北大の現実を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
       北大の現実を晒すスレ
2エリート街道さん:04/11/03 03:39:41 ID:0HalpsXB
東北 名大 神戸 九大 北大
理 58.0 57.5 58.0 56.0 55.6
工 58.0 58.0 57.5 57.1 54.4
農 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5
医 70.0 70.0 70.0 70.0 67.5
法 65.0 62.5 65.0 65.0 60.0
文 62.5 62.5 60.0 62.5 60.0
経 60.0 62.5 60.0 60.0 57.5

計 431.0 433.0 428.0 428.1 412.5

名大>東北>神戸≧九大>北大

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
3エリート街道さん:04/11/03 03:40:11 ID:0HalpsXB
大阪市立大学             北海道大学
○法学部 法 62.5           ●法学部 法学 57.5
△経済学部 経済 57.5        △経済学部 前期 57.5
○文学部 前期 62.5          ●文学部 人文科学 60.0
△理学部 数学 55.0          △理学部 数理系 55.0
○理学部 物理 57.5          ●理学部 物理系 55.0
○理学部 化学 57.5          ●理学部 化学系 55.0
○理学部 生物 60.0          ●理学部 生物系 57.5
○工学部情報工 60.0         ●工学部情報エレ 55.0
○工学部電気工 57.5         ●工学部情報エレ 55.0
○工学部機械工 60.0         ●工学部物理工 55.0
○工学部応用物理 57.5       ●工学部物理工 55.0
○工学部応用化学 57.5       ●工学部材料化学 55.0
○工学部生物応化 57.5       ●工学部材料化学 55.0
△工学部知的材料 55.0       △工学部材料化学 55.0
○工学部建築 57.5          ●工学部社会工 55.0
○工学部環境都市 57.5       ●工学部社会工 55.0
△工学部土木工 55.0         △工学部社会工 55.0
△医学部 医 67.5           △医学部 医 67.5
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
4エリート街道さん:04/11/03 03:40:58 ID:0HalpsXB
河合塾(科目数)
    阪大(□□)  東北(□□)  神大(□□)  九大(□□)  市大(□□)  北大(□□)
文    ◎65.0(3) − ○62.5(3) − ●60.0(3) − ○62.5(3) − △62.5(2) − ●60.0(3)
法    ◎65.0(3) − ◎65.0(3) − ◎65.0(3) − △62.5(3) − ▲62.5(2) − ●57.5(3)
経    ◎65.0(3) − ○60.0(3) − ○60.0(3) − ○60.0(3) − ●57.5(3) − ●57.5(3)
理−物 ◎62.5(4) − ○60.0(4) − △57.5(4) − △57.5(4) − ●55.0(4) − ●55.0(4)
理−化 ◎62.5(4) − ○60.0(4) − △57.5(4) − △57.5(4) − △57.5(4) − ●55.0(4)
理−生 ◎62.5(4) − ○60.0(4) − △57.5(4) − △57.5(4) − △57.5(4) − △57.5(4)
理−数 ◎62.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4) − ●55.0(4)
工−機 ◎60.0(4) − ◎60.0(4) − ◎60.0(4) − △57.5(4) − ◎60.0(4) − ●55.0(4)
工−電 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−建 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−化 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−情 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
医−医 ◎70.0(4) − ○70.0(4) − ○70.0(4) − ●67.5(4) − ●67.5(4) − ●67.5(4)
5エリート街道さん:04/11/03 03:41:38 ID:0HalpsXB
 OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
甲南大学____193/55517・・・・・・3.48
横浜国大____180/5462・・・・・・・3.29
関西学院____558/170000・・・・・3.28
学習院大____173/55899・・・・・・3.13
成蹊大学____131/42062・・・・・・3.11
富山大学____128/41575・・・・・・3.08
北海道大____319/106755・・・・・2.99←ーーココw
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
立教大学____293/119518・・・・・2.45
山口大学____117/49346・・・・・・2.37
6エリート街道さん:04/11/03 03:42:28 ID:2cLm31pG
<神戸VS九大VS市大VS北大>
2003河合塾(科目数)
    神大(□□□) 九大(□□□) 市大(□□□) 北大(□□□)
文    ●60.0(3) − ○62.5(3) − △62.5(2) − ●60.0(3)
法    ○65.0(3) − △62.5(3) − ▲62.5(2) − ●57.5(3)
経    ○60.0(3) − ○60.0(3) − ●57.5(3) − ●57.5(3)
理−物 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4) − ●55.0(4)
理−化 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
理−生 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4)
理−数 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4) − ●55.0(4)
工−機 ○60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
工−電 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−建 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−化 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−情 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
医−医 ○70.0(4) − ○70.0(4) − ●67.5(4) − ●67.5(4)
7エリート街道さん:04/11/03 03:42:57 ID:2cLm31pG
<総合引用度指数(1992年〜2001年)※論文数の多い大学・機関を抜粋>
161 高エネルギー加速器研究機構
160 岡崎国立共同研究機構
136 東京大
130 京都大
125 大阪大 
122 東京都立大
120 東京医科歯科大
117 名古屋大


111 東京工業大
109 東北大
107 九州大

106 大阪市立大★

099 慶応義塾大 千葉大 東海大
  098 北海道大←●●●ここ●●● 
8エリート街道さん:04/11/03 03:43:33 ID:2cLm31pG
http://mitleid.cool.ne.jp/75.htm
全国主要75大学別【将来期待賃金表】

No.
大学名 期待賃金(万円) 偏差値 就職者数
1.   一橋大 1178.5 68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
9.   名古屋大 591.5   63   893
10.   九州大 579.6   63   1012
11.   早稲田大 572.9   66   6672



47.   北海道大 137.3   62   904 ←これは何?
9エリート街道さん:04/11/03 03:44:03 ID:2cLm31pG
あれ!?
2005 代ゼミ国立後期試験

神戸海事科学              55
--------------------------------
北大水産               54

今年神戸大になった旧商船大に負け ゲラプ

あれれれれ???

北大 工 情報   56
   工 物理   56
____________________
北海道教育札幌 教育 学校−理系  58

いくらなんでも旧帝で同じ地元に負けはないだろw

あれ?

北海道
教育  60
経済  59

南山
英米 61
法律 59

近畿
経済  60
10エリート街道さん:04/11/03 03:44:35 ID:2cLm31pG
神戸大学               名古屋大学            北海道大学
●文学部60             ○文学部62.5           ●文学部60
○発達科学部人間発達科学62.5△教育学部60.0          ●教育学部57.5
○法学部65             △法学部62.5           ●法学部57.5
△経済学部60            ○経済学部62.5          ●経済学部57.5
○経営学部62.5           ○経済学部62.5          ●経済学部57.5
○国際文化学部コミュニケ62.5  ●情報文化学部自然情報57.5−−−−−−−
○国際文化学部地域文化62.5  ●情報文化学部社会シス60  −−−−−−−
○理学部数学科57.5        ○理学部57.5           ●理学部数理系55
○理学部物理学科57.5      ○理学部57.5           ●理学部物理系55
△理学部化学科57.5        △理学部57.5           △理学部化学系57.5
△理学部生物学科57.5      △理学部57.5           ●理学部生物系57.5
△理学部地球惑星科学科57.5  △理学部57.5           −−−−−−−
○工学部情報知能工学57.5   ○工学部電気電子情報57.5  ●工学部情報エレクト55
○工学部電気電子工学57.5   ○工学部電気電子情報57.5  ●工学部情報エレクト55
△工学部機械工学科57.5     ○工学部機械航空工60     ●工学部物理工学系55
○工学部機械工学科57.5     ○工学部物理工学57.5     ●工学部物理工学系55
○工学部応用化学科57.5     ○工学部化学生物工57.5    ●工学部材料化学系55
○工学部建設学科57.5      ○工学部社会環境工57.5    ●工学部社会工学系55
●農学部食料生産環境57.5   ○農学部資源生物環境60   ●農学部総合系57.5
●農学部生物機能化学57.5   ○農学部応用生物科学60   ○農学部化学系60
●農学部生物環境制御57.5   ○農学部資源生物環境60   ○農学部生物系60
○医学部医学科70         ○医学部医70           ●医学部医67.5
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
11エリート街道さん:04/11/03 03:45:01 ID:2cLm31pG
あれれれれ???

北大 工 情報   56
   工 物理   56
____________________
北海道教育札幌 教育 学校−理系  58

いくらなんでも旧帝で同じ地元に負けはないだろw
12エリート街道さん:04/11/03 03:49:06 ID:+Udj7ds4
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人)  な
 2 中央大学(4999人)
 3 早稲田大(3320人)
 4 京都大学(2378人)  ん
 5 慶応大学(1448人)
 6 明治大学( 949人)
 7 一橋大学( 782人)  ち
 8 東北大学( 642人)   ゃ
 9 大阪大学( 614人)   っ
10 九州大学( 562人)  て 
11 関西大学( 514人)
12 名古屋大( 469人)  帝
13 日本大学( 466人)
14 同志社大( 356人)
15 大阪市大( 353人)  大
16 立命館大( 348人)
17 法政大学( 341人)
18 神戸大学( 302人)  は
19 北海道大( 293人)←ココ
20 上智大学( 210人)
13エリート街道さん:04/11/03 03:49:36 ID:+Udj7ds4
2005年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   66 東京・理科一類66
−英数理2−
   64 京都・工 地球工63 建築64 物理工65 電気電子工65 情報64 工業化学64
   61 東京工業・第3類61 第4類63 第5類62 第6類62 第2類61 第7類61
   61 大阪・基礎工 電子物理科学61 化学応用科学62 システム科学60 情報科学61
   60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工60 電子情報エネルギ61 地球総合工61
   59 名古屋・工 化学・生物工59 物理工58 電気電子・情報工59 機械・航空工61 社会環境工60
   59 東北・工 機械知能航空60 電気情報物理59 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境59
   58 九州・工 建築60 電気情報工59 機械航空工60 物質科学工59 地球環境工57 エネルギー58
   57 神戸・工 建設58 電気電子工57 機械工57 応用化学58 情報知能工58
   57 筑波・第三学群 社会工学類58 情報学類58 工学システム学類56 工学基礎学類57
ココ⇒56 大阪市立・工 機械56 電気55 応化56 建築58 土木55 応物55 情報58 生化57 知材57 環境57
ココ⇒56 北海道・工 材料・化学系57 情報エレクトロ系56 物理工学系56 社会工学系56
   53 広島・工 第一類=機械系54 第二類=電気系54 第三類=化学系54 第四類=建設系53
   52 岡山・工 機械54 物質応用化学53 電気電子52 情報53 システム52 生物機能54 通信ネット52
   52 電気通信 情報通信53 情報52 電子51 量子物質53 知能機械53 システム53 人間コミュ51
   51 熊本・工 環境シス51 知能生産シス52 電気シス工51 数理情報シス51 物質生命化学53
   50 神戸・海事科50
−英数理1−56千葉・工A 54東京農工 54名古屋工業 53岡山・環境理工 53金沢 50 静岡
−数理2−  51九州工業・工
−数理1−  54滋賀県立・環境科学 52九州工業・情報系 52信州 51新潟 51三重 50豊橋技科
−英数−   58九州・芸術工 54名古屋市立・芸術工
−数−    57横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
14エリート街道さん:04/11/03 03:50:10 ID:+Udj7ds4
河合塾の偏差値
東京大  経済(文二)  67・5
京都大  経済      67・5
一橋大  経済      65・0
     商学      65・0
横浜国大 経済      62・5
     経営      62・5
名古屋大 経済      62・5
大阪大  経済      62・5
神戸大  経営      62・5
東北大  経済      60・0
神戸大  経済      60・0
九州大  経済      60・0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー一流大学の厚い壁
大阪市立 経済      57・5
千葉大  法経      57・5
金沢大  経済      57・5
岡山大  経済      57・5
名古屋市大経済      57・5
北海道大 経済      57・5 やっと出てきた!落魄したな。


2005 代ゼミ国立前期試験

東京海洋大学 海洋環境        55
       海洋生物        56
       海洋食品        55
      海洋政策        56
--------------------------------
北大水産               55

げらげらww
15エリート街道さん:04/11/03 03:50:45 ID:+Udj7ds4
日本の難易度トップ10大学【旧帝一工神】(うち下半分5大学)の河合塾難易度ランク

理系
理:神戸(58)=東北(58)>名古屋(57.5)>九州(57)>北海道(55.6)
工:東北(58)=名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57.1)>北海道(54.4)
農:名古屋(60)>神戸(57.5))=東北(57.5)=九州(57.5)=北海道(57.5)
医:神戸(70)=東北(70)=名古屋(70)=九州(70)>北海道(67.5)

文系
法:神戸(65)=東北(65)=九州(65)>名古屋(62.5)>北海道(60)
経:名古屋(62.5)>神戸(60)=東北(60)=九州(60)>北海道(57.5)
文;東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>神戸(60)=北海道(60)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

おいおい 北大頭悪すぎだろwww
名古屋にも神戸にも九大にも東北にも完敗じゃんww
農学農学とか言ってるけどたいしたことないしwww
文系も理系も北大はアホwwww
16エリート街道さん:04/11/03 03:51:09 ID:+Udj7ds4

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)

01一橋 1394 3696 4751
02京大 3191 9314 4316 
03東大 4264 12599 4264 
04慶応 6088 19389 3956
05早稲 5931 24265 3080
06神戸 1637 6817 3025
07阪大 2025 8887 2870 
08東工 925 5132 2802
09大府 666 3107 2692
10東北 1553 7553 2591
11九大 1541 7496 2590
12名工 659 4192 2444
13関学 1788 9369 2396
14名大 1227 6515 2365
15北大 1135 6110 2332←w
16大市 752 4137 2282
17中央 2793 15496 2263
17エリート街道さん:04/11/03 03:51:31 ID:+Udj7ds4
ISI高被引用論文
(国内1999〜2003年)
【総合】 被引用数
順位/大学名/高被引用論文数/平均引用数/被引用数
1.東京大/536/69.13/37,055
2.京都大/344/63.06/21,691
3.大阪大/279/76.83/21,436
4.東北大/211/73.04/15,411★
5.名古屋大/148/66.51/9,844★
6.東京工業大/124/65.08/8,070
7.慶應義塾大/33/160.00/5,215
8.筑波大/89/58.60/5,2515
9.九州大/97/45.15/4,380★
10.神戸大/46/87.98/4,047
11.新潟大/47/81.15/3,814
12.千葉大/57/60.95/3,474
13.東海大/37/88.43/3,272
14.宮崎大/24/134.96/3,239
15.東京都立大/54/53.20/2,873
16.北海道大/54/53.20/2,873★ ←ーーーーーーwww
17.奈良先端/37/68.16/2,522
18.兵庫医科大/14/159.57/2,234
19.岐阜大/14/155.36/2,175
20.順天堂大/29/71.62/2,077
18エリート街道さん:04/11/03 03:54:17 ID:K/JN/2Pt
平成16年司法試験論文合格率

京大   1964 152   7.74
東大   3378 233   6.90
一橋   912  58   6.36
阪大   811  48   5.92
名大   520  28   5.38
慶大   3382 178   5.26
神大   711  33   4.64
ICU    96   4   4.17
東北   737  30   4.07
早大   5979 234   3.91
九大   608  23   3.78
広島   271  10   3.69
立教   576  20   3.47
上智   727  25   3.44
都立   349  12   3.44
新潟   160   5    3.13
北大   563  17   3.02 ←←←あれれ?www
駿河台  103   3   2.91
創価   347  10   2.88
横国   141   4   2.84
千葉   320   9   2.81
静岡   155   4   2.58
学習院  398  10   2.51
19エリート街道さん:04/11/03 03:54:53 ID:K/JN/2Pt
−日経新聞調査−
日本経済新聞朝刊 2004-2-16

<順位>
1.阪大★
2.奈良先端大
3.東北大★
4.東大★
5.東京農工大
5.早稲田大
7.東工大
8.慶應大
9.名大★
10.京大★
11.九大★
12.神戸大
13.山口大
14.北陸先端科学技術大
15.豊橋科学技術大
16.長岡科学技術大
17.北大★←ーーーーーーーーーーーーーーーーー●●ここ●●
18.名古屋工業大
19.京都工芸繊維大
20.新潟大
20.徳島大
20エリート街道さん:04/11/03 03:55:27 ID:K/JN/2Pt
平成司法試験合格率
*論文合格者5人以上の大学のみ

京大 7.74%
東大 6.90%
一橋 6.36%
阪大 5.92%
名大 5.38%
慶應 5.26%
神戸 4.64%
東北 4.07%
九大 3.78%
早稲田 3.74%

==旧帝一神早慶全校過不足なくランクイン。さすがですね======

広島 3.70%
立教 3.47%
上智 3.44%
都立 3.44%
新潟 3.13%
北大 3.02%←←←←←ん?駅弁だよな。ちょっと勘違いしちゃった♪
創価 2.88%
千葉 2.81%
21エリート街道さん:04/11/03 03:56:02 ID:K/JN/2Pt
ダイヤモンド社 会社職員録(全上場会社版)2001より

順位 大学 役員数 管理職者数 合計(役員数順)
1 慶應義塾大学 3,048 5,042 8,090
2 東京大学 2,789 3,177 5,966
3 早稲田大学 2,528 5,631 8,159
4 京都大学 1,432 2,639 4,071
5 中央大学 1,348 2,251 3,599
6 明治大学 996 2,411 3,407
7 日本大学 964 2,807 3,771
8 同志社大学 840 1,900 2,740
9 一橋大学 807 1,236 2,043
10 神戸大学 656 1,466 2,122
11 関西学院大学 649 1,493 2,142
12 大阪大学 629 1,910 2,539
13 九州大学 624 1,470 2,094
14 東北大学 621 1,599 2,220
15 法政大学 538 1,249 1,787
16 名古屋大学 468 1,129 1,597
17 関西大学 465 1,114 1,579
18 立命館大学 425 962 1,387
19北海道大学 384 1,115 1,499 ←wwwwwwww
22エリート街道さん:04/11/03 03:56:33 ID:K/JN/2Pt
<産業界の主要ポストを占める大学群>※下記企業の合計
@東大3,340
A早大2,744
B慶応2,641
C京大2,121
D阪大1,439
E東北970
F一橋951
G九大921
H神戸806
I東工712
J名大634

 北大599←www

富士通・ NEC・ 日立・ 東芝・ 三菱電・ シャープ・ キャノン・ ニコン・三菱重工・石川島
川崎重工・日産・三菱自工・マツダ東レ・ 旭化成・ 住友化・ 信越化・ 三井化・ 富士フイルム・
藤沢薬・東京海上火災保険・UFJ銀行・野村證券・損害保険ジャパン
野村総合研究所・大和総研・三井不動産・三菱地所・中央三井信託銀行
三井住友海上火災保険・日本生命保険・明治生命保険・三井住友海上火災保険
住友生命保険・三井住友銀行・UFJ銀行・日本生命保険・東京三菱銀行
日本経済新聞社・日本航空・りそな銀行・デンソー・三菱化学・三共
新日本製鐵・クボタ・住友金属工業・神戸製鋼所
住友電気工業・JFEホールディングス・古河電気工業
島津製作所・旭硝子・TOTO・ダイキン工業・アサヒビール・NTTデータ
鹿島・大林組・日本電信電話・東京電力・関西電力・中部電力・東北電力
東京ガス・大阪ガス・三菱商事・伊藤忠商事・住友商事・三井物産
以上
23エリート街道さん:04/11/03 03:56:57 ID:K/JN/2Pt
電力3社の管理職以上の学歴分布は
(※東電、中電は支社長以上、関電は本店マネージャー以上)

大学名/東電/関電/中電/計
@京大6+102+11=119★
A東大42+38+13=93★
B阪大0+55+1=56★
C慶大25+15+13=53
D早大13+12+7=32
E神戸0+24+0=24
F名大0+2+16=18★
G東工6+4+3=13
H一橋6+5+0=11
I東北4+2+2=8★
J九州1+2+1=4★

 北大0+0+0=0←-------------------藁藁藁

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
24エリート街道さん:04/11/03 04:00:15 ID:o6Fd53g2

■2003年版上場会社社長の出身大学ランキング■ 四季報より

1慶應大 340人(前年比-2)◎
2東京大 244人(-5)
3早稲田 186人(-10)
4京都大 116人(-6)
5同志社  73人(-1)
6日本大  63人(-4)
7中央大  60人(+4)
8一橋大  54人(-3)
9明治大  44人(-2)
10大阪大  41人(-1)
10神戸大  41人(-3)
12東北大  38人(-11)
13関学大  37人(-2)
14九州大  36人(0)
15甲南大  34人(0)
16関西大  31人(+4)
16名大   31人(-3)
18立教大  30人(-1)
19立命大  28人(-1)
20東工大  27人(-3)
20北大   27人(-3)★←ーーーーーーーーーーショボショボw
25エリート街道さん:04/11/03 04:01:13 ID:o6Fd53g2
第4回ベネッセ・駿台共催記述模試(2003年10月実施)

国公立大(法)
80東京大(文科一類)
79東京大京都大(法)
78
77一橋大(法)
76大阪大(法)

69東北大(法)名古屋大(法)九州大(法)神戸大(法)

64北海道大(法)←ーーーーーーーーーーーーーーーーーここ

2004年度入試難易度ランキング
第4回ベネッセ・駿台共催記述模試(2003年10月実施)

国公立大文・外国語・教育系

78東京大(文科三類)京都大(教育)
77京都大(文)

72大阪大(文)

69九州大(教育)
68
67名古屋大(文)九州大(文)
66東北大(文)名古屋大(教育)神戸大(国際文化)
65東北大(教育)神戸大(文)
64
63北海道大(文)←ーーーーーーーーーーーーーーーーーここ
62北海道大(教育)←ーーーーーーーーーーーーーーーーーこ
26エリート街道さん:04/11/03 04:01:43 ID:o6Fd53g2
第4回ベネッセ・駿台共催記述模試(2003年10月実施)

国公立大(理・工・農・水産)

77東京大(理科一類・二類)
76京都大(理)
75
74京都大(工)
73
72京都大(農)
71
70東京工業大(第5類)
69東京工業大(第1、3、4、6、7類)
68東京工業大(第2類)
67大阪大(理・工・基礎工)
66
65東北大(理・工)名古屋大(理・工)
64東北大(農)
63北海道大(農)名古屋大(農)神戸大(理)九州大(工・農)
62北海道大(理)九州大(理)
61
60北海道大(工)←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーープッ
59
58
57
56北海道大(水産)埼玉(理)岐阜大(農)岡山大(農)福井県立大(生物資源)←ーーま、マジっすか〜
27エリート街道さん:04/11/03 04:02:08 ID:o6Fd53g2
合格者の平均偏差値

---------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
名古屋大-経済--62.9--66.9--67.5--63.4--64.9--65.1
九州大-経済経営64.7--65.0--67.7--63.2--64.2--64.9
神戸大-経済----63.5--64.0--66.9--63.8--61.4--63.9
東北大-経済----63.2--62.9--65.4--62.5--61.5--63.1

横国大-経済法--61.5--64.1--66.0--60.0--56.4--61.6
北海道大-経済--61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
28エリート街道さん:04/11/03 04:02:44 ID:o6Fd53g2

合格者の平均偏差値
--------------------------国語--数学--英語--社会--理科--5科平均
東京大---文科一類---------73.3--76.6--78.1--72.4--75.1--75.1
京都大---法---------------69.8--74.0--74.9--69.0--71.4--71.82
一橋大---法-法律----------68.5--70.8--75.6--68.9--69.8--70.72
大阪大---法-法------------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.62
東北大---法-法------------68.5--68.4--71.1--63.6--67.1--67.74
慶応大-法-法律B----------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.66
神戸大-法-法律------------67.5--64.0--70.4--66.5--67.1--67.1
九州大---法---------------67.2--65.9--70.1--64.6--64.7--66.5
上智大-法-法律------------65.6--63.4--73.1--67.5--62.9--66.5
早稲田大-法---------------66.1--63.5--70.9--67.6--63.1--66.24
慶応大-法-政治B----------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.22
中央大-法-法律------------65.7--64.0--70.0--66.7--63.1--65.9
名古屋大-法-法律・政治----65.8--63.5--68.4--65.0--64.4--65.42
同志社大-法-法律----------64.7--64.0--68.2--65.9--62.5--65.1
国際基督教大-教養-社会科学64.5--61.0--71.7--64.1--62.9--64.84
国際基督教大-教養-国際関係63.4--61.6--74.5--61.9--60.8--64.44
明治大-法-法律セ----------64.6--61.7--68.7--64.3--62.5--64.36
立教大-法-国際・比較法----63.6--57.9--68.5--62.3--57.8--62.02
中央大-法-国際企業関係----62.1--58.7--68.5--63.4--57.2--61.98
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74
青山学院-国際政経-国政A--61.7--59.5--68.3--61.9--56.2--61.52
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74
北海道大-経済-------------61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8★←ーーーープゲラ

ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
29エリート街道さん:04/11/03 04:03:19 ID:o6Fd53g2
平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧
出身大学 合格者 (昨年度)
慶應義塾大学 172 (155)
早稲田大学 136 (134)
中央大学 83 (59)
東京大学 63 (68)
一橋大学 52 (47)
明治大学 38 (42)
神戸大学 36 (24)
京都大学 32 (29)
同志社大学 31 (43)
関西学院大学 24 (22)
立命館大学 24 (11)
法政大学 21 (10)
青山学院大学 20 (14)
立教大学 20 (11)
横浜国立大学 19 (21)
関西大学 18 (9)
大阪大学 17 (16)
専修大学 12 (5)
名古屋大学 12 (15)
日本大学 11 (14)
九州大学 9 (10)
千葉大学 9
愛知大学 8
学習院大学 8 (6)
北海道大学 8 (11)★←ーーーーーーーーーま、マジっすか〜
大阪市立大学 7 (7)
大阪府立大学 7
上智大学 7 (11)
30液便:04/11/03 04:03:44 ID:9SEf1n78
確かに、最近の北大の陰湿な工作活動には呆れますね。あなた方がキレるのも、
無理はないですね。
31エリート街道さん:04/11/03 04:05:06 ID:GHgxO32r
<平成16年度弁理士試験短答合格者数>
   出身校    合格者数(昨年度)
 1.東京大学   188(146)
 2.京都大学   174(150)
 3.早稲田大学  139(120)
 4.大阪大学   123(117)
 5.東京工業大学 109(108)
 6.東京理科大学  87 (87)
 7.慶應義塾大学  85 (82)
 8.東北大学    75 (64)
 9.日本大学    65 (64)
10.名古屋大学   58 (52)
11.中央大学    56 (62)
12.神戸大学    53 (44)
13.九州大学    53 (44)
14.関西大学    48 (43)
15.北海道大学   46 (36)★←ーーーーーーーーーま、マジっすか〜
32エリート街道さん:04/11/03 04:05:37 ID:GHgxO32r
河合塾  
法 神戸(65,0)○北海道(60,0)●
経 神戸(60,0)○北海道(57.5)●
営 神戸(62,5)○北海道(57.5)●
教 神戸(62,5)○北海道(60,0)●
文 神戸(61,3)○北海道(60,0)●
理 神戸(58,0)○北海道(55.6)●
工 神戸(57.5)○北海道(54.4)●
医 神戸(70,0)○北海道(67.5)●
保 神戸(57.5)○北海道(52.5)●
農 神戸(57.5)△北海道(57.5)△
ベネッセ
神戸大(法)68○   北海道大(法)63●
神戸大(経)67○   北海道大(経)62●
神戸大(営)67○   北海道大(経)62●
神戸大(国)67○   北海道大(文)63●
神戸大(発)65○   北海道大(教)62●
神戸大(工)53○   北海道大(工)62●
神戸大(理)63○   北海道大(理)62●
神戸大(保)64○   北海道大(保)61● 
神戸大(医)71●   北海道大(医)72○
神戸大(農)62●   北海道大(農)63○
代々木
法 神戸(64)○北海道(61)●
経 神戸(61)○北海道(59)●
営 神戸(62)○北海道(59)●
教 神戸(63)○北海道(60)●
文 神戸(63)○北海道(62)●
文は国と文の平均
33エリート街道さん:04/11/03 04:06:09 ID:GHgxO32r
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
甲南大学____193/55517・・・・・・3.48
横浜国大____180/5462・・・・・・・3.29
関西学院____558/170000・・・・・3.28
学習院大____173/55899・・・・・・3.13
成蹊大学____131/42062・・・・・・3.11
富山大学____128/41575・・・・・・3.08
北海道大____319/106755・・・・・2.99 ☆☆☆
34エリート街道さん:04/11/03 04:06:47 ID:GHgxO32r
平成16年度司法試験第二次試験論文式試験
http://www.moj.go.jp/PRESS/041008-1/16ron-soku.html
・10月8日(金)発表

大学----論合---出願--合格率

京都大---152---1964---7.7
東京大---233---3378---6.9
一橋大----58----912---6.4
神戸大----53----868---6.1
大阪大----48----811---5.9
名古屋----28----520---5.4
慶應大---178---3382---5.3
東北大----30----737---4.1
早稲田---234---5979---3.9
九州大----23----608---3.8
上智大----25----727---3.4
中央大---126---5465---2.3
同志社----31---1475---2.1
立命館----26---1394---1.9
明治大----42---2378---1.8
あれ?w 北大は?w
35エリート街道さん:04/11/03 04:07:11 ID:GHgxO32r
全上場企業における役員・管理職数

@,慶應義塾大学,6088
A,早稲田大学,5931
B,東京大学,4264☆
C,京都大学,3191☆
D,大阪大学,2025☆
E,神戸大学,1637
F,東北大学,1553★
G,九州大学,1541★
H,一橋大学,1394
I,名古屋大学,1227★

北大ラン外←wwww

ttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou.html
36エリート街道さん:04/11/03 04:07:32 ID:GHgxO32r

河合塾

法神戸(65)○北海道(60)●
経神戸(60)○北海道(57.5)●
営神戸(62,5)○北海道(57.5)●
教神戸(62,5)○北海道(60)●
文神戸(61,3)○北海道(60)●
理神戸(58) ○北海道(55.6)●
工神戸(57.5)○北海道(54.4)●
医神戸(70) ○北海道(67.5) ●
保神戸(57.5)○北海道(52.5)●
農神戸(57.5)△北海道(57.5)△

ベネッセ
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/poster/
神戸大(法)68○   北海道大(法)63●
神戸大(経)67○   北海道大(経)62●
神戸大(営)67○   北海道大(経)62●
神戸大(国)67○   北海道大(文)63●
神戸大(発)65○   北海道大(教)62●
神戸大(工)53○   北海道大(工)62●
神戸大(理)63○   北海道大(理)62●
神戸大(保)64○   北海道大(保)61● 
神戸大(医)71●   北海道大(医)72○
神戸大(農)62●   北海道大(農)63○
37エリート街道さん:04/11/03 04:13:03 ID:sL3HYgj6
>>2-36
これで理由は十分です
北大工作員さん、もう少し自粛してください!
工作に労力を使う暇があれば勉強してくださいねw

アンチ北大の方、北大叩きはこのスレ中心でお願いします!
また北大の低脳っぷりの資料は>>2-36にあります
38エリート街道さん:04/11/03 04:26:17 ID:hYG/sRjV
QT晒しあげ
39エリート街道さん:04/11/03 14:18:30 ID:Bwvwc19Q
QTw
40エリート街道さん:04/11/03 14:33:07 ID:8KKP4sWN
北大再受験しろよ。受かって苦しみから解放されるかもよ。
41エリート街道さん:04/11/03 15:16:10 ID:HbP98Ejd
北大事務局がマジで動くらしいから気つけたほうがいいと思う。
漏れの講座の教授が言ってたからマジだと思う。
42エリート街道さん:04/11/03 15:41:42 ID:UmkGhUHE
ここはジョーク板
43俺たちゃ東名九神ストーカー:04/11/03 16:54:01 ID:gOK1g+qB
北大生って生きてて恥ずかしくないんでつか?
44エリート街道さん:04/11/03 17:01:44 ID:Ys/to/+b
>>43
何で、東名九神ストーカーが北大煽ってるんだよ?
わけ分からん。
お前、市犬か?
45エリート街道さん:04/11/03 21:14:06 ID:tJTvgIgu
>>44
問答無用。QTに人権等無い。
46エリート街道さん:04/11/03 21:31:53 ID:8KKP4sWN
こりゃ精神病だな
47エリート街道さん:04/11/03 21:35:56 ID:h24yXvmK
41 名前:エリート街道さん :04/11/03 15:16:10 ID:HbP98Ejd
北大事務局がマジで動くらしいから気つけたほうがいいと思う。
漏れの講座の教授が言ってたからマジだと思う。
48エリート街道さん:04/11/04 01:28:55 ID:vUdW9BpR
【道内私大に強い】札幌東高校【糞学校】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1098631635/l50
49エリート街道さん:04/11/04 18:46:52 ID:MNJv3/FF
あげ
50エリート街道さん:04/11/04 19:04:13 ID:J/H0HCJj
しらねーぞどうなっても。。
51エリート街道さん:04/11/04 19:07:00 ID:MNJv3/FF
じゃあさげにしよう
52エリート街道さん:04/11/04 19:27:08 ID:uHajCenL
53エリート街道さん:04/11/04 20:15:22 ID:SenS1n74
特定大学中傷より削除依頼出しました。
54エリート街道さん:04/11/05 01:19:14 ID:NogBKwpd
 ♪
 ♪      アッソレ
  ヽ(゚д゚)ノ    キュテキュテ
    北大へ    コリャコリャ
   く          タイショウダー ツイテコイー !
55エリート街道さん:04/11/05 02:14:58 ID:US1LFICC
>>53
図星だからだな。事実を受け止めることもできないなんて。
プククククククク。
56エリート街道さん:04/11/05 04:01:12 ID:Mu+bvWZ4
北大をQTだと煽ってる奴らがついに逮捕されるときがきたなw

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099241743/36n
57エリート街道さん:04/11/05 21:10:53 ID:3zjH8+i6
>>56
またいつもの改竄コピペですか。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099585517/28n

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099490996/
>473 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 22:58 ID:???
>法務省からの要請があり、しばらく2chを休止しますです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099490996/
>672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 23:22 ID:???
>法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを同省に提出する予定です。
>また、今後も監視を強化します。


58エリート街道さん:04/11/05 21:12:36 ID:wUo5b9oR
東北も九州も
まあまあおまいら
かわらねえよあんまり。
中央法>>>>>>>>>>>>おまいら
59ひるゆき:04/11/05 21:32:10 ID:EaAYpDzX
北大をQTと煽る奴は逮捕しますです。
ログを警察に提出しましたです。
60エリート街道さん:04/11/05 22:42:33 ID:0mZokFhV
あげ
61エリート街道さん:04/11/06 01:13:15 ID:v19PfyL5
QTのあほっぷりに学歴板の連中失笑
しかも今回はひろゆきの発言を捏造している

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099241743/36n
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099241743/38n
62エリート街道さん:04/11/06 01:53:02 ID:nxmNpIjx
旧帝国大学のみなさん、自分が旧帝国大学に所属していることに誇りを持ち
死大(レイプ大学等)の下衆を社会からはじき出し、この国を気品あふれる
住みよい国にしましょう。内なる心に問うてください。死大のゴミを葬るこ
とは旧帝国大学に所属する人間の義務であることは自明の理でありましょう。
死大がはびこるようになってからというものこの国は亡国への道を突き進ん
でいます。今こそ選ばれた人間である我々が一致団結しこの国を救うときで
す。さあみなさん一緒にたちあがりましょう。
63エリート街道さん:04/11/08 11:54:19 ID:+iS9hbyz
誇りなどもてるか?北大に。
64エリート街道さん:04/11/08 12:42:35 ID:PHeCBpcq
65エリート街道さん:04/11/10 04:19:58 ID:vocIQ0GM
中央大>北大なのは自明
66エリート街道さん:04/11/10 05:37:32 ID:754E3xs3
円山公園にいるよ。北大卒のルンペン。
おれこのあいだ彼女とデートしてたら、話しかけられた。
まさかと思って、聞いたら、北大卒って言ってたので、
びっくりしたよ。

彼女は、なんかくさいからいやって、俺の手を引いて逃げ出した。
67エリート街道さん:04/11/11 11:07:19 ID:GArNJtbI
AGE
68エリート街道さん:04/11/11 11:52:21 ID:EM3U/678
>>66

いまどき「ルンペン」なんて言葉を使うオサーンが
2ch、それも学歴板なんかに来るなよ(w
69エリート街道さん:04/11/11 12:14:35 ID:A/ABhG/p
>62
キュッ、キュッ、キュッ、キュッ、旧帝!旧帝!旧帝!旧帝!
70エリート街道さん:04/11/11 14:14:50 ID:Z1LJ60Hk


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |
     ┏━┓   . |
     ┃早┃
     ┃稲┃   . |
     ┃田┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) みんな楽しそうだなぁ・・・
     ┃学../⌒   ヽ   うらやましいなぁ・・・
     ┃ //北大法 ノ   入りたかったなぁ・・・
       //    /  
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

71エリート街道さん:04/11/12 21:21:21 ID:bRL+1wl5
やばい終わったな 北大・・・
教授はセクハラ、病院は不祥事、北大医学生はレイプ事件起こすし
旧帝から外せよ このDQN大学
72エリート街道さん:04/11/13 00:13:51 ID:5d7seW42
とっくに外れてるよ。
学校法人からも外れたんじゃなかったっけ?
73エリート街道さん:04/11/13 00:14:44 ID:mzjD5U7s
大学院受験、高校卒業でもOK 北大が公共政策専攻で

 北海道大は12日、2005年4月に開設する「公共政策大学院」の学生募集で、高校卒業者にも受験資格を与えると発表した。
文部科学省によると、大卒でなくても個別審査で大学院の受験資格を与えている例はあるが、大学院の募集要項に高卒者の受験資格を明記したのは全国で初めて。
 北大は「北海道は大学進学率が全国でも低い上、地方自治体の優秀な職員には高卒が多い。
そういう方にも学ぶ機会を提供したい」としている。
 法、経済、工と農の各学部が参加する公共政策大学院は、行政や民間で政策に携わる人材の育成を目指す。
公共政策の大学院は、東京大や東北大にもあるが、北大の場合、文系、理系両方の科目を履修できるのが特徴。
 大手警備保障会社セコムの飯田亮最高顧問、石弘之ザンビア大使らを含む教員約70人が指導に当たる。
1学年の定員は30人。
 願書の受付は12月10日まで。
問い合わせは北大法学研究科、電話011(706)3120。
74エリート街道さん:04/11/13 00:32:47 ID:ks5kM+hC
>>73
こういう制度を取るところが多くなると
大学中退して大学院に飛び級するデメリットが増えるな
75エリート街道さん:04/11/13 01:27:48 ID:lYHwPXUN
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1100271000/l50
北大が北海道でほそぼそとしていた室工大に普段からたまっているストレスをぶちまける糞スレを立てた模様です。
76エリート街道さん:04/11/13 01:29:59 ID:NnQ4zmAB
>>早稲田政経

てめえ、帰国子女とかいって全然はなせねえじゃんかw
マジ消えろw
しかもシカゴに友達いるだと?
じゃあ、キャンパスがスラムにある事なんでしらねえんだ、
お前、法政落ちの日大生だろ?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099750608/l50
77エリート街道さん:04/11/13 03:35:45 ID:xkyZR+Bw
>>73
大阪市大のような都市でこそ公共政策は意味あるんじゃないの?

北大は二番煎じ?
田舎のしかも国立の足かせあっての公共政策?農業振興かな?
バブル期のような横並びですね?大丈夫かな?
http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/J/index.html
78エリート街道さん:04/11/14 01:02:08 ID:G49zwvsX
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i    ひゃっひゃっひゃっ〜 ほ、北大〜wwww
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !                             
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
79エリート街道さん:04/11/14 01:32:06 ID:pKThc6Ew
あの北海道新聞の特集はどこにあるんだろう。
あれが、北大の実態を示すものだと思う。
80エリート街道さん:04/11/14 21:40:44 ID:WQqsOXnb
北大電波王について語ろう。
81エリート街道さん:04/11/16 19:37:14 ID:iZ/OOCnj
それでは、確認しときましょか?

大阪市立大学             北海道大学
○法学部 法 62.5           ●法学部 法学 57.5
△経済学部 経済 57.5        △経済学部 前期 57.5
○文学部 前期 62.5          ●文学部 人文科学 60.0
△理学部 数学 55.0          △理学部 数理系 55.0
○理学部 物理 57.5          ●理学部 物理系 55.0
○理学部 化学 57.5          ●理学部 化学系 55.0
○理学部 生物 60.0          ●理学部 生物系 57.5
○工学部情報工 60.0         ●工学部情報エレ 55.0
○工学部電気工 57.5         ●工学部情報エレ 55.0
○工学部機械工 60.0         ●工学部物理工 55.0
○工学部応用物理 57.5       ●工学部物理工 55.0
○工学部応用化学 57.5       ●工学部材料化学 55.0
○工学部生物応化 57.5       ●工学部材料化学 55.0
△工学部知的材料 55.0       △工学部材料化学 55.0
○工学部建築 57.5          ●工学部社会工 55.0
○工学部環境都市 57.5       ●工学部社会工 55.0
△工学部土木工 55.0         △工学部社会工 55.0
△医学部 医 67.5           △医学部 医 67.5
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
82エリート街道さん:04/11/16 19:49:25 ID:FI3yvD9D
OB数のソース間違ってない?北大ってそんなに分母でかくないだろ?
あと、暇人が多いようだから、頼みごとがあるんだけど、、
各大学の、例えば工学部の機械と電気だけを母集団にした関連企業への就職率とか
役員輩出率とか出してくれない?学部みたいなおおざっぱなもんじゃなくてさ、
せめて学科レベルの話にしないと悪いが意味ないよ。理系人なら誰でもわかってるはずなんだけどな。
83代ゼミ 農水系ランキンング:04/11/17 00:00:46 ID:1YDg/lP8
大学・学部学科・センターランク・二次偏差値

北海道・獣医[前]91%・67
東京・理科二類[前]90%・66
京都・農[前]
  資源生物科学86%・64   応用生命科学87%・66
  地域環境工84%・63   食料・環境経済83%・63
  森林科学87%・63   食品生物科学84%・65
北海道・農[前]
  農・総合系83%・61  農・化学系82%・60
  農・生物系83%・60
東京農工・農[前]
  生物生産80%・57   応用生物科学84%・62
  環境資源科学82%・58   地域生態システム81%・57
  獣医89%・62
筑波・第二学群[前]
  生物資源学類81%・57
名古屋・農[前]
  資源生物環境80%・58   応用生物科学82%・61
東北・農[前]80%・59
九州・農[前]80%・58
神戸・農[前]
  応用動物80%・59   植物資源80%・59
  生物環境制御78%・57   生物機能化学80%・59
  食料生産環境工74%・56
大阪府立・農[前]
  応用植物科学75%・54   地域環境科学73%・52
  応用生物化学77%・54   獣医85%・63

全部がトップとは言いませんよ。
少なくとも、農学部は馬鹿にされるいわれはないですね。
84エリート街道さん:04/11/17 09:02:04 ID:Qr8lgPNV
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  /
        市大          上智 筑波     /  北大
  広島岡山 同大 金沢  横国都立千葉    /━━━━━━
85エリート街道さん:04/11/17 09:03:15 ID:Qr8lgPNV
>>83
農学部は馬鹿にされる存在でしょ。
馬鹿のなかでも賢いと言われても・・・
8683:04/11/17 15:09:15 ID:1YDg/lP8
なんで北大農学部が馬鹿にされなきゃならないのか、
理由がいまいちわからん。
なんでか教えてもらえます?
真剣に答えてもらえるとうれしいかも。
87エリート街道さん
>>86
経済学>農業経済
機械工学>農業工学
土木工学>農業工学
化学・生物・応用化学・応用生物>農芸化学
医学>獣医学

農業経済を語るのは経済学者
トラクタをつくるのは機械工学エンジニア
砂防ダムをつくるのは土木工学エンジニア
肥料・農薬をつくるのは応用化学他のエンジニア

肉牛の抗生物質漬け指導・・・獣医学