【単科】 理工系 【大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
理工系の単科大学でトップは東京工業大学だと思うがその下は・・・
2エリート街道さん:03/12/29 12:46 ID:n17e8bsf
サゲで2
3(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/12/29 12:47 ID:U7/+79YA
偏差値的には、めこ大で、実績的にはギコ大
4エリート街道さん:03/12/29 14:02 ID:mpgYOkrG
電通、理科大、農工だろ
5エリート街道さん:03/12/30 01:36 ID:Y9DpKmAk
受ける奴いるの?
6エリート街道さん:03/12/31 19:21 ID:+O2pEyK2
理科大しょぼ
7エリート街道さん:04/01/01 21:03 ID:FDRpJDsQ

1.東京工業大学
2.名古屋工業大学
3.電気通信大学
4.東京農工大学
5.京都工芸繊維大学
6.東京理科大学
7.九州工業大学
8.芝浦工業大学
9.姫路工業大学
10.武蔵工業大学
11.豊橋科学技術大学
12.室蘭工業大学

いずれも、実力大学です。
8エリート街道さん:04/01/01 21:04 ID:Q3Zmj3cX
姫路工業大学は廃校になりました・・・
9エリート街道さん:04/01/01 21:26 ID:OpEcUD4E
>8

本当ですか? 
10エリート街道さん:04/01/01 22:44 ID:gq3Ra5q0
@
11エリート街道さん:04/01/02 01:47 ID:dSg0CI63
実力:単科理工>>>∞>>>私文
12エリート街道さん:04/01/02 01:51 ID:UWO6rWmw
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072665157/l50
【国立理系】京工繊vs電通vs農工vs名工【単科大学】
13空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/01/02 01:54 ID:i+woBiod
>>11
まあ、同意かな。就職もいいしね
14エリート街道さん:04/01/02 02:47 ID:PzCXHrup
>>9
姫路工業大学は2004年4月から神戸商科大学・県立看護大学と
統合し兵庫県立大学となります。
http://web.pref.hyogo.jp/daigaku/
15エリート街道さん:04/01/02 10:46 ID:D0Zrm8+1
>>7

北見工業大学を忘れています。
16エリート街道さん:04/01/02 11:12 ID:vUcljELa
>>7を見ると東京工業大学以外は凡人でも受かるウンコ大学
東京工業大学と名古屋工業大学には生まれつきのセンス有無の厚い壁がある
下痢便、コロコロ便、いろいろあるな
どれでも好きなのもってけー
17エリート街道さん:04/01/02 17:45 ID:d+Oc8tBV
>>16

おまえが、う・ん・こ。
18エリート街道さん:04/01/02 17:55 ID:Lw/kjQYV
首都圏の理工系単科だったら
東工大>電通大>理科大>芝工>武蔵工>電気大=工学院
って感じ?

19西瓜さん ◆FIiDVjsymc :04/01/02 17:58 ID:JtQwmHv1
>>18
東工大>>>>電通大>理科大>>芝浦>武蔵工大>>電気大
20エリート街道さん:04/01/02 18:16 ID:Wz7mkEhz
東工大>>(生まれつきのセンス有無の壁)>>理科大>>(知障の厚い壁)>>電通大≒芝浦≒武蔵工大≒電機大 (知障には差がほとんど無いのでR)
以上!」
これにて クソスレ終了!!

プゲラ♪








                                                                       グヒヒー♪
21エリート街道さん:04/01/02 18:19 ID:Lw/kjQYV
>>20
理科大より電通大の方が上じゃないか?
22エリート街道さん:04/01/02 18:23 ID:b2EJt+ob
実績  理科大>電通大
知名度 理科大>>電通大
難易度 理科大>>電通大


23エリート街道さん:04/01/02 19:04 ID:bZh1lagv
またいつもの展開ですな(w
不等号が出始めたらクソスレで終了するのがミエミエだな
ワラワラワラ
24エリート街道さん:04/01/02 22:33 ID:graq3cJD
上智希望
25エリート街道さん:04/01/02 22:38 ID:HxfVRVmK
企業格付け
AAA 東京 京都
AA 一橋 東工大 大阪
A  東北 名古屋 神戸 九州 
BBB 北海道 筑波 横国 外大 農工 名工 千葉 電通 早慶上智
BB 市大 広島 お茶 都立 金沢 阪外大 奈良女 岡山 京繊
(ここからは現役必須)
B  新潟 学芸 横市 名市 府大 熊本 同志社 関学 立命 学習院 立教 明治 中央
CCC 小樽商科 信州 埼玉 静岡 長崎 青山 法政 南山 関西
(一流企業に入れるのは、ここまで。)   
26エリート街道さん:04/01/02 23:19 ID:graq3cJD
一流企業に入ったところでね〜
潰れるとこは潰れるし、上ほど仕事きついし
給料だって2倍もかわらん。上場きぎょうなら

その一流企業ってランク付けする価値観おかしいぜ。洗脳。違う?
27エリート街道さん:04/01/02 23:29 ID:wdPvPPwU
>>25
芋は灯台・鏡台と肩を並べていますが、何か?
2827:04/01/02 23:29 ID:wdPvPPwU
>>25
って言うか、いい加減、地底と並べるのは、やめてくれ
29エリート街道さん:04/01/03 00:22 ID:DzhjvqSw
専門学校卒のほうが即戦力のような気がするのだが
30エリート街道さん:04/01/03 00:41 ID:KZOSx8tE

普通に

東工大>大工大>名工大>その他じゃねぇの?
31エリート街道さん:04/01/03 00:43 ID:iqWJtVZK
>30
大工大? 下記の何番ですか? 

1.東京工業大学
2.名古屋工業大学
3.電気通信大学
4.東京農工大学
5.京都工芸繊維大学
6.東京理科大学
7.九州工業大学
8.芝浦工業大学
9.姫路工業大学
10.武蔵工業大学
11.豊橋科学技術大学
12.室蘭工業大学
32エリート街道さん:04/01/03 01:12 ID:V6hRJ0LE
http://life.2ch.net/test/read.cgi/model/1062645179/l50
土屋輪タン
桜蔭→東京理科大→中退→女子医(年齢では、現役じゃないので、2浪と同じ)

女子医に変えた理由→「医師と結婚したいから」
現在老化の進んだ肉体と戦いつつ、JJドクモとして活躍中。
若作りのピーターパンちゃんだけど、彼女こそ学歴板の女王にふさわしい。
33エリート街道さん:04/01/03 01:14 ID:57kasU3F
東京医科しか と 東光ってどっちがレベル高いの?
34閏土 ◆c8biyfhYiw :04/01/03 01:16 ID:aoK+XpGf
学部が違うから比べられないっしょ。東工大はほとんどが工学部だし。
医科歯科とは相容れない分野でしょ。
35エリート街道さん:04/01/03 01:21 ID:gEvAmjhn
だから東工大以外の理系単科大学は、知名度が帝京平成大学より低い。


こんな大学いったって、むなしいだけ。


できれば総合大学にいったほうがいい。


理系単科は東工大以外潰れていいだろ。
36エリート街道さん:04/01/03 01:38 ID:xwCMPS3y
>>35
理系単科というのは語弊があるな。
理工系単科だろ?

国公立の医科大も理系単科になるからな。
投稿ごとき、鼻で笑うような難易度ばかりだろう。
37閏土 ◆c8biyfhYiw :04/01/03 01:39 ID:aoK+XpGf
>>36
そんなことないよ。
38エリート街道さん:04/01/03 01:41 ID:xwCMPS3y
>>37
景気のいいときですら、学部選ばなければ東大、京大にいけるというのが
殆どだった。
今みたいな不景気では比べもんにならん。
39閏土 ◆c8biyfhYiw :04/01/03 01:42 ID:aoK+XpGf
>>38
工学やるなら東工大っしょ。
40エリート街道さん:04/01/03 01:46 ID:Jo5cfZ3i
>>35
帝京科学大学は、理工系単科大学です。
41エリート街道さん:04/01/03 02:00 ID:V46PWJgh
理科大・電通大・農工大の三つ巴の争い
42エリート街道さん:04/01/03 11:39 ID:gEvAmjhn
>41

その3つが合併したら、おもしろい。
東工大に対抗できる。
43エリート街道さん:04/01/03 12:38 ID:unVnG4SS
>>42
恐ろしく不採算かと。
44エリート街道さん:04/01/03 13:07 ID:dwi97WFJ
理工系単科NO2対決
電通大
就職バッチリ!サン毎の就職偏差値58.0!(早大と同じ)
農工大
研究バッチリ!科研費は文句なしにNO2!高分子ではランキングによっては東工京大を抜く事も!
理科大
ロンダバッチリ!バブル期の東工並の就職力は陰を潜めたが、東大東工院に毎年100名近く進学する!薬学部もあるぜ!

3つ巴のNO2対決、結果はいかに!
45エリート街道さん:04/01/03 13:10 ID:Cy7V6IQ/
>>44
入学難易度的には京都工芸繊維大がNo2なのだが?
研究も化学、建築はレベルが高いはず。
46エリート街道さん:04/01/03 13:19 ID:DYYBjbXz
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
京大工前期の併願先順位
1.京大工後2.大阪府立工3.阪大工4.阪大基礎工5.名古屋大工6.京大工7.神戸大工
8.東北大工9.九州大工10.京大理11.京都工芸繊維大工芸

京大農前期の併願先順位
1.京大農後期2.大阪府立工3 名古屋市立薬4.阪大工5.京大工6.北大農7 名古屋大農
8.京都工芸繊維大繊維9.神戸農10.九州農11.京都府立農

阪大工前期の併願先順位
1.大阪府立工2.阪大工後期3.神戸工4.横浜国立工5.市大工6名古屋大工7.九州大工
8.京都工芸繊維大工芸9.阪大基礎工10.北大工11.京大工

阪大基礎工前期の併願先順位
1.大阪府立工2.阪大基礎工後期3.神戸工4.市大工5.京都工芸繊維大工芸6.横浜国立工
7.岡山大工8.阪大工9.北大工10.九大工11.東北大工
47エリート街道さん:04/01/03 13:37 ID:DYYBjbXz
平成15年度京都工芸繊維大学合格者数
膳所 20人
洛南高校 19人
西大和学園 8人
東大寺学園 5人
甲陽学院 4人
http://www.koyo.ac.jp/main_menu2.html
http://www.tdj.ac.jp/shinro/shinro03.htm
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/
http://www.rakunan-h.ed.jp/intro.html
48エリート街道さん:04/01/03 13:59 ID:dwi97WFJ
農工 (後)74.0%57
名工 (後)76.0%57
京工繊(後)74.0%57
同じじゃん
しかも前期はセンタのみで国語社会縮小
49電通太郎出張中:04/01/03 14:01 ID:VDJpY9Hf
理科大や名工大、農工大には
別に勝ってるとは思ってないよ。
負けてるとも思わないけどね。
それぞれ良いところと悪いところがあって凹凸付けがたい。
50エリート街道さん:04/01/03 14:03 ID:dwi97WFJ
研究分野別TOP30
機械工学
1東工大
2東京
3東北
4大阪
5京都
6慶應
7名古屋
8九州
9神戸
10北海道
11東京農工
12千葉
13早稲田
14新潟
15日本
51電通太郎出張中:04/01/03 14:04 ID:VDJpY9Hf
>>48
科目数違うから比べにくいけど
理科大、電通大、名工大、京都工繊あたりは互角だと思うんだよね。
例えば京都工繊の人が受験生時代理科大を第一志望にして受けてたら
ほとんど受かるだろうし、逆もしかり。
偏差値序列は意味ない気がする。
52エリート街道さん:04/01/03 14:05 ID:dwi97WFJ
高分子化学
1東工大
2京都
3東京農工
4九州
5大阪
6京都工芸繊維
7名古屋
8山形
9東京
10北海道
11北陸先端科学技術12東北13信州筑波15大阪府立東京理科
資源 エネルギー学
1東京
2京都
3名古屋
4九州
5東北
6北海道
7東工大
8大阪
9早稲田
10東京農工
11秋田12大阪府立13熊本14東京理科15茨城
53エリート街道さん:04/01/03 14:06 ID:jx1QB/nM
>>48
京工繊は後期が定員が多いので普通の大学の前期。
前期は定員が少ないので難易度は多少たかい。
センターだけのしょうもない入試ではあるがね。
でも普通の大学の後期っセンターだけってところ多いだろ?
54エリート街道さん:04/01/03 14:08 ID:dwi97WFJ
>>51
電通大 河合だとセンタ65%で他と5%以上違うのよね 来年からはどこも5教科7科目だし
55電通太郎出張中:04/01/03 14:09 ID:VDJpY9Hf
と言うわけでそれぞれの大学についてまとめてみたい。
「東京工業大学」学歴板ランクA+
理工系大の圧倒的bP。機械工学など東京大学より上と言われる分野もある。
キャラ的にエンジニア気質が多いため出世が同レベルの大学よりし難いかも?
知名度の低さが悩み。
56電通太郎出張中:04/01/03 14:12 ID:VDJpY9Hf
>>54
学科によるんでないかい?
うちの学科は電通だも上位だからもっとムズイよ。
それに電通大はこのレベルの大学だと
1番科目負担が大きく、センター軽視だからね。
57エリート街道さん:04/01/03 14:12 ID:dwi97WFJ
>>53
上位駅弁以上の工学系は後期でも英数理バッチリの所バカリだと
58名だけの京大:04/01/03 14:13 ID:M55v3tHv
情報・通信系:阪大(4.9)、東工大(4.7)、慶応(4.3)、東大(4.2)

電気電子工系:阪大(4.9)、東北大(4.8)、東大(4.7)、東工大(4.6)

コンピュータ系:東大(4.9)、東工大(4.8)、阪大(4.7)、九大(4.5)

レ-ザー工学系:阪大(5.0)、東大(4.6)、東北大・東工大(4.5)

98年、ネイチャー下した日本の評価

物質工学系:東北大(5.0)、阪大(4.9)、東大(4.7)、東工大(4.6)

機械工系: 東北大(4.8)、東大(4.6)、東工大・九大(4.5)

人工知能ロボット系: 阪大(5.0)、東北大・東大(4.9)、東工大(4.8)
59名だけの京大:04/01/03 14:14 ID:M55v3tHv

98年、ネイチャー下した日本の評価

理学(物理、化学、生物、数学)

物理:東大(4.9)、京大(4.8)、阪大(4.7)、名大・東工大(4.5)

化学:阪大(4.9)、東大(4.8)、京大(4.7)、東北(4.5)

生物:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.6)、九大(4.5)

数学:東大(5.0)、京大(4.9)、阪大(4.7)、名大(4.5)
60名だけの京大:04/01/03 14:14 ID:M55v3tHv
98年、ネイチャー下した日本の評価

情報・通信系:阪大(4.9)、東工大(4.7)、慶応(4.3)、東大(4.2)

電気電子工系:阪大(4.9)、東北大(4.8)、東大(4.7)、東工大(4.6)

コンピュータ系:東大(4.9)、東工大(4.8)、阪大(4.7)、九大(4.5)

レ-ザー工学系:阪大(5.0)、東大(4.6)、東北大・東工大(4.5)

物質工学系:東北大(5.0)、阪大(4.9)、東大(4.7)、東工大(4.6)

機械工系: 東北大(4.8)、東大(4.6)、東工大・九大(4.5)

人工知能ロボット系: 阪大(5.0)、東北大・東大(4.9)、東工大(4.8)
61エリート街道さん:04/01/03 14:17 ID:dwi97WFJ
>>56
電通 前期後期とも45:55
農工 前期後期とも90:100
おめこ 学科によりけり(ほぼ1:1)
京工繊(後期主体) 前期*後期45:70
62エリート街道さん:04/01/03 14:19 ID:jx1QB/nM
>>57
一応、京工繊は二次は英数理科2教科だったのだが・・。
まあ、前期に関しては多少センターの得点率が高いといっても
二次がないのではな。

ちなみに上位駅弁ってどの程度のこと?
今調べたら結構二次なしは学科によってはちらほらあるけど・・。
63電通太郎出張中:04/01/03 14:22 ID:VDJpY9Hf
「東京理科大学」学歴板ランクB
私立理工系大ナンバー1だけど、東工大とはすごい差がある。
併願しようとしたら、電通大、名工大(以下国立B級理系)より
むずかしい(旧帝大レベル)が、単願だと受験科目が少なくラクに入れる。
理、工は国立B級理系と互角かそれ以上、理工は互角、
基礎工はマーチレベルとされる。(薬と経営は問題外)
オールマイティーな強さで
1流メーカーに行く人が多いが意外と管理職になる人が少ない。
生涯エンジニアを貫いているのか?
教員、国家資格、東大ロンダに強いと言われている。
学生はまじめ。
64エリート街道さん:04/01/03 14:24 ID:jx1QB/nM
>>63
そうか?
関東からきた奴は併願で東京理科うかっていたけどな。
私大は辞退率が高いからそれは気のせいだと思うぜ。
もちろん私大を落ちた奴もいたけどな。
65電通太郎出張中:04/01/03 14:24 ID:VDJpY9Hf
>>61
電通大は前期も後期も
2次で英数物化だよ。
単純比較は意味無いってば。
66エリート街道さん:04/01/03 14:28 ID:dwi97WFJ
>>62
ふむ
確かに学科によりけりだが広島筑波金沢はないようだな 都立筑波千葉阪市も微妙か 横国神戸の方が珍しいな… 失礼した
67電通太郎出張中:04/01/03 14:28 ID:VDJpY9Hf
>>64
まあ客観的にね。
東北でも理科は半分落ちるらしいし。
京都工繊ですか?名工?
68エリート街道さん:04/01/03 14:29 ID:SQO5Zosn
@東大
A京大
B一橋・東工
C阪大
D名大
E神大
F早稲田
G慶応
H九大
I東北
J北大
K筑波
L横国
M上智
N市大
O岡山
P都立
Q金沢
R千葉
S府大
21同志社
22立教
23明治
24熊本
25広島
26新潟
27関学
28中央
29立命
30青学
69エリート街道さん:04/01/03 14:32 ID:dwi97WFJ
>>65
2次理科2科目は2次偏差値にのみ起因するのであってセンタボーダーには関係ないかと
70電通太郎出張中:04/01/03 14:34 ID:VDJpY9Hf
「電気通信大学」学歴板ランクB−
就職が強い事で有名。
ソニー、NTT、東芝、富士通あたりでやたら強力な学閥がある。
ただし、強いのは「電気通信」だけで、他の業界はさっぱり。
工学系学科がそろうが土木建築はない。
もしかしたらほかの国立B級理系より
若干難易度は低いかもしれない。
本人達は全く気にしていなく、受験勉強より
プログラミングや電子工作、アニメのほうが重要とされる。

71電通太郎出張中:04/01/03 14:40 ID:VDJpY9Hf
>>69
じゃあ電通大が1番簡単って事で。
「名古屋工業大学」学歴板ランクB−
とにかくトヨタ系に強い。
ある意味日本を支えてる大学の1つ。
名古屋大学とともに東海地方を牛耳っている。
いまはかなり差がついたが、昔は名古屋大学より偉かったそうです。
学歴板工作員が多い。
2ちゃんでは金沢大学と仲が悪く、豊橋の某大になめられてる。
72電通太郎出張中:04/01/03 14:48 ID:VDJpY9Hf
「東京農工大学」工B−農B
農学部は東大関係の起源なので、偏差値もプライドも高い。
ただし就職は大変という諸刃の刃。
工学部は最近難易度が上がってきて、今では電通大のライバル。
繊維など化学系の方が強いそうで、電通大と得意分野が被らない。
早く合併しようね?
73電通太郎出張中:04/01/03 14:55 ID:VDJpY9Hf
「京都工芸繊維大学」学歴板ランクB−
繊維が日本の主要産業だった時絶大な力を持っていたが
今はかつての力は無い。
芸術を大事にする大学で、特殊な存在。
同志社などより上とされているが
学歴板に工作員がいないので馬鹿にされることもある。
個人的に繊維をいつまでも大学名に置いとくのはどうかと。
74エリート街道さん:04/01/03 14:56 ID:DYYBjbXz
京都工芸繊維大は前期の募集人員152人。
後期の募集人員は355人。
約7割が後期。
http://www.mainichi.co.jp/edu/center03/shigan2/07.html
電気通信大学は前期の募集人員414人。後期207人。

ほかの大学と比べるなら京都工芸繊維大の後期とほかの大学の前期を
比べるのがベター。
75電通太郎出張中:04/01/03 15:01 ID:VDJpY9Hf
「九州工業大学」学歴板ランクC−
かつて圧倒的力を持っていたナンバー1集落大学。
「明専」は九州帝大より上とされ
全国にその名を轟かせていた。
実は今でもかなりの実力を持っていて
国立B級理系にも、偏差値意外では劣らない。
偏差値もたいした差はない。
九州の復活と共にまた盛り返すかも。
76エリート街道さん:04/01/03 15:03 ID:DYYBjbXz
電通 前期 71%53
農工 前期 71%55
名工 前期 73%54
工繊 後期 74%57
77電通太郎出張中:04/01/03 15:03 ID:VDJpY9Hf
九州工業大はC−ではなく
C+くらいですね。
78電通太郎出張中:04/01/03 15:08 ID:VDJpY9Hf
>>76
じゃあ、京都工繊の前期と他の大学の後期を比べるんですか?
単純比較は意味無いって。
俺農工でも、名工でも、工繊でも受かってたと思うし。
そういうの気にするのは大学内で下位の奴だけでしょう。
79:04/01/03 15:54 ID:gEvAmjhn
アメリカには総合超1流大学に匹敵する優れた1流理工系単科大学がいくつもある。
MIT、カーネギーメロン、カルテック、ジョージアテック、テキサステック
歴史の古さはあまり関係なし。

しかし、日本の理工系単科大学は、陶工大以外はみな2流
(ほとんどの総合大学より下)
なんとかしろよ。
80エリート街道さん:04/01/03 16:09 ID:DYYBjbXz
アメリカの工科大学は文系科目も専攻できるし、日本のとは
違う。
81:04/01/03 16:15 ID:gEvAmjhn
工業大学っていうのが駄目なんだな。
MITのインスティテゥートみたいに、研究所に改名するべきだな。

名古屋工業大学をやめて、名古屋技術研究所、
東京農工大学やめて、東京技術研究所
内容は大学と同じ。
82エリート街道さん:04/01/03 16:23 ID:4oWAXhMV
東京農工大学のテンプレートは、テキサスA&Mだと思われ。
83エリート街道さん:04/01/03 20:22 ID:unVnG4SS
>>79
工学系ってだけで単科じゃないし。
84:04/01/03 20:27 ID:gEvAmjhn
農工大を 東京A&T に改名しよう。
85エリート街道さん:04/01/03 21:54 ID:SUeI1d+U
法律系を作った大阪工業大学はすごいってことになる?
86エリート街道さん:04/01/03 21:55 ID:unVnG4SS
一応、東工にもバルデスがある。
87:04/01/03 22:18 ID:gEvAmjhn
MITみたいに、

日本の理工系単科大学も

ロースクールやビジネススクールをつくるべきだな。
88エリート街道さん:04/01/03 22:32 ID:yF8sOnOd
しょぼいかもしれんが理科大がそれを狙ってる
http://www.sut.ac.jp/
立命館みたいにただ偏差値を上げようとして
性感入試や1教化入試するんでなくて、
長期的観点から経営学部とかをへぼいけど導入している。
日本のMITを目指してるらしい。今は布石の時期

ちなみにアメリカのいい大学はみんな私学っす。
エール、MIT、ハーバード、プリンストン他
89エリート街道さん:04/01/03 22:34 ID:p+9jfB1O
理科大が数年以内に知財関連に傾斜したロースクールを造るって聞いたけど
この話題を殆ど聞かなくなったって事は案が却下されたのかな。
90エリート街道さん:04/01/03 22:39 ID:yF8sOnOd
様子見じゃん?
HPにもSUT(OB誌)にもないよそんなの
そんなのなくっても理科大は弁理士多く出してるからいらんと思う
それより研究(環境)に金掛けろっていいたい
91エリート街道さん:04/01/03 22:44 ID:p+9jfB1O
>>90
日経新聞で理科大の理事長とかいう人がそれに言及してたけど
個人的な考えで正式な案じゃなかったんだな。
92エリート街道さん:04/01/03 22:44 ID:unVnG4SS
弁理士と知財弁護士は同じようで全く違うよ。

研究室への校費は、日本トップクラスとかでなかったか?>理科大
たしか500万円/研究室くらい研究用に校費が出る。
科研費取れないのは大学に言っても仕方が無いかと。


ローはもう誰も作りたがらないだろ。
中央に端を発した授業料ダンピングのせいで、
各校で数億単位の赤字が見込まれてるみたい。
3年後くらいには、無理して作った下位私大LSがバタバタ潰れるんじゃないか。
金食い虫LSには、もはや社会科学系学部の宣伝塔としての価値しかない。
93エリート街道さん:04/01/03 22:47 ID:p+9jfB1O
>>90
検索したらあったぞ。

◆理大の法科大学院構想について
  日本経済新聞の連載企画「知的財産立国の条件」Dが、7月19日の紙面で紹介。塚本理事長の顔写真
  いりです。 (2003/7/19)
   
   理大は日本版ロースクールの一つとして「知財ロースクール」を開設する構想をまとめた。早ければ2005
  年開設、知財に強い弁護士や裁判官、企業の知財担当者、弁理士、TLOスタッフなどを育てる狙いで、働
  きながら2年で終了できる夜間講義を考えている。
   ところで、修了者の2006年からの新司法試験の受験資格が、法学界の圧力で当初の政府計画が後退し、
  認められない雲行きという。
   それに対し理大の以下の主張を紹介し連載を結んでいる。
  「国は知財に強い弁護士、裁判官、専門化が必要だと考えている。挑戦したいと思っている技術者や実務
  家も多い。我々のように教えたい大学もある。理工系大学のために言っているのではない、日本の産業が
  活性化できないから困るのだ、これからも粘り強く政府に訴えていきたい。」
http://members.jcom.home.ne.jp/riso-saitama/sub5.html
94エリート街道さん:04/01/03 22:55 ID:yF8sOnOd
特にメーカーはパテント競争といっても過言でない。
日本はそこが弱いし、そういう弁護士も絶対量が少ない。

アメリカは基本特許を多く持ってるので、
日本が猿真似しようとするとロイヤリティ20%とかぶん取られる。
中国などアジアが技術的に追いつく前に国際パテント武装しないと
日本はアジアにも抜かされトンでもないことになる。売るもんがなくなるYO!
理科大の方向性は正しいとは思う。
95:04/01/04 02:04 ID:PvJSJNJa
理科大はえらい。アメリカ型を目指しとる。
東工大の次に将来性ある理工系単科大学じゃないか。
国立はしょぼいな。
96エリート街道さん:04/01/04 02:11 ID:e33h+ZpQ
独法化して色んな足枷が外れれば、地方というハンディキャップがあっても
国公立の理系単科大も活発に動き出すんじゃないかな。
97エリート街道さん:04/01/04 05:22 ID:h3WYwb5V
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
明治理工○千葉工○35人 明治理工○千葉工×27人 明治理工×千葉工○18人 明治理工×千葉工×104人
明治理工○電通大○33人 明治理工○電通大×49人 明治理工×電通大○5人  明治理工×電通大×131人
明治理工○農工大○23人 明治理工○農工工×22人 明治理工×農工工○18人 明治理工×農工工×81人
明治理工○東北工○22人 明治理工○東北工×34人 明治理工×東北工○6人  明治理工×東北工×31人
明治理工○埼玉工○22人 明治理工○埼玉工×13人 明治理工×埼玉工○28人 明治理工×埼玉工×69人
明治理工○横国工○18人 明治理工○横国工×25人 明治理工×横国工○10人 明治理工×横国工×65人
明治理工○都立工○16人 明治理工○都立工×53人 明治理工×都立工○10人 明治理工×都立工×91人
明治理工○名工大○6人  明治理工○名工大×10人 明治理工×名工大○7人  明治理工×名工大×28人
98全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 06:39 ID:gZl/OdXj
また九州芸工大忘れてるな 80%,61
理科大のどこが単科大学なものか.8学部もあるじゃないか.
1学部だけの大学を単科大学と呼ぶんだよ.
99エリート街道さん:04/01/04 07:42 ID:lTD3ye9L
九州芸工は九州大に吸収されたんでしょ
100:04/01/04 08:15 ID:PvJSJNJa
>98

じゃあ、MITは単科大じゃないってこと?

じゃあなんで、MITは、Instituteであって、University、って呼ばれないの?
101全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 11:17 ID:gZl/OdXj
>>80
統合です.正しい日本語を使ってください
国立大学設置法および国立大学法人法を参照すれば九州芸術工科大学は
統合時点の在学生がいなくなるまで存続することは容易にわかります

>>100
Insituteは理工系の大学で総合大学じゃないという意味で使われます.
九州芸術工科大学もKyushu Institute of Design ですが.
スレタイは【単科】理工系【大学】ですね.スレタイに関係ない話は別の
スレでやって欲しいものですね.
102全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 11:32 ID:gZl/OdXj
訂正
>>99
統合です.正しい日本語を使ってください
国立大学設置法および国立大学法人法を参照すれば九州芸術工科大学は
統合時点の在学生がいなくなるまで存続することは容易にわかります
103Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/04 11:33 ID:uAfXM7Fm
東京工業大学は理工系総合大学とゆいますね
104エリート街道さん:04/01/04 12:41 ID:HThlXiQ8
豊田工業は駄目??良い大学だと思うんだけど・・・東京理科は・・?

国立なら九州芸工もかなりのもんかと思われますが・・・・
105エリート街道さん:04/01/04 12:43 ID:HThlXiQ8
おぉ、、既に2校は出ていたね。寸マソ。
106エリート街道さん:04/01/04 13:45 ID:PvJSJNJa
>103
じゃあ、東工大は理工系単科大学じゃないんだ。
107エリート街道さん:04/01/04 15:34 ID:5zpP2KLX
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

京都工芸繊維・工芸(昼)[前]
機械システム工78%・*
電子情報工78%・*
物質工74%・61
造形工82%・*

京都工芸繊維・工芸(昼)[後]
機械システム工73%・56
電子情報工73%・58
物質工74%・57
造形工76%・57
京都工芸繊維・繊維(昼)[後]
デザイン経営工74%・57
108エリート街道さん:04/01/04 15:35 ID:5zpP2KLX
名古屋工業・工[前]
応用化学74%・54
材料工70%・53
機械工72%・55
生産システム工72%・53
電気情報工74%・57
知能情報システム77%・55
社会開発工72%・55
システムマネジメ73%・51

名古屋工業・工[後]
応用化学76%・59
材料工75%・55
機械工77%・58
生産システム工73%・55
電気情報工77%・58
知能情報システム78%・57
社会開発工74%・57
システムマネジメ78%・*
109エリート街道さん:04/01/04 15:36 ID:5zpP2KLX
電気通信・電気通信・昼[前]
情報通信工72%・54
情報工73%・53
電子工69%・54
量子・物質工69%・53
知能機械工71%・53
システム工69%・53
人間コミュニケ71%・53

電気通信・電気通信・昼[後]
情報通信工71%・53
情報工74%・54
電子工69%・54
量子・物質工73%・55
知能機械工73%・55
システム工71%・52
人間コミュニケ70%・52
110エリート街道さん:04/01/04 15:37 ID:5zpP2KLX
東京農工・工[前]
生命工75%・57
応用分子化学72%・57
有機材料化学71%・55
化学システム工73%・56
機械システム工70%・55
物理システム工68%・54
電気電子工70%・53
情報コミュニケ71%・53

東京農工・工[後]
生命工80%・61
応用分子化学74%・58
有機材料化学76%・59
化学システム工74%・56
機械システム工72%・55
物理システム工72%・56
電気電子工71%・54
情報コミュニケ71%・58
111エリート街道さん:04/01/04 17:09 ID:C+eBVoPa
入学者偏差値(駿台予備校調べ)〜理工系
神戸理・・・56,5
広島工・・・55,9
同志社工・・・55,6
岡山工・・・52,5
立命館理工・・・52,0
明治理工・・・51,4
関学理工・・・51,3
三重工・・・50,5
中央理工・・・50,4
関大工・・・49,5
信州工・・・49,1
芝浦工大・・・47,3

法政工・・・46,2←www
武蔵工大・・・45,8
112エリート街道さん:04/01/04 19:50 ID:C+eBVoPa
http://www.kanburi.ac.jp/try/tryhp_0302/try3_0302.html
京都工芸繊維すべって次の年神戸受かる奴が多いようだな
113エリート街道さん:04/01/04 19:57 ID:C+eBVoPa
274 :エリート街道さん :04/01/04 02:43 ID:lGWSGusM
最初に学生数を考る就職力ランキング
陶工>一ツ橋>慶応>上智>京都>東大>電気通信>早稲田>阪大>九州
御茶ノ水>東京理科>筑波>同志社>神戸
で灯台が慶応より低い理由もこめんとあり(早稲田もね)。
今書くわ。とりあえずらん危惧を載せます.
114エリート街道さん:04/01/04 19:58 ID:C+eBVoPa
115??工作員:04/01/04 20:00 ID:blLM8DtZ
>>114
就職良い学科しかないから。
同じ学科で比べたら
埼玉=電通は当たり前。
116全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 21:14 ID:gZl/OdXj
九州芸術工科・芸術工[前]
環境設計A80%・61
環境設計B79%・60
工業設計A79%・60
工業設計B78%・59
画像設計81%・62
音響設計83%・64
芸術情報設計A78%・59
芸術情報設計B77%・58

九州芸術工科・芸術工[後]
環境設計82%・*
工業設計81%・*
画像設計83%・*
音響設計85%・*
芸術情報設計80%・*
117エリート街道さん:04/01/04 21:16 ID:C+eBVoPa
九州芸術工科大学は、平成15年10月教育研究基盤の一層の充実を図るため九州大学と統合しました。
118エリート街道さん:04/01/04 21:17 ID:e33h+ZpQ
九州大との統合が決まってから九州芸術工科大を志望する受験生が大幅に増えた。
卒業するときは九大生だからってのが理由だとか。
119エリート街道さん:04/01/04 21:42 ID:DUfopYl2
理科大のスレないの?
120エリート街道さん:04/01/04 22:01 ID:PvJSJNJa
>114
なんだ、電通大だけじゃんデータあるの。
なんで他の理系単科大学のはないんだろ?
馬鹿田マスコミは理系軽視なんだよなあ。
121エリート街道さん:04/01/04 22:02 ID:lRSUzCwd
122エリート街道さん:04/01/04 22:05 ID:e33h+ZpQ
>>120
掲載している奴が切り取ってるから。
2002年なら他大のデータもある。
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/index-10.html
123エリート街道さん:04/01/04 22:07 ID:lRSUzCwd
124エリート街道さん:04/01/04 22:07 ID:e33h+ZpQ
>>121
そのリンク先にあったんだけど,こっちの方が分かりやすくないかな。
http://www.sut.ac.jp/camp/syusyoku/shinrojokyo/shuyou.htm
125全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 22:35 ID:gZl/OdXj
>>118
卒業するときは九大生にはなりません.国大学設置法並びに国立大学
法人法を参照するように.
なお受験生も特に増えていませんが.
「志願者数は,国立大学全体の入試制度の変革に大きく左右される
傾向にある。開学以来漸減の傾向にあり,昭和51 年度には3.3 倍
であったが,共通一次試験導入直前の昭和52,53 年度に8.6〜9.2
倍と急増,共通一次試験が始まった昭和54 年度以降,国立大学の
受験機会が減ったため,志願者が激減し,2.3〜3.7 倍となり,連
続方式(A 日程)に移行した昭和62 年度以降は,受験機会が倍増
したため,定員の3 倍前後となった。分離分割方式へ移行した平
成5 年度以降は,3.6〜4.5 倍となっているが,前期日程に限れば,
定員の3.5倍前後で安定している。景気後退に伴って地元国立大学
への受験希望が増え,受験者側が受験機会を絞ったことに原因は求
められる。」
統合発表後の倍率
年度 定員 志願 受験 倍率
2002 202 783 669 3.31(3.83)
2003 202 785 676 3.34(3.89)
126エリート街道さん:04/01/04 22:43 ID:e33h+ZpQ
卒業するときに九大生になるからと思って志望する人数が増えただった。

増えたのは
受験者→志望者
の間違い。
127全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 23:08 ID:gZl/OdXj
>>125
志願者倍率は括弧の中に計算してある(前後期).大学発表資料では前期日程
に限っているので統合前の平年並み.前後期では3.6〜4.5が平年.
128全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/04 23:10 ID:gZl/OdXj
>>117
なお,統合は九大側からアプローチがあったことを多くの人は知らない.
129エリート街道さん:04/01/04 23:23 ID:e33h+ZpQ
模試段階での志望者。
130エリート街道さん:04/01/05 07:56 ID:oABAv4oU
工学部の場合、院まで逝く人が多いんじゃないか?
その場合、最終学歴は九大院卒になると思うけど。
131エリート街道さん:04/01/05 08:30 ID:gocrb3qZ
これまでの卒業生は全員、

九州芸工大(現;九大)卒ってなるんだろ
132エリート街道さん:04/01/05 08:38 ID:oABAv4oU
九州芸工大に入学、学部在学中大学統合、
九州芸工大卒として学部卒業、
九大院に入学、最終学歴九大院卒(゚д゚)ウマー になるんじゃないのか?
133エリート街道さん:04/01/05 22:40 ID:CHuHIl8R
大学位授与ランキング
課程博士
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/guide/rank2004/rank.html#06
東京大    954
京都大    626
大阪大    570
東北大    543
名古屋工業大 482
134エリート街道さん:04/01/05 22:41 ID:CHuHIl8R
大学別上場企業役員、管理職数
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
めぼしい大学の定員を東大と同じ数にして役員数を修正。修正値でランキングをつけ直す。

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)
01一橋 1394 4792 4523
02東大 4264 15549 4264 
03京大 3191 13546 3662
04慶応 6088 28007 3379
05東工 925 5132 2802
06阪大 2025 12424 2534
07名工 659 4192 2444
08神戸 1637 11217 2269
09早稲 5931 41535 2220
10九大 1541 10832 2212
11東北 1553 10961 2152
12大市 752 5711 2047
13大府 666 5020 2062
14樽商 210 1585 2060
15名大 1227 10109 1887
16北大 1135 10647 1657
17同志 2260 21236 1654
18武工 588 5530 1653
19中央 2793 26545 1636
20関学 1788 17115 1624
21芝工 579 6057 1486
22横市 324 3360 1449
135全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/05 23:06 ID:N73FXdLN
>>130,132
音響,画像の院志向が強い学科はほぼ全員になるでしょう.
現状の芸情あたりにはあまりおいしくないですね.
>>131
まだ法的に大学あるので履歴書にはそのようには書いてない.大学が
なくなったら旧九州芸術工科大学と書くと思う.
136エリート街道さん:04/01/06 04:32 ID:58OEd5gg

137エリート街道さん:04/01/06 10:54 ID:mqPfbI0+
名古屋と名工大
京都と京都工芸
東京と農工
もいずれは合併するのですか?
138エリート街道さん:04/01/07 12:06 ID:S//0WjOA

右側の大学が、いよいよ本当に潰れそうになったときに無条件降伏(右側の大学の教職員ほとんどクビ)でとうとう合併すると思われる。



139-:04/01/07 14:02 ID:anN3v2Ce
電気代を受験しようと思うのですがどうですか?
教えてください!!
140エリート街道さん:04/01/08 00:42 ID:Sze3KvtT
いいよ。
141エリート街道さん:04/01/08 23:03 ID:tl6U6noL
米国の格付け会社が慶応と東京理科大を「格付け」

米国の格付け会社、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は8日、
学校法人の慶応義塾と東京理科大学に、依頼に基づき格付けを付与したと発表した。
慶応はAA、東京理科大はAA−(マイナス)で、最上位の「AAA格」に次ぐ
高い債務履行能力を認められた。
日本の格付け会社が法政大学や早稲田大学などの学校法人を格付けした例はあるが、
世界の3大格付け会社で日本の学校法人に格付けするのは初めて。

S&Pは米国やカナダ、英国など世界の600以上の大学に格付けしている。
慶応の格付けは、米国のシカゴ大やジョンズ・ホプキンス大などと同水準で、
企業では武田薬品工業やイトーヨーカ堂などと同水準。

慶応はトップレベルの教育や研究を提供し、今後も学生を安定的に確保していく
▽非常に健全な財務体質を維持している▽医学部・病院は収支状況が厳しいが、
経営改革によりコスト構造の改善が見込まれる、などと評価。

東京理科大は、充実した教育内容と高い研究能力で、質の高い学生を安定的に確保
▽非常に健全な財務体質で、大規模な設備投資も自己資金でまかなえる−−などとしている。

01年6月に学校債の募集が解禁されたことなどを受け、大学は資金調達のため、
第三者による信用力評価として格付けを経営に生かすケースが増えている。
国内外での教育・研究活動での提携や学生や父母らへの説明責任の高まりも格付け需要を後押ししている。
http://www.asahi.com/business/update/0108/109.html
142エリート街道さん:04/01/09 00:03 ID:xoutu2x1
東工大
理科大、電通大、農耕大、名工大、京都工芸繊維大
九工大、都科技大、姫路工大
室蘭工大、芝浦工大、武蔵工大
北見工大、電機大、工学院
ものつくり大等
143エリート街道さん:04/01/09 00:22 ID:YfOwVNaU
>>139
神田電機専門学校か いいと思うぞ とりあえず就職には困らん
144エリート街道さん:04/01/09 00:25 ID:YfOwVNaU
理工系国立単科NO2だ!
その名もTDK!(東京農工大、電通大、京都工繊大)
145エリート街道さん:04/01/09 00:43 ID:REnm1OmB
生徒の人数が多すぎて一部の学部4年生は1年間他の大学等の(しかも国立)
研究室で卒論の面倒を見てもらわなくてはならない理科大がAA−ですか。
そうですか。
ほんとはもっと言いたいけど・・・。
146エリート街道さん:04/01/09 00:52 ID:Qtx26hBS
>>145
お台場の産総研にも結構な人数が来てるね。
147エリート街道さん:04/01/09 00:56 ID:Qtx26hBS
>>145
外の研究機関に出て行く人ってどういう風に選ばれるの?
148エリート街道さん:04/01/09 01:01 ID:REnm1OmB
成績が悪い人らしい。
それと受け入れ先の国立大学って言うのは東大とか東工大とかだよ。
国立に落ちたお前らがなんで国立大の機材使ってんだよ〜って文句
の一つも言いたくなるよ。
私大生に使わせるぐらいの余裕あるなら学生数増やせばいいだろ、と思う。
149エリート街道さん:04/01/09 01:05 ID:Qtx26hBS
>>148
俺が聞いた時は契約毎に人数制限があるから
希望者の中から成績上位順って言ってたなあ。
もしかすると選考基準は統一されてないのかな。
150エリート街道さん:04/01/09 01:08 ID:Qtx26hBS
機材だけど、誰も使用せずに空いている時間が結構あるから、
うちではその時間に使ってもらうって方針にしてる。
あと、雑用もかなりやらせてる。
151エリート街道さん:04/01/09 01:12 ID:Qtx26hBS
君等も面倒な雑用は押し付ければいいよ。
あっちは断れない立場なんだからw
152エリート街道さん:04/01/09 01:20 ID:PeRb5zKI
>>144
東京農工大は単科じゃないだろうw
153全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/09 01:21 ID:HD0KjVbA
>>142
not単科大
東工大:学長「理工系総合大学としての新しいスタートを切りました.」
理科大:Tokyo University of Science.
電通大:単科(学部)だがThe University of Electro-Communications.
農工大:Tokyo University of Agriculture & Technology.
京都工繊:2学部あるし,定員大すぎませんか?
九工大:同上
姫路工大:統合ですか
芝浦工大:2学部かな.学長が困った
武蔵工大:同上
電機大:Tokyo Denki University.
工学院:Kogakuin University.
154エリート街道さん:04/01/09 01:22 ID:REnm1OmB
年齢的、学年的に命令できるほどの身分じゃないんですよねまだ…。
せめてドクターぐらいになれば自分の判断で勝手にパシらせても
いいかなぁとは思うんだけど。
155Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/09 02:09 ID:Cen04soK
>>153
日本の大学に米国的な単科大学=Collegeは無いんじゃないのかね
たとえ一学部だけでも大学院がある時点でUniversityに分類されるのよ

Instituteは単科大学じゃなくて主に理工系の高等教育機関・研究機関という意味
大学の学科・コースの名称に使われてることもある
156全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/09 02:32 ID:HD0KjVbA
スレタイ読んで
157Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/09 02:44 ID:Cen04soK
>>152
その線でいくと工繊大も工芸学部と繊維学部だから、違う
158エリート街道さん:04/01/09 18:43 ID:Hkog6hSv
ほんと地味。

学生も教授も校風も事務員も地味?

なんか意気消沈しそうだね。
159エリート街道さん:04/01/09 18:47 ID:Q+1hPgvB
「渋い」と言っていただこう!
160エリート街道さん:04/01/09 19:10 ID:Qtx26hBS
理工系で派手にする意味があるのか?
実習や実験にも邪魔だしねえ。
161エリート街道さん:04/01/09 22:41 ID:Hkog6hSv
MITは派手だよね。

162エリート街道さん:04/01/10 08:06 ID:oELU7SvU
東工大って、略すとTITなんだよね・・・
163エリート街道さん:04/01/10 09:11 ID:nnghPjKw
京都工繊大の英名はKIT
164エリート街道さん:04/01/10 10:42 ID:/eyPjfLK
めーこーだいはNIT
165エリート街道さん:04/01/10 10:49 ID:suW491yy
>>164
NITはこっちだ
http://www.nit.ac.jp/
166エリート街道さん:04/01/10 12:57 ID:rSQWJJFQ
KITといえば、金沢工業大学でしょ。

はっきりいって、いまやこっちのほうが有名大学。

低偏差値の学生を鍛えに鍛えて、就職率抜群。

マスコミでも受験業界でも注目の大学。


167エリート街道さん:04/01/10 13:30 ID:Wf4+fP86
168エリート街道さん:04/01/11 21:31 ID:dLNIHJwZ
NIT
名古屋工業大学>>>>日本工業大学

KIT
金沢工業大学>>>>>京都工芸繊維大学

MIT
マサチューセッツ工科大学>>∞>>武蔵工業大学
169エリート街道さん:04/01/11 21:53 ID:W93Zx/Ef
一応言っておくが、東工大はTitech
170全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/11 23:40 ID:7+ctoN8o
>>167
高校の時,数学の金沢大工学部卒の教師を金沢工業大学卒と間違えて紹介
したら烈火のごとく怒ったが,金沢工業大学は金沢大工学部よりはましに
なったのかな?金工大就職ページには何も載ってないし
171エリート街道さん:04/01/11 23:45 ID:g2YXTG36
>>168
ネタだろ?京都工芸繊維大は国立大だぞ。

京都工芸繊維・工芸(昼)[前]
機械システム工78%・*
電子情報工78%・*
物質工74%・61
造形工82%・*

京都工芸繊維・工芸(昼)[後]
機械システム工73%・56
電子情報工73%・58
物質工74%・57
造形工76%・57

沢工業・工A
機械工43
機械システム工43
物質システム工41
先端材料工43
電気工40
電子工42
情報工44
人間情報工39
経営情報工39
環境システム工41
土木工41
建築43
居住環境41
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

172エリート街道さん:04/01/12 01:17 ID:fGU8JvYk
>>171
京都工芸繊維大学の高分子学科は記載漏れ?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kyotokogeiseni.html
173エリート街道さん:04/01/12 01:29 ID:T3QKzH9Z
>>170
当たり前だろ。
駅弁の中ではまともな方の金沢大と偏差値40前半の金沢工大まちがえたら怒るわ。

174エリート街道さん:04/01/12 01:34 ID:fGU8JvYk
細かい事に拘る教師だな。
175エリート街道さん:04/01/12 02:29 ID:so6mPwt8
>>172
金沢工業のやつでも死ぬほど勉強すれば京都工芸繊維の夜間ぐらいはいれるかも?
176全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/12 04:37 ID:cRx9LK9n
>>173
まあ,怒った原因はよく解っていたが.あの頃と事情は変わってないみたい
だね.
166-168は金工大ネタだな.
177エリート街道さん:04/01/12 06:28 ID:ZNY3VmxP
>>169
今はtitechと略さないで、Tokyo techと略すのが正式。
178エリート街道さん:04/01/12 10:21 ID:BvHNqdsb
>175
無理だと思うが
179エリート街道さん:04/01/13 22:51 ID:2Estw2FN
カルテック
180エリート街道さん:04/01/14 00:01 ID:bZevZN2l
週間ダイアモンド 10/25日号より。OB力
  学生数あたり上場企業役員・管理職出現数 (=出世率)
    2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値。

1位東工大   110、6%  
2位小樽商科大  57、9%  
3位一橋大    44、8%  
4位東京大    32、1%  
5位京都大    29、6%  
6位名古屋工業大 25、6%  
7位大阪大    24、9%  
8位神戸商科大  24、7%  
9位慶應義塾大  24、3%  
10位神戸大    24、1%  
11位北海道大   23、5%  
12位九州大    19、3%  
13位名古屋大   19、1%  
14位大阪府立大  18、9%  
15位九州工大   18、6%  
16位東北大    18、5%  
16位姫路工大   同率     
18位京都工繊大  17、1%  
19位早稲田大   16、6%  
20位大阪市立大  16、2%  


東工が100%を超えている意味を俺に教えてくれ。
1812:04/01/14 00:18 ID:y9FU7fK2
管理職、役員になりうる年代は40歳から60歳だとして
20年分の人数を1年分の卒業人数で割っているから、100超える事は
十分ありうる。

というか東工大レベルで管理職になれないのはかなりDQNだと思うぞ。
メーカーが大半の東工大がいい数字出るのは当然で
逆に政界、医学会などいろいろな分野で活躍する東大、京大などの
数字は低くなる傾向にある。
182エリート街道さん:04/01/14 01:52 ID:3diyv/N5
>>180
九工大があるのになんで電通大が無いの?とかいろいろ変なところがあるね。
1968年開学の大学を忘れているようだし。
183エリート街道さん:04/01/14 02:14 ID:DBNZE2l7
>>180
それ、東工大の学生数を間違えてる
ってオチじゃなかったっけ?
184エリート街道さん:04/01/14 19:45 ID:Z59OcoFa

学位授与ランキング
課程博士
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/guide/rank2004/rank.html#06
東京大    954
京都大    626
大阪大    570
東北大    543
名古屋工業大 482
185エリート街道さん:04/01/14 20:28 ID:4DRUFemm
184は名工
186Pfalzgraf ◆..S.B.u.R.
課程博士って十数年前まで一般的じゃなかったらしいしな。
名工大は走りの部類なので必然的に多くなる。