05/01/23 10:09:17 ID:ovaQwd0M
星陵高校付属金沢星陵大学に一票。
398エリート街道さん:05/01/23 10:59:35 ID:n8grbL1I
このスレの人たちって暇人だねw
399コピペ:05/01/23 11:10:39 ID:n8grbL1I
加藤寛氏が学長を務める千葉商科大も、かつてFランクをつけられた学部があった。加藤学長は大学の門戸が広くなっている時代に、偏差値によるランクは意味がないと話す。
「Fランクといわれて驚いたのは教員だけで、学生はそんなこと気にしちゃいない。入学時に英語が全くできなかった学生でも、少人数クラスであっという間にできるようになった。
大学は学問研究の場であるだけでなく、人材育成の場でもある。しかしその大学でどんなにがんばってもFランク、というのでは学生の誇りは失われてしまう。
今後、多くの大学は市民に高い教育の場を与える生涯学習の場となります。できない子には教えない、ではなくて、できない子をどこまで育てられるのか、が問われている」
 加藤学長は、文科省がいまだに大学を少数のエリート養成機関としか見ていないことのほうが問題だという。
「文科省は学力低下だと騒ぐが、アフガニスタンをごらんなさい。だれもが大学にいける、こんな素晴らしいことはないのですよ」

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20040326_01.html


カトカンにもの申す!
http://www.cuc.ac.jp/Katokan/box/index-box.html


加藤 寛 のページ
http://www.cuc.ac.jp/Katokan/main.html


400コピペ:05/01/23 11:17:16 ID:n8grbL1I

298 :あまり馬鹿にするな :05/01/22 11:10:11 ID:tqSD61d+
大阪電気通信後援会
http://dentsukouenkai.com/
大学は学びの場・成長の場(大阪電気通信大 工学部長) 
http://dentsukouenkai.com/10html/PDF/05-05.pdf
我々教員一同はその期待に背かないように努力するのは勿論です。そして、学生諸君にも本当は努力して頂かねばならない事を知っておいてください。
大学での勉強は自らすすんですること、決して義務教育ではないことをもう一度肝に銘じてください。
(中略)諸君を一人前の技術者として、世に送り出すのが我々の役目ですから。(中略)大阪電通大に入学したことを決して後悔させません。
本学で専門教育を満喫・修得され、一人前の技術者として巣立っていかれることを願っています。
(中略)大学は専門知識を得るために勉学に励む処。アルバイトばかりして遊ぶ処ではありません。
(中略)本学での勉学がご子女の将来の糧となることを切望しておりますので、陰からのご支援を宜しくお願いいたします。


401エリート街道さん:05/01/23 13:34:12 ID:OU1VL1e2
北陸大に一票
402エリート街道さん:05/01/23 13:45:25 ID:vvL/HDsM
>397
神戸だったかに星陵高校ってのがあるからよく間違われるんだけど、星稜高校、星稜大学。
403エリート街道さん:05/01/23 13:46:27 ID:vvL/HDsM
いかがわしさでは北陸大かな?
404エリート街道さん:05/01/23 13:50:24 ID:psG53Gho
薬があるので
星陵のほうで
405エリート街道さん:05/01/23 13:54:48 ID:vvL/HDsM
>404
金沢 星稜高校、星稜大学。
兵庫 星陵高校
406エリート街道さん:05/01/23 13:54:59 ID:JYr7TSSS
北陸大
407エリート街道さん:05/01/23 13:58:43 ID:anqR3JT0
漏れは北陸大に1票

なんといっても薬剤師人気で金蔓になる薬学部に学生を詰め込んで、
Fランク化しつつあったお荷物の法学部と外国語学部を無理矢理統合して
「未来創造学部」なんて香ばしい名前の学部に改組するなんて、
並の教育者や大学経営者じゃ考えられんw
408エリート街道さん:05/01/23 15:22:54 ID:n8grbL1I
190 :エリート街道さん :05/01/20 20:24:12
今再び大阪学院を擁護する者のこころを思い出そうではないか。
さあ、みんなで吟唱しよう!


65 :大阪学院を擁護する者 ◆XL2Wi7pTnE :04/11/03 18:49:25
大阪学院への中傷を嘆きて詠める


うち哀し
 いざこと問わむ
    そしりびと
  ひとの心の
    あるやなしやと
409エリート街道さん:05/01/23 16:35:45 ID:4542CaZs
金沢星陵、学院ではFだが破壊力に欠け
全国の強豪には到底かなわない。
しかし脱北などの語句を生み出し、未来創造学部
CMにニュートンもどきを起用するなど北陸大は
インパクトがあるので北陸に一票
410エリート街道さん:05/01/23 16:56:22 ID:4542CaZs
追加
北陸大は宣伝ポスターに法科大学院設置なんたらと書いていたが
不認可になると、上から何か白シールを貼り付けたようにそこの文字が隠れていた。
しかしかなり不自然で物笑いのたねになった。

ということも推薦文に入れてあげてください
411舞まい:05/01/23 18:05:27 ID:pebl8Ddz
金沢星陵大学を推薦しましたが、
北陸大学の推薦文を読んで<<北陸大学>>に一票。
この内部対立ってのは、この時代には非常に香ばしいので。
412エリート街道さん:05/01/23 19:15:58 ID:vvL/HDsM
事件性は豊富。それも学生ではない、経営陣。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hussu/mass_title.html
http://daemon.at.infoseek.co.jp/newspaper.htm
413↑北陸大:05/01/23 19:23:16 ID:vvL/HDsM
>412
http://www.taiyougaoka.co.jp/
実質的にここが経営しているらしい。
414エリート街道さん:05/01/23 20:07:47 ID:n8grbL1I
19 名前:名無しさん [2005/01/21(金) 00:23]
190 :エリート街道さん :05/01/20 20:24:12
今再び大阪学院を擁護する者のこころを思い出そうではないか。
さあ、みんなで吟唱しよう!


65 :大阪学院を擁護する者 ◆XL2Wi7pTnE :04/11/03 18:49:25
大阪学院への中傷を嘆きて詠める


うち哀し
 いざこと問わむ
    そしりびと
  ひとの心の
    あるやなしやと
415685  ◆POxA2IkGeI :05/01/23 20:55:08 ID:QvMSKlIa
6回の裏終了
北陸 6-2 星陵
416エリート街道さん:05/01/23 21:05:00 ID:M2ZPAE7I
北陸大学ってすげー
優勝候補の可能性もあると思うので1票
良スレ乙です!
417エリート街道さん:05/01/23 21:13:06 ID:2GiOsHBt
北陸大
418エリート街道さん:05/01/23 21:35:49 ID:mfah70Qq
>>412だけど日本刀と監禁はありえないよな。

見てない人は>>412のリンク先は一見の価値あり。
これを推薦文につければ優勝候補だな。
ということで地元ではペー大との蔑称もある北陸大に一票。
419エリート街道さん:05/01/23 21:37:33 ID:BtF28XL7
北陸大★
420エリート街道さん:05/01/23 21:57:01 ID:AAGOBwDg
刀を抜くと"これでおれに悪意を持って攻めてくる奴らをぶった切るんだ"と言われたんです。
ちょうど私の喉のほとんど数センチのところに切っ先を突き付けて、"これはよく切れる。
触るだけで切れる"

刀は人間国宝が作ったもので"不動心"の銘が入っており、
それを見せるために抜いてみせた。

完全に北陸大の勝ち。
421エリート街道さん:05/01/23 22:23:53 ID:Ho3REANp
拓殖大でも日本刀事件あったな
42243 ◆jzGIiwynmM :05/01/24 00:50:15 ID:S3XMpVtQ
以上10-2で北陸大の圧勝でした。
石川県代表は北陸大に決定です。
次どこやろう?
423エリート街道さん:05/01/24 01:05:09 ID:nKa0wySv
中国や四国にしませんか
424エリート街道さん:05/01/24 01:26:34 ID:MQpNjJBN
>>423
じゃあ、とりあえず山口県予選逝くか。
萩国際大の推薦文は漏れが書いたんだが、
山口県内には他にも香ばしい大学が存在する。

漏れとしては、
・萩国際大
・東亜大
・徳山大
の3大学を推薦するんで、投票で決めてくれ。

推薦文は次レス以降
425エリート街道さん:05/01/24 01:28:34 ID:ckoZDusq
東亜大学って何か、小説やマンガに出てきそうな
感じ。。
426エリート街道さん:05/01/24 01:29:41 ID:6ipfMxPo
>>424
まったく知らんのですが
宇部フロンティアとか名前だけで一回戦勝てそうじゃない?
427エリート街道さん:05/01/24 01:32:14 ID:nKa0wySv
支援age
428エリート街道さん:05/01/24 01:33:07 ID:6ipfMxPo
東亜は野球が強いよな
429エリート街道さん:05/01/24 01:35:26 ID:MQpNjJBN
【都府県名】 山口
【大学名】 萩国際大学
【エピソード】
開校以来1度も定員を満たしたことなく、
留学生で満たそうとしたものの、折からの酒田短大事件と、
自校の留学生にまつわる事件が続発したことから断念。
プロゴルファーの倉本昌弘氏を教授に迎えたゴルフ文化コースで再起を図るが、
2004年度の入学生は22人と過去最低記録を更新。
ゴルフが自然破壊の元凶で、加齢臭のするオヤジスポーツで
若者に敬遠されているにもかかわらず、ここの経営者は
若者のニーズよりも自分の趣味に走った特色作りに力を入れ、
ついには大学自らゴルフ場経営に乗り出すという暴挙に出たが、
これが今後どう転ぶかが見もの。
【代ゼミ偏差値】 国際情報前期 (2以下) 39
【河合塾偏差値】 未調査
【参考Webサイト】
http://www.asahi.com/edu/nyushi/OSK200501220013.html
430エリート街道さん:05/01/24 01:49:27 ID:MQpNjJBN
【都府県名】 山口
【大学名】 東亜大学
【エピソード】
学長に劇作家の山崎正和氏を迎えたり、
通信で税理士科目免除が受けられる通信制大学院を開設したり、
通信で准看護士が看護士試験の受験資格を得られる通信制看護学院を開設したりと、
新しいことには次々に手を出すものの、所詮は地方Fランク私大で
話題になることはあまりない。
さらには下関駅前の土地を買ってなぜか温泉を掘削するなど、
なぜか見当違いの方向にも手を出してしまい、
ついには4年前には教職員ボーナスカットに加えて、
私学共済への返済金が滞るなど経営危機の噂は常にささやかれている。
【代ゼミ偏差値】 サービス2月 (2以下) 39
【河合塾偏差値】 未調査
【参考Webサイト】
ttp://www.geocities.jp/toua_union/

431エリート街道さん:05/01/24 02:01:58 ID:MQpNjJBN
【都府県名】 山口
【大学名】 徳山大学
【エピソード】
元々は徳山市が千葉の中央学院を誘致した、公設民営方式の先駆け的な大学であったが、
立命館APUのような形ならともかく、所詮は千葉の底辺大が作った大学が
目覚しい実績を挙げられる訳もなく、程なく中国地方の底辺大の座に落ち着く。
ところが経済系の地方底辺大では生き残れないと危機感を感じた経営陣が、
何をとち狂ったのか代アニも顔負けのアニヲタ養成学科を新設。
アニヲタとビジネス戦略がどう結びつくのかが非常に見ものである。
【代ゼミ偏差値】 経済1期 (2以下) 39
【河合塾偏差値】 未調査
【参考Webサイト】
http://www.tokuyama-u.ac.jp/manga/index2.htm
432エリート街道さん:05/01/24 02:04:49 ID:MQpNjJBN
>>426
宇部フロンティア大は確かに名前は破壊力抜群なんだが、
設置学科が今人気の心理系だし、経営陣もこの3校に比べればマトモなんで、
残念ながら1回戦敗退とした。
433エリート街道さん:05/01/24 02:10:01 ID:EV0Z+NEq
【都府県名】 山口
【大学名】 徳山大学
【エピソード】 大学公式サイトにこんなことが書いてあった。
>2005年4月、経営学科は マ ン ガ ・ ア ニ メ 戦 略 を学ぶ
>「ビジネス戦略学科」として生まれ変わります。
んなふざけた学科作ってどうする気かと小一時間(ry
【代ゼミ偏差値】 福祉情報1期(2)39
           経済1期(2) 経済39 ・経営39
【河合塾偏差値】 福祉情報一期 BF
           経済学科一期 BF
           ビジネス戦略一期 BF
【参考Webサイト】 大学公式サイト
ttp://www.tokuyama-u.ac.jp/
434エリート街道さん:05/01/24 02:29:10 ID:EV0Z+NEq
連カキ&ぶった切りスマソ

>>305
>東京は狭いので、東西関係なく二校選出にさせてもらえませんか
狭いことは狭いが大学の数が他府県と比べてべらぼうに多いので
どうにかして東西分けたいところです。
>東西の境界線をググったのですがわかりません
おいらも野球に疎いのでわかりません。
で、都内にある大学から国公立大と政府系大学校を除いた101大学を
単純に区部と市部(郡部・島嶼には大学なし)で分けると
62:39 となります。
多摩地区に39も大学があるのにそこから選ばないっていうのはどうかと。
区部の62大学は多いように見えるけど、F大の占める割合が低いので
これでいいんじゃないかと思います。
ご希望とあらばこの方法で分割した東西別一覧を持って来ます。
435エリート街道さん:05/01/24 02:52:14 ID:RTFfi97x
希望しない
ググッテも分からない東京地区の境界線には興味なし
東京の地区分けはイラネ
436197:05/01/24 02:58:23 ID:zO88mIEA
大阪代表の選考はどうなっているんですか?
437エリート街道さん:05/01/24 03:02:05 ID:FY1Oapu4
大阪学院と大阪電気通信の戦いです。
438エリート街道さん:05/01/24 03:04:34 ID:RTFfi97x
経済法科もいれてよ
439エリート街道さん:05/01/24 03:28:02 ID:+BeSrfnD
>>438
あの二つに勝つには相当なネタが必要。
>>412の北陸大ぐらいないと勝てないよ。
440舞まい:05/01/24 05:30:01 ID:lr90PFSv
山口県代表には<<徳山大学>>に一票。
紹介文が面白いので。
441エリート街道さん:05/01/24 06:00:06 ID:JjqFaM1F
立て直しを図るために維新学コース、萩陶芸文化コース、ゴルフ文化コースという
冗談としか思えないようなコースを新設しようとしたが、
学生が来なかったためにゴルフ文化コースしか開設できなかった萩国際に1票。
442エリート街道さん:05/01/24 09:32:44 ID:YYpn8upe
萩国際大学に1票
443エリート街道さん:05/01/24 09:45:01 ID:N5tzb0BP
>429
> 開校以来1度も定員を満たしたことなく、
> ついには大学自らゴルフ場経営に乗り出すという暴挙
これは一票でしょう。
444エリート街道さん:05/01/24 10:38:18 ID:J/eQN/1F
体育館の基礎工事に携わったので、萩国際大に一票
445エリート街道さん:05/01/24 12:01:02 ID:AC0W3qgZ
<<萩国際大>>。山口出身の人が香ばしいって言ってたから。
徳山もだけど…
446エリート街道さん:05/01/24 12:09:18 ID:IVFCXcPa
【都府県名】 鹿児島県
【大学名】 志学館大学  http://www.shigakukan.ac.jp/
【エピソード】 日本一のDQN大学。
田舎の山奥にあって、周囲にはコンビニや鉄道駅はおろか、人家やバス停すらない始末。
普通にキャンパスに狸が出没し、携帯の電波も立たないので通話もできない。
メールは大学から出た後いちいち問い合わせないといけない。
後者の数は5つ6つ、生協はおろか武道館もない。
学生はたったの1000人、それも3割は留学生。
試験は論述だけでなく、択一・穴埋めも教科書・辞典持込オーケー、試験問題が事前に配られることも。
学生は半分が指定校推薦(願書に名前書いただけ)。
授業中会話・携帯はおろか、出入りも自由。
教授の説教やイヤミで授業の大半が占められる事も。
教授はバカ学生とは違って、超一流の人ばかり。実に皮肉の嘆である。
【代ゼミ偏差値】 BF(偏差値というものがそもそも存在しない)
447エリート街道さん:05/01/24 13:02:24 ID:lFXjcn1H
>>世の中にはこんな大学もあるんだ、というのを知り、
>>表には出てこない内情をみんなに暴露してもらおう、ってとこかと。
>>こんなヤヴァイ大学があるんだとかここの経営陣は………とかいろいろ分かって楽しい。

それならこのスレがあるだろう?
モラトリアム大学の現状を受験生に知ってもらうスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100794249/


今再び大阪学院を擁護する者の御心を思い出そうではないか。
448エリート街道さん:05/01/24 14:01:11 ID:lFXjcn1H
259 :大学への名無しさん :05/01/24 13:08:17
つーか、産近甲龍以下なんてどこも同じようなもんでしょ。
勉強する気なんか最初からない奴が行くところ。

試験で「僕は野球部です」と書けば単位がもらえる大学もあるんだぞ。
アルファベットも書けない奴もいるぐらい。大阪電気通信なんて言うほどひどくもないんだろ。
仮にも理系だし。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100794249/58-


449エリート街道さん:05/01/24 14:07:21 ID:lFXjcn1H
普通に一般入試をしているだけでもまともだと思うよ。
推薦入試は廃止すべきだ。


変な入試選手権
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1103286264/
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1101541417/l50

450エリート街道さん:05/01/24 14:10:43 ID:tnkhqYm8
Fランクの必須用件の定員割れ 行き当りばったりのゴルフ場経営
頭一つ 萩国際大学 が抜きん出るのではないでしょうか。一票
451685  ◆POxA2IkGeI :05/01/24 15:26:58 ID:jCUJDNm+
なんだか司会が見ていない間にスレが進んでいますね。
皆さん、乙です。山口県の3大学のエントリーを受け付けます。

>>434さん、多摩代表と区部代表に分けるという発想ですね。
区部にもFランクはあると思いますが、検討に値する方法ですね。詳細な調査乙でした。
>>435
東京第一、東京第二という代表選考にすればよいという考えですね。煽るようなレスは控えてくださいね。
>>436
大阪はもっとあとでやります。
>>437
正式決定ではありませんよ。皆さんからの人気が高いのは間違いありません。
>>447
このスレッドはネタスレッドですし。Fランクor香ばしい香具師が全国各地にいることを取り扱うスレッドです。
452424:05/01/24 19:32:55 ID:MQpNjJBN
>>451
司会殿に無断で山口県予選をスタートさせてすみません。
ただ漏れが思うに、この山口県の3大学は、
Fランク大の典型的な類型だと思うんだよね。

東亜大は北陸大や東北文化学園大なんかと同様に、ワンマンオーナー暴走型。
オーナーの自己顕示欲のために拡大路線を走り、手を広げすぎて自滅。

萩国際大は安易に町おこしに大学を利用しようとした、無責任第3セクター迷走型。
公共事業感覚で甘い見通しで大学を立ち上げた地元自治体と、
おつきあいで渋々出資させられた地元企業が経営陣を占めて、
誰もリーダーシップを取らないけど、大学を立ち上げたことの失敗は認めたくない無責任体制。
維新学コースや萩焼文化コースなんて、「萩から連想するもの」って事で
思いつきで作った感じがありありだし、目玉のゴルフ文化コースも、経営陣の趣味としか言いようがない。

徳山大は護送船団から取りこぼれた必死だなw型。
とりたてて特徴のない経済学部単科大学で、地元からも底辺大として軽蔑されてたものの、
それでも私大バブル期までは放っておいても受験生が集まってきていた。
しかし大学全入時代になって、Fランクの烙印を押されてはじめて慌てて特徴作りに乗り出した。
しかしその特徴作りが経済学部にアニヲタ養成学科を作ることなのかと小一時間(ry
453エリート街道さん:05/01/24 19:39:51 ID:lFXjcn1H

263 :大学への名無しさん :05/01/24 19:08:06
逃亡かよw

169 名前:大阪電気痛心 [2005/01/24(月) 18:49]
オレはもう書きこまないよ。
在校生のあの低次元さにつくづく嫌になった。
>>168
暴露することで少しは気持ちを変えてやるかと思ったが、やっぱりここはこんな連中の溜まり場だ。
普通の人間ならバカにされたら「なにくそ〜」と思ってやるもんだが、ここの連中は・・・。
君もこことは関わらないほうが懸命だぞ。
2ちゃんの学院からの書きこみから始まって約1年、長い付き合いだったな。
まあ、君も頑張ってくれや。それじゃ〜な。
454エリート街道さん:05/01/24 20:27:44 ID:lFXjcn1H
11 名前:名無しさん [2005/01/22(土) 12:12]
 〜これまでのまとめ〜

一科目入試 バーベキュー入試 一芸入試 メール入試 IT入試  
感性入試 喫茶入試 アファーマティブ・アクション入試 IQ入試


http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1103286264/ より


455685  ◆POxA2IkGeI :05/01/24 20:29:34 ID:jCUJDNm+
>>453 >>454
スレッドの趣旨に反した書き込みです。
456197:05/01/24 21:25:45 ID:hsFRIGNY
     司会者様へ

このペースだと最も難産たる大阪代表選考は、また新しいスレになると思われます。
新しいスレでも、以前提出した大阪電気通信大学の推薦状は有効になるのでしょうか?
また、再度提出しなければならないのでしょうか?


457エリート街道さん:05/01/24 22:55:47 ID:hgM4lWKR
山口の私大は軒並み定員割れしてるわけだが
とりわけ見事な定員割れっぷりの

  萩 国 際 大 学 に 1 票
458 ◆POxA2IkGeI :05/01/24 22:55:49 ID:eQDoZzPU
>>456
推薦文は有効です
電通は大阪決戦の際の再エントリーは不要です。
459エリート街道さん:05/01/25 00:12:10 ID:MUhN2G3W

 たしか前々スレぐらいで、スレだけだと情報が混乱するから、HPでも決定校を掲載するとか言ってた奴がいたな。
結局HPは作らなかったようだが、いつもでもこんな非生産的なことして楽しい?
他にすることないの?
460エリート街道さん:05/01/25 00:48:10 ID:eo4eqSDQ
こんなチンタラ非生産っぷりが楽しいよ♪
まぁノンビリいきましょう
461エリート街道さん:05/01/25 01:08:13 ID:MUhN2G3W
記憶があやふやだけど、きがるコム( http://www.kigaru.com/ )で出場校を整理するホームページを作るとかなんとか、言ってなかったっけ?
結局作ってはないんだよね?
どっちにしろ、このスレ自体が無駄だと思う。
462エリート街道さん:05/01/25 01:24:28 ID:HC4w5Gne
>>461
司会者が乗り気じゃなかったんだよ
46343 ◆jzGIiwynmM :05/01/25 01:29:51 ID:aW1KXQ8y
萩国際大が7票で徳山大の1票、東亜大の0票を抑えて予選通過ですな。

>>461
そこもうサービス停止してるし。
確かにまとめサイトは今後要るかもしれない。
でもこのスレは無意味じゃないぞ。
464エリート街道さん:05/01/25 01:50:02 ID:MUhN2G3W
嘘だろ? まだサービスは続いているぞ。模様替えしたみたいだけど。
http://www.gaiax.com/html/member/regist_pre_affiliate.jsp?from=a2

どっちにしろ、このスレの存在理由がよく分からん。
465エリート街道さん:05/01/25 02:23:35 ID:UxgUzqSb
千葉代表はなんで愛国なの?城西国際、千葉商科などの大学があるなかで、飛び抜けて香ばしいものがあったのか?
466エリート街道さん:05/01/25 03:15:29 ID:KJnPinHN
>>465
2001年度の入試で定員充足率全国最下位を記録してしまったため。
ttp://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
残念ながらそれ以降の資料が出て来ないので
現在の定員充足率は不明。
ただ、経営者が不祥事を起こしたとか、学生が警察の厄介になったとかいう報告は
今のところない。

偏差値を見れば江戸川大や日本橋学館大のほうが低い。

城西国際大も薬学部を除けばかなりの低偏差値。
この大学は外国人留学生を大量に受け入れたせいで
周辺の治安が著しく悪化したという報告もある(ν速+の過去ログ)。
経営者がダメダメで学生もダメダメという点では
465の言う通り、城西国際に軍配が上がる希ガス。
467エリート街道さん:05/01/25 03:17:38 ID:Jp9H4LNn
関西地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出)

A+ 大阪医科、関西医科、兵庫医科
A- 同志社、立命館、京都薬科
B+ 関西学院、関西、大阪薬科、神戸薬科
B- 京都外国語、京都女子、同志社女子、龍谷、大阪歯科、関西外国語、甲南
C+ 長浜バイオ、京都産業、近畿、神戸女学院、武庫川女子
C- 京都橘女子、京都文教、佛教、大阪経済、桃山学院
D+ 京都嵯峨芸術、京都精華、京都造形芸術、大阪芸術、大阪工業、関西福祉科学、摂南、追手門学院、大阪樟蔭女子、関西福祉、甲南女子、神戸学院、神戸女子、畿央、鈴鹿医療科学、皇學館
D- 成安造形、大谷、京都ノートルダム女子、明治鍼灸、大阪体育、大阪電気通信、関西鍼灸、四天王寺国際仏教、大手前、近畿福祉、神戸芸術工科、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、宝塚造形芸術、流通科学、奈良
E+ びわこ成蹊スポーツ、京都学園、京都光華女子、花園、大阪音楽、大阪人間科学、大阪明浄、大阪産業、大阪商業、帝塚山学院、梅花女子、阪南、天理
E- 聖泉、平安女学院、大阪学院、大阪経済法科、大阪国際、大阪成蹊、大谷女子、千里金蘭、相愛、羽衣国際、甲子園、神戸海星女子学院、聖和、兵庫、帝塚山
F+ 東大阪、プール学院、英知、関西国際、神戸国際、神戸山手、園田学園女子、姫路獨協、奈良産業、高野山
F- 種智院、太成学院、常磐会学園、芦屋、松阪、鈴鹿国際、京都創成
468エリート街道さん:05/01/25 03:18:51 ID:Jp9H4LNn
関東地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出) 医歯薬看除く

A+ 慶應義塾、早稲田、上智、国際基督教
A- 津田塾、中央、東京理科、明治、立教、青山学院、学習院、法政
B+ 北里、成蹊、成城、聖心女子、東京女子、日本女子、明治学院
B- 学習院女子、芝浦工業、東邦、麻布
C+ 獨協、國學院、駒澤、順天堂、清泉女子、専修、創価、東京農業、東洋、日本、日本社会事業、 武蔵、
武蔵工業、フェリス女学院
C- 国際医療福祉、女子栄養、神田外語、麗澤、工学院、白百合女子、玉川、多摩美術、東海、 東京電機、
武蔵野美術、神奈川、昭和音楽、東洋英和女学院
D+ 文教、千葉工業、亜細亜、大妻女子、共立女子、国立音楽、実践女子、昭和女子、桜美林、杏林、
国士舘、大正、大東文化、拓殖、多摩、帝京、東京家政、東京経済、東京造形、東京工科、武蔵野女子、
立正、女子美術
D- 文星芸術、駿河台、東邦音楽、白鴎、駒澤女子、杉野服飾、東京音楽、東京家政学院、東京工芸、
桐朋学園、 日本体育、日本女子体育、文化女子、文京学院、関東学院、鶴見、健康科学、帝京科学
E+ 跡見学園女子、十文字学園女子、城西、川村学園女子、淑徳、帝京平成、高千穂、二松学舎、
武蔵野音楽、和光、明星、神奈川工科、鎌倉女子、相模女子、産能,、山梨学院
E- 茨城キリスト教、群馬社会福祉、高崎健康福祉、浦和、尚美学園、聖学院、東京国際、平成国際、明海、
国際武道、秀明、聖徳、中央学院、東京情報、東京成徳、和洋女子、恵泉女学園、東京純心女子、
東京女学館、目白、桐蔭横浜、山梨英和
F+ 那須、関東学園、共愛学園前橋国際、上武、共栄、埼玉学園、西武文理、清和、東京家政学院筑波、
常磐、流通経済、東京福祉、埼玉工業、愛国学園、江戸川、敬愛、千葉経済、千葉商科、東京基督教、
東洋学園、嘉悦、東京女子体育、ルーテル学院、日本文化、田園調布学園、横浜商科
F- つくば国際、足利工業、作新学院、高崎商科、ものつくり、城西国際、日本橋学館、上野学園、東京神学、
東京富士、松蔭女子、湘南工科、洗足学園音楽、身延山
469代表は、こんなもんでは??:05/01/25 03:30:06 ID:Jp9H4LNn
北海道代表・稚内北星学園大学 青森県代表・八戸大学 秋田県代表・秋田経済法科大学 岩手県代表・富士大学
山形県代表・東北公益文科大学 宮城県代表・東北生活文化大学 福島県代表・東日本国際大学
茨城県代表・東京家政学院筑波女子大学 栃木県代表・作新学院大学 群馬県代表・関東学園大学
埼玉県代表・共栄大学 千葉県代表・愛国学園大学 東京都代表・東京純心女子大学 神奈川県代表・松蔭大学
山梨県代表・山梨英和大学 新潟県代表・敬和学園大学 富山県代表・高岡法科大学 石川県代表・金沢学院大学
福井県代表・福井工業大学 長野県代表・松本大学 岐阜県代表・岐阜経済大学 静岡県代表・浜松大学
愛知県代表・豊橋創造大学 三重県代表・松阪大学 滋賀県代表・聖泉大学 京都府代表・京都創成大学
大阪府代表・常磐会学園大学 兵庫県代表・神戸海星女子学院大学 奈良県代表・奈良産業大学 
和歌山県代表・高野山大学 岡山県代表・岡山学院大学 鳥取県代表・鳥取環境大学 島根県代表・4年制私大無し
広島県代表・広島国際学院大学 山口県・萩国際大学 愛媛県代表・松山東雲女子大学 徳島県代表・徳島文理大学
香川県代表・高松大学 高知県代表・高知工科大学 福岡県代表・九州国際大学 佐賀県代表・西九州大学 
長崎県代表・長崎ウエスレヤン大学 熊本県代表・尚絅大学 大分県代表・日本文理大学 宮崎県代表・宮崎国際大学
鹿児島県代表・志學館大学 沖縄県代表・名桜大学
470エリート街道さん:05/01/25 10:37:46 ID:LaAQWJyP
東亜大学は(ブラックジャックでは)一流大学。
471エリート街道さん:05/01/25 13:59:18 ID:9xMOX3SX
>>467
>>468
>>469
テキトーなサイトから乙
472エリート街道さん:05/01/25 15:18:30 ID:5zzXlT/X
>>471
全て自作ですが何か??
同じものが載ってるサイトがあるんなら見せてもらいたいもんだねw
473エリート街道さん:05/01/25 16:07:53 ID:MUhN2G3W
↑ 似たようなのがあるけど。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1102344539/159
474エリート街道さん:05/01/25 16:10:14 ID:GzbkN9U7
これサイトあるよ。>>472さんはこの表が載ってるサイト作った人?
475エリート街道さん:05/01/25 16:24:05 ID:UpCZQNPL
適当であることにはかわらない
476エリート街道さん:05/01/25 17:29:25 ID:5zzXlT/X
>>473
いや、だからこのコピペを作ったのが私です。
>>474
ありません。それは>>473のスレに出てるサイトでしょう?
477685  ◆POxA2IkGeI :05/01/25 19:44:34 ID:sqjml5Nw
>>476
迷惑です。テンプレくらい読んでください。
推薦文もなしに、大学名を羅列するだけなら誰でもできます。>>469
>>469を推薦するなら、推薦文を>>3に従って記入してください。
自作であろうと、コピペであろうと、推薦文無しは迷惑です。
478エリート街道さん:05/01/25 20:04:34 ID:dOad4IyH
司会者様へ

司会者様ならびに一部の有権者様の中に「大阪電気通信大学」を単に「電通」とお書きになる方が居られますが、 >>458 それはやめるべきであると思います。
と、言うのは、別のスレで国立の電気通信大学の方が、「大阪電通の連中が、自分らの学校を『電通』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。」
このように書きこまれていました。
やはり、誤解の生じないように、明確に区別して「電気通信大学(東京)」の名誉と権威を守るべきではないでしょうか。
本スレとは少し趣旨がずれてしまいましたが、気になりましたのでご進言した次第であります。

479エリート街道さん:05/01/25 20:06:57 ID:MUhN2G3W
じゃあ、大阪電気通信の名誉と権威はどうでもいいのかよ。
480685  ◆POxA2IkGeI :05/01/25 20:22:45 ID:sqjml5Nw
>>478
それって、大阪蔑視じゃないですか?
ここでは、東京の電通はエントリーすら受け付けられません。>>260
学習院や法政ですら、このスレッドへの参加資格がありません。
このスレッドでは東京の電通大の存在は忘れられています。一橋や東京医科歯科大の名前が挙がらないのと同じです。
東京の電通大の自意識過剰です。
「聖マリアンナ医大や金沢医大の連中が、自分らの学校を『医大』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。(偏差値が低いだけなのに・・・)」と自治医科大や国立医大の連中が文句をいうと思いますか?

『やはり、誤解の生じないように、明確に区別して「電気通信大学(東京)」の名誉と権威を守るべきではないでしょうか。』・・・ここは大学の名誉や権威を叩きのめすスレッドではありません。各地区にある簡単に入れる大学を見つけていくスレッドです。
481エリート街道さん:05/01/25 21:11:07 ID:02zYUFkJ
>>468駿河台大学D+だろう。
482エリート街道さん:05/01/25 21:34:40 ID:k40JeYFg
司会者様へ
少し誤解の生じるような書き方で、申し訳ありません。
強調したかったことは
>と、言うのは、別のスレで国立の電気通信大学の方が、「大阪電通の連中が、自分らの学校を『電通』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。」
このように書きこまれていました。 ★これなのです。

>>479  入学している学生次第でしょう。良くするも、悪くするも。
大学の評価は、学生とその卒業生がつくるものですから。
高校のように先生が生徒との尻をたたいて、有名大学に何人入学させたかとうい競争の結果、その高校の評価が決まるのとは異なります。
自主的に勉強する勤勉な生徒のいる学校もたくさんありますが。

>>480
>「聖マリアンナ医大や金沢医大の連中が、自分らの学校を『医大』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。(偏差値が低いだけなのに・・・)」と自治医科大や国立医大の連中が文句をいうと思いますか?
これとは意味が全然異なります。
大阪大学は阪大と言いますが、大阪産業大や大阪電通大は阪大と言うでしょうか?
大阪と校名にあれば何でも阪大と名乗っていいわけではありません。
個人的に言うのであれば、別なのでしょうが。
>>480  >各地区にある簡単に入れる大学を見つけていくスレッドです。
結果的に、叩きのめすスレッドになっていいるような感じです。
大学にとって入学時点というのは生命線です。入学後鍛え上げて社会に送り出す堅実路線を選択している大学もあります。
が、しかし、多くの底辺大学はトコロテン方式で入学→卒業を繰り返しているのが実情です。
その場合入学が一番の要になり、ここで入りやすいとか・・・なれば、結果は同じことです。
何も底辺校を擁護または弁護するつもりはありません。そのような結果を招く経営をしてきた結果なんですから。

483エリート街道さん:05/01/25 21:54:17 ID:5CfK9Nvl
『電気通信』に相当する単語は『医大』とか『経済』『学院』『産業』だろ
484685  ◆POxA2IkGeI :05/01/25 22:29:06 ID:sqjml5Nw
>>482
>と、言うのは、別のスレで国立の電気通信大学の方が、「大阪電通の連中が、自分らの学校を『電通』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。」
このように書きこまれていました。 ★これなのです。
・・・おっしゃりたいことはわかっていますよ。だから、「医大」のたとえ話をしたわけでした。
また同じことを申し上げることになり、恐縮ですが・・・
「電通」という言葉は、『医大』みたいな言葉と同じで固有名詞として考えていればいいと思うのです。
それは、>>483のレスが私の考えをまさに良くあらわしています。
このスレッドの現状がどんなスレッドであっても、、「大阪電通の連中が、自分らの学校を『電通』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。」 と(東京の電通の連中が)いうのは『わがまま、自意識過剰』だと考えています。
これが事実ならば、東京の電通に対する評価が大きく下がるようなエピソードです。私が東京代表に電通を推薦したいくらいです。(ルール上できませんがね・・・。)


>大学にとって入学時点というのは生命線です。入学後鍛え上げて社会に送り出す堅実路線を選択している大学もあります。
金沢工業大学のレスをご覧ください。そういう場合も紹介しています。
48543 ◆jzGIiwynmM :05/01/26 01:07:43 ID:ylB/YLXN
>>469
ここまでの予選より現時点では以下のように代表が決まっております。
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成      (大阪)※大阪府からは2校選出される可能性があります。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)島根県立▲      (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)志学館       (沖縄)   
486エリート街道さん:05/01/26 01:28:38 ID:JsZnmFkn
大電通にしたらええ。
487エリート街道さん:05/01/26 01:49:08 ID:YjQZUbfb
しかし大阪の大学はパチ物が多いな。
東京にある国立大と似たような名前で私立のアホ大がほんと多い。
48843 ◆jzGIiwynmM :05/01/26 01:52:25 ID:ylB/YLXN
>>484(685殿)
今回はちょっと苦言を呈させていただく。
医大の場合はそんな文句を言う人は確かにいない。医大には「医師を養成する」という明確な目標があり、
「医大」という言葉はそれに裏打ちされた固有名詞だからだ。
しかし、電通だと「何かとりあえず工学系なんだな」程度の印象しか人に与えない。
試しに同じようによく分からん単語である「産業」という言葉で考えてみると、
「大阪産業大や奈良産業大の連中が、自分らの学校を『産業大』または『産大』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。(偏差値が低いだけなのに・・・)」と
京都産業大の連中は文句をいうだろう。
仮にも産近甲龍の一角である京産大の連中は彼らよりももっと格下の大産大や奈良産大とごっちゃにされるのを許さないだろう。
これが自意識過剰などといえるだろうか?
電通大の人もたぶんここで例示した京産大の人と同じことを考えるだろう。
自分の名を汚されて抗議の声を上げられないと言う方がむしろ問題のような気がする。
48943 ◆jzGIiwynmM :05/01/26 01:54:18 ID:ylB/YLXN
>>487
まぁ私立のF大はそうやって企業の人事の人に勘違いしてもらって
就職させるみたいなところあるからね。そんな馬鹿な人事担当おらんけど。
でも受験生はだまされることがあるからなぁ。
490エリート街道さん:05/01/26 01:57:51 ID:JsZnmFkn
まぁまぁみなさんマッタリいきましょう
ここでは大阪電通が電通って通称で通ってるんやからそれでいきましょや。
このスレだけが生きがいなんです…
491エリート街道さん:05/01/26 02:58:25 ID:YjQZUbfb
>>489
俺は関東の人間なのであまり関西の大学詳しくないから、
逆に大阪外国語大学を聞いた時、どうせ私立の低偏差値大だろうと思ってたが
国立の結構難関の大学と知って驚いた。
東京工大や電通大も関西では同じように勘違いされてるかもしれない。
パチ物はつくづく迷惑な存在だ。

492エリート街道さん:05/01/26 10:08:48 ID:o2m2CAcX
>>490
賛成〜
大きな問題じゃないし、今まで通りでいいじゃないですか。
東のかしこい電通は自分のこと書かれてる訳じゃないのだから、
広い心をもって見守ってくださいな。

はよ次いこ
493かかってこい!:05/01/26 12:58:20 ID:NNTj9rAs
【最強は】各大学の実力をドラクエ風に語れ!【どこだ】

(記入例)
さんしろう
しょくぎょう(大学):東大生
せいべつ(学部):法
レベル(偏差値):70
かしこさ:230
かっこよさ:160
ようりょうのよさ:125
たいりょく:170
ちめいど:240
しゅうしょくりょく:245

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106707549/
494エリート街道さん:05/01/26 13:25:16 ID:PCmAHvMr
日東駒専ってやばい??
495エリート街道さん:05/01/26 15:02:58 ID:3K8pyD0k
【都府県名】大阪府
【大学名】 大阪経済法科大学
【エピソード】 校舎内では、禁煙と書いた張り紙の目の前でタバコを吸っている人が
        いるほどのDQNぷり。
        また授業中もうるさく、携帯をいじったり私語をする、など
        授業マナーでさえままならない、アフォっぷり。
        CMも以前流れていたようで(現在不明)この程度の偏差値で
        「勝ち組になりたい」など意味の分からないことを言っているものがある。
        また、このレベルの大学に見られる語学授業の低レベルさもうかがえる。
        教養科目にいたっても(数学)入試レベル以下というおそまつっぷりをはっきする。
【入試】一般入試も2教科、推薦入試にいたっては国語のみというもの。
    さらに方式によっては面接なしというものもある。(推薦なのに)
    その国語でさえ私立理系のやつでも簡単に解けるほどのくそ問題
【代ゼミ偏差値】 経済 44
         法律 47
496エリート街道さん:05/01/26 16:02:41 ID:zHvcjTjA
Fランク大は頭悪いのは仕方ないけどマナーくらい守るように指導してもらいたいな。
マナーやら常識が分からないから馬鹿でいられるんだろうけど。
497エリート街道さん:05/01/26 19:01:19 ID:NNTj9rAs
大学の群れがあらわれた!
現役生Sはパルプンテを唱えた。
なんと現役生Sの偏差値が1になってしまった!

東京大学は逃げ出した!
東北大学は逃げ出した!
千葉大学は逃げ出した!
明治大学は逃げ出した!
亜細亜大学は逃げ出した!
Fランク大学はこちらの様子を見ている。

現役生Sは 入学願書 を放った!
Fランク大学は喜んでいる!
現役生Sは試験用紙に自分の名前を書いた!
Fランク大学に146ポイントのダメージ!
Fランク大学をやっつけた!
40ポイントの偏差値を獲得!
20000G手に入れた!
Fランク大学は宝箱を落としていった!
現役生Sは宝箱をあけた!
なんと合格通知を見つけた!

Fランク大学が起き上がり入学してほしそうな顔でこちらを見ている!
入学してあげますか?

 →はい
  いいえ

Fランク大学は嬉しそうに銀行に走っていった!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106707549/
498エリート街道さん:05/01/26 19:04:45 ID:NNTj9rAs
↑言い忘れたけど、コピペね。

ところで↓なにこれ?
違う板でもこんなことやってんの?

【底辺】DQN頂上決戦 Fランク甲子園【低脳】
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gakureki/0095/

【底辺】DQN頂上決戦 Fランク甲子園【低脳】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1093641241/

499エリート街道さん:05/01/26 19:25:05 ID:v7SfruUF
500エリート街道さん:05/01/26 19:46:28 ID:1ysFbJJr
いちごとミルクカフェでもやってんのか。なんかだんだんEランクくらいの
大学のヤツが工作してるように思えてきたな。
501685  ◆POxA2IkGeI :05/01/26 22:20:41 ID:4ETex/Ym
>>499
スレ違いですが・・・。
久々に裁判所GJと思いました。
香ばしい画像ですね。「日本には来るな」・・・そのとおりです。本人が良くわかっているじゃないのwww
公共インフラだけ使っている在日朝鮮人は不要なんです。
502685  ◆POxA2IkGeI :05/01/26 22:22:44 ID:4ETex/Ym
>>488(43殿)
「大阪産業大や奈良産業大の連中が、自分らの学校を『産業大』または『産大』と呼ぶのには、抵抗があるし、不愉快だ。(偏差値が低いだけなのに・・・)」と
京都産業大の連中は文句をいうだろう。
仮にも産近甲龍の一角である京産大の連中は彼らよりももっと格下の大産大や奈良産大とごっちゃにされるのを許さないだろう。
これが自意識過剰などといえるだろうか?

はい、言えます。自意識過剰です。
ですから、最底辺の金沢医大と最難関の自治医大の例をあげています。
この差は大阪産業と京都産業の差よりも大きいはずですから。
503エリート街道さん:05/01/27 05:56:12 ID:RNUctfFI
まだ呼び方のことやってるんか。
504エリート街道さん:05/01/27 06:16:18 ID:RNUctfFI
43氏と685氏の言い分を見てみたんだが、
どっちも正論に聞こえる。
ただ事実として大阪産業大学は地元では「産大」と呼ばれているし、
京都産業大学の学生が抗議というか、嫌だといった意見表明はされていないような気がする。

まぁ京都産業大の場合は「京産」だし、大阪産業大は「産大」または「大産大」、
奈良産業大は「奈良産」だから、あまり意識しないからかも知れないけど。
505エリート街道さん:05/01/27 10:18:03 ID:1xyef3Cf
オレにとっては電通っていやぁ大手広告代理店の電通なわけ。
電通大でも大電通大でもありえない。
世界の電通からすりゃどっちもちっぽけなもんだろ…

ただ、このスレでは電通=大電通大ってやってきたわけやからもうそれでいいやん!
すごい良スレやと思うからこんなとこで立ち止まらんと次行こーよ♪
司会進行よろしくです!!
506エリート街道さん:05/01/27 13:38:21 ID:dOdn7+5+
なあ、聖泉について告白して良い?
実は・・・・・
507エリート街道さん:05/01/27 13:51:29 ID:FM44FB0S
どうぞ
508エリート街道さん:05/01/27 15:30:31 ID:1xyef3Cf
告白よろしく☆
509エリート街道さん:05/01/27 15:59:11 ID:u45ZkuJ7
産業大もそうだし、工業大学も工大って呼ぶのが一般的
そんなに気にしてないだろ
510エリート街道さん:05/01/27 16:16:28 ID:rCbqHbGO
山大は?
山形大なのか山梨大なのか山口大なのか岡山大なのか和歌山大なのかハッキリさせて欲しい。
511エリート街道さん:05/01/27 18:53:00 ID:2Oi8yUEg
和歌山大=和大,岡山大=岡大というらし。
他は知らん。
512エリート街道さん:05/01/27 18:54:55 ID:6+YCcqtj
次の県はどこにするよ?
513エリート街道さん:05/01/27 19:30:38 ID:dOdn7+5+
聖泉について話すと盛り下げちゃうけど良いかい?
あのカキコしたのさあ、実は・・・・・
514エリート街道さん:05/01/27 19:49:42 ID:ZH7YatCo
実は、実話なんだ。
515エリート街道さん:05/01/27 19:54:01 ID:dOdn7+5+
俺が推薦した聖泉が、びわこ成蹊に負けそうだったんでちょっと、工作しちゃいました。


516エリート街道さん:05/01/27 20:06:15 ID:UdMVfbat



          ーーーーーーーーーークソスレ糸冬了ーーーーーーーーー



517エリート街道さん:05/01/27 22:20:22 ID:dD+qZyUm
次は九州にしよう
518エリート街道さん:05/01/27 22:39:01 ID:cmPoPKLp
九州は7〜8割りが定員割れじゃないのか?
Fランクだらけのような気がする。
519エリート街道さん:05/01/27 22:56:34 ID:jP7bIX4A
福岡はFの巣窟。予選は激戦なのでは?第一経済、九州共立、九州国際、福岡国際、久留米工業、西日本工業、東和、九州情報、などなど…個人的には東和が有利な予感
520 ◆POxA2IkGeI :05/01/27 23:28:45 ID:jneKX+tY
43さん、戻ってきてください。
皆さん、テンプレ使ってくださいね。
521エリート街道さん:05/01/28 00:35:06 ID:DxEuatJM
つーか、ひとつのスレだけでやると、分けわかんないねw
まあこのスレの趣旨自体がオレにはよく分からんのだがwww
52243 ◆jzGIiwynmM :05/01/28 00:50:13 ID:GZ8h09Gs
はいはーい。戻ってきましたよ。

福岡は確かすでに第一経済に決まってたような気がする。まぁあの都築学園ですから。
この他、佐賀は西九州大、宮崎は宮崎産経大に決まってたはず。>>485を見て欲しい。
長崎は長崎ウエスレヤン大vs長崎総合科学大(どちらからも推薦文なし)
熊本は九州ルーテル大vs平成音大(どちらからも推薦文なし)
大分はあんまり出てないが日本文理大が有利か?推薦文はないが。
鹿児島は志学館大以外に推薦文が出てないのでほぼ決定かと。
沖縄は沖縄大vs名桜大だが推薦文は沖縄大からしか出てないので沖縄大になってしまう可能性大

以上のような状態になってます。ホントに誰かまとめサイトを作ってくれないかなぁ。
523エリート街道さん:05/01/28 01:06:14 ID:9r2DIJWq
まずどこの県やるの?
524エリート街道さん:05/01/28 05:13:12 ID:mPKInNaf
関西Eランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
525エリート街道さん:05/01/28 10:49:48 ID:g/6qCOLA
>>522
鹿児島の志学館大学に大学院が出来ますた
http://www.shigakukan.ac.jp/
行ってみる?(プゲラウッヒョー
526エリート街道さん:05/01/28 16:57:05 ID:BC6gY7c+
>>525 IDがコーラだw

リンク先だけ見て来たよん♪
現地は旅費がかかりすぎる・・・
527エリート街道さん:05/01/28 17:39:46 ID:yRL+iP/H

ジャンプ ジャンプ ジャンプ
ちょっと勇気出せたら
なんだって出来る気分
君には君の夢
明日は明日の風
いつもいつでも まっすぐじゃないから
楽な気分でさ 自分に聞けばいい
大切なことが やがて見えるものさ

高い学費がこんなCM代に消えていくなんて…
528エリート街道さん:05/01/28 18:15:34 ID:BC6gY7c+
>>527
>高い学費がこんなCM代に消えていくなんて…
学費が気になって調べてみた
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000283&type=ken&ken=046&p=&n=3

平成16年度納入金
全学科/110万4000円
※他、委託徴収金(6万3200円/4カ年)が必要
         (中略)
志學館学園授業料等減免制度
本学に兄弟姉妹2人以上が同時に在学している場合,長子の授業料を半額免除

兄弟割引?! 定員割れで学生集めに必死なんだなとオモタ
529685  ◆POxA2IkGeI :05/01/28 18:15:37 ID:EM3aCc+C
>>524
>>527   テンプレを使ってください。>>3
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  || ::::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガツーン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ ||||      .'  , .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
                      \ .   ’ .'
530685  ◆POxA2IkGeI :05/01/28 18:16:23 ID:EM3aCc+C
>>528
兄弟割引 ワロタ
531527です:05/01/28 19:18:07 ID:yRL+iP/H
司会者様。
つかぬ事をお聞きしますがテンプレってどうやって使うのでしょうか?
532エリート街道さん:05/01/28 21:07:15 ID:RbsHicvg
初代スレに鹿児島県の第一工大が挙げられてたのでテンプレに沿ってコピペしておきます。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089263348/974
【都府県名】 鹿児島
【大学名】 第一工業大学
【エピソード】 前身の九州学院大学時代に経営危機に陥り、会社更生法を申請し1回あぼーん。
都築グループ傘下に入り、福岡代表の第一経済大学とともにDQNまっしぐら。
1科目入試にもかかわらず偏差値40という脅威の大学
【代ゼミ偏差値】工学部(1科目)40・ 航空工41 電子工40 機械工39 土木工39 建築41
【河合塾偏差値】 機械工前期 BF 航空工前期 BF 電子工前期 BF 建築学科 BF 土木工前期 BF
【参考Webサイト】 大学公式サイト ttp://www.daiichi-koudai.ac.jp/

なんと工学部なのに国語1科目でも受験できる!
ttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000378&type=ken&ken=046&p=&n=4
・平成17年度一般入試
工 /前期・後期
個別学力試験 1教科(100点)
《国語》国I II(100)
《数学》数I・II(100)
《理科》物・化から選択(B)(100)
《外国語》英I II(100)
●選択→国語・数学・理科・外国語から1
533エリート街道さん:05/01/28 22:55:29 ID:Nk136/Xp
少子化とはいえ大阪の私学の偏差値は下がったねえ。
特に大阪工業とか大阪電気通信とかなんでこんなに落ちぶれたの?
俺が受験した頃、大工は関関同立の次のグループだったのに。
大電通だって偏差値50は余裕であったのに....
それに比べて大阪経済法科は目を見張る躍進だなあ、大阪のダントツ
底辺だったのに。
時代は移っているんだなあ。
534エリート街道さん:05/01/28 22:57:19 ID:lymCvgg5
>>533
大阪工大と大阪電通を並べるのは失礼では?
大阪電通の偏差値のからくりはこのスレでいろいろ言われてるけど。
535533:05/01/28 23:17:23 ID:Nk136/Xp
>>534
私の受験の頃は大電通だって悪い学校じゃなかったんだよ。
俺は結局地方駅弁に行ったけど、大電通だって偏差値52位
で倍率も20倍位で受かる自信なんて無かったもの。
確かに大阪工業は偏差値57〜55位で大電通とはランクの
違う学校だったけど、私は両方受けたんでその凋落ぶりには
愕然とするものがあるんだよ。
こんな事書いてると、オッサンは黙ってろっていわれそうだ
けどな。
536エリート街道さん:05/01/28 23:32:38 ID:HBH7cyTg
>535
あんた、中途半端なオッサンだね。
その前は、底辺文科系でも楽勝の理系大だったんだよ。
当然だけど、就職もなかったね。
今みたいな景気の悪い時代じゃなかったけど・・・。
537エリート街道さん:05/01/28 23:55:19 ID:zctrM+eN
>>535
もしかしてバブルのころ?
それなら納得だけど、
その世代はオサーンじゃないとおもう。

大阪工業は今でも大阪では
確実に私大の3番手みたいに見られてる。
個人的には摂南と分けるのがよくわからん。
一緒にしたほうがいいと思う。
538533:05/01/29 00:01:50 ID:fQAJqNd+
>>535
そんな時代があったのか知らなかった。
まあ俺はバブル世代で理工系学部の有る学校も少なかったし
模試成績からいけば格下大学に落ちる奴もいっぱい居た特に
偏差値60以下の大学群はものすごい乱戦状況だった。
理工系行っていれば、就職に困ることはないと言う時代だった
から、まあ入試難度と就職難度の差し引きでは得だったのかも
しれんが。
539536:05/01/29 00:03:17 ID:2ZqKUKOo
>537
大工大じゃないでしょ。
電通大でしょ。
540エリート街道さん:05/01/29 00:07:19 ID:MRGXY6F8
>>539
そのつもりで
バブルのころなら
大阪電通も少しは難しかったのかと思ったわけですが?
541533:05/01/29 00:12:26 ID:fQAJqNd+
>>537
そうだったのか。
学歴板読んでたら、大工がとってもバカみたいに見えて
ショックを受けていたんだ。俺の時代には明らかに
大電通の2ランクは下だった広島工業と大工が同じラン
クのランキング表が有ったりしたもので。
ちなみに俺の時代の大工は 甲南、京産、近大と同ランク
と言う感じだった、その下のランクに大電通、摂南が
居るという感じだった。
542エリート街道さん:05/01/29 01:28:18 ID:TjFr1VDB
大阪国際大学>大阪学院大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103530237/
543エリート街道さん:05/01/29 02:46:53 ID:j5LWgChX
今やってるのは鹿児島県大会? それとも大阪府大会?
544エリート街道さん:05/01/29 04:48:37 ID:Sd0yS5UY
第一工大の就職リストのURLなんだけど・・・
http://www.daiichi-koudai.ac.jp/shushokulisuto.htm
よく見てくれ
lisutoってなんだよ!
英語ならlist、ローマ字ならrisuto
どっちでも違うだろ
担当は中学からやり直したほうがいいぞ?
545エリート街道さん:05/01/29 16:32:15 ID:k8/Uh6nm
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
■惜しまれつつ終了■

546エリート街道さん:05/01/29 17:15:20 ID:A4Cbwcwa
別のところにコピペがあったので、サルベージしてきた。
K島県は鹿児島県、S学館大学は志学館大学でしょう。
コピペでは偏差値BFとなっていたが、代ゼミでみると違っていたので直した。どうせ数字を捏造しているのでしょう。
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100794249/
ここの190

【都府県名】 K島県
【大学名】 S学館大学 
【エピソード】 日本一のDQN大学。
田舎の山奥にあって、周囲にはコンビニや鉄道駅はおろか、人家やバス停すらない始末。
普通にキャンパスに狸が出没し、携帯の電波も立たないので通話もできない。
メールは大学から出た後いちいち問い合わせないといけない。
後者の数は5つ6つ、生協はおろか武道館もない。
学生はたったの1000人、それも3割は留学生。
試験は論述だけでなく、択一・穴埋めも教科書・辞典持込オーケー、試験問題が事前に配られることも。
学生は半分が指定校推薦(願書に名前書いただけ)。
授業中会話・携帯はおろか、出入りも自由。
教授の説教やイヤミで授業の大半が占められる事も。
教授はバカ学生とは違って、超一流の人ばかり。実に皮肉の嘆である。
【代ゼミ偏差値】 人間関係A 47 法A 45
54743 ◆jzGIiwynmM :05/01/30 01:12:55 ID:6eG62qSy
鹿児島大会スタートしたようですな。
まぁ大阪大会はまだ枠も決まってないから。
鹿児島は都築学園が放つ第二の刺客第一工業大になるのか、
それとも鹿児島の山奥にひっそりとたたずむDQN収容所志学館大か、
どっちに軍配が上がるのか?
548エリート街道さん:05/01/30 10:42:58 ID:M8FkD0DG
志学館の代ゼミ偏差値は操作されてると思っている。
マイナス5くらいでよいかと。

とはいえ、都築グループが2校出てきてもいいんじゃないかと。
1回破綻してる第一工業に1票。
549エリート街道さん:05/01/30 14:50:10 ID:dfbF9YfM
もうちょい議論して投票したほうがいいんじゃないの?
前回みたいな馬鹿もいるし。
550685  ◆POxA2IkGeI :05/01/30 15:54:23 ID:1Zs/tXkX
皆さん、乙です。
>>549
そうですね。もう少し議論しましょう。

ポイントは同じグループから複数の学校を選ぶのか?
長年の歴史を有するFランクならどんどん推薦していいのか?
551エリート街道さん:05/01/30 16:46:37 ID:pMe7TELR
同じグループから複数の学校が選ばれても良いんじゃないですか。
リアル甲子園でも兄弟校対決とか有ることだし。
ちなみに鹿児島大会には第一工業大学に1票投じます。
私大バブルの時代もFランクを貫き、未だにFランクという歴史
は馬鹿にできません。Fランクとしての風格が違います。
552エリート街道さん:05/01/30 16:48:40 ID:i7Ct9ICA
Fを代表する伝統校ですね
553エリート街道さん:05/01/30 19:30:38 ID:RcgwLr0k
『男どアホウ甲子園』

http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-2002-00000085

♪ や〜るぞ、ドアホ。生まれたからにゃ、丸い地球はボールのつもり〜
でっかい青空ヘルメット〜。男ドアホウ〜甲〜子園
554エリート街道さん:05/01/30 19:33:40 ID:RcgwLr0k
471 :大学への名無しさん :05/01/30 17:38:03 ID:Qt5HmlGp0

カジノ・格闘場
「ここん とうざいの 大学たちが わざを きそいあう てにあせにぎる 大学格闘場は こちら!
どの大学が かつか? ズバリあてて ガッポリもうけましょう!」
「つぎのしあいの Fランクと ばいりつは これです。 どの大学に かけますか?」

*東京大学  2.0
*筑波大学  4.5
*東洋大学  20.5
*Fランク大学  50.0

「かけふだは 1まい1コインで 50まいまで かけられます。 なんまいかけますか?」
「Fランク大学に 50まいですね。 では しあいを ごらんください。」

F I G H T!

東京大学が現れた!
筑波大学が現れた!
東洋大学が現れた!
Fランク大学が現れた!


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105974684/471-
555685  ◆POxA2IkGeI :05/01/30 20:10:29 ID:1Zs/tXkX
>>551
リアル甲子園でも兄弟校対決があることを考えると、第一工業のエントリーもわかりますね。
志学館を応援する人もどんどんカキコして下さいね。ただ、今は人の入りが少ないので、投票・開票はもう少しあとのほうがいいと思います。

>>510
そういえば・・・
昔、山大スレッドがありましたね。
山口大学が「山大」を登録商標にしました。
山口大学は「山大」の利用を山形大学・山梨大学に許可しています。(当たり前かw)
どの大学もFランクには程遠いです。

国立の中では上位大学ではありませんが、世間一般の人間が考えれば山口大学は一流大学の部類に入るのではないでしょうか。
山形大学も東日本では人並み以上の評価をされると思います。山梨大学も同様です。
556エリート街道さん:05/01/31 07:28:58 ID:ZcNP6shr
鹿児島県は他に香ばしい大学はないのか?
557エリート街道さん:05/01/31 08:57:29 ID:xGq8CoKV
>>556
ほかにageるとすれば不当解雇訴訟の鹿児島国際大学だな

鹿児島国際大学解雇事件の裁判と資料
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saiban/
鹿児島国際大学教職員組合
ttp://www.union-iuk.org/
鹿児島国際大学3教授の懲戒退職処分の真相について(学長のコメント)
ttp://www.iuk.ac.jp/S01/3kyo02/3kyo_01.html

この辺読んで推薦できると思った人はテンプレにまとめてくだちい
558エリート街道さん:05/01/31 11:15:22 ID:VRnNC8nG
>>547
鹿児島人としていわせてもらうが、
間違いなく第一工大>>>>>>>>>>>>>>志學館は確定している。
559エリート街道さん:05/01/31 11:53:49 ID:VRnNC8nG
【都府県名】 鹿児島県
【大学名】 志学館大学  http://www.shigakukan.ac.jp/
【エピソード】 日本一のDQN大学。
田舎の山奥にあって、周囲にはコンビニや鉄道駅はおろか、人家やバス停すらない始末。
普通にキャンパスに狸が出没し、携帯の電波も立たないので通話もできない。
メールは大学から出た後いちいち問い合わせないといけない。
校舎の数は5つ6つ、生協はおろか武道館もない。
学生はたったの1000人、それも3割は留学生。
試験は論述だけでなく、択一・穴埋めも教科書・辞典持込オーケー、試験問題が事前に配られることも。
学生は半分が指定校推薦(願書に名前書いただけ)。
授業中会話・携帯はおろか、出入りも自由。
教授の説教やイヤミで授業の大半が占められる事も。
しかし、教授はDQN学生とは違って、比較的高名な学者もいる。実に皮肉の嘆である。
【代ゼミ偏差値】 BF(偏差値というものがそもそも存在しない)
560エリート街道さん:05/01/31 16:27:43 ID:v7SXOe/G
>>559
うそはいけない。代ゼミに偏差値は47と45だ。
561エリート街道さん:05/01/31 16:33:36 ID:0yjqTc2n
>>559
代ゼミは「合格者平均偏差値」だから、Fであっても存在はする。
河合塾の「合否ライン偏差値」なら全員合格大学には存在しない。
562エリート街道さん:05/01/31 17:46:10 ID:lCeLnF0g
563エリート街道さん:05/01/31 19:28:20 ID:/FelZg3H
資格板で話題のLEC大はエントリーするとしたら、どこ代表になるんだろう?
564エリート街道さん:05/01/31 19:34:53 ID:/FelZg3H
LEC大を知らない方はこちらを参照
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1095771940/
565685  ◆POxA2IkGeI :05/01/31 22:58:42 ID:90N++uR5
>>563 >>564
東東京 大阪 愛媛 愛知(+南北海道、宮城)などだと思います。
566エリート街道さん:05/02/01 00:16:50 ID:s0WFZuV5
青森大学・長野大学・兵庫大学・沖縄大学

そんな国立駅弁もあったかなぁ・・・と勘違いされそうなお買い得大学群。
あとの保証は致しかねます。
567エリート街道さん:05/02/01 00:29:16 ID:r8Go6BQn
ちなみに県名大学がないのは
石川と栃木(国立は金沢と宇都宮)。
ということで新しく設置するなら石川栃木がベスト?
568エリート街道さん:05/02/01 00:33:53 ID:UeYMmelG
関西Fランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
帝塚山(37.5) 経済 32.5 経営 35.0 法政 37.5 心理 45.0 人文 37.5
京園大(36.2) 経済 35.0 経営 35.0 法学 37.5 人間 37.5 
神国大(35.0) 経済 35.0
学院大(33.4) 経済 32.5 経営 32.5 流通 32.5 法学 35.0 情報 35.0 企業 32.5 語学 35.0 国際 32.5 
姫獨大(33.3) 経済 32.5 法学 32.5 語学 35.0
奈良産(33.1) 経済 32.5 経営 32.5 法学 32.5 情報 35.0
芦屋大(----) 教育 ----

*河合塾での最低偏差値は32.5。測定不可能の場合のみBF。
(大阪学院の経済・経営・流通・語学・国際の5学部6学科と、姫路獨協の語学1学科の一部試験方法でBF判定)
569エリート街道さん:05/02/01 00:47:36 ID:s0WFZuV5
石巻早稲田大、旭川慶應義塾大、同志社アジア太平洋大、なんて作って欲しいね。
やっぱFランカーになるのか???
570エリート街道さん:05/02/01 00:47:50 ID:/b/DQ2Oi
571エリート街道さん:05/02/01 00:50:13 ID:r8Go6BQn
>>569
アジ平大はFランクでないので結局元が名門なら
それなりのレベルは保てる。
572685  ◆POxA2IkGeI :05/02/01 01:04:10 ID:IO76t6r2
>>567
石川大学経済学部卒とか言うとかっこいいですね。
最近スレ違いの傾向があるので、>>3を参考にしてください。

>>568
ここでは、あんまり偏差値って関係ありません。
どんぐりの背比べですし。香ばしいエピソードをください。
573エリート街道さん:05/02/01 02:28:19 ID:4gmTgZHr
>>565
今までは大学本部の所在地でやってたと思うので
東東京だけでいいんでないの?
校舎の所在地ごとにエントリーできるようにすると
収拾つかなくなるよ。
複数の都道府県に校舎のある大学はたくさんあるし。
574エリート街道さん:05/02/01 03:37:02 ID:xh+3id0X
大阪府に1,2倍以下の大学なんて存在するのか?
575エリート街道さん:05/02/01 04:25:01 ID:UeYMmelG
>>574
大阪学院大学やらがありますよ。
576エリート街道さん:05/02/01 07:12:58 ID:wG07qZIk
>>574
偏差値操作している大学は、見かけの競争率は高くても、実際の競争率は一倍を下回っている。
そういう大学が大阪には多い。
577エリート街道さん:05/02/01 07:59:36 ID:Am7Brb+r
>571
東京理科大の長野、山口は悲惨じゃないの?
578エリート街道さん:05/02/01 09:48:52 ID:u9EUuSoi
文系はともかく理系のFまたはそれに近いところは不思議でならん。
大学でいったいどんな講義するんだろ、数学すら受験科目にないところもあるのに。
579エリート街道さん:05/02/01 11:38:35 ID:u1bqYkvW
オオサカ・・・
580エリート街道さん:05/02/01 12:49:32 ID:0wIXhSbt
【都府県名】 鹿児島県
【大学名】 志学館大学  http://www.shigakukan.ac.jp/
【エピソード】 日本一のDQN大学。
田舎の山奥にあって、周囲にはコンビニや鉄道駅はおろか、人家やバス停すらない始末。
普通にキャンパスに狸が出没し、携帯の電波も立たないので通話もできない。
メールは大学から出た後いちいち問い合わせないといけない。
校舎の数は5つ6つ、生協はおろか武道館もない。
学生はたったの1000人、それも3割は留学生。
試験は論述だけでなく、択一・穴埋めも教科書・辞典持込オーケー、試験問題が事前に配られることも。
学生は半分が指定校推薦(願書に名前書いただけ)。
授業中会話・携帯はおろか、出入りも自由。
教授の説教やイヤミで授業の大半が占められる事も。
しかし、教授はDQN学生とは違って、比較的高名な学者もいる。実に皮肉の嘆である。
【代ゼミ偏差値】45(法学部) 47(人間関係学部) ※駿台では偏差値無し(BF)

法学部のほうが偏差値低いのワロタwwwww
581エリート街道さん:05/02/01 13:11:50 ID:u1bqYkvW
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃Fらんくは┃┃ ロウニ-ン   オッサン    オチール     ウカール ┃
 ┃やめとけ ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 44      H 0   ┃
             ┃ M 56    M 36     M 0      M 0   ┃
             ┃ Ss:45    Ss:50   Ss:39    Ss:しに┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ロウニ-ンはパルプンテをとなえた!なんとロウニ-ンの偏差値が1になってしまった! . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      人      人       人     人      人
     ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   (※゚ー゚)   (F゚ー゚)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓
┃  ロウニ-ン .         ┃┃               ┃    
┠──────────┨┃とうきょうだいがく  1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┃ ちばだいがく    1匹┃
┃ じゅもん  ⇒どうぐ.  ┃┃ めいじだいがく  1匹 ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃┃あじあだいがく   1匹 ┃
┗━━━━━━━━━━┛┃ Fらんくだいがく  1匹┃
                  ┗━━━━━━━━━━┛

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106707549/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105974684/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/dsen.html
582エリート街道さん:05/02/01 13:15:55 ID:Sd3StzK7
大産大のランクは?Fランクと思って入学したんやけど。
実際問題FランクどころかGランクくらいの人間ばっかやで。
583sage:05/02/01 17:08:23 ID:7cutDpyW
レベル的には学院大と同レベルと思われます。
しかし香ばしさが足りないかも…
584エリート街道さん:05/02/01 18:01:53 ID:7rrH3d+/
警報大って何でこんな偏差値上がってるんだ?
関西を代表する底辺偏差値大と思っていたのに。
他の大学が下がりすぎたのか?
585685  ◆POxA2IkGeI :05/02/01 18:12:20 ID:IO76t6r2
>>582
このスレッドの定義では、Gランクは存在しないことになっています。>>155を参考にしてください。
このスレッドではリアルBFランク大学とそうでない大学について書き込まれています。
激戦区の大阪府で名前の挙がる大学はほとんど全部Fランクだと言っていいでしょう。
586エリート街道さん:05/02/01 20:44:21 ID:u1bqYkvW
大阪電気通信はFランクでも何でもないぞ。
587エリート街道さん:05/02/01 21:00:39 ID:t+kKAGYp
>>586
推薦が多く事実上ののFランク。
ここは偏差値よりもネタが豊富だからだろう。
石川代表に内定した北陸大もそんな感じ。
588エリート街道さん:05/02/01 22:50:42 ID:u1bqYkvW
証拠をあげよ。ちょっとできの悪いぐらいの普通の大学の偏差値だぞ。
589エリート街道さん:05/02/01 23:05:14 ID:CkwunT+8
>>588
大阪代表はこの大学でどうですか?

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html

〜大阪学院大学〜
外国語35 
国際32.5 
経済32.5 
経営科学32.5 
流通科学32.5

590エリート街道さん:05/02/01 23:46:02 ID:IgGfNnzq
>>588
このスレの推薦文とか見ろ
591エリート街道さん:05/02/01 23:55:54 ID:eSgpCeVj
>>584
大阪経法は報奨金や奨学金ばらまいて優秀な学生を集め、
司法や会計士の合格者を出したから
592エリート街道さん:05/02/02 02:36:44 ID:p/FEmM/6
>>589
過去レス読んでください。
代表候補は大阪学院と大阪経済法科、大阪電気通信が人気です。
593エリート街道さん:05/02/02 02:38:24 ID:p/FEmM/6
>>589
大阪代表決定戦はまだやりません。
594エリート街道さん:05/02/02 06:56:17 ID:FwhQ5DTJ
>>592
でも大阪電気通信大学って偏差値が45〜50程度あるし、
大阪産業や大阪経法も40以上あるからねぇ。

純粋な意味でFランクなのは大阪学院だけなんだけど、
確かに大阪電通のネタは香ばしいね。
いっそうの事、スレタイの「Fランク」」という文言を削除して
単に「底辺大学」として、EランクからFランクまで総合的に扱ったら?
595エリート街道さん:05/02/02 16:42:27 ID:SdO1axbG
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:49:39 ID:lAYREGxl
東大法→司法試験現役合格のエリート街道まっしぐらのこの俺が、
経営学を学ぶため大阪学院大学通信教育部に進学することとなった。
イソベン時代のツレの何人かがすでに同大学の通信に入学・編入している。
話によるとスクーリングでは医者や公認会計士、警察庁キャリア組など
意外と高学歴高地位の連中が多いと言う。
大阪学院大学…フッ。
東大入学に胸を弾ませていたあの頃と同じ思いが蘇える…

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098011102/
596エリート街道さん:05/02/02 16:57:35 ID:hgywYblw
【都府県名】 兵庫
【大学名】 英知大学
【エピソード】
全国屈指のDQN地域である尼崎市にある大学。
関関同立進学者は神と呼ばれる地元のDQN高からも馬鹿にされている。
入学者は主に提携女子高等から集めている模様。
就職は宗教系でなんとか・・・

【代ゼミ偏差値】 ?
【河合塾偏差値】 〜35
【参考Webサイト】 http://www.sapientia.ac.jp/indexpc.html

597エリート街道さん:05/02/02 18:19:03 ID:2eKM3TFj
>>596
兵庫県はもう芦屋大学でカタがついているのでは?

ところで、今はどこの予選をやってるの?
598エリート街道さん:05/02/02 18:27:13 ID:lIebjA1a
鹿児島では?
志学館vs第一工大vs鹿児島国際
志学館が推薦文多く有望
そろそろ確定しようではないか
599エリート街道さん:05/02/02 19:00:18 ID:HjWjjeBP
志学館に1票
600エリート街道さん:05/02/02 19:01:02 ID:EX63NdRC
第一シリーズ対決が見たいので
第一工大に一票
601685  ◆POxA2IkGeI :05/02/02 19:51:55 ID:p/FEmM/6
ただいまは九州地区をはじめ、全国各地のエントリーを受け付けています。
九州地区予選を実施中です。

志学館が人気かな?
IDの関係があるので、あしたの0時から23時59分まで鹿児島県地区の人気投票をしましょう。
602エリート街道さん:05/02/02 19:52:56 ID:SdO1axbG
603エリート街道さん:05/02/02 20:36:19 ID:M6s5F0U7
奈良産業大学>大阪国際大学>大阪学院大学
604685  ◆POxA2IkGeI :05/02/02 21:14:15 ID:p/FEmM/6
>>603
つまり、奈良産業が大阪国際よりも香ばしいのですか?
それとも、大阪学院がいちばん香ばしいのですか?
605エリート街道さん:05/02/02 23:12:21 ID:i5fPnN+N
>>604
603の真意を分からないが、
確かに奈良産業大は凄まじくひどい大学だな。

大阪では「大阪学院だけには行くな」と塾の講師などに言われるけど、
関西に広げると「奈良産にだけは死んでも行くな」とよく言われる。

まぁ河合塾によると両校とも低偏差値だけど、
大阪学院は5学部6学科でBFなのに対して、奈良産業は一応は偏差値32だから
奈良産業>>大阪学院  という図式が成り立つ。
606エリート街道さん:05/02/03 00:18:26 ID:O9Y39uG9
日本福祉大はFランクですか〜?
607エリート街道さん:05/02/03 00:31:05 ID:APKechcM
偏差値32とBFの違いについて

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20040326_01.html
608エリート街道さん:05/02/03 01:05:52 ID:Ka4wu3BF
>>601
じゃあ鹿児島始めていいですか?
私は第一工大に1票。
609エリート街道さん:05/02/03 02:25:35 ID:qdlRqUAn
私も第一工大に1票。
610エリート街道さん:05/02/03 03:22:04 ID:wC1MFY7S
Fランクの伝統校である第一工業大学に1票入れます。
611エリート街道さん:05/02/03 03:43:23 ID:FE9c32c+
第1工業大学だろう
やっぱり
612エリート街道さん:05/02/03 04:10:22 ID:RmTu+F7Z
沖縄県代表は決まったのですか?
沖縄は特別に全私大を代表校にしていただきたい。
琉球大ですらアレなのに、私大といったら本当にアフォばっかりです。
613エリート街道さん:05/02/03 08:14:49 ID:LSUd5KB1
全国区で有名なF大、
第一工業大学に1票!
614エリート街道さん:05/02/03 08:31:23 ID:GlWxXSbP
日本一辺境の大学、志学館に一票
615エリート街道さん:05/02/03 08:55:40 ID:GlWxXSbP
島根県立が決定校なのに紹介文ないんで、受験板の島根県立スレ見てきた。
なかなか香ばしいレス見つけた。

331 名前:kou[] 投稿日:05/01/19 11:23:26 ID:TyzQ93mS0
去年、島根県立大学を後期受験した漏れが言っとく。
  後 期 は ム リ
生物TBの96点を使用し、中国の環境問題について話すつもりで島根に行ったわけだが・・・
  ま ず 交 通 網 が ス ゲ ェ
四国から行ってたんだが、広島からバスで山道を5〜6時間・・・もうこの段階でテンション落ち落ち。
そして島根に着き、あたりを見渡すと
  ほ ぼ 何 も ね ぇ
駅の土産に浜田名物がおいてあったが、埃被ってたし・・・
おまけに賞味期限切れたジュース『特価品!』とか言って出してるし・・・
さらに下がるテンション。ホテルの受付がやや可愛くちょっと上がるテンション。
このままではここまで来た意味が無いと、大学の下見に行く
  山 山 とにかく山の上に 妙に綺麗な大学が
そして後ろには海。環境は悪くないが、遊ぶ場所は皆無と思われ(実際パンフにも、在学生が遊ぶ場所は近くのスーパーだと書いてあるヲ)
616エリート街道さん:05/02/03 08:57:33 ID:GlWxXSbP
んで、試験当日。大講義室みたいなところに何十〜百人くらいが通され、番号順に何人か別室に連れて行かれる。
試験の形は面接官が3人(一人態度悪い)で3対1、出願すると事前に面接で聞かれる項目を書いた紙が来る。
ちなみに本当に紙に書いてあることしか聞かなかった。自分の長所〜とかありきたりな質問はナシ。
面接内容はカナリ突っ込んだことを聞かれる。
漏れは「生物などに与えるダメージを相手国に知ってもらい〜」って言ったら「うちは文型大学だから。それは理学部とかがやること」って切り捨てられた。まぁ当たり前のことなんだが・・・
あとは「具体的にどんな法案を立てるか?」「どうすれば相手の威信を傷つけずに友好を保てるか?」とか聞かれた。「それをアンタのとこ入ってから学びたいんだろうが!!」って叫びたかったが叫べないチキンな漏れ。終わって外に出ると、泣いてる♀までいた。
まぁ漏れの最大の敗因は
  面 接 官 に 中 国 人 が い た
ってことだが。と言うことで結論としては
・コリアンネタ、チャイナネタは×
・田舎に耐えられないヤシも×
ということで。お粗末さまでした。

*ちなみに後期はセンター1科目で受けられる唯一の国公立のよう。
偏差値も最低ランクだし、国公立としては痛いけど、ここの珠玉の私立大軍団には
とてもかなわないよな・・・。落ちてる奴もたくさんいるし。1回戦負けほぼ決定。
617エリート街道さん:05/02/03 09:42:10 ID:M5edZonf
第一工業大学に一票
工学部なのに国語1科目でも受験できるであの偏差値
ある意味理系の雄かもしれない
618エリート街道さん:05/02/03 09:44:22 ID:APKechcM
島根県立の話だが、ただ島根が田舎なだけであろう?
いったいそれのどこがFランクなのか。
619エリート街道さん:05/02/03 10:19:38 ID:GlWxXSbP
>>618
島根には島根大と島根県立大しかないんだよ
島根代表選ぶとしたら、この2つのどちらかしかない
だから消去法で島根県立になってしまった
620エリート街道さん:05/02/03 10:27:42 ID:VJc5ygco
>>617
俺は志學館に一票
621エリート街道さん:05/02/03 11:58:08 ID:mQxZdwPD
>>618
いや、ある意味国公立ってのがなければ
Fランクじゃないの、ここ。
こういう公立大学は内情も香ばしいよ。
622エリート街道さん:05/02/03 12:32:17 ID:APKechcM
島根県立の即敗退は間違いない。
最弱校だな。
623エリート街道さん:05/02/03 13:52:43 ID:S3h38I+n
ジャンプ ジャンプ ジャンプ
ちょっと勇気出せたら
なんだって出来る気分
君には君の夢
明日は明日の風
いつもいつでも まっすぐじゃないから
楽な気分でさ 自分に聞けばいい
大切なことが やがて見えるものさ

志学館に1票よろしく。
624エリート街道さん:05/02/03 14:00:04 ID:xEFkm9fY
>>617と同意見。
国語Tと国語Uだけで受験できる第一工業大学に一票。
625エリート街道さん:05/02/03 17:23:49 ID:uxMx91qT
【都府県名】 島根
【大学名】 島根県立大
【エピソード】 海と山に囲まれた自然環境豊かな立地。中国の中心地広島からバスで山道を5〜6時間。
山の上にきれいな大学。大学のパンフレットに「在学生が遊ぶ場所は近くのスーパーだと書いてある」普通の地方F私大では書けないタブーが記載されている。
面接内容はカナリ突っ込んだことを聞かれるらしいが、出願時に配られる面接で聞かれる項目を書いた紙のとおりのことしか聞かない。
つまり、試験問題漏洩の心配をしなくても良い高いセキュリティー(?)を保っている。
 驚くべきことに、後期日程は一科目入試+面接である。センター試験で好きな一科目を利用する方式である。しかも、センター利用(3教科以下)の大学としてはボーダーラインがそれほど高くない。
 立地条件や試験科目程度では驚かないこのスレッドの諸君に止めを刺す破壊力抜群の面接官がいるとの報告がきた。
 面 接 官 に C h i n e s e が い て 、コ リ ア ン ネ タ 、 チ ャ イ ナ ネ タ は ×
だそうだ。
 日本国憲法では言論の自由が守られているし、外国人が幹部公務員になることを禁止していたはずなんだが・・・。そこは日本じゃな(ry 

【代ゼミ偏差値】 前期二次 54 (センター3科目 70%)
後期二次    面  接  だ  け  (センター1科目 83%)
【河合塾偏差値】
【参考Webサイト】 >>615 >>616
626エリート街道さん:05/02/03 18:20:23 ID:QnnmngR2
福岡との兄弟対決を期待して南国の雄第一工大に一票。
627エリート街道さん:05/02/03 19:01:23 ID:GlWxXSbP
>>625
乙です
まー島根県立は就職率もいいみたいだし、
勉強・研究のための環境は充実してるらしい
目的意識をもってきている学生も多く、ここで
挙げられたDQN大の学生とは雲泥の差だろうな
島根の2つしか大学が無いせいでエントリーされて
しまったが、馬鹿にされるような大学ではないだろう
628エリート街道さん:05/02/03 19:21:54 ID:uxMx91qT
>>625より
 面 接 官 に C h i n e s e が い て 、コ リ ア ン ネ タ 、 チ ャ イ ナ ネ タ は ×

島根県立には腸腺人関連で大阪★済放火大との決勝戦を期待しています。
629エリート街道さん:05/02/03 19:24:26 ID:3BZiC/WN
>>627
ここは馬鹿にするスレッドじゃなくて、香ばしいエピソードの人気投票をする場所ですよ
630685  ◆POxA2IkGeI :05/02/03 19:26:06 ID:WcY576gr
コテ忘れたw
631685  ◆POxA2IkGeI :05/02/03 19:27:01 ID:WcY576gr
中身をカキコするのを忘れた。
第一工大が人気ですね。志学館など、他の大学のファンのかたもどんどん投票してください。
632エリート街道さん:05/02/03 20:14:17 ID:Chox4f5X
今からでも受かりそうな、第一工大で。
633エリート街道さん:05/02/03 20:18:23 ID:APKechcM
634エリート街道さん:05/02/03 20:46:09 ID:Sff+O4+H
岐阜について、岐阜県の私大はFランクばかりだが。岐阜経済大以上に
Fランクは、中京学院大だろう。
中津川にあるのだが、地元の人も存在を知らない、(岐阜経済の場合
地元大垣で知らない人はいない)代ゼミ偏差値も河合塾偏差値も
岐阜経済大以下、ここをはずして岐阜県のFランク大は語れない。
635685  ◆POxA2IkGeI :05/02/03 21:08:02 ID:WcY576gr
>>634
岐阜県代表は前スレッドで決定済みです。
636エリート街道さん:05/02/03 21:56:39 ID:p2v+a9yi
別にいいんじゃないの?議論しても

まあ岐阜レンジャーに勝ってほしいけどね。
それじゃあ毎日こんなスレにこれる暇人しか決めることができないことになっちゃうし。
637エリート街道さん:05/02/03 23:30:28 ID:SmsxWTem
岐阜なら朝日大学が超有名ですよ。法学部、経営学部は全入=Fランクだと思いますけど。
あと岐阜の東海女子大学はFランクなんでしょうか?
638エリート街道さん:05/02/03 23:33:00 ID:VFUv990Y
>>625
>外国人が幹部公務員になることを禁止していたはずなんだが・

たぶん幹部公務員ではないんでしょうね。
(一応は)外国人への公務就任権は先日の判例でも示されていますし。
でも学長とかには権力行使も可能で、就任は不可能でしょうね。たぶん。

>>628
でも大阪学院や大阪電通の方が有力ですね。
というか大阪法科大学の推薦文の禁煙所の喫煙の件だけど、
漏れの大学でもそんな椰子ばっかりで、あまり珍しくないし。w
639エリート街道さん:05/02/03 23:48:19 ID:GpYpEXgv
>>631
そう言われてもやっぱり第一工大に1票
640685  ◆POxA2IkGeI :05/02/03 23:55:53 ID:WcY576gr
>>637
「あと岐阜の東海女子大学はFランクなんでしょうか?」
こういう書き込みをしないで下さい。ここはどこがFランクかを判定するスレッドではないから。
過去レス嫁。

>>638
そんな喫煙所、見たことありませんが・・・。
学校でタバコ吸っている香具師なんて、一割以下だと思うし。
それ以前に、イマドキ喫煙所がある大学なんてどれくらいあるの?
641685  ◆POxA2IkGeI :05/02/03 23:57:48 ID:WcY576gr
人気投票が終わりそうですね。
642エリート街道さん:05/02/04 00:02:37 ID:x2p+xgJ/
人気投票【鹿児島】
第一工業 10-3 志学館
643エリート街道さん:05/02/04 00:47:01 ID:RmZWgOYu
>>640
ほとんどあるでしょう。
例えば東京で完全禁煙化ができている大学のは6校のみだし
新聞報道によると、北海道大学では禁煙区間での歩行喫煙が問題になっているし。
あと岐阜大学等の多くの国公私立大学では分煙化まではいっているが
禁煙化まではいっていないし。喫煙所のない大学なんてどのくらいあるの?
644エリート街道さん:05/02/04 01:10:58 ID:CraNC4ZM
関西では和歌山大学ぐらいなのでは?
645エリート街道さん:05/02/04 01:54:15 ID:RmZWgOYu
>>644
私の知る限りでは大阪では大阪大学医学部のみ完全禁煙です。
あとは滋賀のびわこ成蹊スポーツ大学や千葉県の聖徳大学が実施しているはずです。

685  ◆POxA2IkGeI 氏の母校がどこか分かりませんが、
現在では健康増進法によって分煙化が進んでいますが、禁煙化まではいっておらず
貴方のいうイマドキ喫煙所がある大学は多いのです。ご理解をよろしくお願いします。
646エリート街道さん:05/02/04 04:14:59 ID:Mq7gz8Nh
凄いっていうかそれだけブランド力(優秀な学生を引き付ける力)がないことの証左だよな。
まぁ慶応も全員に毎年50万円給付してるけど。

学費割引なんてやらなくても優秀な人材が集まるのは東大京大と私立では早稲田くらいなもん
だろう。法曹界に基盤がない一橋は案の定コケたしな。
647コピペ:05/02/04 18:55:16 ID:jJk2qaDH
5 名前: コピペ [2005/02/02(水) 16:47]
 さらに、混乱を招くのは、BFランクではないものの、04年度の難易ランクでは、河合塾の発表する難易度では最下位である「32・5」という偏差値帯にある大学が多数あることだ。
最低の偏差値で入れるところとBFランクでは、どこか違うのか。
「実質的に何も変わりません。予備校にとって大学は広告を出してくれる大事なお客さま。強く言われればBFランクをはずさざるを得ないから、声の大きい大学ほど、
BFランクからはずれているといってもいい。河合塾も新規のBF指定は基本的にしない方針のようです。でもウチはBFじゃない、偏差値32だ、と言って何が自慢になるのでしょうか」
 と苦笑する関係者もいる。
「Fランク」に対する大学側の反発は当然大きく、発表当初は河合塾に私立大から苦情が殺到した。しかしこうした苦情も最近では少なくなったという。その背景には、
志願者減がさらに深刻化し、偏差値うんぬんと言っていられなくなった事情もあるようだ。

受ければ受かる「Fランク」大学、激減なぜ?
(2004/3/26号 週刊朝日)
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20040326_01.html


6 名前:名無しさん [2005/02/02(水) 20:31]
入試の難しさではなく、大学の経営力の如何によってBFか否かが決定されているのか?

648エリート街道さん:05/02/04 19:22:22 ID:WFXc1JPT
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成      (大阪)※大阪府からは2校選出される可能性があります。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★第一工業     (沖縄)沖縄
649エリート街道さん:05/02/04 19:26:04 ID:WFXc1JPT
鳥取環境、高野山の推薦文も必要ですね
650エリート街道さん:05/02/05 17:13:15 ID:1Kii3j4b

☆関連スレ☆
各大学の実力をドラクエ風に語らないか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106707549/

ドラクエ風にセンターを語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105974684/

ドラゴンクエスト・セリフ集(ここを参考にしてください)
http://nasu-b.kiy.jp/DQ/word.html

ドラクエ風に受験を語ろう!
http://fun.kz/test/read.cgi/kouri/1085252729/

【そして】大阪学院をドラクエ風に語ってみるスレ【伝説へ・・・】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1107590954/


〜2ch「ドラクエ風」スレ一覧〜
http://fun.kz/test/thread/?rm=search&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E9%A2%A8&board=all
651OB:05/02/05 23:55:21 ID:Yebub27d
長崎は、定員割れしている、長崎ウレスレヤン大学に決定だろう!何と云っても
入学者は定員の半分だそうだからね!
長崎総合科学大もいい線を行っているよ。
山口は萩国際大学に決まりだろう!内の近所の子が行っていて、ここも定員を大きく割っているそうです。
652エリート街道さん :05/02/06 00:42:40 ID:AUf2AIh/
で、いつになったら決勝はじまるの?

653コピペ:05/02/06 01:31:30 ID:vt5hfxum
7 名前:名無しさん [2005/02/05(土) 21:47]
俺の高校(東北地方)のアホクラスでは日東駒専は超難関大学と認知されていた。

「東洋受けようと思っているんだ。あの慶応のちょっと下くらいのとこ。」
「うちのクラスで日東駒専C判定出たやつがいるらしいぞ。凄すぎだろ!」
「国立はどこでも最難間に決まっているだろ!」
「この前あいつ、数学の偏差値が40でボロボロとか言ってた。嫌味な奴だよな。自慢かよ!」
「早稲田って国立だったっけ?」
「(偏差値30代のくせに)俺、医学部に行きたいんだ」
「俺、千葉商科大学A判定だったぜ。凄いだろ!これで大学生になれるよー」
「(出願書類の説明会があったわずか2週間後)推薦うけるんすけどー。え?調査書なにそれ?そんなもんいるですか?推薦の書類って先生が全部書いてくれるんでしょ。違うの?(クラ
スのほとんどの人間が全く出願方法を理解しておらず、先生は3日間ろくに寝ずに、数十枚の調査書を書き続けた。そして結局、偏差値42の大学に一人合格しただけであった)」
「上智?どこそれ」
「俺国語は超できるからね。マークで偏差値45ぐらいあるし」
「日大の医学部も工学部も似たようなもんだろ」
「学力なんかよりさー、俺達の個性ってもんを見てほしいんだよね」
「大学生ならどこでもエリートだろ」
「東大に合格するようなやつは、人間的に付き合いたくないね」

654エリート街道さん:05/02/06 01:55:48 ID:VrGGRdyi
福井代表は,福井工業大学よりも仁愛大学の方が相応しいと思うが・・・
最近女子短大から4大になったばかりで,心理学科とかコミュニケーション学科があります。
655エリート街道さん:05/02/06 02:06:09 ID:rHFiLG1x
>>654
福井工大のCM見たことある人間で数々の伝説を知ってるなら
福井工大を押すだろ
仁愛のCMもきついが
656エリート街道さん:05/02/06 03:04:06 ID:wPBkUTIU
>>651
×長崎ウレスレヤン大学
○長崎ウエスレヤン大学

……覚えにくい名前付けるほうが悪いかも知れないがなw
個人的には「鎮西学院大学」のほうが良かったような気がする罠
大学名の由来や学生数は↓に
ttp://www.nwjc.ac.jp/question/001/
4年生が少ないのは2002年の開学で
学士入学とか短大からの編入しかいなかっただろうから仕方ないな
しかし1年生で入学する学生数が早くも減少傾向というのが気になりますな

リンク貼ってから気が付いたんだが、URLが短大時代のまんまじゃないか
657エリート街道さん:05/02/06 04:09:55 ID:0Ye/QlaM
学歴厨のカスどもが、ふざけたスレ立てんな。
いや少なくとも他のスレに誘導ページ貼るのやめろ!
お前らだけでやれ、クズの引きこもりどもが!
658エリート街道さん:05/02/06 04:20:42 ID:j7Q2F2k+
>>657
学歴厨に対して暴言を発することができるのは、東大京大国立医学部だけです。
それ以下はカエレ!
659685  ◆POxA2IkGeI :05/02/06 05:30:01 ID:fd3Cdusf
みなさま、おはようございます。
>>651
テンプレを使ってください。
>>656
ウエスレアンは人名が元になっているので仕方ないですね。
>>658
「東大京大国立大学医学部以下はカエレ!」・・・東大京大国立医学部にも参加資格無しですか・・・。残念ですw
660エリート街道さん:05/02/06 07:56:27 ID:I63XpYxk
大阪の私大で見事、最高偏差値50以下を叩き出したDQN大一覧(代ゼミの偏差値を参照)

藍野大学 48(単科)
大阪音楽 45(単科)
大阪学院 40〜44
大経法大 44〜48
大阪工業 46〜49
大阪国際 43〜47
大阪産業 39〜46
大樟女子 43〜49
大阪商業 46〜46
大阪成蹊 45〜48
大阪体育 44〜50
大阪電通 45〜50
大人科大 46(単科)
大阪明浄 42〜47
大谷女子 45〜46
関西鍼灸 46(単科)
四天王寺 49(単科)
千里金蘭 44〜44
相愛大学 44〜45
太成学院 39〜39
帝塚学院 45〜46
常盤学園 39(単科)
梅花女子 44〜46
羽衣国際 39(単科)
阪南大学 47〜47
東大阪大 44(単科)
プール大 39(単科)
平女学院 46〜48

大阪だけでもう一回甲子園ができそうな勢いだなおいw 調べて初めて分かったよ。
661エリート街道さん:05/02/06 08:13:26 ID:in9VYmoY
>660
昔、大阪工業大は関関同立と産近甲龍の間ぐらいの偏差値があったのに、
今は大阪電通大とほとんど変わらないとは凋落したもんだな。
662エリート街道さん:05/02/06 08:21:44 ID:/12jjWa6
>>660
プール学院や平安女学院は、短大のままでいたほうが良かったかもね。
663エリート街道さん:05/02/06 08:23:23 ID:/12jjWa6
大阪の短大で、4年制に移行して成功したのは、大阪女学院だけかな…。
664エリート街道さん:05/02/06 08:25:13 ID:hXsCYj0N
関大も入れてくれ
665エリート街道さん:05/02/06 11:14:50 ID:I63XpYxk
藍野大学 48 単科┓
             ┣┓
平女学院 46〜48┛┃
              ┣┓
東大阪大 44 単科┓┃┃
             ┣┛┃
大阪学院 40〜44┛  ┃
                ┣(第1グループ勝者)
羽衣国際 39 単科┓  ┃
             ┣┓┃
大阪工業 46〜49┛┃┃
              ┣┛
常盤学園 39 単科━┛


太成学院 39〜39┓
             ┣┓
大樟女子 43〜49┛┃
              ┣┓
千里金蘭 44〜44┓┃┃
            ┣┛┃
大阪成蹊 45〜48┛  ┃
                ┣(第2グループ勝者)
関西鍼灸 46 単科┓  ┃
             ┣┓┃
大阪電通 45〜50┛┃┃
              ┣┛
大谷女子 45〜46━┛
666エリート街道さん:05/02/06 11:15:24 ID:I63XpYxk
四天王寺 49 単科┓
             ┣┓
大阪体育 44〜50 ┛┃
               ┣┓
大人科大 46 単科━┛┃
                ┣(第3グループ勝者)
相愛大学 44〜45 ┓  ┃
             ┣┓┃
大阪商業 46〜46 ┛┃┃
               ┣┛
帝塚学院 45〜46 ┓┃
             ┣┛
大阪産業 39〜46 ┛


梅花女子 44〜46 ┓
             ┣┓
大阪国際 43〜47 ┛┃
               ┣┓
大阪明浄 42〜47 ━┛┃
                ┣(第4グループ勝者)
阪南大学 47〜47 ┓  ┃
             ┣┓┃
大経法大 44〜48 ┛┃┃
               ┣┛
プール大 39 単科┓┃
             ┣┛
大阪音楽 45 単科┛
667エリート街道さん:05/02/06 11:15:55 ID:I63XpYxk

第1グループ勝者┓
            ┣┓
第2グループ勝者┛┃
             ┣━━━1位が代表に
第3グループ勝者┓┃
            ┣┛
第4グループ勝者┛

3位決定戦の勝者と第2位が決戦し、勝った方が2位として代表に。
668エリート街道さん:05/02/06 12:11:57 ID:FElBsagQ
音楽大学と体育大学は外したら
偏差値あまり関係ないでしょ
669エリート街道さん:05/02/06 12:24:35 ID:lXmxOoHD
大阪代表は大阪学院、大阪電通が有力だね。
他は推薦状すら出ていない。
670エリート街道さん:05/02/06 12:30:28 ID:9RqaJq3A
>>>668
以前熊本の平成音大でもめたことがあった。
実情で全入状態なら参加資格あり、ちゃんとした選抜を行っており
DQNエピソードが多くなかったら外すということでいいのでは?
671エリート街道さん:05/02/06 12:31:04 ID:Tko1SVLu
激しい闘いになりそうですね。
672エリート街道さん:05/02/06 16:42:47 ID:fd3Cdusf
>>667
そんなのイラネ。面倒。
673エリート街道さん:05/02/06 16:44:53 ID:/Kkug5ho
>>667
どうして二校が代表になるって決まった?
674エリート街道さん:05/02/06 17:55:51 ID:FQYY8Ajq
>>668
だから結局そう言う例外を出すから公平性に著しく欠けるんですよ。
音大も体育大も列記とした大学でしょう?専門学校じゃないんだから。
全国の無名音大なんて誰でも入れる全入状態。但し音大は莫大な寄付金が合否の決め手に
なるから金がないと入れないから、ある意味誰でも入れる訳ではない事になる。
要するに貧乏人は音大には入学不可能になる。

俺は前にも書いたけどこんな公平性に著しく欠ける事しても意味ないぞ。
こんな不公平なスレは本当にないぞ!いい加減辞めろ。こんな事。
675エリート街道さん:05/02/06 18:59:09 ID:MSr+KwrY
>>660
河合だと大阪国際大学や大阪学院大学なんか32,5だぞ。
島根代表が決まったのなら大阪1校でいいのでは?
甲子園大阪1校だし。
676エリート街道さん:05/02/06 19:16:08 ID:m+GaKoz+
>>674
>>670ならいかが?
金持ちしか入れなくても芦屋とかは代表に決まりそうだし。
677685  ◆POxA2IkGeI :05/02/06 19:48:27 ID:nXit/ooS
>>665
このような予選をしたいのならば、あなたがすべての大阪府内の大学の推薦文をテンプレ>>3にしたがって書いてください。
678エリート街道さん:05/02/06 20:19:09 ID:MSr+KwrY
まあ推薦文がなくても入ってる大学は
あるけどな
679エリート街道さん:05/02/06 20:47:32 ID:sI3n3o2e
大阪代表決定の際、必要な推薦文が少ないような感じです。
司会者様、今、提出されているのは、どこの大学なんでしょうか?
680エリート街道さん :05/02/06 21:01:27 ID:AUf2AIh/
>>661
35歳位の方でしょうか?
私(34歳)は文系でしたが、たしかに当時大阪工業大学(ダイコウダイ)は
関大と立命に迫るランクだったように記憶しております。実質競争率も8倍
〜17倍ありました。当時は本当に凄まじい競争率で、一浪時平均偏差値56の私は
関大(×) 立命(×) 京産(×) 近大(×) 桃山(◎) 神戸学院(○)
摂南(×) 大商大(×) 大産大(×) 阪南(○) 奈良産(×)
で、桃山(ピンダイ)に行きました。タージンの後輩です。ってわからんか・・
この年代のおっさんたちは大学入試でも就職でも苦労してるよ。。。


681エリート街道さん:05/02/06 21:39:15 ID:TUBlowyA
      \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
おい・・・  /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
変なスレ   / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
建てるなよ / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \   やっぱり文系はココ
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i, 足りないんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
682 ◆jzGIiwynmM :05/02/06 22:06:48 ID:VjoaMrSK
>>668
音大や体育大は倍率(推薦含む)と実績・卒業生を見るべし。
偏差値は関係なくとも優秀なところには人が集まる。

>>679
大阪は大阪電通大は確認している。大阪学院も出ているだろう。
他はよく分からん。
683エリート街道さん:05/02/06 23:32:17 ID:7loQVrle
帝塚山大学はどこの大学とレベルが同じですか?
684エリート街道さん:05/02/07 01:31:53 ID:X+ix8HMe
>>683
「カスでも入れる」と言われている大学と確実に同程度です。
685エリート街道さん:05/02/07 08:49:19 ID:IVf5/uX/
>>1 は、馬鹿田大学卒のバカボンのパパです。



686エリート街道さん:05/02/07 09:46:00 ID:ebt87O/b
>>683
ほぼ全入だよね。
687エリート街道さん:05/02/07 10:17:28 ID:E430KNQ0
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成      (大阪)※大阪府からは2校選出される可能性があります。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★西日本工業     (佐賀)★西九州       (長崎)長崎ウエスレヤン            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★志学館      (沖縄)沖縄
688エリート街道さん:05/02/07 12:32:59 ID:BnB+Ik+e
>>612沖縄大学はその中でも群を抜いてレベルが低いから決定でいいとオモ。つか沖縄大学落ちた子が尚絅大学に合格したぞ。
689エリート街道さん:05/02/07 15:13:41 ID:jX6fguFC
<686
それホントなのかーーー?
690エリート街道さん:05/02/07 18:05:27 ID:L8b0fGlA
沖縄は今日対抗が無ければ決定でいいんじゃない?
691エリート街道さん:05/02/07 19:04:04 ID:iWmCegyj
>>680
あの当時はどれだけ模試の判定Aでも実質倍率で蹴られた。
おいらは平成元年受験で名古屋経済(当時実質倍率15.7倍)のみ合格。
まだ良かったほうだと慰めてる。
692エリート街道さん:05/02/07 19:42:16 ID:R6ZGeZWE
>>690沖縄は名桜大学や沖縄国際大学もあるが?3私大何れも大バカ。
沖縄国際大は上位層は琉球大落ちも数人いるからマシなのもいるかも知らんが、
中下位層は完全にFランク。
沖縄人は県外に行かないから倍率はそこそこあるだけ。
693エリート街道さん:05/02/07 21:47:25 ID:BnB+Ik+e
だから沖縄大学はその他の沖縄県内馬鹿私立大を大きくかけ離して、完全単独トップ独走馬鹿大じゃん。
ただ漏れはかりゆし大学や農業大学のことは知らんが。
694エリート街道さん:05/02/07 22:13:31 ID:QDy0q0mO
【今すぐ】Fランク甲子園即時中止要求【中止せよ】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1107781855/
695エリート街道さん:05/02/07 22:16:06 ID:/AfELbjO
偏差値だけで決めないのがこのスレのいい所
696685  ◆POxA2IkGeI :05/02/07 22:20:06 ID:AgBsawx8
>>690-693
どなたか、>>3を参考に推薦文を作ってください。
697エリート街道さん:05/02/07 22:27:28 ID:ebt87O/b
九州ってFランク率が一番高いんだよね
698エリート街道さん:05/02/08 01:03:25 ID:ER9heFXz
そうか?
699エリート街道さん:05/02/08 02:20:44 ID:mdqxJwMw
>682
灘では体育が大阪体育大卒、音楽が大阪音楽大学卒の教師です。
実績としては十分だと思いますが。
700エリート街道さん:05/02/08 08:37:32 ID:pCMEc50t
全然w
701エリート街道さん:05/02/08 10:00:00 ID:9L19fGSK
(沖縄大学は推薦文あったからこれでいいんでね?以下コピペ↓)

サルベージしてきました。漏れだんだんサルベージ屋になってきてるな…。
沖縄にはもう一つ名桜大もあるようだが、こちらは影が薄く、香ばしいエピソードもない模様。では推薦文どうぞ。
【都府県名】沖縄
【大学名】沖縄大
【エピソード】県内でもトップレベルのDQN校です。入試で何点とろうが誰でも入れる上に、ここに行く人ははじめから遊ぶつもりの奴が多いです。単にレベルが低いのとはワケが違うのです。
県ローカルの掲示板では「高卒の方がマシ」とか言われて叩かれてるし、学費も県内では一番高額で、就職率も実質3割切っているものと思われます。
県内では、沖大に入るぐらいなら高卒で就職するか専門に行くのが常識になっています。ちなみになぜか卒業後1年間学内のパソコン使い放題です。
【代ゼミ偏差値】(1部のみ)法経A方式(2以下)42 人文A方式(2以下)41
【河合塾偏差値】未調査
702エリート街道さん:05/02/08 10:29:41 ID:SOjs7xAU
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成      (大阪)大阪学院        (兵庫)★芦屋 
(奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲      (鳥取)★鳥取環境▲     
(島根)★島根県立      (岡山)            (広島)呉          
(山口)★萩国際       (徳島)四国▲         (香川)★高松        
(愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲       (福岡)★西日本工業     
(佐賀)★西九州       (長崎)長崎ウエスレヤン   (熊本)九州ルーテル学院▲  
(大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営     (鹿児島)★志学館      
(沖縄)沖縄
703エリート街道さん:05/02/08 10:52:29 ID:+GukmY62
>>702 を訂正します。
大阪代表には大阪電気通信大学と大阪学院の2校が有力です。
大阪代表の推薦文で確認がとれているのは「大阪電気通信大学」です。

(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成    (大阪)※大阪学院・大阪電気通信 大阪府からは2校選出の可能性あり。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★第一工業     (沖縄)沖縄
704エリート街道さん:05/02/08 12:47:18 ID:rbanrs3R
705エリート街道さん:05/02/08 13:37:47 ID:ER9heFXz
第77回センバツ野球大会出場校
http://senbatsu.mbs.jp/
706エリート街道さん:05/02/08 14:23:08 ID:SOjs7xAU
>>703
鹿児島は志学館

(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成    (大阪)※大阪学院・大阪電気通信 大阪府からは2校選出の可能性あり。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★志学館     (沖縄)沖縄

707エリート街道さん:05/02/08 14:27:43 ID:bmXOytaD
>>706
第一工大のほうが票が多かったよ。
でもちゃんとした投票はまだないから未定でしょ。
708エリート街道さん:05/02/08 14:42:35 ID:n+18EIZo
群馬は上武大学
新潟は新潟産業大
山梨は山梨学院大
709エリート街道さん:05/02/08 14:59:52 ID:HemnDNTx
>>706 >>707

人気投票【鹿児島】
第一工業 10-3 志学館

1日1ID投票での投票だし、問題なく決定ですよ。

決定都道府県以外で、納得の行かない方はその県の是非地方予選を
是非開催してください。
Fランク甲子園実行委員会?は全国各地の審判を募集しています。
710エリート街道さん:05/02/08 15:00:37 ID:E2RjNY3r
オイオイw、明治ってこれでも大学かよww

Fランク就職差別明治大学-2003年度企業別就職者数
☆学生数男22,494!・女8,642! 計31,136! ☆

                男    女
三菱信託銀行       0人   9人
みずほ銀行         2人   9人
日本生命          4人   9人
明治安田生命       2人   6人
りそな             3人   6人
東京海上火災保険    1人   8人
損害保険ジャパン.     5人   14人
野村ホールディングス   6人   9人
日本郵政公社       1人   10人

思いっきり女子で人数稼いでるじゃねーかよw
しかも女子の就職者数少ねぇwww
711 ◆POxA2IkGeI :05/02/08 17:23:58 ID:hF7tEZxt
沖縄大学エントリー完了です
大阪学院の推薦文を下さい
鹿児島は投票が終了していますよ
712 ◆jzGIiwynmM :05/02/08 19:01:48 ID:50Nr/SEE
>>710
パン職でも一流企業に入れるだけマシ。
真のFランクはそれすら不可能。立教工作員あきらめれ。
713エリート街道さん:05/02/08 19:28:42 ID:ER9heFXz

【今すぐ】Fランク甲子園即時中止要求【中止せよ】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1107781855/


714エリート街道さん:05/02/08 21:00:37 ID:kXCeUrJk
宣伝歌がふと思いついた。
「Fランク大に小池栄子〜」
「しょぼ〜ん!!」
「倍率1倍Fランク大〜」
「しょぼ〜ん!!」
715エリート街道さん:05/02/08 21:04:31 ID:GD6kOF+/
別府大も忘れないで
716エリート街道さん:05/02/08 21:32:08 ID:DwREZw7z
沖縄県は琉球大を推薦します。なぜなら頭堅いだからです。沖縄県の恥です。沖縄には
もっとレベル高い学校がたくさんあるだのに、優秀な沖縄大と決め付けるのはどうかと..

 もいちど考えたら、こんなことにはならないはずです。琉球の方が頭堅いです。
717エリート街道さん:05/02/08 21:43:25 ID:f2AOnYx4
聖泉関係者またきたか
718エリート街道さん:05/02/08 21:44:20 ID:f2AOnYx4
つーかこいつ、本当は大阪学院の関係者じゃ・・・?
719エリート街道さん:05/02/08 21:48:36 ID:pCMEc50t
大阪学院関係者何名か潰そうと必死だもんな
720エリート街道さん:05/02/08 21:57:43 ID:88dBBR55
>>718-719
同感。大阪学院の人じゃないの。
721エリート街道さん :05/02/08 22:25:46 ID:0hFbCBIF
「がくいん」
プ・・・
722エリート街道さん:05/02/08 22:42:43 ID:miwzijPB
>>720
大阪電通関係じゃないのか?
>>702 で大阪電気通信大の推薦文が出ているのに、わざと削除してやがる。
赤丸急上昇のFランク大阪電気通信大学を知らない奴など、このスレにいないのに、小賢しい真似をする。
723エリート街道さん:05/02/08 22:45:25 ID:pCMEc50t
いや大阪学院の関係者が動いてるのは確か。
聖泉の時のように、>>722が思ってるように思わせようとしてるんじゃ・・・
724エリート街道さん:05/02/08 23:06:01 ID:miwzijPB
>>723
ここで大阪電気通信が赤丸急上昇になる原動力となったあの暴露あっただろう。
書いた本人の文をあっちこちから探してきたり、捏造したりして、それに反発している大阪電気通信の連中が
【大阪電気通信大学】受験スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101345821/
で暴れてる。所詮、ウンコ大だから、理に通らない感情剥き出しのこと書いてるが。
受験生にまで、バカにされている。F大なんかはみなあのような感じなのかな?
中学の時以来、不良とは縁がないが、あの手の人間が大学生になった感じがした。

司会者様、余計なこと書いてすいません。
725エリート街道さん:05/02/08 23:29:23 ID:ER9heFXz

どうでもいいけど、このスレは中止したほうがいいよ。
キヒヒ・・・。
726エリート街道さん :05/02/08 23:40:39 ID:0hFbCBIF
ざわざわ・・・
   ざわざわ・・・
727エリート街道さん:05/02/09 00:10:51 ID:+AOjJOzZ
大阪国際や大阪経済法科はどうして入らないの?
この2つも大概DQN大だけど、学院と電通に負けてるわけ?
728エリート街道さん:05/02/09 00:16:00 ID:9w5G7Z3G
>>727
大阪学院と大阪電通がネタが強力だし、
その点、同じFランクだけど大阪国際、大阪経法は弱い。
729エリート街道さん:05/02/09 00:21:51 ID:9w5G7Z3G
あと調べてみたんだけど、
大阪電通はともかく、大阪学院は入試倍率が1.1倍〜1.4倍に対して
大阪経済法科は法学部で4.9倍、経済学部で3.2倍あるし、大阪国際も
大阪学院よりも悪くない。

大阪電通のようにネタがあれば別だけど、今の所は大阪学院が最有力だね。

大阪国際大学 (平成16年入試結果)
http://www.oiu.ac.jp/nyushi/oiu/kekka.html
大阪経済法科大学 (2005年入学試験結果)
http://www.keiho-u.ac.jp/entrance/2005kekka.html
730エリート街道さん:05/02/09 00:26:35 ID:9w5G7Z3G
ちなみに参考にどうぞ。

大阪学院大学 (2005年入試結果)
http://www.osaka-gu.ac.jp/admission/2005/result/total.html
全ての試験において1.1倍程度です。

大阪電気通信大学 (2004年入試結果)
http://www.osakac.ac.jp/office/nyushi/2004nyushi/siganjyokyo.html
ここは3倍から4倍程度の入試倍率があります。
731エリート街道さん:05/02/09 00:28:40 ID:Gb6SjUPA
大阪経法は>>591もあるし、厳しいんじゃないかな
732エリート街道さん:05/02/09 00:39:04 ID:napWdDcn
警報は実質定員の3倍入学しちゃったりするらしいが、偏差値とか上位の出してるそうで公表してるのは当てにならないとか聞いたのだが。
とはいえ密かに大学経営能力で有名高偏差値大の中で唯一のA評価Fランクだった。
733エリート街道さん:05/02/09 00:43:47 ID:9w5G7Z3G
>>732
大学の入試結果は文部科学省に提出する義務があるし、
そういう詐称はできない仕組みなので、信じていいのでは?
(結果を公表するかは大学個々の判断だが、どうせ旺文社等で公表される)
734エリート街道さん:05/02/09 04:40:52 ID:s/6IDuzv
参考に駿台ランキングもどぞー
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
735エリート街道さん:05/02/09 05:44:01 ID:5T996TwH
大阪国際大学vs大阪学院大学が密かに行われてますw
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103530237/

香ばしい大阪学院関係者
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107404103/

736エリート街道さん:05/02/09 09:44:04 ID:0HG2wthp
>>730
入試で3倍から4倍程度の入試倍率がありながら、なぜ >>197 >>198 のような現象が起こるんだ?
もっとレベルが高くてしかるべきでは。
偏差値操作なんていくらでもできるし、信用できないでしょう。
まあ、警報のように公認会計士や司法試験、司法書士合格者が出たというならわかるけど、それだけのレベルの学生がいるという証拠がなければ信用できないんじゃないか。
むしろ逆の証拠が多すぎる。偏差値があてになるのはレベルの高い大学だけだ。

737685  ◆POxA2IkGeI :05/02/09 12:29:42 ID:gmYK7Bdn
>>734
駿台は参考になりません。
こんなFランクとは無縁です。

大阪学院ファンの方、大阪学院の推薦文を書いてくださいね。
おながいします。
738エリート街道さん:05/02/09 13:34:22 ID:eDhpoveV
>>737
過去スレにあったけど、誰も保存してないの?
739エリート街道さん:05/02/09 14:04:25 ID:mDHxQjha
>>699
リアルなのか??
だったら灘高教員の学歴一覧をどっかに貼ってくんない?
半年前位に一度張られていたんだが気になってな。
740エリート街道さん:05/02/09 18:17:39 ID:ATmrqmm6
>>737 久しぶりに私もサルベージを

510 名前:エリート街道さん 投稿日:04/09/17 14:35:55 ofdK8kSS
>>442
大阪代表:大阪学院大学

大阪ではお金持ちの子供たちが行く大学として有名だが、ここ数年で入試倍率は
1倍程度に低落、入学する学生の質の低下も著しく、図書館の一番目立つ所には
漢字検定3級や普通自動車免許の参考書、また妊娠に関する本が置かれのが痛々しい。
また学院大には研究職大学院(博士課程)があるのだが、この大学院を卒業しても
まともな就職口がなく、就職できない研究生が実に780名も存在し、
そのほとんどが学院大の非常勤講師のバイトで生計を立てるありさま・・・。
そんな大阪学院大こそ大阪代表に相応しい。

他にいいネタが
452 名前:コピペ 設備が凄いらしい 投稿日:04/09/16 10:49:42 4fOjwxKd
大阪学院・・・部の関係で行った事があるが、キャンパス内に人工滝は流れてるは
食堂の灰皿は1個20万円(大阪学院の奴が言ってた)するは、どんな大学だ?って思ったよ。
ほかにも、あのレンガ造りの校舎、レンガ1個2000円。
日本に3台しかない体を鍛える器械があるとも言ってたな。
根本的に金をかけるところを間違えてる。
http://natto.2ch.net/joke/kako/984/984844346.html の>>18より)

460 名前:エリート街道さん 投稿日:04/09/16 15:12:57 q3cfsOIF
http://www3.sundai.ac.jp/rank/ 
偏差値36という驚異的な数字も叩き出しました!

で…これ貼ると、また変な虫が湧いてくるのでしょうね。
741エリート街道さ:05/02/09 18:31:35 ID:X3II0di1
>>740
そんなもの貼っても意味がない。
上のテンプレを使って自分自身の言葉で書くべきだ。
司会者様、そうですよね?
742エリート街道さん:05/02/09 18:35:35 ID:ATmrqmm6
お 湧いてる 湧いてる!
このコピペはここの過去ログにある大阪学院の推薦状ですよ。
743エリート街道さん:05/02/09 18:43:48 ID:CueYmifH
大阪学院の工作員がまた湧いてきた。w

たぶん大阪学院大学@milkcafe掲示板の住人なんだろうな。
【今すぐ】Fランク甲子園即時中止要求【中止せよ】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1107781855/
744エリート街道さん:05/02/09 19:04:15 ID:Qg1yZe/S
おまいらこんなことしかすることがないのか?
745エリート街道さん:05/02/09 19:06:32 ID:Qg1yZe/S
こんなの見つけた。ちょっとひでーよな。
509 :大学への名無しさん :05/02/01 01:29:24
大学の群れがあらわれた!
現役生Sはパルプンテを唱えた。
なんと現役生Sの偏差値が1になってしまった!

東京大学は逃げ出した!
東北大学は逃げ出した!
千葉大学は逃げ出した!
明治大学は逃げ出した!
亜細亜大学は逃げ出した!
Fランク大学はこちらの様子を見ている。

現役生Sは 入学願書 を放った!
Fランク大学は喜んでいる!
現役生Sは試験用紙に自分の名前を書いた!
Fランク大学に146ポイントのダメージ!
Fランク大学をやっつけた!
0.3ポイントの偏差値を獲得!
4G手に入れた!
Fランク大学は宝箱を落としていった!
現役生Sは宝箱をあけた!
なんと合格通知を見つけた!

Fランク大学が起き上がり入学してほしそうな顔でこちらを見ている!
入学してあげますか?

 →はい
  いいえ

Fランク大学は嬉しそうに銀行に走っていった!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106707549/
746エリート街道さん:05/02/09 20:51:36 ID:LA2+rVgg
【都府県名】 大阪府
【大学名】 大阪経済法科大学
【エピソード】
関西ではその筋の御子弟御用達大学として有名。
校門前には黒塗りスモークガラスの車が若のお帰り
を待っていることもしばしば。
バブル崩壊後は業界筋の企業活動にも力を入れると
いう要請から司法試験等にも力を入れる。
業界筋に友人を作りたい人にはお勧め
【代ゼミ偏差値】 44ー45
【河合塾偏差値】
【参考Webサイト】
747エリート街道さん:05/02/09 21:25:28 ID:CueYmifH
>>746
大阪学院の工作員さん大変だね。w
748エリート街道さん:05/02/09 21:32:00 ID:CueYmifH
【都府県名】 大阪府
【大学名】 大阪学院大学
【エピソード】
大阪ではお金持ちの子供たちが行く大学として有名だが、ここ数年で入試倍率は
1倍程度に低落、入学する学生の質の低下も著しく、図書館の一番目立つ所には
漢字検定3級や普通自動車免許の参考書、また妊娠に関する本が置かれのが痛々しい。
また学院大には研究職大学院(博士課程)があるのだが、この大学院を卒業しても
まともな就職口がなく、就職できない研究生が実に780名も存在し、
そのほとんどが大阪学院大の非常勤講師のバイトで生計を立てるありさま・・・。
そんな大阪学院大こそ大阪代表に相応しい。

【代ゼミ偏差値】 41〜43
【河合塾偏差値】 BF〜32.5
【参考Webサイト】

749エリート街道さん:05/02/09 22:07:16 ID:tIYTMrg3
10年前俺が受験の時、親からは たのむから芦屋と大阪経済法科には行かないでくれ と懇願されたものだが
750エリート街道さん:05/02/09 22:28:26 ID:Qg1yZe/S
もうこのスレやめようぜ
751エリート街道さん :05/02/09 23:04:15 ID:GltT4/KS
>>749
15年前にも同じ事言ってたよ。
で、キミはどこ出よ?
おれはピン大
752エリート街道さん:05/02/09 23:44:15 ID:7V3tT063
>>749
10年も前の話をしてどうするの?
今では大阪学院が大阪の最底辺で、付属高校の先生にも
「学院だけは行くな」と厳命されているらしいじゃん。
753エリート街道さん:05/02/10 00:26:30 ID:vuHOs6MT
>>「学院だけは行くな」と厳命されているらしいじゃん。

2ch内のネタ話だろw
754エリート街道さん:05/02/10 00:31:02 ID:jcC+0ytj
>>753
いや752じゃないけど、本当の話だよw
そりゃ付属高校は大阪学院大と違ってそこそこ頭はいいから
Fランク大なんかに、間違っても行かせるわけにはいかないでしょ
755685  ◆POxA2IkGeI :05/02/10 00:47:44 ID:b0dvqxLP
>>741 そのとおりです。
>>746 >>748 二校のエントリー完了です。大阪決戦までしばらくお待ちください。
756エリート街道さん:05/02/10 00:52:50 ID:jcC+0ytj
>>755
大阪電通大は?
757エリート街道さん:05/02/10 01:19:31 ID:YJGkS3z/
>>746
>>748
偏差値が適当だな。
ネタくさすぎるし
758エリート街道さん:05/02/10 01:37:27 ID:vuHOs6MT
おまいら、馬鹿にしすぎです。

O.G.U 21th century innovation project/21世紀大阪学院大学改革案
[ http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1107680077/ ]

759エリート街道さん:05/02/10 01:55:59 ID:XpuDMRdC
大学ランキング決定版 
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

760エリート街道さん:05/02/10 02:12:19 ID:dUZvKlAU
司会者様、2校ではなく3校ですよ。
大阪電気通信の推薦状を忘れています。
それに投票で決めないと。鹿児島もそうでしたし、石川もそうでしたよ。
途中変更のルールは納得できませんね。
それに警報には東京地検の検察官に任官した方や、弁護士、公認会計士になっている人がいることをお忘れなく。
検察官、弁護士、公認会計士の方が卒業生にいることを考えれば、警報は外すほうが懸命です。
警報の入学案内に東京地検の検事と大阪弁護士会の弁護士の方の顔写真と名前が掲載されています。
やめるべきですよ。いろんな意味で。
警報の入学パンフが手元にあるので知っているのです。昔の警報とはもうレベルが違います。

>ネタ臭いなどとは、工作員の発言としか思えませんね。
過去何年にもわたる書きこみから考えれば自ずと理解できます。
761エリート街道さん:05/02/10 02:37:44 ID:YJGkS3z/
いやいや選ばれてないから。エントリーしただけ
大阪はどうせ最後になるし
762685  ◆POxA2IkGeI :05/02/10 03:32:50 ID:b0dvqxLP
>>760
????????

大阪電通はすでにエントリーを受け付けていますので、他の二校のエントリーを受け付けましたが・・・。
もちろん、エントリーというのは推薦を受け付けたという表現です。
投票するのはもっと後ですよ。
763エリート街道さん:05/02/10 03:58:32 ID:suupHbkw
警報が学院、電通と全然レベルが違うことには同意するが
「給料」まで出して学生の囲いこみをやってるのは痛いが、
司法試験や公認会計士試験の合格者を出してるのは立派な実績
駅弁でも過去1人も出したこと無いとこ珍しくないのに
764エリート街道さん:05/02/10 04:36:47 ID:Agk3fY1q
法学部のある駅弁で出してないところはないでしょ。
一人二人なら本人の努力ですべて。
F大卒で上場企業の役員なんてのもいるわけだし。
警報はエントリーしてもいいでしょ。まあまず大阪電通、学院には勝てないが
765エリート街道さん:05/02/10 05:07:51 ID:Lil+M3KE
【都府県名】 大阪府
【大学名】 大阪国際大学
【エピソード】
学部長が論文盗用。この時点ですでにトホホ感が漂う。
キャンパスには学生専用の駐車場があり、そのほとんどがDQNカー。
ナンバープレートには自動速度取締りを逃れるため、赤外線の反射板までつけている。
キャンパスでは中国語が飛び交い、もはや日本の大学ですらない。
就職率も極めて悪く、大阪代表としてこれ以上ない大学と考えられます。
【代ゼミ偏差値】 43〜47
【河合塾偏差値】 未調査
【参考Webサイト】
766エリート街道さん:05/02/10 05:54:57 ID:YJGkS3z/
関西E〜Fランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

大経大(48.7) 経済 50.0 経営 52.5 情報 47.5 人間 45.0
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文 45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
------------------Eランクの壁----------------------------------
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
帝塚山(37.5) 経済 32.5 経営 35.0 法政 37.5 心理 45.0 人文 37.5
京園大(36.2) 経済 35.0 経営 35.0 法学 37.5 人間 37.5 
神国大(35.0) 経済 35.0
学院大(33.4) 経済 32.5 経営 32.5 流通 32.5 法学 35.0 情報 35.0 企業 32.5 語学 35.0 国際 32.5 
姫獨大(33.3) 経済 32.5 法学 32.5 語学 35.0
奈良産(33.1) 経済 32.5 経営 32.5 法学 32.5 情報 35.0
芦屋大(----) 教育 ----

>>765
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
767エリート街道さん:05/02/10 09:01:11 ID:WAYLVpsr
>>762
ところで、大阪代表を何校選ぶか、それだけでも投票してみたら?

>>763
給料までは出してないよ。
授業料半額の特待生制度はあるみたいだけど。それも昨年からでしょ。
768エリート街道さん:05/02/10 10:25:21 ID:G6smzMU3
>>767
>>>762
ところで、大阪代表を何校選ぶか、それだけでも投票してみたら?

大阪予選は1ID=1校投票+1枠 OR 2枠の枠数投票を同時にして
集計して2枠が多いなら 上位2校、1枠が多いなら上位1校で決めたらどうかな?
769エリート街道さん:05/02/10 11:01:36 ID:7SVSOU4f
大量の馬鹿から金摂取して少数の優秀な学生に金つぎ込むってのは経営的に上手いな。
770エリート街道さん :05/02/10 11:28:03 ID:fhnprsuf
>>769
その上手が大阪電気通信大のデジタルゲーム学科だ。
日本中のアホのキモオタをかき集めて、アホに磨きをかける。
教員の経歴見たけど、旧帝なんかから来る人は別だろうけど、大阪電気通信卒で残っているのは??
大学院入試なんか0点でも合格すると、ここの大学の教員が愚痴をこぼしていたと教授が言っておられた。
普通、工学部の大学院入試なら自分の専門(電磁気学や電子回路や量子力学・・・)なんかで受験するのにここは、英数物理だと。
なぜかというと、この3教科は高校から慣れ親しんでるし、レベルがあれだから専門では受験できないとか。
学部も学部だけど、院も院だね。
771685  ◆POxA2IkGeI :05/02/10 13:13:34 ID:vmoeqMRK
>>768
大阪予選というのは、『大阪府大会決勝』のことであると読み替えてレスします。
時期尚早です。
大阪の枠組みが決まったら、このスレッドの注目度が落ちます。
大阪の議論をはじめると、荒れてしまいます。他の県の話題を扱えません。
殆どの県の代表が決まるまで、大阪決戦は封印させてください。代表校数の投票も同様です。
772エリート街道さん:05/02/10 13:20:36 ID:vuHOs6MT
大阪学院就職状況
http://www.osaka-gu.ac.jp/career/result/result1.html

大企業・中堅企業の就職者が全体の半分以上!!!



10 名前:コピペ [2004/11/04(木) 16:36]
[36]大阪学院大生 03/08/09 13:46 bUtj6Tp3E3x
学院大をかなり叩いていらっしゃいますが、現状を知らないあなた方に何が
分かるのですか?学院大はいわゆる「アメリカ式」大学で、入試は確かに
簡単です。しかし授業レベルは高く、授業に出ていなければ絶対に単位はくれません。
関関同立と少しもレベルは変わらないでしょう。

[237]大阪学院大学 04/02/13 2:06 UgZPydrjqNc
大阪学院大学を底辺の大学だとか、学生の質が低いとか、随分とボロボロに書き下ろして
いる方がいらっしゃいますが、みなさんが思うほどに入試は容易ではありませんし、学生
の質も高いと思います。確かにあれだけの施設を持つ学校ですので、学費は
高くなりますが、この大学を卒業して政財界で活躍される方がたくさんいる事を
ご存知でしょうか? そんなに遠いことではなく、こちらの大学は、全国区の知名度
と偏差値を誇る関西次私大の雄になるものと思います。元大阪学院非常勤
773エリート街道さん:05/02/10 14:16:39 ID:5ZmcN+L4
やっぱここは大阪国際でしょ
774エリート街道さん:05/02/10 14:27:24 ID:HyJeG4xp
北大阪 大阪学院大学
南大阪 太成学院大学




                 決定!
775エリート街道さん:05/02/10 14:37:46 ID:G6smzMU3
>>771
は〜い。わかりましたあ。
次は何処の地区にしましょうか?
776エリート街道さん:05/02/10 14:50:16 ID:HyJeG4xp
鹿児島 第一工業
沖縄 名桜
777エリート街道さん:05/02/10 15:26:56 ID:HA5Js1m0
意外にF大ひしめく専門王国新潟なんて同だ?
といってもおれはどこの推薦も出せんが。
北関東とか結構面白そうだけどな。
778685  ◆POxA2IkGeI :05/02/10 17:04:29 ID:vmoeqMRK
>>775タソが好きな県を決めてもいいですよ
779エリート街道さん:05/02/10 18:40:29 ID:G6smzMU3
>>778
私は情報もっていませんが、鹿児島=九州繋がりで
少し前に話題になった長崎とかはどうでしょうか?
780エリート街道さん:05/02/10 18:59:43 ID:YJGkS3z/
>>772
実質就職率4割いってないから 残念!
781エリート街道さん:05/02/10 18:59:58 ID:G6smzMU3
新潟が嫌って訳じゃないので,新潟でもOKかと〜
782エリート街道さん:05/02/10 22:22:03 ID:suupHbkw
>>764
エントリーするな、とは言ってないけど
>F大卒で上場企業の役員なんてのもいるわけだし。
司法試験や公認会計士と上場企業の役員は全然違うぞ
後者はコネや金があればどんな馬鹿でもなれる(政治家とかと同じ)
しかし前者は純粋に頭の能力を問われる試験に受からなければ
ならない。しかもその試験の内容が、東大生・卒でも9割以上落ちるもの。
これに受かるのは並大抵じゃない。

>>767
知り合いが「資格取るとそれに応じた金(資格の種類によっては月額で)くれる」とか言ってたけど
783エリート街道さん:05/02/10 23:34:03 ID:JLZQTdvZ

大阪代表は、大阪経済法科大学で決定!!
推薦・一般ともに 現 代 文 の み の1教科入試です。
入試形態は、AO入試以下です。


一般・推薦での入学者に占める割合が、一切非公開の大阪経済法科大学
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/197.html


推薦入試・一般入試ともに現代文での入試のみw
http://www.keiho-u.ac.jp/entrance/yokou/koubo_zenki.html

http://www.keiho-u.ac.jp/entrance/yokou/ippan-c.html

784エリート街道さん:05/02/10 23:44:42 ID:kXLEhVlC
>>782
コネって田舎の中小じゃあるまいし。

並たいていじゃないから
個人の資質が大きい。
だからむしろ大学は関係ないと思うが
785エリート街道さん:05/02/10 23:48:53 ID:suupHbkw
>>784
>コネって田舎の中小じゃあるまいし。
役員の息子っていうのも「コネ」だろ
要は「上場企業の役員」というステータスは
頭のよさを示すわけじゃないってこと

>並たいていじゃないから
>個人の資質が大きい。
それを言ったらどこの大学も同じ。
いまどき大学だけの勉強で司法受かる奴なんてまずいない

これ以上やるとスレ違いになるからやめとくが、
「痛いのは確かだけど大阪学院とはレベルが違いすぎる」
ということを言いたいだけ
786エリート街道さん:05/02/10 23:53:22 ID:kXLEhVlC
>>785
大都市のF大の場合司法試験予備校があるのがおおきい。
役員の数も一人二人ならコネで無視できるがこれが10人超えると
無視できんだろ。いちいちF大の役員数なんて知らんが

いいじゃんエントリーぐらい。
どうせ電通か学院だし。
787エリート街道さん:05/02/11 00:01:27 ID:KMUeXu3k
>>783
>>760を読め。おまえずれてるな。
788エリート街道さん:05/02/11 00:04:39 ID:pCAF+l+D
>>787

ゆとり教育の象徴的存在である大学を紹介します。


一般・推薦での入学者に占める割合が、一切非公開の大阪経済法科大学
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/197.html


推薦入試・一般入試ともに現代文での入試のみ

【大阪経済法科大学のHP】
http://www.keiho-u.ac.jp/entrance/yokou/koubo_zenki.html

http://www.keiho-u.ac.jp/entrance/yokou/ippan-c.html

789エリート街道さん:05/02/11 00:06:53 ID:HcsvhywR
>>786ドキュンの俺だけど
大阪学院と大阪国際のほうがやばいと思う。
この二つは、どんな馬鹿でも先生は行くなって言ってたし。。
790エリート街道さん:05/02/11 00:08:23 ID:HcsvhywR
まあ大電通はよくわからないけど
791エリート街道さん:05/02/11 00:12:51 ID:ubqDQOuR
>>789
国際はきかんが電通もやばいよ。
うんこはトイレでするものとわからん奴も折るし。
792エリート街道さん:05/02/11 00:36:49 ID:6qbVzEli
大阪電通の人糞事件はネタでしょ。
事実じゃないよね?
793エリート街道さん:05/02/11 00:52:48 ID:ubp7CdQO
福井工業大学もかなりやばいよ。
多分、殆ど知られてないが。
794エリート街道さん:05/02/11 01:05:03 ID:4lKmN7mE
>>793
知人に一浪して福井工大に入ったけど、気に入らなくて
他大学の3年次編入試験を受けて、そっちに逝っちゃった香具師がいる。
何があったのかは悪くて訊けないが。
795エリート街道さん:05/02/11 01:57:52 ID:G5pss/5d
がまんできなくてもらしたんじゃねぇの?
796エリート街道さん:05/02/11 11:27:51 ID:6qbVzEli
大阪学院就職状況
http://www.osaka-gu.ac.jp/career/result/result1.html

大企業・中堅企業の就職者が全体の半分以上!!!


797エリート街道さん:05/02/11 11:44:25 ID:FNNdTslZ
>>792
嘘か本当か知りたかったんで、途中下車して四条畷キャンパスに行って掃除のおばちゃんに聞いてきた。
実際にあったと複数の人が言っていた。
帰りに学生が捨てていった新品のフランス語の辞書をもらった。
本を平気で捨てるのがいるんだね、ここは。親にお金出してもらっておいて。
798エリート街道さん:05/02/11 11:54:40 ID:6qbVzEli
>>797
実話かよ。じゃあ、下の内容はすべて事実なのか?
ネタじゃないのか?

大阪電気通信大学について
http://fun.kz/test/read.cgi/joke/1093837914/
799エリート街道さん:05/02/11 12:24:28 ID:FNNdTslZ
>>798
授業内容も知りたかったが、部外者だから何かあったら嫌だし、授業のもぐりはしなかった。
でも、教室の戸が開いているところとかあって少し覗いたけどあの暴露、本当だったと確信した。
驚き通り越して、あきれたよ。中学生と変わらん。
それに、あのサルを描いたバスもあった。豪華な観光バスだったぞ。
しんどい思いして、四条畷キャンパスのあるあの山登ったが、帰りは情けなかったな〜。
親が知ったら、どう思うんだろう。高いお金出してもらっておいて。


800エリート街道さん:05/02/11 13:10:12 ID:6qbVzEli
食器ごとゴミ箱に捨てるとか信じがたいよな。
801エリート街道さん:05/02/11 13:10:50 ID:6qbVzEli
【大阪電気通信大学】受験スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101345821/l50

[M] 大阪電気通信大学に受験する人
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/jyuken/1103101330/l50
802エリート街道さん:05/02/11 13:12:11 ID:6qbVzEli
169 名前:大阪電気痛心 [2005/01/24(月) 18:49]
オレはもう書きこまないよ。
在校生のあの低次元さにつくづく嫌になった。
>>168
暴露することで少しは気持ちを変えてやるかと思ったが、やっぱりここはこんな連中の溜まり場だ。
普通の人間ならバカにされたら「なにくそ〜」と思ってやるもんだが、ここの連中は・・・。
君もこことは関わらないほうが懸命だぞ。
2ちゃんの学院からの書きこみから始まって約1年、長い付き合いだったな。
まあ、君も頑張ってくれや。それじゃ〜な。


http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1100585710/l50
803エリート街道さん:05/02/11 13:23:47 ID:prDZNgDt
偏差値の高い大学のほうが
まともな人が多いよ
Fランクの大学に通う学生の親は
どうしようもない人だから
カエルの子はカエル
804エリート街道さん:05/02/11 13:48:04 ID:9uST9L9F
>>803
禿同。

805エリート街道さん:05/02/11 13:52:54 ID:6qbVzEli
モラトリアム大学の現状を受験生に知ってもらうスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100794249/
806エリート街道さん:05/02/11 14:03:28 ID:9uST9L9F
>>798 >>800-802 >>805
ID:6qbVzEli の行動が真実だということを伝えているのに、それに気づかないとはね?
807エリート街道さん:05/02/11 14:40:38 ID:erw5L8R8
学歴板最強・最良コテハン しろたんを応援してね♪ バツイチだけどよろちく!
しろたん=白たん=シロタソ=金四郎=愛撫裂き=シロタン
808エリート街道さん:05/02/11 14:49:11 ID:LBhQ9cEl
>>803
Fランク大にも通っていない高卒はどうなるのかな?高卒はまともになるのかな?
Fランク大はまともじゃなくて。高卒はまともですか?
やっぱりおかしいよ。このスレは。
809エリート街道さん:05/02/11 14:52:48 ID:A4j156fk
>>808
718 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:05/01/30 15:35:55 ID:???
高卒なら頭がよければ「事情があって大学は入れなかったのね」って
善意に解釈してくれるけど、Fランク大卒はどうにもごまかせない。
ましてや誰も知らない大学なら(わざわざ調べるような嫌な奴は除き)
ふーん、で済むけど、帝京は知れ渡ってるしね。
810エリート街道さん:05/02/11 14:52:54 ID:7jN9KyaF
>>808
親のすねにかじってないで自立してるならまともだろ。
目的もなく大学に行く奴より高卒で工事現場で働いている人間のほうが
何倍もまし。
811808:05/02/11 15:01:10 ID:LBhQ9cEl
>>809,>>810
今どきの高卒は殆ど馬鹿高校卒。これは現実。そこそこのレベルの高校からFランク大に
進学した場合は元々頭は悪くない(高校名がそれを証明)けど高校時代に怠けたと
善意に解釈してくれないかな?

高卒で頭が良い事を証明するには高校名が必要不可欠。今の高卒の大半は馬鹿高校卒が殆ど。
従って高卒で頭が良い人はまずいない。そうやって高卒を擁護したのは分からないでないけど
現実を見ないと駄目だと思う。とにかく現実を直視して欲しい。
もう1度言うよ。今の高卒の殆どは馬鹿高校卒の真性馬鹿。俺は毎日多くの人に会っているから
間違いないよ。断言出来る。
812エリート街道さん:05/02/11 15:11:22 ID:A4j156fk
別に高卒擁護したわけじゃないけど、Fランク大生は「大学受験をした」のに
「Fランク大しか受からなかった」という事実はまず間違いない。
Fランクしか受けない奴はいないだろ?
高卒は受験すらしていないかもしれない。
君の言うとおり、ほとんどが馬鹿なのは認めるが、その中でもまともな人間が
いる可能性がわずかに残っている。Fランク大卒にはその可能性すら皆無。
(奨学金とかの事情もあるだろうからゼロとは言わないが)

あと
>今どきの高卒は殆ど馬鹿高校卒
>そこそこのレベルの高校からFランク大に進学した場合
上の事例が「ほとんどない」って言うなら、下の事例もほとんどないだろ。
そこそこのレベルの高校(巣鴨海城桐蔭レベル?)からFランク大に
「入学(合格じゃなくて)」したなんて事例は聞いたこと無いぞ。
そこそこのレベルの高校卒なら、どんなに勉強しなくても日東駒専くらいまでには
ひっかかる。
813エリート街道さん:05/02/11 15:16:26 ID:A4j156fk
間違えた

>今どきの高卒は殆ど馬鹿高校卒
>そこそこのレベルの高校からFランク大に進学した場合
上の事例が「ほとんど」って言うなら、下の事例も「ほとんど」ないだろ。
814エリート街道さん:05/02/11 15:26:57 ID:qlQu7tbJ
司会者様へ

次ぎは福島県代表を決めてはいかがですか。
福島県はあまり知られていないようですが、結構問題の大学なりが存在します。
バツイチで会社をババヌキの対象になった者など、相手にする必要はありません。
すぐ、福島県代表の推薦文を作成します。
しばしお待ちください。
815エリート街道さん:05/02/11 15:34:32 ID:n+IkhBdd
>>811
いくら怠けてても地頭ありゃ最低日大くらいは受かる。
Fランク行くのは真性馬鹿しかいない。
816現在までの代表校:05/02/11 15:39:02 ID:qlQu7tbJ
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成 (大阪)※大阪学院・大阪電気通信 大阪府からは2校選出の可能性あり。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★第一工業     (沖縄)沖縄
817エリート街道さん:05/02/11 15:41:06 ID:qlQu7tbJ
福島県の推薦文を受け付けます。どしどし、提出してください。

司会者様、司会をお願いします。
818エリート街道さん:05/02/11 15:43:32 ID:A4j156fk
福島はいわき明星大の推薦文をどっかで見たような・・・
ログにあったっけ?
819エリート街道さん:05/02/11 17:07:05 ID:pbEzVdia
福島はテンプレができる前にちらほら取り上げられてたよね
県内私立5大学全部がw
820エリート街道さん:05/02/11 19:56:19 ID:JzX8fes4
愛知ですが、名古屋学院は教授の質がいいとか青木さやかの出身校だとか
キャンパスが都会に移転とか意外に+要素が多いので、よりふさわしい大学を
推薦したいと思います。

【大学名】愛知文教大学
【エピソード】
高蔵寺にぽつーんとたたずむ一見コミュニティセンターのようなたたずまい。
国際文化学部のみの単科大学で一学年の人数は100人を切る。危険領域。

【大学名】名古屋経済大学
【エピソード】
倍率が1.1倍を切り(実際はさらに低いとか?)愛知の高校生に「あそこは潰れる」と
別な意味で有名になっている大学。大学情報誌で「ぜいたくなキャンパス!」とばかでかい文字で
宣伝し受験生の失笑を買う。過去の蓄積でなんとか持っているが、イメージ悪化で受験生離れが加速、
今後はさらに経営状態が懸念される。

【大学名】愛知学泉大学
【エピソード】
愛知と岡崎に二つのキャンパスを持つ。開学当初から低レベル校イメージが定着している。
経営する安城学園は系列の岡崎城西高校・安城学園高校から生徒を大量入学させようと目論むも、
両校生徒からは「あそこだけは行きたくない」と総スカンをくらう状態。
三河の高校生の会話では「お前なんか学泉に行っちまえ」という冗談もある。

【大学名】名古屋産業大学
【エピソード】
DQNで有名な菊華高校の系列大学として建てられる。環境と経済の融合というわけのわからんコンセプトで
鳴り物入りで投入するも、実際は短大にちょっと建物を足しただけのインスタント大学。
開学当初から振るわず、定員を満たしたことは過去一度も無い。

愛知にはまだ候補はたくさんあります。
821685  ◆POxA2IkGeI :05/02/12 00:03:06 ID:JdnRy8mM
福島、愛知の推薦をどうぞ。
>>820 青木さやかがOGであるかどうかは無関係です。
822エリート街道さん:05/02/12 01:38:03 ID:mlXs3z0Q
変な卒業生を輩出したってのはマイナス要素にしかならんと思うガナー
823エリート街道さん:05/02/12 10:43:39 ID:Fhdc3dBH
まだこんなことやっているのか!
824エリート街道さん:05/02/12 13:15:33 ID:OEnQo1ug
【都府県名】 愛知県
【大学名】 愛知文教大学
【エピソード】 高蔵寺にぽつーんとたたずむ一見コミュニティセンターのようなたたずまい。
国際文化学部のみの単科大学で一学年の人数は100人を切る。
母体は愛知県稲沢市にある愛知文京女子短大で、生き残りのための愚策の結晶。
(一部には、決算書を粉飾して経営をよく見せかけたり、入学者などの数字を実際より水増しして、受験雑誌などに発表しているところもあるという。
これは短大の例だが、愛知県稲沢市の愛知文教女子短大は、一昨年度と昨年度の入試で、予備校や出版社に対し、志願者数や合格者数を実数より最大約三・一倍も水増しして発表していたことが最近になって発覚した。
志願者が激減したため、粉飾したのである。 問題はそれにとどまらない。)などと受験生騙しを平気で行う極悪非道な教育機関もどき。
危険領域。
【代ゼミ偏差値】 偏差値もつかないようです。入試情報非公開。
【河合塾偏差値】 同上
【参考Webサイト】
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/166.html
愛知文教大学)http://www.abu.ac.jp/ 
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
825エリート街道さん:05/02/12 13:19:19 ID:TNOqFuld
■■国蜉w2005年度公募制スポーツ特別入学試験■■
http://www.meiji.ac.jp/exam/sport.html

☆学業成績の基準

法 特に定めません。 ←( ´,_ゝ`)プッ
政治経済
(前期日程) 特に定めません。 ←( ´,_ゝ`)プッ

(参考)2004年度公募制スポーツ特別入学試験結果<志願者数・合格者数>

    募集 志願 合格
 学部 人員 者数 者数
 法   15 10 10

政治経済44 45 44     ( ゚д゚)ポカーン
(前期日程)
         , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  こんなインチキ
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 大学ありますか?
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
826エリート街道さん:05/02/12 15:45:09 ID:F8qEiAUX

学歴板最強・最良コテハン しろたんを応援してね♪ バツイチだけどよろちく!
しろたん=白たん=シロタソ=金四郎=愛撫裂き=シロタン

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1108188737/
アクセスしてねよろちく!

827エリート街道さん:05/02/12 17:37:46 ID:Fhdc3dBH
誰よ?
828エリート街道さん:05/02/12 18:24:48 ID:23/8QSlu
>>827 ↓下のような>>798 >>800-802 >>805 ことして、火に油を注ぎこむオバハンだよ。自分ではいいことしているように思う学歴版に張り付いているオバハンだよ。

>>798 >>800-802 >>805
ID:6qbVzEli の行動が真実だということを伝えているのに、それに気づかないとはね?
829エリート街道さん:05/02/12 19:32:48 ID:SbkNsCX/
【都府県名】 愛知県
【大学名】 東邦学園大学
【エピソード】
名前からして駄目(似た様な名前大杉)な経営学部のみの単科大学。
野球で有名な東邦高校の系列として2〜3年前に設立されたが定員満たした事が無い。
この時代に、こんないかにも駄目っぽい大学を作るとは、経営陣は一体何を考えてるのやら。
【代ゼミ偏差値】39(!)
愛知のナンバーワンはここで決まり。
830エリート街道さん:05/02/12 21:25:38 ID:7/9kXe64
楽しいか?W
831エリート街道さん:05/02/12 21:48:15 ID:UklAnhYS
羽衣国際はどんな感じですか?
832エリート街道さん:05/02/12 22:39:21 ID:Cs2fT79a
>>830
仕事だからし方がないよ。給料泥棒はできんだろう。
サラリーマンの運命ってやつさ。
833エリート街道さん:05/02/12 23:01:57 ID:zBHRZoYY
>>831
大阪学院並みの低偏差値です。
倍率は大阪学院よりいいと思うけど。
834エリート街道さん:05/02/13 00:47:33 ID:praRWNk/
この大学へ行ったら、就職は出来そうですか?
835エリート街道さん:05/02/13 00:55:17 ID:praRWNk/
<833
羽衣の倍率はどのくらいですか?
836エリート街道さん:05/02/13 12:02:54 ID:BL+G7XJb
羽衣って行く価値はありますか?
837エリート街道さん:05/02/13 13:35:23 ID:wkzewPiK
福島は奥羽大学じゃないか?
文学部は閉鎖したしもう経営やばいだろ、あそこ。
838エリート街道さん:05/02/13 13:59:02 ID:/tobR32R
メトロポリス大学大阪をなめるなよ。
839エリート街道さん:05/02/13 14:55:41 ID:lI5bbJJi
帝京・明治・シャガク←学歴板の三大蔑称用語
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1108263911/

840エリート街道さん:05/02/13 19:41:22 ID:xTcAs3/N
石巻専修とかいう大学、税理士誕生したらしい。
841エリート街道さん:05/02/13 20:39:42 ID:fwrE0K7d
どんどん、推薦文を出してください。
842エリート街道さん:05/02/14 08:57:09 ID:eXZIRgy6
>>837 推薦文を書けと・・・なんど言ったらわかるんだ?
843エリート街道さん:05/02/14 09:00:44 ID:KV6JcI2v
愛知県が良い感じに揃ってきましたね。
844エリート街道さん:05/02/14 09:11:43 ID:U1GyUdUR
このスレおもろいが、
ホントにこれが実態なのか?
どらえもんスレと並ぶほどおもろいが、
真実でないとすると、少し失礼かな。
845エリート街道さん:05/02/14 11:04:05 ID:YtIYA7aM
(★は決定版、▲は推薦文・説明文がない(故にテキトーなトコあり)、無印は有力候補(まだ決定ではない))
空白の県は複数の推薦学校がある。
(北北海道)★旭川      (南北海道)★道都      (青森)★八戸工業      
(岩手)★富士        (宮城)★東北文化学園    (秋田)★秋田経済法科    
(山形)★東北公益文科    (福島)           (茨城)           
(栃木)作新学院       (群馬)           (埼玉)★西武文理      
(千葉)★愛国学園      (東東京)★上野学園     (西東京)          
(神奈川)★湘南工科     (新潟)           (富山)富山国際▲      
(石川)★北陸大       (福井)★福井工業      (山梨)           
(長野)松本大▲       (岐阜)★岐阜経済      (静岡)           
(愛知)名古屋学院▲     (三重)鈴鹿国際▲      (滋賀)★聖泉         
(京都)★京都創成 (大阪)※大阪学院・大阪電気通信 大阪府からは2校選出の可能性あり。  
(兵庫)★芦屋        (奈良)奈良産業       (和歌山)★高野山▲     
(鳥取)★鳥取環境▲     (島根)★島根県立     (岡山)           
(広島)呉          (山口)★萩国際       (徳島)四国▲        
(香川)★高松        (愛媛)聖カタリナ▲     (高知)高知工科▲      
(福岡)★第一経済      (佐賀)★西九州       (長崎)            
(熊本)九州ルーテル学院▲  (大分)日本文理▲      (宮崎)★宮崎産業経営    
(鹿児島)★志学館      (沖縄)沖縄
846エリート街道さん:05/02/14 13:14:04 ID:wsE0L2mT
西東京は杏林で決定だろ。
847エリート街道さん:05/02/14 15:06:18 ID:PCbLnRXE
>>846
チャル大や倭寇は?
848エリート街道さん:05/02/14 15:34:08 ID:5hQrGhGj
なんか全然進展しないね。
もう司会者さんが代表を決める県を挙げて、
みんなに投票してもらえばいいのでは?
849エリート街道さん:05/02/14 15:36:11 ID:ZyslG5KN
西東京は嘉悦大学だろ?
850エリート街道さん:05/02/14 16:25:17 ID:Ps2zy0gv
私が畿央大学をNO1に 1票
851エリート街道さん:05/02/14 16:36:05 ID:v3ptwmbM
鳥取環境と高野山の美味しいエピソードを探してみたけど、なかなか見つからないな・・・
852エリート街道さん:05/02/14 16:51:21 ID:Ho9Jnn5r
相愛大学ってどんな大学ですか?
偏差値はかなり低いようですが
853エリート街道さん:05/02/14 16:53:35 ID:oczBSjIl
何で帝京や亜細亜がないの?
854エリート街道さん:05/02/14 17:10:38 ID:nXsEd5Ls
>>851
高野山大学って
僻地にあるのに
学生一人当たりの敷地面積が日本の大学で
一番狭いのじゃなかったっけ?
あと、和歌山県は他府県の大学に進学する率が
日本で一番高い県だったと記憶。
855エリート街道さん:05/02/14 17:53:50 ID:YAsk24WF
>>853
亜細亜の国際化はそこそこレベル高いし、そもそも大東亜帝国はEランク。
856エリート街道さん:05/02/14 18:21:56 ID:6PARo1ys
>>855
でも亜細亜は。。。痴漢事件でイメージかなり悪くしたよな。。。orz
857エリート街道さん:05/02/14 18:46:18 ID:v3ptwmbM
でもそんなこと言ったら早稲田慶應中央明治立教同志社立命館なんかでも性犯罪事件起こしてるわけだし。
それどころか東大京大一橋も。
イメージも影響するが、第一にはまず「学力」だろう。
858685  ◆POxA2IkGeI :05/02/14 21:55:06 ID:eXZIRgy6
福島県 新潟県から行きましょう
859エリート街道さん:05/02/14 22:24:24 ID:v3ptwmbM
ペース早めるために二県同時に開催ってのはどう?
860エリート街道さん:05/02/14 22:29:59 ID:vlNG4BsY
工作員うぜー
861エリート街道さん:05/02/14 22:39:19 ID:CiUGfJ7A
Faa:
八戸工業、
八戸、
秋田経済法科、
日本橋学館、
日本文化、
金沢学院、
愛知学泉、
東海学園、
城西国際、
豊橋創造、
名古屋経済、
松阪、
山梨学院、
大阪明浄、
南大阪、
福山平成、
九州国際、
名桜、
北海学園北見、
秀明、
862エリート街道さん:05/02/14 22:41:30 ID:CiUGfJ7A
東日本国際、
西武文理、
高岡法科、
岐阜経済、
愛知産業、
神戸国際、
岡山商科、
長崎総合科学、
ルーテル学院、
神戸松蔭女子学、
九州共立、
桐蔭横浜、
大阪電気通信、
倉敷芸術科学、
聖徳、
福山、
九州東海、
石巻専修、
つくば国際、
作新学院、
863エリート街道さん:05/02/14 22:42:31 ID:CiUGfJ7A
上武、
札幌国際、
北海道浅井学園、
杉野女子、
鶴見、
新潟青陵、
山口東京理科、
徳島文理、
岐阜女子、
光華女子、
大阪電気通信、
帝塚山学院、
梅花女子、
甲子園、
神戸海星女子学院、
広島国際学院、
姫路獨協、
吉備国際、
広島国際、
福山、
864エリート街道さん:05/02/14 22:43:14 ID:CiUGfJ7A
梅光女学院、
岡女学院、
道都、
西日本工業、
第一工業
865エリート街道さん:05/02/14 22:45:23 ID:CiUGfJ7A
Fa :
朝日、
中京学院、
奈良産業、
広島安芸女子、
徳山、
宮崎産業経営、
帝京平成、
駒沢女子北海道東海、
東和、
北海道文教、
青森、
弘前学院、
仙台白百合女子、
宮城学院女子、
郡山女子、
東京家政学院筑波、
駿河台、
聖学院、
敬愛、
淑徳、
866エリート街道さん:05/02/14 22:46:40 ID:CiUGfJ7A
和洋女子、
相模女子、
新潟国際情報、
金城、
岐阜聖徳学園、
中部学院、
静岡産業、
中部、
東海学園、
平安女学院、
大阪樟蔭女子、
摂南、
大手前、
東北女子、
東北生活文化、
共愛学園前橋国際、
十文字学園女子、
松蔭女子、
金沢学院、
東海女子、
867エリート街道さん:05/02/14 22:47:23 ID:CiUGfJ7A
大谷女子、
相愛、
呉、
四国、
帝塚山、
美作女子、
九州ルーテル学院、
尚絅
868エリート街道さん :05/02/14 22:48:34 ID:v0FtgsOS
>>857
むかしむかし実際体験したことだがオレは大東亜帝国のひとつに
進学して新歓コンパで、とある居酒屋に一席設けていたところ
俺たちの隣でえらく騒いでいた大学生グループが居て客も定員も
迷惑がっていた。客の一人が「うるさいやつらだなぁ。どうせ
ハナクソ大学だろ。オレが日大の時はもっと廻りにわきまえてたがな」
とそいつらに聞こえるように言った。俺たちはホントにハナクソ大学
だから控えめに飲んでたんだね。ところが・・・
その頃まだ携帯が普及してなくて店内放送で客の呼び出しがあった。
「慶応大学○○(サークル名)様お電話を受けたまっておりますので
レジカウンターまでおこしください。。。」
と・・・するとバカさわぎして、ヒンシュクをかってたグループの奴等が
「おーい呼びだされてるぞー」とか言いながらリーダーらしき野郎が
レジに行った。するとどうださっきまで「うるさい、うるさい」と言ってた
おさーんおばはん連中が「やっぱりいまどきの大学生はあれくらい
元気がないとな」とか言いながらヤツ等に好意的な態度になった。
あれが俺たちのグループで俺たちの大学名が出たらどうだっただろう?
世間とはそんなもんだ。社会を支配してるのは一流大学のヤツ等ということ
犯罪おかしてFランク大なら「ああやっぱりな」Aランク大なら「意外だな」
そういうこと。。。
869エリート街道さん:05/02/14 22:48:52 ID:CiUGfJ7A
F :
プール学院、
東北文化学園、
九州共立、
高松、
四国学院、
苫小牧駒沢、
桜花学園、
倉敷芸術科学、
くらしき作陽、
比治山、
いわき明星、
奥羽、
千葉商科、
帝京平成、
東洋学園、
敬和学園、
新潟産業、
富士常葉、
愛知みずほ、
常磐会学園、
870エリート街道さん:05/02/14 22:49:45 ID:CiUGfJ7A
京都創成、
英知、
神戸山手、
福岡国際、
鹿児島国際、
鹿児島純心女子、
稚内北星学園、
東京純心女子、
名古屋文理、
鈴鹿国際、
大阪国際女子、
大阪明浄、
沖縄、
名桜、
愛知文教、
就実女子、
志学館、
高野山、
宮崎国際、
園田学園女子、
山陽学園、
上野学園
871エリート街道さん:05/02/14 23:13:10 ID:mLHokVpt
>>870
やっぱり、元短大の女子大って、Fランク多いな。
女子大だけ別にランキング表作ったら面白いかも知れんなww
872エリート街道さん:05/02/14 23:48:18 ID:YAsk24WF
愛知と大阪は激戦区だな・・・
873エリート街道さん:05/02/15 00:17:35 ID:tmvPvmGs
凄いな・・・日大をポン大などと言っているがポン大など比ではないのか。
いや・・・帝京すら遥かに凌駕するこの大学群は一体???
法政がスーパーエリートに見える・・・
874エリート街道さん:05/02/15 00:31:21 ID:puxTeLTo
羽衣国際大学は何ランクになるの?
875エリート街道さん:05/02/15 00:55:12 ID:M/PLYhd3
大阪は最後。
愛知県と福島県の推薦文、じゃんじゃん出してください。
876エリート街道さん:05/02/15 01:31:46 ID:R7Q4bmaJ
鳥取環境と高野山の紹介文も募集中
877エリート街道さん:05/02/15 02:01:30 ID:ATakJ1b9
えっと、釣り? それとも>>1は真性のバカ?
878エリート街道さん:05/02/15 02:14:37 ID:ATakJ1b9
先生、どうして大阪にはこんなに日本中の人が注目する大学が多いのですか?
大阪学院、大阪電気通信、大阪国際・・・・議論になるといつも大阪です。
それにどうして大阪電気通信だけ、何年も同じような暴露が2ちゃんで繰り返されるのですか?

教えてください


879エリート街道さん:05/02/15 03:42:45 ID:JqHtqA18
>>878
それは真のFランクを極めたところだからじゃ。
真のFランクは、どこも大差はないが多くは入試がいい加減じゃ。
それ故、騙される入学者が後を絶たない。
多くの裏切られた元大阪電気通信大学生がささやかなお礼をしているのじゃろ。
毎年とは、年賀状を書くのと同じと解釈するのが妥当と思うが。
詳しくは、大阪Fランク大学協会に問い合わせるほうが早い。


880エリート街道さん:05/02/15 04:02:12 ID:w8CeSXle
静岡はFの宝庫なんだけど、小規模な大学が多くて
甲子園出場には耐えられない気がするね

ある程度の規模と、知名度(市民からバカにされてる)のは静岡理工科大かな
ここは静岡市で最底辺に属する付属校(静岡北高)から供給されたおバカと
県内各地から集う不良たちが、無気力に過ごしてている大学だ
この付属校は、元は自動車学校と言うとんでもないところで
そのバカさは市内はもちろん県内にも轟いている

それから去年新設された浜松学院も捨てがたい
でも、ここは新しいだけに良く分からないんだよね
偏差値は理工科大より低いんだけどね

富士常葉も低偏差値なんだが、静岡市の常葉大の系列だから
県民としてはバカとしてのイメージが弱いかなぁ

やっぱ県民に「どこが一番バカ?」って聞いたら
静岡理工科大との答えが一番多いと思う、それだけ知名度があるんだよね。
881エリート街道さん:05/02/15 04:29:55 ID:L7c12A/T
>>847
でも杏林の総合政策はもはや・・・
882エリート街道さん:05/02/15 04:58:26 ID:N6zeeb96
>>880
静岡ってまともな大学の方が少ないような…

特A 浜松医科
A  静岡
B  静岡県立
C  日大 東海 静岡文化芸術

これだけ
883エリート街道さん:05/02/15 05:36:57 ID:PtOcXlkX
東海って静岡にあったのか。名前だけは知ってたけど、神奈川だと思ってた。
884685  ◆POxA2IkGeI :05/02/15 06:49:17 ID:9NOuLzt4
>>861->>871 スレ違いです!
>>874 過去レス読んでください。
>>875 支援サンクス

まずは愛知・福島・新潟からはじめましょう
885エリート街道さん:05/02/15 09:46:29 ID:R7Q4bmaJ
>>880
元自動車学校、っていうのはいいネタだね
886エリート街道さん:05/02/15 18:45:45 ID:3a44QRts
愛知の候補は
愛知学泉、愛知工科、愛知産業、愛知新城大谷、愛知文教、愛知みずほ、桜花学園、
大同工業、中京女子、東海学園、東邦学園、豊橋創造、名古屋学院、名古屋経済、
名古屋産業、名古屋商科、名古屋文理、(以上、旺文社パスナビより選出、五十音順)なんだけど
こっから一校選ぶとするなら
まずギリギリのところで踏み止まっている(らしい)中京女子と名古屋学院、大同工業、名古屋商科は消える
(名古屋商科はワンマン経営でなかなかネタ的にもおいしいんだけど。ただここも間もなくFランク入りしそう
名古屋学院は調べたところ思ったほど偏差値低くなかった)
愛知工科、東海学園、名古屋文理はなんか県内でも知名度ないのでネタ的にいまひとつパワー無し。
となると残るは
愛知学泉(定番、低レベル大として知名度高し)
愛知産業(2chで度々内部のヤバさが暴露される)
愛知新城大谷(ド田舎、即席大学)
愛知文教(ここまででいくつか情報有り)
愛知みずほ(ここまででいくつか情報有り)
桜花学園(定員補充率全国ワーストの実績有り)
東邦学園(ここまででいくつか情報有り)
豊橋創造(ここまででいくつか情報有り)
名古屋経済(経営危機)
名古屋産業(ここまででいくつか情報有り)
となる、と。
一応参考までに。
887エリート街道さん:05/02/15 21:21:26 ID:ee5qhAl/
群馬は、上武大の他に高崎商科大、関東学園大が候補に・・・

・高崎商科大はここ2〜3年で女子短大から大学になったが定員割れ
  2003年・・一般入試で、定員77名、志願者65名、合格者44名
  2004年・・一般入試で、定員75名、志願者119名、合格者71名
・関東学園大学は、大学野球の関甲新学生野球連盟リーグでリーグを引っ張っていたが
 上武大が台頭してきたここ2〜3年で落ちぶれてさらに目立たなくなった。
  2004年・・一般入試で、定員定員600名、志願者274名、合格者266名でほぼ全員合格に        もかかわらず、定員の45%弱ぐらいしか満たしていない。
 
(サンデー毎日増刊「高校の実力」より抜粋)
           
888エリート街道さん:05/02/15 21:49:06 ID:oDNmv7Ou
888
889エリート街道さん:05/02/15 23:05:30 ID:/DbbzWgH

 ◇強制わいせつで大学生逮捕 帰宅途中の女子高生狙う (依頼272)

滋賀県警捜査一課は15日までに、強制わいせつなどの疑いで同県草津市下笠町、
大阪産業大4年吉田康容疑者(22)を逮捕した。

調べでは、吉田容疑者は1月26日午後10時ごろ、草津市集町で
自転車に乗って帰宅途中の高校2年の女子生徒(17)をカッターナイフで脅して胸を触り、
現金2000円を奪った疑い。
生徒にけがはなかった。

大津市や草津市などで昨年8月以降、帰宅途中の女子高生を脅し、
体を触ったり金を奪ったりする事件が数件発生。草津署員が14日午後9時ごろ、
滋賀県栗東市で女子高生をバイクで追う吉田容疑者を見つけ、容疑を認めたため逮捕した。

吉田容疑者は「ほかにも何件かやった」と供述、県警は裏付け捜査を進めている。


引用元記事:共同通信 2005/02/15 10:29
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000051-kyodo-soci

>大阪産業大4年吉田康容疑者(22)を逮捕した。
890エリート街道さん:05/02/15 23:09:36 ID:R7Q4bmaJ
旧帝一神上位駅弁早慶マーチ関関同立の時と違って、「ああやっぱり」と思われるんだろうな
891みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :05/02/16 02:09:37 ID:jQjfNbfK
何となくだが、在日通名っぽい名前ですな。
ちょっとアンテナ反応しちゃうぞ。
892エリート街道さん:05/02/16 05:31:49 ID:vjTJCfs7
>>889
こんな事件が発生しても、このスレでは大阪産大は大阪予選で敗退だからなあ。
>>886
個人的には、知り合いが教員として2人も逝っている愛知産大に
Fランク甲子園に逝ってほすぃけど、テンプレがない・・・
893エリート街道さん:05/02/16 16:31:35 ID:8o5OWaKw
愛知産業は付属の三河高校からバカにされてるしな
894エリート街道さん:05/02/16 18:50:17 ID:WIx8N8pD
>>892
大阪電通、大阪学院が相手である以上、大阪産業では勝てないでしょう。
この2校はあまりにも手ごわい。
895エリート街道さん:05/02/16 19:01:09 ID:nlj8HbQN
>>886
愛知県はあともう1つ隠れたFランク大学があります。それは名古屋音楽大学です。
この大学はここ最近は入試の競争率が非公開など倍率が公表出来ない位の状況です。
一応音楽大学の為実技試験はありますが実際は試験会場に行けば合格のようです。
殆どの大学は倍率は公表していますが名古屋音楽大学は倍率は非公開で学生数も実際は
よく分かりません。

入試結果の非公開はやはり間違いなくFランク大学でこの大学の定員割れも最近では深刻です。
愛知県代表にエントリーして公平な審査をお願い致します。
896エリート街道さん:05/02/16 19:09:17 ID:NfrnF4ep
>>895
推薦するなら、テンプレに従って推薦しないとスルーされますよ。
逆にいえば,テンプレ化すれば,公平な審査の対象にされます。
前からこのスレ見てる方だと思われますので、
分っておられると思いますが、一応書かせてもらいました。
897エリート街道さん:05/02/16 19:18:11 ID:WIx8N8pD
>>892
まだ、大阪産業大学の方がましだよ。大阪産業大学の内部学生が↓を書いている。

93 名前:大産生 [2005/01/03(月) 09:59]
大阪電気通信大学も教えている先生が言ってたが最近、電通大が荒れているらしい。
なんか怖いらしいよ。産大はまだマシなほうらしいが小学校の学級崩壊の世代がついに大学生に成ったということだね。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1100585710/1-100
898エリート街道さん:05/02/16 21:51:59 ID:8o5OWaKw
大阪産業って意外とでかい大学なんだな。
ホームページ見たらキャンパスが異様にでかくてびびった
899エリート街道さん:05/02/17 05:50:51 ID:TaXeLAwM
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 名市 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位: 新潟 静岡 埼玉 滋賀 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 信州 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(マーチ関関立最下位)

このランキングの中でC級がいわゆる駅弁と呼ばれる国立大学ですか?
900 ◆POxA2IkGeI :05/02/17 06:00:43 ID:K15WOMUn
>>899
違います
スレ違いです
901エリート街道さん:05/02/17 18:24:36 ID:cmS0Gfxi
愛知は愛知産業に決定でよしじゃないの
902エリート街道さん:05/02/17 19:49:28 ID:fW7g2kUy
愛知産業に賛成
903エリート街道さん:05/02/18 02:04:15 ID:Iak6Y+0f
愛知文教の推薦状を提出しています。司会者様、投票にて決めてください。
904エリート街道さん:05/02/18 06:39:41 ID:DjPJAtK8
テンプレを使えよ
905685  ◆POxA2IkGeI :05/02/18 07:32:15 ID:LYGGAkOo
>>820
エントリーを受付します。
遅くなってスマソです。なるべくなら、1校1レスにしてください。
906685  ◆POxA2IkGeI :05/02/18 07:34:08 ID:LYGGAkOo
>>824 >>829もエントリー受けつけました。
愛知文教大学 名古屋産業大学 愛知学泉大学
名古屋経済大学 東邦学園大学 
907エリート街道さん:05/02/18 15:39:23 ID:n0EumW2P
>>906
司会者様 他県進行予定のようでしたが,情報が集まらないようですし、
愛知の情報が揃ってきてるこのタイミングで、
日付を指定して愛知県予選をかいさいされたらどうでしょうか?
908エリート街道さん:05/02/18 17:53:34 ID:i6i7EyOp
愛知はまだまだ隠れた候補がありそうな希ガス
愛知県民よ、もっとageてくれ
常滑空港開港でそれどころじゃないのか?
909エリート街道さん:05/02/18 18:09:40 ID:ZjpP3MkT
>>908
南セントレア大学が開校する悪寒ww
910エリート街道さん:05/02/18 19:34:24 ID:HIW1EiYx
やっぱ愛知産業が本命だなぁ。
対抗馬は愛知文教、名古屋経済、東邦学園あたり。
大穴で愛知新城大谷。
911エリート街道さん:05/02/18 19:45:25 ID:y0ZQ0Vp9
愛知産業を推したいが、テンプレがないので、紹介文が出ている分では学泉を推します。
本当は名古屋商科も捨てがたいけど、これもテンプレがない。
912 ◆jzGIiwynmM :05/02/18 20:57:17 ID:nDKOu7dO
>>910-911他愛知産業大を推す皆様
誰かテンプレを書いて下さいな。
このままでは書類不備により不戦敗ですぞ。
913エリート街道さん:05/02/19 19:44:51 ID:aZnO05+S
age
914エリート街道さん:05/02/19 23:05:08 ID:6g9LOjPY
学歴板の主流を敢えて逆流しようというこのスレもいよいよpart5ですか・・・。
初代スレの1さんも皮肉たっぷりのネタスレのつもりで立てられたんでしょうが、ここまで好評を博すとは思われなかったんでしょうな・・・。

915エリート街道さん:05/02/19 23:22:08 ID:1HegZvvu
滋賀県代表をもう一度やり直してください。
到底承服致しかねます。
もし、このまま崇高な聖泉大学を侮辱するようであれば、神の天罰が貴方方に下る事でしょう。
最後通告です。
916エリート街道さん:05/02/19 23:46:08 ID:1HegZvvu
神様は、見ておられるのですよ。
917エリート街道さん:05/02/19 23:52:29 ID:1HegZvvu
法的手段を取るかもしれませんよ。
本当に。
918関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/02/20 00:35:36 ID:XDEMzSqo
栃木代表はやっぱり作新学院大学だろうなあ・・・。
まあ、栃木も少数精鋭ながら異様にハイレベルな予選なんだけど。

候補校

・作新学院大学・・・高校野球では元名門として有名な作新学院が設立した。付属校(決してレベル高くない)の
生徒に頭下げて定員を埋めている始末。駐車場はほぼ珍走の集会場。本命
・那須大学・・・田んぼのド真ん中にあるのに「都市経済学部」とは何故?7割が中国人。
推薦で地元県議を入れてコネ作ってる始末。対抗
・足利工業大学・・・DQN工業大学。但し、中国人留学生だけは真面目で優秀らしい。連下
・文星芸術大学・・・地元の底辺校の校長が、「よーしパパ趣味で大学作っちゃうぞー」と作った大学。
しかし、工芸、特に陶芸分野は人間国宝がゴロゴロしており異様なハイレベル。
919関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/02/20 00:45:08 ID:XDEMzSqo
とりあえず作新に推薦文出しておきます。

【都府県名】 栃木県
【大学名】 作新学院大学
【エピソード】 駐車場が集会場や、催眠術を研究している教授がいるなどFらしいエピソードには
欠かないが、最も笑えるのは栃木レベルで平均偏差値50を切っている附属高校(作新学院高校)の
生徒にすら「バカ」扱いされていることだろう。何せ、進路が決まらないフリーターになりそうな生徒で
かつ家庭に経済力がある場合ここへの進学を勧めるという吹きだまり高校の吹きだまりが吹きだまって
います。
920エリート街道さん:05/02/20 00:45:29 ID:kEzmtfdp
俺栃木人!那須大も捨てがたいけどやっぱ作新でしょ!!電車に乗ってた作新生の話最強!
921関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/02/20 00:48:59 ID:XDEMzSqo
那須も日本人学生がいない辺り面白いんだけど、基本的にDQNが多い高校のDQNにも
フリーター以下の存在として認識されている辺り作新学院大が頭1つぬけるかな、と。
922エリート街道さん:05/02/20 01:01:54 ID:VSIfdyhL
愛産大、提訴だかなんかされなかったっけ?
ソースはここ1週間以内の中日新聞
923エリート街道さん:05/02/20 01:19:41 ID:M+KYnwEy
一気に活気づいたな。w
924エリート街道さん:05/02/20 01:36:52 ID:y4/oMtwD
>>920
詳しく
925エリート街道さん:05/02/20 01:47:30 ID:Pc4LFNAQ
自作自演すれでつか?w
926エリート街道さん:05/02/20 02:23:55 ID:kEzmtfdp
924 なんつーか記憶に残らないほどどーでもいい話してた!好きな人のことは100年かけて愛し通さなきゃいけないらしい
927エリート街道さん:05/02/20 03:28:34 ID:kVVlIzwO
セクハラの疑いをかけられた教授が、大学当局を訴えたって奴か?
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050215/mng_____sya_____010.shtml

セクハラ疑われ苦痛 男性教授が賠償請求 愛知産業大側を提訴
事実無根のセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)の疑いを掛けられ、
精神的苦痛を受けたとして愛知産業大(愛知県岡崎市)の男性教授が、
理事長ら同大関係者四人を相手に慰謝料など約三千万円の損害賠償を求め、
名古屋地裁に提訴したことが分かった。
訴状によると、教授は昨年八月中旬、大学側から
「研究室で女子学生の体を触り、単位を認定する対価としてお茶に誘った。
本来は認定できない単位も認定した」などとして諭旨退職処分の通知を受けた。

これに対し、教授は「セクハラはなかった。学生の成績はもともと合格点だった」
などと異議を申し立て、昨年十月、「(大学側は)セクハラについて十分な確認が
得られなかった。懲戒処分を撤回する」「教授は本年度末をもって自己都合により
退職する」という趣旨の合意を交わした。
しかし、同教授は「学内のセクハラ委員会や懲戒委員会が十分な審理をせず、
不当な認定や処分をしたため社会的評価や人格を傷つけられた。授業を外され、
学内に話が広まるなどして精神的に追い込まれ、退職を受け入れざるを
得なくなってしまった」としている。
愛知産業大の理事長は「詳細は裁判の中で明らかにしたい」としている。
928エリート街道さん:05/02/20 05:17:49 ID:UMOWr0pk
兵庫はとっくに決まっているのか・・・・。
流通科学大学(ダイエー大学)が代表だと思ったんだが芦屋か・・・。
甲子園大学も推したいところだが・・・まぁいいか。
929エリート街道さん:05/02/20 11:02:05 ID:LTVOcMDE
福島県 奥羽大orいわき明星大
栃木県 作新学院大
静岡県 静岡理工科大
愛知県 愛知産業大

この辺が有力候補?
930エリート街道さん:05/02/20 11:05:30 ID:/c5aN7l4
お役立ち&取得難易度&収入&社会的地位&専門性&将来性を総合して

15 裁判官 検察官 国会議員 旧帝大教授
14 都道府県会議員 官僚(事務官) 専門医 
13 開業医 渉外弁護士
12 勤務医 開業歯科医師 
11 弁護士(上位ロー) 官僚(技官) パイロット 
10 勤務歯科医 弁理士(理系)
9 弁護士(中位ロー) 獣医師 公認会計士 MBA
8 国会議員政策秘書 不動産鑑定士 地方上級 TOEIC950以上
7 弁護士(下位ロー) 一級建築士 裁判所事務官T種 
6 外国法事務弁護士 国家U種 技術士 土地家屋調査士
  中小企業診断士 司法書士 日商簿記1級 不動産コンサルティング技能登録
5 裁判所事務官U種 国税調査官 通関士 税理士
4 弁理士(文系) 社会保険労務士 海事代理士 マンション管理士 薬剤師 
  管理業務主任者 労働基準監督官 二級建築士 宅地建物取引主任者 
  教員専修免許 地方中級 警察官 消防官 法務教官 土地改良換地士 
  土地区画整理士 建築設備士 測量士 
3 行政書士 国家V種 歯科衛生士 木造建築士 日商簿記2級 
  上級シスアド 大型自動車運転免許
2 2級土木施工管理士 危険物取扱者(甲) 大特自動車運転免許 
  普通自動車免許(2種) 測量士補 刑務官
  気象予報士 普通自動車免許(1種) 理容師 美容師 調理師
1 法検2級 日商簿記3級 初級シスアド フォークリフト 玉掛 原付免許 

論外 危険物取扱者(丙) 法検3級以下
931エリート街道さん:05/02/20 12:26:14 ID:TGz9FLk+
聖泉大学

教員数 教授6・助教授3・講師18(常勤3・非常勤15)。うち外国人教員2
学生総数(新入生) 91
LIFE & STUDY
■国際交流室 中国の新聞や雑誌が閲覧できるほか,中国語や韓国語でもインターネットが楽しめる。
■情報センター 学内ネットワークやインターネットの利用だけでなく,検定試験(ワープロ検定・情報処理検定)も実施している。
 また,実習授業だけでなく自主的な学習においても利用できるよう環境を整えている。

学部           学科      代ゼミ合格難易度
人間                     42 (偏差値)
人間セ試前期                48.0 (%)

うーん、なかなか香ばしい大学のようです。
932エリート街道さん:05/02/20 16:05:30 ID:f8FjeEza
くそお〜。今日用事でわざわざ滋賀大まで行ったから、ついでに聖泉大学にも行けばよかったぜ
933エリート街道さん:05/02/20 18:53:00 ID:TGz9FLk+
聖泉大学の人間学部って何やる所なのかと思って見てみたんだけど

「現代を生きる人間の心理的メカニズム」「心理学的な観点から」
「実践的な心理的サポート」「少人数制のクラスにおいて教員と学生とが連携を図りながら」
「ボランティア活動や社会支援活動」「マンモス校では実現が困難な聖泉ならでは特長」
「レクチャー」「人間心理系統」「人間産業系統」「産業カウンセリング」「マーケティング理論」
「企業活動における人間心理」「コンピュータ活用能力」「コミュニケーションの場面」
「能力別のクラス編成」「マンツーマンの指導」「文章作成力」「自己プレゼンテーション力」
「コンピュータ活用能力」「外国語会話力」「"生きた心理学"」「自己表現」「パソコン講座」
「心理学と社会とのつながりを認識」「対象に応じたコミュニケーションの手法」
「マーケティングや広報戦略」人の心がどう動き、ビジネスの発展に結びつくのか」
「心理的サポート技術」「専門性の高い研究」「方法論を実践に移し」

・・・なんか曖昧な単語でお茶を濁してないか?
934エリート街道さん:05/02/20 22:17:48 ID:igQVb4sG
もう本当に、聖泉大学の名前をこのスレで出すのは止めて下さい。
いくら、聖泉に落ちたからと言って僻み過ぎですよ。
泣きますよ。
935エリート街道さん:05/02/20 22:24:59 ID:y4/oMtwD
何やら香ばしい匂いが・・・
936エリート街道さん:05/02/20 22:29:41 ID:igQVb4sG
香ばしいってなんですか?
臭いなどしませんよ。
毎日お風呂に入ってます。
失礼ですね。
937エリート街道さん:05/02/20 22:36:15 ID:igQVb4sG
削除依頼出してください。
もう止めましょう。
Fランクでもない偏差値68(駿台)もある聖泉大学を出して遊ぶなんて不謹慎過ぎます。
938エリート街道さん:05/02/20 22:43:32 ID:y4/oMtwD
( ´_ゝ`)
939エリート街道さん:05/02/20 22:45:35 ID:LIcVO379
>>937
聖泉大学と大阪電気通信大学はどちっちが優秀なんですか?
940エリート街道さん:05/02/20 22:50:18 ID:y4/oMtwD
聖泉大学 人間学部 人間心理A日程 32.5(偏差値)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?24838201

( ´,_ゝ`)
941エリート街道さん:05/02/20 22:52:56 ID:w2l7iuvQ
>>940
すげー
あの大阪学院大学とおなじじゃんwwwwww
942エリート街道さん:05/02/20 22:57:05 ID:igQVb4sG
聖泉大学は、東大・京大・早稲田・慶應と言ったところと比較されるのが良いかと思います。
そのぐらい難関です。
目に見える偏差値以上の難しさがあり、京大蹴り聖泉なんてゴロゴロいますよ。
美男美女が多く、品もありお洒落で皆お金持ちです。
943エリート街道さん:05/02/20 22:58:44 ID:y4/oMtwD
                |
                |
                |
                |
     /V\        J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
944エリート街道さん:05/02/20 23:00:25 ID:LIcVO379
>>942
聖泉大学は大阪電気通信のように、教室でウンコをする学生はいるんですか?
945エリート街道さん:05/02/20 23:05:44 ID:igQVb4sG
いませんよ。ウンチなんてトイレでもしません。だって男の子に匂いを嗅がれたら恥ずかしいじゃないですか。(赤面)
女の子は、皆貞操を守ってます。
男の子もそうです。
946エリート街道さん:05/02/20 23:08:25 ID:y4/oMtwD
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
947エリート街道さん:05/02/20 23:10:54 ID:igQVb4sG
訳の判らない絵を描いてらっしゃる方は、なんですか?
頭おかしいんじゃないですか?
948エリート街道さん:05/02/20 23:14:12 ID:/Muu9wye
  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > 嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > 嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >ちがーーーーう!
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
949エリート街道さん:05/02/20 23:15:11 ID:0/hI4JhU
偏差値32の方が頭おかしいだろ(爆笑
950エリート街道さん:05/02/20 23:15:32 ID:y4/oMtwD
>>947
阪大法ですが何かwwwww
951エリート街道さん:05/02/20 23:16:20 ID:igQVb4sG
私は、京大も阪大も蹴りましたよ。
952エリート街道さん:05/02/20 23:20:46 ID:y4/oMtwD
>>951
両方蹴ったってことは、前期で両方受けたんですか? それだったら、凄いと認めざるを得ないけど。
953エリート街道さん:05/02/20 23:22:06 ID:igQVb4sG
京大を前期で蹴って阪大を後期で蹴りました。
954呉大:05/02/20 23:22:21 ID:KEqi5Yjk
広島県代表呉大学
看護学部は54くらい偏差値あるはずです、地元では結構評判いいんです、
もう堪忍してーな。
955エリート街道さん:05/02/20 23:25:07 ID:y4/oMtwD
>>953
へぇ〜。じゃあ、阪大に合格した時、封筒の中には何が入っていましたか。簡単でいいので教えてください。
あと、阪大生はどこの銀行口座を作らなきゃならないでしょう?当然分かるよね?w
956エリート街道さん:05/02/20 23:25:37 ID:IE/RTGFL
広島は呉大より偏差値の低い大学がたくさんありますよ
957エリート街道さん:05/02/20 23:28:04 ID:igQVb4sG
見ずに捨てたので判りません。
ただ学校の先生に進められたので受けただけです。
大阪なんて品の無い町嫌いです。
958エリート街道さん:05/02/20 23:30:36 ID:y4/oMtwD
>>957
そうですか。じゃあ封筒の色と大きさは?
捨てたんならそれくらい分かるよね?wwwww
959エリート街道さん:05/02/20 23:33:06 ID:igQVb4sG
粘着気質ですね。
私が、女の子だからストーキングですか?
迷惑防止条例に引っかかりますよ。
960エリート街道さん:05/02/20 23:35:43 ID:y4/oMtwD
迷惑防止条例に爆笑したwwwwwwwww
ネットの掲示板でストーキング?wwwんで迷惑防止条例?www腹痛いwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww

いやぁ面白かった。風呂入ってくるわ。頑張ってなw
961エリート街道さん:05/02/20 23:36:25 ID:w2l7iuvQ
つかこの2匹は嵐だろ
962エリート街道さん:05/02/20 23:37:43 ID:0/hI4JhU
答えられなくなると迷惑防止条例。凄いね。
条例の内容も知らずに、名前だけ出せばいいと思ってんだろ。
963エリート街道さん:05/02/20 23:40:22 ID:0/hI4JhU
>>961
すれ違いだけど観てて面白いからいいじゃん。阪大生の巧い追い込みは壮観だった。
964エリート街道さん:05/02/20 23:42:48 ID:igQVb4sG
女の子に飢えてらっしゃるのですね。
ここまで粘着されるとは。
965エリート街道さん:05/02/20 23:45:43 ID:0/hI4JhU
誰か相手してやれよ(笑
966エリート街道さん:05/02/21 00:04:18 ID:qJLWKG+J
・・・というわけで滋賀代表は聖泉大学に決定いたしました。
お疲れ様でした>>964
967エリート街道さん:05/02/21 00:51:47 ID:mC6D8Im9
スレの無駄遣いだから、聖泉ネタ荒らしにはレスしないでくれ
968エリート街道さん:05/02/21 01:02:39 ID:2hHPhvKC
ytyuguguguiguiguguhuhik
969エリート街道さん:05/02/21 02:19:58 ID:yDdbb064
釣られんなよ
970エリート街道さん:05/02/21 02:46:33 ID:Bhnrajhr
971:05/02/21 05:18:13 ID:2hHPhvKC
哀れ・・・・・
972エリート街道さん:05/02/21 06:11:19 ID:JIukCG+R
>>971
撮影してるところ、見られた香具師も恥ずかしいね。。。ww
973エリート街道さん:05/02/21 06:29:26 ID:p3NtoLks
>>970はどこの大学?
974685  ◆POxA2IkGeI :05/02/21 08:01:29 ID:KFVSAJ4d
栃木県、作新の推薦エントリーしました
聖泉は強いですね。
ボクも聖泉受けときゃよかった。受からないかもしれないけど。
975エリート街道さん:05/02/21 13:10:36 ID:3dqWjAZI
>>937

聖泉大(駿台) 人間・人間心理 A日程 41
    人間・人間心理 資格A 41
    人間・人間心理 前期セ 41
    人間・人間心理 後期セ 41
捏造も甚だにw


976エリート街道さん:05/02/21 15:34:04 ID:3dqWjAZI

甚だ→ほどほど。ごめんw。ついでに>>967に気がつかなんだ。すまん・・・
977エリート街道さん:05/02/21 19:47:39 ID:58iEFEH2
まだこんなことやっているのか!

[36]大阪学院大生 03/08/09 13:46 bUtj6Tp3E3x
学院大をかなり叩いていらっしゃいますが、現状を知らないあなた方に何が
分かるのですか?学院大はいわゆる「アメリカ式」大学で、入試は確かに
簡単です。しかし授業レベルは高く、授業に出ていなければ絶対に単位はくれません。
関関同立と少しもレベルは変わらないでしょう。

[237]大阪学院大学 04/02/13 2:06 UgZPydrjqNc
大阪学院大学を底辺の大学だとか、学生の質が低いとか、随分とボロボロに書き下ろして
いる方がいらっしゃいますが、みなさんが思うほどに入試は容易ではありませんし、学生
の質も高いと思います。確かにあれだけの施設を持つ学校ですので、学費は
高くなりますが、この大学を卒業して政財界で活躍される方がたくさんいる事を
ご存知でしょうか? そんなに遠いことではなく、こちらの大学は、全国区の知名度
と偏差値を誇る関西次私大の雄になるものと思います。元大阪学院非常勤
978エリート街道さん:05/02/21 20:22:58 ID:3dqWjAZI
>>977
ツッコミどころ満載ですなw
979エリート街道さん:05/02/21 23:12:30 ID:qJLWKG+J







縦読みできそうでできません
980エリート街道さん:05/02/22 01:23:46 ID:nqH2YaGb
司会者さま
もうすぐスレが終わります。
そろそろ新しいのを用意されてはどうです。
981エリート街道さん:05/02/22 18:37:54 ID:lA3UMV8z
>>846
杏林がFなわけねえだろ
982エリート街道さん:05/02/22 18:38:53 ID:lA3UMV8z
関東地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出) 医歯薬看除く


A+ 慶應義塾、早稲田、上智、国際基督教
A- 津田塾、中央、東京理科、明治、立教、青山学院、学習院、法政
B+ 北里、成蹊、成城、聖心女子、東京女子、日本女子、明治学院
B- 学習院女子、芝浦工業、東邦、麻布
C+ 獨協、國學院、駒澤、順天堂、清泉女子、専修、創価、東京農業、東洋、日本、日本社会事業、 武蔵、
武蔵工業、フェリス女学院C- 国際医療福祉、女子栄養、神田外語、麗澤、工学院、白百合女子、玉川、
多摩美術、東海、 東京電機、武蔵野美術、神奈川、昭和音楽、東洋英和女学院
D+ 文教、千葉工業、亜細亜、大妻女子、共立女子、国立音楽、実践女子、昭和女子、桜美林、杏林、国士舘、
大正、大東文化、拓殖、多摩、帝京、東京家政、東京経済、東京造形、東京工科、武蔵野女子、立正、女子美術
D- 文星芸術、駿河台、東邦音楽、白鴎、駒澤女子、杉野服飾、東京音楽、東京家政学院、東京工芸、桐朋学園、 日本体育、日本女子体育、文化女子、文京学院、関東学院、鶴見、健康科学、帝京科学
E+ 跡見学園女子、十文字学園女子、城西、川村学園女子、淑徳、帝京平成、高千穂、二松学舎、
武蔵野音楽、和光、明星、神奈川工科、鎌倉女子、相模女子、産能,、山梨学院
E- 茨城キリスト教、群馬社会福祉、高崎健康福祉、浦和、尚美学園、聖学院、東京国際、平成国際、
明海、国際武道、秀明、聖徳、中央学院、東京情報、東京成徳、和洋女子、恵泉女学園、
東京純心女子、東京女学館、目白、桐蔭横浜、山梨英和
F+ 那須、関東学園、共愛学園前橋国際、上武、共栄、埼玉学園、西武文理、清和、
東京家政学院筑波、常磐、流通経済、東京福祉、埼玉工業、愛国学園、江戸川、敬愛、千葉経済、
千葉商科、東京基督教、東洋学園、嘉悦、東京女子体育、ルーテル学院、日本文化、田園調布学園、
横浜商科
F- つくば国際、足利工業、作新学院、高崎商科、ものつくり、城西国際、日本橋学館、上野学園、
東京神学、東京富士、松蔭女子、湘南工科、洗足学園音楽、身延山
983エリート街道さん:05/02/22 18:55:53 ID:VUAq7FBR
関西地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出)

A+ 大阪医科、関西医科、兵庫医科
A- 同志社、立命館、京都薬科
B+ 関西学院、関西、大阪薬科、神戸薬科
B- 京都外国語、京都女子、同志社女子、龍谷、大阪歯科、関西外国語、甲南
C+ 長浜バイオ、京都産業、近畿、佛教、神戸女学院、武庫川女子
C- 京都橘女子、京都文教、大阪経済、桃山学院
D+ 京都嵯峨芸術、京都精華、京都造形芸術、大阪芸術、大阪工業、関西福祉科学、摂南、追手門学院、大阪樟蔭女子、関西福祉、甲南女子、神戸学院、神戸女子、畿央、鈴鹿医療科学、皇學館
D- 成安造形、大谷、京都ノートルダム女子、明治鍼灸、大阪体育、大阪電気通信、関西鍼灸、四天王寺国際仏教、大手前、近畿福祉、神戸芸術工科、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、宝塚造形芸術、流通科学、奈良
E+ びわこ成蹊スポーツ、京都学園、京都光華女子、花園、大阪音楽、大阪人間科学、大阪明浄、大阪産業、大阪商業、帝塚山学院、梅花女子、阪南、天理
E- 聖泉、平安女学院、大阪学院、大阪経済法科、大阪国際、大阪成蹊、大谷女子、千里金蘭、相愛、羽衣国際、甲子園、神戸海星女子学院、聖和、兵庫、帝塚山
F+ 東大阪、プール学院、英知、関西国際、神戸国際、神戸山手、園田学園女子、姫路獨協、奈良産業、高野山
F- 種智院、太成学院、常磐会学園、芦屋、松阪、鈴鹿国際、京都創成
984685  ◆POxA2IkGeI :05/02/22 19:27:21 ID:xtmTXcC5
誰か次スレ立ててください。おながいします。
985エリート街道さん:05/02/23 00:24:51 ID:Bzql6ruS
986エリート街道さん:05/02/23 01:25:49 ID:xduJoFeA
どんなスレを立てたかで、立てた本人が逮捕・・・と考えれば立てる人はいるのかな?
987エリート街道さん:05/02/23 02:03:58 ID:zRNeJWkc
>>984
仕切ってるんだからお前が立てろよ・・・
988エリート街道さん:05/02/23 03:09:09 ID:Fiqldr7w
関西E〜Fランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

大経大(48.7) 経済 50.0 経営 52.5 情報 47.5 人間 45.0
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文 45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
-----------------偏差値40〜50の壁---------------------------------------
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
帝塚山(37.5) 経済 32.5 経営 35.0 法政 37.5 心理 45.0 人文 37.5
京園大(36.2) 経済 35.0 経営 35.0 法学 37.5 人間 37.5 
大手前(35.0) 人文 35.0 社学 35.0
神国大(35.0) 経済 35.0
学院大(33.4) 経済 32.5 経営 32.5 流通 32.5 法学 35.0 情報 35.0 企業 32.5 語学 35.0 国際 32.5 
姫獨大(33.3) 経済 32.5 法学 32.5 語学 35.0
奈良産(33.1) 経済 32.5 経営 32.5 法学 32.5 情報 35.0
芦屋大(----) 教育 ----
989これが現実だろ、この大学は!:05/02/23 05:52:20 ID:xduJoFeA
∫∫∫∫∫∫大阪電気通信大学∫∫∫∫∫∫

28 :学生さんは名前がない :05/02/20 21:56:29 ID:TfVDxv1h0
この学校の工学部電子工学科を去年卒業したのだが職にまだついてない・・・。
電気工事施工管理技士って資格に興味もってるんですがどういった仕事をするのか
教えて先輩方。自分がもっていて働いてるもしくは知人がもっているといった情報
があれば嬉しいです。

990エリート街道さん:05/02/23 10:11:25 ID:Xi1dfKiD
>>959
つうか、確か前期受かったら後期は問答無用で失格だった気がするんだがwww
991685  ◆POxA2IkGeI :05/02/23 12:48:55 ID:MGeF4D2A
>>990
前期に京大に合格しても、入学手続きを取らなければ後期で他の大学を受験できます。
992経済学部さん:05/02/23 14:10:53 ID:Wlv3rwt7
次スレです。こんなもんでいいかな?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1109134923/
993エリート街道さん:05/02/23 17:47:03 ID:MGeF4D2A
>>992 サンクス
埋め立て開始♪
994エリート街道さん:05/02/23 19:46:10 ID:wuKOCUPG
>>992
スレ立て&諸々のテンプレ貼り付け乙です。

part5も引き続きマターリ楽しく行きましょう。
995エリート街道さん :05/02/23 21:32:05 ID:bfGFi/aq
995
996エリート街道さん:05/02/23 21:41:17 ID:cC7NSllN
訴えられませんか?
997 ◆/wuTINK602 :05/02/23 21:47:29 ID:Wp7xFp+v
997
998 ◆/wuTINK602 :05/02/23 21:50:09 ID:Wp7xFp+v
998
999 ◆/wuTINK602 :05/02/23 21:51:46 ID:Wp7xFp+v
999
1000 ◆/wuTINK602 :05/02/23 21:52:22 ID:Wp7xFp+v
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。