高学歴の好む飲料

このエントリーをはてなブックマークに追加
1低学歴代表マーチ3年
高学歴様は何を飲んでいるのでしゅか?
コーヒーなら砂糖とミルクはいれましゅか?
豆はどこのものでしゅか?
炭酸飲料飲むと脳が解けるって本当でしゅか?

2エリート街道さん:04/02/12 02:50 ID:kKV/LRx5
うんこ
3エリート街道さん:04/02/12 02:50 ID:Py7YF5Dy
ママのおっぱいに決まってるでちゅ。
4低学歴代表マーチ3年:04/02/12 02:51 ID:4Q6IC94K
水は東京のカルキ臭い水道水飲んでて大丈夫でしゅか?
関西の琵琶湖のどぶ水とどっちがまずいでしゅか?
5低学歴代表マーチ3年:04/02/12 02:52 ID:4Q6IC94K
神戸の中でも六甲台が頭がEとされているのは、やっぱり
六甲のおいしい水を飲んでて脳が活性化されてるせいでしゅか?
6エリート街道さん :04/02/12 02:57 ID:Py7YF5Dy
>>4
だからママの体の中で浄化されたおっぱいを飲むんでちゅ。
7エリート街道さん:04/02/12 02:58 ID:UKOMZlKq
くだらね〜
くだらね〜スレ乙!

高学歴は有無を言わさずアイスミロだよな
8エリート街道さん:04/02/12 02:59 ID:tFEpngHC
ミロなんていまだに飲んでる香具師がいるとはwwww
9すへ:04/02/12 03:03 ID:OTDKayE2
モロヘイヤジュース
10エリート街道さん:04/02/12 08:51 ID:faPVUR/Z
タブクリア
11エリート街道さん:04/02/12 08:55 ID:e0Oz+B12
海洋深層水
12中川泰秀:04/02/12 08:58 ID:PzfYyp2K
1=コーヒーに牛乳をコーヒーそのものの量の51%以上(つまり半分以上)入れて飲む。
13doyan:04/02/12 09:02 ID:/S1td2Y+
サウナに入る時はアミノサプリ。でたあとはもちろん
スーパードライ。
14エリート街道さん:04/02/12 09:03 ID:MrItQiDs
>>12
それってコーシー牛乳だな…
15中川泰秀:04/02/12 09:14 ID:PzfYyp2K
14=いや、牛乳コーヒーだ。
16めいぷる:04/02/12 12:08 ID:XbFwKyuT
ミルクをかけた苺(JT)
17エリート街道さん:04/02/12 15:26 ID:ewuupnN4
旦~
18エリート街道さん:04/02/12 15:28 ID:DbjnEQEm
コーヒー牛乳に麦茶とレモンを入れて飲む
19エリート街道さん:04/02/12 15:28 ID:CQI8K7n0
プリン体
20エリート街道さん:04/02/12 15:31 ID:RnyOegwN
8歳からコーラは一日一本欠かさず飲んでる。
21東京イベント学院:04/02/12 16:07 ID:DP5zq/vo
田舎の荘園から送られてくる自家製の無農薬の茶
22doyan:04/02/12 18:38 ID:sr/4CE96
>>20
糖尿わずらっとらんか?
23エリート街道さん:04/02/12 18:42 ID:osm+MtQm
マン汁
24エリート街道さん:04/02/12 19:04 ID:yucnxWQ2
高学歴の飲み物といったらカルピスだろ
25エリート街道さん:04/02/12 19:07 ID:fRWWGiki
オカシナスレ立てた奴もいたもんだwカルピスww
26旧帝工:04/02/12 19:11 ID:lK2IyLjI
鉄骨飲料
27エリート街道さん:04/02/12 19:17 ID:ySPJYXkG
28エリート街道さん:04/02/12 19:26 ID:20Llq0Xx
彼氏の精液
29ありなさん:04/02/12 19:26 ID:KdKXwYGV
マイロだってばvv
30優秀男前:04/02/12 19:32 ID:83coacGH
一日2リットルは水を飲む
31はるかさん ◆HALUKA3/Bs :04/02/12 19:32 ID:XMuv90Bk
いかん、脱水症状が・・・

水飲むか
32エリート街道さん:04/02/12 19:43 ID:nRX6oLlx
飲尿でしょ!まじで飲尿しはじめて偏差値が7上がった
33だって ◆wlHVsDATTE :04/02/12 21:26 ID:eByUYbSa
ゲルジュース
ガキ水
ハッピー牛乳
34エリート街道さん:04/02/12 21:28 ID:QZZNt5Qt
花粉症はテン茶を飲むべし
35けいり:04/02/12 21:41 ID:HFa8SIhe
おね水

自己満足か・・・
36 ◆S8YsbUPlMY :04/02/12 22:00 ID:pyJqbL4v
ネタスレにマジレスというのもアレなんだが…

この板的にはコレしかないだろ。
http://www.beverage.co.jp/product/carbonic/chikaramizu.html

初代から三代目まではよく飲んでたなぁ…
37エリート街道さん:04/02/12 22:01 ID:Y4oHQjEf
コーラ、ファンタ、ジンジャーエール、サイダーに決まってるだろ!お茶とかアミノ酸とかどうでもいい
38浪人街道:04/02/12 22:01 ID:bfvjPFwZ
エリート街道さんよ、お前、エリートとかいって8浪ぐらいしてんじゃないの?
39エリート街道さん:04/02/12 22:04 ID:Y4oHQjEf
>>38 エリートかどうかはしらんが、現役総計。みんなに炭酸好きだなってよく言われる。だって、コーヒーとかお茶なんて自分で作ればいいじゃないか。
40エリート街道さん:04/02/12 22:48 ID:c1mDRkTv
人間の生き血
41だって ◆wlHVsDATTE :04/02/14 00:29 ID:vvxAZF6+
>>35
これってただのミネラルウォータなの?
42鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/14 11:49 ID:3j8GDqMa
ビール

日本酒
ワイン

ブランデー
ウィスキー
豆乳

極めて一般的です
43(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 12:00 ID:MZc7LDN5
(^@^)<ランダムに列挙してあるけど、ペンシルお兄ちゃんはアルコール
      摂取が大部分に違いないおー
44エリート街道さん:04/02/14 12:01 ID:gG62yTlT
コーヒー博物館の喫茶室は普通に正統派のお味でおいしかったですよ。
ttp://www.ucc.co.jp/muse/index.html
価格は、高くもなく安くもなくという感じだった記憶…ここ数年行ってないので。
カウンター沿いに細長い店内で内装もまぁまぁの雰囲気。

雰囲気だけでいうと、市民広場に面したオープンテラスのある
ところが好きなんだけど、残念ながら
何飲んでもあんまりおいしくなかった記憶しかないんだな。
いいロケーションなのに、もったいないなーと思う。
緑に囲まれていい雰囲気なので、ハーブティなんぞ置いてほしい。

ビレジに2件って、トーホーの2階にある喫茶店と、
もう1件は、トーホーの道路はさんで向かい側の美容院の隣のとこ、かな?
後者は、母が言うには意外にコーヒーがおいしかったらしいですヨ。
前者は、入り口のドアの感じはとてもかわいいんだけど、
店内の様子が全く外から見えないので、入る勇気が出ませんでした。
ポーアイの地図↓
ttp://homepage3.nifty.com/po-aiai/cyuusinn.htm
45東京イベント学院:04/02/14 12:54 ID:eX6bjZoQ
進々堂の珈琲といへ>>42

ま、医学部はちょっと離れてるがな
46鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/14 13:51 ID:3j8GDqMa
>>45
コーヒー苦手なんです
47(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:07 ID:MZc7LDN5
コーヒーはエスプレッソじゃないと飲んだ気がしないな。
缶コーヒーは違う飲み物として飲むことあるけどw
48エリート街道さん:04/02/14 14:09 ID:yQOMjhVi
三矢サイダー。氷で割る。
49(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:09 ID:MZc7LDN5
>>46
ご両親から、小学校以下ぐらいの時にコーヒーは大人のものだから、
子供は飲んじゃ駄目とか規制されていませんでしたか?
50エリート街道さん:04/02/14 14:09 ID:CXTvx8A5

プラッシー
51(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:10 ID:MZc7LDN5
>>48
うちのお婆ちゃんは、ビールをサイダーで割って飲んでたな。
今考えれば、いんちきシャンディ・ガフだけど。
52(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:11 ID:MZc7LDN5
>>50
おめこ屋に注文していたんですか?(^0^)
53エリート街道さん:04/02/14 14:12 ID:yQOMjhVi
>>50
何となく年齢が分かる。
54エリート街道さん:04/02/14 14:13 ID:k1OtNxLh
尿
55エリート街道さん:04/02/14 14:14 ID:CXTvx8A5
>>52
ええ おふくろが注文していました 
消防の頃に飲んだきりですがね
56エリート街道さん:04/02/14 14:16 ID:CXTvx8A5
>>53
まだ序の口

ワタナベ ジュースの素
カスガイ シトロンソーダ
57(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/14 14:18 ID:MZc7LDN5
>>56
チクロ&サッカリンw
58東京イベント学院:04/02/14 14:55 ID:eX6bjZoQ
オジンが多いな

「おじさーーん ネクターちょうだーい」

て、俺もか(w
59エリート街道さん:04/02/14 15:23 ID:/C4up5Z5
ドクターペッパー
東京にでてきたら普通に売ってて助かるよ。
60だって ◆wlHVsDATTE :04/02/14 22:39 ID:vvxAZF6+
コンデンスミルク
61 ◆vNcMNATURE :04/02/14 22:40 ID:0S/LU/IV
タヒボベビータ
62doyan:04/02/15 00:45 ID:xvBHBYNH
ワタナベのジュウスの素ですよ
63エリート街道さん:04/02/15 09:18 ID:Xk7Ujc9d
リベラ サスケ  マリンクラブのブルーミント

まずかった
64百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 10:43 ID:xUnFediO
>>63
サスケ!懐かしい〜!!「炭酸の養命酒」とでもいうような味でしたね…。
65百 ◆WvQjD66QVM :04/02/15 11:23 ID:xUnFediO
高学歴さんは酒豪が多いと思われます。
66エリート街道さん:04/02/15 14:03 ID:1ZTj/0c1
旧帝大卒

オレンジジュース 10%
コーラ      20%
ビール      50%
チューハイ    15%
ウイスキー     3%
日本酒       2%
67エリート街道さん:04/02/16 02:23 ID:P5c8PeWA
我慢汁
68エリート街道さん:04/02/16 02:25 ID:P//Gqd+2
>>58
ネクターて口に残るんだよね。後味が甘すぎ。
69エリート街道さん:04/02/16 05:51 ID:/6GUM1IR
ユンケル黄帝液
70エリート街道さん:04/02/16 07:50 ID:Kl78eXB/
俺はドキュソ私立大生だが、
いつもおーいお茶を持ち歩いてるよ。
なんか文句あるか?
このヴぉけ!
かかってこいや雑魚共!
71エリート街道さん:04/02/16 07:53 ID:Kl78eXB/
>>77
おまえに聞いてんだよ低能が!!
おれ低学歴だけどおーいお茶飲んでますがなにか?ってな!
なんとか言ってみやがれ。
72エリート街道さん:04/02/16 07:55 ID:Kl78eXB/
>>77
都合が悪くなるとだんまりか!
しょせん2ちゃんですから…なんて言い出すんだろ。
もういやになっちゃうな。
73エリート街道さん:04/02/16 07:57 ID:Kl78eXB/
>>77
は死刑
あはは、いい気味だ
74エリート街道さん:04/02/16 09:38 ID:0l/VO0ja
あかん、壊れとるわ・・・・・・
75百 ◆WvQjD66QVM :04/02/16 09:40 ID:uZjLMA+c
高学歴の皆さん、エスタロンモカ内服液を飲みすぎないで下さいね。
76エリート街道さん:04/02/16 09:41 ID:Kl78eXB/
(あかん壊れとるがな)ワハハハハ!
それが捨て台詞か!
ワッハッハ!
7777:04/02/16 10:54 ID:BF1biE1G
if($ID == Kl78eXB/){
print“茶くれ逝ってよし!\n”;
}els{
print“茶葉炒ってよし!\n”;
}
gulp;
78はるかさん ◆HALUKA3/Bs :04/02/16 15:12 ID:M2NG3Kx/
>>77
// if($ID == Kl78eXB/){
文字列はクォーテーションで囲まないとなぁ
79エリート街道さん:04/02/17 06:19 ID:wo+Nq5QL

充実野菜
80エリート街道さん:04/02/17 19:04 ID:fq3pukeb
青汁
81エリート街道さん:04/02/17 19:12 ID:a3noYldD
低学歴の好む飲料の代表はコーラだろw
82エリート街道さん:04/02/18 06:42 ID:PJDf5Uq3
黒酢ドリンク
83めいぷる:04/02/19 12:34 ID:yBjv+t4O
リボンナポリン
コアップガラナ
カツゲン
84エリート街道さん:04/02/19 20:58 ID:FHhN6CaX

マムシグロンA
85勝ち組早稲田様☆勝ち組人科さん:04/02/19 21:11 ID:+NGAxp3e

つぶつぶオレンジとネクター
86貧乏院生:04/02/19 21:18 ID:CEnTc76q
ディスカウントショップで売ってる45円缶茶(サンガリヤ、富永食品)
87(・3・3・3・):04/02/19 21:19 ID:1SpliCVD
抹茶オレ
88遊星からの廃人X:04/02/19 21:30 ID:1xTfJgcw
ネーポン
89エリート街道さん:04/02/19 21:46 ID:jpy5zf8f
カフェラッテ ノンシュガ− 
90法政太郎:04/02/19 21:49 ID:glWPlmEG
赤まむしドリンクは普通に美味しいよな。
91(・3・3・3・):04/02/19 21:50 ID:1SpliCVD
チオビタも相当うまい
92遊星からの廃人X:04/02/19 21:56 ID:1xTfJgcw
>>90
裏山でとったマムシの生き血でもすすってろ、野蛮人
93だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 21:56 ID:1f01V/HF
>>91
おね水っておいしかった?
94遊星からの廃人X:04/02/19 21:59 ID:1xTfJgcw
おね水・・・なんか卑猥な響き
95けいり:04/02/19 22:13 ID:1SpliCVD
>>93
地雷と核地雷のあいだくらい
96法政太郎:04/02/19 22:21 ID:glWPlmEG
>92

てめえ腰痛はもう治ったんかい。
お前はザザ虫100%ジュースでも飲んどけ。
97だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:23 ID:1f01V/HF
>>95
カレーライスとハヤシライスの違いくらい?
98けいり:04/02/19 22:25 ID:1SpliCVD
>>97
飛んでくる破片でズタズタにされるか、
飛んでくる熱波と放射能でドロドロにされるかの違いくらいですね
99だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:28 ID:1f01V/HF
>>98
ペプシコーラライトとコカコーラライトの違いだね。

―――――普通の水とおね☆みずの違いが。
100けいり:04/02/19 22:29 ID:1SpliCVD
>>99
普通のお湯と広末涼子のお風呂の残り湯くらいの違いです
101遊星からの廃人X:04/02/19 22:31 ID:1xTfJgcw
>>96
まあ、体液の90%がワインの人はおっしゃることが違いますわね、オホホ
102だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:31 ID:1f01V/HF
>>100
登別カルルスをいれたお湯となにも入れない湯の違いだね。
103法政太郎:04/02/19 22:38 ID:glWPlmEG
>101

まあバレンタインのチョコもブランデ-入ったヤツにしてくれと懇願したくらいだから。
酒がないと生きてけません。女だったらキッチンドランカー確実w


コーラは 普通のコーラ、ダイエットコーク、コカコーラライト
ペプシ、ダイエットペプシは問題ないのだがバニラコークだけは・・・ムリ
104だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:40 ID:1f01V/HF
>>103
バニラコークはおいしくなかった。
あと、オレンジンジャーエールも勘弁。

個人的に凹が好き。
105鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/19 22:41 ID:VHv+ukj6
コーラーにも大きな存在意義がある。
まずいウィスキーを混ぜると、何とか飲めるものになってしまうという・・・
106遊星からの廃人X:04/02/19 22:42 ID:1xTfJgcw
ドイツ生まれのファンタに一票
107だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:43 ID:1f01V/HF
ウィスキーが飲めなくてコーラー混ぜるもの?
108エリート街道さん:04/02/19 22:43 ID:FvthY2Rf
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
109鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/19 22:46 ID:VHv+ukj6
>>107
まずいウィスキーの臭さをごまかすほどの
よくわからない濃さを持っているって事かな。。コーラが。
110だって ◆wlHVsDATTE :04/02/19 22:49 ID:1f01V/HF
>>106
個人的にはメロンファンタは好きですね。
メロンソーダーみたいなおいしさがある。

>>109
ウィスキーかぁ...。
そんな隠し味があったとは。

111法政太郎:04/02/19 22:59 ID:glWPlmEG
コークハイですなそりゃ。
112エリート街道さん:04/02/19 23:07 ID:FHhN6CaX

シャンメリー
113ハンサム:04/02/19 23:23 ID:8a8FLsYM
水かな
一日に4リットルは飲むかも
114鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/19 23:24 ID:VHv+ukj6
>>113
水を飲む新興宗教があったなぁ・・・・体内浄化のためやらなんやらといって。
115 ◆vNcMNATURE :04/02/19 23:25 ID:oM3CfSv0
だからタヒボベビータと何度言えばわかるのじゃ
116遊星からの廃人X:04/02/19 23:30 ID:1xTfJgcw
メローイエロー
117エリート街道さん:04/02/20 06:17 ID:mz/yXeEF

チェリーコークは何処へ
118エリート街道さん:04/02/20 06:21 ID:Nzxcwhje
ドリンク
レスカ
みかんジュース
ファンタ
ソーダ
ラムネ
シャッセ
ドリンク
119エリート街道さん:04/02/20 06:27 ID:cDqL9EEQ
ゲイの友達に聞いたが、東大生の精液よりも
肉体労働者の精液の方が美味しいそうだ。
120東京イベント学院:04/02/20 07:42 ID:6rxnGQIv
ローマ帝国は鉛入り水道水で滅んだ

http://www2.sala.or.jp/~bandaikw/child/metal/lead.htm
121めいぷる:04/02/20 11:55 ID:rLaPtK26
チェリーコーク
122エリート街道さん:04/02/20 17:09 ID:Ci32tG55
野菜生活、充実野菜
>>10 凄い懐かしいな。俵孝太郎がCMに出てたんだっけ?

123低学歴代表マーチ3年:04/02/20 19:13 ID:83MSh7uG
ぽっくんはバヤリースオレンジ100が好きでしゅ

100%ってとこが味噌でしゅ
124遊星からの廃人X:04/02/20 19:43 ID:DI4yEP4k
>>122
速攻で見なくなったよね、タヴクリア
125法政太郎:04/02/20 20:11 ID:yuY1I7Zd
>124

入れ歯洗浄剤みたいな商品名だからだと思われ。
126遊星からの廃人X:04/02/20 20:27 ID:DI4yEP4k
アンバサというカルピスもどきも見なくなったな。
127エリート街道さん:04/02/20 23:23 ID:83MSh7uG
低学歴の好む飲料=酒
128('・c_・`):04/02/20 23:32 ID:oUaQqsIM

バニラコークでげろはきそうになっち
129法政太郎:04/02/20 23:48 ID:yuY1I7Zd
>127

ほっといてください
130遊星からの廃人X:04/02/20 23:49 ID:DI4yEP4k
>>129
バクダンとかカストリしか飲めない貧民は可愛そうですね。
131法政太郎:04/02/20 23:53 ID:yuY1I7Zd
>130

うるせー、発泡酒買う金もね-癖に。
あ、発泡酒も値上げだっけか。
132エリート街道さん:04/02/20 23:54 ID:5PJcNTGt
メッコール
133エリート街道さん:04/02/20 23:55 ID:oUaQqsIM

薩摩五代
134遊星からの廃人X:04/02/21 00:07 ID:+tgVwWVI
おでん缶
135エリート街道さん:04/02/21 05:22 ID:JjRDf3Ta
ホッピー
136だって ◆wlHVsDATTE :04/02/22 02:20 ID:c0nHwhaa
>>126
バーミヤン等のドリンクバーいけば見かけるよ。<アンバサ。
137エリート街道さん:04/02/24 00:46 ID:JnReZM3k
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、私、まだまだ氏にたくないんです




138エリート街道さん:04/02/24 00:49 ID:JnReZM3k
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、私、まだまだ氏にたくないんです




139エリート街道さん:04/02/25 18:30 ID:ByDNZPV4
高学歴ならリポビタンでー
飲むだろ?
140エリート街道さん:04/02/25 18:42 ID:AAP9C/UB
あふぉ!
アルファ・エーに決まってるだろ。
知ってる香具師は知っている至高の飲料である。
141法政太郎:04/02/25 21:27 ID:XGPeDNyH
アルフェとは違うのか?

昔、木村ヨシノが宣伝してたヤツ。
142エリート街道さん:04/02/25 22:12 ID:yDQQ300p
 
143鰯水:04/02/25 22:14 ID:QEM9jZuo
上善水如
144エリート街道さん:04/02/25 22:26 ID:WZPCaEtV
立命館ですが富士山の天然水が好きです
145鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/25 22:28 ID:SeWmOhFG
近頃少しずつ焼酎がおいしく感じられるように・・・

だめだ、堕落だ!

醸造酒は良し!
蒸留酒は悪し!

合言葉はこれだったはずなのに。。
146だって ◆wlHVsDATTE :04/02/25 23:19 ID:J1uYdTml
>>144
あのアサヒのだっけ?
あれはペットボトルで120円だから意外に買うなぁ。

お酒はだいたいカルピスのやつしか飲まない。
147OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/26 00:25 ID:NtLePDhL
やっぱ味噌汁でしょ...
148 ◆S8YsbUPlMY :04/02/26 01:14 ID:VfE5K7JX
>>143
「上善如水」だろ。昔よく飲んだよ。
http://www.jozen.co.jp/top/syohin/sina/catalog.asp
149OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/26 01:21 ID:NtLePDhL
チェリオ...
150遊星からの廃人X:04/02/26 01:25 ID:PlzzElrO
親方はドクターペッパーやチェリーコークが似合いそうだ。
151東京イベント学院:04/02/26 18:08 ID:IqvlQo9z
>>145
せっかくだからアブサン級の魔酒を研究して
Natureにでも発表してくれよ

http://www.xiv.com/drink/absinthe/absintheintroduct.html
152ありなさん:04/02/26 20:45 ID:tF0paa8+
上善なんかよく飲む気になるね
ホントに水じゃん、アレvv
153鰯水:04/02/28 04:19 ID:5ArkWIUr
>>148
そうでした ご指摘アリ

>>152
そこが魅力といえば魅力です
154エリート街道さん:04/02/28 04:40 ID:fQpNSSvA
ジョルトコーラ
メローイエロー
アイスクリームドリンク
155エリート街道さん:04/02/28 05:38 ID:ECM612sI
サンガリア
156( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/02/28 05:47 ID:JixInVzn
メッコール
157OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/28 20:56 ID:5HCeLziE
やっぱビー玉を押し込むタイプのガラス瓶に入ったラムネでしょ...
158エリート街道さん:04/02/28 21:03 ID:j0Yh6cG6

マン汁萌え〜
159鰯水:04/02/29 06:01 ID:TnruieTa
プラミー
三ツ扇サイダー

これらのバッタ物はまだ生産してるのだろうか?
160エリート街道さん:04/02/29 06:59 ID:ciBKtBmd
>>159
こうばしいネーミングっすねw
161エリート街道さん:04/03/02 23:16 ID:LwZYWicP
あたしはこんがりミルクセーキがすき☆
162エリート街道さん:04/03/02 23:17 ID:QLHs/4kp
ネーポン支持が一人だけやんw
163エリート街道さん:04/03/03 15:51 ID:a9ne/uOh
ゲータレード
164はるかさん ◆DKh/HARUKA :04/03/04 10:12 ID:pEvb0r7R
>>162
アジアコーヒ廃業したそーだけど
165エリート街道さん:04/03/05 14:27 ID:H1yxXX3d
ライフガード
166エリート街道さん:04/03/05 14:29 ID:B8XBUHbd
マックスコーヒー
167エリート街道さん:04/03/05 15:09 ID:MM1V9mok
168エリート街道さん:04/03/05 15:36 ID:gXP3WRUc
イソビタンドッコイC
169鰯水:04/03/06 00:21 ID:EAWEOTrO

リザーブウオーター
170勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/06 00:22 ID:9LBtrhBr
酒w
171鰯水:04/03/06 00:53 ID:EAWEOTrO
>>170
ジャンルを絞ってたもれ
172鰯水:04/03/06 08:00 ID:EAWEOTrO
ダイドーの缶コーヒーは総じて甘杉 AGE
173百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:02 ID:LlUDT8bJ
>>172
鰯水さん、おはようございます。
174百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:03 ID:LlUDT8bJ
>>172
昨晩はありがとうございました。
少し元気になれました。
175鰯水:04/03/06 08:05 ID:EAWEOTrO
ああ おはようございます
元気になられて何よりですね
176百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:08 ID:LlUDT8bJ
>>175
SHIROさんの書き込みにどう対処したらいいのか、
ちょっと悩んでいますが…。*^-^*ヾ
あまり思いつめないように心掛けたいと思っています。
鰯水さんにはいつもお世話になってばかりで本当に恐縮です。
ありがとうございます。
177鰯水:04/03/06 08:13 ID:EAWEOTrO
そう言って頂けると私も救われます。

あの人物に関しては「触らぬ神に祟りなし」でよろしいかと
178百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:16 ID:LlUDT8bJ
>>177
ああ、なるほど…。よい言葉を教えていただきました。
事態を好転させようと、接触すればするほど、
自分自身が混乱するばかりでしたから…。赤面。
このお言葉、肝に銘じておこうと思います。
179百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:20 ID:LlUDT8bJ
今後は、学歴板にまいりましたら、
鰯水さんがどちらのスレッドにいらっしゃるか、
まず探してみようと思います。*^-^*
180鰯水:04/03/06 08:25 ID:EAWEOTrO
>>178
これはまた 説教がましいことを言ってしまった。
だから若い衆に嫌われるのかなw

>>179
それは有難い 百さんのような方に
お相手頂ければ私も心地いいです。
181百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:32 ID:LlUDT8bJ
>>180
いえいえ、お説教がましいなんてこと、ありません!
そんな酷いことを言う人がいたのですか?
お気になさる必要は全然ありませんよ!(^o^)/
(…なんて、いつも鰯水さんに励ましていただいている
私が言うのもおこがましいのですが…)
今後ともよろしくお願いいたします。
182エリート街道さん:04/03/06 08:33 ID:WWcTln33
何を飲みますか
183百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:37 ID:LlUDT8bJ
>>182
冷やしたお水ににがり水を数滴入れて飲むのが
最近のお気に入りです。
(でも私は高学歴ではありませんが…)
184鰯水:04/03/06 08:38 ID:EAWEOTrO
>>181
私の方こそ いつも百さんのお心遣いに感謝しています。

ところで 本日のご予定は?
185エリート街道さん:04/03/06 08:39 ID:WWcTln33
にがりを入れるってのは・・健康志向で飲み始めたんですか?
味が想像しにくいんですが
186鰯水:04/03/06 08:41 ID:EAWEOTrO
>>182
今は UCCブラックかな

>百さん
ここでの対話はスレ違いなので他に行きましょう
どこがいいでしょうか?
187百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:45 ID:LlUDT8bJ
>>184
今日は犬のお散歩と、姪のピアノのお稽古の送り迎えがメイン(笑)で、
あとはお家で公文式のフランス語のプリント学習をする予定です。
ああ、それから、もうすぐ旦那様のお誕生日なので、
姪と一緒にプレゼントを買いに行こうと計画しています。
鰯水さんのご予定は?
>>185
尾篭な話で恐縮ですが、お通じに効く(赤面)のですよ。
最初はクセのある味に抵抗を感じましたが(ちょっとしょっぱい)、
今では慣れました。爽やかな朝が迎えられますよ。*^-^*ヾ
188エリート街道さん:04/03/06 08:48 ID:WWcTln33
はは。そうなんですか。機会があれば試してみますわ。
どもども。
189百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:50 ID:LlUDT8bJ
>>186
下の方で埋もれているスレッドに行きましょうか?
>>188
ええ、よかったらお試し下さいませ。(^-^)
190百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 08:56 ID:LlUDT8bJ
>鰯水さま
上の方にあるスレッドですが「オレンジレンジ」は如何ですか?
191鏡台論だ:04/03/06 08:58 ID:xTioSr2o
毎日,リプトンのティーバッグ,砂糖なし

俺は高学歴じゃなくてエセ高学歴だろうが...
192鰯水:04/03/06 08:58 ID:EAWEOTrO
>>190
では そうさせて頂きましょう。

スレ主さん ごめんなさい
193百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 09:00 ID:LlUDT8bJ
>>192
あ、すみません、鰯水さんが上げてくださったスレッドにも
書き込んでしまいました…。
194エリート街道さん:04/03/06 09:28 ID:LZvhvLIn
http://www.kagaku.com/index.html
科学機器・ソフト購入ガイド
195鰯水:04/03/06 20:01 ID:EAWEOTrO

ケフィア 霊芝

196(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/06 20:02 ID:ENPCFGBu
昆布茶、アールグレイ
197鰯水:04/03/06 20:06 ID:EAWEOTrO
アールグレイですか・・・
名前は知っていますが 飲んだことがありませんね。
198OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/06 22:56 ID:f3cLo9z9
昆布茶は良いね。
199百 ◆WvQjD66QVM :04/03/06 22:59 ID:e/nw29mU
鰯水さん、実は健康食品マニアでいらっしゃいますか?(^o^)
200エリート街道さん:04/03/06 22:59 ID:Cwve78Ey
アッサムでミルクティーをいただくのがお気に入りです。
201エリート街道さん:04/03/06 23:02 ID:Cwve78Ey
充実野菜もよく飲むな。
202鰯水:04/03/06 23:49 ID:EAWEOTrO
>>198
そうですね 中でも梅昆布茶は最高ですな
>>199
マニアと言うほどではありませんよ
>>200
鷲はレモンティ派ですね
>>201
鷲もよく飲みます
規格外 屑野菜の寄せ集めと知りながら・・・
203OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/06 23:56 ID:f3cLo9z9
昆布茶と椎茸茶は、料理にもよく使う。

梅昆布茶は、昆布茶+自家製梅干がサイコー
204エリート街道さん:04/03/07 00:06 ID:xT/YbQSb
緑茶最強説
205百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 00:07 ID:gT7ufzUl
にがり水最強でございます!
206遊星からの廃人X:04/03/07 00:08 ID:4svsaJf8
>>205
ぽっくんも自分で作って飲んでますが、今のところ何も変わりませんね。
なんでも血液がサラサラになるとか言われてますが。
207百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 00:11 ID:gT7ufzUl
>>206
おお遊星さん!(^o^)/
尾篭な話で恐縮ですが、お通じが快調になりますです、にがり水♪
208旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 00:12 ID:qr2YxEat
充実野菜は美味しいですが
野菜生活は美味しくないと思います。
209遊星からの廃人X:04/03/07 00:12 ID:4svsaJf8
お通じはいい方なんで、そちらの効能は気づきませんですた。
210エリート街道さん:04/03/07 00:16 ID:mnl6JpXF
にがり、普通のスーパーで売ってますか?
ここ見て気になってきた。
211遊星からの廃人X:04/03/07 00:20 ID:4svsaJf8
>>208
まずさのせいか、野菜生活のほうが飲んで健康になれそうな気がしますだ。
212鰯水:04/03/07 00:21 ID:dNNJN3Vm
>>208
充実野菜は特別な製法を使っていますから甘くてクリアな感じですね

それに比べると野菜生活は雑味があります。
213百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 00:27 ID:gT7ufzUl
>>210
ディスカウントスーパー「つるかめ」や、薬局で売ってますよ。
値段は様々です。
>>212
鰯水さん、すみません。
失礼しますと申し上げましたのに、まだうろちょろしております…。(^^;;
214旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 00:31 ID:qr2YxEat
>>211
プラス思考。
>>212
一時期冷蔵庫に毎日野菜生活が入っていました。
>>213
ム、つるかめ愛好者ですか?
215OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 00:34 ID:zhERQrF/
干し芋、干し柿の季節ですな...

やっぱ煎茶と合いますな。
216百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 00:48 ID:gT7ufzUl
>>214
「つるかめ」での買い物は、まさに「一期一会」。
今手にしているこの品物には、もう二度と出会えないかもしれない…
という、緊迫感のあるショッピングが体験できるお店ですね。
217700系のぞみ:04/03/07 01:37 ID:BhIr8Nj3
さすがは百さん、いかにも主婦
218エリート街道さん:04/03/07 03:01 ID:vC2Bx5j0
ヤクルト!
219ありなさん:04/03/07 08:18 ID:royZj+Oo
酔心
220鰯水:04/03/07 08:43 ID:dNNJN3Vm
大麦若葉
221勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/07 14:08 ID:vpz0Huv9
>>171
ジャンルは特に問わないっすね
その酒にあったおつまみと、くだらなくも楽しい話題と
あとそれを気兼ねなく話せる友達。それさえいれば
(あとはきれいなお姉さんもいれば言うことなしですがw)

なにやら「つるかめ」の話題で盛り上がっておりますね
ええ、俺もつるかめ愛好者ですw
へこんだみかんの缶詰が59円とか、見た事もないジュースが39円とか
なかなかエキサイティングな買い物が楽しめますw
222(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 14:10 ID:E+QSYbBb
ウケケ。<見た事もないようなジュース。

コカコーラとかでも、シンガポール製とか色々ありますね(^0^)。
223旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 14:11 ID:qr2YxEat
>>216
>>221
つるかめでうってたコーヒーとコーラが混じった飲料が
好きだったのですが最近売ってないですね。
まさに一期一会。
というか米が安い。5キロ1480円とか。
224百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 14:33 ID:dzihvF4b
つるかめをご存じの方がこんなにいらっしゃったとは。何だか感動です。
というか、つるかめ、本当に店舗がたくさんあるのですね〜。狭いですけれど。
225勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/07 14:34 ID:vpz0Huv9
>>222
1リットルで79円ぐらいのとかたまーに見かけるんですが
味がうすくてどうも俺はダメっすね
サンガリアが多いような気がします<見た事もない
関西だとメジャーなんですかね???

>>223
コーヒーにコーラって見た瞬間ひきました


とか言ってる俺もおぼろげに飲んだ記憶がありますねw
あれこそまさしく一期一会なんだろうなと
226エリート街道さん:04/03/07 14:35 ID:wS35t1LI
そういえば、
つるかめで みっくすじゅーちゅ 売ってたなw
227旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 14:37 ID:qr2YxEat
>>224
横浜の和田町のつるかめは普通のスーパー並みに
広いんですよ。2階建てだし。変なもの売ってるのは同じですが(w
>>225
ちょっと訂正。コーヒー+炭酸でした。
確かチーノカフェとかいう。
228(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 14:41 ID:E+QSYbBb
炭酸コーヒーってのは今でも時々見ますね。
229百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 14:41 ID:dzihvF4b
>>227
ええ〜!2階建てのつるかめ!想像できません!(@。@)/

つるかめの流通経路が知りたいような、知ってはいけないような…。
230OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 14:42 ID:zhERQrF/
ググって見たんだけど、つるかめの店舗一覧って地域別にも五十音順でも
なくて、たぶん設置順なんだろうけど見づらい。

綱島にあるんだ...

行ってみようかな。
231(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 14:42 ID:E+QSYbBb
>>227
相鉄線w
232旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 14:47 ID:qr2YxEat
>>228
そうですか?ちょっと今日寄ってみよう。
>>229
僕としてはそこが初つるかめ(w)だったので、
逆に他のつるかめを見たとき「せまっ!」と思いました。
>>231
相鉄線よく乗ったな…
これから乗る機会はあるだろうか。
233百 ◆WvQjD66QVM :04/03/07 14:52 ID:dzihvF4b
>>232
つるかめの原体験が2階建てでは、
一般的なつるかめの店舗は
ことごとく「せまっ!」ですよね。(^o^)
234勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/07 15:21 ID:vpz0Huv9
>>227
あー、まさしくそれ!
「コーラかぁ…、普通の炭酸ならあるけどなぁ」とか思ってたw
ちなみに飲んだ感想はもちろん激マズ(旦那さんごめんw)
235旦那 ◆AUmatchW6. :04/03/07 15:23 ID:qr2YxEat
>>234
あれダメですか。うーん。彼女もダメだと言ってたし…
少数派なのかも。
それでは落ちます。さようならー。
236SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 19:12 ID:tq8JNbmD

グレープフルーツジュースがビタミンが多そうだわな。違う?
俺 よく仕事中昼間飲んでる。
237(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/07 19:14 ID:E+QSYbBb
(^@^)<クランベリージュースとザクロジュースが好きだおー。
238(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 19:16 ID:vxs+hwjY
外国産100%ジュースにはポストハーベストが、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
239SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 19:22 ID:tq8JNbmD
>>237>>238 おお乙
煙草は吸ってる? 俺 キャスターロング1ミリ
240エリート街道さん:04/03/07 19:24 ID:AAbb4zy4
煙草吸うヤシは低学歴♪
241(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 19:25 ID:vxs+hwjY
>>239
煙草は飲みません。
もともと太っているので、健康のために。
あと、もともと喉が悪いので。。。
242SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 19:33 ID:tq8JNbmD
>>241 そか なるほど さんくす。
243 ◆cews/3jvyI :04/03/07 19:35 ID:AAbb4zy4
エロヲヤヅが子供できたと同時にタバコ止めたというので、
釣られて止めた。
244OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 19:39 ID:zhERQrF/
タバコやめると喫煙者がDQNだってのがよくわかるだろう。
245(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 19:40 ID:vxs+hwjY
>>244
DQNというか、、、伏流煙で俺の人生を縮めるなって思うね。
246 ◆cews/3jvyI :04/03/07 19:41 ID:AAbb4zy4
>>244
うん。不思議と。
ちょっと前まで自分もあっち側の人間だったのに、
すっかり批判のまなざしになっている。
247OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 19:44 ID:zhERQrF/
公共の場での喫煙は1年以下の懲役になるように刑法を
改正しよう。
248(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 19:47 ID:vxs+hwjY
>>247
鋭い。
さらに、生命保険の金額、健康保険の金額も3倍に設定しましょう。
249 ◆cews/3jvyI :04/03/07 19:50 ID:AAbb4zy4
生保はだいぶ違うよ、実際。
そういや、まだ禁煙していること、
ライフプランナーに伝えてないや。
250OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 19:56 ID:zhERQrF/
禁煙してからも5年間は気を抜かずに、再喫煙の誘惑とは
徹底的に戦うことだ。
251遊星からの廃人X:04/03/07 19:57 ID:4svsaJf8
ドクター中松の頭のよくなる頭茶
252SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 20:00 ID:tq8JNbmD
俺 13年 禁煙してたが 最近 吸ってるよ。
昔は 潰瘍だったからね。
煙草は 精神衛生にいいよ。小柴東大名誉教授も吸ってる←ノーベル賞もち
253(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 20:13 ID:vxs+hwjY
>>252
小柴って、単に東大卒で金集めがうまくて、たまたま自分の研究中に良いデータを収集できただけの人?
254SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 20:14 ID:tq8JNbmD
>>253
そうともいいけど そういう組織運営能力も 有能の証拠だよ。
255(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 20:16 ID:vxs+hwjY
>>254
なるほど。
確かに組織のマネジメントも大事ですね。
マネジメントが脆弱でプロジェクトがこけることは多い。

怒ったレスが帰ってくるかと思ったけど、、、、SHIROタソ、なかなか好感。
256SHIROたん日記 ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 20:18 ID:tq8JNbmD
>>255
おお さんくす
あんたもね(はーと(笑))
257( ^-^) ◆PaGp9IiSUw :04/03/07 20:19 ID:NYQoO9Rm
禿さん、例の次のスレッド立てないの?
258医学部二号館:04/03/07 20:19 ID:WNxmMIb6
やっぱりコエンザイムQ入りの飲料が一番エエで。
259( ^-^) ◆PaGp9IiSUw :04/03/07 20:20 ID:NYQoO9Rm
あ、立ってた。ごめんなさい
260けいり:04/03/07 20:20 ID:hdUspbzL
何様だデブ
261 ◆cews/3jvyI :04/03/07 20:23 ID:AAbb4zy4
チトクロムp450入りのカップ麺もエエよ。
262けいり:04/03/07 20:24 ID:hdUspbzL
チャッチャと引退しろB
263国立様:04/03/07 20:25 ID:85xxz9v1
俺はチオビタドリンク
264 ◆cews/3jvyI :04/03/07 20:27 ID:AAbb4zy4
マヅレスか。

おれはサントリーのウーロン茶だな。
265エリート街道さん:04/03/07 20:29 ID:BgYu6bTE
け に言えたことじゃないだろ(含藁。
266けいり:04/03/07 20:30 ID:hdUspbzL
怒ったレスが帰ってくるかと思ったけど、、、、265タソ、なかなか好感。
267(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :04/03/07 20:44 ID:vxs+hwjY
>>266
ワララ
268SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 21:11 ID:tq8JNbmD
>>266
それより京都にでも一緒に遊びにいこうぜ!
この前 ここで知り合ったコ 多分 彼氏餅だわ...
269SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 21:12 ID:tq8JNbmD
今 すきやきうどん食ってる...
270SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 21:15 ID:tq8JNbmD
みんなテレビみてる? 俺 NHK
TBS録画してる。砂の器
271エリート街道さん:04/03/07 21:18 ID:1AB8m/+O
272SHIROたん ◆zBvvMGYmRg :04/03/07 21:21 ID:tq8JNbmD
今 煙草吸ってる...
273OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 21:23 ID:zhERQrF/
フムフム...コックとペロ4入りか...
274エリート街道さん:04/03/07 21:30 ID:pEku586s
リポビタンDはのみものとしておいしい
(かんじじしょファイルがつかえなっくなってしまった)
275エリート街道さん:04/03/07 21:36 ID:1AB8m/+O
   
276OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/07 21:36 ID:zhERQrF/
再起動してみ...
277鰯水:04/03/08 20:41 ID:ULHPuRQs
ステビア
278エリート街道さん:04/03/08 20:49 ID:rAvorpzq
高学歴の好む肥料

1.クミアイ3号
2.NPK化成161号
3.アズミンスーパーP
4.コープケイカルMAX
5.LPコートMC90

279エリート街道さん:04/03/08 20:54 ID:2ksQ910D
イモQなオレが教えてやる

焼酎! 以上
280百 ◆WvQjD66QVM :04/03/08 21:58 ID:ekqwU/5F
眞露、美味しかったです♪
281エリート街道さん:04/03/08 22:00 ID:v8axqan4
激マズ自虐系飲料
282エリート街道さん:04/03/08 22:07 ID:iPg9isyd
昔、コカコーラから出てたグランブルー。
283百 ◆WvQjD66QVM :04/03/08 23:03 ID:ekqwU/5F
旧制高校ご出身の方なら、きっと「養命酒」…。
284700系のぞみ:04/03/08 23:14 ID:cxCBb5pP
>>283
風邪で体力消耗した時、養命酒飲んだことがある。
285OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/08 23:42 ID:Pca4wyp7
ジンロも良いけどビダンもイイ。
286エリート街道さん:04/03/08 23:58 ID:01aLlGiH
神戸大な俺からも提案

灘の生一本 剣菱、福寿
サントリー山崎、
六甲のおいしい水、
飲むんだったらUCC、
神戸ワイン、
六甲山牧場の牛乳、
有馬の温泉水・・・・
287はるかさん ◆DKh/HARUKA :04/03/09 00:17 ID:qw/sAyGE
>>286
神戸大生ならミス・パレード(中身はネーポンと同じ)
288エリート街道さん:04/03/09 00:29 ID:7zzJeezK
低学歴なボクはほうじ茶です。
高学歴様は飲まないように。
289鰯水:04/03/09 05:52 ID:+5x2tI4F
アリータイムズ ソーダ
290百 ◆WvQjD66QVM :04/03/09 14:11 ID:HxBKI6Ho
(^0^)さんならご存知でしょうが、フランスの水道水もお通じに良いです。
硬水ですからね〜。
291鰯水:04/03/09 23:26 ID:+5x2tI4F
御代菊 原酒
292だって:04/03/10 16:26 ID:Q2kUGQSp
天然水サイダー(伊藤園)


いやこれは、おいしい。
293百 ◆WvQjD66QVM :04/03/10 16:29 ID:heINa7V3
>>292
うう…飲みたいですっ。写真が素敵ですよね♪
でも「ダイエットスプライト」を代わりに飲んでいる私。
294だって:04/03/10 16:31 ID:Q2kUGQSp
>>293
うん。
実際天然水が入っているかは分からないんですけどね。

ダイエット〜系もどこか味気なくて個人的には好きではないですね。
でもダイエットスプライトってあんまり見ないなぁ。
295エリート街道さん:04/03/10 16:32 ID:jNvygsOo
カルアミルク

高学歴のものにしかわからない深い味わい
296百 ◆WvQjD66QVM :04/03/10 16:36 ID:heINa7V3
>>294
確かにあまり見ないですね、「ダイエットスプライト」。
(自販機に入っているのを見たことがまず皆無)

近所のスーパーで10本くらいまとめ買いしてます、いつも。
カフェインが入ってない分、「ダイエットコカコーラ」や
「ダイエットペプシ」より飲みやすいのがまあまあ気に入っています。

ああ、いつの日か、心おきなく「天然水サイダー」を飲み干してみたいです!
297だって:04/03/10 16:41 ID:Q2kUGQSp
>>296
スヌーピーのおまけ付きダイエットペプシは飲んだけどね。
やっぱ買うんなら1.5?ボトルとかで買ったほうがいいと思うけど。

でも、「天然水サイダー」一缶くらいならカロリー気にするほどではないと思うよ。
ぜひお試しあれ。
298エリート街道さん:04/03/10 16:44 ID:PESm4ccV

毎日ドリプシ (毎日牛乳)

DHAをふんだんに含むといううたい文句にだまされて1年間愛飲。
偏差値54→67にアップ。
劇的効果があった! かな? 
1年前には凡人やってましたが、今京大で田舎じゃ神だの突然変異だのいわれてる。
299今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/10 16:50 ID:f5gqHdXa
ウィルキンソンのジンジャーエールをご存じの方います?
俺はこれが大好きで、見ると必ず買います。売ってる店が少ないんで。

カナダドライとは全く違い、本当にジンジャーの味がする辛い炭酸です。
辛すぎて、最初に飲んだ時はびっくりしたけど。
300だって:04/03/10 16:53 ID:Q2kUGQSp
>>298
DHA効果ってそんなんあるんかな?

>>299
ジンジャエールはコカコーラボトラーズから出ているやつしか呑んだことないなぁ。
それ以外にあるんだ。
301百 ◆WvQjD66QVM :04/03/10 16:54 ID:heINa7V3
>>297
1.5リットルボトルの「ダイエットスプライト」、
売っているのを見たことがないんです(涙)。
見つけたら、根性で10本まとめ買いします!(^o^)

はい、「天然サイダー」、近いうちに挑戦してみます!
(ああ、その味に、病みつきになったらどうしませう…*^-^*ヾ)
302だって:04/03/10 16:56 ID:Q2kUGQSp
>>301
ダイエットスプライトは見たことないなぁ。
ダイエットペプシならよく見るけど。
303今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/10 17:00 ID:f5gqHdXa
>>300
http://homepage1.nifty.com/merino/wilkinson/what's_it.html

酒屋さんに時々置いてあります。ぜひ、お試しあれ。
304だって:04/03/10 17:07 ID:Q2kUGQSp
>>303
アサヒなのに酒屋さんまでいかないとないとは。
今度見てみます。
305ありなさん:04/03/10 19:15 ID:y/fPFsEW
ペプシといえばペプシMAX
306鰯水:04/03/10 20:24 ID:3Xn6F3++
清酒力士はうまい酒

力士〜〜♪
307遊星からの廃人X:04/03/10 20:29 ID:3UtACIyM
どこの酒ぞな
308鰯水:04/03/10 20:32 ID:3Xn6F3++
よく知らない

306は昔 ちょこっと関東にいた頃
流れてたCMソング
309鰯水:04/03/10 20:40 ID:3Xn6F3++

ぐぐった結果 埼玉の酒と判明しますた。
310百 ◆WvQjD66QVM :04/03/10 21:20 ID:Tn/r+q4n
鰯水さん、遊星さん、こんばんは♪

>>301>>302
だってさん! 素晴らしいシンクロニシティが起きました!
「つるかめ」で、1,5リットルボトルが見つかりました!!
4本あったので、4本全部買ってきました! 感激です!!*^o^*/
311百 ◆WvQjD66QVM :04/03/10 21:21 ID:Tn/r+q4n
>>310
あ、「ダイエットスプライト」の1.5リットルボトルが見つかったんです!
興奮して書き忘れてしまいました.*^-^*ヾ
312法政太郎:04/03/10 23:18 ID:gHg6DXNc
>295

カルーア甘すぎ。
ウォッカにブラックコーヒー(orミルクコーヒー砂糖抜き)の
ブラック(ホワイト)ルシアンのほうがいいよ。
313鰯水:04/03/11 06:23 ID:lTp/YeNl

カクテルなら マティーニっしょ
314百 ◆WvQjD66QVM :04/03/12 13:08 ID:WBsBeMs8
「セッ●スオンザビーチ」という名のカクテルをいろいろな店で見かけますが、
さすがに注文する勇気がありません…。
315エリート街道さん:04/03/12 13:37 ID:1q10lTeb
ダイエット系は低学歴か糖尿病患者の飲み物。

高学歴なら、アスパルテームが危うい物質だということに気付かなければならない。
316百 ◆WvQjD66QVM :04/03/12 13:42 ID:WBsBeMs8
>>315
ああ、私低学歴ですから…。書き込んですみません。
(今日はちょっと疲れているのでやさぐれたレスで申し訳ありません)
317エリート街道さん:04/03/12 16:18 ID:h/AE6dwx
人工甘味料で“元気な精子”激減
日本薬学会のショッキング報告

「清涼飲料水などに使われているノンカロリー人工甘味料で“元気な精子”が減る」
-こんなショッキングな実験結果が日本薬学会で発表された。
問題の人工甘味料は「アスパルテーム」砂糖の200倍の甘さがあり、
使用量が砂糖の200分の1で済むことからダイエットタイプのコーラや食品などのほか、糖尿病患者の治療食品にも利用されている。
現在、日本では340以上の食品・飲料に添加されているから、誰でも一度は口にしているはずだ。
研究報告をした京都府立大の北條康司助教授(食環境安全性学)が言う。
「アスパルテームを毎日1回投与したマウスと水だけを与えたマウスを比較したところ、
形が正常で直進する“元気な”精子の率は、水だけのマウスが平均25%だったのに対し、
投与したマウスは16%前後しかなかった。しかも動物に影響がないとされるレベルの1000分の1の量で精子に障害が起きている。
同じ哺乳類の人間の精子にもごく微量で影響が出そうです。早急に使用基準を設けるべきです」

アスパルテームはこれまでにも消費団体などが頭痛やめまい、脳腫瘍などの危険性を訴えていたが、
厚生労働省では「問題ない」と許可してきている。

日刊ゲンダイ 2003年4月2日
318エリート街道さん:04/03/12 16:19 ID:h/AE6dwx
「アスパルテーム食品添加物指定要請資料には、
『ラットおよびビーグル犬で4000ミリグラム/キログラムまで試料混入による慢性毒性実験を実施したが、
いずれの実験においてもアスパルテームの毒性を示す変化は認められなかった』とし、
各試験の成績の概略を示している。しかしながら、表示されていない部分のデータをよく見ると、
白血球の減少、血清カルシウム濃度の低下、および
血清アルカリ性フォスターゼ(酵素の一つ)の上昇がもれていることが分かる。
とくに後二者は、1000ミリグラム/キログラムですでに統計学的に有意であることが注目される」
(『薬のひろば』1983年7月号より)
319エリート街道さん:04/03/12 16:35 ID:t6qpffkZ
ソルティドッグ=塩辛い犬
なんて飲む気しねぇーぞゴルァ
320エリート街道さん:04/03/12 16:38 ID:t6qpffkZ
高学歴なら飲尿。これ。
しかし素人にはオススメできない
321エリート街道さん:04/03/12 17:38 ID:u2/qZAfm
ソルティドッグ=塩辛い犬

低学歴だな。飲む資格なし。飲尿でもしときなさい。

ソルティドッグ=船の甲板員

サラリと、こう言うのが高学歴。
322エリート街道さん:04/03/12 17:43 ID:LNRyDmuw

アイタタタタ・・・・
323遊星からの廃人X:04/03/12 17:46 ID:pFZgcLU/
ニッキ水
324ありなさん:04/03/12 17:48 ID:R1+XWDjB
323は水銀でも飲んでろvv
325エリート街道さん:04/03/12 17:49 ID:S2VMJWD/
血まみれマリー
326遊星からの廃人X:04/03/12 17:58 ID:pFZgcLU/
324=おやつはいつもあめゆ
327エリート街道さん:04/03/12 20:06 ID:8/esXcC5
あめゆ♪
328エリート街道さん:04/03/13 01:19 ID:3z5CbWPb
豆乳
329エリート街道さん:04/03/13 01:25 ID:OXJx3Dzy
飲むヨーグルト
330エリート街道さん:04/03/13 01:48 ID:lQlWTfKK
企業人の安い情報収集作戦にひっかかりおって…
331イモQ:04/03/13 02:38 ID:KuTm9dDU
焼酎でいい。
332エリート街道さん:04/03/13 03:09 ID:23l3cqnX
プルーン茶
にんにくジュース
333エリート街道さん:04/03/13 03:11 ID:9ieFq9mW
いいちこ
334エリート街道さん:04/03/13 03:16 ID:sb54ARIR
下町のナポレオン
335エリート街道さん:04/03/13 04:27 ID:23l3cqnX
あ、あと消防の頃カルパワー飲んでた毎日
336イモQ:04/03/13 04:48 ID:KuTm9dDU
ヤクルト死ぬほど飲みたかったあの頃。
ヤクルト死ぬほど飲んで胸悪くなった今日この頃。
337エリート街道さん:04/03/13 04:59 ID:sb54ARIR
ミルミルもうまい。
338エリート街道さん:04/03/13 05:03 ID:BHAQiy10
COCACOLA
339( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/03/13 05:20 ID:x5KIMFzc
冷しあめ。              味わった事は無いが。
340鰯水:04/03/13 08:22 ID:koxp5Ko0
ファイブミニプラス
341法政太郎:04/03/13 08:26 ID:3lVoKBzr
高原の鰯水&レモン
342鰯水:04/03/13 08:28 ID:koxp5Ko0
>>341
生臭そう
343鰯水:04/03/13 23:01 ID:koxp5Ko0

下がるの早いな あげとこ
344だって:04/03/13 23:05 ID:e6+3u37U
>>305
ペプシマンのPSゲームってなかったっけ?


やっぱアンバサとメロンソーダはドリンクバーいけばあるなぁ。
缶の状態では売っているとこ見たことないのに。
345鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/03/14 19:47 ID:jFOtRJqS
やっぱりビール
346(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/14 20:21 ID:MZc7LDN5
(^@^)<鉛筆タンはプリンちゃんかおー。指イタタになるおー。
347鰯水:04/03/15 20:10 ID:FZdsXqAy

皆さんほんとに〜千福一杯いかがです〜♪
348鰯水:04/03/16 21:12 ID:CqjwtUF1

age
349エリート街道さん:04/03/16 21:13 ID:8EPqT+qI
   
350鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/03/16 21:29 ID:q6JLB0lm
今日もビール

でもワインだって好き
日本酒だって好き
351エリート街道さん:04/03/16 21:31 ID:NOxg9Znn
タブクリアかメローイエローしかないだろ
352OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/03/16 21:38 ID:w8/3igKp
結局アルコールが入ってればみんな好きな訳ね...
353(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/16 21:40 ID:qMoWrAgE
(^0^)<桜の季節は櫻正宗、菊の季節は菊正宗をとある場所で飲むのが好きです。
354鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/03/16 21:43 ID:q6JLB0lm
食事にあわせたお酒を楽しむのが一番好き。

肴無しならビールってことで。
355エリート街道さん:04/03/16 21:44 ID:GZePIgaZ
チェリオ
356鰯水:04/03/16 21:54 ID:CqjwtUF1

池田の銘酒 呉春
357法政太郎:04/03/16 23:11 ID:LwTS07J4
>313

カクテルの定番でつね。

>314

南国味抜群のトロピカルカクテルで結構人気あるんだけど・・・。

>319・321

塩を使わぬ「ブルドッグ」で仲直りw
358遊星からの廃人X:04/03/16 23:42 ID:r2xxOPYK
ホント酒が好きなんですねええ
359鰯水:04/03/17 21:19 ID:9TFxU/tc
I.W.ハーパー

バーボンがマイブーム
360700系のぞみ:04/03/17 23:17 ID:hAFDkWvz
与那国島名産 泡盛「どなん」
アルコール度 60度
361だって:04/03/17 23:58 ID:Aohkcuiw
>>358
お酒はほとんどカルピスサワーと決めている、だって。
362鰯水:04/03/18 21:36 ID:ecyCk5hU
ジンジャー ハイボール
363グレートオカヤマン:04/03/18 21:39 ID:pVZlwT1x
スコットランドの水。
茶色い色をしてるが、これが実にうまい。
最初はさすがに抵抗があったが。
「外国の生水は飲むな」=鉄則だが、これは例外だね。
364遊星からの廃人X:04/03/18 21:40 ID:rYp6KUQc
ほんとかよ
365エリート街道さん:04/03/18 21:41 ID:qr63mluK
>>359
さては俺の店に来ただろ
366エリート街道さん:04/03/18 21:44 ID:2gdrKop7
ニッカウ井スキー
367鰯水:04/03/18 21:47 ID:ecyCk5hU
>>365
???
誰なの 誰
368遊星からの廃人X:04/03/18 21:47 ID:rYp6KUQc
チェリーコーク
369エリート街道さん:04/03/18 21:54 ID:2gdrKop7
トライアングル
370鰯水:04/03/18 21:57 ID:ecyCk5hU
カリフォルニア レモネード
371 ◆S8YsbUPlMY :04/03/18 22:24 ID:T3aOkXpV
>>360
花酒キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
372だって:04/03/18 23:23 ID:gNgj9mb1
>>368
モマイは精液でも飲んでろ
373エリート街道さん :04/03/18 23:39 ID:+y/dNMMO
玉露
374鰯水:04/03/19 06:39 ID:dth+3SUD

太平の眠りを覚ます正喜撰
375エリート街道さん:04/03/19 07:44 ID:QGyJsDw3
ライチカルピス(カクテル)
376エリート街道さん:04/03/19 10:31 ID:cgbn68qL
水道水
377鰯水:04/03/20 18:49 ID:eNJYc4t0
バーボネラ
378700系のぞみ:04/03/20 21:03 ID:Mv6OTEPz
>>371
おお、「花酒」という言い方をご存知ですか!

本土で泡盛を扱ってる店でも、花酒を売ってる店は限られてますね。
379エリート街道さん:04/03/21 12:32 ID:MCBLjkk3
(^@^)<鉛筆タンはプリンちゃんかおー。指イタタになるおー。


こいつは本当に馬鹿だよ。このカキコミで40歳だぜ。あちこちのスレで高学歴
をアッピールしているけど本当は高卒。妹が医者なんて言ってるけど、それで
おまえがえらいと言うことにはならない。むしろ本当ならそれがお前の学歴
コンプレックスの原因だろう。
380鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/03/21 12:35 ID:p65owqE8
ビールネタでプリンといえば、プリン体のことね。
381遊星からの廃人X:04/03/21 12:37 ID:4Ipiy/5v
鉛筆のお腹画像ウプきぼん
382鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/03/21 12:39 ID:p65owqE8
>>381
国試勉強中には体重増えたけど、
ハードな研修医生活ですっかり元の体重未満に。
残念ながらハラが出ていたりはしません。。
383(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/21 12:40 ID:BiNvAlr4
>>380
最近は、発泡酒メーカーのCMでもプリン体カットを売りにする商品が出て来ましたね。
384鰯水:04/03/21 16:56 ID:egkxi515
>>383
麒麟淡麗アルファですね。
385遊星からの廃人X:04/03/21 17:00 ID:4Ipiy/5v
出たなのんだくれ
386鰯水:04/03/21 17:03 ID:egkxi515
あらま 待っててくれたのw
387だって:04/03/22 01:39 ID:qEfyYmdj
Dydo Mistio サイダー
388鰯水:04/03/22 22:18 ID:C1wEN8Sd
ネクター

はいらん
389エリート街道さん:04/03/25 23:22 ID:7pS32N3q
おまえら煮え湯でも飲めや
390エリート街道さん:04/03/26 19:53 ID:BB76KI3l

さくら湯は風流でつね
391だって:04/03/26 22:59 ID:JldXBR+E
さくらで思い出した。
スパチューの桜缶見たいのがあるけどあれどうよ?

正直微妙な感じ。
392エリート街道さん:04/03/27 07:09 ID:ZuxEvy08
>>391
桜缶? 知らない

今夜は ミント・ジュレップがいいな
393エリート街道さん:04/04/01 13:01 ID:zIaLa/pi
hosyu
394エリート街道さん:04/04/02 09:16 ID:98KtySPl
age
395鰯水:04/04/03 06:17 ID:tCXv91Mo
今朝はモカブレンド
396エリート街道さん:04/04/03 06:30 ID:99Hvbqot
男は黙ってヱビスビール
397鰯水:04/04/03 18:35 ID:tCXv91Mo
おやじ 酒だ!
398だって ◆wlHVsDATTE :04/04/04 14:26 ID:hggBhVZG
焼酎はちょっとずつ飲むのがコツ。

だから焼酎。
399エリート街道さん:04/04/04 18:59 ID:wPZFJikT
低学歴だが俺は彼女の飲む飲料に精子を入れている。
まだバレてないw
400OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/04 21:15 ID:piuxSMP/

          @_@   ド
         (  o )っ  ド   <400
          ( つ  /    ォ
         ( |  (⌒)`)   ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
401(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/04/04 21:18 ID:clMnTkW2
(^@^)<おじちゃん何やっているんだおー
402エリート街道さん:04/04/06 14:20 ID:76XXEw+L
酒に目薬入れると眠くなるって本当でつか?
(彼女と飲む時やってみたい)
403エリート街道さん:04/04/06 17:49 ID:sh/+oC3B
>>402
それは嘘らしいぞ。
404はるかさん ◆DKh/HARUKA :04/04/08 05:52 ID:gALtIUyk
試してみれば?
目に入れて害のないものは口に入れても大丈夫でしょ。
405鰯水:04/04/08 06:21 ID:gV63775X
キリマンジャロってすっぱい

入れ方が悪かったかな。
406エリート街道さん:04/04/08 06:23 ID:7/PK10ma
目薬睡眠薬は昔の話。
今の目薬では無理
407エリート街道さん:04/04/09 13:45 ID:/nLVxGqb
>>405
いえいえ キリマンジャロは もともと酸味が強い銘柄だと思いますよ
408OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/09 23:41 ID:MA5m7V9Q
ワシの得意なブレンド...

セレベス・カロシアラビカ50%
マンデリン30%
ジャバ20%

最近セレベスが手に入らなくて...
409エリート街道さん:04/04/09 23:44 ID:MHoO4LW0
セレベスと言えば、インドネシア
410OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/10 00:14 ID:8NOw3RGO
ジャバもスマトラもインドネシアだよ。
411エリート街道さん:04/04/10 00:21 ID:TvXZRSHn
水道水で薄めたカルピスだろおめーら
412cool&smart:04/04/10 00:27 ID:FqbWdWJK
酒はまずい
あんなのやくと一緒だろ
413700系のぞみ:04/04/10 00:41 ID:mn1sTMzj
ホーチミンシティで飲んだ、ベトナムコーヒーはおいしかった。
414鰯水:04/04/10 06:08 ID:uDIYlfQN
スタバ、ドトール、サンマルク
415エリート街道さん:04/04/10 11:27 ID:0qAvy2QI
ドトールのアメリカンMサイズ
スタバよりドトール。
ブレンドよりアメリカン。
416鰯水:04/04/10 19:00 ID:uDIYlfQN
最近はサンマルクばかりでつ
417エリート街道さん:04/04/12 20:28 ID:rYfn0buc
スーパードライ
418エリート街道さん:04/04/14 01:35 ID:rLVRAHls
カロリーメイト
419痴呆国立医学部:04/04/14 02:21 ID:WphqBN88
大阪は本町のスタバ。
土日はオフィス街なのでガラガラ。
居心地がいいからよく行きます。
420鰯水:04/04/14 06:18 ID:VT/ilW0e

スタバのコーヒーはカフェイン含有量が多いそうな。
421めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/04/15 11:06 ID:p5pXEbzR
ウッキーバナナ(メグミルク)
バナナ系では珍しい乳成分なし。
422鰯水:04/04/15 21:23 ID:eDscvTch

風呂上がりにフルーツ牛乳・・・
423鰯水:04/04/17 07:20 ID:aVB9l4cs
ハチミツ入りゆず茶
424だって:04/04/17 21:02 ID:Aohkcuiw
サンガリアシリーズ。
425エリート街道さん:04/04/17 21:05 ID:pAK/o6aM
リプトンのフルーツティー
タバコによく合う
426(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/04/17 21:34 ID:RnzJ4jKI
僕は、マリアージュフレールのアールグレイを一番よく飲むなあ。
ウマーですよ(^0^)。
427エリート街道さん:04/04/17 21:38 ID:iYKiIVVv
フォートナムメイソンのアッサム。
ミルクティーで。
ワンパターンだと思いつつも安心する。
428(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/04/17 21:47 ID:RnzJ4jKI
(^@^)<僕もミルクティーが好きだおー。バニラ味の奴がいいおー
      アールグレイはへんてこりんな味だから苦手だおー
429OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/17 22:11 ID:7EMYKN6b
タバコはDQNの象徴。
430OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/17 22:11 ID:7EMYKN6b
メルローズという人もいるが...
431(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/04/17 22:12 ID:RnzJ4jKI
(^@^)<よいこちゃんはタバコをやめますた
432だって:04/04/17 22:14 ID:Aohkcuiw
(^@^)<おかげで過ごしやすくなったおー

やっぱ赤ちゃんはコナミルクだね
433OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/17 22:49 ID:7EMYKN6b
>>431
エラい!!!
434(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/04/17 22:52 ID:RnzJ4jKI
(^@^)<昔はよいこちゃんは蛍をしていました。
      僕は粉ミルクはもう飲んでいないおー
435OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/17 22:52 ID:7EMYKN6b
ウチの研究所じゃまだ禁煙できていない人が二人だけになって
ほとんど無視できるようになったので、所内の喫煙室を廃止して
喫煙時は事務棟の喫煙室まで行ってもらうことにしました。
436だって:04/04/18 17:57 ID:gNgj9mb1
>>434
蛍といえば、とべないホタル。
これで小学生時代感想文を書いて、全校朝会で賞を取ったものの、日射病で全校生徒の前で賞を取りに行かなかった覚え(有)

小学生時代は地元で出た牛乳は好きだったおー。
高学歴とは言えんがw
437鰯水:04/04/18 19:42 ID:1BfOSSMq
共進牛乳 良い牛乳

京阪牛乳で 皆元気
438エリート街道さん:04/04/18 21:20 ID:YNDIa+MM
國破れてサンガリア
まさに高学歴向け
439鰯水:04/04/19 05:41 ID:rgPlxJPv
カルピスのバッタ物

ミルトン コーラス
440エリート街道さん:04/04/19 08:21 ID:g1qwy8Gu
441慶應様:04/04/19 08:26 ID:eK3eEB87
カゴメ100%野菜ジュース。
朝はこれだけのことも多い。
442鰯水:04/04/19 20:25 ID:rgPlxJPv

養命酒
443エリート街道さん:04/04/19 20:28 ID:Pnq8cZrK
444鰯水:04/04/19 20:49 ID:rgPlxJPv

キリンの力水
445エリート街道さん:04/04/19 21:20 ID:Pnq8cZrK
力水どんな味?
446OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/19 21:24 ID:aDy/Dkna
三矢サイダー vs キリンレモン
447エリート街道さん:04/04/19 21:34 ID:Pnq8cZrK
ホットレモネード

甘くしないで飲むのがツウです。
448エリート街道さん:04/04/19 22:46 ID:TBjaiWLk
誘い水
449エリート街道さん:04/04/20 00:51 ID:AvdgjmL0
【低学歴】学歴に見合ったメイク【高学歴】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080473335/l50


おもしろいよ、ここ。
450OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/20 00:55 ID:4nJcOL+R
いつものやつかな?
451エリート街道さん:04/04/20 01:34 ID:bbmHH2jY
國破れてサンガリアを理解できるのは高学歴の特権だな
452鰯水:04/04/20 05:41 ID:PsvXQDFg
>>451
関東での知名度は低いらしい
453エリート街道さん:04/04/20 07:54 ID:AvdgjmL0
【低学歴】学歴に見合ったメイク【高学歴】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080473335/l50
454エリート街道さん:04/04/20 11:26 ID:uLYS5ep9
126:2ちゃねらー :04/04/11 23:54 ID:lihkoCQd

ガクレキ? あぁ、学歴ね。

学歴で人生全てが決まるわけではないが、無いよりはあったほうがいいって程度だね。
学歴云々より、受験勉強で鍛えられる頭脳やメンタルなど、付随的なものの方が役に立つかもね。

・・ん?

上智はクソ? あぁ、上智ね。 いいんじゃない? 高偏差値大だから、在学生は実力はあるんだろ。
上智大、才色兼備ってイメージがあるね。

早稲田社学はクソ? あぁ、社学ね。 昔、夜間だったところね。 最近、見事早慶クラスになったみたいだな。 周りの奴らも羨ましがってるんじゃないか?
今の社学のやつらはスゴイよ。

SFCはクソ? あぁ、SFCね。 これからは学際の時代、らしい。 いいんじゃない?
おれのときは無かったけど、もう一度受験するならSFCかな。

徳島大学マンセー? は? ・・ま、いいか。 今、徳大がブームなのか? ここ学歴板では、徳大が、今、最もアツイらしいな。
ま、おれが徳島に生まれてたら、徳島大に行っていたかもしれん。 そういうところには地元の優等生が行くもんね。


・・これで、学歴板の特徴をまとめることができたな。 もう、あとはどうでもいいだろ。

てことで、
■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
455鰯水:04/04/21 21:56 ID:YjaANOcp
再会

最後までやり抜こう!
鷲が立てたスレでは無いけど。
456エリート街道さん :04/04/24 22:54 ID:1cBWCIaP
俺は阪大だがライフガードしか飲まん!
もちろんご飯の時もだ。
457(・_ゝ・):04/04/25 20:26 ID:FkY3qQ9f
>>456
友達にもライフガードヲタいるなぁ。
僕はどちらかというとDAKARAをよく飲みます。
458低学歴代表マーチ3年:04/04/25 21:55 ID:cTBmSygY
俺はDAKARAは飽きた。
いまはもっぱらアミノサプリだ。
459低学歴代表マーチ3年低学歴代表マーチ4年:04/04/25 21:56 ID:cTBmSygY
進級したw
460低学歴代表マーチ4年:04/04/25 21:57 ID:cTBmSygY
ミスりますたw
461エリート街道さん:04/04/26 21:11 ID:oKwszBym
ホッピー 一度飲んでみたい
462エリート街道さん:04/04/27 08:28 ID:q4DYJy11
>>461
ホッピー 美味しいですよ 
463エリート街道さん:04/04/28 08:51 ID:17cOAg/O
男は黙ってホッピー
464エリート街道さん:04/04/28 21:46 ID:/xvX0he0
東京都調布市に、ホッピービバレッジというホッピー専門の会社があります。
465優秀男前:04/04/28 21:50 ID:05KIJ+lc
アルカリイオン水
水が好きな俺は装置をもらった
飲み放題
466エリート街道さん:04/04/28 21:51 ID:/xvX0he0
>>465
いったい誰から装置を!?
467優秀男前:04/04/28 21:54 ID:05KIJ+lc
家主
金持ちだからね
468エリート街道さん:04/04/29 16:15 ID:DIkrlMvM
女って精子を美味そうに好んで飲んでるが
男で飲んだことある香具師いるか?
469けいり:04/04/29 16:19 ID:OifAQ96r
ない。女がうまそうに飲むのはエロゲだけだと思ってたが・・・
470遊星からの廃人X:04/04/29 17:09 ID:iEmtie3z
喉がいがらっぽくなると聞いたことアリ
471エリート街道さん:04/04/29 18:41 ID:DIkrlMvM
タンのようにドロっとしてるからな。
気持ち悪いオエーー
472遊星からの廃人X:04/04/29 18:50 ID:iEmtie3z
>>471
禿同、オエー
473OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/29 19:12 ID:/bnz2bIK
体に悪いことはないから、自分のを舐めてみると良い。
474エリート街道さん:04/04/29 19:15 ID:BvWYHSRF
ウオッカ。

これからはウオッカが通です。
昔はアル中というとアメリカではジン中毒が一般的でしたが
今ではウオッカ中毒が急増しています。
すげえ強い酒だよ、まじで。ウオッカ。
475OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/04/29 19:35 ID:/bnz2bIK
ウィスキーとの違いは中を焼いた樽に入れて、琥珀色の
エキスを溶け込ませたか、カンで貯蔵して無色のままかと
いう違いなわけだが...
476けいり:04/04/29 19:38 ID:OifAQ96r
>>473
何故かわらってしまった
477エリート街道さん:04/04/29 20:18 ID:e2py885C
>>470
sonna koto naidesu oishii desu
478けいり:04/04/29 20:23 ID:OifAQ96r
なんかおかしなテンションのおばちゃんがいますがスルーしてやってください
479エリート街道さん:04/04/29 20:35 ID:e2py885C
>>478
aisumimasen hansei・・・
480はるかさん ◆DKh/HARUKA :04/04/29 20:45 ID:hczi1Rrq
誰だよ
481鰯水:04/04/29 21:15 ID:xogWLtoS
ジンライム 後味がイクナイ
482エリート街道さん:04/04/30 00:05 ID:NnXTZMvO
ルートビール
483エリート街道さん:04/04/30 00:15 ID:LNB4VmF7
俺はカフェオレだな。高校時代からずっと好んで飲んでる。コーヒーは、
砂糖1つ。ミルクは入れない。ブラックでも飲めなくはないがオーソドックス
に砂糖1つ入れてる。紅茶も割りと好き。これも砂糖1つ入れる。アルコール
ならビールが嫌いで、梅酒なんかが好き。ワインも結構好きかな。どうでも
いいこと書いてスマソ。
484鰯水:04/04/30 06:14 ID:V0F+PS1g
今朝はほうじ茶
485エリート街道さん:04/04/30 08:23 ID:FMgMbvs1
>>484
美しい日本の朝ですね
486名無し募集中。。。:04/05/01 02:04 ID:zmrpzr2g
コーラ中毒で金が無い・・・
487鰯水:04/05/01 06:25 ID:UGYdC7qC
リボン・シトロン
488鰯水:04/05/02 06:15 ID:q+qAjizz
今朝はセイロンアッサムをストレートで

後で充実野菜も飲んでおこう。
489エリート街道さん:04/05/02 06:52 ID:mvDQ3kiL
鰯水さん 連休中でも 早起きだなぁ
490鰯水:04/05/02 06:57 ID:q+qAjizz
まあ それだけが取り柄だね。
491エリート街道さん:04/05/02 07:02 ID:mvDQ3kiL
あ 鰯水さん ハケーン!
会えて 嬉しい 花いちもんめ♪
492鰯水:04/05/02 07:06 ID:q+qAjizz
朝からハイテンションですね。
493エリート街道さん:04/05/02 07:09 ID:mvDQ3kiL
はっ お恥ずかしい! 
昨日ちょっとごたごたしていた問題が 片付いて
ほっとしているせいかもしれません

鰯水さんはお元気ですか? 私は元気です♪
494鰯水:04/05/02 07:12 ID:q+qAjizz
お陰様で 恙なく過ごしております。

明るい百さんにお会いできて
益々元気になりました。
495エリート街道さん:04/05/02 07:17 ID:mvDQ3kiL
>>494
そうおっしゃっていただけて 嬉しいです(^o^)
鰯水さんの ほのぼのとした 語り口が 心に沁みまする

今日もそろそろお出かけですか?
496鰯水:04/05/02 07:21 ID:q+qAjizz
今日は特に予定がありません
百さんがお望みならゆっくりお話出来ますよ。
497エリート街道さん:04/05/02 07:23 ID:mvDQ3kiL
>>496
本当ですか! どうもありがとうございます♪

では 鰯水さんのご趣味について うかがってもよろしいですか?
498鰯水:04/05/02 07:27 ID:q+qAjizz
趣味ですか・・・
これといったものが無いんですよ
無趣味っていろんな面で損してますよね。
499エリート街道さん:04/05/02 07:32 ID:mvDQ3kiL
のんきな私と違って 鰯水さんは
多忙な日々を 送っていらっしゃるでしょうから
趣味のための時間を 確保することが 大変かもしれませんね

ところで 紅茶がお好きなんですね 
500鰯水:04/05/02 07:36 ID:q+qAjizz
ええ コーヒーも紅茶も好きです
でも下手の横好きで味の違いはもう一つわかりません

百さんは舌もこえておいでのようですから
よくお判りなんでしょうね。
501エリート街道さん:04/05/02 07:39 ID:mvDQ3kiL
いえいえ 味の違いは よく判らないんですよ〜(汗
コーヒーも紅茶も・・・そしてビールも

ヱビスビールも発泡酒も どちらも美味しいと感じる 
おめでたいにんげんです(赤面
502鰯水:04/05/02 07:44 ID:q+qAjizz
そうですか
まあ 食通とか美食家などという人たちは
あまり幸せとは思えませんね
生活水準を下げなきゃならなくなったとき
相当 辛いでしょうから。
503エリート街道さん:04/05/02 07:48 ID:mvDQ3kiL
なるほど・・・そうかもしれませんね

ああ 私は あさましい食い意地をどうにかしたいです

ところで「オレンジレンジ」スレッド 停止させらてしまいましたね
504鰯水:04/05/02 07:51 ID:q+qAjizz
残念ですが ただで書き込ませて貰ってる以上
管理者サイドの意向には従うしか無いでしょうね。
505エリート街道さん:04/05/02 07:55 ID:mvDQ3kiL
>>504
そうですね・・・
ここでこうやって雑談しているのも
削除の対象になるのでしょうか 心配です
506鰯水:04/05/02 07:57 ID:q+qAjizz
その時はその時ですよ
使えそうな過疎スレは他にも有りますし
何とでも出来るでしょう。
507エリート街道さん:04/05/02 08:01 ID:mvDQ3kiL
鰯水さんは 大人ですねえ・・・
泰然自若としていらっしゃる
私も 見習わなければ・・・(うんうん

今朝は このへんで失礼します
どうもありがとうございました♪(^o^)ノシ
508鰯水:04/05/02 08:04 ID:q+qAjizz
どうも 早朝からお相手有り難う御座いました。
509鰯水:04/05/03 06:50 ID:gUOWcbvh
せんぶりを愛飲してる人 挙手!
510Cool and Smart:04/05/03 06:53 ID:SU1RrB36
腹減った
511エリート街道さん:04/05/03 07:03 ID:giuwVV+J
高学歴の飲む飲尿は誰のだ!
512エリート街道さん:04/05/03 07:59 ID:gT03k05G
>>511
飲尿健康法を実施している高学歴者は
やはり自分のものを口にすると思います…

鰯水さん 今朝は 何を お飲みになったのでしょうか 
513。。。:04/05/03 10:44 ID:TOD0+Sdh
なんかまったりしててコノスレたのしいです^^他のスレとか壊滅的だが
ここのスレは話しができてる^^
514遊星からの廃人X:04/05/03 12:48 ID:P8K6cDzg
煮え湯を飲まされたい
515めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/05/03 19:34 ID:gDg5PotR
ミリンダストロベリーとジャズインの復刻激しくきぼんぬ
516鰯水:04/05/03 19:43 ID:gUOWcbvh
>>513
他は自分を偉く見せようと必死になってる人が多いからね。
>>514
甘い汁を吸いたい
>>515
リベラとサスケをもう一度飲んでみたい
酒の味を知って 味覚が変わったからな。
517鰯水:04/05/03 19:47 ID:gUOWcbvh
>>512
今朝は胃の調子が悪いので牛乳を飲みますた。
>>513
ゲ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
518鰯水:04/05/03 19:48 ID:gUOWcbvh
訂正
>>511
ゲ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
519OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/03 20:50 ID:MzOAlmBA
高学歴の一番好む飲料は
     『甘い汁』にケテーイ

ちなみに

甘い汁を飲めない人の飲料は
     『煮え湯』
520鰯水:04/05/03 21:07 ID:gUOWcbvh
億万長者になるか 貧乏農場に逝くか
ここが運命の分かれ道・・・
521鰯水:04/05/05 07:04 ID:BNj9oB/a
キリマンジャロ

酸っぱいけど捨てる訳にも逝かないから飲みきろう。
522エリート街道さん:04/05/06 16:40 ID:RihYCToI
普通にコーラ
523エリート街道さん:04/05/07 14:23 ID:vNYNk2zY
もちろん聖水
524sage:04/05/07 14:27 ID:aO6ZVDe1
生食500
525エリート街道さん:04/05/07 22:31 ID:pYn/Cp3w
ウオッカのストレート
526めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/05/08 00:43 ID:Oa1Mvic7
ソリタT2
527エリート街道さん:04/05/08 11:26 ID:7mSk5SFE
蕎麦湯
528エリート街道さん:04/05/08 11:31 ID:MSEiuq50
やっぱバリウムっしょっ
529エリート街道さん:04/05/08 12:02 ID:ALTNS8oc
>>528
最近美味いヤツいろいろ出てるよね。
530OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/08 14:54 ID:Pca4wyp7
バリウム石膏...固まる前にちゃんと出せないと悲惨。
531エリート街道さん:04/05/10 22:02 ID:oqNQjrXp
「野菜生活100」は喉の痛みに優しいです。とてもお薦めです。
「充実野菜」はちょっと甘すぎてくどいです。
532エリート街道さん:04/05/10 23:10 ID:dUfJxIiL
ちょっと 
だけど
甘すぎて 
そして
くどい

もうなんだか凄い飲み物らしい
533出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 17:46 ID:vQZvIpOo
>>532
ははは 本当に凄い飲み物ですね お恥ずかしい〜!
キンキンに冷やした水で薄めて飲んだらと美味しかったです。
534出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 17:48 ID:vQZvIpOo
>>533
すみません。正しくは↓
「キンキンに冷やした水で薄めて飲んだらとても美味しかったです。」
535エリート街道さん:04/05/11 18:22 ID:EeHhWRd2
女の愛液ってすっぱいよな
536みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 18:57 ID:H1YEWI4o
>>519
激しくワラタ。

漏れはねー
・大麦若葉青汁にがりブレンド(飲みやすいし元気になるし)
・トマト系野菜ジュース(レモン多めに、セロリは必須な。糖分少ないし)
・無糖レモンスカッシュ(ペリエ、氷、レモン汁、にがり)
・安いシャブリ(仏白ワイン、超辛口で冷やすと旨い)
・安いモンラッシェ(同上。白なのに重くまろやかで不思議な味)
・シンデレラ(同量のオレンジ、グレープフルーツ、パイン果汁のノンアルコールカクテル)
・レッドアイ(同量のトマトジュースとビール混ぜたカクテル)
・レッドブル(同量の何かの酒とコンソメとトマトジュースを混ぜたホットカクテル)
・チェリーフィズ
・アイス凍頂烏龍茶(農作業後に最高!!!!!)
537出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 19:01 ID:vQZvIpOo
>>536
おーみんとさーん。(^o^)/ メールのお返事送りました。
みんとさんみたいにオリジナルジュースが作りたいので
ミキサーが欲しいんですけど、旦那様から「ものぐさな人には不向き」と
言われて買うのを反対されてしまいました。えーん。
538鵺 ◆NUE/Qp5O2s :04/05/11 19:04 ID:EKoc0Gge
大麦若葉青汁にがりブレンドの詳細希望。

無糖レモンスカッシュは私もよく飲むよ〜
ペリエ高いからいつもは普通の炭酸水で作っちゃいますが。
にがりも入れたことありませんが。
539鵺 ◆NUE/Qp5O2s :04/05/11 19:05 ID:EKoc0Gge
>>537
あっ百さん!
メール拝見しました。
ありがとうございます!
540みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 19:31 ID:H1YEWI4o
>>537
イワタニのミルサーはラクかと思われ。
っていうかジューサーと違ってミキサーは。
でも百さんち、ジューサーなかったん!?
>>538
えっと、用意するのは
・水500cc
・大麦若葉粉末6g(オリヒロのが100g1000円ぐらい)
・にがり1cc
ですかね。
スプーンでかき混ぜてできあがり。
手軽に野菜が摂取できてラクー。
そうですね、ペリエじゃなくって、普通にウリベートなんかでも
いいかなぁ。疲れた時には氷ようけブチこんで一気にぐいっと。
糖分欲しい時はフラクトオリゴ糖とかで。
541出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 19:34 ID:vQZvIpOo
>>539
あ、鵺さんこんばんは!長文になってしまってごめんなさい。(^^;;
>>540
ジューサーもミキサーもないです…。
っていうか、ジューサーとミキサーの形態の違いが実はよう判りません(恥)
542みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 19:42 ID:H1YEWI4o
こう、ジューサーはカスがおろしがねみたいなフィルタに
たまって、下に濾過されたジュースがたまるんですが、
ミキサーはこう、洗濯機みたいに入れて回すと。
ミキサーはラクだけど繊維は残るし固形過ぎると果汁に
ならないっていうか。
青菜なんかはジューサー。
・カブとかダイコンの葉
・春菊
・三つ葉
・セロリ
・セージ
・パセリ
これで作る青汁は体臭が消えるんですよー。
彼女とか、生理臭消えてびっくりしてたし。
543エリート街道さん:04/05/11 19:43 ID:+Xf93QTb
六甲のおいしい水
544出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 19:52 ID:vQZvIpOo
>>542
形態の違いの説明、ありがとうございます(赤面)!
繊維も飲みたいので、やっぱりミキサーがいいな〜。
手入れはどんな風にするのですか(洗うのにかかる時間はどれくらい)?
えっとー、>>542で教えて下さったジュースは、
あの時の腹痛も軽減してくれますか?
545みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 20:03 ID:H1YEWI4o
>>544
あ、そういう腹痛の時は体を暖めなあきませんので、
青物ばかりのこのジュースはちょっといけませんね。
マッシュポテトとか、あと冷たいものなら人参とりんごの
ミックスジュースが最適かと思います。
ちなみに脂肪分がないなら普通に洗浄に3分で済みますが。
あまり構造の複雑でないものを。
546エリート街道さん:04/05/11 20:08 ID:HUxv1eoq
age
547出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 20:11 ID:vQZvIpOo
>>545
あ、暖めないといけないのですね。勉強になります。サンクスです!
おお、純粋野菜ジュースなら、洗浄3分ですか!
あまり構造の複雑でないものを、と。どうも有り難うございます♪
548みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 20:15 ID:H1YEWI4o
>>547
基本的に南国フルーツは期間中は避けましょう。
腹痛の人は体を冷やすトロピカルフルーツは期間中はいけません。
緑茶ではなく紅茶、他にも人参やりんごなど北でとれるものが
宜しいです。
っていうか、根菜としてれんこんと牛蒡、人参のきんぴらとか
そういうメニューをどうぞ。
大変宜しいかと思います。
549出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/11 20:27 ID:vQZvIpOo
>>548
はい、みんと先生!ご教示いただき大感謝です♪
いったん落ちます。ではでは〜。(^o^)ノシ
550みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/11 20:31 ID:H1YEWI4o
あいよー
551OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/11 23:32 ID:089JT9Cd
>>535
別に酸っぱくないぞ...その女病気じゃないか?
552(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/05/11 23:34 ID:CfToMM33
マソコ汁が酸っぱいってのは、男で言うイソキソじゃないのか?
553OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/11 23:35 ID:089JT9Cd
体を温めるとか冷やすとかは、理学的見地と漢方医学的見地じゃ
ぜんぜん違うわけだが...
554(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/05/11 23:37 ID:CfToMM33
キュウリは身体を冷やすので生で食べていけませんとかですか?(^0^)。
555OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/12 00:31 ID:WzIy5y7l
熱薬は辛いものが多い。
556遊星からの廃人X:04/05/12 00:46 ID:t7zV9bj4
キリ厨の親方が555ゲットのAAを張らないとは。
557みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/12 14:35 ID:8W7Rd0bB
>>553
あ、僕は西洋医学は明るくないんですよー。
弟は薬学部だから西洋医学マンセーなんですが。
西洋医学よくわかんないや。そんな訳で庭には一杯
薬草やハーブが植えられておりやす。

そういや、テツトモのテツさん結婚おめでとうございます。
558出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/12 17:51 ID:uvKmLKDQ
甘ったるくない野菜ジュースを買いに行って来ます。
みんとさん特製オリジナルジュースが飲みたい!
559出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/12 19:58 ID:usJdoRQG
>>558
というわけでカゴメの「Vegio トマトと8種のヤサイ」を買って来ましたが、
同じカゴメの「野菜生活100」の方が美味しかったです…。
しかも「野菜生活100」の方が安いし。
あ、ヘキサゴンが始まる〜♪
560鰯水:04/05/12 21:04 ID:io5L6GaZ
御前酒

値段の割によい酒
561出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/12 21:06 ID:usJdoRQG
インドネシア語で「すぐに勉強する」は「ブラジャー チュパチュパ」
562エリート街道さん:04/05/12 21:06 ID:F+WFpmsW
偏差値 カテゴリ
------------
70 超旧帝・旧帝
============
60 準旧帝・マーチ
============
50 駅弁・日東駒専
============
40 大東亜帝国
============
30 Fランク・高卒
============
20 中卒
============
563出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/12 21:07 ID:usJdoRQG
>>561
すみません、スレッド間違えました(赤面)
564鵺 ◆NUE/Qp5O2s :04/05/13 00:51 ID:+oB/1/Lm
>>563
どこに書くおつもりで?(笑。
565みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/13 07:16 ID:VpmTmGl9
>>559
Vegioはねー、梅干し潰して混ぜるとおいしいよ。
無塩だから。ポッカの焼酎に入れて割る梅肉エキス
(酒屋のコーナーにでかいボトルあるっす)を混ぜても(゚д゚)ウマー

しかも健康的。
566出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/13 07:23 ID:dzTBjJ7s
>>564
ちょうど「トリビア」ネタの話をしていた、無差別スレッドに。
>>565
みんとさん、おはようございます。
そうなんですか!>Vegio
ありがとうございます♪ 挑戦してみよ〜!
567出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/13 07:26 ID:dzTBjJ7s
>みんとさん
昨日いただいたメール、いろいろためになりますた>川●の話とか
お返事は本日中にお送りいたしますんで、しばしお待ちを♪
568みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/13 07:52 ID:VpmTmGl9
ういすー
569鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/05/13 07:55 ID:lw2h/q99
朝のビール
570エリート街道さん:04/05/13 07:57 ID:vq9AksdC
>>1
別府大学文学部に通う高学歴を自負する者だがビックルを愛飲しとるよ
571みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/13 07:57 ID:VpmTmGl9
黒のヱビスとか飲みたくなりますた
572みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/13 07:58 ID:VpmTmGl9
>>570
大分ナンバー2私大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
573出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/13 08:02 ID:dzTBjJ7s
>>571
ヱビスビール好きです〜!ヱビスの黒ってあっさりした飲み口ですね♪
574みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/13 08:09 ID:VpmTmGl9
>>573
あれとカゴメのトマトジュースを半々でレッドアイ作るとおいしいよ。
575鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/05/13 08:10 ID:lw2h/q99
モルツもいいと思います。

食事と一緒に楽しむ場合はモルツ。
食後はヱビス、黒ヱビス、みたいに使い分けています。

もちろん他のビール、エールも大好きなので
厳密に決めてはいませんが。。
576出戻り百 ◆iPAYkwaAsI :04/05/13 08:18 ID:dzTBjJ7s
>>574
ほお!Vegio + ヱビスはどうでしょうね?やってみようかな。
>>575
ああ、モルツもいいですね! お金ない時はモルツかにゃ〜(^^;;
577鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/05/13 08:44 ID:lw2h/q99
>>576
お金が無くても、発泡酒という選択肢が出てこないあたりが

優秀。
です
578エリート街道さん:04/05/13 14:36 ID:luKINRZh
基本が発泡酒の場合はどうすればいいのでしょう
579鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/05/13 20:15 ID:3q4Pbwpn
>>578
ビアカクテル?

アジアンビールには結構米メインのものが多いから。
それでも結構おいしいから許す。
というか、その土地の料理に似合うビール(発泡酒)が作られるから
食事時のビールが一番美味。。。
580鰯水:04/05/14 06:13 ID:KOb3MBfU
う〜ん これでもブルーマウンテンか

もうあそこでは買わない。
581エリート街道さん:04/05/14 20:40 ID:jLFQjQEM
正直、店員おまかせで合わせてもらうのが一番うまい だね
582みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/15 10:25 ID:2aelDUX4
保守ピタル
583鰯水:04/05/15 12:46 ID:UNBViloC

今年初の麦茶を沸しますた
584みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 05:05 ID:90GzCQjY
>>583
ほほう。
585旦那 ◆AUmatchW6. :04/05/17 17:48 ID:sinyOCeV
太陽のサプリが好きでした。
586みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 21:23 ID:IDhBGZqE
えっと、イエローピーチのフレーバーでしたっけ?
587旦那 ◆AUmatchW6. :04/05/17 21:26 ID:sinyOCeV
>>586
ピーチ、だったかな。忘れました(w
よく飲んでたんですがね。

少し前コンビニにおいてあったシントーも好きでした。
588みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 21:29 ID:IDhBGZqE
>>587
え、シントーってわかんないっす。
どんなの!?
589旦那 ◆AUmatchW6. :04/05/17 21:33 ID:sinyOCeV
>>588
えーっと、500mlパックのジュースで、
ラシみたいな感じの、もっと甘いですけど、
アジア風の飲物です。
正確にはシン・トー
590エリート街道さん:04/05/17 21:34 ID:xva15yRY
アイスクリーム味のジュース
名前忘れた
591みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 21:35 ID:9u2K2c5j
>>589
なるほどぉー。
何かシンガポールとかインドネシア、タイっぽい
感じがしますね。
しかし大阪のチャイ・タイに売ってた、タイの黒砂糖とフキのジュース
ってどんな味がするんだろう。
仕事の時に何か撮影で利用させて貰ったけど。
592みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 21:36 ID:9u2K2c5j
>>590
え、何かスムージーみたいなの?
593エリート街道さん:04/05/17 21:45 ID:i/ej3PIo
>>590
クーリッシュ?
594みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 21:46 ID:9u2K2c5j
クーリッシュか。
595エリート街道さん:04/05/17 21:49 ID:xva15yRY
クーリッシュじゃないYO
596遊星からの廃人X:04/05/17 21:55 ID:W9vgqRrx
>>595
気になるから思い出せYO!
597エリート街道さん:04/05/17 22:00 ID:xva15yRY
缶が茶色で、ソフトクリームの絵が描いてあるヤシなんだがなぁ、、、、
598エリート街道さん:04/05/17 22:03 ID:xva15yRY
そういや、カキ氷味のファンタがあったな。
599みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/17 22:06 ID:9u2K2c5j
うあー、気になるじゃないかーっ。

とか言いつつアイス緑茶飲みてー。
百さん風邪はよなおらんかなー。
600遊星からの廃人X:04/05/17 22:12 ID:W9vgqRrx
>>597
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/can2.html
のアイスクリームソーダか?
601エリート街道さん:04/05/17 22:15 ID:xva15yRY
>>600
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタァぁl〜〜〜
夏貸しい
602エリート街道さん:04/05/17 22:15 ID:xva15yRY
懐かしい
603エリート街道さん:04/05/17 22:17 ID:xva15yRY
ジーコカフェもミルクプリンもあるぅぅぅw
なかなかイイサイト知ってるじゃないか
でかした
604鰯水:04/05/18 06:11 ID:UkvS+HAz
今朝はほうじ茶

毎日同じ茶だと飽きる
605エリート街道さん:04/05/18 06:24 ID:EzorpfLA
>>600
紅茶サイダーとかいうクソマズいのもあったな
606鰯水:04/05/18 06:31 ID:UkvS+HAz
関係ないがサラダドレッシング味のカップめんも売られていた
短命に終わったけど
607みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/18 14:44 ID:Y2dSwv3q
>>606
女性向けね。
酢って熱いとむせちゃうんだよね。
608エリート街道さん:04/05/18 16:04 ID:EmlhDL/p
高学歴の好む飲料?

カツゲンに決まってるだろう。
609みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/18 18:14 ID:vdZ6DjgO
>>608
渋すぎw

これからヴィシソワーズがおいしくなるね。
610出戻り百(本物) ◆WvQjD66QVM :04/05/18 18:18 ID:4zs+V7qf
>>609
みんとさん、やはり自家製なのでしょうね。オサレです♪
ご自分の畑で作ったジャガイモを使っていて…一度ご馳走になりたいです!
611エリート街道さん:04/05/18 18:22 ID:3yVWFj5q
マミ−だな やっぱ

誰だ?カツゲンのニセモノなんて言う奴は
612みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/18 18:39 ID:vdZ6DjgO
>>610
ん−、玉ねぎの青いとこ捨てるの勿体ないから
グツグツ煮出してスープにしてそれをベースにしてるから
滋養はあるけど洗練されてないかもね〜(w
613鰯水:04/05/18 20:32 ID:UkvS+HAz
久々に剣菱を飲む

この酒注げば 心地よし
614遊星からの廃人X:04/05/18 23:08 ID:9As7iFBa
>>605
あれは強烈でしたね。
いやしい私でも飲み切る事が出来ませんでした。
615( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/05/18 23:58 ID:tAMYvxJS
去年、どこかが出してたピーチティーが絶品だったなぁ。。。
616エリート街道さん:04/05/19 00:25 ID:/hvy1YAL
うたえ〜水の様にごめんね〜うたえ〜大地のようにごめんね〜

っていう飲み物。
617みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/19 00:39 ID:tvrPD4gg
>>616
ごめんね、か。
サントリーの。
618( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/19 01:45 ID:3wry5o2h
神がのむ飲料はコーラて決まてるよ。
東大から講師も講義中にちょこちょこ飲んでたし、
うちの教授も話すときたまに飲んでるし、
私学出身の英語の非常勤教師は飲んでなかったけど、
図書館でも勉強道具のとなりにちらほら置いてあるし、
友人も頻繁に飲んでるし、
もちろん、俺ものどが渇いたらよく飲む。

よって
===========終了=============
619みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/19 11:24 ID:RtoxCCVB
え゛ー、コーラぁ?????

あんなアメちゃんの飲み物など。
620エリート街道さん:04/05/19 13:41 ID:pU+1+HAH
年間7万マイルくらい、マイレージがたまります。
で、空港のただラウンジで、ただジュースを飲んでいます。
ウイスキーもただですが、オレンジジュースがいいですねえ。
ただなもの大好き。
621みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/19 15:31 ID:XWCiRLhs
そうそう、告知。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084618133/l50

ここ雑談スレとして使います。
正規みんとスレではありませんが避難先として。
622エリート街道さん:04/05/19 16:03 ID:vJzfiRbd
ビール
623( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/19 16:14 ID:3wry5o2h
今の時代コーラです。
確かに今までアメリカに続く形で日本は後手に回ってきました。
しかし、遅れながらも続いて進んできました。
人の後でやるのが嫌だからと言って立ち止まってしまっては
時代に取り残されるだけです。
進んでいくことにい意味があるのです。

みんとさんもコーラを飲まないと止まってしまうかもしれません。
司法浪人=フリーター=取り残されている⇒ホームレス-完-
624みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/19 17:45 ID:XWCiRLhs
分かりました。
それは嫌なので僕もコーラ飲むかね。










                      RCコーラを。
625遊星からの廃人X:04/05/19 18:16 ID:8qIBcIUQ
じゃあ俺はジョルトコーラを。
626エリート街道さん:04/05/19 21:42 ID:V9twEq6g
ダイエットコ−ラもいいね
627鰯水:04/05/19 21:54 ID:3wyoDjlO

昭和50年代に駄菓子屋で売っていたマルサンコーラ
628エリート街道さん:04/05/19 22:50 ID:a4DlQW03
コーラはオリジナルが一番美味しい
629( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/19 23:19 ID:3wry5o2h
630遊星からの廃人X:04/05/19 23:37 ID:8qIBcIUQ
>>623
高学歴の人はペプシとコカどちらを好みますか?
631だって:04/05/20 14:35 ID:vQ/4TLzO
>>630
ダイドーコーラに決まっちょる
632エリート街道さん:04/05/20 17:15 ID:DJJBvbSq
ファンタ。ただし、ゴールデンアップル。
633みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/05/20 17:35 ID:tzRr1LWJ
>>632
一昨年の秋に出たね
634エリート街道さん:04/05/20 17:41 ID:qQUMuGkh
>>633

岡山の田舎百姓うんこぶるう発見!!!!!!

おい おまえ 逃げてばっかの人生だな

肥溜めの管理怠るなよ

うんこの世話でもしていろ

いじめられっこうんこぶるうw


635エリート街道さん:04/05/20 17:46 ID:qQUMuGkh
>>634
追記

    うんこぶるうは 30歳 です

    竜谷大経済卒の負け犬です

     岡山の田舎でパラサイト農民やってます

         司法試験受験しました

      もうこんかいで3回目の記念受験wです

             ええとしこいて2chばっかやってます

         
636エリート街道さん:04/05/20 17:48 ID:qQUMuGkh


    うんこぶるうがきたらうんこくさくなるよ


       今日も肥溜めでうんこまみれ


       でも龍谷マンセーはがんばるぞー


637エリート街道さん:04/05/20 17:51 ID:qQUMuGkh
頭のおかしな人=うんこぶるう には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
638エリート街道さん:04/05/20 17:54 ID:ZdXBPJ+8
荒らしてるのって田中?
639エリート街道さん:04/05/21 12:52 ID:U2st1p5u
>>638
図星?
640百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/21 15:20 ID:yd57CMD9
>>599
おかげさまでようやく風邪が治りました。
心配して下さってありがとうございます!
641鰯水:04/05/21 22:40 ID:Bb3POKX8
地酒ってのは当たり外れが大杉

名物にうまいもなし。
642百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 00:03 ID:NyM4Owg7
どぶろくが好きです。
643鰯水:04/05/22 07:17 ID:lqEzOm7Q
濁り酒か
夏場は置いている店は少ないですね。
644百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 07:33 ID:icd7Fv6m
吉田神社の節分祭で飲む濁り酒が好きでした
ああ 京都行きたい
645鰯水:04/05/22 07:45 ID:lqEzOm7Q
>>644
ご主人とお二人で京都見物をなさったことはありますか?
646百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 07:52 ID:icd7Fv6m
>>645
おはようございます 鰯水さんいらっしゃったのですね!
はいありますよ 最近は全然京都に出かけていませんが…
647鰯水:04/05/22 07:55 ID:lqEzOm7Q
>>646
おはようございます
ご主人もお忙しいお方のようですからね
648鰯水:04/05/22 07:59 ID:lqEzOm7Q
百さんはこれからどちらかへお出掛けですか?
649百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 08:01 ID:icd7Fv6m
>>647
はい 恐れ入ります そうなのです…。
夏休みに京都へ遊びに行こうという話も出たのですが
何も 夏に京都へ行かなくてもよかろうという結論に落ち着きました。
唐突ですが 国敗れて サンガリア
650百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 08:03 ID:icd7Fv6m
>>648
いえ うちにおりますよ。(^-^) 
ただ雨が降る前にワンコのお散歩に行きたいと思っております。
唐突ですが ヱビスビールの黒はちょっとあっさりし過ぎかも
651鰯水:04/05/22 08:09 ID:lqEzOm7Q
>>649
まあ 京都の暑さと底冷えはハンパじゃないですからね
652鰯水:04/05/22 08:11 ID:lqEzOm7Q
>>650
鷲も今日は散歩に出る程度で あとは一日家にいます。
653エリート街道さん:04/05/22 08:12 ID:LPjXXJzD

スレ違い
板違い
いい加減にしろ

654百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 08:19 ID:icd7Fv6m
>>652>>653
うう 鰯水さんとお話ししたいと思えども
何かしら 鰯水さんとROMなさっている方に 迷惑をかけてしまう
どうしたものか…
655百 ◆l1ssMOMOtg :04/05/22 08:21 ID:icd7Fv6m
鰯水さん ロビーの「今思ったことを書くスレ」に移動しませんか?
もちろん無理にとは申しません
656鰯水:04/05/22 08:23 ID:lqEzOm7Q
>>655
はい わかりました
URLを貼っていただけますか?
657鰯水:04/05/24 06:28 ID:sbiS2dHB
マウンテンデューウって
まだ売ってるのかな。
658百 ◆suMOMOmVNw :04/05/24 09:42 ID:M5Jo+BpA
>>657
ああ それ好きでした! そういえば今 見かけませんね…。
659エリート街道さん:04/05/24 18:06 ID:+sfIuf8Y
メローイエローという製品もあるね
660OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/24 22:30 ID:xseEjem1
三矢サイダーとキリンレモンってまだある?
661富永食品:04/05/24 22:39 ID:8jEkV27d
ホームセンターで35円の無糖缶コーヒー、うまー
662ありなさん:04/05/24 22:41 ID:y6uBXraZ
Pepsi Max>7 Up>>>Mountain Dew
663エリート街道さん:04/05/24 22:43 ID:kfSFLfZi
>>1
やっぱカフェオレだね。高校の頃から大好き。コーヒーはミルク入れずに砂糖
1袋入れる。エスプレッソは苦いからダメ。炭酸も嫌い。
664遊星からの廃人X:04/05/24 22:47 ID:LDn5TGim
Pepsi Maxなぞ知らん。
665ありなさん:04/05/24 22:52 ID:y6uBXraZ
それはヒキコモリが家から出ないからだよ
666遊星からの廃人X:04/05/24 22:54 ID:LDn5TGim
ヒキコモル前でも見たこと無いよー。
667OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/05/24 22:59 ID:xseEjem1
ワタナベのジュースの素ですもういっぱい♪
668ありなさん:04/05/24 22:59 ID:y6uBXraZ
Non Sugar Max Flavour ってコピーなんだけど…
国内では売ってないんだよねェvv
669遊星からの廃人X:04/05/24 23:01 ID:LDn5TGim
親方は虫下しでも飲んでろよ
670エリート街道さん:04/05/25 11:52 ID:Gl8msUJl
ひどい言い種だなw
671百 ◆suMOMOmVNw :04/05/25 16:31 ID:EFWV7W2x
>>667
わー懐かしいですね! 春日井メロンソーダっていうのもありましたね。
672エリート街道さん:04/05/26 11:55 ID:LtKxOoam
新大久保のヘテジャパンの梨ドリンクはすごい味がしたなw
673 ◆wlHVsDATTE
>>668
確かに7UPはおいしいよね。

あれって実質レモンソーダ?