【真妄想皇帝】同志社大学【キャンパス命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
早くマトリックスから開放されることを望む
2エリート街道さん:04/02/01 09:22 ID:D3fUnqRU
3エリート街道さん:04/02/01 09:24 ID:IPxFJuQb
同支社すれ大杉。
整理しろや。
4エリート街道さん:04/02/01 09:25 ID:AeT6LLqM
愛してるよ、同志社。でも入れなかった・・・そんなオレは今筑波。
5エリート街道さん:04/02/01 09:25 ID:ltgqB/su
MARCH以下の嫉妬を一手に引き受けています。
6エリート街道さん:04/02/01 09:25 ID:D3fUnqRU
立教>同志社
7エリート街道さん:04/02/01 09:26 ID:ltgqB/su
たとえば6のように。
8エリート街道さん:04/02/01 09:35 ID:4YAL7MEV
妄想度
同志社>>>>∞立教みなみやま甲南
地方の妄想王達の上に光臨する宇宙の光り輝く妄想支配者
それが妄想皇帝同志社
9エリート街道さん:04/02/01 10:55 ID:4YAL7MEV
◎速報!!サンデー毎日 2004年2月1日号 (同志社工作員捏造訂正版)

●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
D中央大学 68.0 (文69 法70 経66 商65 政70)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
E立命館大 67.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71 情報61)
G学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
H立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
I関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
J法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
K南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)

どうやんの捏造が発覚。神学部の53を意図的に隠蔽。さすが。
10エリート街道さん:04/02/01 10:59 ID:4YAL7MEV
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  打 倒   ..||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 同志社 ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||          
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ  ∧_∧   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / 神戸大 .   ∧_∧ ´ー`)    \\< `∀´>     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)関西i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 関学 \ ノ      | 立命 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 阪市 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 阪府 ヽ/ 京府 ヽ、/
11エリート街道さん:04/02/01 11:12 ID:4YAL7MEV
私どもコンプ評価研究所は、学歴コンプレックスを測る単位として、
【 どうやん 】という新しい単位を作りました。

これは同志社生が感じる学歴コンプレックスを表す数値であり、
「1どうやん」は、「大阪市大の学生にで出会った際に
同志社生が感じるほのかなコンプ」を表しております。

例えば、

0 どうやん ⇒同志社生が、龍谷に感じるコンプ。もちろん、ゼロです。

0.5どうやん ⇒居酒屋で京産の学生に出会った時。アホが騒いでいるのがむかつきます。

5 どうやん ⇒神戸大生とコンパでばったり。明るいノリがうらやましい。

100どうやん ⇒上智生に「やっぱ、日本私大は早慶上同やな〜。」と言ったら,
        「同って何?同志社のこと?」と素で返答された時。
        そう、早慶上智にとって同志社など如何でもいいのです。

788どうやん ⇒バイト先の京都女子大を合コンに誘ったら、
        「え・・・・・・?」と絶句された後に、断られた時。
        やっぱりおまえ等京大かよ、この野郎!!!とコンプ炸裂。
        ※この時の数値は、阪神岡田監督が星野監督に感じるコンプ
        数値と同値であります。

1万どうやん ⇒就職活動をしてたら、東京海上や三井不動産三菱地所電通など
        一流企業への就職が限りなく不可能と悟った時。
        その際の同志社生の憤りと悔恨の涙は、なんと1万どうやん!!
        広島型原爆5個分の破壊力を有します。
        偏差値と就職実績が違うというのも困ったものです。
12エリート街道さん:04/02/01 15:34 ID:mn+Anui2
昨晩のニダーさん達はまだか?
13エリート街道さん:04/02/01 20:22 ID:katP7JvM
同志社今出川キャンパスは狭すぎ。活気もない。重要文化財も写真で見る方がずっときれい。
14エリート街道さん:04/02/01 20:55 ID:mn+Anui2
安心しろそれも妄想マトリックスさ
15エリート街道さん:04/02/01 21:32 ID:kRtKIR4z
同志社を意識している時点で、みーんな同志社コンプ

:::::::::::::::::::::::::::           |  打 倒   ..||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 同志社 ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||          
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ  ∧_∧   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / マーチ .   ∧_∧ ´ー`)    \\< `∀´>     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)マーチi     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 駅弁 \ ノ      | 立命 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 駅弁 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / マーチ ヽ/ 駅弁 ヽ、/
16エリート街道さん:04/02/01 22:35 ID:k9rw6DU+
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
慶應理工   69−31 早稲田理工
早稲田理工 98−2 上智理工 
早稲田理工 100−0 東京理科工
同志社工   91−9 立命館理工
東京理科工 64−36 立命館理工
東京理科工 96−4 明治理工 
明治理工   70−30 中央理工
青学理工   58−42 中央理工
17エリート街道さん:04/02/02 11:05 ID:Cn2EPrAm
起きろ…どうやん…
マトリックスが見ているぞ
18エリート街道さん:04/02/02 11:39 ID:qoX7jr+j
>>9
上智にも関学にも神学部があるのに入ってないじゃないですか〜?
なのにどうして同志社の捏造なんて分かるんですか〜?
妄想ですか〜?
それと捏造の意味分かってますか〜?
捏造
〔「でつぞう(捏造)」の慣用読み〕
実際にはありもしない事柄を、事実であるかのようにつくり上げること。
でっちあげ。

日本語分かってますか〜?
19エリート街道さん:04/02/02 12:02 ID:Cn2EPrAm
コピペに反論か…末期だな
20エリート街道さん:04/02/02 12:42 ID:1YWxyIcP
>>19
この板にいる時点で人間的に末期であることに気付こうね。
オレモナー(;´Д`)
21エリート街道さん:04/02/03 00:20 ID:Fx/9NpRe
同志社の妄想その一

就職がいい
22エリート街道さん:04/02/03 00:27 ID:V6IqU6zz
妄想?同志社は実際すごいよ
早慶レベルとまではいかないでも早≧慶>上≧同>>>マーチ関関立ってところかな

ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
      駿台 https://www.i-sum.jp/sum/member_top.cgi
        代ゼミ 駿台
慶應  法 66  68
早稲田 法 66  67
上智  法 66  66
同志社 法 64  65
早稲田 一文64  64
同志社 文 62  65
慶應  商 63  63
早稲田 商 62  63
早稲田 社学62  62
上智  文 62  62
同志社 経済61  61
上智  経済61  61
23エリート街道さん:04/02/03 01:43 ID:km2a8y16
ネームバリューだけは凄い
お得なバリューセットだな
就職するときにはそんなバリューは無効か知らんけどw
24エリート街道さん:04/02/03 02:19 ID:3cQxMYyL
>>23
同志社>マクドナルド
25↑妄想:04/02/03 02:39 ID:Fx/9NpRe
同志社≦マクドナルド
26エリート街道さん:04/02/03 02:41 ID:3cQxMYyL
ああもうなんてばかばかしいんでしょう
27どうやん様へ…現実から:04/02/03 02:48 ID:Fx/9NpRe
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
28エリート街道さん:04/02/03 03:02 ID:UEIXffPZ
京都皇国は地方ではありませんが何か?
29エリート街道さん:04/02/03 03:16 ID:Fx/9NpRe
地方交付税を受け取る自治体は二流
30エリート街道さん:04/02/03 04:05 ID:L/iXH3Sx
世界的に見れば
北欧系白人のみ一流
スラブ系とか他白人1.5流

で色々挟んで

アジア人は三流なんだねー、悲しいけど
31エリート街道さん:04/02/03 04:14 ID:ex+EFnrr
話変わるけど、
長谷川京子とヤッた某Jリーガーの話だけど
いざ、クンニしようとしてふとアナルの側を見たら
濃いケツ毛がビッシリ生えていたそうな。
その後は恐くて得意のマングリ返し出来なかったそうだ。
ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル
32エリート街道さん:04/02/03 15:35 ID:Fx/9NpRe
どうやんの妄想その2
同志社卒は関西経済界に影響を与えるエリート…
実際はソルジャー人生です
京大阪大神戸大阪市立関学ときて同志社の五番手争い
東京本社から東大一橋早慶が出向してきたらもう目もあてられない
33エリート街道さん:04/02/03 15:47 ID:Y3uqMc/v
同志社法学部 典型的なお買い損
偏差値だけが無駄に高い 同偏差値は早稲田商・中央法
34エリート街道さん:04/02/03 16:00 ID:x/Pq9zwU
俺の先輩は同志社法から某大手旅行代理店に就職しましたが
35エリート街道さん:04/02/03 16:12 ID:UGCvRrPO
旅行代理店の就職ってイイの?
36エリート街道さん:04/02/03 16:16 ID:Fx/9NpRe
妄想です
37エリート街道さん:04/02/03 16:19 ID:Fx/9NpRe
ごめん…
同志社法学部からJTBならエクセレント勝ちだな
38エリート街道さん:04/02/03 16:24 ID:UGCvRrPO
どもっ
39エリート街道さん:04/02/03 17:17 ID:5n7gDae5
関大法>同志社法
40エリート街道さん:04/02/03 22:12 ID:SiuZ7sSi
こんな感じでファイナルアンサー。


68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−名古屋大−71−−−−−−−−−−−                         
60神戸大学−九州大学−70−−−−−−−−−−−                         
59−−−−−−−−−−69−慶応義塾−−−−−−                         
58北海道大−筑波大学−68−早稲田大−−−−−−                       
57横浜国大−都立大学−67−上智大学−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−同志社大−−−−−−                         
55広島大学−岡山府大−65−立教大学−立命館大−                         
54金沢大学−大阪市立−64−中央大学−学習院大−                         
53千葉大学−横浜市大−63−明治大学−法政大学−                        
52新潟大学−熊本大学−62−青山学院−関西学院−                         
51信州大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================

41エリート街道さん:04/02/03 22:37 ID:YkE2vYXr
ここで同志社コンプさんは思いっきり同志社を罵倒してこき降ろしてね。
早めにスッキリしてちょ。
42六甲台:04/02/03 22:53 ID:KKZdYT47
>>32=会社組織が分かっていない馬鹿
43エリート街道さん:04/02/03 22:55 ID:njVBv87E
よど号ハイジャック犯のうちの1匹は同志社大学の学生。
同志社は売国大学だ。潰れろ!
44エリート街道さん:04/02/03 23:16 ID:unIC35Xk
新島襄先生と池田大作先生、
同志社と創価学会を愚弄するアフォが多いがなめるなよ!!
同志社は関西私学の雄で、創価は仏教で最高の教えじゃい!!
新島襄先生と池田大作先生は最高の聖人じゃい!!
このすばらしさがわからないなんてなんてかわいそうなアフォたちなんだろう・・・
同志社と創価学会を愚弄するアフォは訴えるから覚悟しとけ!!!(藁
45エリート街道さん:04/02/04 00:19 ID:iqLj5Bq2
妄想その3
同志社卒は早慶に次ぐ程民間企業で出世する
実際は中央明治にボロ負け
関学と私学五番手争い
46エリート街道さん:04/02/04 00:30 ID:SHhYSnZQ
同志社=関学ですが何か?
関西の名門私大
47エリート街道さん:04/02/04 00:42 ID:+2Wa0eT8
横浜近郊に住み始めてはや一年、毎日が楽しくてしょうがありません。
毎週末は家族で外食と決めていますが、ランドマーク、クイーンズ、ワールドポーターズ、横浜駅東口、ちょっと足を伸ばして中華街...ときりが無いくらいにお店があります。
しかも、どんどん開発が進んで、街が常に変化していてあきません。

で、東京が近いから横浜の勝利。
大阪に近い京都なんて魅力なし。
48エリート街道さん:04/02/04 22:21 ID:iqLj5Bq2
妄想その4
同志社は司法試験に強い

んなわけない中央の鼻糞レベル関大より遥か下
検察庁も裁判官でも出世は絶望的
同志社に行きますと人生の限界が見えます
49エリート街道さん:04/02/04 22:49 ID:NR+A+aGL
同志社コンプも大変だね。

こんなところで必死に書き込みしても日本は変わらないよ
50エリート街道さん:04/02/04 22:51 ID:zbd27a8g
新島襄先生と池田大作先生、
同志社と創価学会を愚弄するアフォが多いがなめるなよ!!
同志社は関西私学の雄で、創価は仏教で最高の教えじゃい!!
新島襄先生と池田大作先生は最高の聖人じゃい!!
このすばらしさがわからないなんてなんてかわいそうなアフォたちなんだろう・・・
同志社と創価学会を愚弄するアフォは訴えるから覚悟しとけ!
51エリート街道さん:04/02/06 22:30 ID:eCZ9ozqp
ちょっと教えてくれ
内部上がりは就職時に差別される?
程度とか、詳しいこと教えてくれると助かる
52エリート街道さん:04/02/06 22:36 ID:jzDCRuIG
>>51
内部生でもできる奴はできる。できない奴はできない。
本人次第。
53エリート街道さん:04/02/06 22:39 ID:eCZ9ozqp
>>52
そう言われても困るんだよな・・・
いいとこに就職できるんかいな?
何で差がつくんだ?自己アピール能力?
54エリート街道さん:04/02/07 02:05 ID:3GRKj4XV
内部生
指定校推薦
私立洗顔
国立崩れ

上から下の順で就職が良いという感じがするな・・・確かに
でもこれって学歴版の評価とちょうど反比例するんだw
55エリート街道さん:04/02/07 02:55 ID:txqaITYd
内部生 →育ちがよく、心にゆとりがある人たち
指定校推薦 →しっかり受験勉強していれば、神戸、阪大も狙えた逸材
私立洗顔 →普通の人々
国立崩れ →運のない人たち
56エリート街道さん:04/02/07 04:28 ID:v2bDPQAH
私立洗顔 →普通の人々(つまりDQNが普通に多いってこと)
57エリート街道さん:04/02/07 08:32 ID:GxA/FygG
漏れ(市役所勤務)の大学(Eランク)から国1合格の為、同志社に編入した香具師いたけど
同志社に妄想いだきすぎ、漏れの職場の同志社の香具師に聞いたら、国2・国税・地上・市役所
にいければ、同志社では十分勝ち組やって、普通の子は地銀・小売ぐらいしかいかれへん
ねんて、同志社も落ちたもんや
58新島公爵:04/02/07 11:00 ID:ZbvzxeUB
社会人になってまで同志社コンプとはご苦労さまです。
59エリート街道さん:04/02/07 12:56 ID:EFZetzgD
>>57
君の周りの同志社の香具師のレベルが低いんだよ。
60エリート街道さん:04/02/07 18:47 ID:yWNuBTkm
>>57は嘘は言ってないと思う
就職板では五月まで寝てろと煽られる大学だし
61エリート街道さん:04/02/07 18:58 ID:5Vox+wwq
結局内部生はちゃんと就職できるの?
身内が同志社高校通ってるんだけど、
どっか違うとこ受験さしたほうがいいかな?
俺は行くなといったのに・・・
62エリート街道さん:04/02/07 20:49 ID:wqUw+m1R
僕も、最初は世間に言う関関同立の立と同は同じ程度か、
若干劣る位と思ってたんですが、どうも業界的には違うみたいです・・・。
新聞でも、立同戦ではなく、同立戦と記載されるくらいだから。
確かに、世間的に立命は同志社や関学に比べると、
OBの力も違うので仕方ないかなーとも思い始めています。
 
話し変わるんですけど、僕就活で少しムッときたことがありました。
それは、同志社の女の子から、「立命は、あれだけ複雑な入試制度にすれば
いやでも偏差値が上がるわね。うちなんか、各学部1回きりの受験制度で、
あの偏差値」と言われたこと。
同志社の女の子が完全に嫌いになった日でした。
でも、少し当たってるかも・・・。

『みんなの就職活動日記』より
63李萌葱(-_-a:04/02/07 21:12 ID:xs9B+wtn
>>55
どーかんがえても内部と指定校推薦が逆だろ。指定校推薦は育ちも良くないが
成績が良いし、就職活動するからね、あいつらは。

>>60
どこをソースにしてんだよ。
64同やん@左京区:04/02/07 21:18 ID:w1t0fQP4
俺も初めて東京駅に着いての感想は「意外に田舎やな」やったね。
東京駅前ってデパートは大丸しかないし、高層ビルも思ってたより少ない。
それで、古いほうの駅前に出たら駅舎はボロい上に、ちょっと歩いたら、
皇居の手前からビルすらほとんどなくなったわ。しかも日曜日なのに
ほとんど人が歩いてない。たしかに首都の貫禄はあるかもしれんけど、
正直言って四条河原町のほうが活気があると思ったわ。
65エリート街道さん:04/02/08 00:19 ID:99XhTL1V

靴先にカメラのレンズ、女高生盗撮の
大学院生逮捕


 7日午後4時55分ごろ、神戸市中央区布引町のJR三ノ宮駅高架下の路上
で、兵庫県淡路町岩屋、神戸大大学院生、藤田悟史容疑者(27)が、左足の靴
の先にデジタルカメラのレンズ(直径約1ミリ)を仕込み、信号待ちしていた同県
太子町の高校1年の女子生徒(15)のスカート内を盗撮しているのを県警鉄道警
察隊員が見つけ、県迷惑防止条例違反で現行犯逮捕した。

 調べでは、藤田容疑者は上着のポケットにカメラを隠し持ち、レンズのついたコ
ードをズボンの中に通していた。

(2004/2/7/23:23 読売新聞 
66エリート街道さん:04/02/08 00:32 ID:m409XvFc
>>64
東京駅より新大阪のほうが活気ありあり
67エリート街道さん:04/02/08 00:32 ID:hRmmQ1di
7日午前10時ごろ、京都市南区の九条署山王交番に、大学の試験会場を間違えて遅刻寸前の
若い女性が駆け込み「助けて」と訴えた。説明を聞いた九条署は「人生にかかわる緊急事態」として
特別にパトカーを出動させ、約20キロ離れた京都府京田辺市の試験会場まで女性を送り届けた。

パトカーは赤色灯を回し自動車専用道も使用。試験は30分程度の遅刻は認められるといい、
女性はギリギリの25分遅れで会場に滑り込んだという。

同署によると、女性は同志社大の受験生。間違えて京都市上京区の今出川キャンパスに行き、
自分の受験場所が京田辺キャンパスだと気付いたという。試験は午前10時からで、
女性の乗ったタクシーの運転手が「タクシーでは間に合わない」と同交番に連れて行ったという。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000225-kyodo-soci
68エリート街道さん:04/02/08 01:33 ID:kXmdKAQW
ふーん
その子合格できるといいね。
69同志社OB:04/02/08 10:45 ID:FID8N35E
>>67
合格できても、人生先が思いやられるワナ。
70Rits:04/02/08 23:13 ID:Z3NigHdA
妄想皇帝は俺だ
71エリート街道さん:04/02/09 02:25 ID:hXZ7Pwvm
>>64
モノホンの田舎モノとは君の事を言います
72エリート街道さん:04/02/10 15:55 ID:gaIIxp1b
わても、最初は世間に言う上智と同志社は同じ程度か、
同志社が若干劣る位と思ってたんや、でもどうも業界的には違うみたいやねん・・・。
マスコミでも、同志社はSランクの難関私大ではなく、Aランク人気私大と記載されるくらいやから。
確かに、世間的に同志社は上智や理科大に比べると、
過去の実績も違うので仕方あらへんなーとも思い始めてるねん。
 
話し変わるんやけど、わて就活で少しムッときたことがあったねん。
それは、上智の女の子から、「同志社は、あれだけ簡単な入試問題で
よく京大の滑り止めとか言えるわね。うちなんか、英語の問題はネイティブでも、
解けないのよ」と言われたことやねん。
上智の女の子が完全に嫌いになった日や。
でも、少し当たってるかもあらへんな・・・。

『みんなの就職活動日記』より
73エリート街道さん:04/02/10 17:33 ID:GBuCklcE
僕も、最初は世間に言う関関同立の立と同は同じ程度か、
若干劣る位と思ってたんですが、どうも業界的には違うみたいです・・・。
新聞でも、立同戦ではなく、同立戦と記載されるくらいだから。
確かに、世間的に立命は同志社や関学に比べると、
OBの力も違うので仕方ないかなーとも思い始めています。
 
話し変わるんですけど、僕就活で少しムッときたことがありました。
それは、同志社の女の子から、「立命は、あれだけ複雑な入試制度にすれば
いやでも偏差値が上がるわね。うちなんか、各学部1回きりの受験制度で、
あの偏差値」と言われたこと。
同志社の女の子が完全に嫌いになった日でした。
でも、少し当たってるかも・・・。

『みんなの就職活動日記』より

74エリート街道さん:04/02/12 11:33 ID:dvGNnCI8
75エリート街道さん:04/02/12 22:50 ID:PqHVhNmJ
同志社の先生て、同志社出が多いん?
76エリート街道さん:04/02/12 23:35 ID:eK1oyT1J
真妄想皇帝に対する偽妄想女帝の書き込みが多いですね。
麗しき書き込みに、皇帝は十分に満足しておられます、はい。
77エリート街道さん:04/02/12 23:54 ID:GGVEyfoU
京都?東京?大阪?
街の比較じゃないんだよ。
卒業後京都に篭っている校友は少ない。
78エリート街道さん:04/02/12 23:55 ID:xvIs6njg
京都や大阪が没落したんじゃない。
東京がのびすぎなんです。
日本は中心都市を一つしかもてないような国になってきているということですな。
悪い傾向とも断言できないけど、いい傾向とはいえない。
79エリート街道さん:04/02/13 00:32 ID:MYdyXlzj
>>75
以前は純血主義をよく批判されてたけど、
最近はそうでもないんじゃないかな。
80エリート街道さん:04/02/13 01:31 ID:qrvkCdX7
>>64はネタ?

皇居の周りって・・・

東京は四条河原町を一万個くっつけたものだと思ってくれれば良い。
ただし、道路や街並みは必ずしも綺麗ではないね。建物が多すぎて
思い切った再開発がしにくい。
81エリート街道さん:04/02/13 01:40 ID:rTb8Q3G+
???????,
????????
????.
??????,
????.
?,???????
?????,
???????,
?????????,
???????.
??????
??????.
???,??????
????????,???.
????????????,
?????,?

82李萌葱(-_-a:04/02/13 02:45 ID:wEp1AFCk
上智の奴と就職活動で会うことなんてないよ。まず。
83エリート街道さん:04/02/13 02:50 ID:4I4NrulZ
最終面接で東京に来させる企業かなりある
84エリート街道さん:04/02/13 18:48 ID:qrvkCdX7
>>83

>>82は面接時期が違うって意味だろ。

【エリート:試験時期が早い】東大京大・一工・総計・上智ICU


会うことはない


【ソルジャー:試験時期遅い】マーチ・駅弁・同率
85優秀男前:04/02/13 19:10 ID:WbyU2ewN
同志社は田舎くさいのが多いね
86エリート街道さん:04/02/13 19:13 ID:fCfVcHTx
>>84
そして84は書類で落される。いいガッコに行こ!
8784:04/02/13 19:15 ID:qrvkCdX7
>>86
おいおい、ずいぶんDQNな反撃だな。
特に間違っていないと思うが。
文句があるなら反論してみろよ(W
88エリート街道さん:04/02/14 22:35 ID:NmNZ+xUJ
あげ
89エリート街道さん:04/02/14 22:59 ID:+06Cb6YZ
515 :エリート街道さん :04/02/12 18:18 ID:kRERDwXF

 同志社キャンパス1
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha.htm



516 :エリート街道さん :04/02/12 18:20 ID:kRERDwXF

 同志社キャンパス2
 http://daibouken.com/kyoto/kansaimain/doshisha2.htm
90エリート街道さん:04/02/15 00:03 ID:XxRWEcsV
キャンパス比較

 京大 他に類を見ない秩序のなさ。「キャンパスがどうした?」って気分。
 阪大 近代的だが平平凡凡。「建物が新しいからまいいか」って気分。
 神大 乗り遅れた大正建築風。「こんなはずでは」って気分。
 同大 米東部エスタブリッシュメント風。「俺たちはエリート」って気分。
 関学 米ウエストコースト風。「毎日が楽しい」って気分。
 関大 特に特徴はない。「上を見なけりゃ、これで十分」って気分。
 立命(衣笠) NYダウンタウン風。「人生は我慢だ」って気分。 
 立命(草津) 米ド田舎風。「広いからまあいいか」って気分。

あくまでキャンパスのことです。
91エリート街道さん:04/02/15 00:05 ID:ywanUu5E
この3流大は、勘違いがひどいな
同志社なんてマーチ扱いなんだって
92エリート街道さん:04/02/15 00:28 ID:R2YBDwIi
>>89
感動した!(小泉)
93エリート街道さん:04/02/16 02:57 ID:mUhKf7J7
新妄想王立教スレが落ちた…(つД∩)
94エリート街道さん:04/02/16 02:59 ID:IUUPX20E
エリート街道さん :04/02/16 00:24 ID:M4yXBeaF
福岡出身で同志社や立命館行くぐらいなら西南に行った方がいいよ。
就職も福岡でするなら変わらないしね。
390 :エリート街道さん :04/02/16 01:57 ID:Leiqjxx+
西南は九州の慶応と言うよりも九州の青学。
都会的で洗練された雰囲気とか女子学生人気が抜群なところ、ミッション系と
いったところが共通してる。
391 :エリート街道さん :04/02/16 02:01 ID:EPesZfcZ
私は一応西南生なんですが390さんの認識で基本にいいと思いますよ。
など戯けたことをhttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076425605/l50で
西南が言っております。すなわち閑閑同立が西南に負けてると解釈して良いのでしょうか?
それともこいつ等の頭は逝ってるの?
95エリート街道さん:04/02/16 08:57 ID:YNb6yMqF
同志社の妄想 同>>関関立 ハァハァ
関学の妄想  学=同>>関立 ハァハァ
立命館の妄想 立>同>>関関 ハァハァ
関大の被害妄想 同立学>関 ショボンヌ

  【現実 関=関=同=立】
96エリート街道さん:04/02/16 11:13 ID:gAiciUyJ
>95
書き込んでて恥ずかしくなかった?
97エリート街道さん:04/02/16 22:30 ID:+ra4YvkA
めちゃ恥ずかしかったです。赤面。
98エリート街道さん:04/02/18 16:54 ID:HWCnaZpJ
ゴキブリの方が就職イイじゃん
同志社はゴキブリの餌の蛆虫だろ
99立命>>慶応:04/02/18 17:15 ID:j2JK/A5o
英語力では、立命館>関西学院>同志社>関西大ですよw

■■■■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度最新版)■■■■
938 上智大学比較文化学部
874 国際基督教大学(語学科68名の平均)
821 東京外国語大学(英語学科)
803 上智大学外国語学部
791 大阪外国語大学
780 南山大学外国語学部(141名の平均)
764 神戸市外国語学部(昼間部103名の平均)
739 東京大学(文系学部32名の平均)
718 関西外国語大学(1631名の平均)
705 北九州大学外国語学部
701 宮崎国際大学(422名の平均)
694 京都大学(文系学部98名の平均)
692 神田外国語大学
680 京都外国語大学(712名の平均)
668 立命館大学(3576名の平均)
652 慶應義塾大学
634 一橋大学(128名の平均)
100エリート街道さん:04/02/18 19:20 ID:mJ5O7ioO
2002年度TOEIC IPテスト学校(小学校〜大学院)214,098人
895〜 497(0.2%)
845〜 887(0.4%)
795〜 1615(0.8%)
745〜 2623(1.2%)
695〜 4084(1.9%)
645〜 6149(2.9%)

これが公式なデータ。
TOEICの名を使って工作してる立命工作員はそろそろ止めないとやばいよ。



101エリート街道さん:04/02/20 19:00 ID:3kY9KE0Y
本当にリッツの方が就職いいの?
102エリート街道さん:04/02/20 19:08 ID:FgYIoiug
>>101

主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0%   東工大55,9%  京都大47,4% ★慶応大46,0% 
 東京大44,6% ★上智大39,5% ★早稲田37,3% ★同志社32.9% 
 電通大30,5%  神戸大29,7% ★学習院29,5%  大阪大28,8% 
★関学大27,9%  九州大27,6% ★立教大27,5%

==============以上勝ち組==================

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%



広島大10、3% 日大10、0%

103エリート街道さん:04/02/20 19:13 ID:VyD9X+fB
立命館がよく貼ってるのはまず数字の信憑性はおいといても
立命館が伝統的に得意で採用も比較的多かった業界や会社
が中心ですね。
104エリート街道さん:04/02/20 21:02 ID:3kY9KE0Y
>>102はパン食ちゃんが混ざってるかもしれないと思うけどどうなの?
リッツのマスコミや商社のコピペデータは総合職だよね?
105エリート街道さん:04/02/21 14:54 ID:+kwFB/dC
>>104
ひがみたくなるのもわかるが、そんなに般職ばかりでOBの
役員・管理職ランキングで上位来ることはない。

就職率とOBのランキングにはかなりの相関性がある。
106エリート街道さん:04/02/22 00:58 ID:T5sWtYla
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)

@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)

似たような結果が出ています。

早稲田、慶応、同志社の就職状況

「本当に強い大学」
  http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

私学ランキング
1位   早稲田大学
2位   慶応大学
3位   同志社大学
4位   明治大学

同志社いいじゃないか!
107エリート街道さん:04/02/22 03:51 ID:agUAAeyv
↑3番手は目立たないんですよ。
私立の雄、私立の両雄と評される2校があまりに強いもので。
東国では上智という学校が3番手のようですし。
108エリート街道さん:04/02/22 05:46 ID:rRKoNyWT
国際報道関係の職業に就きたいのですが、横市大国際関係と同志社メディア学ってどっちがいいんでしょう?
それとも浪人して旧帝以上狙ったほうがいいんですかね?
109エリート街道さん:04/02/22 05:52 ID:kDiEul76
108へ
大事なのは大学に入ってからも1日10時間以上勉強することです。
これは本当に厳しいが、これができない奴は一流大学に入学しても、次のステージには進めない。
本当に一年で大学以外に4000時間勉強する覚悟がないと、一流にはなれません。
さてと、勉強しよっと。
110エリート街道さん:04/02/22 07:59 ID:eOZLmc91
同志社に10年以内に医学部が出来るって本当?
111エリート街道さん:04/02/22 08:33 ID:zLq+To7c
↑関大の間違い
10年以内に関大は同志社を抜きます。
112エリート街道さん:04/02/22 09:36 ID:76t5iUfL
>>110
府医大お買い上げありがとうございました。  <京都市
113エリート街道さん:04/02/23 04:35 ID:anPgwd9p
>>111
まずは全国に通じる名に改名すべきだな。
関大だってよw ださ。
114エリート街道さん:04/02/23 04:37 ID:C2lIc7WN
>>108受験生かよ・・・
115エリート街道さん:04/02/23 07:38 ID:6IHWU5e4
>>113
なんだこいつ?
将来関大の上司にいじめられてそうなやつだな。
116エリート街道さん:04/02/23 07:41 ID:Y/vpZITx
実際同率より関大のが上だろ。
ジョーク板とはいえここあべこべすぎw
117エリート街道さん:04/02/23 07:56 ID:kV9010C7
2004年関西大学合格者高校上位20
大阪のトップ校が上位に並んでいる。
今年の偏差値は急上昇。
関学から関大に流れたようだ。

 1.清風(大阪)      254人 前年より78人増
 2.畝傍(奈良)      157人 前年より30人増
 3.三国丘高(大阪)   146人 前年より69人増
 4.近大付属(大阪)   142人 前年より18人増
   郡山(奈良)      142人 前年より48人増
 6.大手前高(大阪)   135人 前年より69人増
 7.岸和田高(大阪)   134人 前年より25人増
 8.豊中(大阪)      133人 前年より31人増
   加古川東(兵庫)   133人 前年より47人増
10.清教学園(大阪)   132
11.高津(大阪)      129
   星陵(兵庫)      129
13.茨木(大阪)      128
   千里(大阪)      128
15.桃山学院(大阪)   121
16.関西大倉(大阪)   115
17.大阪桐蔭(大阪)   111
18.大阪薫英女子(大阪)109
19.天王寺高(大阪)   107
20.春日丘高(大阪)   103
118エリート街道さん:04/02/23 14:09 ID:vLqzqWsC
同志社が合併すべきは大阪医大、京都薬大。
それと内部進学は上位学部はなし、これ重要。
119エリート街道さん:04/02/23 15:16 ID:gHsU9Oi4
【早稲田、慶応、中央】日本国の中枢を構成する別格3私大

A社会実績
政界−国会議員数;1早稲田、2慶応、3中央が他の倍以上
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/politician.html
官界−中央省庁幹部;1中央、2早稲田、3慶応が他の倍以上
(リンク無し。「政界・官庁人事禄」東洋経済新報社。)
財界−上場企業役員;1慶応、2早稲田、3中央が他より一桁多い
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/j_executive.html

B現在の実績
司法試験 ;1早稲田、2慶応、3中央が圧倒的 http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/shihou.html
公認会計士;1慶応、2早稲田、3中央が圧倒的 http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kaikeishi.html
国家1種 ;1早稲田、2慶応、中央or立命館or理科大http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/komuin.html
有名企業就職率;1慶応、早稲田or上智(AERAより。分母は卒業生数)


※学生数、http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html
早稲田41,860、慶応 27,814、中央 25,627、上智 10,688、理科 14,358、
立教 15,053、明治 27,308、青学 15,935、法政 25,810、
同志社20,743、立命 31,157、関大 26,233、関学 17,606、

東大 15,370、一橋  4,721、東工大 5,071、都立  3,918、
京大 13,380、阪大 12,310、神大 11,237、阪市  5,725、阪府 5,015
北大 10,630、東北 10,791、名大  9,998、九大 10,691、
120李萌葱(-_-a:04/02/24 03:46 ID:DQAtqsLo
同志社ってスポーツ推薦の馬鹿や
内部学校推薦の馬鹿の巣窟


同志社の場合、内部・推薦がやたらと多い。
今年の定員4965人中、一般とセンターの定員は2845人。
つまり定員のうち、43%は内部と推薦で占められる。
とりわけ商学部は定員850人中、内部と推薦が52%。
新学部の政策も約半分が内部と推薦。
121エリート街道さん:04/02/25 00:04 ID:db51B+BN
>120
>同志社ってスポーツ推薦の馬鹿や
>内部学校推薦の馬鹿の巣窟

立命には負けます。

これがゴキのスポーツ推薦入試だ。

 http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/sports/index.htm
 200名弱も獲っているのか!
122エリート街道さん:04/02/25 00:15 ID:HYXHA175
しかし、この条件をクリアする連中を200人も集めるのはある意味凄い罠

(1) オリンピック、世界選手権大会、各種国際大会に出場した者。
(2) 全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、全国高
   等学校選抜大会に出場した者。
(3) 国民体育大会出場のために都道府県選抜チームに選ばれた者。
(4) それぞれの競技種目において、チームが上記の成績をあげてい
   ない場合でも、本人が(1)〜(3)と同等の競技成績をあげて
   いると新聞・雑誌記事、連盟・協会推薦等の添付資料で証明で
   きる者。
123エリート街道さん:04/02/25 03:03 ID:eowCmJdf
>122
無試験にしなきゃいけない訳わかったよ。
124エリート街道さん:04/02/25 03:14 ID:9PwnbkwL
同志社はマーチより格上。
125エリート街道さん:04/02/25 04:31 ID:4+IOQgVW
伊丹潰して関空・神戸の2空港体制
 ↓
関空の利用者増、不振の神戸の再浮上、あのボロい最低の伊丹空港がやっと地上から消えうせる
 ↓
大阪市街地の航空制限の緩和で大阪の再開発が進む
 ↓
伊丹跡地を21世紀型の関西新都心として再開発

いいことだらけ。伊丹を速攻でぶっ壊せ!
126エリート街道さん:04/02/25 06:04 ID:UMkpNGCk
維新政党新風、統一協会、社民で内ゲバしている同志社。
それに解放派、部落解放同盟、共産が絡む図式。
まさに魔界だ。
127エリート街道さん:04/02/25 06:19 ID:UMkpNGCk
国家社会主義、統一協会、社民党に影響力すごいね。同志社は。
128エリート街道さん:04/02/25 06:19 ID:KBXweCW9
綱島は町自体が古くて商業的に便利な場所らしい。
(どこにでも繋がっているということ)
ついこの間まで三菱以外の都市銀行は全部
あの狭い駅前にあったしね。
129エリート街道さん:04/02/25 08:54 ID:p9yRXl0K
\\       もう終わりだな。立命は          //
      \\     関西は我らがもらった!         //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /同志社 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 関学 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /阪大 / .( ´Д` )/∩   ./神大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ京大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ



130李萌葱(-_-a:04/02/25 15:23 ID:YogOE80q
私は10年程前に同志社の学生でした。
一般入試で入学しました。
kyokondeさんのおっしゃる様にほぼ半分が、内部、推薦組でした。
その内部・推薦組に授業レベルを合わせているらしく、
1年、2年次の英語の授業など中三レベル相当のものでしたよ。
また、現在学長をなさっている某教授は講義中に指名しても答えられない学生に対して、
「これわかりませんか?あなたは内部生?それとも推薦入学の方ですか?」と聞いたりされていました。
先生方も内部・推薦の学生は学力面で多少問題があると思われていたのかもしれません。
(もちろん内部・推薦の学生の中でもとてもよくできる方も存在していましよ)
がんばって勉強して入学したのがアホらしかったです。

でも大学時代はとても楽しかったし、今でもよい思い出で、愛校心もあります。
しかし、必死に勉強してまで入る学校でもなかった様な気がします。
131エリート街道さん:04/02/25 19:11 ID:iO3/+rq/
キモネギって、30にもなるオッサンかよ。
132エリート街道さん:04/02/25 19:42 ID:vFVUzA8J
しかも無職司法浪人
夜中の二時頃に出現する引き込盛り
133李萌葱(-_-a:04/02/27 03:01 ID:4LJj5gpH
134エリート街道さん:04/02/28 19:46 ID:KEoVC8HC
揚げ
135エリート街道さん:04/03/01 17:23 ID:FDo9GN1D
age
136エリート街道さん:04/03/02 02:31 ID:dEOrMk4S
俺の中1の時の英語の先生、すっごく美人だった。
岡山出身の当時24歳。
俺が英悟好きになったのも、この先生のおかげ。
同志社の英文科の出身だった。
137エリート街道さん:04/03/02 02:33 ID:YW74Eu4O
>136
スケベ同志社
138エリート街道さん:04/03/02 02:44 ID:nT+DYpGE
>>130
今の学長の息子さんは高校まで内部でしたが、同志社へは進まなかったという話です。
139エリート街道さん:04/03/02 08:26 ID:MCChSSTx
私どもが同志社に入学したころ(昭和40年代)には「関関同立」という
言葉はありませんでした。もっぱら「早慶同志社」と言っていました。
当時の同志社は日本3大私学の一つとして独自の地位を占めていました。
それに大きな変化を与えたのが旺文社の『蛍雪時代』という受験雑誌です。
すでに廃刊になっているのでしょうが、今日のように情報があふれかえって
いる時代と違い、当時はこれが唯一の情報源だったといっても過言では
ありません。この蛍雪時代がどういう理由か、関東の有力私大を「早慶上智」と
呼び、関西のそれを「関関同立」と呼び始めました。この呼び方が急速に
普及したのですが、言葉は恐ろしいものです。いつの間にか同志社は
日本3大私学の一角から関西ローカル(関西大学と同格)の一私大に
転落してしまいました。実に憎むべきは旺文社と言わなければなりません。
ちなみに当時の関西大学はポンキンカン(日本・近畿・関西)と
いわれていました。規模が大きくて偏差値が低い大学の蔑称です。
140エリート街道さん:04/03/02 23:04 ID:NF2BFTD2
右傾の大学って関西にあります?
141エリート街道さん:04/03/02 23:18 ID:yWxj8Owr
>>140
京都産業大学じゃないか。今は知らないけど。
142エリート街道さん:04/03/02 23:32 ID:NF2BFTD2
>>141
だけですか?
143エリート街道さん:04/03/03 03:01 ID:ePwfzgEq
同志社自慢の今出川キャンパス
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.35.166&el=135.45.49.863&la=1&sc=2&CE.x=272&CE.y=186

・とにかく狭い
・文系の3・4年時だけ

もうアホかと
144映画好き(-_-a:04/03/03 03:04 ID:zZ9IpdSR
このスレがたたないのでお願い

【無理】マーチ立命の下克上【なめんな】
名前: 映画好き(-_-a
E-mail:
内容:
中央法学部以外のマーチや立命では同志社は無理!

ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
      駿台 http://www.i-sum.jp/sum/member_top.cgi
        代ゼミ 駿台
同志社 法 64  65
慶應  文 64  65
早稲田 一文64  64
ICU 教養64  64
同志社 文 62  65
慶應  理工63  64
早稲田 教育64  63
早稲田 理工63  63
慶應  商 63  63
上智  文 63  63
早稲田 商 62  63
早稲田 社学62  62
上智  文 62  62
同志社 経済61  61
上智  経済61  61
同志社 工 61  60
上智  工 60  57  ※理工学部は機械学科
145エリート街道さん:04/03/03 03:13 ID:lUniksJU
>>144
立ててやろうとしたが、おれもダメだった。
146李萌葱(-_-a:04/03/03 04:10 ID:UmAHUwH4
映画好き(-_-a は無視してください
147エリート街道さん:04/03/03 05:19 ID:DWKbSIyb
119>>
意外なのは、上智より明治学院の方が学生数が多いんだね。
もっと大きい大学かと思っていたよ。
独協や甲南よりちょっと大きい程度なんだね。
148エリート街道さん:04/03/03 05:37 ID:zEPu3Iqd
4 仁志敏久 風が走る熱烈 ドラマ誘うよ熱烈 グラブさばき君は華麗な ガッツな貴公子
7 清水隆行 勝利へ導け弾丸ライナー大空向かって飛んでゆけ ライトへ清水レフトへ清水それそれホームラン
9 高橋由伸 ドームの芝に映える顔 男背番号24 Oh! 弾丸アーチをスタンドへ それ!ぶち込め由伸
8 松井秀喜 燃えろ松井キラリ光る 星だ行けよ花道 火を噴けバット勝利の ミサイルホームラン
3 清原和博 薮から虎出る 空に竜 鯉を叩いてベイを退治 一気呑みヤクルト
5 江藤智 願いを込め気迫のスイング 力の限りに 大空高くかっ飛ばせ ホームラン江藤
6 元木大介 見せろ元木勝利を 掴む一撃 右に左にかっ飛ばせ 豪快ホームラン
2 阿部慎之助 吠えろ慎之助 オゥオオオオー 行けよ慎之助 熱くなれ
1 桑田真澄 サンサンサンサンサインはV Vは勝利だヴィクトリー エースナンバーよく似合う 桑田桑田桑田
149ソフィアン:04/03/03 11:12 ID:/0iAtxEQ
あげ
150エリート街道さん:04/03/04 20:29 ID:zAfvDj2c
あげ
151エリート街道さん:04/03/05 10:47 ID:vzzMYXvl
もみあげ
152エリート街道さん:04/03/05 10:48 ID:vzzMYXvl
胴死者と横国はどっちが良いのだ?
153エリート街道さん:04/03/05 12:18 ID:S4BcXDt8
同志社・強制わいせつで逮捕★4
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078414026/
154エリート街道さん:04/03/05 12:31 ID:KiWACx7q
>>153
まさに勘違いの行く末ですなw
155エリート街道さん:04/03/05 14:55 ID:nRQ86QyP
>>153
訴えられても知らんぞ。同志社出身なのは、たくやだよ。
156エリート街道さん:04/03/05 15:36 ID:9U4dL5cI
>153
軽はずみな書き込みには注意しませう。
157エリート街道さん:04/03/05 15:40 ID:L9n7ysap
昭和11年2月20日、千葉県生まれ、68歳。佐倉一高から立大に進学。昭和33年、巨人入団。
同年、新人王。その後も天覧試合の阪神戦で村山からサヨナラ本塁打を放つなど、ミスター・プロ野球として巨人V9を支えた。通算成績は17年間で2186試合、打率.305、444本、1522点。
MVP5度、オールスター選出17度(辞退1度)、首位打者6度、本塁打王2度、打点王5度。49年引退。50年巨人監督就任。55年解任。63年殿堂入り。平成5年、巨人監督復帰。13年監督を勇退、巨人終身名誉監督に。
監督通算は15年間で1982試合、1034勝889敗59分、勝率.538。リーグ優勝5度、日本シリーズ優勝2度。14年、日本代表監督に就任。
158エリート街道さん:04/03/05 15:43 ID:b8Uyit18
同志社大生の8割は阪神ファンです。
だって共に関西の雄なんやもん。
159エリート街道さん:04/03/05 17:48 ID:I4HsyODy
阪神の試合始まったら甲子園に逝けば?
>>1の想像通りの関西人に会えるはず
160エリート街道さん:04/03/05 19:12 ID:qOS3NUtE
レイプバンド DOSHISHA
161エリート街道さん:04/03/05 19:41 ID:AKijvs9A
勘違い
162エリート街道さん:04/03/05 19:43 ID:VlWLM5Ou
なんでこのスレ伸びないの?
同志社勢いないの?
163エリート街道さん:04/03/05 21:53 ID:T5b3BN80

「同志社大学はマーチよりも格上」みたいな類似
スレが別にあるからだろ。
164エリート街道さん:04/03/05 22:16 ID:U2f+GFD5
高校は同志社高校だったらしいな。
2人とも。
いや、どうでもいいが。
165エリート街道さん:04/03/05 23:49 ID:7raQWwBP
>160

「痴漢・強姦・立命館」と一緒にするな。
ボケッ! 訴えるぞ!


166エリート街道さん:04/03/07 18:43 ID:EKP4sLwR
age
167エリート街道さん:04/03/07 20:09 ID:qkP4Jcix
同志社、青山、立教

ココでキャンパスネタで攻撃にあっているこの3校

犯人は都心には高層ビルしか持たない明治か都心にメインキャンパスをもたない中央のどちらかということはわかっているのだが
すごい惨めだな
無いものねだりでついに嫉妬にまで達したかw
168エリート街道さん:04/03/09 19:36 ID:Eza3Y5Co
┏━━┓
┃ ━ ┃
┃┏┓┃
┃┗┛┃
169エリート街道さん:04/03/09 19:41 ID:Eza3Y5Co
━╋━
━┻━
/ \〃
170エリート街道さん:04/03/11 02:27 ID:adOCTpiO
しゃ
171エリート街道さん:04/03/11 02:32 ID:vYW/Z2mk
>>153
通報しますた。w
172エリート街道さん:04/03/11 14:31 ID:VvlEMUa0
DQN学生のせいで教師が懲戒免職ピンピンチ!
おかしいと思った奴はみんなでメール送ろうぜ。

日本学園
http://www.nihongakuen.ed.jp/

高校公式サイトのメールフォームから
http://www.nihongakuen.ed.jp/E-mail/index.html

この先生への応援メッセージを送ろう!
こちらのメアド書かなくても簡単に送信できます。

【社会】 万引き無反省生徒22人、逆切れ特攻、返り討ち…え、懲戒免職?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078971167/
173エリート街道さん:04/03/11 14:46 ID:+i96Ov3+
   ↑
このスレと何の関係があるのやら?
174エリート街道さん:04/03/12 07:33 ID:fuaL4f88
■国指定重文RANKING
S1 同志社大学campus(京都:5棟) 大浦天主堂(長崎)
S2 ハンター邸(神戸) トーマス邸(神戸) 
A1 龍谷大学campus(京都:4棟) グラバー住宅(長崎)
A2 ハッサム邸(神戸) 旧岩崎家住宅(東京) 萌黄の館(神戸)
A3 泉布観(大阪) 旧居留地十五番館(神戸) 旧リンガー住宅(長崎)
B1 聖ヨハネ教会堂(京都→明治村) 旧第五十九銀行本店本館(弘前)
B2 弘前学院外人宣教師館(弘前) 小寺家厩舎(神戸) ニコライ堂(東京)
B3 旧札幌農学校演武場(札幌) 旧函館区公会堂(函館:2棟)
C1 移情閣(神戸) 旧長崎英国領事館(長崎) 
C2 東山手十二番館(長崎) 外交官の家(東京→横浜)
175新島公爵:04/03/12 19:17 ID:b7Ln35YS
今出川最高。
176エリート街道さん:04/03/12 19:25 ID:8LWAGnn/
     ∩    ∧_∧           ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )←同志社     _/   ::(
        \_    ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /        (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

177エリート街道さん:04/03/12 19:50 ID:8/esXcC5
同志社良いね♪
178エリート街道さん:04/03/13 21:11 ID:OmhLACIu
立命もね♪
179エリート街道さん:04/03/13 21:34 ID:RO45xLXt
田   辺
180エリート街道さん:04/03/13 22:29 ID:A9nTkgJc
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
181エリート街道さん:04/03/14 01:44 ID:kXr1kgBo
近鉄で京田辺を過ぎるとすぐに奈良です。
近鉄で京田辺を過ぎるとすぐに奈良です。
近鉄で京田辺を過ぎるとすぐに奈良です。
182エリート街道さん:04/03/14 15:22 ID:r1xmURzH
社長の出身大学(上場企業)大学ランキング’04より
1.慶応義塾361
2.東京259
3.早稲田172
4.京都 123
5.同志社 82
     \\       遂に来たな。この時が。             //
      \\     日本経済は我らがもらった!           //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /同志社  へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 京大 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /早稲田 / .( ´Д` )/∩   ./東大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ慶應ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
183同大卒:04/03/14 22:21 ID:drFH11+R
同大マンセーばかりじゃ面白くないなあ。
けなす奴おらんのか。
批判精神も同志社の校風だからな。
184エリート街道さん:04/03/14 22:22 ID:3J/jjhoq
低迷しすぎの日本経済なんていりません
185エリート街道さん:04/03/15 19:27 ID:4oHJVRpQ
妄想 勘違い 洗顔DQN
186エリート街道さん:04/03/15 19:45 ID:gESIZVPv
マジレスすんなよネタを書け
187エリート街道さん:04/03/15 22:24 ID:ZAOH+Jy3
はいはい、ネタというより
マジレスのおもろいの、書いたろか。
わしは厨房の頃から全共闘にかぶれて、
教師に逆らいまくったせいか、中堅高校に。
そこでも学生運動やって、逮捕歴1回。
成績は400人中、常に399番か400番。
本だけは読んでたがな。
高卒で就職するの嫌だったから、
高3の夏休み後、4カ月間イヤイヤ勉強して同志社逝った。
早稲田は革マルが嫌なのでパス。
188エリート街道さん:04/03/15 22:39 ID:ZAOH+Jy3
187だが。
で、同志社逝って少なからず失望したな。
偏差値うんぬんより、ある年度生から急に
チャラいのとかアフォが増えた。
どこの大学もそうなんかな。
内部生、特に香里出身はええ奴もおったけど、
どうしようもないアフォが目立ってたしな。
一時期は、「こんな大学やめてもうたらあ!」
と思てた。
189エリート街道さん:04/03/17 00:36 ID:YiWzkIMp
続きは?
190エリート街道さん:04/03/17 01:17 ID:Pgb7EJkk
4年連続で志願者10万人突破 立命館大、早稲田次ぐ人気

 立命館大(京都市北区)の2004年度入試の志願者数が16日までに、計10万5407人で最終確定し過去最多となった。関西の主要私大が志願者数を減少させるなか、4年連続で10万人を突破し、全国最多の早稲田大(約11万3000人)に次ぐ人気を維持した。
 学部別では政策科学、経済、法、経営の4学部が昨年比16−6%増加した。産業社会と国際関係学部は同10%程度減ったものの、全体では昨年を4・6%上回った。
 立命大の志願者数は1991年に初めて10万人を超え、1時落ち込んだが、3年前に再び10万人台に乗せた。全国に試験会場を設けているほか、今年は「感性入試」などの新制度も導入した。新設の情報理工学部も9000人近い志願者を集めた。
 京都、滋賀の主要私大の志願者数は、同志社大が2万7883人(昨年比2・6%減)、龍谷大が5万531人(同5・9%減)、京都産業大が2万2040人(同8・9%減)だった。
 予備校などによると、18歳人口の減少や国公立大志向の強まりで、受験生が私大の出願先を厳選する傾向にある。立命館大入試広報課の布施亮介課長は「一連の大学改革に加え、法科大学院設置などの新展開が支持された証では」としている。(京都新聞)
191エリート街道さん:04/03/17 01:49 ID:GU3ycrrc
>>190
新しい学部新設して他の募集人員も減らしてないんだから
増えるのが普通だろ。
192立命@元体育会 ◆xwsDPzHo2Y :04/03/17 01:59 ID:lBrzQA6Y
よく分からんが、募集定員減らしてなくても増えるのが
当然だとは思えんが
193エリート街道さん:04/03/17 03:24 ID:xO8tnBod
立命の営業戦略を見習いなさい。

同志社の4倍の受験料収入だぜ。

それにしても同志社って人気ないね。
194エリート街道さん:04/03/17 03:28 ID:pCjX13zD

【立命館大】
志願者総数105,407名中、なんと36,846名(35.0%)の受験生が出願したのが、京都・滋賀の本部はもとより、
全国各地★合計21ヶ所★もある受験会場に”一度も足を運ばずとも”受験できる『センターONLY』入試。
なお偏差値表に掲載されるスタンダード入試のA日程入試の志願者はわずか44,232名(42.0%)。

【早稲田大】
志願者総数113,553名中、センターONLY方式は0名(0.0%)。
学科試験や小論文、面接などで★東京の大学本部★に ”必ず一度は足を運ばないと”受験できない。
スポーツ科学部のセンター利用(スポーツ競技歴方式)では大学本部に行かずとも受験できるが、
センターONLY方式とはいえない。センターの得点は700点満点中400点の配点にとどまる。
偏差値表に掲載されるスタンダード入試の志願者は99,400名(87.5%)。
195エリート街道さん:04/03/17 03:53 ID:MVEnGB3i
立命館大学は、「受験生」に人気があるだけなんですよ。
なぜなら194の通り、受験生が受けやすいからに他なりません。
近くの受験会場を選べますし、同じ学部を複数の方式で受験できるため
合格のチャンスもそれだけ多くなるからです。
一回当たりの合格人数を制限すれば偏差値も高くなりますから
見かけだけでも、大学レベルは高くなったと思われます。
これらは、大学のすばらしい経営戦略でしょう。

そんな苦労をしなくても10万人以上の志願者を集める早稲田大学は
やっぱりすごいですね。もちろん学部格差が非常に大きい学校ですから
受験者層もかなり幅広いわけですが、それでもすごいと思います。

立命館大学も、今後は受験者だけでなく、合格者に人気のある学校を
目指してほしいですね。

【2004年度W合格者進学率】 ヨミウリウィークリー2.29           
[同志社−立命館]
同志社法  57 − 2 立命館法
同志社経済 50 − 2 立命館経済
同志社商  27 − 1 立命館経営
同志社文  64 − 7 立命館文
同志社工  53 − 5 立命館理工


196エリート街道さん:04/03/17 03:57 ID:pCjX13zD
【同志社大】
志願者総数31,035名中、『センターONLY』方式は1,889名(6.1%)。
受験会場は全国に本学を含め、合計★10ヶ所★
スタンダード入試の志願者は25,430名(82.0%)。
197エリート街道さん:04/03/17 04:08 ID:pCjX13zD
・センターONLY方式

合否が100%センターの得点のみで決まるもの。
面接や小論文の受験さえ必要ない。
センターの半券と受験料を郵便局にもっていくだけでO.K

・スタンダード入試
B方式や後期日程、感性入試や1教科入試など雑多な入試方式を除いた、最もオーソドックスな入試。
大学の難易度はこの方式での偏差値により算出される。
198エリート街道さん:04/03/18 23:28 ID:GQJX056X
あげ
199エリート街道さん:04/03/21 10:55 ID:J10+h4ap
あげ
200エリート街道さん:04/03/21 12:32 ID:e5hnSD+y
全国113万企業社長出身大学(帝国データ2001年公表)
第1位 日本大学・私立・・・・・29,272人
第2位 早稲田大学・私立・・・17,806人
第3位 慶応義塾大学・私立・17,693人
第4位 明治大学・私立・・・・・14,727人
第5位 中央大学・私立・・・・・13,679人
--------------------------------------
東証1部上場社長出身大学(週刊文春'00年4月6日号)
第1位 東京大学    195人
第2位 慶應義塾大学 185人
第3位 早稲田大学   111人
第4位 京都大学     93人
第5位 一橋大学     38人
第6位 東北大学     34人
第7位 日本大学     33人
201エリート街道さん:04/03/22 14:43 ID:WG0d4JXK
立命館の手数料ビジネスだな。
202エリート街道さん
あけ