大阪大vs名古屋大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どっちが上ですか?
2エリート街道さん:04/04/21 00:22 ID:Dc0Oy9Xn
大阪大と思いきやどっこいどっこい
3エリート街道さん:04/04/21 00:23 ID:G8UJEsUY
最近名大煽りが多いな・・・。
4エリート街道さん:04/04/21 00:24 ID:G8UJEsUY
名古屋なら近くに京大も無いし、
中途半端な実力でも大威張りできるよ。
5エリート街道さん:04/04/21 00:56 ID:/avcZedj
よーく考えるといい勝負だな
6エリート街道さん:04/04/21 01:02 ID:Iss2uIpt
この手のスレは定期的に立つが
阪大とも名大とも無縁な低学歴が立てていることは周知の事実。

阪大>名大>>>>>>>>>>>1の低学歴・低偏差値大
7エリート街道さん:04/04/21 10:05 ID:WMcTYONt
就職、偏差値で阪大の圧勝。
研究レベルは名大もそこそこ。
8エリート街道:04/04/21 16:11 ID:EIs/EGsI
阪大の圧勝だろう。卑しい名古屋弁は聞きたくない・・
9エリート街道さん:04/04/21 16:16 ID:rN5dWDVt
阪神vs中日
は中日のほうが勝ちこしてる
10エリート街道:04/04/21 16:21 ID:EIs/EGsI
名古屋の文系偏差値は寝台にも劣ります。
出直しておいで・・
11エリート街道さん:04/04/21 16:22 ID:rN5dWDVt
>>8
名古屋弁より大阪弁のほうがインパクトない?
12エリート街道:04/04/21 16:25 ID:EIs/EGsI
>>11
阪大には関西以外からもたくさん来てくれる。
でも名大は・・?地元占有率90パーセント。
だから名古屋弁でまくりで、うざい?
13エリート街道さん:04/04/21 16:32 ID:rN5dWDVt
>>12
名古屋弁ってどんなん?
名古屋って言っても中日新聞読んで中日ドラゴンズ応援してるだけですよ。
大阪人は朝日新聞読んで阪神ファンですよね。
14エリート街道:04/04/21 16:36 ID:EIs/EGsI
だがや、とかの卑しい言葉です>>13さん
15エリート街道さん:04/04/21 16:37 ID:rN5dWDVt
千駄ヶ谷
16エリート街道さん:04/04/21 16:39 ID:rN5dWDVt
関東人からしたら中日と阪神ならどっちに入りたいですか?
17エリート街道さん:04/04/21 17:01 ID:hwmE7qrH
阪神のほうがいいかな。
あんだけ地元から人気あるのは羨ましい気もするし。
18エリート街道さん:04/04/21 17:30 ID:rN5dWDVt
阪神はあれだけ全国的に人気あるのに、ドラフト選手の人気では
巨人はまだしも、横浜、ヤクルトに負けてるなんて認めたくないね(事実だが)
とにかく地元中心でやるしかないと思う。
19エリート街道さん:04/04/21 17:34 ID:rN5dWDVt
セ・リーグなら
巨人>>ヤクルト≧横浜>中日=阪神>広島
パ・リーグなら
西武>ダイエー>ロッテ>オリックス≧近鉄=日本ハム

やっぱ在京の壁は大きい。阪大にしても関東人はほとんどいないはず。
20エリート街道さん:04/04/21 21:05 ID:nh6WAFek
阪神ファンを支えているのは強烈なコンプレックスだと思う。
これは阪神に限らず関西人の特性みたいなものだけど、
人間を縦にみるんだよね。(このスレでも偏差値を並べたりしているけど)
人間を縦にみて、その中で自分の位置を決めて、上のものにはコンプレックス
下のものは蔑む。
関西人が関東に持っているのは明らかにこのコンプレックスで、名古屋を「味噌臭い」んどと言うのはこの蔑み。
阪神もこの典型で中日時代から1・巨人、2・阪神、3・中日・・とランク付けして上にはコンプレックスを持ち続けていたんだと思う。
それで自分より下の中日は蔑みの対象。
阪神ファンの中には巨人に対するコンプレックスだけが強烈に残っている。
それは単にコンプレックスだけでなく、羨望の眼差しに近いものだろう。


もっとも人間を縦に見る関西人なら慣れっこか?

ちなみに私は関西にも住んだことのある関東人です。
21エリート街道さん:04/04/21 21:19 ID:nd3HNIvA
阪大生だけど、名大には好きな先生いるから、いいイメージ。
22エリート街道さん:04/04/21 23:12 ID:MnVY6DPz
地元のマンセー度は、名大の圧勝だろうな。
23エリート街道さん:04/04/21 23:16 ID:MnVY6DPz
阪大は、京大コンプが強すぎる。
その点名大生はおめでたい人達。
24エリート街道さん:04/04/21 23:17 ID:1Isw79HJ
昨日の日経新聞から…
大阪は名古屋に抜かされる。大阪経済死んでるが菜。
いよいよ日本一元気な名古屋が大阪を打ち負かす。
そうなると優秀な人材が集まり、大学もその内に大阪はドキュン大学ばっかりに
なるが菜。大阪は秀吉が死んでから終わった都市じゃが。
25エリート街道さん:04/04/22 16:35 ID:vM+tecqa
名古屋では昔から巨人戦だけは特別
阪神戦の意味合いなんて広島、ヤクルト、横浜となんら変わりはなかったし
客入りもほとんど変わらなかった
阪神星野時代も多少色がついた程度だったからな
ひとつ今年は久しぶりに中日と巨人で優勝争いをしてナゴドを
連日満員にして貰いたいもんだな
26エリート街道さん:04/04/22 20:05 ID:pi5RhCsj
>>24
名古屋弁なんこれ?汚い言葉やな…書いてることもよーわからんけど
27エリート街道さん:04/04/22 21:06 ID:6qIaP7XC
>>24
金のない阪大経済、さて、どうなるでしょうか。

無理して金ばら撒いて海外の雑誌に投稿する教官集めてたからなー。
どんどん逃げられているしなー
梶井のように。
2827:04/04/22 21:07 ID:6qIaP7XC
阪大は底浅いんだよ。
底上げ弁当のように。
29エリート街道さん:04/04/22 21:09 ID:1YMdyTIz
おまいら地底どうしなかよくしる。
30エリート街道さん:04/04/22 21:12 ID:6qIaP7XC
九大=阪大=名古屋=東北

まったりする。
31エリート街道さん:04/04/22 21:14 ID:a7czzJbp
阪大には芸術学部かお笑い学部でもあればよかったな
32エリート街道さん:04/04/22 21:15 ID:6qIaP7XC
吉本学部でもね。
33エリート街道さん:04/04/22 22:41 ID:E4z9IvLt
名大>>>阪大くらいだよね。
少なくても愛知では。
34エリート街道さん :04/04/23 01:13 ID:Btzv0wdp
まぁ仲良く私大のアホ共のスレ
でもマターリROMりに逝こう。
35エリート街道さん:04/04/23 17:18 ID:1/AiUvkC
名古屋は大阪より東京に近い!
36エリート街道さん:04/04/23 22:20 ID:EkI6B/Ep
東海銀行(現UFJ)がぱっとしないのは関西経済に手を出したから
名古屋で堅実にやってればよかったのに
ほんま関西はクソ、今日の甲子園の阪神巨人戦見たか
甲子園の雰囲気って異様やろ
37エリート街道さん:04/04/24 01:57 ID:aw8IqaIl
セントラル・リーグ通算勝敗表
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 
巨人 7097 4001 2870 226 .582
中日 7099 3594 3267 238 .524
阪神 7109 3437 3454 218 .499
広島 7096 3275 3537 284 .481
ヤク. 7096 3183 3667 246 .465
横浜 7097 3096 3767 234 .451

優勝回数:巨人30、ヤクルト6、広島6、中日5、阪神4、横浜2
最下位回数:横浜17、ヤクルト12、阪神11、広島8、中日5、巨人1
38エリート街道さん:04/04/24 05:14 ID:s6DdQILf

「甲子園は世界一の球場!」
「私にはタイガースカラーの血が流れている」
「私は関西のファンに育てられたから関西に骨を埋める」

とか散々阪神ファンを持ち上げて、その舌の根も乾かぬうちに
阪神より注目度の高い虚塵の監督就任要請に舞い上がってしまって快諾、

その後、優勝して
「やっぱり野球は虚塵が強くないと面白くない」
「虚塵の監督を経験すると他球団の監督はできなくなる」
「ジャイアンツのユニフォームを明治大の頃から着たかった!」
「ジャイアンツのユニフォームで胴上げされたかった!」

とか言われてみろよ!
おまいらは所詮星野のことをたった2年間しか見てないんだよ。
39エリート街道さん:04/04/24 05:57 ID:IXkmQskG
住環境は名古屋>>大阪
40エリート街道さん:04/04/24 08:05 ID:4VdnhcLr
>>38
優勝させてくれたんだから、そんな事どうでもいいと思うんだが
41エリート街道さん:04/04/24 13:33 ID:g6+lZX2/
名古屋大近辺ってけっこう渋滞してなかったけ
42エリート街道さん:04/04/24 14:12 ID:SU4s0/Mg
201 大学への名無しさん 04/04/22 19:01 ID:9L60G0Sj
遠足(高校だからバス利用でどこか行くだけだが)来なかった
修学旅行来なかった 文化祭来なかった 体育祭自分の種目だけやって速攻帰宅
授業は内職
塾へいくといない日はなかった
そんなあいつも名大生
43エリート街道さん:04/04/26 21:00 ID:s242+0F0
阪大の分際で生意気だな。
名大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞カス阪大だろ
44エリート街道さん:04/04/26 21:06 ID:s242+0F0
京大のアゴで使われるアホ阪大。
阪大はアホでしゅねええええええええええ。ぷぷぽ
45エリート街道さん:04/04/26 21:08 ID:yzZE73s0
もう飯男はいないから盛り上がらないよこのスレ
46エリート街道さん:04/04/26 21:15 ID:s242+0F0
名大の圧勝。
47エリート街道さん:04/04/26 21:19 ID:1T8jx5fb
俺は阪大だけど、まあ三大都市でどっちも良い大学なんだから、「金持ちケンカせず」で行こうぜ。神大みたいなドキュソ(ry
48エリート街道さん:04/04/26 21:25 ID:s242+0F0
>>47
どっちもいい大学?w
関西のトップ京大は意識するが、落ちこぼれ阪大なんて
旧帝最下位だろ。
神戸のほうがずっと上だよ。
49エリート街道さん:04/04/26 21:36 ID:EkQIDGz2
ID:s242+0F0
この馬鹿さっきから必死になってますw
50エリート街道さん:04/04/26 21:57 ID:1T8jx5fb
ていうか神戸って駅弁だろ?阪大名大は宮廷です。よって阪大名大>>壁>>神大
51エリート街道さん:04/04/26 22:02 ID:wi4iqY/d
理学部なら名大の方が上かも。
52エリート街道さん:04/04/26 23:14 ID:m//64tX0
>>48
少なくとも法経済は神戸が上。
53エリート街道さん:04/04/26 23:19 ID:MPSyafnM
阪大理学部は初代総長・長岡半太郎や湯川の流れを汲んでいるんだぞ。
54エリート街道さん:04/04/26 23:26 ID:3DQBsLgd
>>53
それがどういうすばらしい実績に結びついているの?
55エリート街道さん:04/04/27 00:00 ID:sEprVm+9
なんだ、ここには阪大も名大もいないな。
神戸のふりをしている○○か・・・アホラシ
56エリート街道さん:04/04/27 10:28 ID:hPYFrxKH
>>55
もしかして、あホクダイ?
57エリート街道さん:04/04/27 22:36 ID:RprGKOxn
文系は神戸>阪大>名大。
58エリート街道さん:04/04/27 22:44 ID:wXUg1JFx
これはさすがに阪大の勝ちじゃないのか?
59エリート街道さん:04/04/27 22:50 ID:wXUg1JFx
名古屋地方って北朝鮮みたい。一つの冴えない独立国家。
キモい電波が飛んでいます。
60エリート街道さん:04/04/27 23:12 ID:XDutU8tO
>>59
関西人は巨人や東京に対するコンプレックスがあるからな。
日本に対してコンプレックスを持って何かと日本と比較したがる韓国と根本は一緒。
61エリート街道さん:04/04/28 03:08 ID:Fk8hbAxe
>>59
チョンさん純度では、大阪の方がずっと濃いわけだが・・
62エリート街道さん:04/04/28 03:27 ID:WfFKUl9U
>>60
そういうあなたは世間で評価されてない劣等感まみれの関東人w
63エリート街道さん:04/04/28 03:43 ID:Fk8hbAxe
>>60
確かに東北・九州が、関東を等身大に見て評価しているのと比べると
関西人の関東感は、歪んでいる・・
64エリート街道さん:04/04/28 03:44 ID:Fk8hbAxe
逆に関西人は、東北からも嫌われているよね。
65エリート街道さん:04/04/28 13:35 ID:B8BCHQg0
星野は阪神の監督時代でも騒ぐファンに対して「あんな奴等来なくていい」と発言したし、
胴上げ寸前の時の名古屋入りの時に「名古屋のファンは紳士だから大阪みたいにわーっとならん。」
と言っていたところをみると大阪人になんらかの偏見はもっているみたいだ。
66エリート街道さん:04/04/28 14:25 ID:iMEc7xis
名古屋者は、名古屋を出た瞬間、名古屋出身であることを隠す。
これはとても不思議なことであり、他の地域出身者には見られない現象である。

東京に住む名古屋者は、中日ファンであってもそれを主張することはなく、
コソコソと東京中日スポーツを買い、名古屋弁は絶対に使わないように心がけていると言うのだ。
67エリート街道さん:04/04/28 14:29 ID:F40DsKyy
>>66
東京でも関西弁を撒き散らす奴よりはマシだと思うが…
68エリート街道さん:04/04/28 14:34 ID:WfFKUl9U
ええやんか、別に
なんで方言使ったらあかんねん、それが自然体やのに
東京の人間は寛容ちゃうな
69エリート街道さん:04/04/28 14:36 ID:H4uZgFSs
東大出てたってお年寄りになっちまったらおしまいだ。
70エリート街道さん:04/04/28 14:39 ID:jUsaIQzR
71エリート街道さん:04/04/28 14:44 ID:psPpkJNh
関西人は東京>横浜>大阪=名古屋>札幌という認識を持ってくれ。
72エリート街道さん:04/04/28 14:47 ID:WfFKUl9U
関西人だけど、東京>大阪>名古屋>・・・
という感覚を持っております

横浜なんて東京がなけりゃ存在価値無いショボイ都市って認識です
東京=大阪なんてのは誰も思ってないですがね
73エリート街道さん:04/04/28 14:53 ID:VceDf9gL
昭和12年旧名古屋駅が出来たとき周辺にビルはほとんどなく当時東洋一と
いわれた駅ビルははるか遠方から飛びぬけて目立つ建物であった。しかしその後
駅前は大型ビルが立ち並び昭和40年代には既に名古屋駅は特に目立つ存在では
なくなっていた。今セントラルタワーズはとびぬけているが、近い将来、新豊田ビル
をはじめ、多くの超高層ビルにタワーズが取り囲まれる日が来ると思う。
74エリート街道さん:04/04/28 20:46 ID:Rjug8ka9
中日は地味に好調だね。
75エリート街道さん:04/04/29 01:42 ID:ccK+r9KO
中日とヤクルトって地味だね。
76優秀男前:04/04/29 01:47 ID:W0/hOjll
>>68
きもいねん
きもいねん
きもいねん
きもいねん
77エリート街道さん:04/04/29 02:24 ID:FleM310o
漏れ名古屋人だけど東京とかいっても隠すつもりまったくないよ。てか雑誌で大阪と名古屋は地元愛が強いという記事があった。やっぱ名古屋の人は名古屋が好きな人が多いと思う。ちなみに東京>大阪>名古屋>横浜>神戸という認識です。
78エリート街道さん:04/04/29 20:54 ID:1eArHhvv
東京・さいたま・横浜は、一緒のような気がするが・・
首都圏は関西と違って、周辺と都心の生活基盤が
一緒になっている。
79エリート街道さん:04/04/29 21:03 ID:15S1Zlyk
>>36
旧東海銀行はUFJに救済合併してもらった
旧都銀の中ではあさひと並ぶ腐れ銀行。
おまえ、旧三和銀行に対して失礼。

80エリート街道さん:04/04/29 21:22 ID:1eArHhvv
>>70
やはり立地では名大の勝ちということだな。
81エリート街道さん:04/05/01 11:34 ID:R/ybvUFW
AGE
82名古屋で阪大:04/05/01 21:42 ID:RPVj+hAZ
ま。阪名戦もあるしいいんじゃないんですか?名古屋はいいとこだし阪大もいいとこだし。
ようは東大京大以外の7帝はまた〜〜りしてるということで・・・。
83エリート街道さん:04/05/01 22:24 ID:TALqOWVX
漏れは阪大だが、おまいら宮廷から出て行けよ、
おまいら低脳といっしょにされては困る。

阪大がうらやましいだろう〜。
84エリート街道さん:04/05/02 02:06 ID:aeI7QELn
↑東大生か京大生
85エリート街道さん:04/05/02 02:09 ID:4BszDNdX
凶悪犯罪率は
大阪>>>>>>>>>>>>>>名古屋
86エリート街道さん:04/05/02 02:25 ID:qUK3rmJa
北大ってどこにでも顔を出すんだなぁ・・・
87エリート街道さん:04/05/02 09:48 ID:jNorzTSw
 
阪大は掲示板世界の北朝鮮
88エリート街道さん:04/05/02 12:22 ID:OwqqKwud
美女軍団ってことですね
89エリート街道さん:04/05/02 12:25 ID:r6w38bJ6

5大マンせー
90エリート街道さん:04/05/02 16:39 ID:OPCj/plb
名大です。阪大様に逆らおうなどとは、これっぽっちも思っておりません。
自分の身の程はよーく自覚しております。
ひらに、ひらにご容赦の程を・・・
91エリート街道さん:04/05/03 23:25 ID:4AInEZLp
>>90
どう見ても名大>>>>>>>>>>>>>>>>阪大だろw
92エリート街道さん:04/05/04 08:59 ID:pfdZpseb
理系なら分野によっては名大が勝るけど、総合では僅差で名大だろう。
文系はホボ互角。
93エリート街道さん:04/05/04 09:03 ID:p4K8hb0i
阪大ですが、名大より格下を自覚しております
94エリート街道さん:04/05/04 09:16 ID:adOB4hqP
>>93
名大ですが、何をおっしゃる阪大さん。
名大こそ阪大の各下っすよ。
9593:04/05/04 09:17 ID:pfdZpseb
間違えてた。すまん。

理系なら分野によっては名大が勝るけど、総合では僅差で阪大だろう。
文系はホボ互角。
96エリート街道さん:04/05/04 09:27 ID:U5jAyVR5
入学の難易度ではほとんど変わらないのでは?
97エリート街道さん:04/05/04 11:13 ID:4unFZsF5
>>96
文系の難易度はかなり差がある。理系はほぼ互角ですが。
98エリート街道さん:04/05/06 06:39 ID:ciwmg0JY
文系は名大の勝ちだろ
99エリート街道さん:04/05/06 20:32 ID:LrrwUc9v
俺は阪大卒ですが名大ってライバル意識すらないが。
100エリート街道さん:04/05/06 20:34 ID:S+tR1GQn
みゃー大は北大と遊んでろ。
101エリート街道さん:04/05/07 02:32 ID:FZdN9c6n
>>99
いかにも阪大生らしい意見だなw現実を直視せよ。
どっちも同じレベルだろ
102エリート街道さん:04/05/07 04:25 ID:/rFpdopP
阪大の分際で生意気だな
103エリート街道さん:04/05/07 08:48 ID:tqTtEar3
現実を直視したら名大がかわいそになる。
北大や九大、東北大のレベルだから。(勿論学部にもよるが)
その前に名大<<明大かもしれない。
104エリート街道さん:04/05/07 11:44 ID:K3sMZo2h
>>阪大
だから構うなって(^O^)
名大を構ってもらいたいから阪大煽ってるんだよ。
偏差値や難易度を見れば明らかじゃん。それに名古屋と大阪なら大阪を選ぶのが当然でしょ。
105エリート街道さん:04/05/07 11:44 ID:K3sMZo2h
>>阪大
だから構うなって(^O^)
名大を構ってもらいたいから阪大煽ってるんだよ。
偏差値や難易度を見れば明らかじゃん。それに名古屋と大阪なら大阪を選ぶのが当然でしょ。
106エリート街道さん:04/05/07 11:48 ID:+jyaEp5Q
>>105
名古屋の進学校の場合、東大京大が届かない子は、名大行きます。
阪大名大ともにA判定でも名大行きます。普通。
大阪の進学校の場合、東大京大が届かない子は、阪大行きます。
阪大名大ともにA判定でも阪大行きます。普通。

107エリート街道さん:04/05/07 13:18 ID:bWxXns2s
>60
巨人にコンプというが…ただ単に嫌いなだけなんだがなw
あんなけ金積んで首位取れてないしなw
コンプというならまず首位を取ってくれw
108エリート街道さん:04/05/07 14:55 ID:wCui2zxG
阪大≧名大
109エリート街道さん:04/05/07 15:09 ID:dlYyRvfR
106からすると、

阪大でも名大ぐらいはあるんじゃないか。
110エリート街道さん:04/05/07 18:19 ID:YVGyVveP
>>107
とりあえず
優勝回数:巨人30回、阪神4回
東京のヤクルトも6回優勝してる。
というか、阪神ってミニ巨人化しているよね・・・。
片岡の日ハム時代や金本の広島時代知ってる阪神ファンっているのかな…
巨人よか、阪神の方を応援してるけどさあ。
111エリート街道さん:04/05/07 18:20 ID:YVGyVveP
ちなみに名古屋中日は5回
112エリート街道さん:04/05/07 18:32 ID:3Lm24BHA
昔は何故か巨人ファンだったが今は糞嫌いだな

>>107のこともあるし、なによりオーナーが好かん
113エリート街道さん:04/05/07 18:56 ID:bWxXns2s
>110
確かに巨人の優勝回数は多いけどね。
あと、V9とかしてた当時の巨人って他球団で活躍してた選手を
金で引っ張ってたようなイメージないからいいんやけどね。
王さんやら長島さんやらが現役の時だっけ?原さんの時だっけ?
生まれてないからわからないんやけど。
まぁ、金本やら片岡は金で引っ張ってたようなイメージがないとはいえないけど。
どっちかって言うと星野さんの人望でしょ。
ペタジーニみたいに20億積んで引っ張ってきたわけでもないからね。
114エリート街道さん:04/05/07 19:52 ID:K3sMZo2h
俺の周りでは東大か京大に合格して阪大に不合格だった奴は何人かいる。学部は知らん。
でも名大を落ちて東大や京大に合格したという奴はおらんやろ。
だいいちセンターの点で判断できるだろ。
115エリート街道さん:04/05/07 23:50 ID:3wYFLV7N
そういえばロッテの小林至は阪大落ち東大だったな。
116エリート街道さん:04/05/08 00:46 ID:+gVa42G1
どっちもすげーよ
117エリート街道さん:04/05/08 06:07 ID:jg478Lbe
そうだったのか
118エリート街道さん:04/05/08 07:05 ID:fcZEvoQg
飯男・・・
119エリート街道さん:04/05/08 08:21 ID:CiZMRnhA
名大法は旧帝最下位
120エリート街道さん:04/05/08 09:34 ID:N5lDImQl
まぁぼきを含めてここに常駐しているやつらからみたら、
どっちも凄すぎて敵いません
121エリート街道さん:04/05/08 09:41 ID:VvSV8dDR
なんで常駐してるの?

なんでなんで??
122sage:04/05/08 11:40 ID:AoBSU1us
この二つの大学は体育会で、名阪戦(阪名戦?)と称して仲良く対抗戦やってます
123エリート街道さん:04/05/09 13:22 ID:ynBBnAmS
124エリート街道さん:04/05/09 15:14 ID:e18FG9wE
名大のライバルは九大、東北大、北大、広大、神戸大。
阪大は格上。
125エリート街道さん:04/05/09 20:52 ID:uAwqjDCl
大阪市は豊田市に製造品出荷額で1990年以来負けており豊田市は東京23区を
抜いてついにトップに立った。経済(就職)の強いところに学生が集まるのは
極、自然のなりゆきで今後、名古屋大学は大阪大学より上になる要素が強い。
これは過去の東北大と大阪大の関係をみても明らか。
126エリート街道さん:04/05/09 21:21 ID:JVFqyPGs
東名阪九は似たようなレベルだから仲良くしたら。
抜け駆けは争いを生みますよ。特に東大京大に次ぐのは俺だけなんてね、厳禁ね。
127エリート街道さん:04/05/10 10:45 ID:1504TONr
>125
上になる要素て事は現時点では下だというのを認めているわけですね。まあ下なんだけどな。
あとトヨタは日本一の企業なんだけとだからって名古屋大学が上かどうかは別。
大卒者の採用を見れば分かるけど名大の採用はトップではない。不幸な事に愛知県は名大以外カスだから。南山も市大もイマイチ。
あと東大京大は別格だけど横国大、一橋大、阪大が次ぐんだよ。まあ学部にもよるが。
128エリート街道さん:04/05/10 11:37 ID:GsUhDnba
名古屋は東北やらと絡んでなさい。
129エリート街道さん:04/05/10 12:03 ID:1504TONr
>128
北大や九大、広大、琉球も仲間に入れてあげて
130エリート街道さん:04/05/10 12:18 ID:ffgoy7mp
280 :エリート街道さん :04/05/10 06:32 ID:Tc5z5kmW
http://www.megrokai.or.jp/megurokai/kaihou/kiji/kiji153/rankingu.html
↑これによると・・・。

就職パワーランキング
1位東工大100.08
2位一橋92.23
3位慶應89.33
4位上智77.90
5位京大72.76
6位東大72.76
7位電気通信69.69
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06
15位東京理科43.51

131エリート街道さん:04/05/10 22:09 ID:VYIHrrKt
銀行業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング【国公立大】
(東京三菱 、三井住友、UFJ、りそな、三菱信託、住友信託、中央三井)
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
順位 大学名    合計
2 東京大学     376
4 一橋大学     244
5 京都大学     194
6 神戸大学     137
7 大阪大学     105
11 九州大学     50
12 東北大学     49
13 名古屋大学    47
14 横浜国立大学  41
16 神戸商科大学  33
17 大阪市立大学  27
19 東京外国語大学 26
20 滋賀大学     25
20 北海道大学    25
132エリート街道さん:04/05/11 03:09 ID:dGN9Xqs0
警察庁に入庁できるかな?
133エリート街道さん:04/05/11 03:22 ID:q9UvqY4h
>>127
名古屋がどうだろうと構わないし
阪大がどうだろうと構わないが、

横国はねーだろ。

世間的にも、実績的にも
東大京大一橋阪大と肩を並べる学校ではない。
134エリート街道さん:04/05/11 03:42 ID:UDzqDQlC
さりげなく横国藁

巨大都市横浜にあるが、この板では煽られることすらほとんどない存在感0の惨めな国立大学藁
135エリート街道さん:04/05/11 11:28 ID:dGN9Xqs0
確かに、名古屋大学から最近警察庁に入庁できていない。
それだけ警察庁は難しいってこった。
136エリート街道さん:04/05/11 11:30 ID:3+5YuY00
警察庁って東大法学部しかはいれないんじゃ。

高級地底
の阪大と
東北やらと同一視される辺境地底名古屋。
この違いは大きい。
137エリート街道さん:04/05/11 11:56 ID:dGN9Xqs0
阪大を受ける奴は基本的に私立は受けないだろう。
滑り止めなら別だけど。
138エリート街道さん:04/05/11 11:59 ID:9I74CefI
>>131 文系、法経済系の学生数、一人あたりにすれば、阪大がNO.1出世率
139エリート街道さん:04/05/11 12:03 ID:ERXwwlJ7

2003年上場企業役員・管理職数

横浜国立  609
千葉大学  407
都立大学  339
横浜市大  324
東京農工  210
埼玉大学  195


東京外語  183 ← 旧帝一工神早慶の飼い犬(藁
140エリート街道さん:04/05/11 12:19 ID:jA9zlpI7
>>131

平成14年度の法・経済の企業就職者数(公務員数は削除)は

京大法・経済系 321名
阪大法・経済系 178名
一橋法・経済系 470名
神戸法・経済系 538名

京大企業就職数  : http://www.adm.kyoto-u.ac.jp/Official/bulltin/gaiyo-shiryo/shiryo02/shinro.pdf
阪大企業就職数 : http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/data/graduates.html
一橋企業就職数: http://www.hit-u.ac.jp/gaiyo-2003/group-c.pdf 
神戸大企業就職数 : http://home.kobe-u.com/top/newsnet/baknews/newsbak20036a.html#news_3084
141エリート街道さん:04/05/11 12:20 ID:jA9zlpI7
>>131 法・経済系の企業就職数による出世率

●メガバンクでの役員+管理職数出世率

東京三菱・三井住友・ UFJ・ りそな

大阪大学  96  企業就職者数を基準
京都大学  92 (166*178/321)

******ショボ商人コンビ******

一橋大学  79 (208*178/470)
神戸大学  41 (123*178/538)

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
142エリート街道さん:04/05/11 13:10 ID:+dXm2yxi
率でしか勝負できない阪大に気づこうね。

それも捏造データ。もう、あいた。
143エリート街道さん:04/05/11 16:57 ID:dGN9Xqs0
愛知県には頭のいい大学はない
144エリート街道さん:04/05/11 17:42 ID:OEI4XW1/
No. 大学名 期待賃金(万円) 偏差値 就職者数
1.   一橋大 1178.5 68   945
2.   東京大 1116.7   70   1586
3.   京都大 955.6   69   1101
4.   東京工業大 918.6   65   1260
5.   慶應義塾大 811.9   67   4346
6.   神戸大 692.1   64   1388
7.   上智大 602.9   65   1509
8.   東北大 596.7   62   1008
9.   名古屋大 591.5   63   893
10.   九州大 579.6   63   1012
11.   早稲田大 572.9   66   6672
12.   電気通信大 522.9   56   625
13.   東京理科大 497.8   59   1795
14.   筑波大 486.8   64   963
15.   横浜国立大 478.2   65   1021
16.   東京女子大 470.5   63   684
17.   学習院大 407.1   61   1525
18.   青山学院大 404.7   61   2324
19.   お茶の水大 391.6   67   310
20.   同志社大 389.1   64   3250

※大阪大は、卒業生の就職状況を公表していないので、除外している。
145エリート街道さん:04/05/11 17:48 ID:4XAn1q6A
平成15年警察庁キャリア採用大学

@東京大学  13名(大学院1名含む)
A京都大学   2名
B大阪大学   1名 ☆
中央大学   1名 ☆
  一橋大学   1名
  早稲田大学  1名
146エリート街道さん:04/05/11 20:57 ID:+2yMfQBP
旧帝・超旧帝はうんこ
147エリート街道さん:04/05/11 22:02 ID:SeP34v/7
今日本は名古屋でなんとかもってるようなもんだからな。
148エリート街道さん:04/05/11 22:04 ID:6cuviYNv
文化果つる地

なんて呼ばれてるけどね

『文学賞めった斬り』みてみ
149エリート街道さん:04/05/12 09:44 ID:vyoWQ8Xu
大学とは関係ないが愛知県を自慢する奴。
信長、秀吉、家康の武将とトヨタが必ず出る。
他に自慢できるものはあるだろ。
150エリート街道さん:04/05/12 12:17 ID:50vSsRnX
ほんとに関係ないね。
お国板に帰ってね。
151エリート街道さん:04/05/12 21:59 ID:cs9/N3f+
みゃぁ大から

お国自慢を取ったら

何も残りませんが何か?
152エリート街道さん:04/05/12 22:00 ID:F+WFpmsW
偏差値 カテゴリ
------------
70 超旧帝・旧帝
============
60 準旧帝・マーチ
============
50 駅弁・日東駒専
============
40 大東亜帝国
============
30 Fランク・高卒
============
20 中卒
============
153エリート街道さん:04/05/13 11:58 ID:XyXZ5geG
つうか名古屋大学は神戸大学より下だろ
154エリート街道さん:04/05/13 12:08 ID:ym1u9zz/
そしてその名古屋大学より下な大阪大学
155エリート街道さん:04/05/14 03:45 ID:aaytmU6B
いくらなんでも神戸より下はないだろ。つーか世間の神戸の認識なんてオシャレな街程度だし
まあ俺は理系だからね。文系なんて大学にいらないと思ってるからさ
156エリート街道さん:04/05/14 03:54 ID:XpTo9CBG
神Bは調子乗りすぎ。
名大>北大>筑波>神戸=横国=千葉
157エリート街道さん:04/05/14 04:10 ID:lGaNxYlV
名大≦神戸は明らか

理系でいるのは医学部とほんの一部の工学部だけ。実社会で使えない奴はいらない。
158エリート街道さん:04/05/14 04:11 ID:2VK34KQ4
神B大生のうす汚い人格

・閑閑同率市大他駅弁を徹底的に見下す。(就職活動の時は、いちいち他人に大学名を聞いている)
・京大阪大にはビビって無口になる。(敬語になる、もしくは負け惜しみを言う)
・ブランド思考100%(「三菱だから潰れない、住友は神大ブランドが強いetc..」を飽きなく語る)
・大学の自慢が好き(自分達を人生の勝者だと信じてやまない、突然六甲台の蘊蓄について語り出す)
・金関係にものすごくケチ(無能なくせに金銭欲と功名心ばかり強い)
・小心者(ビジネスリーダーとか訳の分からないことを言う割に、常に安定志向で中小・ベンチャー企業を見下す)
・妄想癖(話していると神大をバカにされたと思いこんで突然攻撃的になる)
・2ちゃんが大好き(リアルで『学歴フィルター』『ソルジャー採用』などの訳の分からない2ch用語を連発して顰蹙を買う)
・頭は非常に悪い(矛盾したこと、主観的な決めつけを平気で口にする)
・話が大変つまらない(興味の幅が狭い、就職と金のことしか頭にない)
・日本人はみんな神戸に憧れていると思っている(神戸生まれじゃないくせに、神戸の自慢ばかりする)
159エリート街道さん:04/05/14 09:30 ID:uq1mUd6R
名古屋は東北九州と比べられる辺境地底
阪大・神戸とは格が違う。
160エリート街道さん:04/05/14 10:29 ID:lGaNxYlV
名古屋大学は大阪大学より格下なのは明らかなんだからいい加減スレを終了しようよ
161エリート街道さん:04/05/14 10:41 ID:0d617Con
名古屋は東北と遊んでなさい。
一橋東京外大東京工業横国筑波神戸お茶慶応上智ICU中央明治青山立教法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋

所詮名古屋なんてこんなもん。
162エリート街道さん:04/05/14 10:54 ID:2VK34KQ4
神Bと明治が大量に潜伏しているな
163エリート街道さん:04/05/14 11:13 ID:Iitzsiq3
名古屋あげ。
164エリート街道さん:04/05/14 14:48 ID:STE0jruT
名大>>>阪大
165名大OB:04/05/14 16:08 ID:gnIpdLQc
戦後しばらくは名大=阪大だった。いやマジで。
今は名大≦阪大なのが現実。イコールすこし入れさせてよ。
166エリート街道さん:04/05/14 17:46 ID:sRbrl+YO
>>165
間違い。
昔から名大≦阪大。
現在では広大>名大。
167エリート街道さん:04/05/14 17:46 ID:Tx2I+JKm
名古屋は東北と遊んでなさい。
168エリート街道さん:04/05/14 20:13 ID:Q8k3K8rY
大阪は勘違いしている特に工学部、代ゼミ偏差値ランキングで見ると
東名九に負けてるじゃないか。昔の栄光にすがりつくなよ。
169エリート街道さん:04/05/14 20:28 ID:9Cyl1ziM
どっちもいっしょwww
どっちもいっしょwww
どっちもいっしょwww
どっちもいっしょwww

170エリート街道さん:04/05/14 20:35 ID:9Cyl1ziM
脳内レベルは名大<阪大
実力はそこまで変わらん 名大≦阪大

ってか、明らかにレベルが低いゴミ大がどさくさに紛れて混じってる↑
広大w、神戸w?
171名大OB:04/05/14 20:50 ID:gnIpdLQc
>>166
えーと、釣餌が貧弱すぎるようですが。
172エリート街道さん:04/05/15 12:17 ID:oojdHehV
↑の人
大阪大>北海道大学、九州大学、東北大学>神戸大>広島大>高崎経済大学、琉球大学、北見工業大学>名古屋大学


の並びでよろしいでしょうか?
173エリート街道さん:04/05/15 12:19 ID:brSGWNhU
名大OBってヒマなんだね
174エリート街道さん:04/05/15 12:43 ID:oojdHehV

それは言わない約束だろ
175エリート街道さん:04/05/15 16:18 ID:pwo1PbUS
           京都           東京
                 一橋 
九州     大阪     名古屋    東工     東北     北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      広島  横国  都立 千葉 筑波 東京外 同志社  
     神戸 岡山   金沢  新潟 立命 埼玉 静岡 






176エリート街道さん:04/05/15 17:24 ID:DbXyQuFL
阪Dですがなにか。
177エリート街道さん:04/05/15 18:38 ID:hBGGmv5R
A 東大 京大 医科大
B 阪大 東工 一橋 
C 東北 名大 九大 北大 私立医科大(防衛) 
D 神戸 筑波 お茶 東外大 慶応 (気象、航空保安) 
E 早稲田 阪外大 横国 千葉 首大 阪市 阪府 神外大 学芸 農工 広島
F 上智 ICU 横市 京府 名市 埼玉 熊本 金沢 岡山 信州 電通 名工 京都工芸 奈良女 
G 東京理科 同志社 鹿児島 海洋 新潟 三重 徳島 北九州 静岡 静岡県立 兵庫県立 大阪教育 帯広畜産
 
H 中央 立教 立命館 関西学院 津田塾 長崎 山口 山梨 富山 愛媛 岐阜 滋賀 京都教育 阪女 広島県立 
  愛知県立 都留文科 埼玉県立




178エリート街道さん:04/05/15 18:45 ID:m+uV0f4f
入試偏差値はそんなに変わらないよね。あとは研究力?
179エリート街道さん:04/05/16 08:03 ID:z5IdPy84
2004年度入試 ベネッセ難易ランキング
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/poster/index.html

理系
65 名古屋大(情報文化) 大阪大(理)(工)(基礎工)
64 名古屋大(理) 大阪大(医-保健)
63 名古屋大(工)(農)

文系
73 大阪大(法)
72  
71 大阪大(文)(人間科)
70  
69 大阪大(経済)
68 名古屋大(法)
67 名古屋大(文)(教育)
66 名古屋大(経済)

理系はほぼ互角。文系は段差あり。
180エリート街道さん:04/05/17 03:11 ID:SagE+jJQ
名大のほうがイメージが良い。阪大は臭そう。
181エリート街道さん:04/05/17 18:04 ID:s0FO+4nh
阪大にはなぜかキムチの匂いがプンプン
182エリート街道さん:04/05/17 19:15 ID:b00VZB8t
A 東大 京大 医科大
B 阪大 東工 一橋 
C 東北 名大 九大 北大 私立医科大(防衛) 
D 神戸 筑波 お茶 東外大 慶応 (気象、航空保安) 
E 早稲田 阪外大 横国 千葉 首大 阪市 阪府 神外大 学芸 農工 広島
F 上智 ICU 横市 京府 名市 埼玉 熊本 金沢 岡山 信州 電通 名工 京都工芸 奈良女 
G 東京理科 同志社 鹿児島 海洋 新潟 三重 徳島 北九州 静岡 静岡県立 兵庫県立 大阪教育 帯広畜産
 
H 中央 立教 立命館 関西学院 津田塾 長崎 山口 山梨 富山 愛媛 岐阜 滋賀 京都教育 阪女 広島県立 
  愛知県立 都留文科 埼玉県立





183東京一工阪神東名九慶:04/05/17 23:49 ID:DoaIl26n
東京一工阪神東名九慶

☆ 東京大学  京都大学 一橋大学  東京工業 大阪大学 ☆
☆ 東北大学 名古屋大学 九州大学  神戸大学 慶応大学 ☆

 が仲良くするスレ

エリートはここに集いましょう

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084773531
184エリート街道さん:04/05/18 00:09 ID:iBn7fEb0
*
185エリート街道さん:04/05/18 11:54 ID:xpScm5Sp
名大って中央学院大学より下なんでしょ・
186エリート街道さん:04/05/18 22:02 ID:pLgEAs6d
中央学院大てどこだ?
187エリート街道さん:04/05/18 22:03 ID:90L8fNur
山梨学院大の近所かな?
188エリート街道さん:04/05/18 23:53 ID:2iTf8oS5
ここはくだらないインターネットですね。
189名古屋大:04/05/19 04:41 ID:93A9c9UP
東京からみると大阪大学は糞で相手にもしてないけど、名古屋大学はきれいなイメージ☆東京人より
大阪死ね!!!!!
190エリート街道さん:04/05/19 09:39 ID:LPHtFlX1
名古屋大学ってどこ?
静岡大学のほうが有名だから。
191エリート街道さん:04/05/19 18:00 ID:9/rYzME0
190はどこのイナカモンだぁ!?ww
192エリート街道さん:04/05/19 18:58 ID:znSGGpSc
今週発売の雑誌に12球団別のヒットやHRとかの商品(賞金)リスト載ってたけど、やっぱり中日は他より羽振りがイイみたい。広澤さんも「中日戦はお金たくさん出るから頑張った」って書いてあった。
193エリート街道さん:04/05/19 19:01 ID:JP+h14Rk
とうほぐもでっかいどうもみゃーだいおんなじ。
仲間ですよ。
阪大神戸筑波横国お茶外大首都大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とうほぐ・でっかいどう・みゃーだい

194エリート街道さん:04/05/19 22:01 ID:vu6rpXG8
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_        /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ //゛`´´  | |
         // ∧ ∧ | |
        | |( ´Д`) // <うるせー えびふりゃぁぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   | __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\           \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||    .    .     ||
195エリート街道さん:04/05/20 00:20 ID:/+UAj8+J
みゃぁ
196エリート街道さん:04/05/20 01:43 ID:I1O/Dp4r
タロちゃんは、高ニ遊ばなくなったの?
197エリート街道さん:04/05/20 01:52 ID:dpIXxJb6
日本プロ野球は昭和9年東京巨人軍が創立して始まった。
これは正力氏による「日本職業連盟案」という計画が元になっている。
これが東京巨人、大阪タイガース、名古屋金鯱、東京セネタース。
これに対して、国民新聞社(現中日)が「大日本野球連盟案」を提唱。
これが 名古屋、大東京、阪急。
結局これが合併して、プロ野球が開始された。
つまり、日本職業連盟案が現巨人、大日本野球連盟案が現中日で、
プロ野球の創設時からこの両球団が中心になっている。
その為にプロ野球最初の試合とか、最初のナイターとかエポックになる試合は巨人VS中日で行われるのはその為。
巨人VS阪神が伝統の試合といわれるのは日本職業連盟側による、集客ために作られた伝統であり、阪神はあくまで巨人によって作られた球団にすぎない。
198エリート街道さん:04/05/20 10:33 ID:XTe3ILqm
入試時
名古屋大学<筑波大付高
199エリート街道さん:04/05/20 13:48 ID:XTe3ILqm
>アホの189の名古屋大
東京から見るとって東京人からすると箱根の山を越える事は負け犬同然。
だから阪大も名大も大して違いないしまず興味すらないな。京大は別格だからな。
200エリート街道さん:04/05/20 13:52 ID:KxRlbWwQ
京大は別格?? 阪大に負けてまくているがw 実力でww
201エリート街道さん:04/05/20 14:31 ID:XTe3ILqm

名古屋大のタコには関係のない事
202エリート街道さん:04/05/20 14:36 ID:RldB0wR9
阪大は最高地底
名古屋は東北北大九州と仲間の辺境地底。
この差は大きい。

神戸(駅弁)>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋?
203エリート街道さん:04/05/20 18:06 ID:fjag0VZm
UFJグループ、解体始まる…旧東海銀勢力一掃
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004052023.html

名大卒UFJ行員、大量リストラ?
204エリート街道さん:04/05/20 18:10 ID:u6SWSBWD
UFJ銀行・管理職数・出身大学別ランキング(支店長以上)

1 慶應義塾大学 33
2 京都大学 25
3 大阪大学 23
4 早稲田大学 23
5 神戸大学 19
6 東京大学 17
7 一橋大学 12
8 同志社大学 12
9 滋賀大学 10
10 明治大学 7
11 関西学院大学 6
12 九州大学 6
13 立教大学 6
14 名古屋大学 4 ← 悲惨……

旧東海の勢力ってほとんどUFJの中枢にいないんだね。
205エリート街道さん:04/05/20 18:11 ID:B52JkqQ0
阪大は最高地底
名古屋は東北北大九州と仲間の辺境地底。
この差は大きい。

神戸(駅弁)>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
206エリート街道さん:04/05/21 18:33 ID:3pqjqAF6
昔はどっちも大差なかったらしいね。
今は明らかに阪大の方が上だけど。
207エリート街道さん:04/05/22 00:24 ID:qXclgL57
○○ランクがどうだ何が何番だとか、全く考えが貧弱だねー
統計オタの根拠は偏差値に縛られてそれでしか事の価値を判断できない
からだろう。
ほんと、偏差値オタの集まりだな。バカばっかりだよ。
中身のないカキコばっかだし、所詮阪大もこの程度(大笑)
いや哀れみを感じるな、まだ人生のやり直しはきくぞ。

話は変わるが、秋葉原と阪大は似ているな。
オタク発祥の地という共通点でな。
208名大OB:04/05/22 02:00 ID:nt6AnrwY
あまり比べる意味ないと思うけどな。
東大、京大⇔名大は学力&経済力で選択だけど、阪大は選択肢にも入ってなかったよ。
名古屋人だけどね。関西人なら普通に阪大行くだろうし。
209エリート街道さん:04/05/22 02:04 ID:NirE45PZ
どうせ宮廷コンプの駅便「うん神戸」が煽っているのだろう。
210エリート街道さん:04/05/22 02:08 ID:Kfsuzubi
208に同意
ミクロでの学力差はあるけど学歴的には誤差の範囲
住んでるところと進路を考えてお好きなほうへ。
211エリート街道さん:04/05/22 02:37 ID:Hpng9bwH
経済に詳しい奴教えてくれ。
中日と阪神ってどっちが金持ってるの?
212エリート街道さん:04/05/22 04:56 ID:foSXsrER



:::::::::::|  現  な  闘   i:::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ   ノ::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ     イ:::::::::::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ            __,,,,,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
/. ` ' ● ' ニ 、     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
ニ __l___ノ    (  ,'   飯D法経済 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
/ ̄ _  | i       `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
|( ̄`'  )/ / ,..       !       '、:::::::::::::::::::i
`ー---―' / '(__ )      '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
====( i)==::::/        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
:/     ヽ:::i  
213 :04/05/22 19:08 ID:9OCVfUqT
>>211
西武
214エリート街道さん:04/05/23 19:06 ID:ItexsBnL
同志社は私立で阪大、神大は国立。
普通なら比較対象にならないが、同志社の方が下だと分かるレベル。
215新島公爵:04/05/23 19:07 ID:Jbuck18E
>>214
ゲラゲラ
216エリート街道さん:04/05/23 19:48 ID:zJ8WC8UE
>>197
なんちゅーか、学歴板で初めてタメになるレスだな。
東京セネタースと、大東京ってのは今のどこなんだ?
217エリート街道さん:04/05/23 19:52 ID:rCReZfWw
>>216
消滅球団だよ。
218エリート街道さん:04/05/23 20:11 ID:X+J2ZdB4
どっちもどっち。甲乙付けがたい。どんぐりの背比べ。
地底同士、仲良くして下さい。
219エリート街道さん:04/05/23 23:23 ID:wKXvlxxv
>>218
実生活で顔合わすことはないので仲良くする必要ない。
互いに意識するのは2ch内だけ。
220エリート街道さん:04/05/24 21:53 ID:5hNO4kUG
>219 いや、分からんよ。夫は名古屋大学卒でトヨタ自動車、妻は、大阪大学文学部卒。
毎日、家で顔合わせて、野球の中日VS阪神で喧嘩する。喧嘩しないで仲良くしろ。
221エリート街道さん:04/05/24 22:06 ID:P7P77vNX
阪大のほうが上だけど理系なら近いほうに行く人は結構多いね。
文系ならどっちも早慶に行ったほうがいいんじゃねえ?
222エリート街道さん:04/05/24 22:18 ID:wU2BjQ9l
↓ここは飯D生の憩いの場です、みなさん着て下さい。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1051545358/l50
223エリート街道さん:04/05/24 23:00 ID:syWS2AK8
>>221
地底の学力では早計無理。
224エリート街道さん:04/05/25 00:30 ID:RY6KiiVl
>>223
余裕だったんだが、、、
225?G???[?g?X?1?3?n:04/05/25 02:35 ID:KTA6gCfo
東京人ってw 東京の人口の5割は地方出身者。東京にあるわけわかんない大学行くよりは
迷わず名古屋大行くよな。
226エリート街道さん:04/05/25 21:05 ID:dlBRmlQS
↑生まれも育ちも死ぬのも名古屋の恥ずかしい人発見
227?G???[?g?X?1?3?n:04/05/25 21:27 ID:KTA6gCfo
>>226 俺は名古屋人じゃねーw 九大生だもん
228エリート街道さん:04/05/25 21:30 ID:uWV+RuWx
>>1
まあ、一言でいうなら
[たこ焼きvsういろう]の対決だな。

俺はたこ焼きの方が好きだから、大阪大を応援する
229エリート街道さん:04/05/25 22:56 ID:dlBRmlQS
味は大阪が上だな
しかしにおいは・・・w
230エリート街道さん:04/05/25 23:04 ID:nkgu376W
ういろうなんて名古屋人以外は食ったことねえよ
231エリート街道さん:04/05/25 23:27 ID:v1FH9Wk8
キモイ=オタク=飯D=阪大
これ定説
232エリート街道さん:04/05/26 22:17 ID:P6QS3fCR
ナルシスト度では似たものどうし
233エリート街道さん:04/05/26 22:36 ID:53QB53zV
>>219
それが結構地底って同じ職場で集まったりするんだよな。俺はメーカー勤務だけど
上司は名大卒、阪大卒も二人知ってる。うちの部でまだ聞いたことのない宮廷は
北大くらいか。
234エリート街道さん:04/05/27 21:48 ID:SDL4zQ3o
みゃあ
235エリート街道さん:04/05/27 21:51 ID:SDL4zQ3o
 
236エリート街道さん:04/05/27 22:00 ID:GkcGB9Jo
うどん対きしめんの勝負なら、俺はきしめんの方がいいな。

ラーメン うどん ときて 次のブームは、いよいよ「きしめん」だゴルァ。
237商店街の親爺:04/05/28 13:39 ID:e71JeFYg
比較は無意味だと思う。大学は、教授と言う駅前商店か零細企業の経営者の連合体で、
いわば、町の商工組合いみたいなものでしょう。栄えている商店もあれば、落ち目の
企業もあり、完全に倒産状態、潰れるべき企業もあると思うよ。大体、零細企業が10年、20年
ともつ訳ないじゃん。それらの連合体を比べ、あっちが上だ、こっちが下だ、
と言っても意味無いよ。しかし、阪大も名大も、新興企業が多いだけに、老舗の
商店街より、活気はあると思うな。
238エリート街道さん:04/05/28 14:41 ID:3hdEIN3l
この板の存在意義を否定するような書き込みは慎むように。
239エリート街道さん:04/05/29 00:21 ID:ZykWeaEL
俺、化学系。
この分野では名古屋もいい線行っていると思うが、
化学系は阪大最強だから負けは認める。
240エリート街道さん:04/05/29 00:24 ID:cCxX/c+l
俺も化学やってる九大院生だが、阪大と東工大は凄い。ただ負けてるとは
思わない、ってか思いたくないw
241エリート街道さん:04/05/29 00:40 ID:VYJezirW
トヨタは名大の天下。
阪大は傍流なので出世できない。
242エリート街道さん:04/05/29 00:53 ID:FLo1aJD+
名大理はすごいと思う。ハーバード大の岸さんとか、クォークの2人
とか。帝大設置があと20年早かったら阪大とマジでタメはってたん
じゃないの。
243エリート街道さん:04/05/29 00:56 ID:cCxX/c+l
岸さんってまだ現役なの?
244エリート街道さん:04/05/29 09:14 ID:fR3XyPY6
トヨタは名大の採用は少ないよ。
嘘ばっかり書くな。
上に行くのは京都大学が一番。
245エリート街道さん:04/05/29 11:30 ID:nPNhigAs
http://www.asahi.com/business/update/0529/014.html

〈大学別の大学発ベンチャー企業数〉

 大学    企業数

(1)早稲田大   50

(2)東京大    46

(3)大阪大    45

(4)京都大    40

(5)東北大    35

(6)慶応大    31

(7)北海道大   26

(8)九州工大   25

(9)九州大    23

(10)東京工大   22

名大はどうした?プゲラ
246エリート街道さん:04/05/29 22:00 ID:lD8YORn3
時代は今
東大京大一橋陶中央法早稲田慶応上智ICU

地帝(東名九)はいってよし。

247エリート街道さん:04/05/29 22:03 ID:Q7APECP0
特 東大 京大
A 東工 一橋
B 阪大 名大 神大 
C 東北 九大 早稲田 慶應 私立医科大(防衛) 
D 北大 筑波 お茶 東外大 上智 (気象、航空保安) 
E 阪外大 横国 千葉 首大 岡山 阪市 阪府 神外大 学芸 農工
F 上智 ICU 横市 京府 名市 埼玉 熊本 金沢 広島 信州 電通 名工 京都工芸 奈良女 
G 東京理科 同志社 鹿児島 海洋 新潟 三重 徳島 北九州 静岡 静岡県立 兵庫県立 大阪教育 帯広畜産
 
H 中央 立教 立命館 関西学院 津田塾 長崎 山口 山梨 富山 愛媛 岐阜 滋賀 京都教育 阪女 広島県立 
  愛知県立 都留文科 埼玉県立
248エリート街道さん:04/05/30 00:12 ID:xkRfxj99

特 東大 京大 国公立医学部
A 一橋 早稲田 慶應
B 阪大 神大 名大 東工 筑波
C 東北 九大 東外大 北大 上智 私立医科大(防衛)
D 阪外大 横国 千葉 都大 阪市 阪府 神外大 お茶 ICU(気象、航空保安)
E 横市 京府 名市 信州 奈良女 大阪教育
F 京都教育 中央 同志社
249エリート街道さん:04/05/30 00:15 ID:MktMPqZs
つまんね。コピペばっか。こんな人達ってきっと何かにコンプがあるんだろうなぁ。
例えば学歴とか。
250エリート街道さん:04/05/30 00:19 ID:MktMPqZs
つまんないコピペ止めたら?学歴コンプみえみえw
251エリート街道さん:04/05/30 00:31 ID:l54yFcmB
こんなサイバー空間であーだこーだ言わないで、
リアル世界で言論しろよ!
252エリート街道さん:04/05/30 00:35 ID:MktMPqZs
>>251 じゃあ電話番号公表しろよ。住所でもいいが。討論しに行ってやるよ。
253エリート街道さん:04/05/30 00:43 ID:+fXPwFVB
筑波大生って学歴コンプレックスの塊なんですね。
254エリート街道さん:04/05/30 00:52 ID:l54yFcmB
>>252

 北海道斜里郡ウトロ町オロロン岩の近くの交差点にある酒屋だ。
 君の住所はどこだ?
255エリート街道さん:04/05/30 07:06 ID:PsIxli+x
なんで学歴板にいるんだw
オロロン岩って、オロンコ岩のこと?なつかしいなー、新婚旅行でいったとき上を歩いたヨ。
タクシーの運ちゃんによればオロンコって少数民族なんだってねー。差別用語になってるらしいのが妙にリアルだった。
256エリート街道さん:04/05/31 18:46 ID:uVHL0tBr
辺境地底と最高地底をくらべるなんて、、、、、、。
257エリート街道さん:04/06/02 09:54 ID:j9YXN7bd
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たろ大とんぺー
身分をわきまえろ。
258エリート街道さん:04/06/03 03:09 ID:cQFD1jAu
>>256
辺境地底とは、大阪チョン部落にある阪大のことですか?
259エリート街道さん:04/06/03 08:57 ID:lOaUG8fm
>>258
阪大はそんな場所にはありません。
どちらかというと東大の方がね。
260エリート街道さん:04/06/03 09:36 ID:+oISRLQq
>>236
明石駅にある関西風味のきしめん
名古屋のより遥かにおいしいで。
261エリート街道さん:04/06/03 22:38 ID:9pVbAo1x
>>>256
辺境地底とは東北北大名古屋九州の
横国神戸筑波外大お茶以下の地底を指します。
262エビフリャー名大:04/06/03 23:05 ID:BPPX/Sk0
>>254
遠くからわざわざご苦労さまです
263エリート街道さん:04/06/03 23:19 ID:uw5NXC42
>>256
辺境どころか
日本の中央
5地帝の中央
7旧帝の中央
でしょ?
264エリート街道さん:04/06/04 03:37 ID:R7BILtPT
265エリート街道さん:04/06/04 11:14 ID:lkd10rJj
QT【きゅうてぃい】[名](学歴)
北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学を指す。
旧帝大の枠組みにすがりつき、
自己の存在価値を旧帝であることに求め、俺は旧帝・俺は旧帝と
唱えるあわれな存在。
 同じく地底の阪大と区別するために、「辺境地底」とも尊称される。

266エリート街道さん:04/06/04 12:23 ID:FyowOIsU
たろ大風情が阪大さまとくらべるな、ぼけ。
267エリート街道さん:04/06/04 23:38 ID:bgbTszKN
東京、京都>その他>名古屋、九州
268エリート街道さん:04/06/05 03:02 ID:LmUHB3Ew
このスレでも阪大が必死です。
269エリート街道さん:04/06/05 09:03 ID:HNGGAgOJ
チ ン カ ス 阪 犬 で す が 何 か 。

               i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

270エリート街道さん:04/06/06 00:59 ID:8jGKzh/E


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。


大阪大はチンカス

1 :エリート街道さん :04/03/08 14:20 ID:543zvh+z
大阪大はチンカス。

大阪は日本一うんこが道端に落ちている街=大阪大=臭い。


誰かスレを↑てろ。


271エリート街道さん:04/06/06 03:20 ID:mZKvKSlw
>>261
阪大もその他の地底も、立地条件はそう変わらないだろ。
確かに大阪市は、名古屋よりは発展しているけど
阪大は大阪市にない。
市街地から遠くて不便。むしろ阪大は、名大より辺境地底だと思う。
272エリート街道さん:04/06/06 14:04 ID:8jGKzh/E
チ ン カ ス 大 学 犬 阪



            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|    < ・・・カスがいっぱいね・・・
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::|      \__________
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::|
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|      /⌒ヽ
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l      ,'   }
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       /ヽ、  }
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //   ((  丿)  ‐ァ、}
  L|,      ' /      〉 i   '' i     /,,ノ   ノ,.ィ′ )) シコシコ
   !'、      /       /  i    ゙、     ソ   /ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐          /ニフ'′




273エリート街道さん:04/06/06 14:08 ID:8jGKzh/E
チンカス阪犬またの名を飯D・・

ひとつ覚えればサルのナニとおなじ

おまいらのカキコはワンパターン

そういうのを”あ ほ の 一 つ お ぼ え”っていうんだよ。

まったく思考回路ゼロだなww



274エリート街道さん:04/06/07 02:43 ID:E1pJN/Pf
275エリート街道さん:04/06/08 03:14 ID:+tB/xmgP
大阪とは、一種の魔空空間みたいになものですな。
276エリート街道さん:04/06/08 03:16 ID:+tB/xmgP
あばよ、たこ焼き♪よろしく、ういろう♪
277エリート街道さん:04/06/08 03:26 ID:PHcsRKJf
経済が名古屋>>大阪になったのと同じで、
大学も名古屋>>大阪になるってことだろ。
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

つまり、これからうざくなるのは、
飯男じゃなくて迷男ってこったな。
278エリート街道さん:04/06/08 08:29 ID:mwLogFfq
>>271
>阪大は大阪市にない。
>市街地から遠くて不便。むしろ阪大は、名大より辺境地底だと思う。

阪大を辺境地帝と言うお前は新宿歌舞伎町の住人か?
ちなみに阪大のある豊中市、吹田市は大阪市の北側に隣接していて、大阪市と一続きの市街地を構成している。
けっして不便な所ではないよ。
大阪市は非常に市域が狭いので、広大な敷地を要する大学は大阪市外に出ざるを得なかった。
大阪市と大阪府の人口が各々260万人と880万人であることからも大阪市の狭さが分かると思うが。
279エリート街道さん:04/06/09 01:29 ID:DuM5Ojxq
まぁド田舎じゃないことは確かだが、各旧帝大の中では一番都心から
離れているのは真実じゃん。
別に否定するほどこのことでもない。
都心に大学があるメリットも特に無いしな。
280エリート街道さん:04/06/09 17:47 ID:+/+/PHrn
辺境地底はとうほぐなごやほくだいきゅうしゅう
身分をわきまえろ。
281エリート街道さん:04/06/09 17:51 ID:+/+/PHrn
QT【きゅうてぃい】[名](学歴)
北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学を指す。
旧帝大の枠組みにすがりつき、
自己の存在価値を旧帝であることに求め、俺は旧帝・俺は旧帝と
唱えるあわれな存在。
 同じく地底の阪大と区別するために、「辺境地底」とも蔑称される。
282エリート街道さん:04/06/09 17:53 ID:2oUVBpjK
QTは北大だけだろ
283エリート街道さん:04/06/09 23:45 ID:KKmPQqpG



チ ン カ ス 阪 犬 で す が 何 か 。

               i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||






284エリート街道さん:04/06/11 08:06 ID:HFlMq57n
age
285エリート街道さん:04/06/16 19:10 ID:TrQ9OwkA
>>283
そのチンカス阪犬に負けている名大に通っていますが何か?
286エリート街道さん:04/06/25 00:30 ID:l9+QN2J2
名大好きだけどな。
287エリート街道さん:04/06/27 21:17 ID:YEEgwZmQ
こりゃどうみても名大の勝ちでしょうなw
288エリート街道さん:04/06/28 18:56 ID:d5lF7cfC
阪大嫌いだけどなw
289真のエリート街道さん:04/06/28 18:57 ID:njQnz0ax
名大経済は数学と英語だけやってりゃ誰でも入れる
290エリート街道さん:04/06/28 18:58 ID:SozqhQ6Z
そいーや、東北経済はよく聞くけど。

名大経済、阪大経済はあまり版でみないね。
291エリート街道さん:04/06/28 19:27 ID:k/en1jtl
>>290
名古屋と大阪は経済以外にすごい学部が存在するから。

大阪の経済は神戸の経営に霞んでしまうから。
292エリート街道さん:04/06/28 23:18 ID:QFHXwFmU
>>291
>大阪の経済は神戸の経営に霞んでしまうから。

おいおい、現実を見て言ってるのか?

阪大文系OBでトップ企業の現職経営者としては、
・西川善文[三井住友FG社長、兼三井住友銀行頭取、法学部卒]
・寺西正司[UFJ銀行頭取、経済学部卒]→残念ながら、平成16年(2004)5月退任
・中村邦夫[松下電器(株)社長、経済学部卒]
・犬伏泰夫[神戸製鋼所(株)社長、経済学部卒]

政府・官庁関係で、新聞・テレビにひんぱんに名前が出る人としては
・ 本間正明[政府の経済財政諮問会議・議員、阪大経済学部教授、経済学部卒]
・ 藪中三十二[外務省アジア大洋州局長、法学部卒]

神戸大文系出身者で現在活躍中の人物が誰かいるのか? 誰もいないだろう。
293エリート街道さん:04/06/29 00:21 ID:qBZ/TW/Y
名古屋の有効求人倍率は全国ダントツ1位の1.33。
東京は0.63、大阪は0.79。
294エリート街道さん:04/06/29 08:51 ID:i7wOwqFP
>>290>>291
何かを評価するときは、自分の脳内願望や個人的印象ではなく、客観的事実に基づいて行なおう。
世界的評価では名大、神戸大など影も形も無い。

経済学部世界ランキング(2001年度版)
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~amatsui/eearank.pdf

105位 阪大
116位 筑波大
136位 東大
178位 東北大
183位 京大
195位 一橋大
295エリート街道さん:04/06/30 19:19 ID:VTDzLiO5
296エリート街道さん:04/06/30 19:41 ID:HtNL3ZfG
ここにも筑波大工作員が。
297エリート街道さん:04/06/30 23:26 ID:93pgETCE
科研費1998〜2002年度の合計金額順位
法学:1東大2北大3九大4神戸5早稲6京都7名大8立命9東北10筑波
経済:1神戸2一橋3阪大4東京5早稲6京都7筑波8北大9名大10東北
文学:1東大2京都3広島4北大5筑波6九大7東北8名大9阪大10早稲
医学:1東大2京大3阪大4東北5九大6慶応7北大8医歯9熊本10名大
歯学:1医歯2阪大3九大4新潟5岡山6広島7徳島8日本9東北10昭和
薬学:1東京2京都3東北4北大5阪大6徳島7熊本8千葉9名市10昭和
看護:1名大2東大3阪大4北大5東北6群馬7金沢8聖路9自治10兵県
理学:1東京2京都3東北4北大5阪大6名大7九大8東工9広島10筑波
工学:1東大2東北3京都4東工5大阪6九大7名大8北大9広島10早稲
農学:1東大2京都3北大4名大5九大6東北7岡山8農工9筑波10三重
298エリート街道さん:04/07/01 08:32 ID:wosq5J6D
>>280
名大は地下鉄も開通した都市型地底だよ。
大阪市になく山の中にある、辺境地低のアホ阪大ごときに
負けるはずねえだろ。(w
299エリート街道さん:04/07/01 08:35 ID:wosq5J6D
アホ阪大(辺境地低吹田)は、しょせん京大すら入れない
アホが逝くところだろw
300エリート街道さん:04/07/01 09:52 ID:Esfo3sVF
>>299

文系は豊中大だよ。
301エリート街道さん:04/07/01 16:19 ID:D7L8SX28
>>294は飯男だろ
302エリート街道さん:04/07/01 16:42 ID:51eHAZNj
科研費で見ても、阪大と名大の差は大きい。
科研費額は >>297
303エリート街道さん:04/07/01 17:00 ID:chUC9cJY
どう考えても阪大
みゃあ大が上なんて言う奴は地元の田舎もんのみw
304エリート街道さん:04/07/02 11:55 ID:XCFng4Lo
>>301
今さらなにを・・w
阪大に馬鹿が巣食っているのは衆知の事だがw
305エリート街道さん:04/07/02 11:56 ID:XCFng4Lo
>>303
よく言うよ。吹田・豊中の分際でw
306エリート街道さん:04/07/03 16:54 ID:Qs3Ry+/t
ぬるぽ
307エリート街道さん:04/07/04 00:27 ID:Xa6hQaDr
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>306
308エリート街道さん:04/07/05 12:28 ID:aAffOGEB
阪大理学工学部、軒並み偏差値下げてるが、大丈夫か。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)

http://a193.g.akamai.net/f/193/7070/24h/www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/2004_border/index.html (河合塾2004年版)

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html (代ゼミ2005年版)
309関西大学地図トリビア:04/07/05 15:57 ID:DKS/Cgx0
京大と比較したら、阪大も神大も似たようなものなんだ。

関西大学地図トリビア  「阪 大 = 神 大」

                神大     阪大   壁   京大   
法             65     65       67.5
経済経営        62.5   62.5     67.5
学際(国文人間総人) 62.5   65       70
理             57.5   60       67.5
工             57.5   57.5     65

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
310さすが神戸大?:04/07/05 17:52 ID:WDUuYbGv
>>309見てきた。
神戸大の経済は偏差値60だった。
なぜ神戸大側は経営しか載せたがらないのかがよくわかった。
あとは309の通りだった。

あと思ったのは神戸大の2敗3分けでどうして「阪大=神大」なの?
京大と比較しても「京都>>(超えられない何か)>>大阪>神戸」にしかならない。

100と比較したら5も10も似たようなものなんだ。
「5=10」

とでも言いたいのですかw
311エリート街道さん:04/07/06 22:28 ID:pvtDULm0
312エリート街道さん:04/07/07 08:36 ID:OIT7N/ja
河合塾の最新版見てみると、

一橋が65-67.5、東工大が全類で62.5

そして、東名九が法65、工57.5-58.0だから、偏差値だけ見てみると、
阪大は一工の仲間というよりは、東名九のくくりに入れたほうがいいかもな。

「東名阪九」

東京 一工 東名阪九 

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
313エリート街道さん:04/07/08 01:23 ID:MexRHrjN
小学生をレイプしたアホ学生を卒業させたロリコン名大は最悪。
まさに大学ぐるみの犯罪だな。









314エリート街道さん:04/07/09 11:41 ID:k1CsztR/
ロリコン天国の名大はロリコン養成大学。
犯罪者を厳正に処罰する、最高阪大様とは大違い。
315エリート街道さん:04/07/09 11:44 ID:N8sCQ0+g
ホームレス量産の阪大様に
名大ごときでは勝てんよ
316エリート街道さん:04/07/09 11:44 ID:cTtOd4fh
名古屋はトンペー・九州の4流大学とでもあらそってろ。
317エリート街道さん:04/07/09 11:52 ID:N8sCQ0+g
阪大法学部は
定員200程度なのに
今年は阪大法学部から就職も進学も
しない人(=フリーター)が145
人もでたそうです
まじすごすぎ・・・就職最狂です
ソースは最新の阪大文系の赤本です





318エリート街道さん:04/07/10 05:45 ID:8WIcDhae
★あなたとピッタリの候補は 参院選で阪大が検索HP

 あなたが望む政策と一致する候補者をお探しします−。11日投開票の
参院選に向け、質問に答えるだけで候補者を選ぶことができるホームページを
大阪大フロンティア研究機構(大阪府吹田市)が開設している。
 同機構の島広樹特任教員によると、今回の参院選に立候補した320人に
憲法や年金、教育・育児など30の政策についての質問票を送付。回答した
約150人が検索の対象となる。
 有権者が自衛隊の海外派遣や年金の財源などの質問に関する複数の政策の
中から一つを選択すると、自分の選んだ政策に近い選挙区と比例代表の候補者が
表示される。
 質問に一つしか答えなくても検索はでき、完全に一致する候補者だけを探す
ことも可能。このほか、選挙区や名前などから特定した候補者の質問に対する
回答を見ることもできるという。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/07/2004070701005460.htm

◆政策CPプロジェクト − 参院選2004プログラム アドレスは http://seisaku.jp/



319エリート街道さん:04/07/10 06:44 ID:r9mqbqau
■2004 全国医学部医学科 合格者平均偏差値(代ゼミ調べ)

英数+理×2以上

東大72.0
京大71.0
九大69.0 阪大68.9 (慶應68.5) 北大68.3 医歯68.1 阪市68.0
鳥取67.9 名大67.8 奈県67.8 京府67.7 東北67.6 名市67.5 (慈恵67.1) 岡山67.0


せめて鳥取には勝とうよ、名大とか東北とか・・・
320エリート街道さん:04/07/10 06:46 ID:ell1UvDN
代々木は医学部データのサンプルが少なすぎてあてになりませんね
321エリート街道さん:04/07/10 07:47 ID:jgqLbUMj
僕は阪大落ち、慶応だが・・・。名古屋なんて絶対いやだったね・・・。
322エリート街道さん:04/07/10 13:18 ID:horUfzbk
>>312
また阪大工作員が泣いて怒るから、とりあえず一工の中に入れといてやれよ。
ファームとして。
一工がたるんでたら、入れ替え戦やらせればいいじゃん。
323エリート街道さん:04/07/10 13:48 ID:NC1gF0HU
阪大の悲しいとき〜悲しいとき〜!
自分では東大と対等だと思ってるのに、東大からは見下されてるのを
周りから指摘される阪大の学生を見たとき〜
悲しいとき〜悲しいとき〜!
阪大の学生のいる前で、高校生が「阪大って、国立の上智みたいだね」
と平気で堂々といっているのを、目撃したとき〜
悲しいとき〜悲しいとき〜
何も知らずに東京に出てきた阪大の学生が「阪大ってレベル高いの?」と
東京の人間に平気で尋ねられるとき
悲しいとき〜悲しいとき〜
東大京大と同じ位の規模の研究所を持っているのに、優秀な高校生に
見向きもされないとき
悲しいとき〜悲しいとき〜
地理的には遠く離れているのに、遠方の人から
「近くの奈良大学」と同列に見られるとき
324エリート街道さん:04/07/12 19:16 ID:oShnsVI4
阪大は存在感がある。(学歴板だけでは)
325エリート街道さん:04/07/12 22:25 ID:oShnsVI4
age
326エリート街道さん:04/07/12 22:59 ID:AUqlpdci
【21世紀COEプログラム】
【大学知的財産本部整備事業】      これら全てに採択された大学
【特色ある大学教育支援プログラム】

東京大学  東京工業大学  電気通信大学
早稲田大学 慶應義塾大学  東京理科大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
筑波大学 徳島大学 熊本大学

以上
これ以外は糞
327名大生:04/07/13 00:14 ID:SQC+na0o
>>326
ファインプレイ!
328エリート街道さん:04/07/15 08:10 ID:K3PW+ReT
329エリート街道さん:04/07/16 00:16 ID:g/Rei1NF
名大のほうが立地はいいな。
330エリート街道さん:04/07/16 00:20 ID:snqdElRP
2004年・トヨタ自動車・採用者数

名古屋大学、59←ココ
大阪大学、43←ココ
九州大学、43
東京大学、35
京都大学、32
慶応義塾大学、31
早稲田大学、30
東京理科大学、25
東京工業大学、24
同志社大学、17
立命館大学、16
上智大学、9
筑波大学、8
神戸大学、8
横浜国立大学、6
大阪市立大学、5
331名古屋大生:04/07/16 00:51 ID:7sZ2K5OY
別に阪大>名大でいいけど
「だがや」なんて一回も聞いたことないから
そこんとこよろしくです
332エリート街道さん:04/07/16 01:30 ID:HWQMKMVG
ぱんだがやがあるじゃないか
333エリート街道さん:04/07/16 23:05 ID:7sZ2K5OY
>>332
会話の中に使われる語尾として聞いたことないってのと
上のほうのレスで「だがや」って言うみたいなのがあったからだろう
と理屈っぽくいってみる
にしても詳しいですな
334エリート街道さん:04/07/17 00:51 ID:xkThNx3W
>>332
「ぱんだがや」 懐かしいな、オイ!
俺が貧乏学生のときに南部生協横にできた店じゃねえか。
かれこれもう20年になるな。
話は変わるが、南部食堂のみそラーメン、うまかったな。
食堂のおやじ、まだ生きているんかな?
335エリート街道さん:04/07/17 00:54 ID:QDVBUF4n
>330
東北大は名大より多いから書いてないの?
336エリート街道さん:04/07/17 01:02 ID:xkThNx3W
>>335
>>330はサンデー毎日の記事の引用だぜ。
そこには東北、北大のデータが載ってなかったんだ。
たぶん大学側が非公表なんだよ。
旧帝大はどこも毎年25〜50のはずだよ。
今年の名大はいつもよりちょっと多いかな。
337エリート街道さん:04/07/18 03:21 ID:foU66UE5
やっぱ名大>阪大だろ。
338エリート街道さん:04/07/18 03:26 ID:w91fak11
みゃあロリコンの分際で、阪大に楯突くな。
339エリート街道さん:04/07/18 03:31 ID:3RRBoXEt
824 名前:エリート街道さん :04/07/18 03:26 ID:foU66UE5
阪大>東工大and一橋

よって名大>>東工大and一橋
ですか…
340エリート街道さん:04/07/18 03:34 ID:w91fak11
ロリコンみゃあが、阪大や一工に勝てるはずがないだろ。
341エリート街道さん:04/07/18 03:35 ID:92jhynBh
一橋も今年から就職状況非公表になった。
これからだんだん減っていくのかな。
342エリート街道さん:04/07/18 03:38 ID:RhbU5XpN
>341
たのみの金融が、再編につぐ再編のために就職に陰りがでてきたから?
343エリート街道さん:04/07/18 04:09 ID:P4wzCoB7
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
344エリート街道さん:04/07/19 01:46 ID:sYuTKQ5f
阪大?そんなの吹田の辺境下位地低だろ。
大都会名古屋大学と一緒にするなよ。
345エリート街道さん:04/07/19 01:50 ID:sYuTKQ5f
阪大→寂れた山の辺境地底
名大→地下鉄も通る大都会
346エリート街道さん:04/07/19 01:54 ID:sYuTKQ5f
阪大は必死すぎて笑えるな
347エリート街道さん:04/07/19 08:05 ID:5Kz/b+S4
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!

348エリート街道さん:04/07/19 08:58 ID:gbuP0yme
>>344
一橋だって田舎だろ。
都会にあってもレベル低い大学は山ほどあるし。
349エビフリャー名大:04/07/19 09:26 ID:8xuKxAIb
ったくここの住人は何が楽しいのか
第一阪大も名大もほとんどいないような気がします
350エリート街道さん:04/07/20 02:13 ID:cvyFfo+e
>>348
阪大VS名大スレなのに、どうしていつものように一橋が出てくるの?
阪大はそんなに一橋コンプなの?

客観的にみて、このスレは名大のほうが余裕が感じられるな。
351エリート街道さん:04/07/20 02:14 ID:kdvXvdSC
阪大が頭取をする銀行は、結局はだめぽ
352エリート街道さん:04/07/20 02:33 ID:+hUQd/An
阪名なの?名阪なの?
353エリート街道さん:04/07/20 02:33 ID:+hUQd/An
セクシィなの?キュートなの?
354エリート街道さん:04/07/22 20:34 ID:kUFIJnv4
age
355エリート街道さん:04/07/22 22:01 ID:E7aAnlTm
名大はキャンパスがバカ広いから学食だけでも8つもあるんだけど、
一番美味いのは、【理系食堂】にきまりだね!
356エリート街道さん:04/07/22 22:04 ID:fNSYHk5s
結局このスレ立てたのは
ゴキブリ神戸大関係者だろ
357エリート街道さん:04/07/22 22:20 ID:GOCWIDwN
>>355
おまえは五感のうちのひとつがかけている
358エリート街道さん:04/07/22 22:30 ID:E7aAnlTm
>357

内輪ネタですいません。。。

 【理系食堂】>中央カフェ>職員食堂>プラズマ食堂>理カフェ>北部食堂>南部食堂>名前わすれた理カフェの奥、高い!
359エリート街道さん:04/07/22 23:39 ID:PEkFwKpQ
ユニバーサルレストラン
360エリート街道さん:04/07/22 23:47 ID:ATLCmF3e
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!



361エリート街道さん:04/07/23 02:25 ID:BIk49TLw
名大>>>北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大
362エリート街道さん:04/07/23 02:34 ID:Cwsonr09
阪大(智帝)>名大(地帝)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北大(QT)
363エリート街道さん:04/07/23 02:35 ID:BIk49TLw
阪大→国家一種合格者 2年連続地底最下位w
364エリート街道さん:04/07/23 02:39 ID:RhHjvGGd
国家一種合格率

阪大>京大w
365エリート街道さん:04/07/24 01:43 ID:bD1X/v86
阪Dは最下位地底。
2年連続国T最下位なんて、恥ずかしいよなw
366エリート街道さん:04/07/24 06:54 ID:lQmtMyWK
>>365
その阪大に負けている神戸大はマジで虫けら以下の存在だと思う。
存在価値ないから潰したらいいのに。
367エリート街道さん:04/07/25 04:22 ID:VfOzirKZ
 
368エリート街道さん:04/07/26 02:37 ID:NCnQwblC
阪大なんて、京大すら入れない馬鹿ばかりだろ。
東海地区の帝王名大生なら、京大程度なら合格できた学生が多いよ。
369エリート街道さん:04/07/26 15:14 ID:qGyMwtpJ
阪大なんて、名大すら入れない馬鹿ばかりだろ。
関西地区の帝王神大生なら、京大程度なら合格できた学生が多いよ。
370エリート街道さん:04/07/26 23:52 ID:nVq9vGqI
>>368 いくら東海地方の人だって京大に合格すればそっちに行くだろ。まあ地方トップの大学は基本的にレベルが高いって言いたいんなら、その意見には賛成だけどさ。
371エリート街道さん:04/07/26 23:56 ID:kSaDVCFu
【最有力大学序列】
・最高学府:東京、京都
・実学の頂点:大阪、東京工業、一橋、東京医科歯科、東京外国語
・旧帝級:北海道、東北、名古屋、九州、慶應医塾、早稲田
・準帝:筑波、神戸
なお各ランクごとに、下部ランクの上位層と上部ランクの下位層は当然被ることが予想される。
372エリート街道さん:04/07/27 05:40 ID:7QH/v2Bf
国家一種うけるつもりで東大いかなかった奴は馬鹿としかいいようがないから、
その意味では地底で一番馬鹿の数がすくないとも言える。



うーん、阪大必死だなw
373地底の時代はとうに終わった:04/07/27 18:48 ID:xz6qAb5s
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。

374エリート街道さん:04/07/27 23:55 ID:07gMoZmW
東大と京大は、同一のカテゴリーではないだろ。
差がありすぎるぞ。
375エリート街道さん:04/07/28 23:22 ID:ejAsAlXf
どっちも地方旧帝にすぎない。
所詮地方。
376エリート街道さん:04/07/29 21:06 ID:aG5AmVGk
sage
377エリート街道さん:04/07/30 21:26 ID:ZE+Ekcc6
age
378エリート街道さん:04/07/30 23:16 ID:fQfrqv0z
sage
379.:04/07/31 02:11 ID:UmpVFyxG
sansei
380エリート街道さん:04/07/31 02:12 ID:ioJhCuTQ
名大にきまっとるがなあ
東大とくらべるなら分かるんだが
381エリート街道さん:04/07/31 03:07 ID:EQ2ydMxY
ぶっちゃけどっちも地元なら天下だが近くに京大が無い分名大のほうが強そう
382エリート街道さん:04/07/31 13:56 ID:toInGwgL
阪大って、理系が強いとして実績・実績って騒いでいるが、バカのイメージしかないんだよね。

なんせ、総計理工との併願対決(合格率)に負けてるんだから。w

負けを否定できず、ギラギラ、コピペばかりしてもしょうがないでしょ。

東大・京大・一工・総計からは

結局、そういう目で見られていることに気づくべきだと思うよ。

もう少し、頭鍛えてから、胸張りなよ。浮かれてないで。w

★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図(旧帝大・旧商大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH・関関同立


★★★★★★★★★学歴板−対立の構図(旧帝大・非旧帝大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・非旧帝大・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋・東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北・名古屋・九州・・・・・神戸・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北海道・・・・・・・・・・横国・阪市・千葉・・・MARCH・関関同立

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。

384エリート街道さん:04/08/01 15:32 ID:w5ljtaJb
ええ加減にしなさい、阪大。はやく正気にもどれよ。

★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図(旧帝大・旧商大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・大阪・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH・関関同立


★★★★★★★★★学歴板−対立の構図(旧帝大・非旧帝大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・非旧帝大・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・一橋・東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北・名古屋・大阪・九州・・・・神戸・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北海道・・・・・・・・・・横国・阪市・千葉・・・MARCH・関関同立

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・大阪・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
時代は、東京+阪+東名九。

歴史的事実:旧帝:北大 東北 東大 名大 京大 阪大 九大(ただの歴史的な事実)
レベルによる分類:天帝+智帝+地帝+QT(レベルによる分類。天帝は東京阪となる時期も近い)


レベル@SS【天帝】:東大 京大 ←誰もが認める2TOP。天帝。
レベルASA【智帝】:阪大    ←天帝に肉薄。早慶蹴りが当たり前。智帝。一工阪。
レベルBAA【地帝】:東北 名大 九大 ← 東名九。一般的に地帝と言ったらこの3つ。A級の代名詞。。
レベルCBA【Q T 】:北大  ←QT。B級大学。実質的には北海道の駅弁大学。
386エリート街道さん:04/08/02 00:36 ID:agcvHWlr
許さん!絶対に許さんぞ!!
正義の名大がいる限り、悪の阪Dを許さん!!
387エリート街道さん:04/08/02 02:02 ID:ZaQsljz1
最近では阪大・名大の「勢い」みたいな部分でイメージも変わってきているけど、
今40代以上の関西人で阪大って言うとものすごい「半端もの」の印象だよ。
20年くらい前までは、関西で阪大行くなんて言うと馬鹿にされたわけだから。
時代は、東京+阪+東名九。

歴史的事実:旧帝:北大 東北 東大 名大 京大 阪大 九大(ただの歴史的な事実)
レベルによる分類:天帝+智帝+地帝+QT(レベルによる分類。天帝は東京阪となる時期も近い)


レベル@SS【天帝】:東大 京大 ←誰もが認める2TOP。天帝。
レベルASA【智帝】:阪大    ←天帝に肉薄。早慶蹴りが当たり前。智帝。一工阪。
レベルBAA【地帝】:東北 名大 九大 ← 東名九。一般的に地帝と言ったらこの3つ。A級の代名詞。。
レベルCBA【Q T 】:北大  ←QT。B級大学。実質的には北海道の駅弁大学。
389名大様☆ ◆AdBu6deBIA :04/08/03 01:15 ID:wMfnOxW4
ふつうに阪大>名大でしょ?
別にお互いに意識はしていないと思うが.
七帝戦および名阪戦(阪名戦)くらいかなぁ,
お互いに意識するとすれば.
390エリート街道さん:04/08/03 01:31 ID:sYlt8vTc
ばかやろー。普通に阪大に決まってるつーの。
名大>阪大っていう奴は大学受験してない奴か地元の奴だ
391エリート街道さん:04/08/03 08:08 ID:AuGVAx3s
>>388

総計に、併願対決(合格率)で負けている飯大は、レベルBが相当。
自分で、一流を気取っているが、総計に負けているうちは、説得力が無い。
392エリート街道さん:04/08/03 23:17 ID:H+7WqsvK
http://www.inter-lab.gr.jp/magazine/pdf_70/newsflash0408.pdf
経済産業省オンラインマガジンより

経済産業省スーパーTLOに7機関を選定
東京大学TLO(東京大学)
関西TLO(京都大学、立命館大学等)
東北テクノアーチ(東北大学)
日本大学産官学連携知財センター(日本大学)
理工学振興会(東京工業大学)
山口TLO(山口大学)
名古屋産業科学研究所(名古屋大学)
393エリート街道さん:04/08/03 23:56 ID:lWVib74R
>>389
出たな!名大詐称!

394エリート街道さん:04/08/04 19:26 ID:X6uZ+mXK
飯男があまりにも胸を張りすぎるから、皆さんに実態を知ってもらうね。
どうであれ、この程度の頭では、日本の代表にはなれないね。
コピペ貼る前に、基本の頭を鍛えるべき。以下を見れば、飯台が一流にほど遠いのが分かるじゃないの。



飯大・総計併願対決 代ゼミ

飯台理・工・基合格者の    早稲田成功率 52%  失敗率 48%
               慶応成功率  50%  失敗率 50%

慶応理工合格者の     飯台理・工・基成功率 86.8% 失敗率 13.2%
早稲田理工合格者の    飯台理・工・基成功率 82.9% 失敗率 17.1%

ちなみに、
東大理1.2合格者の      早稲田成功率 93%  失敗率 7%
慶応成功率  93%  失敗率 7%

京大理・工合格者の      早稲田成功率 78.5%  失敗率 21.5%
慶応成功率  79.8%  失敗率 20.2%

東工大合格者の        早稲田成功率 72.7%  失敗率 27.3%
慶応成功率  62.6%  失敗率 37.4%

395エリート街道さん:04/08/04 20:42 ID:FQX3XcNK
結局、阪大理系入学者のうち、総計理工受験した者は、約50%は総計落ちて阪大に
入ってるということ。

どっちにしても、東大・京大・東工大に比べると、見劣りするよ。
私大と5分じゃ、日本を代表する大学とは言えないな。

それより、飯男のコビペの方が、常軌を逸しているだろ
396エリート街道さん:04/08/04 20:50 ID:k3sCromu
入試難易度
名大>>>>>阪大
397エリート街道さん:04/08/04 20:52 ID:k3sCromu
入試難易度
トーホグ工=阪大工(藁
398エリート街道さん:04/08/04 20:54 ID:k3sCromu
何故、阪大工はアフォなのか(藁
399エリート街道さん:04/08/06 02:16 ID:Q4YLIXJc
阪大よ。現実社会ではマイナーなのだから
ここでも大人しくしてなさい。
400エリート街道さん:04/08/06 12:42 ID:EvjeTe7d
名大は阪大に輪をかけてマイナーなんだが。
401エリート街道さん:04/08/06 20:51 ID:fvymiFHP
たぶん阪大だけど名大もいい大学だと思うよ。
402エリート街道さん:04/08/08 13:21 ID:GsL0b6nk
あげ
403エリート街道さん:04/08/08 13:33 ID:Un1CAzUH
東京>京都>大阪>名古屋>東北・九州>北海道
404エリート街道さん:04/08/08 13:36 ID:466dnTbx
東京>京都>大阪>東北・名古屋>九州・北海道
405エリート街道さん:04/08/08 13:39 ID:VDfbtx2q
工学部総合評価

1位. 阪大工学部★ (宮原阪大総長は★阪大工卒) 独創性でもTOP評価
2位. 奈良先端科学技術大学院大学 (鳥居学長は★阪大工卒、山本平一副学長も★阪大工卒。阪大で創設される)


★10位. 京大工学部 ← さすが、京大原子炉研究所廃炉・京大核融合炉「も」廃炉

世界一を走る阪大レーザー核融合とは、天と地の差ww

ソースhttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.h
406エリート街道さん:04/08/08 13:40 ID:VDfbtx2q
● 1位の阪大工:

・国際熱核融合実験炉ITERの日本人TOP研究者
・核融合研究も含めた日本の原子力研究の総本山、日本原子力研究所のTOP
・世界一の業績で世界最先端を走る 阪大レーザー核融合センター

● 10位の京大工:

× 核融合研究所も★廃炉(掲載日:2003/02/05 媒体:日経産業新)
× 京大原子炉研究所も廃炉へ
http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20030611020752.html

京大工が如何にただのお荷物かわかるだろww
407エリート街道さん:04/08/08 13:41 ID:VDfbtx2q
● 1位の阪大工の特徴: 追加

・国際熱核融合実験炉ITERの日本人TOP研究者は阪大工卒
・核融合研究も含めた日本の原子力研究の総本山、日本原子力研究所のTOPも阪大工卒
・世界一の業績で世界最先端を走る 阪大レーザー核融合センターは、阪大工電子工学科から生まれる。
・世界の阪大の総長も阪大工卒
・工学部2位の奈良先端科学技術大学院大学・学長も副学長も阪大工卒
・工学部2位の奈良先端科学技術大学院大学も阪大工学部から生まれる
・就職も日本一の阪大工学部
・産学協同でも日本一の阪大工学部
・松下・三菱重工・住友金属他多数の大企業と全学包括提携したのも阪大工学部
・30億円の日本一のベンチャーファンドが存在するのもの阪大工学部


・ 阪大の業績を上げればきりがないほど、日本のTOPを走る阪大工学部
408エリート街道さん:04/08/08 13:44 ID:VDfbtx2q

以上

● 京大工が如何にただのお荷物かわかるだろww

また、

過去4年間の弁理士試験総合格者数も合格率も阪大未満だし、

就職では、阪大工の圧勝。敵なし。
409エリート街道さん:04/08/08 16:01 ID:xpJy4vC0
飯男があまりにも胸を張りすぎるから、皆さんに実態を知ってもらうね。
どうであれ、この程度の頭では、日本の代表にはなれないね。
コピペ貼る前に、基本の頭を鍛えるべき。以下を見れば、飯台が一流にほど遠いのが分かるじゃないの。



飯大・総計併願対決 代ゼミ

飯台理・工・基合格者の    早稲田成功率 52%  失敗率 48%
               慶応成功率  50%  失敗率 50%

慶応理工合格者の     飯台理・工・基成功率 86.8% 失敗率 13.2%
早稲田理工合格者の    飯台理・工・基成功率 82.9% 失敗率 17.1%

ちなみに、
東大理1.2合格者の      早稲田成功率 93%  失敗率 7%
慶応成功率  93%  失敗率 7%

京大理・工合格者の      早稲田成功率 78.5%  失敗率 21.5%
慶応成功率  79.8%  失敗率 20.2%

東工大合格者の        早稲田成功率 72.7%  失敗率 27.3%
慶応成功率  62.6%  失敗率 37.4%



410エリート街道さん:04/08/08 16:37 ID:Y8GT1rP+
地元の認識では名大>阪大
411エリート街道さん:04/08/08 16:38 ID:VDfbtx2q

● 10位の京大工:

× 京大ヘリオトロン核融合研究所も★廃炉(掲載日:2003/02/05 媒体:日経産業新)
× 京大原子炉研究所も廃炉へ
http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20030611020752.html

● 京大工が如何にただのお荷物かわかるだろww
412エリート街道さん:04/08/08 19:19 ID:JQsEUawd
飯男のエピソード

とある夏休み、飯男は、小さい頃からコンプがある幼馴染の京男と、
東京に遊びに来て、道を尋ねた。

東京の人  「君。学生さん? 関西なまりがあるようだけど、どこの大学に通ってるの?」
京男    「京都大学ですが、知ってますか?」 (慎ましく)

東京の人  「もちろんだよ。頭が良いんだね。凄いねー。」
      「ところで、君も。京大生なの?」
飯男    「僕は、阪大です。」 (勢いよく。)

東京の人  「えっ。バンダイ」
飯男    「いや、大阪大学です。」 (うろたえ気味に)

東京の人  「−−あっ、−− そうなの。」 (京大生だと思ったんだが、国立のようだが、
                       誉めてよいものかどうか。)
                      (相手を傷つけちゃーまずいしなー)
東京の人  「−−じゃ、気をつけてね。−−」(そそくさと立ち去る。)

飯男    「俺は、阪大。阪大。阪大。---」  (一人立ちつくし独り言をつぶやくのであった。)
京男    「だいじょうぶ? 飯ちゃん!!」

飯男    「俺は、阪大。阪大。阪大。---」  


※ メシオよ。お前、だいじょうぶか?
時代は、東京+阪+東名九。

歴史的事実:旧帝:北大 東北 東大 名大 京大 阪大 九大(ただの歴史的な事実)
レベルによる分類:天帝+智帝+地帝+QT(レベルによる分類。天帝は東京阪となる時期も近い)


レベル@SS【天帝】:東大 京大 ←誰もが認める2TOP。天帝。
レベルASA【智帝】:阪大    ←天帝に肉薄。早慶蹴りが当たり前。智帝。一工阪。
レベルBAA【地帝】:東北 名大 九大 ← 東名九。一般的に地帝と言ったらこの3つ。A級の代名詞。。
レベルCBA【Q T 】:北大  ←QT。B級大学。実質的には北海道の駅弁大学。
414エリート街道さん:04/08/08 22:53 ID:lJGTsrNH
やっぱり地元意識強いよね〜。中部なら東大京大名大
関西なら東大京大阪大(シンダイがちょっかいかけてくるが漢字変換できない時点でアウト)
まいずれにせよ東大京大の順位は変わらないわけだ。
しかし専門的に見れば東大京大阪大名大だろなぁ〜。
しょうがない。
415エリート街道さん:04/08/09 00:16 ID:L0hqUIwR
名大のほうが将来性あるね。
416エリート街道さん:04/08/09 05:39 ID:ludOCZPT
417エリート街道さん:04/08/09 12:49 ID:5YyqbXwY
今日の飯男 ID:6EBsAE5f の行動。

関係無い東北大学板に登場、東北生になりすまし慶応理工へのコピペ張り。
飯台生の慶応理工併願者の合格率が低いことが気になるらしいが、そこまでやるかよ。www
ちなみに、阪大理系合格者のうち、慶応理工受験した者は、約半分が不合格(代ゼミ調べ)。

あまりこうしたことはしたくないが、飯男が騒ぎ杉。また、周りの飯大生も傍観し杉。のため
たまには、言ってあげないとね。

   ↓

815 :エリート街道さん :04/08/09 02:39 ID:6EBsAE5f
W合格者の選択

東北大理 100%>>>>慶應理工 0%
418エリート街道さん:04/08/09 18:50 ID:b5GTtqJg
飯男グループを生む飯台の雰囲気って、おかしくない?
多少、各大学には個性的な野郎が居るが、飯男グループは異常だと思う。

飯男が1番悪いが、飯男を生み出し傍観している 飯台一般生の意識もなにかおかしい。
一流国立を標榜する割に品性が無い。
 
下記は、ある板で、飯大生の意識を問われて、その回答。
なんだか、最近、サッカーで話題になった、某国の政府に似てるようなーーー。
横綱相撲が取れないようでは、2流としか言えないだろう。 W
  ↓

228 :エリート街道さん :04/08/09 11:27 ID:vGPkGfst
>>226
認めたくないかもしれないが飯男のデータも一つの真実を表している。
君が真実から目を背けるのを手伝う義務など阪大生にはないと思うが?
419エリート街道さん:04/08/10 02:51 ID:mqcxuB6q
名門名大も格下の阪大に絡めれて
迷惑だよな。
420飯男を追放しよう:04/08/10 05:27 ID:96gdRgGr
学歴板上の異常者「飯男」を追放しよう。
飯男による最大の被害者である阪大関係者はすぐ手を打て!
さもないと、阪大自体が2Chでバッシングの対象になるよ。
このスレも含めて飯男が出没している全てのスレの削除依頼を出せよ!
421エリート街道さん:04/08/11 15:26 ID:gK5kz5hl
阪大は地底最下位。
2年連続国家一種も、地底最下位w
422京大院工:04/08/11 20:50 ID:XcRqGfrh
京大院工です。名大からも、名工大からも、京大院工に来ます。
どちらも優秀ですが、名大は、”一生懸命24時間勉強しました。”
見たいな奴が多くてウザイです。
はっきりいって、頭の屋さ、人間性共に何も感じません。
一方、名工大の奴は数人知っていますが、全員、”おっ”ときます。
地頭の良さを感じます。受験勉強は、あまりがんばらなかったみたいです。
どちらも友達ですが、名工大の方が好きですね。255,257みたいなやつが多いから
名大は、”バカ”と思われるんだと思います。

42330,47,21:04/08/11 21:05 ID:23GMe7jR
いや名大>>>>阪大でしょう。なぜって関西には京大があるから。人口的にみ
み関西の半分より名古屋圏の人口のほうがおおい。
424エリート街道さん:04/08/11 21:29 ID:NcgAjt08
でも偏差値で阪大>>>名大じゃん。
文系に限っては神戸>名大だし。
42530,47,21:04/08/11 21:35 ID:aULD8Rtr
でも名古屋圏に行くと名大>>>>>>阪大なんだ 
ただし京大 東大は、別格。
426エリート街道さん:04/08/12 21:36 ID:5FnV3agf
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。

428エリート街道さん:04/08/13 04:49 ID:hd0bGYsb
>>425
東大はともかく京大なんか凄いと思わないよw
429エリート街道さん:04/08/13 05:35 ID:CK6E6aoQ
『さゆりん事件』
大阪大学ロースクール生『さゆりん』が、自分のwebサイト上にSEX日記を公開。
やった相手の一物のサイズや実名を公表。
お世話になった教授の実名を挙げ、不正な優遇措置をしてもらったことをほのめかす。
さらに日記内で、阪大ロー生や学者をさんざん侮辱・中傷する。
 ↓
2chでその日記が話題となる。阪大、同志社の学生を中心に怒り爆発。
web情報および内部告発から本人が特定される。
 ↓
部外者まで騒動に参加し祭り状態になる。写真も公開されたが別人であったと判明。
 ↓
本人・擁護派による削除依頼、スレストを繰り返しながら、スレ消費を続ける。
 ↓
擁護派(穴兄弟説濃厚。名誉毀損、脅迫罪の成立とかほざく無知)と、糾弾派との戦闘中。

司法試験板 http://school4.2ch.net/shihou/index.html 
現行スレ  http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1092315701/
430エリート街道さん:04/08/13 12:16 ID:mMKBmY/6
阪大自体が飯男だもんなー、やれやれ

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/feature/05.html
>●ノーベル賞受賞者…1人 湯川秀樹(大阪大学在職中の論文が対象)
>●文化勲章受章者…18人
>●文化功労者…25人
>●学士院恩賜賞…15人
>●学士院賞受賞者…41人
>●21世紀COEプログラムの採択
>●政府出資金事業の採択
>●新世紀重点研究創生プラン(RR2002)の採択
>●戦略的研究拠点育成(科学技術振興調整費)の採択
>●教官一人当たりの文部科学省研究費補助金の補助額 全国有数
>●受託研究、共同研究、奨学寄附金の受け入れ    全国有数
>●教官一人当たりの論文発表数、サイエンス誌、ネイチャー誌への論文掲載 全国でトップクラス
>●米国における特許登録件数   全国でトップクラス
431エリート街道さん:04/08/13 18:37 ID:jPE0Bgol
<さゆりん事件のまとめ>

阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。
途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。



「日記」をまとめサイト→http://sayurin.absp.net/

「同志社女子大学HPのVOICE(本人の実名あり)」→http://www.dwc.doshisha.ac.jp/voice/0403.html#2

本人と穴兄弟が、必死に削除依頼した削除依頼板→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/l50
432エリート街道さん:04/08/14 20:42 ID:8IjWZRm2
阪大って東北、名古屋あたりとあんまり変わらないじゃないか


駿台 2004年度大学ランキング表 (www3.sundai.ac.jp/rank/)

基準模試:『駿台全国模試』

理工系

 東大(66.4) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 京大(64.5) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 東工(61.4) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 阪大(57.8) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 名大(56.2) |||||||||||||||||||||||||||||||

 東北(56.1) |||||||||||||||||||||||||||||||

 九大(54.7) ||||||||||||||||||||||||

 北大(54.1) ||||||||||||||||||||
43330.47.21:04/08/15 06:08 ID:Kn65tGgy
東大もいつ京大にぬかれるかビクビクしているからなあ。東大目塩君。
434エリート街道さん:04/08/15 21:48 ID:maYPKiRx
まぁ名大は良い学校だよ、ってことで。
阪大も過剰広告と飯男を除けば素晴らしい学校だな。
435エリート街道さん:04/08/16 03:55 ID:6CVGtzhx
タロって空気の読めない奴が多いよな
436エリート街道さん:04/08/16 23:06 ID:JUMIiatD
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
437エリート街道さん:04/08/17 23:15 ID:hemH4pdZ
アホみャあは、ロリコン養成所だろ(藁
最高地底の阪大様に逆らうとは、身のほど知らずだな。
438優秀男前:04/08/17 23:16 ID:fW07THkJ
神戸大こそ日本一
439基礎工 ◆UWdap3RECw :04/08/17 23:17 ID:YGZzPIBf
>>437
名大じゃないって
440エリート街道さん:04/08/17 23:20 ID:fa/U1pHC
ロリコン養成所はむしろ阪大
441エリート街道さん:04/08/17 23:25 ID:hemH4pdZ
阪大様→犯罪者を厳正に処分する崇高な大学

アホみゃあ→小学生レイプ魔を卒業させるロリコン要請所
442エリート街道さん:04/08/17 23:28 ID:hemH4pdZ
阪大様は西の東大だぞ。
443エリート街道さん:04/08/17 23:28 ID:fa/U1pHC
>アホみゃあ→小学生レイプ魔を卒業させるロリコン要請所
それマジ?詳細キボンヌ

まあ阪大は小学生のパンツ盗撮ぐらいだからな。
444エリート街道さん:04/08/17 23:32 ID:hemH4pdZ
>>443
アホみャあは、家庭教師先の小学6年生をレイプした犯罪者を
処分もせずに卒業させた鬼畜系ロリコン養成所だ。
445エリート街道さん:04/08/17 23:38 ID:BkC0Z+aO
日本の難易度トップ10大学【旧帝一工神】(うち下半分5大学)の河合塾難易度ランク

理系
理:東北(58)=神戸(58)>名古屋(57.5)>九州(57)>北海道(55.6)
工:東北(58)=名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57.1)>北海道(54.4)
農:名古屋(60)>北海道(57.5)=東北(57.5)=神戸(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=神戸(70)=九州(70)>北海道(67.5)

文系
法:東北(65)=神戸(65)=九州(65)>名古屋(62.5)>北海道(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=神戸(60)=九州(60)>北海道(57.5)
文;東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)=神戸(60)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

446エリート街道さん:04/08/17 23:40 ID:fa/U1pHC
447エリート街道さん:04/08/18 10:25 ID:FGRU0fjP
名大文系の就職先(04年3月卒業) 情報文化学部含む
12人 トヨタ自動車
6人  UFJ 中日新聞
5人  NTT西日本 NSD 百五銀行 十六銀行
4人  NTTデータ 豊田合成 富士通中部システム
   商工中金 野田塾
3人  デンソー 日立製作所 ブラザー JR東海
   三菱自動車 中部電力 東邦ガス  NTTdocomo東海
   旭化成ホームズ NHK 損保ジャパン ユーフィット
   オービック 浜島書店 三井住友海上 野村證券
  明治安田生命

448エリート街道さん:04/08/20 02:21 ID:qqz5yGwW
ロリコン名大は悲惨だなw
449エリート街道さん:04/08/20 04:24 ID:MoTuDN0n
>>1
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名大は自明w

名 古 屋 人 必 死 だ な 藁
450エリート街道さん:04/08/21 16:21 ID:lfnmbJoD
>>449
それはお前の脳内だけだろw
451エリート街道さん:04/08/21 16:35 ID:lfnmbJoD
吹田は街全体が、うんこ臭いんだよw
やっぱり阪大のせいだなw
452エリート街道さん:04/08/21 16:36 ID:3uAYWVBI
旧帝一工神 はきっとすごいです。
453エリート街道さん:04/08/21 16:44 ID:lfnmbJoD
>>448
小1女児wパンチラ盗撮の阪Dだけには、言われたくないなw
454エリート街道さん:04/08/21 16:53 ID:7wIExRkC
また神Bの代理戦争スレか
455エリート街道さん:04/08/21 16:59 ID:lfnmbJoD
>>454
関係ない大学を巻き込むなよw
阪D必死だなw
456エリート街道さん:04/08/21 17:05 ID:7wIExRkC
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090110128/
109 エリート街道さん 04/08/21 16:23 ID:lfnmbJoD
阪Dは北大生のうんこでも舐めてろよw

関係ない大学巻き込んでるのはお前だろ?
ホントに神Bはカスだな
457エリート街道さん:04/08/21 17:07 ID:lfnmbJoD
阪大は最下位旧帝だからなw
458エリート街道さん:04/08/21 17:09 ID:7wIExRkC
相当阪大コンプがひどいらしいな、まあ頑張れよ
459エリート街道さん:04/08/21 17:13 ID:UatBl0DH
神戸大の学生が立てたスレは多い
これもそのひとつだ

神戸大Vs名古屋大としたいところだが
分が悪そうなので阪大にしたのだろう

神戸大の学生の特徴
陰湿・小心・愚鈍
学歴板ではこの3つの特徴が垣間見れる貴重な場なのである
460エリート街道さん:04/08/21 17:17 ID:lfnmbJoD
阪D−名大スレなのに

神戸コンプを爆発させてるな。阪Dは面白すぎるw
461俺が絵やる公正に判断してやる!:04/08/21 17:18 ID:ePJW0LyT
阪大だな
462エリート街道さん:04/08/21 19:39 ID:O5QOvSoN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              .|
     ┏━┓   . |
     ┃東┃   . |
     ┃京┃   ∧∧
     ┃一┃   (   ) うらやましいなぁ・・・
     ┃工 ../⌒   ヽ  
     ┃慶//大阪 ノ  
       //  命 /  
      / 飯男 / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
463エリート街道さん:04/08/22 00:24 ID:afRpJ8mG
うんこうべ大
464エリート街道さん:04/08/22 04:14 ID:80OihL4+
たこ焼きはまずい
465エリート街道さん:04/08/22 18:27 ID:uwvU+m2j
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
466エリート街道さん:04/08/22 22:44 ID:OsAOpuai
しかし関西の大学って、何故こんなに激しいコンプを抱くのだろう?
阪大→京大とか神戸→阪大とかはよく聞くのに、一橋、東工大→東大とかはあまり聞かんのになぁ。
やっぱりお国柄なのかな。
467エリート街道さん:04/08/23 09:30 ID:2nb5Lo4u
age
468エリート街道さん:04/08/23 14:38 ID:T2hSJKgD
●●2ch(学歴板)における各大学の近況報告書●●
【北大】
低レベルな工作員が蛆虫のように急激に増殖。この大学の工作スタンスは「地底」
というカテゴリを死守し、地方旧帝大という威にすがりつくことによって他大への
優位を主張するという極めて単純なものである。それゆえに、地底というカテゴリ
を否定するもの、カテゴリを脅かすものはすべて邪悪なものであり、工作対象となる。
地底の解体を図る阪大に対して、陰に陽に工作をしかけ、牽制する。
かつての「阪大は13流被差別低学歴」に代表される質の低い煽りスレの主犯は
この大学だったことが阪大理系によって解析された。
地底というカテゴリを放棄して北大を見捨て、「東名九」に走った東北・名古屋・九州
の3大学も許せない存在で、東名九スレを荒らすとともに、名大の国T、九大のCOEを
ネタに煽りスレを立てて攻撃。東北大については神戸を当て馬としてぶつけ神戸・東北大
になりすまして双方を攻撃。
地底の枠組を無視したグループであるB級大学への工作も広範に展開し、B級マターリ
スレを序列コピペで埋め尽くすとともに、主要メンバーであった筑波、横国を攻撃。
B級大学への攻撃には阪大や東名九に見下され、馬鹿にされたことに対する鬱憤晴ら
し的な意味合いも強い。かませ犬としても頻繁に利用している模様。
神戸に対しては無数の糞スレを乱立させ、煽りAA、序列コピペを神戸とも北大とも無関係
なスレにまで大量にばら撒く。さすがにこの無差別テロは学歴板中の顰蹙を買い、北大嫌い
を大量に増加させる結果となったが、神戸憎しの想いに駆られた北大にはその自覚さえないようだ。
上からも下からもあらゆる階層から馬鹿にされ虚仮にされ、もはや並の立場にさえ復帰が
不可能になったため、念願のA級入りを図ることよりは神戸を自らと同じ位地にまで引きず
り下ろして刺し違えようというスタンスに転換した様子である。が、たかが神戸を倒したから
といって尊厳を回復できるはずもなく、大阪市立という爆弾はまだ除去できず、今後の展望
は暗い。理系を主としたコテハンはほぼ絶滅。レベルの低い文系工作員が七氏で昼夜問わず
ゴキブリのように工作を続けている。


469エリート街道さん:04/08/23 16:36 ID:dt47DA3K
>>466
お国柄というか、人間的なもんだと思う。

だから関西人は嫌いなんd(ry
470エリート街道さん:04/08/24 23:41 ID:tryqSDjO
>>469
そんなもんかね。
471エリート街道さん:04/08/26 18:51 ID:6+4Ee/eU
実は名大、阪大よりレベル高いでしょ。
472エリート街道さん:04/08/29 00:27 ID:q8JGlc/Z
あたりまえじゃん。名大には、京大コンプなんて1人もいないよ。
473エリート街道さん:04/08/29 00:55 ID:qDOKVfI/
日本の難易度トップ10大学【旧帝一工神】(うち下半分5大学)の河合塾難易度ランク

理系
理:東北(58)=神戸(58)>名古屋(57.5)>九州(57)>北海道(55.6)
工:東北(58)=名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57.1)>北海道(54.4)
農:名古屋(60)>北海道(57.5)=東北(57.5)=神戸(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=神戸(70)=九州(70)>北海道(67.5)

文系
法:東北(65)=神戸(65)=九州(65)>名古屋(62.5)>北海道(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=神戸(60)=九州(60)>北海道(57.5)
文;東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)=神戸(60)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

474エリート街道さん:04/08/29 04:09 ID:2AJqKdYy
愛知の、トヨタなど優良企業就職なら断然名大だろうな。
トヨタに就職できたらサイコー。
475エリート街道さん:04/08/29 09:11 ID:mOs25WWm
>>447
トヨタ以外は悲惨だなw
476エリート街道さん:04/08/29 09:17 ID:xLD+NeiL

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ROM売り!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ROM売りROM売りROM売り!
ROM売り〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
477エリート街道さん:04/08/30 01:21 ID:HFr60jaC
すべてが京大にせり負ける阪大より
地域トップの名大のほうがいいよな。
478エリート街道さん:04/08/30 02:48 ID:E3sQJZNc
>>447
まぁ名大卒業者2000人のうちトヨタに就職できるのは2%程度にすぎない
トヨタへの就職を希望する者は、その数倍いるだろう

トヨタに就職するだけなら、阪大のほうが入りやすいw
479エリート街道さん:04/08/30 02:53 ID:t3IH8iRe
トヨタの関連のデンソーとかアイシンでも1兆円企業なのだ
トヨタをなめてはいかん。親会社だった織機も名門企業だ。
名古屋には優良企業がわんさとある。
480エリート街道さん:04/08/30 02:58 ID:E3sQJZNc
阪大はデンソーとかアイシンには興味ないから、どーでもよいw
481エリート街道さん:04/09/01 00:23 ID:ZKoT8Ybk
age
482エリート街道さん:04/09/01 10:10 ID:xt+9xCeQ
>>466
東大の存在が絶対的すぎて
一橋・東工に勝ち目がないのに対し、
京大に対する阪大、阪大に対する神戸は
見方によっては勝ってる分野があるから。
一橋・東工と筑波・横国の間には
早慶という大きなクッションもあるしね。
483エリート街道さん:04/09/01 14:30 ID:YNSMaeXs
484エリート街道さん:04/09/01 14:30 ID:cDxEB+hd
国内ランキング(目ぼしい大学のみ)
関東
1 東大
2 東工大(理系),一橋(文系)

関西
1 京大
2 阪大(理系),神戸(文系)
【注】関東と同様の大学配置になっているが,1位と2位との実力が接近しているのが特徴。
【注】なお,2位の大学は総合大学だが,役割的には関東における東工大・一橋の役割を
   担っている。。

その他の地域
北海道,東北,東海,九州:各地域の地底
北陸:金沢大
中四国:広島大,岡山大
【注】関東や関西のように2位以下に文科・理科に分けて大学を配置できない。
485エリート街道さん:04/09/01 23:20 ID:rKhhfCMs
北海道はまさに北大天下。
北大>>>>>>>>>>>>他の大学というのが実態。
普通以上のルックスならかなりモテルし、それなりでも彼女はできる。
対抗馬もいないため、コンプを感じなくて済む。(東大卒なんてほとんどいない)

ルックスAクラスの女の子がいたとする。
その場合、北海道の子は純心、東京の子は計算高い確率が高い。
東京の子が相手にするのは、東大のみ、もしくは一工まで。
大阪の子が相手にするのは、京大のみ。
北海道の子が相手にするのは、北大のみ。

社会人になっても東京では
スッチーなんかが相手にするのは、医師、歯科医師、弁護士、外資、マスコミまで。
ルックスAのOLでも、TOP企業のルックスAのリーマンまで。

北大で北海道に就職したら
ルックスAの色白、純心OLを選び放題。

ほとんどの奴は東京や大阪で苦い思いをしているんだろ?
スッチーやモデルと合コンしたことあるか?相手にしてもらえたか?
それならば、北大で北海道就職したほうが人生バラ色だ。
企業の成績は良くないが、その分物価が安い。札幌市内に広い家だって買える。
無理して東京や大阪にいても楽しくないだろ?
486エリート街道さん:04/09/02 23:14 ID:fuxOuboR
●●2ch(学歴板)における各大学の近況報告書●●
【北大】
低レベルな工作員が蛆虫のように急激に増殖。この大学の工作スタンスは「地底」
というカテゴリを死守し、地方旧帝大という威にすがりつくことによって他大への
優位を主張するという極めて単純なものである。それゆえに、地底というカテゴリ
を否定するもの、カテゴリを脅かすものはすべて邪悪なものであり、工作対象となる。
地底の解体を図る阪大に対して、陰に陽に工作をしかけ、牽制する。
かつての「阪大は13流被差別低学歴」に代表される質の低い煽りスレの主犯は
この大学だったことが阪大理系によって解析された。
地底というカテゴリを放棄して北大を見捨て、「東名九」に走った東北・名古屋・九州
の3大学も許せない存在で、東名九スレを荒らすとともに、名大の国T、九大のCOEを
ネタに煽りスレを立てて攻撃。東北大については神戸を当て馬としてぶつけ神戸・東北大
になりすまして双方を攻撃。
地底の枠組を無視したグループであるB級大学への工作も広範に展開し、B級マターリ
スレを序列コピペで埋め尽くすとともに、主要メンバーであった筑波、横国を攻撃。
B級大学への攻撃には阪大や東名九に見下され、馬鹿にされたことに対する鬱憤晴ら
し的な意味合いも強い。かませ犬としても頻繁に利用している模様。
神戸に対しては無数の糞スレを乱立させ、煽りAA、序列コピペを神戸とも北大とも無関係
なスレにまで大量にばら撒く。さすがにこの無差別テロは学歴板中の顰蹙を買い、北大嫌い
を大量に増加させる結果となったが、神戸憎しの想いに駆られた北大にはその自覚さえないようだ。
上からも下からもあらゆる階層から馬鹿にされ虚仮にされ、もはや並の立場にさえ復帰が
不可能になったため、念願のA級入りを図ることよりは神戸を自らと同じ位地にまで引きず
り下ろして刺し違えようというスタンスに転換した様子である。が、たかが神戸を倒したから
といって尊厳を回復できるはずもなく、大阪市立という爆弾はまだ除去できず、今後の展望
は暗い。理系を主としたコテハンはほぼ絶滅。レベルの低い文系工作員が七氏で昼夜問わず
ゴキブリのように工作を続けている。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1086366792/603
487エリート街道さん:04/09/04 00:50 ID:NU25fnSP
我等、B級リーダーズ「北岡市」!!
           _____ _________
                  ∨

        ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
       ( ´∀`)    ( ´∀` )    (´∀` )
       (つヘと)    (つ\φ)    (△ -と)
        |  l \>       | IエエエI     | (  〈
       (_,)_)    (_,ノ‖_)    (_(_,)
        岡山        /|\     阪市
                 北海道

 マターリいこうよ♪
488エリート街道さん:04/09/04 01:27 ID:E8Nmd8ot
位 大阪大学

2位 奈良先端科学技術大学院大学

3位 東北大学

4位 東京大学

5位 東京農工大学

   早稲田大学(理工)

7位 東京工業大学

8位 慶應義塾大学(理工)

9位 名古屋大学

10位 京都大学

11位 九州大学

12位 神戸大学

13位 山口大学

  
489エリート街道さん:04/09/04 10:45 ID:m+MK3I7I
>>483
これ見てると名古屋も大阪も変わらないな。
むしろ最近の伸びは名古屋のほうが上かも。
学歴と経済力は比例するから、将来は名大>阪大になるんじゃない。
490エリート街道さん:04/09/04 10:47 ID:m+MK3I7I
こないだ名古屋行ったけど駅ビルがでかくてびびった。
大阪にはあんなすごいビルないもん。
名大の人がうらやましいなあと思いました。
491エリート街道さん:04/09/04 14:35 ID:E8Nmd8ot
名古屋の駅ビル何も無い。大阪駅はいろいろある
492エリート街道さん:04/09/04 14:47 ID:axfHbdur
トヨタ大学かよ
いやいやいや普通に考えて、さすがに全てにおいて

阪大>>>>>>名大だろ

皆、阪大嫌いだけど、名大より下なんて気違いの発想
493エリート街道さん:04/09/05 00:27 ID:PDobiQv2

機知外発見
494エリート街道さん:04/09/05 01:22 ID:D78ZBcJE
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
495エリート街道さん:04/09/07 01:58 ID:Ve6A3UK9
>>489
辺鄙なところにある阪大よりも、近くに地下鉄駅がある
名大のほうが便利だよ。
496エリート街道さん:04/09/07 12:47 ID:uBdIIFT6
近くにといいか構内に地下鉄駅があると言ったほうがいいな。
497エリート街道さん:04/09/07 12:50 ID:ncWlN2Ka
愛知県経済>>>>大阪府経済
中部国際空港>>>>関西国際空港
よって
名古屋大学>大阪大学
も来年からはっきりするさ
498エリート街道さん:04/09/07 12:57 ID:Ev8ykFn9
景気が良くても田舎は田舎。
 
・゚・(ノД`)・゚・
499エリート街道さん:04/09/07 13:00 ID:TmUu/BHz
名古屋ってマイナーだな。
行ったことないけど、
その名前と雰囲気からして。
500エリート街道さん:04/09/07 13:01 ID:i2W0UIUd
神戸・・・・・・・・5大メガバンク頭取 0名
一橋・・・・・・・・5大メガバンク頭取 0名 ★銀行に大量に入社しても、TOPは無縁

神戸文系・・・・・時価総額ベスト20社長頭取数 0名
一橋・・・・・・・・・時価総額ベスト20社長頭取数 0名 ★算盤塾生では無理ww

神戸文系・・・・2001年から一流大企業新社長 0名
一橋大学・・・・2001年から一流大企業新社長 0名 ★あらまあ、算盤塾生では無理ww

神戸文系・・・・・6大グループ主要企業 大学別社長数 0名
一橋・・・・・・・・・6大グループ主要企業 大学別社長数 1名 ★ やっぱしww

∴ 一橋 = 神戸文系ww
501エリート街道さん:04/09/07 13:17 ID:HRnsKptW
>>495-497
もう大学の中身では勝負できなくなったのか?
経済の話したら

横国>名大>阪大

の順に並ぶだろ?
502エリート街道さん:04/09/07 20:55 ID:HnRZTZ69
>>501
誰か501をかまってあげて。
俺、501に釣られたかな?
503エリート街道さん:04/09/07 21:13 ID:kNBRTPyl
3大都市のポジションに嫉妬する横浜の田舎者でしょ。
お国板から出てくるなよ。
504運命の分かれ道:04/09/07 21:37 ID:zpJjINrP
名大と阪大の運動部の対抗戦である名阪戦。
昔に遡れば実は4校で争そっていた時代があった。
その4校とは帝大に昇格が内定していた旧制の名古屋医科大学、大阪医科大学、
岡山医科大学、金沢医科大学である。すなわち4医大戦である。
残念ながら時代の悪戯により岡山と金沢は帝大に昇格出来ず、4医大戦は終焉
したが、その精神は名阪戦へと引き継がれ現在に至っている。
名大と阪大は歴史が似ている事もさることながら非常に幸運な大学と言える。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834909&tid=6bbtbg3xa4oa4ia4a6a4ja4ka4na1a9&sid=1834909&mid=452
<帝大設置の変遷>
帝大の設置に関していろいろ出ているようだが、
基本的には医大から昇格した大学が多い事は事実。
大阪帝大(大阪医大より昇格)、名古屋帝大(名古屋医科大より昇格)、
九州帝大(京都帝大福岡医科大学より昇格)などがそう。
東京帝大も東京医学校が発祥。
九州、大阪、名古屋の各帝大はまず医大から帝大昇格後、数年経過した後、
法文学部を設置するなど、文系学部を拡充していった。
特に大阪、名古屋の文系学部が設置されたのは昭和のことであり、それほど歴史が
あるものではない。
大正までに設置されていた帝大は東京、京都、東北、九州、北海道の5大学だけであったが、
昭和になり、新たに4大学の設置が決定していた。
すなわち、大阪、名古屋、金沢、岡山の4大学。
何れも、大阪医大、名古屋医大、金沢医大、岡山医大を帝大へ昇格させる計画。
まず、大阪医大が帝大へ昇格(因みに大阪工大は大阪帝大への併合を当初渋っていたが、
結局併合され、東京工大と異なった道を歩む事になる)
次に、名古屋医大が帝大へ昇格。
さらに、金沢医大と岡山医大の帝大への昇格準備に入った。
金沢医大の帝大への昇格が帝国議会で可決されたが、軍備費拡大の影響もあって、
保留となっていた。
その様な中、終戦となり、現在の新学制となった。
505エリート街道さん:04/09/08 01:26 ID:YFKS0/38
金沢岡山は駅弁以外のなにものでもない。作り話はよせ。同一性人格障害めが。
506阪大生:04/09/08 08:29 ID:NsSjuFoQ
>>505
阪大大学史にも504と同じことが書かれていたから
別に作り話ではないよ。
507エリート街道さん:04/09/09 03:29 ID:rWSZQO+X
おかやまんネタは、別スレでやれ。
ここは旧帝スレです。
508エリート街道さん:04/09/09 03:41 ID:qpdY2qoB
普通に
名大>>阪大
やろね。
509エリート街道さん:04/09/09 06:18 ID:+9Kv1BFP
>507
ヒロシマンもここから出て行くように
510エリート街道さん:04/09/09 08:39 ID:aTArtlXo
>>504
帝大昇格時の話はそのとおりだと思う。
しかし、阪大にとって帝大昇格は通過点に過ぎない。名大にとっても他の大学にとっても同様だろう。
大学は社会の発展(変化)とともに発展(変化)して来たし、これからも変化し続ける。
前を向いて、社会の中で自らの役割を果たすべく学問に精を出して欲しい。
参考までに阪大医、工の沿革を掲げる。

医学部:
 官立大阪医学校および大阪仮病院(1869(明治2)年);明治元年に閉鎖された適塾の主要メンバーのほとんどが参画。
→大阪府病院および同教授局(1873(明治6)年)
→府立大阪医学校および府立大阪病院(1880(明治13)年)
→府立大阪医科大学(1915(大正4)年)
→大阪帝大医学部(1931(昭和6)年)
→大阪大学医学部(1947(昭和22)年)
→国立大学法人大阪大学医学部・大学院医学系研究科(2004(平成16)年)

工学部:
 官立大阪工業学校(1896(明治29)年);日本で2番目の官立工業学校(1番目は東京工業学校)
→大阪高等工業学校(1901(明治34)年);東京高等工業学校と同時改称
→大阪工業大学(1929(昭和4)年);東京工業大学と同時昇格
→大阪帝大工学部(1933(昭和8)年)
→大阪大学工学部(1947(昭和22)年)
→国立大学法人大阪大学工学部・大学院工学研究科(2004(平成16)年)
511エリート街道さん:04/09/10 01:51 ID:O15JftOu
要するに阪大は、旧帝としては後発で
格が低いということだろ。
512エリート街道さん:04/09/11 02:02:14 ID:vQM5Ug0t
age
513エリート街道さん:04/09/11 10:32:38 ID:8XD8CU+z
>>511
名大のほうが後発だろっ!!
514エリート街道さん:04/09/11 15:46:09 ID:uGf7izf8
>>513
目くそ鼻くそな訳で、、、。
515エリート街道さん:04/09/11 15:48:04 ID:EpgwyAJu
もうめんどくせぇから偏差値で勝負着けろや
516エリート街道さん:04/09/11 15:49:08 ID:c5odIzIT
どっちもいい大学だ
517なんだそうだったのか:04/09/11 17:11:46 ID:lOrQXfxM
リストラ予備軍のデータに大きな誤りがあった。

三井住友、東京三菱、みずほなどのメガバンクはホールディング制に移行。
銀行本体は非上場になった。

したがってリストラ率を正しく計るには、これらの非上場になった一流企業の役員を足してやらないといけない。

今回非上場の役員のデータがダイヤモンド社から出版された。
その最新のデータによれば次の通り。

         役員      管理職       合計
東大      1,407   752       2,159
京大        855   412       1,267
一橋       452   459         911
神戸        417   260         677
東北        434   210         644
九州        370   209         579
阪大        344   195         539 
北大        324   156         480
名古屋       266   130         396
横国        161   124         285  
広島        144    88         232 
東工大       152    71         223

なおこれらの人数は非上場の日本生命、サントリー、竹中、出光その他有力非上場を含んでいる。

東工大は金融機関への就職がが少ないのでこの数字は少なく出るのは当り前であろう。
=論理的にリストラ率が低く出ていた、ということになる。
518エリート街道さん:04/09/12 10:42:06 ID:cCCkhhKv
教員の自校輩出率(理学部)

       人数  輩出率
 1.東大 128  74.4%
 2.京大  86  54.4%
 3.東北  65  47.7%
 4.阪大  66  47.1%
 5.北大  59  39.0%

 7.九大  62  38.0%
 ・
 ・
 ・  名大  16  21.6% ← 駅弁じゃないのか?
519エリート街道さん:04/09/12 11:05:02 ID:cCCkhhKv
【企業人が選んだ一流大学】−−−日経新聞
首都圏での評価  名古屋さん、何か勘違いしていませんか?

 1.東大      11.上智
 2.京大      12.明治★
 3.早稲田     13.同志社
 4.慶應      14.名大 ← 名古屋の評価!
 5.一橋      15.中央
 6.阪大      16.立教
 7.東工大     17.筑波
 8.東北大     18.神戸
 9.北大
10.九大
520エリート街道さん:04/09/12 11:06:41 ID:0FFnFgSo
神戸大はどうして格が低いのに
いたるところに顔を突っ込むのか
恥ずかしくないのかね
521エリート街道さん:04/09/12 12:29:56 ID:cCCkhhKv
社長の出身大学(社員300人以上)

 1.慶大 891
 2.東大 573
 3.早大 563
 4.日大 310
 5.京大 283
 6.中大 230
 7.明大 190
 8.同大 157
 9.一橋 132
10.阪大 130
11.東北 125
12.九大 119
13.北大 116
 ・
 ・
 ・  名大  85 ← 駅弁じゃないのか?
522エリート街道さん:04/09/12 13:07:23 ID:cCCkhhKv

教員の自校輩出率(工学部)

      人数  輩出率
1.東大 177 85.9%
2.京大 197 78.8%
3.阪大 180 76.6%
4.東工 151 74.3%
5.九大 141 71.5%
6.東北 158 67.8%
7.北大 175 66.0%


・  名大 112 56.5% ← 駅弁じゃないのか?
523エリート街道さん:04/09/12 23:49:54 ID:cCCkhhKv

恥ずかしい恥低のみゃー大晒しage
524エリート街道さん:04/09/14 01:18:41 ID:IRiT/d89
ここにも目塩が・・・
525エリート街道さん:04/09/14 07:45:16 ID:ThaV3PHw
社長の出身大学(社員300人以上)

 1.慶大 891
 2.東大 573
 3.早大 563
 4.日大 310
 5.京大 283
 6.中大 230
 7.明大 190
 8.同大 157
 9.一橋 132
10.阪大 130
11.東北 125
12.九大 119
13.北大 116
 ・
 ・
 ・ 名大   85 ← 駅弁じゃないのか?
526エリート街道さん:04/09/14 11:00:22 ID:9sLlJfU9
東大京大にほぼ行けるにもかかわらず阪大=まずあり得ない
東大京大にほぼ行けるにもかかわらず名大=家庭の事情によりあり得る

という観点から、
地頭最上位層に関しては間違いなく名大>阪大
527エリート街道さん:04/09/14 11:03:43 ID:9sLlJfU9
週刊ダイヤモンド ザ・大学ランキング
            偏差値
 1.東京大学   67.80
     ・
     ・
10.名古屋大   56.36
11.筑波大学   56.31
12.長崎大学   56.09
13.大阪大学   56.07←あれ?
528エリート街道さん:04/09/14 11:17:53 ID:9sLlJfU9
代々木ゼミナール難易ランク一覧

【センター、二次とも科目数は同じものをピックアップして比較】

名古屋大 医−医 センター91% 二次 68
大阪大 医−医 センター92% 二次69

名古屋大 工 電電・情報(電気系)センター83% 二次 59
大阪大 工 電子情報工(電気系) センター80% 二次 61

名古屋大 工 機械・航空(機械系) センター84% 二次61
大阪大 工 応用理工(機械系)センター81% 二次 60

実力伯仲。わずかに名大が上か。
529エリート街道さん:04/09/14 11:22:50 ID:9sLlJfU9
大阪大の盗撮学風

十九日午後五時ごろ、奈良市南京終町、ジャスコ奈良南店のゲームコーナーで、
同市内の大阪大基礎工学部四年の男子学生(23)が、小学一年の女児(6)の
下着をカメラ付き携帯電話で盗撮しているのを近くにいた人が見つけ、奈良署が
県迷惑防止条例違反(盗撮行為)の現行犯で逮捕した。
 調べに対し、大学生は「バカなことをしてしまった」と容疑を認めているという。


http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/handai/1061204721/l50
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/keisatsuutagae01.html
530エリート街道さん:04/09/15 01:10:53 ID:54S+hqiN
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位一橋
4位大阪、東京工業
5位東北
6位九州
7位北海道
8位神戸
9位名古屋(※2教科入試)
10位筑波
11位横国
12位大阪市立(お茶女)
13位東京都立(奈良女、東京外語)
14位千葉(大阪府立、大阪外語)
15位広島(農工、電通、名工)
16位金沢(京都府立、京都繊維)
17位岡山(横市)
18位熊本(名市、東京学芸)
19位新潟(小樽)
20位埼玉(都留文科)
21位長崎(大阪教育、京都教育)
22位静岡(静岡県立、高崎経済)
23位信州(愛知教育、宮城教育)
24位鹿児島
25位三重
26位徳島
27位滋賀
28位愛媛
29位岐阜
30位山口
531エリート街道さん:04/09/15 09:20:50 ID:0iOmebBY
 
532エリート街道さん:04/09/15 11:29:29 ID:rEuYKubq
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位一橋
4位東京工業
5位東北 名古屋
6位大阪
7位九州
8位神戸
9位北海道
10位筑波
11位横国
12位大阪市立(お茶女)
13位東京都立(奈良女、東京外語)
14位千葉(大阪府立、大阪外語)
15位広島(農工、電通、名工)
16位金沢(京都府立、京都繊維)
17位岡山(横市)
18位熊本(名市、東京学芸)
19位新潟(小樽)
20位埼玉(都留文科)
21位長崎(大阪教育、京都教育)
22位静岡(静岡県立、高崎経済)
23位信州(愛知教育、宮城教育)
24位鹿児島
25位三重
26位徳島
27位滋賀
28位愛媛
29位岐阜
30位山口
533エリート街道さん:04/09/15 11:42:38 ID:rEuYKubq
旧帝大の所在地

名大 名古屋市 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地 ☆

東大 東京23区 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地
京大 京都市 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地
東北大 仙台市 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地
九大 福岡市 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地
北大 札幌市 100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地

・・・・・・・・100万都市・政令指定都市・都道府県庁所在地の壁・・・・・・・・

阪大 吹田市 豊中市 ←何もない田舎都市 ★★


タダでさえ大阪は他府県人には人気無いのに・・
こんなとこで4年間過ごしてどうするんですか?
534エリート街道さん:04/09/15 15:08:44 ID:deW9WJpJ
ふと仕事サボってみてるが、みんなすごいね。こんなに調べて書き込みして、
533の豊中(吹田もあるよ)←何も無い田舎都市とかね。

他のことに生かしたほうがいいよその労力。

阪大が経済成長とともに難しくなったように、名古屋大も難しくなっていくよ。
都市としては今後
名古屋>大阪となっていくんじゃない?

私よりもっと上の世代では、岡山大学よりやさしかったて聞くよ。阪大。
535エリート街道さん:04/09/17 01:39:05 ID:Bga5tC3f
>>533
逆に阪大も、大阪駅駅前にあったなら京大との逆転の可能性もあったのにな。
吹田じゃもう無理。将来性なし。
536エリート街道さん
どうして阪大が大阪駅の近くに立たなかったのかが不思議で仕方がない。