●●北大は4流低学歴 Part14●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:03/10/26 01:13 ID:0Qk3q8sH
クソスレ終了sage
3エリート街道さん:03/10/26 01:15 ID:xdeLdcyO
age
4国立大学です:03/10/26 01:16 ID:Vr3Ii727
旧帝とQTってどう違うの?
5エリート街道さん:03/10/26 01:27 ID:WOyjCTH+
ま       た       大       阪       市        大        か
6エリート街道さん:03/10/26 02:04 ID:arXoEt7T
596 :エリート街道さん :03/10/26 01:32 ID:WOyjCTH+
このスレがかつてないくらい下がってるのと同時に
「北大4流スレ」が立つということは市大に不利になってきた証拠かw


7エリート街道さん:03/10/26 02:25 ID:1fbNqGnq
はたして・・・ 旧帝なのかQTなのか? QTなのか旧帝なのか?

  (゚д゚)キュテー

8エリート街道さん:03/10/26 02:44 ID:K/GkdSn0
なつかしいなぁ
9エリート街道さん :03/10/26 04:07 ID:YID5sCKt
【DQN】風俗通いの北大生【逮捕】
1 名前:エリート街道さん 03/10/20 06:58 ID:GiPICfpf
入院中の風俗嬢見舞いでバッティングの末…
北大生が北大研修医を刺す
 札幌・東署は18日までに、傷害の現行犯で、同市北区の北海道大法学部4年、宮下淳容疑者(21)を逮捕した。
 調べでは、宮下容疑者は10日午後3時20分ごろ、知り合いの女性(28)が入院する東区の病院の個室を訪れた際、先に来ていた同市内の北大医学部の男性研修医(32)と口論になり、持ってきたナイフで刺し腎臓まで達する重傷を負わせた疑い。
 検査のため病室を離れていた女性が戻ったところ2人が口論になっており、女性から助けを求められた医師2人が宮下容疑者を取り押さえた。
10エリート街道さん:03/10/26 04:29 ID:iOoZfMBd
実に懐かしいスレだ
ってかパート13までいってたのかよ
11エリート街道さん :03/10/26 05:11 ID:KuqvDD3Z
>>9
タイムリーだな
12エリート街道さん:03/10/26 05:43 ID:9oGqDtDt
【札幌で】風俗嬢めぐり北大生が殺し合い【修羅場】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066478637/


 札幌・東署は18日までに、傷害の現行犯で、同市北区の北海道大
法学部4年、宮下淳容疑者(21)を逮捕した。
 調べでは、宮下容疑者は10日午後3時20分ごろ、知り合いの女性
(28)が入院する東区の病院の個室を訪れた際、先に来ていた同市内の
北大医学部の男性研修医(32)と口論になり、持ってきたナイフで
刺し腎臓まで達する重傷を負わせた疑い。
 検査のため病室を離れていた女性が戻ったところ2人が口論になって
おり、女性から助けを求められた医師2人が宮下容疑者を取り押さえた。
 2人は、女性が働いていた風俗店の客同士とみられ、宮下容疑者は
「男性研修医の女性に対する態度が許せなかった」と供述しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1018_1_20.html
13エリート街道さん :03/10/26 07:21 ID:6JKnNYIf
>>12
知性のカケラもない
痴性wは滲み出ているが
14エリート街道さん:03/10/26 07:35 ID:mvp3mhm5
生類憐れみの令:イヌスレはマジレス禁止
15エリート街道さん:03/10/26 07:48 ID:7sXGUR2D
確かに動物はワンワン・ニャーニャーうるさいが
>>12のような殺傷はしないね
>>12の加害者はある意味○ヌ未満(ry
16エリート街道さん:03/10/26 07:56 ID:mvp3mhm5
おイヌ様がいぢめられています↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1066469279/
17エリート街道さん:03/10/26 07:57 ID:mvp3mhm5
↑自業自得だね これで絶滅するかな
18エリート街道さん :03/10/26 08:07 ID:LPrse4Sy
オマエラ朝っぱらから何やってんだ!?
19エリート街道さん:03/10/26 08:08 ID:FNICCZjD
大       阪       市        大        
20エリート街道さん:03/10/26 08:10 ID:mvp3mhm5
              .,..-──- 、       /怖 子
            /. : : : : : : : : : \      ヽ く 供
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    ノ て が
          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   \ 泣 見
          {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   丿く た
          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   ヽ ぞ ら
          { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!ヽ     ̄ヽ
         . ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
  ス <       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
  マ  \      __` ー一'´___
100イ   (   〃/   、_  _,   ヽ
円ル   /    /            ,  \
だ     \/  /    /     ヽ     _ヽ
!     /  !     /            | |
!    ヽ . j   ∧  、  。 ノ   ィ  j  !
     /  /   / ヽ   ー      | /   {
    <   !   /  ヽ         ハ   / 人
ヽへ/   |  〈    !         !. ヽ- /   ̄(
      . !   !   |         {   <
        !.  |   /        . !   / お
        !  !  /             |   ヽ 表 前
        .!   | /           .!    ノ に ら
         〉 ./            {   \ 出
        l  !           /  !   丿ろ 
        j , ,|       }   /  |  ヽ |

21エリート街道さん:03/10/26 08:12 ID:mvp3mhm5
京大   おらあああ!!          阪大   そりゃ!!
               ↓イチ大  ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); 0(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// W∪∪W \\\  (__) 三≡=―
                ヒャヒャヒャーーーーー!!!
やーい低学歴・・・
22エリート街道さん:03/10/26 08:27 ID:mvp3mhm5
●堂々全国第一位● @夜ゼミ
大阪市立・経済2部[前](3)57%・49
最低です
23エリート街道さん:03/10/26 16:23 ID:ZJ27ZoIF
339 :エリート街道さん :03/10/26 00:28 ID:Sg8GPRlS
あぁ勘違い口だけ東名九を斬る!!

おい東北!おまえら北大よりも出世率わるいなw
おまえら1週間に1回は風呂に入った方が良いぞw
 あと、ジーパンの中にシャツを入れるのは控えた方がよいぞ。
  中学のころの学生服のベルトを使っているのもよくない。

おい名古屋!おまえら北大よりも出世率悪いし、資格合格率も悪いなww
 高校から河合に行きまくってポテンシャルギリギリまで引き上げて
  やっと私立並みの科目数の名大か・・・。
   大学入った時点で燃えカス同然w出世もできんし、資格もとれん。

おい九州!おまえら、出世も研究も資格もすべて北大に負けてるなwww
  わかってるだろ?ほんとの最下位はおまえらだぞ?

3大学寄らないと何も出来ない口だけ東名九!
 男なのに、一人じゃトイレにいけないタイプだな。
  サンバルカン?ぷっwおまえら大丈夫か?
   いい大人がサンバルカン!なんて恥ずかしいと思わないか?
    秋葉でオフ会ご苦労さまw

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1063966485/l50
24エリート街道さん:03/10/26 16:44 ID:SddsE6Ee
大学別上場企業役員、管理職数
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
めぼしい大学の定員を東大と同じ数にして役員数を修正。修正値でランキングをつけ直す。

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)
01一橋 1394 4792 4523
02東大 4264 15549 4264← 
03京大 3191 13546 3662←
04慶応 6088 28007 3379
05東工 925 5132 2802
06阪大 2025 12424 2534←
07名工 659 4192 2444
08神戸 1637 11217 2269
09早稲 5931 41535 2220
10九大 1541 10832 2212←
11東北 1553 10961 2152←
12大市 752 5711 2047
13大府 666 5020 2062
14樽商 210 1585 2060
15名大 1227 10109 1887←
16北大 1135 10647 1657←
17同志 2260 21236 1654
18武工 588 5530 1653
19中央 2793 26545 1636
20関学 1788 17115 1624
21芝工 579 6057 1486
22横市 324 3360 1449
25エリート街道さん:03/10/26 16:48 ID:k/n4oHN+
★これからは、筑波大学を犬、大阪市立大学を野良犬とする。
26エリート街道さん:03/10/26 16:55 ID:NrO7HIt8
じゃあ北大はエキノコックスが寄生した狐か?
27エリート街道さん:03/10/26 17:00 ID:rUCrOkqx
北大はガジャイモ、ってことで…
28エリート街道さん:03/10/26 17:04 ID:k/n4oHN+
筑波を犬にした理由…犬筑波集より
阪市を野良犬にした理由…犬が2校ではまぎらわしいから
29エリート街道さん:03/10/26 17:17 ID:/qyk3amR
おまいらさ〜、北大は大学序列を考えた場合、全国に700近くある大学
のなかで間違いなくトップ15には入るわけよ。そこが三流だ、四流だって
のはおかしいでしょ。じゃ残りの600以上の大学はどうなるわけ?
明治や立命あたりも一流私大ってことでいいじゃんか。北大はてっぺんの
方に位置してる大学なんだよ。つまり一流大学。
30エリート街道さん:03/10/26 17:27 ID:NLUOMGmG
>>29
ここはJoke鯖だから。
31エリート街道さん:03/10/26 17:51 ID:BB8wutgf
700大学があれば670くらいのの大学の学生は全く受験勉強を
せずに入学している いわゆる全入の大学である。
つまり31位の大学=700位の大学だ そんな大学と呼ぶことすら抵抗が
ある大学に勝って何になる?
1流、2流などの争いはトップ30の大学で行うべきだ それ以下は大学でないのだから。
となると北大がトップ15に入るとしても残念ながらB級大学ということになる。
32エリート街道さん:03/10/26 17:56 ID:NLUOMGmG
>>31
トップ30以外だと受験しないで入れるというのは、脳内妄想?
北大をB級にしたいがために、そこまで妄想を強くするというのは因果な話だね。
33エリート街道さん :03/10/26 19:30 ID:Gh84+28L
確かに日本の大学のレベルは欧米と比べて低すぎるな
大学とは言うものの名ばかりのところも少なくない
34エリート街道さん:03/10/26 19:44 ID:7CyOqj5a
<都銀>
東京三菱 東大26、一橋8、慶応7、京大3、神戸2
住友銀  東大9、京大4、阪大3、一橋3、早稲田1、東商大1
さくら銀 東大5、慶応5、神戸3、一橋2、京大2、九大1
第一勧銀 東大4、京大3、一橋3、慶応2、東外大1、早稲田1
富士銀  東大10、慶応3、一橋2、東北1、法政1、早稲田1
三和銀  京大5、東大3、名大2、慶応1、阪大1、神戸1
35エリート街道さん:03/10/26 19:44 ID:7CyOqj5a
<生損保>
東京海上 東大18、慶應4、一橋4、京大2、早稲田2、岡山2
三井海上 慶應5、早稲田3、一橋2、中大2、東教大1、和歌大1
住友海上 東大4、慶應3、一橋2、関学2、福島1、九大1
日本火災 慶應3、青学1、法政1、神戸1、明治1、松山商大1
安田火災 慶應6、東大4、一橋4、東北3、早稲田3、大分2
日本生命 東大9、京大6、神戸6、一橋3、慶應3、早稲田2
第一生命 慶應8、東大7、早稲田4、東北3、一橋2、京大1
住友生命 京大8、一橋4、東大3、阪大3、九大2、同志社1
明治生命 東大8、慶應5、早稲田4、一橋2、京大1、神戸1
36エリート街道さん:03/10/26 19:45 ID:7CyOqj5a
<生損保>
東京海上 東大18、慶應4、一橋4、京大2、早稲田2、岡山2
三井海上 慶應5、早稲田3、一橋2、中大2、東教大1、和歌大1
住友海上 東大4、慶應3、一橋2、関学2、福島1、九大1
日本火災 慶應3、青学1、法政1、神戸1、明治1、松山商大1
安田火災 慶應6、東大4、一橋4、東北3、早稲田3、大分2
日本生命 東大9、京大6、神戸6、一橋3、慶應3、早稲田2
第一生命 慶應8、東大7、早稲田4、東北3、一橋2、京大1
住友生命 京大8、一橋4、東大3、阪大3、九大2、同志社1
明治生命 東大8、慶應5、早稲田4、一橋2、京大1、神戸1
37エリート街道さん:03/10/26 19:45 ID:7CyOqj5a
<大手地銀>
千葉銀行 早稲田4、中大4、明治3、東大2、東北2、慶應2
常陽銀行 東北2、慶應2、早稲田2、東大2、東教大1、中大1
北陸銀行 兄弟2、東大2、一橋2、早稲田2、小樽商大1、東北1
静岡銀行 慶應5、明治3、東北2、静岡富士宮高1、横市大1
八十二銀行東大4、早稲田3、慶應2、横国2、中大2、一橋1
38エリート街道さん:03/10/26 19:46 ID:7CyOqj5a
<証券>
野村證券 慶應9、東大8、京大4、関学2、同志社2、早稲田2
大和證券 同志社2、和歌大1、阪府大1、早稲田1、慶應1、横国1
日興證券 慶應4、東大3、早稲田3、東経大1、新潟大1、法政1
国際証券 中大3、大経大1、早稲田2、明治1、関学1、★北大1←注目
39エリート街道さん:03/10/26 19:46 ID:7CyOqj5a
<大手商社>
三菱商事 東大11、慶応10、早稲田5、一橋3、九大2、京大2
三井物産 東大15、慶応11、早稲田4、京大3、広島2、一橋2
住友商事 京大10、東大7、阪大4、慶応3、早稲田3、九大2
伊藤忠  東大7、名大3、阪外大2、神戸2、慶応2、南カリフォルニア1
丸紅   慶応9、東大8、一橋5、阪外大3、早稲田3、神戸
40エリート街道さん:03/10/26 19:48 ID:7CyOqj5a
>>34−39
2001年東洋経済役員四季報より
41エリート街道さん:03/10/26 23:57 ID:qVACOhVa
 
42北大はどこにある?:03/10/27 00:14 ID:vdXuprYR
全国銀行協会
【役員】25名
【学校分布】東大10、京大4、名大2、東北大2、慶応2、阪大1、
       早大1、松山商大1、滋賀大1、香川大1、

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1016960356/-100
43北大はどこにある?:03/10/27 00:15 ID:vdXuprYR
8058三菱商事
【役員】23名
【学校分布】慶応7、東大4、早大3、京大3、ハーバード大2、九大2 他  
   http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1016960356/-100

  
44北大はどこにある?:03/10/27 00:16 ID:vdXuprYR
8031三井物産
【役員】42名
【学校分布】東大14、慶応10、早大5、京大4、一橋3、東外大1 他


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1016960356/-100
45北大はどこにある?:03/10/27 00:17 ID:vdXuprYR
ダイヤモンド社 会社職員録(全上場会社版)2001より

順位 大学 役員数 管理職者数 合計(役員数順)
1 慶應義塾大学 3,048 5,042 8,090
2 東京大学 2,789 3,177 5,966
3 早稲田大学 2,528 5,631 8,159
4 京都大学 1,432 2,639 4,071
5 中央大学 1,348 2,251 3,599
6 明治大学 996 2,411 3,407
7 日本大学 964 2,807 3,771
8 同志社大学 840 1,900 2,740
9 一橋大学 807 1,236 2,043
10 神戸大学 656 1,466 2,122
11 関西学院大学 649 1,493 2,142
12 大阪大学 629 1,910 2,539
13 九州大学 624 1,470 2,094
14 東北大学 621 1,599 2,220
15 法政大学 538 1,249 1,787
16 名古屋大学 468 1,129 1,597
17 関西大学 465 1,114 1,579
18 立命館大学 425 962 1,387
19★北海道大学 384 1,115 1,499★←
46北大はどこにある?:03/10/27 00:18 ID:vdXuprYR
9005東京急行電鉄
【役員】33名
【学校分布】慶応8、早大5、東大5、一橋2、青学2、中大2 他
47エリート街道さん:03/10/27 00:19 ID:+Pihh9Qq
>>45
A級スレで相手にされないと、こちらでせっせと北大煽りですか?
恥ずかしいですね。
48北大はどこにある?:03/10/27 00:19 ID:vdXuprYR
9042阪急電鉄
【役員】22名
【学校分布】慶応6、神戸大4、関学4、東大3、早大3、甲南1 他

49北大はどこにある?:03/10/27 00:20 ID:vdXuprYR
>>47
A級スレを汚す君こそ恥を知れよな
50正統派!名無しさん:03/10/27 00:22 ID:Vh6cnuEH
北大は ほんといじめられっこだなw
しゃあねぇな・・・

8305みずほHD
【役員】18名
【学校分布】東大9、京大3、東京外大1、北大1、ハーバード大1  一橋1、早大1

7203トヨタ自動車
【役員】63名
【学校分布】名大13、東大11、慶応9、京大7、神戸大5、一橋3、関学2、九大2、東北大2、北大2 他

2001日本製粉
【役員】25名
【学校分布】慶応4、九大4、一橋3、東大3、北大3、早大2、 山口大1、関学1、武蔵大1、小樽商大1、横国大1、他

2502アサヒビール
【役員】14名
【学校分布】慶応4、九大2、一橋2、東大2、長崎大1、京大1、 東商大1、北大1
51北大はどこにある?:03/10/27 00:22 ID:vdXuprYR
まぁ、羞恥心というものを低農は知らないようだから言っても無駄かw
52エリート街道さん:03/10/27 00:22 ID:+Pihh9Qq
>>49
A級スレでのIDを見れば分かるように、北大だけ除くのをおかしいといっている人は他にもたくさんいますよ。
どうしても自分に都合のよくないことは見たくないんですね。
現実の世界でもそうなんですか?煽りにしてもあまりに拙劣すぎますよ。
53ほう?:03/10/27 00:23 ID:vdXuprYR
6752松下電器産業
【役員】34名
【学校分布】京大4、東大4、関学3、慶応2、阪大2、東北大2 他


54エリート街道さん:03/10/27 00:24 ID:+Pihh9Qq
>>51
あなたのやっていることはまさに煽りですし、羞恥心のかけらも見られません。
低能なのはどちらでしょうか?
理性的な議論を拒否して人を煽ることしかできないのは、低能ではないのですか?
55正統派!名無しさん:03/10/27 00:24 ID:Vh6cnuEH
明治乳業
【役員】30名
【学校分布】明治5、早稲田3、東大3、北大3、慶応2、
中央2、鹿児島大2、他

花王
【役員】22名
【学校分布】早稲田3、慶応3、関大2、北大1、東北大1
千葉大1、横浜国大1、都立大1、他

6501日立製作所
【役員】19名
【学校分布】東大10、慶応3、早大2、東工大1、岩手大1、北大1 他

9020東日本旅客会社 (2002年度役員四季報上場会社版1384頁より)
【役員】36名
【学校分布】東大24、東北大3、東工大2、慶応2、京大2、北大1 他
56エリート街道さん:03/10/27 00:24 ID:XqzR0PBG


「?」を書き込むと幸せになれるスレッド
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/994936988/


削除依頼出てるので、期間限定!


57ほう?:03/10/27 00:25 ID:vdXuprYR
>>52
同じくらい反対してる香具師もいるじゃないか
北大の必死の工作に同情してるんだよw
それくらいわからないのかな
58ほう?:03/10/27 00:25 ID:vdXuprYR
6753シャープ
【役員】31名
【学校分布】阪大5、京大4、東大4、関学4、大阪外大2、早大2 他

59エリート街道さん:03/10/27 00:26 ID:+Pihh9Qq
>>53
どんなに頑張っても、北大に都合の悪いデータしか見たくないあなたにとっては、
北大にとって都合のよいデータは、目に入ってきませんよね。
そして、またコピペを続けることしかできない・・・。
60正統派!名無しさん:03/10/27 00:27 ID:Vh6cnuEH
関係ないが 松下 シャープ 阪急を出してくるあたり

vdXuprYR おまえ関西人だろw



61エリート街道さん :03/10/27 00:28 ID:vdXuprYR
経団連
【役員】16名
【学校分布】東大6、慶応3、京大2、東芸大1、関学1、ハーバード大1、
      ICU1、東北大1 
62エリート街道さん:03/10/27 00:28 ID:+Pihh9Qq
>>57
反対している側の議論の脆弱性を読み取ることすらできないんですね・・・。
もしかしたら本当に分かっていないのかもしれないのであえて言いますが、
議論の正しさは、「声の大きさ」とは違うんですよ。
あなたがもう少しきちんとレスの議論を追っていれば、反対派の言っていることに
理がない(反論になっていない)ことに気づかれるはずですが。
煽りたいだけなら、他のところで細々やって下さい。
63エリート街道さん:03/10/27 00:29 ID:vdXuprYR
>>59
都合のいいデータ見せてくれよww
64エリート街道さん:03/10/27 00:31 ID:vdXuprYR
>>62
反対派が非論理的で賛成派が論理的と断言する根拠は?
簡潔に述べて見たまえ
65エリート街道さん:03/10/27 00:31 ID:+Pihh9Qq
>>63
さっきから別の人が張っているデータには北大も入っているでしょう?
そういったことすら目に入らないんですから、要はあなたは見たくないだけなんですよ。
もしかしたら本当に低能なんですか?冗談の煽りのつもりで相手をしてきましたが・・・。
66エリート街道さん:03/10/27 00:32 ID:vdXuprYR
>>65
ああ、ここに張っているのは見たよ
それ以外って意味。
君、アタマ悪いね
67エリート街道さん:03/10/27 00:33 ID:+Pihh9Qq
>>64
簡潔の述べてもどうせあなたには分からないでしょう。
A級スレの議論を追ってみて、自分で確認して下さい。
それで、あなたの中で賛成派がおかしいというのであれば、その点を指摘して下さい。
いつでも議論に応じますよ。それが一般の議論のやり方です。
68エリート街道さん:03/10/27 00:34 ID:vdXuprYR
21世紀の最先端科学である物理学のノーベル賞候補

[理論系]
南部陽一郎(QCD)(東大)
小林誠(名古屋大)・益川敏英(名古屋大)(CP対称性の破れ)
近藤淳(近藤効果)(東大)

[実験系]
戸塚洋二(東大)・梶田隆章(埼玉大)(ニュートリノ)
近藤都登(トップクォーク)(東大)
十倉好紀(磁気抵抗)(東大)
西澤潤一(半導体)(東北大)
赤崎勇(京都大)・中村修二(徳島大)(青色LED)
飯島澄男(電通大)・遠藤守信(炭素ナノチューブ)(信州大)
藤嶋昭(光触媒)(横浜国立)
69エリート街道さん:03/10/27 00:35 ID:+Pihh9Qq
>>66
あなたの>>63のレスにはどこにもそんな限定は付されていないですよ。
また、ここに張っているものを見たのであれば、北大に有利なデータを見たことになりませんか?
いい加減、きちんと議論するのか、それとも煽る気しかないのか。はっきりさせてください。
70エリート街道さん:03/10/27 00:36 ID:+Pihh9Qq
>>68
司法試験合格率、国一、COE、科研費、最近のダイヤモンド社ランキング、ここで張られたコピペ。
いくらでも北大に有利なデータはありますが。
71エリート街道さん:03/10/27 00:36 ID:vdXuprYR
>>67
簡潔に述べられないのは自分自身理解してない証拠ですねw
恥ずかしいねぇ
72エリート街道さん:03/10/27 00:37 ID:vdXuprYR
多くの世界レベルのハイ・インパクト論文を輩出している
30人の日本人研究者


順位  受賞者  所属、職     論文数

1   岸本忠三 大阪大学学長   62
2   井上明久 東北大学教授   36
3   中村修二 UCSB教授   32
4   平野俊夫 大阪大学教授   31
5   中西重忠 京都大学教授   29
6   増本 健 東北大学名誉教授 28
7   長田重一 大阪大学教授   26
8   西塚泰美 神戸大学学長   24
9   田賀哲也 熊本大学教授   24
10   谷口維紹 東京大学教授   22
73エリート街道さん:03/10/27 00:39 ID:+Pihh9Qq
>>71
簡潔にあなたに述べてあげる必要性がないんですよ。
あなた、どうせ議論する気ないでしょう?
今まで、A級スレでも議論する気がある人は、自分でレスの流れを読んできていましたから。
時には前レスまでね。
あなたみたいに、いちゃもんをつけたいだけの人は、何とでも言えますよね。
本当に恥ずかしくないんですか?そういう態度。
74エリート街道さん:03/10/27 00:39 ID:vdXuprYR
日外アソシエーツ人物情報

<総合>

1.東京大★ (39096人)
2.早稲田大(19621人)
3.京都大★ (16645人)
4.慶應義塾大(12346人)
5.日本大  (7885人)
6.中央大  (6695人)
7.東北大★  (6607人)
8.九州大★  (5347人)
9.明治大  (5103人)
10.東京芸術大(4948人)
11.大阪大★  (4868人)


2201年12月現在。日外アソシエーツの人物情報「Wed WHO」掲載の「43万人プロフィール」   朝日新聞社「大学ランキング2003」より
75火に油か?w:03/10/27 00:40 ID:Vh6cnuEH

バイオメカニクス
1 大阪大学(世界ランク6位)
2 慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科
3 東北大学 工学部 機械電子工学科
4 新潟大学 工学部 機械システム工学科
5 東京工業大学 工学部 制御システム工学科
6 北海道大学 工学部 機械工学科
7 名古屋大学 工学部 機械・航空工学科
8 名古屋工業大学 工学部 生産システム工学科
9 関西大学 工学部 機械システム工学科
10 金沢大学 工学部 人間・機械工学科
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/vaio.htm
76エリート街道さん:03/10/27 00:41 ID:vdXuprYR
>>73
「議論する気が無い」
この言葉をリボンをつけてそのまま君にお返ししてあげよう
77火に油か?w:03/10/27 00:41 ID:Vh6cnuEH

行動神経科学
1 大阪大学(世界ランク8位くらい) 基礎工学部 システム科学科
2 北海道大学 理学部 生物科学科
3 筑波大学 第二学群生物学類
4 横浜市立大学 理学部 機能科学科
5 岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所
6 名古屋大学 農学部 資源生物環境学科
7 岡崎国立共同研究機構生理学研究所
8 山口大学 理学部 自然情報科学科
9 早稲田大学 人間科学部 人間基礎科学科
10 上智大学 理工学研究科 生物科学専攻
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/koudou.htm
78エリート街道さん:03/10/27 00:41 ID:+Pihh9Qq
>>71
あと、別の人が張っている、北大に有利なデータを無視して、もくもくとコピペしているのも
どう考えても煽りですよ。
79こんなんもあるぞw:03/10/27 00:42 ID:Vh6cnuEH

地球システム工学
1 九州大学(世界ランク3位以内) 工学部 地球環境工学科
2 早稲田大学 理工学部 環境資源工学科
3 東北大学 工学部 地球工学科
4 北海道大学 工学部 資源開発工学科
5 東京大学 工学部 地球システム工学科
6 秋田大学 工学資源学部 環境物質工学科
7 熊本大学 工学部 環境システム工学科
8 経済産業省産業技術総合研究所資源環境技術総合研究所
9 岩手大学 工学部 建設環境工学科
10 山口大学 工学部 社会建設工学科
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/sys.htm
80エリート街道さん:03/10/27 00:42 ID:vdXuprYR
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2


【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2

【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2
81エリート街道さん:03/10/27 00:42 ID:+Pihh9Qq
>>76
だから、あなたが具体的に北大を除く根拠さえ言えば、いくらでも反論してあげますよ。
>>67の直近のレスすら読んでいないのですか?
82ほう?:03/10/27 00:43 ID:vdXuprYR
<素粒子・原子核>

1.京都大★ (理学部 理学科)
2.東京大★ (理学部 物理学科)
3.大阪大★ (理学部 物理学科)
4.東京工業大(理学部 物理学科)
5.素粒子原子核研究所
6.理化学研究所
7.東北大★ (理学部 物理学科)
8.京都大★ (基礎物理学研究所)
9.大阪大★ (核物理研究センター)
10.名古屋大★(理学部 物理学科)

河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング
83火に油か?w:03/10/27 00:43 ID:Vh6cnuEH
【電子ジャーナル・掲載論文数(医学)】
1.東京大学/197
2.大阪大学/162
3.九州大学/132
4.京都大学/129
5.北海道大学/114
【電子ジャーナル・掲載論文数(薬物・毒物学)】
1.京都大学/66
2.東京大学/47
3.九州大学/44
4.北海道大学/31
5.名古屋大学/29
【電子ジャーナル・掲載論文数(免疫・微生物学)】
1.東京大学/88
2.京都大学/66
3.大阪大学/56
4.北海道大学/46
5.九州大学/39
【電子ジャーナル・掲載論文数(生化学・遺伝学・分子生物学)】
1.東京大学/177
2.京都大学/162
3.大阪大学/106
4.九州大学/94
5.北海道大学/84
84ほう?:03/10/27 00:44 ID:vdXuprYR
<地球進化学>

1.東京工業大(理学部 地球惑星科学科)
2.名古屋大★(理学部 地球惑星科学科)
3.東京大★ (理学部 地球惑星物理学科
4.東北大★ (地球物質科学科)
5.静岡大  (理学部 生物地球環境科学科)
6.京都大★ (理学部 理学科)
7.金沢大  (理学部 地球学科)
8.鹿児島大 (理学部 物理科学科)
9.東京大★ (海洋研究所)
10.国立科学博物館(地学研究部 古生物第三研究室)

河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング
85エリート街道さん:03/10/27 00:44 ID:o2gULsZF
旧帝ランキング(研究)

平成15年度・科学研究費補助金        教員一人当たりの科研費(千円)
@東大 1,875,195万円               @東大 8401
A京大  937,008万円               A京大 5485
B阪大  748,735万円               B阪大 5410
C東北  688,954万円               C東北 5161
D名大  547,420万円               D名大 4691
E北大  492,000万円               E北大 3599
F九大  453,573万円               F九大 2380

COE 総合ランキング(件)        教員一人当たりのCOE獲得額(千円)
@東京  26                    @京大 1981
A京大  22                    A東大 1723
B阪大  14                    B阪大 1629
C名大  13                    C名大 1276
D東北  12                    D東北 1103
E北大  10                    E北大  966
F九大   8                    F九大  607
86エリート街道さん:03/10/27 00:44 ID:o2gULsZF
旧帝ランキング(資格@)

大学入試適性センター本試験大学別成績(在学生)
@東大80.5     
A京大 78.0        
B阪大 75.7              
C九大 73.2        
D北大 72.8      
D名大 72.8       
F東北71.1  

平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング
      出願者   論文合格  合格率
@京大  1958   121   6.18%
A東大  3308   197   5.96%
B東北   766    39   5.09%
C阪大   814    35   4.30%
D北大   586    23   3.92%  
E九州大   636   18   2.83%
F名古屋   543   14   2.58%

平成15年度 大学別(択一⇒論文)合格率
@東北   149    39   26.2%   
A北大    99    23   23.2% 
B京大   548   121   22.1%  
C東大   947   197   20.8%  
D阪大   190    35   18.4%
E九大    98    18   18.4%
F名大    95    14   14.7%
87エリート街道さん:03/10/27 00:44 ID:+Pihh9Qq
>>ID:vdXuprYR
あなたが見たがっていた、北大に有利なデータもかなりでそろったんですから、
そろそろ何か北大をはずす明確な根拠でも述べてくれませんか?
いつまでコピペ合戦しているつもりですかね?
88エリート街道さん:03/10/27 00:45 ID:o2gULsZF
旧帝ランキング(資格A)

平成15年度国家公務員1種試験の出身大学別合格者数
@東大  488  
A京大  200  
B東北   75  
C九大   63   
D北大  57   
E名大  48   
F阪大   37

学生数1000人あたりの難関試験突破率(司法・国T・会計士)
@東大 29.58
A京大 15.97
B東北 5.86
C北大 5.57
D九大 5.43
E名大 5.02
F阪大 4.72
89エリート街道さん:03/10/27 00:45 ID:o2gULsZF
旧帝ランキング(OB・出世)

役員・管理職数 2003全上場企業
@東大 4264
A京大 3191
B阪大 2025
C東北 1553
D九州 1541
E名大 1227
F北大 1135

69年卒就職学生の役員・管理職率
@東大 32.1
A京大 29.6
B阪大 24.9
C北大 23.5
D九大 19.3
E名大 19.1
F東北 18.5

週刊ダイヤモンド10/25
ザ・大学ランキング総合 偏差値
@1位 東大   67.80
A3位 京大   62.33
B7位 北大   57.04
C8位 東北   56.95
D9位 九大   56.76
E10位 名大   56.36
F13位 大阪   56.07
G18位 神戸   53.58
90ほう?:03/10/27 00:45 ID:vdXuprYR
<機能性高分子>
1.東京農工大   (工学部 有機材料化学科)
2.東京工業大   (工学部 有機材料化学科、高分子工学科)
3.九州大★    (工学部 物質科学工学科)
4.京都大★    (工学部 工業化学科)
5.名古屋大★   (工学部 化学・生物工学科)
6.京都工芸繊維大 (繊維学部 高分子学科)
7.東京大★    (工学部 化学生命工学科)
8.東京工業大   (生命理工学部 生命工学科) 
9.東京工業大   (資源化学研究所) 
10.北陸先端科学技術大学院大(材料科学研究所)

河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング
91エリート街道さん:03/10/27 00:46 ID:o2gULsZF
国立大学の土地資産
        億円    面積(千u)  利用割合(%)
@東大6116  ( 956)  33
A北大 5521  (1853)  18
B阪大 2560  (1429)  27
C九大 1863  (2003)  12
D京大 1825  ( 738)  48
E名大 1597  ( 833)  33
F東北 1447  (1004)  37

92エリート街道さん:03/10/27 00:46 ID:o2gULsZF
大学入試適性センター本試験大学別成績(在学生)
@東大80.5     
A京大 78.0        
B阪大 75.7              
C九大 73.2        
D北大 72.8      
D名大 72.8       
F東北71.1  

93エリート街道さん:03/10/27 00:47 ID:o2gULsZF
国立大学 国際経済学術誌ランキング 
1983〜2002年の累計 朝日新聞社『大学ランキング』より
@東大 1931.8
A京大 1099.0
B阪大  867.0
C東北  551.0
D北大  140.2
E名大  74.7
F九大  35.5

94火に油か?w:03/10/27 00:47 ID:Vh6cnuEH
【電子ジャーナル・掲載論文数(農学・生物科学)】
1.東京大学/51
2.京都大学/43
3.名古屋大学/31
4.北海道大学/30
5.広島大学/25
【電子ジャーナル・掲載論文数(環境科学)】
1.東京大学・京都大学/24
3.名古屋大学・北海道大学/13
5.東京工業大学/12
【電子ジャーナル・掲載論文数(地球惑星学)】
1.東京大学/58
2.京都大学/36
3.広島大学/22
4.北海道大学/21
5.東京工業大学・東北大学/20
95エリート街道さん:03/10/27 00:47 ID:+Pihh9Qq
>>90
早く何とか言って下さいよ。
あなたのしているのは、コピペと下らない煽りだけですよ。
96エリート街道さん:03/10/27 00:47 ID:o2gULsZF
■外部資金受け入れ状況 総合■ 2001年度
   大学名              円
@東大    17,924,720,041
A阪大     8,286,893,000
B京大     7,792,647,000
C東北     5,533,848,000
D九大     4,096,575,000
E北大     3,815,319,000
F名大     3,555,398,000
97ほう?:03/10/27 00:47 ID:vdXuprYR
****** 北大*東北*名大*九大
70〜*賢い 00*01*00*00
68〜*賢い 00*00*02*01
66〜*東北 01*09*04*01
64〜*九大 03*10*10*11
62〜*名大 09*19*30*16
60〜*名大 21*35*38*28
58〜*東北 39*51*40*48 (中央値) 東北 名大 九大
56〜*九大 39*30*34*45 (中央値) 北大←ランク下
54〜*北大 39*20*22*35
52〜*北大 21*12*10*14
50〜*北大 12*09*02*11
48〜*北大 04*03*02*01
46〜*バカ 01*02*02*01
47〜*バカ 00*01*02*01
 代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編



98火に油か?w:03/10/27 00:48 ID:Vh6cnuEH
http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/5_shingaku.php

北海道大学 主な就職先

日本放送協会(4) 安田生命保険総合会社(3) (株)JTB(3) 
ニッセイ同和損害保険(2) 塩野義製薬(2) 

教育
富士通(1) JR北海道(1) トーメン(1) 東京海上火災(1) エドウィン(1) アストラ・セネカ(1) 北海道銀行(1) 青森県警察本部(1)北海道警察(1) 愛知県(1) 


札幌市(10) 北海道(5) 北海道警察(3) 札幌地方裁判所(2) 札幌家庭裁判所(2) 外務省(2) 
警視庁(2) 三井生命保険(2) ジャスチミートコーポ(2) 川崎重工(2) 

経済
NTTデータ(8) 札幌市役所(6) 日本生命(4) 日立製作所(3) 北海道電力(3) トヨタ自動車(3) 
NECソフト(3) 北洋銀行(3) 北海道(2) 札幌国税局(2) 
99エリート街道さん:03/10/27 00:48 ID:+Pihh9Qq
>>ID:vdXuprYR
あなたが見たがっていた、北大に有利なデータもかなりでそろったんですから、
そろそろ何か北大をはずす明確な根拠でも述べてくれませんか?
いつまでコピペ合戦しているつもりですかね?

100火に油か?w:03/10/27 00:49 ID:Vh6cnuEH
http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/5_shingaku.php
北海道大学 主な就職先


日本IBM(2) 地方公務員(4) 国家公務員(3) 


日立製作所(4) 北海道(3) 富士通(3) 三菱重工業(3) デンソー(3) JR東日本(2) 
JR北海道(2) ヤマハ発動機(2) 京セラ(2) 札幌市(2) 


日本食品介析センター(2) 日本ハム(2) ミツカン(2) 国家公務員(4) 地方公務員(3) 

獣医
小動物病院(6) 北海道農業共済組合(4) 地方公務員(3) 

水産
日本食品分析センター(5) 北洋銀行(2) 山崎製パン(2) NECソフト(2) 
高橋水産(2) 竹田食品(2) 食品環境検査協会(1) 日本冷蔵食品検査協会(1) 
地方公務員(7) 国家公務員(1) 


手稲渓仁会病院(2) 日本ロシェ(1) 北海道厚生病院(1) 北大医学部附属病院(1) 
東洋薬局(1) クスリのダイイチ(1) 横浜旭中央総合病院(1) アインファーマシーズ(1) 帝京大学薬学部(1) 
101ほう?:03/10/27 00:49 ID:vdXuprYR
2001代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編

* ***北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00 *00*00*00
68〜*00*00*02*01*04*02
66〜*01*09*04*01*32*16
64〜*03*10*10*11*36*20
62〜*09*19*30*16*48*48
60〜*21*35*38*28*32*46
58〜*39*51*40*48*24*38
56〜*39*30*34*45*24*24
54〜*39*20*22*35*08*06

52〜*21*12*10*14*04*00
50〜*12*09*02*11*04*00
48〜*04*03*02*01*00*00
46〜*01*02*02*01*00*00
44〜*00*01*02*01*00*00
102エリート街道さん:03/10/27 00:49 ID:+Pihh9Qq
>>ID:vdXuprYR
どうやらどこにでも湧いて出る、コピペ厨ですね。
まあ、屑みたいなものということで。
103エリート街道さん:03/10/27 00:50 ID:o2gULsZF
河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング

これ確か、北大に有利な奴もかなりあっただろ?薬学とか・・・。
104エリート街道さん:03/10/27 00:51 ID:+Pihh9Qq
>>103
もちろん、かなりありますよ。
しかし、北大煽りの厨は、意図的にそういうのははずしています。
105ほう?:03/10/27 00:51 ID:vdXuprYR
>>102
クズにクズと言われてもね
痛くも痒くもないよ
106火に油か?w:03/10/27 00:51 ID:Vh6cnuEH
北大が載ってないランキングをワザワザ選んで貼るほうが
めんどくさいだろうに。

ご苦労様なことでw
107ほう?:03/10/27 00:52 ID:vdXuprYR
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編
(阪大は基礎工追加)

****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00*00*00*00
68〜*01*01*00*02*09*08
66〜*01*06*01*05*20*13
64〜*01*16*01*14*36*29

*****以上が医学部でも受かったレベル***

62〜*10*25*17*20*54*34
60〜*16*39*29*30*49*38
58〜*38*50*12*33*29*34
56〜*35*25*11*40*16*19
54〜*28*19*09*23*07*09
52〜*22*13*10*10*03*08
50〜*07*06*00*03*00*04

48〜*02*03*01*03*00*ーー*
46〜*03*00*ーー*ーー*00*ーー
44〜*02*01*ーー*ーー*00*ーー
42〜*02*ーー*ーー*ーー*00*ーー
40〜*ーー*ーー*ーー*ーー*01*ーー
108エリート街道さん:03/10/27 00:53 ID:+Pihh9Qq
>>105
そりゃあそうでしょう。あなたにそういう羞恥心があったらこんなに馬鹿なレスをするはずないです。
もういいですよ、あなたはどうでもいいので。
議論できないんでしょう?コピペしかできないんでしょう?
109ほう?:03/10/27 00:53 ID:vdXuprYR
東北工のトップ(偏差値70以上のもの)は、東大京大阪大医、もしくは旧帝大医に合格できたね。



東工のボトムには、凄い奴がいるなあww

110エリート街道さん:03/10/27 00:53 ID:o2gULsZF
97 :ほう? :03/10/27 00:47 ID:vdXuprYR
****** 北大*東北*名大*九大
70〜*賢い 00*01*00*00
68〜*賢い 00*00*02*01
66〜*東北 01*09*04*01
64〜*九大 03*10*10*11
62〜*名大 09*19*30*16
60〜*名大 21*35*38*28
58〜*東北 39*51*40*48 (中央値) 東北 名大 九大
56〜*九大 39*30*34*45 (中央値) 北大←ランク下
54〜*北大 39*20*22*35
52〜*北大 21*12*10*14
50〜*北大 12*09*02*11
48〜*北大 04*03*02*01
46〜*バカ 01*02*02*01
47〜*バカ 00*01*02*01
 代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編

おまえ、A級で散々粘着してた奴だろ?このレスを見ると東北だろ?
111エリート街道さん:03/10/27 00:54 ID:+Pihh9Qq
>>106
だからID:vdXuprYRは厨なんですよ。
見れば分かるでしょう?さっきからのレスとか。
明らかに粘着な厨です。
112ほう?:03/10/27 00:55 ID:vdXuprYR
>>108
ああ、君も最初から議論する気がないのは解っていたからね
手間が省けたよ
低農との会話は好きじゃないんで
113エリート街道さん:03/10/27 00:55 ID:+Pihh9Qq
>>110
そりゃあ、この厨はさっきまでA級スレにいましたから。
ID残ってますよ。A級スレに。
114エリート街道さん:03/10/27 00:56 ID:o2gULsZF
あぁ勘違い口だけ東名九を斬る!!ID:vdXuprYR東北厨房へ

おい東北!おまえら北大よりも出世率わるいなw
おまえら1週間に1回は風呂に入った方が良いぞw
 あと、ジーパンの中にシャツを入れるのは控えた方がよいぞ。
  中学のころの学生服のベルトを使っているのもよくない。

おい名古屋!おまえら北大よりも出世率悪いし、資格合格率も悪いなww
 高校から河合に行きまくってポテンシャルギリギリまで引き上げて
  やっと私立並みの科目数の名大か・・・。
   大学入った時点で燃えカス同然w出世もできんし、資格もとれん。

おい九州!おまえら、出世も研究も資格もすべて北大に負けてるなwww
  わかってるだろ?ほんとの最下位はおまえらだぞ?

3大学寄らないと何も出来ない口だけ東名九!
 男なのに、一人じゃトイレにいけないタイプだな。
  サンバルカン?ぷっwおまえら大丈夫か?
   いい大人がサンバルカン!なんて恥ずかしいと思わないか?
    秋葉でオフ会ご苦労さまw

研究、資格、出世、偏差値etc全てにおいて勝ってからデカイ顔したら?
脳内妄想で北大のことを馬鹿にしててもいいけど、現実社会で会ったら
 下ばかり向いてないでちゃんと目を見て話してくれよ!お願いだからw
115エリート街道さん:03/10/27 00:56 ID:+Pihh9Qq
>>112
負け惜しみっていうのもここまで言えばたいしたもんです。
いやしかし、ここまでの厨は久々に見ました。
学歴板はさすがですね。
116エリート街道さん:03/10/27 00:58 ID:+Pihh9Qq
>>112
てか、あなたさっきから他の人に全然レスしてないですよね。
こちらに相手してもらえなかったら、あなた本当に単なるコピペ厨ですよ。
117エリート街道さん :03/10/27 00:58 ID:vdXuprYR
A級スレには一度きりのカキコだが>>113
118エリート街道さん:03/10/27 00:59 ID:vdXuprYR
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編
(阪大は基礎工追加)

****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00*00*00*00:東大京大阪大医レベル
68〜*01*01*00*02*09*08:旧帝大医
66〜*01*06*01*05*20*13:東京医科歯科医レベル
64〜*01*16*01*14*36*29:地方国立大医レベル
119エリート街道さん:03/10/27 00:59 ID:o2gULsZF
636 : エリート街道さん :03/10/27 00:11 ID:vdXuprYR
>>630
相変わらずレベル低いねぇ
>>631
同じなわけないよ

北大に負けてる東北ですかw
120エリート街道さん:03/10/27 01:01 ID:vdXuprYR
>>115
君は俺の資料に殆どコメントしてないが・・・
君こそ相手にするに値しないね
予測してたことだが
君のことはわかったから消えたら?
121エリート街道さん:03/10/27 01:02 ID:o2gULsZF
北海道大学理系就職先
1.日立製作所         76
2.富士通            51
3.北海道庁          44
4.トヨタ自動車         37
5.NEC             33
6.三菱重工          29
7.松下電器          28
8.日立ソフトウェアエンジニアリング 21
8.農林水産省         21
8.東芝             21
8.NTTドコモ          21
9.雪印乳業          20
9.JR東日本          20
122エリート街道さん:03/10/27 01:03 ID:vdXuprYR
>>119
そのコピペになんの意味がある?プ
123エリート街道さん:03/10/27 01:03 ID:+Pihh9Qq
>>117
だから、「ID残ってる」としか言ってないでしょう?
124エリート街道さん:03/10/27 01:03 ID:vdXuprYR
ほれ!
地方国立大医合格圏率(偏差値64〜):

北大 1.8% (3/166)←-----------------------ドン尻(ぷぷぷ
東北 11.7%(24/205)
名大 2.2%(02/91)
九大 11.4%(21/183)


東工 27.8%(65/234)
阪大 25.6% (50/196)
125エリート街道さん:03/10/27 01:05 ID:o2gULsZF
>>123

工学部しかコピペしてないなぁ・・・。おまえ東北工だろ?
あの低偏差値で有名なw

俺よりクズなのは確かだな。クズは消えなw
126エリート街道さん:03/10/27 01:05 ID:vdXuprYR
東北や九州が総合力としてQTに負けるワケないでしょうに(ww
偏差値分布読める?
127エリート街道さん:03/10/27 01:05 ID:+Pihh9Qq
>>120
鸚鵡返しというのは、厨に残された最後の反撃方法ですね。
あなたの資料に対しては、>>70で言ったように、有利なデータもあるのだから、
決定的なものではないということで、十分でしょう。
あなたのほうこそ恣意的なコピペばかりで、しかもこちらの問に全く答えないままですよ。
128エリート街道さん:03/10/27 01:06 ID:vdXuprYR
結果
工学部系で
阪大東工は25%以上国立大医に受かる。
東北九大で1割 以上
北大で 数%w

となりました。
129エリート街道さん:03/10/27 01:06 ID:o2gULsZF
極論すると、地底の工学部は全員馬鹿だよ。医学部なんて受からんて。
130エリート街道さん:03/10/27 01:06 ID:+Pihh9Qq
>>126
総合力の中には、当然科研費やCOEも入るんですよね?
九大は負けてますよ、北大に。
131エリート街道さん:03/10/27 01:07 ID:vdXuprYR
>>127
それがコメント?
何も逆にコメントできないww
132エリート街道さん:03/10/27 01:08 ID:o2gULsZF
工学部はバカ。医学部なんて夢のまた夢

地底の工学部なんて当にボトムだろ。

話にならん

将来は、薄給ビンボー研究リーマンか?それとも社会不適格博士くんかw
133北海道大学@:03/10/27 01:08 ID:vdXuprYR
北海道大学@

いきなり次のような言い方はどうかと思うが、北海道大というのは入学して数年経て、実情に気づくようになると「こういう大学なのか」と感じる人が多いのではないだろうか。
つまり当初の印象と異なるのである(特に道外の人)。
 ただ、ここでいっておきたいのは、それは必ずしも良くない大学という意ではないことである。優れており、効率も悪くはない。
ではどういうことかといえば、種々あるが、ここでは主に二つのことを考えてみた。
一つは、大学に対する期待が大きいこと、二つ目は全国的に考えた場合、早慶や東北大などに及ぶとは言い難いことである。

134エリート街道さん:03/10/27 01:09 ID:+Pihh9Qq
>>131
はいはい、もういいですよ。
いい加減飽きました。
あなたのほうからもっときちんとした北大除く根拠を聞けると思っていたのですが、
今までのA級スレでの煽り以下の答えしか聞けませんでした。
厨の相手はやはりしちゃいけないんですかね。
135エリート街道さん:03/10/27 01:10 ID:o2gULsZF
131 :エリート街道さん :03/10/27 01:07 ID:vdXuprYR
>>127
それがコメント?
何も逆にコメントできないww

つーか、工学部はバカだろw馬鹿だからコメントできないのw
136北海道大学A:03/10/27 01:10 ID:vdXuprYR
道内の人が北海道大に限りない信頼を寄せるのは当然だとしても、道外の人にも「是非、北海道大何々学部に入りたい」と思わせる魅力のある大学である。
開拓精神・自由で伸び伸び・広大な敷地・多数の優れた設備や教官などという点でも魅力的であるし、あるいは大学のみならず未開の原野・豊かな自然など、
北海道という地にあこがれているという面があるかもしれない。
スキーができるとか食べ物がおいしいなどという理由で志望する人はほとんどいないはずだが、結果してスキー好きの人には有難いことではある。
 志望理由はともかく、北海道大学何学部に入学したとする。各人にもよるが、多くの人にとっては満足度は高いだろう。第一志望が多いし、教育研究体制が優れていることにもよる。
 そして卒業し就職するのが基本である。院進学者もいるが、いずれはほとんどが就職する。働く。この時、地区で見ると二つに大別される。
当たり前のことだが道内中心に生きる場合と他区中心に生きる場合である。後者には全国的に生きる場合も含む。
前者では北海道大学全部、一流として通用するといっていいだろう。道内の多くの人は北海道大は天下の名門で、世界水準の大学と思っているはず。我が子が北海道大学何学部かに入学すれば鼻高々といったところである。

137エリート街道さん:03/10/27 01:10 ID:+Pihh9Qq
>>133
こんなに北大煽りに情熱を燃やす理由は何ですか?
やはり東名九だから?
まあ、どうせ答えないでしょうけどね。
138エリート街道さん:03/10/27 01:11 ID:o2gULsZF
ほんとうに低偏差値の東北工学部だから仕方ないよ。

まともなレスはできないw
139エリート街道さん:03/10/27 01:11 ID:+Pihh9Qq
>>135
残念ですが、どうも工学部かどうかはさておき、馬鹿だからコメントできない
ということなのでしょうね。
140北海道大学B:03/10/27 01:11 ID:vdXuprYR
北海道大学B

 しかし北海道大に入学する人たちなら、やはり一地区でなく後者のように生きたい人も少なくない。この場合、少し事情が異なってくる。
つまり道外では早慶や東北大などに及ぶとは言い難いのである。
また、地元に強ければ他区で相対的に弱いくなるのはやむを得ない。それでも北海道大の全国的な力は東北大等に比べ、弱いと思えるのである。
 何故そうなのか、しの理由全部が明確になるはずもないが、一つの考えとして、やはり北海道開拓という任務を背負っていたことがあるかもしれない。
北海道というのはいわば日本で最も新しい地域の一つである。しかも気候など自然条件は厳しい。
それでも開拓となれば、不屈の努力を持ってしても、効率が良くないのはやむを得ない。
抽象的な表現だが。そうした面が大学の実力形成にある程度は影響を与えたのではないだろうか。
といって北海道大生がつるはしや工具などを持ったということではなく、主にそれらを持つ人達などの指導者ではあるが。
141北海道大学C:03/10/27 01:13 ID:vdXuprYR
北海道大学C
 もう一つ、以上の内容と多少関係があるが、北海道が新しい地域であるということは独自の文化がまだ充分に育っていないということでもある。
基盤が弱いとも言える。
そのため中央に顔が向いているということもあると思う。
極論すれば北海道は中央に顔が向いているということもあると思う。極論すれば北海道は中央の管轄地である。
このあたりの事情は東北と似る。ただ東北は北海道より伝統は長く、中央により近く、関東に接している。関東といっても北関東であるが。
 それは両地域とも中央での印象は良いということである。もし他区で生きるのなら北海道と東北の大学生は中央中心に生きることを考えてくれるといいと思う。
あるいは中央の人が北海道と東北の大学、特に国公立大学を目指すのも一法である。
142北海道大学D:03/10/27 01:14 ID:vdXuprYR
北海道大学D
 とすれば、北海道大を出たら道内で生きるのが適すが、他区、特に東北と中央でもそう悪くないということもできる。
あるいは道内で生きるなら、難易等も考えた上で北海道大を狙うのはむしろ高効率であろう。
 道内に競合大はない。ただ、小樽は効率は悪くなく、回るのに反対ではないが、北海道大・工との差はあまりにも大きい。
帯広も同様である。弘前も同様で、しかも県外で生きるにはどうかという気はする。
 私大は早慶を中心に明治、立教、学習院、中央、同志社、関西学院、東京理大など。
ここで問題になるのは、やはり道内で生きるなら早慶といずれを優先すべきかである。系統にもよるが。
逆に道外で生きるなら一般には早慶を優先したい。

古賀たまき「間違いだらけの学校選びVer.3国公立大学編」より抜粋
143エリート街道さん:03/10/27 01:14 ID:o2gULsZF
それ君の意見じゃないだろ?うちの教授が自省の意味で書いたもんだろ?

日本人は謙虚なのが美徳なの、それを逆手にとるなよカスw

本当に工学部は低偏差値だから困る。
144エリート街道さん:03/10/27 01:15 ID:+Pihh9Qq
>>143
違うようですね。
たまきの妄想エッセイからのようです。
北大法学部の教授が書いたのは別のやつですよ。
145北海道大学D:03/10/27 01:15 ID:vdXuprYR
ID:+Pihh9Qq
ID:o2gULsZF

馬鹿は空想力だけは豊かですねww
146エリート街道さん:03/10/27 01:16 ID:o2gULsZF
古賀たまき「間違いだらけの学校選びVer.3国公立大学編」より抜粋

こいつの言ってることはすべて正しいのか?

こいつが死ねと言ったら死ねるのか?

おまいだったら死ぬかもなw
147エリート街道さん:03/10/27 01:16 ID:+Pihh9Qq
>>143
あと、そろそろ相手をするのをやめにしませんか。
多分これ以上言っても平行線のままでしょう。
議論の仕方をわきまえていない人と話すのは、これが限界ということで。
148エリート街道さん:03/10/27 01:17 ID:+Pihh9Qq
>>146
ほらほら、相手の調子に乗っちゃ駄目ですよ。
相手が厨だと分かった今、相手にしないことが最善です。
149エリート街道さん :03/10/27 01:17 ID:vdXuprYR
>>144
君達の内的世界観よりははるかにマシw
150エリート街道さん:03/10/27 01:17 ID:o2gULsZF
結論は

工学部は地底理系の中でも最低偏差値ということで・・・。
151エリート街道さん:03/10/27 01:19 ID:vdXuprYR
>>150
なぜ俺が工学部なの?馬鹿の相手は疲れる
152エリート街道さん:03/10/27 01:20 ID:vdXuprYR
ISIデータベース
高被引用度論文(国内1991〜2001年)
【物理学】 被引用数

1.東京大(25,548)←
2.東北大(13,772)←
3.大阪大(6,807)←
4.東京工業大(5,925)
5.筑波大(5,870)
6.名古屋大(5,472)←
7.京都大(4,766)←
8.新潟大(4,338)
9.神戸大(4,100)
10.東海大(3,444)

153エリート街道さん:03/10/27 01:20 ID:vdXuprYR
<建築構造>

1.東京大★ (工学部 建築学科)
2.東京工業大(工学部 建築学科)
3.東北大★ (工学部 建築学科)
4.早稲田大 (理工学部 建築学科)
5.横浜国立大(工学部 建築学科)
6.千葉大  (工学部 デザイン工学科)
7.日本大  (理工学部 建築学科)
8.名古屋大★(工学部 社会環境工学科)
9.豊橋技術科学大(工学部 建設工学課程)
10.京都大★(防災研究所)

河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング
154エリート街道さん:03/10/27 01:20 ID:o2gULsZF
ちょっと放置プレイも面白いかも。

工学部じゃなくても、俺より低脳なのは確かw
155エリート街道さん:03/10/27 01:21 ID:vdXuprYR
東京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を
越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ
けではない。
【伝統・実績】日本一。
【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は
文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。
【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割
合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは
限らない。これは東大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。
 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと
思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。

古賀たまき「間違いだらけの大学選び」
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1018436918/l50
156エリート街道さん:03/10/27 01:22 ID:+Pihh9Qq
>>154
厨はもうどうしようもないんですよね。
天災と一緒で、コピペ嵐が過ぎるのを待つしかないです。
過ぎた後でまたきちんと議論を整理して反論すればいいのです。
157エリート街道さん:03/10/27 01:22 ID:vdXuprYR
>>154
君より低脳だったら氏んだほうがマシだよw
158エリート街道さん:03/10/27 01:23 ID:vdXuprYR
京都大学・・東大には及ばぬ
【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。
【難易 75】日本で2位。東大には及ばないが、3位以下に大差をつける。
【伝統・実績】日本で2位。
【実力】日本で2位。
【就職】かなり強いが、一橋と互角。どういうわけか思ったほどは強くないのである。
実力を考えれば、もっと強くてしかるべきだが、特に首都圏の超優良企業では今ひとつ
強くない。これは左翼的なイメ−ジがあって、大企業が嫌うからかもしれない。
 関西圏では強いが、ここでも東大には及ばぬ。
【競争相手】直接にはない。ただ経済(学)界では一橋と争う。他の分野では一橋と、
それ以下を相手にせず。
【おススメ度】特になし。ただし東大とは難易差に比べて実力差は大きいので、人によ
っては思い切って東大を狙う方がいいかもしれない。
 京大合格者といえども、私大は不合格というのは珍しくない。特に上智は難易という
点だけでなく、問題が独特であり、国公立の記述式とは大きく異なるという点でも、(文
系は)併願が難しい。早稲田もそれに準じる。慶応の方が併願しやすい。
 赤本などにも「ノ−ベル賞受賞者が何人もいる」と書いてあったりする。確かに、そ
の受賞は素晴らしいが、その人数だけで大学の実力が決まるわけではない。卒業生は何
万人か何十万人かいるのである。

古賀たまき「間違いだらけの大学選び」
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1018436918/l50
159エリート街道さん:03/10/27 01:25 ID:vdXuprYR
中村忠一(京大経済学博士)が選ぶ大学トップ15【11/24サンデー毎日】
         A  B  C  D  E  F  G  H   I  J 総合
  1東京大 10 10 10  9 10 10 10 10 10  9  98      A 司法
  2京都大 10  8  9 10 10 10 10 10 10  9  96      B 政治
  3大阪大  8  6  8 10  9  8 10  9  9  9  86      C 官僚
  4東北大  7  7  8  8  9  9  9  9  9  9  84      D 主要企業就職率
  5早稲田  9  9  8  8  9  8  8  7  8  8  82      E 上場企業役員・管理職
  5慶応大  9  9  7 10  9  8  7  7  8  8  82      F 社会系研究
  7東工大 −  5  8  9  9 −  9  8  8  9  81換算  G 理系研究
  8一橋大  9  7  8 10 10 10 −  7  4  7  80換算  H 国際性
  8九州大  7  6  8  8  9  8  9  8  8  9  80       I 21世紀COEプログラム
  8名古屋  7  6  7  8  8  7  9 10  9  9  80      J 教育条件

=============正真正銘エリートの厚い壁================

  11神戸大  7  6  7  8  9  9  8  8  5  9  76
 ★12北海道  5  6  8  6  8  8  8  8  8  9  74
  13筑波大  4  6  4  5  8  9  8 10  7 10  71
  14中央大  8  8  6  6  7  8  5  7  5  6  66
  15上智大  7  6  4  8  6  7  5  8  5  8  64

160エリート街道さん:03/10/27 01:25 ID:o2gULsZF
>>157
おまえ医学部か?それじゃなければ早く氏んでくれwまじで。
161エリート街道さん:03/10/27 01:27 ID:1YPx2Nk4
たった一日でこのレス数とは・・・
162エリート街道さん:03/10/27 01:28 ID:vdXuprYR
■2002年版上場企業全役員(社長含む)の出身大学ランキング■ 四季報より

@慶應大 3164人(うち新任488)
A東京大 2844人(453)
B早稲田 2570人(368)
C京都大 1507人(268)
D中央大 1359人(170)
E明治大 958人(121)
F日本大 939人(111)
G同志社 859人(111)
H一橋大 838人(153)
I関学大 668人(120)
J神戸大 658人
K阪大  651人
L九大  630人
M東北大 608人
N法政  518人
O名大  498人
P関大  474人
Q立命  435人
R北大  406人←
S立教  363人
163エリート街道さん:03/10/27 01:29 ID:o2gULsZF
おまえ医学部か?それじゃなければ早く氏んでくれwまじで。

低脳vdXuprYRくん
164エリート街道さん:03/10/27 01:33 ID:vdXuprYR
>>163
何だ、キミはまだ居たのかね?
居ても意味ないのにw
165東北大学@:03/10/27 01:52 ID:vdXuprYR
東北大学@
東北大は日本では最も大学らしい大学の一つではないだろうか。
大学とは、教官にとっては教育や研究に励む場であるはずである。学内行政や評論等に熱心に取り組むのも良いことだが。
学生にとっては主に学業に励む場である。講義にまじめに出席する。
本を読む。専門に限らず、むしろ専門外の本も多く読み、多角的に頭を鍛えることも、頭が柔軟な若い頃には重要と思われる。
むろん学生は学業のみならず少々は遊んだりアルバイトをしたりしても構わない。
 というような大学が、本来の大学というものである。その種のことを期待する人、学業に熱心に励むことを主とする人には東北大はふさわしい大学の一つと思える。
 要するにまじめな大学である。しかも一流・名門。
166東北大学A:03/10/27 01:52 ID:vdXuprYR
東北大学A

しかしこの種の人は日本には少ない。現実には良き講義を良くないと思い欠席し、といって独学するのでもなく遊びやアルバイトに明け暮れる学生が多いのである。
大学入試前もさほど違わない。東北大生の対極といえるだろう。
 それはともかく、東北大は東北一の大学で、二位以下に大差をつけることはそれなりの日本人なら知っている。そして卒業後は東北、特に宮城県で生きれば高効率である。
具体的には東北各県県庁・仙台市役所・東北電力・七十七銀行等がふさわしい。逆に言えば、東北にはふさわしい企業はあまりない。むろん他にも企業はあるが、必ずしも主要進出先とは言えない。
 そのためもあってか、東北大卒生の少なからずの方々は全国的に生きる道を選んでいる。
具体的には官僚や学者になったり、全国規模の企業に入ったりする。ただ企業なら東北の次に関東の企業がふさわしい。
それは単に距離的な関係のみで考えるのではない。関東で東北の印象は悪くないのである。いわば東北は関東、いや中央の管轄地なのである。この点では北海道と共通する。

167東北大学B:03/10/27 01:53 ID:vdXuprYR
東北大学B
そのため本人の住所がどうであろうと、官僚を目指す、あるいは関東の企業に入りたい、そして早慶とほぼ同格の国立大に入りたいという人には、まず東北大を推したい。
 関東には早慶とほぼ同格の総合国立大がない。それでもその種の大学に入りたい人はいる。
早慶はあるが、やはり私大である。国立大に入りたいという人はいる。高校ではたとえば県千葉、県浦和、聖光、筑波大付など。彼らが目指すのは、その種の大学の中では東北大が普通である。それが適切な選択だと思える。
 ただ、東北や北海道の印象は良いといっても、やはり地方である。たとえば東北大なら、東北では強固な地盤があるといっても、いやあればこそ、他区ではほぼ同等の勢力とは言い難い。
この種のことを、特に早慶との選択においてどう考えるかが重要である。
 逆に東北には東北大と対決するような大学はない。中には福島大や山形大等に回る人はるし、それは悪くない選択ではあるものの、差はあまりにも大きい。
また格差のみならず
系統のこともあってか、東北大から関東の大学に回る人もいる。
筑波大、千葉大、横浜市大、東京都立大など。
168東北大学C:03/10/27 01:54 ID:vdXuprYR
東北大学C
むろん関東でなければならないことはないが、もし回るなら千葉大理系、横浜国大、横浜市大、東京都立大、茨城大理系、群馬大工、電通などが良いだろう。
もっとも、どうしても一流というなら早慶狙いに変更するのが普通である。
 戦略は、一流国立としては特別なことはあまりない。一次は五教科学び、年や学科にもよるが医以外の前期は八割はとること、二次に重点をおくこと、文系は二次数学があること、理系は理科二科目必修であること等である。
 とにかく文系が数学を、特に一流大に合格可能な記述式の力を高二までの範囲でつけるのは大変なのである。
これが不可能で一流国立大文系を断念し、私大や二流以下の国立大に回る人は多い。
他科目で埋めることはあまりできない。換言すれば文系であっても数学も相当得意なら一流国立大に向く。
 いずれにしろ、東北大文系前期を目指すなら英語はもちろん数学に力を入れる必要がある。ただ私大を併願する場合は課題が多い。
東北大文系に二次に社会はないが、私大文系の多くは社会がある。数学が社会より得意なら数学で受ければいい。が、皆がそうではない。また、特に法・人文系では社会は必修も多い。一次水準の社会の力でも、ある程度は対応可能だが、早慶や上智にはそれでは不充分。
この種のことがあるため、国・私併願は大変難しい。
 逆に理系は文系ほど頭を悩まさずに済む。要は理科二科目必修ということである。また、
国公立大理系は二流でも理科二科目は多い。
私大でも大体対応可である。ただ、生物か地学を学ぶなら少々事情が異なる。早慶の理工に両科目がない。

古賀たまき「間違いだらけの学校選びVer.3国公立大学編」より抜粋


169九州大学@:03/10/27 01:55 ID:vdXuprYR
九州大学@

 九州では、二位以下に大差をつけての一位であることは標準以上の日本人の知るところである。
実際、接していない県を含め、九州では相当の勢力があると言える。しかも九州
という地には一体感がある。距離的には遠くとも、勢力は津々浦々まで届く。大学とは関係のない話でも、たとえば関東である二人が出会ったとする。
そして「何県出身ですか」
「熊本県です」「そうですか。私は福岡県です、同じ九州ですね」という具合に親近感をもったりすることがある。
 その種の例は別として、九州や山口県の優秀な高校生が狙う大学である。高校では青雲、
久留米大付、福岡、熊本等。これらの高校の生徒が九州大・理に入りたいといっても不思議はない。逆の人もありうる。
自己の実力を考えず、単なるあこがれで九州大・理に入りたいというような人。そして福岡大・理さえ超えられない。九州大・理の教師の授業を良くないと感じる。あの教師の考えは間違っているという。実力以前に質の問題である。
 それはともかく、九州大である。最優秀ではあるものの、九州の人でも、中でも高い人
は冷静に考える人はいる。たとえばこうである。たとえばこうである。「確かに優秀ではあ
るものの、九州の人が思うほどではない。
今では早慶・東北大・大阪大等に少し及ばないのではないか。しかも今後はさらなる低下が予想される」
170九州大学A:03/10/27 01:55 ID:vdXuprYR
九州大学A

 やはり九州、及び福岡県という背景を考えてのことだろうか。確かに商工業は概して停滞気味、斜陽で、それについては九州工大の項で若干だが述べさせていただいた。
要するに様々な不利な条件がある。といって、それは誰の責任というものでもなく、いわば宿命的なものではあるが。
 その条件の中で、九州工大の項ではほとんど触れなかったが、三大都市圏、特に中央から遠いということがある。
今の日本では中央が生産、消費、情報等、ほとんどの中心である。たとえば九州で商品を生産しても、(商品にもよるが)大消費地である中央に輸送する
にはそれなりの輸送費・日数・手間等がかかる。
それだけ収益力が落ちる。もっとも、こう単純にはいかない。中央から遠くとも、いや遠いゆえに土地代や人件費等が安い。
しかも福岡県なら生産年齢人口も多く、労働集約的な産業には割りと適す、国内では。
交通網は昔よりはるかに発達した。そのためもあり、九州はシリコンアイランドとなった。また中央に出荷せねばならないことはない。
171九州大学B:03/10/27 01:56 ID:vdXuprYR
九州大学B

 しかし他の問題もある。情報や刺激である。商売に限らない。
日本ではほとんどの情報の発信地は中央であり、中央より離れるに従って情報が伝わるのが遅かったり、伝わらなかったり、刺激に乏しかったりする。
今の日本は交通通信網が発達し、報道という点では
瞬時に報道されたりするとも言えるが,問題はそういったことではない。
やはり中央または
三大都市圏に、一生とはいわずともその半分位は住み、最先端の流れに接していたい、それにより自己をさらに高めたいという人は、特に優秀な人には多いはずである。
 とはいうものの、全日本人が三大都市圏で生きたいのでもなければ、そこで生きる
のが適するのでもないのはもちろんである。
出身県を離れたくない、地方で平穏に行きたい、それはそれで大いに結構である。
その種の人にとっては九州大に限らず地方刻公立大はふさわしい場合は多いはずである。

172九州大学C:03/10/27 01:56 ID:vdXuprYR
九州大学C

 ただ、九州大生の少なからぬ方々は中央中心に生きる。その時、中国や朝鮮半島に近い
という利点はあるものの、他の一流総合国立大に比べれば、やはり中央より遠隔の地にあるという点は様々な点で不利である。
しかも名古屋大、大阪大、神戸大は中央ではなくと
も三大都市圏にある。東北は中央の管轄にある。対して九州は三大都市圏より遠く、しかも本州でもない。そうした条件でのみでは考えられないが、中央中心に生きたいなら東北大の方が適す。むろん中京なら名古屋大、関西なら大阪大や神戸大。
 文・理・法は熊本大、経は山口大・長崎大・大分大、工は九州工大工・熊本大・山口大、
医・薬は長崎大・熊本大、農は山口大、歯は九州歯大。
私大併願先は東京理大、同志社、
関西学院等。九州からは距離的には関東より関西が近いが、人文的にはさして違わない。
九州には本来は適す私大はないが、西南ならある程度はいる。
産業医大は、また、自治医大と防衛医科大学校もそうだが、医の中でも非常に特殊で、狙うには強い決意を要す。

古賀たまき「間違いだらけの学校選びVer.3国公立大学編」より抜粋
173エリート街道さん:03/10/27 02:04 ID:vdXuprYR
■2003年版上場企業全役員の出身大学ランキング■役員四季報より
1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)←
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)←
5中央大 1304人(-55)
6明治大  895人(-63)
7日本大  892人(-47)
8同志社  805人(-54)
9一橋大  796人(-42)
10神戸大  624人(-34)
11大阪大  620人(-31)←
12関学大  612人(-56)
13九州大  591人(-39)←
14東北大  549人(-59)←
15法政大  483人(-35)
16名大   467人(-31)←
17関西大  438人(-36)
18立命大  415人(-20) 
19北大   365人(-41)←w
20立教大  340人(-23)
174エリート街道さん :03/10/27 04:01 ID:2qjNARe0
おお、たまきのVer3ってあったとは聞いていたが・・・。
鋭く本質突いているな。
さすが学歴ヲタの聖典だけはある。
175エリート街道さん:03/10/27 04:20 ID:KV8j3/4M
              '  /⌒⌒\
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 明治 |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   |岡山 │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|北大 (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 市犬  〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
176エリート街道さん:03/10/27 04:27 ID:uH4lTV44
>>175
あららw
阪市を攻撃しても外野にとっては痛くもなんともないんだから
無意味だと思うよw
177エリート街道さん:03/10/27 04:30 ID:KV8j3/4M
>>176
いや、岡山にもやられてる阪市が不憫で・・・w
178エリート街道さん:03/10/27 04:39 ID:QZnibnli
北大、阪市、岡山、明治・・・
みんな目○鼻○なんだから
喧嘩せず仲良くやれや・・
179エリート街道さん :03/10/27 17:02 ID:upeNGhCm
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部平均(国立編)】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

71東大文一
70東大文二
69東大文三
68京大教・京大法
67京大総・京大経・一橋法
66京大文・阪大文・阪大法
65
64一橋商・一橋経・一橋社・阪大人・名大情
63阪大経・九州教・九州法・東北法
62名大文
61名大教・名大法・九州文・東北文・★北海道文
60東北教・★北海道教
59名大経・九州経・東北経・★北海道法
58
57★北海道経←―――――――――――――――――ここ(pu

180エリート街道さん:03/10/27 17:03 ID:upeNGhCm
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部平均(国立編)】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

74東大理三
73京大医
72阪大医
71名大医・東北医
70九州医・北海道医
69
68
67東大理一・京大工・京大理
66東大理二・京大薬・北海道獣
65京大農
64東工四類
63阪大歯・阪大薬・東工一類・東工五類・東工七類
62阪大理・九州薬
61阪大工・東工六類・九州歯・北海道歯
60東工二類・名大工・九州理・九州工・東北歯・東北理・東北薬・北海道理
59名大経・名大理・九州経・東北経・東北工・北海道法・北海道薬・北海道農
58
57北海道工←―――――――――――――――――プッ
56
55
54
53北海道水←―――――――――――――――――ま、ま、マジっすかぁ〜
181エリート街道さん:03/10/27 18:18 ID:1Knwgtui
北海道大学  ‘98〜‘00 就職ランキング
北海道新聞より
1998、1999、2000年度の就職者数(3年間)の合計

【文系】
1.札幌市役所(58)
2.北洋銀行(24)
3.北海道庁(21)
4.北海道警察(19) 
5.NEC(15)
5.北海道銀行(15)
5.NTTデータ(15)
8. セイコーマート(13)←
9. NTT(12)
10.中央出版(11)← 


w
182エリート街道さん:03/10/27 18:42 ID:BOsTxyyq
古賀たまき本の書き込み、写し間違いがないのなら、
どうも日本語としてこなれていないように思う。
せいぜいAちゃんねるの書き込みレベルの読みにくさ。
本当にこんなのが出版されてるのか?
183たまき本もち :03/10/27 19:12 ID:u4jlMJxu
>>182
紛れもなく出版されている。
正しく書き写されてもいるな。
誰もがしがらみの中で言えなかったことをあえて彼は本にして世に出した。
そして絶大な支持を得た。
枝の部分は批判の余地も確かにあるが、本質部分は時代を超え真理を突いている。
個々の評論や批判なら誰にでもできる。
彼は三部作で初めて学歴的体系を明らかにした点が評価されている。
184エリート街道さん:03/10/27 19:37 ID:7d+zE7OB
本間かいなあ。
前のもんに比べて、あまりにも文体が変。
実際の作者がちがうんじゃねーのか?
185183:03/10/27 19:47 ID:8xzz00q6
>>184
勘ぐるより自分の目で確かめるべし。
神田あたりの古本屋へGO!
たまき本3の各大学の記述ページは以下のとおり。

北大:67頁〜
東北大:75頁〜
名大:127頁〜
九大:171頁〜
186エリート街道さん:03/10/27 19:50 ID:ufgS3jjA
これだから凋落している大学は困るよ。
ネ タ が 古 本 だ か ら な ぁ ・・・
いいかげんに止めろよ、未練タラタラは見苦しいぜ。
同じことを繰り返すのは脳機能障害です。
187エリート街道さん:03/10/27 19:51 ID:7d+zE7OB
アマゾンで見たら、1995年刊じゃねえか。
そんな古文書を今ごろ紐解いて、なんの研究してんだか。
188エリート街道さん:03/10/27 19:55 ID:7d+zE7OB
さらに驚くのは、こんな日本語としてもイケてない文章を、
こつこつと本を見て打ち込んでいるお暇な人種が存在するという事実。
189現実を直視:03/10/27 19:58 ID:ufgS3jjA
マターリ汁!お前らの数人は、どうせ一緒の職場で机を並べる運命にある・・・

●人事部の評価最新版● A級 2003年秋 (現 学部3年生用)

文系:
国立 東大 京大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 九大 神戸大
私立 早大 慶大 上智大

理系:
国立 東大 京大 東工大 阪大 北大 東北大 名大 九大 筑波大
私立 早大 慶大 東理大

以下B級 (陸茄日に入力しても縁採恣意塗は出てきません)
190もちろん:03/10/27 19:59 ID:ufgS3jjA
イヌとは身分が違うのでしゃべれません。
191エリート街道さん:03/10/27 20:15 ID:B5BOJ9GM
>>186
凋落してる大学ってどこかな?
大阪市大あたり?俺は違うよ
>>187
まぁ、新・古を超えた価値のある本ですよ。
だからこそこの板で何度もスレが立つ。
かなり手厳しいことが書かれている大学も
あるから躍起になって排斥する香具師もいる。
過去スレ読んでも高く評価してる人も多いよ。
192エリート街道さん:03/10/27 20:49 ID:ptrL2xRN
いやいや、前の本はコンパクトで要領を得た文だと思う。
しかし、Ver.3はとても同じ文筆業者が書いた文章とは思えない。
録音したテープを出来の悪いライターが起こしたように思える。

しかしこんな文を写経している暇があるなら、もっとほかにいい教材があろうに。
中学ぐらいは出ているんだろ?
中三で難しければ中一の国語の教科書からでいい。丁寧に書き写してごらん。
根気よく何年も続ければ、北大ぐらいの大学に入れるかもしれないよ。
193喜べグループ化したぞ:03/10/27 20:50 ID:ufgS3jjA
●中堅八校● ちゅーけんはちこう
小樽商大 新潟大学 千葉大学 横浜国大
大阪市大 広島大学 岡山大学 熊本大学
194エリート街道さん:03/10/28 01:16 ID:XUVSd/oR
>>192
>中三で難しければ中一の国語の教科書からでいい。丁寧に書き写してごらん。
>根気よく何年も続ければ、北大ぐらいの大学に入れるかもしれないよ。

う〜ん、意味深なレスですね。
既に北大に入学している方々が「てにをは」間違いや
中学レベルの英単語をスペルミスしている現状を考えると
小中学校の復習は一体どのような人達に必要なんでしょうかねw

それはそうと、A級スレか東名九スレあたりで旧帝関係、早慶、
神戸のたまき本(Ver.1,Ver.2)のコピペを見た覚えがあります。
持っている人いたらうPしていただけませんか?




195エリート街道さん:03/10/28 01:24 ID:tIdSmSAP
>根気よく何年も続ければ、北大ぐらいの大学に入れるかもしれないよ。
そんなことを何年も続ける根気がそもそもあれば、
どんな大学でも行けると思うが。
196エリート街道さん:03/10/28 01:30 ID:pKn9ncU8
中3の教科書ではさすがに無理だと思いますが、
高1の教科書を8割がたマスターすれば北大は入れますね。
197エリート街道さん:03/10/28 01:31 ID:TUjT6/DR
北大って千葉大に毛が生えたような感じですね
198エリート街道さん :03/10/28 01:32 ID:1hM6LnzV
2002国公立大 理系 前期日程

73東北大(医) 名古屋大(医-医) 九州大(医-医)
72北海道大(医)
67九州大(薬)
66北海道大(薬) 東北大(薬)
65名古屋大(情報文化) 九州大(歯)
64北海道大(歯)(農) 東北大(理)(歯) 名古屋大(理)(工)(農)
63北海道大(理) 東北大(工)(農) 九州大(理)(工)(農)
62
61北海道大(工)←-----------------------------------------プッ
60
59
58
57
56北海道大(水産)名古屋工大(工)←----------ま、ま、まじっすかぁ
199エリート街道さん:03/10/28 01:44 ID:gl+GvpcA
>>196
北大の試験問題のレベル低すぎ
京大の問題やった後に解いてみると
教科書の例題をやってるような錯覚を起こすほど。
あんな問題を出されて受験生は屈辱を感じないんだろうか?
200エリート街道さん:03/10/28 01:49 ID:KZQEn+4n
200ゲットォォォッーーッゴルァッ
   λ λ
 /(/二三二
( X  二三三三三三三三二
<゚Д゚ >⌒ヽ二三三三三三三三二 シュイーーーーーン
 (_○  l⌒( 二三三三三三三三二
 <⌒二三三三三三三三三三三三三三三二
 二三三三三三三三三三三三三三三二
   二三三三三三三三三三三三二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201エリート街道さん:03/10/28 01:49 ID:pfZ69cjY
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
  67.0 東京・理科一類[前]67
  64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
  61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
  61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
  61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
  59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
  59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
  58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
  58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
  57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
  57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
  57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
⇒56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
  56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
  56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
  55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
  54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
202エリート街道さん:03/10/28 01:50 ID:pfZ69cjY
  67.0東京・理科一類[前]67
  66.0東京・理科二類[前]66
  66.0京都・理[前]66
  65.0京都・総合人間[前]理系65
  63.0東京工業・第1類[前]63
  62.5大阪・理[前](数学62,物理63,化学63,生物62)
  62.0東京工業・第7類[前]62
  61.5 お茶の水女子・生活科学[前](生活環境62,人間生活61)
  61.3 東北・理[前](数学系62,物理系62,化学系60,生物系61)
  61.0 名古屋・情報文化[前]自然情報61
  60.0 神戸・発達科学[前]人間環境−理科系60
  59.5 九州・理[前](数学59,物理61,化学60,生物58)
  59.5 大阪市立・生活科学[前](食品栄養科学58,居住環境61)
  59.3 千葉・理[前](数学・情報数理58,物理60,化学59,生物60)
  59.0 名古屋・理[前]59
  58.8 神戸・理[前](数学58,物理59,化学58,生物60)
⇒58.8 北海道・理[前](数理系58,物理系58,化学系58,生物系61)
  57.5 金沢・理[前](数学56,物理58,化学58,生物58)
  57.5大阪府立・総合科学[前](人間科学<B型>57,数理情報<B型>60,物質科学<B型>57,自然環境<B型>56)
  57.4 大阪市立・理[前](数学58,物理57,物質科学57,化学58,生物57)
203エリート街道さん:03/10/28 01:54 ID:pKn9ncU8
>>199
そういう北大に落ちる香具師は高校時代どんな教科書を
使ってたんだろう。
という疑問が蛆虫のように湧いてきますね。
204エリート街道さん:03/10/28 01:54 ID:3E7wYRp1
北大は入るの簡単。偏差値低いし。
でも、就職は同程度の私学や地方国立に比べればよほどいい。
だから、お得な大学だと思うよ。
そりゃ、帝大の中では最低だけどね。
205スーパー男前:03/10/28 01:56 ID:7mibO2Bf
だからさ
北大はレベル低いって
誰でもいける
206エリート街道さん:03/10/28 01:56 ID:sDgaTsbN
水産学部逝く人は将来カニ缶作るんですか?
日本の食卓のために頑張ってください!

207エリート街道さん:03/10/28 01:59 ID:pKn9ncU8
水産学部は北大の中では唯一日本にとって重要。
ロシア人からカニを買う役、カニ缶を作る役、漁船を動かす役、
などを育成している。
208エリート街道さん:03/10/28 02:04 ID:PQEDFWKi
>>205
そうハッキリ物を言うとカドがたつよ・・
でも北星だか北海だか訳の分からない大学に
落ちて北大に入学していた香具師がいたな
あの併願対決データには流石にビビった
209エリート街道さん:03/10/28 02:09 ID:33kK+x9R
蟹工船に乗るんだろうな・・
210エリート街道さん :03/10/28 06:04 ID:M3T5cWYN
>>209
職業に貴賎なしだぜ
蟹工船だって、イカ釣り船だって、○ックにコンビに・・・
誰かが働かなきゃ困るじゃないか・・
みんな、僕達の生活に役立ってるんだよ
211エリート街道さん:03/10/28 07:32 ID:L7U/T2ku
蟹工船は、樽商じゃなかったのか?
212エリート街道さん:03/10/28 09:31 ID:OwIQA8XK
>>183
うーん当時(まだガキだった)俺は栗本慎一郎が週刊朝日で連載してた
「間違いだらけの大学選び」のパロディだと思ってたが。
213エリート街道さん:03/10/28 19:56 ID:SRefE04V
複数のマターリスレを荒らす北大への警告か?
214まぁこんなところだろ!:03/10/28 19:57 ID:O6jM+d1w
>>213 それはホクを装ったゴキの仕業だよ
215エリート街道さん:03/10/28 20:56 ID:ZgeAHsYO
>>213
北大を騙って煽る手口なんて、これまでも何度も繰り返されたことじゃないか?
216エリート街道さん :03/10/28 22:16 ID:sEGPAjrd
>>214
なぜゴキwが?
217エリート街道さん:03/10/28 22:28 ID:kJc2rmzy
>>212
栗本か。
東北大をベタ誉めだったな、たまき以上に。
名大は認めてたが、辛かった。愛のムチか。
(栗本の親父さんは旧制八高出身)
北大の評価は低かった。
218この並び程美しいものはない:03/10/29 00:26 ID:RFTLrK0K
*******************************

 A級 : 東大 京大 一工 東北 名大 阪大 神大 九大 早大 慶大

 B級 : 北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智
 
 C級 : 新潟 埼玉 静岡 熊本 横市 名市 京府 マーチ 関関同立

*******************************


マターリ、マターリ

みんなが愛する平和がここにはある
219この並び程美しいものはない:03/10/29 00:28 ID:RFTLrK0K
IDもOKだし

マターリ&マターリ
220エリート街道さん:03/10/29 00:50 ID:0PhViqvf
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた院生(修士))
就職先企業ベスト10

【教育学研究科】
天使病院1*横浜市保育園1*北大病院1*宮城県職員1*市立札幌病院*1札幌市立幼稚園1
*全北大学(韓国)1*岩手県高校教員1*職業安定所*1子供教室「えるぶ」1

【法学研究科】
北海道新聞社1*自治タイムス社*住友電気工業1*サッポロビール1*JR北海道1


【経済学研究科】
プロジェクト・ビュ1*デル・コンピュータ1*日本モトローラ1*バイス1
221エリート街道さん:03/10/29 01:26 ID:jTSzeXWg
理系に限って言えば
北大(に限らないが)である程度まじめに勉強すれば
大学院から東大や京大、東工大に行くのは余裕。
どうせ就職すんのは院卒の時だし。


222エリート街道さん :03/10/29 04:46 ID:1Ztw0QBC
5 名前: 北大最高♪ 投稿日: 02/01/09 02:11 ID:DJbYQtPG

12/28から帰省していたが、知らん間にコピーが増殖していた。まぁ、良いけどね☆
遊びと、仕事(勉強)両立できなくてどうする?両方出来てこそバランスの取れた人間
だよ。うーん、でも、4月位には日本から居なくなったしまうかも知れないから、
参加できなくなるなぁ。ちょっと、海外で研究・開発に専念する。正直、日本の大学
は何処もワールドワイドな実社会では殆ど役に立たないよ。でもね、北大の”どうせ
理解力は東大・京大・阪大にかなわないんだから、オリジナリティーで勝負”ってのは、
とっても役立つ人材を輩出する可能性を秘めている。というのも、”コロンブスの卵”
的発想こそが金儲けの中核だからね♪いくら難しい事を理解して応用出来ても、金に
ならなきゃ意味ないでしょ。高度な知識を必要とする単純作業とかルーチンワークは
東大・京大・阪大に任せて、クリエイティブな仕事をすればよいのよ。ただ、現役北大生
に対して、忠告というか助言があるとすると、北大院に進んで意味のある分野なら
残る事をすすめるけど、そうじゃなければ、東大・京大・阪大・東工へのロンダを
強く勧めるよ。てのは、やっぱり高度な知識を必要とする単純作業が出来ないと企業では
認められにくいから。まぁ、頑張ってね♪
223エリート街道さん:03/10/29 07:24 ID:SlgCWPy5
京大理B判定取った香具師でも、
北大2次試験は6〜7割程度しか取れなかったようだよ。

北大が誰でもいけるわけないだろ。
224エリート街道さん:03/10/29 07:33 ID:DiM1eEtd
Aちゃんねるで明らかに実態から外れた就職先が流布されたため、
腰の重い大学当局が就職先を調べ始め、公開されだしたものと思われる。

2003年北大修士の就職先
http://shushoku.academic.hokudai.ac.jp/jo/jo03b.html
225エリート街道さん:03/10/29 07:34 ID:DiM1eEtd
2003年学部卒の就職先
http://shushoku.academic.hokudai.ac.jp/jo/jo03a.html
226エリート街道さん:03/10/29 07:35 ID:DiM1eEtd
しかしこれでもずいぶん、いい加減な調査のような気がする。
227エリート街道さん:03/10/29 08:14 ID:Z5Jiw46+
実際は相当数が企業に就職を決めているが学生が報告しないもんなぁ。
もっとも採用は旧帝一工で動いているから関係ないけどな、
所詮2チャンは便所の落書きにすぎない。
228エリート街道さん:03/10/29 08:33 ID:MB0b46eq
2ちゃんなんかを気にしてるはずないじゃん。
世間の評価に影響を与えると思っているのは、必死な工作員だけ。
229エリート街道さん:03/10/29 08:57 ID:+U1Bj++H
複数就職先のみの発表ならわかるが、
1人就職先もしっかりと書いてある割に、数が少なすぎる。
さらに、

法学部
新聞社(朝日,北海道他)2
この適当さ 他ってなんだよ?

大学選びでは卒後の進路は当然重要。
教育を商品として考えれば、今まで発表していないこと自体が異常であった。
その意味では以前に比べりゃましかもしれんが、まだまだ程度が低すぎる。
民間でこんな半端な仕事をしている奴がいたら、速やかに自主退職勧告だ。
230エリート街道さん:03/10/29 09:24 ID:jTSzeXWg
>>229
そうだね。
もし民間なら「駄目」と思われる就職先は隠したりするもな。
231エリート街道さん :03/10/29 11:23 ID:+veqLnJu
まぁ、北大の就職状況が悲○なのは今更言及しるまでもないだろう。
232エリート街道さん:03/10/29 11:39 ID:XS3h6mNc
某新聞が調査した記事(北大の就職実績)で事実が明るみに出たが
あれは北大製自身も正しいと言っていたし、実際に新聞記事を確認した
香具師も証言を裏付けていたな。

233エリート街道さん:03/10/29 11:40 ID:XS3h6mNc
北大製→北大生
234筑波工シス:03/10/29 12:30 ID:5mbRngpn
北大に助け舟
◎企業からの評価による採用したい大学ベスト20校
(朝日新聞社刊『大学ランキング2003』から転載)

大学名 偏差値 大学名 偏差値
2 早稲田大(理系) 68.3
3 京都大(理系) 67.9
5 慶応義塾大(理系) 65.8
6 東京大(理系) 65.2
7 東京工業大 64.6
9 大阪大(理系) 62.1
10 東北大(理系) 61.3
13 名古屋大(理系)59.0
17 九州大(理系) 57.7
18 北海道大(理系) 56.9
19 筑波大(理系) 56.5
20 東京理科大 55.3

少なくとも理系では旧帝工早慶の中では最下位だろうが
それ以外の大学は相手じゃねえだろ
企業の評価がそう言ってるんだが・・・(もちろん北大の次はうちだw
235旧帝大群分類:03/10/29 17:35 ID:N9/rXV7T
旧帝大群分類

旧帝  東大京大(A)
地帝筆頭 阪大 (B)
平地帝   東北大名大九大(C)

痴帝  北大(F)

<京都大学VS大阪大学>より
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1031852331/l50
236エリート街道さん :03/10/30 00:29 ID:sjk3o0YI
*******************************

 A級 : 東大 京大 一工 東北 名大 阪大 神大 九大 早大 慶大

 B級 : 北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智
 
 C級 : 新潟 埼玉 静岡 熊本 横市 名市 京府 マーチ 関関同立

*******************************


マターリ、マターリ

みんなが愛する平和がここにはある
237エリート街道さん:03/10/30 01:08 ID:fwtEjO+/
>>236
それはそれで美しいんだけど、C級なんとかならない?
埼玉 静岡 横市 名市 京府 法政 関大あたり
238開拓使仮学校及び札幌学校時代 1869年〜:03/10/30 01:36 ID:+HY0Bcg1
開拓使仮学校及び札幌学校時代 1869年〜


明治2年(1869)7月 ● 開拓使が設置された
5年(1872)3月 ● 開拓使仮学校を東京芝増上寺内に置いた(同年4月開校)
8年(1875)7月 ● 開拓使仮学校を札幌(現:中央区北2西2)に移し札幌学校と改称した
9月 ● 札幌学校開校式を挙行した

239札幌農学校時代 1876年〜 :03/10/30 01:38 ID:ayuULek9
札幌農学校時代 1876年〜 

明治9年(1876)3月 ● マサチューセッツ農科大学長W.S.クラークを札幌農学校教頭に招聘することとなり契約調印を終わる
7月 ● クラークが教師ホイラーと教師ペンハロウ及び学生11人とともに札幌に着いた
8月 ● 札幌学校を札幌農学校と改称し,14日(現:本学開学記念日)開校式を挙行した(同年9月8日正式名称となった)
9月 ● 調所広丈が校長に就任した
10年(1877)4月 ● クラークが札幌を去り帰国した(職員及び生徒一同騎馬で島松(現:北広島市)まで見送る)
11年(1878)6月 ● 第1回遊戯会を校庭で催した
10月 ● 演武場(現在の時計台)が竣功した
13年(1880)7月 ● 第1回卒業式を挙行した

240 東北帝国大学農科大学時代 1907年〜:03/10/30 01:39 ID:ayuULek9
東北帝国大学農科大学時代 1907年〜

明治40年(1907)6月 ● 東北帝国大学が設置(仙台市)された
● 札幌農学校が東北帝国大学農科大学となり,予備教育機関である大学予科を付設した(同年9月開学式を挙行)
9月 ● 佐藤昌介が東北帝国大学農科大学長に就任した
45年(1912)4月 ● 寮歌「都ぞ弥生」(横山芳介作詞,赤木顕次作曲)が恵迪寮で発表された
大正7年(1918)4月 ● 北海道帝国大学が設置され,東北帝国大学農科大学が北海道帝国大学農科大学となった
● 佐藤昌介が北海道帝国大学農科大学長に就任し北海道帝国大学総長を兼ねた
241エリート街道さん :03/10/30 01:48 ID:TFCDki58
>>236
C級ね・・・
徐々に並びは整っていくだろう。
AB級はかなり揉まれて>>236に落ち着いた
242エリート街道さん :03/10/30 01:49 ID:TFCDki58
>>237
C級ね・・・
徐々に並びは整っていくだろう。
AB級はかなり揉まれて>>236に落ち着いた
243エリート街道さん:03/10/30 01:52 ID:xwnZZ7sL
>>236
早慶は私立の中ではA級だが、
A級の国立と肩を並べるのは全く無理だよ。
学生の全般的な質が低すぎる。
244エリート街道さん:03/10/30 05:31 ID:RPALnPd8
2003年司法試験大学別論文合格者数

同志社大  29 ← 四流
神戸大   28 ← 四流
上智大   26 ← 四流
北海道大  23 ← 四流
九州大   18 ← 五流
名古屋大  14 ← 五流
関西学院大13 ← 五流
関西大   11 ← 五流
大阪市立大11 ← 五流
===以下ランク外===
横浜国大、筑波大、立命館大、東京都立大、立教大、法政大、青山学院大、
学習院大、国際基督教大、他千葉大、広島大、岡山大等液便共
245エリート街道さん:03/10/30 09:46 ID:igzvCbOL
マサチューセッツ農科大学って今もあるの?
246エリート街道さん:03/10/30 10:12 ID:H9cvoFbt
たぶんこれ
http://www.umass.edu/
247エリート街道さん:03/10/30 10:16 ID:H9cvoFbt
248エリート街道さん:03/10/30 11:21 ID:GprI5BSK
マサチューセッツ大アマースト校? 聞かん名だな。
アマーストといえば、普通こっちの方を指すんだけど。
http://www.amherst.edu/
249エリート街道さん:03/10/30 11:28 ID:H9cvoFbt
そんなこと言い出したら、
マサチューセッツといえばMITじゃねえか。
250エリート街道さん:03/10/30 11:36 ID:GprI5BSK
片やノーベル賞が3名、エルサルバドル大統領・・・
風格あるんだな。
http://www.amherst.edu/about_amh/alums.html

片やGEのぼんぼんと、リチャードギヤにナタリーコール・・・
おいおい俳優や歌手、スポーツ選手ばかりだぜ。大丈夫か?日大みたいなものか?
http://www.umass.edu/profile/pages/alumni.html

251エリート街道さん:03/10/30 11:40 ID:GprI5BSK
アメリカ大統領もいるじゃん
Calvin Coolidge  President of the United States, 1923-1929

http://www.amherst.edu/about_amh/alums.html

252エリート街道さん:03/10/30 11:40 ID:H9cvoFbt
そんなこと言い出したら、
北大だって新渡戸稲造に毛利館長じゃねえか。
253エリート街道さん:03/10/30 11:42 ID:lfXDkWnQ
地底に差はない。
どれも東京では評価されない。

文系
横国筑波神戸>>>>>>>地底
254エリート街道さん:03/10/30 11:42 ID:lfXDkWnQ
地底に差はない。
どれも東京では評価されない。

文系
横国筑波神戸>>>>>>>地底
255エリート街道さん:03/10/30 11:44 ID:H9cvoFbt
おまえ、手が震えてるんだろ。
256エリート街道さん:03/10/30 11:50 ID:GprI5BSK
257エリート街道さん:03/10/30 11:50 ID:VRNDYhiL
北大、好きです。

ほんとうは北大いきたかったんだけど、
遠いので、飛行機使わなくては行けなかったので、受けなかったです。
結局、あきらめて東北大に進学したです。
札幌に遊びに行くたびに、「ここにすればよかったなぁ」と思ってます。

あぁ北大。愛してます。

258エリート街道さん:03/10/30 11:51 ID:GprI5BSK
レベル的に、ちょっと寂しい
http://www.umass.edu/ipo/sax/programs.html
259エリート街道さん:03/10/30 11:54 ID:H9cvoFbt
>>256
HUSTEPってどこのことだ?
260エリート街道さん:03/10/30 11:55 ID:H9cvoFbt
これかよ!
こんなのいちいち書くなや!
Hokkaido University Short-Term Exchange Program (HUSTEP).
261エリート街道さん:03/10/30 12:01 ID:GprI5BSK
>>260
なるほど。それって2〜3ヶ月の語学研修みたいなものか?
262エリート街道さん:03/10/30 12:06 ID:H9cvoFbt
ここにわんさか出てるから、君ご苦労だが全部読んで3行にまとめてくれ。
http://www.google.com/u/hokkaido?q=HUSTEP&sa=%83T%83C%83g%8C%9F%8D%F5
263北大、愛してます:03/10/30 12:14 ID:VRNDYhiL
Plant community structure(植生?生態?)に関する短期間の講義。
公開講座みたいなものか?
264エリート街道さん:03/10/30 12:17 ID:H9cvoFbt
これ読めばだいたいわかったわ。もういいや。諸君ご苦労さん。

http://www.hokudai.ac.jp/jimuk/reiki/honbun/u0100223001.html
265こうでしょうな:03/10/30 12:34 ID:GprI5BSK
北大に大学間交流協定を結んでいる大学から毎年20名の学生を1年間来ていただいて、
日本語、日本文化の他に、専門分野の科目の授業を英語で行って差し上げるプログラムです。
往復航空券、準備金として約2.5万円、月6.5万円差し上げます。日本語は必要ありません。大学一般教養レベルが必要です
266エリート街道さん:03/10/30 12:36 ID:UXsR6eIM
北大ばかりいじめるな。
馬鹿地底くん。
267エリート街道さん:03/10/30 12:39 ID:QxRrhMnW
無駄使いだなぁ。
金まで出して来てもらう意味あるのか?

268エリート街道さん:03/10/30 12:41 ID:QxRrhMnW
北国体験ツアーみたいなものか?(費用:北大もち)
269エリート街道さん:03/10/30 12:43 ID:4Jtq7jO5
> 授業を英語で行って差し上げるプログラムです

教官の英語授業の練習だと思われ・・・
270エリート街道さん:03/10/30 13:01 ID:jDcTiNNI
>>253-255
違うよ。文系なら、
早計>その他の都会(京阪神、関東のみ)の大学>>>訛のあるダサイ地底
271エリート街道さん:03/10/30 18:45 ID:MUhNbTJD
マサチューセッツ工科大学(MIT)とマサチューセッツ農科大学とでは
天と地ほどの差がある。
ダイヤモンドと道端にころがってる石ころの比較。
272エリート街道さん:03/10/30 18:52 ID:7l2ELxLi
ダイヤモンド社「役に立つ大学」 総合ランキング
1位早稲田文系
2位京大理系★
3位東京工業大
4位早稲田理系
5位慶応大文系
6位東大理系★
7位東北大理系★
8位慶応大理系
9位京大文系
10位阪大理系★ 東京理科大
12位一橋大
13位東大文系★
14位同志社文系
15位九州大理系★
16位名古屋大理系★
17位明治大文系
18位慶応大・SFC 阪大文系★
20位筑波大理系
21位北海道大理系★ <---------------うん、うん、理系はなかなかだね。でも休廷最下位
22位神戸大文系
23位立命館大文系
24位横浜国立大理系
25位上智大
26位関西学院大
27位中央大文系 神戸大理系
29位同志社大理系
30位横浜国立大文系
273エリート街道さん:03/10/30 18:52 ID:7l2ELxLi
31位東北大文系★
32位九州大文系★
33位関西大学文系
34位立教大学
35位中央大学理系
36位筑波大理系
37位明治大理系
38位立命館大理系
39位名古屋大文系★
40位法政大文系
41位東京都立大
42位青山学院大
43位広島大
44位北海道大文系★ <---------------マジ?
45位関西大学理系
46位大阪市立大理系
47位芝浦工業大 大阪府立大
49位大阪市立大文系
50位名古屋工業大
274エリート街道さん:03/10/30 18:53 ID:s0fZ8VzG
新しい2ちゃん語が生まれました
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067336911/l50
275エリート街道さん :03/10/30 18:57 ID:IUys+BtD
漏れ部外者だけど↑それデータ古いよ ●週刊ダイヤモンド10/25●
ザ・大学ランキング(総合順位) ベスト30
            偏差値       
 1.東京大学   67.80 2.東京工大   64.07
 3.京都大学   62.33 4.一橋大学   60.85
 5.慶応義塾   60.60 6.早稲田大   58.43
 7.北海道大   57.04 8.東北大学   56.95
 9.九州大学   56.76 10.名古屋大   56.36
11.筑波大学   56.31 12.長崎大学   56.09
13.大阪大学   56.07 14.電気通信   55.01
15.鳥取大学   53.91 16.岐阜大学   53・68
17.徳島大学   53.67 18.神戸大学   53.58
19.東京芸大   53.39 20.宮崎大学   53.38
21.立命館大   53.01 22.富山大学   52.99
23.中央大学   52.72 24.小樽商大   52.69
25.金沢大学   52.64 (以下略)
276エリート街道さん:03/10/30 19:01 ID:FQHgjTJK
>>275
同じダイヤモンドのデータ
「役に立つ」という点から見ると(ふう
277歴史を見ると?:03/10/30 19:03 ID:YdiLiF/4
東京工業大学
明治14年5月26日 東京職工学校設立

北海道大学工学部
大正13年(1924)9月 ● 工学部が設置された


一橋大学経済学部
明治8年9月 商法講習所設立

北海道大学
昭和28年(1953)4月 ● 8月 ● 法経学部が法学部,経済学部に分離した

278エリート街道さん :03/10/30 19:05 ID:IUys+BtD
だからぁ >>276 の視点も含んだランキングで先週発表されたものですよぉ。
ひょっとして血のめぐりの悪い お犬様 ですか?じゃ理解不能は
無理も無い・・・少しは勉強しろよ。
279エリート街道さん :03/10/30 19:07 ID:IUys+BtD
しかし、このスレはカスばっかりだな。
>>277 も間違い。法律学の授業は札幌農学校に遡る。
おまえら部外者から見ていても恥ずかしいから、勉強してから出直せよ。
ひょっとして死立ですか?
280エリート街道さん :03/10/30 19:09 ID:IUys+BtD
北大のURLがみつからねぇ。hokkaido-uじゃないんだな、探してみる。
281エリート街道さん :03/10/30 19:12 ID:IUys+BtD
発見した。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/info-j/kihonrinen.html
北海道大学は,大学院に重点を置く基幹総合大学であり,その起源は,
日本最初の近代的大学として1876年に設立された札幌農学校に遡る。
たしか学位(学士)の交付が行われた高等教育機関としては、日本で
もっとも古いはず。

調べてから書けよ。
282エリート街道さん:03/10/30 19:18 ID:cXDxHCPh
>>281

>>277は工学系、経済系の事だろうが。
おまえ、いつもの日本語の不自由な奴か?
日本語の勉強してから出直せよ。
283エリート街道さん:03/10/30 19:18 ID:ewqz6HZ1
だかが農学校でしょうに
そんなに興奮すんなって
284エリート街道さん:03/10/30 19:24 ID:pQtrUjvx
ちきしょーーーーーっ
あぼぼぼぼぼ〜〜ーーーん



ケラ
285エリート街道さん :03/10/30 19:41 ID:IUys+BtD
>>282 だからさぁ、札幌農学校では文学、法学、工学を含めて
全ての高等教育が行われていたのさ、調べてから書けよ、恥じ書いたな
しかも上塗りだ・・・うははははははっは
286エリート街道さん :03/10/30 19:43 ID:IUys+BtD
ID:cXDxHCPh は家のまわりをとりあえず一周して、顔を洗って、ウンコして
頭を冷やしてから来賓すること。
287エリート街道さん:03/10/30 23:10 ID:IplxMqQI
> 札幌農学校では文学、法学、工学を含めて

聞いたことないなぁ・・・
288エリート街道さん:03/10/31 00:04 ID:1XK6jAD8
北大が4流なら神戸は6流だな
289エリート街道さん:03/10/31 00:05 ID:ahx9nUVm
札幌農学校
内村鑑三(1861〜1930)
新渡戸稲造(1862〜1933)
有島武郎(1878〜1923)

小樽高等商業学校
高浜年尾(1900〜1973)
小林多喜二(1903〜1933)
伊藤整(1905-1969)

小樽高商ができてからは人文社会系はダメなんじゃないの。
290エリート街道さん:03/10/31 00:28 ID:6Q0kMSfi
> 小樽高商ができてからは人文社会系はダメなんじゃないの。

???ワケワカラン
291エリート街道さん:03/10/31 01:13 ID:nvvftWBM
戦前、北大(札幌農学校、北海道帝大)に文系学部は存在してない。

人文、社会科学系の講義はあったんだろうが(当たり前かw)
292エリート街道さん :03/10/31 01:17 ID:nvvftWBM
東北帝大、九州帝大には大正時代に法文学部が設置されていた。
293エリート街道さん:03/10/31 05:56 ID:uVS9UzNv
農学校だったからといっても別にいいじゃないですか
294エリート街道さん:03/10/31 21:15 ID:CloTcmKA
そもそもの使命が未開地の開拓か。
295エリート街道さん:03/10/31 21:33 ID:ZdOA9txe
ていうか、東北大農学部の分校だったんだろ。
296エリート街道さん:03/10/31 22:18 ID:uPp7vBqs
北大の歴史で,難易度的には,この順序である。

札幌農学校>(東北・北海道)帝国大学>北海道大学(1期)>北海道大学(現在)

札幌農学校の初期は,授業はすべて英語だった。
入学した人も東京英語学校(ほとんどの卒業生が東京大学に進学した。)出身の超エリート。
内村鑑三とか新渡戸稲造とかは,この口。
それでも学力が伴わないとのことで,放校になった学生が何人もいた。
卒業生には東大と同じく学士の称号が与えられた。札幌農学校の卒業生は,留学して博士号をとり,東大や京大で教鞭を執った人も多数いる。

帝国大学になると,医学,工学,理学の各学部が順次増設された。
難易度としては,農学部をのぞけば,東北,九州の後。
それでも,今ほど大量合格が考えられない時代の帝国大学生だから,難易度は推して知るべし。

戦後は,どんどんと難易度は低くなっていった。
1期校時代は,東北大のひとつ下というのが定位置だったはず。
それでも共通1次試験が始まる前は,学部にもよるが早慶より入学困難だった。
共通1次以降は,入学定員も増えた。科目数の関係で,早慶の専願が増えた。
そもそも私立と国立の偏差値を同等に扱うことは無意味だが,青学並と言われたこともあった。

ということで,農学校だからと馬鹿にされることはない。
むしろ,内村鑑三などは,帝国大学になって,母校が俗化したことを真剣に嘆いていた。
農学校というと,農業高校をイメージするのだろうが,日本初の本格的カレッジだったのだ。
297エリート街道さん :03/10/31 23:49 ID:0EKCeK44
>>296
長文ご苦労。(ツッコミどころ満載w)
必死さが痛々しく感じられるよ。
簡潔かつ本質的に言えば未開地の開拓のための学校だった訳で。
日本国全体を動かすようなエリート養成機関ではない。
298エリート街道さん:03/11/01 00:31 ID:/w0BZy+Z
札幌農学校の初期は凄かったみたいだね。
http://www.hps.hokudai.ac.jp/hsci/hokudai/1876.htm
299エリート街道さん:03/11/01 00:37 ID:XIMlAcMR
4流低学歴スレでオナニーですか?

落ちるとこまで落ちたというか。場所をわきまえずナニするというか。
北大らしいと言えばそれまでだけど。
300エリート街道さん:03/11/01 00:40 ID:XMKY8Yck
301エリート街道さん:03/11/01 02:11 ID:G9Bazhkn
>297
おまえの教養の低さが露呈してるぞ。
今の北大は別にして、
農学校時代はバリバリのエリート養成機関。
当時は富国強兵の時代。
植民地を開拓する必要があったのだ。
大日本帝国の将来を左右したのだ。
302北大ってレベル低いなぁ:03/11/01 02:25 ID:S/tKN8Lc
<定義>当時は富国強兵の時代。
 ↓
 ↓   問題あり・・富国強兵と植民地を開拓は同意ではない。
 ↓
<論拠>植民地を開拓する必要があったのだ。
 ↓
 ↓   問題あり・・植民地開拓と農業教育は大きな関連はない。
 ↓
<結論>農学校時代はバリバリのエリート養成機関。


君が道を誤ったのは、富国強兵を定義に持ってきたのと
植民地をキーワードに持ってきたことだな


303エリート街道さん:03/11/01 02:30 ID:jIboiv9s
>>301
学士がエリートと言われた戦前と比べるのは無意味かと思うが。
戦前に比べれば、全大学が大幅にレベルダウンしてるよ(w
304エリート街道さん:03/11/01 05:16 ID:1cJoj29N
週末か
今日、明日と北大粘着者がPCに張り付いて
マターリスレを荒らし続けるんだろうな(ハァ
305エリート街道さん:03/11/01 09:30 ID:L2wNpDg+
>>302
開拓が富国じゃなくてなんなんだ?
頼むから教えてくれ。
306エリート街道さん:03/11/01 12:43 ID:ZBFiOqOz
>>297
突っ込みどころが満載と書きながら,無知のあまりつっこめないおまえを啓蒙してあげたのだよ。
まぁ,がんばって,あらを探してくれたまえよ,キミ。
307301:03/11/01 14:13 ID:NI7hBoQN
>>303
いや、漏れは戦前と比べるとかじゃなくて、
農学校そのものについての意見でして・・

だって、鑑三たんや稲造たんは
どう考えたって世界を視野に入れて活躍した人だし・・
知らないのかなあ、297は。

いまの北大は知らないよ。
有島たけたんだって泣いてるよ、草葉の陰で。
現役生、がんがれ!

>>302
富国強兵が具体的に何を指すのか、
チミの考え、キボン!
308302:03/11/01 15:37 ID:Vch1GEOJ
「富国」とは資本主義経済を発展させて国の財政をゆたかにすること,
「強兵」とは軍備を充実させて,欧米列強に負けない武力をもつことである。
富国強兵と殖産興業をあいことばに,近代的な政治制度と資本主義の発達がはかられた。

植民地政策とは別の次元
309エリート街道さん:03/11/01 16:06 ID:2UJSAb2n
北海道のトップ高校出身ですが。

成績が上位で、東大とかは無理くらいの香具師は北大に行かず
東北大に逃げます。
310エリート街道さん:03/11/01 16:07 ID:fBLjZ467
資本主義経済の発展→帝国主義(植民地獲得)ではあるのだけど、当時の日本が
はたして帝国主義段階と呼べたのかどうか。
結局、日本の植民地は単なる領土的野心の産物だと思うんだよね。

ついでに、農学校って殖民学もやってたんだよね。兵学科なんてあったりして、
日本がっかり名所No.1の札幌時計台は演武場だったんだよね。
311エリート街道さん :03/11/01 16:19 ID:VpXxNmmB
僻地の低脳4流大学って
すぐムキになるし根にもつタイプ多そう
312エリート街道さん:03/11/01 18:52 ID:ZBFiOqOz
仙台のトップ高校の出身ですが,成績が上位で,東大や京大とかは無理の香具師は,東北大に行かず,浪人してでも,一橋や東工大を目指します。
中位の香具師も見栄っ張りは,東北大を避けます。
だって,3番手や4番手の高校の香具師でも入る東北大じゃ面目が立たないので。
漏れは,北海道にあこがれているからとうそぶき,北大に行きました。
313301・307:03/11/02 00:16 ID:3TCDoVha
>>308
即答サンクス。
模範的回答と思われるが、
「植民地政策とは別次元」の論拠がヤパリわかんない弟子。

>>310
>はたして帝国主義段階と呼べたのかどうか。
漏れも実はそう思う。20年ぐらい後ぐらいでしょうか。
本格化してくるのは。
実際、農学校で学んでいた1期・2期生は
後の活躍からしても帝国主義の片棒を担いでいたとは
言い難いですね。
でも国策としては念頭に有ったんでは。
琉球処分は1879年ですし。
314エリート街道さん:03/11/02 00:21 ID:uOep7c4r
中部地方でも名大ダメポの人が北大まで
落ち延びていったケースが見受けられました。
315302 308:03/11/02 01:02 ID:OEBYhZvq
>>313
君の言う富国強兵→植民地政策というのは、まず、時間的に間違ってるし、
それ以上に資本主義の最高段階が帝国主義だとするレーニン解釈と何ら変りが無い。

植民地政策というのは、自国の国益を、他国家の犠牲においてでも世界的に主張する
権力闘争なんだよ。富国強兵とは別次元の話。抗争調整手段として植民地がやりとり
されたのはご存知?経済的利益のない未開地さえも、戦略的価値があったんだよ。

高学歴なら小中学校レベルの理論展開すんなよ。
これじゃ旧帝旧帝じゃなくてQTQT言われても仕方ないデ。
まぁガンバレや。
316エリート街道さん:03/11/02 01:13 ID:yLKxos5M
>315
>植民地政策というのは、自国の国益を、他国家の犠牲においてでも世界的に主張する
>権力闘争なんだよ。

最終的に「富国」を展開するためのメリットだろう。

馬鹿
317エリート街道さん:03/11/02 01:23 ID:OEBYhZvq
>>316
まず、話を始めるには語句の定義からはじめないといけません。
高学歴同志なら暗黙の了解でもいいはずだったのだが・・・どうやら・・(悲しい)

小中学生用
「富国」とは国を富ますことで、「強兵」とは兵を強くすること

高校生用
「富国」とは資本主義経済を発展させて国の財政をゆたかにすること
「強兵」とは軍備を充実させて,欧米列強に負けない武力をもつこと

北大、大丈夫か?
318エリート街道さん:03/11/02 01:41 ID:yLKxos5M
>植民地政策というのは、自国の国益を、他国家の犠牲においてでも世界的に主張する
>権力闘争なんだよ。

だったらこれは何のメリットがあるんだ?
319エリート街道さん:03/11/02 01:44 ID:Ube6UcYp
富国に重点を置くか、強兵に重点を置くか、ではないかな。
320エリート街道さん:03/11/02 01:49 ID:OEBYhZvq
>>318
うん深い。 権力闘争・覇権主義・・・ 何のメリットがあるんだ?

やがて悲しき山河のみ。
321エリート街道さん:03/11/02 02:01 ID:OEBYhZvq
Dear トム

ということで、A級なんてところで覇権を争うより
B級でマターリした方がいいんじゃない?
マターリに飽きたら、いつでも遊んでやるからさ。

Sincerely
ジェリー
322エリート街道さん:03/11/02 02:10 ID:Ube6UcYp
農政学の講座ってのは、今で言えば、農業経済の学科あたりに近いのかもね。
開発経済は農経で盛んだしね。
323ishikari:03/11/02 03:13 ID:93bBlizL
北大農学部は京大農学部と並ぶ。
324エリート街道さん:03/11/02 09:14 ID:WJhJaglP
殖産興業っていう合言葉があるんだから、
富国を、資本主義と関連付けて定義することにはそんなに意味がないんじゃないかな。
富国を資本主義と関連付けるのは、なんか事後解釈的というか、なんというかサ。
資本主義と関連付けないで、もっと広い意味で使うほうが妥当だと思うけどナ。
国を富ませることの方法の一つに資本主義的発展があって、
そのほかの方法を排除する必要性はないのではないんじゃないかな。
325エリート街道さん:03/11/02 12:57 ID:IOxQD+aW
>>315
おまい,はっきり言って不気味だぞ。
学校や会社の中で浮きまくっているだろ?
んな話,してみろ,QTじゃなくても,東大生だって引くって!?
326エリート街道さん:03/11/02 13:08 ID:BPch058M
国是三論が開国通商、殖産興業、富国強兵なんだからさ、
富国強兵って、単純に国の経済力と軍事力を高めることだったんじゃないの?
資本主義経済か社会主義経済かは論じるまでもなく・・・
スローガンだったんだからターゲットを絞らなきゃダメだよ。
327エリート街道さん:03/11/02 13:29 ID:BPch058M
>>325
会社の会議でもゼミでも一説打つ時は、みんな一緒。
あんな感じだよ。

>>315 の本当の姿は >>321 だろ。
328エリート街道さん:03/11/02 14:25 ID:MAXxt0DW
旧制高校の三大寮歌といったら
一高の「嗚呼玉杯に花受けて」
三高の「紅もゆる丘の花」
北大予科の「都ぞ弥生」
であり、北海道の雄大な自然を歌い上げた「都ぞ弥生」が好きです
329エリート街道さん:03/11/02 15:24 ID:SlmMqxNn
帝国主義、レーニン、資本主義…
もはや市大の独壇場だな。 w
330エリート街道さん:03/11/02 15:42 ID:IOxQD+aW
>>327
大学入試の手段として,日本史をおべんきょしたもんは,普通そこまで語らないと思うのだが。
へぇーと思うことはあっても,帝国主義だの,レーニンだのが出てくると,(^^;)。
語っている香具師らは,ここぞとばかり喋るから,周囲の反応なんぞ,気にならないだろうけどね。
331エリート街道さん:03/11/02 15:44 ID:BJXMgBOM
というより、俺には北大が幼い子供に見えてきた・・・
332エリート街道さん:03/11/02 15:49 ID:BJXMgBOM
というより、内容はともかく、攻撃のしかたがディベートそのもの。
反撃には日本的に根回しして、みんなでまわりからワケワカラン事言って攻めちゃうのが最適。
333エリート街道さん:03/11/02 15:52 ID:BJXMgBOM
というより、市大って授業でディベートやってるの?
334傍観者 :03/11/02 15:53 ID:AUw7pPkP
また、このスレが上がってる

北大のレベルの異様な低さには
もう驚かなくなりました
335エリート街道さん:03/11/02 16:05 ID:QZS05MKN
>>332
最後には多数決で結論を決めちゃうんだよね。
336けいり:03/11/02 16:54 ID:8lytskVz
北大が4流なら東大でも2流どまりですね
337エリート街道さん:03/11/03 00:22 ID:Q0doZnFJ
東大は1流
338エリート街道さん:03/11/03 00:39 ID:nvWa7Fiv
9 名前:ムーディーズ@学歴 :02/05/23 22:27 ID:azfzgk19
Aaa 東京 京都(法・理)
Aa1 京都
Aa2 
Aa3 大阪(理系)
A1 東北(理系) 大阪(文系)
A2 東北(文系) 名古屋 九州
A3 北海道
Baa1
Baa2 北海道(水産)

339エリート街道さん :03/11/03 01:06 ID:n4KUUsjN
北海道大学

平成13年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
地方公務員6*国家公務員3*松下電器産業1*北海道旅客鉄道1*日本中央競馬会1*
ベネッセコーポレーション1*西日本新聞社1*六花亭製菓1

【経済学部】
北洋銀行7*札幌市5*大和證券5*北海道銀行4*北海道電力3*NEC3*
日本IBMソリューション3*小樽市2*NECソフト2*住友生命2


【文学部】
安田生命保険2*中央コンピュータシステム2*NTTデータカスマー1*NTTデータ1*
NTTドコモ北海道1*北洋銀行1*山形銀行1*北海道旅客鉄道1*JTB北海道1*
セイコーマート1

【法学部】
札幌市11*北海道3*北海道銀行3*札幌地方裁判所2*日立製作所2*NEC2
*中小企業金融公庫2*安田生命保険2*富士通ビーエスシー2*釧路地方裁判所2

340エリート街道さん:03/11/03 04:27 ID:vfe6W3cn
これから寒さが厳しい時期だな、北海道は
ま、頑張って
341エリート街道さん :03/11/03 09:03 ID:20uprr4J
>>339 だからそのコピペは間違っているって何度も指摘しただろうが。
経済学部データは赤本2004参照。
いいかげんに死ねよ、死立とイヌとb。
342エリート街道さん:03/11/03 10:04 ID:X4T5hlEA
赤本って...
343エリート街道さん :03/11/03 10:06 ID:cq9CVz8X
>>341
赤本って頭大丈夫?
344エリート街道さん:03/11/03 10:29 ID:7z9MVa5P
札幌農学校→東北帝大農科大学→北海道帝大→北大→B級大学
345エリート街道さん:03/11/03 10:50 ID:HkvOdogG
>>344
それは農学部の歴史だろ。文系学部は

 → → → 北大 →B級大学
346エリート街道さん :03/11/03 11:16 ID:20uprr4J
>>342-345 まとめて血だらけ
347エリート街道さん:03/11/03 11:18 ID:72Kj+qB8
その北大文系学部に司法試験合格率で負けてる九大って・・・。



だめじゃん
348エリート街道さん :03/11/03 11:18 ID:20uprr4J
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´  
349エリート街道さん :03/11/03 11:19 ID:20uprr4J
                        _,,,, 、          广'x、  ,,、_     r‐'j
     _   广'┐     r―‐ '' " ̄    `、      ト  ,|_  rふ .}    .,i´ ' ¬、
     {   `i .ノ   !      l_ -z ┐ T'゙"゙ ̄    _,,..┘   ゙} ゙'x,,广 r'''゙~     ,.-"/ ̄ヽ
     ゝ、_У   ル- 、_      ,r' "'''l゙ .|√゙゚'i、    __  ,.r '゙ ,,.-―-, `ー‐z √ ,.ril_  !
  .,r''y|゛゙゙l..,i´  ハ、  ヽ   r' '-'  ,  .__,ノ        i゛ ! l ̄._,,,,,,,,i  / /  「 |  `"
 .r″ .|゙l、 ´  /  ゝー ' ∠ィ^ソ  ,/|  |   jk     ,i´ i ,, ̄        {  !  _,,!  !_
  l_,i´ レ   ∠._,ノ~'- 、   ,r'  ,/ |  |   ,l゙ `、  i  ,i l `L__    '―ヤ″_    ヽ、
   .,r″.,x=,,        j   ,x' ,ン  l   ゙冖''″  ! /  .i   ゝ      `i   ヽ '、/ ハ、 _!
  ,.ィン''゛    ~"''''''''''"゜  =''~゛    `ー---― '´ '― '″    ~''¬―'″   ゝ_ノ
350エリート街道さん :03/11/03 11:21 ID:20uprr4J
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::

bちゃんとイヌがこのスレを見守ってるようです
351エリート街道さん:03/11/03 11:30 ID:72Kj+qB8
九大だめじゃん。
352エリート街道さん:03/11/03 11:36 ID:7z9MVa5P
ま、最近の情勢から察するに、旧帝最下位は九大で決定的な風潮はあるけどね。
353エリート街道さん:03/11/03 12:03 ID:EoFQNs0K
          超旧帝サンバルカン「同上神」

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  同 ノつ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  神 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

        我らは同上神!! 旧帝を軽く一蹴!!!
354エリート街道さん:03/11/03 14:32 ID:QF5gDcds
芋九も芋北も僻地同士がんばれ!
355エリート街道さん :03/11/03 15:27 ID:j47MWN3D
北海道って江戸時代には藩ってあった?
南端の渡島半島あたりに申し訳程度に
あったくらいじゃないの。
何もない蝦夷地だったんじゃない?
356エリート街道さん:03/11/03 15:39 ID:72Kj+qB8
>>355←アホ
357エリート街道さん:03/11/03 16:03 ID:EgWnKNg3
俺も北大出身だが、赤本参照っつうのには笑ってもうた。
高校生が北大擁護で書きこんでくれていたわけか。ありがたいねえ。
358エリート街道さん:03/11/03 18:38 ID:yG7hKdca
>>355
お前の先祖は、どんな血が入ってるかわかったもんじゃねえけどな
359エリート街道さん :03/11/03 19:39 ID:20uprr4J

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
360エリート街道さん:03/11/03 23:10 ID:UkesLQqr
>>357
それが高校生や受験生じゃない模様
赤本云々言ってるのは
呆れるというか、笑えるというか(ry
361地帝:03/11/03 23:54 ID:RYquJXFH
北大は地帝最下位だよね?
362エリート街道さん:03/11/04 00:23 ID:Ff1bzX/R
●●●●●●超旧帝7バルカン●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)              (東工 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂同志社つ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (神戸 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
363エリート街道さん:03/11/04 00:24 ID:Ff1bzX/R
東名九サンバルカン参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  名 ノつ.∧_∧ ⊂ 東北ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  九 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
364エリート街道さん:03/11/04 02:42 ID:5btMESMn
4流スレは元気だな
365エリート街道さん:03/11/04 12:52 ID:rfEgtIqd
>>381

実力最下位が九大、格最下位で名古屋だよ。
366エリート街道さん:03/11/04 23:44 ID:YDySD2MF
QT
367エリート街道さん:03/11/05 04:42 ID:x0q5ybjN
弘前高等学校 弘前 弘前大学
★第二高等学校 仙台 東北大学(東北帝大)
 山形高等学校 山形 山形大学
 水戸高等学校 水戸 茨城大学 
 浦和高等学校 浦和 埼玉大学
★第一高等学校 東京 東京大学(東京帝大)
 東京府立高等学校 東京 東京都立大学
 新潟高等学校 新潟 新潟大学
 富山高等学校 富山 富山大学
 第四高等学校 金沢 金沢大学
 松本高等学校 松本 信州大学
 静岡高等学校 静岡 静岡大学
★第八高等学校 名古屋 名古屋大学(名古屋帝大)
★第三高等学校 京都 京都大学(京都帝大)
★大阪高等学校 大阪 大阪大学(大阪帝大) 
 姫路高等学校 姫路 神戸大学
 甲南高等学校 神戸 甲南大学
 松江高等学校 松江 島根大学
 第六高等学校 岡山 岡山大学
 広島高等学校 広島 広島大学
 山口高等学校 山口 山口大学
 松山高等学校 松山 愛媛大学
 高知高等学校 高知 高知大学
★福岡高等学校 福岡 九州大学(九州帝大)
 第五高等学校 熊本 熊本大学
 第七高等学校造士館 鹿児島 鹿児島大学

368エリート街道さん:03/11/05 05:01 ID:HvZXZEAV
北大いいよぉ〜
学食のイクラ丼おいしいよ
369エリート街道さん:03/11/05 11:17 ID:uD54RIYH
370エリート街道さん:03/11/05 17:08 ID:et4T1JNa
          ,〜((((((((〜〜、
          ( _(((((((((_ )
           |/ ~^^\)/^^~|
           |  _ 《 _  |
          (|-(_//_)-(_//_)-|)
          |   厶、    | < A級大学は、旧帝一工神筑早慶
          \ |||||||||||| /
            \_______/      
         ______.ノ       (⌒)                    
       //::::::::|-、 ,-/:::::::ノ ~.レ-r┐                 
      / /:::::::::::|   /:::::ノ__  | | ト、                 
      | /:::::::::::::::| ( ̄   `-L人_レ|       
371エリート街道さん:03/11/05 23:46 ID:vaowcROT
372エリート街道さん:03/11/05 23:58 ID:vaowcROT
QTはバカだよな
373HK@北大工:03/11/06 04:06 ID:s3tNXU3n
>>1は北大より格下の大学であると見た。
せいぜい神戸大・岡山大くらいだろ?
図星?
374エリート街道さん :03/11/06 07:15 ID:iTKDkdbx
●ついに北◆が激怒し >>1を告訴 損害賠償7000万円!!!!!●
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/
あーやっちまった・・・だから旧帝に逆らってはいけない

375エリート街道さん:03/11/06 07:42 ID:B2LAb186
>>374
今年一番のビッグニュース!
376エリート街道さん:03/11/06 09:46 ID:iJ8s5G0L
>>372
今更何をw
377エリート街道さん:03/11/06 11:49 ID:tJWC2sOh
あげ
378エリート街道さん:03/11/06 19:09 ID:JZeosbJp
北大理系=東京理科大
北大文系=マーチ
北大水産=大東亜帝国
379エリート街道さん:03/11/07 02:48 ID:mf7l0+YU
>>378
極めて妥当なレベル
380エリート街道さん:03/11/07 11:52 ID:xOKNLu/r
>>370
A級大学は一工阪、東名九、早慶
東大と京大はS級
381エリート街道さん :03/11/07 21:49 ID:bMMIflFr

はたして・・・ 旧帝なのかQTなのか? QTなのか旧帝なのか?

  (゚д゚)キュテー


382エリート街道さん:03/11/08 10:43 ID:b5/6s+v+
>はたして・・・ 旧帝なのかQTなのか? QTなのか旧帝なのか?

これを巡って13000レス?
383エリート街道さん:03/11/08 11:32 ID:InvWebYW
まあ。ねえ?
384エリート街道さん:03/11/08 12:22 ID:InvWebYW
北大は法政レベル。

少なくとも慶応には負けちょる。

でも慶応に編入してこないでください
385エリート街道さん:03/11/08 12:29 ID:HyZNMrlZ
東大落ち慶応>>>>>北大>>>>>>>>>>洗願慶応w
386エリート街道さん:03/11/08 12:31 ID:InvWebYW
東大落ち慶応>>>>>北大=明治・法政w
387エリート街道さん:03/11/08 13:58 ID:ADA9DFSA
私の友達北大おちて法政いったよ。
だから少しだとしてもマーチより北大のが高いと思う。
私も北大落ちて今は南山にいます
388エリート街道さん:03/11/08 15:08 ID:vnyUjuYG
北大獣医学部の偏差値は東大理ニより上は常識。
北大法学部の司法試験合格率は早慶より上は常識。

北大文系落ちの諸君、3年次編入試験で復活したまえ。
よそと違い編入者への偏見もなく自由な雰囲気だぜ。
はっきりいってイイ!
389エリート街道さん:03/11/08 16:15 ID:1xgbw904
脇が甘い。
だから拓銀は破綻した。
390エリート街道さん:03/11/09 00:46 ID:ek6k2YEm
age
391エリート街道さん :03/11/09 10:08 ID:auxXOQsW
悲しい事実ですが

北大にはマーチ落ちがゴロゴロいます

392エリート街道さん:03/11/09 10:11 ID:Hovg55od
>>391
だから、それは文系限定での話だろ。
393エリート街道さん:03/11/09 10:15 ID:dZ/6mxkY
>>392
理科大落ちも結構いますね
394エリート街道さん:03/11/09 10:22 ID:ZkUqfqBP
でもマーチや理科大の奴らが北大に受かった可能性はおそらくゼロ。
それは本人達がいちばんよく分かってるはず。
395エリート街道さん:03/11/09 11:15 ID:uKymadMt
北大法学部ってマーチにも負けてますがww

併願対決データ
【法学部】
○北大 法政× →1人
×北大 法政○ →0人 ∴なななんと、法政が北大を完封!!

○北大 中央× →13人
×北大 中央○ →2人 ∴予想通り、中央法学部が圧勝

○北大 上智× →7人
×北大 上智○ →0人 ∴上智以上には北大では歯が立たず(ぷ

結論:北大法学部は明らかにマーチ未満wwwwwwwwww
ソース↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

396エリート街道さん:03/11/09 11:17 ID:MSbiY7iE
北大志望者のマーチ受験結果だろ?
マーチ志望者の北大受験結果出して初めて、対決できるんじゃないの?
397エリート街道さん:03/11/09 11:51 ID:IHZpoMgJ
優秀であればサクッと合格するもんよ
当たり前の話
398エリート街道さん:03/11/09 15:00 ID:2GTnGSwi
でもまじで北大だめでマーチいったやついる
399エリート街道さん:03/11/09 15:04 ID:W+nAOrbw
北大っつっても倍率3〜4倍はあるだろ?

つーことは毎年かなりの人数が北大落ちてどっかの私立に行ってるわけだ。
400エリート街道さん:03/11/09 15:06 ID:v1TKUp6d
北海学園が一番多いと思う
401エリート街道さん:03/11/09 17:06 ID:RmM1bEPY
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
  67.0 東京・理科一類[前]67
  64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
  61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
  61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
  61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
  59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
  59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
  58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
  58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
  57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・理科1
  57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・理科1あり
  57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
→56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
  56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・理科1
  56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・数学のみ
  55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・理科1
  54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1
402エリート街道さん:03/11/09 17:15 ID:vNzvEVJu
>>401
うわ北大、すごい低偏差値だ!
403脱獄囚(*゚ー゚) ◆HdaifWOSoQ :03/11/09 18:54 ID:LmPX0KhE
どうして 最新のを貼らずに 去年のはりつづけるんだろお・・・
404エリート街道さん:03/11/09 19:27 ID:6dlKyaZb
>>403 別にそれで”バカのコンプ”が救われるなら、
いくらでも叩かれていいんじゃないですか→北大の人。
ね、放置しましょうよ。

北大はそれだけ人気があり、公共性があるわけですわ。
広いキャンパス、学士輩出では日本最古の歴史を誇り、OBは全国レベル。
・・・さすが人気の一流国立大学!
 
第一、その辺の底辺死立じゃ、叩きスレすら出来ない、とほほ(藁)
405エリート街道さん :03/11/09 19:39 ID:5a8OA72U
>>400
>北海学園が一番多いと思う

うへっ、ひでえ
406脱獄囚(*゚ー゚) ◆HdaifWOSoQ :03/11/09 19:43 ID:LmPX0KhE
本気で北大狙ってる人は 浪人するね。

たまに 樽商・室工。

北海は あんまいないとおもう
407エリート街道さん:03/11/09 20:39 ID:joEL4Kfm
>>404
・・・さすが人気の一流国立大学!

一流?
408エリート街道さん:03/11/09 20:40 ID:HzjC25XQ


週間ダイアモンド 10/25日号より。OB力
  学生数あたり上場企業役員・管理職出現数 (=出世率)
    2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値。

1位東工大   110、6%  
2位小樽商科大  57、9%  
3位一橋大    44、8%  
4位東京大    32、1%  
5位京都大    29、6%  
6位名古屋工業大 25、6%  
7位大阪大    24、9%  
8位神戸商科大  24、7%  
9位慶應義塾大  24、3%  
10位神戸大    24、1%  
11位北海道大   23、5%  
12位九州大    19、3%  
13位名古屋大   19、1%  
14位大阪府立大  18、9%  
15位九州工大   18、6%  
16位東北大    18、5%  
16位姫路工大   同率     
18位京都工繊大  17、1%  
19位早稲田大   16、6%  
20位大阪市立大  16、2%  
409エリート街道さん:03/11/09 20:50 ID:/D45vkY6
1位が東工大
2位が小樽
3位が一橋

小樽>一橋なの?
名古屋工業大>阪大?
神戸商科大>慶應?
410エリート街道さん:03/11/09 20:58 ID:6dlKyaZb
>>409 めずらしい。小樽工作員は初めて目撃した。
411エリート街道さん:03/11/09 21:15 ID:auxXOQsW
>>410
409がなぜ小樽工作員なの?
412エリート街道さん:03/11/09 21:22 ID:JaXBzKT0
■■■このスレにおける各大学のスタンス■■■

大阪市大・・・・・・ 同レベルであるとの古くからの認識を、広く普及するのが目的
千葉 横国・・・・・ 市大の健闘に便乗
早稲田 慶應・・・・ 国立切り崩しの一作戦として攻撃 
東北 名大 九大・・ 同レベルに見られたくないことによる攻撃
神戸大・・・・・・・ 北大と接点は無いが、弟分の市大をバックアップ。飛び火を受けたことにより攻撃
同志社・・・・・・・ 市大戦争を一時中断。市大の共闘し自己アップをとる作戦
小樽商大・・・・・・ 戦後、逆転され虐げられた恨みからの攻撃
マーチ・・・・・・・ 滑り止めと甘んじていたが、意外にそうでもない事を知って発奮
他・・・・・・・・・ 愉快犯多し

阪大・・・・・・・・ マイペースの飯男。北大はココに市大潰しをさせたいのだが動かず
筑波・・・・・・・・ 東対西の構図に持ち込み北大を支持することで影が薄い自己をアピール 

413エリート街道さん:03/11/09 21:34 ID:mtcsQK4H
>409

1位が東工大
2位が小樽
3位が一橋

小樽>一橋 です。
名古屋工業大>阪大 は、当然です。
神戸商科大>慶應 聞くまでもありません。
414エリート街道さん:03/11/10 09:10 ID:plUHS7mk
>>395
北大レベルではマーチ合格も厳しいんだね
415エリート街道さん:03/11/10 09:22 ID:n7erW74F
マーチレベルでは北大合格率0%
416エリート街道さん:03/11/10 09:27 ID:wHkjJH5+
ポンやほくほくサツサツ落ちさえいる北大がそう言ってもねぇw
417エリート街道さん:03/11/10 18:03 ID:L6JLDbuZ
このスレも無限ループ状態に突入か。。。
市大対決スレと同じ感じになってきたね。
無意味な煽りと古臭いコピペ。
418エリート街道さん:03/11/10 22:57 ID:DYcre42l
>>412
よくまとめたな。合格だ。
419エリート街道さん:03/11/10 23:00 ID:eXMc08eK
天下の北大に喧嘩を売れるやってどのくらいいるの?
総計?貴族と豪農って感じだな。
北大に喧嘩を売るのは100年早い。
420エリート街道さん:03/11/10 23:12 ID:L6JLDbuZ
>>419
よく釣れる?
撒き餌が不十分じゃない?
421エリート街道さん:03/11/11 00:11 ID:xGjXz7yY
>>419
>天下の北大??

勘違い振りは健在だな
延々とこの種のスレが続く訳か


422学歴版のオアシス ( ´_ゝ`):03/11/11 00:15 ID:odJEjLQX

【マターリ】地底と早稲田と慶應が仲良くするスレ【談笑】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068473271/
上記の学校のみんな、マターリしようぜ!
地方帝大と早稲田大学と慶應義塾大学はどれも大差ないんだからさ。
エンドレスな不毛なののしり合いはいったん中断しようよ。
一橋大学も東京工業大学も歓迎だ!上智もな!
423エリート街道さん:03/11/11 00:34 ID:dV9WHcWA
>>421
そういうことだね。
このスレが消滅したのも勘違い北大生が少なくなった頃だし・・・
このスレが復活したのも北大生がA級大学にからんできた時期だし・・・
424エリート街道さん:03/11/11 00:59 ID:IKpLQB4V
>>423
お前馬鹿じゃない?
妄想もいい加減にしろ。
425エリート街道さん :03/11/11 02:00 ID:hDgi4Vui
>>424
>>423のレス内容を何で妄想と断定しちゃうのかな?
状況把握は間違ってないよ
426エリート街道さん:03/11/11 02:28 ID:qoGcZJiJ
確かに10月中旬〜下旬はA級スレは荒れていた
427エリート街道さん:03/11/11 22:02 ID:ZfNeEgSN
ヲイ、北大
オマエらの仲間を助けてやれ

法政大学経済学部VS北海学園大学法学部
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068459595/l50

マーチ入るなら正直北北札札
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064402111/l50
428 :03/11/11 22:03 ID:cwzfkvon
>>427
専門卒のくせに何勘違いしてるの?
429エリート街道さん:03/11/11 22:10 ID:9cvp4eAV
ぷ、道私大なんてこの板じゃ大学とみなされないんだから来ちゃだめだろ。
だれか>>427みたいなスレ立てる馬鹿をとめろよ。北海道の恥晒しだな
430エリート街道さん:03/11/12 01:54 ID:97aPGzkD
僻○同盟が成立しますた!!

★★北大・琉球大同盟★★

これ最強
431Graf Sbur ◆..S.B.u.R. :03/11/12 02:12 ID:QNxzDrtv
http://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/digia/tenji/tenji2003/m10.html

琉球大学の歴史って短いようで奥深いな
432エリート街道さん:03/11/12 14:06 ID:FNGC6hx0
沖縄は今も暖かいのかな
海外に行ったほうが安上がりだけど
沖縄にも一度行ってみたいね
433エリート街道さん:03/11/12 17:40 ID:vjS9RrPS
【北大法学部VS有名私大法学部】

北大○ 法政× 1名
北大× 法政○ 0名  ∴なななな〜んと、法政にも負けてるの??

北大○ 中央× 13名
北大× 中央○  2名 ∴ありゃありゃ!惨敗ですねぇ〜(藁

北大○ 立命館× 4名
北大× 立命館○ 2名 ∴りっつにも負けてるんですかぁw

北大○ 同志社× 6名
北大× 同志社○ 2名 ∴同志社の方が圧倒的に格上(げら

北大○ 上智×  5名
北大× 上智○  0名 ∴御三家には歯が立たず(ぷ

結論
MARCH関関同立>>>>>北大=ぽん

北大なんてマーチに惨敗なんだから、調子に乗るなよ(ぷくすげらわらうぷぷぷぷぅw
434エリート街道さん:03/11/12 17:47 ID:LH5rwMhV
北大には京大に行けるやつはいるのか
435エリート街道さん:03/11/12 17:49 ID:YDDbCc/k
>>433
は?
普通に
北大法>上智法
だろ
436エリート街道さん:03/11/12 17:53 ID:bBnPJn5U
北大はMARCH関関同立コンプの塊
437エリート街道さん:03/11/12 17:53 ID:YDDbCc/k
>>436
必死だな、低脳w
438エリート街道さん:03/11/12 17:54 ID:2pKHB9If
芋>>>常置>>>>横国筑波神戸>>>>>東北九州名古屋>>>>>>>北大
だと思います。
439エリート街道さん:03/11/12 17:58 ID:4Gt3mrGZ
>>437
負けを認めた証拠だな、低脳(プゲラ
440エリート街道さん:03/11/12 17:58 ID:YDDbCc/k
>>438
大間違い
東大>>京大>>>一橋>阪大>東北九州名古屋>慶應>早稲田
>神戸>北大>筑波>横国>上智
441エリート街道さん:03/11/12 18:02 ID:KVM8TdJE
東京でも北大は知名度ありで、実際は早慶とは比較対照にはならない。
悪い評価ではない。

北海道はまさに北大天下。
北大>>>>>>>>>>>>他の大学というのが実態。
普通以上のルックスならかなりモテルし、それなりでも彼女はできる。
対抗馬もいないため、コンプを感じなくて済む。(東大卒なんてほとんどいない)

ルックスAクラスの女の子がいたとする。
その場合、北海道の子は純心、東京の子は計算高い確率が高い。
東京の子が相手にするのは、東大慶応のみ、もしくは一工早稲田まで。
北海道の子が相手にするのは、北大のみ。

社会人になっても東京では
スッチーなんかが相手にするのは、医師、歯科医師、弁護士、外資、マスコミまで。
ルックスAのOLでも、TOP企業のルックスAのリーマンまで。

北大で北海道に就職したら
ルックスAの色白、純心OLを選び放題。

ほとんどの奴は東京で苦い思いをしているんだろ?
スッチーやモデルと合コンしたことあるか?相手にしてもらえたか?
それならば、北大で北海道就職したほうが人生バラ色だ。
企業の成績は良くないが、その分物価が安い。札幌市内に広い家だって買える。
無理して東京にいても楽しくないだろ?
442エリート街道さん:03/11/12 18:03 ID:YDDbCc/k
>>439
負けはお前w
PUPUPU
443エリート街道さん:03/11/12 18:04 ID:LsFWB3rS
並の高校に入学してから、
3年間ひたすら2科目のみ勉強すれば、
誰でも容易に慶応に合格できるだろう。
他の科目はろくに勉強もせず欠点スレスレの成績でいいだろう。
あまりにもレベルの高い高校に入学すると、
他の科目もそれなりに勉強しないと卒業できなくなるので、
高校は並レベルでいいと思う。
3年間ひたすら2科目ばかり勉強し、
さらに一浪して、また、ひたすら2科目ばかり勉強して、
それでも慶応に合格できない奴って果たして存在するだろうか。
余程のバカでもない限り誰でも合格できるんじゃないのか?
444エリート街道さん:03/11/12 18:04 ID:rC34LJit
北大必死だな。
445敗残者の雄叫び:03/11/12 18:08 ID:XAk9Thxt
あぼぼおぼぼおっぼおぼぼぼぼぼおっぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼおぼぼおぼっぼおぼ
おっぼぼぼぼおぼおっぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼぼぼおっぼおぼっぼおぼっぼぼおぼぼ
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼぼぼっぼぼぼぼおっぼぼおぼおぼぼおぼぼぼぼぼぼ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
446:03/11/12 18:09 ID:ZiSQzAJe



北大なんかどうでもイイ俺からしても


     けっこう賢いとおもうぞ。  世間では普通に

     北大>カンカンドウリツだろ・・・。
447エリート街道さん:03/11/12 18:14 ID:YDDbCc/k
>>446
>北大>カンカンドウリツだろ・・・。
あたりまえすぎ
448エリート街道さん:03/11/12 18:27 ID:kbUW0MBS
北大OBって毛利さんと三浦雄一郎くらいしか思いつかん
449エリート街道さん:03/11/12 18:48 ID:r79OeY/W
>>438
これ見て頭でも冷やせ。

平成15年度 司法試験 大学別最終合格率
(上位10校)
A出願者 B最終 最終合格率
東大 3308 201 6.07617896
京大 1958 116 5.924412666
東北大 766 37 4.830287206
一橋大 933 43 4.608788853
阪大 814 32 3.931203931
北大 586 23 3.924914676
上智大 742 27 3.638814016
慶応大 3385 123 3.633677991
神戸大 729 24 3.29218107
早稲田大 6035 174 2.883181442
450エリート街道さん:03/11/12 18:52 ID:Fmq/ef/h
6流神戸が鬱憤をはらすスレはここでつか?
451:03/11/12 18:54 ID:ZiSQzAJe

 北大けっこうすごいじゃん。


  おれは少なくとも北大≒早慶とおもう。まちがえても早慶>北大


 とは思わない。    べつに北大なんかどうでもいいけど。

  レベル高かったら 北海道にいってもよかったけどな
452エリート街道さん:03/11/12 19:04 ID:NoXHN3Xs
河合塾偏差値(理系)

理:東北(58.5)>名古屋(57.5)=神戸(57.5)>九州(56.5)>北海道(56.3)
工:東北(58.5)>名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57)>北海道(55)
農:名古屋(60)>北海道(59.2)>東北(57.5)=神戸(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=神戸(70)=九州(70)>北海道(67.5)

河合塾偏差値(文系)

法:東北(65)=神戸(65)>名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(57.5)
文:東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)=神戸(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=神戸(60)=九州(60)>北海道(57.5)
教:九州(62.5)>神戸(61.25)>東北(60)=名古屋(60)>北海道(57.5)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

453エリート街道さん:03/11/12 19:12 ID:ygGJuZPF
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部平均(国立編)】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

74東大理三
73京大医
72阪大医
71名大医・東北医
70九州医・北海道医
69
68
67東大理一・京大工・京大理
66東大理二・京大薬・北海道獣
65京大農
64東工四類
63阪大歯・阪大薬・東工一類・東工五類・東工七類
62阪大理・九州薬
61阪大工・東工六類・九州歯・北海道歯
60東工二類・名大工・九州理・九州工・東北歯・東北理・東北薬・北海道理
59名大経・名大理・九州経・東北経・東北工・北海道法・北海道薬・北海道農
58
57北海道工
56
55
54
53北海道水

454エリート街道さん:03/11/12 19:13 ID:ygGJuZPF
2002国公立大 理系 前期日程

73東北大(医) 名古屋大(医-医) 九州大(医-医)
72北海道大(医)
67九州大(薬)
66北海道大(薬) 東北大(薬)
65名古屋大(情報文化) 九州大(歯)
64北海道大(歯)(農) 東北大(理)(歯) 名古屋大(理)(工)(農)
63北海道大(理) 東北大(工)(農) 九州大(理)(工)(農)
62
61北海道大(工)
60
59
58
57
56北海道大(水産)名古屋工大(工)
455エリート街道さん:03/11/12 19:16 ID:Fmq/ef/h
これ見て頭でも冷やせ。

平成15年度 司法試験 大学別最終合格率
(上位10校)
A出願者 B最終 最終合格率
東大 3308 201 6.07617896
京大 1958 116 5.924412666
東北大 766 37 4.830287206
一橋大 933 43 4.608788853
阪大 814 32 3.931203931
北大 586 23 3.924914676
上智大 742 27 3.638814016
慶応大 3385 123 3.633677991
神戸大 729 24 3.29218107
早稲田大 6035 174 2.883181442

456エリート街道さん:03/11/12 20:19 ID:rOv4nFZI
頭を冷やして現実を見つめますた!

北海道大学  ‘98〜‘00 就職ランキング
北海道新聞より
1998、1999、2000年度の就職者数(3年間)の合計

【文系】
1.札幌市役所(58)
2.北洋銀行(24)
3.北海道庁(21)
4.北海道警察(19) 
5.NEC(15)
5.北海道銀行(15)
5.NTTデータ(15)
8. セイコーマート(13)←
9. NTT(12)
10.中央出版(11)← 
457エリート街道さん:03/11/13 00:40 ID:SxqqU/QR
>>456
いまだに古臭いデータ持ち出して・・・。
腐臭がする。
458エリート街道さん:03/11/13 01:13 ID:lvdhJRxz


琉球大学=北海道大学
459エリート街道さん:03/11/13 01:39 ID:hLowpfx+
>>441
こいつアフォ?
もしかして道内進学組のボーヤか?
こんなのがいるから誤解されるんだよ
460エリート街道さん:03/11/13 18:07 ID:rbZfBC32
>>459
441は馬鹿の典型。恥ずかしいよ。
「もてたいなら北大に来い」とか。
北大の恥。

461エリート街道さん :03/11/13 20:11 ID:qpKBiEcZ
北大の就職状況
http://shushoku.academic.hokudai.ac.jp/jo/jo02a.htm
(北大ホームページより)

北大=日東駒専レベルであることが理解できました。
462エリート街道さん:03/11/13 20:13 ID:GS7z7x25
北大をも上回る北海学園の公務員実績!!

★北海学園大学2003年公務員実績
国家公務員T種−−1名
国家公務員U種−70名
国税専門官−−−−9名
裁判所事務官U種−3名
北海道職員−−−40名
札幌市職員−−−22名
公立学校教員−−32名
北海道警察−−−74名など
463エリート街道さん:03/11/13 20:14 ID:GS7z7x25
文系は
北大(法除く)=日当駒船=北海学園
464凡才:03/11/13 20:35 ID:ALmIAEkH
北大はイメージは良いが意外と就職先は中小企業が多いし、大会社に上手く就職できたとしても
課長以上の管理職は少ないように思える
私大では明治大・関大・福大レベルかな。
元が札幌農学校だから農学部以外は中身がないのかな。
水産学部も東京海洋大学より程度が低いようだし。
465エリート街道さん:03/11/13 21:08 ID:QIJxAnht
●わるかったな!どうせ六流だよ●
平成15年度 司法試験 大学別最終合格率
(上位10校)
A出願者 B最終 最終合格率
東大 3308 201 6.07617896
京大 1958 116 5.924412666
東北大 766 37 4.830287206
一橋大 933 43 4.608788853
阪大 814 32 3.931203931
北大 586 23 3.924914676
上智大 742 27 3.638814016
慶応大 3385 123 3.633677991
神戸大 729 24 3.29218107
早稲田大 6035 174 2.883181442
====ここまでで10位=====
466エリート街道さん:03/11/13 21:10 ID:QIJxAnht
わるかったな、どうせ漏れは北大で霞ヶ関落ちの総合商社だよ。
年収もたった一千万しかないし。負け組みだろ。
467エリート街道さん:03/11/14 00:55 ID:gKLoJLLZ
負け組みのあがきは見苦しいだけ
468エリート街道さん:03/11/14 01:33 ID:UZNKlOeP
>>445の「敗残者の雄叫び」にワラタ
469エリート街道さん:03/11/14 11:04 ID:pDYzXFKt
明治以来莫大な資金を投入し、何一つ自立的な産業が育たなかった北海道。
首都圏とのプロダクツの差は1000:1にもなる。
日本という国にとってはお荷物でしかない。
今後公共投資が抑えられ、ますます苦しい立場に追い込まれる。
こんなところに立地する大学は危ない。
と思うけど。

東京の大学にいっとけ。
470エリート街道さん:03/11/14 11:05 ID:pDYzXFKt
おとなしくな。
471エリート街道さん:03/11/14 12:51 ID:q6BFXaTt
僻地には勘違いが多いのが痛ましい。
472エリート街道さん:03/11/14 17:36 ID:g/XDH1x5
あいよ。
473エリート街道さん:03/11/14 18:37 ID:BsWewPvz
4流とか3流とかヒステリックだな・・・
2龍くらいだろ。早慶以下マーチ以上。
国立だから格では早慶≧北大。
474浪速大学医:03/11/14 23:23 ID:L/jOXF6G
受験生みなが北大は「逃げ大学」っての知ってるぞ。
本州から受ける子が多いっていうのがそれを相当に
表してるではないか!別に北海道まで行く必要ないと思うが。あっこは
ただの観光地。住みたがる人はあんまりいないでしょう。不便極まりない。
特に都市圏に住む人は、北海道から帰ってきて都市の便利さにまたありがたがる
のではないか。
それに人は言われた言葉だけで判断しない。君の心に迷いがあればすぐ
見ぬかれるよ。「逃げた」ってことは。世間の目は単純明快、大学名しか
頭にない(特にオバチャン)
僕からすれば北海道出身でない北大生はただのオバカちゃんでしょう!
旧帝大だって地元に最も近いところに行く奴が本当の勝ち組みである。

475エリート街道さん:03/11/15 00:28 ID:rpkXm97F
>>474
馬鹿に何言っても無駄なんだろうけど、事実誤認の点だけ指摘。
札幌は、転勤したい場所で一位になるくらいに、(一定期間)住みたい場所
としては有名な場所。
都市圏としてもちょうどいいという声が多い。
北大それ自体への煽りと、札幌への煽りを混同して、ますます馬鹿さ加減を
露呈しているね。
476エリート街道さん:03/11/15 00:45 ID:CUpKMnMY
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
477エリート街道さん:03/11/15 01:12 ID:mVEp8qVb
関西の人って、自分の考えが普遍的だと考えていて、
なおかつ、それを人に押し付けようとする傾向があるよね。
だから嫌われるんだよ。
478エリート街道さん:03/11/15 01:38 ID:OZn4ExJH
>>474
阪大医学部のエリートコテの某氏かな。
北大が煽られる理由が分かりました。
479エリート街道さん:03/11/15 01:51 ID:kZ5hgbq/
転勤なんてできればしたくないよねぇ。
本社に残るのが勝ち組。
どうせ本社離れて転勤しなければならないなら
観光地がいいかっていう自暴自棄な心理が働くんだろうなぁ。
480エリート街道さん:03/11/15 02:02 ID:rpkXm97F
>>479
曲解もはなはだしいな(w
妄想で頭がいっぱいになるとそうなるのか。
481エリート街道さん:03/11/15 02:13 ID:bq04lKjj
QT
482エリート街道さん :03/11/15 12:00 ID:csnJQVuA
   ♪
 ♪      キュテキュテ
  ヽ(゚д゚)ノ   キュテキュテ
    北大へ    コリャコリャ
   く          キュテー


w
483エリート街道さん:03/11/15 17:54 ID:E/wWRxHV
本州での生存競争に敗れ
北の大地の開拓に望みを託すのか・・
484エリート街道さん:03/11/15 18:11 ID:FFMg/IhY
45 :エリート街道さん :03/11/13 21:13 ID:+AM6KDe6
東北=トンペー
一橋=芋
名大=みゃー大
阪大=飯
神戸=神B
大阪市立=市犬
広島=サル
九大=芋九
筑波=竹馬、竹輪、
北大=QT
筑波=犬
早稲田=馬鹿田
慶応=低能未熟
明治=
中央=鼠、厨王、
青学=アフォ学
日大=ゴミ
立命館=ゴキブリ
上智=情痴
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068555891/l50
485受験生:03/11/15 18:46 ID:fzqgwGKt
本州の人が北大に行けば都落ち。北海道の人が行けば北海道で中以上の人。
ただ、就職する時に不利。東京本社の会社がわざわざ北大の卒業生を採用しなくても
近くでいい学生がいっぱいる。
486エリート街道さん:03/11/15 21:03 ID:zs2jhqHi
関西の人って、自分の考えが普遍的だと考えていて、
なおかつ、それを人に押し付けようとする傾向があるよね。
だから嫌われるんだよ。
487エリート街道さん:03/11/16 04:33 ID:v6mz4XQm
>>486
具体的例を知りたい
当方関東人。俺の周りは皆謙虚だが。
488エリート街道さん:03/11/16 04:37 ID:YTVFGgIx
2003年センター数学:合格者平均(ベネッセ・駿台)

190〜195  理3 京大医
185〜190  阪大医
180〜185  理1
175〜180  京大理 理2 京大工
170〜175  阪大基工 東工(1-5類)
165〜170  阪大理 文1 阪大工 東北理 東工(6-7類)
160〜165  文2 名大工 京法 九大工理  京経 東北工 北大理 横国工 阪法
155〜160  神戸工 阪経 文3 千葉理 一橋商 名大法
150〜155  北大工 神戸理 千葉工 金沢理 一橋法 一橋経 東京都立工 京都文
145〜150  金沢工 岡山理 広島工 東京都立理 名工大工
140〜145  岡山工 
489エリート街道さん:03/11/16 04:57 ID:A2Lqs5jU
センター?(プッ
490エリート街道さん:03/11/16 14:40 ID:1gfZQuQS
センターの話題を懲りずにまた・・・
相変わらずレベル低いね(P
491エリート街道さん:03/11/17 00:59 ID:EFdYTEaY
北大をも上回る北海学園の公務員実績!!

★北海学園大学2003年公務員実績
国家公務員T種−−1名
国家公務員U種−70名
国税専門官−−−−9名
裁判所事務官U種−3名
北海道職員−−−40名
札幌市職員−−−22名
公立学校教員−−32名
北海道警察−−−74名など
492もう勘弁してよ:03/11/17 16:47 ID:B8p+ZzWB
おれ道産子で北大卒ですが...。

北海道って、もともと本土の扱いではないよね。
台湾や朝鮮は敗戦で日本のものではなくなったけど
北海道だけは日本のまま残ったんだよね。

北大は所詮その蝦夷地の帝大だよ。
おれの同期生でもエリート意識の強いやつがいたけど、
正直なところ見ていて恥ずかしかった。
しょっぱい川を渡ったところで威張っててもねぇ...。

おれは頭悪いから北大くらいにしか入れなかったけど、
もっと賢ければ東大や京大を受けてるよ。
ただ人間分相応というものがあるからしょうがないよね...。
493エリート街道さん:03/11/17 16:48 ID:lasIb3Gn
>1は馬鹿
494エリート街道さん:03/11/17 16:49 ID:aIOYwvJg
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  /
        市大          上智 筑波     /  北大
  広島岡山 同大 金沢  横国都立千葉    /━━━━━━
495エリート街道さん:03/11/17 18:19 ID:HWCAXio7
>>466
特定しますた!
毎年1人しかいないじゃん
496エリート街道さん:03/11/17 18:33 ID:Qf5suIck
  66.0 東京・文科二類[前]
  66.0 京都・経済<一般>[前]
  66.0 一橋・商[前]
  64.0 一橋・経済[前]
  64.0 大阪・経済[前]
  63.0 神戸・経済(昼)[前]
  61.0 神戸・経営(昼)[前]
  61.0 九州・経済[前] 経済・経営
  61.0 名古屋・経済[前] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・英数2科目
  61.0 横浜国立・経済[前] 経済システム・・・・・・・・・・・・英数2科目
  60.0 東北・経済[前]
  59.0 大阪市立・商[前]
  59.0 北海道・経済[前]
  58.0 大阪市立・経済[前]
497エリート街道さん:03/11/17 18:34 ID:Qf5suIck
  67.0 東京・理科一類[前]67
  64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
  61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
  61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
  61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
  59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
  59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
  58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
  58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
  57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・理科1科目
  57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・理科1科目もあり
  57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
  56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
  56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・理科1
  56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・数学のみ
  55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・理科1
  54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1
498エリート街道さん:03/11/17 19:01 ID:dHKj6o2P
;;;;
499☆☆早計は低学歴☆☆:03/11/17 19:02 ID:FUjr6+MB
早慶は内部や推薦スポーツ推薦のバカどもがあふれかえってる
慶応なんて中卒の金だけ持ってるDQN運送屋社長や
低脳芸能人の子供が幼稚舎からエスカレーターでいけるところ。
どう考えても低学歴大学。
高学歴と呼べるのは自分の実力で入ってきた奴が多数を占める
国公立大学のみ。
500エリート街道さん:03/11/18 09:32 ID:okzEu563
関西の人って、自分の考えが普遍的だと考えていて、
なおかつ、それを人に押し付けようとする傾向があるよね。
だから嫌われるんだよ。
501エリート街道さん:03/11/18 19:07 ID:fISSsNJU
幼稚舎はダウンもいるしな
502エリート街道さん:03/11/18 19:11 ID:d9q1R0Pi
マクド と マック

あなたはドッチ?
503エリート街道さん:03/11/18 20:49 ID:7s19ARAD
関西の人って、自分の考えが普遍的だと考えていて、
なおかつ、それを人に押し付けようとする傾向があるよね。
だから嫌われるんだよ。
504エリート街道さん :03/11/18 23:15 ID:skmshHCl
北大が全国から敬意を得たかったら地域に特化した大学になるべきなんだよ。
この大学はレベルが低いのに加えて、風呂敷広げすぎだ。
プライドだけが一人前。恥ずかしいね。
北海道人口500万台(埼玉・千葉県クラス)にふさわしい大学にするべき。
学生の頭悪いのに、実績ショボショボなのに、金つぎ込みすぎ。
金の無駄とはこういうことをいう。

北海道ブロックには国立は単科大しかない。北大は駅弁の役割を果たしているし、
実際その程度の役割が相応しい。
そして経済最悪で日本の足引っ張るだけのお荷物地域を少しでも改善すべく努力する大学に特化し、道民の期待に応えるべきだ。日本を動かすのは本土の真の一流大学の役目。


505エリート街道さん:03/11/18 23:23 ID:7s19ARAD
ひがみが多いなー。
506エリート街道さん:03/11/18 23:32 ID:FC44o3gy
>>504
そのとおりです。
東北大は宮城県の、
名古屋大は愛知県の、
九大は福岡県の大学であるべきです。

そして市大はおおさかの下町の大学であるべきなんです。
507エリート街道さん:03/11/18 23:39 ID:pPdNe3e/
市大が庶民の大学であることを否定しないが・・・
それ以上でもそれ以下でもない。
それはそれで崇高なのだが・・・

北大は何を勘違いしてるのだろう。
508エリート街道さん:03/11/18 23:58 ID:7s19ARAD
なんで市大が出てきてんの?
509エリート街道さん:03/11/19 06:12 ID:eqNpXl81
市大は、北大になんとか相手してもらおうと必死なんだろう。
しょうがないよね、病気だし。
510エリート街道さん :03/11/19 17:36 ID:6XXYCUXQ
>>509
大阪市大への言及が>>506であったからだろう。
なんでここで言及するのか疑問ではあるが。
北大と大阪市大の争いなんてどうでもいい。
その手のスレでやってください。
511エリート街道さん:03/11/19 17:41 ID:h+cr19jD
帝大ともあろうものが一公立大に絡まれるとは、情けない。
512エリート街道さん :03/11/19 17:48 ID:PJq1XKCl
>>511
かつて帝大といえば東大を指したんだが。
せめて「旧」をつけなさい。
513エリート街道さん:03/11/19 17:51 ID:1iLniVxA
場所が悪すぎる。
514エリート街道さん:03/11/19 18:11 ID:7zBj5XKf
北大は・・・

旧ではなく、Q!
帝ではなく、T!
515エリート街道さん:03/11/19 21:46 ID:eJy/CegG
>>514
でた!馬鹿の一つ覚え、QT攻撃!
516エリート街道さん:03/11/20 01:39 ID:tIXBrjEK
弘前高等学校 弘前 弘前大学
★第二高等学校 仙台 東北大学(東北帝大)
 山形高等学校 山形 山形大学
 水戸高等学校 水戸 茨城大学 
 浦和高等学校 浦和 埼玉大学
★第一高等学校 東京 東京大学(東京帝大)
 東京府立高等学校 東京 東京都立大学
 新潟高等学校 新潟 新潟大学
 富山高等学校 富山 富山大学
 第四高等学校 金沢 金沢大学
 松本高等学校 松本 信州大学
 静岡高等学校 静岡 静岡大学
★第八高等学校 名古屋 名古屋大学(名古屋帝大)
★第三高等学校 京都 京都大学(京都帝大)
★大阪高等学校 大阪 大阪大学(大阪帝大) 
 姫路高等学校 姫路 神戸大学
 甲南高等学校 神戸 甲南大学
 松江高等学校 松江 島根大学
 第六高等学校 岡山 岡山大学
 広島高等学校 広島 広島大学
 山口高等学校 山口 山口大学
 松山高等学校 松山 愛媛大学
 高知高等学校 高知 高知大学
★福岡高等学校 福岡 九州大学(九州帝大)
 第五高等学校 熊本 熊本大学
 第七高等学校造士館 鹿児島 鹿児島大学

517エリート街道さん:03/11/20 01:44 ID:tIXBrjEK
旧制高校と違って大学予科というのは、
いわゆる付属無試験エスカレーター式の学校。
北海道・京城・台北各帝大に存在した。
518エリート街道さん:03/11/20 01:47 ID:CA6DWgZJ
ナンバースクールの順位って

1>3>2>8>4>6>5>7

でいいの?
519エリート街道さん:03/11/20 01:49 ID:rh+jrF42
>518
出来た順番のこと?
520エリート街道さん:03/11/20 01:54 ID:CA6DWgZJ
>>519
いや学力の高い順
521エリート街道さん:03/11/20 14:51 ID:jaY8nQxS
一流は東大京大一工総計上iでいいんじゃない。
北大は2流か3流でいいじゃん。
522エリート街道さん:03/11/20 18:32 ID:6iSOaadB
総計上iはジャマだろ。
523エリート街道さん:03/11/20 22:11 ID:7uZJwVMa
S  東  京  大  学       京  都  大  学
A1 一 橋 大 学    東 京 工 業 大 学  大 阪 大 学  
A2 東北大学 慶應大学 早稲田大学 名古屋大学  神戸大学 九州大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B  北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 市大 岡山 広島 上智 同志社

524エリート街道さん:03/11/21 00:52 ID:MQWINree
やっぱりこれが一番、美しいんじゃないかな?
525エリート街道さん:03/11/21 01:12 ID:ROpHUzvZ
>>506
北海道ブロック:北海道
東北ブロック:青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
東海ブロック:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
九州ブロック:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
526エリート街道さん:03/11/21 02:46 ID:af4e4qxd
>>524
うむ。完璧だ。
527エリート街道さん:03/11/21 10:09 ID:5eLSCfrl
>>525
実際のところ、
東北には仙台くらいしかまともな都市はなく、
東海には名古屋くらいしかまともな都市はなく、
九州には福岡くらいしかまともな都市はないわけよ。

何を言いたいかわかる?
528エリート街道さん:03/11/21 10:26 ID:iVaOyha0
結局地底はかすということだな。
529エリート街道さん:03/11/21 17:14 ID:3uC+KZRS
東京にいけ。
530エリート街道さん:03/11/21 19:29 ID:ZCW66gZe
それなりのところではそれなりに評価される。
531エリート街道さん:03/11/22 00:37 ID:2avQK+BL
いくら田舎もんどもが結束しようが、
所詮田舎もんなんだよ。
ま、名古屋だけは認めてやる。
532エリート街道さん:03/11/22 00:42 ID:2avQK+BL
よって
名大>北大=九大>とうほぐ大
533エリート街道さん:03/11/22 03:01 ID:Ep8xCe7j
東京圏に比べたらどの都市や地域も田舎だ。
地方の旧帝大はそのブロックの盟主とほぼ考えていい。
534エリート街道さん:03/11/22 03:26 ID:anfHxm+M
したけど、北海道って千葉県くらいの人口しかいないんだよ。
535エリート街道さん:03/11/22 04:37 ID:ouhYF2Mr
>>534
笑ってしまったが、雄大な自然に少ない人口ってのも
案外良いかもしれんな。
一度、山や湖に恵まれたカナディアンロッキーみたいなところで、
ハンティングやらフィッシング三昧の生活してみたい。
536エリート街道さん:03/11/22 10:32 ID:eULY8Owx
島根鳥取60万から80万しかいない。
60万から1200万まで都道府県って規模が何十倍も違う。
地方なんてそんなもん。
537エリート街道さん:03/11/22 12:07 ID:KErgomdK
九州の盟主=東北の盟主=中部の盟主 > 北海道の盟主=千葉県の盟主
                            
538Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 13:55 ID:KeX4GTfw
人口密度の高いのが素晴らしい、とは思わんなー。
バングラデシュにでも住めや。

アメリカみたく都市の郊外に広い家ってのが理想だな。
東京は、どこまで逝っても人大杉。
539エリート街道さん:03/11/22 13:59 ID:NxOEFr2e
名古屋>福岡=札幌>仙台

都市単位で考えればやっぱこうなるよね。
540エリート街道さん:03/11/22 14:01 ID:NxOEFr2e
ちなみに青森、秋田、岩手は北海道寄りだよ。
仙台は東京の方ばっか見ているからね。
541エリート街道さん:03/11/22 16:47 ID:H3h5PRbS
東北北部の3県は北海道への求心力は働かない。当たり前だが東北ブロック。
山口県は中国ブロックだが福岡の影響力が強い。福岡市が近いから。
542エリート街道さん:03/11/23 08:53 ID:3UbU6jXI
>>535
どうせならカナダとかオーストラリアにでも逝けば?
北海道程度(ry
543エリート街道さん:03/11/23 09:41 ID:I8rNKioq
>>542
そういえばFランク帝大は北米いったんだっけ?
544旧帝大群分類 :03/11/24 00:59 ID:/iXpQewF

旧帝大群分類

旧帝  東大京大(A)
地帝筆頭 阪大 (B)
平地帝   東北大名大九大(C)

痴帝  北大(F)

<京都大学VS大阪大学>より
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1031852331/l50

※注:痴帝=QT。恥低と表記する場合もある。
545エリート街道さん:03/11/24 01:52 ID:dmK1a4AE
>544
 飯台は痴低。ロースクール事件でメッキが剥がれてもた。地底筆頭など勘違いもはなはだしい。
546エリート街道さん:03/11/24 03:15 ID:EDNSVZnJ
北大って謙虚さが足りないね
547エリート街道さん:03/11/24 09:25 ID:191dMeWN
北大って憧れるなぁ。
548エリート街道さん:03/11/24 09:42 ID:ZDJ9gJeW
北大って荒れるなぁ。
549エリート街道さん:03/11/24 16:47 ID:tdvWG3gZ
北大構内の木々は美しかったです。
550エリート街道さん:03/11/25 00:11 ID:I+iEE1Io
北大は,別に旧帝にこだわらなくていいんじゃないか。
それ以上のものがいっぱいあるし..。
偏差値とかで大学見る香具師は,学生時代はコンプで楽しめないし,社会に出てからは,ごくごく一部の国立大学を除いて,入試の偏差値が無意味だということを思い知らされるだけと思うが..。
漏れはOBだが,北大の生活は楽しかったし,北大出て良かったと思うよ。
551エリート街道さん:03/11/25 02:19 ID:n/MXuT30
>>550
楽しかったのは結構。どこだって学べば(?)都。
但し、遊び呆けた挙句、就職の際、本土でまざまざと
他の一流大の実力を見せ付けられた北大生が青くなって
北海道に戻っていく姿は哀れで見ていられなかった。
一例を揚げればドイツ語でペラペラディスカッションする
KO生に圧倒され、殆ど何も話せなくなった北大生がいた。
552エリート街道さん:03/11/25 07:08 ID:XL5uM0zU
>>551
釣りだと分かってて釣られてしまうのだが。
ドイツ語でぺらぺらディスカッションすることが出来るなんて、「他の一流大」でも
ごくごく少数としか思えない。
なぜこういう頭の悪い例示を出すのかと考えると・・・・やはり釣りか。
553エリート街道さん:03/11/25 07:36 ID:+8lEc/E1
首都圏出身のオレにとっては、
札幌での学生生活は、東京では味わえない濃いものだったな。
あのハチャメチャな日々がオレの生きる糧となっている。
あんな生活はこれから一生味わうことはできないのだろうなあ。
北大生よ、しっかり遊んで、しっかり学ぶのだぞ。
オレはおまいらがうらやましいぞ。
554エリート街道さん:03/11/25 10:43 ID:QVkcEdiI
>>552
僻地ボケしてんなぁ。>>551は一例だろうが。
外国語ペラペラなんて結構いるぞ。
その他に在学中に司法試験、会計士試験パスした奴らや
様々な国家資格所持者、プロ顔負けの知識、技能を持った者等・・・
そのような強者どもが就職試験の際、ライバルとして「集まる」訳だ。
田舎大では少数かもしれん。しかし関東(や本州)の一流大学群では
優秀者の集積度が格段に違うのだよ。
北海道の連中が青ざめるのも無理もないだろうな。
555エリート街道さん:03/11/25 10:46 ID:oN/yw4gL
>>554
で、お前は他人を自慢するだけの人ですね。
556エリート街道さん:03/11/25 10:47 ID:mCCq8vTI
人口が違う。
北海道は千葉県一県なみ。
埼玉より少ない。
埼玉ってちっこいよな。
557エリート街道さん:03/11/25 10:48 ID:QVkcEdiI
>>555
ほう、で君は?
558エリート街道さん:03/11/25 10:52 ID:oN/yw4gL
>>556
え?なに?今度は人口密度を自慢するの?

ゴミゴミしたところが好きなんだ?
バングラディシュにでも行けば?
559エリート街道さん:03/11/25 10:53 ID:oN/yw4gL
>>557
おれはそんな君を冷めた目で笑う人です。
560エリート街道さん:03/11/25 10:53 ID:QVkcEdiI
>>553
>あのハチャメチャな日々がオレの生きる糧となっている。

ただ苦笑するのみ
561エリート街道さん:03/11/25 10:55 ID:9ToBPhho
辺境で生きる。
それが地底の宿命。
562エリート街道さん:03/11/25 10:56 ID:QVkcEdiI
>>559
そんな君をさらに冷笑してあげましょう。
563エリート街道さん:03/11/25 10:57 ID:QVkcEdiI
>>561
特に北大w
564エリート街道さん:03/11/25 11:03 ID:miWAQJqm
77 名前:HK@北大工 :03/11/12 20:13 ID:MKwPth9/
北大は確かに諦め組が多い。
農学部:旧帝大の中ではトップクラスだが、東大・京大の諦め組もいる。
工学部:東大・京大・東工大志望だった者は、さすがに北大工までは落とさないが、
    阪大・東北大・名大・九大の諦め組が多い。
水産学部:医歯以外では最も二浪の人数が多い学部。
     現役45%・一浪40%・二浪15%ってところか。
     受験戦争に疲れ果てた者たちの収容所となっている。
     東大・京大・防衛医大から北大工学部まで、彼らが目指していた大学は、
     ピンからキリまで様々である。灘・開成・麻布・甲陽学院・巣鴨・東大寺
     学園・武蔵などの超名門校出身者もいる。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1067711381/l50
565エリート街道さん:03/11/25 11:06 ID:miWAQJqm
>>564
夢破れて北へと流れる  今も昔も

566エリート街道さん:03/11/25 11:32 ID:KFqbW6J1
なんで554は自分のことを棚にあげてんの?
ださっ。
567エリート街道さん:03/11/25 11:51 ID:dxxAuAys
>>556
554ではないが
何でここで自身の自慢しなきゃならないの?
何か勘違いしてない?ダザ〜(P
568エリート街道さん:03/11/25 12:03 ID:oN/yw4gL
>>567
誰にレスしてるんですか?ダサ
569エリート街道さん :03/11/25 12:11 ID:jfuXVSaZ
>>568
>>566へのレスだろう。
何気に盛り上がってるね、ココ
570エリート街道さん:03/11/25 12:16 ID:8gIre+45

4流低学歴ほどダサいものはない(ww
571エリート街道さん:03/11/25 12:27 ID:YgtVr/db
219 名前: 北大工 投稿日: 01/12/07 23:49 ID:+Ms8OQ9E

どうせ地底のクズクズクズ!! 藁藁藁。生徒のレベル低ー!
レベル低すぎて話しにならないね。
なんで工学部二年なのにベクトルの内積と外積すら分からないの?
基礎量子力学の教授は呆れてました。高校でお勉強しなかったのか
して忘れたのか。全学教育科目(一年後期)の物理Uの平均点は17/100。
教科書の問題そのものから出してこれだよ。プププ。陶工落ちの俺は82/100。
俺はここにいるべきではないと正直思ったね。大学院はゼッテー他行く
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1015/10157/1015735538.html
572エリート街道さん:03/11/25 14:20 ID:X9QFqXTY
>>571
こいつ知ってる。教養のときは成績で調子こいてたけど
学科移行後は散々。2留してるwww
573エリート街道さん:03/11/25 22:29 ID:Xb1Wdw4b
>>571
そいつとは違う。
東大の院に逝ったやつだよ。
574エリート街道さん:03/11/26 10:57 ID:TzNpoKUy
>>573
そらうそだろ。まだ4年目でしょ。
2001年の時点で2年っていってるんだから。
575エリート街道さん:03/11/26 17:03 ID:64eaay/U
>>564
>>571
内部からの告発でも
北大がカスだってことが裏づけられたようだ
576エリート街道さん:03/11/26 17:12 ID:hcBtQYAH
カスなのは解ってるよ。しかし、マーチに負けると言われるのは許せない。

負けてるのは文系学部だけ。
理工系は東京理科大程度はある。
水産学部?ほっといて下さい。
577エリート街道さん:03/11/26 20:06 ID:8wwyAVuO
文系も負けてるわけないでしょ。
ていうか文系学部と理・工は入試難易度では差無いし。
578クソスレ:03/11/26 20:44 ID:aIKNQY+K
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'

579エリート街道さん:03/11/26 22:19 ID:SF7UsRfO
北大って好きネ。 俺も好きだが・・・
580エリート街道さん:03/11/26 22:59 ID:pWCnOryS
>554
おまい,多浪の受験浪人生じゃないのか?
夢見てんじゃないのか。
おまいが考えるほど,学生は勉強一筋じゃないぞ。
このご時世そんな香具師は,漏れの会社じゃ採らんぞ。
つまんねぇじゃん。大学院にでも行けっつーの。

おまいが考えるほど,就職試験って実力主義じゃないぞ。
採用枠があって,なんぼ実力ありますって自己申告しても相手にされないぞ。
漏れの会社じゃ,基本的には宮廷一神早計が指定枠に入っている。
おまいが将来会社訪問しにきたときには,来年の採用が決まっているのだ。

関東の一流大学とやらに入学できたら,就職は外資系を勧める。
今の日本の会社じゃ,おまいの夢は実現できないだろうからな。
がんばれよ,将来の一流大学生。
581エリート街道さん:03/11/27 02:39 ID:1FK92xpf
>580
宮廷一神早計なんて最低ラインに過ぎないでしょう。
高レベルの就職戦線では高い学力は当然で、他人より
優れた何かを持っていなければ勝ち残れません。
その「優れた何か」ってのは人によってそれぞれですが、
それが凄く高い水準の者を持っている人がゴロゴロして
いるわけです。珍しくもありません。
地方大の人は危機感がありませんね。

582エリート街道さん:03/11/27 02:40 ID:1FK92xpf
×高い水準の者
○高い水準の物
583エリート街道さん:03/11/27 03:49 ID:Gy+6NH6P
過去8年間の上位大学合格率80%ライン平均値

========================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−慶應義塾−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−早稲田大−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−上智大学−−−−−−
60名古屋大−神戸大学−70−同志社大−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−−−−−−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−東京理科−−−−−−
57筑波大学−大阪市大−67−関西学院−立教大学−
56−−−−−−−−−−66−立命館大−−−−−−
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−−−−−−
54千葉大学−広島大学−64−明治大学−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−青山学院−中央大学−
52埼玉大学−金沢大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−法政大学−南山大学−
========================
584エリート街道さん:03/11/27 04:17 ID:xyX+8xgO
576 :エリート街道さん :03/11/26 17:12 ID:hcBtQYAH
カスなのは解ってるよ。しかし、マーチに負けると言われるのは許せない。

負けてるのは文系学部だけ。
理工系は東京理科大程度はある。
水産学部?ほっといて下さい。




なかなか辛いね、北大も。
北大程度の学力ではマーチ・理科大クラスに落ちまくりw
辛い現実だね。
585エリート街道さん:03/11/27 07:45 ID:uYPrDJ4L
>581
なんか会社の人事担当者の発言みたいだな。
建前と本音は,全然違うのだ。
高レベルの就職戦線って,どのレベルを言っているの?
銀行も商社も,全然高レベルではないぞ。
メーカーは一部そういうところも出てきたが,メーカー就職って高レベルか?
役人は一次試験と出身大学だし,...。
おまいにはわからんかもしれないが,多かれ少なかれ人に頭下げて金もらうんだ。
「優れた何か」ってのに,頭下げられる度量も必要だと思うよ。
がんばれよ,夢見る一流大学生。社会に出て,愕然とするなよ。
586エリート街道さん:03/11/27 12:59 ID:tZ4XRhwX
採用時の基準は単純です。
「こいつと一緒に働きたいか、否か」
ザッツオールです。
587エリート街道さん:03/11/27 15:32 ID:I8yBV1yM
>>585
出勤前(?)に学歴板を閲覧!?
こいつ終わってる
こんなのが北大OBでないことを祈る
588エリート街道さん:03/11/27 15:55 ID:tZ4XRhwX
>>587
学歴版に書き込んでいる奴が何を偉そうに。
お前は風俗店で説教たれてる親爺か!
589エリート街道さん:03/11/27 15:57 ID:o3DrBPqA
■2004年版上場会社全役員(社長含む)の出身大学ランキング■役員四季報より

1慶應大 2782人(前年比-229)●
2東京大 2415人(-241)★
3早稲田 2305人(-126)●
4京都大 1343人(-119)★
5中央大 1235人(-69)◎
6明治大  812人(-83)◎
7日本大  811人(-81)
8同志社  737人(-68)
9一橋大  707人(-89)
10関学大  560人(-52)
11大阪大  556人(-64)★
12九州大  548人(-43)★
13神戸大  541人(-83)
14東北大  475人(-74)★
15法政大  443人(-40)◎
16名大   437人(-30)★
17関西大  413人(-25)
18立命大  391人(-24)
19北大   348人(-17)←ーーーーーーーーーーリッツ以下。マジ?
20立大   318人(-41)
590エリート街道さん:03/11/27 19:02 ID:uYPrDJ4L
>587
祈っていただいた甲斐もなく,北大OBです。
朝から書き込んですみません。
何せ,大手町まで30分強のところに,自宅があるので,朝はゆっくりできるのです。
今は会社で飯を食いながら,自分のノートパソコンで打っています。自宅に帰れるのはもう少し後のようです。
2ch嫌いじゃありません。自分はDQNじゃないと思いこみ,2chに書き込んでいるDQNの顔を想像することは,つまらないテレビ番組を見るより面白いです。ちなみに,私は,ご推察のとおり,DQNですが。
ところで,都立大の社会学者宮台慎司先生は,2chを見るように強く勧めております。
なぜかは,宮台先生の講演でも聞いて,知ってください。
私は宮台先生の観察材料のひとつになれて,とてもうれしいです。
591エリート街道さん:03/11/27 19:19 ID:uYPrDJ4L
宮台真司先生のお名前が間違っておりました。
正しくは,真司先生です。先生,ごめんなさい。
592588:03/11/27 19:30 ID:9wu2DcoF
>>590
お前もお前だ。「,」が多すぎで悪文だ。
大体、朝の家での書き込みと、会社の書き込みがどうして同じIDなんだよ。
ずーっとモバイルかよ。
593クソスレ:03/11/27 22:13 ID:7XATHUc3
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'


594エリート街道さん:03/11/27 23:16 ID:JRq7IRmG
北大ってそれ好きネ。 俺もそういうの好きだよ。
595エリート街道さん:03/11/27 23:17 ID:JRq7IRmG
>>592
文系さん?
理系の書類は、「,と.」又は、「,。」このパターンが普通なのだが・・・
596ID:uYPrDJ4L:03/11/28 07:13 ID:DrsrCDtf
>592
悪文とのご指摘ありがとよ。以後考えて書くよ。

ところで、おまいも気を付けた方がいいぞ。
×お前 → ○おまえ、△御前

ほーら、自分はまともだと思いこんでいるDQNが釣れるだろ。
だから、2chはおもしれんだよ。
597592:03/11/28 08:51 ID:5lO1KThc
「おまい」よりはまともだと思うぞ。
ところでどこの学部?おれは工学部落ちこぼれ組だ。
598アホウ学部:03/11/28 17:41 ID:+gVFYmVJ
>>597
下品なアイツのこと知らないの?
北大の2ちゃんねらーでは知らない人はいないよ。
北大文系卒の恥さらし。
599アホウ学部:03/11/28 17:44 ID:+gVFYmVJ
>>597
下品なアイツのこと知らないの?
北大の2ちゃんねらーでは知らない人はいないよ。
北大文系卒の恥さらし。
600クソスレ:03/11/28 18:25 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
601クソスレ:03/11/28 18:25 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
602クソスレ:03/11/28 18:26 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
603クソスレ:03/11/28 18:26 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
604クソスレ:03/11/28 18:28 ID:pIaSS/9z
>>599 漏れはオオサカだが何か?
605クソスレ:03/11/28 18:28 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
606クソスレ:03/11/28 18:29 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
607クソスレ:03/11/28 18:33 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
608クソスレ:03/11/28 18:34 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
609エリート街道さん:03/11/28 18:55 ID:fWJrwa6P
北大さらしあげ
610クソスレ:03/11/28 19:22 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
611クソスレ:03/11/28 19:24 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
612クソスレ:03/11/28 19:26 ID:pIaSS/9z
y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ   
613エリート街道さん:03/11/28 19:26 ID:gtzpVV8+
コイツ規制してもらった方がいいんじゃないか?
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
614エリート街道さん:03/11/28 19:53 ID:TfHY2b6c
これぐらいべつにいいんじゃない?
615”削除”希望:03/11/28 21:05 ID:pIaSS/9z
削除希望 スレごと全部消して
616エリート街道さん:03/11/29 00:24 ID:s9wgzEvb
糞コピペの連続投稿ですか?
北大の程度が知れる・・
617エリート街道さん:03/11/29 00:31 ID:J2beNLad
糞AA連コピペの少ないのとブラクラが無いのが学歴板の唯一の誇りだったのだが・・・

北大の罪は重いゾ。
618エリート街道さん:03/11/29 01:18 ID:l4n5EhNB
糞AAだけでなく下品な単語(う●こ、ま●こ等)の
連発もよくあるね。
北大って情けない。
619エリート街道さん:03/11/29 02:20 ID:1K+D/6z+
>>617 >>618

ぷっ 
620エリート街道さん:03/11/29 03:33 ID:TlDWJO3O
更仕上げ
621なんか↑:03/11/29 05:26 ID:tRQE0jju
犬の遠吠えが煩いようですね。汚い手を使って陥れるという悪い大人の例です。
>>616-620が不幸になりますように。
sageで駆除願います。うざい。
622エリート街道さん:03/11/29 11:10 ID:5sZMcrFl
ウザイのは糞AAの連続コピペ。
何これ?
623エリート街道さん:03/11/29 11:49 ID:VF3RbiU8
水産でて灯台院へロンダ
三○商事いった奴知ってるが
こいつは勝ち組か?
624エリート街道さん:03/11/29 21:52 ID:NFpLabyD
>>623
負け組み。
625エリート街道さん:03/11/29 22:51 ID:r6kTsrBj
北大の難易度は低く、少し勉強すれば誰でも入れる。
水産学部はその中でも著しくレベルが低く、日東駒専落ちも存在するほど。
626エリート街道さん:03/11/29 23:35 ID:5kC26vxf
627エリート街道さん :03/11/30 08:14 ID:yb6cssVs
【一般的東京人の考える大学序列】

最上位旧帝       東京 
東京上位上位旧帝 東工 一橋 京都   
地帝東京有力   横国 大阪 東北 名古屋 九州
下位地帝最上位駅弁  筑波   北海道
上位駅弁東京公立 都立 千葉 電通 農工 広島 お茶女
中上位駅弁 埼玉 静岡 金沢 岡山 熊本 名工、神戸、京都工芸
中位駅弁   新潟 茨城 群馬 三重 信州 滋賀  九工
中下位駅弁 岐阜  富山 徳島 長崎 鹿児島 豊橋
下位駅弁  弘前 岩手 福島 山形 宇都宮 和歌山 鳥取 山口
        愛媛 香川 山梨 福井  前橋 長岡
最下位駅弁 島根 高知 佐賀 大分 宮崎 秋田 琉球 北見 室蘭
628エリート街道さん:03/11/30 12:05 ID:s7LXDYQ9
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 下位)
B級下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 鹿児島 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 信州 静岡 岐阜
三重 滋賀 徳島 山口 (マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 長崎
弘前 秋田 岩手 福井 鳥取 島根 高知
佐賀 大分 宮崎 琉球 (マーチ関関同立下位
成成明独 南山 西南)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :北見工 他 一部の国公立大学 (日東駒専 産近甲龍)

629エリート街道さん:03/11/30 20:43 ID:1RLbjSFL
あげあげあげあげあげあげあげあげ
630エリート街道さん:03/12/01 00:33 ID:y8MjVzFr
一流著名企業61社 採用実績(サンデー毎日9/29)
早稲田 慶応
========
明治436
中央298
法政230
立教221
青学216
========
北大 詳細不明。大学名すら掲載されず。
631エリート街道さん:03/12/01 02:46 ID:01C0b4HO
140 :エリート街道さん :03/12/01 01:47 ID:WUAbpAXa
北大=QT      早大=ヴァカ駄   日大=ポン
東北=dぺー    慶応=低能未熟   帝京=低狂
東大=灯台     上智=情痴      南山=みなみやま
名大=みゃー大  .立教=陸橋      ICU=集中治療室
阪大=飯       明治=香@      明星=チャルメラ
京大=狂大     中央=、厨、鼠  日本女子=ポン女
九大=芋九     青学=アフォ学    東京女子=豚(トン)女 
筑波=竹馬、竹輪 法政=阿呆生       
広島=サル     同大=ドブ死者
一橋=芋       立命=ゴキブリッツ
神戸=神B、交尾  関学=折鶴
阪市=市犬     関大=バ関大
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068555891/l50
632エリート街道さん:03/12/01 03:42 ID:2lQ9hfhj
S  東  京  大  学       京  都  大  学
A1 一 橋 大 学    東 京 工 業 大 学  大 阪 大 学  
A2 東北大学 慶應大学 早稲田大学 名古屋大学  神戸大学 九州大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B  北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 市大 岡山 広島 上智 同志社

Sグループ :北大などそもそも眼中になし。
A1グループ:北大を虚仮扱い可能。北大は反撃不能。
A2グループ:北大は部分で勝てるところもあるが全体では負ける。闘いを挑んでも、結局北大は敗北。
Bグループ :北大とほぼ同レベル集団。闘いは果てしなく続く。弱点を集中攻撃されると北大は脆さを露呈。
633エリート街道さん:03/12/01 04:59 ID:wKgBnX5b
そろそろ糞AAコピペが来るころだろうか
634エリート街道さん:03/12/01 23:48 ID:01C0b4HO
北大スレでよく見かけるが Top 500 World Universities  って中国の上海交通大学が作ったランクだろ?

635エリート街道さん:03/12/03 00:05 ID:LlwezsaW
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
εεε )ノ `J
636エリート街道さん:03/12/03 19:48 ID:2StaO2WN
ああ糞してえ
637エリート街道さん:03/12/04 11:15 ID:ToHi+o4k
激しく昔だが、昭和63年卒で山形県出身者いる?
638エリート街道さん:03/12/04 13:05 ID:7H0Eep8G
ハァ??
じゃあ〜 おめぇらは

 一橋(法)>>>北大(医)だっていうんだな!!
639エリート街道さん:03/12/04 17:07 ID:Pqbj//of

        朕は最強の北大生だ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
東大へ    勉強できるくせに無能、氏ね(ププ
京大へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
一橋へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
東北大へ   クソレスするな(ププ
慶應へ    低脳ヴォケが(ププ
早稲田へ    低学歴が(ププ
中央へ    オナニーして寝ろ(ププ
名大へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
九大へ    2ちゃん辞めろ(ププ
阪大へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
東工大へ    チョンみてえなやつだな(ププ
MARCHへ    人生の敗北者(ププ
東京医科歯科大へ 主治医呼んで来い(ププ
閑閑同率   ゴミだな(ププ
帝京へ    くさいなお前(ププ

640エリート街道さん:03/12/04 17:12 ID:XMBI1Wc3
        朕はオニギリ北大生だ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
641エリート街道さん:03/12/05 23:57 ID:1DvKlHmc
onakaippai
642エリート街道さん:03/12/06 02:48 ID:C+K8rdWf
独まんじゅうなんて初めて聞いた
643ほくほしりさん:03/12/06 22:33 ID:YdnWh01G
>>639
いいね。どんどんやってくれ。
644エリート街道さん:03/12/06 22:35 ID:FQ8D3DM1
>>636
どんどん出せ!健康のためだ!
645マーティン☆レックス少尉:03/12/06 22:53 ID:35duoCbr
ワロタ
相変わらずの馬鹿っぷりだな、QT(ゲラ
646Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/06 23:01 ID:nifrrp6a
>>645
いつのまに降格したんだ
647マーティン☆レックス少尉:03/12/06 23:05 ID:35duoCbr
>>646
俺は少佐ではない。
少佐はエリートで多忙だからな。
648エリート街道さん:03/12/07 14:24 ID:gnc4VFAU
高1の時、漏れの志望は北大理学だったが、
結局は筑波理学に入りました。

だって、理学部出た後、就職先がNTTや警察官、北海道県庁というのは
嫌だったので・・・
649エリート街道さん:03/12/08 01:26 ID:Q92Be2wQ
>>648
北海道県庁ってなんだよ。
それじゃ北大には入れないと思われ。。
650エリート街道さん:03/12/08 04:55 ID:GHoPVS9U
都庁>県庁>道庁
651エリート街道さん:03/12/09 14:21 ID:5LfuT0de
息の長いスレだ
652エリート街道さん:03/12/09 17:06 ID:polkBmzb
>>648
>北海道県庁
>北海道県庁
>北海道県庁
>北海道県庁



釣りですか?
653エリート街道さん:03/12/09 17:59 ID:IFrJL7ws

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < またーり ι ょぅょ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |

烏賊のから揚げ
654エリート街道さん:03/12/09 18:03 ID:Gtti08zm
筑波横国神戸>>>>>>>>>>>>東北九州名古屋
だろ?
655エリート街道さん:03/12/09 19:34 ID:fgfv4IXx
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 下位)
B級下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:静岡 新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 信州 岐阜
三重 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川
弘前 岩手 宇都宮 福井 高知 大分 宮崎 (日東駒専 産近甲龍)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (大東亜帝国)



656エリート街道さん:03/12/10 05:34 ID:jq2RczRt
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位 北大 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 下位)
B級下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:静岡 新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 信州 岐阜
三重 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川
弘前 岩手 宇都宮 福井 高知 大分 宮崎 (日東駒専 産近甲龍)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (大東亜帝国)




657エリート街道さん:03/12/10 09:25 ID:uG3NNS2a
↑どうみてもリアル北大が居るとは思えん

このスレの上客
1.札札北北=北大落ちのコンプ爆発
2.MARCH=数は力、バカも数、C大は聞きもしないのに学部まで云う
3.早大社学/慶応SFC=典型的第二志望群、無関係の他大学へコンプ爆発
4.神Bだの市犬だの=関西系マル暴系(優秀な学生も居るが一部のバカが・・・)
5.その他低学歴=センター9割なのに浪人とか高坊とか

※いずれも若者少なく卒業生などのジジィが主体で加齢臭漂うスレ


658tuy:03/12/10 16:22 ID:II+s18Ui
筑波とか横国とか他の大学とくらべないほうがいいよ。
かなしくなるでしょw
659エリート街道さん:03/12/11 03:45 ID:2/y7fw97
北海道のエリート=全国の平均=東京の落ちこぼれ
660エリート街道さん:03/12/11 14:15 ID:6q+B8SN5
今テレビで出たけどZONEのタカヨが来年春から北大って… 推薦?
661エリート街道さん:03/12/11 15:33 ID:3SlGcg31
ZONEのタカヨって誰?
662エリート街道さん:03/12/11 17:04 ID:TtE1Iof+
もしマジネタならAO入試だろうな。
ZONEは知ってるけど名前も顔も知らんし見分けもつかん。
663エリート街道さん:03/12/11 23:30 ID:VRhMfEkc
S  東  京  大  学       京  都  大  学
A1 一 橋 大 学    東 京 工 業 大 学  大 阪 大 学  
A2 東北大学 慶應大学 早稲田大学 名古屋大学  神戸大学 九州大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B  北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 市大 岡山 広島 上智 同志社

Sグループ :北大などそもそも眼中になし。
A1グループ:北大を虚仮扱い可能。北大は反撃不能。
A2グループ:北大は部分で勝てるところもあるが全体では負ける。闘いを挑んでも、結局北大は敗北。
Bグループ :北大とほぼ同レベル集団。闘いは果てしなく続く。弱点を集中攻撃されると北大は脆さを露呈。

664エリート街道さん:03/12/12 01:46 ID:zvKLYcjo
77 名前:HK@北大工 :03/11/12 20:13 ID:MKwPth9/
北大は確かに諦め組が多い。
農学部:旧帝大の中ではトップクラスだが、東大・京大の諦め組もいる。
工学部:東大・京大・東工大志望だった者は、さすがに北大工までは落とさないが、
    阪大・東北大・名大・九大の諦め組が多い。
水産学部:医歯以外では最も二浪の人数が多い学部。
     現役45%・一浪40%・二浪15%ってところか。
     受験戦争に疲れ果てた者たちの収容所となっている。
     東大・京大・防衛医大から北大工学部まで、彼らが目指していた大学は、
     ピンからキリまで様々である。灘・開成・麻布・甲陽学院・巣鴨・東大寺
     学園・武蔵などの超名門校出身者もいる。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1067711381/l50

665エリート街道さん:03/12/12 14:10 ID:2wR7g9by
馬鹿新陽からAOとはいえよく北大受かったね〜<タカヨ
しかも理学部らしい。(AOの定員は一番多い)
新陽史上初じゃない?
666エリート街道さん:03/12/12 15:09 ID:RzQPlb6Y
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□
□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□■□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□
□■□■□□□■□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□■□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■■■□■■■□□
□■□■□□□■□□■□□■□□■□□□■□■□■□■□□
□■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□■□■□□
□■□■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
667エリート街道さん:03/12/13 16:37 ID:LLLd+eMk
>>665
北大にAO入試なんてあったのか?
668エリート街道さん:03/12/13 17:06 ID:a5Bwml21
ZONEでさえ入れる北大に落ちた香具師ってバカ?
669エリート街道さん:03/12/13 17:25 ID:vPE9ANVw
>>668
芸スポ板によると北大じゃなくて光塩学園女子短大らしいよ。
670Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 17:27 ID:xOi/lHde
九大のAOはセンターのあとだった気がする
671エリート街道さん:03/12/13 18:16 ID:0ilPx6Br
さかなくんは北大水産出身だって知ってた?
672エリート街道さん:03/12/13 18:17 ID:syJlgmjv
北大と光塩学園女子短大
結局、どっちなのよ!?
タカヨが決まったとこ
673Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 19:17 ID:xOi/lHde
北大のAO試験がこの時期に本当にあったか調べてみるのが早いのでは
674エリート街道さん:03/12/13 19:19 ID:ysE2y+8s
北大には「何が何でも旧帝大」っていうことで入った奴が多いらしいぞ。
九大も志望動機が「旧帝大だから」っていうのが多いらしい。
675エリート街道さん:03/12/13 19:26 ID:3YKY1jRm
ZONEについて

MAIKO(マイコ)
生年月日・1986/07/24*
性別・♀
血液型・O型
星座・しし座
出身地・大阪府

MIYU(ミユ)
生年月日・1988/05/20*
性別・♀
血液型・B型
星座・おうし座
出身地・北海道


http://www.internet-tourist.com/pro3/zone.htm
676エリート街道さん:03/12/13 19:27 ID:3YKY1jRm
MIZUHO(ミズホ)
生年月日・1986/12/12*
性別・♀
血液型・A型
星座・いて座
出身地・北海道
  
TAKAYO(タカヨ)
生年月日・1985/06/13*
性別・♀
血液型・A型
星座・ふたご座
出身地・北海道

677エリート街道さん:03/12/13 19:28 ID:3YKY1jRm
ZONE公式サイト

http://www.runtime.co.jp/
678エリート街道さん:03/12/13 19:32 ID:eliVZymR
北大のAO
ttp://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/ao_home/index.html
定員
ttp://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou0102/563_08.htm

出願期間 平成15年10月15日(水)〜10月22日(水)

第1次選考 自己推薦書、個人評価書、調査書、諸活動の記録により意欲、
適性、学力を評価します。

第2次選考 平成15年11月23日(日)
課題論文、面接により人物評価、能力評価をおこないます。

合格発表 平成15年12月6日(土)

679エリート街道さん:03/12/13 19:37 ID:5jscWyAU
>>678
北大も・・・
ピロスエやそのまんま○を入学させたW大と同じか
680エリート街道さん:03/12/13 20:44 ID:ke5RdXvO
新陽から北大なんて、絶対に無理
681エリート街道さん:03/12/13 20:48 ID:Sf6TU+KD
北大と光塩学園女子短大
結局、どっちなのよ!?
タカヨが決まったとこ

682エリート街道さん:03/12/13 21:14 ID:eliVZymR
北海学園
683エリート街道さん:03/12/14 04:38 ID:LZyHXybJ
北大の滑り止めって北海学園?
684エリート街道さん:03/12/14 18:34 ID:eScai+PE
■■■ZONE統一スレpart145■■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1071245151/


ZONEのTAKAYOがAOで北大入学!?
685エリート街道さん:03/12/14 18:59 ID:xay0AhrF
タカヨ、AOとはいえよく北大受かったね〜

ZONEでさえ入れる北大に落ちた香具師ってバカ?
686エリート街道さん:03/12/14 20:01 ID:9/RVRu06
>>685
馬鹿はお前だろ
ソースはどこだよ
687エリート街道さん:03/12/14 22:40 ID:5jMnDO8T
北大と光塩学園女子短大
結局、どっちなのよ!?
タカヨが決まったとこ
688エリート街道さん:03/12/14 23:50 ID:lG91fhW9
北大は医、薬、農以外は地方国公立大学と同レベルです。
689エリート街道さん:03/12/15 15:15 ID:Hu7hPbX3
>>688
同意。駅弁レベルのくせに身の丈以上の地位を主張するから叩かれる。
690エリート街道さん:03/12/15 15:19 ID:olBVm9qa
東北大九州名古屋も同じだろ。
北大ばかりいじめるな。
1は東北工作員だろ。
691エリート街道さん:03/12/15 15:24 ID:rpkXm97F
>>690
まあまあ、地底文系なんてそんなもんなんだろ。
東名九のやり方自体は醜いと思うがな。
692エリート街道さん:03/12/15 15:37 ID:kUpyb/pk
スーパー駅弁(含む北大)一覧
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020524858/l50

北海道:北大
東北;弘前、岩手、秋田、福島、山形  (福島>山形>秋田=弘前≧岩手)
関東:横国、埼玉・群馬、宇都宮、茨城 (★横国>茨城>埼玉・群馬>宇都宮)
北陸:福井、富山           (金沢≧新潟>富山>福井)
中部:三重、静岡、岐阜、信州、山梨  (★静岡=★信州>岐阜>三重>山梨)
関西:滋賀、和歌山          (★滋賀>和歌山)
中国:山口、鳥取、島根        (広島≧岡山>>鳥取≧山口>島根)
四国:愛媛、香川、高知、徳島     (徳島>愛媛>>香川≧高知)
九州:宮崎、鹿児島、佐賀、大分    (★鹿児島>大分=佐賀≧宮崎)
沖縄:琉球

★=光カガヤク上位駅弁

上位旧六+α(>>慶応):千葉、金沢、新潟、神戸、広島
中位旧六(>慶応):岡山、熊本
下位旧六(≧慶応):長崎
693エリート街道さん:03/12/15 15:37 ID:kUpyb/pk
スーパー駅弁ランキング!
1.四国最低は【高知】 就職率0%でも国立大卒!
2.北陸最低は【福井】 あなた知ってますか?教育地域科学部(藁々
3.香川最低は【香川】 日本最低の島より特別参戦(激藁
4.沖縄最低は【琉球】 海外特別枠
5.中部最低は【山梨】 あーあーーはてしなく、と・お・い・かんとお〜〜〜〜
6.東北最低は【岩手】 太平洋の勇者〜(藁
7.九州最低は【宮崎】 琉球よりはマシ。本土の維持デス(藁
9.中国最低は【島根】 旧帝に人トラレズニすみます
10.関東最低は【宇都宮】 理学部がないんじゃ理工学部しかねー私立なみじゃん(激藁
11.関西最低は【和歌山】 三重は関西ではありません!
12.北海道最低は【北大】 マターリと痴底の維持をみせます
694エリート街道さん:03/12/15 15:42 ID:6arn7cKp
合格率0%→低学歴明治大が名大生を夢見て4浪め
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070777000/


【失笑w】合格率1%→早稲田の馬鹿が九大に挑戦
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064654360/

【呆然w】合格率1%→慶応の馬鹿が東北大に挑戦 6
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1071397103/
695エリート街道さん:03/12/15 15:44 ID:olBVm9qa
北大東北九州名古屋は仲間。
696エリート街道さん:03/12/15 15:50 ID:Y/9VFL/K
あぁ勘違い口だけ東名九を斬る!!

おい東北!おまえら北大よりも出世率わるいなw
おまえら1週間に1回は風呂に入った方が良いぞw
 あと、ジーパンの中にシャツを入れるのは控えた方がよいぞ。
  中学のころの学生服のベルトを使っているのもよくない。

おい名古屋!おまえら北大よりも出世率悪いし、資格合格率も悪いなww
 高校から河合に行きまくってポテンシャルギリギリまで引き上げて
  やっと私立並みの科目数の名大か・・・。
   大学入った時点で燃えカス同然w出世もできんし、資格もとれん。

おい九州!おまえら、出世も研究も資格もすべて北大に負けてるなwww
  わかってるだろ?ほんとの最下位はおまえらだぞ?

3大学寄らないと何も出来ない口だけ東名九!
 男なのに、一人じゃトイレにいけないタイプだな。
  サンバルカン?ぷっwおまえら大丈夫か?
   いい大人がサンバルカン!なんて恥ずかしいと思わないか?
    秋葉でオフ会ご苦労さまw

研究、資格、出世、偏差値etc全てにおいて勝ってからデカイ顔したら?
脳内妄想で北大のことを馬鹿にしててもいいけど、現実社会で会ったら
 下ばかり向いてないでちゃんと目を見て話してくれよ!お願いだから
697エリート街道さん:03/12/15 16:59 ID:dvOjwKqQ
平成15年度 大学別(択一⇒論文)合格率ランキング(5名以上)
      出願者 択一合格 論文合格 合格率
@ICU    99    18     5   27.8% 
A東北大   766   149    39   26.2%  ←
B北海道   586    99    23   23.2%  ←
C京都大  1958   548   121   22.1%
D関学大   674    59    13   22.0%
E東京大  3308   947   197   20.8%
F神戸大   729   138    28   20.3%
G慶応大  3385   655   124   18.9%
H大阪大   814   190    35   18.4%
I九州大   636    98    18   18.4%  ←
J一橋大   933   237    42   17.7%
K阪市大   444    66    11   16.7%
L同志社  1537   176    29   16.5%
M中央大  5692   660   108   16.4%  
N上智大   742   160    26   16.3%
O早稲田  6035  1091   176   16.1%
P明治大  2358   259    40   15.4%  
Q名古屋   543    95    14   14.7%  ←
R日本大  1184    79    10   12.7%
S関西大  1147   116    11    9.5%
698なぜ北大がないの?:03/12/15 21:49 ID:LrbzSAm1
合格率0%→低学歴明治大が名大生を夢見て4浪め
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070777000/


【失笑w】合格率1%→早稲田の馬鹿が九大に挑戦
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064654360/

【呆然w】合格率1%→慶応の馬鹿が東北大に挑戦 6
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1071397103/
699エリート街道さん:03/12/16 01:35 ID:0t2BNn5e




     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 北大って駅弁だろ?
     ||大||/    .| ¢、 \___________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


700エリート街道さん:03/12/16 02:41 ID:42k11E+4
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──・・・
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/

   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

熊のほうが人より多いって聞きました!!欲壊道!!
701エリート街道さん:03/12/16 05:16 ID:NcUjeru3
>>700
税金の無駄
702エリート街道さん:03/12/16 17:14 ID:oGfqNbq7
電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html

703エリート街道さん:03/12/16 18:47 ID:nRJQLs1b
中村忠一(京大経済学博士)が選ぶ大学トップ15【11/24サンデー毎日】
         A  B  C  D  E  F  G  H   I  J 総合
  ★1東京大 10 10 10  9 10 10 10 10 10  9  98      A 司法
  ★2京都大 10  8  9 10 10 10 10 10 10  9  96      B 政治
  ★3大阪大  8  6  8 10  9  8 10  9  9  9  86      C 官僚
  ★4東北大  7  7  8  8  9  9  9  9  9  9  84      D 主要企業就職率
  5早稲田  9  9  8  8  9  8  8  7  8  8  82      E 上場企業役員・管理職
  5慶応大  9  9  7 10  9  8  7  7  8  8  82      F 社会系研究
  7東工大 −  5  8  9  9 −  9  8  8  9  81換算  G 理系研究
  8一橋大  9  7  8 10 10 10 −  7  4  7  80換算  H 国際性
  ★8九州大  7  6  8  8  9  8  9  8  8  9  80       I 21世紀COEプログラム
  ★8名古屋  7  6  7  8  8  7  9 10  9  9  80      J 教育条件

===========正真正銘エリートの壁=================

  11神戸大  7  6  7  8  9  9  8  8  5  9  76
  ★12北海道  5  6  8  6  8  8  8  8  8  9  74
  13筑波大  4  6  4  5  8  9  8 10  7 10  71

704エリート街道さん:03/12/16 23:59 ID:q8SABy+d
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位 北大 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 下位)
B級下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:静岡 新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 信州 岐阜
三重 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川
弘前 岩手 宇都宮 福井 高知 大分 宮崎 (日東駒専 産近甲龍)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (大東亜帝国)

705鋭い!:03/12/17 01:38 ID:D3oqD1kE
961 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/12/15 00:01 ID:F0731AAg
>北大や神戸は、自前の研究者を養成しているし
神戸は多少はそうだが北大は違うだろ
少しいてもカスぞろい。
北大は灯台べったりの植民地。自主性もなにもあったもんじゃない。
みんな東大に戻ることだけを考えてる。

963 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/12/15 00:14 ID:F0731AAg
かわらんかわらん。北大なんて宮廷最下位。灯台の植民地になった
おかげで自前を揃えた九大よりはましなスタッフだが、ごみはごみ。
706エリート街道さん:03/12/17 03:16 ID:ZhXee4pN
電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸
707エリート街道さん:03/12/17 03:49 ID:y8cgsGHs
のびた、→・・・→東大→東大博士(しずかと結婚)→東京大学大学院(兼)火星連合大学院教授ロボット工学専攻
出来杉 →・・・→東大→東大博士→官僚→欧州留学(ウクライナモデルと結婚)→経済産業省宇宙産業局審議官
スネオ →・・・→慶応経済→キー局内定(女優と結婚)→TBS火星支社社長
ジャイアン→・・→早稲田法→卒2で司法合格→TBS監査役・火星支社顧問
しずか →・・・→東大文→東大博士(のびたと結婚)→外交官→火星連合共和国大使
ドラえもん→・・→故障→押入れに隠される→おはよう、のびたくん(のびた50歳)
じゃいこ→・・・→多摩美術大学→国債アニメ大賞受賞
>>696  →・・・→浪人→北大農→外食(ブスと見合い結婚)→牛丼上野店店長昇進、年収600万(45)(腰椎癌)
             →・・・・→離婚(ブス嫁に年金・退職金取られる、子供は高卒後引きこもり)→骨転移→灰
        

708エリート街道さん:03/12/17 03:52 ID:YU1kKVMD
>>705
粘着な北大煽りのレスを、更に持ち出して煽るのが楽しい?
709エリート街道さん:03/12/17 11:34 ID:lnNYXd/G
37 :エリート街道さん :03/11/19 22:29 ID:zbGcHeGn


        京大         東大
       阪大         一橋東工
九大   神戸    名大    早慶    東北 /    A級安定層
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    /
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              筑波 横国 上智     /  北大   B級マターリ層
  岡山  同大 金沢   都立 千葉  /━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

                                  C級狂乱層
710エリート街道さん:03/12/17 11:36 ID:lnNYXd/G



        京大         東大
       阪大         一橋東工
九大   神戸    名大    早慶    東北 /    A級安定層
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    /
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              筑波 横国 上智     /  北大   B級マターリ層
  岡山  同大 金沢   都立 千葉   /━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

                                  C級狂乱層
711エリート街道さん:03/12/17 16:26 ID:n+YOzw/W
電子ジャーナル「サイエンス・ダイレクト」
掲載論文数(2001年)

<コンピュータ・サイエンス>
1.東京大 52
2.京都大 39
3.東京工業大 26
4.大阪大 21
5.東北大 19←
6.名古屋大 16←
7.九州大 15 ←
7.広島大 15
9.大阪府立大 12
9.群馬大 12
9.電気通信大 12
9.慶應義塾大 12
9.筑波大 12
14.東海大 11
14.豊橋技術科学大 11

ランク外のQT北大哀れだなww
712エリート街道さん:03/12/17 21:13 ID:XvNP0DP2
日立製作所・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

1 東京大学 222
2 早稲田大学 118
3 京都大学 96
4 東北大学 85
5 東京工業大学 78
6 大阪大学 77
7 慶應義塾大学 77
8 北海道大学 62←ーーーーーーーーーーーーーーここ
9 九州大学 61★
10 名古屋大学 28★

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/hitachi-ranking.html
713東京出身:03/12/17 22:08 ID:OkVih02Q
一般に知名度なら灯台が一番つーか当たり前。次に北大と京大。
早稲田慶応も大体ここらへん。
北大知らない奴って確かにいなかったわ。5000円札しかり宇宙飛行士しかり。
だからってわけではないがそれ位北大の知名度は高い。
俺もかなりのガキの頃からいつのまにか知ってた。
阪大はマジで受験期に入るまで全然知らなかった。コレマジで学歴板住人じゃない
一般人の感想。
714エリート街道さん:03/12/17 22:11 ID:4rcqaYEi
>>713
それが普通だと思いますです。
北大がそこまで有名なのは驚きだが
715都民:03/12/17 22:40 ID:1FtbDKNW
( ゚д゚)ポカーン
北大???
( ゚д゚)ポカーン

716エリート街道さん:03/12/17 22:44 ID:lHZqbck9
>>713
偏った家庭だな・・・親父さんドコ出身なんだ。
もしくは小学校の教師か??
京大・早稲田・慶應・北大が知名度同程度なんてイカれてる。
これは北大のレベルがどうだとかそういう話でなく、純粋に。
717エリート街道さん:03/12/18 13:33 ID:y49HDhC3
>>713
>一般に知名度なら灯台が一番つーか当たり前。次に北大と京大。

痛すぎる勘違いだな
こんな馬鹿みたいなのばっかりなのか、北大ってw
718エリート街道さん:03/12/18 14:30 ID:qWsjkZws
>>717
同じような煽りが繰り返されているのに、また同じようにしか煽れないという君のほうが、
よっぽど馬鹿みたいだと思うけど。。
719エリート街道さん:03/12/18 14:45 ID:qbB7PcwT
北大あおってるのは横国とか筑波あたりの微妙な奴じゃないの?もう少しで一流大学に入れたのに〜、って。
720エリート街道さん:03/12/18 15:22 ID:nDReEFjH
>>719
阪大、東名九、B級大学グループから総計、MARCH、道内国立・私立大まで
幅広い層が出入りしていると思われる。
721エリート街道さん:03/12/18 15:39 ID:6nJ/laOu
北大はクラーク博士で有名だからな。
最近だと動物のお医者さんか。

阪大は手塚治虫出身というので子供の頃から知っていた。

早稲田は有名ではあるが、日大とおなじような感じだったな。
あまり頭がいい大学とは思えなかった。
高校受験の時に付属校の異常に高い偏差値を見て、初めて
敬意を持った。
722エリート街道さん:03/12/18 15:40 ID:JMtGez8H
>>721
手塚って東大医じゃなかったの?
723エリート街道さん:03/12/18 15:43 ID:6nJ/laOu
東大に関しては他の大学と異次元の別格と思っていたが、ちゃんと
難易度が数値に換算されて、学部によっては他大学に逆転されたり
しているのを見て、幻想は崩れた。
さらに、司法試験などの資格試験の合格率を見て、他の大学の倍
程度に収まっているのを見て、さらにその感が強くなった。

要するに、明治のトップクラスは東大の下位よりも優秀ってことも
ありうるんだなと。
以前は、東大の最下位でも明治のトップ以上だと思っていたからね。

もちろん、東大が相対的にナンバーワンの大学であることは
当然だけどね。
724エリート街道さん:03/12/18 15:44 ID:6nJ/laOu
>>722
阪大医学部だよ。
ただし、手塚治虫の祖父の手塚順庵は、東大医学部創設に関わった
名医だったらしいね。
725エリート街道さん:03/12/18 15:45 ID:NzNFe7xA
719 :エリート街道さん :03/12/18 14:45 ID:qbB7PcwT
北大あおってるのは横国とか筑波あたりの微妙な奴じゃないの?もう少しで一流大学に入れたのに〜、って。

関東出身の国立ねらい受験生ならそのへんの壁は良くわかってるよ。
@東大狙ってる奴(私立は眼中になし)
A東工大狙ってる奴(早稲田をすべり止め)
B東北大・北大狙ってる奴(早稲田と併願)
C筑波・横国・都立狙ってる奴(早稲田、マーチと併願)
D千葉・埼玉狙ってる奴(マーチと併願)
E群馬・宇都宮狙ってる奴(マーチ・日大と併願)

国立って狙ったトコよりも上に行った奴なんていなかっただろ?
私立ならまぐれ合格みたいなものもあるだろうが・・・。
狙って行ける奴なんて3割くらいしかいないだろ・・・。
726エリート街道さん:03/12/18 16:02 ID:6nJ/laOu
>>725
私立はまぐれ合格もある代わりに、まぐれ不合格もあるからなあ。
某予備校の私立文系コースで常に五番以内に入っていた同級生が、
早稲田慶応の上位学部全滅で明治に決まったのを見てそう思った。
そいつよりだいぶ成績の低い奴が早稲田政経や慶応法など複数学部
合格していたりするのに。

東大、一工以外の国立は、ほぼ実力通りに決まる感じだな。
横国筑波は、飛び抜けた学力は必要ないが、まあ堅実な基礎力の
ある奴が入っている感じ。
727エリート街道さん:03/12/18 16:07 ID:NzNFe7xA
筑波狙ってたけど、最終的には北大行けたなんて奴はいない。
東北狙ってたけど、最終的に北大に抑えた奴は結構いる。

ただし、東北からひよって北大にして落ちた奴も結構いる。
実際世の中には国立行きたかったけど落ちた奴なんて5万といる。
728エリート街道さん:03/12/18 16:10 ID:6nJ/laOu
>>727
筑波や都立って結構優秀案イメージがあるが、北大とそんなに学力差あるの?
729エリート街道さん:03/12/18 16:16 ID:NzNFe7xA
実際行った奴を思い浮かべて見ると差がある。

見せかけの偏差値とかは近いものがあるかもしれないが・・・。
730Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/18 17:12 ID:UnNy0Sul
>>722
大阪帝国大学附属の医学専門学校ですよ
731エリート街道さん:03/12/18 17:14 ID:6nJ/laOu
>>730
戦後のどさくさに紛れて医者になったってパターンだね。
しかし、一般的に通用している経歴は、阪大医卒ってことなんで。
阪大側も公式に否定したりしないし。
732阪大工作貝:03/12/18 19:54 ID:huChrJhI

手塚治虫は奈良医大で医学博士号を取得してる
733阪大工作貝:03/12/18 20:06 ID:huChrJhI
地方県立進学校の一般的進路指導

    東大
     ↓
     ↓(無理なら)
     ↓
    京大
     ↓(無理なら)
    東工大(理系)、一橋(文系) 、阪大
     ↓(無理なら)
    東北大、名古屋大、九大
 ______________(ここまでが総計を滑り止めとし実際に蹴りまくってる)
     ↓(無理なら)
    北大 神戸大
     ↓(無理なら)
    筑波大
 ============
     ↓(無理なら)
    横国
     ↓(無理なら)
    金沢、千葉大、上位私立(早稲田、慶応)
     ↓(無理なら)
    普通の私立(理科大、明治、立教、法政、同志社、立命、青学)
     ↓(無理なら)
====================この時点で進路指導の東大京大出の教師から見捨てられる
    将来性ゼロの駅弁大学
     ↓(無理)
    社会のゴミ私立
     ↓(無理)
734エリート街道さん:03/12/18 21:11 ID:BUgPreA4
>>726
>私立はまぐれ合格もある代わりに、まぐれ不合格もあるからなあ。
>某予備校の私立文系コースで常に五番以内に入っていた同級生が、
>早稲田慶応の上位学部全滅で明治に決まったのを見てそう思った。

早稲田慶応の上位学部全滅って、そりゃあんた、そういうのはまぐれ不合格とは言わないんだよ。

実力以上のところを4回チャレンジして1回成功したら、それはまぐれ合格だが、
実力どおりのところを4回チャレンジして全滅だったら、まぐれ不合格ではなくて、実力がなかったってこと。
まぐれ不合格っていうのは、実力以下のところを4回受けて、1回失敗しちゃうことを言うんだよ。

Undestand?
735エリート街道さん:03/12/18 23:10 ID:K4ifb/02
>>734
そうは言っても、特定の科目では私大志望者の中での全国トップになっているし、
模試の総合成績でも名前が載ってないのが珍しいぐらいの奴だったのだが。

極端に本番に弱いタイプだったのかな。
736エリート街道さん:03/12/18 23:23 ID:BUgPreA4
>>735

べつにそういうのは私立に限らないだろ。
国立でもそういうことは起こるさ。

つまり私立だけに、まぐれ不合格があるというのはおかしい。

それに国立はチャンスが実質1回しかないから、より厳しい。
737エリート街道さん:03/12/19 00:03 ID:bOTFYC2I
日本電信電話・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

1 東京大学 213
2 早稲田大学 90
3 京都大学 73
4 東北大学 69
5 北海道大学 52←--------------------
6 東京工業大学 51
7 大阪大学 46
8 慶應義塾大学 35
9 九州大学 33
10 名古屋大学 29
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ntt-ranking.html


738エリート街道さん:03/12/19 00:25 ID:zR/K6b7D
A輸送機器業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
 三菱重工+石川島+川崎重工+日産+三菱自工+マツダ

1 東京大学 347 ←
2 慶應義塾大学 236
3 早稲田大学 211
4 京都大学 167 ←
5 九州大学 130←
6 大阪大学 126←
7 広島大学 86
8 東京工業大学 85
9 東北大学 84←
10 神戸大学 77
11 名古屋大学 61←
12 一橋大学 45
13 横浜国立大学 45
14 北海道大学 41←ーーPU
15 同志社大学 37

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yusou-ranking.html
739エリート街道さん:03/12/19 03:29 ID:j632Ts7q
【財閥系企業大学OB勢力ランキング】

@慶應大 2023
A早稲田大 1909
B東京大 1824
C京都大 1329
D大阪大 935
E九州大 641
F一橋大 633
G神戸大 592
H東北大 591
I東工大 455


北大ランク外
740エリート街道さん:03/12/19 18:26 ID:YgUtY9uq
北大ってショボイね
741エリート街道さん:03/12/20 01:28 ID:vs42H9GV
バイオメカニクス
1 大阪大学(世界ランク6位)☆
2 慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科
3 東北大学 工学部 機械電子工学科☆
4 新潟大学 工学部 機械システム工学科
5 東京工業大学 工学部 制御システム工学科
6 北海道大学 工学部 機械工学科★
7 名古屋大学 工学部 機械・航空工学科☆
8 名古屋工業大学 工学部 生産システム工学科☆
9 関西大学 工学部 機械システム工学科
10 金沢大学 工学部 人間・機械工学科
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/vaio.htm
742エリート街道さん:03/12/20 01:29 ID:vs42H9GV
行動神経科学
1 大阪大学(世界ランク8位くらい) 基礎工学部 システム科学科☆
2 北海道大学 理学部 生物科学科★
3 筑波大学 第二学群生物学類
4 横浜市立大学 理学部 機能科学科
5 岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所
6 名古屋大学 農学部 資源生物環境学科☆
7 岡崎国立共同研究機構生理学研究所
8 山口大学 理学部 自然情報科学科
9 早稲田大学 人間科学部 人間基礎科学科
10 上智大学 理工学研究科 生物科学専攻
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/koudou.htm
743エリート街道さん:03/12/20 01:29 ID:vs42H9GV
地球システム工学
1 九州大学(世界ランク3位以内) 工学部 地球環境工学科☆
2 早稲田大学 理工学部 環境資源工学科
3 東北大学 工学部 地球工学科☆
4 北海道大学 工学部 資源開発工学科★
5 東京大学 工学部 地球システム工学科
6 秋田大学 工学資源学部 環境物質工学科
7 熊本大学 工学部 環境システム工学科
8 経済産業省産業技術総合研究所資源環境技術総合研究所
9 岩手大学 工学部 建設環境工学科
10 山口大学 工学部 社会建設工学科
http://www.keinet.ne.jp/keinet/gakumonnosaisentan/university/sys.htm
744エリート街道さん:03/12/20 01:30 ID:vs42H9GV
平成15年度・科学研究費補助金        
@東大 1,875,195万円               
A京大  937,008万円               
B阪大  748,735万円☆              
C東北  688,954万円☆              
D名大  547,420万円☆              
E北大  492,000万円★              
F九大  453,573万円☆    
745エリート街道さん:03/12/20 01:31 ID:Rs5rx8mO
神戸工作員うざすぎ。
北大が神戸より下のわけないだろ。
746エリート街道さん:03/12/20 01:33 ID:vs42H9GV
教員一人当たりの科研費(千円)
@東大 8401
A京大 5485
B阪大 5410☆
C東北 5161☆
D名大 4691☆
E北大 3599★
F九大 2380☆
747エリート街道さん:03/12/20 01:33 ID:vs42H9GV
COE 総合ランキング(件)        
@東京  26                    
A京大  22                    
B阪大  14☆                   
C名大  13☆                   
D東北  12☆                   
E北大  10★                   
F九大   8☆                   
748エリート街道さん:03/12/20 01:34 ID:vs42H9GV
教員一人当たりのCOE獲得額(千円)
@京大 1981
A東大 1723
B阪大 1629☆
C名大 1276☆
D東北 1103☆
E北大  966★
F九大  607☆
749エリート街道さん:03/12/20 01:34 ID:vs42H9GV
大学入試適性センター本試験大学別成績(在学生)
@東大80.5     
A京大 78.0        
B阪大 75.7 ☆             
C九大 73.2 ☆       
D北大 72.8★      
D名大 72.8☆       
F東北71.1☆  
750エリート街道さん:03/12/20 01:35 ID:vs42H9GV
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング
      出願者   論文合格  合格率
@京大  1958   121   6.18%
A東大  3308   197   5.96%
B東北☆  766    39   5.09%
C阪大☆  814    35   4.30%
D北大★  586    23   3.92%  
E九州大☆  636   18   2.83%
F名古屋☆  543   14   2.58%
751エリート街道さん:03/12/20 01:37 ID:vs42H9GV
■外部資金受け入れ状況 総合■ 2001年度
   大学名              円
@東大    17,924,720,041
A阪大☆    8,286,893,000
B京大     7,792,647,000
C東北☆    5,533,848,000
D九大☆    4,096,575,000
E北大★    3,815,319,000
F名大☆    3,555,398,000
752エリート街道さん:03/12/20 01:37 ID:vs42H9GV
国立大学の土地資産
        億円    面積(千u)  利用割合(%)
@東大 6116  ( 956)  33
A北大★5521  (1853)  18
B阪大☆2560  (1429)  27
C九大☆1863  (2003)  12
D京大 1825  ( 738)  48
E名大☆1597  ( 833)  33
F東北☆1447  (1004)  37
753エリート街道さん:03/12/20 01:39 ID:vs42H9GV
やっぱり北大っていい大学だわ。
754エリート街道さん:03/12/20 01:43 ID:vs42H9GV
>>745
あなたは北大?
755エリート街道さん:03/12/20 02:22 ID:ySkpf6kF
何貼っても、コレ一枚で吹き飛んでしまう北大って・・・

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban3/img20010811014046.jpg
756エリート街道さん:03/12/20 11:39 ID:n2dI25wj
大学入試適性センター本試験大学別成績ランクTOP30(在学生)
1位:東京大学 80.5    16位:中央大 68.8 
2位:京都大学 78.0    17位:学習院大 68.7
3位:大阪大学 75.7    18位:香川大 68.5
4位:一橋大学 75.1    19位:南山大 67.5
5位:九州大学 73.2    20位:立教大 67.1
6位:北海道大学 72.8   21位:法政大 66.6
6位:名古屋大学 72.8  22位:金沢大 66.3
8位:早稲田大学 72.5 23位:同志社大 66
8位:神戸大学 72.5    24位:広島大 65.9
10位:慶應大学72.1    25位:新潟大 65.3
11位:東北大71.1      26位:岡山大 65.1
12位:大阪市大 70.6 27位:立命館大 65.1
13位:上智大 69.9 28位:横浜国立大 65
14位:千葉大 69.2 29位:創価大 64.3
15位:東京都立大 69.1 30位:専修大 64.1

落選 明治大、関学大、青学大、関大、熊本大など
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html

757エリート街道さん:03/12/20 18:51 ID:V5jzI5RI
>>755 ワラタ

何かと思えば、これですか。
確かに吹き飛びますね。
758エリート街道さん:03/12/20 20:39 ID:q34EFFeJ
本当にみじめな大学だな
759エリート街道さん:03/12/20 21:40 ID:axP1Ou8w
<Sランク、一流大>
S1:東京、京都、首都圏国立医学部、防衛医科大学校
S1:一橋、東京工業、東京外語、東京医歯、大阪、国公立,慶應医学部、首都圏国公立歯薬学部

<Aランク、準一流大>
A1:神戸、名古屋、北海道、東北、九州、筑波、早稲田、慶應、上智(法・外国語)、私大医学部
A2:広島、金沢、御茶ノ水、千葉、横浜国立、電気通信、東京農工、東京都立、横浜市立、
   上智、ICU、東京理科、中央(法)、同志社、防衛大学校

<Bランク、二流大>
B1:新潟、埼玉、中央、関西学院、立教、学習院、
B2:明治、青山学院、北里、東邦、芝浦工業、津田塾、関西、立命館、南山、西南学院、法政

<Cランク、三流大>
C1:明治学院、獨協(外国語)、東京女子
760エリート街道さん:03/12/20 21:43 ID:bQbaXB83
710 :エリート街道さん :03/12/17 11:36 ID:lnNYXd/G



        京大         東大
       阪大         一橋東工
九大   神戸    名大    早慶    東北 /    A級安定層
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    /
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              筑波 横国 上智     /  北大   B級マターリ層
  岡山  同大 金沢   都立 千葉   /━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

                                  C級狂乱層
761エリート街道さん:03/12/21 06:40 ID:T2cqwHp3
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
  67.0 東京・理科一類[前]67
  64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
  61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
  61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
  61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
  59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
  59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
  58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
  58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
  57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・理科1科目
  57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・理科1科目もあり
  57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
⇒56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
  56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・理科1
  56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・数学のみ
  55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・理科1
  54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1

762エリート街道さん:03/12/21 06:41 ID:T2cqwHp3
  66.0 東京・文科二類[前]
  66.0 京都・経済<一般>[前]
  66.0 一橋・商[前]
  64.0 一橋・経済[前]
  64.0 大阪・経済[前]
  63.0 神戸・経済(昼)[前]
  61.0 神戸・経営(昼)[前]
  61.0 九州・経済[前] 経済・経営
  61.0 名古屋・経済[前] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・英数2科目
  61.0 横浜国立・経済[前] 経済システム・・・・・・・・・・・・英数2科目
  60.0 東北・経済[前]
  59.0 大阪市立・商[前]
⇒59.0 北海道・経済[前]
  58.0 筑波・第三学群[前] 社会工学類 ・・・・・・・・・・・・英数2科目
  58.0 大阪市立・経済[前]
  http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
763エリート街道さん:03/12/21 07:40 ID:m+z2r1yz
>>758 のようなバカが神の怒りを買いませんように
764エリート街道さん:03/12/21 08:47 ID:cQnmE6IU
北大ダメじゃん
765エリート街道さん:03/12/21 21:48 ID:ZEyq7RI4
うんこうべぇ〜〜〜〜
766エリート街道さん:03/12/21 22:26 ID:q/MYLmuw
北大って難易度低いね
767エリート街道さん:03/12/21 22:39 ID:3A7C21Kd
S  東  京  大  学       京  都  大  学
A1 一 橋 大 学    東 京 工 業 大 学  大 阪 大 学  
A2 東北大学 慶應大学 早稲田大学 名古屋大学  神戸大学 九州大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B  北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 市大 岡山 広島 上智 同志社

Sグループ :北大などそもそも眼中になし。
A1グループ:北大を虚仮扱い可能。北大は反撃不能。
A2グループ:北大は部分で勝てるところもあるが全体では負ける。闘いを挑んでも、結局北大は敗北。
Bグループ :北大とほぼ同レベル集団。闘いは果てしなく続く。弱点を集中攻撃されると北大は脆さを露呈。

768エリート街道さん:03/12/21 23:19 ID:sLqrhq/r
>>767
よくまとめたな。合格だ。
769もっと自身を持て!北大!:03/12/22 00:25 ID:uHXmBPLx
よくあるコンパ@東北畜以外での話。

東北大「俺、東北大なんだけど」
短大女「え、東北大って東北のどこにあるの?それって国立?」
東北大「ああ、仙台にあるんだけど、一応国立・・・
     (驚きを隠せない様子でとまどいながら)」
短大女「何で北大に行かなかったの?(笑)」
東北大「ええっええっ・・・(もはや動揺を隠せない)」
慶應男「俺、慶應なんだけど」
短大女「ええ!すご〜いい!!!」
東北大「・・・・(泣きながら苦笑している)」
慶應男「ぶははっ(思わず笑ってしまった)」
東北大、泣きながら退出。

こんな話ざら
770エビフリャー名大:03/12/22 01:59 ID:Ge4BIEdQ
北大さんて何か勘違いしてません?
ウチのことも他スレで煽ってませんか?
透命級への攻撃もそこそこにしないとそのうちボコボコにされますよ
771エリート街道さん:03/12/22 07:16 ID:MQFB81Kj
みゃ〜大?
個性ない大学だね。

相手にして欲しい?
772エリート街道さん:03/12/22 08:56 ID:54PIAmDk
769 :もっと自身を持て!北大! :03/12/22 00:25 ID:uHXmBPLx

漢字練習長を買ってきてまずは小学生レベルから復習をすること。
773エリート街道さん:03/12/22 09:33 ID:4QghPZOX
あぁ勘違い口だけ東名九を斬る!!

おい東北!おまえら北大よりも出世率わるいなw
おまえら1週間に1回は風呂に入った方が良いぞw
 あと、ジーパンの中にシャツを入れるのは控えた方がよいぞ。
  中学のころの学生服のベルトを使っているのもよくない。

おい名古屋!おまえら北大よりも出世率悪いし、資格合格率も悪いなww
 高校から河合に行きまくってポテンシャルギリギリまで引き上げて
  やっと私立並みの科目数の名大か・・・。
   大学入った時点で燃えカス同然w出世もできんし、資格もとれん。

おい九州!おまえら、出世も研究も資格もすべて北大に負けてるなwww
  わかってるだろ?ほんとの最下位はおまえらだぞ?

3大学寄らないと何も出来ない口だけ東名九!
 男なのに、一人じゃトイレにいけないタイプだな。
  サンバルカン?ぷっwおまえら大丈夫か?
   いい大人がサンバルカン!なんて恥ずかしいと思わないか?
    秋葉でオフ会ご苦労さまw
774エリート街道さん:03/12/22 10:27 ID:+IG7dLmj
まあ地底>>早計だけどな
775エリート街道さん:03/12/22 10:47 ID:viR3o/Px
地底>早計>北大=マーチ
776エリート街道さん:03/12/22 11:11 ID:ZvQOosDJ
三バルカンってどういう意味?
777エリート街道さん:03/12/22 11:37 ID:viR3o/Px
778エリート街道さん:03/12/22 12:21 ID:2YbgS4Se
779エリート街道さん:03/12/22 12:47 ID:8jTePkMc
よくあるコンパ@東北畜以外での話。

東北大「俺、東北大なんだけど」
短大女「え、東北大って東北のどこにあるの?それって国立?」
東北大「ああ、仙台にあるんだけど、一応国立・・・
     (驚きを隠せない様子でとまどいながら)」
短大女「何で北大に行かなかったの?(笑)」
東北大「ええっええっ・・・(もはや動揺を隠せない)」
早稲田男「俺、早稲田なんだけど」
短大女「ええ!(スーフリ?)」
東北大「・・・・(苦笑している)」
早稲田男「ぶははっ(思わず笑ってしまった)」
短大女、泣きながら退出。

こんな話ざら
780エリート街道さん:03/12/22 12:52 ID:yKBOKdtV
しかし、北大も懲りないな・・・・

ではいくか?

「誤差の範囲」「大差ない」恥ずかしいからやめようね
「北の大地のロマン?」「広く全国から受験生を集めるから
東北大や九大より魅力的な大学?」
もう言うな、馬鹿にされるだけだからwwww
781エリート街道さん:03/12/22 12:53 ID:yKBOKdtV
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編

* ***北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00 *00*00*00
68〜*00*00*02*01*04*02
66〜*01*09*04*01*32*16
64〜*03*10*10*11*36*20
62〜*09*19*30*16*48*48
60〜*21*35*38*28*32*46
58〜*39*51*40*48*24*38
56〜*39*30*34*45*24*24
54〜*39*20*22*35*08*06

52〜*21*12*10*14*04*00
50〜*12*09*02*11*04*00
48〜*04*03*02*01*00*00
46〜*01*02*02*01*00*00
44〜*00*01*02*01*00*00

下位層をみれば、どこが悪いんだ?
782エリート街道さん:03/12/22 12:54 ID:yKBOKdtV
理系は偏差値64から医学部に受かるので


2001代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編

* ***北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00 *00*00*00
68〜*00*00*02*01*04*02
66〜*01*09*04*01*32*16
64〜*03*10*10*11*36*20

*********以上が医学部でも受かったレベル*********

62〜*09*19*30*16*48*48
60〜*21*35*38*28*32*46
58〜*39*51*40*48*24*38
56〜*39*30*34*45*24*24
54〜*39*20*22*35*08*06

52〜*21*12*10*14*04*00
50〜*12*09*02*11*04*00
48〜*04*03*02*01*00*00
46〜*01*02*02*01*00*00
44〜*00*01*02*01*00*00

783エリート街道さん:03/12/22 12:55 ID:yKBOKdtV
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編
(阪大は基礎工追加)
****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00*00*00*00
68〜*01*01*00*02*09*08
66〜*01*06*01*05*20*13
64〜*01*16*01*14*36*29

*****以上が医学部でも受かったレベル***

62〜*10*25*17*20*54*34
60〜*16*39*29*30*49*38
58〜*38*50*12*33*29*34
56〜*35*25*11*40*16*19
54〜*28*19*09*23*07*09
52〜*22*13*10*10*03*08
50〜*07*06*00*03*00*04

48〜*02*03*01*03*00*ーー*
46〜*03*00*ーー*ーー*00*ーー
44〜*02*01*ーー*ーー*00*ーー
42〜*02*ーー*ーー*ーー*00*ーー
40〜*ーー*ーー*ーー*ーー*01*ーー


784エリート街道さん:03/12/22 12:57 ID:yKBOKdtV
東北工のトップ(偏差値70以上のもの)は、東大京大阪大医、もしくは旧帝大医に合格できたね。



東工のボトムには、凄い奴がいるなあww
785エリート街道さん:03/12/22 12:58 ID:yKBOKdtV
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編
(阪大は基礎工追加)

****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00*00*00*00:東大京大阪大医レベル
68〜*01*01*00*02*09*08:旧帝大医
66〜*01*06*01*05*20*13:東京医科歯科医レベル
64〜*01*16*01*14*36*29:地方国立大医レベル
786エリート街道さん:03/12/22 13:00 ID:5N1yP1Dc
見にくい表だなぁ 北大は何やらせてもダメだな
787エリート街道さん:03/12/22 13:01 ID:yKBOKdtV
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布工学部編
(阪大は基礎工追加)

****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*01*00*00*00*00:東大京大阪大医レベル
68〜*01*01*00*02*09*08:旧帝大医
66〜*01*06*01*05*20*13:東京医科歯科医レベル
64〜*01*16*01*14*36*29:地方国立大医レベル
788エリート街道さん:03/12/22 13:02 ID:yKBOKdtV
ほれ!
地方国立大医合格圏率(偏差値64〜):

北大 1.8% (3/166)←-----------------------ドン尻(ぷぷぷ
東北 11.7%(24/205)
名大 2.2%(02/91)
九大 11.4%(21/183)


東工 27.8%(65/234)
阪大 25.6% (50/196)
789エリート街道さん:03/12/22 13:03 ID:yKBOKdtV
2002代ゼミ2次追跡調査合格者分布理学部編
****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*00*00*01*01*01
68〜*00*00*00*01*01*03
66〜*01*04*00*03*05*05
64〜*07*09*04*02*08*09

*****以上が医学部でも受かったレベル***

62〜*10*10*05*03*13*14
60〜*16*10*05*07*17*08

58〜*13*13*05*10*01*06
56〜*13*07*05*10*00*04
54〜*07*02*03*05*01*01
52〜*03*ーー*02*05*01*ーー
50〜*04*ーー*01*01*01*ーー

790エリート街道さん:03/12/22 13:05 ID:yKBOKdtV
結果

理学部で国立大医に受かる率は

****北大*東北*名大*九大*東工*阪大
70〜*00*00*00*01*01*01:東大京大阪大医レベル
68〜*00*00*00*01*01*03:旧帝大医レベル
66〜*01*04*00*03*05*05:東京医科歯科医レベル
64〜*07*09*04*02*08*09:地方国立大医レベル

*****以上が医学部でも受かったレベル***

から、

北大 10.4% (8/77)←――――またしてもケツ!(PU
東北 23.6% (13/55)
名大 12.9% (4/31)
九州 14.3% (7/49)
791エリート街道さん:03/12/22 13:08 ID:5N1yP1Dc
北大がケツなのはわかっている.
問題は4流低学歴か否かだ.
792エリート街道さん:03/12/22 13:11 ID:8jTePkMc
《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

(文学部) @名大62.9A北大62.3B東北61.7C神戸61.7D九大61.1E市犬(2)62.8
(教育学部)@九大62.6A名大62.4B東北61.1C北大59.6 
(法学部)@神戸63.1A東北63.0 B九大62.1C北大61.3D名大61.6(2)E市犬(2)59.9
(経済学部)@神戸63.0A東北60.2B九大59.3C北大59.0D名大(2)61.7E市犬58.8
(理学部)@東北61.0A九大59.8B名大59.8C北大58.8D神戸58.4E市犬56.3
(医学部)@名大69.3A北大68.8B東北68.5C九大68.0D市犬66.9E神戸64.4 
(薬学部)@北大63.7A九大63.2B東北61.6        
(工学部)@名大60.7A東北60.1B九大59.7C北大57.7D神戸57.7E市犬56.3
(農学部)@北大61.0A名大60.9B東北59.1C九大59.0D神戸56.8

(平均順位)@名大2.2A東北2.3B北大2.9C九大3.0D神戸3.7E市犬5.8w
793エリート街道さん:03/12/22 13:12 ID:8jTePkMc
電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸
14位 中央←マーチ最高順位
16位 同志社←関関同立最高順位
22位 市大
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html


化学・薬品業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
11位 北大 
12位 名古屋←宮廷最下位
13位 関学←関関同立最高順位
18位 工繊
19位 同志社
23位 中央←マーチ最高順位
35位 市大 
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
794エリート街道さん:03/12/22 13:14 ID:8jTePkMc
平成15年度 大学別(択一⇒論文)合格率ランキング(5名以上)
      出願者 択一合格 論文合格 合格率
@ICU    99    18     5   27.8% 
A東北大   766   149    39   26.2%  ←
B北海道   586    99    23   23.2%  ←
C京都大  1958   548   121   22.1%
D関学大   674    59    13   22.0%
E東京大  3308   947   197   20.8%
F神戸大   729   138    28   20.3%
G慶応大  3385   655   124   18.9%
H大阪大   814   190    35   18.4%
I九州大   636    98    18   18.4%  ←
J一橋大   933   237    42   17.7%
K阪市大   444    66    11   16.7%
L同志社  1537   176    29   16.5%
M中央大  5692   660   108   16.4%  
N上智大   742   160    26   16.3%
O早稲田  6035  1091   176   16.1%
P明治大  2358   259    40   15.4%  
Q名古屋   543    95    14   14.7%  ←
795エリート街道さん:03/12/22 13:29 ID:UQ/443Xl
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
        http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
796エリート街道さん:03/12/22 13:47 ID:nSJBoHhF
やはり北大の学力レベルは旧帝の中でも一段と低いね。
レベルがさほど高いわけではない地方旧帝大のカスなんだから
身の丈にあった生き方をすればいいんじゃない?
そうすれば叩かれないと思うよ
797エリート街道さん:03/12/22 13:56 ID:Il7Mys8+
住友化学工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 京都大学 57★
2 東京大学 47★
3 大阪大学 23★
4 神戸大学 11
5 北海道大学 9★←--------------------ココ
6 九州大学 8★
7 一橋大学 7
8 東北大学 6★
8 名古屋大学 6★
10 東京工業大学 5
10 慶應義塾大学 5

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sumitomo_chemical-ranking.html

798エリート街道さん:03/12/22 13:58 ID:Il7Mys8+
1998年・神戸製鋼所・管理職数・出身大学別ランキング (室長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 大阪大学 66★
2 京都大学 65★
3 神戸大学 47
4 北海道大学 35★←--------------------ココ
5 東京大学 31★
6 早稲田大学 31
7 九州大学 27★
8 東北大学 27★
9 慶應義塾大学 27
10 名古屋大学 17★
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kobelco-ranking.html

799エリート街道さん:03/12/22 13:59 ID:Il7Mys8+
TOTO・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 九州大学 27★
2 慶應義塾大学 26
3 早稲田大学 13
4 北海道大学 11★←--------------------ココ
5 九州工業大学 11
6 京都大学 10★
7 東京大学 9★
8 長崎大学 8
9 大阪大学 7★
10 同志社大学 7
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/toto-ranking.htm
800エリート街道さん:03/12/22 14:01 ID:Il7Mys8+
1997年・アサヒビール・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 慶應義塾大学 60
2 早稲田大学 58
3 九州大学 31★
4 東京大学 25★
5 京都大学 20★
6 大阪大学 14★
7 明治大学 13
8 東北大学 12★
9 同志社大学 10
9 北海道大学 10★←--------------------コ


九大、名大ランク外
801エリート街道さん:03/12/22 14:02 ID:Il7Mys8+
鹿島・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)

順位/大学名/人数

1 早稲田大学 60
2 日本大学 51
3 東京大学 50★
4 慶應義塾大学 45
5 京都大学 36★
6 北海道大学 25★←--------------------ココ
7 一橋大学 17
7 学習院大学 17
7 東北大学 17★
10 九州大学 15★
11 東京工業大学 14
12 大阪大学 10★
12 中央大学 10
12 明治大学 10
15 東京理科大学 9
15 武蔵工業大学 9
15 神戸大学 9
15 名古屋大学 9★
19 法政大学 8
20 芝浦工業大学 7

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kajima-ranking.html

802エリート街道さん:03/12/22 14:06 ID:Il7Mys8+
日立製作所・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 東京大学 222★
2 早稲田大学 118
3 京都大学 96★
4 東北大学 85★
5 東京工業大学 78
6 大阪大学 77★
7 慶應義塾大学 77
8 北海道大学 62★←--------------------ココ
9 九州大学 61★
10 名古屋大学 28★
803QT北大逝ってよし!BY官公立6大学:03/12/22 17:13 ID:b+EM0Cki


   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂広大 ⊃        ⊂市大 ⊃       ⊂筑波大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 神大 ⊃      ⊂ 一橋大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東工大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | QT北大(´∀`)逝ってよし!!      
        \_________________
804QT北大逝ってよし!BY東京私大連合:03/12/22 17:16 ID:b+EM0Cki



   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂立教 ⊃        ⊂明治 ⊃       ⊂ICU ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 早大 ⊃      ⊂ 上智大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 慶 應 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | QT北大(´∀`)逝ってよし!!      
        \_________________

        ★僻地の田舎者は逝って下さい★
805QT北大逝ってよし!BY旧六 :03/12/22 17:18 ID:b+EM0Cki


   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂熊本 ⊃        ⊂新潟 ⊃       ⊂長崎 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 千葉 ⊃      ⊂ 金沢 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 岡山 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | QT北大(´∀`)逝ってよし!!      
        \_________________

★医科大>>>>>>>>>>>>>∞>農学校です★  
806QT北大逝ってよし!BY六帝大:03/12/22 17:19 ID:b+EM0Cki


   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂九大 ⊃        ⊂東北 ⊃       ⊂名大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 阪大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | QT北大(´∀`)逝ってよし!!      
        \_________________

         ★一緒にすんなよ!ヴォケ!!★  
807QT北大逝ってよし!BY最下位駅弁STARS :03/12/22 17:21 ID:b+EM0Cki
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂琉球大⊃                     ⊂佐賀大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 秋田大⊃      ⊂ 島根大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 鳥大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | QT北大(´∀`)逝ってよし!!      
        \_______________
★僕たちもやっちゃえ!えいっ!!★

    STARS=S(島根).T(鳥取).A(秋田).R(琉球).S(佐賀)
808QT北大逝ってよし!(とどめの一撃!):03/12/22 17:27 ID:b+EM0Cki
   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂九大 ⊃        ⊂東北 ⊃       ⊂名大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 阪大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
 
            QT北大 ;´Д`)ヒィィ、、、。
   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∀` )
  ⊂広大 ⊃        ⊂市大 ⊃       ⊂筑波大 ⊃
    |⌒I、|          |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 神大 ⊃      ⊂ 一橋大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東工大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
★★★★★前門の虎、後門の狼、どうする北大!?逃げ場がないぞ!!★★★★★★
809エリート街道さん:03/12/22 17:59 ID:N3pGnHz8
>>803-808
不覚にもワラタ
810エリート街道さん:03/12/22 18:01 ID:u7yRMFwK
>>809
過去ログからのコピペ
811エリート街道さん:03/12/22 18:06 ID:moMQDzfG
北大はなんでこんなに叩かれるんだ?
812エリート街道さん:03/12/22 18:11 ID:ir7lVOEx
能力低いのにプライドだけは一人前だからじゃない?
813エリート街道さん:03/12/22 18:19 ID:8kv+Q8s9
>>793を見ると名古屋より上いってる。
>>797−802では実績としては悪くない・・・
北大が上位の企業を抜粋したもののようだけど
問題はトータルで見たとき、どんな実績になってるかだ
814エリート街道さん:03/12/22 18:24 ID:T3dhR2TI
名大は学部数が少なく、規模が北大よりやや小さいから不利なのでは?
しかし社長数では北大を上回っているね
815エリート街道さん:03/12/22 18:29 ID:OryVWIWi
規模でいくと刀工や一橋も小さい
神戸はほぼ同じくらいか
816エリート街道さん:03/12/22 18:32 ID:9SiVEtpn
率でいくと阪大あたり高くなりそうでねぇか?
817エリート街道さん:03/12/22 18:33 ID:PT3pXPly
>>813
> 北大が上位の企業を抜粋したもののようだけど

わかりきってるじゃん。北大が下位の企業を抜粋したら・・・悲惨だぜ
例えば、川崎重工業

1 京都大学 47
2 神戸大学 36
3 東京大学 30
4 大阪大学 29
5 早稲田大学 27
6 慶應義塾大学 23
7 東北大学 21
8 九州大学 16
9 名古屋大学 12
10 大阪市立大学 9
11 広島大学 9

・・・略

27 北海道大学 3
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kawasaki-ranking.html
818エリート街道さん:03/12/22 18:35 ID:YMUWETAX
NTTは北大の役員多いよ
819エリート街道さん:03/12/22 18:43 ID:YdBfcqJ/
日本電信電話・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

1 東京大学 213
2 早稲田大学 90
3 京都大学 73
4 東北大学 69
5 北海道大学 52←--------------------
6 東京工業大学 51
7 大阪大学 46
8 慶應義塾大学 35
9 九州大学 33
10 名古屋大学 29
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ntt-ranking.html
820エリート街道さん:03/12/22 18:46 ID:f8uNhpq7
北大が上位の企業はほぼ出揃ったか?
では他の企業をUPしてくれ
主要企業役員数のトータルも誰か頼む
821エリート街道さん:03/12/22 18:49 ID:zQUZDjH7
北大閥の有力企業ってたとえばどこ?
822エリート街道さん:03/12/22 18:55 ID:AlRi+Anz
>>818
だからどうしたんだ? 北大ってどんならんな。
823エリート街道さん:03/12/22 18:59 ID:3gNnsiza
よくあるコンパ@東北畜以外での話。

東北大「俺、東北大なんだけど」
短大女「え、東北大って東北のどこにあるの?それって国立?」
東北大「ああ、仙台にあるんだけど、一応国立・・・
     (驚きを隠せない様子でとまどいながら)」
短大女「何で北大に行かなかったの?(笑)」
東北大「ええっええっ・・・(もはや動揺を隠せない)」
北大男「俺、北大なんだけど」
短大女「ええ!すご〜いい!!!」
東北大「・・・・(泣きながら苦笑している)」
北大男「ぶははっ(思わず笑ってしまった)」
東北大、泣きながら退出。

こんな話ざら
な、そうだろwよくあるコンパ@東北畜以外での話。

東北大「俺、東北大なんだけど」
短大女「え、東北大って東北のどこにあるの?それって国立?」
東北大「ああ、仙台にあるんだけど、一応国立・・・
     (驚きを隠せない様子でとまどいながら)」
短大女「何で北大に行かなかったの?(笑)」
東北大「ええっええっ・・・(もはや動揺を隠せない)」
北大男「俺、北大なんだけど」
短大女「ええ!すご〜いい!!!」
東北大「・・・・(泣きながら苦笑している)」
北大男「ぶははっ(思わず笑ってしまった)」
東北大、泣きながら退出。

こんな話ざら
な、そうだろw
824エリート街道さん:03/12/22 19:06 ID:XWiESL7g
うんこうべ、臭うぞ。
825エリート街道さん:03/12/22 19:15 ID:6Z8ObX9P
>>823
北大でも東北大でもない者ですが・・・
普通に見て北大さん、みっともないですよ
同窓生が悲しむと思います
826エリート街道さん:03/12/22 19:16 ID:pPwtKTBT
九大ですが、

神戸大さん、東北大さん、お気持ちはお察しします。
奴はどうしようもないね。
827エリート街道さん:03/12/22 19:27 ID:d6GeiY7q
では、他の主要企業を拾っていってみようか
828エリート街道さん:03/12/22 19:29 ID:d6GeiY7q
三菱商事・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上・役員含む)
順位/大学名/人数

1 東京大学 70★
2 慶應義塾大学 68☆
3 上智大学 54
4 早稲田大学 49☆
5 一橋大学 46
6 京都大学 20★
7 神戸大学 15
8 成蹊大学 13
9 名古屋大学 7★
10 九州大学 6★
11 大阪大学 5★
11 東北大学 5★
11 横浜国立大学 5
11 東京外国語大学 5
11 立教大学 5
16 青山学院大学 4
16 北海道大学 4◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsubishi_corp-ranking.html
829エリート街道さん:03/12/22 19:29 ID:PNN1JDbD
>>826=神戸
830エリート街道さん:03/12/22 19:29 ID:d6GeiY7q
野村総合研究所・管理職数・出身大学別ランキング (主席以上.・役員含む)
(ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 東京大学 9★
1 慶應義塾大学 9
3 早稲田大学 8
4 東京工業大学 7
5 大阪大学 4★
5 名古屋大学 4★
7 京都大学 3★
7 青山学院大学 3
7 埼玉大学 3
10 一橋大学 2
10 神戸商科大学 2
10 東北大学 2★
10 鹿児島大学 2
14 関西学院大学 1
14 神戸大学 1
14 北海道大学 1◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/nri-ranking.html
831エリート街道さん:03/12/22 19:30 ID:d6GeiY7q
三菱地所・管理職数・出身大学別ランキング
(副長以上.・役員含む) (ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 慶應義塾大学 30
2 東京大学 26★
3 一橋大学 23
4 早稲田大学 14
5 成蹊大学 13
6 横浜国立大学 12
7 小樽商科大学 7
8 中央大学 4
9 明治大学 2
9 京都大学 2★
9 東北大学 2★
9 東京都立大学 2
9 日本大学 2
9 北海道大学 2◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsubishi_estate-ranking.html
832エリート街道さん:03/12/22 19:31 ID:d6GeiY7q
日本経済新聞社・管理職数・出身大学別ランキング
(次長以上・役員含む) (ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 早稲田大学 300☆
2 慶應義塾大学 87☆
3 東京大学 56★
4 中央大学 25●
5 明治大学 19●
6 一橋大学 18
7 京都大学 17★
・・・・・・・・・
16 東北大学 9★
・・・・・・・・・
24 大阪大学 4★
24 神戸大学 4
24 九州大学 4★
24 関西大学 4
24 学習院大学 4
29 北海道大学 3◎←--------------------

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/nikkei-ranking.html
833エリート街道さん:03/12/22 19:32 ID:d6GeiY7q
NEC・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)

順位/大学名/人数

1 東京大学 81★
2 早稲田大学 79
3 慶應義塾大学 71
4 京都大学 51★
5 大阪大学 48★
6 東北大学 45★
7 九州大学 38★
8 東京工業大学 30
9 名古屋大学 25★
10 北海道大学 23◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/nec-ranking.html
834エリート街道さん:03/12/22 19:34 ID:d6GeiY7q
三菱電機・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 大阪大学 106★
2 京都大学 92★
3 東京大学 90★
4 慶應義塾大学 84
5 早稲田大学 75
6 東北大学 60★
7 名古屋大学 36★
8 九州大学 34★
9 神戸大学 32
10 東京工業大学 27
11 成蹊大学 21
12 北海道大学 20◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsubishi-ranking.html
835エリート街道さん:03/12/22 19:35 ID:d6GeiY7q
三菱重工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.役員含む)
順位/大学名/人数

1 東京大学 125★
2 九州大学 82★
3 京都大学 46★
4 大阪大学 38★
5 早稲田大学 32
6 慶應義塾大学 30
7 東京工業大学 27
8 広島大学 22
9 名古屋大学 19★
10 東北大学 16★
10 神戸大学 16
10 一橋大学 16
13 関西学院大学 12
14 九州工業大学 11
15 同志社大学 10
15 北海道大学 10◎←--------------------
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsubishi_heavy-ranking
836エリート街道さん:03/12/22 19:36 ID:d6GeiY7q
デンソー・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 名古屋大学 96★
2 名古屋工業大学 45
3 静岡大学 31
3 金沢大学 31
5 東京工業大学 22
6 早稲田大学 21
7 大阪大学 19★
8 岐阜大学 18
9 京都大学 15★
10 滋賀大学 14
10 同志社大学 14
12 東北大学 11★
13 慶應義塾大学 10
14 神戸大学 9
14 岡山大学 9
16 新潟大学 8
16 東京理科大学 8
16 信州大学 8
19 北海道大学 7◎←--------------------
837エリート街道さん:03/12/22 19:37 ID:d6GeiY7q
富士写真フィルム・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 京都大学 38★
2 東京大学 27★
3 慶應義塾大学 24
4 早稲田大学 19
5 東京工業大学 19
6 関西学院大学 14
7 大阪大学 12★
8 一橋大学 11
8 東北大学 11★
10 神戸大学 10
11 名古屋大学 5★
12 千葉大学 4
12 横浜国立大学 4
・・・・・・・・・
22 電気通信大学 1
22 静岡大学 1
22 成城大学 1
22 大阪外国語大学 1
22 滋賀大学 1
22 北海道大学 1◎←--------------------
838エリート街道さん:03/12/22 19:37 ID:9jFB8bJX
関西系企業が無いんだけど・・・
839エリート街道さん:03/12/22 19:40 ID:d6GeiY7q
ダイキン工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
(ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 京都大学 24★
2 大阪大学 15★
3 同志社大学 14
4 関西学院大学 10
5 大阪府立大学 9
6 神戸大学 8
6 姫路工業大学 8
8 慶應義塾大学 6
9 鹿児島大学 5
10 東京大学 4★
10 早稲田大学 4
10 名古屋大学 4★
10 九州大学 4★
10 大阪市立大学 4
10 岡山大学 4
10 北九州大学 4
17 北海道大学 3◎←--------------------
17 和歌山大学 3

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/daikin-ranking.html
840エリート街道さん:03/12/22 19:41 ID:d6GeiY7q
島津製作所・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上.・役員含む)
(ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 大阪大学 79★
2 京都大学 62★
3 同志社大学 32
4 早稲田大学 23
5 東京大学 20★
6 東北大学 19★
7 慶應義塾大学 16
8 神戸大学 12
8 名古屋大学 12★
8 大阪府立大学 12
11 九州大学 7★
11 山梨大学 7★
11 京都工芸繊維大学 7
14 北海道大学 6◎←--------------------
14 広島大学 6

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/shimadzu-ranking.html
841エリート街道さん:03/12/22 19:43 ID:d6GeiY7q
古河電気工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 早稲田大学 53
2 東京大学 33★
3 慶應義塾大学 24
4 京都大学 18★
5 東京工業大学 15
6 横浜国立大学 11
7 大阪大学 9★
7 東北大学 9★
9 九州大学 8★
・・・・・・・・
15 北海道大学 3◎←--------------------
15 新潟大学 3

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/furukawa-ranking.html
842脱獄囚(*゚ー゚) ◆HdaifWOSoQ :03/12/22 19:43 ID:pDf1K/y6
北大を嫉妬の対象にする人が
世の中にはマダマダいるのですね・・・

自分の大学以外のスレをわざわざ覗いて
こき下ろす っていう精神構造がよくわからん。
843エリート街道さん:03/12/22 19:44 ID:d6GeiY7q
>>838

スマヌ・・・
企業数が多すぎて・・・

844エリート街道さん:03/12/22 19:46 ID:d6GeiY7q
旭硝子・管理職数・出身大学別ランキング (グループリーダー以上.・役員含む)
順位/大学名/人数

1 東京大学 44★
2 慶應義塾大学 41
3 早稲田大学 32
4 東京工業大学 19
5 京都大学 15★
6 一橋大学 14
6 東北大学 14★
8 九州大学 10★
9 横浜国立大学 7
10 大阪大学 6★
11 成蹊大学 5
12 名古屋大学 4★
12 九州工業大学 4
14 北海道大学 3◎←--------------------
14 神戸大学 3

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/asahi_glass-ranking.html
845エリート街道さん:03/12/22 19:46 ID:d6GeiY7q
NTTデータ・管理職数・出身大学別ランキング (事業部長以上.・役員含む)
(ソース:日経WHO'S WHO)
順位/大学名/人数

1 東京大学 11★
2 九州大学 5★
3 京都大学 4★
3 東京工業大学 4
3 東北大学 4★
6 大阪大学 3★
7 早稲田大学 2
7 名古屋大学 2★
7 神戸大学 2
7 北海道大学 2◎←--------------------
7東京都立大学 2
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ntt_data-ranking.html
846エリート街道さん:03/12/22 19:49 ID:DAeiGFAl
1990年・日本電信電話・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

1 東京大学 213
2 早稲田大学 90
3 京都大学 73
4 東北大学 69
5 北海道大学 52★
6 東京工業大学 51
7 大阪大学 46
8 慶應義塾大学 35
9 九州大学 33
10 名古屋大学 29
11 電気通信大学 18
12 日本大学 16
13 横浜国立大学 15
14 広島大学 14
15 金沢大学 12
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ntt-ranking.html
847エリート街道さん:03/12/22 19:51 ID:d6GeiY7q
>>846
だから、何?
NTTの役員数がそんなに誇らしいの?w


848エリート街道さん:03/12/22 19:53 ID:kAprdbXL
>>846
うれしい?うれしい? うれしいねぇ よかったねぇ
849エリート街道さん:03/12/22 19:55 ID:d6GeiY7q
■■日本の経済界を牛耳る中央3電力■■

・中央3電力からは国会議員に3人、地方議員は数知れず
・地方経団連の会長職は全て電力会社の会長が兼務
・ピーク時は日本の全産業の設備投資の半分が電力会社によるもの。
・中央官庁(財務省、総務省、経済産業省等)の職員にも電力会社から多数出向し、経済政策等策定に従事
・所有する光ファイバーはNTTの所有する光ファイバー総延長に匹敵し、ガス会社よりもたくさんのガスを輸入。
・電力会社の会長の場合、中央3電力だと勲一等間違いなし、地方電力でも勲二等は間違いなし。
・電力会社の株は上級株に位置付けられており、債券の金利は国債の金利とほぼ同レベルの信用の高さ。


さて、その電力3社の管理職以上の学歴分布は
(※東電、中電は支社長以上、関電は本店マネージャー以上)


大学名/東電/関電/中電/計
@京大6+102+11=119★
A東大42+38+13=93★
B阪大0+55+1=56★
C慶大25+15+13=53
D早大13+12+7=32
E神戸0+24+0=24
F名大0+2+16=18★
G東工6+4+3=13
H一橋6+5+0=11
I東北4+2+2=8★
J九州1+2+1=4★
K北大0+0+0=0★←-------------------●●堂々のゼロ●●

850エリート街道さん:03/12/22 19:57 ID:+QNNMWVw
また下らないコピペの嵐だね。
いい加減に東名九は出て行ったら?
恥ずかしくないのかな。自分のやっていることが。
851エリート街道さん:03/12/22 19:58 ID:+QNNMWVw
てかID:d6GeiY7q、いい加減にしろ。
他の大学のスレに来てコピペ荒らししているお前のほうが北大以下だよ。
頭悪いにもほどがあるんじゃないか?

852エリート街道さん:03/12/22 20:03 ID:YmIDbGHI
もう個別企業はいい
トータルを教えてくれ
853エリート街道さん:03/12/22 20:04 ID:+QNNMWVw
>>825
例えばさ、>>823みたいなあからさまなコピペ、わざわざ北大が貼るはずないだろ。
どう見たって北大生が嫌なやつにしか描かれていない。
そういうのをみてあえて「北大でも東北大でもないが、北大さん、みっともないですよ」などと
レスするやつの神経が理解できない。
いい加減にしてくれないか。
854エリート街道さん:03/12/22 20:07 ID:8BAlwpWQ
トータルはどした!
頑張れ!>ID:d6GeiY7q
855エリート街道さん:03/12/22 20:09 ID:+QNNMWVw
>>854
てかさあ、煽っててそんなに楽しいの?
856では、これで最後です:03/12/22 20:16 ID:d6GeiY7q
<産業界の主要ポストを占める大学群>※下記企業の合計
@東大3,340←
A早大2,744
B慶応2,641
C京大2,121←
D阪大1,439←
E東北970←
F一橋951
G九大921←
H神戸806
I東工712
J名大634←
K北大599←

富士通・ NEC・ 日立・ 東芝・ 三菱電・ シャープ・ キャノン・ ニコン・三菱重工・石川島
川崎重工・日産・三菱自工・マツダ東レ・ 旭化成・ 住友化・ 信越化・ 三井化・ 富士フイルム・
藤沢薬・東京海上火災保険・UFJ銀行・野村證券・損害保険ジャパン
野村総合研究所・大和総研・三井不動産・三菱地所・中央三井信託銀行
三井住友海上火災保険・日本生命保険・明治生命保険・三井住友海上火災保険
住友生命保険・三井住友銀行・UFJ銀行・日本生命保険・東京三菱銀行
日本経済新聞社・日本航空・りそな銀行・デンソー・三菱化学・三共
新日本製鐵・クボタ・住友金属工業・神戸製鋼所
住友電気工業・JFEホールディングス・古河電気工業
島津製作所・旭硝子・TOTO・ダイキン工業・アサヒビール・NTTデータ
鹿島・大林組・日本電信電話・東京電力・関西電力・中部電力・東北電力
東京ガス・大阪ガス・三菱商事・伊藤忠商事・住友商事・三井物産
以上
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
857エリート街道さん:03/12/22 21:32 ID:77Bn8OCT

北大って悲惨(ry
858エリート街道さん:03/12/22 21:38 ID:2wLG4itr
やっぱりカスだな
859エリート街道さん:03/12/22 21:43 ID:D2ukPU1B
北大も入れなかった厨マジウゼー
まあ漏れは高校も卒業できなかった厨だけどね!
860エリート街道さん:03/12/22 21:45 ID:Rqzqic40
>>857
こういう煽りをして楽しいのかな?
自分で惨めにならない?
861エリート街道さん:03/12/22 21:49 ID:zudR21ys
北大くらい入れなければ終わりだな
偏差値低いしw
862札幌市民:03/12/22 22:18 ID:8UDTmXmE
856がいい線突いてるよ
863エリート街道さん:03/12/22 22:20 ID:8jTePkMc
                  |~ヽ
              _   ノ  \   _
               |ヽ_/ 0  0\_//   
             √_  ._  ∀   __.( ホクダイホクダイ
              ) (.ヽ´\  ./   ̄     
             ⌒_   .\/ 
                       ∩_∩
                     ⊂ ̄))) ̄⊃
                      / 0'ヽ 0ヽ
             ∩ /⌒ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    都ぞ弥生♪\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃  \(∩∩)< もふもふ♪
   雲紫に  ♪  > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \______
 _______/  |    〈  |   |
               / /\_」  / /\」
864エリート街道さん:03/12/22 22:23 ID:D0g4szvh
>>856
乙カレー。各大学の勢力がよく分かる。
865エリート街道さん:03/12/22 22:25 ID:vyDQpTok
>>863
あ♪このAA大好き♪
866エリート街道さん:03/12/22 22:59 ID:qvAiBk30
お疲れ。北大もまんざら4流ってわけでもなさそうだな。

更に、市大や筑波、横国、上智あたりも入れたり
関東系企業と関西系企業に分けたり
メーカーと非メーカーとに分けてたりして傾向分析して欲しい。

いいコピペをつくられんことを期待している。
867エリート街道さん:03/12/22 23:08 ID:0yWvzeOe



    ★
   名古屋     ★
           九州 
  ★
 東京
          (゚д゚)キュテー
         
                ★
               京都    
                     ★      ★
                    大阪     東北

あれれ・・・北斗七星に変な星が入ってるぞ?

868エリート街道さん:03/12/22 23:15 ID:Qa1q7o5r
各大学の勢力図

東大閥 三菱系、官庁、インフラ、新日鉄、日立、政界 etc.
慶大閥 三井系、5大商社、電博、3大損保、IBM、政界 etc.
早大閥 NHK、日経新聞、キャノン、政界 etc.
北大閥 たくぎん
東北閥 東北電力
名大閥 トヨタ、デンソー
阪大閥 住友系、シャープ
京大閥 住友系、ニッセイ、関西電力 etc.
九大閥 九電、TOTO

駅弁;下級公務員、地方支社ソルジャー
869エリート街道さん:03/12/22 23:20 ID:qvAiBk30
>>868

くだらん。 >>856 のように手をかけた良い物を見た後だからか?
870エリート街道さん:03/12/22 23:36 ID:Qa1q7o5r
全上場企業における役員・管理職数

@,慶應義塾大学,6088
A,早稲田大学,5931
B,東京大学,4264
C,京都大学,3191
D,大阪大学,2025
E,神戸大学,1637
F,東北大学,1553
G,九州大学,1541
H,一橋大学,1394
I,名古屋大学,1227
J,北海道大学,1135
K,東京工業大学,925

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou.html

大企業に限定した>>856のランキングと順位が異なる
早慶・神戸は中小企業で人数を稼いでいることがわかる
871エリート街道さん:03/12/22 23:56 ID:8ct3Jm6R
>>870
君の論理展開は粗雑だなぁ。いくら2chといえど荒すぎる。
どちらかといえば煽りの部類に属する。

> 北大閥 たくぎん

これを乗っけた君だから、きっと北大生だろうけど、北大はこの手の部類が多すぎる。
872エリート街道さん:03/12/23 00:25 ID:77pkwuWL
うんこうべも、東名九みたいな烏合の衆も、せいぜい頑張れや。
他大を煽るという行為に、
自らの学生生活に対する不満が他の人間に透けて見えているということが分からないのだろうな。

北大は、君たちみたいな個性のない人間ばかりではなく、
いい意味でアクの強い人間が、全国から多く入学してくる。
そして北海道という土地はそのような人間に多くのものを与えてくれる。
北大生の学生生活に対する満足度は君らよりも高いだろう。

煽っていても不満は解消されないぞ。むしろ高まっていくだけだ。
がんばれ!健闘を祈ってる。
873エリート街道さん:03/12/23 06:42 ID:v3oIIAgY


   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < またーり ι ょぅょ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |

烏賊のから揚げ
874エリート街道さん:03/12/23 07:15 ID:jDx7TKwJ
>いい意味でアクの強い人間が、全国から多く入学してくる。

【札幌で】風俗嬢めぐり北大生が殺し合い【修羅場】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066478637/


 札幌・東署は18日までに、傷害の現行犯で、同市北区の北海道大
法学部4年、宮下淳容疑者(21)を逮捕した。
 調べでは、宮下容疑者は10日午後3時20分ごろ、知り合いの女性
(28)が入院する東区の病院の個室を訪れた際、先に来ていた同市内の
北大医学部の男性研修医(32)と口論になり、持ってきたナイフで
刺し腎臓まで達する重傷を負わせた疑い。
 検査のため病室を離れていた女性が戻ったところ2人が口論になって
おり、女性から助けを求められた医師2人が宮下容疑者を取り押さえた。
 2人は、女性が働いていた風俗店の客同士とみられ、宮下容疑者は
「男性研修医の女性に対する態度が許せなかった」と供述しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1018_1_20.html

875エリート街道さん:03/12/23 10:20 ID:qUOw2fxK
高等文官司法科合格者数(昭和9年〜15年)
@東京帝国大学:683 A中央大学:324
B日本大学:162 C京都帝国大学:158
D関西大学:74 E東北帝国大学:72
F明治大学:63 G早稲田大学:59
以下省略
村川一郎「日本の官僚」

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学 5,969名 2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名 4位  日本大学     306名
5位  東京商大(高商) 211名 6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名 8位  逓信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名 10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名 12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名 14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名 16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名 18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名 20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名 22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名 24位 北海道帝国大学    3名
秦郁彦「官僚の研究」講談社


876エリート街道さん:03/12/23 10:39 ID:35JjKYJc
>いい意味でアクの強い人間が、全国から多く入学してくる。

雰囲気は、明治や早稲田みたいな感じなのですね?
877エリート街道さん:03/12/23 10:46 ID:0ZmdMOUL
んなわけねーだろパゲ!
北大嘗めんなコラ!4流?
4流ってのは親の脛楫って浪人しても死立にしか入れない
おまけに入った後も勉強もせず親に学費払ってもらってるくせに
無駄にバイトで金ためて合コンばっかしてる和田さ…うわなにをするやめr
878エリート街道さん:03/12/23 10:50 ID:SXt50YBo
>>872
> うんこうべも、東名九みたいな烏合の衆も、せいぜい頑張れや。
> 他大を煽るという行為に、
> 自らの学生生活に対する不満が他の人間に透けて見えているということが分からないのだろうな。

1行目で真剣に読む気が失せるんだよな。自己矛盾してるんだよ。
いつも思うのだが、北大生ってこういうのが多いんだよな。頭弱いんじゃないかと思うほど。
だから、マジレスしても、馬鹿にされる。相手にしてもらえない。

こう書いたら少しは格も上がると言うものだ。マジレスなら品性を失わないように。
> 東北、名大、神戸、九大も、せいぜい頑張れや。
> 他大を煽るという行為に、
> 自らの学生生活に対する不満が他の人間に透けて見えているということが分からないのだろうな。
879エリート街道さん:03/12/23 10:57 ID:Pp8socoG
>>877-878 明治大学どうして内ゲバするのやめてください
880エリート街道さん:03/12/23 10:58 ID:Pp8socoG
>>874 大阪市犬とか北北札札は、いいかげんにやめてください
みっともないよ
881エリート街道さん:03/12/23 11:01 ID:DfMNerhR
>>874
この記事の医師、バットでメッタ打ちされた上に
ナイフでDOS!だろ?確か・・・えらい災難だったな
882エリート街道さん:03/12/23 11:03 ID:Pp8socoG
>>881 犬は寝てなさい 人語禁止!
883エリート街道さん:03/12/23 11:05 ID:BTJFJun+
痴情のもつれ

まさに痴帝!?
884エリート街道さん:03/12/23 11:14 ID:NYyhK3Y4
【九医4】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1061483168/

233 :名無しさん@おだいじに :03/11/23 13:15 ID:???
入院中の風俗嬢見舞いでバッティングの末…
北大生が北大研修医を刺す
札幌・東署は18日までに、傷害の現行犯で、同市北区の北海道大法学部4年、
宮下淳容疑者(21)を逮捕した。
調べでは、宮下容疑者は10日午後3時20分ごろ、知り合いの女性(28)が
入院する東区の病院の個室を訪れた際、先に来ていた同市内の北大医学部の
男性研修医(32)と口論になり、持ってきたナイフで刺し腎臓まで達する重傷を
負わせた疑い。検査のため病室を離れていた女性が戻ったところ
2人が口論になっており、女性から助けを求められた医師2人が宮下容疑者を取り押さえた。
2人は、女性が働いていた風俗店の客同士とみられ、
宮下容疑者は「男性研修医の女性に対する態度が許せなかった」と供述しているという。
ZAKZAK 2003/10/18
885エリート街道さん:03/12/23 11:30 ID:SXt50YBo
なんという事件なんだろう・・・・・・

北大法「男性研修医の女性(風俗嬢)に対する態度が許せなかった。刺したる!」→北大医

愛してたんだろうな。
プライドあったんだろうな。

北大水産「男性研修医の女性(風俗嬢)に対する態度が許せなかった。どうせ勝てないし我慢しよう。」→北大医





886エリート街道さん:03/12/23 11:31 ID:0ZmdMOUL
パリーグの球場        両翼  中堅  フェンス高 左右中間 平均本塁打
福岡ドーム.          100m  122m   5.8m    118m     1.78
西武ドーム.          100m  122m  3.2-4.3m  116m     2.63
グリーンスタジアム神戸(YBB). 99.1m  122m   3.2m    117m     3.17
千葉マリンスタジアム.   99.5m  122m   4.4m    116.3m    1.75
大阪ドーム.          100m  122m   4.2m    116m     2.36
札幌ドーム.          100m  122m   5.3m                 ←( ´,_ゝ`)プッ
東京ドーム.          100m  122m   4.0m    110m     2.93
887エリート街道さん:03/12/23 13:45 ID:Pp8socoG
ID:umOJl2gS は 神 戸 大 学 の ア ホ で す か ?
はっきり云って旧帝一工以外はゴミと認識していますが、何か?
888Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/23 13:52 ID:hDt3A1rd
【札幌で】風俗嬢めぐり北大生が殺し合い【修羅場】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066478637/


 札幌・東署は18日までに、傷害の現行犯で、同市北区の北海道大
法学部4年、宮下淳容疑者(21)を逮捕した。
 調べでは、宮下容疑者は10日午後3時20分ごろ、知り合いの女性
(28)が入院する東区の病院の個室を訪れた際、先に来ていた同市内の
北大医学部の男性研修医(32)と口論になり、持ってきたナイフで
刺し腎臓まで達する重傷を負わせた疑い。
 検査のため病室を離れていた女性が戻ったところ2人が口論になって
おり、女性から助けを求められた医師2人が宮下容疑者を取り押さえた。
 2人は、女性が働いていた風俗店の客同士とみられ、宮下容疑者は
「男性研修医の女性に対する態度が許せなかった」と供述しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1018_1_20.html
889エリート街道さん:03/12/23 21:45 ID:BTJFJun+

                  |~ヽ
              _   ノ  \   _
               |ヽ_/ 0  0\_//   
             √_  ._  ∀   __.( ホクダイホクダイ
              ) (.ヽ´\  ./   ̄     
             ⌒_   .\/ 
                       ∩_∩
                     ⊂ ̄))) ̄⊃
                      / 0'ヽ 0ヽ
             ∩ /⌒ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    都ぞ弥生♪\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃  \(∩∩)< もふもふ♪
   雲紫に  ♪  > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \______
 _______/  |    〈  |   |
               / /\_」  / /\」



890エリート街道さん:03/12/23 22:06 ID:DuAXNwSS
>>887
Pp8socoGって、神戸VS千葉スレで散々粘着していた奴だな
北大も潜伏工作活動がお盛んのようでw
891エリート街道さん:03/12/23 22:17 ID:3UbU6jXI
Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計34校)
( )は大学院研究科の設置数

順位
19 東大(14)
30 京大(14)
53 阪大(12)
64 東北大(13)
68 名大(13)
102-151 ★北大(14) 九大(14) 東工大(5) 筑波(34)
201-250 神戸(9)

251-300 ★ 慶應(9)★ 

ソース:http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht

892エリート街道さん:03/12/23 22:58 ID:upDpImcz
A級上位:東大 京大 国立医学部
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 九大 神戸
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 筑波 横国 東外 お茶 
B級下位:千葉 早慶 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:静岡 新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 信州 岐阜
三重 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川
弘前 岩手 宇都宮 福井 高知 大分 宮崎 (日東駒専 産近甲龍)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (大東亜帝国)

893エリート街道さん:03/12/23 23:00 ID:hOauHewL
A級上位:東大 京大 国立医学部
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 九大 神戸 早慶
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 筑波 阪市 東外 お茶 
B級下位:千葉 都立 横国 金沢 阪府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
以下 略
894エリート街道さん:03/12/23 23:13 ID:oQjCS2PK
東大>京大≧阪大=一工>東名九=早慶=神戸>北大=マーチ>>日東駒専>参勤交流>大東亜帝国>>>北海学園
895エリート街道さん:03/12/23 23:41 ID:dHv786W3
スーパー駅弁ランキング!
1.四国最低は【高知】 就職率0%でも国立大卒!
2.北陸最低は【福井】 あなた知ってますか?教育地域科学部(藁々
3.香川最低は【香川】 日本最低の島より特別参戦(激藁
4.沖縄最低は【琉球】 海外特別枠
5.中部最低は【山梨】 あーあーーはてしなく、と・お・い・かんとお〜〜〜〜
6.東北最低は【岩手】 太平洋の勇者〜(藁
7.九州最低は【宮崎】 琉球よりはマシ。本土の維持デス(藁
9.中国最低は【島根】 旧帝に人トラレズニすみます
10.関東最低は【宇都宮】 理学部がないんじゃ理工学部しかねー私立なみじゃん(激藁
11.関西最低は【和歌山】 三重は関西ではありません!
12.北海道最低は【北大】 マターリと痴底の維持をみせます


896エリート街道さん:03/12/24 05:12 ID:jkoGSj5g
我らが神

1 名前:エリート街道 投稿日:01/12/01 19:38 thkZuUSl
北大は僻地の低脳4流大学です。

 
897エリート街道さん:03/12/24 08:11 ID:tCCfdd9B
ID:DuAXNwSS
↑ ま た 神 戸 か 
898エリート街道さん:03/12/24 08:31 ID:FHugMc1c
77 名前:HK@北大工 :03/11/12 20:13 ID:MKwPth9/
北大は確かに諦め組が多い。
農学部:旧帝大の中ではトップクラスだが、東大・京大の諦め組もいる。
工学部:東大・京大・東工大志望だった者は、さすがに北大工までは落とさないが、
    阪大・東北大・名大・九大の諦め組が多い。
水産学部:医歯以外では最も二浪の人数が多い学部。
     現役45%・一浪40%・二浪15%ってところか。
     受験戦争に疲れ果てた者たちの収容所となっている。
899エリート街道さん:03/12/25 03:15 ID:wK+3HHgd
>>872>>877
お前等それでも北大なの?
低レベルな書き込みやめてくれよ
900エリート街道さん:03/12/25 03:18 ID:DJ53N1H2
>>899
お前等それでも北大なの?
低レベルな書き込みやめてくれよ
901エリート街道さん:03/12/25 03:22 ID:1CuCEt/P
北海道はまさに北大天下。
北大>>>>>>>>>>>>他の大学というのが実態。
普通以上のルックスならかなりモテルし、それなりでも彼女はできる。
対抗馬もいないため、コンプを感じなくて済む。(東大卒なんてほとんどいない)

ルックスAクラスの女の子がいたとする。
その場合、北海道の子は純心、東京の子は計算高い確率が高い。
東京の子が相手にするのは、東大慶応のみ、もしくは一工早稲田まで。
北海道の子が相手にするのは、北大のみ。

社会人になっても東京では
スッチーなんかが相手にするのは、医師、歯科医師、弁護士、外資、マスコミまで。
ルックスAのOLでも、TOP企業のルックスAのリーマンまで。

北大で北海道に就職したら
ルックスAの色白、純心OLを選び放題。

ほとんどの奴は東京で苦い思いをしているんだろ?
スッチーやモデルと合コンしたことあるか?相手にしてもらえたか?
それならば、北大で北海道就職したほうが人生バラ色だ。
企業の成績は良くないが、その分物価が安い。札幌市内に広い家だって買える。
無理して東京にいても楽しくないだろ?
902エリート街道さん:03/12/25 03:26 ID:fxObA/m9
(´,_ゝ`)プッ 

北大ってアタマ弱い香具師が多いね
903エリート街道さん:03/12/25 03:27 ID:DJ53N1H2
道新は東大、慶応多いぞ。
904エリート街道さん:03/12/25 03:29 ID:vr5jMaj4
>>903
早稲田モナー
905エリート街道さん:03/12/25 04:22 ID:sqBoEzjt
9 名前:ムーディーズ@学歴 :02/05/23 22:27 ID:azfzgk19
Aaa 東京 京都(法・理)
Aa1 京都
Aa2 
Aa3 大阪(理系)
A1 東北(理系) 大阪(文系)
A2 東北(文系) 名古屋 九州
A3 北海道
Baa1
Baa2 北海道(水産)
906確かに:03/12/25 05:57 ID:wCrlZIep
>>902
他の旧帝煽りスレと見比べても
確かにオツムレベルの低さが目立つな

907エリート街道さん:03/12/25 06:00 ID:L9HSEiYs
>>906
どういう点が?
そして、それが北大生に由来するとなぜ言えるの?
もしかして、単なる印象で言ってるだけなんてことはないよね・・・。
908エリート街道さん:03/12/25 07:46 ID:UvN0piG4
>>906 ま た 神 戸 か ! ! ! ! ! ! ! 
909エリート街道さん:03/12/25 07:51 ID:sNXxi98s
やはりpart14にもなると北大=4流というのがすっかり定着したな
910エリート街道さん:03/12/25 08:06 ID:xzqsXpg6
4流より、北大=B級の定着度の方が・・・
911エリート街道さん:03/12/25 10:44 ID:HH5/hGqY
九大は北大と同等かそれ以下
912新結成:03/12/25 10:47 ID:Shr/BIKk
オマケレンジャー参上!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂法政大⊃                     ⊂ 関西大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 北大 ⊃       ⊂ 市大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( グリコ >
                / /\ \
                (__)  (__)

913エリート街道さん:03/12/25 11:13 ID:c2PkMCWK
うひょ、たくさん釣れてたんだな。

ウッシッシ。

うんこうべ、東名九・・・
914エリート街道さん:03/12/25 11:18 ID:c2PkMCWK
>>878
とくに君なんか見事な釣られっぷりだよ。


>>874
こういうのは、少ない事例を一般化してる誤謬ね。


>他大を煽るという行為に、
>自らの学生生活に対する不満が他の人間に透けて見えているということが分からないのだろうな。

と書いてるだろ?
反応している時点で負けてるんだよ。

クククッ
915エリート街道さん:03/12/25 18:50 ID:SAIkH6Lw
>>914
お前それでも北大なの?
低レベルな書き込みやめてくれよ
オマケに遅レスカコワルイ


916エリート街道さん:03/12/25 18:55 ID:4zDpv0OP
part15が立ちそうな勢いだな
917エリート街道さん:03/12/25 18:55 ID:UvN0piG4
>>915 ま た 神 戸 か ! ! ! ! ! ! !
918新結成:03/12/25 18:59 ID:w8giCmBG
オマケレンジャー参上!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂法政大⊃                     ⊂ 関西大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´д` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 北大 ⊃       ⊂ 市大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( グリコ >
                / /\ \
                (__)  (__)

919エリート街道さん:03/12/25 19:46 ID:411xOLGV
4流低学歴+時代錯誤に
ワショーイ!!!
920エリート街道さん:03/12/26 02:37 ID:m6JR6VS1
>>918
北大の顔が変だぞ(藁
921エリート街道さん:03/12/26 03:21 ID:ELw/yBnh
     /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
     ボク、北大
922エリート街道さん:03/12/26 04:18 ID:U5t03tSt
2003年12月11日 北大病院であご手術で意識不明
北海道大学病院(札幌市北区)であごの矯正手術を受けた10代の少女が心臓・呼吸停止状態となり、蘇生治療をしたものの意識不明になっていると発表した。
女性は先週、下あごの矯正手術を受け、約24時間後に呼吸停止が約30分間続き、低酸素脳症の状態になった。病院側によると、上気道周囲の腫れが大きかったことが原因の一つとみられている。 

923エリート街道さん:03/12/26 05:27 ID:DLE1H1uq
平成15年度司法試験第2次試験大学別合格率   

大学名 合格率(%)
 東京大 6.076
 京都大 5.924
 東北大 4.83
 一橋大 4.608
 東京外語大 4.597
 国際キリスト大 4.04
 大阪大 3.931
 北海道大 3.924
 東京工業大 3.846
 上智大 3.638
 慶應義塾大 3.633
 神戸大 3.292
 早稲田大 2.883
 九州大 2.83
 名古屋大 2.578
 大阪市立大 2.477
 筑波大 2.409
 広島大 2.29
 都立大 1.902
 同志社大 1.886
 静岡大 1.829
 中央大 1.827
 関西学院大 1.78
 学習院大 1.75
 京都産業大 1.53
 青山学院大 1.515
924エリート街道さん:03/12/26 13:01 ID:VQwLb7JA
■大学別 司法試験合格率ランキング
 (H11-H15 5年間累計/大学名 出願者 合格者 合格率)

   東京大 14428 1080  7.49%      
   京都大  8059  536  6.65%      
   一橋大  3762  211  5.61%      
   大阪大  3292  152  4.62%      
   慶応大 13520  544  4.02%      
   上智大  3044  117  3.84%      
   早稲田 25641  825  3.22%      
   東北大  3094   95  3.07%      
   名古屋  2160   65  3.01%  
   北海道  2325   68  2.92%←プッ      
925エリート街道さん:03/12/26 13:03 ID:VQwLb7JA
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人)←
 2 中央大学(4999人)
 3 早稲田大(3320人)
 4 京都大学(2378人)←
 5 慶応大学(1448人)
 6 明治大学( 949人)
 7 一橋大学( 782人)
 8 東北大学( 642人)←
 9 大阪大学( 614人)←
10 九州大学( 562人)←
11 関西大学( 514人)
12 名古屋大( 469人)←
13 日本大学( 466人)
14 同志社大( 356人)
15 大阪市大( 353人)
16 立命館大( 348人)
17 法政大学( 341人)
18 神戸大学( 302人)
19 北海道大( 293人)←
20 上智大学( 210人)
    ・・・
   関西学院( 123人)
(出典:『法学セミナー』『受験新報』の数字、『関関同立学』(新潮社)より)
926エリート街道さん:03/12/26 13:09 ID:0B12iTHJ
九大は5流超低学歴

2003年度 代ゼミ文系合格者平均偏差値

1. 東大合格者平均(T・U・V) 66.4
2. 京大合格者平均(法・経・文) 66.2
3. 阪大合格者平均(法・経・文) 65.5 
4. 一橋合格者平均(法・経・社) 64.7
5. 神戸合格者平均(法・経・文) 62.6 
6. 名大合格者平均(法・経・文) 62.1
7. 東北合格者平均(法・経・文) 61.6
8. 北大合格者平均(法・経・文) 60.9
9. 九大合格者平均(法・経・文) 60.8

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

927エリート街道さん:03/12/26 13:10 ID:VQwLb7JA
まぁ、改めて言うまでもありませんが、旧帝大の中で北大はダントツで最弱でしょう。
学生の学力、就職、研究あらゆる面において。
もともと北海道開拓を使命とした農学校であり、日本を動かすエリートを養成する機関ではない。
実態は駅弁と変わりませんね。
928エリート街道さん:03/12/26 13:29 ID:zNKmBcCj
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度代ゼミ入試追跡調査結果)(前)理学部編
********北大/東北/名大/九大/阪大
76.0以上**00*00*00*00*00
74.0〜75.9*00*00*00*00*00
72.0〜73.9*00*00*00*00*00
70.0〜71.9*00*01*00*00*01
68.0〜69.9*02*01*00*00*01
66.0〜67.9*00*02*01*03*05
64.0〜65.9*01*11*02*06*10
62.0〜63.9*10*20*07*09*06
60.0〜61.9*15*18*02*07*08
58.0〜59.9*17*08*06*12*03
56.0〜57.9*13*06*02*10*01
54.0〜55.9*10*05*03*07*00←
52.0〜53.9*04*03*01*02*00←
50.0〜51.9*01*00*01*00*00←
48.0〜49.9*01*00*00*00*00←
下位層を見ればどこが悪いんだ??

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
929エリート街道さん:03/12/26 13:30 ID:zNKmBcCj
理系は偏差値64から医学部に受かるので

国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度代ゼミ入試追跡調査結果)(前)理学部編
********北大/東北/名大/九大/阪大
76.0以上**00*00*00*00*00
74.0〜75.9*00*00*00*00*00
72.0〜73.9*00*00*00*00*00
70.0〜71.9*00*01*00*00*01
68.0〜69.9*02*01*00*00*01
66.0〜67.9*00*02*01*03*05
64.0〜65.9*01*11*02*06*10

**以上が医学部でも受かったレベル***

62.0〜63.9*10*20*07*09*06
60.0〜61.9*15*18*02*07*08
58.0〜59.9*17*08*06*12*03
56.0〜57.9*13*06*02*10*01
54.0〜55.9*10*05*03*07*00←
52.0〜53.9*04*03*01*02*00←
50.0〜51.9*01*00*01*00*00←
48.0〜49.9*01*00*00*00*00←
930エリート街道さん:03/12/26 13:30 ID:zNKmBcCj
東北理、阪大理のトップは旧帝医に合格できたね
北大理wのボトムには凄い奴がいるなぁw
931エリート街道さん:03/12/26 13:31 ID:zNKmBcCj
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度代ゼミ入試追跡調査結果)(前)理学部編
********北大/東北/名大/九大/阪大
70.0〜71.9*00*01*00*00*01:東大京大阪大医レベル
68.0〜69.9*02*01*00*00*01:旧帝大医レベル
66.0〜67.9*00*02*01*03*05:東京医科歯科医レベル
64.0〜65.9*01*11*02*06*10:地方国立大医レベル



地方国立大医合格圏率(偏差値64〜):

北大:4.1%(3/74)←---------------------ダントツでケツだねww
東北:20.0%(15/75)
名大12.0%(3/25)
九大:16.1%(9/56)
阪大:48.6%(17/35)
932エリート街道さん:03/12/26 13:34 ID:tQfUCzFu
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・理科1
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・理科1もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・理科1
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・数学のみ
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・理科1
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1
933エリート街道さん:03/12/26 13:37 ID:0B12iTHJ
九大は5流超低学歴

2003年度 代ゼミ文系合格者平均偏差値

1. 東大合格者平均(T・U・V) 66.4
2. 京大合格者平均(法・経・文) 66.2
3. 阪大合格者平均(法・経・文) 65.5 
4. 一橋合格者平均(法・経・社) 64.7
5. 神戸合格者平均(法・経・文) 62.6 
6. 名大合格者平均(法・経・文) 62.1
7. 東北合格者平均(法・経・文) 61.6
8. 北大合格者平均(法・経・文) 60.9
9. 九大合格者平均(法・経・文) 60.8

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
934エリート街道さん:03/12/26 13:37 ID:muInMNuF
【電子ジャーナル・掲載論文数(農学・生物科学)】
1.東京大学/51
2.京都大学/43
3.名古屋大学/31
4.北海道大学/30
5.広島大学/25
【電子ジャーナル・掲載論文数(環境科学)】
1.東京大学・京都大学/24
3.名古屋大学・北海道大学/13
5.東京工業大学/12
【電子ジャーナル・掲載論文数(地球惑星学)】
1.東京大学/58
2.京都大学/36
3.広島大学/22
4.北海道大学/21
5.東京工業大学・東北大学/20


935エリート街道さん:03/12/26 13:39 ID:muInMNuF
【電子ジャーナル・掲載論文数(医学)】
1.東京大学/197
2.大阪大学/162
3.九州大学/132
4.京都大学/129
5.北海道大学/114
【電子ジャーナル・掲載論文数(薬物・毒物学)】
1.京都大学/66
2.東京大学/47
3.九州大学/44
4.北海道大学/31
5.名古屋大学/29
【電子ジャーナル・掲載論文数(免疫・微生物学)】
1.東京大学/88
2.京都大学/66
3.大阪大学/56
4.北海道大学/46
5.九州大学/39
【電子ジャーナル・掲載論文数(生化学・遺伝学・分子生物学)】
1.東京大学/177
2.京都大学/162
3.大阪大学/106
4.九州大学/94
5.北海道大学/84


936エリート街道さん:03/12/26 13:41 ID:zNKmBcCj
>>934-935
お、最後の抵抗か?
937エリート街道さん:03/12/26 13:46 ID:zNKmBcCj
電子ジャーナル「サイエンス・ダイレクト」
掲載論文数(2001年)
<化学・化学工業>
1.東京大 420←
2.東北大 324←
3.大阪大 322←
4.京都大 309←
5.東京工業大 267
6.名古屋大 218←
7.九州大 196←
8.北海道大 181←w
9.広島大 116
10.東京理科大 99

<数学>
1.東京大 111←
2.京都大 77←
3.大阪大 37←
4.神戸大 35
5.東京工業大 29
6.東北大 27←
7.名古屋大 26←
8.筑波大 25
8.広島大 25
10.九州大 19←
11.東京都立大 17
11.北海道大 17←Pu
938エリート街道さん:03/12/26 13:52 ID:zNKmBcCj
年度で見れば実力差がより明らかになる

●研究:電子ジャーナル「サイエンス・ダイレクト」掲載件数(2000年)
順位/大 学/ 件数

1位  東京大 2,446
2位  京都大 1,743
3位  大阪大 1,613
4位  東北大 1,470
5位  九州大 1,022
6位  名古屋大 1,018
ーーーー1,000の壁ーーーーーーー

7位  北海道大 916←ーーーーーーーーーーー一気にレベルダウンppppp
8位  東京工業大 731
9位  筑波大 603
10位  広島大 590


サイエンス・ダイレクトは,学術出版社エルゼビア・サイエンス社(本社オランダ)が出版している学術雑誌1243誌から1187誌を電子化したもので,インターネットで論文が公開されている.
領域は理工学,医学,薬学,バイオテクノロジー,経済学にわたり,すべて欧文.

939エリート街道さん:03/12/26 13:59 ID:MeNFqNM1
北大ってカスだな
カスのくせに身の丈以上の地位を主張するから叩かれるんだよ
940農学校は蚊帳の外ww:03/12/26 14:08 ID:zNKmBcCj
IEEE Fellows 日本人受賞者数ランキング
1995〜2003年の受賞時の所属大学
1東京大学11 ★
2大阪大学9 ★
2東北大学9 ★
4京都大学8 ★ 
5東京工業大学7
5名古屋大学7 ★
7早稲田大学6
8電気通信大学5
9九州大学4 ★

IEEE Fellow:
An IEEE Fellow is a member of unusual distinction in the profession.
This recognition is conferred only by invitation of the Board of Directors
upon a person of outstanding and extraordinary qualifications and experience in IEEE designated fields,
who has made important individual contributions to one or more of these fields.
941エリート街道さん:03/12/26 14:15 ID:zNKmBcCj
〈世界の大学の学術論文数(化学)〉
(教員一人あたりの論文数)

順位/大学/論文数

1.Swiss Federral Inst Tech[SUI]2.98
2.Cal lnst Tech[USA]2.36
3.Weizmann lnst Science[ISR]1.62
4.東京工業大 1.49
5.Harvard Univ[USA]1.34
6.大阪大★ 1.14
7.京都大★ 1.02
8.東北大★ 1.00
8.Univ Amsterdam[HOL]1.00
10.Friedrich−Schiller Univ Jena[FRG]0.98
11.Univ Milan[ITA]0.98
12.東京大★ 0.90
12.Univ Cambridge[UK]0.90
14.名古屋大★ 0.89



18.東京農工大 0.83
19.Stanford Univ[USA]0.80
20.Princeton Univ[USA]0.79
21.北海道大 0.75←―――――――――プハッ
942エリート街道さん:03/12/26 14:27 ID:y1g2A/mg
(理系)

理:東北(58.5)>名古屋(57.5)>九州(56.5)>北海道(56.3)
工:東北(58.5)>名古屋(58)>九州(57)>北海道(55)
農:名古屋(60)>北海道(59.2)>東北(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=九州(70)>北海道(67.5)

(文系)

法:東北(65)>名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(57.5)
文:東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=九州(60)>北海道(57.5)
教:九州(62.5)>東北(60)=名古屋(60)>北海道(57.5)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
943エリート街道さん:03/12/26 14:37 ID:s/DONn6G
電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html


電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸
944エリート街道さん:03/12/26 14:56 ID:6NYFhHzI
@電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
順位/ 大学名/ 富士通/ NEC/ 日立/ 東芝/ 三菱電/ シャープ/ キャノン/ ニコン/ 合計
1 東京大学 108+ 81+ 222+ 44+ 90+ 5+ 25+ 17= 592
2 早稲田大学 127+ 79+ 118+ 19+ 75+ 2+ 76+ 19= 515
3 慶應義塾大学 106+ 71+ 77+ 21+ 84+ 2+ 24+ 12= 397
4 大阪大学 58+ 48+ 77+ 7+ 106+ 31+ 16+ 4= 347
5 京都大学 45+ 51+ 96+ 8+ 92+ 10+ 12+ 1= 315
6 東北大学 54+ 45+ 85+ 12+ 60+ 1+ 14+ 9= 280
7 東京工業大学 48+ 30+ 78+ 15+ 27+ 2+ 37+ 4= 241
8 九州大学 40+ 38+ 61+ 6+ 34+ 1+ 13+ 0= 193
9 北海道大学 28+ 23+ 62+ 5+ 20+ 0+23+ 3= 164
10 名古屋大学 24+ 25+ 28+ 4+ 36+ 2+ 14+ 3= 136
11 横浜国立大学 24+ 20+ 19+ 0+ 7+ 0+ 12+ 3= 85
12 神戸大学 19+ 9+ 14+ 1+ 32+ 4+ 1+ 1= 81
13 電気通信大学 30+ 20+ 6+ 1+ 14+ 2+ 5+ 1= 79
14 中央大学 15+13+13+3+5+2+23+0=74
15 静岡大学 2+16+7+1+19+8+1+0=73
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
945エリート街道さん:03/12/26 14:57 ID:6NYFhHzI
A輸送機器業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
順位/大学名/三菱重工/石川島/川崎重工/日産/三菱自工/マツダ/合計

1 東京大学 125+62+30+76+44+10=347
2 慶應義塾大学 30+67+23+48+49+19= 236
3 早稲田大学 32+47+27+64+29+12=211
4 京都大学 46+13+47+16+31+14=167
5 九州大学 82+11+16+6+11+4=130
6 大阪大学 38+27+29+13+9+10=126
7 広島大学 22+24+9+2+3+26=86
8 東京工業大学 27+14+6+23+11+4=85
9 東北大学 16+12+21+24+8+3=84
10 神戸大学 16+5+36+3+9+8=77
11 名古屋大学 19+7+12+7+15+1=61
12 一橋大学 16+3+2+18+2+4=45
13 横浜国立大学 5+17+7+13+2+1= 45
14 北海道大学 10+11+3+12+5+0=41
15 同志社大学 10+7+6+1+8+5= 37
946エリート街道さん:03/12/26 14:58 ID:6NYFhHzI
B化学・薬品業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
順位/ 大学名/ 東レ/ 旭化成/ 住友化/ 信越化/ 三井化/ 富士フイルム/ 藤沢薬/ 合計

1 東京大学 48 +51+ 47+ 9+ 35+ 27+ 13= 230
2 京都大学 27+ 39+ 57+ 4+ 25+ 38+ 26= 216
3 慶應義塾大学 40+ 37+ 5+ 12+ 33+ 24+ 5= 156
4 大阪大学 5+ 26+ 23+ 7+ 13+ 12+ 17= 103
5 早稲田大学 10+ 24+ 3+ 7+ 26+ 19+ 5= 94
6 東京工業大学 10+ 24+ 5+ 7+ 13+ 19+ 1= 79
7 神戸大学 8+ 12+ 11+ 0+ 1+ 10+ 7= 49
8 九州大学 3+ 9+ 8+ 1+ 27+ 0+ 0= 48
9 一橋大学 9+ 12+ 7+ 2+ 4+ 11+ 2= 47
10 東北大学 6+ 9+ 6+ 5+ 8+ 11+ 1= 46
11 北海道大学 4+ 14+ 9+ 3+ 8+ 1+ 0= 39
12 名古屋大学 9+ 4+ 6+ 3+ 7+ 5+ 1= 35
13 関西学院大学 1+ 3+ 2+ 0+ 1+ 14+ 4= 25
14 千葉大学 1+ 3+ 0+ 1+ 9+ 4+ 0= 18
15 横浜国立大学 2+ 7+ 2+ 0+ 3+ 4+ 0= 18

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
947エリート街道さん:03/12/26 14:59 ID:6NYFhHzI
@、A、B(電機・精密業界、輸送機器業界、化学・薬品業界の主要企業管理職数)の和を求めれば

順位/A/B/C/D:計

1.東大592+347+230=1,169
2.早大515+211+94=820
3.慶應397+236+156=789
4.京大315+167+216=698
5.阪大347+126+103=576
6.東北280+84+46=410
7.東工241+85+79=405
8.九大193+130+48=371
9.北大164+41+39=244
10名大136+61+35=232
948エリート街道さん:03/12/26 15:00 ID:6NYFhHzI
さらに学部・院(修士)定員の規模から、率を出し
国立大で順位を並べれば

順位/A/B/C/D:計/E/(D/E*100)

1東大592+347+230=1,169/5,892/19.84046164
2東工241+85+79=405/2,358/17.17557252
3阪大347+126+103=576/3,593/16.03117172
4京大315+167+216=698/4,372/15.9652333
5東北280+84+46=410/3,524/11.63450624
6九大193+130+48=371/3,197/11.60462934
7名大136+61+35=232/3,109/7.462206497
8北大164+41+39=244/3,374/7.231772377



A電機・精密業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
B:輸送機器業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yusou-ranking.html
C:化学・薬品業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.htm
D=A、B,Cの合計
E=各大学の学部、大学院修士課程の定員の合計数(医歯獣医を除く)
朝日新聞社「大学ランキング2003」より
949エリート街道さん:03/12/26 15:01 ID:6NYFhHzI
主要企業管理職数(率)ランキング

順位/A/B/C/D:計/E/(D/E*100)

1東大592+347+230=1,169/5,892/19.84←ーーーーーーーーーーー日本の最高峰!
2東工241+85+79=405/2,358/17.17←ーーーーーーーーーーーーーやはり理工系の雄!
3阪大347+126+103=576/3,593/16.03←ーーーーーーーーーーーー少数精鋭!京大をもしのぐ!
4京大315+167+216=698/4,372/15.96←ーーーーーーーーーーーー意外に低いな
5東北280+84+46=410/3,524/11.63←ーーーーーーーーーーーーー言わずと知れた理科の東北!
6九大193+130+48=371/3,197/11.60ーーーーーーーーーーーーー工科の九大、ここにあり!
7名大136+61+35=232/3,109/7.46←ーーーーーーーーーーーーーー歴史の浅さを考えれば素晴らしい実績!
8北大164+41+39=244/3,374/7.23←ーーーーーーーーーーーーーー●●ここ●●

A電機・精密業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
B:輸送機器業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yusou-ranking.html
C:化学・薬品業界・主要企業管理職数
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.htm
D=A、B,Cの合計
E=各大学の学部、大学院修士課程の定員の合計数(医歯獣医を除く)
朝日新聞社「大学ランキング2003」より
950エリート街道さん:03/12/26 15:30 ID:jbcG3+JP

\やーい  できそこなーい/
         ((       \宮廷からでていけー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O    ウエーーン
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)             ΠΠ
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o         ('Д`) ←北大
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´               (   )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)               ∪∪
   (       東名九サンバルカン一同      )
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
951エリート街道さん:03/12/26 15:35 ID:zNKmBcCj
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)(前)工学部編
********北大/東北/名大/九大/阪大
76.0以上**00*00*00*00**00
74.0〜75.9*00*00*00*00**00
72.0〜73.9*00*00*01*00**00
70.0〜71.9*01*00*00*00**02
68.0〜69.9*00*02*02*02**02
66.0〜67.9*02*08*04*04**09
64.0〜65.9*05*12*10*12**17
62.0〜63.9*11*34*21*22**28
60.0〜61.9*26*45*21*30**20
58.0〜59.9*22*33*19*26**15
56.0〜57.9*32*18*10*32**07
54.0〜55.9*21*07*11*10**05←
52.0〜53.9*17*10*01*06**03←
50.0〜51.9*07*06*00*01**00←
48.0〜49.9*02*01*00*00**00←

下位層はどこが悪いのかな??

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
952エリート街道さん:03/12/26 15:36 ID:zNKmBcCj
理系は偏差値64から医学部に受かるので

国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)(前)工学部編
********北大/東北/名大/九大/阪大
72.0〜73.9*00*00*01*00**00
70.0〜71.9*01*00*00*00**02
68.0〜69.9*00*02*02*02**02
66.0〜67.9*02*08*04*04**09
64.0〜65.9*05*12*10*12**17

**以上が医学部でも受かったレベル***

62.0〜63.9*11*34*21*22**28
60.0〜61.9*26*45*21*30**20
58.0〜59.9*22*33*19*26**15
56.0〜57.9*32*18*10*32**07
54.0〜55.9*21*07*11*10**05←
52.0〜53.9*17*10*01*06**03←
50.0〜51.9*07*06*00*01**00←
48.0〜49.9*02*01*00*00**00←
953エリート街道さん:03/12/26 15:37 ID:zNKmBcCj
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)(前)工学部
********北大/東北/名大/九大/阪大
72.0〜73.9*00*00*01*00**00:東大京大阪大医レベル
70.0〜71.9*01*00*00*00**02:東大京大阪大医レベル
68.0〜69.9*00*02*02*02**02:旧帝大医レベル
66.0〜67.9*02*08*04*04**09:東京医科歯科医レベル
64.0〜65.9*05*12*10*12**17:地方国立大医レベル

地方国立大医合格圏率(偏差値64〜):

北大:5.5% (8/146)←---------------------定位置のケツww
東北:12.5%(22/176)
名大:16.8% (17/101)
九大:12.4% (18/145)
阪大:27.8% (30/108)
954エリート街道さん:03/12/26 16:52 ID:skvN0KHw
七帝大ケンカせず
955エリート街道さん:03/12/26 17:01 ID:VQwLb7JA
東京阪+東名九ケンカせず
956エリート街道さん:03/12/26 17:07 ID:skvN0KHw
北海道帝大は我等が友
957エリート街道さん:03/12/26 17:20 ID:VQwLb7JA
>>skvN0KHw
恥かしいね。一緒にされたくない。
帝大なんて言い方やめなさい(前に「旧」をつけること)。
958エリート街道さん:03/12/26 18:26 ID:0+LTsc1N
うんこうべか?東名九か?マーチか?市大か?

いずれにせよ、臭いやつらだなあ。
ちゃんと風呂入りなさい。
959エリート街道さん:03/12/26 18:31 ID:laDO41O4
>>958
馬鹿に相応しく低レベルな反応w
960エリート街道さん:03/12/26 18:36 ID:b7ZyKOB1
すげぇ勢いだな。確実にPart15に行くな。
これは。
961エリート街道さん:03/12/26 18:38 ID:laDO41O4
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)
(前)理学部+工学部編(阪大は基礎工追加)
********北大/東北/名大/九大/阪大/東工/
76.0以上****00**00**00**00**00**00
74.0〜75.9**00**00**00**00**00**00
72.0〜73.9**00**00**01**00**00**01
70.0〜71.9**01**01**00**00**04**02
68.0〜69.9**02**03**02**02**03**13
66.0〜67.9**02**10**05**07**17**35
64.0〜65.9**06**23**12**18**48**49
62.0〜63.9**21**54**28**31**45**54
60.0〜61.9**41**63**23**37**42**45
58.0〜59.9**39**41**25**38**31**27
56.0〜57.9**45**24**12**42**18**17←
54.0〜55.9**31**12**14**17**06**15←
52.0〜53.9**21**13**02**08**03**03←
50.0〜51.9**08**06**01**01**00**01←
48.0〜49.9**03**01**00**00**00**00←

下位層に注目!
962エリート街道さん:03/12/26 18:39 ID:laDO41O4
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)
(前)理学部+工学部編(阪大は基礎工追加)
********北大/東北/名大/九大/阪大/東工/
76.0以上****00**00**00**00**00**00
74.0〜75.9**00**00**00**00**00**00
72.0〜73.9**00**00**01**00**00**01
70.0〜71.9**01**01**00**00**04**02
68.0〜69.9**02**03**02**02**03**13
66.0〜67.9**02**10**05**07**17**35
64.0〜65.9**06**23**12**18**48**49

**以上が医学部でも受かったレベル***

62.0〜63.9**21**54**28**31**45**54
60.0〜61.9**41**63**23**37**42**45
58.0〜59.9**39**41**25**38**31**27
56.0〜57.9**45**24**12**42**18**17←
54.0〜55.9**31**12**14**17**06**15←
52.0〜53.9**21**13**02**08**03**03←
50.0〜51.9**08**06**01**01**00**01←
48.0〜49.9**03**01**00**00**00**00←
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
963エリート街道さん :03/12/26 18:40 ID:laDO41O4
国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)
(前)理学部+工学部編(阪大は基礎工追加)
********北大/東北/名大/九大/阪大/東工/
72.0〜73.9**00**00**01**00**00**01:東大京大阪大医レベル
70.0〜71.9**01**01**00**00**04**02:東大京大阪大医レベル
68.0〜69.9**02**03**02**02**03**13:旧帝大医レベル
66.0〜67.9**02**10**05**07**17**35:東京医科歯科医レベル
64.0〜65.9**06**23**12**18**48**49:地方国立大医レベル


北大:11 /220=5%←--------------------------タントツのケツ!!ショボ!!
東北:37/251=14.7%
名大:20/126=15.9%
九大:27/201=13.4%
阪大:72/217=33.2%
東工:100/262=38.2%
964エリート街道さん:03/12/26 19:09 ID:laDO41O4
「ハイ・インパクト論文」(1981年から1998年までの19年間分)
論文数(平均被引用率)

1)東京大学   441本(195.8)★←
2)京都大学   347本(254.7)★←
3)大阪大学   247本(258.0)★←
4)東北大学   160本(134.7)★←
5)名古屋大学  150本(155.5)★←
6)東京工業大学 105本(124.9)
7)日本電信電話  97本(110.1)
8)九州大学    96本(176.7)★←
9)理化学研究所  95本(123.7)
10)筑波大学    81本(337.4)
  北海道大学   81本(220.5)★←-------------------PP!

論文が発表された年から調査時点の1999年までに引用された回数の多いものを22の研究分野ごとに抽出し、各年各分野の上位200本を選出。
ひとつの論文を複数の大学や研究機関の研究者が共同で執筆している場合は、それぞれが一つの論文を執筆したとして計算。
1981年から1998年までの19年間分で、世界中で7万6998本の「ハイ・インパクト論文」があり、このうち日本の大学・研究機関の研究者が発表したのは2992本。
965エリート街道さん:03/12/26 19:12 ID:laDO41O4
『21世紀の大学ランキング』(THE21/1998年8月号/PHP研究所
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html 【トピックス】#11見出しのみ)

@★東大  A東工大 B横国大 C筑波大 D★京都大
E★名大  F★東北大 GICU H★九大  I★阪大
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
J農工大 K一橋大 L★北大  M早大  Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。
966エリート街道さん:03/12/26 19:12 ID:laDO41O4
『産業に役立つ大学ランキング』(経済産業省委託/三菱総研・河合塾実施)
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200310270402.html
http://www.shizuoka.ac.jp/20031028.html

*両分野で最上位から5%の「A+」と評価されたのは次の大学の学科や専攻。
【IT分野】
(情報セキュリティー)   ☆東京、★九州、横浜国立、静岡、慶応、中央
(コンピューターハードウエア) ☆東京、☆京都、☆大阪、★東北、★九州、筑波、広島、鳥取、早稲田、慶応
【バイオ分野】
(バイオマテリアル)    ☆東京、☆京都、東京工業
(生物有機)     ☆京都、★名古屋、千葉、京都薬科、富山医科薬科

*評価25項目
学外との共同論文の発表数、企業から講師が派遣されている講座数、科学研究補助費の採択金額、
大学発のベンチャー企業数、企業との特許共同出願件数、補習教育の実施有無など。

967エリート街道さん:03/12/26 19:18 ID:laDO41O4
「ケミカル・アブストラクツ誌」の大学別収録論文ランキング

1 東京大学       3308◎
2 大阪大学       2451◎
3 京都大学       2415◎
4 東北大学       2236★
5 米・ハーバード大学  1689
6 九州大学       1534★
7 名古屋大学      1518★
8 米・ミシガン大学   1480
9 露・モスクワ大学   1420
10 北海道大学      1385←ーーーーーーーーーココ

東京阪+東名九=最強研究大学
968エリート街道さん:03/12/26 21:35 ID:zzhUwkMm
ボコボコだな、北大

哀れ
969エリート街道さん:03/12/26 21:43 ID:Ww232xO/
不昧公をば偲ばれる、若草味わい見る夕陽
学歴模様は幾年月、栄枯盛衰つづれおり
「東北さ〜ん、名古屋さ〜ん、九州さ〜ん 俺はどこ?」
かのスレでは今日もまた、残されし彼の叫びが涙を誘う


970エリート街道さん:03/12/26 21:51 ID:ZTPoDiTk
> 不昧公をば偲ばれる、若草味わい見る夕陽

不昧公 若草 夕陽・・・ 
松江の方ですか? 北大にはこの趣きがわからないだろうなぁ。

ジンギスカン じゃがいも サーモン ホタテ・・・ 
これじゃぁ、趣きも何も・・・食欲あるのみですな。
971エリート街道さん:03/12/26 21:56 ID:CSO8MQt+
北大にはもう、反撃の余力もないと思われ
972エリート街道さん:03/12/26 21:58 ID:CSO8MQt+
IDがQTだ
逝ってきます

しかし、北大スレってQTの光臨率高いなw
973エリート街道さん:03/12/26 22:11 ID:aIKNQY+K
神戸しつこい!!
お前ら逝ってよし
974エリート街道さん:03/12/26 22:14 ID:Iorfdwsd
何で神戸?
北大って敵作りすぎ。
975ちょっと無理しちゃった?:03/12/26 22:18 ID:jmUhlhvB

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂名古屋⊃                     ⊂ 東北 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |          ∧_∧           | ´(_)
     (_)          ( ´∀` )         (_)
                ⊂ 東京 ⊃
   ∧_∧          |⌒I、|          ∧_∧
   ( ´∀` )         (_). |         ( ´∀` )
  ⊂ 大阪 ⊃          (_)        ⊂ 京都  ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        (;´Д` )   (_)
         ⊂ 九州 ⊃     ⊂北海道 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)     ココ→ (_)
976エリート街道さん:03/12/26 22:34 ID:f6aBMARF
日本の大学等の分野別論文引用度 (1981-1997)

<物理学 Physics>
順位/大学等/論文引用度
1 岡崎国立共同研究機構 11.1 
2 東京大学 10.5  ★
3 高エネルギー物理学研究所 9.8 
4 京都大学★、筑波大学 8.7 
5 大阪大学 9.4 ★
6 東北大学 8.0★ 
7 東京工業大学、新潟大学 7.7 
9 神戸大学、広島大学 7.6 
12 名古屋大学 7.2★ 
13 東京農工大学 6.9 
14 九州大学 6.8★ 
15 東京都立大学 6.7
<参考文献>
1.根岸正光、孫媛、山下泰弘、西澤正巳、柿沼澄男, 「我が国の大学の論文数と引用数――ISI引用統計データベースによる統計調査」, 学術月報 53, 258 (2000).
2.http://www.isinet.com/
977エリート街道さん:03/12/26 22:35 ID:azZeytRW
市大にてこずっている北大なんかが、神戸を相手に戦えると思ってるのか?

> 北大って敵作りすぎ。
確かに最近の振る舞いは、まるで、子供ですな。
978エリート街道さん:03/12/26 22:35 ID:f6aBMARF
日本の大学等の分野別論文引用度(1981-1997)-分子生物学・遺伝学

分野 Molecular Biology & Genetics

順位/大学等/論文引用度

1 大阪大学 28.6 ★
2 京都大学 26.8 ★
3 岡崎国立共同研究機構 23.5
4 神戸大学 21.7
5 名古屋大学 21.4 ★
6 国立遺伝学研究所 21.0
7 東京大学 20.2 ★
8 九州大学 20.0 ★
9 京都府立医科大学 16.9
10 金沢大学 16.4
11 鳥取大学 15.8
12 熊本大学、筑波大学 15.6
14 新潟大学 14.8
15 東京工業大学、北海道大学 14.6★
979エリート街道さん:03/12/26 22:36 ID:f6aBMARF
日本の大学等の分野別論文引用度(1981-1997)- 神経科学

分野 Neurosciences

順位 /大学等/論文引用度
1 岡崎国立共同研究機構 20.5
2 京都大学 16.6 ★
3 大阪大学 16.3 ★
4 群馬大学 14.7
5 東京大学 14.3 ★
6 筑波大学 13.9
7 新潟大学 13.5
8 藤田保健衛生大学 12.9
9 東北大学 12.7 ★
10 滋賀医科大学 12.4
11 京都府立医科大学 12.3
12 久留米大学 12.2
13 神戸大学、順天堂大学 12.0
15 九州大学 11.5 ★

<参考文献>
1.根岸正光、孫媛、山下泰弘、西澤正巳、柿沼澄男, 「我が国の大学の論文数と引用数――ISI引用統計データベースによる統計調査」, 学術月報 53, 258 (2000).
2.http://www.isinet.com/
980エリート街道さん:03/12/26 22:37 ID:f6aBMARF
日本の大学等の分野別論文引用度(1981-1997)- 植物学・動物学

分野 Plant & Animal Sciences

順位/ 大学等/ 論文引用度

1 岡崎国立共同研究機構 12.7
2 大阪大学 8.7 ★
3 名古屋大学 7.6 ★
4 東京大学 7.0 ★
5 東北大学 6.6★
6 東京都立大学 6.2
7 京都大学 6.0 ★
8 筑波大学 5.3
9 北里大学、千葉大学 4.7
11 九州大学 4.6 ★
12 北海道大学 4.5★ ←ーーーーー得意?分野でもあららww
13 広島大学 4.4
14 岡山大学 4.3
15 帯広畜産大学、長崎大学 3.8

<参考文献>
1.根岸正光、孫媛、山下泰弘、西澤正巳、柿沼澄男, 「我が国の大学の論文数と引用数――ISI引用統計データベースによる統計調査」, 学術月報 53, 258 (2000).
2.http://www.isinet.com/
981エリート街道さん:03/12/26 22:39 ID:f6aBMARF
毎年、日本のお家芸と言われている化学の分野で最も業績があったものを日本化学学会が日本化学賞として賞する。平成元年から2002年までの各大学別、受賞数は
日本化学賞受賞数 (平成元年〜)

13 阪大☆・京大☆
10
09 東大☆
08
07 九大★
06 東工大
05 東北大★ 
04 名大★
03 筑波大・阪市大
01・愛媛大・早大・慶大・日本女子大・工学院大・ 【北大】←私大と同レベルw

982エリート街道さん:03/12/26 22:44 ID:f6aBMARF
スーパーコンピューターに見る世界ランク(大学別ベストランクをリスト)

2001年度 http://www.top500.org/list/2001/06/

5位 東大★
8位 阪大★

21位 東北★
33位 九大★
46位 名大★
47位 京大★
65位 筑波



108位 北大★←ーーーーーーーーー問題外 

983エリート街道さん:03/12/26 22:47 ID:B+22TLuy
おい!
もしかして北大煽ってるの、馬鹿筑波か??
あわわわ
984エリート街道さん:03/12/26 22:49 ID:f6aBMARF
<産業界の主要ポストを占める大学群>※下記企業の合計
@東大3,340←
A早大2,744
B慶応2,641
C京大2,121←
D阪大1,439←
E東北970←
F一橋951
G九大921←
H神戸806
I東工712
J名大634←
K北大599←ーーーーーーーーーーーーーーーここ

富士通・ NEC・ 日立・ 東芝・ 三菱電・ シャープ・ キャノン・ ニコン・三菱重工・石川島
川崎重工・日産・三菱自工・マツダ東レ・ 旭化成・ 住友化・ 信越化・ 三井化・ 富士フイルム・
藤沢薬・東京海上火災保険・UFJ銀行・野村證券・損害保険ジャパン
野村総合研究所・大和総研・三井不動産・三菱地所・中央三井信託銀行
三井住友海上火災保険・日本生命保険・明治生命保険・三井住友海上火災保険
住友生命保険・三井住友銀行・UFJ銀行・日本生命保険・東京三菱銀行
日本経済新聞社・日本航空・りそな銀行・デンソー・三菱化学・三共
新日本製鐵・クボタ・住友金属工業・神戸製鋼所
住友電気工業・JFEホールディングス・古河電気工業
島津製作所・旭硝子・TOTO・ダイキン工業・アサヒビール・NTTデータ
鹿島・大林組・日本電信電話・東京電力・関西電力・中部電力・東北電力
東京ガス・大阪ガス・三菱商事・伊藤忠商事・住友商事・三井物産
以上
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html


985エリート街道さん:03/12/26 22:50 ID:t/YgwFSR
飯男のコピペに似てるw
986エリート街道さん:03/12/26 22:52 ID:f6aBMARF
医学部の論文数・引用度

順位/大学名/論文数/引用度
1.東京大学/6275/10.5★
2.大阪大学/5995/10.0★
3.九州大学/5973/7.9★←ーーーーーー流石は旧帝国医科大学!
4.京都大学/5892/10.4★
5.東北大学/4479/7.1★
6.名古屋大学/3781/7.4★
7.北海道大学/2701/7.0★←ーーーーーーココ
8.岡山大学/2659/4.3
9.慶應義塾大学/2558/7.6
10.東京医科歯科大学/2548/7.7
11.金沢大学/2452/7.5
12.熊本大学/2266/9.4
13.新潟大学/2164/6.3
14.広島大学/2060/7.1
15.京都府立医科大学/1960/6.1
987エリート街道さん:03/12/26 22:52 ID:f6aBMARF
医学部の論文数・引用度
引用度順に並べると

順位/大学名/論文数/引用度
1.東京大学/6275/10.5★
2.京都大学/5892/10.4★
3.大阪大学/5995/10.0★
4.熊本大学/2266/9.4
5.九州大学/5973/7.9★
6.東京医科歯科大学/2548/7.7
7.慶應義塾大学/2558/7.6
8.金沢大学/2452/7.5
9.名古屋大学/3781/7.4★
10.東北大学/4479/7.1★
10.広島大学/2060/7.1
12.北海道大学/2701/7.0★←ーーーーーー数でも引用率でも最下位!
13.新潟大学/2164/6.3
14.京都府立医科大学/1960/6.1
15.岡山大学/2659/4.3
988エリート街道さん:03/12/26 22:54 ID:f6aBMARF
日本の研究機関ランキングー日本の論文の引用動向 1992-2002
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−

総合General(3,291機関)
順位/世界順位/機関名/被引用数/論文数/平均被引用数
1)/16/東京大学/612,253/58,343/10.49★
2)/30/京都大学/433,354/42,450/10.21★
3)/36/大阪大学/383,734/36,997/10.37★
4)/82/東北大学/245,250/33,615/7.30★
5)/99/名古屋大学/211,201/24,278/8.70★
6)/106/九州大学/196,850/25,070/7.85★
7)/156/北海道大学/157,909/22,497/7.02★★
8)/179/東京工業大学/140,200/20,222/6.93
9)/221/理化学研究所/115,737/10,688/10.83
10)/231/筑波大学/111,067/14,601/7.61
11)/262/広島大学/97,877/13,622/7.19
12)/309/神戸大学/79,523/8,474/9.38
13)/323/千葉大学/76,552/9,714/7.88
14)/332/慶應大学/75,156/10,175/7.39
15)/344/金沢大学/72,118/8,037/8.97
16)/351/熊本大学/70,878/7,184/9.87
17)/356/東京医科歯科大学/68,870/6,338/10.87
18)/374/岡山大学/65,191/11,085/5.88
19)/375/新潟大学/64,994/7,651/8.49
20)/431/国立がんセンター/54,391/3,034/17.93

出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1992 年 1 月 - 2002 年 12 月
http://www.isinet.com/japan/news/20030408_extra.html
989エリート街道さん:03/12/26 22:54 ID:f6aBMARF
日本の研究機関ランキングー日本の論文の引用動向 1992-2002
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
総合General(3,291機関)

世界順位/機関名/被引用数/論文数/平均被引用数
16/東京大学/612,253/58,343/10.49
30/京都大学/433,354/42,450/10.21
36/大阪大学/383,734/36,997/10.37

――――――――世界ランクTOPクラスの壁―――――――――――――
82/東北大学/245,250/33,615/7.30
99/名古屋大学/211,201/24,278/8.70
106/九州大学/196,85025,070/7.85

■■■■■■■■■世界ランク上位クラスの壁■■■■■■■■■■■■

156/北海道大学/157,909/22,497/7.02←―――――●●ここ●●  他の旧帝と張り合うのヤメトケ

990エリート街道さん:03/12/26 22:56 ID:f6aBMARF
世界最高の科学ジャーナル Natureより

日本の大学(医学部)・研究機関主要英語論文数ランキング
A. 総数
1. 阪大  244 
2. 京大  233
3. 九大  226
4. 東大  218
5. 東北大 172
6. 名大  138
7. 慶応大 130 
8. 医歯大 102
9. 熊本大  96
10.金沢大  91
(以下省略)
参考:JOHNS HOPKINS 538, COLUMBIA 386,
CORNELL 304, OXFORD 246

北大は影も形もなし(アワレww
991エリート街道さん:03/12/26 22:58 ID:f6aBMARF
医学部の総教授輩出数と学内の教授占有数

東大 492★(東大 99人中74人)
京大 230★ (京大 69人中49人)
慶大 194 (慶大 50人中40人)
阪大 187★ (阪大 67人中49人)
九大 185★ (九大 52人中39人)
東北 158★ (東北 55人中40人)
名大 133★ (名大 48人中39人)
――――――BEST7の壁――――――

千葉 129 (千葉 46人中36人)
北大 110★ (北大 58人中36人)←------------駅弁に惨敗!w
岡山 101 (岡山 43人中33人)
医歯 101 (医歯 61人中35人)
慈恵  98 (慈恵 64人中49人)
金沢 92 (金沢 46人中29人)
新潟  69 (新潟 40人中19人)
992エリート街道さん:03/12/26 22:59 ID:f6aBMARF
医学部閥による大学勢力図
●傘下・・・・・50%以上がその大学の学校閥で占められている場合
◎ほぼ傘下・・・35%〜49%がその大学の学校閥で占められている場合
○影響下・・・・15〜34%がその大学の学校閥で占められている場合
「学閥支配の医学」米山公啓(集英社)

【東北大学医学部閥】6校
◎秋田大学
○弘前大学
○岩手医科大学
○山形大学
○福島県立医科大学
○近畿大学

【東京大学医学部閥】16校
●自治医科大学
●帝京大学
◎埼玉医科大学
◎筑波大学
○群馬大学
○獨協医科大学
○防衛医科大学校
○順天堂大学
○東京医科歯科大学
○昭和大学
○東邦大学
○杏林大学
○横浜市立大学
○聖マリアンナ医科大学
○山梨医科大学
○浜松医科大学
993エリート街道さん:03/12/26 23:01 ID:f6aBMARF
【名古屋大学医学部閥】2校
●愛知医科大学
◎藤田保健衛生大学

【京都大学医学部閥】7校
●関西医科大学
◎滋賀医科大学
○福井医科大学
○三重大学
○近畿大学
○島根医科大学
○香川医科大学


【大阪大学医学部閥】3校
●兵庫医科大学
◎愛媛大学
○近畿大学
994エリート街道さん:03/12/26 23:01 ID:f6aBMARF
【九州大学医学部閥】6校
●福岡大学
●佐賀医科大学
◎産業医科大学
○久留米大学
○宮崎医科大学
○鹿児島大学

【慶應義塾大学医学部閥】5校
●東海大学
○防衛医科大学校
○杏林大学
○北里大学
○藤田保健衛生大学
995エリート街道さん:03/12/26 23:02 ID:f6aBMARF
【北海道大学医学部閥】2校
○札幌医科大学
○旭川医科大学

ショボいですな
996エリート街道さん:03/12/26 23:03 ID:f6aBMARF
<自然科学分野大学別学術論文発表数 1990-1999>

(世界の国立・公立・私立の全大学のランキング)
(自然科学のほぼ全分野を含むが医学及び工学の一部を除く)
(5700編学術雑誌に関するSienceCitationIndexによる)

 1 東京大学          32,239←
 2 カリフォルニア大学Berkley校 27,709
 3 Cambridge大学        25,245
 4 マサチューセッツ工科大学(MIT)24,337
 5 京都大学          24,205←
 6 トロント大学        20,720
 7 ウイスコンシン大学Madison校 20,613
 8 東北大学          19,836 ←
 9 Oxford大学         19,600
 10 大阪大学          19,210 ←
 11 イリノイ大学Urbana校    19,197
 12 ミシガン大学        18,816
 13 コーネル大学        18,215
 14 ワシントン大学Seattle校   17,370
 15 フロリダ大学        16,863
 16 アリゾナ大学        16,368
 17 McGill大学         16,351
 18 ペンシルバニア州立大学   16,347
 19 パリ南大学         16,205
 20 オハイオ州立大学      16,012
 21 Perdue大学         15,656
 22 Stanford大学        15.493
 23 British Columbia大学    15,491
 24 カルフォルニア大学LosAngeles校15.354
 25 カルフォルニア大学Davis校  15,336
農学校には無理w
997エリート街道さん:03/12/26 23:05 ID:B+22TLuy
筑波か?

筑波、なのか???
あわわ
998エリート街道さん:03/12/26 23:05 ID:f6aBMARF
>>997
お前がだろw
999エリート街道さん:03/12/26 23:06 ID:f6aBMARF
日本経済新聞社が実施した「ナノテクノロジー企業調査」の注目度ランキング

大学・公的機関の注目度ランキング(上位10機関)  
順位  名称(得票数)
1  産業技術総合研究所(42)
2  大阪大学(35)★
3  京都大学(33)★
4  東京大学(24)★
5  東北大学(21)★
6  信州大学(11)
7  理化学研究所(10)
7  物質・材料研究機構(10)
9  名古屋大学(7)★
10  立命館大学(6)
1000エリート街道さん:03/12/26 23:06 ID:t/YgwFSR
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。