熊本大院→パチンコ、岡山大法→アプライド

このエントリーをはてなブックマークに追加
109エリート街道さん:04/10/26 10:07:22 ID:CNmnfcGJ
同志社大学 商学部

平和商事株式会社

今までやった仕事

パチンコホールスタッフ(現職・今年で1年目)

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=1548749001&FORM_ID=K103
110エリート街道さん:04/10/26 10:15:38 ID:CNmnfcGJ
法政大学 工学部 物質化学科

株式会社ミリオンインターナショナル

今までやった仕事

パチンコ店舗での接客・ホール演出・事務処理を経て現在は平和台16号店の副店長へ。

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=1336393001&FORM_ID=K102
111エリート街道さん:04/10/26 10:18:43 ID:CNmnfcGJ
明治大学 政治経済学部 政治学科

オータ・グループ

お客様第一のホール接客を目指してます!

スロットのメダル運びや「目押し」サービス、遊技説明等の接客を中心にポップ作成も行い、毎日奮闘しています。やはり一番欠かせないのはお客様への目配り、気配り、心配りですね。

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0387582001&FORM_ID=K101
112エリート街道さん:04/10/26 10:25:48 ID:CNmnfcGJ
早稲田大学 社会科学部

株式会社マルハン

今までやった仕事

橋本台店にてホールスタッフ(6カ月間)/新宿店グランドオープン参加(1年5カ月間)/十和田店グランドオープン参加(1年間)/むつ店グランドオープン参加。マネジャーから店長に昇格(現職・今年で2年目)

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0547772010&FORM_ID=K106
113エリート街道さん:04/10/26 13:38:06 ID:wpJD2P4d
駅弁は実績で私大に数で負けたら率での優位を主張し、
率での優位が危なくなったらマイナスになる要因での
数の少なさを主張します。
114エリート街道さん:04/10/26 16:16:20 ID:CNmnfcGJ
やっぱり、私学は全滅だなー。
新卒でパチンコホール係とかの確率たかそう。
特に明治とか法政とかな。
115関西様♂横浜人市ね ◆HLrfneJG8I :04/10/26 16:32:58 ID:N1T4EmCu
>>101->>112の行為は好ましくないが、
マーチが駅弁をバカにできるほどの身分ではないことは明らかだろう
116エリート街道さん:04/10/26 18:42:18 ID:bvPa7N8n
駅弁を散々ヴァカにした私立も同じじゃん
117岡山大教育→岡理大大学院:04/10/26 21:59:40 ID:l9CnLfnO
パチンコ店や風俗店の正社員と
万年アルバイト塾講師とどっちがいい?
118岡大・経→政令市(大都市):04/10/26 22:52:54 ID:ZUnQtAHX
どっちも嫌ですね
119鹿田犬 ◆ZHJ3ved3EQ :04/10/26 23:30:29 ID:HugoJIWB
>>117
パチンコ店や風俗店の正社員とJRAとどっちがいい?
120鹿田犬 ◆ZHJ3ved3EQ :04/10/26 23:31:09 ID:HugoJIWB
>>118
訂正。
パチンコ店や風俗店の正社員とJRAの正社員とどっちがいい?
121関西様♂横浜人市ね ◆HLrfneJG8I :04/10/27 02:24:26 ID:ElkIMAB8
JRA
122エリート街道さん:04/10/27 02:27:32 ID:e5mLX7fc
大学のゼミ・研究室HPにメンバーの名前載せるのってどうなん?
あれって意味あるの?
123エリート街道さん:04/10/27 02:59:01 ID:G3twB/8q
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097753830/l50
岡大コンプの>>1がいます。なんだかかわいそうです。
124岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 09:02:46 ID:CSKqE9NB
jra
125エリート街道さん:04/10/27 10:26:27 ID:nMzehId+
最下層なら、東大ふくむ旧帝だって似たようなもの。

決定的に違うのは、マーチクラス私大なら
ごく一部とはいえ最上位は超一流企業に入れるが
駅弁には、それがないこと。せいぜい理系のメーカーくらいか。
126岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 10:43:33 ID:lacPtkVb
分かりやすく書くと

マーチ上位(一流民間)>>>駅弁上位(地上・国2)>マーチ・駅弁中位(民間)>駅弁下位(ポリス・郵便屋・ショボ民間)>>>マーチ下位(アウトロー民間・フリータ)

127エリート街道さん:04/10/27 10:50:14 ID:H3HVV9Lt
いや、駅弁下位はその下に多数のニートを抱えるから・・・
バイト先さえない地方都市でフリーターにもなれず親に寄生してる
駅弁卒のなんと多いことか・・・
128岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 10:57:55 ID:lacPtkVb
そこらへんはいずれ郵便屋さんあたりにすべりこむからノープロ
129エリート街道さん:04/10/27 10:59:28 ID:H3HVV9Lt
いずれ滑り込めばいいのなら、私大フリーターもノープロに
なってしまうよ。むしろ問題あるのは国私問わず新卒で真性ブラック
正社員の奴らのほうになる。
 
130岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 10:59:42 ID:lacPtkVb
ていうかバイト先さえない地方都市てどこやねん
131エリート街道さん:04/10/27 11:02:18 ID:H3HVV9Lt
>130
下位駅弁の地元は真面目な話そんなもん。
132岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 11:04:45 ID:lacPtkVb
まじでか!
まあ島根とか県内にコンビニ40店とかやからな
133エリート街道さん:04/10/27 11:07:13 ID:H3HVV9Lt
東北の某都市なんか、駅前から県庁までの目抜きどおりで
6割、下手すりゃ7割くらいシャッター。
小売屋の販売のバイトさえあれじゃ簡単にはゲットできんよ。
134エリート街道さん:04/10/27 11:12:48 ID:H3HVV9Lt
だからほんとに下位駅弁の地元みたいなとこじゃ
中卒高卒で大工か寿司屋にでもなったほうが余程マシ。
東京と違ってフリーターしながら追いかけるような夢やチャンスも
何も転がってない。
135岡大・経→政令市(大都市):04/10/27 11:14:59 ID:lacPtkVb
悲惨なはなしやのー
136エリート街道さん:04/10/27 11:42:50 ID:wsayq+/W
このスレみてたら駅弁が液便ともいわれる所以がハッキリと分かった。
一応国立だし・・と思っていたが現状は悲惨なはなしやの〜
137エリート街道さん:04/10/27 12:12:05 ID:xoUtwNBX
なんや都会の乞食は食うもんに困らんらしいが。おわっとるなー。マーチんこ
138エリート街道さん:04/10/27 12:19:36 ID:AI6i8dPO
大学生の人気金融企業ランキング2004年度版(数字はヨミウリウィークリーより)

             早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.東京三菱銀行  21  29  15   7  12  16 12   6  14   9  8  11
 2.東京海上火災  54  47  19   7  10    9  4  13  15   2   5  17
 3.三井住友銀行  46  40  34  18   9  18 13  17  19   8  26  33
 4.損保ジャパン   31  26  26  10   9  19  1  29  12   9  12  15
 5.UFJ銀行     16  14  17  17   3  14 10  13   7  11 25  29
 6.三井住友火災  23  25  19   9  12  21  9  25  21  8  4  21
 7.野村證券     21  20  17   6   2  15  4   9  11  8  5  9
===============================================
              212   201  147  74  57  112  53   112   99  55   85  135
139エリート街道さん:04/10/27 12:45:31 ID:RnCwMy1j
>一応国立だし・・と思っていたが現状は悲惨なはなしやの〜

悲惨すぎる現実と、いちお国立の心のギャップを埋められないから
2ちゃんに走るんだよ。

140エリート街道さん:04/10/27 12:54:13 ID:xoUtwNBX
わかるだろ? マーチんこ
141エリート街道さん:04/10/27 13:05:32 ID:AyobLMQU
そか?
俺、茨城大だけど良い会社就職してる奴多いよ。
ソニーとか三菱系列とかパナソニック、日立、NEC、法務省とか普通に周りにいたけどな。

サンライズでガンダム相手にしてる奴もいるみたい。

まぁ、中堅どころはガクっと落ちてフリーター、ブラックもいるけど。

それはマーチも一緒だし、自分が頑張ればいいんじゃない?

友人で
高校中退(近所でドキュソ扱い)
→大検(まだドキュソ扱い)
→マーチ法入学(人権認められる)
→マーチ法退学(近所で落語者の烙印)
→司法試験突破(三段跳び成功)
→弁護士の卵(すでに先生呼ばわり)

って変わり種いる。自分が頑張れば何とかなるのが分かった。
すごく良い友人。
142エリート街道さん:04/10/27 15:27:22 ID:9ELUpTS2
139さん 非常に納得のいくご説明ありがとうございました。
今後は僕たち皆で駅弁さんたちを暖かく励ましてあげようとおもいました。
それでは さようなら
143エリート街道さん:04/10/27 19:06:58 ID:AHwzAYbl
当方岡大卒リーマン。
新卒で就職した会社は地元(岡山)。現在大手に転職。
社会人になって学歴なんざどうでもいいんだが、環境が異なる地域で出身大学の評価が異なったので報告。

1.岡山県内
さすがに岡大は評価が高い。
新卒で就職した会社が全国的には中小という環境もあってか、入社時褒めちぎられたりもしたり、逆に嫌味もよく言われた。
「岡大をでてるんなら何でもできるだろ」という類。
勿論周囲に旧帝や早慶Uターン組なんていない。岡大卒が一番の高学歴。
はなから見ればお山の大将になりそうだが、同レベル以上の価値観や自分に本当の意味で刺激を与える人間はほとんどいなかった。
ある意味孤独。仕事はもくもくこなし、知らない間に同期で一番出世した。
おかげで技術はそれなりに磨けれたと思う。(頼りになるのは自分だけなので。)
ちなみに、転職は現在の会社からの引き抜きに応じたまで。

144エリート街道さん:04/10/27 19:07:30 ID:AHwzAYbl
2.関西
さすがに京大・阪大・神大のお膝元とあって、岡大は完全に地方大扱い。
市立・府大とほぼ同格か、それ以下。(まぁ、関西人なら岡山よりこの2大学を優先する訳だから納得)
少なくとも馬鹿にされる学歴ではないが、目立つ類のものではない。
ただ関西で「岡大卒」は珍しいと思う。(たまたま私の周囲だけかもしれないが。)
そうゆう意味では希少価値があるかもしれない。
転職先の会社には京大卒の上司が多い為、仕事以外の場で色々刺激になる。論理的な討論もできる点が大きい。
現在の部下は、九大卒と神戸大卒他、いわゆる高学歴者。
今年は東大卒が3名新卒で入ってきた。
部下が高学歴で占められるのも何ともいえないが、上司・部下の関係をこえて、互いを刺激しあえる存在が増える点では大歓迎である。

結論:社会人に学歴は無意味だといいたいが、ある程度共用できる範囲の学歴は欲しい。
145エリート街道さん:04/10/27 19:18:42 ID:/QYeEDLO
マーチ悲惨だな。
東京で就職できないのって大学そのものより、学生がいかれてるんじゃ
ないのか?
146関西様♂横浜人市ね ◆HLrfneJG8I :04/10/27 21:21:55 ID:ElkIMAB8
              上智>>>>東北だけど文句あっか!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

              ↑情痴大生wwwww

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095600299/l50


147エリート街道さん:04/10/27 21:52:58 ID:f4VzFwla
AHwzAYblには、中卒高卒などで叩き上げた成金がよくいう
「いまじゃ東大出を10人使ってる」に共通する低学歴特有の痛さを
感じる。
148エリート街道さん:04/10/27 23:43:56 ID:AbYPtq0w
岡山県人って国立とか私立とかいう以前の問題として、
暑っ苦しい奴多すぎ。ギャーギャー声はデカいし自己主張や自己顕示欲
強いし。大っきらい。
149エリート街道さん:04/10/28 03:10:11 ID:MGSzbFI1
>148
そうかな、兵庫や大阪の人間の方がそういう人多いと思うけど。
俺は岡山県民の排他的というか縄張り意識というか、そういうのがイヤだったな。
で、その狭い縄張りの中でだけ虚勢を張ってキャンキャン吠えるようなとこが。
150エリート街道さん:04/10/28 06:05:38 ID:fl378a+8
>>149
>排他的というか縄張り意識というか、そういうのがイヤだったな。
これは当たってるかな。
ほとんどの岡山県民は地元の住み心地よさに満足している傾向があるから。(県北は知らないけど。)
適度に便利で適度に自然があって、災害も少ない。たまに台風がくるだけ。
だから、よほど向上志向がないと他県に住もうという感覚がないんだよ。

ただ、暑苦しいというか、うるさく自己主張が激しいのは関西人だと思う。
関西のおばちゃんは勿論の事、岡大で騒がしいのは関西組。
彼らは会話にいちいちつっこみやおちをつけるのは勝手なんだけど、しゃべりすぎ。
会話に「間」があってもよいかと思う。
151エリート街道さん:04/10/28 06:55:25 ID:A/8dKFUA
>>150
そういうとこが岡山の特徴だろう
ハワイ移民の人数でダントツNO1は広島、NO2が山口、岡山は皆無って
くらい、同じ中国地方でも気質が違うw

広島は進取の気質を持つが岡山は内に篭る体質があるというのは、世間の常識
関東や関西の人間から見ても、広島の人間は憎めないとこがあるが、岡山人はちょっとねー
て感覚があるのも、これまた真実
152エリート街道さん:04/10/28 08:19:45 ID:t6Qb29zM
ぞろぞろ岡山ンが釣れてるな。本人たちが気づいてないだけだよ。
中国人だって本人たちは騒がしい集団と思われてるのに気づいてない
んだから。
興奮してくると、聞き取りにくい早口でまくし立てるような
独特のイントネーションになって騒がしいったらない。
大阪人ともまた違う騒々しさや暑苦しさがある。
広島も岡山も無駄な空回り熱血気質みたいなのがあって
疲れるんだよね。もう少し冷静になれないのかと。
153エリート街道さん:04/10/28 22:12:21 ID:fl378a+8
>>152
>中国人だって本人たちは騒がしい集団と思われてるのに気づいてない
>んだから。
それはほとんどの岡山県民は気にしないでしょう。
なにせ岡山から出る気ないんだから。
「井の中の蛙」「お山の大将」を地でいってるから、
ある意味すごく我がまま、ある意味他人の言動にふりまわされない。
影で他人の噂話をする馬鹿を特に嫌う傾向はあるかもな。

154エリート街道さん:04/10/29 00:33:10 ID:LvhXPtLn
広島県でも広島市は陰険な性格の持ち主が多いらしい。
まあ、営業さんから聞いた話だけど。
排他的な広島はうちの会社の営業さんにはかな〜り不人気。
岡山の人間の方は陽気でいいと聞くけど。
155エリート街道さん:04/10/29 00:43:47 ID:C58eFfnb
県民性なんて自分たちで思うものじゃなく他人にレッテル
貼られるもんだからなあ・・・
つか、岡山人と広島人なんて東京人は全く区別せず
一山いくら。
156エリート街道さん:04/10/29 00:51:30 ID:YW4ixKyi
東京人w

てか東京も十分田舎モン多いがな。
俺は地方で暮らすカッペよか上京して勘違いした奴のほうがウザく感じるが。
157エリート街道さん:04/10/29 00:59:37 ID:C58eFfnb
まあ、ムキになる気持ちはよくわかる。
そして、そのカっとなりやすい性格が山陽気質だということに
気づいていることを祈る。
158エリート街道さん
岡山馬鹿晒しあげw