◆京大法は東大文U文Vよりも難しい◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
文Tには水をあけられてると思うけど、文U文Vなら京大法の勝ちだと
思います。
2エリート街道さん:04/01/14 00:53 ID:bmEs4leS
文系は東大に完敗だろ。糞スレ立てるな。
3エリート街道さん:04/01/14 00:54 ID:gzkb6QLp
おいおい、2ゲット達成した俺を称賛しる
4エリート街道さん:04/01/14 01:01 ID:/84tFZgx
5エリート街道さん:04/01/14 01:10 ID:Xzup7ZbX
6エリート街道さん:04/01/14 01:56 ID:PnAKQMtP
勝ちとは言わないけど、
文Uに負けてるとは思わないんだけどなあ
7エリート街道さん:04/01/14 02:00 ID:5N/SFPm1
確か俺が試験受けた頃は偏差値的には

京大文・教育>東大文V

だったような気がする。
8エリート街道さん:04/01/14 02:50 ID:Xzup7ZbX
>>7
科目数が違うけどな
9エリート街道さん:04/01/14 03:46 ID:pE1JxomE
文U・Vと京法で、ともにセンターは若干悪めだったとすると、
ともに二次で約250点程度必要。
そのときよくありがちな得点パターンを考えてみたとき、

文U・文V  二次合計で約250点必要
  英語  55〜90/120点
  数学  25〜70/80点
  国語  50〜85/120点
  地歴1  25〜40/60点
  地歴2  15〜35/60点
    低めの点数の合計が 180点
    高めの点数の合計が 320点(文U合格者最高点の得点レベル)
    実際の合格者は240〜280点あたりに大半が集まる。

京法  二次合計で約250点必要
  英語  40〜120/150点
  数学  20〜130/150点
  国語  40〜90/150点
  地歴  20〜40/50点
    低めの点数の合計が 120点
    高めの点数の合計が 380点(京法合格者最高点の得点レベル)
    実際の合格者は230〜290点あたりに大半が集まる。
10エリート街道さん:04/01/14 03:53 ID:pE1JxomE
これでわかることは、
文U・文Vはある特定の教科科目が出来てもダメで、
全教科科目が一定水準に達していないといけないという難しさがある。
特に国語・地歴で点が取れないときつい。
センターで稼ごうにもせいぜいプラス5〜7点がやっと。あくまで二次勝負

逆に京法は、
特定の科目が出来れば何とかなる。特に数学(or英語)が出来ると大きい。
国語・地歴はそれなりの点数でも何とかなる。
またセンターの占める割合が相当高く、
理科・地歴のもう一方できっちり点を取れれば相当二次が楽になる。

科目の得意不得意によってかわってくる部分は出てくるが、
京法は実質二次は二科目出来ればOKなことを考慮すると、
文U・文V > 京法

ただし関西圏にはかなり優秀でも京大志望のことはよくある。
京大の特殊な入試傾向しか頭にないと(英語しかり国語しかり)
いざ東大に変えようと思っても結構つらい。
ただこれは東大の入試に照準が合ってなかっただけであって
優秀であるには違いない。
(文Uにはこういう層は文Tに流れるため少ない。文Vの方がいる。)

なお、文転組を含めた数学(理科)大得意組にとっては
京法が楽で、文U・文Vは難しい。
逆に社会(国語)大得意組には
文U・文Vが楽で、京法が難しい。
11早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/14 03:55 ID:CpYvpxoG
まあ、文U>京大法でしょ?
普通に
12あんり:04/01/14 03:56 ID:ZZ4gT8Aq
個々人の人間性を加味して、判断したいところですわね。
13京都法:04/01/14 04:09 ID:2DaZ5OfO
「普通に」文Uの方が難しいのか…
受けてもあんまり落ちる気しないけど
14早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/14 04:11 ID:CpYvpxoG
>>13
 そりゃあ、京大法上位の人なら、文Uは受かるよ。
でも、文Uと京大法どっちが合格最低ライン越えにくい
かって話だと、やっぱ文Uだと思う。
15京都法:04/01/14 04:19 ID:2DaZ5OfO
>>14
確かにそうかも。
なんといっても東大は全国から受けるからなあ。
16早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/14 04:20 ID:CpYvpxoG
>>15
 あと、京大は問題が特殊じゃない?
京大対策に特化してると東大の問題は厳しそう。
東大から京大は変更容易だとは思うけど。
逆は大変そう。
 しかし、俺の知り合いが京大法から司法現役
合格したそうだ。やっぱ京大もやるね。
17京都法:04/01/14 04:33 ID:fiNt+0pH
>>15
いや、ほんとは分かってるんだ。
早稲田の人なら分かってくれると思うけど、
やっぱ世間においては東大は特別だよ。悲しいくらい。

ただこの板には入試難易度的には大差ない文U、文Vなのに
東大生として他大学を貶める発言をする奴が多いから、
ちょっと書き込んでしまった。
18京都法:04/01/14 04:34 ID:fiNt+0pH
ごめん、自己レスになってる
>>16
19早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/14 04:35 ID:CpYvpxoG
>>17
 そうだよね。特に関西圏では東大模試A判定でも
京大を選ぶ人がいるもんね。
他の地方では考えられないけど。
そういう人からしたら、東大だけが別格扱いされてるのは
納得できないかもね。
20エリート街道さん:04/01/14 08:42 ID:RQG9dfy0
普通に京法のが難しい。
東大文U文Vが京大法より上になってる偏差値表なんて滅多にお目にかかれない。
駿台・代ゼミの入学者偏差値でも京法のが上じゃなかったか?
知名度と難易度をごっちゃにした話をするなよな。
21エリート街道さん:04/01/14 08:53 ID:ExVmXfir
要するに、早稲田法は糞ってことだけは確実。 ww
22エリート街道さん:04/01/14 09:01 ID:q05t0UsC
社会二科目
23エリート街道さん:04/01/14 10:42 ID:FziE0cFA
「の方が」と書くべきところを、
「のが」
と書く奴って、どうも馬鹿に思えてしかたがない。
24エリート街道さん:04/01/14 11:25 ID:9Dk+tCMl
>>19
それだまされていると思うよ。
京大第一志望で東大系模試受けているのはあまりいない。
その人は東大から京大に志望校のランクを下げただけだと思う。
>>16
京大に特化している人間は
一部の帰国子女が英語で特化しているくらいじゃない?
でも、帰国子女の子達は日本語が難しいって
言っていた。
和訳の答えとして書くべき日本語が思いつかない。
英訳の問題の日本語の意味があいまいにしかわからないし
それに合う英語の表現が思いつかないことがあるんだって。
25エリート街道さん:04/01/14 11:32 ID:9Dk+tCMl
実際、京大法と東大文U、文Vってなかなか
同じ尺度では比較しづらいね。
前期に関しては問題の出題のしかたが
大分違うし
後期は東大が一方的に高く出るかもしれないけど
それは東大の受験制度が変なだけで
どう考えても京大が無理な人間でも
後期で東大に通ることがかなりある。
あとはたまにいる東大、京大両にらみの人間を見ることになるのだけど
この子達はまず間違いなく東大が上だと思っているし
かつ、偏差値だけで学校を見ているので
認識が歪んでいる場合が多い。
比較は難しいね。
26エリート街道さん:04/01/14 11:46 ID:tDi1l5ET
京大法って京大の中で唯一東大にコンプありそうだもんな
で、こんな意味ねぇスレが立つわけだ
27エリート街道さん:04/01/14 11:57 ID:s9i045kQ
>>26
京大法と経済な。他は東大にコンプないんじゃない?
28エリート街道さん:04/01/14 13:01 ID:pE1JxomE
>>24
> 京大に特化している人間は
> 一部の帰国子女が英語で特化しているくらいじゃない?

完全に特化している人は少ないにしても、
・ 英語は和訳・英作以外は適当
・ 漢文は適当
というような消極的特化をしている人は多数。

そのため模試偏差値上は文U・文Vと同程度でも、
東大型模試では安定して点を取れるとは限らない。
29エリート街道さん:04/01/14 13:29 ID:mQYi3rMD
糞すれ立てんな!
京大は阪大とか芋あたりと争ってろ。
服毒自殺しろや。
30早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/14 17:18 ID:CpYvpxoG
>>24
 いや、でも理TもA,京大物理工もAだよ。
下げても意味ないような。
31エリート街道さん:04/01/14 17:21 ID:UZHT++Q/
>>29
2003年度京大・阪大代ゼミ合格者偏差値分布

・・・・・・・京大法・・・・・・阪大法

74〜72・・・・・3・・・・・・・・1
72〜70・・・・・7・・・・・・・・3
70〜68・・・・10・・・・・・・・6
68〜66・・・・12・・・・・・・・8
66〜64・・・・・8・・・・・・・・6
64〜62・・・・・3・・・・・・・・6
62〜60・・・・・2・・・・・・・・7
60〜58・・・・・1

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html#4
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/osaka1.html#3
32エリート街道さん:04/01/14 17:22 ID:pE1JxomE
>>31

そういう科目数を無視した
加重平均偏差値の比較は見苦しいよ。
33エリート街道さん:04/01/14 17:28 ID:OvlpbCOY
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/index.html
2003年の合格者センター試験合計点分布人数(代ゼミ)
     文一 文二 文三 理一 理二 理三
780点  1   0   0   0   0   1
760点  5   0   0   5   3   2
740点 14   2   2  26   7   9
720点 39   7  16  98  38  13
700点 77  26  34 147  69  10

34エリート街道さん:04/01/14 18:11 ID:iVfRg8yA
>>31
大阪人のはったりを甘くみてはいけない。
受かっていない大学でも予備校に受かったと報告する人間が
いると聞くぞ。
関東にはそんな気持ち悪いコンプの塊はまずいない。
>>30
そういう人いるんだよ。
究極の心配性というか。
逆に東大の場合はレベルが低いのに
東大志望の人間が志願校を下げない例が多い。
>>28
東大型の問題で中途半端なのに
京大はきっちり特化できる人間って
まず日本の英語教育の方法論からは生まれないよ。
しいていえば社会くらいだろうね。
特化できるといえるのは。
一方的に京大のレベルが低いから。
配点の割合も低いけど。
35文T:04/01/14 18:22 ID:aWVICyYX
まぁ俺も文2や文3行くくらいなら京法行ったけどな。
36エリート街道さん:04/01/14 19:06 ID:sbRAy5xP
>>34
その子は心配性だから京都を受けてるわけではないと思う
関西だと周りの友達も京都だし、俺も一緒がいいって感じじゃないの
37エリート街道さん:04/01/14 19:49 ID:iVfRg8yA
>>36
そうじゃないと思うよ。
やはり東大は無理そうだと思うんだって。
最近関西の学校から東大が減ってたのもそのせいだよ。
本当は東大に行きたいのに
東大に受かるかどうか心配なものだから
京大でもいい大学だとか
自分に言い聞かせて京大に行っているんだよ。
38エリート街道さん:04/01/14 21:56 ID:tq/3gKoZ
ある調査によると、京大生の約半数は「自分が東大を受けたら落ちた」と思っている。
これは同系学部間での比較によるものであって、
文Uや文Vと京大法を比較するということ自体が、そもそもありえない想定である。
39エリート街道さん:04/01/15 00:04 ID:K1JzRvjt
京大生の例えば半数が東大入試に落ちるとすると、
逆に東大生の例えば3割が京大入試に落ちる。
てことは、両者の差はその2割ってことになる。
ただし、それが成立するのは、文Tと京大法・文Uと京大経・文Vと京大文を比較する場合。
逆に、文Vと京大教育・総人では京大の方が難しいので、
東大生が京大入試で例えば半数落ち、
京大生が東大入試で3割落ちるということも成立しうる。
40エリート街道さん:04/01/15 00:15 ID:cc0BHHDH
>>37
関西は理系指向の人の方が多い。
文系での東大の優位性は揺るぎないものだが、
理系では東大という看板のメリットはそれほど大きいものではない。
じゃあ地元でいいやという人も多い。
41エリート街道さん:04/01/15 00:18 ID:cc0BHHDH
>>35
いや文2や文3でも東大を選ぶべき。
京大文系の就職は、入試難度から考えるとひどすぎる。
42エリート街道さん:04/01/15 00:23 ID:+3TJGk+F
就職はやる気次第でしょう。
京大って大学全体が文学部みたいな感じなんでしょ。
43エリート街道さん:04/01/15 00:28 ID:y0RoiZSz
ロースクール設立で京大法が難化するんじゃないかな
44エリート街道さん:04/01/15 00:36 ID:PaP3lUOz
京大文系で、文2・文3より明確に難しいと言えるのは総人だけだろう。
>>41
さすがに普通の就職を考えるなら、文3よりは京大法・経済(または一橋)の方がよい。
45エリート街道さん:04/01/15 00:53 ID:rTLbRmuk
京大文系の最難関は法
46エリート街道さん:04/01/15 00:56 ID:+3TJGk+F
京大の価値がないのも法。
47エリート街道さん:04/01/15 01:00 ID:0HXalvUj
関西じゃいいのかもしれないが、東大と他じゃ大違い
京大なら一橋でいいやと思う
48エリート街道さん:04/01/15 01:05 ID:kE4XOpb6
まあ、一橋行くぐらいやったら、阪大でええわと思いまする。関西では。
49エリート街道さん:04/01/15 01:05 ID:3c15lQYa
>京大って大学全体が文学部みたいな感じなんでしょ。

言い得て妙。
50エリート街道さん:04/01/15 01:13 ID:v/mubX7N
肩書きとして、京大法の方が東大経済よりカッコいいと思うがな。
いや、理屈抜きで。
51エリート街道さん:04/01/15 01:14 ID:+3TJGk+F
京大文なら東大法よりカッコイイとは思う。
52エリート街道さん:04/01/15 01:16 ID:1meZKTmu
>>51

全国津々浦々老若男女を問わず
東大を知らない者は少ない。

学部毎の比較を出来るような奴はきわめて少ない。
53エリート街道さん:04/01/15 01:18 ID:0HXalvUj
東大はパワーエリートの官僚の友人を沢山もてるメリットがある
それがすべてと言えばすべて。
京大というを頭はいいけど、権力に遠いのでお得でないと思う。
54エリート街道さん:04/01/15 01:19 ID:cc0BHHDH
>>48
いや選択肢にものぼらんだろ、一橋は。
55エリート街道さん:04/01/15 01:21 ID:d81A1jEM
>>51
文学部においても
東大>>>京大
くらいの差はあるんですけど
56エリート街道さん:04/01/15 01:23 ID:+3TJGk+F
>>55
ふ〜ん。何が基準なのか不明だけど。
57エリート街道さん:04/01/15 01:24 ID:0HXalvUj
京大は、賢い変人の大学というイメージしかない
58エリート街道さん:04/01/15 01:27 ID:XP5J6jq8
>>55
51はあくまで「カッコよさ」について言及してるわけで
59エリート街道さん:04/01/15 01:36 ID:IUOgdyKb
『東大』という大学名を知っている人の中で
東大の科類別募集方法?
例えば○科△類が何学部に対応しているかを把握している人の割合ってどのくらいだろう。

まだ教養部の人に『東大文科一類ですっ(鼻息)』と自己紹介されても
何を専攻しているのかわからない人が出てきても不思議じゃないかも。

どうでもいいっか。
60エリート街道さん:04/01/15 01:38 ID:3c15lQYa
それを言うなら東工大の何類とか言うのがさっぱりワカラナイ。
漏れは東大理系なんですが。
61エリート街道さん:04/01/15 01:44 ID:cc0BHHDH
ついでに京大の総合人間学部も何?って感じだろうな。
62エリート街道さん:04/01/15 01:44 ID:IUOgdyKb
東工大は大学名でさえちとキツイからな。

文Tの人はやはり『東大法学部ですっ(紅潮)』
当然、理Vの人は『東大医学部ですっ(どうよ?)』

なんだろうけど。

文V、理T、理Uの人はどうだろ。
63エリート街道さん:04/01/15 01:46 ID:0HXalvUj
東大教養学部がカッコいいな
64sage:04/01/15 01:55 ID:JPaOtZ2r
京大総人はコストパフォーマンス最悪。
65エリート街道さん:04/01/15 23:53 ID:gOptMIwu
うるせ〜馬鹿。
好きで行ってるんだからガタガタ言うな。
66エリート街道さん:04/01/15 23:55 ID:gOptMIwu
頭の出来→ 総臣>法
67エリート街道さん:04/01/16 00:03 ID:A84jgzUL
東大法は卒業後の進路で同窓同士のヒエラルキー意識があるので、
のんびりしたい人は京大法が良いんじゃないかな。
「会社が何だ、組織が何だ、俺は京大法学部だ」
68エリート街道さん:04/01/16 00:12 ID:AMBVjZ6/
国立で、京大みたいな学風の大学って他にもある?

阪大は、堅いイメージで京大よりも東大の系列だし、
一橋も実学で、文学部っぽいイメージの京大とは違うし。
名古屋は単に地味なだけだし。
69エリート街道さん:04/01/16 01:28 ID:pAeB0U/y
文系は正直水をあけられてるなあ・・・。入ってからはどうかしらんが、難易度は
東大がずっと難しい気がする。いろんな要素で。
70エリート街道さん:04/01/16 01:37 ID:9lexFe/5
>>67
カコイイ! これぞ京大。
へんな会社に東大法がいたら浮くけど、京大法なら許されるかも?
それでいて、東大法に勝負を挑めるのも京大法だし。


>>68
東北、名古屋、九州ってもともと理系大学だしね。 反骨精神というか、そもそも文学、法学とかのイメージがない。
神戸大は「日本一軟派な国立」だしw
71エリート街道さん:04/01/16 01:44 ID:9NfAnntD
>>65、66
どこが好きなんだ?
教養の延長学部に感じた魅力とは?
72エリート街道さん:04/01/16 02:03 ID:9lexFe/5
京大法は入ってから遊んでても「京大ですから」でOK
肩肘張らずに生きていけそう。

東大法はマジで入ってからもきつそう。
司法、国Tもよくよく考えりゃ自力の勉強勝負。
東大法だからって下駄は無し。 国Tの採用では有利かもしれんがそもそも競争相手は東大法ばかり・・・・  
73エリート街道さん:04/01/16 02:11 ID:RVyENE08
>>72
激しく低学歴くさいセリフですわね
74エリート街道さん:04/01/16 02:14 ID:9NfAnntD
>>72
>京大法は入ってから遊んでても「京大ですから」でOK
でも、それで放置されるから、プー同然の奴が出てくるのだが。
75エリート街道さん:04/01/16 09:25 ID:98V7V5lM
プーは大げさだけど、ドロップアウトした時、それでも周りから一定の理解が得られるかどうか。
東大行ってドロップアウトすると、落伍者そのもの。
京大だとドロップアウトしても、好ましいことではないにせよ、一応の理解はされる。
例えば、京大哲学あたりを出て仙人みたいな生活をしていても、まあ許される。
司法ベテをやってても、東大で同じことやるよりは居心地いいんじゃないかと思う。
逆に言うと、ドロップアウトしても許される空気があるから、京大生はあまり頑張らない。
東大では常に上向きのベクトルが働いている。だから入ってからも頑張る。
入学難度にあまり違いがない割に卒業後に差が出てくるのは、そこのところじゃなかろうか。
何と言うか、社会の下らなさを目のあたりにした時、
下らない社会でもそこで勝つことには意味があると思うのが東大。
下らないからどうでもいいや、と自分の世界に没入するのが京大。
76エリート街道さん:04/01/16 09:31 ID:gcFDAl74
文系 東大>京大
理系 京大>東大

こういうイメージ
77エリート街道さん:04/01/16 09:59 ID:2EPHOOUq
17 :京都法 :04/01/14 04:33 ID:fiNt+0pH
>>15
いや、ほんとは分かってるんだ。
早稲田の人なら分かってくれると思うけど、
やっぱ世間においては東大は特別だよ。悲しいくらい。

ただこの板には入試難易度的には大差ない文U、文Vなのに
東大生として他大学を貶める発言をする奴が多いから、
ちょっと書き込んでしまった。

↑なんだ。単に他スレで釣られただけか。
78エリート街道さん:04/01/16 15:46 ID:Y/ez6wie
>>76
それはない
79エリート街道さん:04/01/16 18:07 ID:4F1iawfj
80エリート街道さん:04/01/17 18:50 ID:3YmKM0Q3
今年は、マジで


東大文1>>京大法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大文3>東大文2

になりそう。定員低すぎ
81エリート街道さん:04/01/17 23:26 ID:AcT/gQFk
必死すぎ
82エリート街道さん:04/01/18 02:14 ID:ttX3CrOr
あほか・・。
定員とか持ち出したら、東大文一>京大法、東大文一玉突き一橋法>>>>>>>東大文3、文2にもなりかねないだろが・・。
たとえ法でも、永遠に京都や芋は東大に敵わないのさww。
83エリート街道さん:04/01/18 02:17 ID:fplaE5s6
司法試合格率で肉薄されてる立場の発言とは思えません(w
84エリート街道さん:04/01/18 02:38 ID:v998qbBT
京大文や経済なら一橋法のほうが難しいとも思う。 ちなみに、京大法>文2・文3だな。
85エリート街道さん:04/01/18 04:26 ID:+w4x+3jM
ありえね〜ww。
関西人は妄想好きだからな・・。阪大と同質だな凶報も。
86エリート街道さん:04/01/18 04:28 ID:+w4x+3jM
東大>壁>京都法他
          以上
87エリート街道さん:04/01/18 04:47 ID:qfhwE9aY
文1>文2、京法>文3>>>>>>>>それ以外の大学だろ
88エリート街道さん:04/01/18 04:52 ID:+w4x+3jM
文三>文二なんですけど?
89エリート街道さん:04/01/18 04:53 ID:7QU9sVni
文1>>>>>>>他
90エリート街道さん:04/01/18 06:55 ID:aHZaFNjW
偏差値は京大教育>>京大法
913高卒 ◆4SaYXe4Mz2 :04/01/18 10:25 ID:RQPgrZWj
合格者の最低偏差値は

文系     東大>京大
理      京大>東大
その他理系  東大>京大 だろ。

まあ どっちに行くかは、本人の気質によるところが大きいけど。
92エリート街道さん:04/01/18 10:28 ID:JC56uZiT
友人で2浪しても東大文3落ちたが2浪目の後期で京大文に一発
合格した奴が言ってた。「やっぱ難易度がかなり違う」と。
93エリート街道さん:04/01/18 10:49 ID:OKtiLBy2
そりゃ後期だから。東大後期も六条とか高田でも受かってるじゃん。
94エリート街道さん:04/01/18 12:06 ID:dLg8tCjn
後期は前期落ちと私大文系しか受けないからな
95エリート街道さん:04/01/18 15:22 ID:ZzoNZpI/
>>80
文T諦め組は京都より文U、Vに流れ込んでくるよ。次いで一橋法かな。
96エリート街道さん:04/01/18 16:55 ID:Yyl5YEtr
>>92
一発合格という言葉の使い方を間違っている時点で
君も友人も多寡が知れるのだが。
>>95
いいや、京大法、一橋法みたいだよ。
文Tと文U、文Vでは大きな差があるからな。
色々な面で。
そして文T受けない時点でそれを諦める形になるから
あとは司法関係にでも行こうか
って感じになるみたいだ。
ただし、これは前期受験の一部の生徒の話で
多くは前期受験を諦めないだろう。
後期はバラけるだろうね。
97エリート街道さん:04/01/18 18:24 ID:oypEZZnx
文1断念組をどこが拾うかは興味あるなあ。
まあ各人が何にこだわるかによって選択肢は分かれてくるだろうな。
俺的な予想では、
・東大ブランドにこだわる→文2へ(5割)
・法律を学ぶことにこだわる→京大法へ(2割)
・東京で学ぶことにこだわる→一橋法へ(3割)
ぐらいの分かれ方になるという気がする。

それと、最近の難易度では文2≒文3だったが、
今年以降は文2>文3となりそうな気がする。
98エリート街道さん:04/01/18 19:20 ID:w5YuM1gI
>>97
その前に文T前期は倍率アップだろうね。
てか、東大に拘って文Uという人間は
もともと第一志望文Uに近い人間ですね。
定員減と関係ないんじゃない?
もともとセンターリサーチで受験するところを
決定しようって算段だろうから。
文Tに対するこだわりは全然ない。
99エリート街道さん:04/01/18 19:25 ID:v/RETeNN
>>98
センターリサーチじゃなくて模試の判定で志望校を決めるんだろうよ
100エリート街道さん:04/01/18 20:24 ID:VPOyOEKK
経済学やる気のない奴が文Uにますます増えそうな予感…
101エリート街道さん:04/01/18 20:35 ID:6U/glqas
>>100
同意。
かつ、文Uの文Tコンプがさらに増長しそうでつね。
しかし、文Vとの差が再び開きそうなことから、文Uは文Vを下にみて精神の安定を
図る香具師も出てきそうな悪寒。
102エリート街道さん:04/01/18 21:17 ID:e7krzGe4
>>99
そうでもないよ。
知り合いのそういう連中は経済学やりたくて
文U受けているのなんていなかったし
大学で何勉強しようとかこれっぽちも考えていなかった。
そういう人間が考えるのはネームバリューだけで
センターの点数が高ければ
文Tにだして
低ければ文Uに願書を出すって感じ。
>>101
時々勘違いして
文Tだめなら文Vから教養学部がいいとか言ってるのが
いるから
そんなに下にはならないだろう。
103エリート街道さん:04/01/18 21:33 ID:IgI/+35w
いくら科目数が違うとは言え、東大と京大は全然傾向が違うからいきなり文T諦め
て京大法に変えても、前期はまずしくじるような気がするけどなあ。やっぱ文Uか
一橋法が可能性高いような気も。都内だしね。
104エリート街道さん:04/01/18 21:47 ID:e7krzGe4
>>103
そう思うよ。
でもね、世の中にはそんなもの一切無視してしまう人間が
出るのよ。
偏差値表だけみて大学選びする人間がね。
105エリート街道さん:04/01/18 22:13 ID:i9Lub1El
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
併願成功率
vs早稲田法
京大法 86.7%>文T 85.5%>文U 75.0%>文V 60.7%

vs早稲田法セ
文T 89.1%>文U 85.0%>京大法82.6%>文V 80.6%

vs早稲田政経
京大法88.2%>文T 86.0%>文U 72.1%>文V 50.0%

vs慶應法B
京大法78.6%>文T 69.8%>文U 66.7%>文V 50.0%

vs慶應法Aセ
文T 70.0%>文V 58.1%>京大法57.7%>文U 54.1%
106エリート街道さん:04/01/18 23:03 ID:fplaE5s6
二次社会のみに優位性のある東大文科がそれこそ社会がおまけの京法に簡単に受かる
と思ってんの?つーかここは文転組多いよ。数学で受かるから。

それはそうと馬鹿法はどうした。この手のスレには必ずでしゃばって書き込む筈だが
センター失敗で後期すら足切確定して首つって死んだか?
107エリート街道さん:04/01/18 23:48 ID:5/Ex3KmK
東大法>京大法>法以外の東大>法以外の京大
108鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/18 23:49 ID:2yfu6tGG
京大はどれだけ腐っても文学部が看板です
109エリート街道さん:04/01/18 23:53 ID:lq4ZecY/
>>108
いい大学だ。
110エリート街道さん:04/01/19 00:00 ID:Y+7uvV4f
>>107
京大文、総合人間、教育は
法と難易度一緒だと思うけど。
ま、人数が少ないから絞り込まれちゃって
レベルが上がるんだけどね。
111エリート街道さん:04/01/19 00:04 ID:Od7jb8ne
ベネッセ・駿台 合格者平均偏差値
東大文T  78.5
京大総人  76.4
京大教育  76
京大法  75.6
東大文U  75.4
東大文V 74.2
京大経済  74.1
京大文 73.4
112エリート街道さん:04/01/19 00:05 ID:gO36u/sy
ベネッセ。。。
113エリート街道さん:04/01/19 00:12 ID:Od7jb8ne
代ゼミ合格者平均偏差値 2003年度
京大教育 69.9
京大総人 67.4
東大文T 67.3
京大法  67.3
東大文U 66
京大文  65.9
東大文V 65.8
京大経済 65.5

代ゼミ合格者平均偏差値 2002年度
京大総人 67.9
東大文T 67.5
京大法  67.2
京大教育 67.1
京大文  66.2
京大経済 65.8
東大文U 65.7
東大文V 65.3
114エリート街道さん:04/01/19 00:14 ID:s5q7MYQ6
総人ってなんでそんなに高いんだよ
どんな学問やってんだ?
115鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/19 00:14 ID:ccc9GVPk
>>114
教養
116エリート街道さん:04/01/19 00:15 ID:Od7jb8ne
京大総人と教育は日本で最も偏差値の割に報われない学部。
117エリート街道さん:04/01/19 00:16 ID:Y+7uvV4f
>>114
文系の場合
人気の理由は心理学だろうね。
ちなみに、文にも教育にも総合人間にも
心理学はある。
118エリート街道さん:04/01/19 00:17 ID:H0L1KdOk
単に定員が少ないから高いと言うだけ。
119鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/19 00:18 ID:ccc9GVPk
>>117
しかし、そのうちのどこを選択しても、医学部の精神科にはかなわないのであった。。
結構心理学専攻で医学部に入りなおす人はいるよ。
京医じゃなくても、他の医学部に。
120エリート街道さん:04/01/19 00:23 ID:c/YrVfqz
>>119
教育のような発達心理学も医学部のが強いのか?
121エリート街道さん:04/01/19 00:23 ID:Od7jb8ne
>>119
医療系の心理と文学部系の心理はやってることがかなり違う。
両者を単純に比較するのは無知を曝け出すようなもんだぞ。
医療系に入り直す奴がいるのは、そっち方面に興味をもっただけのことだろう。
122鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/19 00:25 ID:ccc9GVPk
>>121
そうかもしれん。
123エリート街道さん:04/01/19 00:35 ID:IfbX3pmK
まあ、おまいらこれでスッキリ汁!

http://www.dekunoboo.com/live/dekunostream3.html
124エリート街道さん:04/01/19 01:21 ID:wHgSdRC6
>>108
京都帝国大学は創設時法・医・理工学部しかなく、
文学部はそれら3学部よりも約10年遅く誕生した。
125エリート街道さん:04/01/19 01:42 ID:FHgBri4Z
西洋のいわゆる総合大学は歴史的に、

上位学部  神学部
中位学部  法学部 医学部
下位学部  哲学部

とヒエラルキーが定まっているから、世俗的な栄逹を狙える学部と
世俗的な栄逹は狙えないが宗教的に大きな権威がある学部とが住み分けていた訳だ。
これは現代のアメリカの総合大学でもそう。

日本では、大学が正に富国強兵の進めるために世俗のただ中から出てきたから、法学部が
「世俗の栄逹」と(「宗教」に代わって「国家」を背にするような)「権威」を併せ持つ
ことになっている訳だ。すなわち、これが文Tである訳だ。
126エリート街道さん:04/01/19 23:16 ID:s7jhqK2G
東大って色んな意味で疲れそうじゃん。
文Tと言っても入ってから競争が激しそうだしさ。
そんな所にギリギリで滑り込むよりも、京大法で
自分のペースでやった方が良いに決まってるじゃん。
127エリート街道さん:04/01/19 23:21 ID:g2rtypim
一橋法に入って天下を取りつつ、またー理といくのもよいと思う。
国1よりはむしろ司法試験をやるってことで。
128エリート街道さん:04/01/19 23:22 ID:Z65DE/yu
旧帝って色んな意味で疲れそうじゃん。
京大と言っても入ってから競争が激しそうだしさ。
そんな所にギリギリで滑り込むよりも、明星大で
自分のペースでやった方が良いに決まってるじゃん。
129エリート街道さん:04/01/19 23:43 ID:+Rg7ljGZ
入試レベルは
当然ながら東大文1>京大法>>阪大法・神戸・その他
東大文U・文Vは文1より1ランク下なんだろ?
じゃ、京大法と同じぐらいか。一橋もボーダーはかなり高い。

東大文1>東大文2・3=京大法・総人>京大経済=一橋>阪大・神戸>わせだ・KO
これでよか。
130エリート街道さん:04/01/19 23:47 ID:+Rg7ljGZ
さすがにこのレベルになると、受けたやつ・考えたやつが少ないw のか、
レスが少ない&イメージだけで語ってるやつが多いなw

ここらへんなら文句なしにむずい。
東大・京大・国公立医・一橋+東工大・阪大理系+地方帝大・六甲台
ここらへんは文句なしに難関だな。

俺も受かっていれば、こんなところに来ずに済んだものを・・w
131エリート街道さん:04/01/20 00:44 ID:+xWW1Xhx
京大経済を狙い、京大法に転部するのはどうか。

入試で京大法の最低点をクリアしていれば経済から法への転部は
簡単だと聞いたが。
132エリート街道さん:04/01/20 00:47 ID:JcSirQdO
別にそこまでして法学部に転部する意味はないと思うが。
どうしても法学部に行きたいなら、ランク落としたら?
ただし、東大法・京大法とそれ以外の大学では、圧倒的な差があるが。
(当然、一橋・早稲田・慶応・中央法を含めて)
133エリート街道さん:04/01/20 00:48 ID:bVKF/xSO
>>132
 つーか、東大法と京大法は全然違いますが。
134エリート街道さん:04/01/20 00:50 ID:JcSirQdO
>>133
東大法>京大法>>>3番手以下の法学部
135エリート街道さん:04/01/20 01:20 ID:+xWW1Xhx
一橋法、阪大法と京大経済の難易度が接近している。

就職とか社会での評価は後者がかなり上だと思うので、京大経済を狙い、
法律を勉強したいなら転部を検討するという考えもある。

京大経済は1学年200人程度しかいないことを考えれば、文Uと遜色
ないと思う。学風もいいし。
136エリート街道さん:04/01/20 01:21 ID:G9oqmVZF
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
137エリート街道さん:04/01/20 01:22 ID:k+y0q966
浅田彰ってどうなったんだろう
138エリート街道さん:04/01/20 05:48 ID:AYB2wKrF
過去3年間の平均値だと、


文T合格者最高点  450点






                 文U合格者最高点  414点








文T合格者平均点  371点



                 文U合格者平均点  352点
文T合格者最低点  345点


                 文U合格者最低点  331点
139エリート街道さん:04/01/20 05:49 ID:AYB2wKrF
>>138

文Uの上位層が薄いことがよく分かる。

しかし同時に、
入試の採点基準が違うということも一応ありえるとはいえ、
同じ入試問題で半数以上が文T合格ラインを超えていることも間違いない。


京法にも文T合格可能だった者も当然いるだろうが、
模試では、傾向も違えば、科目数・配点なども異なるため直接比較する術がない。

ただ一般論的に考えれば
1年間の東大入試へのアジャスト期間でも与えるのならともかく
センター後にいきなり東大に受験変更するようなケースでは
文T合格者が、京法合格者の半数までいるとは考えにくい。
140エリート街道さん:04/01/20 11:49 ID:XRfTb7YY
>>132
京大経済→京大法の転部(二回生でします)は
主にセンター試験に原因がある。
後期の経済はセンター50二次900(英国数)
法はセンター250二次250(英語、論文)
センターがかなりできないと後期法は無理で
実際センターの点数が高い人しか入っていない。
>>139
京大→東大への変更で大きいのは
漢文、社会二科目、数学の配点ダウン難易度アップの三点だな。
東大→京大への変更で大きいのは
英語の入試形態、擬古文、数学の配点アップ難易度ダウン
どちらも、受験生の得意科目などで
ひっかかる人間が多いと思う。
でも、後者はセンター得点だけ見てやるのが
かなりいる。
ちなみに、私の友人は後者で京大の入試問題に大変あっていたのか
後期経済で合格点を100点以上上まって入学した。
こんなのもいる。
141エリート街道さん:04/01/20 12:23 ID:zkNlp5pV
昨今の難易度は、文1>京都法>=文2・3>一橋法=京都経済・文>=大阪法くらいだと思う。
科目数なんかを考慮しても。 法学部は、かなり難化してる。
142エリート街道さん:04/01/20 15:04 ID:AYB2wKrF
文Uの合格者最低点・合格者平均点は、
  01年  327  347
  02年  332  353
  03年  334  356

京法の合格者最低点・合格者平均点は、
  01年  464  500
  02年  430  467
  03年  450  488

京法の法が年度による格差が激しいことはいったんおいておいて、
ちょっとセンターを670点程度に見積もれば、
文Uは二次で250/440点(得点率56.8%)
京法は二次で250/500点(得点率50.0%)
を目標にすれば良い。

文U二次で英数120/200(得点率60.0%)が取れても
国社は、130/240(得点率54.2%)が必要。
 # 東大国社は、文T上位層以外が80点以上取るのは至難の業なので、
 # 国社で事実上ミスが許されない。

京法二次で英数180/300(得点率60.0%)が取れれば、
国社は、70/200(得点率35.0%)しか必要ではない。
 # 実際には英数6割は相当きつい数字。
 # ただ英数150/300(得点率50.0%)は普通に取れる数字のため、
 # その30点を国社に回せば100/200(得点率50.0%)。
 # 社会がやさしいのでこれまた普通に取れる数字。

こういう入試構造を考えると、
一般的には京法のほうがやさしい。
143エリート街道さん:04/01/20 15:23 ID:gomY+U88
京経→京法の転部は毎年20人くらいはいるんじゃねーの。
合格最低点ではあんまり差がないから、
論文で入った奴以外はたいていオッケーがでる。

でも司法試験なら経済学部(単位楽勝)にいるほうが
効率よく、クレバーという説もあるが。実際そんな奴は存在する。
144エリート街道さん:04/01/20 16:46 ID:8r/M1v0o
>>143
確か、転部の場合は
英語の得点を見ると聞いたことがある。
法学部は二回で3から40人増えるそうだ。
145エリート街道さん:04/01/20 16:49 ID:wHQaWiwO
京大法も東大文2も文3も全部難しいわい!
雲の上の存在じゃい。
146エリート街道さん:04/01/20 17:17 ID:UOLgld5C
>>141

去年はみんなボーダー周辺の奴らが文T敬遠して文U受けたんだよ。
文Tにチャレンジして落ちて浪人しても、翌年は文Tの定員が大幅に
削減されるから、結局文Uを受けることになりかねない。それを
先読みして直前に文Tから文Uに変えた奴らを何人も知っている。

その結果、文Uが上がって文Tが下がった。それを見て文T受けとけば
よかったと思った奴らは多いと思うよ。

ちなみに、たとえ文T最低点<文U平均点、でも、文Uの半分以上が
文Tに合格はしないことはさすがにわかってるよね。
受験生の得点が模試と同じようにほぼ正規分布していると仮定すれば、
理由は明白でしょ。
147エリート街道さん:04/01/20 17:49 ID:6kamUguI
>>142
>文Uの合格者最低点・合格者平均点は、
>  01年  327  347
>  02年  332  353
>  03年  334  356
横レスだが、これほど平均点が年によって変動しない問題を作成する東大の問題作成者
はスゲーな。それとも適当な点数操作してるのかしら?

>>143
京大の転部のシステムが分からないので説明を頂きたいのだが、
受験した年の合計点が転部したい先の最低点を上回っていたら転部可能ということ?
それだったら、最初から安全パイの経済を受けておいて、入学後にもし転部の要件を
満たしていたら転部をしようという作戦(?)も可能ということでしょうか。
あまりフェアじゃない気もするけど。
148エリート街道さん:04/01/20 18:26 ID:hBlQ3SUr
>>139
>東大→京大への変更で大きいのは
>英語の入試形態、擬古文、数学の配点アップ難易度ダウン

京大のほうが数学は難しいと思うのだが。
149エリート街道さん:04/01/20 18:37 ID:X5liGOvl
>>147
最低点は、必要条件
その上で選別がある
そして法学部に転部するのは
理系からが大半だと思う
150エリート街道さん:04/01/20 19:44 ID:oApERp8K
2003年東大入試公表値を見ると、正規分布と仮定しても
文2合格・文1不合格のライン(341〜333)は、文2合格者の2〜3割だよ。
87年の京大法・東大文2のW合格者はすべて東大文2に入学したし、
難易度・世間の評価とも東大文2だと思うよ

科 類 合格者最高点 合格者最低点 合格者平均点 満点
文 I 438.0125 (80%) 341.5250 (62%) 367.4846 (67%) 550点
文 II 419.9500 (76%) 333.5750 (61%) 356.0982 (65%) 550点
文 III 430.1750 (78%) 331.1125 (60%) 353.6288 (64%) 550点
理 I 484.1250 (88%) 321.2875 (58%) 354.0261 (64%) 550点
理 II 416.1750 (76%) 316.7750 (58%) 343.5583 (62%) 550点
理 III 473.6625 (86%) 383.8625 (70%) 416.4975 (76%) 550点

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/contents.html
151エリート街道さん:04/01/20 19:57 ID:LCw0SVpt
東大や京大のロースクールの難度って
東大文1や京大法学部より難しいのですか??
152エリート街道さん:04/01/20 20:10 ID:Se+CAd3u
>>149
そんなことはない。
うちの年だと半分は経済学部
残りは他の文系学部と理系学部で半々。
>>147
システムは細かいことはわからない。
入試最低点という説もあるが、
社会のない教育、後期経済、農、工からの転部を知っているので
それはないと思う。
ちなみに、あなたの思うことを狙っている方は多数います。
特に前述のように経済後期はセンターのミスを大きく
逆転可能なので法学部転部込みで受験する
東大落ちがかなりいます。
>>150
W合格で比較するのはアホだと思うよ。
両方受ける時点で片一方は滑り止めなのだから。
W受験した人間の脳内を全部に押し広げるのはいけないと思うが。
特に法と経済の併願なんてかなりの割合で
偏差値を基準に受験校選定している人間だから
ネームヴァリューで進学校が決めているだろうよ。
153エリート街道さん:04/01/20 20:13 ID:Se+CAd3u
>>151
東大、京大とも自分の大学の現役生がかなり一次落ちしているし
早稲田、慶應どころか同志社、関大、中央、法政レベルの卒業生でも
一次通過している。
比較の対象にするのは難しいだろう。
154エリート街道さん:04/01/20 22:59 ID:AYB2wKrF
>>146
> ちなみに、たとえ文T最低点<文U平均点、でも、文Uの半分以上が
> 文Tに合格はしないことはさすがにわかってるよね。
> 受験生の得点が模試と同じようにほぼ正規分布していると仮定すれば、
> 理由は明白でしょ。

意味不明?

文T受験生、文U受験生をそれぞれ正規分布だと仮定し、
合格者平均点・合格者最低点で数字をすりあわせると、
文U合格者のうち、文T合格者最低点未満は【約25%】
また文T合格者のうち、文U合格者平均点に満たない者は【約40%】

文U合格者のうち、文T合格者平均点以上は【約25%】しかいない
など文Uの上位層が薄いのは間違いないし、
受かった後も勉強しないことなど
いろんな意味で文Tと文Uの差は実際には大きいのだが、
あくまで数値の上では文Uの半数以上は文Tに合格することになっている。
155エリート街道さん:04/01/20 23:03 ID:oyuz82lz
>>142
それは意味のない議論だよ。
合格者最低点のうち、はっきりと言えるのはセンター分だけ。
二次分は採点基準がはっきりしない以上、何も言えない。

>文U二次で英数120/200(得点率60.0%)が取れても
>東大国社は、文T上位層以外が80点以上取るのは至難の業なので、
>京法二次で英数180/300(得点率60.0%)が取れれば、

これらは全て、実際の入試が「模試と同レベルの」採点基準で採点してるという前提に立っている。
論述式の採点は、厳しく採点しようと思えば、いくらでも厳しくできるし、
逆に甘く採点しようと思えば、いくらでも甘くできる。
例えば京大英語では模試の採点に比べて、実際の採点は相当厳しいというのが通説になっている。
数学なんかでは、とりあえず解が出てても、論理展開から大減点を食らってる可能性がある。
つまり、実際の採点基準が不明確なのに、「何点くらいなら取れる」という議論をすることは、
取らぬ狸の皮算用に等しい。
156エリート街道さん:04/01/20 23:05 ID:Dj3Cpgo8
リアル京大法の奴は、法以外の東大など意識してないだろう
157エリート街道さん:04/01/20 23:18 ID:oyuz82lz
>>150
>文2合格・文1不合格のライン(341〜333)は、文2合格者の2〜3割だよ。
これだけから、
>難易度・世間の評価とも東大文2だと思うよ
この結論を導いているのだとすれば、それは論理的に破綻している。(少なくとも「難易度」については)
「文2合格・文1不合格のライン(341〜333)は、文2合格者の2〜3割」にプラスして、
「京大法合格・文T不合格者が、京大法合格者の2〜3割『以上』」であることが実証されなければならない。

つまり、君の論理では文U・京大法合格者のうち、東大文Tにも入れる力のある人間の比率をもって、
両者の優劣を決そうとしているわけだから。京大法からのデータもないことには比較のしようがない。
ちなみに、両者のデータが揃う早稲田慶応で比較すると、>>105 になるわけだ。
これ見る限りでは、センターは文U=京大法、私学型は京大法>>文Uになるわけで、
総合的には京大法の方が難しいように思う。
158エリート街道さん:04/01/20 23:25 ID:oyuz82lz
155の付け加えだが、東大の二次社会も模試より採点基準がかなり厳しいのではないか?
とかなり言われている。
159エリート街道さん:04/01/20 23:32 ID:ZagdeWNE
>>155
予備校の英語採点担当に言わせていただくと
京大系模試は確実にゆるい基準で採点をしている。
部分点をかなり与えている。
本当は的外れな答えは一文まとめてゼロ点にしたいのだが
それはできない。
京大は多分的外れだと単語レベルで合っている部分があっても
ゼロにしていると思う。
160エリート街道さん:04/01/20 23:37 ID:oUFY2u5G
>>152
最低点突破が必要条件で、それ以外に要件があること、とくに応募者多数の場合は競争となっているのは公知の事実だと思うが。
161エリート街道さん:04/01/20 23:37 ID:d/DxU8l4
京大で転部できる資格を得るには
入試の点数において、転部したい側の
入試の合格最低点の「得点率」を上回っていることが条件です。
ちなみに、科目数などは考慮されません。
ただし、医学部はこの限りではなく、流入、流出ともに
許可されていません。     by経験者
162エリート街道さん:04/01/20 23:40 ID:ZagdeWNE
>>161
法学部の合格最低点の得点率だとほぼ全員が
法学部に転部できるね。
ちなみに、
医学部でなくても入ってくる方は規制がかかる学部ありますね。
出て行くのは自由。
163エリート街道さん:04/01/20 23:42 ID:d/DxU8l4
しかし、編入年次は学部によって定められており
いつでも転部できるということはありません。
164エリート街道さん:04/01/20 23:42 ID:VfjSI7Yr
1 名前:就職戦線異状名無しさん 04/01/20 20:01
|´・ω・)ノ ポヨポヨー

俺王ウィル。
駒大4年生で、○MCに内定ポヨ
自らの掲示板で就職に関するコラムを掲載ポヨ
そのなかで、多数の企業を実名で挙げた上でブラック呼ばわりしたポヨ
また、担当人事による女性蔑視的発言も掲載されたポヨ
以上のことが2ちゃんねらーにより問題視されたポヨ
掲示板の管理パスワードやゼミページが晒され、所謂祭り状態ポヨ
ウィルのコラムについて○MCにメールを送ったとか送っていないとか。
俺王ウィルはHP上で一応謝罪したポヨ
しかし、存続を明言しながらも、掲示板は削除、
当スレにわざとらしいウィル擁護の書き込みや、荒し行為が公然と行われ、
今後の展開はまだまだ波乱含みであるのだポヨ
↓伝説のウィルのコラム
http://www.google.co.jp/search?q=cache:nVI0ChRdmf4J:www4.rocketbbs.com/641/bouryoku.html+%E4%BF%BA%E7%8E%8B%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8VIEWCHECK
↓過去スレ
OMC伝説
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074187000/
OMC伝説2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074256218/
OMC伝説【参】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074322073/
OMC伝説C
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074368136/
OMC伝説D
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074443511/
165エリート街道さん:04/01/20 23:42 ID:AYB2wKrF
>>155
> これらは全て、実際の入試が「模試と同レベルの」採点基準で
> 採点してるという前提に立っている。

発想が全く逆すぎて驚き。
予備校模試の採点基準など最初から考慮していない。
ただ単に公表された数値から逆算して予想しているだけなのに・・・

単純に考えて、京大入試で、
センター220点・英語50点・数学50点・国語50点・社会30点だと、
400点にしかならない。
年度による格差もあるが、450点程度は必要であることを考えると、
甘過ぎる採点基準ではないにせよ、
合格者なら英数国とも60〜80点程度は取っていないと計算が合わない。

とはいっても京大国語の形式で高得点が続出は考えにくいし、
科目の性質上、分散も当然小さい。
となれば、英数で150点・国語で60点・社会で35点・センターで215点
くらいを目標に設定(当然採点基準による目減りは計算で少し上乗せ済み)
することがそんなにむちゃなことだろうか?
166エリート街道さん:04/01/20 23:51 ID:JJMoSxr/
まあ、社会の評価じゃ京大法と文2じゃ、明らかに文2。
だいたいラサール、愛光、岡山白陵らが東大にこだわっていることからも、文2のほうが優秀なのがわかる。
167鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/20 23:53 ID:Cz4buJ0v
>>166
なんか、二流進学校が並んでるような…
168エリート街道さん:04/01/20 23:53 ID:v7B9h+9z
関西地区以外のカトリック系高校は京大が少ないな
169エリート街道さん:04/01/20 23:54 ID:Sj8UE8MS
>>167
ハッキリ言いますね(ワラ
170エリート街道さん:04/01/20 23:57 ID:ZagdeWNE
>>166
偏差値60行かない程度の学校の話を持ち出さなくても...
171166:04/01/20 23:59 ID:JJMoSxr/
2流か否かは関係ないよ。
地方進学校の進路先からも東大の優秀さがわかる。
ちなみに私は白陵、西大和、智弁和歌山らの関西の2流進学校出身だが、やはり文2文3のほうが京大法より上と感じる。
172エリート街道さん:04/01/21 00:00 ID:4jBEm2pq
カトリック系高校では、文系の社会科選択科目が日本史と世界史のみ
だったりする。間接的に、学校側が京大文系受験を望まないという
意思を示してるというわけだ
173エリート街道さん:04/01/21 00:02 ID:13fXfL9q
>>171
二流というか実績出すのにガツガツしている
受験少年院でしょ?
そらそんな学校の人間は
医学部より京大農学部
京大医学部より東大理Uってことを言い出しかねないよ。
京大保健学科コピペあったよね。
174エリート街道さん:04/01/21 00:04 ID:13fXfL9q
>>172
それだと東大受験の方に支障を来たすと思うけど。
地理の選択率は圧倒的に東大の方が高いけど。
175鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:04 ID:h6NdGRMK
一流進学校の洛星卒ですが、
文U、文Vよりは京法のほうが…


「東大進学者数」で世間様の人気獲得を目指すのも
進学校の生き残り戦略だから別にいいんじゃない?

こう書くと、洛南批判がばれるねぇ。
176エリート街道さん:04/01/21 00:06 ID:ZscrrHnq
87・88年のW受験の結果を見れば、東大と京大の差は歴然としている。
ちなみに東大文2VS京大法は10:0で文2の完勝。
特に文系は、全国のトップ層が東大に集中しているのが実状である。
177エリート街道さん:04/01/21 00:10 ID:4jBEm2pq
>>174
最近は違うのかも知れんが、京大だと低配点で歴史2つは割りに合わんだろ。
東大はウチの高校では現役は全員日本史世界史で受けてた。
178エリート街道さん:04/01/21 00:10 ID:13fXfL9q
>>176
わからんよ。
洛星の人もいるのでわかると思うけど
一年は洛星から東大に行く人間が増えたけど
もう一年はそんなに増えなかった。
それに、文Uと京大法の併願は明らかに文U第一志望だね。
人数も少ないし。
東大、京大に行くレベルだとそんな低水準の志望校選びしていないよ。
179エリート街道さん:04/01/21 00:11 ID:O4Gwb8uK
>>176
その当時は東大のほうが価値があったと思う
経済もバブルだったしね
180166:04/01/21 00:11 ID:cT3vVvWG
>>175
 あのう。私は洛星なんて余裕で合格圏ですたが。。。
通学時間の関係で地方のTOP高には秀才が集うんですよ。
上位だけですがね。
 ちなみに西大和 智弁は京大のほうが東大より圧倒的に
進学者数多いんですが。
 東大生の立場から言わしてもらうと、やっぱ京大法なんて
眼中にないです。
 あと、地方のTOP高はすごいって。盛岡一高、旭川東なんて
東京じゃ芝レベルだろうけど、理Vにここ十年で複数合格者だしてる。
そういう面からも地方のTOP層が集う東大の法がやっぱ上でしょ?
京大の歴史なんて私大みたいな問題だし。
181東大理U:04/01/21 00:14 ID:lkiisaoZ
>>150 >>154

得点分布を正規分布で近似させようとしてる香具師(おそらく同一人物)はイタイ。

 統 計 学 勉 強 し な お せwwww

お前の言う「正規分布」は「標準正規分布」でしかないだろうが。
「分散」(あるいは「標準偏差」でもよいが)というものが頭にないようだな?
それがないと、お前がやろうとしてる統計的推測はできねーぞ。
東大が合格者の最高点、平均点、最低点に加え、標準偏差を公表すれば、かなりの精度
でお前がやろうとしている推測(=文U生の何パーセントが文Tに受かるか)ができるがな。
あるいは、(「合格者の平均点」に加え)「受験者の平均点」が分かれば標準偏差が求められ、
それから統計的推測できる。

お前の推測は、パーセントまで出してるけど全くのデタラメwwwww

経済学部生だったらせめて統計学ぐらい理解してから卒業しなさいね♪
(あほー学部だったらまぁ許してあげるわ♪)
182鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:16 ID:h6NdGRMK
>>180
そうなんだ。。。

ようわからん。身近で、かつ、
京医に10名程度毎年合格者を出しているとだけで
学校選んだから。
183166:04/01/21 00:18 ID:cT3vVvWG
>>182
 そうでつか。
しかし、洛南と洛星って場所遠いの?
いつも東大合格者数ではりあってるけど。
生徒の取り合いにならないのかな?
184エリート街道さん:04/01/21 00:19 ID:13fXfL9q
>>180
いつの間にか比較先が変わってますが?
学部の壁を取り払って大学の名前で選ぶところが
おかしいという話なのですが?
てか、西大和、智弁和歌山から理Vなんて出たことあったっけ?
あと、地方の公立校だと東京のもっとレベルの高い大学より
地元の国公立選ぶ人間が結構いるから。
あんたたち受験少年院の仲間に入れるとかわいそうだよ。
185エリート街道さん:04/01/21 00:20 ID:ZscrrHnq
>>181
じゃ、あんたが具体的に数字をはじいて証明してみたら?
186エリート街道さん:04/01/21 00:22 ID:tWC+VRRa
>>181

> 「分散」(あるいは「標準偏差」でもよいが)というものが頭にないようだな?

馬鹿か?
他に分散の推測方法を思いつかないのかい?

いっておくがもちろん算出じゃなくて推測だよ。

 # なお154は私だが、150は別人だよ。
187鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:23 ID:h6NdGRMK
>>183
う〜ん。
だいぶカラーが違う。

場所は近くない。

洛星は歴史は40年程度。父兄に京大好き(OB)が多い。
放任系で浪人も多い。
洛南はスパルタ。もともと荒れた学校として有名だった東寺高校。
昔はU類(自動車科)のスポーツと、
今は東大合格者を増やすことで宣伝を。
進路指導で「医学部を目指す」と言った時点で放置される。
だって、理V以外の医学部にいっても高校の宣伝に寄与しないから。
188エリート街道さん:04/01/21 00:24 ID:13fXfL9q
>>183
洛南と洛星の東大合格者数は大きな差がある。
京大医学部は洛星の方が大体多いね。
189166:04/01/21 00:26 ID:cT3vVvWG
>>184
 あのさあ。
和歌山や兵庫西部の事情を知ってるわけ?
和歌山県の東大合格者の9割、京大合格者の8割は
智弁和歌山出身なの。
智弁じゃなければ、京大以上はほぼ無理なの。
受験に関して無知すぎる。
地方を知らない癖に語るな。それに地方でも、
東大イケルのに東北大学行くやつなんて、ほぼ皆無です。
だいたい地歴を2教科やってない。
就職は文2>京大法だから、民間就職志望なら
大学名で選ぶのが普通。
>>184
 智弁からは5人以上でてる。盛岡一高からは10年で
2人以上確認してる。まあ、芝からも3浪で理Vいたけどな。

 智弁 西大和を煽る前に、受験事情を知らない
自分の無知さを反省しなさい。
サンデー毎日見れば地方の一部の進学校の成績
優秀者寡占状態は察しがつくでしょ?
190鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:26 ID:h6NdGRMK
>>188
あと、1学年の定員に差がある。
洛星は270程度。洛南はV類(進学科)の定員270のほかに、
V類落ち、V類あきらめのT類(普通科)があって、
ここからも結構に進学する。

スパルタが知れ渡っていて、受験ママには結構洛南は人気がある。
191エリート街道さん:04/01/21 00:30 ID:JKa+GL+v
>>165
>英数で150点・国語で60点・社会で35点・センターで215点くらいを目標に
>設定することがそんなにむちゃなことだろうか?
その点数の設定自体は無茶とは言わないけど、その点数の解釈に難がある。
例えば、A大学の国語、100点満点中80点取るより、
B大学の国語で、同20点を取る方が難しいということも当然ありうるわけだから。

>国社は、130/240(得点率54.2%)が必要。
これは、↓を下敷きにした話だし、
>文U二次で英数120/200(得点率60.0%)が取れても

>国社は、70/200(得点率35.0%)しか必要ではない。
これは、↓を下敷きにした話なわけだよね。 
>京法二次で英数180/300(得点率60.0%)が取れれば、

だけど、それは文Uで英数60%、京大法で英数60%を取れたらって話にすぎないよね?
ここには、文Uで英数60%取ることと、京大法で60%取ることが同じくらい難しかったらってのが前提にあるわけ。
でも、実際にはそんなことはなくて、文Uで60%取る方が難しいかもしれないし、
京大法で60%取る方が難しいかもしれないわけ。

それに、文Uで国社で130点取ることと、京大法で国社で70点取ることにおいて、
前者の方が難しいということも、必ずも正しいとは限らないわけ。
例えば、京大法の国社の採点基準が異常に厳しいということも考えられるわけだから。

つまり、言いたいのは同者が全く同じ条件で客観的に評価されているものでしか、比較することは難しいということ。

>>166
社会の評価はU>京大法でもいいんじゃないのかね。
実際、両方受かった奴は多くが文U選択したという過去の事例があるわけだから。
だが、それと入試難度はまた別の問題。
192鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:30 ID:h6NdGRMK
あともう一つだけ大きな違い。
洛南は成績順にクラス編成される。しかもそのクラスのバッヂをつけて通学する。
知っている人には成績までがわかる姿で通学する毎日。


洛星は高2あたりでようやく受験型(国公立理・文・私立理・文)クラス編成がされる。
193エリート街道さん:04/01/21 00:32 ID:13fXfL9q
>>189
和歌山の事情は知ってますよ。
智弁以前には京大、東大の合格者数がかなり少なかったことも。
どれだけガリベンさせているかも。
大体オレ奈良県人だし。
あと、東北は結構東京に近いからね。
東北は別。
ついでに中国地方もね。
北海道、九州は地元の国立行きたい人多いよ。
194東大理U:04/01/21 00:32 ID:lkiisaoZ
おまいの使った標準偏差をうpしてみぃw
195166:04/01/21 00:33 ID:cT3vVvWG
>>192
ああ。成績別クラス編成は、桐蔭 智弁和歌山なんかも
やってるね。そのあたりが、受験少年院って言われるんだろうね。
196エリート街道さん:04/01/21 00:33 ID:ZscrrHnq
関西を除いた全国の文系のトップ層は、東大志向だと思うけどね。
197エリート街道さん:04/01/21 00:33 ID:dKBp+SL3
ふーん、それで洛南はけっこう、ラクなん?
198鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/21 00:35 ID:h6NdGRMK
(ん。くどくど申し訳ない。
以上、洛星の私と、洛南卒の
従弟、現同僚との会話からの古い情報なので
今は違うのかも。失礼。)
199エリート街道さん:04/01/21 00:36 ID:13fXfL9q
>>196
てか、そのレベルだと
東大より京大がいいからとかそういう比較の話はしないのさ。
東大に行きたい、京大に行きたいという話しからスタートするわけさ。
なのに比較して
そこにネームヴァリューとかが入ってくるのが
受験少年院的発想だね。
200エリート街道さん:04/01/21 00:37 ID:dKBp+SL3
ラクせいと言われたら、そりゃ楽するわいや
201エリート街道さん:04/01/21 00:38 ID:dKBp+SL3
京大なら慶應でええわ
202エリート街道さん:04/01/21 00:42 ID:13fXfL9q
>>201
東京で就職を考えるのなら断然それが正しい。
203166:04/01/21 00:43 ID:cT3vVvWG
>>199
 いや、だからさ。俺ははっきりいって、西大和じゃないんだけど、
地方のトップ高は違うんだって。灘 開成 桜蔭合格可能層が
いるわけ。上位5%くらいは。だから、東大でも京大でもラクラクと
合格できるけど、京大にいきたいってのもいるわけ。
実際東大模試受けて、A判定だけど京大にいったのもいる。
だけど、そういうのはほとんど理系。
文系で東大合格レベルで京大に行くなんて話しは聞いたことない。
ちなみにラサールだって、偏差値は低いけど、理V合格者数は
多いでしょ?下位のレベルは低くても、上はずばぬけてる。
それが、地方トップ高の特徴。
204エリート街道さん:04/01/21 00:47 ID:LaztydH+
>>189
就職は文U>京法とはいえないだろう。
京法は関西志向のやつが多いから関西系企業にいくやつが
多いだけで、東京本社の企業を目指すなら、文Uと京法で
互角の扱いだろう。というより、京法のほうが学内の競争
相手が少ない分有利な場合もある。

205166:04/01/21 00:48 ID:cT3vVvWG
ああ、ちなみにいくらガリ勉させたって、
やりかた悪いと無駄。
結局、効率よく勉強しないとやったって受からない。
全くしないのよりマシだけどね。
だから、何だかんだいったって、東大 京大 国立医の数が
重要じゃない?
 地方国立医>京大工だと思うけどなあ。ちなみに。
206166:04/01/21 00:49 ID:cT3vVvWG
>>204
 俺は、文Uじゃないけど、文U就職かなりよかったよ。
京大法ってそんなにいいの?
 やっぱ官僚だと文Uに負けない?
207エリート街道さん:04/01/21 00:51 ID:RTU06xWC
>>166>>180
あんまり知性を感じない書き込みだが…。
>東大生の立場から言わしてもらうと、やっぱ京大法なんて
>眼中にないです。
眼中にないことと、難易度に差があることとは全然違う話だろう。

>そういう面からも地方のTOP層が集う東大の法がやっぱ上でしょ?
定員の少ない理3なんか持ち出すなって。
入試難易度は底辺のレベルの勝負になるわけで。
関西以外の地方のトップ層の多くが東大を志向するとしても、
入学定員の割にその絶対数が少なければ難易度に及ぼす影響は小さい。

208エリート街道さん:04/01/21 00:54 ID:13fXfL9q
>>203
私はあなたが智弁和歌山に行っているという前提で
話をしていますが?
ラサールは理V以上に地元医学部が多いが。
彼らは九州出身で地元の医学部に行くためにラサールに行っていると聞く。
ちなみに、司法試験の合格率で見てもわかるように
京大法は法曹養成では名門。
それを知って東大に行ける成績でも京大に行くものがかなりいる。
逆にエリート官僚になるには東大は必須に近い。
そういうことを考えて受験校選びをしているのが
この辺の大学の在籍者の多数だが。
東大>>京大とか単純な考えで受験しているのは
かなりが受験少年院の方々。
209166:04/01/21 00:54 ID:cT3vVvWG
>>207
 普通に通ってた予備校の成績で、
東大志望者>京大志望者だったんだけどなあ。
あまりにきれいな分布してたんで、感動したよ。

210エリート街道さん:04/01/21 00:56 ID:13fXfL9q
>>209
てか、君は某有名コテハン君でしょ?
智弁和歌山から東大を目指している。
今、どこの大学だっけ?
211166:04/01/21 00:57 ID:cT3vVvWG
>>208
 ほんとうに?ってか、まあ文Tと京大法だろうしね。普通は。
で、文Tから志望変更すると、法学部志望だから
京大法にとはならず、東大だから文Uに。
となる。普通に筑駒の知人とかは、「東大以外は負け組み」
とか言ってるしさ。少年院じゃなくても、そういう思考なんじゃないの?
ちなみに俺文T以外に行くなら、文U文Vか早慶だと思ってた。
そんなに京大って魅力あるかなあ?
212エリート街道さん:04/01/21 00:57 ID:hrbf8HTa
受験板見るとセンター数2B大騒ぎだな。
213166:04/01/21 00:58 ID:cT3vVvWG
>>210
 いえ。東大法学部出身の司法浪人ですw
それに智弁とか言ってませんが。
高校マニアです。
214エリート街道さん:04/01/21 01:01 ID:lJafGToH
>>206
二流省庁中心とはいえ京大法卒の次官は結構多いが、東大経済卒の次官って最近はほとんどいない。
215166:04/01/21 01:02 ID:cT3vVvWG
>>214
 それは、経済職だから出世しにくいだけでは?
最近、東大経済から大蔵次官がでたよ。
216エリート街道さん:04/01/21 01:04 ID:aygyN2uQ
166=馬鹿法
センター爆死、後期脚切り決定で発狂w
217エリート街道さん:04/01/21 01:05 ID:13fXfL9q
>>213
これと似たスレで君とそっくりのことを言ってる
キチガイコテハン(仮面浪人多浪のくせに国家1種とか東大ダメならローに入るとか言ってた)
を相手にした記憶があるのだが。
>>211
私は奈良の東大寺学園出身(受験少年院偏差値40の底辺校)だが
同級生に二人ほどおりました、そういう人は。
彼らは西大和に行っていれば東大だったかも知れませんが
自由な学校で孤立し、見栄ばかり張って
結局東大落ち早稲田、一橋となりました。
中学入試の進学塾にベッタリの人は
そういう発想をします。
ちなみに、そのこたちはもちろん灘落ち組。
218166:04/01/21 01:05 ID:cT3vVvWG
>>216
 それ誰よ?
ってか、受験マニアだけどいつもはお受験板にいるからなあ。
学歴板のコテハンを言われても、わからん。
219エリート街道さん:04/01/21 01:06 ID:JKa+GL+v
>>171
君、早稲法です、だろ?センターどうだった?
>2流か否かは関係ないよ。
>地方進学校の進路先からも東大の優秀さがわかる。
確かに、2流か否かは関係ないと思う。
一般に、全国から人が集まる学校の方がレベルが高くなるという論理も理解できる。
が、現実には東大と京大で地元率って5%程度の差で、あんまり差ないんだよね。
つまり、東大の方が定員が多いので、地方から一杯行ってるように見える。
しかし、それは定員ベースの比率に直してみなければならない。

>ちなみに私は白陵、西大和、智弁和歌山らの関西の2流進学校出身だが、
>やはり文2文3のほうが京大法より上と感じる。
これは単なる主観にすぎない。君がそう感じるように、そう感じない人間もいる。

>あのう。私は洛星なんて余裕で合格圏ですたが。。。
>通学時間の関係で地方のTOP高には秀才が集うんですよ
これは、その通り。別に二流校の出身だからって遠慮する必要は全くない。

>東大生の立場から言わしてもらうと、やっぱ京大法なんて眼中にないです。
これも主観にすぎない。「あ、そうなんですか?」としか言いようがない。
東大と京大のブランド力比較の材料にはなりえるが、学力比較の材料にはなりえない。

>就職は文2>京大法だから、民間就職志望なら大学名で選ぶのが普通。
これは間違いでもないし正解でもない。
一般論としてブランド力のある大学に行きたがるというのなら理解できる。
ただ、大学入る時点で就職のことを考えてる奴がどの程度いるのか?
他にも様々な要素が絡みうるから、やはり大学名で選ぶのが普通と言い切るには抵抗がある。
例えば、実家からの距離、高校がどっち志向だったか、家の金銭問題等。
それに、官僚志向なら司法志向なら研究者志向ならどっちへ行くのか、も考慮しないとフェアな議論とは言えない。

まとめ。別に文U>京大法でもその逆でも構わないのだが、
お互いに主観の押し付け合いは避けるべき。それでは、全く説得力がない。
220166:04/01/21 01:09 ID:cT3vVvWG
>>217
 ああ、たまに文Tは多浪生がいるね。
巣鴨出身4浪の文T生受験生とかもいたみたいだし。
 そっかあ。でも、わからんでもない。
どうせ行くなら東京行きたいと思ってたなあ。
地方から見ると、東京はまぶしかったよ。
俺は、多浪なんてせずに1浪で合格できたが、
官僚志望じゃないから、落ちたら慶應法にいってたなあ。
221エリート街道さん:04/01/21 01:09 ID:yjk0eTms
>>195
桐蔭は成績別にクラスわけしていません
222エリート街道さん:04/01/21 01:11 ID:GEB6yzLw
>>208
>ちなみに、司法試験の合格率で見てもわかるように
>京大法は法曹養成では名門。
>それを知って東大に行ける成績でも京大に行くものがかなりいる。

たまたま今年京大が司法試験合格率で東大を上回っただけだろw
それを毎年のことのように一般化しようとしてるのは
かなりが学歴板に浸かっていて抜け出せない方々。
223166:04/01/21 01:12 ID:cT3vVvWG
>>221
 うん?科目毎にクラス変わるでしょ?
 
 ってか、常総学院とかのほうが少年院でしょ?
東大進学コースとか作って、がりがりやってるらしいよ。
224エリート街道さん:04/01/21 01:14 ID:yjk0eTms
>>223
科目毎と成績別は違うでしょう。
225エリート街道さん:04/01/21 01:16 ID:13fXfL9q
>>221
http://www.toin.ac.jp/go/12/12.html
桐蔭学園の能力別クラス編成。
年四回成績によりクラス分けしてますね。

受験少年院といえば古川学園だな。
受験少年院界の東大。
226166:04/01/21 01:16 ID:cT3vVvWG
>>219
 官僚志望→東大文二
 民間就職→東大文二
 法曹、法学者志望→京大法
じゃないかなあ?
 ってか、京大通学圏だとたしかに京大は魅力的だろうけどさ。
それ以外なら、やっぱ東大文二を選択しちゃうんじゃないの?
227214:04/01/21 01:17 ID:4xEJ0q9t
>>215
それは金融不祥事が頻発した頃だから、もう5,6年前の話。
東大法批判をかわすための例外的な緊急避難措置。
228166:04/01/21 01:19 ID:cT3vVvWG
>>227
 まあ、俺は東大だから文二擁護しちゃうや。
やっぱ文二のあいつは、できるなあ、とかすぐ思い浮かぶもん。
それにやっぱ関西だと京大志望者が多いから、
何か東大生や東大志望者は応援したくなるw
229エリート街道さん:04/01/21 01:21 ID:GEB6yzLw
>>223
>>221は和歌山の桐蔭のことを言っているのだと思われ
230214:04/01/21 01:22 ID:4xEJ0q9t
>>228
脳内東大か…
231166:04/01/21 01:23 ID:cT3vVvWG
>>221
 おいおい。和歌山の桐蔭は全国ベスト200にも
入らんだろw
 サンデー毎日でチェックしてしまったw
232166:04/01/21 01:23 ID:cT3vVvWG
>>230
 なんで脳内だよw
詐称するメリットないし。
233エリート街道さん:04/01/21 01:40 ID:7mdBFoLO
京大法と比べると、文U、文Vは落ちこぼれイメージは明らかに高い。
ただ、京大理なら全然問題ないが、首都圏有名校から、わざわざ、京大法に行く奴はばかだとは思うが。
234エリート街道さん:04/01/21 01:40 ID:JKa+GL+v
>>203
>文系で東大合格レベルで京大に行くなんて話しは聞いたことない。
これは明確に誤り。愛知以西では十分ありうる。特に関西圏の学校。
それでも東大に比べると限定された地域から集めているにすぎないのだが、
定員が少ないので、レベル的には変わらないということも成り立ちうる。
>地方のトップ高は違うんだって。灘 開成 桜蔭合格可能層がいるわけ。
これはその通りだろう。
>地方国立医>京大工だと思うけどなあ。ちなみに。
京都府立医>京大工だろうね。でも、同様に京都府立医>東大理Tだと思うけど。
勿論、東大理T>京大工なので、京大工より上の国公立医は東大理Tより上の国公立医より多いだろう。
>やっぱ官僚だと文Uに負けない?
一般に、東大法がぶっちぎり、二番手が東大経と京大法と言われる。
ちなみに京大法は司法があるので、そこのところは考慮するべき。就職は東大経だろうな。
>普通に通ってた予備校の成績で、東大志望者>京大志望者だったんだけどなあ。
>あまりにきれいな分布してたんで、感動したよ
それは、東大法と京大法、東大全体と京大全体、と同条件で比較した時に成り立ちうる話。
東大文Uと京大法で同様のことが言えるとは限らない。
更に、志望者と合格者は違うんだな。
東大志望者と京大志望者の分布にずれがあるとしよう。
東大と京大が同数ずつ合格者を出せば、その分布のずれはそのまま合格者においても表現されるが、
実際には定員が異なるからそうはならない。東大が上から100人取って、京大が上から75人取った場合、
最低ラインが並ぶことは普通にありうる。
>普通に筑駒の知人とかは、「東大以外は負け組み」とか言ってるしさ。
>少年院じゃなくても、そういう思考なんじゃないの?
いささか極論だが、この発言が意味するようにブランド力は東大>京大で間違いない。
で、何度も言うのだが、それとブランド力と難易度は切り離して議論すべきだよな。
一体、どっちについて自分の意見を言っているのか、ちゃんと書いてくれないと。
>ちなみに俺文T以外に行くなら、文U文Vか早慶だと思ってた。
>そんなに京大って魅力あるかなあ?
これは完全にあなたの主観にすぎない。
235166:04/01/21 01:46 ID:cT3vVvWG
>>234
 ああ、僕は文Uについてるよ。
だって、客観的なデータでセンター同点なんでしょ?
東大は配点20%、京大法は配点33%だよ。
明らかに京大のほうがセンター本気でとりくむでしょ?
文U後期も、英数公民だからやっぱ鬼門の国語で
文U志望者は点落としそうだし。
センター本気の京大法と、適度にしかやらない文二が
同点じゃあ、
文二>京大法じゃないかなあ。
236エリート街道さん:04/01/21 01:53 ID:AfxXvtCh
文2vs京法
文1行けないばかの中でのトップ争いw
237エリート街道さん:04/01/21 01:58 ID:13fXfL9q
>>235
アホだな。
アシキリのことを考えないんだから。
京大よりも東大志望の連中の方がセンター熱心だよ。
それとセンターの圧縮の算定を考えてもさ
どっちにしてもセンターでの点数が低いと不利になるのだから
センターで悪点数を取るほど手を抜くのはどちらの大学にもいない。
とことん受験少年院の発想をするね君。
受験技術しか頭にないだろ?
238166:04/01/21 02:01 ID:cT3vVvWG
>>237
 受験に関した話をする時は、受験技術だけ考えれば
いいでしょ?実際、俺センターリサーチはD判定だったけど、
ちゃんと前期合格できたし。
 それに文Tのアシきりなんて俺の時は、推定500くらいだったしな。
560台の文T合格者もしってるし。東大に関しては、
2次でA判定なら、センターは無視してもOKだと思うんだが。
その発想が受験少年院なの?
239エリート街道さん:04/01/21 02:01 ID:hrbf8HTa
どっちもセンターなんて手抜きだろ?
240エリート街道さん:04/01/21 02:02 ID:13fXfL9q
>>235
あと所詮君は東京で予備校だろ?
東京の京大志望者は正直半分以上京大をバカにしているのだ。
京大実戦の上位には関東地方の人間はかなり少ないよ。
東大無理でも京大大丈夫くらいのあさはかな考えで
受けているからな。
東大>京大であったとしても
東大に大差でアウトの人間は京大でも無理なのさ。
241エリート街道さん:04/01/21 02:04 ID:JKa+GL+v
>>235は京大の方がセンターに熱心、>>237は東大の方がセンターに熱心とのことだが、
俺はどっちの方がセンター熱心とは言えないと思うね。
京大の方がセンター比率高い。ただ傾斜が入るので満遍なく労力を払うわけではない。
東大は後期の足キリが京大よりシビア。だが、同様に科目数が限定される。

それと、>>105 >>111 >>113 はどう判断するの?
242エリート街道さん:04/01/21 02:05 ID:GEB6yzLw
>>233
京大理だってわざわざ首都圏有名校から行かねーよ
243166:04/01/21 02:06 ID:cT3vVvWG
>>240
 いや、高校時代の時駿台の特待生で
1科目だけ駿台行ってたんだけどさ。
その時、浪人生の成績とかチェックしたし。
で、浪人したからはまあ東京にいたことも
あって、東大(っていうか、文T)マンセーの
受験ヲタになってたな。たしかに。
244エリート街道さん:04/01/21 02:06 ID:13fXfL9q
>>238
センターの配点が低いとセンター対策に気を入れていないから
センターの点数が低いという発想が受験少年院。
受験最短距離しか考えていないし。
それに、もし万が一前期ダメな場合後期で東大を受けたいというのが
普通。
だからセンターで気を抜かないよ、東大の主流派はね。
245エリート街道さん:04/01/21 02:08 ID:13fXfL9q
>>243
駿台の何校?
特待生の基準は何?
246エリート街道さん:04/01/21 02:09 ID:h90jqHHZ
センター試験で要求される能力は、どちらかと言えば東大2次で要求される能力に似ていると思う。
京大2次はセンターとはちょっと違う能力が要求されるような気がする。
だからセンター得点と2次得点との相関は東大の方が強いんじゃないか?。
それでいてセンター得点率では京大法=文Uだとすると(ry
247エリート街道さん:04/01/21 02:09 ID:lkiisaoZ
166は早稲法ですの詐称に一票を投じたい。
248エリート街道さん:04/01/21 02:11 ID:13fXfL9q
>>243
おじさん、実は駿台で働いているんだよね。
さて、質問に答えてもらおうかな?
249166:04/01/21 02:11 ID:cT3vVvWG
>>244
 いや、たしかに国語は時間割いたよ。
でも、だめだった。理科は手抜きしたなあ。
12月の終りまで2次対策してて、センター俺は、舐めてたや。
たしかに、精神衛生的には悪かったな。
>>245
 校舎は秘密。
基準は、高2東大模試で名前が載ったからだと思う。
250166:04/01/21 02:13 ID:cT3vVvWG
>>248 
 ああ、あと某大学受験予備校でバイトもしてたよ。
で、受験マニアになったと。
学区TOP校や県TOP校を毎年サンデー毎日
でチェックしてとかしてたなあ。
251エリート街道さん:04/01/21 02:16 ID:lkiisaoZ
>>246
いいところ突くね。
すなわち、東大は京大より二次用の勉強がセンターの点に結びつくことになり、
もし、京大法合格者が東大型の対策をしていたら、センター平均は京大法>文Uであると。
252166:04/01/21 02:17 ID:cT3vVvWG
>>246
 いやあ。京大は法学部のアシきりけっこう高いし、本気でしょ?
文二なら国語理科は多少落としてもかまわない。
253エリート街道さん:04/01/21 02:18 ID:13fXfL9q
>>249
はぐらかしたな。


254エリート街道さん:04/01/21 02:21 ID:13fXfL9q
>>252
君に京大を語る資格はないわ。
法学部でアシキリって何?
基準を知っての発言か?
255:04/01/21 02:21 ID:YeTa6bX9
東大文科1類合格者数パーフェクトランキング
@開成(東京)41名 東大合格数全国1位・東大京大合格数全国1位
A麻布(東京)23名 東大合格数全国3位
B筑駒(東京)22名 東大合格率全国1位
C洛南(京都)21名 東大合格数全国13位・京大合格者数全国1位・東大京大合格数全国2位
D灘高(兵庫)19名 東大合格数全国4位・京大合格者数全国4位・東大京大合格数全国3位
256:04/01/21 02:21 ID:YeTa6bX9
139 :実名攻撃大好きKITTY :03/12/17 10:42 ID:oGqRN1Lp
2003年度前期+後期関西ランキング
       東大 + 京大 合計 
@私立洛南  45 +101=146(京都)
A私立灘高  88 + 55=143(兵庫)      
B私東大寺  35 + 91=126(奈良)
C私西大和  25 + 66= 91(奈良)      
D私立洛星   8 + 79= 87(京都)
E私立甲陽  16 + 69= 85(兵庫)
F智辯和歌  24 + 50= 74(和歌山)         
G大阪星光  15 + 57= 72(大阪) 
?淳心学院   2 + 20= 22(兵庫)
257エリート街道さん:04/01/21 02:23 ID:13fXfL9q
258エリート街道さん:04/01/21 02:25 ID:JKa+GL+v
>>246
まあ、そこら辺は言い出すとキリがなくなるから置いとくとしても、
東大後期を考えるならば、センターの手は抜かないだろっていうか抜けない。

>>247
俺も早稲法ですに一票だな。
259166:04/01/21 02:25 ID:cT3vVvWG
>>254
 後期のアシきり。
4年前は650越えてたと思うよ。
260166:04/01/21 02:25 ID:cT3vVvWG
>>258
 だから、後期は文Tなら理科は手抜けるし、
文二なら国語理科は手抜けるって。
261エリート街道さん:04/01/21 02:27 ID:13fXfL9q
262:04/01/21 02:27 ID:YeTa6bX9
2003年の第二回駿台東大入試実戦の理系ベスト20
01:現 西大和(関西)
02:現 ラサール(関東)
03:現 灘(関西)
04:浪 東大寺(関西)
05:浪 神戸女学院(関西)
06:浪 灘(関西)
07:現 灘(関西)
08:現 灘(関西)
"":現 灘(関西)
10:現 筑駒(関東)
11:現 灘(関西)
12:現 甲陽(関西)
13:浪 大阪星光(関西)
14:現 筑駒(関東)
15:浪 開成(関東)
"":現 開成(関東)
17:現 愛光(四国)
18:現 灘(関西)
19:現 神戸女学院(関西)
20:現 不明(北海道)
263:04/01/21 02:27 ID:YeTa6bX9
2003年 第二回東大入試実践文系順位

01:現 洛南
02:現 洛南
03:現 渋幕
04:現 ラサール
"":現 広島大附
06:現 学芸
07:浪 不明(北海道)
08:現 高志
09:現 桜蔭
10:現 滝川(B)
11:浪 不明(兵庫)
12:浪 久留米大附
13:浪 不明(北海道)
"":浪 灘
15:現 旭川東
"":現 東海
17:現 筑駒
"":浪 灘
19:現 栄光
"":現 真和
"":浪 不明(兵庫)
"":浪 弘学館
264エリート街道さん:04/01/21 02:29 ID:13fXfL9q
で、明日のこの時間には
HPではセンターリサーチの情報が出るわけだ。
センター試験を受けた人には
つらいときだね。
265:04/01/21 02:29 ID:YeTa6bX9
68 :エリート街道さん :04/01/03 20:48 ID:E5oHR55X
以前つっこまの男と付き合っていたが、あれは先天的に
努力家だったな。頭の出来のほうはどうか知らないけど
努力は凄かった。
つっこまの授業は変わってるらしい。


69 :エリート街道さん :04/01/03 23:38 ID:xsTTPq8Z
それはつっこまんといてくれや


70 :エリート街道さん :04/01/03 23:39 ID:IgYFeapj
絶対零度


71 :エリート街道さん :04/01/03 23:46 ID:xsTTPq8Z
ごめんね〜なごませちゃって。


72 :エリート街道さん :04/01/04 00:09 ID:GNbuu+Qr
どうやら灘高生のお笑いのレベルは相当低いらしいな。
だから東京志向が強いのかな?
266エリート街道さん:04/01/21 02:29 ID:JKa+GL+v
>>252
>文二なら国語理科は多少落としてもかまわない。
理科なら多少手抜いて、勉強量が少なかったってのも分かるが、
国語で多少落としたってそれは実力そのものだと思うんだが。
267166:04/01/21 02:31 ID:cT3vVvWG
>>266 
そっかなあ。最近国語は、鬼門だよ。
センター国語100点でセンター600切って、
前期合格ってのも知ってるし。
>>264
 高得点の人は、待ち遠しいんじゃないの?
268エリート街道さん:04/01/21 02:31 ID:13fXfL9q
センターの国語ができない時点で
東大はやめておいた方がいいな。
センスがない。
269166:04/01/21 02:32 ID:cT3vVvWG
>>268
 いや、落とすのって国語でしょ?みんな
270:04/01/21 02:32 ID:YeTa6bX9
誰も京法・文2・3に逝かないですね。
灘歴代トップたち

85年 N元さん 理三   駿台東大実践春夏秋1位(当時は年3回)
86年 Y山さん 理三   詳しい情報求む。
87年 O田さん 理三  高2で駿台東大実戦1位
88年 K野さん 京医  高2で駿台東大実戦1位
89年 岡〇さん 理三  共通一次試験最高得点
90年 仁〇さん 理三  8月の東大実戦3位どまりだが、灘から理V現役志願者16人全員合格の年
91年 K田さん 京理  日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 M村さん 理三  11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 安〇さん 理三   詳しい情報求む。
94年 B垣さん 理三  東大オープン史上最高得点
95年 Iさん  理三  中3で高2の模試でベスト10入り。東大模試トップ連発。
96年 N村さん 理三  日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 N本さん 理三  日本数学五輪入賞
98年 T川さん 理一  中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 N川さん 理一  高2で10月の駿台全国模試1位、8月東大実戦一位(カンニング者除外)
00年 K内さん 理一  東大模試1位
01年 k谷さん 理三  駿台東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位。東大プレ・東大オープンもダントツ。
02年 K澤さん 理三  駿台東大実戦で全国トップ(現役)
03年 F本さん 文一  10月駿台全国模試1位、駿台東大実戦3位。センター入試784点。
04年 O太さん 理一  駿台東大実戦全国3位
05年 K吉さん 理一  高2トップレベル模試1位(高1時) 、高2東大模試1位(高1時)、三大予備校東大模試オール一桁(高2時)
271エリート街道さん:04/01/21 02:32 ID:h90jqHHZ
>>247
禿同
272エリート街道さん:04/01/21 02:32 ID:13fXfL9q
そして、センター国語ができない人間は
ロースクールの大学入試センターの
適性検査もダメだろうね。
センスがない。
273:04/01/21 02:33 ID:YeTa6bX9
111 :エリート街道さん :04/01/19 00:04 ID:Od7jb8ne
ベネッセ・駿台 合格者平均偏差値
東大文T  78.5
京大総人  76.4
京大教育  76
京大法  75.6
東大文U  75.4
東大文V 74.2
京大経済  74.1
京大文 73.4


113 :エリート街道さん :04/01/19 00:12 ID:Od7jb8ne
代ゼミ合格者平均偏差値 2003年度
京大教育 69.9
京大総人 67.4
東大文T 67.3
京大法  67.3
東大文U 66
京大文  65.9
東大文V 65.8
京大経済 65.5

代ゼミ合格者平均偏差値 2002年度
京大総人 67.9
東大文T 67.5
京大法  67.2
京大教育 67.1
京大文  66.2
京大経済 65.8
東大文U 65.7
東大文V 65.3
274エリート街道さん:04/01/21 02:37 ID:h90jqHHZ
>>259
4年前の足切りラインまで覚えてるということは(ry
275166:04/01/21 02:38 ID:cT3vVvWG
>>272
 そうなの?ま、たしかに数学社会をひたすら
暗記して俺は受かったしな。国語はだめだったなあ。
数学を解かずに暗記しまくり、社会も司法の論点暗記を
まねて、ひたすら暗記しまくってたから、
「受験マシーン」とかニックネームがついたw
276エリート街道さん:04/01/21 02:39 ID:cdrxJTFn
コテハンが詐称して
すぐにバレたスレってここですか?
277166:04/01/21 02:39 ID:cT3vVvWG
>>274
 バイトで毎年見てたよ。センターのアシきりの推定点はね。
278エリート街道さん:04/01/21 02:41 ID:oW3Lc4o2
ああ〜、うぜ。
幾らあがいても東大>京大は一般常識。
法だろうが何だろうが、格下なんだよ、京大は。
京大は関西で威張ってなさい。
279エリート街道さん:04/01/21 02:42 ID:bHr8y1Cj
ところで大阪星光って知ってます?
280166:04/01/21 02:43 ID:cT3vVvWG
>>279
 そりゃ関西じゃみんな知ってるよ。
関西NO6の進学校でしょ?
281エリート街道さん:04/01/21 02:45 ID:JKa+GL+v
>>267
あのさ、君は京大の方がセンター対策に力を入れてるって言ってるわけでしょ。
理科なら分かるよ、確かに。東大志望なら多少、勉強量を少なくするかもしれない。
でも、国語で手を抜くってどういうこと?
理科と違って、二次にも国語はあるんだから勉強量減らしたりしないよ、普通。
しかも、後期は足キリ厳しいから、文T〜文Vまで考慮に入れてるでしょ、ほとんどの人は。
それなのに国語が悪かったとすれば、それは実力なんじゃないの?
センター国語が鬼門って言うのは事実だが、それも含めての実力でしょ。
できる人はできるんだから。
それと東大後期志望者は理科は手を抜ける分、公民の手を抜けないね。
282エリート街道さん:04/01/21 02:48 ID:bHr8y1Cj
>>281
彼は東大に入れなかった原因を捜し求めて
支離滅裂なことを言っているんだよ。
283166:04/01/21 02:48 ID:cT3vVvWG
>>281
 ってか、国語の現代文って成績あげにくくない?
俺が馬鹿なだけかもしれんが。
 京大は少なくとも全科目50点だから、理社は本気でしょ?
ってか、国語はマーク模試はできても、いつも本番は
ぼろぼろだったなあ。
 まあ、合格できたからよかったけどさ。
284エリート街道さん:04/01/21 02:51 ID:7JhP3adf
>>283
オレはセンター一年目国語128→二年目190
現代文だけだと53から95に上がったけどな。
予備校のセンター国語の授業だけしか対策をしなかったが。
285166:04/01/21 02:52 ID:cT3vVvWG
>>284
 そっかあ。受験に才能なんてないと思う俺だけど、
現代文だけはわけわからんかった。
 浪人時も現代文は50点程度で国語は140くらいだったよ。
286エリート街道さん:04/01/21 02:56 ID:7JhP3adf
>>285
あんなので悩むなんて
よほどバカじゃないかと思うが。
これは過去の自分に対する言葉。
思い込みが強いと一生できないんだと思うが。
センター国語がダメな人間は
自説は強く主張できても
他説に対する理解力に乏しい人間が多かった。
学問をやる基礎的な部分が欠けている気がする。
というわけで、理系で国語苦手でも
センター現代文高得点が続出するわけだが、
287166:04/01/21 02:58 ID:cT3vVvWG
>>286
 ああ、たしかに俺はただの受験マニアだからな。
テクニックだけで受かったよ。
現行司試も今年合格するつもり。
288エリート街道さん:04/01/21 02:58 ID:hrbf8HTa
>>286
面白い見方だ
289166:04/01/21 03:02 ID:cT3vVvWG
>>286
 ってか、そんな高得点とってどこに行ったの?
290エリート街道さん:04/01/21 03:07 ID:lkiisaoZ
二次国語が得意な香具師でもセンター国語がなかなか取れない場合も十分あるのだが、
それなりにセンター対策をしセンター国語に対する独自のコツをつかめば、
ある程度の高得点安定を見込めるぞと。それが出来ない香具師が失敗する訳で、そいつはセンスがない。

まぁ学問的な読みというのは、「他説に対する柔軟な理解力」にプラス「常に鋭く批判的
に他説に対せるかどうか」な訳だが。
291エリート街道さん:04/01/21 03:10 ID:tWC+VRRa
ところでさ、「センター対策」ってのはどのくらいのことを指すわけ?

自分の場合を振り返ってみると、
英語: 発音・アクセントの薄っぺらい冊子を直前数週間に数回転した。
    第2問向けの問題集を数回転した。(これはセンターだけのためじゃないけど)
数学: 二次向けの勉強のみ。
国語: 二次向けも含めて勉強した記憶が余りない。
化学: センター向けのうさんくさいポイント集を直前に読んだだけ。
日本史: 過去問を分野別にまとめた問題集を繰り返しやった。
現社: 基本的に何もしなかった。
センター模試: 学校受験のもののみ。復習した記憶は余りない。

いわゆる過去問演習というのは、日本史で分野別の形でやったものをのぞくと
化学を前年度をしただけだったような気がする。

自分としてはセンター対策をしたかどうか尋ねられれば、( )内は得点
英語(196)▲・数学(200)×・国語(180)×
化学(65)▲・日本史(94)○・現社(95)×
といった意識なんだけど、
他の人ってどのくらいセンター対策をする(した)ものなの?
292エリート街道さん:04/01/21 03:13 ID:hrbf8HTa
センター用としてやったのは地理の暗記だけだな。
293エリート街道さん:04/01/21 03:16 ID:lkiisaoZ
おまい、センスあるね。
それはかなり少ない。俺はもっと予想問題集にあたった。
過去問も学校で数年分ずつやらされてるし。
それで732/800だった訳だが。

294エリート街道さん:04/01/21 06:07 ID:R/XrhYVZ
>>292
なかーま。俺も地理だけだな。というか地理も手抜いてたけど。
まあ、2次が解けるなら数理はセンターくらい取れるし。
2次用の勉強で国語も間に合うし。
295東大受けたら:04/01/21 11:21 ID:FFu09/p8
こんなんきたりして
          _______________
         /       /
        /       /
        / 東京大学 /
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /    センターの点   /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296エリート街道さん:04/01/21 11:24 ID:qofw9rqe
京大必死だな( ´,_ゝ`)プッ
297エリート街道さん:04/01/21 13:53 ID:dgXAif1L
まあ、弱い犬ほどよく吼えるからな。
兄弟に必死に噛み付く阪大を彷彿させる。
298エリート街道さん:04/01/21 13:55 ID:hrbf8HTa
東大も阪大も同じようなもんだな。
学問の府を体現しているのはやはり京大、余裕が違う。
299エリート街道さん:04/01/21 13:59 ID:dgXAif1L
・・・・。
ほんとに京大生?
まあ、イイ大学だと思うよ、京大も。
阪大神戸と並んでww。
300エリート街道さん:04/01/21 14:06 ID:hrbf8HTa
東大ですが?
301エリート街道さん:04/01/21 15:04 ID:dgXAif1L
ニヤニヤww。
302エリート街道さん:04/01/21 16:13 ID:bNebS2Z6
>>299は一橋w
303エリート街道さん:04/01/21 20:27 ID:zqhH7o0H
>>298は早慶
304エリート街道さん:04/01/21 20:42 ID:nY3qrSL9
鉛筆さんは洛星なんだ。初めて知ったよ。
ちなみに、俺は教授陣を比較して文TA判定だったのに京大法へいったおじさんです。
ゼミの指導教官が亡くなっちゃって寂しいよ。
305エリート街道さん:04/01/21 21:40 ID:gbVuJfuN
早稲法をいじるには楽しいな。
昨晩は前に比べてかなり弱気だったし
306エリート街道さん:04/01/21 21:53 ID:VF/0MW6t
受験は才能じゃない、ってのはキチ法ですの常套句。

これで166が某クソ固定だと確定した。

あいつセンター終わったのにどうして来ないのかな。おれはここ数日あいつのレスを見たくて
いろいろ見回っているのだが。見当たらない。誰か
あいつのすれ紹介して。
307166:04/01/21 21:56 ID:cT3vVvWG
>>306
ってか、それは柴田や和田や福井や
有賀ゆうが言ってるよ。
 受験マニアなら誰しもそう思うはず。
 だれだその早稲法ってのは?
308エリート街道さん:04/01/21 21:56 ID:VF/0MW6t
997 名前:早稲法です ◆fHUDY9dFJs 投稿日:2004/01/01(木) 20:19 ID:WRxU6mzG
>>994
 だから、馬鹿ってのがほとんど存在しないわけ。
受験に才能など関係ないの。
 馬鹿ってのは他の要素で判断されるもの
309166:04/01/21 21:59 ID:cT3vVvWG
>>308
俺は、受験にというか才能ってもの自体が
存在しないと思うけどなあ。
 環境が悪いか、努力が足りないかのどちらか。
310エリート街道さん:04/01/21 22:00 ID:VF/0MW6t
285 :166 :04/01/21 02:52 ID:cT3vVvWG
>>284
 そっかあ。受験に才能なんてないと思う俺だけど、
現代文だけはわけわからんかった。
 浪人時も現代文は50点程度で国語は140くらいだったよ。

311166:04/01/21 22:02 ID:cT3vVvWG
>>310
 あ、そう。受験に才能なんてないって言う人
けっこう多くない?
 俺のまわりにもだいぶいるんだけどな。
 それがどうしたの?
312エリート街道さん:04/01/21 22:02 ID:VF/0MW6t
993 名前:早稲法です ◆fHUDY9dFJs 投稿日:2004/01/01(木) 20:12 ID:WRxU6mzG
>>991
実力あって、落ちるほうが馬鹿なんじゃないの?
実力なくて落ちるのは当たり前。
受験に才能など関係ないので誰でもやれば受かる。
>>992
 そんなばかなことは一度も言った事ないが

313エリート街道さん:04/01/21 22:06 ID:VF/0MW6t
956 名前:早稲法です ◆fHUDY9dFJs 投稿日:2003/12/30(火) 00:30 ID:reF4NxcQ
今のところセンターの演習では、
英語180世界史90現社80は
コンスタントにとれる。
あとは、国語さえ安定すれば、なんとか後期はなりそう。

↑国語が安定しない166と同じなんだな。






900 名前:早稲法です ◆fHUDY9dFJs 投稿日:2003/12/21(日) 01:00 ID:Lyv9MBOB
今日は、バイトの面接に行ってきた。
受験費用を稼ぐため、受験指導関係のバイトに。
うう、苦しい。



予備校でバイトしてた166と志向が同じなんだな。



314166:04/01/21 22:07 ID:cT3vVvWG
>>313
センター国語苦手なやつなんて5万といる。
ってか、東大生の多くがカテキョや塾講やってると思うんだが。
315エリート街道さん:04/01/21 22:15 ID:pHNCuuDW
文一の定員削減で文科各類の足切りラインが思いっきり上がってる。
文一を諦めて(或いは確実に受かるために)文二に志望変更する奴も
かなり多いようだ。今年の文二は今までの文一並みの難易度になる
かも知れない。元々文一と文二、三の間には数点の差しかなかったし。
316エリート街道さん:04/01/21 22:38 ID:snazdykk
>>315
>元々文一と文二、三の間には数点の差しかなかったし。
2年前と3年前は20点ぐらい差があったんじゃない?
317早稲シ去です:04/01/21 23:05 ID:VF/0MW6t
1 名前:早稲法です ◆fHUDY9dFJs 投稿日:2003/10/18(土) 23:07 ID:skSBnit7
東大合格までの軌跡をここに書いていこうと思いまつ。
とりあえず、今日の勉強。
司法試験予備校の講義3時間
大人のための勉強法(福井一成著)30分
おーやばい。前期も受けることにしたのに。
模試の自己採点なども晒して、
がんばっていこうと思うのでよろしく。

↑「大人のための勉強方  福井一成←注目


307 名前:166 投稿日:2004/01/21(水) 21:56 ID:cT3vVvWG
>>306
ってか、それは柴田や和田や福井や←大注目
有賀ゆうが言ってるよ。
 受験マニアなら誰しもそう思うはず。
 だれだその早稲法ってのは?
318さらしあげ:04/01/22 00:14 ID:JxnfkHL1
大笑い。早稲法です。みじめだなあ。
センター終わったのにこんな詐称してるってことは、後期足キリなんだな。
これで彼の東大への夢は儚くも崩れ去ったわけだ。

で、この先どうすんの?
319166:04/01/22 00:22 ID:EXLPsTK+
>>318
普通に意味わからん。
福井なんて、受験界にいるやつなら、
誰でも知ってる超有名人。
320エリート街道さん:04/01/22 00:25 ID:ANrOv/c5
受験に才能は関係有るよな?
321エリート街道さん:04/01/22 00:28 ID:yPiqSuDN
本当に現行司法浪人?
俺が法律知識で詐称喚問しても良い?
322エリート街道さん:04/01/22 00:31 ID:uNcbTv/n
今日も早稲法をいじろうと思ったけど
土日試験なのでやめとくわ。
てか、東大京大の併願者はみんな東大に行ってくれないかな?
323さらしあげ:04/01/22 00:31 ID:JxnfkHL1
>>319
もういいってば、みんなお前が早稲法ですだって気づいてるんだし。
で、センターどうだったんだ?(www
何なら詐称喚問するって手もあるなあ(w

つーか、これだけみじめに詐称ばれたのって俺、はじめて見たよ(www
このスレ、記念に保存しとこうっと。
誰か記念スレ別に立てないか?(w
324エリート街道さん:04/01/22 00:33 ID:yPiqSuDN
早稲法、悪い奴ではないんだが、東大と早稲田以外の大学をバカにしすぎ。
京大や一橋の奴から反感買ってもやむを得ないと思うぞ。
325さらしあげ:04/01/22 00:34 ID:JxnfkHL1
>>321
やってやれ。どうせ答えられないから。
逃げたらその時点で早稲法です確定だし。
少し前にも、法律の知識を喚問されて、「訴訟法は勉強してないから分からん」とか
言い訳言って逃げたしな(www
326エリート街道さん:04/01/22 00:37 ID:yPiqSuDN
>>325
先が見えすぎて、なんか気の毒になってきたよ。
327エリート街道さん:04/01/22 00:49 ID:p2pWT6WX
早稲法自体、ネタキャラだったりして…
328早稲法を苦しめたレス:04/01/22 11:08 ID:9+06Fxs1
281 :エリート街道さん :04/01/21 02:45 ID:JKa+GL+v
>>267
あのさ、君は京大の方がセンター対策に力を入れてるって言ってるわけでしょ。
理科なら分かるよ、確かに。東大志望なら多少、勉強量を少なくするかもしれない。
でも、国語で手を抜くってどういうこと?
理科と違って、二次にも国語はあるんだから勉強量減らしたりしないよ、普通。
しかも、後期は足キリ厳しいから、文T〜文Vまで考慮に入れてるでしょ、ほとんどの人は。
それなのに国語が悪かったとすれば、それは実力なんじゃないの?
センター国語が鬼門って言うのは事実だが、それも含めての実力でしょ。
できる人はできるんだから。
それと東大後期志望者は理科は手を抜ける分、公民の手を抜けないね。
329エリート街道さん:04/01/22 13:50 ID:ANrOv/c5
普通に前期で受かるつもりの奴は後期はあんまり考えてないんじゃないかと
330166:04/01/22 16:25 ID:nESl3m42
ところで>>281って文二後期のセンターに国語があると思ってんのか?
だとしたら果てしないバカだな。
331wp303g.ecc.u-tokyo.ac.jp:04/01/22 16:28 ID:nESl3m42
>>330
俺は後期対策は2/27から始めたな。
結局前期で受かったから必要なかったのだが。
念には念を入れていくものだよ。
332エリート街道さん:04/01/22 16:29 ID:ANrOv/c5
>>330
そんなことで人を馬鹿呼ばわりするほうが(略
333166:04/01/22 16:30 ID:nESl3m42
>>331>>329に対するレスだった
334エリート街道さん:04/01/22 16:32 ID:ANrOv/c5
お、節穴で新展開かW
335166 ◆52.FsIEe7o :04/01/22 17:23 ID:EXLPsTK+
 上のは、偽者。
俺もう来ないから。
わけわからん早稲法なんてやつ
といっしょにされたら困るしなw
336エリート街道さん:04/01/22 20:42 ID:2EDQFAQi
馬鹿法は自分がコテハン名乗ってたことも忘れるくらい酷いセンター結果だったとさ・・

早稲法死すべし
337エリート街道さん:04/01/22 20:52 ID:1rF/GcnO
後期は足切りにだけ合わないならいいんだし
338エリート街道さん:04/01/22 21:37 ID:IolrTouT
>>331
センター公民の話をしてるんだろ。
339エリート街道さん:04/01/23 02:30 ID:MEq3G12Z
>>330
つまり、東大後期は足切りが厳しいから、文U後期を考えている人でも
数学でこけた場合には文T、文V後期に出願する可能性を考慮しているはずであり、
だから国語も手は抜かないということだろ。
ていうか、国語の手を抜くってどゆこと?
340エリート街道さん:04/01/24 01:43 ID:TP49IxeH
nisemonoだってよ。分裂起こしたか?はやくセンターの点数さらせ。
341エリート街道さん:04/01/24 03:23 ID:qj8l6Zuh
なんでもいいけどとりあえず東大文二、三>京大法は確定なので終了。
342エリート街道さん:04/01/24 15:42 ID:3t4fO71T
こういうスレに好んで東大の話題を書き立てる香具師は、
なんでそんなに東大コンプなんだろう。醜いな。
自分の大学がヘボ過ぎて不祥事が起きても話題にならないから
すぐ話題になる東大を妬んでいるんだろうか。
343難易度は:04/01/24 17:02 ID:OfbS2kZ+
東大文二、三>京大法>東大理一>東大理二=京大工>京大農
344難易度は:04/01/24 17:05 ID:OfbS2kZ+
はっきり言って東大も京大も理系の方が簡単。
文系に行きたければ、理系学部に入って転部するのが、最も賢い方法。
345エリート街道さん:04/01/24 17:16 ID:K2wO6Eer
何を根拠に言ってるんだ
自分が文系だからそう思いたいだけなんだろ
346エリート街道さん:04/01/24 17:31 ID:2q7qfkTg
東大ロースクールって東大文一よりむずいのか??
文1に余裕合格した知り合いが結構勉強したのに落とされた
っていってたんだけど?
347エリート街道さん:04/01/24 17:56 ID:E9yz+AQB
>>344
そんなのただの遠回りw
348エリート街道さん:04/01/24 18:47 ID:A9qtrd0f
>>280->>279
8位です。
2003年度前期+後期関西ランキング
       東大 + 京大 合計 
@私立洛南  45 +101=146(京都)
A私立灘高  88 + 55=143(兵庫)      
B私東大寺  35 + 91=126(奈良)
C私西大和  25 + 66= 91(奈良)      
D私立洛星   8 + 79= 87(京都)
E私立甲陽  16 + 69= 85(兵庫)
F智辯和歌  24 + 50= 74(和歌山)         
G大阪星光  15 + 57= 72(大阪) 
?淳心学院   2 + 20= 22(兵庫)
349エリート街道さん:04/01/24 19:01 ID:qj8l6Zuh
>>345
>>344は理系なんじゃないかな。俺は文系だから、文系の方が簡単だと思う。
物理や化学なんて全然わからないから理系はすげーと思うよ。日本史や
世界史は「全然わからない」ということはないからね。

>>346
もちろん。文一は、600人受かるし、そのほとんどは現役か一浪で、
しかも国立前期の併願は出来ない。倍率は三倍。
東大ローは、300人(だったっけ)しか受からないし、現役東大生の他に、
現役他大生、東大卒司法浪人、他大卒司法浪人が受ける。しかも併願可。
350エリート街道さん:04/01/24 19:30 ID:PfqT3Nf/
>>346
てか、普通にやってれば
一次は合格すると思うよ(明日が二次試験論文)
その子は大学の成績がよっぽど悪かったか、
センターが苦手か英語がこっぴどいかじゃない?(適性試験60点台とか→受験者全体の平均くらいね)
つまり数学と地歴だけ得意だったとか。
351エリート街道さん:04/01/24 20:00 ID:qj8l6Zuh
>>350
>センターが苦手か英語がこっぴどいかじゃない?(適性試験60点台とか→受験者全体の平均くらいね)
>つまり数学と地歴だけ得意だったとか。
それじゃ文一に余裕で合格することなど出来ない。英語が全然出来ない
奴は受からない。
352エリート街道さん:04/01/25 09:14 ID:7577sRrn
>>350
今年の例では、東大法出身であっても過半数が落ちてるんだがねぇ。
353エリート街道さん:04/01/25 15:43 ID:vRXy3sIb
史上最年少の芥川賞作家誕生

1 :エリート街道さん :04/01/15 19:45 ID:K0OoNiqg
史上最年少の芥川賞作家誕生も 
直木賞とともに候補作決まる 
 第百三十回芥川賞・直木賞(日本文学振興会)の候補作が八日、
発表され、芥川賞に早稲田大学教育学部二年、綿矢りささん(19)
の「蹴りたい背中」(文芸秋号)、立教大学文学部一年、島本理生さん
(20)の「生まれる森」(群像十月号)、昨年のすばる文学賞を受賞
した新進の女性作家、金原ひとみさん(20)の「蛇にピアス」
(すばる十一月号)が入った。

 現役の大学生が候補になったのは、一九九九年(第百二十回)、
「日蝕」の平野啓一郎さん(28)=当時、京都大学法学部四年・
二十三歳=以来。三人のいずれかが受賞すれば、史上最年少となる。
354エリート街道さん:04/01/25 17:41 ID:xZiWDh4U

東大卒の芸能人、京大卒の芸能人がいます。

あなたはどちらが売れると思いますか??

(選んだ理由を見ることで、世間の客観的な東大と京大のイメージがわかります。)
355エリート街道さん:04/01/25 17:52 ID:vRXy3sIb
>>354
東大なんて純粋に勉学を行いたいって思って逝く香具師何人居るんだろう。
ほとんどはただたんにブランド名だけで逝くんだろ。
東京のK成高校とかは特にね。
356エリート街道さん:04/01/25 17:56 ID:Fn19YYBX
就職が日本で一番いいのが東大だから。
入試難易度もトップだし。
357エリート街道さん:04/01/25 18:22 ID:5Ke+e9mQ
なんでもいいけどとりあえず京大法>東大文二、三は確定なので終了。


358エリート街道さん:04/01/25 20:07 ID:5I8m9vUM
んな^〜ことは有り得ないww。
359エリート街道さん:04/01/25 20:21 ID:vRXy3sIb
>>356
受験マニアが受けるからだよw
だから受験マニアばかり受けに来る理3は以上に偏差値が高い。
実際は京大医のほうが(ry
360エリート街道さん:04/01/25 20:25 ID:LwLnpAw9
まあ理系では、
京大は世間の評価なんぞ気にせずに
自分勝手に研究して、それでも結果は出すって感じだな。

文系は知らん。
361エリート街道さん:04/01/25 21:12 ID:iTidkfKX
まあ東大でも文2文3は京大法すら完全には蹴落とせてないということだろう。
少なくとも見かけの偏差値やセンターのボーダーでは文2文3の方が分が悪い。
362エリート街道さん:04/01/25 21:18 ID:cyk9/ClC
>>360
それでも研究成果は東大に劣るけどね
363エリート街道さん:04/01/25 21:23 ID:k/psAbP0
まあお前らには関係ない話だな
364エリート街道さん:04/01/25 23:46 ID:5I8m9vUM
凶報と文12の比較の土俵なんて就職位なんでないの?
あとは官僚か?まあ法律職と経済職じゃ違うけど、単純比較するなら少なくても文Aは凶報に圧勝だろ。
365エリート街道さん:04/01/26 00:26 ID:SynGCTKr
京大法から民間に行くなら、
日本生命、三井住友銀行、UFJ、住友商事、関西電力、
大阪ガス、JR西、NTT西、武田薬品、住友化学、住友電工、
松下電器、近鉄、阪急あたりが主で、東京本社の企業にはあまり
いかない。しかし、希望すれば、学内の競争相手が少ないため、
文Uと同格で選考され、一橋、慶応など敵ではない。

公務員志望者の場合も、京都府庁や大阪府庁など地方でのんびりいく志向
が強く中央省庁を目指す雰囲気は薄い。しかし、省庁でも事務次官、局長
を多数輩出しており、出世では文Uと変わらない。

司法界でも、過去には最高裁長官や検事総長を出しており、一時期は東大法
をしのぐ勢いがあった。
366エリート街道さん:04/01/26 00:40 ID:4gU2+ew4
>>362
そうかな?
そんなに明確な差がある?
367エリート街道さん:04/01/26 00:52 ID:4HwU84r3
文系は難易度からしても、地歴2科目である東大じゃな
いでしょうか?東大日本史は入試平均10点って聞きま
すし。しかも、教科ごとの配点も偏りがありませんから
ね。僕は1年前から京都の地にあこがれて、京都大学法
学部を目指していますが、河合の京大即応オープンは数
学が128点で、他は平均より若干低かったのですがA
判でしたから、数学さえできれば後は平均ぐらいでかわ
せると思います。つまり、バランスの良い優秀な人材は
東大に多く、数学や英語のスペシャリストが京大に多い
と。理系はノーベル賞の人数や大学院の研究機関から見
ても(河合塾のデータでは理学系は京大がほぼ独占)医
学部を除けば京大理学部が最難関ではないでしょうか
368エリート街道さん:04/01/26 01:17 ID:rn5yAkww
最初の方で結論は出てる。
>>10あたりが妥当な見解。
早稲法の闖入以降は糞スレになってるだけ。
369エリート街道さん:04/01/26 02:14 ID:r77GCin4
370エリート街道さん:04/01/26 02:46 ID:pJatEUTB
>>365
ああ、それは嘘だわ。
慶応はともかく東大文A、一橋とでは民間就職に関しては水が開けられてるよ。
幾ら関西志向があるからといって人気企業TOPの東京海上辺りの少なさは望めば行けるってレベルじゃない。
民間就職者中1流企業行った者の割合(数じゃねえぞ)は阪大あたりにも京大法は負けているよ(逆に京大経済は全国TOPの率)。アエラで調べて味噌。
それから民間に関しては逆に関東から関西行くのはモット樂と思われ。
ハッキシ行って関西電力、松下辺りはその気になれば相当楽に行ける。

371エリート街道さん:04/01/26 03:10 ID:75RaDyZI
京大不人気…
372エリート街道さん:04/01/26 03:33 ID:ARszeaAH
東大文二、三>京大法>東大理一じゃないの?
やっぱり東大の文系は難しいよ。
373早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/26 03:35 ID:J6RvE0gY
>>372
 京大法が理Tより上かどうかは知らんが、
文UV>京大法
文UV>理T
は確実だと思う。
374エリート街道さん:04/01/26 03:36 ID:1W20ZD2Q
>>373
キター!!
375エリート街道さん:04/01/26 03:47 ID:MES4DI8I
先生! 早稲法さんって現役時京大を受けて落ち、一浪して東大を受けたがまた落
ちたものだから、結局あれほどヴァカにしていた早稲田に入学手続きしたんだって!
それで、このスレで鬱憤を晴らそうとして、一浪京大より一浪東大落ち早稲田の自
分の方が上だと主張したいんだそうです! 空しいよね!

小耳に挟んだ話では早稲法さんは現役京大落ちで一浪で京大受かったかつての同
級生をすごく嫉妬してるらしい!
気持ちは痛いほど分かるから、そっとしておいてあげるのがいいよね!
376早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/26 03:48 ID:J6RvE0gY
>>375
 京大は、一度も受験したことないです。
377エリート街道さん:04/01/26 03:53 ID:MES4DI8I
ああ、失礼!
でも、>>375で言った「早稲法さん」ていうのは折れの知り合いのことで
「早稲法です」さんのことじゃないから! 気に障ったらごめんなさいね!
でも早稲田の法ていかにもこんな人たちの巣窟って感じなんだよね!

早稲法ですさんも、>>375の「京大」を「一橋」に変えたらもしかすると
似たような感じだったりして!?
378エリート街道さん:04/01/26 03:56 ID:1W20ZD2Q
難易度=底辺に過剰に興味を示すのは、東大生京大生には相応しくない感覚かもしれない。
379エリート街道さん:04/01/26 03:56 ID:93rIxs8p
文U文V>京大法には概ね同意。
ただ文U文Vと京大文系の差は、要求されるポテンシャルの差というよりは、
科目数と出題範囲の差、すなわち必要な勉強量の差という気がするんだが。
ちなみに漏れは数学大苦手の社会得意だったんで、大学別模試では東大の方が判定は良かった。
380エリート街道さん:04/01/26 03:58 ID:1W20ZD2Q
どちらかというと京大のほうが頭の良さを求めてるんだろうね。
381エリート街道さん:04/01/26 04:05 ID:93rIxs8p
難易度では一般的には文U文V>京大法だが、漏れみたいにタイプによっては逆転現象もありうる。
文U文Vと理Tの間でも同じ事が言える。
求めてる能力としては、東大は「優秀さ」を求め、京大は「頭の良さ」を求めてると思う。
382エリート街道さん:04/01/26 04:18 ID:7y0l/1eY
>>380
何を根拠に?
383エリート街道さん:04/01/26 04:32 ID:GokZqgYh
>>380
やっぱり京大みたいに勉強量があまり問われないシンプルな問題の方が、
地頭の良さがよりストレートに問われると思うよ。
もちろん、「頭が良い」とか「優秀」とかいうのはタイプとしての話であって、
絶対的な頭の良さは東大生の方が上かもしれないけどね。
384エリート街道さん:04/01/26 05:27 ID:kmYHhXXM
>>383
東大の社会は論述中心なのに対して、京大の社会は私大のような語句問題が多い。
どこが「勉強量があまり問われない」んだ?
385エリート街道さん:04/01/26 06:39 ID:cltwUrC5
一般的には東大文I>京大法>>京大文>東大文U>東大文V>京大経済
東大理III=京大医>>東大理I=京大理>>東大理II=京大薬
386エリート街道さん:04/01/26 10:03 ID:OUVCi0c2
>>384
社会の配点の低さ
他が出来ればやらなくていいよという大学の意思
387エリート街道さん:04/01/26 10:41 ID:2Eky/7IU
東大は優秀な人が集まってくる中から決まった人数を取る。
京大は集まってくる人の中で優秀な人だけを取るってイメージがあるな〜。
388エリート街道さん:04/01/26 11:17 ID:cBRv+71+
>>386
一応京大法卒業生として言っておくと
社会の点数がほとんどないのは文転組だけだね。
もともと文系だった人間は配点少なくてもちゃんと社会は高得点だ。
勉強時間もちゃんと割いている。
数学で高得点が望めないと安定して点数が望めるのは
配点少ないけど社会だけだからね。
そして概して社会が苦手だった人間は
大学入学後かわいそうなことになる。
知り合いに単位の多くを経済学部でとっていた人間さえいた。
389エリート街道さん:04/01/26 12:31 ID:JKQ0RTRh
東大、京大合格者のセンター平均点
学部事にしりたいんですけど・・・
390エリート街道さん:04/01/26 15:14 ID:S+2bFmcg
合格最低偏差値を見れば兄弟>灯台は明らか

灯台は”日本一”であるがゆえに上位層が厚く平均偏差値が高くでるだけ(w
391エリート街道さん:04/01/26 16:45 ID:mWIKprb4
>>385
なんでこんなに関西人ってアホなんですか?
392エリート街道さん:04/01/26 16:56 ID:SztkvCTE
>>389
合格者のセンター平均得点率では文T>京大法>文U>文V
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2003web_news/vol.3/index.htm
393エリート街道さん:04/01/26 17:20 ID:VybgW2sG
入学している学生の層が
重なる部分が多いので
比較するものではないだろ?
394エリート街道さん:04/01/26 17:24 ID:7Vbx9Qb3
東大・京大ダブル受験が可能だった年のデータってないのかな?
文Uか文Vと、京大法をダブル合格した人間の進路が知りたい。
(普通は文T受けるだろうから、あまりいないとは思うが)
395エリート街道さん:04/01/26 17:47 ID:y9vo/J+E
>>394
京大法と東大の併願が可能だったのは87年だけ。
しかも京大法は定員の6割を東大と同日程にしたので、
完全な直接対決にはならなかった。
ただしダブル合格者の進路は、
文2京大法ダブル合格者11人→全員文2へ
文3京大法ダブル合格者3人→全員文3へ
というものだったと思う。
ちなみに文1と京大法のダブル合格者は100人以上いたが、
そのうち文1蹴ったのは3人だけだったはず。
396エリート街道さん:04/01/26 19:54 ID:uaaBoZ11
結局このW受験の結果に京大法は危機感を感じ、翌年から東大と試験日程を同日にした。
何せ地元の京大高すら壊滅状態、しかも文2・文3にも完敗だったし。
今W受験をやっても同じ結果だろう。
難易度はさほど差はなくても、特に文系は世間の評価も受験生の評価もずいぶん違う。
397エリート街道さん:04/01/26 20:24 ID:XLyogkPB
文2文3の弱み
・偏差値やセンターのボーダーでは京大法に対してやや分が悪い。
・東大ブランド欲しさで文1から逃げたという評価が拭えない。
・上位層が薄い(特に文2)
京大法の弱み
・出題範囲の狭さや配点の関係で、東大ほどトータルな学力が問われない。
・世間的なブランドでは、腐っても東大である文2文3にも劣る。

398エリート街道さん:04/01/26 20:59 ID:q2SYskBZ
>>373
難易度は東大理Tは東大文Tより遙かに上です。
去年の受験者センター平均、合格者平均でも断然↑だし、
理系は文系とちがって高度な数学があるからセンター対策は
は文系の半分もできん。
399エリート街道さん:04/01/26 21:15 ID:A15MXzSO
あくまでここは難易度の話だから、「京法=文2文3」。
差はないだろ。
400エリート街道さん:04/01/26 22:23 ID:lZT44MHU

関西人の俺のイメージでは東大>>京大です。(学部取っ払って)
なぜなら知り合いに京大卒は山ほどいるけど東大卒は少ないからです。
その上、マスコミも超高学歴=東大としているのでその影響もあります。

関東人の人はどうなんですか??
関東人からみた、「卒業生が賢いイメージ」の大学ランキング書いて欲しいです。
401エリート街道さん:04/01/26 23:18 ID:KHmS85hT
>関西人の俺のイメージでは東大>>京大です。(学部取っ払って)
>なぜなら知り合いに京大卒は山ほどいるけど東大卒は少ないからです。

ワロタ
402エリート街道さん:04/01/26 23:38 ID:CE6s/uVX
>>395
学部系統が完全に違うのに併願する人間は
おかしいだろ?
てか、そのW合格者も含めて
文Tが一番で他は全部下って感じの認識だろ。
比較してどうするのさ?
403エリート街道さん:04/01/26 23:44 ID:0KEAFDFH
京大は英語は和訳・英訳のみ。
うざったい並べ替え問題や、発音記号は無い。

国語は「説明せよ」がほとんど。
字数指定の穴埋めや記号問題はほとんどない。
404エリート街道さん:04/01/26 23:45 ID:jebWkrMj
>>403
だから京大のほうが難しいw
405エリート街道さん:04/01/26 23:47 ID:1W20ZD2Q
天才肌には東大が難しい
努力型には京大が難しい
こんな感じでしょう。
406エリート街道さん:04/01/26 23:56 ID:JzruZeqK
京大法は「合格確実ライン」がかなり高いと思う。
河合塾全統模試の感覚だと、東大文2文3は英語数学の偏差値を
確実に70以上取れるレベルまで上げておいて、その他の科目を
キッチリ守りを固めておけばほぼ合格確実ラインに達する。
これに対し、京大法は英語数学の偏差値70でも確実に合格できるとは
言い難い。ただし、これは河合塾全統の問題傾向が京大向きでは無いという
可能性はあるが。とにかく、東大にしろ京大にしろ、国語と社会では
意外なほど差は付いていないと思う。
407エリート街道さん:04/01/27 00:12 ID:QOn9cR+9
>>398
何を言ってるんだ?
センターでは英語国語が得点差つきにくい分、
文系が不利なの。
408エリート街道さん:04/01/27 00:17 ID:BDr9IgFY
>>407センター英語は文理差が付かないのは同意。
国語は差がつくだろ。古文なんて2次私大と比べても普通にムズいよ、センターは。
国公立医学部で多浪を多く生み出してるのは国語で大量失点するヤツが後を絶たない
かららしいし。

数学は東大京大レベルなら文理ともに満点近く取れるから、数学で差がつけられない
理系はかなり不利になる・・・・が、ここ何年かのセンター数学は難化してるらしい
から今はそうでもないのか?
409エリート街道さん:04/01/27 00:19 ID:BDr9IgFY
センターで一番恐れられてる科目って国語らしいよ。
410エリート街道さん:04/01/27 00:22 ID:QOn9cR+9
>>408
 いや、俺は東大文系と東大理系の比較の文脈で
書いてるからさ。差つかないって。
むしろ、文系もとれない。
411鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/27 00:24 ID:aYyn5MB6
>>409
そうなのか…
私は逆に、国語が得意で180以上
数学は170台だったんだけど。。
412エリート街道さん:04/01/27 00:26 ID:9qaYzuaN
>>411
マグレじゃないなら大した物だ。
数学はケアレスミスだよな?
413エリート街道さん:04/01/27 00:27 ID:nRe2Vgp0
センターは基本的に文系有利(だった)。
英語:文系有利
国語:同上
社会:同上
数学:東大京大レベルだと文系でも9割以上が普通→理系は差を付けられない
理科:文系は生物でかわせる

ただしここ数年は数学難化してるから、以前ほど文系有利ではないかもしれないが…

414鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/27 00:31 ID:aYyn5MB6
>>412
下一桁を間違えて…数問連続で失いました。
415エリート街道さん:04/01/27 00:33 ID:9qaYzuaN
>>414
数学や物理は記述のほうが気楽だな。
416エリート街道さん:04/01/27 00:35 ID:QOn9cR+9
>>413
 英語→やや文系有利(学力差というより引っ掛け問題)
 国語→やや文系有利(現代文が鬼門)
 社会→文系有利
 数学→理系有利
 理科→文系は、地学でかわせる が理系有利
まあ、ただ数理と英国を比較するとやっぱ暗記科目の
数理のほうが難易度に左右されないと思うから、理系有利かと


417エリート街道さん:04/01/27 00:35 ID:GTDPKMMQ
少なくとも東大京大の文系に限って言えば、理系の方がセンター数学の
点数を取り易いとは必ずしも言えないと思う。
数学が苦手だから文系を選んだというような者はほとんど居ないと思うが…。
418駒場くるみ ◆HONGOsqkOI :04/01/27 00:38 ID:Sa71m0mg
>>403
漏れは東大と京大を迷って各大学の出題傾向と自分の適性とで
東大を選んだクチだが、英語・国語は京大の方がずっと解きやすかったぞ。
英語は和訳と英作だけで対策がしやすいし、
国語は字数制限なしだから思いついたことを全部書きつけられる。
特に東大の国語で指定の行数に答案をまとめるのは非常にシビアな作業だったし。
で、なぜ京大にしなかったかと言うと、数学の問題の解きづらさと
数学の配点の高さ(総人文系)。
419エリート街道さん:04/01/27 00:39 ID:9qaYzuaN
数学のできない東大生、駒場くるみ
420エリート街道さん:04/01/27 00:44 ID:nRe2Vgp0
>暗記科目の数理のほうが難易度に左右されないと思うから
これは東大京大レベルの理系の発想。
文系やもう少しレベルの低い理系だと、難易度が上がるとやはり点数は落ちるね。
421エリート街道さん:04/01/27 00:56 ID:GTDPKMMQ
東大文系の数学は、配点が低いから差が付かないと思われがちだが、
決してそんな事は無いと思うぞ。英語の次に差が付く戦略科目。
というか、東大国語や東大社会で高得点を挙げる人って素直に
凄いと思うけど。
422エリート街道さん:04/01/27 01:04 ID:nRe2Vgp0
>東大国語や東大社会で高得点を挙げる人って素直に凄いと思うけど。

それが凄いと思えるということは、それだけ東大国語や社会で差をつけるのは難しいということだろう。
角度を変えて言うなら、やはり東大文系でも英数が柱になるということだろう。
423エリート街道さん:04/01/27 01:12 ID:GTDPKMMQ
>>422
そうだろうな。東大文系に確実に受かろうと思ったら、やはり英数の
2科目に関しては、受験の1年前までに概ね仕上げておく事が必要に
なるだろうな。京大志望なら幾らか余裕は有ると思われるが、足を
すくわれずに確実に合格する事を考えるなら、やはり東大とはさほど
変わらないと言う感じだろうな。
424京大生:04/01/27 01:17 ID:6k/v+Lb/
東大はやっぱり英語が一番ムズイと思うぞ。
あれはトータルな英語力がないと手も足も出ない。
京大の英語は実質日本語のテストでしょ。
もっとも、だからこそ私大洗顔層なんかにとっては、
京大の英語の方が難しく感じられるのかもしれんがね。
425エリート街道さん:04/01/27 01:20 ID:9qaYzuaN
英語はどっちもムズイ!
426エリート街道さん:04/01/27 01:23 ID:+2O4ixrA
私大生だけど、東大の英語は模試でも本番でも大体90点以上とれてました。
427エリート街道さん:04/01/27 01:25 ID:9qaYzuaN
>>426
帰国子女の方ですか?
428エリート街道さん:04/01/27 01:27 ID:+2O4ixrA
東大英語は、伊藤和夫という決定版があるから、対策しやすい。
英文解釈教室と長文読解教室の分析をほぼ完璧に血肉化して、
身につければいいから。
しかし、東大の社会は難しすぎ。
今のように、大学レベルの法学や社会科学の教養が身に付いてから
歴史を振り返れば糸口はつかめるが、あれを大学受験参考書や教材
レベルの貧弱な分析で解いて入った東大生、すごすぎ。
尊敬します。
429エリート街道さん:04/01/27 01:30 ID:J2GYuApv
>>428
東大日本史などは平均20点らしいから差はつかないよw
430エリート街道さん:04/01/27 01:32 ID:ubt9t5VP
>>426
本番で何点取れたか分かってるなんて思っちゃうから東大落ちるんだよ
431エリート街道さん:04/01/27 01:32 ID:NxjO5Ldg
そうか?日本史は知らないけど、世界史はかなりしょぼいし、地理も普通だぞ。
その点で言えば、一橋の方がよっぽどすごいと思うけど。
432エリート街道さん:04/01/27 01:33 ID:+2O4ixrA
そうなのかねえ。
それなら俺の東大の社会は、零点近かったかもしれない。
法学や社会制度の分析を散々やった今の立場から見れば、東大の
社会の論述に対処する自信があるが、逆に英語や数学は出来なく
なってるから、結局東大には入れないだろうな。
433エリート街道さん:04/01/27 01:33 ID:9qaYzuaN
芋キター
434京大生:04/01/27 01:34 ID:6k/v+Lb/
>>426>>428
それが私大生の感覚なんだろうな。
ま、煽る訳じゃないが、東大英語の本番で90点以上取って私大生やってるということは(ry
435エリート街道さん:04/01/27 01:35 ID:+2O4ixrA
>>430
大体、模試の点数と本番、そこそこ一致していたんでね。
すんだい模試で全国一桁もあり。
社会が足を引っ張ったかと。
436エリート街道さん:04/01/27 01:37 ID:+2O4ixrA
>>434
合格者は大体880点以上とれるでしょ。
ならば、90点とっても、10点しかアドバンテージないじゃん。
437早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/27 01:37 ID:QOn9cR+9
>>431
 東大は教科書の知識+αで合格点とれる。
一橋は、難しすぎて誰も解けない。
悪問。世界史は何考えてるかわからん。
438エリート街道さん:04/01/27 01:40 ID:+2O4ixrA
>>437
高校の教科書は総花的でつまらんよ。
むしろ、日本法制度史みたいな大学の教科書の方が流れが
わかりやすくてよかったな。
ああいうのを、高校時代から知っていたらと、激しく後悔。
439エリート街道さん:04/01/27 01:40 ID:ubt9t5VP
>>435
どうやったら一致していたって分かるの?
純粋な疑問
440エリート街道さん:04/01/27 01:41 ID:9qaYzuaN
>>438
社会科教育のあり方は検討を要するかもしれないね。
441早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/27 01:41 ID:QOn9cR+9
>>438
 でも、日本史講義とか考える日本史論述とか、
過去問模試問で何とか40点は狙えると思う。
日本史は。
442エリート街道さん:04/01/27 01:42 ID:+2O4ixrA
>>439
ごめん。
模試を受けた直後の点数と、帰ってきた点数で一致していたと言うこと。
東大の問題は、システマチックなので非常に気持ちよく解ける。
英語に関してはね。
443エリート街道さん:04/01/27 01:44 ID:+2O4ixrA
>>440
まあ、意欲的な受験生は踏み込んで色々読んでいたみたいなので、
言い訳になってしまうかも。
少なくとも俺が受けていた頃は、そうだったなあ。
今の受験生は知らないけど。
444エリート街道さん:04/01/27 01:44 ID:GTDPKMMQ
>>436
いや英語で90点ならアドバンテージだろ。
社会なんてそもそも何点アドバンテージ取ってるのかを
客観的に測定する事すら出来ないわけだからな。
445エリート街道さん:04/01/27 01:47 ID:+2O4ixrA
>>444
そう。英語は読める。和訳など、英文の構造が透けて見える
ぐらいわざとらしく訳して満点近くとれていたものだ。
それに比べて、社会は、本当にブラックボックスだよね。
俺の本番はとんでもなく悪かったと思う。
446早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/27 01:48 ID:QOn9cR+9
>>445
 世界史は安定する。
日本史は対策必要。
地理は知らん。


447エリート街道さん:04/01/27 01:50 ID:+2O4ixrA
>>446
うらやましいな。
早稲法が教養で人文やるのは、悪くないかも。
448早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/27 01:52 ID:QOn9cR+9
>>447
人文は面白いですよねえ。
もっと社会的ステータスが高くて安定するなら、
学者目指したかも。
449エリート街道さん:04/01/27 01:53 ID:+2O4ixrA
今から目指しなよ。
収入はいまいちかもしれないけど、尊敬はされる。
5年ぐらい遅れても関係ないしね。
人間、好きなことをやるのが一番幸せだと思う。
450早稲法です ◆fHUDY9dFJs :04/01/27 01:55 ID:QOn9cR+9
>>449
 そうですねえ。
司法試験合格しながらも文学部に行く
なんていう妄想も抱いてしまいますねえー。
451エリート街道さん:04/01/27 11:43 ID:avxjQhH4
>>416
センター国語は文系、理系で有利不利があるのは
実は古典だけだと思うけど。
センター現代文は普通の現代文のテストと違って
単純な日本語読解力とか単純な論理性を見るから
理系でも高得点とるぞ。
てか、理系の人間の国語不振は
経験値不足と苦手意識(国語軽視にも見える→知識不足が甚だしい)が原因だと思うが。
京大、東大の国語の問題だと
もっと文系、理系で差がついているよ。
452エリート街道さん:04/01/27 11:56 ID:sMDGmmsS
● 日本のTOP企業の社長数:

6大グループ(阪大5、京大1)・5大メガバンク(阪大3、京大0)・時価総額上位50社の社長数(阪大4、京大5)

阪大 12名 >>|2分の一未満の大壁|>>> 京大 5名 

これが日本のTOP企業での大差の現実。

京大、阪大の何倍あれば、勝てるのだ? すでにOB数で阪大を圧倒しているが。
453エリート街道さん:04/01/27 12:01 ID:9w0b4LvK
これが京大の現実ww

”優秀”らしい京大生程度では、アメリカ大学院の入学レベルにも達していない。その証は、

● 「この数年、アメリカの大学院に学生(京大生)を送り出していて疑問に思っていたことがある。優秀な学生を推薦しているのに、入学許可がなかなか出ないからである。 」

● 「(京大生)学力が低くて、(アメリカの大学院レベルに)とてもついていけない。痛々しいのでもう入学させない」

ソース http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/030701etc.html
454エリート街道さん:04/01/27 20:36 ID:LPkGNtZ+
どうでもいいじゃん文系なんて
455エリート街道さん:04/01/28 01:42 ID:KG8uWj+2
京大のよく分からないのは、二次配点の意図。
  文学 英150 数100 国150 社50  計450
  法学 英150 数150 国150 社50  計500
  経済 英150 数150 国150 社100  計550
  総人 英200 数150 国150 社100  計600
  教育 英200 数150 国200 社100  計650

東大のように、文T・文U・文Vが全て共通なのもありだと思うし、
一橋の配点は、数・社の配点と学部の内容が納得しやすい。

それに対して京大は、
どうして法学と経済で、法学のほうが数学のウェイトが高く、
経済のほうが地歴のウェイトが高いのか?
  文学 英150 数50 国150 社100  計450
  法学 英150 数100 国150 社100  計500
  経済 英200 数200 国100 社50  計550
のほうが良いと思うのだが・・・
456エリート街道さん:04/01/28 02:13 ID:WA4H3QhV
今年のセンター数学は
文系トップといえども
なかなか九割いかなかったと思うよ。
457エリート街道さん:04/01/28 11:43 ID:DrRbmjCF
>>455
法学部が社会の配点を下げているのは
社会の科目が日本史、世界史、地理ってのも大きいのではない?
世界史以外はあまり法学部の内容と関係ないよ。
あと、法学部の先生に言わせると
入試では大学での勉強をするのに基礎的な論理性をみたいらしいから
数学が大きいんじゃない?
高校以前の社会なんてのは別に大学入ってから勉強してもいいという感じ。
一方経済は単にテストの配点を変えずにそのまま足しているだけで
工夫がない。
458エリート街道さん:04/01/28 13:22 ID:KG8uWj+2
>>457
> 社会の科目が日本史、世界史、地理ってのも大きいのではない?
> 世界史以外はあまり法学部の内容と関係ないよ。

文系の場合、学部で学ぶことと受験勉強で習うことに断絶があるから、
単に基礎学力をはかるものと考えたい気がします。
暗記力というのは、学歴板ではついつい低く評価されているけど、
京大の場合、英語・国語に暗記要素がきわめて少ない分、
どこかで暗記力をはかる物差しがあっても良いように思う。

> あと、法学部の先生に言わせると
> 入試では大学での勉強をするのに基礎的な論理性をみたいらしいから

現状は、単に受験数学をどれだかやったか次第でしかなく、
必ずしも法学に向いていないものを吸い寄せているだけの気がする。


459エリート街道さん:04/01/28 14:38 ID:DrRbmjCF
>>458
まぁ文転組は法学にそぐわないかもね?
でも、京大の教授の方針は
砂金掘りに例えられるくらいだから
少々砂利が混じってもいいんじゃない?
あと、東大の方も単なる暗記ではこなせないような社会の出題をしているから
同じ方針だと思うが...
あと、京大法の先生方は
学部受験レベルでは論文を書くことすら
できるものかあやしいと思ってるから
後期も配点は英語の方が高いよ。
460エリート街道さん
なぜかここで東大文系と理系の難易度の話になってるね。

理Vが最難関なのは論を待たないとして、それ以外だったら
結局、本人の文系科目と理系科目の適性によって変わるだけ
のような気がするが。逆に出題者から見れば、東大の文理の
問題は、本人の文・理への適性を見ると同時に「文系バカ」
(=数学できない)と理系バカ(=国語できない)を排除
しようとしている。