【新Fランク】国士舘、大阪経済【1教科入試】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
全学部で1教科入試を実施している大学ってどう思います?
一芸入試と変わらないのでは・・・・
2エリート街道さん:04/08/20 00:02 ID:5PWsREqU
あれ?国士館?国学院じゃなくて?
3エリート街道さん:04/08/20 00:04 ID:EvwSzBL7
慶応通信よりはいいだろ
4エリート街道さん:04/08/20 00:05 ID:vHj23ZSk
>>1
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
他にも帝京グループ、麗澤、阪南、大阪経済法科などのFクラスでは1教科入試が炸裂!
5エリート街道さん:04/08/20 00:07 ID:vHj23ZSk
>>1
↓お仲間ですか?
【Gランク】   明星大学   【チャルメラ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083685289/l50
6エリート街道さん:04/08/20 00:09 ID:aIMEIQin
やはり国士舘は体育バカだったんだなw
7エリート街道さん:04/08/20 01:57 ID:iDve+nKS
大阪経済大は革マルがいる

大経大ちゃんねる 【革マル派】自治会を考える・その2【全学連】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=56&KEY=1081766627
8エリート街道さん:04/08/20 02:20 ID:PCuDBh19
大坂経済はあほだ
でも国士舘でオリンピックでてるひとはすごい。
9エリート街道さん:04/08/20 02:38 ID:AvY18Wom
>>1
大嘘つくなよ。国士舘の1教科方式は、政経学部だけだろ。
法学部は3教科入試でも、偏差値45だぞ。(河合塾2004年)

ちなみにFランクとは、偏差値32.5未満の全入大学の事だよ。

10エリート街道さん:04/08/20 02:41 ID:AvY18Wom
ちなみに大阪経済大も、複数科目方式で偏差値50(経済学部)
完全な1の捏造スレ
11エリート街道さん:04/08/20 02:43 ID:AvY18Wom
>>7
要するに1は、ウヨ大学・サヨ大学が嫌いなだけなんだろw
12エリート街道さん:04/08/20 02:58 ID:iDve+nKS
いや大阪経済大は二重苦ということだろう。スクツだよ
13エリート街道さん:04/08/20 12:56 ID:moTBaRgi
全ての学部で1教科入試をしなければ、
学生の確保が出来ないような大学は
Fランク扱いされても文句はいえないんだろうね。
大阪経済大学も1教科入試が主体みたいだしw
14エリート街道さん:04/08/20 13:10 ID:DzITMKwm
<2004年・私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 同志社 ICU
B+  中央 東京理科 立命館 関西学院 学習院 立教 明治
B   法政 関大 青山学院 南山 西南学院
C+  成城 成蹊 明治学院 國學院 甲南 龍谷 関西外語 
C   神奈川 日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 武蔵                
D+  東海 京産 佛教 愛知 福岡 駒澤 東洋                        
D   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 亜細亜

====中堅大学の壁=======================

E+  東京経済 大東文化 ★大阪経済 帝京 関東学院 桜美林  
    ★国士舘 麗澤 二松学舎 神戸学院 広島修道 追手門 愛知学院        
E   大正 和光 多摩 産能 城西 駿河台 明海 阪南 
    中部 山梨学院 九州産業 天理  聖学院 平成国際
F   明星 札幌学院 関東学園 東京国際 千葉経済  
    大阪商業 大阪産業 大阪国際 帝塚山 目白 江戸川
    名古屋商科 名古屋経済 大阪学院 上武 日本工業
    奈良産業 芦屋 甲子園 日本文理 西武文理

15エリート街道さん:04/08/20 14:35 ID:HjUaAMd3
国士舘大からでは、警察か体育教師にしかなれないのでは・・・・
16エリート街道さん:04/08/20 23:13 ID:tGB5098h
誰でも入れるカスの大経w
17エリート街道さん:04/08/20 23:16 ID:TIVkHKDq
勝ち組になりたいなら「大阪経済法科大」にいけ!
18エリート街道さん:04/08/20 23:54 ID:UI2AK2B4
大阪経済も大阪経済法科もどちらも就職が悪いので嫌です。
19エリート街道さん:04/08/21 00:04 ID:3BlJThBv
○○経済大学、○○商業(商科)、○○国際なんて名前のところは
ほとんどの場合がFランクだしねw
20エリート街道さん:04/08/21 02:34 ID:FaeA2Rx1
大阪経済大はわざわざ早大、神戸大の奴が入り直すような大学だよ
スゴいんだよ
21エリート街道さん:04/08/21 13:27 ID:ogfy+vHu
大阪経済大学??
ハァ?何だそりゃ・・・初めて聞いた。
国士舘はバカだけど、名前はしっているが・・・・
22エリート街道さん:04/08/21 13:54 ID:QKAKovBl
http://bbs.tsukuba-ac.jp/read.aspx/2839/963

一部引用

元立命館大学教授 中村忠一著 「危ない大学」によると、

「入学定員の中で推薦入学者を多くすればするほど、一般入試で優位に立つという
大きなメリットがある。というのは推薦入学で推薦枠をはるかに越えた入学者を
確保しておけば、一般入試での水増し合格をそれだけ少なくすることができる。
合格者を絞れば絞るほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、
偏差値で示される大学序列はあがるのだから、私立大学にとってこれほどありが
たい入試方法は他にない」

元立命館の教授の著書だけに生々しい

>国士舘大、大阪経済大は推薦でも学生を大量に入れ、
更には、一般入試でも1教科入試を実施。
どんなバカ大でも偏差値は当然に上がりますね。
23エリート街道さん:04/08/21 14:08 ID:FaeA2Rx1
じゃあ偏差値妄信をやめれば?
24確定です:04/08/21 14:40 ID:ShACJSn1
どっちも過去の大学・・・・
21世紀の大学ではない・・・・
25エリート街道さん:04/08/21 21:35 ID:987qIEqt
26エリート街道さん :04/08/21 22:34 ID:oLsuf4De
>>22
国士舘、大阪経済→10年後の「危ない大学」ってことなんだね
27エリート街道さん:04/08/21 23:37 ID:8IhamkCb
こんな男臭いだけのアホ大学には、ダダでも行きたくありません。
28エリート街道さん:04/08/21 23:48 ID:3wmxwpAp
大坂経済VS千葉経済VS第一経済VS広島経済とかでやれば

29エリート街道さん:04/08/22 11:56 ID:EZTldJ3I
国士舘大学はアホだが知名度はあるぞ。
だから、大阪経済大学って何だよw?
大阪人が東京経済大を模倣した単なるパクリか?
30エリート街道さん:04/08/22 11:57 ID:G+2vGCdD
鶏口となるも牛後となるなかれ。

学歴で下にいるよりは、
自分に合った何かを見つけて一番になるほうがいいんじゃないか?

31エリート街道さん:04/08/22 12:06 ID:5bOaeC+/
そもそもこのスレを立てた目的が、大阪経済大生の売名行為と思われる・・・・
国士舘を巻き込んでまで、ヒドイですよね。
大阪のローカル単科大のくせにっ!
32エリート街道さん:04/08/22 12:10 ID:5bOaeC+/
>>1
大阪経済大学vs大阪学院大学にスレタイを変えて下さい。

33エリート街道さん:04/08/22 12:42 ID:1k4p95EN
一教科入試で算出された数字は、偏差値というのか?
↓3教科入試なら以下のようになりましたw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

大阪経済大学 経営情報 48
国士舘大学   政経   45←ハァ?
34エリート街道さん:04/08/23 00:22 ID:Z2KkLG8+
革マルに対する反動保守派のスレ立てだろう
35エリート街道さん:04/08/23 21:20 ID:oOxoh9FL
こんな大学じゃぁ、親が泣くぞ・・・
36エリート街道さん:04/08/23 21:58 ID:qD/68tNf
国士舘→柔道のみが取り柄
大阪経済→何も無い 

どっちも10年後には・・・・
37エリート街道さん:04/08/24 01:00 ID:61BNLIz1
反戦学生WALKを実現(7・4大阪)
 
 大阪経済大学、奈良女子大学、神戸大学のたたかう学生は、七月四日、「米軍のイラク占領・駐留継続NO! 多国籍軍への自衛隊参加に反対! 教育基本法・憲法の改悪を許さない! 7・4反戦学生WALK」を実現した。

「侵略反対!」怒りのシュプレヒコール(七月四日)

http://www.jrcl.org/liber/l1829.htm#7・4関西
38エリート街道さん:04/08/24 19:59 ID:61BNLIz1
48 :学籍番号:774 氏名:_____ :04/08/24 19:51 ID:???
今月号の『裏モノJAPAN』に放火事件掲載されてた
大経大生の誤算だって
39エリート街道さん:04/08/24 20:03 ID:twxO1sj+
情けない
40エリート街道さん:04/08/25 00:55 ID:8/rZWheZ
偏差値39(代ゼミ)の岐阜経済大って大阪経済さんのお友達ですか?

http://www.recruit.co.jp/shingaku/scl/sas/SC000196/1/index.html
41エリート街道さん:04/08/25 14:45 ID:O8sIWbat
友達は統計でしょ
42エリート街道さん:04/08/25 15:30 ID:pA58KBQL
友達は関西外大じゃなかったけ?提携してるんだし
43エリート街道さん:04/08/25 23:03 ID:O8sIWbat
台形は統計とも提携
44.:04/08/25 23:08 ID:hshXBzHS
★★★★★大阪大学 >> 東京大学の証拠★★★★★

我々大阪帝国大学の凄さ:

週刊ダイヤモンド大学ランキング2004
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2004/0608.htm
2004年度版 役に立つ大学ランキング
順位 大学名
1 早稲田大学・文系
2 早稲田大学・理系
3 慶応義塾大学・文系
4 京都大学・理系
5 東京工業大学
6 一橋大学
7 慶応義塾大学・理系
8 大阪大学・理系
9 東京大学・理系
10 東北大学・理系

-------------------------------------------------
45THE国士舘(現役):04/08/26 14:47 ID:sn3SHng8
Fランク扱いされては黙ってられねぇ。
これでも一応は大東亜帝国なんだぞ、と。
46エリート街道さん:04/08/26 18:13 ID:veYyxdsZ
大経ってFランクなんですか?
47エリート街道さん:04/08/26 18:47 ID:LiSe1/pd
K大はKランク
48エリート街道さん:04/08/27 13:50 ID:twY3O8xr
<2004年・私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 同志社 ICU
B+  中央 東京理科 立命館 関西学院 学習院 立教 明治
B   法政 関大 青山学院 南山 西南学院
====================難関大学の壁============================
C+  成城 成蹊 明治学院 國學院 甲南 龍谷 関西外語 
C   神奈川 日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 武蔵 神田外語                
D+  東海 東洋 駒澤 京産 佛教 愛知 福岡 武蔵工業 京都外語                        
D   北海学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    亜細亜 創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 
E+  東京経済 大東文化 大阪経済 帝京 関東学院 桜美林  
    国士舘 麗澤 二松学舎 神戸学院 広島修道 愛知学院        
E   大正 和光 立正 多摩 産能 拓殖 駿河台 千葉工業 
    中部 山梨学院 九州産業 追手門 天理 松山
===================大学と呼べる壁============================   
F   明星 札幌学院 関東学園 東京国際 千葉経済 平成国際
    城西 明海 聖学院 阪南 大阪商業 大阪産業 大阪国際 帝塚山 
G   目白 江戸川 千葉商科 名古屋商科 名古屋経済 大阪学院 沖縄国際 
    上武 日本工業 奈良産業 芦屋 甲子園 松阪 日本文理 西武文理

49エリート街道さん:04/08/27 14:10 ID:KgNNHXwJ
>>45 46
一教科入試どもが必死だなw
50THE国士舘(現役):04/08/27 15:11 ID:5FOCTpOI
>>49
大阪経済の方、乙です。
51エリート街道さん:04/08/27 17:46 ID:q+IdpKQI
大阪経済ってE+なん?
せめて摂南と同等にして欲しい
52エリート街道さん:04/08/28 01:06 ID:PKYzxphk
摂南は薬学があるので、別格
大KはKランク
53エリート街道さん:04/08/28 13:14 ID:WgVHE55F
>>51
地方(東京を除く)の単科系大学の扱いはどうやっても落ちるよ。
まぁ、知名度が低いんだしこんなものじゃないの・・・・
54エリート街道さん:04/08/28 13:27 ID:el5MKU4z
名前を書いたら誰でも入れる一教科大学!
人気企業への就職が出来ない一教科大学!
55エリート街道さん:04/08/28 13:42 ID:ZaQNt9mw
国士・大経も2ちゃんでしか存在感を現せないから哀れだねw
56エリート街道さん:04/08/28 22:47 ID:Wv3tYg6+
大阪経済なんて東京経済のパクリだろう?
関西人って模倣が大好きなんだねw
ちなみに、東経は有名ですよ。
57エリート街道さん:04/08/28 22:56 ID:PKYzxphk
似たような大学。校風はほぼ一緒だよ
台形は革マル、統計は民青
58エリート街道さん:04/08/28 23:11 ID:nr3E4hty
ALL
kasu
59エリート街道さん:04/08/29 14:14 ID:ymFqpd0q

東経≧国士舘≧大経
60エリート街道さん:04/08/29 16:38 ID:NLYpyoB1
大阪経済法科と大阪経済は姉妹校ですか?
61エリート街道さん:04/08/29 21:13 ID:AOtdMEGh
姉妹校じゃなく模造校じゃないの。京都慶応大学と付けようとした大学みたいな
62エリート街道さん:04/08/29 23:34 ID:5y1vz0Wp
○○経済大学のような所って、大都市の順に偏差値が連なってるような気がする。
東京・大阪…のような感じで。
63エリート街道さん:04/08/29 23:42 ID:MgkwI4ww
>>60
どちらも東経の模倣したに過ぎない大学。
大経の方が気持ちマシ。大経法はFランク。
64エリート街道さん:04/08/30 19:34 ID:DYrIt43P
>>60-63

ありがと
65エリート街道さん:04/09/01 00:54 ID:03RkJm0J
1教科入試だってさぁw
1教科のみで大学に入るなんて・・・恥ずかしくないの?
66エリート街道さん:04/09/01 00:56 ID:Rei3VxXi
それでも落ちる奴いるからね
67エリート街道さん:04/09/01 01:00 ID:xOTKTgs8
大阪経済や国士舘を落ちる奴らって・・・・・(プ
68エリート街道さん:04/09/02 17:59 ID:2xHFwktd
69エリート街道さん:04/09/03 15:51 ID:r8ugIUqg
大阪経済大学の大学院客員教授(元?現?)

【タイ━ホ!!】女高生スカートに手鏡【||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||】
http://jbbs.livedoor.com/study/56/storage/1081750844.html
マクロ経済分析 植草一秀
http://www.osaka-ue.ac.jp/grad-im/graduate_school/curriculum.html
http://www.osaka-ue.ac.jp/grad-im/curriculum.html
70エリート街道さん:04/09/03 21:03 ID:2+cvTULP
大阪経済大学
         A(1) AS(2) B(3)
経済学部
 経済     52  50   51
 地域政策  51  52   47
経営学部
 経営     52  50   51
 ビジネス法 53  52   48
経営情報学部
 経営情報  50  50   48
人間科学部
 人間科学  52  52   48
71エリート街道さん:04/09/05 21:40 ID:WpHLoxrh
大阪経済大学>東京経済大学
72エリート街道さん:04/09/06 00:05 ID:H53FhSA0
>>71
パクリの大阪のくせにw
73エリート街道さん:04/09/06 00:36 ID:fQmtmTUf
東京経済大学

経済学部
 経済    48
 国際経済 48
経営学部
 経営    49
 流通    47
コミュニケーション学部
 コミュニ   48
現代法学部
 現代法   47
74エリート街道さん:04/09/06 00:41 ID:PDl6X/w6
名古屋学院>>>>>大阪経済、国士舘
75エリート街道さん:04/09/06 02:19 ID:fQmtmTUf
名古屋学院大学
           (3) (2) (1)
経済学部 
 経済       43  40  40
 政策       40  40  40
商学部
 商        40  40  41
 情報ビジネス 40  40  40
外国語学部
 英米語     46  45  45
 中国語     42  42  42
76エリート街道さん:04/09/06 14:32 ID:4QVxnMRd
〜知名度〜
国士舘>東経済>大経済>>>>>名古屋学院

〜実績〜
東経済>大経済>国士舘>>>>>>名古屋学院

〜偏差値〜
大経済≧東経済≧国士舘>>>>>>>名古屋学院
77団栗に失礼:04/09/06 14:36 ID:mG3wvNV5

どんぶりの背比べですね。ドンブラコ〜、スッコッコ。
78エリート街道さん:04/09/07 16:41 ID:aJ08oBKl
【勝ち組大学】 「行きたい」大学ランキング【カッコイイー(・∀・)】

 1位 慶應義塾大学 
 2位 早稲田大学  
 3位 上智大学   
 4位 青山学院大学 
 5位 明治大学   
 6位 立教大学   
 7位 法政大学   
 8位 中央大学   

(早慶上智+マーチ)

<出所>
http://www.mdb-net.com/w_report/report08.html
79エリート街道さん:04/09/07 16:44 ID:k6p0yYHE
大阪経済大はEランクでも
関西の中堅じゃ勝ち組なんですよねーっ!
80エリート街道さん:04/09/07 16:46 ID:qGQb26nc
名古屋学院は中部地区Sランク私立ですよ
バカにしすぎ!
81エリート街道さん:04/09/07 17:28 ID:PRPolHL/
東京経済大学と大阪経済大学は仲いいはずなんだけどな
82エリート街道さん:04/09/07 23:03 ID:X/QBcjSh
名古屋学院と大阪学院とどっちが底辺に近い?
83エリート街道さん
r