912 :
エリート街道さん:04/03/29 14:44 ID:OLbZh6EJ
慶應・・・私大頂点の座は不動
早稲田・・・昨年はやや慶應を巻き返したかに見えたが、今年入試では定員減は
志願者減で相殺、相次ぐ不祥事の影響か、定員大幅減にもかかわらず
昨年より総合格者も増えており(辞退率上昇)、もはや慶應との間の格差は動かし難い。
上智・・・2年連続の志願者1割減で、今年は有名進学校からの合格者が半減など
上位層がいなくなり著しくレベルダウン。
東京理科・・・志願者層は安定しているが、今年は私大理工系の志願者減の影響で
志願者が減った。しかし理系私大では上位の評価は揺るがない。
立教・・・今年は志願者が減ったが、恵まれた立地と早稲田の滑り止め受験層により
今後も安定する。しかし年々男子受験生の立教離れは進んでいる。
中央・・・5年連続、今年も志願者増加。上智から中央に上位層の転移が進む。
安さ、資格志向、国公立大志向などが近年の中央人気を支えており、来年以降もこれは続く。
明治・・・今年は短大の学部鞍替えなどで定員増の為、志願者が反動増かと思われたが
2年連続で大幅減。経営系志願者減ショックが襲う。年々手続率悪化で入学者が減っているが、
今年は2千人もの合格者数大幅増。地盤沈下が進むが、法政には優位。
青学・・・相模原新キャンパスバブル崩壊。大幅志願者減で神奈川県のローカル私大に。
法政との争いになるが、センター入試新設に踏みきり県外からの志願者確保を狙う。
法政・・・志願者大幅減。同じく経営系ショックが襲う。学部新設もネタ切れ、
合格者絞り込みによる倍率上昇も限界で、今後難化する要素は無いが、
マーチ最下位に滑り込みたい受験生が今後も集まる。
学習院・・・明治、中央、法政などとの併願合格者の選択率が下がっている。
マーチという括りが世間に浸透してきたためと考えられ、今後は法政以下
になる可能性もある。高校別合格者数上位は殆ど埼玉県の2番手以下高校。
成蹊、成城、武蔵・・・学習院とで東京4私大といわれている。この三私大は
私大バブル崩壊後著しく凋落したが、やや巻き返している。
913 :
エリート街道さん:04/03/29 18:23 ID:K7+RNUHq
一般入試の志願者倍率はマーチ最弱だろ、中央は
914 :
エリート街道さん:04/03/29 18:47 ID:8IoEPmVO
S 中央法 別格
A 立教法文経社 中央総商 明治法 青学国 法政法 マーチ上位
B 立教コミュ観 中央経文 明治商経文 青学文 マーチ中位
C 青学営経 法政営文国社 マーチ下位
D 明治コミュ 法政済福人 マーチ底辺
E 法政キャリア 成蹊レベル
915 :
エリート街道さん:04/03/29 18:54 ID:8IoEPmVO
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 中央総商 明治法 青学国 法政法
B マーチ中位 立教コミュ観 中央経文 明治商経文 青学文
C マーチ下位 青学営経 法政営文国社
D マーチ底辺 明治コミュ 法政済福人
E 成蹊レベル 法政キャリア
平均では立教が一番偏差値が高く中央、明治がその後に続く。
中央は法学部が突出してみえるが、下位学部の経済文も
偏差値はマーチ中位の明治商文、青学文と変わらない。
明治は上位と中位にバランス良く学部を配置していたが、
情コミュの出現でマーチ底辺レベルを抱え込むことに。
法政は伝統学部はさほど悪くないが、キャリアでマーチ底辺を
決定づけた。
青学は可もなく不可もなく、国際政経が看板だったが、徐々に既存学部との
差異がなくなりつつある。
もはや「国際」というキーワードでは受験生は釣れないのか?
916 :
エリート街道さん:04/03/29 22:14 ID:2slCutdy
河合塾2004MARCH途中経過(法〜経〜社)
河合塾2004年入試最新偏差値(栄冠めざしてより)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1055246215/201-300 1位 立教大学62.5 (法62.5 経済62.5)
---------------------------------------------------------------------
2位 中央大学60.6 (法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
3位 立命館大60.4 (法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策60.0 国関65.0)
4位 同志社大60.0 (法65.0 経済57.5 商57.5)
4位 法政大学60.0 (法62.5 国際60.0 経済55.0 経営60.0 社会62.5)
4位 青山学院60.0 (法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
---------------------------------------------------------------------
5位 明治大学59.5 (法60.0 政治62.5 経済57.5 経営60.0 商57.5)
6位 関西大学58.0 (法60.0 経済57.5 商57.5 社会57.5 総情57.5)
7位 関西学院57.5 (法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政57.5)
917 :
エリート街道さん:04/03/30 01:22 ID:vX1B68zy
918 :
エリート街道さん:04/03/30 01:26 ID:OSMb9KoT
>>917 これが妥当な線。
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国 法政法 中央総
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商
Bーマーチ中位 明治営 青学文 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 青学営経 法政文国
D マーチ底辺 明治コミュ 法政済福人 法政営
E 成蹊レベル 法政キャリア
明治は偏差値で 経営>商だが、
経営は合格者数を絞ったため偏差値が高騰しているだけ。
実績と伝統を見て 商>経営
919 :
エリート街道さん:04/03/30 01:28 ID:OSMb9KoT
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国 法政法 中央総
B マーチ中上位 明治政商文 青学法 中央商
Bーマーチ中位 明治営 青学文 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 青学営経 法政文国
D マーチ底辺 明治コミュ 法政済福人 法政営
E 成蹊レベル 法政キャリア
明治文が入ってなかった。
920 :
エリート街道さん:04/03/30 01:34 ID:XnAD4Sp9
明治商蹴って静大の経済いっちゃったけど、
今になって思うと青学の法受けとけばよかった
やはり経済より法のほうが面白い。
俺が受かった明治商より青学法のほうが難しい?
921 :
エリート街道さん:04/03/30 01:37 ID:kdGsmmda
青学法は今後きついと思うよ。
今年のローでかなり青学法律系の評価下げちまったからなぁ。
ローがやばいとその前段階的な法学部の評価も下がると思われ。
来年の青学法の偏差値は注目である。
922 :
エリート街道さん:04/03/30 15:19 ID:1xQB2dQU
>>920 英語は青学法のほうが難しく問題量が多い。
国語は明治商のほうが難しい。
社会は選択科目による。
個人によって感じ方が違うのであくまで参考程度だが
923 :
エリート街道さん:04/03/30 15:29 ID:S9EYei5u
結局、法政が最下位か。法、商会計、総合政策のおかげで中央トップかな?
青学は明らかにしょぼいから4位で・・・。明治、立教は立教に観光とか
キリストとかしょぼいのがある分、明治>立教で。
となると
中央>明治>立教>青学>法政
で決まりじゃないか?
924 :
エリート街道さん:04/03/30 15:34 ID:YekoWG1X
か・・・
925 :
ナナシ:04/03/30 15:40 ID:9DbTjMVM
法政マンセー
926 :
エリート街道さん:04/03/30 16:02 ID:i+I6pisu
青学のLSは今年予備校じゃ評価が高かった(つうてもそれなり)がな?
まぁ何時までも背伸びは続かんっう話しもあるしな
927 :
文系3科目平均値:04/03/30 16:06 ID:2WY9TDdN
2004代ゼミ偏差値ランク関東決定版
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 一位 慶應義塾 64.5(▼0.5) 七位 明治大学 59.2(△0.5)
二位 早稲田大 64.0(△0.1) 八位 青山学院 58.6(▼0.4)
三位 上智大学 63.8(△0.3) 九位 法政大学 56.8(▼0.2)
四位 学習院大 60.0 十位 成蹊大学 56.7(△0.7)
五位 立教大学 60.0(△0.7) 十一 成城大学 55.7(△2.0)
六位 中央大学 59.5(▼0.1) 十二 明治学院 55.2(△0.2)
928 :
エリート街道さん:04/03/30 16:12 ID:I7p5LzlZ
宮崎 島根 秋田
大分
琉球 鳥取
==========(壁)============
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国 法政法 中央総
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商
Bーマーチ中位 明治営 青学文 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 青学営経 法政文国
D マーチ底辺 明治コミュ 法政済福人 法政営
E 成蹊レベル 法政キャリア
929 :
エリート街道さん:04/03/30 16:24 ID:1xQB2dQU
>>928 青学文は立教文と変わらないレベルでは
あと、マーチ中位とマーチ中下位の差はつけがたいし、実際レベル差はない
930 :
エリート街道さん:04/03/30 16:29 ID:a5HbLQHV
立教コミュ観、特に観光は明治の商、青学法、中央商と変らないはず
すくなくとも、去年は観光の方がこれらの学部より難易度高かった
931 :
エリート街道さん:04/03/30 16:37 ID:a5HbLQHV
あこのスレは殆ど 明、中の工作員だから、なに言っても無駄ねw
明治中央工作員はどんなデータでも必ず 明治中央>立教 か少なくとも 明治・中央=立教 で貼り付けるからね。
とくに明はいつでもけんか腰で負けを認めないからな。ツッパリャ何とかなるとおもってる。
もっと足元を見んと。
ほんと、ボーっとしてたら法政に追い越されるよ。
ただでさえ時代に取り残されている観があるのだから。
932 :
エリート街道さん:04/03/30 16:54 ID:1xQB2dQU
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 中央総
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 法政法
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア
933 :
エリート街道さん:04/03/30 17:10 ID:kdGsmmda
>>932 法政法って明治法と偏差値で変わらないだろ。
934 :
エリート街道さん:04/03/30 17:10 ID:u3GgRWLX
学習院を入れた方がおもしろいな
立教の一番のライバルは学習院だろ 校風や立地からして
それにつけても立教経済の偏差値は不思議の一語だ
評判の悪さの割に偏差値高すぎ ま、純粋レジャーランドだからどうでもいいか
935 :
sage:04/03/30 17:12 ID:QkawVDXo
936 :
エリート街道さん:04/03/30 17:21 ID:6DdBuegs
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア
937 :
エリート街道さん:04/03/30 17:25 ID:u3GgRWLX
938 :
エリート街道さん:04/03/30 17:37 ID:1xQB2dQU
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア
F ポンレベル 成蹊
939 :
エリート街道さん:04/03/30 17:47 ID:6DdBuegs
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営人
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア 成蹊法
F ポンレベル 成蹊文済
940 :
エリート街道さん:04/03/30 17:52 ID:6DdBuegs
これで完成か?
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア 成蹊法
F ポンレベル 成蹊文済
941 :
エリート街道さん:04/03/30 21:24 ID:ldnmYNnb
942 :
エリート街道さん:04/03/30 21:46 ID:IZlobZbJ
プップッ・・・
★人気企業就職率 アエラ(8/11号)
成蹊 11.7%
青学 9.2%
立教 9.1%
中央 6.2%
明治 5.9%
・
法政 4.7%
日大 2.4%
943 :
エリート街道さん:04/03/30 22:18 ID:Bwt1n+C0
944 :
エリート街道さん:04/03/30 22:23 ID:cfF+09VK
age
945 :
エリート街道さん:04/03/30 22:45 ID:Xi1CbWT+
AERA『就職に強い大学』(2003年8月)
大学名 卒業生 進路 ――――就職率(%)―――― 総合
数 把握率 民間企業 公務員 教員 マスコミ 就職率
------------------------------------------------------------
学 習 院 大 2002 94% 64 2.9 0.4 2.1 69%
慶應義塾大 6096 91% 63 2.5 0.3 2.5 68%
中 央 大 6622 94% 58 6.0 0.5 0.8 65%
------------------------------------------------------------
立 教 大 3408 83% 58 2.8 0.7 0.6 64%
法 政 大 5474 80% 59 3.6 0.1 0.2 63%
早 稲 田 大 9088 90% 54 3.8 0.9 1.8 60%
青山学院大 3494 76% 54 2.0 1.0 0.4 60%
------------------------------------------------------------
明 治 大 7268 84% 51 3.0 0.2 0.3 57%
上 智 大 2372 64% 52 2.0 1.0 1.6 55%
946 :
エリート街道さん:04/03/31 08:47 ID:w4ryidpX
>>941 成蹊はマーチに入ってないから、このスレに来るなw
947 :
エリート街道さん:04/03/31 12:16 ID:w4ryidpX
合格者平均 代ゼミ
慶応 法 66.3(ただし二科目)
早稲田 法 64.7 同志社 法 64.3
中央 法 63.4
立命館 法 62.1
立教 法 61.7
青山 法 60.5 明治 法 60.7
法政 法 59.2
成蹊 法 57.6←★
948 :
エリート街道さん:04/03/31 12:30 ID:4mQ1Pczc
>>946 頼みもしないのに、勝手に入れてんじゃないのか。→
>>937 ※代々木ゼミ2004年度最新偏差値 (英文系・3科目)
早稲田2文(2) 59
成蹊文A−英米 58
明治文文−英米 58
中央文文−英米 58
法政文A−英文 57←★
成城文芸−英米 56
949 :
エリート街道さん:04/03/31 12:41 ID:RI+DR7Me
法・経・文 三大学科の合格者偏差値
法学部法学科
中央 63.3>学習院 61.3>立教 61.1>明治 60.6>青学 60.5>法政 58.9
経済学部経済学科
立教 59.8>学習院 59.1>明治 58.5>中央 58.2>青学 56.8>法政 56.3
文学部英(米)文学科
立教 60.1>青学 59.6>学習院 58.7>明治 58.5>中央 57.8>法政 56.8
2003年度 私立大学模試偏差値分布表 (代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
950 :
エリート街道さん:04/03/31 12:44 ID:RI+DR7Me
立教は社会学部を看板化するつもりと思われる。
今年の立教社会はセンター利用で多くとって
一般を半分近く絞った。代ゼミで62〜63までいくかもしれない。
中央法・立教社会の二強時代の幕開けだ。
951 :
エリート街道さん:04/03/31 13:25 ID:N2TXK6h/
河合塾2004年最終偏差値(主要3学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi 早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>学習院=関西=明治>関西学院=立命館>南山
01早稲田大 68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
02慶応義塾 66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
03上智大学 65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
04立教大学 61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
05中央大学 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
05同志社大 60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
07法政大学 59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
07青山学院 59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
09学習院大 58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
09関西大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
09明治大学 58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
12関西学院 57.5 (法57.5 経57.5 商57.5)
12立命館大 57.5 (法62.5 経55.0 営55.0)
14南山大学 56.9 (法57.5 経57.5 営55.0)
952 :
エリート街道さん:04/03/31 14:18 ID:BfZDeaeA
<代ゼミ・大学別難易ランキング>
学部学科平均偏差値(夜間部を除く)
@慶應大 64,8 J明学大 55,7
A早稲田 63,1 K成城大 55,6
B上智大 62,5 L獨協大 54,2
C学習院 60,0 M神奈川 53,7
D立教大 59,8 N武蔵大 53,2
E青山大 59,8 O専修大 52,9
F中央大 59,1 P東洋大 52,3
G明治大 59,0 Q国学院 52,1
H法政大 57,2 R日本大 51,6
I成蹊大 56,6 S駒沢大 50,2
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
953 :
エリート街道さん:04/03/31 18:29 ID:93//z8gB
決定版
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国文 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学営経 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊レベル 法政キャリア 成蹊法
F ポンレベル 成蹊文済
954 :
エリート街道さん:04/03/31 22:29 ID:pGprDZtF
細かく分ける必要なし。
立>明>中>青>法 で十分。
955 :
エリート街道さん:04/03/31 22:38 ID:ZbHHjlXB
同意。これで十分。
立>中>明>法>青
956 :
エリート街道さん:04/03/31 22:51 ID:Ak9m5FnN
おれも同意。十分だよこれで
立>青>明>中>法
957 :
エリート街道さん:04/03/31 22:55 ID:vTbghDob
立>青>明>中>法・・・23区
明>中>立>青>法・・・地方
中>明>立>法>青・・・上場企業
中>明>法>立>青・・・公務員
明>中>法>立>青・・・中小企業
立>青>明>法>中・・・一般職
958 :
エリート街道さん:04/03/31 22:56 ID:N2TXK6h/
俺も激しく同意だな。これで十分だよ。
立>中>法>明>青
959 :
エリート街道さん:04/03/31 23:54 ID:UcUV0cau
資格 中>明>青>立>法
偏差値 立>青=明>中>法
960 :
エリート街道さん:04/03/31 23:56 ID:6pvBmzB5
>>953 すまん、青学だけが不自然に浮いている。
とくに青学文な。
偏差値で 明治文>中央文=青学文>法政文
なのに何故その位置?
青学英文ならそこでも構わんが、ここだけ学科別にする理由がない。
あと青学営経も。
偏差値からしたら C マーチ中下位 法政文済営 と同格だろ?
これらを修正すると・・・
S 別格 中央法
A マーチ上位 立教法文経社 明治法 青学国 法政法 中央総 学習院法
B マーチ中上位 明治政商文 青学法 中央商 学習院文経
Bーマーチ中位 明治営 青学文 立教コミュ観 中央文経 法政社
C マーチ中下位 法政文済営 青学営経
D マーチ底辺 明治コミュ 法政国福人
E 成蹊法レベル 法政キャリア
--------------------------このスレに書き込む資格のかべ---------------------------
F ポンレベル 成蹊文済
961 :
エリート街道さん:
今後どうなるかだろう今を語ってどうするよ
立=法>明=中=青
か
立>明=中=青>>>法の
どっちか