●早稲田社学と中央法両方合格したらどっち?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
前スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095559173/l50
880 :ネットでいくら工作しても現実はコレ :04/10/26 10:08:55 ID:ORV/9jWY
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】


早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法


『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
2エリート街道さん:04/10/27 00:36:56 ID:0qk5iNkX
高校生には早稲田が上に見えるだろうけど、社会に出たら
社学とか変な学部は営業マンしかなれなくて、人生台無し
3エリート街道さん:04/10/27 02:52:55 ID:Uf+/lo8r
中央法って昔はよかったらしいね。でも今は全然じゃない?
かといって社学はやめた方がいいと思う。早大他学部から見ても何やってるのか不明。
就職するとき楽したいなら、学部選んだ理由きかれて困らない法かなw
4エリート街道さん:04/10/27 03:19:17 ID:1MnddXYX
社学より何やってるかわからないのは教育。マジ不明。校舎も微妙だし。
就職楽にしたいなら政経だよ。常識。社学もなかなかいいぞ。中法も
いいね。とりあえず一文には行くな。本キャンじゃないし、就職最悪だし。
っていうか早稲田にいっとけ。学部なんて政経以外どうでもいい。
一番重要なのは大学名。


だと思うけどどうかな?というかなぜ早社と中法を比較しているのか
おれには理解不能だけどな。マーチ以下の大学郡からしたらどっちも
高学歴だよ。偏差値見ればわかるけど、どっちもむずい。

俺には簡単だけどな。
5エリート街道さん:04/10/27 03:57:18 ID:7cREdecZ
早稲田蹴って日大に入ったことを後悔してます
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1098816407/
6社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 06:47:01 ID:KGxXSTN9
■人気企業就職率(%)ランキング−2004


|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|明治法       |   4.0   |
|明治政経     |   7.3   |
|明治経営     |   7.8   |
|明治商       |   6.9   |
|明治文       |   4.6   |
|明治理工     |   8.4   |
|明治農       |   1.9   |
|――――――――――――‐
|中央法       |   6.4   |
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |
|――――――――――――‐
|法政法       |   6.3   |
|法政経済     |   3.5   |
|法政経営     |   5.5   |
|法政文       |   4.5   |
|法政国際文化 |   6.9   |
|法政社会     |   4.1   |
|法政人間環境 |   3.9   |
|法政工       |   4.4   |
|法政現代福祉 |   1.9   |
|法政情報科学 |   7.4   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
7社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 07:45:33 ID:KGxXSTN9

アラブの豚が必死

8社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 07:50:39 ID:KGxXSTN9

TBSアナウンサー小倉弘子も、やっぱり社学
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/ogura.html

9ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 05:16:21 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-07-30 19:12:17
https://mimizun.com/delete.html
10社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 08:15:24 ID:KGxXSTN9

まさに犯罪者の巣窟だな

11エリート街道さん:04/10/27 08:20:38 ID:mCRfFOAR
2004年05月10日
●大麻密輸で大生ら逮捕 約1億円分国際郵便で

大麻を密輸し帰国学生仲間に売っていたとして、大阪府警水上署と大阪税関は10日ま
でに、大麻取締法違反などの疑いで、東京都東村山市、中央大4年田中佑輝容疑者(21)
と東京都江戸川区、上智大3年服部幸司容疑者(22)、私立高校生ら計8人を逮捕。乾燥
大麻計5・5キロ(末端価格約2200万円)を押収した。田中容疑者らはシンガポールから
の帰国学生で、同国で買い付けた大麻を国際スピード郵便で自分あてに送っていた。田中
容疑者らが密輸した乾燥大麻は2002年11月ごろから合わせて約25キロ、約1億円に
上るとみられる。「自分たちで吸いたかったのと、小遣い稼ぎでやった」と容疑を認めたという。
調べでは、田中容疑者らは昨年8月と今年2月、同国から乾燥大麻計約3・8キロを隠した
手提げ金庫を段ボール箱に入れ大阪市内の私設私書箱に郵送。服部容疑者は今年1月、
大阪府岸和田市の専門学校生(20)=逮捕時(19)=と同国から乾燥大麻約1・7キロを
CDボックスに隠して専門学校生の自宅あてに郵送し、密輸した疑い。
12エリート街道さん:04/10/27 08:22:47 ID:mCRfFOAR
2004年07月14日
●“大麻ネットワーク”を形成。大生、高校生ら大麻欲しさに盗み=26人逮捕

大麻の購入資金欲しさに盗みを繰り返すとともに大麻を所持していたなどとして、
警視庁少年事件課と四谷署は14日までに、大麻取締法違反と窃盗の疑いで埼
玉県内の高校生6人を含む13人を逮捕、13人を補導した。高校生らは金庫破
りや空き巣など29件、約1260万円相当を盗んでいた。調べによると、高校生ら
は昨年11月から4月までの間、同県白岡町の会社役員(56)宅に忍び込み現金
約75万円などを盗んだり、同町の会社事務所から金庫を盗み、現金約10万円
を奪ったりした疑い。高校生らはこの金で大麻を購入し、スキー教室の宿泊先や
校内の部室などで吸っていたという。
また、東京都日野市、中央大2年の男子学生(19)ら2人は3月下旬から今月10日
までの間、自宅の押し入れ内で、大麻草5本を栽培。高校生らに大麻を販売していた。


2004年07月29日
●大生ら2人を逮捕、自宅で大麻所持 ”大麻ネットワーク”の全容解明へ

警視庁少年事件課と四谷署は29日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で
中央大商学部2年の男子学生2人=いずれも(19)=を逮捕した。中大生をめぐっ
ては5月、大阪府警などが、国際郵便を悪用してシンガポールから大麻を密輸した
として、同法違反容疑などで元商学部4年の田中佑輝被告(22)=公判中、退学
処分=を逮捕。2人も田中被告のルートを通じて購入したとみられる。調べでは、
2人のうち東京都日野市の学生は7月24日午前、自宅冷蔵庫に大麻12グラム
を所持していた疑い。自分で育てていたが、以前大麻を購入していた経済学部2
年生(19)が6日に同法違反容疑で逮捕されたのをきっかけに刈り取ったという。
学生は「アルバイトで得た金の大半を大麻につぎ込んでいたが、足りないので栽
培を始めた」などと供述している。もう1人も杉並区の自宅で所持していた。
中央大は「2人についての情報がないので、コメントのしようがない」としている。
13百 ◆suMOMOmVNw :04/10/27 08:24:46 ID:Gv0KL0XN
>>8
一言いいですか? …あなた馬鹿?
14百 ◆suMOMOmVNw :04/10/27 08:27:23 ID:Gv0KL0XN
>>13
あなたのせいで、早稲田大学社会学部のイメージが台無しです。悲しい。
15エリート街道さん:04/10/27 08:41:47 ID:mCRfFOAR
■世間のみなさんの声です■

04/09/29 04:41:07 ID:JZBULWh/
ゴミ学歴がやりそうなこった。

04/09/15 01:28:51 ID:3F6aWB4E
犯 罪 大 学

04/09/17 19:48:12 ID:YtI3BEeY
することないからって、僻地で大麻ネットワークを形成しちゃいかんよ

04/09/25 09:31:39 ID:LxWiAGkr
高校生にまで薬物の裾野を広げた
絶対に許す事のできない犯罪です。

04/10/01 06:51:06 ID:vspgcYiJ
滑り止め私学の哀れな末路ってとこか。

16エリート街道さん:04/10/27 08:43:47 ID:mCRfFOAR
■世間のみなさんの声です■

郊外だと欝になりやすいのか

04/10/03 22:31:28 ID:WUwxvwz3
筑波病て聞いたことある

04/10/10 03:06:01 ID:WHXLlKlp
まだまだ逮捕者は出るでしょうな


04/10/10 18:40:52 ID:B1WVags9
山奥でこそこそやってんじゃねえよ

04/10/10 18:45:17 ID:/Q7VXU+Z
法 学 部 だ ろ う が 、 要 は マ ー チ だ ろ


17エリート街道さん:04/10/27 08:50:30 ID:mCRfFOAR
■世間のみなさんの声です■

04/10/22 00:58:55 ID:+qzSVolr
まさか中高生に広がる大麻汚染の出所が中央大学だったとはね。

04/10/25 09:48:44 ID:FJv4OT7J
中央が受験界において低学歴なのは常識だが
いまだに世間では「マーチだから中学歴」
などといった誤った考えがまだあることは否めない。
大麻乱用者たちもそのギャップに悩んでの犯行に違いない。

04/10/25 17:28:45 ID:9iKwQvjm
そりゃ大学受験した人にはバレるよね

04/10/26 01:38:21 ID:uIbAQ4Wh
マーチなんて予備校に
騙されて受けるからこうなる
18エリート街道さん:04/10/27 09:19:08 ID:mCRfFOAR
■世間のみなさんの声です■

04/10/26 07:32:12 ID:7n6t/AOZ
本気で調べればまだまだ芋づる式に逮捕者が出るはずだ。
またしても重大犯罪を闇に葬り去ろうとしているな。

04/10/27 01:02:00 ID:9aGTBHDm
大学受験に失敗してチュウ凹に入り
数年経ってふと思う
なんでおれはこんなに頭が悪いんだろう
そんな時、大麻に手を出してしまうのだろう

        ↑
人間にとって大学生時代は、その人格形成にとって
極めて重要なのはいうまでもありません。

そんな中、山奥の隔離された収容施設でただ資格試験のみを強要される生活…
国立早慶に主要な就職先を抑えられてしまったがゆえ、資格だけが唯一のアイデンティティ
となってしまい、もはや“資格試験の実績が落ちること=大学への死刑判決”という瀬戸際に
追い詰められてしまった。優秀な層はほぼ早慶国立に逃げられ、年々実績は落ちる一方。
しかし、この程度の地アタマで資格試験の実績を維持するためには相当な無理が蓄積しているのだろう。
ドラッグに手を出してしまう者が出るのも無理ないか…
派手に喧伝される資格試験の合格者数の裏側には、その何十倍もの人生を棒にフッタ悲惨な犠牲者が
いることも忘れてはならないのです。

それに比べると早稲田の環境は素晴らしい。街と大学が渾然一体となって、高度な学問
はもちろん、人生の全てを学ぶことが出来る。受験生のみなさんには、このことも頭に入れて
おくことをお勧めしますよ。(そう言えば、和田サンも元々は中央大学のご出身だったか…)


19エリート街道さん:04/10/27 09:34:34 ID:NxE4IX/V
社学おまいしつこいよ。
20社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 09:36:13 ID:KGxXSTN9

そんな哀れみの情を込めた世間の声も、あの僻地までは届かない。高々と聳え立つ多摩動の山々に、空しく跳ね返って木霊するだけだ

21エリート街道さん:04/10/27 09:40:24 ID:NxE4IX/V
やまなんてないだろ。
22エリート街道さん:04/10/27 09:43:57 ID:97JCmllQ
社学3年 ◆WasedaxIII 君

君は2ちゃんにかける情熱を、真の教養、知識、一般常識を
身につけること向けた方がいいね。
君のレスには、知性のかけらも感じられないよ。
早大生を詐称して、薄汚いレスを撒き散らし、
早稲田を貶めるつもりかも知れないが、
君のような恥知らずが真の早大生であるとは
誰も思っていないから、全く無駄だよ。
23中央:04/10/27 09:46:13 ID:KF+vYZ2T
>>20 あ、新ネタ乙です。
24社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/27 09:46:42 ID:KGxXSTN9
25エリート街道さん:04/10/27 09:52:37 ID:NB8ebOk5
>>24
何コレw
精神病院ジャンw
26エリート街道さん:04/10/27 10:04:52 ID:0eCCe5BZ
昼夜開講学部なんていうものは存在しない。
社学はそれを分かっているので括弧付きで「昼夜開講学部」と書いて
受験生を騙している。
昼夜開講とは、夜間学部がたまたま午後からも授業がある状態を指す。
学部には昼間学部と夜間学部および通信課程しかない。
ただし昼夜開講制というものは法律用語としては存在する。
しかしその意味は社学が使っている昼夜開講とはまったく関係のない言葉だ。
社学は狡猾にもこの用語をあえて借用し、あたかも夜間学部でないかの
ごときふりをして、受験生を欺いている。
これはあまりにも酷すぎる。高等教育機関のやることではない。
学位記に「夜間学部」と記載されないのをいいことに欺きつづけているのだ。
社学は学生だけでなく、学部自体が胡散臭い。
27エリート街道さん:04/10/27 10:38:41 ID:mCRfFOAR
          ↑
もう何年も前から貼られ続けている、法的にはデタラメなコピペです。

一度、学校教育法と文部科学省令大学設置基準の条文、そして
文科省学校法人登録一覧、文科省への学部設置申請書式を直接読んでみる
ことをお勧めします。
なお、学校法人は設置基準や教育実施状況、対外広報活動などを
定期的に厳しく文科省からチェックされており、デタラメなどやろうものなら
即刻摘発されてしまいますよ。
28エリート街道さん:04/10/27 10:39:19 ID:bAQCUVFH
本当にしつこいね社学って
29エリート街道さん:04/10/27 11:57:14 ID:2k8vJBYg
>>27
わかったから社学3年 ◆WasedaxIIIを何とかしてください。
中央大学当局は我慢の限界にきていますよ。
30エリート街道さん:04/10/27 13:34:30 ID:1iWcfn5n
中央大学当局といっても広報はアホだしなあ
法学部にそれ系が強い教授と
理工の協力でなんとかならんかいな
COEはなんかそれっぽい分野じゃなかったっけ
31エリート街道さん:04/10/27 13:40:57 ID:+oZy+lBA
>>8
小倉弘子のいってた東洋英和女学院社会学部は昼間部、夜間ではない
32エリート街道さん:04/10/27 13:47:07 ID:1iWcfn5n
代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63
早稲田・社会科学63

むしろSSSはこっちをがんばれよ
早稲田・商63
早稲田・社会科学63
33エリート街道さん:04/10/27 14:02:59 ID:+oZy+lBA
>>32
中大のフレックスBは昼夜開講制ってヤツだろ
社学はこっちに対抗したほうがいいいな
34エリート街道さん:04/10/27 17:01:01 ID:aGMsyDhh
【中央大学の犯罪・不祥事履歴一覧】

1998 ・大法学部夜間学生が睡眠薬を使用しレイプ
1999 ・大法学部3年生2人ら女子中学生を集団レイプ
2001 ・大アメフト部員による女子高校生連続通り魔事件
     ・大法学部卒高裁判事が女子中学生買春で逮捕
     ・大法学部卒そごう水島が財産隠しで逮捕
     ・大生が行政書士試験に失敗し狂言自殺を図る
2003 ・大商学部卒土屋埼玉県知事に収賄疑惑発覚、辞任
2004 ・大法学部教授が他著盗用により3カ月停職の謹慎処分
     ・多摩都市モノレールの債務超過5億円発覚
     ・大商学部4年生ら大麻約1億円分を国際郵便で密輸
     ・大法学部卒オウム幹部石川公一らを警察庁長官銃撃事件で逮捕
     ・大商学部卒又吉イエスが圧倒的大差の最下位で参院選惨敗
     ・大商学部・経済学部2年生ら大麻栽培密売所持で逮捕
     ・大内で大麻ネットワークを形成。新たに5人の乱用者が発覚
35エリート街道さん:04/10/27 17:14:35 ID:u0isOAjA
・ワンポイントアドバイス

中央仮面浪人の申し子である和田の影響を受け、早稲田大学は今年度入試から中央大学に
在籍経験のある者の入学を一切許可しないことを決定したため、早稲田入学への足がかり
としてMARCHに入学する場合注意が必要。
36エリート街道さん:04/10/27 17:18:40 ID:1iWcfn5n
・ワンポイントアドバイス

中央仮面浪人の申し子である和田慎一郎及び山田宏哉の影響を受け、
早稲田大学は今年度入試から中央大学に在籍経験のある者の入学を一切許可しないことを決定したため、
早稲田入学への足がかりとしてMARCHに入学する場合注意が必要。
37エリート街道さん:04/10/27 19:02:20 ID:MYuagVdq
■代ゼミ偏差値の推移【共に12月発表最終確定版】

             2003年     2004年

早稲田法            66     ⇒   67
早稲田政経(経済)    65     ⇒   66
早稲田一文          64     ⇒   65
早稲田社学          63     ⇒   64★彡
早稲田商            63     ⇒   64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早稲田政経(政治)    66     ⇒   66
早稲田政経(国際)    ―     ⇒   66
早稲田国際教養      ―     ⇒   65
早稲田教育(文系)    64     ⇒   64
────────────────────
中央法(法律)フレA   63     ⇒   63
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央法(法律)フレB※ 65     ⇒   64

※募集30名(2003年合格36名)+第一志望+学費半額免除+etc.
http://www2.chuo-u.ac.jp/law/juken/flex04.html


「2004年度受験校決定最終資料 あなたはこの成績で合格できる!!」(2003.12.06発行)
http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html
38エリート街道さん:04/10/27 19:06:21 ID:8WyhYPBe
・革マル派全学連の新たに選出された三役

 委員長  奥野成喜(早稲田大学法学部)
 副委員長 吉田滋夫(早稲田大学社会科学部)★彡
      渕之上雄一(沖縄国際大学)
 書記長  谷口典英(京都大学理学部)
39エリート街道さん:04/10/27 19:09:28 ID:9lmL0y6R

>>26ここにあるじゃん。文部科学省ホームページより。

350 早稲田大学 社会科学部(昼夜開講学部)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/menkyo/04041301/003_d_1.htm
40エリート街道さん:04/10/27 19:28:11 ID:3lxXAi3W
>>37
代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63

早稲田・社会科学63
41エリート街道さん:04/10/27 19:29:30 ID:3lxXAi3W
>>39
要するに、昼間部じゃないんだろ。納得したよ。
42エリート街道さん:04/10/27 19:30:27 ID:9lmL0y6R
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■私学No.1の快適なキャンパスライフ・学習環境が整っているのが早稲田社学 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昼夜開講制とは「自分のライフスタイルに合わせて大学に通いたい」という現代の
ニーズに応えるべくして登場した制度である。社学の場合は、昼間主・夜間主の
コース制とは異なり、昼夜の区別無く授業を任意に選択できるまさに理想の昼夜
開講制であり、さらに「全学部オープン科目」や「学部共通設置科目」と合わせて
履修する事で午前9時からの時間帯の中で授業を選択する事が可能である。

昼・夜のいずれかを中心に授業を履修したいという希望にも答えられるように、
基幹科目や受講希望者の多い科目については複数のクラスを開講して、昼・夜
のいずれでもその科目を受講できるように時間割を編成しており、1〜5時限
または6・7限の講義を受けるだけでも卒業が可能となっている。オープン教育
の取り組みは「特色ある大学教育支援プログラム(COL)」に選ばれ、文科省の
お墨付きも得ており、まさに学際学部・社学の趣旨にもぴったり適った質の高い
制度であるといえよう。
●「早稲田大学オープン教育センター」http://www.waseda.ac.jp/open/index.html
●「平成15年度 特色ある大学教育支援プログラム」http://www.waseda.ac.jp/open/ci/coe.html

さらに、「f−Campus(5大学間学生交流協定)」=学習院大学・学習院女子大学
日本女子大学・立教大学や、武蔵野美術大学・東京女子医科大学・東京家政大学
京都地域45大学・短期大学と学生交流協定あり。他にも、古くから親交のある同
志社大学への国内留学プログラムや100を超える海外協力大学への1年間の留
学プログラムがある。以上、卒業必要単位として48単位を上限に認定を受けることが可能。
●「f-Campusバーチャル事務局」http://www.f-campus.org/
●「他大学との学生交流」http://www.waseda.ac.jp/open/openkamoku/tadai/tadai04.html

●「社会科学部のカリキュラム改革」http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/2002newcurriculum.html
43エリート街道さん:04/10/27 19:30:53 ID:9lmL0y6R
●早稲田大学社会科学部(昼夜開講制学部) = 第一部・昼間部 ≠ 夜間主コース

「昼夜開講制には、1〜5時限の科目を中心に履修する「昼間主コース」と
5〜7時限の科目を中心に履修する「夜間主コース」の2課程が設けられて
います。両コースとも第一部に属しているので、卒業資格に違いはありません。」
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~http://www.cl.aoyama.ac.jp/d_campus/psy.html
このように多くの昼夜開講制学部夜間主は未だに5〜7時限(土曜日は3時限以降)の
間を夜間時間帯として固定され、5時限を昼間主との共通時間帯とし、必修科目が6・7
時限にのみ存在するのに対して、社学は3時限以降(土曜日は2時限以降)も必修科目
含め幅広く学べることから、昼間主に比べて偏差値が低い一般的な昼夜開講制学部
夜間主とも異なる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに「全学部オープン科目」「他機関・他箇所設置科目」(共に卒業必要単位として48単位まで認定)
と合わせて履修する事で午前9時、即ち1時限からの時間帯の中で授業を選択する事が可能である。

●国民年金「学生納付特例制度」

国民年金には学生本人の前年所得が一定基準以下の場合には保険料を
後払いできる「学生納付特例制度」があるが、その資格を「夜間部・定時制
過程・通信制過程」の学生にも付与した「平成14年度」の改正以前にも
当然、昼間部の社学生は申請が可能であり且つそれを認められていた。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●雇用保険法第一章第四条1「被保険者の定義」(行政手引きによる判断)

イ.卒業見込証明書を有する者で、卒業前に就職し、卒業後も引き続きその
  事業に勤務する予定の者。
ロ.休学中の者又は出席日数を課程修了の要件としない学校に在学する者で
  あって、その事業において同種の業務に従事する他の労働者と同様に勤
  務し得ると認められるもの(その事実を証明する文書の提出が必要となる)。
以上の一部適用除外を除き、「昼間部の学生」は被保険者に該当しないが
当然、昼間部の社学生は雇用保険被保険者の対象とはならない。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
44エリート街道さん:04/10/27 19:33:19 ID:3lxXAi3W
>>42-43
百万言尽くしても、昼間部ではないんだろ。
45エリート街道さん:04/10/27 19:46:47 ID:+rDq64aX
988 :エリート街道さん :04/10/27 19:11:02 ID:wgUKbUNe
立命館が慶応・早稲田・上智の次に位置してるってだけでも
10年前からすればすごいと思うよ。立命以外の私大は、ここ
10年で偏差値&志願者数ともに落としているけど、立命は
それがないからね。10年前同ランク〜やや上だった
明治、青学、立教、関学あたりの上位は確定してるんじゃないの?
46エリート街道さん:04/10/27 19:51:40 ID:fnIHz8vF
社学K号(山田宏哉)の歴史

[黎明期](HN「ある学社生」等)
 大学図鑑の掲示板で社学至上主義を唱え大顰蹙を買う。

[発狂期](HN「社学12号」「ひろや」等)
 わせちゃん社学板や2ch学歴板で社学至上論を展開しその矛先を
早稲商・中央法に向けて布教活動を展開したところ猛反発を喰らい、
以降2ch学歴板では「社学はうざい」というレッテルが貼られるとともに
わせちゃん社学板は荒廃。この展開はJBBSが飛ぶまで続く。

[迷走期](HNを捨て本名で登場)
 成績激悪のひろやだったが突如僕は近い将来世界的な学者になるんだと言い出し
「学究への階段」という妄言ホームページを製作。メールマガジンの発行も始める。
妄言続きとはいえその内容のなさから話題になるような事もなく平和な時期が続いたかに
見えたが、「北朝鮮拉致問題など外交上取るに足らない」といった妄言が2chに紹介されると
学歴板以外の多くの板からも総攻撃を喰らう。
またわせちゃん社学板に自分の学籍番号・住所・電話番号が晒されるなど
追い詰められたひろやは「普通の人になる」の迷言を残しインターネット引退を宣言。
47エリート街道さん:04/10/27 19:53:31 ID:fnIHz8vF
[復活期](ホームページをジオからインフォシークに移転)
 アポロ計画は捏造だったの迷言で有名なとんでも学者副島氏に弟子入りするものの
弟子の間で問題を起こしたり、副島氏のつてで柏木女史の選挙運動に協力しようとしたら
また問題を起こし追い出されたりと実生活で満足の得られなかったひろやはネット界に復活。
以前のような社学至上主義はなくなったが再びホームページで妄言を撒き散らし始める。

[現在]
 多賀教授のゼミに入り幹事長にと意欲を見せるも周囲の目は冷たく会計という雑務に落ち着く。
ゼミ内でもメーリングリストで妄言を吐いたり問題を起こした後、ある女の子を勝手にテディと呼び
妄想電波を発信中。これを気味悪がった後輩の女の子が作ったホームページを中傷するなと
脅し個人情報を晒すと脅して閉鎖に追い込む。

社学K号のホームページ
http://members.at.infoseek.co.jp/hiroyatan/
48エリート街道さん:04/10/27 20:04:56 ID:3lxXAi3W
[猿でもわかる社学K号解説]←SSS=社学3年 の正体
      ・社学K号とは山田宏哉が使用していたハンドルネームである。
      ・中央経済仮面を経て2001年社学入学
      ・実際の屁ろやは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味は2ch。
       人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうで一人でいるタイプ。
      ・さまざまな掲示板で社学は中央法・早稲田商より上と騒ぎ立てた結果
       社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
      ・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないため周囲から敬遠され孤立してしまい
       結局、どこのサークルにも入れず、以降サークル活動をする人を目の敵に。
      ・成績は最悪、一年次の成績表にAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
       結局、4年を待たず3年時に留年が決定する始末。
49エリート街道さん:04/10/27 20:05:39 ID:3lxXAi3W
      ・多賀ゼミに入り幹事長になろうと意気込むも周囲が認めず会計という雑務に落ち着く。
       ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在に。
      ・副島隆彦のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
       もちろんSNSIでも公私にわたり問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
      ・女性に対して免疫がなく痴漢のように体を触るのでゼミの女性から嫌がられている。
       また「女性が食事をOKしたらSEXもOK」と話した直後に「食事に行こう」と誘う。
       SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳。
       結局、実物の女性からは相手にされないため脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
       女性からのメールの口調が時々屁ろや化してしまうため脳内彼女とバレバレ。
50エリート街道さん:04/10/28 01:42:25 ID:4P7q5CgB
中央大学法学部といっても、法律学科と他学科では雲泥の差がある
比較の対象は、法律学科限定で頼みたいものだが
51エリート街道さん:04/10/28 10:05:05 ID:tj/1qNbz
>>50
面倒くさい学部だな。
52エリート街道さん:04/10/28 19:17:07 ID:TOdrCTMQ
昼夜開講制だの何だのと言っても、結局のところ

よその大学の昼夜開講制と違って、

社学は、午後から講義が始まるというところが、

夜間部の証拠だよ。

あと、通勤定期の件もそうだよな(プゲラ
53エリート街道さん:04/10/28 19:39:21 ID:12Mie+xC
■上場企業の役員になれる大学各部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  11 中央法  201
2 慶応法  382   12 京都法  178
3 東大法  373   13 明治商  157
4 慶応商  320   14 京都経済 151
5 早稲商  314   14 京都工  151
6 早稲政経 295  16 中央商  143
7 早稲法  277   17 一橋経済 135
8 東大工  251   18 同志経済 132
9 東大経済 249  19 一橋商  126
10早稲理工 232   20 中央経済 124
54エリート街道さん:04/10/28 19:40:29 ID:Aai9ln4U
>>52
社学だって通学定期を買えるよ(プゲラ笑
55エリート街道さん:04/10/28 20:02:36 ID:TOdrCTMQ
>>54
今は受験生囲い入れの大事な時期に入りつつあるから、
必死だなあ。

その大ウソ、見ないふりをしてやるよ(プゲラ笑
56エリート街道さん:04/10/28 21:06:28 ID:uYXa2R7m
もう、いい加減社学をこれ以上貶めといてや。
57エリート街道さん:04/10/28 21:08:09 ID:s3VoniUg
ID:TOdrCTMQ の書き込みは限度を越えた悪質なものだ。
訴えられるぞ。
58エリート街道さん:04/10/28 21:19:57 ID:l1dAWcA4
>>57
まぁこれを見てくれ。 誰が何をやってるかまるわかり。
相変わらずわかりやすい。 他人に厳しく自分に甘い
盗人猛々しいとなんかいつもの通りだ。ID注目ね。

947 :エリート街道さん :04/10/28 21:12:59 ID:s3VoniUg
山田宏哉≠SSS
59エリート街道さん:04/10/28 21:21:19 ID:uYXa2R7m
東北法でも
中央法いくけど?俺は。
60エリート街道さん:04/10/28 21:21:45 ID:l1dAWcA4
>>1  現実もいろいろw

代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63

早稲田・社会科学63
61エリート街道さん:04/10/28 21:25:28 ID:EtZuCbBo
社学12号は山田宏哉だけど、SSS=社学3年は別人だろう。
62エリート街道さん:04/10/28 21:34:31 ID:l1dAWcA4
>>61
243 :エリート街道さん :04/07/15 22:45 ID:BE7Itk2F
社学12号のレスにはまともなのも多かったぞ。
社学の講義の感想や、社会科学に関する考えを述べたりしていた。
SSSはただ中央など他大学を罵倒しているだけだ。
文体もまったく異なる。
俺は社学12号とSSSは別人だと思う。

245 :エリート街道さん :04/07/15 22:51 ID:Erc0lDXd
SSSごくろう。
要は、罵倒用のコテハンとしてSSSを採用したわけだろ。

246 :エリート街道さん :04/07/15 22:53 ID:JOvY8ixM
>>245
243はSSSだったの?釣られてしまったなw

248 :エリート街道さん :04/07/15 22:56 ID:Erc0lDXd
>社学12号のレスにはまともなのも多かったぞ。
>社学の講義の感想や、社会科学に関する考えを述べたりしていた。

こんなこと「本人」しか言わねーよwww

249 :エリート街道さん :04/07/15 22:58 ID:JOvY8ixM
そりゃそうだw
63エリート街道さん:04/10/28 21:44:07 ID:l1dAWcA4
>>57 ID:s3VoniUgよ
限度を超えた悪質な書きこみの常習者はSSS=山田宏哉だ。
あんたのことだよ。
64エリート街道さん:04/10/28 21:51:04 ID:l1dAWcA4
>>61 であんたがID替えたSSS=山田宏哉ね。
65エリート街道さん:04/10/29 01:15:23 ID:BPOR5lqr
昼夜開講制というのは昼間主コース、夜間主コースと並立
するコースを要する学部のことをいう。
社学はそのようなものではない。あくまで夜間部のくせに昼間部の
ふりをして、受験生を欺くために開講時間を若干昼よりにシフトしただけ。
実に狡猾な学部である。
66エリート街道さん:04/10/29 01:19:37 ID:3J0KUtaB
俺の輝かしい功績

ttp://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt        ―――美しい
67エリート街道さん:04/10/29 01:47:32 ID:8NZ5G9UR
神戸法と中央法なら、100%神戸を自動的に選択する。
中央なんて臭い大学は誰もいかんよWW。
68エリート街道さん:04/10/29 07:26:46 ID:iAZ4GfUo
>>65

国立)岡山大学のHPより

Q1 夜間主コースとはどういうものですか。
A  法令上は、大学設置基準(文部科学省令)第26条において,
夜間主コースを履修形態の一方法に位置づけた昼夜開講制が
      ***************************
規定されています(平成3年6月の改正により明文化されました。)。

http://www.law.okayama-u.ac.jp/exam/yakan/

以上のように、昼夜開講制を行うにあたって「昼間主コース」「夜間主コース」に
分けるのはあくまで「一方法」であって大学設置基準に定められた要件では全然ないのです。
(法律、省令、認可申請書のどこにもそんなことは書いていません)

そもそも、法が大学の設置に定める要件は学部と学科までで、コースについては
なんら規程すらできません。「夜間主コース」型昼夜開講制は、これを利用して
<つまり公的証明書に記載義務がない>実質的に夜間部であっても昼間部と全く
同じ卒業資格を与えているのです。

69エリート街道さん:04/10/29 07:29:54 ID:iAZ4GfUo
>>65の言っているのは、昔の社学のやり方ですね。

社学のHPから

社会科学部は1998年10月15日をもって、夜間学部から「昼夜開講学部」へ
移行することについて、文部省(現文科省)から承認されました。
                   **************

社学が移行したのは、あくまで文科省の認可承認を必要とする「昼夜開講制」であって
夜間部の授業時間延長ではありません。実際、夜間学部は「専ら夜間に授業を行う」
旨規定されているため、昼間の授業の方が多くなってしまう3限から授業を行うのは
不可能です。(せいぜい4限からが限界でしょう)また、夜間部は、授業料も昼間部
より安くしなければならない旨定められています(社学の学費は他の昼間部
と全く同額です)

あんまりしつこいと、臭いメシを食ってもらうこともありえますのでご注意を!

(信用毀損及び業務妨害)
 刑法第二百三十三条

 ◆虚偽の風説◆を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又は
その業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

**非親告罪**


70社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/29 07:45:09 ID:y3tTzSMF

スーフリに関与していたと2chでデタラメを書かれた会社員も、書き込みした奴に損害賠償請求訴訟を起こすらしいな。くわばら、くわばら

71社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/29 07:55:51 ID:y3tTzSMF

一時期、広末だのスーフリだの早稲田叩きのスレやコピペをあちこちの板に貼りまくってた奴だろうな。急に静まったようだが、今頃はガクブル状態だろうwww

72エリート街道さん:04/10/29 08:13:28 ID:kPQ/j/77
>>69
学費が普通の昼間部と同じで、なんでまた午後からしか授業がないのかね。
不思議だね。これについての解説はないのかな。
オープン科目を使えばなんたらは無しで解説してほしいよ。
73社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/29 08:16:08 ID:y3tTzSMF

>>72 プッ!午前にもあるがな

74エリート街道さん:04/10/29 08:22:50 ID:kPQ/j/77
>>73
ちゃんと解説してね。山田宏哉くん。
75エリート街道さん:04/10/29 08:27:17 ID:kPQ/j/77
>>73
一時限目から必修の語学とかちゃんと入ってるのかね。
学費が同じで午前中からちゃんと授業が受けられないなら
そっちの方がよっぽど詐欺的だよね。山田宏哉くん。
76社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/29 08:39:22 ID:y3tTzSMF

なら高も詐欺師だなwww

77エリート街道さん:04/10/29 08:45:39 ID:kPQ/j/77
>>76
高←なにこれ? 独自の言語でしゃべらないでもらえるかな。
78エリート街道さん:04/10/29 08:58:24 ID:kPQ/j/77
>>73
>あんまりしつこいと、臭いメシを食ってもらうこともありえますのでご注意を!
>(信用毀損及び業務妨害)
> 刑法第二百三十三条
> ◆虚偽の風説◆を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又は
>その業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
>**非親告罪**

これって、自分がいつもやってることだろ。自分のことを棚に上げてよく人の
ことが言えるよな。自分で墓穴掘るのが趣味なんだろうな。
自分でもそんなようなこと言ってから救いようがないよな。
79社学3年 ◆WasedaxIII :04/10/29 09:00:07 ID:y3tTzSMF

自分の無知さ加減を思い知らされ、慌てふためき条件を摩り替え新たに切出しては見たものの、またしてもあえなく撃沈www このルンペン、余りにも程度が低過ぎる

80エリート街道さん:04/10/29 09:16:27 ID:D5cDx0nt
もしかしたら中央法って最強の学歴こんぷ学部じゃなかろうか?
中央内で上位だろうが結局早慶上智その他未満で他学部はマーチ底辺。
中央法と大声で叫んでも中途半端でみっともないし中央と叫んだらもっと恥ずかしい。
こんな恥ずかしい学部って他にある?
81エリート街道さん:04/10/29 09:25:54 ID:kPQ/j/77
>>69
>>43より
>さらに「全学部オープン科目」「他機関・他箇所設置科目」(共に卒業必要単位として48単位まで認定)
>と合わせて履修する事で午前9時、即ち1時限からの時間帯の中で授業を選択する事が可能である。

へー、学生の方でいろいろ工夫しても午前中にはこれしかとれないのか。
学費は政経・法・商と同額なのにね。かわいそうだね。
82エリート街道さん:04/10/29 09:41:30 ID:YUjGhCwK
算数もできんのか、こいつw
83エリート街道さん:04/10/29 09:46:01 ID:kPQ/j/77
>>81
やっぱりさぁ、受験生が文字通りの「昼夜開講制」だと思って受験しても
入学してからの実態がこれじゃネットで暴れる馬鹿もでるよな。

所沢に行ってまっとうな昼間部に成った方がいいんでね。
スポーツ科学部、人間科学部、社会科学部の科学部トリオでいいべ。
暇で楽な社学がいけばキャンパスにたむろする学生が増えて
キャンパスっぽくなるし小手指も学生街らしくなると思うよ。

半夜間や夜間主なのをぐだぐだごまかすより健康的だよ。
早稲田ブランドなら入試の人気も今とあんまり変わらないと思うよ。
いやホント真剣に検討したほうがいいよな。
84エリート街道さん:04/10/29 10:09:19 ID:kPQ/j/77
>>79
それとさぁ、あんたが他学部や他大学を誹謗中傷しまくって一番迷惑しているのは
社学の一般学生じゃないのかな。そんな訳で以下よろしく。
85エリート街道さん:04/10/29 10:09:44 ID:kPQ/j/77
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
86エリート街道さん:04/10/29 10:13:34 ID:2LM6HxwJ
ヒソソヒソヒソヒソヒソ
87エリート街道さん:04/10/29 11:39:25 ID:djWCqWhD
社学3年 ◆WasedaxIIIは早稲田大学関係者だろうが社学生ではない。
山田宏哉でもない。
断言する。
88エリート街道さん:04/10/29 12:16:14 ID:AvW/jA6/
>>87
>断言する

根拠は?
89エリート街道さん:04/10/29 13:11:44 ID:9cX05mJQ
>>69
早稲田出身の自民党文教族にいくら積んだんだ?
90エリート街道さん:04/10/29 13:15:23 ID:nlO1MCRB
早稲田には各門に自動改札機みたいのがあって、それに学生証を通すと
ゲートが開いて構内に入れるようになるのだが、社学は午後5時以降でないと
パスできない設定になってる。
あと14号館(社学棟)以外の共用施設では、エレベータに乗る時、
社学の学生証を持ったヤツが乗るとセンサーが反応しブザーが鳴って、
そいつが降りないとドアが閉まらないようになってる。
社学志望する者は心して受験するように。
91エリート街道さん:04/10/29 13:18:40 ID:8GfoGlC5
早稲田二文と中央法両方受かったらどっちいく?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096665015/

92エリート街道さん:04/10/29 14:08:40 ID:BPOR5lqr
あいかわらず社学は
馬鹿だな。
信用毀損罪の構成要件も知らないし、名誉毀損だとしてもなぜ夜間部と
言うことが名誉を毀損するんだ。
むしろ社学はは脅迫により言論を封殺しようとしているわけで、
虚偽申告罪、脅迫罪である。
まあ、社学が暴挙にでたら白門法律事務所で無料で法律相談がうけられるよ
一億えんくらいとれるよ(まあ、ねたでみんなはなしてるんだが)
93エリート街道さん:04/10/29 14:14:03 ID:GSnmlkS4
昼夜開講学部なんていうものは存在しない。
社学はそれを分かっているので括弧付きで「昼夜開講学部」と書いて
受験生を騙している。
昼夜開講とは、夜間学部がたまたま午後からも授業がある状態を指す。
学部には昼間学部と夜間学部および通信課程しかない。
ただし昼夜開講制というものは法律用語としては存在する。
しかしその意味は社学が使っている昼夜開講とはまったく関係のない言葉だ。
社学は狡猾にもこの用語をあえて借用し、あたかも夜間学部でないかの
ごときふりをして、受験生を欺いている。
これはあまりにも酷すぎる。高等教育機関のやることではない。
学位記に「夜間学部」と記載されないのをいいことに欺きつづけているのだ。
社学は学生だけでなく、学部自体が胡散臭い。
94エリート街道さん:04/10/29 15:43:00 ID:PyipwQtZ
冬場に全日制が楽しそうに帰宅していく時間帯に、寒い中おなかをへ
らしながら、構内に入っていくのはわびしいなあ。
みんな、これからパーティとかコンパなんだろうな。
僕も全日制に入りたかったなあ。
でも、マーチも含めて全日制は全部落ちたし。
95エリート街道さん:04/10/29 17:05:16 ID:maJdP2pY
社学生はどうして夜学に行ったの?
一生引け目を感じないのか?
他大学の昼間部に行くほうが、ずっといいのでは?
96エリート街道さん:04/10/29 17:46:37 ID:kPQ/j/77
>>1 ;現実もいろいろw

代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63

早稲田・社会科学63
97エリート街道さん:04/10/29 17:57:34 ID:BPOR5lqr
社学のは夜間部偏差値だからあてにならない
受験構成員がちがうから
同志者の夜間が高偏差値なのと同じ理由
ただ、同志社は社学みたいに偏差値があがったとか大騒ぎしない
そこに社学の卑しさという特徴が見て取れる
98エリート街道さん:04/10/29 17:59:49 ID:Fuujvhh1
社学3年って本当に早稲田の社学の人なの?
こういった人は相手にしないほうが良いのでは?
99エリート街道さん:04/10/29 18:48:12 ID:8GfoGlC5
今気づいたんだけど、山田って赤本に載ってる人?
100エリート街道さん:04/10/29 20:46:48 ID:IzcwOFDT
>>99
そう。
ライター気取りの落ちこぼれ社学生。
趣味は中央攻撃。
101エリート街道さん:04/10/29 21:04:55 ID:AvW/jA6/
♪ヤマダのヒロヤ、ヤマダのヒロヤ、ヤッヤッヤッ山田のヒッロッヤッ♪
102注意!!:04/10/29 22:17:59 ID:kPQ/j/77
549 :エリート街道さん :04/10/04 00:01:10 ID:DhhWlc7i
山田のサイトに行ったら、クッキー入れられたw
個人のサイトで普通入れるか?
103エリート街道さん:04/10/30 02:25:16 ID:f02d6P+u
>>97
まあ、ネタなんだろうけどW、こういう低レベルなネタでは、大の捏造体質を
より強調させてしまうだけで、逆効果だからやめたほうがいいよ。

まあ、一応言っとくと代ゼミの場合、偏差値ランキング表に関してちゃんと前書きが
あるだろ。そこに「偏差値は代々木ゼミナールの全公開模試の偏差値です」って
書いてあるやろ。http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
「夜間専門模試」なんてやってないべ。同志社の夜間主が64(昼間主と同じ)
もあるのは、志願する段階で夜間主も同時に受けるかどうかを選択する欄があって、
ほとんどの人がYesに丸つけるからだよ。そんなの常識だろが。
(まあ、ばかばかしいけど釣られてみたW)
104エリート街道さん:04/10/30 02:30:19 ID:f02d6P+u
>>97
だいたい、データの基準が違っちゃったら比較を目的としてる統計資料
として何の意味もないだろ。それと社学は、その代ゼミのランキング表でも
昼夜開講になってから昼間部の方に移動してるよ。
うーん、オマイラ、ホントにバカなのかネタなのか理解に苦しむよW 
ただ、ネタだとしたら最近相当レベルが落ちてるな。コピペばっかりだし。
ちょっと創造性がなさ杉だな。3年くらい前からある捏造の夜間ネタコピペで
ぐるぐるループしてるだけで新鮮味ゼロ。しかもオマイラの相手してるのは
社学3年・WasedaxVぐらいなのに、ちょっと煽っただけで、
大は10人ぐらい虫のように湧いてくるしW 必死杉て哀れとしか言い様が
無いなぁ。まあ、沈み行く泥船に乗ってしまったものの悪あがきか…。
まあ、こんな人間のクズの吹き溜まりに来ているのは、よっぽど僻地で
ヒマこいてるようなヤシぐらいだから無理も無しか。

105エリート街道さん:04/10/30 03:20:23 ID:YRhqCYsI
入学者偏差値が出てないのは、やはり隠しているんだ、
低偏差値のものしか入学していないということを
社学の偏差値を上げたものは、みな商学部とか中央法を除いたマーチとか、
日大法に流れたはずだからね。
推定、駿台だと50も怪しいと思う。
106エリート街道さん:04/10/30 04:21:23 ID:x+PJOKJI
>>103-104
山田宏哉(=社学3年◆WasedaxV)が色々文体変えたつもりでなんか書いてるw
チミは、既に人格を把握されてるから、少々ごまかしてもまるわかりだよ。
107エリート街道さん:04/10/30 04:54:47 ID:x+PJOKJI
そもそも、中央叩きやってる奴なんて山田宏哉だけなんだよ。
108エリート街道さん:04/10/30 07:10:44 ID:dftOjAsZ
社学ってさ、クルマの廉価版買うやつみたいなもん

俺は現行セルシオのFパッケージインテリアセレクションという
最上グレード乗ってるけど快適そのもの
同じセルシオでもただのCタイプなんか乗りたくない

どんなクルマでも最廉価版って
外からはわからないけど
実際乗ってみるとあまりにも安っぽくてみじめだ

セルシオの最廉価版よりマジェスタの最上グレードのほうが断然いい

セルシオの最廉価版に乗ってるやつは、『どうせクラウンじゃん』って
言いそうだけどね(笑)

早稲田なら政経、法に行けよ
早稲田でも社学なら中央法に行ったほうがいいよ
就職も社学はマジで悪い
109エリート街道さん:04/10/30 07:27:10 ID:2/LmhQn6
■入学者の質・学力は主に「@推薦入学者の比率B合格者の歩留り率B一般入試の定員充足率B実質倍率」で決まる※
※「実力で見た日本の大学最新格付け」より http://images-jp.amazon.com/images/P/4753923339.09.LZZZZZZZ.jpg
 ____________________________
|(2003年度)|推薦比率   歩留り率   定員充足率   実質倍率
|          |
|早稲田社学| 5.8%★ 45.4%★ 121.3%★   9.8倍★
|          |
|中央法    |53.8%   22.6%    71.3%     5.1倍
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/675.html http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/428.html
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/1.nyuusidata03.htm 

【特記事項】

1.各都道府県から原則1名のみを受け入れ、学内最古の伝統を誇る社学全国自
  己推薦入試の出願資格である「評定平均値【4.5】以上」は私大最高値No.1
  (平成15年度社学全国自己推薦入学者【47人】=都道府県の数)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_jikosuisen.html

2.社学の一般入試合格者歩留り率は、「教育(文系)43.3%」「商40.2%」
  を超え、政経・法に次ぐ西早稲田No.3
  http://www.waseda.jp/nyusi/web_data/2004/pdf/2004_10.pdf
  http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/5.pdf

3.社学の実質倍率は学内No.1 & 7年連続の伸び(〜2003)
  http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html

4.社学の平成14年度の志願者数は文系日本一 & 5年連続の伸び(〜2002)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html

5.通信を含めれば、中央法の在籍者総数は「15,000人」というグロテスク&無価値。
  専門学校生にも大卒の資格を与える学士の叩き売り学部。
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/pdf/2003/570ga_za.pdf http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admi/school/index.html
110エリート街道さん:04/10/30 07:50:28 ID:x+PJOKJI
>>104
>しかもオマイラの相手してるのは社学3年・WasedaxVぐらいなのに、

わらった。それじゃ104はいったい誰なんだ?
社学3年・WasedaxV以外の誰かなのか??
馬鹿だねぇあいかわらず。
111エリート街道さん:04/10/30 07:53:30 ID:k7uO0xkp
まだこのスレあるのか ヤレヤレ
中法 腐っても鯛 マーチといえども頭です
早社 土下座してでも名門へ 上位に迷惑かけても平気です

性根が違う 偏差値なんかどうでもいい
成人前から言い訳ばかりの学部には普通の神経の人は行かないはず

「私は金持ちの妾なの だから普通の主婦より恵まれてるのよ」と言ってるのと同じ
112エリート街道さん:04/10/30 08:10:48 ID:x+PJOKJI
>>109 すぐ発狂してコピペ貼りかよ。山田宏哉だねぇw
113エリート街道さん:04/10/30 09:49:40 ID:eMT9dQ/X
中央大学がSSS=山田宏哉に怒ってるぞ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1089349322/
114エリート街道さん:04/10/30 10:29:30 ID:+6Tm7L3S
早稲田大学赤本より山田宏哉センセイの偉大なるコメント

・受験生へ
「知」という名の武器を取れ。あなたに守るべきものがあるならば。

・ゼミナールの充実度について
私が所属している多賀秀敏先生の平和学ゼミのケースをお話しましょう。
多賀ゼミでは、先生が教壇に立って、何か長々と話す、ということがほとんどありません。
何をするかは、全面的にゼミ生が決めることです。
今年の場合、個人発表やグループ発表をして、その後、みんなでディスカッションをしました。
もっとも、多賀ゼミの何よりの魅力は、刺激に溢れた仲間たちです。
総じて、行動力のある人ばかりです。
性格を明るくするため、大学を休学してブラジルで暮らすことにした人。
音楽で1発当てようと、休学した人。
1週間の間に、3回失恋した人。
ゼミの仲間を見るたび、自分も「ここからが本番だ」と血が騒ぐのが実感できます。
感謝!
115エリート街道さん:04/10/30 10:30:20 ID:+6Tm7L3S
・コンピュータについて
ゼミの発表用の資料に手書きのコメントを付け加えたら、とても新鮮に映り、
いかに普段からコンピュータに頼っているか、思い知らされました。
情報検索の道具としては、インターネットの独擅場です。
新聞は、オンラインで読むことが多いです。
早稲田大学の電子ジャーナルでは朝日新聞や日経新聞と契約していて、
過去何年にもわたって、記事の全文を読むことができます。
読みたい本も国会図書館やアマゾンのサイトで事前に調べることが多々あります。
ただし、デジタルなコンピュータの限界を認識することの方が、より大切です。
深い知識や思考そのものは、コンピュータでは身につきません。
あくまで、頼りになる道具という意識が必要です。

・充実した学生生活を送るために
自分を磨く旅に出よう───
1ヵ月に最低100冊の読書。
ただし、机の前で読むことはほとんどありません。時間がもったいないからです。
バッグには、常に10冊程度の未読の本が入っています。
持ち歩く本の冊数が多いほど、行動力が増してきます。
自分を磨くことこそ、最大の贅沢です。
早稲田大学のOBである作家中谷彰宏さんに影響を受けました。
中谷彰宏さんの『大学時代しなければならない50のこと』(PHP文庫)は、本当に素晴らしい本です。
特に、背水の陣の受験生に読んでほしい。
僕は、受験生時代、擦り切れるくらいにこの本を読みました。
そのため、大学生になったら、やりたいことだらけでした。
その結果として、今の大学生活があります。
116エリート街道さん:04/10/30 11:13:06 ID:x+PJOKJI
224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
117エリート街道さん:04/10/30 11:17:53 ID:x+PJOKJI

95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x

恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww

98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x

つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ

99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x

いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

30 名前: 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩く ―――美しい
118エリート街道さん:04/10/30 11:26:50 ID:3r2AxQ5f
>>117
かわいそうな子だからそっとしておいてあげようと思う。
119エリート街道さん:04/10/30 12:01:11 ID:f02d6P+u
>>108

「社学ってさ、クルマの廉価版買うやつみたいなもん」
ハハハ、まあ類例の立て方としては面白いがね。大も少し創造的になってきたね。
ただ、多少精密に論証を付け加えると早稲田とでのブランドの差は
セル潮とクラウンどころではないだろ。だいたい、大自体マーチ最下位を
法政と争ってんだから、せいぜいマークUかエスティマくらいじゃないかな。
クラウンでたとえるなら立教あたりがふさわしい。法も気の毒なのは、他の学部が
あまりにもイタイところだよね。他がましだったら、もっとステイタス上がってたのに。
残念!ダブル合格選択でも社学ごときに完封寸前にされてんだから、必死になるのも
わかるがなぁ。栄光の時代のOBが聞いたら卒倒するだろうな。
まあ、社学に絡むとだいたい評判悪くなっていくから、そろそろ、早稲法・慶法あたり
に絡めばいいんでねえの?
それとセル潮の最廉価版かどうかというと廉価版ではあるが、「最」ではないん
じゃないかな。早稲内認識ではもっと痛い学部結構あるしね。最近少し装備がよく
なってきましたってねW
まあ、クルマなんてみんなしょせんブランドで乗るんだよな。ベンちゃんなんて
あんな故障多いのに金持ちはありがたがってのるわけだしね。

120エリート街道さん:04/10/30 12:17:12 ID:x+PJOKJI
>>119 あ、山田宏哉だ。ばっかしw
121鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :04/10/30 12:18:37 ID:514LodkB
私立はゴミ♪
122エリート街道さん:04/10/30 12:20:40 ID:x+PJOKJI
>>119 なんだか人科叩きもまぜて山田らしいな 「科学部」同士で仲良くしろよw
123エリート街道さん:04/10/30 21:07:15 ID:8tmg1dlr
>>121
おまえはSSSと同一人物だろうw
124エリート街道さん:04/10/30 22:46:36 ID:x+PJOKJI
939 :エリート街道さん :04/10/30 11:07:53 ID:G5Q3SzwN
色々と物議をかもす困ったチャンだけど、ここで引きこもってるだけの
連中よりかは充実した人生を送ってるではないか。山田くん。

940 :エリート街道さん :04/10/30 11:09:46 ID:qVxEcv79
パソコンを持ち歩いて中央叩きばかりやってるけどねw

941 :エリート街道さん :04/10/30 21:46:10 ID:8tmg1dlr
早稲田のPCから中央たたきをやってアク禁になった。

942 :エリート街道さん :04/10/30 22:23:56 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCからミルクで中央たたきをやってけんすうから警告を受けた。

943 :エリート街道さん :04/10/30 22:25:34 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCから中央掲示板を荒らして管理者から大学当局に通報されたこともある。

945 :エリート街道さん :04/10/30 22:30:44 ID:AAwCr9cC
じゃあ、やっぱりSSSは山田宏哉だな。うん。
125エリート街道さん:04/10/31 07:56:42 ID:H/bDh7bd
304 :就職戦線異状名無しさん :04/10/17 16:23:58
早稲田の社学ですが、明治2部とどっちが有利ですか?


305 :就職戦線異状名無しさん :04/10/17 16:48:48
微妙だ。会社による。

早稲田の社学は夜間扱いする企業もある。
明治2部は2部とはばれることはまずないが所詮明治。
126エリート街道さん:04/10/31 13:38:43 ID:UDfRIjCA
age
127エリート街道さん:04/10/31 22:48:48 ID:gjZYKVvv
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  11 中央法  201
2 慶応法  382   12 京大法  178
3 東大法  373   13 明治商  157
4 慶応商  320   14 京大経済 151
5 早稲商  314   14 京大工  151
6 早稲政経 295  16 中央商  143
7 早稲法  277   17 一橋経済 135
8 東大工  251   18 同志経済 132
9 東大経済 249  19 一橋商  126
10早稲理工 232   20 中央経済 124
128エリート街道さん:04/11/01 08:57:51 ID:yXKaetgu
夜間でも早稲田の方が中央よりいい
129エリート街道さん:04/11/01 09:04:56 ID:8NCKPO1v
早稲田社学(二部)と中大法学部フレックスB(二部)
偏差値は早稲田社学63、中法フレBが64
130エリート街道さん:04/11/01 09:07:21 ID:yXKaetgu
早稲田夜間部の方が中央法の昼間部よりいい。
中央は恥ずかしすぎる。
131エリート街道さん:04/11/01 10:08:39 ID:rWHVQA7L
早稲田社学は準昼間だから言うこと無し。
132エリート街道さん:04/11/01 10:15:20 ID:8NCKPO1v
中央の法フレBも早稲田の社学も昼夜開講制ってヤツだろ
昼夜開講って凄いな、不夜城みたいだ。
133エリート街道さん:04/11/01 11:51:40 ID:LvT47Idf
2CHのお約束事
旧帝國大学(宮廷・旧邸・休廷)(真の旧帝國大学)
 東大・京大
最高地底(ザコ宮廷とは一線を画す地方宮廷の雄)
 阪大
ザコ宮廷・駅弁宮廷(旧邸・休廷)(駅弁上位・神戸以下地元限定宮廷)
 東北・北大・名古屋・九州

134エリート街道さん:04/11/01 11:55:40 ID:LvT47Idf
和田工作員の数の多さには驚愕する。
135エリート街道さん:04/11/01 14:05:53 ID:0dtRayy8
945 :エリート街道さん :04/10/30 22:30:44 ID:AAwCr9cC
じゃあ、やっぱりSSSは山田宏哉だな。うん。

946 :エリート街道さん :04/10/31 11:45:20 ID:PpTbawNq
山田宏哉はプロ2ちゃんねらーだ。

947 :エリート街道さん :04/11/01 09:34:51 ID:unc5vJgo
山田宏哉はプロ中央攻撃家だ。

948 :エリート街道さん :04/11/01 13:12:01 ID:0dtRayy8
山田宏哉はプロの勘違いだ。
136エリート街道さん:04/11/01 22:44:42 ID:Rbn+tdos
793 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:22:03 ID:i/UPI9JS
>社学3年 ◆WasedaxIII
>中央で仮面していたかどうかはは不明。

中大の図書館内部になぜか詳しい

794 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:42:19 ID:O3alG7LQ
多摩のモノレールにも詳しい。

795 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:45:31 ID:6REkRITO
なぜか中央大学の休校制度に詳しい
特に、後期の授業料をいくら払えばいいとか 
体験者でないと調べないそんなこと

796 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 22:05:01 ID:41kIaDT/
中央大学に詳しくて早稲田大学内のパソコンを使用できるのは
やっぱり山田宏哉だろう。
SSSは山田宏哉だ。
137エリート街道さん:04/11/01 22:52:16 ID:f+KAzRkw
>>134
驚愕してもいいが、感謝もしろよ。
早稲田がいなければ、学歴板はますます過疎化する
我々は、その過疎化に歯止めをかけてるんだ。。
と早稲田の工作活動の意義を述べてみました
138エリート街道さん:04/11/02 08:23:59 ID:KhLs/lIU
■【代ゼミ】私立大学入試難易ランキング2004
_________ _________ _________
|   法・政治学系   || 経済・経営・商学系 || 人文科学系・その他|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|67 早稲田法       |66 早稲田政経経済 |65 早稲田国際教養 |
|―――――――――|   早稲田政経国際 |   早稲田一文     |
|66 早稲田政経政治 |   慶應経済B     |   早稲田教育心理 |
|   早稲田政経国際 |―――――――――|   慶應環境情報   |
|   慶應法法律B   |65 慶應商B       |   上智外国語英語 |
|   慶應法政治B   |―――――――――|   上智文心理     |
|   慶應総合政策   |64 早稲田社学★彡 |   ICU教養国関    |
|   上智法法律     |   早稲田教育社科 |―――――――――|
|   上智法国際関係 |   早稲田商       |64 早稲田社学★彡 |
|   上智法地球環境 |   慶應経済A     |   早稲田教育社科 |
|―――――――――|   ICU教養社科   |   早稲田教育英語 |
|64 早稲田社学★彡 |―――――――――|   早稲田教育地歴 |
|   早稲田教育社科 |63 慶應商A       |   早稲田教育生涯 |
|   ICU教養社科   |   上智経済経営   |   慶應文         |
|   同志社法法昼・夜.|―――――――――|   上智外国語ドイツ |
|   中央法法律B   |62 上智経済経済   |   上智外国語イスパ|
|―――――――――|―――――――――|   上智文社会     |
|63 同志社法政昼・夜.|61 同志社経済昼   |   上智文英文     |
|   立命館法A国際公|―――――――――|   上智文史       |
|   中央法政治B   |60 同志社経済夜   |   ICU教養社科   |
|   中央法法律A   |   同志社商       |   ICU教養教育   |
|   中央法国際企業A|   立教経済全学科 |   同志社文心理   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※文系三教科以上(慶應除く)
「2004年度受験校決定最終資料 あなたはこの成績で合格できる!!」(2003.12.06発行) http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html
139社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/02 08:35:06 ID:zYUt2wRc

うむ。もうすぐ最終確定版代ゼミ偏差値が今年も発表されるな

140エリート街道さん:04/11/02 09:18:51 ID:wLphpRM1
>>139
そんなことよりフジの選考は終了したし、NTVのエントリーも後わずかで
締め切り。12月からは各社のエントリーが一斉に始まるこの時期に
2ちゃんじゃNEET直行になるぞ。

一応親切にアドバイスしてみた。
141エリート街道さん:04/11/02 09:41:18 ID:ZGf0gUx3
>>140
アナウンサーのこと?
142エリート街道さん:04/11/02 10:25:52 ID:C5qSI4YV
>>139
社学3年 ◆WasedaxIII さん。
社学の学部長は誰だよ?
143エリート街道さん:04/11/02 12:38:13 ID:7PeuC6nr
代わりに答えるけど、
大隈重信教授です。
144エリート街道さん:04/11/02 13:22:29 ID:SipyPN+J
ウソつくなよ。いい加減な。福沢諭吉教授に決まってんだろ。
145エリート街道さん:04/11/02 14:03:07 ID:SipyPN+J
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉のコピペ荒らし
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/688
146エリート街道さん:04/11/02 14:03:57 ID:v9rY1zNd
>>145
うわ、しかも受験板じゃん。
147エリート街道さん:04/11/02 14:06:02 ID:wLphpRM1
>>141
制作職だからモマイらの受験するところだろーが。
こんなところでウロチョロしているから出願しそこねるんだぞ。
148エリート街道さん:04/11/02 14:07:47 ID:wLphpRM1
>>141 終了!
http://www.fujitv.co.jp/creator/seisaku/naiyou.html
もうチャンスありませんから
残念!

149エリート街道さん:04/11/02 14:09:42 ID:wLphpRM1
都市銀も旧帝一工総計は動き始めているからな。
早い奴は第二段階へ進んでいる。
3年で、こんな所に出入りしているとマジに人生終了になる。
急げ!

と一応、親切に忠告してみるが所詮学歴板の馬鹿はNEET直行だろ。
150エリート街道さん:04/11/02 14:10:24 ID:SipyPN+J
>>146
そうだよ。他にもこんなに社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉は
大学受験板の中央や人科のスレを荒らしているんだ。
中央スレの削除なんかコレで三分の一くらい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/407-408
151エリート街道さん:04/11/02 15:14:12 ID:Nngx/sbY
なぜアク禁にならないんだ?
152エリート街道さん:04/11/02 22:58:09 ID:VV7kddes
153エリート街道さん:04/11/03 01:20:55 ID:tTOZFaxA
山田宏哉の功績       ―――美しい
154エリート街道さん:04/11/03 01:25:31 ID:sxxmY9us
引用=代ゼミ内にある2004年度入試併願対決資料(閲覧可)
     
順位      慶應商○併願校×(左)   慶應商×併願校○(右)
1 慶應経済      189           70  
2 早稲田商      164           73
3 早稲田政経     178          15
4 上智経済       90          34
5 慶應法B      112           10
6 立教経済       22          73
7 早稲田法       98           5
8 早稲田社学      24          24
9 慶應文        19          32
10上智法        50          11
11中央法 31          17
155エリート街道さん:04/11/03 07:32:59 ID:42nzopE1
わざわざ代ゼミに行って閲覧してメモしてきたのか。キチガイだ。
156エリート街道さん:04/11/03 09:00:11 ID:jBRzBK96
>>132
中央(法)のフレBは夜間ではない。
中央法には夜間部の伝統があるが、2000年度をもって昼間部・夜間部の区別は廃止。
換わってフレックス制が導入された。
フレックスBは旧夜間部を引き継いだが、現在では、フレA・フレBに大差はない。
157エリート街道さん:04/11/03 09:45:47 ID:ZpIaoN9M
民間就職志望で遊びたいなら社学 
司法関係志望で勉強したいなら中央法

偏差値以上にカラーが違いすぎる
158エリート街道さん:04/11/03 09:52:49 ID:PL+zX3uf
>>157
社学の場合、民間志望といよりも現実にはフリーターが多いよ。
正社員というとパチンコチェーンとかサラ金とか
そんなところ程度。
159エリート街道さん:04/11/03 10:57:41 ID:42nzopE1
>>156
フレックスBは単に第2外国語が必修じゃないだけで、フレックスAと同じ。
講義自体は朝から夜まであって、フレックスABにかかわらず受講できる。
160エリート街道さん:04/11/03 11:08:24 ID:42nzopE1
Q.フレックス制とはどのような制度ですか?
A.フレックス制とは、学生のライフスタイルに合わせて、
 幅広い時間帯の中で時間割を設定することができるシステムです。
 フレックス制を導入しているのは法学部・商学部です。
 学部によりコース内容が異なりますので、下記の内容を参照してください。

■法学部 フレックスAコース/フレックスBコース
http://www2.chuo-u.ac.jp/law/juken/flex04.html
 
■商学部 フレックス・コース/フレックスPlus1・コース
http://www.sho.chuo-u.ac.jp/examinee/flexP1/f_p1.html
161エリート街道さん:04/11/03 11:39:57 ID:t6CxxG2G
>>158 「正社員というとパチンコチェーンとかサラ金とかそんなところ程度」

社学に関して言うともちろん、これらの業種に行く人もいるよ。何しろ
パチンコは不況にも強い隠れた優良業種だし、サラ金もいまや都銀よりも
高収益だしね。早稲田の他の学部やマーチからも相当数の人がこれらの業界へ
行っているのは周知の事実だしね。

でも実際は社学でもこれらの業界に行く人はいるけど、それ程多くは無いかな。
周り見てると結構カタイ業種選んでる人多いね。夜間でなくなってからやっぱり
劇的に企業のウケは良くなったよ。今まで門前払い食らってたようなとこにも
かなり入り込めるようになった。2004年の実績の一部を載せておくから、見てみて!
マーチじゃあ、全学合わせても一人も行けないような企業にもボチボチ実績上がって
きてる。あともう一踏ん張りだな。こうやって歴史は作られていくんだね。

■2004年度 早稲田大学社会科学部 採用企業■

4名 東京海上火災保険  三井物産
3名 富士通  NTTコミュニケーションズ
    NTTデータ 讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社
    セブンイレブンジャパン
2名 三井住友銀行  損保ジャパン 日本生命保険
    NTT東日本 山之内製薬 旭化成グループ
    大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
1名 東京三菱銀行  ソニー  日立製作所  NEC
    日本IBM 日産 ホンダ 伊藤忠商事
    JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力
    電通 博報堂
162エリート街道さん:04/11/03 11:53:06 ID:YWcVu+Ts
>>146>>150
確かに受験板でここまでやるのはさすがにまずいよな。
この板はネタとか付いてるからまだしも。
163エリート街道さん:04/11/03 12:28:56 ID:f1KSUuag
>>161
しょぼい。風俗業も多いだろ。社学は。。。
164エリート街道さん:04/11/03 12:36:45 ID:t6CxxG2G
>>163

風俗業?って具体的にどういう業種のことをいうんですか??
教えて! エロイ人!!
165エリート街道さん:04/11/03 13:47:15 ID:LDI6CRB8
>161
それらの就職はたしか大卒枠ではなく、高卒ないしは準大学卒枠での
採用のはず。
166エリート街道さん:04/11/03 14:17:44 ID:t6CxxG2G
>>165

えっ!?「準大学」って知らないの??
防衛医科大学校とか気象大学校、防衛大学校、海上保安大学校、航空保安大学校
のこと言うんだよ・・・。もちろんネタだとは思うけど・・・。。

それと一流どころの企業で、高卒は特殊な技術を持った工業高校卒位しか採らないよ。
大卒正社員以外は、みんな派遣だよ。短大卒でも採用減ってるくらいなのに。

あなた、中大の人じゃないでしょ?いくらなんでもここまでバカ じゃないだろうしねぇ。
中大を貶めるための逆工作??うーん、悩む!
167エリート街道さん:04/11/03 15:28:07 ID:LDI6CRB8
準大学という意味には、それ以外にも大学に準ずる教育機関という意味
もある。
社学は全国でも珍しい社会科、つまり本来高校で履修するべき科目を
大学の施設を借りて学ぶユニークな学部だ。
それゆえ社会学部ではなく、社会科学部ということになっている。
履修範囲も高校並みに広いのは、その準大学的性格による。
成功しているかどうかはともかく、高校の授業についていけなかった生徒を
4年間という長期の時間をかけて、じっくりと高校生卒業程度の
力をつけてあげようという理念は賞賛されても良いかもしれない。
168エリート街道さん:04/11/03 15:33:27 ID:995VsEKt
>>167
社学は正規の大学じゃないのか?
169エリート街道さん:04/11/03 15:35:01 ID:42nzopE1
>>167
おめー工作員だろ。社学自体に喧嘩売るのは止めろよな。
中央を貶めて粘着に絡んでるのは
170エリート街道さん:04/11/03 15:36:56 ID:42nzopE1
>>169 つづき
SSSだけなんだからコイツを潰すように工作しろよ。いたずらに他大を
攻撃するのはいくない。
171エリート街道さん:04/11/03 15:53:06 ID:42nzopE1
おい、山田宏哉! 大学受験版に糞スレ建てんじゃねーよ。
おまえ早稲田から大学受験版にクソスレ建てまくって
早稲田全体をアク禁に追い込んだ事があるだろ。このクソ気違いが。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099457465/
172エリート街道さん:04/11/03 16:00:21 ID:wsLRUNC6
シャガクと法学受けてる時点でブランド亡者。
早稲田有利なのはしょうがない
173エリート街道さん:04/11/03 16:04:40 ID:PI2YOirY
山田宏哉には何を言ってもダメだ。
学則に則って退学処分にするしかあるまい。
174エリート街道さん:04/11/03 16:18:57 ID:HC7M2a72
この山田って人って何者なの?
誰か説明してくれない?俺が持ってる早慶合格作戦や、社学の赤本
にも出てるんだけど。
175エリート街道さん:04/11/03 16:23:24 ID:t6CxxG2G
>>167 
たはは。。。もう、この困ったちゃん!

おみゃあらどうやら大学生ではなさそうだにゃあ。工房か?
まあしょうがない、お兄さんが学問体系というものについて教えてあげるよ。

学問において近代最も強大な影響力をもつ科学という方法論においては、大分類で
自然科学、人文科学、そして社会科学に分けられるんだよ。

自然科学は、物理学・科学・数学・医学・生物学・天文学・農学・工学など、
人文科学は、文学・歴史学・考古学・言語学・心理学・博物館学など
社会科学は、法学・経済学・政治学・社会学・宗教学・地理学などを内包している。
そういう構造になっているんだよ。

だから高校でいう社会科とは全然意味が違うんだ。社会科学という一つの言葉であって
社会科・学部じゃなくて社会科学・部なんだよ。英語表記見てみればわかるけど、
部(=School of)ってゆうこと。
だから社会科学部は社会科学の方法論を総合的に学ぶことに目的があって社会学部は、
その中の社会学を主に学ぶので両者は一部重なってるけど、実際は違うんだよ。
日本では珍しいけど、外国では“School of Social Sciences”といってごく
ポピュラーな存在だよ。MITなんかが特に有名だね。早稲田は今度文学部廃止して
人文科学部っての出来るしね。

まあ、分かったかな?この板は工房にはちょっと早すぎる。
浪人生ぐらいになってからきた方がいいよ!

それと>>168は、文科省の学校法人登録一覧でも見てくれ。
あーっ、あほくさ。最近の社学スレもつまらなくなったよなぁ。
バカらしいんでそろそろやめるわ。
176エリート街道さん:04/11/03 16:26:23 ID:hYpRg/lr
山田宏哉は中央経済で仮面浪人して早稲田社学に入った。
ネット上で中央を攻撃するのが生きがいの偏執狂。
現在社学5年。
177エリート街道さん:04/11/03 16:40:41 ID:8fixhJCJ
昼夜開講学部なんていうものは存在しない。
社学はそれを分かっているので括弧付きで「昼夜開講学部」と書いて
受験生を騙している。
昼夜開講とは、夜間学部がたまたま午後からも授業がある状態を指す。
学部には昼間学部と夜間学部および通信課程しかない。
ただし昼夜開講制というものは法律用語としては存在する。
しかしその意味は社学が使っている昼夜開講とはまったく関係のない言葉だ。
社学は狡猾にもこの用語をあえて借用し、あたかも夜間学部でないかの
ごときふりをして、受験生を欺いている。
これはあまりにも酷すぎる。高等教育機関・研究機関のやることではない。
学位記に「夜間学部」と記載されないのをいいことに欺きつづけているのだ。
社学は学生だけでなく、学部自体が胡散臭い。
178エリート街道さん:04/11/03 17:21:34 ID:42nzopE1
>>175 山田宏哉だ
179エリート街道さん:04/11/03 17:27:31 ID:42nzopE1
>>174
>>46-48 を読んでください。
>>1-100 あたりに貼ってあるきもいテンプレコピペは全部コイツが作ったもの。
これを学歴板・大学受験板・就職板・司法試験板などなどに
貼りまくって荒らすのがこいつの「仕事」。
180エリート街道さん:04/11/03 17:36:18 ID:42nzopE1
失礼 >>46-49 です
181エリート街道さん:04/11/03 18:16:34 ID:kTPBD7fo
SSSが誰かは知らんけど、あの人社会復帰できるん?新潟の被災地の乾パンの方がまだ役に立ってるよ。
182エリート街道さん:04/11/03 18:51:39 ID:92+IYIQx
あれは山田ヒロポンだよ。
病院へ行くしかないな。
183エリート街道さん:04/11/03 20:17:17 ID:sYQTrq8c
奴のサイトにリンクすると「hiroyatan」などという
クッキーを入れられるから、注意しろよ。
気味が悪いといったらもう…、この上なし !
184エリート街道さん:04/11/04 01:29:11 ID:Jx8i6jr2
>>150
普通の煽り煽られはここでは日常会話みたいなものだし、
内容もしばらく経つとどうでもよくなるようなものばかり。

ただSSSだけは違うな。明らかに営業妨害の意図のようなものを感じる。
185政経経済OB:04/11/04 01:50:55 ID:xwOeb6v9
>>167にちょっとウケタ。さて寝るか。
186社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/04 07:53:50 ID:ezKr1pl6

>>161 うむ、それは教授も認めている。昼夜開講第一期生の上位就職先は明らかに今までと異なる。それだけ目的意識のしっかりした学生が集まってきているという事だろう

187エリート街道さん:04/11/04 09:21:08 ID:2YTxrUkA
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
188エリート街道さん:04/11/04 09:23:38 ID:2YTxrUkA
どうせ>>161も山田宏哉の自作自演だろ。
189エリート街道さん:04/11/04 09:24:56 ID:2YTxrUkA
社学1年=社学生=帝京様だっつーの!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1031415841/
社学 一年をいじめよう
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042804720/
社学1年をいじめよう Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045371988/
School of Social Sciences …氏ね師ね詩ね
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1057137140/
社学のコテハン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1057573602/
社学1年 ◆WASEDAwWkI 訴えられる
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048002941/
☆社学1年が削除依頼を出すのを見守るスレ☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048178612/
ま た 社 学 一 年 か
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1030271616/
☆☆☆コテハンって・・・☆☆☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1056598478/
社学生と社学1年は同一人物ではないのか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029640083/
社学1年はイタいのかどうかを討論するスレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029560902/
窪澤大学社会科学部社会科学科────美しい
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1080232853/
多摩大学社会科学部社会科学科────美しい
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1080362979/
社学2年だけど明治や駒大なら俺、自殺してたよ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1080271659/

―――美しい
190エリート街道さん:04/11/04 09:29:12 ID:2YTxrUkA
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉が大学受験板に建てた糞スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096665015/l50
191社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/04 09:30:46 ID:ezKr1pl6
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|筑波芸術     |   5.6   |
|筑波人文     |   4.9   |
|筑波社会     |   5.1   |
|筑波自然     |   1.0   |
|筑波比較文   |   3.6   |
|筑波日本文   |   0.0   |
|筑波人間     |   0.8   |
|筑波生物     |   0.0   |
|筑波生物資   |   1.7   |
|筑波社会工   |   3.3   |
|筑波情報     |   6.6   |
|筑波工学シス   .|   2.4   |
|筑波工学基   |   6.8   |
|筑波体育     |   5.0   |
192エリート街道さん:04/11/04 09:30:57 ID:2YTxrUkA
193社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/04 09:31:13 ID:ezKr1pl6
|――――――――――――‐
|千葉法       |   2.4   |
|千葉文       |   2.6   |
|千葉理       |   1.9   |
|千葉工       |   1.8   |
|千葉園芸     |   1.9   |
|――――――――――――‐
|横国経済     |   8.2   |
|横国経営     |   8.9   |
|横国工       |   2.9   |
|横国教育     |   2.2   |
|――――――――――――‐
|都立法       |   1.7   |
|都立経済     |   9.0   |
|都立人文     |   0.8   |
|都立理       |   2.6   |
|都立工       |   4.7   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
194社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/04 09:33:28 ID:ezKr1pl6

と、このように首都圏Bクラス国公立大相手にも、就職で圧倒的大差を付けている。それが社学

195社学3年 ▼WasedaxIII :04/11/04 09:34:47 ID:2YTxrUkA
224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
196エリート街道さん:04/11/04 09:37:17 ID:osYTjBCQ
社学ってなんでこんな基地外ばかりなの?やはり
掃溜め学部だから人間も掃溜めの人しか行かないの?
197社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/04 09:38:07 ID:ezKr1pl6

社会の入口・過程・出口で差別を受け、我々エリート早大生とは比較にならない低い扱いを受け続ける、それが首都圏Bクラス国公立大学群。自覚はお早めに

198エリート街道さん:04/11/04 09:45:37 ID:2YTxrUkA
>>196
昼夜開講とかいって、予備校と大学ぐるみで受験生をだまくらかすから
だまくらかされて入ったなかで基地外が発生するんだろ。
199エリート街道さん:04/11/04 09:48:35 ID:2YTxrUkA
なんといっても「早稲田」は予備校にとって最高の商売ネタだし
大学にとっても勘違いが大量に受験してくれれば受験料が儲かる
永遠の中途半端学部にしておけば双方にとって最高の収益コンテンツだ
200エリート街道さん:04/11/04 09:54:27 ID:2YTxrUkA
939 :エリート街道さん :04/10/30 11:07:53 ID:G5Q3SzwN
色々と物議をかもす困ったチャンだけど、ここで引きこもってるだけの
連中よりかは充実した人生を送ってるではないか。山田くん。

940 :エリート街道さん :04/10/30 11:09:46 ID:qVxEcv79
パソコンを持ち歩いて中央叩きばかりやってるけどねw

941 :エリート街道さん :04/10/30 21:46:10 ID:8tmg1dlr
早稲田のPCから中央たたきをやってアク禁になった。

942 :エリート街道さん :04/10/30 22:23:56 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCからミルクで中央たたきをやってけんすうから警告を受けた。

943 :エリート街道さん :04/10/30 22:25:34 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCから中央掲示板を荒らして管理者から大学当局に通報されたこともある。

945 :エリート街道さん :04/10/30 22:30:44 ID:AAwCr9cC
じゃあ、やっぱりSSSは山田宏哉だな。うん。
201エリート街道さん:04/11/04 09:55:58 ID:2YTxrUkA
793 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:22:03 ID:i/UPI9JS
>社学3年 ◆WasedaxIII
>中央で仮面していたかどうかはは不明。

中大の図書館内部になぜか詳しい

794 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:42:19 ID:O3alG7LQ
多摩のモノレールにも詳しい。

795 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 21:45:31 ID:6REkRITO
なぜか中央大学の休校制度に詳しい
特に、後期の授業料をいくら払えばいいとか 
体験者でないと調べないそんなこと

796 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/21(火) 22:05:01 ID:41kIaDT/
中央大学に詳しくて早稲田大学内のパソコンを使用できるのは
やっぱり山田宏哉だろう。
SSSは山田宏哉だ。
202エリート街道さん:04/11/04 09:57:32 ID:2YTxrUkA

95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x

恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww

98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x

つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ

99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x

いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

30 :社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩く ―――美しい
203エリート街道さん:04/11/04 10:36:51 ID:2YTxrUkA

社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対する
コピペ荒らしついさっき貼ったばかりの現行犯だ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/744
204エリート街道さん:04/11/04 11:16:32 ID:2YTxrUkA
205エリート街道さん:04/11/04 11:20:42 ID:2YTxrUkA

社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 は大学受験板中央スレで
削除依頼にけちを付けてる。自分はさんざん削除依頼出して
ついには削除人に相手にされなくなっさたくせに良くやるよ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/477-483
206エリート街道さん:04/11/04 11:20:57 ID:oiQgLQyB
まめに削除依頼を出しているのも社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉じゃないの?
207エリート街道さん:04/11/04 11:32:37 ID:2YTxrUkA
>>206
そうじゃないから困るんだよ。あんまりめんどくさいし相手しすぎるから
コピペするのかな、と思ってしばらく依頼をやめてたら
巨大コピペを連続で貼り付けられてスレッドを半身不随にされたよ。
208エリート街道さん:04/11/04 11:59:34 ID:ILP4LxX2
>>207
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここでアク禁依頼をしてはいかがでしょうか?
209エリート街道さん:04/11/04 12:19:20 ID:2YTxrUkA
>>208
こいつ一度これでアク禁食らってるはずなんだよな。
それ以来発信元変えたりいろいろ偽装してるんだ。
巨大テンプレだって中央関連は社学3年 ◆WasedaxIII を使ってないだろ
これは、おなじテンプレで大学受験板中央スレを荒らすとき
コピペ元として参照されるからそのときコテハンが出ないようにするためなんだよ
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt

まぁ、できるだけ早稲田の方でなんとかして欲しいよね。

こう書くと川越だから違うということでレスつける「本人」がいるけど
高校は川越だけど住所は所沢らしいから ありうるよね
210エリート街道さん:04/11/04 12:20:05 ID:UWU3n09i
とにかく和田工作員おおすぎ
211エリート街道さん:04/11/04 12:25:17 ID:b9uhH7b4
早稲田工作員は山田宏哉だけ。
212エリート街道さん:04/11/04 13:47:50 ID:Jx8i6jr2
SSSは自作自演で複数工作員がいるように見せ掛けている。
一部、他人がSSSの作ったコピペを流用することもあるが、
いつものコピペをななしで使っているのはたいてい本人だろう。
213エリート街道さん:04/11/04 13:52:45 ID:2YTxrUkA
あとは他大の工作員が中央叩きレスしたのを自分のパソコンに取り込んで
それを飽きずに何回も使いまわす。
214エリート街道さん:04/11/04 22:01:17 ID:KWZvnFaz
思えば

この仕事終わりの2ちゃん-------が事の始まりだった。

暇つぶしのつもりで思わず開いた学歴板のスレ。
比較ものの社学スレだった(悪くない)。

「ふーひどいめにあった」

名前: 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/10/27 07:45:33 ID:KGxXSTN9

アラブの豚が必死

「ホーーーーすごいDQN」

しかしおれにとって社学の煽りなど興味のないものだった

あるのは社学スレにとっちゃ叩かれ役でしかない中央のコピペ・・・

そう俺は30もまじかの中央卒だった

いまだってつまらない社学3年 ◆WasedaxIII のあいまにスレ内のいいコピペを
さがしてしまうのだ
215エリート街道さん:04/11/04 22:05:54 ID:KWZvnFaz
ス・・・・

「名前: 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/10/27 08:15:24 ID:KGxXSTN9

まさに犯罪者の巣窟だな 」

何のつもりなのだろうこのコテハンは・・・

こんなに朝なのに2ちゃんに書き込むとは・・・IDにキモイ書き込み 何もかも
俺が嫌いなコテハンだった

そういえばこの板は高学歴のたまり場で有名だった

彼も高学歴なのだろうか俺がコピペをあさるようなスレを見まわしていたから

書き込んできたのだろうか
216エリート街道さん:04/11/05 09:51:59 ID:HF5PLSSI

社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対する
コピペ荒らし。11月5日。毎日よくやるよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/764

早稲田のエライ人なんとかよろしく。
217エリート街道さん:04/11/05 10:10:44 ID:HF5PLSSI
218エリート街道さん:04/11/05 14:56:55 ID:kJEFvIGo
山田宏哉は麻薬とか性犯罪とか大好きなんだよな。きもい
219エリート街道さん:04/11/06 00:12:15 ID:qYP8ig2k
>>1
またSSSか
220エリート街道さん:04/11/06 00:13:03 ID:ABU7/2u+
また和田さんか。
221エリート街道さん:04/11/06 06:14:15 ID:HBXFrJ/T
>>216
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対する
コピペ荒らし。ばれないとでも思ってるのか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/812
222エリート街道さん:04/11/06 09:11:59 ID:HBXFrJ/T
223エリート街道さん:04/11/06 10:23:14 ID:HBXFrJ/T
そんなわけで、SSSは大学受験板でのいやがらせ三昧を止めて欲しい。
224エリート街道さん:04/11/06 13:59:35 ID:qYP8ig2k
受験板では名無しで叩いてるところがいかにもSSSらしくてセコいな。
225エリート街道さん:04/11/06 18:50:18 ID:HBXFrJ/T
アゲ
226エリート街道さん:04/11/06 21:19:55 ID:HBXFrJ/T
>>221
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対する
コピペ荒らし。ばれないとでも思ってるのか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097208149/873
227エリート街道さん:04/11/06 21:22:14 ID:HBXFrJ/T
山田宏哉ってほんと人間のクズだな。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099486121/114
228エリート街道さん:04/11/07 02:19:12 ID:x0IlMBaJ
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

70 慶應法法律B 
69 慶應法政治B
68 早稲田政経政治 早稲田政経国際経済
67 早稲田法 早稲田政経経済
66
65 慶應文 慶應経済B
64 慶應商B 慶應総合政策 早稲田一文
63 慶應経済A 早稲田商 早稲田国際教養
62 慶應商A
61 早稲田社学 慶應環境情報←【ココ】

早稲田人科59〜56
早稲田二文55
早稲田教育63〜60
229エリート街道さん:04/11/07 08:48:53 ID:W1drSyXs
マーチにだけはいきたくない
230エリート街道さん:04/11/07 09:11:39 ID:R8q81iN8
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、山田宏哉。
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
231エリート街道さん:04/11/07 13:10:14 ID:5EoZPjSp
早稲田の皆さん山田宏哉の監視ヨロ
232エリート街道さん:04/11/07 21:58:06 ID:WQIKyad6
某私立法学部だけど、文1志望では
私学は早稲田政経、法と慶応法、経済及びSFCが第2志望で
すべり止めに総計商と中央法が多かった。
後は、その人の好みで、文や教育もいたけど、
社学はいなかっった。
社学は、そんな程度。
まぁどっちも浪人したら。
あえて言えば、中央だね。
233エリート街道さん:04/11/07 22:37:58 ID:6j/tEYRg
山田宏哉は中央経済で仮面浪人して社学へ行った気違い。
234エリート街道さん:04/11/07 22:47:21 ID:WQIKyad6
>>233
目的意識があれば別にいいのでは??
大学に入学してから、学びたい学問が見つかる人もいるだろうし。
でも、社学って、何を勉強するんだろう?
ただ、大学名だけで選んだとしたら、意味がないのでは。
総計もそんなにたいしたところじゃないよ。
普通よりはいいくらい。

235エリート街道さん:04/11/08 09:46:27 ID:wcVQe0sv
毎晩ネット荒らしばっかりしててもねえ
236エリート街道さん:04/11/08 12:33:18 ID:N4o2U2u7
■人事部長が選ぶ役に立つ大学ランキング

@早稲田文系
A早稲田理系
B慶応文系
C京都理系
D東京工大
E一橋
F慶応理系
G大阪理系
H東京理系
I東北理系
J東京理科
K同志社文系
L明治文系
M京都文系
N九州理系
O上智
P慶応SFC
Q立命館文系
R横国

(週間ダイヤモンド 2004.5.14号)
http://dw.diamond.ne.jp/number/040515/index.html
237エリート街道さん:04/11/08 19:23:19 ID:rG6n5RsI
ダイヤモンド社って和田のスクツだろ。
238山田風呂屋 ◆GuTbk9G1MQ :04/11/08 21:43:57 ID:S46rCehR
山田宏哉いるのか?
239エリート街道さん:04/11/08 21:47:03 ID:xmwmOtKe
エエ〜〜〜ッ!?早稲タ@ってあの○中○香
が理工学部で働いてたって言うじゃな〜〜い・・
プププ・もはや毒漬け・・救われない・・・・
240エリート街道さん:04/11/09 10:57:32 ID:Lw8J9rQU
>>226
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/19
241エリート街道さん:04/11/09 10:59:06 ID:Lw8J9rQU
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
242エリート街道さん:04/11/09 11:04:35 ID:Lw8J9rQU
>>240
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/21
243エリート街道さん:04/11/09 11:14:49 ID:Lw8J9rQU
244エリート街道さん:04/11/09 11:43:19 ID:Lw8J9rQU
どうでもいいけど山田宏哉きもいよキモッ
245エリート街道さん:04/11/09 11:47:19 ID:Lw8J9rQU
なんでこんなに一々削除依頼しなきゃなんないんだ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/418-419
246エリート街道さん:04/11/09 12:32:57 ID:E0t+yHY0
早稲田大学社会科学部はもともと第二(夜間)政治経済学部、第二法学部、第二商学部が
合体して出来た社会科学系総合の学部。あくまで二部扱い。
商学部さまと肩を並べようなんて100年早いし、かりに偏差値で並ぶことは会っても今の世代の
人事担当者は社学=早稲田にいけなかった人間の為の夜間学部としかみてないから
評価はすこぶる低く、就職はまずきびしい。
そのことを覚悟の上でいけ。
また、学生のモチベーションも他の学部に比べてとことんひくい。禁煙場所でタバコ吸ってるやつの
9割は社学なんじゃ?とうたがいたくなるような14号館のマナーの悪さ。これは他の学部にはないね。

247エリート街道さん:04/11/09 12:44:53 ID:DCr1qPA1
>また、学生のモチベーションも他の学部に比べてとことんひくい。禁煙
>場所でタバコ吸ってるやつの 9割は社学なんじゃ?とうたがいたくなる
>ような14号館のマナーの悪さ。これは他の学部にはないね。


まさに落ちこぼれ学部を象徴しているような光景だね。
勉強や学生生活でとても昼間部にかなわないということで、
ぐれたふりをして自我を保っているんだね。

248社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/09 13:01:28 ID:dqjHGin9
■2005年度入試 大学別志望動向データ(第1回ベネッセ・駿台共催マーク模試・9月)


【平均SSランク】


61.6 早稲田社学★彡

61.2 早稲田商

61.1 中央法(法律)

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-syuto-excel.exe

249エリート街道さん:04/11/09 13:14:14 ID:DCr1qPA1
夜間部偏差値なんかいくら貼り付けてもまったく意味がないね。
受験者の層が昼間部とまったく異なるので、夜間部偏差値は高く出る。同志社の
法学部(夜間)が典型例。
社学は馬鹿だから、糞も味噌もごっちゃにしか判断ができないのだろう。¥
250エリート街道さん:04/11/09 13:27:13 ID:nORPxXQG

>>249
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-bunseki/syuto/3322-rikkyo.html

2005年度入試 志望動向 大学別分析レポート
(第1回ベネッセ・駿台共催模試)


(3)社会学部は一般、センターともに難化傾向

2004年度入試にて新規利用で人気を集めたセンター方式は、前年度の第1回
共催マーク模試と比べ、志望者数に大きな変化はないが、上位者数が大幅に
増加している。また、一般方式も同様。★一橋大・社会、早稲田大・社会科学★
との併願関係が強く、2005年度入試は難化が予想される。
251エリート街道さん:04/11/09 13:28:38 ID:a3ht2Kdg
社学って学科(専修)に分かれての?
252エリート街道さん:04/11/09 13:41:42 ID:d4C6vHn2
>>249
同志社は夜間学部ではないので他と事情が異なる
253エリート街道さん:04/11/09 16:32:54 ID:YlAU9iQ9
>>243
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/21

よくもまぁこんなくだらないもの作るよ。変態だね。
254エリート街道さん:04/11/09 16:34:26 ID:YlAU9iQ9
>>253 URLを修正するの忘れた。
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/23

よくもまぁこんなくだらないもの作るよ。変態だね。
255エリート街道さん:04/11/09 17:11:06 ID:YlAU9iQ9
しょうがないから削除依頼したけど、キモイ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/420
256エリート街道さん:04/11/09 17:14:31 ID:YlAU9iQ9
>(3)社会学部は一般、センターともに難化傾向

あれ、予備校にも「社会学部」と誤解されてるのか
「社会科学部」じゃなかったっけ。
なんか勘違いした人がいるとSSSが狂ったように(本当に狂ってるけど)
嘲笑してたようなきがするけど。
いろんな意味で勘違いして受験する人が多いんだね。
257エリート街道さん:04/11/09 19:40:23 ID:XRIWr1DF
>>248
よっぽど嬉しかったんだなw
258エリート街道さん:04/11/09 19:44:10 ID:2Usm1o6L
山田宏哉って誰?
259エリート街道さん:04/11/09 19:44:17 ID:lUfwcU3d
\__僕なら中大かな_______________/
            V
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ F`ヽ
        /_ 3  || D|__|   帝京大生
        | |   ||. H.| |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
260エリート街道さん:04/11/09 20:02:05 ID:zrdHdhCN
>>258
>>46-49 を読んでください。
>>1-100 あたりに貼ってあるきもいテンプレコピペは全部コイツが作ったもの。
これを学歴板・大学受験板・就職板・司法試験板などなどに
貼りまくって荒らすのがこいつの「仕事」。
261エリート街道さん:04/11/10 08:17:41 ID:rrrffEIv
>>253
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/39-40

オリジナルはここで晒されるとすぐばれるので、出来合いの奴を大量コピペ。
262社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/10 09:39:06 ID:gkTAJHEL
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|成蹊法       |   9.0   |
|成蹊経済     |  12.9   .|
|成蹊文       |   9.1   |
|成蹊工       |   7.6   |
|━━━━━━━━━━━━ ↓ここから下が就職下位大学
|中央法       |   6.4   |
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
263エリート街道さん:04/11/10 13:55:25 ID:XvpMvVJI
>>262
お前は社学5年か6年だろ?山田宏哉君。
264社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/11 00:22:29 ID:mkj3IsoY

司法試験に過去最高1483人合格 早稲田、東大が首位。早稲田は83年以来のトップ。
--------------------------------------------------------------------------------
法務省の司法試験委員会は10日、今年度の司法試験の最終合格者を発表した。
司法制度改革の一環で法曹人口を増やす政府の方針により、過去最高の1483人
(前年度比313人増)が合格した。合格率は3.42%(同0.84ポイント増)
で、平均年齢は28.95歳(同0.8歳増)だった。女性は364人(同89人増)
で24.5%を占めた。大学別では、東大と早稲田が226人で並び1位。
早稲田は83年以来のトップとなった。

265エリート街道さん:04/11/11 09:19:51 ID:vcIQXu1l
いくら夜間とはいえ早稲田よりも
中央を優先させる人なんかいるの?
>>1の中央に行った一人も後悔してるんじゃない?
早稲田蹴りを自慢しまくってるのは確実だろう。
266エリート街道さん:04/11/12 00:23:31 ID:7+si1IJJ
社学蹴りでは自慢にならないよ。
267エリート街道さん:04/11/12 09:42:43 ID:H9W8Hchp
社学3年 ◆WasedaxIII = 山田宏哉 による大学受験板中央スレに対するコピペ荒らし。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/127-129
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/134-136

まともな会話が活発になると連続コピペで荒らす基地外
268エリート街道さん:04/11/13 06:32:45 ID:hkWG0XwH
あげ
269エリート街道さん:04/11/13 18:20:31 ID:p9MdtCgm
やれやれ
270エリート街道さん:04/11/14 08:28:44 ID:2AWLUo5C
SSS
271社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/14 11:25:23 ID:7xALI8Hx
2004年11月12日

R&I社の長期優先債務格付けにおいてAA+を維持


 早稲田大学は、昨年に引き続き、(株)格付投資情報センター(R&I)の格付けを取得し、AA+の評価を維持いたしました。本学の格付け取得の目的は以下の通りです。

(1)学費負担者等のステークホルダーに対して、大学財政や経営状況を逐次情報公開していくことが社会的ニーズである。
(2)アジア太平洋地域を拠点とした「ワールドユニバーシティ」を目指している本学はグローバルに展開する過程において、財務状況の情報開示は当然のことと考えており、第三者評価機関による評価を受ければ、より一層の経営の透明性がはかれる効果がある。



本学の格付け
 名 称:長期優先債務格付け
 格付け:AA+(維持)
 (本学と同格付けの企業:花王、松下電器産業、キヤノン、東京電力など)
 (AA+は21段階評価の上から2番目)

以 上

http://www.waseda.jp/jp/pr04/041112.html
272社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/14 11:27:24 ID:7xALI8Hx
■民間投資格付け会社による大学格付けランキング

 _______________
|AA+ 早稲田
|    慶應
|    同志社
|───────────────
|AA  日本
|───────────────
|AA- 京都薬科
|    千葉工業
|    福岡
|    成蹊
|    法政
|───────────────
|A+   修道学園
|    大阪経済
|───────────────
|A   武蔵野女子学院
|    追手門学院
|    東京経済


「格付投資情報センター」
http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/ra_list/japanese_class_jpn.pdf
273社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/14 11:28:31 ID:7xALI8Hx
■人事部長が選ぶ役に立つ大学ランキング

@早稲田文系
A早稲田理系
B慶応文系
C京都理系
D東京工大
E一橋
F慶応理系
G大阪理系
H東京理系
I東北理系
J東京理科
K同志社文系
L明治文系
M京都文系
N九州理系
O上智
P慶応SFC
Q立命館文系
R横国

(週間ダイヤモンド 2004.5.14号)
http://dw.diamond.ne.jp/number/040515/index.html
274エリート街道さん:04/11/14 19:40:07 ID:ptAVio2D
>>271 名前:社学3年 ◆WasedaxIII

そうやって、早稲田を持ち上げても
大学当局はシャガク生のことなんか屁とも思っていない。
いや、かえって邪魔な連中だとしか思っていない(プッ

>>272-273 名前:社学3年 ◆WasedaxIII

まともな就職などできないお前が必死になっているのが
笑えるというか、痛々しい(プゲラ

ヒロヤだなぁwwwwwwww
275エリート街道さん:04/11/14 19:49:48 ID:c3vkDN0j
>>274 ネット変態山田宏哉
276エリート街道さん:04/11/14 20:47:05 ID:LCfkRzqt
山田宏哉って数年前から早稲田と中央の掲示板を潰してるんだってね。
おかしなヤツだなw
277エリート街道さん:04/11/14 23:16:32 ID:ptAVio2D
>>275
278エリート街道さん:04/11/15 06:32:03 ID:m9oLSll7
山田宏哉って本当に気持ちの悪い奴だな。どうせ大学なんか行ってないんだろ。
279エリート街道さん:04/11/15 06:38:35 ID:wKgWddV1
卒業できずにシャガクと学歴板に住み続けるんだろうなぁ
280エリート街道さん:04/11/15 10:19:44 ID:ddjn07pY
>>275
言ってることが変だぜ、攪乱のつもりか。
他スレで宏哉と風呂屋や糞哉が同一人物だとか言っていた奴がいたけど、
人物特定を攪乱しようとしていたとしか思えなかったな。
社学関係のスレに無知な奴なのか、でなければ山田宏哉本人と違うかw
281エリート街道さん:04/11/15 10:50:54 ID:m9oLSll7
誰か本人にちゃんと言ってやる奴はいないのかよ。
もう完全にばれてるよ。
282エリート街道さん:04/11/15 22:54:07 ID:WdwQ1NB+
社学はパソコンの授業ばかりなのか
早朝から深夜まで
キモイ学生養成所
283エリート街道さん:04/11/15 22:55:40 ID:HP2Y2sEK
SSSみたいな変態でもでかい顔できるのが2chの懐の広いところか
284エリート街道さん:04/11/15 23:04:57 ID:jS216K/x
身長 174.5cm。体重58KG。

キショイわ。↑人前に出たら女々しい御釜。
285エリート街道さん:04/11/15 23:16:16 ID:FC05ormI
224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
286エリート街道さん:04/11/15 23:34:18 ID:66HwCAMk
>>285
もう病気としか思えないな。
山田宏哉だか誰だか知らないけど。
287エリート街道さん:04/11/16 07:51:01 ID:zrp2qJ1W
パソコンに封印して大学に行くしかないよ。
回りの視線は冷たいし大変だと思うけど、人と一緒にいること自体を楽しめなくちゃ
288エリート街道さん:04/11/16 08:10:12 ID:49gI0cTR
>>285
これ本気で言ってるんだとしたらかなりヤバいな。
一刻も早く社会復帰した方がいい。
289エリート街道さん:04/11/16 08:48:00 ID:zrp2qJ1W
>>288
これ2年前の話だからね。それからずっとやってる。
こうやって社学の評判を落しつづけてる。
290エリート街道さん:04/11/16 09:17:31 ID:9RMzdbM3
【早大政経学部が転部試験実施】
シャガクのみなさん これで晴れて政経学部の御学友
http://www.waseda.jp/seikei/06/06_03_00.htm

291エリート街道さん:04/11/16 09:19:03 ID:9RMzdbM3
そのまんま東も入れるんだから、お前が落ちたら  −鬱−  だな
292政経経済OB:04/11/16 09:47:54 ID:Ng/BrKw5
            ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    この先一言でもレスしたら地獄逝くわよ
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+゚。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>

293エリート街道さん:04/11/16 09:58:58 ID:Q9D//IWl
294エリート街道さん:04/11/16 11:02:38 ID:cPP+JQgr
>>290
中央が最大の被害者だ
295エリート街道さん:04/11/16 11:13:08 ID:cQmPmP6T
政経経済OB こいつも実は山田宏哉じないのかね。
296エリート街道さん:04/11/16 11:14:47 ID:cQmPmP6T
95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x

恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww

98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x

つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ

99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x

いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

30 名前: 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩く ―――美しい
297エリート街道さん:04/11/16 11:19:43 ID:6G1svGEk
SSS=社学○年と早稲田政経政治OBは必死に早稲田を貶めている。
おそらく両方とも山田宏哉だろう。
298エリート街道さん:04/11/16 14:37:15 ID:HM0YFOfU
>>297
お前、日本語大丈夫か?
社ガク生だろうw
299エリート街道さん:04/11/16 17:04:21 ID:cQmPmP6T
>>298
山田宏哉だな。
300エリート街道さん:04/11/16 21:43:56 ID:aurMGg6F
300
301エリート街道さん:04/11/16 21:44:54 ID:G6kq82Np
>>297
おれもあのしつこさから
同一人物だとにらんでいる。
302政経経済OB:04/11/17 02:58:43 ID:oHe16rel
山田ひろやって誰だよw
本名ばれてる社学生がいるのか・・・。
勿論俺は別人だが。
他のスレでも疑われたことあるよ。
303エリート街道さん:04/11/17 09:02:41 ID:glYRumG+
age
304エリート街道さん:04/11/17 13:11:38 ID:FkO5GMl1
305エリート街道さん:04/11/17 17:17:40 ID:ArooYyM0
もしかしたら中央法って最強の学歴こんぷ学部じゃなかろうか?
中央内で上位だろうが結局早慶上智未満で他学部はマーチ底辺。
中央法と大声で叫んでも中途半端でみっともないし中央と叫んだらもっと恥ずかしい。
こんな恥ずかしい学部って他にある?
306エリート街道さん:04/11/17 17:37:49 ID:3irtiV81
別に他学部もマーチ底辺ではないだろう
307エリート街道さん:04/11/17 18:07:15 ID:D5JUW73T
>>305
山田宏哉本人ということだなw
308エリート街道さん:04/11/17 20:25:37 ID:vraxuSLq
【関東私立】 VS 【国公立】W合格者進路全データ   週刊朝日1/16日号より 


              千葉法○ VS ●中央法
               (100%)     (0%)


平成16年司法試験合格率(出願→論文)

          
              千葉法○  VS ●中央法
              (2.81%)    (2.31%)
    
         
結局、中央法は言い訳ばかりで、千葉に瞬殺でKO負けしてるじゃん。
現実問題、中央法は国立でいえば、埼玉レベルだろ
309政経経済OB:04/11/17 21:46:35 ID:oHe16rel
>>304
サンクス。なるほどこの人か。
面白い人もいるんですね・・・。
物書きの卵か。将来物書きにほんとになれれば、
いいんでないの?
屈折した精神体験はいい文章を生むっていうからな。
310エリート街道さん:04/11/17 22:03:12 ID:C0hXaGBj
屈折くらいならいいけど発狂してる
311エリート街道さん:04/11/17 22:05:05 ID:C0hXaGBj
>>309
ちなみに>>308は山田ヒロヤの作品だ。
312エリート街道さん:04/11/17 22:06:13 ID:Bayf/Cl3
くぼさわ君とは別人か
313エリート街道さん:04/11/18 09:17:41 ID:inrJAHqm
age
314エリート街道さん:04/11/18 09:38:17 ID:sgvvo0ie
30 名前: 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩く ―――美しい

↑こういう書き込みする人間の精神構造って理解に苦しむな。
315エリート街道さん:04/11/18 16:16:38 ID:a94sjXCG
95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x
恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww
98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x
つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ
99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x
いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

↑これだもんな。完全なるキチガイだよ。
316エリート街道さん:04/11/18 17:17:56 ID:a94sjXCG
これを読んでからSSS=山田宏哉と書くのを躊躇しなくなった。
317エリート街道さん:04/11/18 18:54:43 ID:1kCPQcxl
気にくわないと、だれかれ構わず絡む、

ネットチンピラ、山田宏哉。
318エリート街道さん:04/11/19 06:50:35 ID:6+fknhdQ
10〜20代:央にしか受からなくても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、高卒に比べるとた
       いした苦労もなく、自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生卒でもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちはロンダに成功。自分はまだまだ学歴コンプ。ただ、就活の頃から
       学歴差別がはげしいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       卒、低学歴で全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:高卒の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若い高卒の方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
319エリート街道さん:04/11/19 09:55:38 ID:Li835Eq6
>>318
SSS=山田宏哉は最近自分のことを書くのが好きだなw 卒業しろよまず。
320エリート街道さん:04/11/19 09:58:05 ID:+5MN4FRM
>>318

たはは。座布団2枚! 久々に大漁の悪寒W

をシャガクとかアフォ学に置き換えたバージョンは
すぐ出てきそうだなW

さ〜て、釣れるかな〜??  (゚∀゚)ワクワク (゚∀゚)ワクワク
      ↓
321エリート街道さん:04/11/19 10:00:39 ID:Li835Eq6
>>320
あっと、SSS=山田宏哉がつれてしまった。外道だから捨ててしまおう。
322エリート街道さん:04/11/19 11:04:54 ID:YvyB249c
>>320 大物がつれるぞホレッ
[猿でもわかる社学K号解説]←SSS=社学3年 の正体
・社学K号とは山田宏哉が使用していたハンドルネームである。
・中央経済仮面を経て2001年社学入学
・実際のヒロヤは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味は2ch。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうで一人でいるタイプ。
・さまざまな掲示板で社学は中央法・早稲田商より上と騒ぎ立てた結果
 社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないため周囲から敬遠され孤立してしまい
 結局、どこのサークルにも入れず、以降サークル活動をする人を目の敵に。
・成績は最悪、一年次の成績表にAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
 結局、4年を待たず3年時に留年が決定する始末。
・多賀ゼミに入り幹事長になろうと意気込むも周囲が認めず会計という雑務に落ち着く。
 ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在に。
・副島隆彦のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
 もちろんSNSIでも公私にわたり問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく痴漢のように体を触るのでゼミの女性から嫌がられている。
 また「女性が食事をOKしたらSEXもOK」と話した直後に「食事に行こう」と誘う。
 SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳。
 結局、実物の女性からは相手にされないため脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
 女性からのメールの口調が時々ヒロヤ化してしまうため脳内彼女とバレバレ。
323エリート街道さん:04/11/19 11:12:21 ID:BPKaM6AR
エリート街道さん :04/11/19 10:25:53 ID:VKIkre+4
日経ビジネス
ゴールドマンサックス

経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
塾生だが
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんはとんぺーとでも戯れてなさい。



324エリート街道さん:04/11/19 21:01:40 ID:E4F1A7uF
美しい
325エリート街道さん:04/11/20 03:03:41 ID:MzrKWPvV
>>321
>>322

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ ツ---!!!!!

センセイ!雑魚が2匹(+ヘンタイ1匹 >>323 )つれますた!(ぶプッW

雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!
雑魚釣り祭り!(゚∀゚)  雑魚釣り祭り!(゚∀゚)  雑魚釣り祭り!(゚∀゚)
釣り釣り祭り!釣り釣り祭り!開催中!!

さ〜て、大物釣れるかな〜??  (゚∀゚)ワクワク (゚∀゚)ワクワク
        ↓
326エリート街道さん:04/11/20 07:58:40 ID:WXy0PJUN
95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x

恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww

98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x

つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ

99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x

いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

30 : 社学3年 ◆WasedaxIII 投稿日: 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩くwww ―――美しい
327エリート街道さん:04/11/20 07:59:29 ID:WXy0PJUN
224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
328エリート街道さん:04/11/20 08:05:09 ID:WXy0PJUN
SSS=社学12号とは?
本名はサイトで確認してください・・・
2001年から早稲田ちゃんねるに現れ駄文を書き散らす。
「うざい」「氏ね」とか反発が多数来る。同時期に2CHの学歴板に現れ
荒し行為を行ないその結果、2CHから反撃され社学板荒廃の原因をつくる。
副島隆彦氏のサイトに出入りするもそこでも問題行動多数で追い出され、
いまゼミでも(多賀ゼミ)問題行動を多数起こしている奴。
最近のかれのHPはテディという妄想彼女に電波放出中。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hiroyatan/
329エリート街道さん:04/11/20 23:23:41 ID:WXy0PJUN
代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63
早稲田・社会科学63
330エリート街道さん:04/11/21 00:05:24 ID:KQlvMXSH
>>327−329

バカ、キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ッ---!!!!!

センセイ!天然のコピペバカが1匹つれますた! (ぶハッW

バカ!バカ!バカ!バカ!コピペバカ! バカ!バカ!バカ!バカ!コピペバカ!
バカ釣り祭り!(゚∀゚)  バカ釣り祭り!(゚∀゚)  バカ釣り祭り!(゚∀゚)
釣り釣り祭り!釣り釣り祭り!開催中!!

さ〜て、ヒキコモリ釣れるかな〜??  (゚∀゚)ワクワク (゚∀゚)ワクワク
        ↓
331エリート街道さん:04/11/21 01:31:49 ID:crQhwqwa
中央に逝くくらいなら法政に逝くだろ ふつうは
332エリート街道さん:04/11/21 03:14:47 ID:6GmZv+mZ
>>331
山田宏哉、いい加減にしなさい。
333エリート街道さん:04/11/21 09:15:03 ID:crQhwqwa
ある受験生の悲しみと喜びの一日

Aくんは受験生
今日までの合格状況は中央大学と法政大学のみ
立教、明治、青学とたて続けてに落ちていた

「ちくしょう・・・これで法政か中央かよ・・・・まああんな僻地で学生生活を潰したくはないから法政のほうがマシかな」

そこに早稲田大学社会科学部に受かったBくんが遊びにきた

「おい、Aよ。俺は春からあの早稲田の杜で青春だ。結局オマエはどこに逝くことにしたんだ?」
「わからないんだよ・・・・法政と中央、どっちもどっちだし、どっちに逝くも地獄だし・・・・」
「じゃあ慶応の通信にでも逝けば?そして通学に編入するとか」
「そうか!その手があったな。中央にしても法政にしてもどっちも恥だし そのほうがマシかな」
334エリート街道さん:04/11/21 09:21:25 ID:KQlvMXSH
■行きたい・行かせたい大学ランキング


「慶應義塾大」(39.3%)「早稲田大」(32.9%)「上智大」(27.1%)が不動の上位3校。以下、


「青学大」(25.0%)

「明治大」(18.3%)

「立教大」(16.5%)

「法政大」(14.9%)

「中央大」(14.3%)←ここでもやはり、マーチ最下位★


━━━━━━━━━━━━【調査概要】━━━━━━━━━━━━
調査方法:小社「MDBネットサーベイ」利用によるインターネットリサーチ
調査エリア:近畿圏(2府4県)
調査対象者:高校生、予備校生、大学・短大生、40〜59才の男女
サンプル数:305票(有効回答数)
高校生・予備校生71名
大学生・短大生124名
40〜59才の男女110名
調査実施期間:2004年7月23日〜7月27日
http://www.mdb-net.com/w_report/report08.html


335エリート街道さん:04/11/21 13:28:46 ID:3i8Nqfj2
age
336山田宏哉:04/11/21 15:06:43 ID:1ym8qeSo

ちんちんみせたい
337エリート街道さん:04/11/21 15:12:58 ID:1ym8qeSo
148 :エリート街道さん :04/09/18 21:12:58 ID:LFVdn872
   以前は社学に長く在籍するのは過激派だった。
   今は山田宏哉だ。

149 :エリート街道さん :04/09/18 21:20:21 ID:EXKCxwdQ
   但し早稲田ではスーフリ和田の事件以降
   8年で卒業単位の取得が不可能であると判明した時点で退学にすることにしたはず
   社学は早稲田とは言いきれない部分があるから、違うかな?

150 :エリート街道さん :04/09/18 21:34:13 ID:q9J3idCA
   社学にも適用されて山田宏哉は退学になるだろう。
   山田宏哉は試験さえ受けないんだから話にならない。

151 :エリート街道さん :04/09/18 21:36:45 ID:lQ2Flby8
   また社学か

152 :エリート街道さん :04/09/18 21:39:14 ID:EXKCxwdQ
   つか、「また山田か」が正解

153 :山田風呂屋 ◆GuTbk9G1MQ :04/09/18 21:46:32 ID:5rF+zrA8
   まあ、その通りだな。
338エリート街道さん:04/11/21 22:03:39 ID:LUxxR59Q

そうか
339エリート街道さん:04/11/21 22:34:10 ID:qnRHTHR7
早稲田 社学 ♂
俺の内定先は外食産業。そもそも行く気など毛頭なかったが、なかなか就職先の決まらなかった俺は、リクルーターの「君は幹部候補生だよ」の一言で落ちた・・・
同期は100人くらい、全社員は600名なのに、やけに多い内定者だ・・ 
出勤初日いきなり店に出させられた、話がだいぶ違う。なにをすればいいんですか!?「うるせえ!つべこべ言わず、オーダーとって来い」高卒の上司が顔を真っ赤にして怒鳴った。
レシピを見ながら必死に1件1件調理だ。「ハンバーグまだなの!」腹の太ったおばさんに怒鳴られる。
深夜の変則勤務でクタクタだ。ボロギレのように安アパート帰る・・・・外食産業のボーナスは総じて低い。
「ちがう・・おれはこんな事するために早稲田に入ったんじゃない」
俺は苦しい受験戦争を思い出し、帰り道我慢できず泣いてしまった・・。
昼も夜もない激務に、同期の大半は辞めていった。俺はまだ生き延びている。しかし、このままこの外食産業の荒波にもまれて、俺もまた三流サラリーマンになっていくのだろう
 もうおれの人生は終わった・・・二度と、早稲田は一流大学などど、妄想を語ることもない
勘違いだった。全てが。学歴板のばかやろう。(完)
340エリート街道さん:04/11/21 23:04:11 ID:7V8GitUY
>>339
学歴板を見てたら社学へ行くはずはないんだけど。
341エリート街道さん:04/11/22 03:44:15 ID:oSihQEqC
>>336->>340

キモ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!!!

センセイ! 天然のキモ 3匹つれますた! けっこうイキいいでつ! (ぷハッW

自分の経験談語ってる卒オサーン(>>339)もつれますた! ヤター!!

キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!
チュウ・チュウ祭り!(゚∀゚)  チュウ・チュウ祭り!(゚∀゚)  チュウ・チュウ祭り!(゚∀゚)
釣り釣り祭り!釣り釣り祭り!開催中!!

あしたも 大きなが、釣れますように…  (゚∀゚)ワクワク (゚∀゚)ワクワク
      ↓
342エリート街道さん:04/11/22 04:01:42 ID:hX8GcYCA
東京>東京工業=京都>一橋>大阪=名古屋=東北≧慶應義塾=九州>早稲田=北海道=横浜国立>神戸=上智=千葉=筑波≧東京都立=東京理科≧大阪市立=青山学院=明治=立教>中央=法政=関西学院≧学習院=関西=成蹊≧南山=成城=明治学院

同志社、立命館、国士舘はランク外
343エリート街道さん:04/11/22 05:28:15 ID:zMU1BuRh
>>339は、すかい○ーくっぽいですね
あなたの気持ち痛い程わかりますよ 苦笑
344エリート街道さん:04/11/22 11:01:39 ID:eE+xTGI5
>>341
おまえは山田宏哉だろうw
345エリート街道さん:04/11/22 11:21:22 ID:POVPgcSM
SSS=山田宏哉の発狂による主な被害者

1.中央大学法学部 → 年中無休
2.早稲田大学人間科学部 → 夏ごろはマジでひどかった
3.慶応大学SFC → 今、真っ盛り
4.早稲田大学商学部 → ここ最近
346エリート街道さん:04/11/22 22:21:52 ID:ciyYefcb
age
347帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/11/22 22:38:08 ID:/BwNkaEv
なんだかんだ言って、みんな社学が羨ましいんだぽ
348エリート街道さん:04/11/22 22:57:21 ID:+ZFw259u
>>1
浪人して来年の雪辱を期すw
349エリート街道さん:04/11/23 14:09:23 ID:dP0YzNHb
SSS=山田宏哉って本物の変態じゃないのかな。
大学受験版の中央スレにこんなコピペ荒らしやってるんだ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/57
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/135
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/241
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/357
350エリート街道さん:04/11/23 14:10:31 ID:lgGR//Fx
>>349
これって確実に本人の犯行なの?
351エリート街道さん:04/11/23 14:22:31 ID:dP0YzNHb
間違いないね。学歴中傷ネタは削除される
ウンコチンコマンコのAAもエロ下品にひっかかる
そんなわけで不快なエロ下品臭の漂うコピペをどっかから持ってきたんだろ
これにこいつ本来そういう傾向があるんじゃないの
352エリート街道さん:04/11/23 14:25:32 ID:lgGR//Fx
■社会科学部の方に質問
山田さんは早稲田大学社会科学部に在籍且つ通学はしてるの?
353帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/11/23 14:33:03 ID:j/ZLTRP5
今4年じゃないの?
354エリート街道さん:04/11/23 14:54:45 ID:fUINeyEG
>>352
山田宏哉は社学に在籍していて今5年だと思う。
通学しているけど授業には出ないでPC室に直行して
朝から晩までひたすら中央を攻撃している。
355( ´)Д(`)ノ ◆aKINTAMA2. :04/11/23 14:56:14 ID:lgGR//Fx
>>354
早稲田大学から2チャンネルにカキコできないよ。
社学の14号館で試したけど
「公開プロキシ規制中」って出てカキコできなかった。
356帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/11/23 14:57:01 ID:j/ZLTRP5
俺の2つ下だったか
357エリート街道さん:04/11/23 15:09:25 ID:YsNMptOm
>>355
2ちゃんの早稲田からの書き込みは、規制→解除→規制… の繰り返し。
原因は山田宏哉による大学受験板、司法試験板、就職板荒らし。
358エリート街道さん:04/11/23 15:22:36 ID:dP0YzNHb
山田宏哉は匿名掲示板であらゆる汚い手を使うからねぇ
成りすましとかさ
それでいて自己顕示欲は人の5倍くらいあるからわけわかめ
359帝京様 ◆fPYNQVSGaY :04/11/23 16:34:03 ID:j/ZLTRP5
投稿王で生計立ててんのか?
360エリート街道さん:04/11/23 17:41:32 ID:dP0YzNHb
>>359
そんなもので生計なんか立つわけないだろ。自分を誤魔化してるだけ。
361社学3年 ◆WasedaxIII :04/11/23 19:43:33 ID:jjiM7jdF

なるほど

362エリート街道さん:04/11/23 19:58:26 ID:Z7YD6TFH
>>361
おまえの最大の被害者は山田宏哉だ。
と言ってみるw
363エリート街道さん:04/11/23 20:00:32 ID:dP0YzNHb
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
364エリート街道さん:04/11/23 22:46:22 ID:NkJ0FDAn
age
365エリート街道さん:04/11/24 09:23:19 ID:Vk7hHWs8
age
366エリート街道さん:04/11/24 10:33:03 ID:EHaTNMPM
和田さんて自己顕示欲が
おおせいすぎ。
だから
あほが多くて就職
で敬遠されてるんじゃないの。
367エリート街道さん:04/11/24 10:59:05 ID:H1/u+JnF
今の高校生は中央法より社学を選ぶのか。時代は変わったな。
昔だったら、中大法を蹴って社学に逝くなんていったら、
頭を冷やして考え直せと言われただろうな。
368エリート街道さん:04/11/24 13:24:40 ID:JnkQqjMP
言われねーよw
369エリート街道さん:04/11/24 19:39:21 ID:9+gfxBqX
age
370 ◆Ns0A3vIxh. :04/11/24 19:53:31 ID:y+vKhPHc
>>367
オレのオジがそうだったな。
明治とシャガクでシャガクに行くといったら親戚中が馬鹿じゃネーの。
といって猛反対した。
で、彼はシャガクにいったんだが、結局司法浪人→塾講師→パチンコ屋の総務部長

で現在に至る。


371エリート街道さん:04/11/25 08:31:23 ID:39+DnXm2
age
372エリート街道さん:04/11/25 13:16:04 ID:39+DnXm2
age
373エリート街道さん:04/11/25 13:42:09 ID:YyBBAlZX
>>370
明治の馬鹿がほざいてらw
374エリート街道さん:04/11/25 19:09:12 ID:nmKQ7U6d
218 名前:エリート街道さん :04/11/25 06:44:07 ID:50qwh+53
これ以上バラされたら困る隠し事があるから
犯罪者と手を組んで密約を交わし
退学処分だけは免れたのだろう。

219 名前:エリート街道さん :04/11/25 19:03:48 ID:50qwh+53
本当の逮捕者は7人どころじゃないってことか?

220 名前:エリート街道さん :04/11/25 19:06:34 ID:nmKQ7U6d
>>218-219 ID:50qwh+53←SSS=山田宏哉
352 名前:早稲田政経政治OB :04/11/25 18:49:46 ID:oA4Hzt53←IDに注目

★ 早稲田政経政治OB はやっぱり山田宏哉でした
375エリート街道さん:04/11/25 22:37:36 ID:39+DnXm2
age
376エリート街道さん:04/11/26 09:13:34 ID:vKQJ2uIl
age
377エリート街道さん:04/11/26 10:55:16 ID:vnGxRnKl

社学3年 ◆WasedaxIII   ―――美しい

社学1年 ◆WASEDAwWkI  ―――懐かしい

社学2年 ◆WASEDAwWkI   ―――懐かしい

School of Social Sciences ◆WasedaHL52   ―――懐かしい

慶應経済 ◆KEIO3iNM5w   ―――懐かしい
378エリート街道さん:04/11/26 18:28:30 ID:xsZwZh2R
:エリート街道さん :04/08/07 15:29 ID:6OxAJ+kS
422 名前:エリート街道さん :04/08/06 21:36 ID:S6lC3fkg
2004年度の社学の入試倍率はSSSの予想に反し9.8倍→9.2倍に大きく落ちた。
SSSが焦って暴れ続けている限り風評被害は広がり、社学は伸び悩み続けるだろうな。


769 名前:School of Social Sciences ◆WasedaHL52 投稿日:03/11/10 15:43 ID:jisfSsLo

来年、実質倍率が10倍超えちゃうけどね(大笑 >>15これで8年連続の伸びだな。少子高齢、底辺大学が潰れ
ようかというこの時期に、社学だけが・・・スマソwww

836 名前:School of Social Sciences ◆WasedaHL52 投稿日:03/11/11 19:44 ID:5o0VgsY1

社学の実質受験倍率も8年連続の大幅な伸び。少子高齢・大学倒産時代の到来が叫ばれる昨今の情勢におい
て奇跡に近い現象だ。定員削減に伴う他学部の難化を避ける受験生達の増加により、来年、社学の実質倍率
は10倍を越える事が確実視されている
379エリート街道さん:04/11/26 18:29:51 ID:xsZwZh2R
222 :エリート街道さん :04/07/15 21:49 ID:zIrXwpGU
大学のPCから中大掲示板荒らし。見ていたものなら
SSS一人の仕業だとみんなわかっている。
早稲ちゃんね事件。
早大生であることは間違いないようだ。

 1 名前:けんすう ★ [2003/07/20(日) 00:58]
 警告1です。
 >早稲田大学の方

 105 名前:名無しさん@白門 [2003/09/30(火) 16:06]
 中央大学について話す掲示板です。
 学歴ネタは一切禁止です。
 特に早稲田大学から書き込んでいる方はやめてくださいね。

225 :エリート街道さん :04/07/15 21:56 ID:jGvPccRW
それは知らなかったな。
社学12号以外にもキチガイがいたんだ。
こういうのは就職部に立ち入らせるな。
データを就職活動以外に使ってるんだから。

226 :エリート街道さん :04/07/15 21:58 ID:zIrXwpGU
それ(SSS)が社学12かもしれない。
12も蓮池さんを侮辱するくらい中大嫌いのようだから。

227 :エリート街道さん :04/07/15 22:02 ID:zIrXwpGU
あとどこかのスレで見たが、大学から中大生のHPに一人で
大量アクセスしていたらしい。しかも中大のHPなのに
早稲田のIPがアクセス1位w
管理人に通報されたとたん、早稲田からのアクセスがピタっと
止まったって。
380エリート街道さん:04/11/26 18:30:41 ID:xsZwZh2R
31 名前: 平治( ゚Д゚)y─~~ 投稿日: 2002/10/29(火) 03:45

返信来ました。

****担当です。

以下の件につきまして補足させて頂きます。
ご提供いただいた情報をもとに調査の上、本人に注意指導します。

宜しくお願い致します。

以上で終戦の予定。

33 名前: 村上(* ̄− ̄)人 i~拓也 投稿日: 2002/10/30(水) 09:59

終戦するなり奴の大学からのアクセスが解析から消えました。
昨日絞られたと思われw
この荒らしさんほんと毎日毎日中大生でもないのに誰よりも頻繁にこのHPに通ってくれましたw
バカだな。バカ。
なんで中大生でない奴がこんなサイトに毎日足を運ぶのやらw
381エリート街道さん:04/11/26 18:32:00 ID:xsZwZh2R
134 :エリート街道さん :04/07/07 22:16 ID:jA34zAzg
「−−−美しい」の前スレで、「山田」「ヒロヤ」「社学K」関連だけ削除依頼が出ていた。
他に、「窪澤」「クボっち」とかあったのに、そっちの削除依頼は出ていなかった。
382エリート街道さん:04/11/26 18:33:31 ID:xsZwZh2R
889 名前:334 投稿日:02/06/01 23:48 ID:HU7mKUSS
でも図書館だけは認めてやる。あそこは受かりもしない資格試験を勉強する
空間とゆうより、再受験生のための空間って感じだけどな(w しかし休学
しても入り口の学生証バーコードは感知されて入れるのだろうか

895 名前:334 投稿日:02/06/02 13:59 ID:6a8iM3Nf
>>892 お前本当に厨大生?何も知らないんだな(w 前期払えば休学しても後期は授業料
いらねえんだよ。厨大より明らかに上?余裕でありますが・・。ちなみに早稲を学部問わず
受ける予定。学部云々より漏れは大学名にこだわりたいしな。厨が最終学歴なんて漏れには耐えれん

903 名前:334 投稿日:02/06/02 17:05 ID:6a8iM3Nf
>>902 334とは他スレの数字ですが何か?漏れは今1年、法律学科で授業は
法曹論と司法演習以外出ていない仮面浪人生ですが?あと図書館の2階でよく
勉強してるから見かけたらよろしく!

904 名前:334 投稿日:02/06/02 17:07 ID:6a8iM3Nf
>>902 てかお前は厨で恥ずかしくないの?漏れには耐えられない。厨を背負って生きていくことが。
来年早稲にでも行ったら厨王関係のスレで厨王批判するのでよろしく!
383エリート街道さん:04/11/26 18:34:37 ID:xsZwZh2R
169 名前:大学3年 投稿日:02/10/19 11:47 ID:ANDJJesL
>>162 厨王崩で仮面(入学して、一度も学校に行かなかった)し、翌年
上智法などを蹴って、早稲田社学。地元の評価も一変。
厨王時代・地元の親友「大学どこ行ってるの?」俺「ちゅ・・・中央・・・」親友「ぷっ・・・」
早稲田時代 親友「どこの大学だっけ?」俺「早稲田の社学!!!!」親友「すげっ!!」
しかし、厨王に在籍していたとゆう恥ずかしい過去は消せない。だから、
受験生にはそんな思いをしてほしくないとゆうことで真の厨王の姿を語っていこうと
思ったまで。

170 名前:大学3年 投稿日:02/10/19 11:53 ID:ANDJJesL
大学行かなかったってゆうのは授業に出なかっただけで、図書館は大いに利用した。
しかし、あの図書館には「受かる早慶日本史」「早慶合格マニュアル」
などを机に広げている香具師しかいなかった。つまり、仮面浪人専門
図書館になっていたってことww。あ〜厨ネズミを一人見かけたかも。
30歳を優に超えていると見られる、六法を片手に持ち、長い司法浪人生活
からか、目が死んだ魚のようになり、精神が病んでいる厨が大量に
吐き出している司法浪人生がwwwwww
384エリート街道さん:04/11/26 18:35:47 ID:xsZwZh2R
220 名前:School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/06 19:37 ID:Lqtba0b9

ここは、社学の有りの儘の姿を受験生達に伝える、唯一の正当なる統一スレッド。認知度が今一のようなので、暫く常時ageとさせて頂く

221 名前:School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/06 19:45 ID:Lqtba0b9

さ、続けて、皆で美しき早稲田大学社会科学部社会科学科の魅力について語り合おうではないか。勉強で分からない事があったら、エリート高学歴である先輩の私に、遠慮せずに気軽に質問をしなさい
385エリート街道さん:04/11/26 18:37:02 ID:xsZwZh2R
485 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/08/06 19:33 ID:N4SxkQKd

>>484 受験生だけは冷静に、学歴がものをいう専門職大学院時代には、のうまみが無いとう>>1の事実を誰よりもいち
早く悟っていた

486 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/08/06 19:34 ID:N4SxkQKd

したがって、チュウオウ差別を受けるなら、それよりも格上のMARHへ、関関同立へ・・・ま、そういうことだろうな
386エリート街道さん:04/11/26 18:38:38 ID:xsZwZh2R
883 :社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/04 10:32 ID:Kjne45Rs

さて、オマンコいじくってくるか(ワラ
387エリート街道さん:04/11/26 18:39:46 ID:xsZwZh2R
950 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/08/26 05:47 ID:kvBptZmi

>>938 国家一種不詳というのが笑えるなwww

951 :エリート街道さん :04/08/26 07:14 ID:zBXlkvUB
明治の国家一種って居ないだろ、確か

952 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/08/26 07:17 ID:kvBptZmi

いないよ

954 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/08/26 07:23 ID:kvBptZmi

日々勉強、片手間で低学歴いじめ
388エリート街道さん:04/11/26 18:41:35 ID:xsZwZh2R
224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
389エリート街道さん:04/11/26 18:42:20 ID:xsZwZh2R
390愛校心があって真面目な社学生:04/11/26 20:28:12 ID:vnGxRnKl
196 名前:早稲田政経政治OB :04/11/25 18:44:45 ID:oA4Hzt53
>195
俺は山田君でもSSSでもないw

それで君だけじゃないけど「山田宏哉」君の名前は使うな。
彼は愛校心があって真面目な社会科学部の学生に過ぎないからさ。
リアルの人の名前を使うのは何かあったときまずいぞ。
391エリート街道さん:04/11/26 22:40:29 ID:vKQJ2uIl
age
392エリート街道さん:04/11/27 07:51:03 ID:AI9iPZm9
age
393エリート街道さん:04/11/27 08:08:14 ID:7BmvOfTw
>>391-392 ageは朝1回でいいよ
394エリート街道さん:04/11/27 14:01:25 ID:wlTmqWtr
早稲田 社学 ♂
俺の内定先は外食産業。そもそも行く気など毛頭なかったが、なかなか就職先の決まらなかった俺は、リクルーターの「君は幹部候補生だよ」の一言で落ちた・・・
同期は100人くらい、全社員は600名なのに、やけに多い内定者だ・・ 
出勤初日いきなり店に出させられた、話がだいぶ違う。なにをすればいいんですか!?「うるせえ!つべこべ言わず、オーダーとって来い」高卒の上司が顔を真っ赤にして怒鳴った。
レシピを見ながら必死に1件1件調理だ。「ハンバーグまだなの!」腹の太ったおばさんに怒鳴られる。
深夜の変則勤務でクタクタだ。ボロギレのように安アパート帰る・・・・外食産業のボーナスは総じて低い。
「ちがう・・おれはこんな事するために早稲田に入ったんじゃない」
俺は苦しい受験戦争を思い出し、帰り道我慢できず泣いてしまった・・。
昼も夜もない激務に、同期の大半は辞めていった。俺はまだ生き延びている。しかし、このままこの外食産業の荒波にもまれて、俺もまた三流サラリーマンになっていくのだろう
 もうおれの人生は終わった・・・二度と、早稲田は一流大学などど、妄想を語ることもない
勘違いだった。全てが。学歴板のばかやろう。(完)


395エリート街道さん:04/11/27 22:35:47 ID:AI9iPZm9
age
396エリート街道さん:04/11/27 23:48:03 ID:5/B3ofXl
親戚の集まりとか合コンとか飲み屋で通りがいいのは社学でも早稲田かな
ただし、じいちゃん連中やインテリおじさんには中央法は意外に通りがいいかもね
397以外と面白い結果だ:04/11/28 02:59:10 ID:9GXpUryk
代ゼミ2004 合格者平均偏差値【抜粋、数学必須除】

慶應・法・法・B 【66.6】
慶應・法・政・B 【66.5】
早稲田・政経・政 【65.4】
慶應・商・B   【65.3】
慶應・経済・B  【65.2】
上智・法・法   【65.2】
早稲田・政経・経済【64.8】
早稲田・法    【64.8】
中央・法・法   【64.0】
慶應・文     【63.9】
早稲田・一文   【63.7】
中央・法全体   【63.5】★
中央・法・国   【63・3】
慶應・環境    【63.1】
早稲田・商    【63.0】
早稲田・社学   【62.6】★
中央・法・政   【62.5】


398エリート街道さん:04/11/28 03:12:07 ID:Uf9kSKv7
慶応は二科目とかだし、早稲田は古文とか漢文とかないのもあるし、
社会の出題範囲が限られていたりするし、そういうことを考慮すると、
上智法と中央法が私大トップだね。
399エリート街道さん:04/11/28 03:24:09 ID:bWPfKmYB
やばい  学歴板の連中  頭悪すぎる 
400エリート街道さん:04/11/28 03:25:55 ID:9GXpUryk
>>398
それは言い過ぎ。

早稲田政経・法は古文漢文出るし、社会はダントツに難しい。
慶應は論述があるため受験レベルの国語は省いている。
上智、まして中央法がトップにくることはまずない。
さらに、この2校は合格者上位層が大量に早慶東大に流れること
も考慮しなければならない。
401だって ◆wlHVsDATTE :04/11/28 03:26:40 ID:W1ypI9Pp
>>399→筆頭頭悪すぎ?
402エリート街道さん:04/11/28 03:36:45 ID:Uf9kSKv7
相変わらず早稲田はうそつきだな。
どうすればそこまで卑しくなれるんだろうか。
403エリート街道さん:04/11/28 03:40:15 ID:nemr1tPb
代ゼミ偏差値

同志社・法夜 64
早稲田・社学 62.6
404エリート街道さん:04/11/28 15:56:21 ID:f988C654
>>398
「とか」「とか」言ってると就職できないぞ。
405エリート街道さん:04/11/29 08:06:19 ID:5tMK+VGH
AGE
406エリート街道さん:04/11/29 08:41:58 ID:WR8bpUcs
ヒロヤです…

所沢は寒かとです…。
407エリート街道さん:04/11/29 11:39:48 ID:V25B8ofn
山田宏哉=SSSが立てた中央叩きスレ。

●早稲田社学と中央法両方合格したらどっち行く?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095559173/

●早稲田社学と中央法両方合格したらどっち?part2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/

早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/157/1077176847/

早稲田二文と中央法両方受かったらどっちいく?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096665015/

法政と中央と成蹊
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090720382/

中央大法学部は国立でいうとどのレベル?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099486121/

中央・明治・学習院・立教の呼び名を決めよう
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101314822/

中央大法学部が再び頂点に返り咲くために
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099206404/
408エリート街道さん:04/11/30 07:35:11 ID:CBbruNJ4
AGE
409エリート街道さん:04/11/30 16:51:14 ID:9js5tIYU
108 名前:嵐 ◆RXcNtpf. 投稿日:02/02/01 01:15 ID:qVHvN5Zg
何だ?このスレ。
初めて見たな、この類のスレ。

109 名前:名無しさん 投稿日:02/02/01 01:18 ID:H0QEa9SR
早稲田の荒らしに警告が出てから、コピペ荒らしなくなったから、やっぱり犯人だったんだな。
学歴板では相変わらずやってるようですが。そっちも対応してくれると嬉しい。

110 名前:名無しさん 投稿日:02/02/01 02:06 ID:a7NiWT4I
AAはなくなったけど粘着質に学歴ネタやってる。

111 名前:名無しさん 投稿日:02/02/01 02:30 ID:RQVt0/EK
ネットサイコ氏は、早稲田にまで行って、何故、そんなに
学歴コンプレックスなのでしょうね。
粘着AAの犯人、殊に、中央大学を目の敵にしていた人ですよね。
時に、法政生を名乗り、時に、明大生を名乗り、時に、立教生を名乗る。
その実態は早稲田生。とにかく中央をひどく煽り、「」の名が出ただけで、
受験板2ちゃんねらーを鬱にさせるほど、徹底していましたからね。
毎晩毎日、いや昼間もか。大学のPCからも中央叩きつづけてましたね。
しかも、何年も。
410エリート街道さん:04/11/30 22:54:30 ID:dMuyhXVt
age
411エリート街道さん:04/12/01 08:57:56 ID:r6EsHXFv
あげ
412エリート街道さん:04/12/01 10:46:03 ID:+UZxlXbw
SSSうざい。しつこすぎ。
413エリート街道さん:04/12/01 11:59:53 ID:Yc/RhgjY
>>409
日付見ると社学「3年」というのはどうやら嘘のようだな。
ある程度分かっていた事だが。
414エリート街道さん:04/12/01 21:45:32 ID:xpfKjHCg
ageの代わりに山田宏哉
415エリート街道さん:04/12/01 22:38:30 ID:r6EsHXFv
age
416エリート街道さん:04/12/02 02:23:46 ID:Wk9Gi184
>>413
SSS=山田宏哉は社学5年だよ。
417社学3年 ◆WasedaxIII :04/12/02 05:08:01 ID:HN1LUoCN
■【代ゼミ】私立大学入試難易ランキング2004
_________ _________ _________
|   法・政治学系   || 経済・経営・商学系 || 人文科学系・その他|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|67 早稲田法       |66 早稲田政経経済 |65 早稲田国際教養 |
|―――――――――|   早稲田政経国際 |   早稲田一文     |
|66 早稲田政経政治 |   慶應経済B     |   早稲田教育心理 |
|   早稲田政経国際 |―――――――――|   慶應環境情報   |
|   慶應法法律B   |65 慶應商B       |   上智外国語英語 |
|   慶應法政治B   |―――――――――|   上智文心理     |
|   慶應総合政策   |64 早稲田社学★彡 |   ICU教養国関    |
|   上智法法律     |   早稲田教育社科 |―――――――――|
|   上智法国際関係 |   早稲田商       |64 早稲田社学★彡 |
|   上智法地球環境 |   慶應経済A     |   早稲田教育社科 |
|―――――――――|   ICU教養社科   |   早稲田教育英語 |
|64 早稲田社学★彡 |―――――――――|   早稲田教育地歴 |
|   早稲田教育社科 |63 慶應商A       |   早稲田教育生涯 |
|   ICU教養社科   |   上智経済経営   |   慶應文         |
|   同志社法法昼・夜.|―――――――――|   上智外国語ドイツ |
|   中央法法律B   |62 上智経済経済   |   上智外国語イスパ|
|―――――――――|―――――――――|   上智文社会     |
|63 同志社法政昼・夜.|61 同志社経済昼   |   上智文英文     |
|   立命館法A国際公|―――――――――|   上智文史       |
|   中央法政治B   |60 同志社経済夜   |   ICU教養社科   |
|   中央法法律A   |   同志社商       |   ICU教養教育   |
|   中央法国際企業A|   立教経済全学科 |   同志社文心理   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※文系三教科以上(慶應除く)
「2004年度受験校決定最終資料 あなたはこの成績で合格できる!!」(2003.12.06発行) http://www.yozemi.ac.jp/books/sonota/gokaku.html
418社学3年 ◆WasedaxIII :04/12/02 05:08:41 ID:HN1LUoCN

さて、今年はどうなるか

419偏差値BOY:04/12/02 05:16:48 ID:GPeG0Vfa
どうでもいいやん
420エリート街道さん:04/12/02 05:45:32 ID:iOtsUno2
●早稲田社学と立教法、両方合格したらどっち?●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101930344/l50
421エリート街道さん:04/12/02 06:08:32 ID:+dJJP6G/
早稲田=組織的なレイプが伝統
慶応=医学部はレイプが伝統

中央=良心的
422エリート街道さん:04/12/02 07:17:39 ID:aBiJiPGR
オバラジョージとかいう中央法出のレイプ殺人者がいただろう
423エリート街道さん:04/12/02 08:15:29 ID:8at4eOFB
>>417 山田宏哉がまたウソ書いてる。
代ゼミHPからそのままコピペ
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63
早稲田・社会科学63
424だって ◆wlHVsDATTE :04/12/02 08:18:21 ID:KfSyuI5c
>>417-418
やぁ、兄君
まだ生きていたのか。

ジャ☆
425エリート街道さん:04/12/02 11:09:26 ID:8at4eOFB
SSS=山田宏哉による大学受験板の中央スレッドに対する荒らし行為
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/663
426エリート街道さん:04/12/02 11:32:41 ID:8at4eOFB
しょうがないからまた削除依頼したよ。キモイんだよ本当に。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/450
427エリート街道さん:04/12/02 17:13:13 ID:o6OMS/3Y
今のがなんとかもっているのは
青田買いした附属生のおかげ。

大学入試ではあらゆる大学に滑った
出涸らし中の出涸らしだけがに集まってくる。

したがってこのような経緯で入った僻地大学には
4年間ほとんど顔を出すことはないし
グレて大麻に手を出したりする。
428エリート街道さん:04/12/02 19:18:55 ID:MuWRNVe1
>>422
お前の記憶力の悪さがよくわかる。
オバラジョージは高校からの慶應義塾生だ。

馬鹿すぎるところをみると、お前は山田宏哉だろw
一応言っておくけど、俺は早稲法です。
429エリート街道さん:04/12/02 20:15:37 ID:8at4eOFB
>>427 ID:o6OMS/3Y ←SSS=山田宏哉
430エリート街道さん:04/12/02 21:06:53 ID:8at4eOFB
これってSSSだろ。なんでこんなに下品で変態的なんだろ。
社学の人教えてください。いかにもこういう人なんですか?

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1101921509/3
3 名前:    [2004/12/02(木) 18:43]
8強姦という大教室がある棟へいってみな?
そうだな〜特に夕方がいいかな
それで耳を澄ましてみよう
女と男が絡み合う声が聞こえてくる
鍵がかかっている教室があればまさしくそこで
行為がなされているのだ
そしてその声を聞きながら外でオナル これ最強
事を終えたカップルが不細工そのものであった時に落胆するのも
大学生への一歩
431エリート街道さん:04/12/02 21:09:32 ID:KKbg6J7e
2005年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国社2−
   66 東京・文科二類66
−英数国社1−
   66 京都・経済66
   64 一橋・商64
   64 一橋・経済64
−英数国−
   64 大阪・経済64
   62 神戸・経営62
   61 神戸・経済61  九州・経済 経済・経営61
   60 東北・経済60
   59 大阪市立・経済59 北海道・経済59
   58 大阪市立・商58 
   57 千葉・法経 経済57
−英数or英国or数国− 61名古屋 60横浜国立 筑波 58岡山 57金沢 56埼玉 三重 広島 長崎
−総合−          56滋賀・経済B
−英小−          57宇都宮 52静岡

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
432エリート街道さん:04/12/03 04:02:27 ID:1MlVgWut
まあ
京大阪大神戸からみたら
田舎者の集まりの東京のかっぺ大学に行くんだったら
死んだ方がまし。
433エリート街道さん:04/12/03 04:11:04 ID:1MlVgWut
まあ
京大阪大神戸からみたら
田舎者の集まりの東京のかっぺ大学に行くんだったら
死んだ方がまし。
434エリート街道さん:04/12/03 10:48:25 ID:frBU67/U
SSS=山田宏哉による大学受験板の中央スレッドに対するコピペ荒らし
こいつの脳内は性的に未熟な変態ネタと学歴ネタしかないのか??

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/83
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/275
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/703
435エリート街道さん:04/12/03 13:57:32 ID:5TS4sFtL
和田 真一郎 中大経済→早大政経
山田  宏也  中大経済→早大社学

和田>>山田


436エリート街道さん:04/12/03 22:57:54 ID:HModsbVo
へー
437エリート街道さん:04/12/03 23:10:33 ID:m1YH3U/m
こんな隔離板にいる時点で自分も含め全員バカ
438エリート街道さん:04/12/04 04:18:13 ID:bDLKunoG
>>437
そこは激しく同意。自分でもどうしようもないと思う・・・。
439エリート街道さん:04/12/04 08:33:45 ID:GuhlokMc
SSS=山田宏哉による大学受験板の中央スレッドに対するコピペ荒らし
こいつの脳内は性的に未熟な変態ネタと学歴ネタしかないのか??

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/732
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/735
440エリート街道さん:04/12/04 18:30:34 ID:GuhlokMc
441エリート街道さん:04/12/04 20:31:47 ID:GuhlokMc
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1034239400/600
SSS=山田宏哉は粘着に発狂中
442エリート街道さん:04/12/04 20:42:48 ID:GuhlokMc
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/739
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/746
SSS=山田宏哉 大学受験版中央スレでは序列ネタのコピペ荒らし
443エリート街道さん:04/12/04 21:05:04 ID:GuhlokMc
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099872275/747
今日は山田宏哉の発狂が激しいな
444エリート街道さん:04/12/05 08:19:52 ID:oIwENE0n
age
445エリート街道さん:04/12/05 12:19:18 ID:pj4DabQI
age
446エリート街道さん:04/12/06 07:27:47 ID:sTvFY/H+
age
447エリート街道さん:04/12/06 10:20:46 ID:fGmCO+YO
【関東私立】 VS 【国公立】W合格者進路全データ   週刊朝日1/16日号より 


              千葉法○ VS ●中央法
               (100%)     (0%)


平成16年司法試験合格率(出願→論文)

          
              千葉法○  VS ●中央法
              (2.81%)    (2.31%)
    
         
結局、中央法は言い訳ばかりで、千葉に瞬殺でKO負けしてるじゃん。
現実問題、中央法は国立でいえば、埼玉レベルだろ。
448エリート街道さん:04/12/06 10:22:48 ID:xemwf6Bs
薬をやりたければ中央大、強姦をしたければ早稲田大ですね
449エリート街道さん:04/12/06 10:24:40 ID:/YeVCnnk
慶応経済の入学者偏差値が埼玉大教養とほぼ一緒だから
中央法も同じくらいだとするのが妥当だろうな。
まぁ、社学やSFCはそれ以下なわけだが。
450エリート街道さん:04/12/06 10:47:42 ID:+XrdB00t
>>447 もSSS
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/457
SSS=山田宏哉による大学受験版中央スレに対するコピペ荒らし
451エリート街道さん:04/12/06 22:34:06 ID:/w2bHY2L
昭和51年の旺文社偏差値

早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田一文 63.8
早稲田商 62.9
早稲田社学 56.5
早稲田二文 56.7

慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応文 64.2
慶応法 57.7

青山法 54.2
立教法 59.8
上智法 58.0
中央法 62.1
明治法 59.4
学習院法 58.4
法政法 56.8
日大法 55.0
同志社法60.1
立命館法58.5

二文>社学の時代があった!!
452エリート街道さん:04/12/07 13:06:03 ID:6fSqhUQL
偽りの教師@伝説の教師 ◆udanJxligA
偽りの教師@伝説の教師 ◆anJxligA
社学1年 ◆WASEDAwWkI
社学2年 ◆WASEDAwWkI
社学3年 ◆WasedaxIII
School of Social Sciences ◆WasedaHL52
社学生@ pdf7bb8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
帝京様 ◆YNQVSGaY
慶應経済 ◆KEIO3iNM5w
九州帝王 ◆TEIOq574Rs
鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw
裏天狗 ◆RNAwCecev
日大のカリスマ学生 ◆AmnrszK0Vo

これみんな山田宏哉
453エリート街道さん:04/12/07 13:17:44 ID:mueVIerI
>>449
中央法は61.4って出てるんだよ
埼玉大教養は57.6
454エリート街道さん:04/12/07 21:38:07 ID:oRDNxgY2
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 首都大学東京、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、奈良女子、千葉、金沢、岡山、京都工繊
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院、横浜市立、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、立命館、関西学院、立教
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、鹿児島、九州工業
16.0% 法政、宇都宮、岩手、茨城、関西、徳島、愛媛、長崎、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分
455エリート街道さん:04/12/08 01:38:45 ID:bU8yht50
梅津氏による『潰れる大学・伸びる大学06』という著書によると、
定員割れの基準=推薦入学・内部進学を全て除いた上での一般入学者数を、
一人当たり平均私大受験回数で割った数字が総定員を下回っている、と。
これをもとに、
<定員を確保している首都圏主要大学は >
青山学院大学
学習院大学
慶応義塾大学
法政大学
立教大学
早稲田大学      
となっています。

次に、

<定員割れの首都圏主要大学は>
国際基督教大学
中央大学
日本大学
明治大学
明治学院大学
となっています(上智は不明)。

定員割れを起こしている大学の偏差値って大嘘以外のなにものでもないと思うのですが。。
特に中央なんかは推薦比率の数字も出回っていることですし信憑性が高いですね。
よって下部の大学は、偏差値5〜10下げて序列付けすべき。当然だけどさ。
456エリート街道さん:04/12/08 02:37:05 ID:hoxwhXjq

123 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:04/12/08 00:23:52 ID:???
毎回社学のこと夜間学部って言ってる奴って少数の粘着でしょ??
意味わかんないんだけど、なんでがんばってるの?
別におまえにはなーにも関係ないじゃん。夜間なんて意識してる在学生
いないだろ。今週のアエラでも普通の学部扱いしてるし、世間はそんなもん。
偏差値も就職も早稲田平均くらい。なんか文句アル?おっさん。
457エリート街道さん:04/12/08 08:50:34 ID:7n1Rh9z2
458エリート街道さん:04/12/08 10:03:56 ID:7n1Rh9z2
[猿でもわかる社学K号解説]←SSS=社学3年 の正体
・社学K号とは山田宏哉が使用していたハンドルネームである。
・中央経済仮面を経て2001年社学入学
・実際のヒロヤは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味は2ch。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうで一人でいるタイプ。
・さまざまな掲示板で社学は中央法・早稲田商より上と騒ぎ立てた結果
 社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないため周囲から敬遠され孤立してしまい
 結局、どこのサークルにも入れず、以降サークル活動をする人を目の敵に。
・成績は最悪、一年次の成績表にAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
 結局、4年を待たず3年時に留年が決定する始末。
・多賀ゼミに入り幹事長になろうと意気込むも周囲が認めず会計という雑務に落ち着く。
 ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在に。
・副島隆彦のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
 もちろんSNSIでも公私にわたり問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく痴漢のように体を触るのでゼミの女性から嫌がられている。
 また「女性が食事をOKしたらSEXもOK」と話した直後に「食事に行こう」と誘う。
 SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳。
 結局、実物の女性からは相手にされないため脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
 女性からのメールの口調が時々ヒロヤ化してしまうため脳内彼女とバレバレ。
459エリート街道さん:04/12/08 15:30:10 ID:2Q25yxz3
山田宏哉=SSSの中央に対する屈折した感情が社学の存亡の危機を招いた。
ネットて恐ろしいな。
460エリート街道さん:04/12/08 17:24:26 ID:VBTvdIfj
461エリート街道さん:04/12/08 17:33:40 ID:h0QLZWfY
関係ないが最近田辺けんゆうが2ch早稲田受験関係スレッド
に現れてうざいんだが。
462エリート街道さん:04/12/08 17:48:36 ID:z4U6FHpF
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾      駿台予備学校    総合(平均順位)

@慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G明治大学59.5 F法政大学59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6
I青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3
K南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学56.0 K関西学院11.7
L法政大学57.6 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0     
M成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7 
N関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7

※立命は極端な入試の複線化による間接的な影響あり。
463エリート街道さん:04/12/08 18:46:31 ID:sA1ttrvX
■入学者の質・学力は主に「@推薦入学者の比率B合格者の歩留り率B一般入試の定員充足率B実質倍率」で決まる※
※「実力で見た日本の大学最新格付け」より http://images-jp.amazon.com/images/P/4753923339.09.LZZZZZZZ.jpg
 ____________________________
|(2003年度)|推薦比率   歩留り率   定員充足率   実質倍率
|          |
|早稲田社学| 5.8%★ 45.4%★ 121.3%★   9.8倍★
|          |
|中央法    |53.8%   22.6%    71.3%     5.1倍
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/675.html http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/428.html
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/1.nyuusidata03.htm 

【特記事項】

1.各都道府県から原則1名のみを受け入れ、学内最古の伝統を誇る社学全国自
  己推薦入試の出願資格である「評定平均値【4.5】以上」は私大最高値No.1
  (平成15年度社学全国自己推薦入学者【47人】=都道府県の数)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_jikosuisen.html

2.社学の一般入試合格者歩留り率は、「教育(文系)43.3%」「商40.2%」
  を超え、政経・法に次ぐ西早稲田No.3
  http://www.waseda.jp/nyusi/web_data/2004/pdf/2004_10.pdf
  http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/5.pdf

3.社学の実質倍率は学内No.1 & 7年連続の伸び(〜2003)
  http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html

4.社学の平成14年度の志願者数は文系日本一 & 5年連続の伸び(〜2002)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html

5.通信を含めれば、中央法の在籍者総数は「15,000人」というグロテスク&無価値。
  専門学校生にも大卒の資格を与える学士の叩き売り学部。
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/pdf/2003/570ga_za.pdf http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admi/school/index.html
464エリート街道さん:04/12/08 18:46:59 ID:sA1ttrvX
■早稲田大学一般・センター入試志願者数ランキング−2004

17,285人 (580)  商学部
━━━━━━━━━━━━━━━(±3,371)
13,914人 (500)  社会科学部 ←←←←←←全国第2位★彡
13,742人 (700)  教育学部
───────────────(±996)
12,746人 (710)  第一文学部
12,330人 (500)  法学部
━━━━━━━━━━━━━━━(±2,868)
-9,462人 (500)  政治経済学部
━━━━━━━━━━━━━━━(±2,051)
-7,411人 (490)  人間科学部
━━━━━━━━━━━━━━━(±2,315)
-5,096人 (280)  スポーツ科学部
───────────────(±1,176)
-3,920人 (250)  国際教養学部
-3,202人 (450)  第二文学部

( )は募集人員 http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html
─────────────────────────────────────
■センター試験導入効果以上に、早稲田全体の志願者増に最も貢献したのが、社学

          【1998年】              【2002年】

早稲田全体   102,649人      ⇒      111,776人
                    (+9,127人)

早稲田社学   10,573人      ⇒      16,526人
                    (+5,953人)

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/4.pdf http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html
465エリート街道さん:04/12/08 18:48:16 ID:sA1ttrvX
■早稲田社学「志願者数」急上昇の軌跡

                             16,526 ←日本一達成★彡
                        15,414
                  14,738
              13,162
       10,573
10,045

1997   1998   1999   2000   2001   2002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■早稲田社学「実質倍率」急上昇の軌跡

                              9.8   9.8 ←学内No.1★彡
                         9.2
                      7.8
                7.4
          7.3
     7.1
6.3

1996  1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003
466エリート街道さん:04/12/08 18:49:10 ID:sA1ttrvX
11.3
      10.1
            7.8
                  6.3
                        5.8

1992   1994   1996   1998   2000  【第一文学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14.1
      10.1
            7.2
                  6.7
                        6.2

1992   1994   1996   1998   2000    【教育学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.2
      10.2
            8.1
                  7.6
                        7.5

1992   1994   1996   1998   2000      【商学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10.9
      9.6
            9.3
                  7.4
                        5.3

1992   1994   1996   1998   2000   【人間科学部】
467エリート街道さん:04/12/08 18:59:01 ID:vftI726e
『平成16年度中央大学の収支予算について

 平成16年度の中央大学収支予算について、編成の基本方針とその概要をお知らせします。なお、
詳細は学生部事務室、専門職大学院事務部窓口備え付けの平成16年度中央大学収支予算書および
予算説明書をご覧ください。

平成16年度の財政状況をみると、収入の伸びに多くを期待できない反面、支出面では、
法務研究科(法科大学院)の開設などの新規需要もあって、収入の伸びを上回る伸びが見込まれる
など、厳しい状況にある。したがって、既存の事務事業を厳格に見直し、諸経費の節減に努めると
ともに、重点施策についても財政との調和を図りつつ重点的・効率的な予算配分を行う必要がある。

中央大学経理課』

ローに命を懸け金を掛け、その反面受験料収入は減り続ける一方の。
一般受験生を締め出しにかかるその姿は、社会からは遠い存在として映る。キャンパスも郊外に移る。
大学当局のつまらないプライドの為に一般枠は絞られ、受験勉強の意味は無と化し、受かったとしても中央、一生学歴コンプレックスは消えなくなること請け合い。
それでもほんの一握りの勘違いした受験生がほんの一握りの一般枠確保の為に日々苦労をしているが、
実は入学者の大半が「そういう」過程を経ていないことにはどう思っているのだろうか?
これは社会悪である。

以下、憤激レポ。
468エリート街道さん:04/12/08 19:05:21 ID:D0BzdobC
早稲田社学と中央法両方合格したらどっち?

実質を取るなら中央法でがまんしとけ。

実質と見栄両方とるなら、浪人しる
469エリート街道さん:04/12/08 19:09:17 ID:vftI726e
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|明治法       |   4.0   |
|明治政経     |   7.3   |
|明治経営     |   7.8   |
|明治商       |   6.9   |
|明治文       |   4.6   |
|明治理工     |   8.4   |
|明治農       |   1.9   |
|――――――――――――‐
|中央法       |   6.4   | ←実質☆
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |
|――――――――――――‐
|法政法       |   6.3   |
|法政経済     |   3.5   |
|法政経営     |   5.5   |
|法政文       |   4.5   |
|法政国際文化 |   6.9   |
|法政社会     |   4.1   |
|法政人間環境 |   3.9   |
|法政工       |   4.4   |
|法政現代福祉 |   1.9   |
|法政情報科学 |   7.4   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
470エリート街道さん:04/12/08 19:11:22 ID:vftI726e
■行きたい・行かせたい大学ランキング


「慶應義塾大」(39.3%)「早稲田大」(32.9%)「上智大」(27.1%)が不動の上位3校。以下、


「青学大」(25.0%)

「明治大」(18.3%)

「立教大」(16.5%)

「法政大」(14.9%)

「中央大」(14.3%) ←見栄☆


━━━━━━━━━━━━【調査概要】━━━━━━━━━━━━
調査方法:小社「MDBネットサーベイ」利用によるインターネットリサーチ
調査エリア:近畿圏(2府4県)
調査対象者:高校生、予備校生、大学・短大生、40〜59才の男女
サンプル数:305票(有効回答数)
高校生・予備校生71名
大学生・短大生124名
40〜59才の男女110名
調査実施期間:2004年7月23日〜7月27日
http://www.mdb-net.com/w_report/report08.html
471エリート街道さん:04/12/08 19:12:31 ID:vftI726e
■中央理工の”猛”凋落


|【青学理工】          |【中央理工】
|                    |
|               75.7★|72.9
|                    |
|                    |
|                    |
|           60.6      |    60.6
|                    |
|                    |
|                    |
|     40.5            |        39.4
|                    |
|                    |
| 27.7                |            24.3 ←将来性☆
|                    |
|1994 1999 2003 2004 |1994 1999 2003 2004
 ───────────────────────

 _____________________________
|駿台のデータを基に、比較対象2大学・学部の両方に合格した人数 |
|を母数とし、実際にどちらに入学したかそれぞれの割合を示したもの.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「サンデー毎日(2004.6.20号)」掲載


●あーあー、見事な逆転劇w ミッション相模原理工に惨敗www
●後楽園にあろうが僻地だろうが、しょせんはってことかwww
472エリート街道さん:04/12/08 19:14:16 ID:vftI726e
■人事部長が選ぶ役に立つ大学ランキング

@早稲田文系
A早稲田理系
B慶応文系
C京都理系
D東京工大
E一橋
F慶応理系
G大阪理系
H東京理系
I東北理系
J東京理科
K同志社文系
L明治文系
M京都文系
N九州理系
O上智
P慶応SFC
Q立命館文系
R横国
      ←あれっ?w

(週間ダイヤモンド 2004.5.14号)
http://dw.diamond.ne.jp/number/040515/index.html
473エリート街道さん:04/12/08 19:15:59 ID:vftI726e
■早稲田大学法科大学院合格者内訳 http://www.waseda.jp/law-school/topics/04result/20040223.htm
早稲田大学135名 中央大学4名★プッ

■慶應義塾大学法科大学院合格者内訳 http://www.ls.keio.ac.jp/goukaku.html
早稲田未修 13人 |早稲田既修17人   合計30人
中央  未修  0人 |中央  既修 2人   合計 2人★プッ

■中央大学法科大学院合格者内訳(2004⇒2005)http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/newsrelease/20040923.html
東京一早慶上の割合・・・46%  ⇒  57%
中央の割合・・・・・・・・・・・26%  ⇒  20% ←さらにDOWN!プッ★
非法学部生の割合・・・・・66%  ⇒  40%
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ <そんなバカな。でも、これが現実。
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
■人気企業就職率・・・立教法13.0% >>>>> 中央法 6.4%★プッ
■総合就職率・・・・・・・立教法70.0% >>>>> 中央法55.0%★プッ

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html

■平成14年司法試験合格率・・・立教2.2 > 中央1.9★プッ
http://homepage2.nifty.com/law-maeda/Html/Shihousikenngoukakuritu.html
474エリート街道さん:04/12/08 19:18:30 ID:D0BzdobC
早稲田社学と中央法両方合格したらどっち?

実質を取るなら中央法でがまんしとけ。

実質と見栄両方とるなら、浪人しる

(早稲田社楽は論外)
475エリート街道さん:04/12/08 19:29:01 ID:JaOs2I3y
ダイジョウブ。田舎に帰れば、どっちも尊敬されるからw
476エリート街道さん:04/12/08 19:30:48 ID:vftI726e
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|東大法       |   9.5   |
|早稲田社学   |   9.1   |
|━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━
|中央法       |   6.4   |


「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
477政経経済OB:04/12/09 03:46:02 ID:hMMQMN+r
早稲田ローは、中央出身者を意図的に排除してる、という噂がある。
ポテンシャル重視だから、現行でヘトヘト、知識だけは時間をかけたぶん持ってるような
オッサンはいらないということなのか。
478エリート街道さん:04/12/09 05:55:07 ID:Ih3Hg1xp
>>477
うん、そうだろうね。
2年間足してもたったの12名しか早稲田に入れてもらってない。
早稲田に嫌われてるってのもあるだろうけど、やっぱり能力を疑われているんだろうね。
479エリート街道さん:04/12/09 06:03:27 ID:InvWSMPm
むしろ早稲田ローは中央生に馬鹿にされているのでは?
480エリート街道さん:04/12/09 09:04:06 ID:HTIN2mT3
それはない。
481エリート街道さん:04/12/09 11:37:13 ID:H7oxxmjq
和田ローは受験生から避けられてるからなあ
482エリート街道さん:04/12/09 11:48:32 ID:H7oxxmjq
64 同志社・法−夜法律
63 早稲田・社会科学

私大夜間のトップは同志社じゃん
シャガクって同志社法二部以下だったのか・・・
シャガクの場合、苦学生は苦学生でも頭に苦労する苦学生だな
483エリート街道さん:04/12/09 23:07:00 ID:HTIN2mT3
age
484エリート街道さん:04/12/10 02:12:34 ID:VkUl1Z1h
>>482
何言ってんだオッサンw年がバレるぞw
昼間から学歴板見てるなんて終わってるなw
485エリート街道さん:04/12/10 11:45:01 ID:JTsEzcgS
SSS=山田宏哉 ただいま変態的に発狂中

137 名前:法律学科 [2004/12/08(水) 17:00]
合コンでは学校名は隠すべきだと思う
周りが東大早慶はもちろんのことブルーカラーに囲まれた合コンでもしかり
俺の友人(法)がブルーカラーが多い合コンに参加し、中央大学であると
表明すると、参加者の誰一人知らず、彼らの頭は大学行く=4年間遊ぶ
なので終始馬鹿にされ続けたらしい。早慶中心の合コンに参加しようものなら
悲劇そのもの。自己紹介すら許されず、高学歴様の飲み食い代金まで
支払わなければいけない
140 名前:法律学科 [2004/12/10(金) 00:49]
中大女子は他大学からすれば格好の肉便器
頭は悪いし、生真面目な奴が多いから標的になりやすい
要は便利なセックスマシーン 隣接している明星や帝京の猿男からも
餌食にされている中大女は数知れない 

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1094640699/137
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1094640699/140
486エリート街道さん:04/12/10 22:51:42 ID:J3a0LxS0
へー
487エリート街道さん:04/12/10 22:57:08 ID:o2B/WAG6
中大って随分差別されんだな
488エリート街道さん:04/12/11 19:39:28 ID:dZl/rTV+
>>487 SSSは馬鹿だな。
489エリート街道さん:04/12/11 20:34:20 ID:GzRvByOm
SSSは山田宏哉だな。
490エリート街道さん:04/12/12 07:34:58 ID:txgg0q7g
ひろや
491エリート街道さん:04/12/12 09:46:29 ID:Jr0DPmWd
326 名前:大学3年 投稿日:02/10/25 13:02 ID:Ug+lRozl
続報 石井紘基氏は国会議員の経歴を見ればわかるとおり
厨王法→早稲田院と、厨王
在学時から相当の早稲田コンプで、厨王卒業と同時に、多摩の
山奥を抜け出し、異臭を早稲田に運んできて、早稲田では異臭騒ぎ
まで起きたほどだ。また、国会議員の傍ら、厨王生特有の気質が
抜けきらず、司法浪人の道をも歩んでいたという。またWセミナーで
自分の息子ほど年齢が離れている早稲田や慶応学生から、自分が
厨王であると馬鹿にされ、発狂寸前だったという証言まである

328 名前:エリート街道さん 投稿日:02/10/25 13:03 ID:n7OQe62P
>>326
彼の時は駿河台校舎だがね。

331 名前:社学1年 ◆WASEDAwWkI 投稿日:02/10/25 13:09 ID:86f9BSzN

さらなる続報を待つとしよう
492エリート街道さん:04/12/12 11:50:29 ID:txgg0q7g
SSS=山田宏哉の変態的発狂模様

144 名前:法律学科 [2004/12/10(金) 14:25]
中大女は肉便器
低凶、チャルメラの格好の餌食
頭の悪い中大生
彼らの甘言にホイホイとついて行き
8号館で犯されて
羞恥写真を連写され
それをだしに脅されて
4年間彼らの肉便器になるんだとさ

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1094640699/144
493エリート街道さん:04/12/13 10:01:22 ID:j/G64smD

人の弁当を盗み食いして知識人の愚かさを知りたい 
494エリート街道さん:04/12/13 10:26:40 ID:bYpbJqR+
SSSは基地外だな。
早稲田ってのはこの手の輩が多いな。
495エリート街道さん:04/12/14 09:02:29 ID:I5puz6uP

山田宏哉がまた大学受験板の中央スレでコピペ荒らししてる
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102426456/455
496エリート街道さん:04/12/14 09:04:22 ID:I5puz6uP
[猿でもわかる社学K号解説]←SSS=社学3年 の正体
・社学K号とは山田宏哉が使用していたハンドルネームである。
・中央経済仮面を経て2001年社学入学
・実際の屁ろやは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味は2ch。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうで一人でいるタイプ。
・さまざまな掲示板で社学は中央法・早稲田商より上と騒ぎ立てた結果
 社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないため周囲から敬遠され孤立してしまい
 結局、どこのサークルにも入れず、以降サークル活動をする人を目の敵に。
・成績は最悪、一年次の成績表にAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
 結局、4年を待たず3年時に留年が決定する始末。
・多賀ゼミに入り幹事長になろうと意気込むも周囲が認めず会計という雑務に落ち着く。
 ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在に。
・副島隆彦のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
 もちろんSNSIでも公私にわたり問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく痴漢のように体を触るのでゼミの女性から嫌がられている。
 また「女性が食事をOKしたらSEXもOK」と話した直後に「食事に行こう」と誘う。
 SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳。
 結局、実物の女性からは相手にされないため脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
 女性からのメールの口調が時々ヒロヤ化してしまうため脳内彼女とバレバレ。
497エリート街道さん:04/12/14 10:21:25 ID:+bqoPvrO
早稲田にいくやつって
マスコミに簡単に騙される単純バカが多い。
特に地方公立出身者。
498エリート街道さん:04/12/14 10:21:51 ID:+bqoPvrO
だから
卒業生の大半はまともな会社に入れない。
499エリート街道さん:04/12/14 11:58:33 ID:I5puz6uP
2ちゃん書き込み当初→執拗な誹謗中傷、嘘と捏造の応酬。

2ちゃんでIP保存開始→今のままでは名誉毀損、業務妨害等の恐れ。
コピペ用のデータにリンクで引用元を付ける。「虚偽」のデータでないことをアピール。
その上で自分にとって都合のいいデータだけを抜き出す。
また反論されにくく、イメージダウンに繋がりやすい犯罪ネタを多めにコピペ。
さらにバレない程度の軽いウソもたまに交える。

各大学出願期→ネットでの執拗な工作活動に先手を打たれアク禁を食らう。
出願期や受験日だけでなく進路選択時、補欠発表時等にも工作する。
ちなみにスレ立てする時は特定のスレ以外全て名無しで行う。
ネットへのアクセス手段は当然2種類以上保持。自作自演は当たり前。
さらに受験板、学歴板だけでなく他の板、掲示板にも出張し、ちょくちょく工作する。

逮捕スレが立つ→スレが立っている間は2ちゃんではほとんど書き込みしない。
逮捕スレが沈んで以降も特定の大学を煽る時は極力名無しで行う。
さらに名無しで書かれた煽りレス、立てられた煽りスレにわざわざコテでレスを
付けることにより別人であることも強調。
また自分の立てた煽りスレを常時名無しでageておくことも忘れない。

結果→これらの工作技術は誰にも見抜けないと慢心する。
500エリート街道さん:04/12/14 20:38:04 ID:qQLI9dVc
>>498
僕はいい方の大半に入って見せるよ!
501エリート街道さん:04/12/15 01:05:57 ID:5fpVesEX
age
502エリート街道さん:04/12/15 01:32:40 ID:kdhSj1bS
中大法科と早稲田教育学部社会学科受かって中大にしました。
早稲田はもう落ち目だと思ったし。
ぜんぜーん後悔してません。
早稲田早稲田って言い張ってる早稲田バカ多くてきもい。一生言ってろ。
503真相:04/12/15 01:35:08 ID:5fpVesEX
502ですが
早稲田にコンプレックスがあったのでネタ
書いてしまいました。
504エリート街道さん:04/12/15 02:11:47 ID:fyL9zooo
>>502
早稲田教育学部社会学科なんて存在しねーよ。
バーカ。
505エリート街道さん:04/12/15 11:56:44 ID:HOillnvE
学科と勘違いしてても趣旨は通るな
506エリート街道さん:04/12/15 12:35:25 ID:/C0u9FTV
>>505
早稲田教育にあるのは社会科社会科学専修だよね。
社学と同じく社会学と間違われやすい。
507エリート街道さん:04/12/15 19:52:53 ID:ukWRjtCr
都の西北
508エリート街道さん:04/12/16 01:30:17 ID:O8oylD0N
紺碧の空
509エリート街道さん:04/12/16 15:28:18 ID:Gp671s7P
大隈重信
510エリート街道さん:04/12/16 16:15:16 ID:A7xHcM+C
伊藤博文
511エリート街道さん:04/12/18 09:29:42 ID:axjNdaf2
さげ
512エリート街道さん:04/12/19 00:33:00 ID:muqIf8xv
桂太郎
513エリート街道さん:04/12/19 12:36:31 ID:xdg3LiL7
島津斉彬
514エリート街道さん:04/12/20 08:52:20 ID:k1+m1ggb
age
515エリート街道さん:04/12/20 11:10:04 ID:G3ltgaE7
だいたい王道行く香具師に、シャガクって選択肢はないな。
516エリート街道さん:04/12/20 12:00:23 ID:oFvjaT8K
あるよw
517エリート街道さん:04/12/20 17:27:58 ID:csb1apwx
社学はバカ商国際教養とでも戯れてろよ。
518エリート街道さん:04/12/20 19:25:16 ID:5AIv9A6U
早稲田は案外外国の研究者の間でも知られているから、
大学卒業後に大学院留学を考えているのならば、
迷わず早稲田社学を選んだ方が良い。
逆に国内で弁護士を目指すのならば、
迷わず中央法だな。やっぱ。
519エリート街道さん:04/12/21 11:57:41 ID:COiwkQ/c
テーマもないのに大学院留学といってもな
520エリート街道さん:04/12/22 08:48:28 ID:AOJA7q3j
age
521エリート街道さん:04/12/22 09:31:01 ID:EONsmsl8
>>502
中大は落ち目どころが落ちてるし。。。
まあ弁護士になるなら、中央法だね。公務員でも中央法だね。
それ以外はシャガクかな。
522エリート街道さん:04/12/22 17:00:58 ID:qmk7EFM0
ヒロヤもねちこいねぇ
523エリート街道さん:04/12/22 20:48:03 ID:xU3J/o8T

山田宏哉がまた大学受験板の中央スレでコピペ荒らししてる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/483
524エリート街道さん:04/12/23 11:01:43 ID:m2RVHY9Y
age
525エリート街道さん:04/12/24 01:49:36 ID:vHv7TEec
迷わず早稲田大学でしょ。
なんで中央大学とかいうのと比較してんの?
526エリート街道さん:04/12/24 01:52:57 ID:WNvLQJV6
>>525
その通りだね。ネットでいくら工作しても、世間の常識はコレ
             ↓
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
527エリート街道さん:04/12/24 08:54:38 ID:pDdaXqRi
代ゼミランキング表からそのままコピペ
64 中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63

早稲田・社会科学63
528エリート街道さん:04/12/24 10:14:47 ID:vHv7TEec
■入学者の質・学力は主に「@推薦入学者の比率A合格者の歩留り率B一般入試の定員充足率C実質倍率」で決まる※
※「実力で見た日本の大学最新格付け」より http://images-jp.amazon.com/images/P/4753923339.09.LZZZZZZZ.jpg
 ____________________________
|(2003年度)|推薦比率   歩留り率   定員充足率   実質倍率
|          |
|早稲田社学| 5.8%★ 45.4%★ 121.3%★   9.8倍★
|          |
|中央法    |53.8%   22.6%    71.3%     5.1倍
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/675.html http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/428.html
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/1.nyuusidata03.htm 

【特記事項】

1.各都道府県から原則1名のみを受け入れ、学内最古の伝統を誇る社学全国自
  己推薦入試の出願資格である「評定平均値【4.5】以上」は私大最高値No.1
  (平成15年度社学全国自己推薦入学者【47人】=都道府県の数)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_jikosuisen.html

2.社学の一般入試合格者歩留り率は、「教育(文系)43.3%」「商40.2%」
  を超え、政経・法に次ぐ西早稲田No.3
  http://www.waseda.jp/nyusi/web_data/2004/pdf/2004_10.pdf
  http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/5.pdf

3.社学の実質倍率は学内No.1 & 7年連続の伸び(〜2003)
  http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html

4.社学の平成14年度の志願者数は文系日本一 & 5年連続の伸び(〜2002)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html

5.通信を含めれば、中央法の在籍者総数は「15,000人」というグロテスク&無価値。
  専門学校生にも大卒の資格を与える学士の叩き売り学部。
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/pdf/2003/570ga_za.pdf http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admi/school/index.html
529エリート街道さん:04/12/24 10:18:12 ID:vHv7TEec

受験料をタダにするなど、最も入試工作に熱心なところなはずだが・・・・・


 ■河合塾 志望動向調査(04/11)

           実数   増減  昨年比
 ―――――――――――――――――
 1.立教     16,954 +3,055 122.1%
 2.青山学院  16,739 +2,118 114.5%
 3.明治     27,628 +3,439 114.2%
 4.関西学院  14,696 +1,610 112.3%
 5.上智.      9,728 + 896 110.1%
 6.同志社    22,032 +1,895 109.4%
 7.慶応義塾  20,607 +1,276 106.6%
 8.法政     21,353 +1,004 104.9%
 9.早稲田    40,697 +1,451 103.7%
10.関西     23,710 + 754 103.7%
11.立命館    37,112 + 259 100.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(ここから↓が負け組)
12.中央     20,299 - 250 . 98.8%

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0412/hyou06.html
530エリート街道さん:04/12/24 10:19:07 ID:vHv7TEec
【代ゼミ合格者平均偏差値の推移2002⇒2003】
 ________________
|        2002      2003

|早稲田法  64.6  ⇒   64.7
|慶應法    66.2  ⇒   66.3
|上智法    65.3  ⇒   65.4
|立教法    61.3  ⇒   61.7
|青学法    60.5  ⇒   60.5
|法政法    59.0  ⇒   59.2
|明治法    60.6  ⇒   60.7
|同志社法  63.8  ⇒   64.3
|立命館法  61.8  ⇒   62.1
|関学法    60.9  ⇒   60.9
|関西法    58.6  ⇒   58.7
|━━━━━━━━━━━━━━━
|中央法    63.3  ⇒   63.1 ←唯一DOWN★
531エリート街道さん:04/12/24 10:19:41 ID:vHv7TEec
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|成蹊法       |   9.0   |
|成蹊経済     |  12.9   .|
|成蹊文       |   9.1   |
|成蹊工       |   7.6   |
|━━━━━━━━━━━━ ↓ここから下が就職下位大学
|中央法       |   6.4   |
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
532エリート街道さん:04/12/24 10:44:24 ID:pDdaXqRi

SSS=山田宏哉がまた大学受験板の中央スレでコピペ荒らししてる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/484
533エリート街道さん:04/12/25 01:04:41 ID:EhQHV8+5
>>529
どこまで人気が下がるか見ものだね。
534エリート街道さん:04/12/25 01:09:33 ID:m9RLAPbJ
中大の同志よ!
以下の内容でスレを立ててくれ!
これはまぎれもない事実だ!
俺のホストからは立てられない。頼む↓

これが中大の実力!会計士の質は日本一!早計は数打てば当たる大学ですね!

http://c-docomo.2ch.net/test/-/exam/1086492892/473
535エリート街道さん:04/12/25 01:11:49 ID:EhQHV8+5
目論見が外れて今年は大幅に減ったんだろw
司法も早稲田が頂点に返り咲いたし。
落ち目の大学ってことくらい、受験生達は鋭く見抜いてる。
536エリート街道さん:04/12/25 01:19:18 ID:B/RyxcUR

●明星>蟲王呆(通信)

●日大法>蟲王呆(昼間・夜間・通信の平均)=低凶呆
537社学3年 ◆WasedaxIII :04/12/25 02:49:16 ID:dHVLTtz+

今年の箱根こそは早稲田が制す

538エリート街道さん:04/12/25 09:02:07 ID:ozWIg9nS
社学3年 ◆WasedaxIII =SSS=山田宏哉による大学受験板の中央スレ荒らし

削除対象アドレス:
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103592734/132
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
     故意にスレッドの運営・成長を妨害している
6. 連続投稿・重複   コピー&ペースト
     学歴板からの中傷レスのコピペ。同一人物でしょう。以下はコピペ元
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/308

〔大学受験版ローカルルール〕大学の序列やランキング、大学叩き → 学歴板
539エリート街道さん:04/12/25 09:03:45 ID:ozWIg9nS
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
540エリート街道さん:04/12/25 09:22:55 ID:XxCP6CF3
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
541エリート街道さん:04/12/25 09:32:14 ID:cMRrgUf8
↑反論したくても厳然たる事実故反論出来なくなりママに言いつけるスネ夫みたいだなww
542エリート街道さん:04/12/25 09:40:24 ID:fkk7GIMb
ID:cMRrgUf8

名無しの社学3年 ◆WasedaxIIIご苦労さん(プッ
おれもコピペして送っとくかw
543エリート街道さん:04/12/25 09:45:51 ID:cMRrgUf8
ピーピーピーピー喚いてねえでさっさと送れよ。

ま、早稲田の職員ものことなんざゴミとしか思ってないから知ったこっちゃねえだろうけど。
544エリート街道さん:04/12/25 12:28:23 ID:xhxRsOsY
>>540
なかなか文章力があるな。
ただ早稲田大学社会科学部もその出身者も在籍者も多かれ少なかれ彼には
迷惑を被っている可能性があるんだろ。

そのことにも触れた方がよいのでは。
545エリート街道さん:04/12/25 14:14:03 ID:ozWIg9nS
彼の「実績」は下記のごとく
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
↑これで一度アク禁になってる この使用禁止になったハンドルからSSSと言われる。
この他にも
 ・ 早稲田PCから大学受験板で「キモ」を連発したスレを建てまくってアク禁
 ・ 早稲田PCから中央大学スレッド型掲示板群を荒らして管理者から早稲田に通報される
 ・ ミルク掲示板中央板を荒らしてけんすうから警告される
 ・ 後輩のゼミの女の子のHPを荒らして閉鎖に追い込む
なんてのをやってる。きっと余罪は腐るほどあるはず。大学当局も目は付けてると思う。
546エリート街道さん:04/12/26 07:37:36 ID:ChhD+tUY
age
547エリート街道さん:04/12/26 10:22:42 ID:ChhD+tUY
社学3年 ◆WasedaxIII =SSS=山田宏哉によるmilkcafe掲示板の中央板荒らし

399 名前:法律学科以外は屑 [2004/12/24(金) 17:05]
法科といえども受験対策は無用
ただし上記にもある通り早慶受ける人はね。
早慶に受かるくらいの実力を兼ね備えていれば
中大程度で手こずっていては早慶合格はおぼつかない
中大法科を第一志望にしているあほどもは漢字の書き取りでも
してれば良い。ここは大半の人間が蹴るので当局もあほを大量に
とらざるを得ない
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1014300337/399

538 名前:法律学科以外は屑 [2004/12/26(日) 08:51]
そりゃ、糞学部の学生に期待することは期限に授業料を納付することのみ
それ以外は何ら期待していない。あとは低凶並みの40台低偏差値糞学部
の学生が卒業まで凶悪犯罪を犯さないように祈るのみ。糞学部の不祥事で
崇高なエリート学科法律学科までひとくくりに糾弾される恐れがあるから
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1043747546/538
548エリート街道さん:04/12/26 10:22:49 ID:A4jckv0W
まあまあおまいら(中央法立教明治慶愛情)
芋の次で和田さん・地底より確実に上だから安心しる。
     、、、、、、、、、、、芋工作員より

549エリート街道さん:04/12/26 12:16:54 ID:32pqsl14
●明星>蟲王呆(通信)

●日大法>蟲王呆(昼間・夜間・通信の平均)=チバ消化

550エリート街道さん:04/12/26 12:41:51 ID:mbN6Cq5A
>>1
早稲田の社学と中央法の2部なら、どう考えても社学だろ。
寝言抜かすなボケ。

ちなみに、中央法の昼間と社学という併願は、ありえない組み合わせ(昼間と夜間)なので
ここでは検討対象外だろ。
551エリート街道さん:04/12/26 12:56:43 ID:32pqsl14
>>550

>中央法の昼間と社学という併願は、
  ありえない組み合わせ
     ↑
  ありえないどころか、毎年
  500人以上が受験してる。
  中法の併願先ベストテン上位に入る
  有力併願校同士だよ

結果は

中法○ 早稲社×…82
中法× 早稲社○…37
中法× 早稲社×…320
中法○ 早稲社○…71
(サンプル510)

で、社学の圧勝
552エリート街道さん :04/12/26 13:00:32 ID:fLFJHtCf
それっていつのデータ?
代ゼミの2004年最新の併願データでは

早稲田法>>中央法>早稲田商≧社学>>同志社法>立教法だったよ。

代ゼミにいけば閲覧できるよ。
553エリート街道さん:04/12/26 13:02:04 ID:fLFJHtCf
ちなみに>>ってのはダブルスコアって意味ね。
554エリート街道さん:04/12/26 13:06:49 ID:32pqsl14
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
駿台生のダブル合格選択率でも、社学が中法をほぼ完封。
しかも、中法はローバブルの崩壊で志願者激減が予想されているので
来年の難易度は、さらに低下する公算大。

しかも、膨大な夜間・通信の学生にも学士を乱発。まさに学士の叩き売り学部。
一般入試も実質定員割れ状態、異常に高い推薦比率で一般入試の間口を狭め
かろうじて今の偏差値を維持している状態。
これを早慶なみの一般比率にしたら、呆逝なみになるのは確実。




555エリート街道さん:04/12/26 13:10:21 ID:fLFJHtCf
ハハハ。社学ってかなり気にしてるんだなぁ。

どうでもいいけど俺中央法の学生じゃないんで残念!
556エリート街道さん:04/12/26 13:11:03 ID:32pqsl14
>>552

ちなみに2001年のデータ。
2004年は、ローバブルのご祝儀で中法の難易度は、一時的に急上昇したね。
しかし、ローバブルが崩壊した反動で、来年はこのレベルに戻るんじゃないかな。
557エリート街道さん:04/12/26 13:16:04 ID:dIx8AksY
中央法と社学を併願してる奴の大半は中央大学法学部「政治」学科
を併願してるよ。政治学科志望の人にとって早稲田は聖地のような
大学らしいからね。
558エリート街道さん:04/12/26 13:16:55 ID:mbN6Cq5A
そりゃそーだろ。
働きながらいける大学学部としては、日本最高峰のステータス。
勤労学生なら、「夜働きながら中央法へ進学」よりも優先させるだろ。
559エリート街道さん:04/12/26 16:28:58 ID:k4sV3Pkr
社学は午後1時から授業だから働けねーよw
560エリート街道さん:04/12/26 17:48:20 ID:mbN6Cq5A
>>559
それじゃ存在意義ゼロじゃん。
潰すか、「第二早稲田大学」「高田馬場学園大学」として別大学として開校すべき。
561エリート街道さん:04/12/26 17:53:39 ID:IvyCrjvg
1999年3月号「月刊現代」講談社より

「学生が学園祭で裸で走り回っているような大学の代表が早稲田なのである。」
「早稲田が慶應を上回っているのは借金だけである。」
562エリート街道さん:04/12/26 17:53:46 ID:IZgYbcrl
>>560
学際系学部として存在意義がある。
早稲田社学は私大の東大教養学部を目指している。
563エリート街道さん:04/12/26 18:11:05 ID:slJxkNZm
ちなみに、現在財務体質が悪いのは慶應の方。資金不足で学内改革がほぼ
完全にストップ中。
564エリート街道さん:04/12/26 22:49:36 ID:pWjTPVRX
半夜間とか財務体質なんか関係ないよ。
マーチなんかに進学するのはそれ以前の問題。
受けている時点で問題外。
565エリート街道さん:04/12/26 23:32:09 ID:N3YNXOw/
>>562
教養系は教育があるじゃん。
566エリート街道さん:04/12/26 23:37:07 ID:FqT3X4e+
大学としては昼夜開講を今後ずっと続けていくという方針なのかな。
夜間部という部分をどう考えているかしりたいね。
567エリート街道さん:04/12/26 23:41:05 ID:NX53r8wd
創立125周年で社学は化けるに違いない。
568エリート街道さん:04/12/26 23:53:42 ID:32pqsl14
>>565

早稲田の21世紀改革の工程表において、教育は統廃合(または解体)される運命。
教育の学科は他学部と重複しているものが多く、このままでは競争力を維持できない。
少子化の時代、教員養成はもうその役目を終えた。

代わって心理学系、表現芸術系の独立学部が構想されている。いずれも受験生の
憧れの的となるだろう。

早稲田が力を入れているリベラルアーツ系は社会科学部と国際教養学部に集約される。

これからB棟、C棟の完成にリンクして大きな動きが続々あるので、楽しみに!
569エリート街道さん:04/12/26 23:58:38 ID:N3YNXOw/
>>568
ソースちょうだい
570エリート街道さん:04/12/27 00:01:23 ID:Z83Q510Z
>>568
本当だったら大したもんだが、なんでそんなに詳しいの?
571エリート街道さん:04/12/27 00:02:59 ID:XBRRHkj0
>>570
早稲田の教務だからでしょ。
572エリート街道さん:04/12/27 00:04:18 ID:Z83Q510Z
教務が2CHやってるのか。。
573エリート街道さん:04/12/27 00:06:00 ID:F610wt2T
結局社学も
中央の威光で存在しているようなもんだな。
574エリート街道さん:04/12/27 00:06:19 ID:N3YNXOw/
早稲田は教務自ら工作してんだw
575エリート街道さん:04/12/27 00:09:10 ID:mkPZtnys
>>573
中央って中央大学のことか?
意味が不明だ。
576エリート街道さん:04/12/27 09:24:40 ID:csUT8rA/
>>568
山田宏哉だろ
577エリート街道さん:04/12/27 15:33:46 ID:jBQIlP3t
age
578エリート街道さん:04/12/27 17:38:04 ID:iCLXKHk0
現実を直視せよ。
  ↓
大手人事(慶應卒)は語る(プレジデント)。
「旧帝と言っても東大京大阪大グループと
それ以外の旧帝ではかなりの差がある。
メーカー以外では
非旧帝の神戸横国上智慶應早稲田明治中央立教グループの
優先順位が高い企業が普通ですね。」

579エリート街道さん:04/12/28 00:31:36 ID:00c/Hiol
大について by栗本慎一郎博士 


「学問的なコンプレックスを持つ大学が、一流大学の環境に憧れるのには
一応理解できます。緑があれば学問ができるのだとか、すべて緑がないせ
いにしてしまうのです。中央大学は、典型的なエコロジー失敗大学です。
中央大学構内は、たぬきの生息地らしいのですが、大学進出のおかげで
たぬきの数が減少するとともに、大学のレベルも下降気味になりました。
…だれもが東京の大学で夢見て、東京の総合私大を志望、各大学の偏差
値が上昇した時に、中大は法大とともにその上昇に取り残されました。
都下八王子のキャンパスが、文化的には東京とみなされなかったのです」

『大学選び』より(56〜57ページ)
580エリート街道さん:04/12/28 02:54:36 ID:HtqkDvQm
>>579
そんな馬鹿なことを書いてたから脳梗塞でぶっ倒れた。
581エリート街道さん:04/12/28 08:54:22 ID:SGo4aa0N
第二文学部は?
582エリート街道さん:04/12/28 15:55:41 ID:A5YzA3Oh
2文でも早稲田
583エリート街道さん:04/12/28 20:07:06 ID:5eTvpppy
早稲田塾は?
584エリート街道さん:04/12/28 21:03:33 ID:+yaPM19Q
塾だろw
585エリート街道さん:04/12/28 21:07:14 ID:r+c80sUy
中大工作員が沸いてきたな。
586エリート街道さん:04/12/29 00:32:20 ID:RqRdsX2P
早稲田社学ってあのデーモン小暮がいたとこだろ。
ドーしても早稲田に行きたいけどどこにも引っかかんなかった奴が流れる夜間学部。
中央法とは学生の質も社会的実績も違うと思うけどなあw。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
587エリート街道さん:04/12/29 00:43:36 ID:8DZhQFH0
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
00年の「大学図鑑」での位置付けが

        社学
二文・人間科学・明治・青学・立教
        中央・学習院
        法政

だったのが最新版は

        社学 



二文・人間科学・明治・青学・立教
 スポーツ科学 中央・学習院
        法政
588エリート街道さん:04/12/29 02:24:29 ID:6KQVVF5V
>>586
またマーチの勘違い野郎が沸いてきたな。
別に社学を弁護するわけじゃないが
端から見てるとおまえは明らかに自意識過剰だ。
589エリート街道さん:04/12/29 02:32:58 ID:hD2n41Xu
社学は増えすぎた系列の落ちこぼれの収容先だろ。
実情を知らない人にはだまくらかしやすいけど。
590エリート街道さん:04/12/29 02:35:15 ID:8DZhQFH0
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法


『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
591エリート街道さん:04/12/29 02:37:47 ID:84sXuXDt
大多摩キャンパスについて


首都圏大学の中のキャンパスで最も僻地で悲惨なキャンパスの代表格。

最寄に電車の駅は存在せず、モノレールしかない。
利用客は中央か明星の大学生しかおらず、付近は部○であるため人家はない。
したがって一般の乗降客はゼロ。周辺に娯楽の施設は皆無。
学生街とは完全に程遠い○落キャンパスである。

ここに来てしまったら4年間黙って日向ぼっこをするしかない。
敷地だけは広い。なにせ山しかないから。
構内はキャンパスというイメージではなくまさに秘密基地という表現がぴったり。

大学図鑑で晒されて大学当局が必死になってこれを否定し
大学のHPにその否定文までのせるという呆れたみっともない大学。
最近では週刊朝日にも記事に文句をつけている。
彼らには否定すればするほど自分たちがどつぼにはまっているということがわからないらしい。

もう一度いおう。
中央大学は僻地大学の代表格。
受験生は騙されないように良く考えて受験すること。
592エリート街道さん:04/12/29 02:41:16 ID:rnGm0M+b
どっちも糞
593エリート街道さん:04/12/29 02:41:54 ID:touVBJZD
■【2004年度】早稲田実業の大学進路状況 http://www.wasedajg.ed.jp/40_sinro03.html
 _________________
|     |推薦枠 進学者  定員充足率
|     |
|社学 | 70人  70人    100%★彡
|理工 | 59人  59人    100%
|政経 | 45人  45人    100% 
|商   | 45人  45人    100%
|一文 | 30人  30人    100%
|法   | 25人  25人    100%
|━━━━━━━━━━━━━━━━━
|国際 | 15人  14人     93%
|教育 | 96人  81人     84%
|スポ科 |  15人  10人     66%
|人科 | 30人  10人     33%
|二文 | 15人   1人      6%

※早実では「第6希望(=学部序列に直結)」までの学部申告が認められている
594エリート街道さん:04/12/29 02:42:17 ID:touVBJZD
■【2004年度】早稲田高校の大学進路状況 http://www.waseda-h.ed.jp/Result/Data/result2004.pdf
 __________________
|     |推薦枠 進学者  定員充足率
|     |
|政経 | 45人  45人    100%
|教育 | 20人  20人    100%
|社学 | 15人  15人    100%★彡
|商   | 15人  15人    100%
|法   | 12人  12人    100%
|一文 | 10人  10人    100%
|スポ科 |   6人   6人    100%
|━━━━━━━━━━━━━━━━━
|理工 | 30人  29人     96%
|人科 | 15人  12人     80%
|二文 |  5人   3人     60%
|国際 |  4人   2人     50%

※早高では「第5希望(=学部序列に直結)」までの学部申告が認められている
595エリート街道さん:04/12/29 02:42:39 ID:touVBJZD
■【2004年度】早稲田大学附属・系属高の進学状況
 _______
|250人 政経
|━━━━━━
|171人 教育
|147人 法
|127人 商
|112人 一文
|107人 社学
|━━━━━━
| 44人 国際
|──────↓ここから下が下位学部
| 26人 人科
| 24人 スポ
|  4人 二文
596エリート街道さん:04/12/29 02:47:32 ID:hD2n41Xu
早実って社学の植民地なんだ。
見せ掛けの偏差値は社学そっくりだな。
597エリート街道さん:04/12/29 02:48:16 ID:0OFHS/gV
■入学者の質・学力は主に「@推薦入学者の比率A合格者の歩留り率B一般入試の定員充足率C実質倍率」で決まる※
※「実力で見た日本の大学最新格付け」より http://images-jp.amazon.com/images/P/4753923339.09.LZZZZZZZ.jpg
 ____________________________
|(2003年度)|推薦比率   歩留り率   定員充足率   実質倍率
|          |
|早稲田社学| 5.8%★ 45.4%★ 121.3%★   9.8倍★
|          |
|中央法    |53.8%   22.6%    71.3%     5.1倍
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/675.html http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/428.html
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/1.nyuusidata03.htm 

【特記事項】

1.各都道府県から原則1名のみを受け入れ、学内最古の伝統を誇る社学全国自
  己推薦入試の出願資格である「評定平均値【4.5】以上」は私大最高値No.1
  (平成15年度社学全国自己推薦入学者【47人】=都道府県の数)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_jikosuisen.html

2.社学の一般入試合格者歩留り率は、「教育(文系)43.3%」「商40.2%」
  を超え、政経・法に次ぐ西早稲田No.3
  http://www.waseda.jp/nyusi/web_data/2004/pdf/2004_10.pdf
  http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/5.pdf

3.社学の実質倍率は学内No.1 & 7年連続の伸び(〜2003)
  http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html

4.社学の平成14年度の志願者数は文系日本一 & 5年連続の伸び(〜2002)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html

5.通信を含めれば、中央法の在籍者総数は「15,000人」というグロテスク&無価値。
  専門学校生にも大卒の資格を与える学士の叩き売り学部。
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/pdf/2003/570ga_za.pdf http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admi/school/index.html
598エリート街道さん:04/12/29 02:57:26 ID:hD2n41Xu
高い学費を払って、高い偏差値を突破して系列に入学したと思っている奴には、
何百万も払って、夜学の社学しかいけないということがわかると、それは
腹を立てるだろうね。当局は仮想敵をたてて、打ち消しにひっしなんだろうけど。
599エリート街道さん:04/12/29 03:14:16 ID:w2gEnvZ8
>>598
早稲田の場合、附属と系属は違うんだよ。
早稲田実業なんか早稲田大学と絶縁していた時期もあった。
系属から社学に入れれば御の字だ。
今の社学は学歴板のアイドルだしね。
600エリート街道さん:04/12/29 03:24:29 ID:hD2n41Xu
係属から社学しかいけなくてもほんとに満足なのかね?
みんな政経、法、理工に逝きたいはずだよ。
社学は差別されるし。
601エリート街道さん:04/12/29 03:27:40 ID:03RQ5E5S
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15503 - 22k - 2004年12月3日- キャッシュ [www.allcinema.net から検索]

602エリート街道さん:04/12/29 03:29:14 ID:03RQ5E5S
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15503 - 22k - 2004年12月3日- キャッシュ [www.allcinema.net から検索]

603エリート街道さん:04/12/29 03:53:42 ID:8DZhQFH0
>今の社学は学歴板のアイドルだしね。

そうだね。学歴板でこれだけスレが立つなんて単一の学部では他には例がないよね。
内心みんな社学が気になって気になってしょうがない。寝ても社学、覚めても社学…
四六時中社学のことが頭から離れない。そうしてみんな社学スレに来てしまう。

今や社学は日本の全ての文系学部の中で一、二位を争う数の
受験生を集める、わが国No.1メジャー学部。
難易度も政経経済とわずか2ポイントしか違わない、
堂々早稲田のスタンダードレベル。
人々が早稲田と聞いて真っ先に思い浮かべるのも社学。
本当にどうでもよかったら同じ早稲田でも人蚊や二文みたいに、
スレの一つも立ちゃしないしょ。
604エリート街道さん:04/12/29 04:53:28 ID:kGXZOZNt
>>600
差別なんかされてないよ。
政経や法にも社学落ちがいるくらいだから。
605エリート街道さん:04/12/29 05:03:43 ID:rnGm0M+b
早稲田の法学部は、入学者数で1155人一般入試入学者は653人。56%
早稲田の一文学部、入学者数で1216人一般入試入学者は766人。63%
早稲田の政経学部、入学者数で1107人一般入試入学者は560人。51%

中央大の法学部は、入学者数で1443人一般入試入学者は652人。45%
中央大の文学部は、入学者数で1133人一般入試入学者は844人。75%
中央大の経済学部、入学者数で1092人一般入試入学者は519人。48%

学習院の法学部は、入学者数で 621人一般入試入学者は293人。47%
学習院の文学部は、入学者数で 684人一般入試入学者は379人。55%
学習院の経済学部、入学者数で 548人一般入試入学者は332人。61%

立教大の法学部は、入学者数で 589人一般入試入学者は366人。62%
立教大の文学部は、入学者数で 822人一般入試入学者は635人。77%
立教大の経済学部、入学者数で 892人一般入試入学者は665人。74%
606エリート街道さん:04/12/29 06:27:08 ID:k+T/Sm40
マジレスすると
結局 文系では
社会科学系統じゃないと
食っていくのに不安なんだよ。

そうすると選択枝として文学部 外国学部 教養学部ははずれる。

後地理的問題、この時点でいくつかの大学がはずれる。
法学部 経済学部 商学部 理工学部 医学部 
これが現実的な選択となる。
そしてなおかつ大学をしぼってきて入れる大学となってくると
さらに絞られる。

そういった意味で早稲田大学社会学部が
メジャーな存在になってきたというのは
まず間違いないな。
607エリート街道さん:04/12/29 08:22:42 ID:z7AsDY3C
差別される学部が
志願者数日本一になれるかよw
超ウケるw
608エリート街道さん:04/12/29 20:08:45 ID:LozvBjnM
↓とある関西の予備校に在籍する受験生の進学先は・・・
http://www.ehle.ac.jp/ybk/no1/gaiyou/gaiyou.html

同志社>>関学>関大>>>立命★←所詮は日本最大の第二志望大学ww
609エリート街道さん:04/12/29 20:24:54 ID:0tS+4+Dw
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
610エリート街道さん:04/12/29 23:23:32 ID:8DZhQFH0
>>607

★どんなに2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
●社学の実質倍率は学内No.1 & 7年連続の伸び(〜2003)
  http://www.waseda.jp/nyusi/2004shigan.html

●社学の平成14年度の志願者数は文系日本一 & 5年連続の伸び(〜2002)
  http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/results_ippan.html

平成14年度の社学の志願者は1万7千人に迫り日本一!
これがどのくらい途方も無い数字かは、わが国の全文系学部の中で志願者1万人を
超える学部が数える程しかないことからもわかろう。しかも入試方式をコマ切れ
にしたりセンター分を含めたりしない、直球勝負でこの数字なのだから驚異的。
その後も、毎年日本トップクラスで推移している。
611エリート街道さん:04/12/29 23:26:01 ID:MTObqhvY
亜細亜大婦女暴行犯リスト

和田毅 容疑者(20) 経営学部 187cm・83kg・A型 広島商業高校
樋口辰太郎 容疑者(20) 経営学部 179cm・70kg・O型 盛岡中央高校
古吟和人 容疑者(20) 法学部 175cm・70kg・A型 PL学園高校
四丹健太郎 容疑者(20) 経営学部 190cm・75kg・B型 延岡高校
永田和範 容疑者(20) 法学部 179cm・70kg・O型 柏原高校
612エリート街道さん :04/12/29 23:27:08 ID:nQjlHZ6z
つまり、ワセダの名前だけが欲しい日本国中のヴァカが
大量に押し寄せている、こういう事ですねw
613エリート街道さん:04/12/29 23:28:49 ID:hD2n41Xu
社学を選択することじたいが無能、情報力の欠如の証。
614エリート街道さん:04/12/29 23:29:13 ID:m+/G3gaE
>>612
しかしなかなか受からない。
昔と違って。
615エリート街道さん:04/12/29 23:32:30 ID:5JnHXLrY
>>613
無能で情報力がなければ社学へ入れないよ。
616エリート街道さん:04/12/29 23:40:03 ID:8DZhQFH0
★2005年入試志願者動向★

●早稲田社学   前年対比↑ 117% (駿台ベネ・代ゼミ・河合の予想平均)

●中央法     前年対比↓  95% (駿台ベネ・代ゼミ・河合の予想平均)

「学部別の人気不人気もはっきりしてきた。・・・『法科大学院から新司法試験
への合格率が当初、7〜8割といわれていたのが、3割などと言われるように
なり、人気が下がったと思われます』法科大学院設置による“法学部バブル”は
あっけなく弾けたという感じだ。」(サンデー毎日1.9−16)

早稲田社学は、かなりいい動きを見せており倍率のアップを予想させる。
特に河合の予想データでは前年比45%増という驚異的人気。
中央法は、“法学部バブル”の崩壊の影響をモロに受けそう。特に駿台の
予想データでは前年比15%減という非常に厳しい数字が出ている。

617エリート街道さん:04/12/30 00:59:46 ID:6md03OkH
age
618エリート街道さん:04/12/30 01:11:33 ID:UcCU7min
しかし、なんだかんだ言って社学のこの安定成長ぶりはすごいよね・・。
619エリート街道さん:04/12/30 13:16:58 ID:FMb5XQcY
普通に社学。
620エリート街道さん:04/12/30 13:19:31 ID:VYXaLu2c
煽りは何を言ってもあげ足取りしかできない。だから、社会でうまくいかなくて
引きこもる結果になってしまうのである。
621エリート街道さん:04/12/30 13:46:10 ID:Aaqlwfdq
データに裏付けされた社学の躍進ぶり
を改めて思いしらされ
それがくやしくてあげ足を取られた気になっているだけ
622エリート街道さん:04/12/30 23:13:50 ID:aUCvM5kP
社学なんか誰一人として入りたくないんだが。
早稲田上位、中位学部以外の奴以外では。
入っても、まったく意味はない。
差別されるし。
623エリート街道さん:04/12/30 23:18:33 ID:oAs6Ea+s
>>622 「社学なんか誰一人として入りたくないんだが」

へー。「誰一人」ね。

★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法

『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
624エリート街道さん:04/12/30 23:22:21 ID:XbJpEkir
社学は受験生でドコモ受からなかった奴を拾おうという戦法だから、
社学まで受ける奴は、社学でもいいという変わった奴だろう。
データの読み方が甘いね。
本来は夜学でも社会科学概論とかでそんな講義ないのかな。
625エリート街道さん:04/12/30 23:53:30 ID:oAs6Ea+s
>>624 「社学まで受ける奴は、社学でもいいという変わった奴だろう」

社学の受験志願者数は毎年、文系全国トップを争っている。下記の一流校でも軒並み
併願先の上位にランクイン。世の中ずいぶん「変わった奴」がいるもんだナ。
それも一流校に。

★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
■主な一流校の併願先における社学の順位■

早稲田政経 3位
早稲田法  6位
早稲田一文 4位
早稲田教育 1位
早稲田商  1位
早稲田人科 4位
慶応文   7位
慶応経済  9位
慶応商   8位
上智法   10位
上智経済  8位
明治法   6位
明治商   5位
明治政経  1位
明治経営  5位
626エリート街道さん:04/12/30 23:55:31 ID:oAs6Ea+s
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
00年の「大学図鑑」での位置付けが

        社学
二文・人間科学・明治・青学・立教
        中央・学習院
        法政

だったのが最新版は

        社学 



二文・人間科学・明治・青学・立教
 スポーツ科学 中央・学習院
        法政
627エリート街道さん:04/12/31 00:03:40 ID:Jh4WAOyx
早稲田射楽=低凶崩
628エリート街道さん:04/12/31 00:07:43 ID:Mxr1JQ/4
●明星>蟲王崩(通信)
●日大法>駒沢法>蟲王崩(昼間・夜間・通信の平均)=チバ消化
                     ↑
                   学士大乱発!
                   学士インフレ!
                   学士のタタキ売り!
629エリート街道さん:04/12/31 00:47:18 ID:INCqqcXG
>>624
学歴板住人なら田村正勝教授の社会科学方法論くらい知っておけ。
630エリート街道さん:04/12/31 00:57:51 ID:9eico4t9
かつて偏差値が同じ時だった時に
所沢ジンか選んだやつは
株には手を出さない方がいい
631エリート街道さん:04/12/31 01:01:19 ID:Oyn65tuO
>>630
人科とどこの偏差値?
632エリート街道さん:04/12/31 12:49:28 ID:nhei4DFu
age
633エリート街道さん:04/12/31 18:08:55 ID:fSyxe3RE
チュウオウ出たって学歴の内に入らない。

同じ僻地にあって人気急落中の
ジンカやSFCあたりと比較したら?

それでも結局は二文以下の地位に落ち着いちゃうんだけどw
634エリート街道さん:04/12/31 18:26:41 ID:kDxZZh0v
そもそもどっちの大学の志望者も併願しないだろ。
中央法受ける奴の併願ラインは早稲田法OR慶応法→中央法→明治法→法政法でしょ。
社学は早稲田政経→早稲田法→早稲田商→早稲田教育→早稲田社学だと思うがな。
635エリート街道さん:04/12/31 18:34:30 ID:hXS9X1bI
>>634
社学の併願はリスク高すぎだろ・・・俺は上智とかも受けたよ。
636エリート街道さん:04/12/31 19:12:09 ID:KcDFWCCR
中央は国立型で和田は私大洗顔型なんだよ。
だから、中央は現役合格者が多いし、社会に出た後
出世する奴が多い。
和田は社会に出ると崩れる。それでパーフォーまんすで補おうとする。
637エリート街道さん:04/12/31 19:23:28 ID:e7omhGys
梅津氏による『潰れる大学・伸びる大学06』という著書によると、
定員割れの基準=推薦入学・内部進学を全て除いた上での一般入学者数を、
一人当たり平均私大受験回数で割った数字が総定員を下回っている、と。
これをもとに、
<定員を確保している首都圏主要大学は >
青山学院大学
学習院大学
慶応義塾大学
法政大学
立教大学
早稲田大学      
となっています。

次に、

<定員割れの首都圏主要大学は>
国際基督教大学
中央大学
日本大学
明治大学
明治学院大学
となっています(上智は不明)。

定員割れを起こしている大学の偏差値って大嘘以外のなにものでもないと思うのですが。。
特に中央なんかは推薦比率の数字も出回っていることですし信憑性が高いですね。
よって下部の大学は、偏差値5〜10下げて序列付けすべき。当然だけどさ。
638エリート街道さん:04/12/31 19:51:23 ID:gnncSdYh
中央仮面で和田大経由刑務所
639エリート街道さん:04/12/31 21:00:37 ID:ZDLSJQCL
中央法で出世が有利という話は聞いたことがない。
640エリート街道さん:04/12/31 21:02:52 ID:HjOLniBy
>>639
それは君が何も知らないだけだよ。
641エリート街道さん:04/12/31 21:23:05 ID:vVuwk/q4
俺は某都市銀行(○○ほ)だが、早稲田は確かに多い。しかし、社学はいないよさすがに。
体外、政経・法・商だね。中央は法律が結構いるね。逆に中央の他の学部はいないよ。
やっぱり中央って、法律全てなんじゃないのかね。因みに俺は、国立市にある国立大学・法卒だけど・・・
642エリート街道さん:04/12/31 21:42:44 ID:qdjHAXQY
>641
君のライバルと呼べるであろう銀行にいますが、社学はいるよ。
中央は、確かに法学部だけ。でも少ないな。しかも営業店まわり。
法曹へ進まないなら、中央法は損だと思うよ。
一橋はたしかに多いね。でも、実力もあるのに、あえて本部を志向
せずに営業店を希望する人が多い。本当に、金融が好きなんだなと
思う。
643エリート街道さん:04/12/31 22:00:41 ID:kDxZZh0v
>>642
よくある話であんた社学の学生かOBなんでしょ。都銀で社学ってほとんど見ないけどな。
いたとしても体育会系出身オンリー。
644エリート街道さん:04/12/31 22:04:24 ID:kDxZZh0v
>>641
まぁいたとしても都銀勤務で学歴板の中央煽りスレに書き込むくらいだから程度は
知れるけどなw

俺は院生ですから、あしからず。642は都銀勤務の連れに聞いた話。
645社学3年 ◆WasedaxIII :04/12/31 22:11:26 ID:k2TZ8/BG

昨年は社学飛翔の年、今年はその地位を高いレベルで確固たるものとした一年だった。前者にだけ目を囚われがちだが、本当に困難なのは後者の方だ

646エリート街道さん:04/12/31 22:27:29 ID:y1v5P0L8

ここにいる連中の大半は、日本一・二の志願者数を誇る全国屈指の一流学部である社会科学部に滑った「社学落ち」となる。哀れなものよ
647社学3年 ◆WasedaxIII :04/12/31 22:35:05 ID:k2TZ8/BG

>>1 今となっては早慶の下位学部を代表する人間科学・環境情報レベルに太刀打ちできるかどうか・・・、その程度の凋落し薄汚れた大学・学部と、世間の脚光を浴び続ける社学を比較するのはもう今年で終わりにしてくれ。寄り縋りたい気持ちは分かるが

648エリート街道さん:04/12/31 22:41:49 ID:y1v5P0L8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■私学No.1の快適なキャンパスライフ・学習環境が整っているのが早稲田社学 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昼夜開講制とは「自分のライフスタイルに合わせて大学に通いたい」という現代の
ニーズに応えるべくして登場した制度である。社学の場合は、昼間主・夜間主の
コース制とは異なり、昼夜の区別無く授業を任意に選択できるまさに理想の昼夜
開講制であり、さらに「全学部オープン科目」や「学部共通設置科目」と合わせて
履修する事で午前9時からの時間帯の中で授業を選択する事が可能である。

昼・夜のいずれかを中心に授業を履修したいという希望にも答えられるように、
基幹科目や受講希望者の多い科目については複数のクラスを開講して、昼・夜
のいずれでもその科目を受講できるように時間割を編成しており、1〜5時限
または6・7限の講義を受けるだけでも卒業が可能となっている。オープン教育
の取り組みは「特色ある大学教育支援プログラム(COL)」に選ばれ、文科省の
お墨付きも得ており、まさに学際学部・社学の趣旨にもぴったり適った質の高い
制度であるといえよう。
●「早稲田大学オープン教育センター」http://www.waseda.ac.jp/open/index.html
●「平成15年度 特色ある大学教育支援プログラム」http://www.waseda.ac.jp/open/ci/coe.html

さらに、「f−Campus(5大学間学生交流協定)」=学習院大学・学習院女子大学
日本女子大学・立教大学や、武蔵野美術大学・東京女子医科大学・東京家政大学
京都地域45大学・短期大学と学生交流協定あり。他にも、古くから親交のある同
志社大学への国内留学プログラムや100を超える海外協力大学への1年間の留
学プログラムがある。以上、卒業必要単位として48単位を上限に認定を受けることが可能。
●「f-Campusバーチャル事務局」http://www.f-campus.org/
●「他大学との学生交流」http://www.waseda.ac.jp/open/openkamoku/tadai/tadai04.html

●「社会科学部のカリキュラム改革」http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/ad/2002newcurriculum.html
649エリート街道さん:04/12/31 22:42:42 ID:KcDFWCCR
社学って俺が良く行くパチンコ屋の店員にいる。
650エリート街道さん:04/12/31 22:44:44 ID:y1v5P0L8
●「早稲田」通り、西「早稲田」・・・全てがWASEDA一色で、地元に多大な影響力を持ち
  自然に地域と一体化した欧州型の歴史・伝統ある「「門無き早稲田文化」を形成。
  「正門前はこうなる!〜大隈講堂・旧図書館を含めた『歴史的景観ゾーン』整備計画〜」
  http://www.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2002b/981a.html

●他学部でも続々と予定されている校舎の改築・立替。密集?密度?これ以上笑わせるなよwww
  http://www.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2001b/955f.html
  ※新宿副都心超高層ビルランキング17位の工学院大学に、立地は勿論の事
    高さでも惨敗しているバカマーチwww
  http://www.kogakuin.ac.jp/campus/shinjuku/index.html
  http://www.kogakuin.ac.jp/campus/shinjuku/shuhen.html

以上、ほんの一例を紹介したみたが、私学No.1の美しいキャンパスは早稲田大学
「西早稲田キャンパス★彡」である事がお分かり頂けたかな?さらにそこでは社学
の校舎である「〓★〓西早稲田キャンパス14号館〓★〓」が最も美しく輝かしい光
を放つ事は、ここで改めて説明する必要も無いだろうwww
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/s/bl/pb/no41.html
http://www.waseda.jp/itc/services/av/14G201.html
http://www.waseda.jp/itc/services/av/14G.html
651エリート街道さん:04/12/31 22:45:54 ID:y1v5P0L8
低学歴の他大学を見下し、大都会東京新宿の超高層ビル群を一望に収める事ので
きるこの美しき学び舎で、汚ねぇ校舎の他学部を尻目に、一年中快適に講義を受け
ています、スマソwww また、社学の校舎は、世界中に紹介されている日本最高峰の
「早稲田大学図書館」や生協にも近く、気軽に参考書等を買いに立ち寄る事ができる
最も「知的な」立地であると形容する事もできよう。

講義の殆どが行われる「14号館」は、IT時代に相応しい最新鋭の教育・研究設備を持
つ。米国スタンフォード大学と衛星回線を使ったオンライン遠隔会議が行われた事も
ある200インチリアプロジェクターを備えた大教室があり、一方でゼミナール等で利用
する質の高い少人数教室も充実している。従来の『社会・地理歴史・公民・商業』の4
種類に加え、『情報科』の教員免許状も取得する事も可能になった。時代の先を行く、早稲田社学。
652エリート街道さん:04/12/31 22:46:47 ID:KcDFWCCR
地元住民は早稲田、なかんずく早稲田からも相手にされない社学は
大嫌いだよ。
653エリート街道さん:04/12/31 22:47:02 ID:y1v5P0L8

以上、主に学習環境面に焦点を当てて答えてみた
654エリート街道さん:04/12/31 22:49:15 ID:y1v5P0L8


教育のように「なくなるの?」「どうなるの?」「移転するの?」こういった噂が年がら年中絶えないのが底辺不人気学部・大学。実に無様なものよ・・・
655エリート街道さん:05/01/01 00:01:54 ID:914VrZpO
>643
ううん、逆。僕も、おいおい、社学も都銀は取るのか、と思ったの。でも実際、二文とかで
ない限りは学部名ってあまり聞かれないしね。でも中央だと、当然法学部と取られる。でも
中央は営業店まわりがほとんど。

ちなみに、この板をなめない方がいいみたいだぞ。僕は投資銀行部門にいるが(本当)、
あきらかに同業と思われる書込みをしてくる人が何人もいたりする。お互いにばれない
様に質問しあうのは結構緊張して面白い。カウンターのチームの人間だったりすると、
かなり身元を特定されかねないんだな。
656エリート街道さん:05/01/01 00:02:24 ID:m6x2Pw+L
>643
ううん、逆。僕も、おいおい、社学も都銀は取るのか、と思ったの。でも実際、二文とかで
ない限りは学部名ってあまり聞かれないしね。でも中央だと、当然法学部と取られる。でも
中央は営業店まわりがほとんど。

ちなみに、この板をなめない方がいいみたいだぞ。僕は投資銀行部門にいるが(本当)、
あきらかに同業と思われる書込みをしてくる人が何人もいたりする。お互いにばれない
様に質問しあうのは結構緊張して面白い。カウンターのチームの人間だったりすると、
かなり身元を特定されかねないんだな。
657エリート街道さん:05/01/01 00:04:41 ID:m6x2Pw+L
二重で書込みごめんなさい。
でも社学は得だよ、ホント・・・
658643:05/01/01 00:09:40 ID:EvREL/Bz
>>657
でもいいとこに就職できる割合で見るとあんま社額はよろしくないと思われるよ。
政経と社学でゼミの先生一緒でも就職はかなり違う場合が多い。
と政経卒の俺は思うがな。
659早稲田政経経済 ◆YMTv97GYTU :05/01/01 00:14:19 ID:rHoBJxnK
新年に2ちゃんに書いてるやつ探してた

>>655
>>656
時間的に新年迎えてる間に書いたんだろうな・・・
しかも二重投稿・・・それってどうなのみたいな


イイ!
660エリート街道さん:05/01/01 00:20:40 ID:m6x2Pw+L
>658
確かに、政経ほどは良くないけどね。でも充分じゃない?

>659
そんなに寂しい事かいw?
661エリート街道さん:05/01/01 00:21:00 ID:xqiHoxPy
まあ、いえることは社学は早実とかの落ちこぼれの終着駅だよ。
だから必死なんだ。
662643:05/01/01 00:21:15 ID:EvREL/Bz
>>659
おお、俺の後輩か!

いい!
663エリート街道さん:05/01/01 00:24:48 ID:f2fQgqJv
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
00年の「大学図鑑」での位置付けが

        社学
二文・人間科学・明治・青学・立教
        中央・学習院
        法政

だったのが最新版は

        社学 



二文・人間科学・明治・青学・立教
 スポーツ科学 中央・学習院
        法政
664エリート街道さん:05/01/01 00:26:59 ID:rHoBJxnK
>>660
イイ!っつってるべ

>>662
ちわ
665エリート街道さん:05/01/01 00:30:22 ID:tezt4kJQ
大学図鑑って社学みたいな落ちこぼれが集まる、まったく
誰も信用しないようなところだろ。
666早稲田政経経済 ◆YMTv97GYTU :05/01/01 00:31:25 ID:rHoBJxnK
666
667エリート街道さん:05/01/01 00:33:28 ID:f2fQgqJv
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法


『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
668エリート街道さん:05/01/01 00:43:14 ID:f2fQgqJv
●明星>蟲王崩(通信)
●日大法>駒沢法>蟲王崩(昼間・夜間・通信の平均)=甲子園
                     ↑
                   学士大乱発!
                   学士インフレ!
                   学士のタタキ売り!
669エリート街道さん:05/01/01 10:30:44 ID:8jfksA7g
社学3年 ◆WasedaxIII =SSS=山田宏哉による大学受験板の中央スレ荒らし
変態だよこいつ。危ないよ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103592734/418
418 :大学への名無しさん :05/01/01 08:44:02 ID:XsqCb9xr
>>417
更衣室コム会員ナンバー6番のバルボア(ハンドルネーム)です。

お答えします。います。

(A)俺ha男子更衣室欲しい。それが嫌で夏暑いのに下に
体操服着てる。でも、名札が浮き出るからはずかしい。いせいにのぞかれて体育がきらい

(B)やっぱり、みんな更衣室のことで悩んでるんだ。
かというおれもそうさ。おれの学校は公立の
高校で男子は廊下、女子は更衣室で着替えてる。
教室は施錠するということで廊下で着替えさせられてる。
異性に見られたり、また他のクラスの男子に着替えを見られて
嫌だと感じてるひびをすごしてるんだな。男子の中には
トイレで着替えたり、下に体操服着ていろいろ工夫してる子もいるよ。
更衣室ほしいよー。

(C)つーか、思春期の女なんてすけべなことしか考えてないんだから
学校に男子校異質せっちしろよ。

and so on.....
670エリート街道さん:05/01/01 11:02:15 ID:8jfksA7g
社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
671エリート街道さん:05/01/01 11:03:37 ID:8jfksA7g
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
672エリート街道さん:05/01/01 11:12:23 ID:8jfksA7g
代ゼミの偏差値表からそのままコピペ

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ho1.html
中央・法−フレA
法律64
国際企業関係法63
政治63
中央・法−フレB
法律64
政治63

早稲田・社会科学63
673一橋社:05/01/01 11:19:34 ID:+m7J5UNM
>>671
どっちもどっち
2流同士、仲良くしろやw
674エリート街道さん:05/01/01 11:32:27 ID:8jfksA7g
と、山田宏哉が言っている。
権威に対して滅法弱い彼が、早稲田社学にしか受からなかったのが悲劇だったね。
せっかく中央経済で仮面して中央の図書館で仮面勉強したのに。
中央法落ち、上智法経済落ち、早稲田政経法商人科落ち
自己欺瞞のために粘着を繰返すのは止めてよね
675エリート街道さん:05/01/01 11:35:22 ID:8jfksA7g

224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
676エリート街道さん:05/01/01 11:36:29 ID:8jfksA7g

95 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:01 ID:R8Ky2l/x

恥の上塗りじゃん。まぁ〜日本の今の事情に疎いからな・・・。呆の凋落を知らない、浦島状態にあるわけだwww

98 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:08 ID:R8Ky2l/x

つーか間違いなく、本人の意思に関わりなく、プレッシャー掛けてる連中がいるね。ったく、どこまでも、卑しい大学・卑しい学部だよ

99 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/03 17:13 ID:R8Ky2l/x

いっちょ俺がひょうたん顔野郎のトコ行って喝入れて目覚ましてきたろか・・・?「おい!浦島!おい!!」みたいなwww

30 :社学3年 ◆WasedaxIII : 04/09/10 11:53 ID:uI6l7rOu

中央を貶めるためなら拉致被害者でも容赦なく叩く ―――美しい
677エリート街道さん:05/01/01 18:52:03 ID:8jfksA7g
偽りの教師@伝説の教師 ◆udanJxligA
偽りの教師@伝説の教師 ◆anJxligA
社学1年 ◆WASEDAwWkI
社学2年 ◆WASEDAwWkI
社学3年 ◆WasedaxIII
School of Social Sciences ◆WasedaHL52
社学生@ pdf7bb8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
帝京様 ◆YNQVSGaY
慶應経済 ◆KEIO3iNM5w
九州帝王 ◆TEIOq574Rs
鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw
裏天狗 ◆RNAwCecev
日大のカリスマ学生 ◆AmnrszK0Vo

これみんな山田宏哉
678エリート街道さん:05/01/01 19:09:26 ID:TbpRq3au
今の時代
とっくに中央の法学部に価値なんてないよ。
679エリート街道さん:05/01/01 19:34:00 ID:TDcHBBoY
■早稲田大学法科大学院合格者内訳 http://www.waseda.jp/law-school/topics/04result/20040223.htm
早稲田大学135名 中央大学4名★プッ

■慶應義塾大学法科大学院合格者内訳 http://www.ls.keio.ac.jp/goukaku.html
早稲田未修 13人 |早稲田既修17人   合計30人
中央  未修  0人 |中央  既修 2人   合計 2人★プッ

■中央大学法科大学院合格者内訳(2004⇒2005)http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/newsrelease/20040923.html
東京一早慶上の割合・・・46%  ⇒  57%
中央の割合・・・・・・・・・・・26%  ⇒  20% ←さらにDOWN!プッ★
非法学部生の割合・・・・・66%  ⇒  40%
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ <そんなバカな。でも、これが現実。
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
■人気企業就職率・・・立教法13.0% >>>>> 中央法 6.4%★プッ
■総合就職率・・・・・・・立教法70.0% >>>>> 中央法55.0%★プッ

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html

■平成14年司法試験合格率・・・立教2.2 > 中央1.9★プッ
http://homepage2.nifty.com/law-maeda/Html/Shihousikenngoukakuritu.html
680エリート街道さん:05/01/01 20:15:11 ID:xqiHoxPy
社学は中央に近づきたい、できればライバルと思われたがっているが、
中央は社学のこと鼻くそ程度としか思っていないということか、
このスレの結論から言うと。
681エリート街道さん:05/01/01 20:40:01 ID:8jfksA7g
SSSこと山田宏哉が勝手に騒いでるだけのことだよ。
中央にとっては当然のこと、社学にとっても迷惑千万だと思うよ。
682エリート街道さん:05/01/01 23:51:06 ID:2VS7Q+ft
社学は夜学! ゴミ、クソ、はみ出し者 プッ!!
683エリート街道さん:05/01/02 00:06:46 ID:qsnZsZ2A
まったく違うよw
684エリート街道さん:05/01/02 00:08:58 ID:/624/v0K
ウホ!!
685エリート街道さん:05/01/02 01:28:00 ID:3IxVB3ew



268 :大学への名無しさん :05/01/01 23:17:49 ID:jpugd/lF
社学いいよね。代ゼミの酒井も、今社学が熱い!って言ってたよ。


686エリート街道さん:05/01/02 09:02:45 ID:M1Aps7vZ
■中央総政の”猛”凋落


【代ゼミ偏差値1999】

65 中央・総政(政策科学)
65 中央・総政(国際政策文化)


・・・・・その僅か五年後、、、


【代ゼミ偏差値2004】

61 中央・政策科学フレBA
61 中央・国際政策文化フレAA
60 中央・政策科学フレAA
59 中央・国際政策文化フレAB
58 中央・政策科学フレAB
58 中央・政策科学フレBB


●偏差値4〜6急降下!
●同じ2教科入試(しかも小論あり)の早稲田スポ科(61)、法政法B(60)に惨敗!
687エリート街道さん:05/01/02 09:28:12 ID:8mfoyovY

一流大で唯一上位に食い込む早稲田!



1区〜2区鶴見中継所


1 東海大        
2 亜大        
3 日体大        
4 早大
5 順大        
6 城西大        
7 駒大        
8 日大        
9 帝京大        
10 東洋大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜


18負大 ←アレッ?w

688エリート街道さん:05/01/02 14:27:45 ID:8mfoyovY
■2004年 早稲田大学社会科学部 採用企業■

4名 東京海上火災保険 三井物産

3名 讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社
   NTTデータ  セブンイレブンジャパン
   NTTコミュニケーションズ 富士通

2名 三井住友銀行 旭化成グループ    
   日本生命保険 NTT東日本
   損保ジャパン 山之内製薬
   講談社 大和ハウス
   富士写真フィルム
   
1名 東京三菱銀行 ソニー
   電通 日立製作所 NEC
   博報堂 日本IBM 日産 ホンダ
   伊藤忠商事 JR東日本
   NHK テレビ朝日
   東京電力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【2003年度】早稲田大学人間科学部就職先上位順

4名 オープンハウス
3名 フェニックス
2名 有線ブロードネットワークス
    全日本空輸(パイロット)
    日本中央競馬会
689エリート街道さん:05/01/02 19:59:55 ID:TtVFNvJ7
和田
690エリート街道さん:05/01/03 10:42:37 ID:15s/Djeo
691エリート街道さん:05/01/03 10:47:08 ID:zp7R81op
そういえばスーフリの和田サンて名前は何だったっけと思ったら
神戸の首切り少年と同じなのね。
692エリート街道さん:05/01/03 18:55:07 ID:fB5yTSKs
東教授の総回診です。
693エリート街道さん:05/01/03 19:08:17 ID:WxOmgcNC
たかちのぼるです
694エリート街道さん:05/01/03 19:23:00 ID:XA8xxN22
★2005年入試志願者動向★

●早稲田社学   前年対比↑ 117% (駿台ベネ・代ゼミ・河合の予想平均)

●中央法     前年対比↓  95% (駿台ベネ・代ゼミ・河合の予想平均)

「学部別の人気不人気もはっきりしてきた。・・・『法科大学院から新司法試験
への合格率が当初、7〜8割といわれていたのが、3割などと言われるように
なり、人気が下がったと思われます』法科大学院設置による“法学部バブル”は
あっけなく弾けたという感じだ。」(サンデー毎日1.9−16)

早稲田社学は、かなりいい動きを見せており倍率のアップを予想させる。
特に河合の予想データでは前年比45%増という驚異的人気。
中央法は、“法学部バブル”の崩壊の影響をモロに受けそう。特に駿台の
予想データでは前年比15%減という非常に厳しい数字が出ている。
695エリート街道さん:05/01/04 14:11:58 ID:K8mQXrJq
age
696エリート街道さん:05/01/04 15:12:54 ID:eJ4MlKk8
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1086171434/
早稲田商>>>>上智法・中央法・社学
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1001/10017/1001782298.html
夜学の雄:中央法フレBvs早稲田社学
http://piza.2ch.net/joke/kako/971/971668134.html
早稲田社会科学と中央法ならどっち?
http://saki.2ch.net/kouri/kako/996/996810405.html
早稲田社学と中央法律、就職するならどっち?
http://natto.2ch.net/joke/kako/977/977146370.html
今から勉強して中央法律か早稲田社学に受かるか?
http://natto.2ch.net/joke/kako/977/977126718.html
中央文だが、社学二文は敵ではないな!
http://piza.2ch.net/joke/kako/969/969434435.html
697エリート街道さん:05/01/04 15:14:39 ID:eJ4MlKk8
中央法と早稲田の社学って就職どっちがいい?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992980164.html
早稲田社学>>>>>>>中央法
http://saki.2ch.net/kouri/kako/993/993019704.html
最終決戦!早稲田社学VS中央法科
http://school.2ch.net/kouri/kako/1017/10171/1017147084.html
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1077159616/
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?Part2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1077731180/
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078808859/
698エリート街道さん:05/01/04 15:15:55 ID:eJ4MlKk8
早稲田社学と中央法両方受かったらどっちいく?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1085376842/
●早稲田社学と中央法両方合格したらどっちいく?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095559173/
●早稲田社学と中央法両方合格したらどっち?part2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1086171434/
早稲田社学と中央法、どっちを選ぶ?
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/auto/157/1077176847/
早稲田スポ科は中央法より高学歴なのか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096245019/
早稲田二文と中央法両方受かったらどっちいく?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096665015/
699エリート街道さん:05/01/04 15:16:57 ID:eJ4MlKk8
すべて山田宏哉=SSSが立てたスレッド。
700エリート街道さん:05/01/04 21:58:35 ID:bE63It8V
きちがいだな
701エリート街道さん:05/01/05 00:47:40 ID:nmujnGgv
ずいぶん前から2chにいたんだな。
702エリート街道さん:05/01/05 13:01:25 ID:C5KCNxel
703エリート街道さん:05/01/05 13:14:18 ID:kepSsruV
早大
   92年 99年 02年   
政治  69  68  67(−2)
経済  67  67  65(−2)
法   68  67  65(−3)
一文  67  66  64(−3)
商   66  65  64(−2)
3教  64  64  64(±0)
社教  65  65  64(−1)
教心  66  66  65(−1)
国語  65  64  62(−3)
英語  66  65  64(−2)
地歴  66  66  64(−2)
社科  67  66  64(−3)
社学  64  63  62(−2)
基礎  64  64  62(−2)
健康  63  64  62(−1)
スポ  60  60  60(±0)
ニ文  61  60  60(−1)
92年
政経    13.5倍
法     10.7倍
商     12.2倍
一文    11.3倍
教育    14.1倍(教育心理21.5倍)
人科    11.1倍
理工     4.5倍
社学    12.4倍
ニ文     5.5倍
昔(夜間時代)の方が難関だったんじゃないか?>社学
704エリート街道さん:05/01/05 18:25:45 ID:bvGFPi6/
バブル期は受験生全体のレベルが今より高かったんだよ。
上位層の競争が熾烈だったから社学といえど馬鹿にできなかった。
中央法はもちろん他のマーチでも勝ち組と捉えられてた時代だからな。
705エリート街道さん:05/01/05 23:18:23 ID:L7HEujy+
バブル期に運良くKOに入れたけど、あの時代は明治中央立教落ちても
なんら不思議でもなかったし、自分自身社学を含めて早稲田3学部落ちた・・・。
立教法も落ちた、けど受かったのは慶応法と明治法。

706エリート街道さん:05/01/06 08:17:15 ID:mqVwDHAb
私大バブル
707エリート街道さん:05/01/06 11:35:55 ID:02GKxsNn
これ山田宏哉のホスト。いろいろ迂回してご苦労さん。
素人の生兵法は怪我の素だけどさ

HOST:212.161.56.149<80><8080><3128><8000><1080>
708エリート街道さん:05/01/06 11:43:17 ID:02GKxsNn
79 :エリート街道さん :04/11/04 15:46:51 ID:gx2jASMC
な、こういう奴が昼夜開講とかに騙されてネットサイコになるんだ。
得意のコピペでも貼れよW

82 :エリート街道さん :04/11/04 15:50:07 ID:JIjZMA/i
昼夜開講? なんだそりゃ まあ俺はロー志望者じゃないけどね
こりゃ愉快 中央の奴ってほんと決めつけ癖ものすげえええ爆笑

84 :エリート街道さん :04/11/04 15:53:11 ID:gx2jASMC
そりゃ4年にもなって1年生分の単位も取れてなきゃローなんか関係ないよな

86 :エリート街道さん :04/11/04 15:54:29 ID:JIjZMA/i
んーうちの大学は1年ごとに試験があるからそういうシステムではないんですよ・・・くくく
ほんと妄想は激しいけどことごとく外すね 

87 :エリート街道さん :04/11/04 15:55:33 ID:JIjZMA/i
海外→日本の大学2つめのスーパーエリートの俺に中央ごときがよく喧嘩うるぜ きひひ

88 :エリート街道さん :04/11/04 15:59:17 ID:gx2jASMC
山田宏哉が壊れてまいりました。アッ、もとから壊れてるかw

89 :山田宏哉 :04/11/04 16:00:41 ID:JIjZMA/i
仕方ないなあ  山田宏哉ってのをやってやるよ 
どういう奴なんだい? 教えてくれ しかし中央の奴ってのは自分への反論が
全て特定の誰かに見えるんだな ちょっと怖くなってきた・・w
709エリート街道さん:05/01/06 12:02:52 ID:02GKxsNn
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
710エリート街道さん:05/01/06 12:04:04 ID:02GKxsNn
偽りの教師@伝説の教師 ◆udanJxligA
偽りの教師@伝説の教師 ◆anJxligA
社学1年 ◆WASEDAwWkI
社学2年 ◆WASEDAwWkI
社学3年 ◆WasedaxIII
School of Social Sciences ◆WasedaHL52
社学生@ pdf7bb8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
帝京様 ◆YNQVSGaY
慶應経済 ◆KEIO3iNM5w
九州帝王 ◆TEIOq574Rs
鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw
裏天狗 ◆RNAwCecev
日大のカリスマ学生 ◆AmnrszK0Vo

これみんな山田宏哉 早稲田政経政治OBもね
711エリート街道さん:05/01/06 12:07:37 ID:pIEWz3iV
>>709
「もしやすれば」なんていう言葉はあるか?
712エリート街道さん:05/01/06 22:09:48 ID:QQ+4x8Ka
713エリート街道さん:05/01/06 22:45:26 ID:furp4s3A
山田宏哉がなんなのか知らんが、山田宏哉山田宏哉と連呼してる奴が一人なんじゃねえのか?
714エリート街道さん:05/01/07 00:57:27 ID:wLVhNDG1
そうでもないよ 受験生にも大人気だよ当然ヒールとして。
715エリート街道さん:05/01/07 01:01:49 ID:Fkr+wuna
社学12号は山田宏哉だったけど、SSSは宏哉とは別人だと思う。
716エリート街道さん:05/01/07 01:08:49 ID:wLVhNDG1
>>715 はヒロヤだね。
243 :エリート街道さん :04/07/15 22:45 ID:BE7Itk2F
社学12号のレスにはまともなのも多かったぞ。
社学の講義の感想や、社会科学に関する考えを述べたりしていた。
SSSはただ中央など他大学を罵倒しているだけだ。
文体もまったく異なる。
俺は社学12号とSSSは別人だと思う。

245 :エリート街道さん :04/07/15 22:51 ID:Erc0lDXd
SSSごくろう。
要は、罵倒用のコテハンとしてSSSを採用したわけだろ。

246 :エリート街道さん :04/07/15 22:53 ID:JOvY8ixM
>>245
243はSSSだったの?釣られてしまったなw

248 :エリート街道さん :04/07/15 22:56 ID:Erc0lDXd
>社学12号のレスにはまともなのも多かったぞ。
>社学の講義の感想や、社会科学に関する考えを述べたりしていた。
こんなこと「本人」しか言わねーよwww

249 :エリート街道さん :04/07/15 22:58 ID:JOvY8ixM
そりゃそうだw
717エリート街道さん:05/01/07 01:14:46 ID:JaNjD2m2
政経OB=山田宏哉説はどーなった?
718エリート街道さん:05/01/07 01:16:38 ID:wLVhNDG1
939 :エリート街道さん :04/10/30 11:07:53 ID:G5Q3SzwN
色々と物議をかもす困ったチャンだけど、ここで引きこもってるだけの
連中よりかは充実した人生を送ってるではないか。山田くん。

940 :エリート街道さん :04/10/30 11:09:46 ID:qVxEcv79
パソコンを持ち歩いて中央叩きばかりやってるけどねw

941 :エリート街道さん :04/10/30 21:46:10 ID:8tmg1dlr
早稲田のPCから中央たたきをやってアク禁になった。

942 :エリート街道さん :04/10/30 22:23:56 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCからミルクで中央たたきをやってけんすうから警告を受けた。

943 :エリート街道さん :04/10/30 22:25:34 ID:x+PJOKJI
早稲田のPCから中央掲示板を荒らして管理者から大学当局に通報されたこともある。

945 :エリート街道さん :04/10/30 22:30:44 ID:AAwCr9cC
じゃあ、やっぱりSSSは山田宏哉だな。うん。
719エリート街道さん:05/01/07 01:20:34 ID:wLVhNDG1
>>717
同一人物だよ。以前〜OBと同じIDで中央貶めスレで活動してて暴露されてた
それからは注意して決して同じIDを使って二股かけてない。
720エリート街道さん:05/01/07 01:23:07 ID:O5bgKnkL
山田宏哉があんなに政経学部に詳しいとは思えないけどね。
721エリート街道さん:05/01/07 01:31:27 ID:wLVhNDG1
あいつは別に政治経済学部の話なんかしてない。
一般的な和田マンセーだけで東大・東北・慶応にひたすら突撃して個々の
論点を一つ一つ潰されているだけ。横で見てると良く分るんだよヒロポン
722エリート街道さん:05/01/07 01:40:56 ID:/KR2tkuO
まあいずれにしろ早稲田のやつはくずが多いよ。
大学時代がピークの奴が多い。
ピークというかはたから見ると峠程度なんだけどね。
723エリート街道さん:05/01/07 01:46:43 ID:0rBGU++n
中央にはピークはないけどな。
大学時代が谷になって落ち込んでるので、大学後の時代が高いように見えるw
724エリート街道さん:05/01/07 01:56:06 ID:wLVhNDG1
相変わらず独創性のない鸚鵡返ししかできない山田君でした
学年末試験が近いぞ どうせ受けずに逃避するから関係ないかw
725エリート街道さん:05/01/07 01:56:51 ID:FzIql4m/
>>722
大学時代に努力しているやつは多いよ。
早稲田は。
726エリート街道さん:05/01/07 01:59:33 ID:9tP/bptv
赤本の女は早稲田商蹴り中央法だけど
あれってかなり奇特な方?
727エリート街道さん:05/01/07 02:00:12 ID:0rBGU++n
てか世間の日なたを歩くか、日陰人生に徹するか難しいとこだな
シャガクの場合は日なたの中でも日当たり悪いとこ歩むからなあ
728エリート街道さん:05/01/07 02:01:16 ID:MEQyleRo
中央法も早稲田社学も、どっちもクズだよ。
目くそ鼻くそ、五十歩百歩だなw
729エリート街道さん:05/01/07 02:02:13 ID:MEQyleRo
>>727
シャガク工作員必死だなw
730エリート街道さん:05/01/07 02:02:16 ID:wLVhNDG1
>>725
それは認める。そうでなければ難関資格や就職があんなにいいはずない。
ただ、逆の奴も多くそれを賛美する馬鹿も多い(正確には目立つだけかも)。
731エリート街道さん:05/01/07 02:05:07 ID:wLVhNDG1
>>726
早稲田商と中央法は時期によって多少の変動はあるけど伝統的に同難易度
学部の実力も分野が違うけど同程度
シャガクから買う嫉妬も同程度
732エリート街道さん:05/01/07 02:05:17 ID:0rBGU++n
>726
女性は中央のほうが貞操のためにはよろしいかと。
回りも真面目で不細工で暗いので勉強にも集中できるとみた。
733エリート街道さん:05/01/07 02:06:27 ID:MEQyleRo
>>731
それは違う。中央法はあくまでマーチ。
楽に受かる。
734エリート街道さん:05/01/07 02:07:02 ID:FzIql4m/
>>728
全然クズじゃないけど。
入試に合格するにはかなり勉強しなければならない。
名門進学校の生徒は別にして。
735エリート街道さん:05/01/07 02:09:26 ID:9tP/bptv
>>731
てことは中央法蹴り早稲田商も多いってことか?
慶応商蹴り中央法は結構知ってるんだけど・・・
736エリート街道さん:05/01/07 02:10:33 ID:0rBGU++n
地底法蹴り中央法とかいるの?
なんているわけないよな
737エリート街道さん:05/01/07 02:12:09 ID:9tP/bptv
北大蹴りなら知ってるけど俺的には馬鹿だと思ったw
738エリート街道さん:05/01/07 02:13:54 ID:/KR2tkuO
早稲田は中央の権威をりようしてなりあがろうとするなよ。
みっともないよ。
739エリート街道さん:05/01/07 02:15:04 ID:0rBGU++n
早計商なら中央法蹴るね。だって商と法を併願するような
ポリシーのない香具師は、司法の道とか関係ないだろ。
就職考えて総計商にいくと思うよ。
740エリート街道さん:05/01/07 02:15:38 ID:MEQyleRo
>>734
はぁ?
全く分かって無いね、実態を。
俺は神奈川の県立高卒だけど、ぶっちゃけみんなさほど勉強していなかった
し、俺自身もそうだった。学校の授業なんて適当に聴いておいて、試験の前
だけ2、3日漬けで必死に勉強して乗り切ってた。
周りもそういうやつが圧倒的に多かった。
あとは塾に週2,3日通うだけ。そんな感じだったけど、みんなバンバン国立
&早計に受かってた。シャガク、中央法は楽に受かる、というのが、経験上の
結論。
741エリート街道さん:05/01/07 02:18:27 ID:wLVhNDG1
>>739
一理あるな(残念ながら)、中央法も就職が悪いわけじゃないが
民間でも堅いところに偏るな。
742エリート街道さん:05/01/07 02:20:23 ID:0rBGU++n
鎌倉とか湘南ですか?
楽に受かるね。。プツ・・失礼
743エリート街道さん:05/01/07 02:21:09 ID:wLVhNDG1
>>740
神奈川を埼玉に入れ代えると実態になるだろ あんたの高校の
744エリート街道さん:05/01/07 02:23:41 ID:MEQyleRo
>>742
鎌倉は2流だろ。
学区2番手校としては高いが、全然大したこと無い。
知ったかはよしなw

>>743
ダサイタマのことはよく知らない。
745エリート街道さん:05/01/07 02:24:55 ID:wLVhNDG1
ID:MEQyleRo ← 山田宏哉

あんまりコアラとかマーチとか言うとすぐバレルよ
あと実態から乖離した作り話とか
例えば昼の真昼から有名マスコミのエリートとかさ
746エリート街道さん:05/01/07 02:26:40 ID:9tP/bptv
>>739
社学でもやっぱ社学に行く人が多いの?
俺はやっぱ中央法にするけど
商だったら絶対早稲田にするけどな
747エリート街道さん:05/01/07 02:28:57 ID:wLVhNDG1
山田宏哉もホントに馬鹿
英語をバリバリ使ってアメリカのエリートと仕事していると作り話して
取合えず今のレスを英訳してくれと突っ込まれたりW
748エリート街道さん:05/01/07 02:29:29 ID:MEQyleRo
>>745
中央法工作員必死だなw
わけの分からんやつの名前を持ち出してきて、何をしたいんだかw
749エリート街道さん:05/01/07 02:30:34 ID:0rBGU++n
>744
アフォか。だったら公立でもいい高校でしたってことじゃないか。
神奈川の県立で普通に受かるという話だったんじゃないのか?
その変人ぶりから見て中央法だろ。
750エリート街道さん:05/01/07 02:33:08 ID:0rBGU++n
>748
で、中央法じゃないとすると、あんたはどこの人なわけ?
神奈川の高卒か?w
751エリート街道さん:05/01/07 02:36:29 ID:MEQyleRo
>>749
中央法は受けてない。
マーチってだけで、ハナから受けたくなかった。
もちろん早稲田シャガクも、その最低な評判は知っていたし、
当然受けて無いけどね。

752エリート街道さん:05/01/07 02:37:39 ID:MEQyleRo
>>750
人に訊くのなら、まず先に自分から言え。
そうしたら言うさ。
753エリート街道さん:05/01/07 02:38:08 ID:wLVhNDG1
>>750
>>748は埼玉県立川越高校卒 中央経済仮面→早稲田社学 趣味は中央叩き
754エリート街道さん:05/01/07 02:39:45 ID:0rBGU++n
>753
そっか。早稲田政経でも詐称しそうだねw
755エリート街道さん:05/01/07 02:40:10 ID:cAcSLaRP
早稲田大学→和田さん→レイプ→ウンコマン
756エリート街道さん:05/01/07 02:42:20 ID:wLVhNDG1
>>754
うん、いつも 早稲田政経政治OB と詐称してる
757エリート街道さん:05/01/07 02:42:29 ID:MEQyleRo
>>753
中央工作員、お前の目は節穴ですか?w
レスを追って見れば分かるが、俺は今晩この板に書き込んだときから、
早稲田シャガクもバカ扱いしてるんですけど。ほれ、よく見てみな
>>728
しかも埼玉出身だって?
だったら鎌倉高校の実態なんかすぐに答えられるかよw

758エリート街道さん:05/01/07 02:43:45 ID:MEQyleRo
>>754
第一に、俺は早稲田政経ではない。
第二に、詐称喚問されても全く困らない。詐称して無いから。
759エリート街道さん:05/01/07 02:44:02 ID:wLVhNDG1
>>754
ちなみに>>1と同一人物なんだ。
760エリート街道さん:05/01/07 02:45:51 ID:0rBGU++n
>757
シャガクと中央法とわざわざ煽りにくるアフォ大なら横国で決まりだなww
761エリート街道さん:05/01/07 02:46:36 ID:wLVhNDG1
神奈川の県立なら湘南スイランに希望が丘だろ。
なんで猪突に鎌倉なんだ
川越高校卒だから知らなかったんだろう
762エリート街道さん:05/01/07 02:47:03 ID:MEQyleRo
>>760
俺は横国ではないが、
普通に横国の方がシャガク、中央法よりはましな気がするな。
763エリート街道さん:05/01/07 02:49:33 ID:MEQyleRo
>>761
とうとう頭おかしくなったの?
鎌倉の名前を挙げたのは
ID:0rBGU++n
で、俺はその鎌倉高校について注釈しただけだがw
さすが中央法、理解力ゼロだなw
764エリート街道さん:05/01/07 02:50:48 ID:MEQyleRo
ついでに言うと、希望ヶ丘の先に柏陽、厚木、横浜緑ヶ丘が来るわけだがw
希望ヶ丘の評価は決して高くない。
765エリート街道さん:05/01/07 02:53:48 ID:0rBGU++n
ID:MEQyleRoは
なぜに中央法と早稲田シャガクを煽るのか?
煽りたい衝動にかられるのはどこだ。
今流行りの慶應商かな
766エリート街道さん:05/01/07 02:55:08 ID:MEQyleRo
>>765
慶應商はなかなかいいところだと思うが、分野違いで受けて無いね。
慶應で受けたのは法のみ。
767エリート街道さん:05/01/07 02:56:38 ID:MEQyleRo
結果を付け加えておくと、落ちた。
768エリート街道さん:05/01/07 03:00:59 ID:0rBGU++n
>767
てことは法、社会系で早稲田と一橋くらいしか残ってないんですけどw
首都大東京という落ちはないだろう。一橋の筈はないので、早稲田法で
決まりか・・・中央法を畏れてるという意味でもこの線が濃厚だな
769エリート街道さん:05/01/07 03:06:22 ID:MEQyleRo
だから、一橋は落ちたって、横国vs慶應経済スレでも書いてるだろう。
お前もそのスレにちゃんといるじゃん。

>中央法を畏れてる
↑的外れもいいところ。余裕で格下だし。
770エリート街道さん:05/01/07 03:14:43 ID:0rBGU++n
>769
悪い。煽るのに必死で煽り側のレスをまともに読んでないからな。
771エリート街道さん:05/01/07 03:17:13 ID:MEQyleRo
>煽るのに必死で
まぁ、中央法程度だから仕方ないだろうw
身の程知らずに、慶應経済にまでケンカ売ってるしな
772エリート街道さん:05/01/07 03:19:35 ID:0rBGU++n
>771
正直言って司法という世界では早稲田は中央より明らかに格下だろ
畏怖の念をもつわけだよな
773エリート街道さん:05/01/07 03:22:48 ID:MEQyleRo
>>772
お前はいつの時代の人間だよw
774エリート街道さん:05/01/07 07:13:54 ID:msU7AljS
マーチって時点で頭いいとは思えないわな。
>>773
たしかに。
775エリート街道さん:05/01/07 11:45:14 ID:/uUjN6HY
776エリート街道さん:05/01/07 12:47:08 ID:BANjCsWu
>>732
こっちには中央法蹴り早稲田社学の女がいるね。
http://www.waseyobi.co.jp/winnervoice/waseda.html
777エリート街道さん:05/01/07 13:46:18 ID:MEnhg1TA
ただいま内輪もめ中!
行動するリベラルアーツを自認する彼らの真骨頂に注目!

【ICU】国際基督教大学【キリ大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1085126851/
778エリート街道さん:05/01/07 14:20:23 ID:NtO2z3fI
>>776
中央法へ行きたかったら社学は受けないからね。
779エリート街道さん:05/01/07 18:34:50 ID:/z7JRG2l
★代ゼミ合格者平均偏差値
@慶応大 64.24 (文63.9 法66.6 経64.2 商62.6 理63.9) 法は2教科
A早稲田 63.86 (文63.7 法64.8 経64.8 商63.0 理63.0) 経は政経学部経済学科
B上智大 62.48 (文62.5 法65.5 経62.0 理59.9)
C同志社 61.18 (文61.5 法63.4 経60.5 商60.2 工60.3)
D立教大 59.88 (文60.2 法61.9 経59.9 理57.5)
E明治大 58.92 (文58.8 法61.4 経60.3 商58.3 理55.8) 経は政経学部経済学科
F関学大 58.76 (文59.4 法60.1 経58.2 商58.0 理58.1)
G中央大 58.62 (文58.6 法63.5 経58.2 商57.9 理54.9)
H学習院 58.25 (文59.4 法60.3 経58.7 理54.6)
I青学大 57.98 (文59.2 法60.7 経56.9 営57.8 理55.3)
J法政大 57.08 (文57.0 法60.1 経57.1 営58.0 工53.2)
K関西大 57.06 (文58.1 法58.9 経56.3 商55.9 工56.1)
※立命館 59.76 (文60.8 法62.4 経58.9 営58.1 理58.6) 極端に多様な入試方式導入の為、参考値。
780エリート街道さん:05/01/07 22:08:32 ID:YsPSYPoL

坂本 朋子さん
大妻中野高校

【入学】早稲田大学 社会科学部 社会科学科

【蹴り】中央大学(法学部―法律学科)
【蹴り】明治大学(法学部―法律学科)


「ワセヨビ合格者の声」より
http://www.waseyobi.co.jp/winnervoice/waseda.html
781エリート街道さん:05/01/07 23:07:25 ID:gwP9y9wU
結局、シャガクの実力じゃあ、中央(法・法律)は ゼッタイに 受からない!!!
782エリート街道さん :05/01/07 23:15:32 ID:pf8s+PPf
偏差値って罪深いね。

SSSみたいなコンプ人間みるとつくづく思う。ご愁傷様。
783エリート街道さん:05/01/07 23:18:48 ID:gwP9y9wU
社学って、 早稲田大学のうちに入るの? 社学卒じゃ まさか早稲田卒って書けないよね。
酔っ払わなきゃ、履歴にも書けない・・・トほほ
784エリート街道さん:05/01/07 23:22:06 ID:pf8s+PPf
>783

君もSSSと同じレベルだね。ご愁傷様。
785エリート街道さん:05/01/07 23:24:18 ID:gwP9y9wU
あんたもね
786エリート街道さん:05/01/07 23:48:10 ID:9tP/bptv
赤本では早稲田商・慶応商蹴り中央法がいたり、
時には中央法蹴り早稲田社学・立教法がいたりと
人それぞれなんだな。
そういう人は結構目的意識がはっきりしてるから
大学中に伸びるのかもしれないな
787エリート街道さん:05/01/07 23:49:11 ID:MEQyleRo
>>786
痛すぎる・・・中央法工作員・・・
目的意識がはっきりしてりゃ、最初から商学部なんか受けるかよ。
788エリート街道さん:05/01/07 23:51:55 ID:9tP/bptv
何で俺が中央法なのよw
あんな僻地には進学したくないよ
第一まだ大学生じゃないし・・
結構赤本で勉強してるから驚かされる
進学者がいるのよね
たとえば早稲田政経蹴り千葉包茎とかね・・
789エリート街道さん:05/01/07 23:52:09 ID:0rBGU++n
常識で言うと中央法は就職も司法も1流大の一つなんだよ
ところが、早稲田夜学とか立教法とかは2流なんだ。
これははっきりしてる。横国よりも明らかに中法が上。
都内の常識なんだが、神奈川埼玉あたりの田舎者には
上流層の考えが分からないから話がややこしくなる。
790エリート街道さん:05/01/07 23:53:58 ID:0rBGU++n
>788
早稲田政経蹴り千葉法経な。20年に1人いるかなw
791エリート街道さん:05/01/07 23:54:06 ID:MEQyleRo
>>788
中央法の赤本を使っているようじゃ、しれてるなw
一部の基地外は考慮するな。数年前の赤本には、京大経済蹴り早稲田政経な
んてバカもいたにはいたが、単に判断能力が狂ってるだけの話だ。
792エリート街道さん:05/01/07 23:54:53 ID:9tP/bptv
それがいるのよw馬鹿じゃねーかと思うけど・・
793エリート街道さん:05/01/07 23:57:33 ID:0rBGU++n
普通に慶應狙っとけば間違いないよ
794エリート街道さん:05/01/07 23:59:03 ID:0rBGU++n
だいたい赤本に体験談を出す時点で結構逝ってしまってる人だと思うが
795エリート街道さん:05/01/08 00:00:17 ID:MEQyleRo
>>793
そういうお前は中央だろw
796エリート街道さん:05/01/08 00:20:49 ID:eEuyY9fD
おまえらマジで馬鹿か、
早稲田車学に行くに決まってんだろうが、
中王鵬に行くぐらいなら、ボケ。
くだらないスレたてんなよ。
797エリート街道さん:05/01/08 01:23:46 ID:7TwNDoZw
>>780
そういうマジレス禁止ですよ、ここはネタ板なんですからw
798エリート街道さん:05/01/08 01:43:40 ID:T4BvDbos
社学、中法どっちも止めて早稲田政経か法に頑張って入りましょう。
799エリート街道さん:05/01/08 01:55:09 ID:5vARRhiL
早稲田法程度なら中央法で十分だろ
800エリート街道さん:05/01/08 01:56:24 ID:dGD610f9
800
801エリート街道さん:05/01/08 02:16:00 ID:Bs0RRBZa
上位マーチ組同学部対決では、二文が圧勝。
中央は二文生の受験対象外なので、ここでは論外です。



■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003(駿台予備校調査)


早大二文 2−1 立教・文
早大二文 2−1 青学・文
早大二文 5−1 明治・文

【Yomiuri Weekly 2004.2.29号】
802エリート街道さん:05/01/08 02:18:09 ID:f2EXmrIK
二文って何時から授業があるんだろう
社学よりちょっと遅いくらいだったら二文はよさげ
803エリート街道さん:05/01/08 13:16:24 ID:dpMpM+m6
804エリート街道さん:05/01/08 14:05:38 ID:xtFNnnHu
>>798
社学で充分だよ。
805798:05/01/09 01:39:56 ID:fTAjeD+B
>>804
あ、そうですか。でも折角だから政経や法も受けてみたら?
806エリート街道さん:05/01/09 10:00:24 ID:rsVSqhkf
社学なんて相手にすんなよ。
807社学3年 ◆WasedaxIII :05/01/09 10:10:28 ID:yh6WqCNF

早稲田、荒ぶる



大学ラグビー決勝 早稲田 vs 関東学院
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1105232516/

大学ラグビー決勝 早稲田vs関東学院
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1105200150/

808エリート街道さん:05/01/09 12:03:09 ID:yeqpzBSI
早稲田vs関東学院ってなぁ
シャガクvs関東学院ならお似合いなんだが・・・
809エリート街道さん:05/01/09 13:54:08 ID:ZQnmB9Kk
810エリート街道さん:05/01/09 14:00:03 ID:gcgv8a/8
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
811エリート街道さん:05/01/09 14:04:55 ID:+mI4gXHV
司法板から出張してきたら、1000とっちゃったw
中央法頑張れw

1000 名前:エリート街道さん :05/01/09 13:56:42 ID:+mI4gXHV
現行司法試験マンセー
812エリート街道さん:05/01/09 14:41:02 ID:jp54zTm7
            ● 多摩動 ●

今日も登下校をするキモ達は 飛行場じゃないのにモノレール
幼児だってめったに乗らないのに 猿が描かれた4両モノレール

クラスの半分以上が推薦バカ そして残りの半分は仮面浪人
多摩にもやっと 多摩にもタマクリができた
カープのマークだけど六大じゃない
マジでヲタクがもてる マジで東京って何? マジでハブがでかい
なぜか知らないけれども 大麻栽培が今ブーム

KIMO KIMO 高木ブーも 公表してねぇ

多摩動で降りて薄暗い坂道を登ると 一面山だらけ まるでジャングル
部○だから民家はないし 駅の名前が「明星大学駅」
出掛けるときに 上り電車に乗る習慣がにはない
空席だらけの下り電車に乗ると 酔っ払い浮浪者がチンコ出して寝てた

大学にはそれぞれすばらしい 校歌があるんだ
早稲田の場合は「都の西北」 慶應の場合は「陸の王者」
なのにの場合は「くさのみどり」 多摩の人間とってもネガティブラー

KIMO KIMO 又吉イエスも やっぱ当選してねぇ

KIMO KIMO 和田サンも 公表しろよ

KIMO KIMO ちゅうちゅうキモ

TAMA多摩 ここは僻地の多摩
813エリート街道さん:05/01/09 17:22:20 ID:Ctwb830P
中央は過去の大学。
社学はこれからの学部。
814エリート街道さん:05/01/11 09:54:34 ID:EhACF/4L
大麻事件の影響でしょうか、志願者数も激減してます。


 ■河合塾 志望動向調査(04/11)

           実数   増減  昨年比
 ―――――――――――――――――
 1.立教     16,954 +3,055 122.1%
 2.青山学院  16,739 +2,118 114.5%
 3.明治     27,628 +3,439 114.2%
 4.関西学院  14,696 +1,610 112.3%
 5.上智.      9,728 + 896 110.1%
 6.同志社    22,032 +1,895 109.4%
 7.慶応義塾  20,607 +1,276 106.6%
 8.法政     21,353 +1,004 104.9%
 9.早稲田    40,697 +1,451 103.7%
10.関西     23,710 + 754 103.7%
11.立命館    37,112 + 259 100.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(ここから↓が負け組)
12.中央     20,299 - 250 . 98.8%

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0412/hyou06.html
815エリート街道さん:05/01/11 09:55:26 ID:EhACF/4L
もう一つの「唯一」の実績を紹介



【代ゼミ合格者平均偏差値の推移2002⇒2003】
 ________________
|        2002      2003

|早稲田法  64.6  ⇒   64.7
|慶應法    66.2  ⇒   66.3
|上智法    65.3  ⇒   65.4
|立教法    61.3  ⇒   61.7
|青学法    60.5  ⇒   60.5
|法政法    59.0  ⇒   59.2
|明治法    60.6  ⇒   60.7
|同志社法  63.8  ⇒   64.3
|立命館法  61.8  ⇒   62.1
|関学法    60.9  ⇒   60.9
|関西法    58.6  ⇒   58.7
|━━━━━━━━━━━━━━━
|中央法    63.3  ⇒   63.1 ←唯一DOWN★
816エリート街道さん:05/01/11 10:00:51 ID:psbXgT36
★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ♪★
         ↓
00年の「大学図鑑」での位置付けが

        社学
二文・人間科学・明治・青学・立教
        中央・学習院
        法政

だったのが最新版は

        社学 



二文・人間科学・明治・青学・立教
 スポーツ科学 中央・学習院
        法政
817エリート街道さん:05/01/11 22:43:42 ID:JiE45/m9
818エリート街道さん:05/01/11 23:04:47 ID:BBObb3O3
地底呼ばわりして阪大ととんぺーを一緒にするのは
いかがなものか?
819エリート街道さん:05/01/12 02:42:36 ID:A4lTaTeA
820エリート街道さん:05/01/12 03:21:33 ID:/kzotVV9
政経卒の俺としては社額に行くなら中央法にいくかな。昼夜開講制になったって
いってもやっぱ就職とかよくないしね。資格も弱いし、公務員も弱いし。
どうしても早稲田にきたいなら別だけど。お勧めはしないね。
821エリート街道さん:05/01/12 08:05:31 ID:pINeLGbu
>>820
鼠凹工作員、乙!

★いくら2ちゃんで工作しても、現実はコレ★
         ↓
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】

早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法


『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
822エリート街道さん:05/01/12 08:21:54 ID:37xlWYQn
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
823公務員就職:05/01/12 08:39:06 ID:MHBi+7+K
>>820

7.2% 法
5.1% 政経
4.0% 教育
3.9% 社学★
━━━━━━
3.0% 一文
2.6% 商
2.4% 人科
━━━━━━
0.7% 理工

(from AERA)
824公務員就職:05/01/12 08:42:10 ID:MHBi+7+K
■【2003年度】国家公務員T種採用者数

 9人 政経
 9人 法
 1人 社学★彡
 1人 一文
━━━━━━━
 0人 教育
 0人 商
 0人 人科
825政界:05/01/12 08:43:14 ID:MHBi+7+K
■早稲田大学社会科学部社会科学科・社会科学研究科卒現職国会議員

【衆議院】

安住淳    昭60社学   民主前3  宮城5    http://www.miyaginet.com/jun-azumi/

樋高剛    平02社学  民主前2  神奈川18 http://www.the-hidaka.net/index.html

岡島一正  昭56社学  民主新   千葉3   http://www.okajima-net.com/
───────────────────────────────────────
【参議院】

荒井広幸  昭57社学   自民    比例    http://www.arai.tv/

広田一    平04社学   無属    高知     http://www.hirota1.com/

吉田博美  昭47社学   自民    長野     http://www.yoshida-hiromi.com/top.html

大塚耕平  平12社研   民主    愛知     http://www.oh-kouhei.org/home.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2004年第20回参議院選挙結果

2人 早稲田社学★彡
───────────
0人 明治法
0人 明治政経
0人 明治商
0人 明治文
0人 明治農
0人 明治経営
0人 明治理工
0人 明治コミュ
826政界:05/01/12 08:44:13 ID:MHBi+7+K
■2004年度第20回参議院選挙結果・大学別

17人 東京

11人 早稲田(政経5、社学2★彡、法・一文・教育・人科各1)

10人 慶應
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5人 中央(法2)

 2人 京都 東北 一橋 立教 立命館 関西 日本 神奈川

 1人 九州 神戸 筑波 徳島 上智 青山 法政 成城 専修 拓殖
     明海 創価 皇学館 横浜国立 大東文化 関西学院 愛知教育
     奈良教育 日本医科 城西歯科 札幌医科 米ウィットワース大


※大学院、女子・短大、中退・除籍、高卒・中卒を除く
827一流企業就職:05/01/12 08:45:15 ID:MHBi+7+K
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|明治法       |   4.0   |
|明治政経     |   7.3   |
|明治経営     |   7.8   |
|明治商       |   6.9   |
|明治文       |   4.6   |
|明治理工     |   8.4   |
|明治農       |   1.9   |
|――――――――――――‐
|中央法       |   6.4   |
|中央経済     |   6.7   |
|中央商       |   8.2   |
|中央文       |   4.9   |
|中央理工     |   6.4   |
|――――――――――――‐
|法政法       |   6.3   |
|法政経済     |   3.5   |
|法政経営     |   5.5   |
|法政文       |   4.5   |
|法政国際文化 |   6.9   |
|法政社会     |   4.1   |
|法政人間環境 |   3.9   |
|法政工       |   4.4   |
|法政現代福祉 |   1.9   |
|法政情報科学 |   7.4   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
828一流企業就職(VS日東駒専):05/01/12 08:46:41 ID:MHBi+7+K
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|日本法       |   2.3   |
|日本経済     |   2.3   |
|日本商       |   3.4   |
|日本芸術     |   1.0   |
|日本国関     |   1.6   |
|日本文理     |   1.3   |
|日本工       |   0.6   |
|日本生産工   |   1.4   |
|日本理工     |   2.3   |
|日本生物     |   0.6   |
|――――――――――――‐
|東洋法       |   1.6   |
|東洋経済     |   3.3   |
|東洋経営     |   4.1   |
|東洋文       |   3.9   |
|東洋国際     |   0.7   |
|東洋工       |   1.7   |
|東洋生命     |   0.0   |
|東洋社会     |   3.4   |
829一流企業就職(VS日東駒専):05/01/12 08:47:09 ID:MHBi+7+K
|――――――――――――‐
|駒澤法       |   2.6   |
|駒澤経済     |   3.2   |
|駒澤経営     |   3.2   |
|駒澤文       |   2.9   |
|駒澤仏教     |   0.5   |
|――――――――――――‐
|専修法       |   1.3   |
|専修経済     |   3.1   |
|専修経営     |   3.9   |
|専修商       |   2.3   |
|専修文       |   2.2   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
830一流企業就職(VS地底):05/01/12 08:47:44 ID:MHBi+7+K
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|名古屋法     |   6.4   |
|名古屋文     |   4.3   |
|名古屋理     |   1.4   |
|名古屋工     |   1.7   |
|名古屋農     |   2.2   |
|――――――――――――‐
|九州法       |   7.9   |
|九州文       |   5.6   |
|九州理       |   0.3   |
|九州工       |   1.8   |
|九州農       |   3.2   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
831一流企業就職(VS首都圏国公立):05/01/12 08:49:01 ID:MHBi+7+K
■人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|筑波芸術     |   5.6   |
|筑波人文     |   4.9   |
|筑波社会     |   5.1   |
|筑波自然     |   1.0   |
|筑波比較文   |   3.6   |
|筑波日本文   |   0.0   |
|筑波人間     |   0.8   |
|筑波生物     |   0.0   |
|筑波生物資   |   1.7   |
|筑波社会工   |   3.3   |
|筑波情報     |   6.6   |
|筑波工学シス   .|   2.4   |
|筑波工学基   |   6.8   |
|筑波体育     |   5.0   |
832一流企業就職(VS首都圏国公立):05/01/12 08:49:33 ID:MHBi+7+K
|――――――――――――‐
|千葉法経     |   2.4   |
|千葉文       |   2.6   |
|千葉理       |   1.9   |
|千葉工       |   1.8   |
|千葉園芸     |   1.9   |
|――――――――――――‐
|横国経済     |   8.2   |
|横国経営     |   8.9   |
|横国工       |   2.9   |
|横国教育     |   2.2   |
|――――――――――――‐
|都立法       |   1.7   |
|都立経済     |   9.0   |
|都立人文     |   0.8   |
|都立理       |   2.6   |
|都立工       |   4.7   |

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
833おまけ:05/01/12 08:52:46 ID:MHBi+7+K
■4大商社採用者数


【三菱商事】
青学2>>中央0

【伊藤忠商事】
青学2>>中央0

【三井物産】
青学1>中央0

【住友商事】
青学4>>>中央1

4大商社
青学9>>>>>>>>中央1(マーチ最下位★)


(サンデー毎日 2004.7.18号)
834おまけ2:05/01/12 08:56:27 ID:MHBi+7+K
■2002年度 国家公務員1種採用者数(文系)

   上智大学   1人
   横浜国立   1人
   同志社大   1人
   筑波大学   1人
   法政大学   1人
   東京都立   1人
   東京工業   1人
   金沢大学   1人
   三重大学   1人

高ネんてどこにも無いぞwww
─────────────────────
■2001年度 国家公務員1種採用者数(文系)

   東北大学   1人
   名古屋大   1人
   九州大学   1人
   東京外語   1人
   法政大学   1人
   上智大学   1人
━━━━━━━━━━
   立教大学   0人
   千葉大学   0人
   横浜国立   0人
   東京都立   0人
   金沢大学   0人
   三重大学   0人   ・ ・ ・ ・
   香@        0人 ←やっぱり、ココ
835おまけ3:05/01/12 09:04:48 ID:MHBi+7+K

企業からの評価による採用したい大学ベスト20校
(朝日新聞社刊『大学ランキング2003』から転載)


大学名 偏差値 大学名 偏差値
1 早稲田大(文系) 68.7  11 東京大(文系) 60.3
2 早稲田大(理系) 68.3  12 一橋大 59.7
3 京都大(理系) 67.9    13 名古屋大(理系) 59.0
4 慶応義塾大(文系) 67.2 14 慶応義塾大(湘南藤沢) 58.8
5 慶応義塾大(理系) 65.8 15 同志社大(文系) 58.4
6 東京大(理系) 65.2    15 大阪大(文系) 58.4
7 東京工業大 64.6     17 九州大(理系) 57.7
8 京都大(文系) 62.5    18 北海道大(理系) 56.9
9 大阪大(理系) 62.1    19 筑波大(理系) 56.5
10 東北大(理系) 61.3   20 東京理科大 55.3



マーチなんてどこにもないぞwwwwwwww

836エリート街道さん:05/01/12 09:45:14 ID:MbsuutMp
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
837エリート街道さん:05/01/12 11:27:09 ID:oL24vuPc
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の学生の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
なお、ネット上ではこれまでネット上で数々の誹謗中傷行為を繰り広げ、貴学サーバー管理者に
幾多の負担をかけた某氏の名が上がっております。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
838エリート街道さん:05/01/12 11:28:47 ID:oL24vuPc
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の学生の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。もし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生に
しかるべき処置をお願いいたします。
なお、ネット上ではこれまでネット上で数々の誹謗中傷行為を繰り広げ、貴学サーバー管理者に
幾多の負担をかけた某氏の名が上がっております。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
839エリート街道さん:05/01/12 14:40:42 ID:fUMAkh8/
社学は現在後期試験中だけど、山田宏哉はまた試験ボイコットか?
840エリート街道さん:05/01/12 15:38:58 ID:oL24vuPc
卒業をあきらめて本格的なニート修行に突入したんだろ。
841エリート街道さん:05/01/12 15:47:37 ID:kZt5DCI6
後期試験で大変なところ申し訳ないが、ここで名言を紹介したい。



2004年12月、新たな名言が生まれた。

「もう、社学を恥じる時代では無いのだ。早稲田を恥じる時代なのだ。」
842820:05/01/12 15:52:54 ID:/kzotVV9
なんで中央工作員になるのかわからんなw実際就職にしても体育会系の推薦で入った
奴が稼いでるだけだろ。一般生の就職は良くないよ。社額なら知ってるだろ、
ゼミの教授が一緒なのに社額と政経じゃ就職がまったく違うということくらい。
教授の名前も書こうか、具体例として?w別大学っていうくらい違うけどな。
843エリート街道さん:05/01/12 16:05:16 ID:MHBi+7+K
有志の皆様方へお願い。またこのような反社会的行為が再発したらこちらへ報告お願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1104505208/801-801
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
800 :名無しの報告 :05/01/12 09:58:29 ID:7wzSzFXs
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
ttp://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50

ttp://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/836 05/01/12 09:45:14 ID:MbsuutMp

801 :On the Rock ★ :05/01/12 10:19:52 ID:???
>>800
現時2スレ、スルーですー。

報告ありがとうございました。
844エリート街道さん:05/01/12 16:09:08 ID:MHBi+7+K




大学関係者の方はこちらもご覧下さい

http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html




845エリート街道さん:05/01/12 16:14:42 ID:oL24vuPc
反社会的行為とはこいつのことだろ
社学3年 ◆WasedaxIII
846エリート街道さん:05/01/12 16:20:47 ID:oL24vuPc
皆さんネット上の誹謗中傷に泣き寝入りしてませんか?

社学3年 ◆WasedaxIII に関する苦情はこちらへ

早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html
847エリート街道さん:05/01/12 16:29:41 ID:MHBi+7+K
実際に社学当局にメールが大量送信されているなら
明らかな威力業務妨害行為ですよ、彼のしでかしていることは。

私もメールで出所については逐一報告しています。
最近では盗撮司法修習生が早大生という例のスレですね。

今は黙認されているようですが
このような犯罪行為に対しては毅然とした態度で
粘り強く対処していく必要があると思います。

いずれまた数ある2ch発逮捕ニュースの一つになるでしょう。
848エリート街道さん:05/01/12 16:30:09 ID:oL24vuPc

それとさぁ

早稲田大学社会科学部の教務の人も見てるのかな

とにかく山田宏哉ってのを一度調べてよ

こっちは早稲田じゃないからこういう奴がいるのかどうかも分からないけどさ

もし実在するなら、こいつとんでもない奴だよ
849エリート街道さん:05/01/12 16:35:49 ID:oL24vuPc
>>847
それはいろんな人がメールしてんだろ こそれだけ
社学3年 ◆WasedaxIII
が誹謗中傷しまくって 迷惑を掛けた人間が多いということだ
原因の方を排除するのが先だろ
850エリート街道さん:05/01/12 16:38:11 ID:oL24vuPc
>>847
>いずれまた数ある2ch発逮捕ニュースの一つになるでしょう。

何を寝言ってるんだ。逮捕はこいつがさきだよ<社学3年 ◆WasedaxIII
851エリート街道さん:05/01/12 16:46:57 ID:OS/YU4Lq
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
http://www.socs.waseda.ac.jp/sss/harass110.html

前略 
早稲田大学社会科学部人権委員会さま、このところ「2ちゃんねる」というネット上の
有名サイトにおいて中央大学を過剰なまでに「誹謗中傷」する書き込みがされております
また他大学についても不当に揶揄するような書き込みが目立ちます。
そのため掲示板を皆が有効に使用できないばかりか、中央大学を始め多くの大学関係者の
名誉を毀損する結果にもなりかねません。つきましてはお願いがございます。
もしやすればこれは、社学3年 ◆WasedaxIIIなるハンドルネームで、貴学に所属するある
一個人の学生による不当な行いであるとも考えられましたので、つきましては2ちゃんねる
の管理人西村博之氏に申し合わせの上これらの書き込みした者のIPアドレスを取得しそこ
から貴学在籍の生徒の住所簿とプロバイダーの契約住所を照らし合わせ本人を追及していた
だきたくぞんじます。
なおもし本人の特定が出来た場合には貴学の方針に従って当該学生にしかるべき処置をお願
いいたします。
近年増加するネットを介した犯罪を事前に防ぐ意味でも、なにとぞ真摯な態度をもってこ
この件について対処してくださいますようお願いいたします。
なお以下に西村博之氏の連絡先と当該スレッドのURLの一覧を上げておきます。 敬具
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/l50
852エリート街道さん:05/01/12 17:02:40 ID:oL24vuPc
>>847
ついでに言うとさ、
早稲田大学社会科学部 人権110番のページ
に社学3年 ◆WasedaxIII の誹謗中傷行為を訴えるのは
威力業務妨害じゃなくて業務協力だろ。
だって社学の名を騙ってか本物だか知らんけど
散々いろんな誹謗中傷してんのは社学3年 ◆WasedaxIII で
こいつは早稲田大学社会科学部の信用を傷つけてるじゃん
それを義務もないのにご報告申し上げてんだよ

 勘 違 い し な い で も ら い た い ね
853エリート街道さん:05/01/12 18:19:44 ID:MHBi+7+K
まぁあとは
エセ宗教家が科学を否定するように
言いたい奴には言わせておけばいいってことだろうね。
幸いこの国は法治国家だからね。

そもそも、そのサイトはそういった趣旨のものではないし。

お前まだ気付かないのか?
「本学部学生を対象に」の下に、アンダーバーがつい最近付けられたのを?
ちゃんと監視しているんだよ、私と同じようにね。

あまり早稲田を舐めないほうがいいな。
元々反骨批判精神の強い大学だ。
そこらのボンクラ週刊誌のように痛い目に遭うぞ。
854社学3年 ◆WasedaxIII :05/01/12 18:24:03 ID:bnPx/T41

お疲れ様です

855社学3年 ◆WasedaxIII :05/01/12 18:30:32 ID:bnPx/T41

嫌がらせメールはともかく、ここの荒らし依頼の書き込みなんかは生書きしてんだろ、このヴぁか。さしもの俺も、アンダーバーの強調には気付かなかった。当局の怒りが伝わってくるね。関わり合いにならない方がよさそうだ、くわばらくわばらwww

856社学3年 ◆WasedaxIII :05/01/12 18:37:38 ID:bnPx/T41

司法試験合格者数も21年ぶりに1位に返り咲き、ラグビーも快勝して王者の復権を果たし、勢いを増し続ける早稲田。今年も目が離せない

857エリート街道さん:05/01/12 19:29:21 ID:pI40ZZwd
858エリート街道さん:05/01/12 20:13:25 ID:/mlYJqhA
あいかわらず和田ってやくざみたいに因縁つけてくるね
さすがに極悪犯を多数排出しているだけあるよ。
自分から挑発しといて、負けてくると大学とかに
なきついてくる。
人間のくすだね
859エリート街道さん:05/01/13 00:20:24 ID:gG3pWxXP
何もないときは在野精神とかいって勝手放題
いざとなったら権威にすがる
それが和田
860エリート街道さん:05/01/13 00:23:44 ID:XYRtfoXX
3〜5限の授業と6,7限の授業の比率は大体4:1で、
3〜5限だけでも卒業できるから、昼夜開講と言っても
夜間部といわれてもピンとこない。


861エリート街道さん:05/01/13 00:29:00 ID:T/sgthtx
■2005年度入試 大学別志望動向データ(第1回ベネッセ・駿台共催マーク模試・9月)


【平均SSランク】


61.6 早稲田社学★彡

61.2 早稲田商

61.1 中央法(法律)

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-syuto-excel.exe
862エリート街道さん:05/01/13 00:46:49 ID:T/sgthtx
>>860
何をいつまでもバカなことを言っているんだい?
「昼夜開講学部」と言われて一番ピンとくるのは、早稲田社学だけだよ。

国内大学で唯一昼・夜のコースを持たず
夜間の授業だけで卒業できるのはもちろん
1〜2限のオープン・他学部単位を学内で最も多い50単位近くも取れて
昼間の授業だけで卒業できる真の昼夜開講学部が学際社学なんだから。

夜間と呼ばれてピンとこないのが二文。
実際、ベネッセでは実態に合わせて以下のように分類されている。


二部・夜間大学学部一覧
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/news/2005-yakan_frame.html

↑に二文は載っていない。当然だ、講義の大半が昼間に受けられる、事実上の昼間部なのだから。

↓ここに二文は載っている。当然だ、講義の大半が昼間に受けられる、事実上の昼間部なのだから。

昼夜開講制大学学部一覧
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/news/2005-cyuyakaikou_frame.html
863エリート街道さん:05/01/13 00:58:46 ID:PDNTaIrR
やっぱり社学は昼夜開講ですらないんだ。
正式には夜間学校だろう。
864エリート街道さん:05/01/13 01:03:20 ID:T/sgthtx
◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)

年度 003 004

慶應 228 208
早稲 152 153 ←さらに差は縮まり王者奪還を狙う
━━━━━━━
中央 -76 -76 ←明治・神戸・同志社などに抜かれるのは時間の問題
明治 -45 -60 (133%UP)
同志 -48 -56 (116%UP)
神戸 -47 -62 (131%UP)
865エリート街道さん:05/01/13 08:45:43 ID:a+DCgaye
865
866エリート街道さん:05/01/13 11:33:33 ID:KD/tO9db
まあ、これまでの話の流れで一つはっきりしたのは、
早稲田工作員は器の小さいただの「チクリ屋」にすぎない、ということだ。
867エリート街道さん:05/01/13 12:01:20 ID:Zi8kTPLx
>>864
中央は商業高校と提携し高校在学中に簿記1級や税理士簿記論に合格した生徒を青田買いし、高校のうちから会計士の勉強を指導。
2006年からは受験資格が撤廃され大学1年、2年次から会計士試験の受験ができることもあり公認会計士試験の合格者(特に在学中)の激増は必至。

県岐商(主に会計システム科)、中央大学商学部と連携教育を提携!
http://www.kengisho.ed.jp/news/news_37.htm

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_62.htm
日商2級 240人受験 126人合格 合格率52.5% 会計システム 1年生 クラス40人全員合格 合格率100%

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_32.htm
日商1級 14人(3年6人、2年8人)合格 昨年合格者含め 21人が高校在学中に取得

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_67.htm
税理士 簿記論 10人受験 5人合格 合格率50%

中央大学進学者を対象に、大学から教授を招き「会計ゼミ」を実施
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_63.htm
本校では、公認会計士試験で実績のある中央大学商学部と提携し(岐阜アカウティングプログラム)、公認会計士など会計のスペシャリストの育成をしています。
 日商簿記検定1級に合格した生徒で、評定平均値が4.3以上の生徒は、中央大学商学部へ進学し公認会計士の勉強をすることが可能です。
今年度は会計システム科に在籍する8人(3年生)が中央大学商学部への進学に内定しています。

http://www.kengisho.ed.jp/shogyo/spe_kaisisu.htm
日商簿記1級合格輩出高校と公認会計士試験現役合格上位校との強力な高大連携
2001(平成13)年度より、中央大学経理研究所の公認会計士講座講師による出張授業を行い、簿記教育において大きな成果を収めています
868エリート街道さん:05/01/13 14:30:36 ID:hK5m9ED7
>>866
チクリといってもこいつ大学当局から相手にされてないだろ。
むしろ目を付けられてる方だろ。
早稲田の権威(そんなものあるのか?)にすがりつつその権威を貶める奴
今年は学期末も学年末も試験を受けてないみたいだし
ニート街道さん
869エリート街道さん:05/01/14 00:19:09 ID:OoWroSaN
普通に社学。
870エリート街道さん:05/01/14 09:03:52 ID:ys/yrtpC
age
871エリート街道さん:05/01/15 00:01:37 ID:j5we1LiL
46 名前: 投稿日:05/01/12 10:46 HOST:cache-sp-01.cheznoo.net<80>
削除対象アドレス:
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098804856/85+187+241+363+539+540+670+671+709+810+822+836

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

8. URL表記・リンク
荒らしや迷惑をかけることを目的としている
板の趣旨に合った情報価値が無い
872エリート街道さん:05/01/15 11:21:54 ID:k7uUZUum
873エリート街道さん:05/01/15 11:38:23 ID:Cfubn7py

学歴板一のバカの全てを公開!!!!!!!
◎(社学2年 ◆WASEDAwWkI = School of Social Sciences ◆WasedaHL52 = 社学3年 ◆WasedaxIII)

※ 都内某五流無名私立工業高校中退 ⇒ 早稲田大学社会科学部社会科学科を詐称

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★                                                  ☆★
★☆              @性格最悪でチビ                          ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              Aブサ男,低脳知障,スポーツ音痴                  ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              B極貧,前代未聞の低学歴※                    ★☆
☆★                 ||                                   ☆★
★☆              ◎俺 ⇒ 早稲田下位を詐称 ★彡                ★☆
☆★                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   ☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
874エリート街道さん:05/01/15 11:39:33 ID:Cfubn7py

学歴板で唯一実名を晒された学歴詐称の低能バカ!!!!!!!
(社学2年 ◆WASEDAwWkI = School of Social Sciences ◆WasedaHL52 = 社学3年 ◆WasedaxIII)

363 名前: 偽りの教師@伝説の教師 ◆anJxligA 投稿日: 02/01/16 04:53 ID:uRIfLdKq
メール送ったよ

364 名前: 帝京様 ◆YNQVSGaY 投稿日: 02/01/16 04:53 ID:o9MhosMl


365 名前: 帝京様 ◆YNQVSGaY 投稿日: 02/01/16 04:54 ID:o9MhosMl
澤    
         おいおい、バレてるよ     ザワザワ
       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | 流石シャガ9だな!
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃

875エリート街道さん:05/01/15 14:01:02 ID:nwSsoqNv
アタリマエ・当然に社学を選ぶ。
876エリート街道さん:05/01/15 16:44:38 ID:rV5z5DbQ
中法でたあと早稲田の院いくよ
877社学3年 ◆WasedaxIII :05/01/16 10:28:05 ID:CXk13zi+

今年も志願者数全国1〜3位内は堅いな。出だしは好調

http://www.waseda.jp/nyusi/2005shigan.html

878エリート街道さん:05/01/16 13:34:28 ID:iQEVUIon
>>877
きちんと後期試験を受けろ。
SSS=山田宏哉。
879エリート街道さん:05/01/16 13:57:07 ID:k7nWSDZ+


          報道の自由・表現の自由


▽日経新聞 
 在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html

▽読売新聞
 カジノで在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114it12.htm

▽毎日新聞
 ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html

▽産経新聞
 ホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札
 http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm

●朝日新聞
 偽札はすべて、★日本から来た男性観光客★1人が11日、カジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
 http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html

880エリート街道さん:05/01/17 07:29:01 ID:pw6TYsG7
>>877
今年も、って去年は三位以内に入ってたん?
じゃあ全国一位は早稲商で二位が理工、三位が社学だったってこと?
881エリート街道さん:05/01/17 17:50:08 ID:WSRHNXo+
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/index.html
882エリート街道さん:05/01/18 18:25:32 ID:p9eGO4Rv
■早稲田社学「志願者数」急上昇の軌跡

                             16,526 ←日本一達成★彡
                        15,414
                  14,738
              13,162
       10,573
10,045

1997   1998   1999   2000   2001   2002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■早稲田社学「実質倍率」急上昇の軌跡

                              9.8   9.8 ←学内No.1★彡
                         9.2
                      7.8
                7.4
          7.3
     7.1
6.3

1996  1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003
883エリート街道さん:05/01/18 18:26:14 ID:p9eGO4Rv
11.3
      10.1
            7.8
                  6.3
                        5.8

1992   1994   1996   1998   2000  【第一文学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14.1
      10.1
            7.2
                  6.7
                        6.2

1992   1994   1996   1998   2000    【教育学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.2
      10.2
            8.1
                  7.6
                        7.5

1992   1994   1996   1998   2000      【商学部】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10.9
      9.6
            9.3
                  7.4
                        5.3

1992   1994   1996   1998   2000   【人間科学部】
884エリート街道さん:05/01/18 22:38:17 ID:b8cnqKO/
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
885エリート街道さん:05/01/19 20:53:48 ID:LbHXc3Hi
SSS=在日ってマジ・・?
886エリート街道さん:05/01/19 23:41:08 ID:xWV1Xfcn
山田宏哉が在日か?
887エリート街道さん
887