1 :
エリート街道さん:
偏差値は慶応>東工大なのに
2chの評価東工大>慶応なのはどうして?
2 :
エリート街道さん:03/10/19 20:01 ID:zJZu+bWK
2
3 :
エリート街道さん:03/10/19 20:02 ID:LFVeBvc3
>>1は中学生
どっちも糞
5 :
エリート街道さん:03/10/19 20:02 ID:zJZu+bWK
3
6 :
中濱:03/10/19 20:02 ID:PoJ8LtPN
7 :
エリート街道さん:03/10/19 20:03 ID:0fo42W4+
>>1 理由を教えます。
・研究実績が全然違います。
・一般入試の偏差値は慶應>=東工大ですが、慶應理工学部の入学者の
約半分は一般入試を受験せずに入学しています。
・研究環境が全然違います。
つまり、コストパフォーマンスが全然違うのです。
8 :
エリート街道さん:03/10/19 20:03 ID:PiU6Asz7
サンデー毎日によると両方受かって慶應にいった奴は数人
9 :
エリート街道さん:03/10/19 20:04 ID:0fo42W4+
>>1 慶應大学理工学部に一般入試を受験して入学するのは
非常に効率が悪いということです。
10 :
エリート街道さん:03/10/19 20:05 ID:4LC6cEY5
慶応は2科目馬鹿だから。
11 :
エリート街道さん:03/10/19 20:06 ID:0fo42W4+
12 :
エリート街道さん:03/10/19 20:06 ID:B2vX9+s1
地底や駅弁が語れる話題じゃないな。
13 :
エリート街道さん:03/10/19 20:07 ID:PiU6Asz7
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14 :
(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/10/19 20:07 ID:/2ROVo7U
慶應理工は、所謂皆が想像する慶應の華やかさが無いなw
15 :
エリート街道さん:03/10/19 20:07 ID:B2vX9+s1
10は低能駅弁
16 :
エリート街道さん:03/10/19 20:22 ID:icq1M6nb
一般入試の難易度 慶応>東工大 は間違いないんですね?
17 :
エリート街道さん:03/10/19 20:23 ID:Q7Ruyi9x
18 :
エリート街道さん:03/10/19 20:25 ID:0fo42W4+
>>16 人にもよりますが、慶應>=東工大だと思いますよ。
人によって、慶應系の問題の得意な人とそうでない人がいるから、
一概には言えませんけどね。
ただ、入学者(推薦入学者含む)の学力では明らかに東工大の方が
上ですね。ちなみに駿台の入学者平均学力値は主に一般入試受験者
のものだから、推薦入学者を含めると大きく慶應の平均は下がりますけどね。
19 :
エリート街道さん:03/10/19 20:37 ID:15JpqG6g
>>1 2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
慶應理工 0 <<< 東工大1類 100
慶應理工 0 <<< 東工大2類 100
慶應理工 0 <<< 東工大3類 100
慶應理工 11.1 <<< 東工大4類 88.9
慶應理工 0 <<< 東工大5類 100
慶應理工 0 <<< 東工大6類 100
慶應理工 0 <<< 東工大7類 100
20 :
(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/10/19 20:39 ID:/2ROVo7U
4類だけ何故にそういう結果なんだろうね?
4類って機械系だよね?
>>20 調査の対象になったダブル合格者が、9人しかいなかったのだろう。
慶應理工 1人 <<< 東工大4類 8人
ということかな。
22 :
エリート街道さん:03/10/19 21:41 ID:15JpqG6g
23 :
エリート街道さん:03/10/19 21:50 ID:UL9VBOmx
>>1 偏差値は
慶応>東工大
だけど、難易度は
東工大>慶応
だから。
偏差値=難易度ではありません。
厨房はそんなこと聞いてる暇があるなら、高校受験の勉強でもしましょう。
24 :
エリート街道さん:03/10/19 21:51 ID:Gh093Eli
7>>その通り!。教官1人当りの院生・学部生数が段違い。いかに慶応理工
と言えども、上位2割位しか使い物にはなりません。学問上のコストパフォーマンス
は圧倒的に東工大勝利!。最近社会的にもそろそろそのような理解が進んできているよ。
25 :
エリート街道さん:03/10/19 21:55 ID:0fo42W4+
研究実績、環境、学生の質どれをとっても東工大の方が圧倒的に
慶應よりも上なのに、慶應の方が上なものがあります。
さて、なんでしょう。
答え授業料!
大学+大学院6年間通うと、アリストが1台新車で買えるほどの
違いが有ります。
26 :
エリート街道さん:03/10/19 21:56 ID:UL9VBOmx
ぐえ、このスレ、最後のほうまで絶句。。。。
馬鹿ばっかり。。。。。。。。。。
東工大は国立大学、センター+個別試験の合計点で判定
科目数も多いし、センター失敗したら取り返しつかない。
個別試験は、前期・後期の2回しかない。
慶応は私立大学。センター試験だけで受かることも可能(センター利用入試)だし、
個別試験はセンターとは関係ない。しかも、かなりの回数が受験できる。
つまり、1回失敗しても、数回のチャンスがあり、やり直しがきく。
しかも、科目数が少ない。
ちなみに、偏差値つーのは、各科目の平均。
たとえば、同じ偏差値65でも、5科目の偏差値60と、3科目の偏差値60
の難易度が同じではないことはわかるでしょ。
センターは偏差値は使われない。つまり、東工大の偏差値は、個別試験の偏差値のことです。
しかも、個別試験の科目数も、東工大のほうが多い。
つまり、偏差値は慶応のほうが高くても、実際には東工大のほうが難しいということです。
こんなことすら知らないのは、DQN高校生と厨房、3流私立大生ぐらいなものですね。
27 :
エリート街道さん:03/10/19 21:57 ID:UL9VBOmx
それと、学力以外でも、東工大と慶応理工では
東工大のほうが上です。
研究、実績、学費などなど。。。。
別に慶応は悪い大学ではありませんし、早稲田よりは上でしょうけど、
東工大では相手が悪すぎます。
横国・千葉相手でもたぶん厳しいでしょうねえ。
28 :
エリート街道さん:03/10/19 22:00 ID:B2vX9+s1
駅弁はレス禁止
29 :
エリート街道さん:03/10/19 22:01 ID:UL9VBOmx
工学部はこんな感じですかねえ。
旧帝国大学・東工大
名工大・千葉・横国・早稲田・慶応
その他国立・東京理科
M・A・R・C・H・わけのわからん国公立
30 :
エリート街道さん:03/10/19 22:03 ID:UL9VBOmx
「慶応と名工大はどっちが上?」
だと盛り上がったと思いますよw
31 :
エリート街道さん:03/10/19 22:06 ID:PiU6Asz7
慶應の基地外も相手を間違ったな
32 :
エリート街道さん:03/10/19 22:08 ID:UL9VBOmx
>>1 一応教えてあげますが
DQNの評価
慶応>>>東工大
予備校での評価
東工大≧慶応
研究者の評価
東工大>>慶応
世間の評価
東工大>慶応
就職
東工大>慶応
です。
33 :
エリート街道さん:03/10/19 22:09 ID:UL9VBOmx
就職は
東工大>>慶応
ですね。
34 :
エリート街道さん:03/10/19 22:11 ID:Gh093Eli
東大のトロン開発者の坂村教授は慶応理工出身だったと思うが、慶応は時にはこのような
優れた人材を生み出す事もあるんだよな。歴史的にみても、明治以降の殖産興業時代から
政府は理工系学問に力を入れてきた。つまり、国立大学中心の政策を採ってきた歴史がある
わけで、私立などが及ぶべくも無いのだよ。
35 :
エリート街道さん:03/10/19 22:26 ID:B2vX9+s1
なぜか駅弁のオナニースレになるわけだが。
36 :
エリート街道さん:03/10/19 22:30 ID:0fo42W4+
駅弁ではありませんよ。あしからず。
38 :
エリート街道さん:03/10/19 22:57 ID:3Vkyiny9
>>30 ワロタ
後、就職は東工≧慶理ぐらいだと思う
39 :
エリート街道さん:03/10/19 23:13 ID:G9FFu97m
>>34 まぁ早く慶應もノーベル賞取ってみせることだな
あと50年は無理か。
ちなみに
東工大は卒業生が1人(白川さん)ノーベル賞とったよな。
40 :
エリート街道さん:03/10/19 23:16 ID:G9FFu97m
東大>京大>一橋、東工大≧阪大>名古屋大、神戸大、東北大≧慶應
って感じだろ。
41 :
エリート街道さん:03/10/19 23:18 ID:B2vX9+s1
名古屋、神戸・・
42 :
エリート街道さん:03/10/19 23:34 ID:NDtiwKHX
へ?偏差値も陶工の方が上じゃないの?
慶応は文系の大学だろ。
43 :
エリート街道さん:03/10/19 23:39 ID:G9FFu97m
慶應義塾大学
理工学部 定員917人
教 育 学生数 4,336
男女比 85:15
教員 教授141 助教授70 講師40
教員1人あたりの学生数 17.3
一般入試 受験 9,449 合格 2,254 倍率 4.2
看護医療学部 定員100人
教 育 学生数 202
男女比 13:87
教員 教授10 助教授10 講師9
教員1人あたりの学生数 7.0
一般入試 受験 876 合格 104 倍率 8.4
医学部 定員100人
教 育 学生数 592
男女比 81:19
教員 教授47 助教授38 講師123
教員1人あたりの学生数 2.8
一般入試 受験 1,933 合格 86 倍率 22.5
44 :
エリート街道さん:03/10/19 23:47 ID:7WX7QdSz
慶応生が悔しがって駅弁に矛先を向けてますね
東工>>>慶応理工
これは事実です
早く認めなさい
45 :
エリート街道さん:03/10/20 00:42 ID:bu9yzQn8
まあしかし一般入試難易度
慶応>東工 ははっきりしたな
科目数もセンターがあるかないかだけだし。
さすがにセンター程度で科目数が多いからハンデがある
とか言いませんよねw
46 :
エリート街道さん:03/10/20 00:47 ID:Wf3gu3xl
慶応理工の学費っていくらぐらい?
東工より100マソ高いぐらいじゃないの?
47 :
エリート街道さん:03/10/20 00:50 ID:iLQejxVN
>>45 死んでいいほどのアフォ
算数もできない保育猿児
48 :
エリート街道さん:03/10/20 00:56 ID:rydCE46m
慶應の入学時の学力が東工大より高くても不思議ではないけど、
東工大で勉強するほうが慶應で勉強するより有利なのは間違い無いだろうな。
49 :
エリート街道さん:03/10/20 00:57 ID:bu9yzQn8
>>47 はぁ?
俺の言ったことに何か間違いがあったかな?
50 :
エリート街道さん:03/10/20 01:57 ID:iLQejxVN
1 = 45
1 = 45 = 49
>1 :エリート街道さん :03/10/19 20:00 ID:icq1M6nb
>偏差値は慶応>東工大なのに
>2chの評価東工大>慶応なのはどうして?
>45 :エリート街道さん :03/10/20 00:42 ID:bu9yzQn8
>まあしかし一般入試難易度
> 慶応>東工 ははっきりしたな
>科目数もセンターがあるかないかだけだし。
軽押のDQN
51 :
エリート街道さん:03/10/20 01:59 ID:LUUj2Zxt
慶應はKOされますたとさ
52 :
エリート街道さん:03/10/20 02:01 ID:iLQejxVN
2003年
一般募集 合格者数 辞退者(推定)
慶應 理工 650 2687 【1907人】
ソース:【河合塾Guideline2003年6月号】
受かった奴の3分の2から蹴られてるという残酷な事実。
2001年
東京大 合格者3289 入学者3270 【辞退者19人】
東工大 合格者1144 入学者1117 【辞退者27人】
一橋大 合格者1054 入学者1040 【辞退者14人】
京都大 合格者2812 入学者2792 【辞退者20人】
ソース
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/10/011030.htm
53 :
みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/10/20 02:43 ID:D0fv1PBA
長い人生を総合的に考えたら、
慶応>投降カモシレナイ。
少なくとも女にもてるべ。
54 :
みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/10/20 03:04 ID:D0fv1PBA
>>52 慶応の辞退者は東大・兄弟・投降に行くのだろう
多大や慶應医学部も多いと思う。
東工大の大学院の就職データある?
俺は東工何故か受かったけど慶応は余裕で落ちたぞ。
途中で小便したくなってトイレ行ったら、学生服のいかすあんちゃんがエスコートしてくれた。
雰囲気も重たい感じでそのあんちゃんにもちょっと惚れちゃったから、正直受かりたかったけど
肝心のテストが全く出来なかった。
そんな俺も今年留年決定だ。国立じゃなかったら学費で死んでたよ。
58 :
エリート街道さん:03/10/20 09:18 ID:hM+Z8StW
どんな大学にもオマイのような
馬鹿は一定数、必ず居る。
negligible fewってやつだ。
東工院の就職は鬼だよな
>>58 あれか。働きアリの中でボーっとしてる奴か。
って事は俺を除籍処分にしたところで新たな馬鹿が一人生まれるだけだな。
教授に言っておいてくれ。
61 :
エリート街道さん:03/10/20 18:51 ID:xZeAGzzD
>>12 東工大の勘違い君よ、
一橋大と東北大文系は差がある(というか進む方向が違う)けど
東工大と東北大理系はそれほど差はないよ。
ただ東工大が首都圏にあるぶん偏差値が高いだけで。
社会的評価は東大>>>>>東工大≧東北大≧名大とか北大
ぐらい
62 :
エリート街道さん:03/10/20 18:52 ID:rCQfn+/k
実際の入学者の学力での序列(理工系)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg 駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
=Sクラス=== 〜62.1========
東大理一66.3京大理66.2東大理二64.7
京大工63.8慶應理工62.5<63.8>
=Aクラス===62.0〜60.1========
阪大工62.0東工大61.7阪大理61.5名大理60.2
=Bクラス===60.0〜59.1========
早稲田理工59.9<62.8>名大工59.6東北大工59.8
九大工59.6九大理59.5北大理59.1
=Cクラス===59.0〜55.1========
大阪府立大工58.0筑波57.4神戸56.3(上智理工?)
東京理科大55.8広大55.7大阪市立工55.7
=Dクラス===55.0〜52.1========
同志社工55.0岡山大理54.2都立大工54.1
岡山大工52.5姫路工大理52.5
=Eクラス===52.0〜50.1========
立命大理工52.0明大理工51.4関学理51.3
三重大工50.5中央大理工50.4
=Fクラス===50.0〜45.1========
信州大工49.6関大工49.5茨城大理49.4富山大理47.4
芝浦工大47.3山形大理46.5福井大工46.3法政大工46.2
高知大理45.9武蔵工大45.8香川大工45.4群馬大工45.1
=Gクラス===45.0〜40.1========
山形大工44.7日大理工44.2山梨大工44.2名城大理工43.9
近畿大理工43.8神大理43.5東京電機大工43.1山口大工42.7
琉球大理41.7秋田大工41.3
=Hクラス===40.0〜 ========
東洋大工38.7東海大工38.7日大工38.5国士舘工34.1
63 :
エリート街道さん:03/10/20 18:53 ID:rCQfn+/k
慶大理工:Sクラス底辺
東工大:Aクラス
64 :
エリート街道さん:03/10/20 19:08 ID:hzxWvxBY
東工大はそれほど大したことない。
学歴板の住人は過大評価しすぎ。
慶応の方がネームバリュー・ブランドがある。
>>27 上位駅弁の得意な分野で比較した場合、どうなりますか?
週刊ダイヤモンド10/25
ザ・大学ランキング(総合順位)
ベスト30
偏差値
1.東京大学 67.80
2.東京工大 64.07
3.京都大学 62.33
4.一橋大学 60.85
5.慶応義塾 60.60●
6.早稲田大 58.43●
7.北海道大 57.04
8.東北大学 56.95
9.九州大学 56.76
10.名古屋大 56.36
11.筑波大学 56.31
12.長崎大学 56.09
13.大阪大学 56.07
14.電気通信 55.01
15.鳥取大学 53.91
16.岐阜大学 53・68
17.徳島大学 53.67
18.神戸大学 53.58
19.東京芸大 53.39
20.宮崎大学 53.38
21.立命館大 53.01●
22.富山大学 52.99
23.中央大学 52.72●
24.小樽商大 52.69
25.金沢大学 52.64
68 :
:03/10/20 22:47 ID:Sev5CQt1
>>62 きたーーーーーーー!
1類と2類だけ、しかも1類が2類より低い、
わけわかめの古臭いデータだし、
こんなんで登校を代表させるのは変だろ。
だけど、肉欲の亡者のよりどころはこれだけなんだよな。
登校の入学者偏差値が合格者偏差値より高いのは、
ダブル合格下位が肉欲に流れているからかp
69 :
エリート街道さん:03/10/21 01:13 ID:Uc/W/LkC
東工大から北関東の僻地の研究所勤務だけど何か?
70 :
エリート街道さん:03/10/21 01:50 ID:MuGgDR9Y
北関東のベッドタウンから2時間かけて都心に通勤するリーマンよりいいじゃん。
71 :
エリート街道さん:03/10/21 01:53 ID:hM/P1ddp
慶応≧東工大
72 :
:03/10/21 01:57 ID:SBNvB77q
>>71 ソース出せ、ソース。
ぶるどっぐや、おたふくはイランからなp
73 :
エリート街道さん:03/10/21 02:23 ID:7gKGS+++
お前らあほか!
一橋=陶工とか。マジで一橋に失礼だ!工作もいい加減にしろ!
世間じゃ陶工なんてマジでだ〜れも知らんぞ。
たまに知ってる奴もいるが、その評価も以下のとおり
それは、小物∩がり勉(天才とはほど遠い)∩一生平∩ド貧乏(私立に行く金なし)
話し変わって、有名人や政治家が子供をなんで慶應にいれたがるか知ってるか?
慶應ブランドって上流階級じゃ相当なものなんだぞ。(そんなの社長数みりゃわかるだろ?)
大学名はマジで一生ついてまわるぞ(そんなの学歴板住人ならわかるだろ?)
だから世の中のいわゆる成功者は、なんとか子供には慶應に行かせてやりたいと思うわけだ
石原ファミリーなんかはその典型だな。世の中のしくみを良くわかっている
まー、陶工のド貧乏じゃ一生わかんないだろーけどね。わかってほしくないし
とりあえず比べる次元ではない、ということだけははっきり言っておこう
おまえらは一生片田舎の研究室で試験管いじってろ!
どーせ、ろくな発明できないだろーけどな。。。
74 :
エリート街道さん:03/10/21 02:25 ID:7gKGS+++
ごめん、言い過ぎた。。
いい大学だと思うよ、いやマジで
75 :
エリート街道さん:03/10/21 02:31 ID:KGK2x2ki
まぁでも東工大が過大評価で、慶応が馬鹿にされすぎなのは事実
76 :
:03/10/21 02:38 ID:SBNvB77q
はぁ?芋ツ橋?
登校が単独でMOT大学院を作ろうとしているのをみて、
連合のよしみと称して、食い込もうとあがいている芋ツ橋?
ノーテク大学なんぞイランのだよ。
医科歯科のMMAと合同キャンパスを受け入れて、
実質2大連合にするからね。バイバイ ノシ
77 :
:03/10/21 02:41 ID:SBNvB77q
>>75 肉欲の亡者のどこが馬鹿にされすぎか教えてくれ。
肉欲の亡者はそれ以上でも以下でもない適切な評価しか受けてないだろ。
78 :
エリート街道さん:03/10/21 03:13 ID:9mEdIBwV
東工大って一橋大学より10年も大学昇格が遅かったくせに
一橋大学と同等とか言ってる、あの東京工業大学のことですか?
79 :
エリート街道さん:03/10/21 03:26 ID:8qGARWm3
関東 関西
東京大学 京都大学
____________________________
一橋大学、東工大、東京医歯大学 大阪大学
80 :
エリート街道さん:03/10/21 03:31 ID:8qGARWm3
>>76 芋ツ橋か。
一生懸命貶めようとしているわけか。
己の人間性の下劣さ、品性の陋劣さを嗤え。
東大>>京大>>一橋>>阪大、東工大>>慶応、早稲田、東北、九州、名古屋、神戸>>北大、上智、東京外大
業界によって慶応の経済、早稲田の政経は東工大や阪大と同等または超えると評価されることがあるぐらい。
83 :
エリート街道さん:03/10/21 16:04 ID:f6+eImyn
一橋はいい大学だと思うけど所詮文系でしょw
東工大みたいなトップレベルの理系にはとても及ばないよ
84 :
エリート街道さん:03/10/21 16:50 ID:xdNbi+U1
間直人は東工だろ
85 :
エリート街道さん:03/10/21 17:04 ID:1ndvknl3
>>1 東大や医学部が第一志望の連中も、滑り止めとして慶応を受験するから。
センター試験がないのも原因のひとつ。
86 :
エリート街道さん:03/10/21 17:35 ID:1ndvknl3
87 :
エリート街道さん:03/10/21 17:45 ID:leNTzpZL
慶応理工のがいいと思うんだけど
よく東京工業とかだと出世しやすいというけど、会社入れば駅弁でもどこでも変わらないし
就職なら慶応のがいいし名前もあるし
88 :
エリート街道さん:03/10/21 17:57 ID:1ndvknl3
>>87 大学院に行くことも考えておけよ。
あと、東工大の方が少人数で高価な実験装置を使わせてもらえる。
慶応は出会いがあるからそれはそれで良い環境だが、理系で一流を目指すのなら東工大が一番いい。
89 :
エリート街道さん:03/10/21 17:59 ID:leNTzpZL
>>88 ソニーとか一流企業いったらっその時点で学歴なんか何も関係なくなるらしいジャン
実力勝負だろ
90 :
エリート街道さん:03/10/21 18:08 ID:xdNbi+U1
このスレに慶応と東工はほとんどいない気がする
92 :
エリート街道さん:03/10/21 18:13 ID:leNTzpZL
>91
一流企業入った時点でどこの大学とか全く関係ないって常識でしょ
学歴版や大学受験で関係あるとかいってるやついたが、理系版行って聞いてみたら
全く関係ないって話だよ。つまり設備とかノーベル賞とったやつがいるとか全く関係ないじゃん
93 :
エリート街道さん:03/10/21 18:29 ID:DeKE/SCz
つまり、慶応と東工大はほぼ同格だが、慶応理工は慶応内の下位学部なので
慶応理工では東工大には及ばない、という事じゃないのか。
94 :
エリート街道さん:03/10/21 18:32 ID:1MLRLd5S
慶応理工は早稲田理工より上だし、東工大よりも慶応の方が全国的に知られている
ので、どちらかだったら慶応理工かな。
95 :
エリート街道さん:03/10/21 18:43 ID:DeKE/SCz
早稲田政経とか早稲田理工出身の場合、学部まで表記されるが、
慶応理工だと単に慶応とだけ表記されやすいから、
学部としては早稲田理工の方がブランド力がありそう。
96 :
エリート街道さん:03/10/21 19:09 ID:gnaYK3CK
よく設備がいいとかノーベル賞とかで慶応理工より東京工業のが上とかいうやついるが
慶応理工のが就職いいし名前もあるし、ぜんぜんけいおうのが上だと思う
97 :
エリート街道さん:03/10/21 20:34 ID:gxmJyw4v
慶應のが就職いいという根拠は?
東工出身の扱いはブランド好きの外資金融なんかにいくと、やっぱ早慶なんか
とは一段違う感じ。下手すると一橋より就職しやすいかも。理系は希少価値だし。
1流外資コンサルや投資銀行には院卒の東大京大東工あたりの理系が結構いる。
理系でこのあたり目指すのは少数派なのにすごい率。慶應文系あたりからだといくら
が鮭の成魚になる位難しい就職なのに。
99 :
エリート街道さん:03/10/21 20:54 ID:gnaYK3CK
>>97 一流企業就職できても、理系じゃあ昇進できないし一生奴隷でしょ
理系は医者以外負け組みだな
100geto
101 :
エリート街道さん:03/10/21 21:06 ID:gxmJyw4v
メーカーは理系を幹部登用するのは世界的な潮流になりつつある。
外資コンサル、投資銀行に理系率が高い。
これは合ってるでしょ。
少なくとも旧帝以上の理系では早慶クラスでリーマンやる文系よりマシでしょ。
平均はね。
102 :
エリート街道さん:03/10/21 21:11 ID:gnaYK3CK
>101
総計文系よりましとかそういう話じゃないだろ。入試難度からいって当然だろ
メーカーは理系を幹部登用って日本じゃありえねえよ
日本は、官僚をはじめとする重要なポストはすべて東大一橋や総計上位が握っている
103 :
エリート街道さん:03/10/21 21:18 ID:gxmJyw4v
>>102 理系の幹部登用は今後20年もないと思う?
世界的な潮流なのに?で、文系でその「重要ポスト」って奴に何%なれるの?
重要ポストに就いたら1流の開発技術のある理系出身者を奴隷のように扱えるの?
医師が典型だが、付加価値の高い専門技術を持っている人は、会社と契約関係で奴隷には
ならない。本当に嫌なら次があるから。奴隷ってのはやめたくてもやめられない状態でしょ。
吉本や読売新聞社長からみて1流タレントや野球選手は奴隷?
年俸と社会的尊敬度は社長より上だよ。
104 :
エリート街道さん:03/10/21 21:28 ID:gnaYK3CK
>103
あんた馬鹿だろ
医者は、病院首になってもそく1000万超可能。
東工はじめとする研究職は切られたらおわりじゃん。
先進国で理系の評価が終わっていて、薄給なのは日本だけ。
だから優秀なのはアメリカに行くんだよ
まず官僚の東大そして文系至上主義排除しない限り日本では、理系は一生負け組み
成功したいやつは東京工業なんかいかずに東大文系か医学部行く
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-、 ニヤ
ニヤ .' ノ . ....... . i ',
ニヤ .i | . .... .. | .', ニヤ
ニヤ | | /' '\ :::| ',
', .| ,---、 , ---、 .:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
ニヤ || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
ニヤ `'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
ニヤ '. ( ヽェェェソ.ノ / ニヤ
ハ、, 、_,_,,ィ /::| ニヤ
ニヤ | ` ` ー '´:::::;|
,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
106 :
エリート街道さん:03/10/21 21:34 ID:4u3f7TDS
(´-`).。oO(いつから東大文系VS医学部VS東工大になったんだろう)
107 :
エリート街道さん:03/10/21 21:44 ID:MyXz1Mkq
108 :
エリート街道さん:03/10/21 21:44 ID:gxmJyw4v
現状況だけで判断すると理系のエンジニアは実力に見合った評価は受けていない
というのは同意。アメリカの院卒エンジニアの待遇は日本の1.5倍だし。
しかし自分はこの先理系の評価は上がると思っている。これは文系の大半が相対的に
低下することも含まれるんだが・・。
http://www.me.titech.ac.jp/index-j.html これ東工の経営システム工だけど、これよりいい就職って文系の大学でいくつもないでしょ?
だから理系の置かれている状況は決して現在良くないが、東工大の価値はまあ高いってのも一方
で事実なのはいいんじゃない?
109 :
エリート街道さん:03/10/21 21:50 ID:gnaYK3CK
>108
東工の入試難度で文系なら、一橋は行けるだろ。そっちのが確実に偉くなれるし
年収もそうとう違ってくるでしょ。
一流企業はいるのは容易だが、そこで終わりってことでしょ
東工で院で一橋行けば、いいんじゃねえの
生き残る大学TOP30 理系編.txt
慶応
@天文学− A地球惑星学− B物理学− C資源・エネルギー学17 D数学12
E情報科学7 F機械工学6 Gデザイン学19 H建築学24 I土木工学−
J生命科学11 K生物学− L生命工学12 M薬学− N高分子化学17
O神経科学10 P社会科学2 Q人文科学8
東工大
@天文学6 A地球惑星学2 B物理学5 C資源・エネルギー学7 D数学8
E情報科学1 F機械工学1 Gデザイン学− H建築学2 I土木工学3
J生命科学5 K生物学8 L生命工学2 M薬学16 N高分子化学1
O神経科学− P社会科学− Q人文科学−
111 :
エリート街道さん:03/10/21 22:01 ID:s5Vhquhd
>>108 それって別に自慢するほどのものじゃないと思う。
慶応の管理工にすら負けてるかも。
資源・エネルギー学
1 東大 245点
2 京大 219点
3 名大 149点
4 九大 144点
5 東北大 142点
6 北大 118点
7 東工大 82点
8 阪大 80点
9 早稲田 55点
10 農工大 49点
11 秋田大 45点
12 大阪府大 42点
13 熊本大 30点
14 理科大 28点
15 茨城大 22点
以下略、俺の感想「慶応なんて見たことねえ!」
地球惑星科学
1東京
2東工大
3東北
4名古屋
5京都
6北海道
7岡山
8金沢
9九州
10静岡
11広島
12鹿児島
13神戸
14岡山理科
15愛媛
16千葉
17東京水産
18東海
19東京都立
20大阪市立
新潟
山口
横浜国立
早稲田
25筑波
福岡
27大阪
28茨城
立命館
30学習院
姫路工業
物理学
1東京
2京都
3大阪
4東北
5東工大
6九州
7名古屋
8東京都立
9筑波
10中央
11北海道
12広島
13富山
14茨城
15早稲田
16東邦
17姫路工業
18学習院
19金沢
20岡山理科
21琉球
22大阪市立
23新潟
24電気通信
25会津
甲南
立教
28いわき明星
東京理科
30奈良女子
115 :
:03/10/21 22:06 ID:SBNvB77q
痴立低脳未熟と登校。
登校がいくら地味でも、比較にならんp
機械工学
1東工大
2東京
3東北
4大阪
5京都
6慶應
7名古屋
8九州
9神戸
10北海道
11東京農工
12千葉
13早稲田
14新潟
15日本
117 :
エリート街道さん:03/10/21 22:08 ID:LRmkZE9i
週刊ダイヤモンド10/25
ザ・大学ランキング(総合順位)
ベスト10
偏差値
1.東京大学 67.80国立(旧帝大)
2.東京工大 64.07国立(旧工大)
3.京都大学 62.33国立(旧帝大)
4.一橋大学 60.85国立(旧商大)
5.慶応義塾 60.60私立
6.早稲田大 58.43私立
7.北海道大 57.04国立(旧帝大)
8.東北大学 56.95国立(旧帝大)
9.九州大学 56.76国立(旧帝大)
10.名古屋大 56.36国立(旧帝大)
土木工学
1 灯台 997点
2 鏡台 963点
3 投稿大 738点
4 東北大 476点
5 命題 396点
6 岐阜大 269点
7 北大 260点
8 休題 240点
9 飯台 196点
9 日大 196点
11 埼玉大 179点
12 名工大 156点
13 広島大 153点
14 山梨大 110点
15 九工大 98点
生命工学
1大阪
2東工大
3東京
4名古屋
5筑波
6京都
7広島
8神戸
9九州
10北陸先端科学技術
11関西
12鹿児島
北里
慶應
東京医科歯科
東京女子医科
17東京農工
18岡山
19早稲田
20東北
21崇城
22奈良先端科学技術
23群馬
東京理科
新潟
横浜国立
27京都工芸繊維
東京都立
徳島
日本
北海道
120 :
エリート街道さん:03/10/21 22:10 ID:TBpOQg+u
岐阜大、渋いな。
121 :
エリート街道さん:03/10/21 22:47 ID:gxmJyw4v
慶應就職いいってのは慶應の文系と比べてじゃない?(w
東工より慶應理工のが就職いいんならソースは?
東工より慶應理工を明らかに優先する企業はそうないでしょ。
阪大工にも負けてるよ就職。
122 :
エリート街道さん:03/10/21 23:26 ID:HxeDb4tv
東工大は確かに就職は慶応と互角以上。
しかし阪大は関西系の地味メーカーばかり。
123 :
エリート街道さん:03/10/21 23:26 ID:FkGHmUhz
>>122 >しかし阪大は関西系の地味メーカーばかり
んなこたない、つーか、関西系のどこが地味だよ。
125 :
エリート街道さん:03/10/21 23:32 ID:HxeDb4tv
松下以外の全部が、地味。
126 :
2:03/10/22 00:50 ID:AyLfqESu
俺、某大手重工の内定式でたけど
慶応理工卒は少数派だったよ。確か3人前後。
技術職は、旧帝工で過半数。
127 :
エリート街道さん:03/10/22 00:55 ID:7FlyeSZs
なんとか重工とか、カントカ製鉄なんて
時代遅れの重厚長大産業には、国立偏重主義の企業が多い。
IT産業だと、慶応理工はむしろ主流では?
128 :
:03/10/22 01:07 ID:6njwdr6w
>>127 IT産業だってp
ITがまだかっこいいと思ってる椰子がいるんだp
虚業ITはテレビ視聴率の如し。
現実は底深くにある実業の世界で動く。
自動車、鉄>>>>>>>>>>>虚業IT
129 :
エリート街道さん:03/10/22 02:05 ID:YUarONw6
>>127 そのIT産業ってのも別にどうしても慶應が欲しくて採ってるわけじゃないんだよ。
東工が来てくれればそっちを採ることも多いわけだし。
ITに落ちて自動車っていうのが東工に多いならわかるが、ただ受けてないだけなら
大学としてのブランド力で慶應が勝ってるってことにならないでしょ。
就職で一番大学の銘柄が重視されるのは民間じゃ外資コンサルや投資銀行でしょ。
ここだと東大京大、一橋東工(阪大理系)っていうラインがあるのは確か。
早慶は受験できる最低ラインって感じ。だって早慶がたくさん混じると商社やマスコミ
みたいな会社と同じになってしまって、クライアントにハッタリが効かない。
慶應理工と東工じゃ理系就職だとほぼ変わらない(理系は東大も東北も就職じゃ大差ない
けど、このへんの扱いで差が出るね。まあメーカー開発なんかでは旧帝早慶位じゃ大量入社
であとは実力だとは思うけど。
130 :
エリート街道さん:03/10/22 02:09 ID:WbwHrEwX
確かに全てにおいて慶應が最強かもな
131 :
エリート街道さん:03/10/22 02:19 ID:YUarONw6
>>130 やっぱOBが多いと擁護してくれる人も多いのか・・。
まあ首相からフリーターまで層の厚い大学ではある。特に下位打線の充実ぶり
には目を見張るものがある(w。
132 :
祭り!!:03/10/22 02:22 ID:JT0I9rmA
133 :
エリート街道さん:03/10/22 07:21 ID:r3qzyctQ
>>129 東北大と東大じゃエライ違いです.(外資以外でも.)
それと,慶応理工からGSに5人くらい行ってたよ.
詳細は就職板の「東工大は東大,慶応よりも〜〜」
っていうスレ見てみな.
というか,君は本当に東工大生か??
学部の1年か2年??
学部の人数からいって
慶應:大阪、名古屋、北海道、東北、東工大、九州大、京大、東大
じゃあ1:13くらい差があるんですが
136 :
エリート街道さん:03/10/22 09:22 ID:8oF2hzIJ
>>134 重工は地帝が多い。
拠点の場所調べてみ。納得できるはず。
技術系は基本的に転勤ないしね。
地底が多いって言っても率的には九大東大京大以外は総計と変わらない
138 :
エリート街道さん:03/10/22 11:42 ID:YUarONw6
>>133
慶應が東工よりもブランド力が高いと本気で信じてるの?
どこの大学落ちてくとそんな思考回路になるのか・・。
ちなみにタリバンのデータでは理系の人数が慶應よりも多い
東大、京大の三菱重工への文系理系学部院総合の就職者数は
それぞれ21人、14人
慶應は人数が少ないにもかかわらず理系院のみで9人。
管理職数出身大学別ランキング
三菱重工
東大125 九大82 京大46 阪大38 早稲田32 慶應30 東工大27 広島大22 名大19 東北大16
九大=京大+阪大=早稲田+慶應+東工大
三菱重工新卒採用数(東北、北大データなし)
2002 九大34 名大19 慶応19 東大17 東工大17 早稲田15 京大14 東理大13 阪大11 一橋9
2001 九大37 東大21 東工大17 早稲田17 阪大16 京大14 慶応13 名大11 東理大10 一橋8
ちなみに東工大の修士卒業生は約1600人
慶應理系院修士卒業生は700人くらいです。
慶應文系の重工就職者は10名。
142 :
エリート街道さん:03/10/22 12:20 ID:YUarONw6
143 :
エリート街道さん:03/10/22 12:27 ID:YUarONw6
>>141 東工って学部は1000人で8割が進学だから800人が純粋東工大出身の
修士は800人位。1600人いるんなら他大卒も結構きてるんだね。
東大もそうだけど、純粋に学部から一貫して院までっていう人のみの就職データ
って多分見つからないだろうな。
でも慶應よりはいいと思う。
>>143 地底からくる人が大半じゃないの?総計やマーチもいるね。
けどあんまり差がないのはわかったでしょう。
偏差値は慶應の方が高いね。だからその点で損かもね。
>>142 就職板からひろってきた141の2001年のデータとも一致したから入ってるはず。
けど三菱重工は九大閥だからあんまり魅力はないなあ。
145 :
エリート街道さん:03/10/22 13:12 ID:YUarONw6
147 :
エリート街道さん:03/10/22 13:34 ID:iKW4UtLV
このスレも結局は地底が煽るために立てたんだろうね・・・
慶應理工や東工は実際地底からみたら手のとどかないレベルだしね。
阪大を除いた地底ね。
149 :
エリート街道さん:03/10/22 14:31 ID:YUarONw6
例えば東北大と慶應理工はそんなに差があるの?
東北の方が研究実績、設備は圧勝だけど、就職は「手が届かない」っていう
のはどういう意味かな?
言葉を素直に受け取れば、すごく差があるように見えるが・・。
実際の根拠がわからない。
150 :
エリート街道さん:03/10/22 14:49 ID:mQsIgNlB
>>149 いろんなデータを見てからそういうことを言いなさい.
151 :
エリート街道さん:03/10/22 14:52 ID:IHspSrnS
そのとおり、慶応理工は有名企業に採用されても営業だね。
東北大なら研究所。
でも営業あがりの方が、出世しやすい。
とりあえず入試難易度は東北<慶應
就職実績は阪大<慶應
阪大以下の東北は慶應以下なのは明白。
東北大じゃあ島津研究所らへんが平均就職先じゃん。
そもそも東北大は就職先を公開してないから比較しがたいので
感覚的なもので申し訳ない。
153 :
エリート街道さん:03/10/22 15:04 ID:NaSPgDjP
というか、東工大は知名度は低いけど
東京での(一流企業での)評価は抜群。
学歴板では明らかに過小評価だよ。
逆に、この板では阪大以外の地底が過大評価。
地方に大きな工場を抱えるような
(つまり田舎に立地する事業所が多い)企業以外は
大して強くない。東北大だって、材料系では世界トップだが
その他の分野は、北大九大と変わらない。
名古屋大はその点トヨタがあるので
難易度の割にはお買い得
155 :
エリート街道さん:03/10/22 15:09 ID:mQsIgNlB
>154
私もそう思う.
阪大も松下,シャープ,住友系は強い.
156 :
エリート街道さん:03/10/22 15:10 ID:IHspSrnS
昭和50年代は、慶応法も理工も明治と似たりよったりだったからねー
受験制度の変更で今は偏差値があがってるなしいが、
内容がともなってないよね。
慶応は理工卒OBが全然出世してないのが致命的。
理工系卒社長や役員の数は東工や阪大の方が比較にならないほど多い。
法学部は司法試験の実績いいし。
経済は公認会計士合格数あいかわらずトップだし
理工は就職いいし。
塾高の内部生はトロン開発してしまうし。
最近の慶應はバブってると思いますが、早稲田の影におびえつつ
たしかに三菱重工なんかでも出世してるのは経済学部なんかだね
160 :
エリート街道さん:03/10/22 15:29 ID:iqXw1OgZ
まあ、慶応でも経済はともかく
理工や法学部は 比較的最近になって躍進したからね。でも
役員レベルまで出世する人が続出するのも、そう遠い先じゃないでしょう。
161 :
エリート街道さん:03/10/22 15:41 ID:YUarONw6
>>158 慶應は文系を出したらみじめになるからやめとけって(w
会計士云々っていっても、エリート「率」だと都銀以上の民間。国T司法会計士
あわせても全体の2割なんだから。
5割の一橋8割の東大よりグッと下がる。
東工大よりも慶応の名前に引かれて慶応理工を選ぶくらいなら
何で最初から文系で受験しないのかって話になる。
文系で数学選択なら経済、商学部、SFCと受験できるし、慶応は学内併願が
難しいといっても慶応のみの対策に絞れば3学部ぐらいは何とかなる。
わざわざ確率の低い理工を第一志望にするのはどう考えても非効率だし、
しかもブランドイメージでは慶応経済にかなわないという罠。
163 :
エリート街道さん:03/10/22 21:52 ID:YUarONw6
>>162
だから東大京大国立医学部または東工や阪大落ちたんだって。
浪人が多いから合計4回落ちてるのよ。
大体W合格者がほぼ100%東工行ってるんだし、大学院でも慶應から東工目指す
のはまあまあいても逆はほぼない。これで格は決定じゃん。
国立志望は皆国立行くっていってももし千葉工志望が慶應、理科大、明治と併願して
一応千葉が第一志望でも慶應受かったら考え直す人も多いと思う。
164 :
エリート街道さん:03/10/22 22:06 ID:YUarONw6
東大A判定の人が東大に落ちる確率を15%とする。
2回落ちる確率2.25%4回連続落ちる確率0.05%。
早慶合格後慶應選択60〜70%(10年前は逆)
結局東大合格間違いなしと言われ慶應理工進学なんてのは「噂になる位」少ない
ってこと。
東大落ちのなかには後期東工大落ちも混ざってるよ(W。
165 :
エリート街道さん:03/10/22 22:12 ID:iaCVm46j
東工大は京大工学部に匹敵
166 :
エリート街道さん:03/10/22 22:15 ID:8N0yPDbu
167 :
エリート街道さん:03/10/22 23:11 ID:B2aO/nWm
俺慶應だが、うちのテニサーの理工に
東工大、阪大、名古屋受かってけった人いるよ
168 :
エリート街道さん:03/10/22 23:14 ID:B2aO/nWm
あ、さらに法学部には一ツ橋商けった人いるわ
帰国だけど
169 :
エリート街道さん:03/10/22 23:26 ID:xT4BSJwA
2科目バカは生きてて恥ずかしくないの?
2科目バカ「脳みそが足りなくて本当に恥ずかしい限りです」
170 :
エリート街道さん:03/10/22 23:28 ID:NZxYtWph
東工大…メーカーの僻地の研究所
慶應理工…メーカーの本社
どちらがいいかは人それぞれ
171 :
:03/10/22 23:32 ID:6njwdr6w
>>170 はぁ?
慶應理工…メーカー本社の便所こおろぎ
の間違いだ罠。
172 :
エリート街道さん:03/10/23 00:08 ID:ux0IJzUa
NEC社長 慶大理工卒
173 :
エリート街道さん:03/10/23 00:14 ID:SfwChlgZ
メーカーも企業なんだから
営業上がりの幹部>>研究所長は事実
174 :
エリート街道さん:03/10/23 00:14 ID:VURV9rCh
陶工卒の研究者には、けっこう凄い人がいるよね。
2003年版慶應理工就職先(修士)
キャノン40
日本IBM24
ソニー23
野村総合研究所17
日本電気14
日立製作所14
松下電器産業13
東芝10
三菱重工業9
日立ソフトウェアエンジニアリング8
NTTドコモ7
リコー7
松下通信工業7
日本放送協会7
富士写真フィルム7
富士通7
2003年慶應理工学部卒業生就職先
日本IBM13
日本電気6
富士通6
野村総合研究所5
NTTデータ4
日本航空4
NECソフト3
キャノン3
パイオニア3
みずほフィナンシャルグループ3
リコー3
三井物産3
野村證券3
アサツーディ・ケイ2
NTTコムウェア2
NTTドコモ2
コーエー2
ジョンソン・エンド・ジョンソン2
ソニー2
データ通信システム2
トヨタ自動車2
メイテック2
山武2
松下電器産業2
東京海上火災保険2
特許庁2
凸版出版2
日本ユニシス2
日本総合研究所2
富士ゼロックス2
本田技研工業
177 :
エリート街道さん:03/10/23 00:29 ID:8AZZYpqL
>>157 NEC社長 慶應工卒
日本IBM社長、会長 慶應工卒
偏差値低い昔でこれだから、20年後は。。
慶應はなぜこんなに出世するのだろう?
178 :
エリート街道さん:03/10/23 00:32 ID:VURV9rCh
小学生男子アンケート結果で、最もなりたくない職業は会社員w
179 :
エリート街道さん:03/10/23 00:33 ID:LkAiMCza
モマエラ冷静に考えろ。
慶應理工卒の社長と東工卒の社長、どっちが多い?
研究畑の人間は、物は作れるが人は使えない。
慶應理工卒の社長に使われる、東工卒の技術者。
どっちがいいんだ?
180 :
エリート街道さん:03/10/23 00:38 ID:ux0IJzUa
日立製作所社長 東工大卒
181 :
エリート街道さん:03/10/23 00:43 ID:VURV9rCh
社長なんて尊敬されてないだろw
低次元レスの応酬だな。
182 :
177:03/10/23 00:46 ID:8AZZYpqL
TRON開発者 坂村健 東工大じゃなくて慶應工院終了
東工大卒には
日立製作所社長
野村総研社長
任天堂社長
東工大>>>>>>>>慶応理工
184 :
177:03/10/23 00:49 ID:8AZZYpqL
>>183 いや、任天堂を別にすれば
日立>=NEC
日本IBM>=ノムソウ
ぐらいでいい勝負じゃない?
慶應理工のいいなと思うのが
一見勉強とは無縁な遊び人風の香具師がすごい真剣な顔して図書館で勉強している
という光景が珍しくないところだ
186 :
177:03/10/23 00:56 ID:8AZZYpqL
>>185 そうそう、松下幸之助記念館だっけか?
名前忘れちまったけど図書館あったね。今は新しくきれいになってるらしーね
>
一見勉強とは無縁な遊び人風の香具師がすごい真剣な顔して図書館で勉強している
まあこれは、慶応理工に限ったことじゃないだろう。早稲田の理工にも
同志社にも立命にもいるだろう。
188 :
177:03/10/23 00:58 ID:8AZZYpqL
>>183 つーか、ノムソウの社長あれオタクだよww
あれは陶工のイメージ落とすから引き合いに出さないほうが身のため
189 :
177:03/10/23 01:03 ID:8AZZYpqL
まー、冷静に見て判断すると
入学前は、慶應理工>>陶工だけど、
研究者?としての環境考えると、陶工>>慶應理工なんだろーね
俺みたいに文系就職する奴は普通に慶應でいいんでないかい?
ってゆーか、トウコウって普通に変換できねーなww
190 :
177:03/10/23 01:04 ID:8AZZYpqL
やべー気づけば俺しかいなかった。。鬱
191 :
エリート街道さん:03/10/23 01:04 ID:PAW+NL4A
やっぱまず研究者ってのはそれなりに尊敬されるのが世界的な常識だよ。
やはり「頭脳」が要求されるのは確かだから。
研究者の層では東工と慶應は凄い差でしょ。
就職に関しては慶應の方が明らかにいいなんて言う根拠はない。
というかむしろ東工のが有利だろう。
192 :
エリート街道さん:03/10/23 01:06 ID:UjKhdG1D
東工大はちょっと敬遠しちゃいますな
慶応理工で院は旧帝あたりのほうがいいな
193 :
エリート街道さん:03/10/23 01:06 ID:gsbiSQRt
東工大教授…ふーん
慶応大教授…すごーい
194 :
エリート街道さん:03/10/23 01:07 ID:2alucMUe
慶応の理工なんて歴史浅すぎ。東工大と比べるなんて東工大に
失礼でしょ。
東工大>早稲田理工>>>>>>慶応理工
てなかんじ。
195 :
エリート街道さん:03/10/23 01:08 ID:UjKhdG1D
実力じゃなくて単科大がいやなんだよね
196 :
エリート街道さん:03/10/23 01:08 ID:PAW+NL4A
まー、冷静に見て判断すると
入学前は、慶應理工>>陶工だけど、
@慶應は相当数内部進学。
A東工は後期はいわゆる東大落ちなんでこれ含めるとちょい全体の偏差値UP
上記の記述だと相当な難易度の差があるように錯角するが、それならなぜほぼ100%
W合格者が東工の進学するの?都合のいい部分だけ強調しすぎ。
どこの大学落ちた人?
197 :
177:03/10/23 01:10 ID:8AZZYpqL
ちなみに俺の知ってる香具師で東工大にロンダしたのはいなかったな
東大はちらほらいたような気がする
やっぱ東大コンプは俺も含めてみんなあるはずだ
198 :
エリート街道さん:03/10/23 01:10 ID:WFV/rbOT
672 :エリート街道さん :03/10/22 16:44 ID:S0wFoDMT
【岐阜高校のバブル期のある年の学年トップ20進路先】
〜東大25名,京大15名,名大75名,早稲田84名,慶応45名〜
※高校3年時の校内模試・郊外模試総合計平均点
@東大文1現(センター792)
A東大理1現(センター772)慶応医○理工○
B東大文1現(センター735)早稲田政経○
C東大文1現(センター751)
D東大理1現(センター712)早稲田理工○政経○
E阪大医 現(センター722)慶応医×理工○早稲田理工○
F東大理1現(センター679)
G名大医 現(センター690)慶応医×理工○
H東大文2現(センター670)早稲田政経○法○商○慶応経済○
I京大理 現(センター700)慶応理工○
J東大理2現(センター659)慶応理工○
K名大医 現(センター711)早稲田理工○
L京大工 浪(センター680)早稲田理工○慶応理工○ ※現役→東大理1×
M京大法 現(センター666)早稲田政経○法○慶応法○
N東大文3現(センター651)早稲田政経○慶応経済○
O一橋法 現(センター677)早稲田政経×法×慶応経済○商○
P京大工 現(センター679)早稲田理工○慶応理工×
Q京大教育浪(センター695)早稲田政経○教育○慶応文○ ※現役→東大文2×
R東大理2浪(センター645)早稲田理工○慶応理工× ※現役→京大理×
S京大文 現(センター665)早稲田政経×第一文○慶応文○上智文○
こんなのあった
199 :
177:03/10/23 01:14 ID:8AZZYpqL
>>196 東工大と併願かー。。うーんいるかもしれんが聞かんかったなー
まーそんな話学歴板じゃないからあんましないしね
受かったら、そっち行きそうだな、激安だし(笑)
代ゼミのデータとかでも俺の代ころから東大、兄弟落ちがほとんどだったと
思うが。
あ、あと推薦多いね、授業は真面目に受けてるって感じだね、おつむは。。
200 :
エリート街道さん:03/10/23 01:15 ID:PAW+NL4A
>>197 自分の周りっていう基準じゃなくて具体的な数値を調べると、東工から慶應院
と慶應から東工院の数では東工院進学の慶應理工のが多いでしょ。
データがないから断言はできないが、まずこれでいいと思う。
反論あれば示してほしいけど。
>>186 想想館はとってもきれいで居心地がいいでつ
日吉の自習室も去年きれいになったけど矢上が一番居心地がいい
研究は悪いと指摘される(本当かは知らないが)が理系にありがちな研究唯一で他のことには全く余裕がないような雰囲気(服がよれよれで髪型がぼさぼさのような感じ。ほんのちょっとだけ気を使えばいいだけなのに)を出さない香具師が多い慶應のスマートさが好き
>>183 トヨタも真っ青のデンソー社長が抜けてるぞ。
あと、IBM幹部によると慶応卒社長が後継にしそうなのは東工卒らしい。
まぁ、仕事をやるうえでは、仲良くやっていけってことだな。
203 :
エリート街道さん:03/10/23 01:18 ID:PAW+NL4A
>>199 受かったら電通大でも行く?激安だし(w
普通の中流家庭でも明らかランクの違う私立に受かったら、年間80万位の差なら
一生ものの学歴を優先する。
>>196 勘違いしているようだけど内部は優秀な香具師結構多いよ
する必要がない受験勉強してないだけで将来使いそうな語学を集中的に勉強していたり、進路を他の香具師よりも考えていたり、早い段階から資格を目指していたりする
さすが中高の難関入試突破しただけあるなと感じさせる
大学受験が価値観の香具師には一部の内部ばっかみてそこがわからないんだろうけど
205 :
177:03/10/23 01:23 ID:8AZZYpqL
>>196 あー追記ね、もう寝よ、明日は仕事だ。。鬱
俺ぐらいの偏差値(65)で理系だとみんな知ってると思うけど、だいたい
合否判定はこんな感じだったね。代ゼミだったけど(笑)
東大理T C
早稲田物理 C
慶應理工学問1 B
東工大?類 A
東北大 A
俺は恥ずかしながら、東大、早稲田落っこちて慶應学問1
確かに東大A判定なんてやつはめったにいないのも事実だが、
陶工ねらってるやつなんてのもめったにいないのも事実だと思うよ
やべーもうこんな時間。。
>>205 漏れもそうだったw
親に「あれ?東工大の方が簡単なんだ」といわれたの思い出す
207 :
177:03/10/23 01:25 ID:8AZZYpqL
あー学門だー 字間違えた もーどーでもいいよ、学歴なんて
自己矛盾だー
208 :
エリート街道さん:03/10/23 01:29 ID:w/RA+gFR
学門のスゝメ
209 :
エリート街道さん:03/10/23 01:30 ID:PAW+NL4A
私立B判定と国立A判定。これが丁度入学者で同じ位。
漏れの一年のときの知り合いの理工内部6人
2人生命情報進学(最難関学科。2年進学時40人弱のうち3人が仮面合格して東大にいったという伝説を残した困った学科w)
1人春オールA
2人普通の香具師
1人落としまくって留年スレスレの香具師
内部に偏見持つ奴は一番最後みたいなのだけみているんだろうが・・w
211 :
エリート街道さん:03/10/23 01:55 ID:HzP/PM7M
>>187 スマン 早稲田にはあんまいない
ツラは上智理工の方がいいんだな
212 :
エリート街道さん:03/10/23 02:20 ID:PAW+NL4A
>>210 内部は幼稚舎上がりもいるし、中学から大して頭使わずに入ってきた人もいる
わけじゃない?全てを否定はしないが、東工どころか、千葉大レベルに劣る学生
が少量でも混じっているのはやはりネックでしょう。
探せば慶應≧東工の部分は見つかるかもしれないが、慶應>>>東工なんて部分は
そうないだろう。
けど、学生の最低レベル東工>>>慶應は成り立つわけ。
213 :
エリート街道さん:03/10/23 02:22 ID:w/RA+gFR
ネック?
はずれを引きたくない人事担当者かよ
214 :
エリート街道さん:03/10/23 02:25 ID:VeEiWtox
>>212 理工は2連続で一年の科目単位一個でも落としたら即留年だからどうしようもないバカはみたことない
一年は一般教養以外すべて必須
文系は知らんが
215 :
エリート街道さん:03/10/23 02:28 ID:VeEiWtox
ちなみに学科によっては留年率3割とかなっているから内部だからって甘いことはない
遊びたい奴は理工に来ないよ
216 :
エリート街道さん:03/10/23 02:42 ID:PAW+NL4A
217 :
エリート街道さん:03/10/23 03:02 ID:iAyRo53u
ノーベル賞受賞者出身大学 (大学名:現在使用されている名前)
湯川秀樹 物理学 京都大学
朝永振一郎 物理学 京都大学
川端康成 文学 東京大学
江崎玲於奈 物理学 東京大学
佐藤栄作 平和 東京大学
福井謙一 化学 京都大学
利根川進 医学生理学 京都大学
大江健三郎 文学 東京大学
白川英樹 化学 東京工業大学
野依良治 化学 京都大学
小柴昌俊 物理学 東京大学
田中耕一 化学 東北大学
218 :
エリート街道さん:03/10/23 14:41 ID:PufVHVdD
東工大と慶大工を掛け持ちで数学教えてた東工大の某教授が同じ数学の試験
・・確か微分方程式だったと記憶・・をやったとき、慶應のほうが
平均20点くらい良かった。先生ビックリ。口がふさがらなかた模様。
東工大って、普通の問題できないのかって・・???てな感じでした。
219 :
エリート街道さん:03/10/23 14:44 ID:ev6o9T4e
慶応工って、いつの時代よw
>>217 だから文学とか平和とか混ぜるなよ。東大工作員か?
221 :
エリート街道さん:03/10/23 15:02 ID:PAW+NL4A
222 :
エリート街道さん:03/10/23 19:17 ID:FDDYT18K
慶応と東工を同じような感覚で比べているって、なんかすごい ・・・
223 :
エリート街道さん:03/10/23 20:07 ID:ZfnAGQ0U
224 :
エリート街道さん:03/10/23 23:45 ID:9lAOSHlI
入学時ポテンシャル知能 慶應理工>=東工大
卒業時理系研究知識 東工大>>慶應理工
卒業時社会適応能力 慶應理工>>>東工大
やっぱ東工大の勝ちだな
225 :
エリート街道さん:03/10/23 23:46 ID:fwfBz6/n
ノーベル賞受賞者出身大学 (大学名:現在使用されている名前)
湯川秀樹 物理学 甲南大学
朝永振一郎 物理学 甲南大学
川端康成 文学 成城大学
江崎玲於奈 物理学 成城大学
佐藤栄作 平和 成城大学
福井謙一 化学 甲南大学
利根川進 医学生理学 甲南大学
大江健三郎 文学 成城大学
白川英樹 化学 湘南工科大学
野依良治 化学 甲南大学
小柴昌俊 物理学 成城大学
田中耕一 化学 東北福祉大学
226 :
現実は:03/10/24 12:21 ID:tk2O0N7I
一昔前は電通大と慶応理工受かったら普通は電通に入学した。
現在は偏差値だけで言えば慶応理工は東工大よりも高くなっている。
でも名工大と同じかそれ以下というのが現実である。
実際何年か前の大学合格体験記にも「慶応理工受かりました。国立の名古屋工業大には手が届かなかったけど・・・」
というのがあった。
結構勘違いしている人がいるのでちょっと書いてみました。
まあ、国立と私立を比較するのはナンセンスだけどね。
結局、学歴の価値って過去からの積み重ねだから、ここ10年間で伸びて来ている
慶應と過去に長く強い実績のある東工大を比べれば東工大に分があるのは仕方が
ない事でしょう。
ただ、慶應理工が第一志望ではない人たちの集まりであるという悲しい面を顧みると、
ここ10年の慶應の伸びを理解してあげないと浮かばれないかもね。
228 :
慶応:03/10/24 13:42 ID:X3g31DTm
>226
電通製が100人うけて慶応1人受かるかどうかだよ
実際は理科大D判定で電通Aだからな。
妄想がすぎる。日大が現実的な併願>電通
229 :
エリート街道さん:03/10/24 13:47 ID:oQTsTqHQ
普通に投稿だろ、ま、理系ならどっちでも職には困らないから別にKOでも良いのかもしれんが。
230 :
エリート街道さん:03/10/24 17:25 ID:0nGWxIgk
慶応も早稲田のように基地外大学なのか?
コンナすれ立てやがって。
231 :
エリート街道さん:03/10/24 22:51 ID:i0ubIFJ3
1
232 :
エリート街道さん:03/10/24 22:56 ID:7lFXvODn
普通に慶應だろ
世間体も生きてくうえでは重要だろ
233 :
エリート街道さん:03/10/24 23:08 ID:lP4GB821
234 :
:03/10/25 00:11 ID:LLvzX/2h
>>232 はぁ?肉の亡者では世間体が悪すぎて開き直らないと生きていけませんがp
235 :
エリート街道さん:03/10/25 13:59 ID:8Z7v8Sty
こういう時代だから頭の柔軟な慶応がもてはやされる
236 :
エリート街道さん:03/10/25 14:00 ID:Wu0E+p7O
偏差値で慶応が東工大より上、と言う時点でダウトなのだが
237 :
エリート街道さん:03/10/25 16:46 ID:GOgro+MF
慶應理工の場合、入学者の4割近くが一般入試を受験していないからね。
だから、一般入試受験者だけで議論するのが大笑いな訳。
238 :
エリート街道さん:03/10/25 16:48 ID:Yo02shcq
アカポスとか研究者志向なら陶工だろw
239 :
エリート街道さん:03/10/25 16:53 ID:GOgro+MF
>>238 っていうか、東工大と慶應で慶應を選択する理由なんてないだろ。
240 :
エリート街道さん:03/10/25 16:53 ID:ypQGYhTD
わざわざ掘り起こしてまでレスするなよ。
241 :
エリート街道さん:03/10/25 16:53 ID:EKkJNdmI
慶應自慢の東大「落ち」ってのは東工にも後期で15%位いる。
まあ一般入試のみで比べる大学じゃないね。
242 :
エリート街道さん:03/10/25 16:56 ID:ypQGYhTD
後期の15パーって数人じゃないの?
243 :
エリート街道さん:03/10/25 17:19 ID:EKkJNdmI
244 :
エリート街道さん:03/10/25 17:27 ID:w/vM7F7Q
>>243 そんな併願する香具師聞いたことないし、いないと思う。
何度も言うけど、慶應生は東工大など眼中にない。これはマジ
あるのは学歴板にいる俺だけだww
245 :
エリート街道さん:03/10/25 17:27 ID:EKkJNdmI
246 :
エリート街道さん:03/10/25 17:33 ID:EKkJNdmI
>>244 眼中にない大学に研究実績や社会的評価で負ける気持ちってどんなもの?
まあ浪人生に評価されてればいいのかな・・。
247 :
エリート街道さん:03/10/25 17:33 ID:w/vM7F7Q
>>245 ソースあんがと。
>前期受験者2561人合格者1035人
>後期受験者556人合格者124人
このソースこそ、まさに慶應理工のほとんどが東大(京大)落ちだという
ことになるんでは?
>この内ほとんどが浪人するから
そんなことないだろww
>しかもそのわずかの中に東大A判定
>が入っている確率はさらにグっと下がる。
それは認める。俺もそうだったし。。
248 :
エリート街道さん:03/10/25 17:39 ID:EKkJNdmI
>>247 慶應理工の定員900人。で、東大理Tの現役率は6割と言われている。
前期後期東大っていう強気の出願は現役の方がしやすいことなどから、後期
落ちの7割が浪人とすると、落ち432人で前期後期東大落ちで他大学進学は
130人。この内半分が慶應理工に進学しても65人。
900人中65人。7.2%。
東工は後期も15%いるんだけど・・。
249 :
エリート街道さん:03/10/25 17:45 ID:ypQGYhTD
具体的な数字がでてきてるが
所詮は予想だろ。
250 :
エリート街道さん:03/10/25 17:55 ID:EKkJNdmI
251 :
エリート街道さん:03/10/25 17:56 ID:ZyYwNT7g
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
慶應理工 0 <<< 東工大1類 100
慶應理工 0 <<< 東工大2類 100
慶應理工 0 <<< 東工大3類 100
慶應理工 11.1 <<< 東工大4類 88.9
慶應理工 0 <<< 東工大5類 100
慶應理工 0 <<< 東工大6類 100
慶應理工 0 <<< 東工大7類 100
252 :
エリート街道さん:03/10/25 18:02 ID:EKkJNdmI
>>251 そりゃ東工大のが格上だもん。しょうがないでしょ。
253 :
エリート街道さん:03/10/25 18:15 ID:EKkJNdmI
@W合格者はほぼ100%東工に進学するが、東工のが格下ならば慶應に進学
する人が結構いてもいいはず。学費の問題だけで100%にはならない。
Aセンター、二次とも京大工位ある東工後期は定員の15%だが、これを含めず
に比較するのは変ではないか?
B慶應は一般入試が6割程だが、これで国立と比較はおかしくないか?
この3つに論理的にこたえてくれれば、少しは議論の余地もある。
254 :
エリート街道さん:03/10/25 19:56 ID:yHzOZgUG
東工の歴史
明治14年:東京職工学校設立
明治23年:東京工業学校と改称
昭和04年:東京工業大学へ昇格
昭和24年:国立東京工業大学新設,工学部設置
昭和30年:工学部を理工学部に改称(理学系学科の設置)
昭和42年:理工学部を理学部,工学部に分離
平成02年:生命理工学部設置(理学部から分離)
阪大の歴史(理工系)
明治29年:大阪工業学校
昭和06年:大阪帝国大学(医学部と理学部の2学部、6番目の帝国大学)
昭和08年:大阪工業大学を吸収、工学部設置
昭和24年:国立大阪大学新設、理・医・工学部設置
昭和26年:医学部から歯学部が分離
昭和30年:薬学部が分離
昭和36年:基礎工学部設置
慶應理工の歴史
昭和14年:藤原工業大学創設
昭和19年:慶應義塾大学工学部
昭和56年:工学部を理工学部に改称
( ´,_ゝ`)プッ
255 :
エリート街道さん:03/10/25 20:05 ID:xyeuYVqZ
慶応卒のメーカー本部の幹部と東工大卒研究所の幹部ではどちらが偉いんですか?
256 :
エリート街道さん:03/10/25 20:08 ID:GOgro+MF
>>255 研究所と本体ではどちらが偉いか比較できないよ。
研究所のシニアリサーチャー以上になると
役員よりも給料たくさんもらっている人もいるし。
給料体系も肩書きの体系も全然違う。
257 :
エリート街道さん:03/10/25 20:13 ID:75JHuvdV
252 :エリート街道さん :03/10/25 18:02 ID:EKkJNdmI
>>251 そりゃ東工大のが格上だもん。しょうがないでしょ。
東工大マジうぜー
東工大がいいならそれでいいじゃん。
いちいち慶応につっかかってくんな。
他大学より上だと主張することでしかアイデンティティを保てないのか。
258 :
エリート街道さん:03/10/25 20:15 ID:GOgro+MF
>>257 っていうか、灯台を持ち出して、
慶應>東工大を
主張する慶應工作員の方がうぜーよ。
259 :
エリート街道さん:03/10/25 20:18 ID:htU1eZ/r
おーーーーーーーーーーっ!東工!
東工最高!東工最高!KO倒せー!オウッ!
おーーーーーーーーーーっ!東工!
東工最高!東工最高!KO倒せー!オウッ!
260 :
エリート街道さん:03/10/25 21:07 ID:lwk3rM9N
まあ、慶應の華やかさ妬んでいてくれ
研究では東大には及ばず学生生活の楽しさは慶應に及ばず
東大に勝てる点といえばヲタくささ
261 :
エリート街道さん:03/10/25 21:13 ID:PvGgtK2K
慶理はいつ華やかになったんだw
262 :
エリート街道さん:03/10/25 22:44 ID:8Z7v8Sty
そもそも本気で東大狙っていれば慶応理工なんて入学しない
運悪く落ちても浪人するし、浪人したくなかったら後期で東工大等にランク落とすだろう
263 :
エリート街道さん:03/10/25 23:25 ID:/89ARYq9
痛々しさで
藁工=藤原工業大がはるかに上だということがよく判るスレだ。
264 :
エリート街道さん:03/10/25 23:28 ID:ICffB5PA
まぁネットでせいぜいほざいとけよ。
265 :
エリート街道さん:03/10/25 23:49 ID:/89ARYq9
266 :
エリート街道さん:03/10/26 00:05 ID:n2/dwiK7
@W合格者はほぼ100%東工に進学するが、東工のが格下ならば慶應に進学
する人が結構いてもいいはず。学費の問題だけで100%にはならない。
Aセンター、二次とも京大工位ある東工後期は定員の15%だが、これを含めず
に比較するのは変ではないか?
B慶應は一般入試が6割程だが、これで国立と比較はおかしくないか?
この3つに論理的にこたえてくれれば、少しは議論の余地もある。
267 :
264:03/10/26 00:20 ID:zvwV3YUW
東工がネチネチと陰湿な奴らだということはよくわかった。
268 :
エリート街道さん:03/10/26 00:26 ID:n2/dwiK7
慶應がなんかいろいろ言ってたみたいだけど、論理的な回答を求めた
結果が、「陰湿な奴」か・・。
理系の名門大学慶應理工は事実に基づいた論理的な回答はできないのか・・。
いや、そんなことはないはずだ。
東大「落ち」が集まる名門なのだから。
269 :
エリート街道さん:03/10/26 01:48 ID:cP6VMVpY
慶応理工は名門ではないでしょ。
工学部から理工になってどのくらい?
270 :
エリート街道さん:03/10/26 02:19 ID:gJ9BIFNY
271 :
エリート街道さん:03/10/26 02:24 ID:cP6VMVpY
慶応理工でも優秀な研究者がボチボチ出てきてるみたいだけどね。
272 :
エリート街道さん:03/10/26 02:27 ID:2QhvMgeO
東工大に行って変な学科に行くぐらいならKEIOの方がマシ
273 :
:03/10/26 02:29 ID:zoZuDibF
>>272 肉の亡者の変な学科に逝きよりマシだろw
>>265 ワラタ
|
;:',;' ||
||/ / ||
| / '",:;; ||
|| / ;:',;' || 刀工
0)|| '",:; ||
||;:',;' ;:',;' '",:; || ∩___∩_
|| | ;:',;' _||_ __(・∀・ )
((0) '" ,:; C| |
|||| |つ|____/ |
||| レ´_/| | | /
||| || 藁工  ̄ |_//_/ '",:;
| || |_∞_|
||| (\_/) | || | | || ||||' ",:;
| || ( ;´∀`) | | | | | | |||||||
||| /|| `′ ||\ | | | | | || ||||||
| | | /ヽ || || ´\ | | | | | | || |||||| '",:;
\ 〈 \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ \ \_|ろ===E|_/ |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
λ  ̄ //// | | ||\\\ Zy」 Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;' '.; : ' ,;'.;:'",: ;'.;:' .;:'".,: ;:' '.;:'" .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;: ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',; '", .;: .; ;' ;'. | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'. .;:'",:;'
275 :
エリート街道さん:03/10/26 02:53 ID:62Jm74ca
東工もうだめぽ
276 :
エリート街道さん:03/10/26 03:11 ID:n2/dwiK7
@W合格者はほぼ100%東工に進学するが、東工のが格下ならば慶應に進学
する人が結構いてもいいはず。学費の問題だけで100%にはならない。
Aセンター、二次とも京大工位ある東工後期は定員の15%だが、これを含めず
に比較するのは変ではないか?
B慶應は一般入試が6割程だが、これで国立と比較はおかしくないか?
この3つに論理的にこたえてくれれば、少しは議論の余地もある。
277 :
エリート街道さん:03/10/26 14:11 ID:GlPQmp3w
俺は慶應理工と東工大を比較するのがナンセンスだと思っている。
まー俺自身、慶應理工だからある程度はバイアスかかる意見になるのは許してね
>>250 慶應理工の一般入試定員は最近も650人のはず
東大って理1以外にも理Uってあるぞ
医学部落ちが(特に2浪以上)多い(あくまで印象だが)
ここから分かるのは、慶應理工生は、人生は各自それぞれであり(推薦、内部等が多いし)
入学時点で社会の厳しさを知ってるやつが多い(と思う)
これがプラスになるかマイナスになるかも人それぞれかもね
278 :
エリート街道さん:03/10/26 14:12 ID:GlPQmp3w
>>276 @知ってると思うが、慶應理工の合格発表は国立前期よりも前
国立本命のやつ(まー、ほとんどだと思うが)は国立受かればそっち行くはず
それは東工大に限らず、金沢とか広島レベルの大学でも同じだと思う。
よって、この論理からは東工大>慶應理工となならない。どう?
Aよく意味が分からんが、東工大≒京大工と言っているのならそもそも論理的
ではない。東工大の研究実績がすばらしいのは認めるが、大学の格がそもそも違う。
リアルな社会でそんな考え通じないのは分かるだろ?
279 :
エリート街道さん:03/10/26 14:14 ID:GlPQmp3w
Bこの人の考えは、慶應の偏差値が高いのは定員の4割が一般入試ではなくて、
東工大の偏差値がやや低いのは定員全部が一般だから、ということかな?
まず慶應理工一般>東工大を証明するか
トップグループ理系の場合、理科は物理(生物)、化学の2科目受けるし、
センターも国、社と普通に受験するから、母集団は同じ。
よって、少なくとも入学時能力は、慶應理工一般>東工大ね。
偏差値を多少は信じてあげてください(笑)
次に慶應理工推薦と東工大だが、これは難しい。
俺的には受験したんで東工大>推薦としたいが、推薦の香具師は真面目に
勉強するのが多くて成績もいい。(たぶん企業にも好かれそう)
比較自体がナンセンスとしておこう。これは意義あるかな?
最後に慶應理工内部と東工大だけど、これこそ圧倒的に
慶應>>>東工大なのかもしれんよ。内部の香具師はきれるやつが多い。
別に一芸できるから優れているわけでもないが、英語ペラペラ(死語?)
だったり、普通にピアノやギターがうまかったりするのはだいたい内部生
こういうやつが慶應のイメージを作ってんだろーなと、悔しいが思ってしまう。
俺も将来子供できたら慶應中等部あたりから、行かせてやりたいと思うように
なったしね。金持ちの気持ちがまじで分かるぞ。
以上ですが。
まー東工大>慶應でいいんじゃない(爆)
息子に東工大行かせてあげたいんだろ?
280 :
エリート街道さん:03/10/26 14:20 ID:I/WegJdj
>>278 >>@知ってると思うが、慶應理工の合格発表は国立前期よりも前
>>国立本命のやつ(まー、ほとんどだと思うが)は国立受かればそっち行くはず
欠席率凄く低いけどね。3%程度。病欠を考慮すると皆無に等しい。
>>大学の格がそもそも違う。
慶應理工学部のあんたが格を言ったら、終わりだろ。
慶應大学の「理工学部」なんて、糞みたいな格しかないぞ。
281 :
エリート街道さん:03/10/26 14:30 ID:I/WegJdj
>>279 >>最後に慶應理工内部と東工大だけど、これこそ圧倒的に
>>慶應>>>東工大なのかもしれんよ。内部の香具師はきれるやつが多い。
そりゃ、内部から全学合わせて1000人以上入学してるんだから、キレル奴、
頭のいい奴、多才な奴いろいろいるだろ。
それよりも2点言っておきたいことがある。
1.慶應附属レベルの一般の高校だと、学年の平均レベルは現役で東工大には
受かりません。大学受験というのを皆が意識しているにも関わらず。つまり、
慶應附属の半数以上は、仮に大学受験を意識していても東工大には現役で合格
できません。
2.慶應附属は当然ながら、学生の多くが大学受験を意識せずに高校生活を
送ります。あとは言わなくてもわかりますよね。
282 :
エリート街道さん:03/10/26 14:48 ID:leegAJJ4
慶應理工って、藤原工業大だろ。別名低脳未熟理工。
そろそろ入試じゃなくて、卒業生の活躍で決着をつけようぜ・
慶應理工から一流の研究者輩出できたかぁ?
東工大なら上はノーベル賞から世界一流の碩学輩出は普通だけどな。
283 :
:03/10/26 14:50 ID:UAA+uK0Y
284 :
エリート街道さん:03/10/26 14:52 ID:leegAJJ4
東工大は 一流の研究者・技術者・企業エリート養成校
慶應理工は ただの就職予備校
東工大>>>>>>>>>>慶應理工は自明
285 :
エリート街道さん:03/10/26 14:54 ID:leegAJJ4
慶應理工卒・修士卒じゃ出世はできないのは常識中の社会常識。
慶應理工は努力して研究者にもなれなし、慶応理工は出世も駄目。東工ならどちらも完璧。
286 :
エリート街道さん:03/10/26 15:01 ID:y1R9XG4/
283,及びID:leegAJJ4さん。
あなた達は本当に東工大の人たちですか?
煽り方が,東北大はじめ地方国立の人たちと同じですよ。
頭悪そうです。
287 :
エリート街道さん:03/10/26 15:05 ID:GlPQmp3w
288 :
俺駅弁でいいや!:03/10/26 15:09 ID:KyPWHSnO
289 :
278:03/10/26 15:23 ID:GlPQmp3w
290 :
エリート街道さん:03/10/26 15:25 ID:2c1TiDOO
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
慶應理工 0 <<< 東工大1類 100
慶應理工 0 <<< 東工大2類 100
慶應理工 0 <<< 東工大3類 100
慶應理工 11.1 <<< 東工大4類 88.9
慶應理工 0 <<< 東工大5類 100
慶應理工 0 <<< 東工大6類 100
慶應理工 0 <<< 東工大7類 100
東工大4類と慶應理工のW合格者・・・9人
東工大へ進学したもの8人、慶應へ進学したもの1人
他類もだいたい同じくらいのW合格者数で比較
したがって、W合格者数約70人中
慶應へ進学したもの1人
291 :
エリート街道さん:03/10/26 15:30 ID:jPRXg0PI
>>286 慶應理工の一流の研究者って誰ですか? 東工大を超える数と質を見せてくれ
292 :
俺駅弁でいいや!:03/10/26 15:31 ID:KyPWHSnO
学費以外はそうかわらないと思われるから、前向きに頑張ろう!
好きな学科、研究室が初めからあればそっちを選べばいい。
華の命は短いが、人生は長い。
294 :
278:03/10/26 15:38 ID:vYXROnrj
>>282 TRONって知ってる?
だめだよ、2chばっかやってちゃ(笑)
>>287 ソースサンキュー
これで決定的だね。慶應理工>東工大
>>286 同意。煽りのレベルが低いね。りある東工大生はいないと見た。
本物の東工大生知ってるがもっと頭いいがな
295 :
エリート街道さん:03/10/26 15:39 ID:n2/dwiK7
>>278 >>Aよく意味が分からんが、東工大≒京大工と言っているのならそもそも論理的
>>ではない。東工大の研究実績がすばらしいのは認めるが、大学の格がそもそも違う。
>>リアルな社会でそんな考え通じないのは分かるだろ?
これは大学の「格」じゃなくて偏差値の話。東工の15%は後期で彼等はセンター得点率
二次偏差値とも東大理Tまでとはいかなくとも、京大工とか田舎の国公立医学部前期位の偏差値
はある。この15%を加えて東工全体の偏差値でしょ?
でもいつも比べるのは慶應の一般入試の人と東工の前期の人の偏差値。慶應の残り4割は偏差値
が低いのに対し、東工の残り15%は偏差値が高い。これを除いた比較は都合のいいデータ比較ではないか?
しかもセンターと2次の2回で初めて合格すること。現役率6〜7割の東工の方が、10月時点の偏差値は
低く出ること。これらを考慮するとちょっと偏差値比較の面でバイアスがかかってるという意味。
296 :
278:03/10/26 15:41 ID:GlPQmp3w
>>294 おいっ、278はおれだ!
なんで偽者が出たんだろう…
297 :
エリート街道さん:03/10/26 15:41 ID:XHG0p9Wn
298 :
エリート街道さん:03/10/26 15:44 ID:XHG0p9Wn
>>294 >慶應理工は努力して研究者にもなれなし、慶応理工は出世も駄目。東工ならどちらも完璧。
これのどこが煽りなのか、教えて。慶應理工出身の一流研究者を聞いたことがないもので。
299 :
278:03/10/26 15:47 ID:GlPQmp3w
300 :
俺駅弁でいいや!:03/10/26 15:50 ID:KyPWHSnO
301 :
エリート街道さん:03/10/26 15:50 ID:n2/dwiK7
>>299 後期が15%いること。慶應は一般入試が6割程度。
こんな単純なことがどうして細かいこと?
論理的な話になるとゴチャゴチャいうな?
慶應ではデータがこみいってくるとまあいいじゃんってすます実験の
仕方してるの?サイエンスとしては画期的な立場だね。(w
302 :
278:03/10/26 15:52 ID:GlPQmp3w
303 :
俺駅弁でいいや!:03/10/26 15:56 ID:KyPWHSnO
>>302 都合のいいところだけ取り上げて、都合の悪いところは否定する。
同じソース先のデータだぜ?ww
304 :
エリート街道さん:03/10/26 15:56 ID:X52DGb4R
305 :
エリート街道さん:03/10/26 15:59 ID:X52DGb4R
306 :
278:03/10/26 16:00 ID:GlPQmp3w
307 :
エリート街道さん:03/10/26 16:05 ID:n2/dwiK7
>>306 結局東工の後期が京大工前期の偏差値と同じ。または京大農より上でも京大=東工にはならないし、東工も
そんなこと比較しないじゃん。格が違うから。
同じことを慶應も東工にしてるんじゃない?
308 :
エリート街道さん:03/10/26 16:34 ID:2c1TiDOO
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
東工大1類 100 >>> 慶應理工 0
東工大2類 100 >>> 慶應理工 0
東工大3類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類 88.9 >>> 慶應理工 11.1
東工大5類 100 <<< 慶應理工 0
東工大6類 100 <<< 慶應理工 0
東工大7類 100 <<< 慶應理工 0
東工大4類と慶應理工のW合格者・・・9人
東工大へ進学したもの8人、慶應へ進学したもの1人
他類もだいたい同じくらいのW合格者数で比較
したがって、W合格者数約70人中
慶應へ進学したもの1人
309 :
>>を間違えちまった:03/10/26 16:35 ID:2c1TiDOO
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
東工大1類 100 >>> 慶應理工 0
東工大2類 100 >>> 慶應理工 0
東工大3類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類 88.9 >>> 慶應理工 11.1
東工大5類 100 >>> 慶應理工 0
東工大6類 100 >>> 慶應理工 0
東工大7類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類と慶應理工のW合格者・・・9人
東工大へ進学したもの8人、慶應へ進学したもの1人
他類もだいたい同じくらいのW合格者数で比較
したがって、W合格者数約70人中
慶應へ進学したもの1人
310 :
エリート街道さん:03/10/26 17:04 ID:rUCrOkqx
KO 対 投降
ぷっ しょぼ
311 :
エリート街道さん:03/10/26 17:23 ID:/9Pq5R+S
ID:GlPQmp3w
なんか、こいつの言ってること馬鹿になってない?
312 :
エリート街道さん:03/10/26 18:57 ID:n2/dwiK7
ID:GlPQmp3wって最終的には論理的じゃなくなるからなぁ・・。
313 :
エリート街道さん:03/10/26 19:14 ID:xGhazLRI
本気で東工大が慶応理工に相手するかな?
煽っているのはほとんど他大だろうな
314 :
さ:03/10/26 19:17 ID:2G7nA5E6
東工大>慶応 って言ってる奴が多いってことは
2チャンネルを使ってる基地がい=東工大
ってことでいいよね
315 :
エリート街道さん:03/10/26 19:19 ID:rZjzV34p
司法試験でも東工勝利
316 :
エリート街道さん:03/10/26 19:21 ID:rZjzV34p
平成15年度 択一合格10人以上大学別(出願⇒論文)合格率ランキング
出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大 1958 548 121 6.18%
東京大 3308 947 197 5.96%
東北大 766 149 39 5.09%
国基大 99 18 05 5.05%
東外大 87 10 04 4.59%
一橋大 933 237 42 4.50%
大阪大 814 190 35 4.30%
北海道 586 99 23 3.92%
東工大 52 10 02 3.84% ☆☆☆
神戸大 729 138 28 3.84% ここまで10位
慶応大 3385 655 124 3.66% ☆☆☆
317 :
エリート街道さん:03/10/26 19:21 ID:rZjzV34p
平成15年度 択一合格10人以上大学別(択一⇒論文)合格率ランキング
出願者 択一合格 論文合格 合格率
東外大 87 10 04 40.0%
国基大 99 18 05 27.7%
東北大 766 149 39 26.2%
筑波大 166 20 05 25.0%
北海道 586 99 23 23.2%
京都大 1958 548 121 22.1%
関学大 674 59 13 22.0%
東京大 3308 947 197 20.8%
神戸大 729 138 28 20.3%
東工大 52 10 02 20.0% ☆☆☆ここまで10位
放送大 356 10 02 20.0%
東理大 143 10 02 20.0%
慶応大 3385 655 124 18.9% ☆☆☆
318 :
エリート街道さん:03/10/26 19:25 ID:n2/dwiK7
偏差値
東工後期>慶應一般≧東工前期>>>>慶應推薦、内部
319 :
エリート街道さん:03/10/26 19:28 ID:rZjzV34p
偏差値 でも
東工後期>東工前期>>>>慶應一般≧慶應推薦、内部
320 :
エリート街道さん:03/10/26 19:30 ID:xGhazLRI
司法試験で率なんて意味ないんだけど
321 :
エリート街道さん:03/10/26 19:32 ID:rZjzV34p
偏差値でも司法試験でも負けてるw
私大お得意の人海戦術しか誇るところがないwww
322 :
エリート街道さん:03/10/26 19:33 ID:rZjzV34p
慶応の癖に東工と互角をきどるなんて1∞年早い
慶応の相手はせいぜい北大
323 :
エリート街道さん:03/10/26 19:36 ID:I/WegJdj
>>320 受験者の質を見るには、率しかないだろ。
受験者数が多ければ、余程のアホ大学でもない限り合格者数は増えるのが当たり前。
324 :
エリート街道さん:03/10/26 19:43 ID:xGhazLRI
受験者多くたって受かるレベルの人いなければ受からないだろ
325 :
エリート街道さん:03/10/26 19:54 ID:tRM8oFz+
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング
出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大 1958 548 121 6.18%
東京大 3308 947 197 5.96%
東北大 766 149 39 5.09%
一橋大 933 237 42 4.50%
大阪大 814 190 35 4.30%
北海道 586 99 23 3.92%
神戸大 729 138 28 3.84%
慶応大 3385 655 124 3.66%
上智大 742 160 26 3.50%
早稲田 6035 1091 176 2.92%
九州大 636 98 18 2.83%
名古屋 543 95 14 2.58%
========学歴版に書き込んでも良い限界=======
以下、書き込みは動物の鳴き声のみ
326 :
エリート街道さん:03/10/26 19:57 ID:wcLoWGEv
東工大の受験人数は規定打席に達していない。
327 :
エリート街道さん:03/10/26 21:13 ID:eDMCQXwu
>314 :さ :03/10/26 19:17 ID:2G7nA5E6
>東工大>慶応 って言ってる奴が多いってことは
>2チャンネルを使ってる基地がい=東工大
>ってことでいいよね
どうでもいいけど、オマイ、頭悪すぎ。
ていうか、何がいいたいの?
日本語ができないのって、致命的だね。
328 :
エリート街道さん:03/10/26 21:21 ID:Q6pJcZMj
KOは北大といい勝負
329 :
エリート街道さん:03/10/26 21:25 ID:uFOrqrBh
>>326 1年で見ると誤差が大きいから、10年とかのスパンで見て、
受験者合計、合格者合計を出すと規定打数に達するかもね。
330 :
エリート街道さん:03/10/27 01:47 ID:bLKTUYnY
慶應ってセンターどれくらい取れてんだ?
331 :
エリート街道さん:03/10/27 09:35 ID:oGOjZoGx
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
東工大1類 100 >>> 慶應理工 0
東工大2類 100 >>> 慶應理工 0
東工大3類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類 88.9 >>> 慶應理工 11.1
東工大5類 100 >>> 慶應理工 0
東工大6類 100 >>> 慶應理工 0
東工大7類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類と慶應理工のW合格者・・・9人
東工大へ進学したもの8人、慶應へ進学したもの1人
他類もだいたい同じくらいのW合格者数で比較
したがって、W合格者数約70人中
慶應へ進学したもの1人
332 :
エリート街道さん:03/10/27 09:49 ID:1m3tFQap
東工の癖に慶応と互角をきどるなんて100年早い
東工の相手はせいぜい東北大
333 :
エリート街道さん:03/10/27 10:36 ID:bWQmwlfw
普通は東工大だろ
実際の入学者の学力での序列(理工系)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg 駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
=Sクラス=== 〜62.1========
東大理一66.3京大理66.2東大理二64.7
京大工63.8慶應理工62.5<63.8>
=Aクラス===62.0〜60.1========
阪大工62.0東工大61.7阪大理61.5名大理60.2
=Bクラス===60.0〜59.1========
早稲田理工59.9<62.8>名大工59.6東北大工59.8
九大工59.6九大理59.5北大理59.1
=Cクラス===59.0〜55.1========
大阪府立大工58.0筑波57.4神戸56.3(上智理工?)
東京理科大55.8広大55.7大阪市立工55.7
=Dクラス===55.0〜52.1========
同志社工55.0岡山大理54.2都立大工54.1
岡山大工52.5姫路工大理52.5
=Eクラス===52.0〜50.1========
立命大理工52.0明大理工51.4関学理51.3
三重大工50.5中央大理工50.4
=Fクラス===50.0〜45.1========
信州大工49.6関大工49.5茨城大理49.4富山大理47.4
芝浦工大47.3山形大理46.5福井大工46.3法政大工46.2
高知大理45.9武蔵工大45.8香川大工45.4群馬大工45.1
=Gクラス===45.0〜40.1========
山形大工44.7日大理工44.2山梨大工44.2名城大理工43.9
近畿大理工43.8神大理43.5東京電機大工43.1山口大工42.7
琉球大理41.7秋田大工41.3
=Hクラス===40.0〜 ========
東洋大工38.7東海大工38.7日大工38.5国士舘工34.1
335 :
エリート街道さん:03/10/27 20:17 ID:kvifnpxr
まあ東工後期は慶應理工に勝ってるけどね。
で、慶應理工は大量の推薦、内部を抱えている。
336 :
エリート街道さん:03/10/27 20:49 ID:76tNck+5
サンデー毎日11/9 理系編
今週号
94P−95Pより
早大 河合 65 駿台 67 代ゼミ 64 ベネッセ 74
慶大 河合 65 駿台 66 代ゼミ 63 ベネッセ 74
駿台・代ゼミでトップが早稲田。
東工大 数値が高い4類
駿台 63 ベネッセ 68
科目数差異があるといえ、これだけ離れていると難易度は
かなり早慶が上なのは確実。
337 :
エリート街道さん:03/10/27 20:49 ID:PenFLb8i
っていうか、慶應理工は名大、東北大に研究実績で勝ってから
東工大に喧嘩を売るべきかと。
研究実績で見れば北大と同レベルかそれ以下w
338 :
エリート街道さん:03/10/27 21:32 ID:YfVHBSGI
>>337 大分大が早計にケンカを売るのと同じだな、
339 :
エリート街道さん:03/10/27 21:36 ID:uaMpzvav
大分大も東工大も同じという意味ですか?
340 :
エリート街道さん:03/10/27 21:58 ID:jfPMAJgR
2003年
一般募集 合格者数 辞退者(推定)
慶應 理工 650 2687 【1907人】
ソース:【河合塾Guideline2003年6月号】
受かった奴の3分の2から蹴られてるという残酷な事実。
2001年
東京大 合格者3289 入学者3270 【辞退者19人】
東工大 合格者1144 入学者1117 【辞退者27人】
一橋大 合格者1054 入学者1040 【辞退者14人】
京都大 合格者2812 入学者2792 【辞退者20人】
東大、一橋、東工大、京大(4つの大学の全学部!)の辞退者・・たったの80人!
ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/10/011030.htm
341 :
エリート街道さん:03/10/27 21:59 ID:YfVHBSGI
>>340 さらに300名を越す推薦入学組が加わると。
342 :
エリート街道さん:03/10/27 22:08 ID:FSDqt8wd
このスレは、最初から無理がある。
理系受験生(特に、首都圏)は、普通に 東工>慶応理 と考えている。
一部の東大落ち慶応が、自分のプライドで、 慶応理>東工 と騒いでいるようだが、
負け組みの遠吠えにしか聞こえない。
一般入試合格者の7割が辞退し、また、新入生の3割が指定校・内部進学者である現状
からしても、国立理系単科トップの東工とは勝負にならない。
343 :
エリート街道さん:03/10/27 22:11 ID:HHyHTKxk
工大サンバルカン参上!!
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂ 名工 ノつ.∧_∧ ⊂九工ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) (東工 ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
我らは工大!! 工大あるところに光あり!! いざわが道を行かん
344 :
エリート街道さん:03/10/27 22:12 ID:YfVHBSGI
>>342 なんだ、首都圏でも東工大>慶應理工なんか。
このスレ見てると、てっきり首都圏では慶應理工の評価が
高いのかと思った。
345 :
エリート街道さん:03/10/27 22:17 ID:x/n5wvu7
ここでレスしてるのは駅弁や地底の馬鹿どもだろ?
恥ずかしいから消えてくれ。まぁ慶應に負けてるとは思ってないが。
346 :
エリート街道さん:03/10/27 22:18 ID:EDpmFq6b
>>337
私立ではかなり苦しいだろう。
研究投資額を同じ条件にしないと研究実績面では比較にならんと思うよ。
税金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私のマネー。
>>344 首都圏で東工>慶応なら
地方なら言うまでもないよな
348 :
エリート街道さん:03/10/27 22:48 ID:jfPMAJgR
67東京大学−−−−−−−−−−−−−−−−−
66京都大学−−−−−−−−−−−−−−−−−
65−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
64一橋大学−東工大−−−−−−−−−−−−−
63大阪大学−名古屋大学−−−−−−−−−−−
62神戸大学−−−−−−−慶応義塾−早稲田−−
61東北大学−九州大学−−上智−−−−−−−−
60北海道大学−−−−−−ICU−−−−−−−
59筑波大学−−−−−−−−−−−−−−−−−
58東京都立−大阪市大−−−−−−−−−−−−
57横浜国大−岡山大学−−同志社−−−−−−−
56千葉大学−横浜市大−−立教−東京理科−−−
55金沢大学−名古屋工大−関西学院−立命館−−
54新潟大学−熊本大学−−中央−明治−関西−−
53静岡大学−広島大学−−青学−−−−−−−−
52埼玉大学−長崎大学−−南山−法政−−−−−
349 :
エリート街道さん:03/10/27 22:51 ID:YfVHBSGI
>>348 なんなんだこの無茶苦茶なランキングは。
350 :
エリート街道さん:03/10/28 00:19 ID:uzfXciIG
>>347 おいおい、本気にすんなよ。。
筑駒、開成、麻布を初めとして、トップ校は東工など普通は受けんぞ。
というか、東大、早計以外眼中にないのが普通。
東工大に行く香具師が多いのは、埼玉、千葉などの中途半端な秀才君だけ
自分の限界知ってると言う意味ではある意味賢いのかもなww
351 :
エリート街道さん:03/10/28 00:23 ID:uzfXciIG
というか、上でもあったけど君ら偏差値信じなさすぎ
普通に考えて東大>慶應>東工>早稲田>その他だよ。最近は
5年前は、東大>東工>慶應>早稲田
10年前は東大>東工>早稲田>慶應
東大以外ほとんどポテンシャルに差なんかねーよ
352 :
:03/10/28 00:31 ID:uEb/+pDw
>>350 筑駒、開成、麻布は早計が眼中?
お前は、筑駒、開成、麻布か?w
>>351 だから、どの偏差値を信じろっていうんだよ。
東工大は1類と2類しかないというあの偏差値か?w
肉の亡者の勘違いも極まったなp
353 :
西瓜さん ◆FIiDVjsymc :03/10/28 00:33 ID:8ur+vdIF
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < ツクコマは総計なんか大学扱いされないよ。
開成だと東工大は普通な感じ。麻布だと結構出来る方。
武蔵だと上位30%位じゃないと無理っぽい現役では。
| )●( | \________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 極楽鍋 | コトコトコトコト・・・
\ /
▲△▲△▲△▲△
| |
| ◎ |
354 :
西瓜さん ◆FIiDVjsymc :03/10/28 00:33 ID:8ur+vdIF
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 総計とか中学受験か高校受験で行けたからな。
東大東工大一橋大と総計の間の壁は結構大きい
| )●( | \________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 極楽鍋 | コトコトコトコト・・・
\ /
▲△▲△▲△▲△
| |
| ◎ |
355 :
エリート街道さん:03/10/28 00:51 ID:+05azYQW
でも早慶お得意の1流進学校出身の「落ち組み」って最もイタイ人種だったり
するな。結局県立高校で洗顔だった人と一緒なんだし。
で、そうなるとやたら腐る奴続出。ある意味たち悪い。
まあ1部には在学中に会計士取得したりしてリベンジはかったりするが。
356 :
俺駅弁でいいや!:03/10/28 00:55 ID:MWa7V0ka
駅弁ですが、早慶をバカと認識しておりますです、はい!
357 :
:03/10/28 00:57 ID:uEb/+pDw
>>355 東北なんかも多そうだが、
漏れは公立出身の方に伸びシロを感じるけどな。
ノーベル賞とか企業役員の数も公立の方が多いんじゃないか?
358 :
エリート街道さん:03/10/28 00:59 ID:+05azYQW
結局進学校でプライドが高く自分の実力を勘違いし、東大に失敗した人が
2chでウサを晴らしているんだから、まあ人生始まったばかりだから、そう
ムキになるなよと言ってあげたいよ。
359 :
:03/10/28 01:05 ID:uEb/+pDw
>>356 駅弁・鹿児島大学出身の京セラ・稲盛が、
自民党が日本をダメぽにしたと批判しているが、
自民党って早計ウンコ集団が徒党を組んでいる党だ罠w
360 :
エリート街道さん:03/10/28 01:28 ID:/Ph4yy9i
早稲田・・竹下、小渕、森のバカ
慶應・・橋龍、小泉
どれもこれも
361 :
慶応:03/10/28 10:37 ID:SfTUoRfM
偏差値なんか関係なく、東工大>慶応でしょう。(難易度ではなくて格ね)
慶応の学生だってそう思っていると思うよ。
ただし、どちらに進学した方がお買い得かは人生観によるな。
まじで研究とかしたい人は無条件に東工大いくだろうけど、適度にサークルとか
で遊んだり、女子とも仲良く学生生活送りたいとか考えたら慶応理工を選ぶ人間
がいても不思議でもない。実際に東工大から大学院、企業研究所(か工場)なんて
いうコースを歩むと、ヘタをすると女性とつきあわずに30代になるなんていう
ことも十分にありえる。どっちを重視するかだな。
362 :
エリート街道さん:03/10/28 11:12 ID:8CQ/HJd5
ここで研究、研究ほざいてる地底の香具師って
おおかた自分自身は研究と関係ないんだろうね。
363 :
エリート街道さん:03/10/28 14:17 ID:0SCpc61z
>>362 ありうる・・・
研究研究と言ってる地底人達って文型の人とかもいそう
364 :
エリート街道さん:03/10/28 14:33 ID:WKsDtARu
慶應理工も東工大も就職変わらないんだから上下を気にすることないと思うが
あえて上下をつけるとすれば東工大の方が上かな。
365 :
エリート街道さん:03/10/28 16:52 ID:+05azYQW
>>362 確かに地底は研究を強調し、早慶は都会を強調するって傾向はあるね。
けど、それは個人レベルの主観の問題と、客観的な問題の違いだよ。
だから個人の幸せを定量的に判断なんてできないんだから、都会がいいっていう
人はそれでいい。
けど、研究や設備はある程度客観的に判断できる。で、大学を比べるときは
どっちかといえばそこを比べるんでは?
早慶で楽しみたい人の人生観をききたいわけじゃないし。
366 :
エリート街道さん:03/10/28 16:55 ID:WKsDtARu
367 :
エリート街道さん:03/10/28 17:04 ID:WKsDtARu
慶應理工 大学受験生2850円
東工大 大学受験生2750円
慶應法 大学受験生3850円
学費のことはスルーでいいのか?
まあ自分で払ってるならいいけど、そうじゃないのに大した差はないとか言ってる奴は
大したブルジョアだな。
369 :
エリート街道さん:03/10/28 17:48 ID:+05azYQW
東京医科歯科大 高校生 ⇒ 3,450円 (受験生は3,850円)
東京医科大 高校生 ⇒ 3,450円 (受験生は3,850円)
東京大学理T 高校生 ⇒ 2,950円 (受験生は3,300円)
東京大学理V 高校生 ⇒ 3,450円 (受験生は3,850円)
東京工業大第6類 高校生 ⇒ 2,400円 (受験生は2,700円)
慶應理工 高校生 ⇒ 2,400円 (受験生は2,700円)
慶應法 高校生 ⇒ 3,450円 (受験生は3,850円)
金持ちの多い医科系受験生により、東京医大さえも相場が高いのは市場原理と
して何となくわかるが、慶應法がなんでこんなに高いんだろう?洗顔多いのに。
結局東工とか慶應理工とか目指す人のラインって最も家庭教師をつけないパターンが多い。
慶應法の家庭教師つけて、青山とか法政狙いってのは都内には結構いそう。
そういった市場原理なのかんもしれない。
>>369 いろんな大学やってみてわかったけど、
これ多分、去年の河合塾偏差値を単純に比例させて金額に換算してるだけだと思う。
多分じゃなくて絶対そうだ。確信したw
372 :
西瓜さん ◆FIiDVjsymc :03/10/28 18:03 ID:8ur+vdIF
なんで慶応に喧嘩売られなきゃいけないのかよくわからん。
373 :
エリート街道さん:03/10/28 18:47 ID:jF4kWzo3
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
東京工業大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、
受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)
東工大のほぼ完勝(数字は入学率)
東工大1類 100 >>> 慶應理工 0
東工大2類 100 >>> 慶應理工 0
東工大3類 100 >>> 慶應理工 0
東工大4類 88.9 >>> 慶應理工 11.1
東工大5類 100 <<< 慶應理工 0
東工大6類 100 <<< 慶應理工 0
東工大7類 100 <<< 慶應理工 0
東工大4類と慶應理工のW合格者・・・9人
東工大へ進学したもの8人、慶應へ進学したもの1人
他類もだいたい同じくらいのW合格者数で比較
したがって、W合格者数約70人中
慶應へ進学したもの1人
374 :
エリート街道さん:03/10/28 19:34 ID:HgDv7/kN
この程度の低いスレみると、このスレには東工大と慶応理工はほとんどいないだろう
375 :
エリート街道さん:03/10/28 19:48 ID:+05azYQW
>>371 そうかそれで文系が高いのか。
大体都内だと慈恵あたりまでの医学部生が家庭教師では最も高い。
東大ももちろんだけど、医学部行かしたい金持ちに需要があるから、私立医学部
でも結構高い時給でしてる人もいる。(クチコミが多いが)
けど、これは単純な対応だったわけか。入学偏差値とか慶應法二教科受験とか関係
ないわけね。それなら何の参考にもならないね。河合の表みても同じだし。
376 :
エリート街道さん:03/10/28 23:53 ID:CWEclduj
>>1 明らかに慶應だろ。
斜陽の陶工と昇り竜の慶應様を比較すること自体がおこがましい。まったく
377 :
エリート街道さん:03/10/28 23:55 ID:CWEclduj
>>1 2chの評価が陶工>慶應の理由だー?
工作員が陶工>>>慶應だからに決まってんだろ。ボケナスが
378 :
エリート街道さん:03/10/28 23:56 ID:ugfShcUu
>>376 慶應龍は今から10年前に昇り切って、今は下り調子ですけど。
379 :
エリート街道さん:03/10/28 23:58 ID:CWEclduj
そういえば菅直人が陶工だから。。
さしずめ今度の総選挙は陶工民主連合VS慶應自民連合だな
陶工のやつらはこぞって民主党に投票しそうだなww ムシケラどもが
380 :
エリート街道さん:03/10/29 00:01 ID:LnCg9Z7M
まぁ、民主党のマニフェストの方が現実的かつ効果的だと思うけどね。
小泉純一郎の考えるマニフェストなら意味あるが、
小泉と自民党保守派の考えを足して2で割ったようなマニフェスト
意味ありませんよ。
381 :
エリート街道さん:03/10/29 00:05 ID:rtAYjobF
>>378 やっと釣れたと思ったら。。下り調子だー? このヒッキーが
偏差値が1や2上下したってそんなの誤差なんだよ。
俺が言ってるのはもっと長い周期だ!!
キチンやジュグラーとかじゃなくてコンドラチェフぐらい長い周期ね
382 :
エリート街道さん:03/10/29 00:08 ID:rtAYjobF
>>380 俺が一番恐れているのは、自民党が早稲田を敵に回したのではないか
ということだ。あと中曽根の東大もね。
小沢一郎が慶應だから慶應票もわれそうだ。。夜も眠れん、べらぼうめ
383 :
エリート街道さん:03/10/29 00:08 ID:LnCg9Z7M
>>381 長い調子で見ているから「10年前」という言葉が出てきたんですけど
384 :
エリート街道さん:03/10/29 00:11 ID:rtAYjobF
>>383 まー百歩譲って慶應が10年前から下り調子だとしよう(そんなこともないが)
陶工はどーなのよ。明らかに斜陽だろww
一橋、医科歯科連合と組まなきゃやってけねーだろ?このすっとこどっこい
385 :
エリート街道さん:03/10/29 00:13 ID:rtAYjobF
つーか、378と383別人かよ。。
このオタンコナスどもが。。
386 :
エリート街道さん:03/10/29 00:16 ID:rtAYjobF
だれか、慶應コンプレックス君こいよ
このスレおれしかいねーよ。。
387 :
エリート街道さん:03/10/29 00:17 ID:JHHaI77d
呼んだか
388 :
エリート街道さん:03/10/29 00:17 ID:Jn+ykqke
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
| 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || .| 次でボケて! |
/ づΦ∧∧ || ( ゚д゚)|| .|_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚д゚)|| / づΦ ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)|| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ | 次でボケて! |
_| 次でボケて! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | 次でボケて! | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______| . ( ゚д゚)||
( ゚д゚)|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚д゚)||
ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
389 :
エリート街道さん:03/10/29 00:19 ID:C2YbeTuJ
このスレ盛り上がらないよ
だって明らかに東工>慶応だもん
もっと良い勝負のスレ求む
390 :
エリート街道さん:03/10/29 00:19 ID:rtAYjobF
もう誰もいねーのかよ。。
慶應理工>陶工って結論づけちゃうよ。
391 :
エリート街道さん:03/10/29 00:19 ID:JHHaI77d
392 :
エリート街道さん:03/10/29 00:52 ID:e54rqzz9
家庭教師の相場は結構重要。
大学生活はいかに家庭教師でもうけて
時間を有効活用するかがカギ。
東工大って名前売れてないせいか
意外といい時給で家庭教師できてないのが多い。
その点東大は完璧。東大理一をなぜねらわなかったのかな?
だから普通のバイトについてる人がほとんど。
393 :
エリート街道さん:03/10/29 01:02 ID:6f/xyNaN
394 :
:03/10/29 01:38 ID:gERr1P+p
>>379 民主の方が国立比率が高いし、圧倒的に高学歴だな。
自民は、肉の亡者に成蹊なんてわけわかめ大学やら学習院。
高学歴国立民主党>>>>低学歴私立自民党
は自明p
395 :
エリート街道さん:03/10/29 01:49 ID:JHogt3Zq
普通に考えて投稿の勝利
396 :
おい!!:03/10/29 16:50 ID:3D0RGBGw
誤解してる奴が多いから書き込んどくが、慶應の合格発表は国立前期試験より前だぞ。
だから国立を蹴って慶應に行くことは不可能だろ。 (蹴るためだけに国立の試験を受けに行く奴以外は)
こんなことも知らないでW合格者データとか貼ってるのか?
まあ、地底程度じゃ早慶に受かったことが無いから覚えてないのか・・・。(藁)
2月14日 慶應義塾大理工・入学試験
2月16日 早稲田大理工・入学試験
2月23日 慶應義塾大理工・合格発表
2月25日 国立前期試験日
2月26日 早稲田大理工・合格発表
いいか???
東工大の受験日より前に慶應の合格がわかってるんだぞ。
もし、そいつが東工よりも慶應を選ぶんだったら、東工大を受けに行かないだろ。
だから東工大:慶應は100:0じゃないとおかしいんだよ。
言ってる意味わかるか??
いいか???
東工大の受験日より前に慶應の合格がわかってるんだぞ。
もし、そいつが東工よりも慶應を選ぶんだったら、東工大を受けに行かないだろ。
だから東工大:慶應は100:0じゃないとおかしいんだよ。
言ってる意味わかるか??
これは慶應と全ての国立を比較する場合に言えること。
二重投稿してしまった・・・。
どうしてもW合格者の進学先を比較したいなら
陶工―早稲田と早稲田―慶應を比較すればよい。
ちなみに早慶対決は理工学部は慶應の圧勝だよ。
別に東工大よりは上だとは思っていないが、かといって下だとは思っていないのが慶應生の実情だと思う。
慶應と東工大は意外と交流多いし教授もつながり多いから仲良くしようよ。
400 :
エリート街道さん:03/10/29 22:17 ID:s5ljjYz1
東工は嫌いじゃないけど、管直人は嫌い。だから理系は政治は向いてないって言われ
るんだ。小泉も好きじゃないけど、管よりマシ。答弁見てても揚げ足取りばっかで
説得力がない。民主も鳩山が党首の頃はまあそれなりのテーゼは感じたが、管でダメ
になったな。俺は保守だからやはり自民派。管は売国奴になりそう。
401 :
エリート街道さん:03/10/29 22:18 ID:s5ljjYz1
>>394 自民は歴代の議員の中にも東大卒が多いんだぜ。
代ゼミ合否分布より 偏差値62〜68各区間の合格率 *早慶理工学部及び東工大全類(前期)
−−−−60~61.9−−62~63.9−−64~65.9−−66~67.9−−
慶應−−29%−−−40%−−−69%−−−83%−−
早稲田−33%−−−47%−−−64%−−−77%−−
東工大−35%−−−54%−−−77%−−−92%−−
∴難易度は 慶應=早稲田≧東工大
>ちなみに早慶対決は理工学部は慶應の圧勝だよ。
1/3以上は早稲田理工に流れてるんだから圧勝というほどでもないだろ
404 :
エリート街道さん:03/10/29 22:49 ID:e54rqzz9
>>398 東工大の人はそのことを知ってる。
あおってるのは他の国立の方々。
俺が思うに、慶應の人は慶應理工受かったら間違いなく
理1か医学部に挑戦するはず。
405 :
エリート街道さん:03/10/29 22:50 ID:7zO5SxQc
人海戦術の慶應だなw工作員が沸いてくる沸いてくるw
406 :
エリート街道さん:03/10/29 23:06 ID:ipJsTjyn
407 :
エリート街道さん:03/10/29 23:08 ID:ipJsTjyn
2003年
一般募集 合格者数 辞退者(推定)
慶應 理工 650 2687 【1907人】
ソース:【河合塾Guideline2003年6月号】
受かった奴の3分の2から蹴られてるという残酷な事実。
2001年
東京大 合格者3289 入学者3270 【辞退者19人】
東工大 合格者1144 入学者1117 【辞退者27人】
一橋大 合格者1054 入学者1040 【辞退者14人】
京都大 合格者2812 入学者2792 【辞退者20人】
東大、一橋、東工大、京大(4つの大学の全学部!)の辞退者・・たったの80人!
ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/10/011030.htm
408 :
エリート街道さん:03/10/30 00:57 ID:eVjkFNOI
意外といい勝負になってるのが意外だった。2CH的には一方的な東工評価だと
思ってたので。こういう展開のがスレ的には面白いと思う。
409 :
ヘーヘー:03/10/30 01:07 ID:HvHeDfxI
陶工と呼ばれる。。
知名度の低い国立大がある。。
確かに学費は激安であるはずなのだが。。
実は東大の4倍以上も蹴られている。。
東大辞退率0.58%(19/3289)←う〜ん。。さすが!!
京大辞退率0.71%(20/2812)←あっぱれ西の横綱!!
陶工辞退率2.40%(27/1144)←ププ同じ国立なのに東大の4倍以上蹴られてんですけどww
410 :
エリート街道さん:03/10/30 02:03 ID:HvHeDfxI
東工大に間違って入ってしまった君らに告ぐ
時代背景をよーく考えるんだぞ、わかりやすく教えてやる。
まず今後の環境として、少子高齢化と国の財政の悪化と景気停滞がある。
その結果として国立大学では法人化、再編・統合(遠山プラン)が出てきた。(知ってるよな?)
再編・統合の半数以上が地帝と単科医科大学の合併だということは注目に値する。
私立大学も私学助成金の削減が不可避の状況だ。(これは痛い。。)
すると学費を上げるか、学生を大量に入学させるか、他から金を取ってくるかしかない。
前2者は景気低迷と少子高齢化の状況では不可能。
すると他から、つまり企業から金を取ってこないと話にならない。
企業は法や経済には金は出さないが、理学、工学、医学ならば触手を伸ばす。
特に重要なのはバイオ技術と再生医療の技術だ。
ここにいち早く手をつけたのが慶應と阪大、両校ともベンチャー企業が生まれている。
特に慶應は医学部と理工学部の共同研究に大手製薬はもちろん、ソニー、キヤノン等の
ハイテク企業も注目している。もちろん金も相当出してるし、学生も大量に採用している。
それは最近の慶應理工の大企業就職率が異常に良いことからも分かるだろう
はっきり言おう。医学部を持たない東工大がこの2校に追いつくには、
噂されている医科歯科大との連合しかもう道がないような気がする。
(逆に言えば実際に連合されたら慶應などあっさり逆転すると思うが。。)
という理由で今後の序列は
東大>京大≧阪大>慶應>>医学部を持つ地方旧帝>>>>>>東工>>早稲田以下
となる。
才に富んだ東工大生の反論を期待している。
411 :
エリート街道さん:03/10/30 02:47 ID:0GvYz6KN
>>409 東工入学辞退は大体後期東工合格で、やはり前期で落ちた東大(京大)に未練
があって浪人ってパターンだね。でもまあ東大との比較ではしょうがないよ。
4倍って書き方に悪意を感じるが・・。
理系と言うからには、学部だけではなく大学院まで含めたトータルな
評価が必要だろうな。その意味で魅力があるかどうか。。
そういう意味では圧倒的に東工大でしょう。(言うまでもないこと
なんだけどね)
慶應の人は、優秀な人ほど、学部までで見限って他大学院に進学する
人が多いね。早慶の院なんて、正直言って、行くところじゃないしね。
魅力がないから内部進学者だけで他の大学から(特に国立大学から)
受けに来ないんじゃない?
413 :
エリート街道さん:03/10/30 03:07 ID:0GvYz6KN
414 :
エリート街道さん:03/10/30 03:18 ID:0GvYz6KN
結局駿台が出してるW合格者のみで70人いるわけだ。
ってことはW合格者はこれよりも相当数いるはず。
まあすくなくとも100人以上はいる。
ってことはすでに東工受験しなかった人の人数を上回る。受験しなかった人が
全員慶應進学のためでも、やはり「慶應蹴っても東工行きたい人」の数のが上。
結局やっぱ受験生には日程の問題なんかではなく東工が優先されてるんだよ。
415 :
エリート街道さん:03/10/30 19:18 ID:c38hcGK7
>>414 もちろん東工大でもいいやって思って東大を諦めて東工大に出願するやつもいるだろう。
だがそう思ってないやつは普通は東工大に出願しないで東大に出願するんだよ。
実際に慶應に入学してくるやつのほとんどがそのケース。
東大に行けないんなら慶應でもいいや。でも妥協して東大受験自体を諦めるのはイヤ!って考えね。
416 :
エリート街道さん:03/10/30 19:31 ID:0GvYz6KN
>>415 でも落ちてるんだから威張れないよね?
で、東工にも優先されてるわけじゃん。日程の問題抜きにしても。
だから少なくとも東工より「格上」なんてことはないでしょ。
っていうか総合的にみてちょっと負けててもリスク取って東大受験したんでしょ。
だったらダメだったときは素直に認めようよ。
リスクをとらず東工受験した人はある意味賢いわけで、自分の能力が見極められなかった
んだから、そういう東工生を煽ることはできないはず。
しかも後期入学の15%は慶應理工より偏差値でも上だよ。
>>416 慶應入学者の大半は東工大なんてA判定(かろうじてBも)以外取ったことないと思うよ。マジで。
だって東大C判定の奴って慶應理工がB判定で早稲田理工と東工大はA判定になるし。
>っていうか総合的にみてちょっと負けててもリスク取って東大受験したんでしょ。
なんで東大受験して落ちてきた奴がそんなこと思ってるって言えるんだ?
それは東工大が慶應よりも良いという前提のもとでいえることでしょ?
419 :
エリート街道さん:03/10/30 19:36 ID:0GvYz6KN
>>417 でも落ちたんだね。(w
慶應の人って皆後期はどこ受けたの?
東大後期って450人位しか受けてないみたいだけど。
しかも落ちた人は大半浪人でしょ?東大は現役受験が多いから。
420 :
エリート街道さん:03/10/30 19:38 ID:HNUdPVur
なんで、高学歴は巨人を応援しないの?
活気がある応援 人気選手 有能首脳陣 伝統
すべてが完璧な巨人
でも、どうしてここ例年減ってるのか判らない・・・
そこでどうして巨人じゃなく他を応援するんですか?
>>419 俺も回りだけでも、前期東大落ちて後期に東工大に出願したけど受けなかった奴が3人もいるぞ。
>しかも落ちた人は大半浪人でしょ?東大は現役受験が多いから
浪人した奴が東大落ちたら慶應逝くしかねーんだよ。
だから慶應は浪人ばっかなんだよ。
422 :
エリート街道さん:03/10/30 19:47 ID:0GvYz6KN
>>421 結局後期東工大出願の人も多いわけじゃん。データからみて。
だけど、知ってる通り後期東工なんかは激戦。受験せずの人はやっぱ絶対東工
受かるっていう自信はないんでしょう。まあ慶應でもいいかって。
だって東工後期の方が慶應理工より偏差値高いんだから。
423 :
エリート街道さん:03/10/30 19:51 ID:0GvYz6KN
>>421 結局東大後期も受験し、落ちて慶應理工っていう浪人生中心のグループ
ってのは200人いないくらいだね。
この中で150人が早慶に受かっているとする。
現在の慶應選択率7割を適用する100人ちょっとしか東大前後期落ちって
人は慶應にいない。一般入試でも650人でしょ。残りは?
慶應入学者が650人いて
後期東大落ちが全部で400人。
そいつらが全員早慶に受かったとして400×0.7で250人程度が前期後期落ちて慶應に来ることになるのでは?
京大もいるから前期後期東大京大に落ちて慶應に来る奴は500人程度か?
425 :
エリート街道さん:03/10/30 20:12 ID:0GvYz6KN
>>424 400人が後期落ちでも、灘開成なんかの現役組は東大前後期受験で私大併願なし
ってのが多いでしょ。愛光とか久留米付設とか海城レベルでさえ結構いる。
だから後期落ちの全員が早慶を併願しているわけではないってのが1点。
あと400人中の現役率を6割とすると160人が浪人生の後期落ち組。
現役はほぼ浪人するよ。
この160人から何人が慶應に進学するかが問題では?
後期落ちの400人はほとんど皆どこかにしんがくするのだが、浪人する人もいる
から「年間何人他大に進学するか」と考えた場合この浪人選択の人数を抜かして考え
なければならない。
426 :
( ´々`):03/10/30 20:19 ID:H8hZI7ih
慶応理工には泥臭さも油臭さも感じられない。
427 :
エリート街道さん:03/10/30 21:37 ID:o50Kx9PG
例えば、
入学難易度が
慶應理工>東工大
だとする。(要は慶應工作員の主張ね)
研究実績で
東工大>>>慶應理工
学費も
東工大>>>慶應理工(メリット比較)
就職も
東工大>=慶應理工
ということは、
慶應理工工作員は、いかに自分ところの学部が
お買い損であるかをアピールしている訳だね。
灯台に落ちるとここまでコンプの塊になるのかと
思うと正直怖い。
「俺の車はあんたの車よりも、総合的に劣っているが、
値段が高いんだぞ〜。すごいだろ。」って言ってるのと
同じだと言うことに気づいたらいいよ。
しかも、実はその車の購入者の3割以上がディーラーから
闇で格安で買っていたりする。(←推薦入試のことね)
428 :
エリート街道さん:03/10/30 21:47 ID:0GvYz6KN
データで見ると結局東大前後期落ちなんていう東大以外は眼中なしなんて人も
実は100人位しかいないと判明。
実は浪人中には後期は東工や旧帝を併願し、それにさえ失敗してきた人も結構
いるはず。東工阪大はもちろんだが、東北あたりも後期は難しいし、前期は東大
でも実は後期で落ちてるって人もまあいるだろう。
東工の就職に関しては学部から東工にいた人は慶應に勝っていると思う。
院になると定員がグッと増えるが、これでも駅弁工出身でも東工院卒になると
結構いいところ就職してるんだから、やはり東工のほうがブランド力が高いと言わざる
を得ない。
429 :
エリート街道さん:03/10/30 21:50 ID:OmfO9Ze1
>427
勝負あったね。
このスレは、最初から無理がある。
理系受験生(特に、首都圏)は、普通に 東工>慶応理 と考えている。
一部の東大落ち慶応が、自分のプライドで、 慶応理>東工 と騒いでいるようだが、
負け組みの遠吠えにしか聞こえない。
一般入試合格者の7割が辞退し、また、新入生の3割が指定校・内部進学者である現状
からみても、国立理系単科トップの東工とは勝負にならない。
430 :
エリート街道さん:03/10/30 21:50 ID:0GvYz6KN
慶應理工はいかに自分の大学が「お買い損」かアピールしたがっているかは
分かったが、一体その目的はなんなんだろう?
>>427 今頃そのことに気づいたのか?
遅いよ。
432 :
エリート街道さん:03/10/30 22:01 ID:o50Kx9PG
>>431 とっくに気づいてましたけど。
ただ、このスレを見ててなんで慶應工作員がこんなに必死に
お買い損をアピールするのか疑問なのよ。
単に東大コンプなら京大>東大と主張すればいいのに、
なんで格上の東工大と格下の慶應を無理やり絡めてくるのか。
433 :
エリート街道さん:03/10/30 22:04 ID:M/CbObvk
東工ってこんなに香ばしかったかw
434 :
(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/10/30 22:05 ID:/5uILTC6
東大落ちだということにこだわりたいのさw
435 :
エリート街道さん:03/10/30 22:06 ID:g5a7bcKF
>>432 京大>東大も無理があると思うがな・・・。
436 :
エリート街道さん:03/10/30 22:08 ID:o50Kx9PG
437 :
エリート街道さん:03/10/30 22:10 ID:M/CbObvk
438 :
エリート街道さん:03/10/30 22:39 ID:0GvYz6KN
なんか慶應からの論理的回答が少なくなってきたね。
やっぱ図星って指摘されるのイヤなのかな?
439 :
エリート街道さん:03/10/30 22:43 ID:M/CbObvk
>>438 日本人的感性においては指摘した側がDQNです。
就職では慶應>東工だよ。
慶應理工進路 2003年卒 今年の学校案内より
就職(学部卒+修士修了750人程度)上位10社
キャノン 46名
日本IBM 37名 ←会長(前社長)慶應理工卒
NTT全体 33名
ソニー 25名
野村総合研究所 22名 ←前社長 慶應経済卒
NEC 21名 ←社長 慶應理工卒
日立製作所 18名 ←副社長 慶應商卒
トヨタ自動車 17名 ←常務(社長候補)慶應法卒
松下電器産業 15名
富士通 13名
東芝 13名 ←会長 慶應経済卒
[上記750人以外] 大学院進学(東大京大など)200人程度
東工大じゃこれに勝てないでしょ。
442 :
エリート街道さん:03/10/30 22:50 ID:o50Kx9PG
>>441 だから、これでなんで慶應>東工大になるの?
慶応生のほとんどは東工大なんて受験すれば受かってたと思ってる奴らばかりだろ。
実際に学力もそうだろうし。
研究実績がどうとか言うが、東工大にしろ慶應にしろ大半が社会に出るのだろうし。
就職を見ても慶應の方が微妙に優っている。
入試難易度も微妙に慶應の方が上。
だからこんな感じか?
慶應中位>東工大>慶應最下層
444 :
:03/10/30 23:02 ID:Frm/I7vm
>>441 理工の進路っていいながら文系役員の多さを自慢するところがさすが低脳p
> 慶應理工進路 2003年卒 今年の学校案内より
> 就職(学部卒+修士修了750人程度)上位10社
> キャノン 46名
> 日本IBM 37名 ←副社長(社長候補)東工大卒
> NTT全体 33名 ←前副社長東工大卒
> ソニー 25名 ←常務(社長候補の一人)東工大卒
> 野村総合研究所 22名 ←現社長 東工大卒
> NEC 21名
> 日立製作所 18名 ←現社長 東工大卒
> トヨタ自動車 17名
> 松下電器産業 15名
> 富士通 13名
> 東芝 13名 ←現在の従業員、役員は東工大卒・故土光社長信者
> [上記750人以外] 大学院進学(東大京大など)200人程度
低脳理工じゃ東工大に勝てない罠。
445 :
エリート街道さん:03/10/30 23:09 ID:o50Kx9PG
>>443 >>慶応生のほとんどは東工大なんて受験すれば受かってたと思ってる奴らばかりだろ。
>>実際に学力もそうだろうし。
要は、お買い損をアピールしたいと。もっというと、慶應理工学部の3割以上が推薦入試。
>>研究実績がどうとか言うが、東工大にしろ慶應にしろ大半が社会に出るのだろうし。
慶應理工の卒業生って、卒業後研究しないの?
>>就職を見ても慶應の方が微妙に優っている。
だから、何を根拠にそんな事言ってるの?
あんたが挙げたメーカーは、東工大も希望すれば
行けるところばかりですけど。
>>445 >もっというと、慶應理工学部の3割以上が推薦
慶應の付属高校は進学校のトップクラスの高校だが?
>慶應理工の卒業生って、卒業後研究しないの?
自分の大学に残って研究する奴は東工大でも1割にも満たないだろ?
>だから、何を根拠にそんな事言ってるの?
東工大の就職状況を見たが慶應の実績よりも劣っているように見えたぞ。
447 :
エリート街道さん:03/10/30 23:23 ID:o50Kx9PG
>>446 >>慶應の付属高校は進学校のトップクラスの高校だが?
開成クラスの高校ですら、平均レベルの学生は東工大には現役で合格するのは
難しい。慶應附属が開成高校よりも難しく、大学受験を意識して勉強している
というのであれば、推薦入学で入っても東工大レベルの学力はあるでしょう。
しかし、実際は開成高校よりは入学者の学力が遥かに劣るし、更に言うと、
入学後も大学受験を意識した勉強はしない。結果は一目瞭然。
更に言うと、慶応理工に例年数人しか合格しないような高校でも、
指定校推薦校になっています。一般入試では合格できないようなレベルの人が
推薦されているのが現状です。
>>自分の大学に残って研究する奴は東工大でも1割にも満たないだろ?
博士に進学するのは、学部生の2割弱くらいだな。
俺が言ってるのは、大学・大学院で最先端の研究をしたかどうかは、
企業就職後の研究人生においても凄い影響があるんだよ。
>>東工大の就職状況を見たが慶應の実績よりも劣っているように見えたぞ。
だから、メーカーに就職するのは簡単なの。
メーカーに就職する場合は、どこに配属されるのかが重要です。
448 :
エリート街道さん:03/10/30 23:26 ID:g5a7bcKF
>>447 開成なら平均レベルでも東工や一橋に受かる香具師も結構いるぞ。
>>447 >開成クラスの高校ですら、平均レベルの学生は東工大には現役で合格するのは
難しい。
マジで言ってるの???
それなら世間知らずすぎるぞ!
開成で東工や一橋なんかに出願するのは下位層の負け組みのみだよ。
もしどうだとしたら、難易度でいうなら東工大よりも慶應のほうが難しいんだから
開成の人は慶應に合格するのが大変だということになる。
>>446 >自分の大学に残って研究する奴は東工大でも1割にも満たないだろ?
就職予備校の低脳と違って、研究大学である東工大は2割に達する。
>東工大の就職状況を見たが慶應の実績よりも劣っているように見えたぞ。
学卒、院卒を含めてそんな情報がどこかにあるのか?
あるなら、みせてみるべきだな。
東工大には普通の民間就職より位が高い、
教職、国研、官庁、弁理士etcで理系屈指の実績があることも忘れるなよ。
451 :
:03/10/30 23:34 ID:Frm/I7vm
>>449 >難易度でいうなら東工大よりも慶應のほうが難しいんだから
ダウト!p
すまねぇ。これからレポートやらねばならないから落ちる。
慶應の人間も東工大はちゃんと認めてるから仲良くしようや。
東大落ちの俺は院で東大に抜けるつもりだし。
453 :
エリート街道さん:03/10/30 23:42 ID:o50Kx9PG
>>448 いないとは言ってませんよ。難しいといってるだけ。
>>449 出願云々を議論しているのではないんだよ。
受かるかどうかの話だ。
現役東工大レベルの学力だと、
浪人すればその半数以上は
東大京大理系、国公立医に合格しますよ。
454 :
エリート街道さん:03/10/30 23:45 ID:o50Kx9PG
>>449 開成高校のセンター試験平均点は640点前後。
灘ですら670点前後ですけど。
ちなみに東工大のセンター試験ボーダーは650点。
455 :
エリート街道さん:03/10/30 23:46 ID:M/CbObvk
>>453 浪人して東大受かるような人は東工にはほとんどいないよ、学力なんてそんなもの
>>456 それは、東大落ちた奴は浪人しても無理といってるのとほぼ同じだな。
学力と違って、頭の悪さは修正できそうにないなp
458 :
エリート街道さん:03/10/31 00:05 ID:xD65bHDi
結局東工は院で他大学から相当数採用し、それと慶應理工と就職を比較している。
学部から東工の人のみなら慶應より就職はいいでしょう。
で、メーカーは就職するのみなら簡単。中でのポジションのが問題でしょ。
だから就職先のみ挙げていろいろ言うのはナンセンス。
で、弁理士なんかも東工や国Tなんかも東工は多いね。
459 :
エリート街道さん:03/10/31 00:07 ID:CMiFsIlo
460 :
エリート街道さん:03/10/31 00:11 ID:UCVn+As2
>>456 何わかったようなこと言ってるの?
現役時代に「東工大」滑った香具師が、浪人して東大に合格するなんて
普通にありますよ、
「大学受験の」学力なんてそんなもんなんだよ。
そこが、ノーベル賞や文化勲章と違うところ。
461 :
エリート街道さん:03/10/31 00:11 ID:xD65bHDi
@東大前後期不合格者は年間400人程度。この内他大学進学者は160人
程度。160人中7割が慶應理工にいってもわずか112人。900人中これだけ
の人数を根拠になんで、「東大落ちばっかだよ」と主張するのか?
A東工後期が150人以上含まれ、彼等は慶應理工より偏差値が高いが、これについては
言及しないのか?
B「お買い損大学」をアピールすることにメリットは?
まずはこの3点に論理的にこたえてほしい慶應理工の人。
462 :
エリート街道さん:03/10/31 00:13 ID:UCVn+As2
>>461 推薦入学者の大半はお買い得だけどねw
憐れなのは、このスレで慶応理工を工作している香具師は、
一般入試で入学したと思われる点。
463 :
エリート街道さん:03/10/31 00:19 ID:xD65bHDi
慶應って意外とロジカルな反論ってないんだよね。
大体「オレの周りは〜」とか「そんなこと思ってる奴慶應にいないよ」とか(w。
だから@ABに誰か答えてよ。(無理?)
464 :
エリート街道さん:03/10/31 00:21 ID:CMiFsIlo
465 :
:03/10/31 00:22 ID:VMr1sUzw
>>462 一般入試で低脳に進学した椰子には、確かに哀れなところがある。
学力は一般入試の椰子の方が上なのに、
学内では、ひたすら諭基地マンセーの内部進学組に差別される。
だから、第一志望でなかったこともあり、椰子らの低脳への愛着は薄い。
会社の後輩に、なかなか優秀な一般入試の低脳経済がいるんだが、
酒を飲むと、いつも、そのことを口にしている。
466 :
エリート街道さん:03/10/31 00:34 ID:CMiFsIlo
>>460 あのさ、俺は東工大の方の味方なんだけど
たとえば現役で明治うかりました、じゃあ浪人すれば早稲田や地方の国立
受かるっていうものじゃないでしょ
そういうのも少しはいるかもしれないけど、浪人すれば受かるって人は
現役では明治受かっても入学しないでしょ
要するに東工大に標準あわせて入学した人が浪人して半分以上が東大に合格
するってことはないってこと
467 :
エリート街道さん:03/10/31 00:43 ID:CMiFsIlo
>現役時代に「東工大」滑った香具師が、浪人して東大に合格するなんて
公立高校にはよくある話
受験勉強を十分にやってないため東工大レベルはおろか中堅私立にも受からなかった奴が
浪人したら東大受かったとか
468 :
エリート街道さん:03/10/31 00:45 ID:UCVn+As2
>>466 東大と東工大は問題の難易度が近いですけど何か。
標準(←何これ)も糞もありませんよ。
東工大に現役で合格する人に、
「浪人したら確実に東大に合格できますが浪人しますか?」
と聞いても、YESと答える人はそんなに多くないよ。
理系の特性といえるかもしれないね。
浪人すると、センター試験は30点前後伸びるし、2次偏差値も
5前後アップするのが普通。
大学受験は、現役で東工大に合格するポテンシャルがあれば、
後は勉強時間(=知識の増加)で東大理系は受かりますよ。
ただ、確実に合格するわけではなく、半分ぐらいは落ちるだろうね。
勉強の集中力が続かない人とか。
469 :
:03/10/31 00:48 ID:VMr1sUzw
>>466 >あのさ、俺は東工大の方の味方なんだけど
それは、どうかな?
漏れは、東大を薦められたが、ガンダムハウスが好きで東工大を選んだ。
同じくらいの成績で、東大確実といわれた椰子らの1/3は浪人して、
ほぼ全員、翌年、東大に進学した。
で、東工大での感想だが、東大にいった椰子らよりのほほんとした椰子が多い。
しかし、それは学力の差というより、価値観の違いだと思ったな。
漏れは、東工大の校風が好きだし、そういう学生の価値観も好きだな。
470 :
エリート街道さん:03/10/31 00:50 ID:CMiFsIlo
>>468 合格層みても半分は到底受からないね、二次で国語もあるし
471 :
エリート街道さん:03/10/31 00:54 ID:CMiFsIlo
同じくらいの成績っていっても何をもって同じ成績なのかな
実際の試験と模試や学校の成績はあまりあてにはならないよ
472 :
エリート街道さん:03/10/31 00:54 ID:uVmVgSwU
理科大と東北大比べてるようなもんだな
473 :
エリート街道さん:03/10/31 00:57 ID:CMiFsIlo
理系は浪人してもあまり伸びないよ
474 :
:03/10/31 00:57 ID:VMr1sUzw
>>471 漏れに尋ねているのかな?
高校の理系クラスの成績だよ。
もちろん、全教科比較だ。
475 :
エリート街道さん:03/10/31 01:13 ID:CMiFsIlo
学校の成績もあまり関係ないような
>>475 へぇ、進学校の現役が進路を考える時、
学校での学力以外に何かあるのかね。
測定できない、受験学力とかを仮想するのかな?
浪人しても変わらないその学力ってのは面白い考えだな。
是非、科学的に説明してもらいたいものだ。
477 :
東工大2年:03/10/31 01:25 ID:B5zaYRY3
レポートって期限遅れたらアウトなの?
もう学校辞めようか…でも予定もないし…
478 :
エリート街道さん:03/10/31 01:31 ID:CMiFsIlo
>>476
目安にはなるけどね
何も変わらないなんて言ってないでしょ
479 :
エリート街道さん:03/10/31 01:33 ID:AkrmiW+W
480 :
エリート街道さん:03/10/31 01:33 ID:Ouv1ZEkS
481 :
エリート街道さん:03/10/31 02:28 ID:NDht8Fk9
>>461 @東大には理Uが、京大には理、工とあるんですが。
東工大クラスの人間でもそれぐらいは覚えていてほしいのですが。
各種データからもここ4,5年の慶應理工生(一般入試)の
8割以上は東大、京大落ちは明らかなんですが。
いい加減、この意図的な人数(理Tのみ)の煽りはやめてもらえませんか?
A人数絞る後期が偏差値高くなるのは地方アホ宮廷も同じなんですが。
あなたの論理?だと地方アホ宮廷後期>陶工前期だと
地方アホ宮廷>陶工となってしましまいますが。
さらに前提としている偏差値ですが、河合塾の調査では
慶應理工=陶工後期=65なんですが。
慶應理工一般(70%)=陶工後期(15%)>>陶工前期(85%)>慶應理工その他(30%)
どちらの大学が格上かは小学生でも分かると思いませんか?
B本気で言っているとしたら哀れなんですが。
社会に出たあと三田会の強さに気付いてももう手遅れなんですが。
陶工なんて恥ずかしくて口にも出せないとは今も薄々感じていませんか?
出身大学名を堂々と名乗れる人生は、陶工生には残念ですが不可能です。
自分の心に正直に生きてください。アーメン
482 :
エリート街道さん:03/10/31 02:41 ID:i6knxBp5
慶應理工入学者の8割以上は東大、京大落ちで優秀。マンセー!
慶應理工一般の河合偏差値は東工大後期に並び、前期より高いから格上。マンセー!
三田会最強。マンセー!
483 :
エリート街道さん:03/10/31 02:47 ID:3a/9Tnp8
東大落ちっていったって、
東大受験者の下半分は、
最初っから東大合格なんてありえないぐらいの低学力層だよ。
東大合格者 > 東工大合格者 だけど、
東大落ち < 東工大合格者
文系の場合は、文2にしておけば受かったのにっていう文1落ちがいるけど、
理1・理2にはそれほどの差はないしね。
484 :
:03/10/31 03:00 ID:VMr1sUzw
恥ずかしげもなく、三田会を出すのかよ。
落ちこぼれ同士の互助会だよな。
それも、文系オンリーの。
こいつら、無能な奴を嵌め込み合って日本を腐らせてる罠。
485 :
エリート街道さん:03/10/31 03:14 ID:xD65bHDi
>>481 東大入試データ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/contents.html 現役率前期67%後期62% 東大は大体65%は現役みたいね。
で、理Tに比べ理Uは生物選択者がある程度いるため慶應理工併願率は少なくとも
理Tより低い。早稲田、東京理科薬、私立医などの併願もいるから。
で、東大後期理T落ちは432人理U落ちは209人。これらの65%が浪人するとして、
理T落ち151人理U落ち73人が他大学に進学する。
151人中早慶合格者を7割とする。(東大合格者でも9割いないので)すると106人。
この内7割が慶應進学とすると74人。理Uでは合格者6割とすると慶應は31人。
合わせて105人。東大より定員の少ない京大落ちが65人いたとしても合わせて170人。
やっぱ後期も落ちてる人ってのはそんな大多数ではないと思う。前期は受けてもね。
後期東工落ちももちろんいるだろうし。
あと河合の偏差値で65ってそれ合格偏差値で入学偏差値じゃないでしょ。
しかも学問2は62.5だし。65」だと前期京大工または田舎の国立医と同じ。
後期っていっても蹴る人はそういないんだからこれが後期の入学偏差値だよ。
しかもセンター得点率も84%とか明らかに慶應理工の平均より上でしょ。
486 :
エリート街道さん:03/10/31 03:29 ID:xD65bHDi
>>485 だから慶應理工も白状しなよ。東大前後期受験2年連続4回落ちなんていう東大1本
君の入学者はそう多くないってことを。
それ以外の後期東工阪大なんてのも結構混じってる。
で、確かに後期受験辞退者もいるだろうが、あくまで数字上は少数に留まっている。
だから客観的にみて慶應には後期東工阪大落ちも一定数いると言わざるをえない。
487 :
エリート街道さん:03/10/31 03:31 ID:xdCYWd3B
人前に出ると声がうまく出ないんですがどうしたらいいですか?
488 :
エリート街道さん:03/10/31 03:34 ID:xD65bHDi
>>481 >>A人数絞る後期が偏差値高くなるのは地方アホ宮廷も同じなんですが。
>>あなたの論理?だと地方アホ宮廷後期>陶工前期だと
>>地方アホ宮廷>陶工となってしましまいますが。
うんそうだよ。偏差値ではそうなる。これ入学偏差値だから合ってると思う。
ただ京大前=東工後(15%)東工前上位=地方旧帝後(15%)位なんだから
別に矛盾はない。ただグラデーションってだけ。
まあ後期組は偏差値は高かったが本番に弱かったから結局失敗してるわけで、1ランク低い
偏差値の前期組と一緒にされるのは仕方ない。でも後期東工に引っかかったら早慶なんかよりは
マシだろうし。
489 :
エリート街道さん:03/10/31 03:54 ID:3a/9Tnp8
東大入試データ(理1+理2)
※浪人は二浪以上も含む
※前後期を合わせた数値
前期志願者 4782人
前期足切通過 4291人
前期足切不合格 _491人
二次試験辞退 __33人
---------------------------
前期受験者 4258人
前期合格 1534人 現役1025・一浪440・二浪以上69
前期不合格 2724人
---------------------------
後期志願者 2785人
後期足切通過 _912人
後期足切不合格 1873人
二次試験辞退 __86人
---------------------------
後期受験者 _826人
後期合格 _185人 現役114・一浪53・二浪以上18
後期不合格 _641人
490 :
エリート街道さん:03/10/31 03:55 ID:3a/9Tnp8
後期は他大学を受ける・そもそも後期を受けない・前期は他大学
という人数の出入りはあるにしても、
前期不合格・後期志願者が大差ないことから、
大半は前後期とも東大志願であることは予想が付く。
これを考えると、
前期合格+後期足切通過の2446人、ちょうど前期志願者の半数程度に当たる
この人数が、東大落ちと言えるだけの学力を有しているのではないか?
これ以外の約2500人は、形の上では東大落ちでも実際の学力は・・・
なお2446人中、前後期合わせて1719人は合格、727人が不合格。
浪人合格が500人近くいるから、
(実際は現役時東大受験してない者を含むが、その逆もあるので)
まともな東大落ちで、浪人しても東大に入れなかったのはせいぜい200人。
よって慶応理工にまともな東大落ちは、せいぜい100人強ということ。
そしてその大半は現役生ではなく浪人東大落ちということ。
491 :
エリート街道さん:03/10/31 04:10 ID:xD65bHDi
「東大落ち」に等級をつけるなんてある意味くだらないが、データを持って
計算するとやはりしっかり「東大落ち」といえて慶應理工に進学するのは100人
強位になるんだね。
まあこれでも割合からいったら慶應文系よりだいぶマシだからいいんじゃない?
ただ1部が主張する「慶應は東大落ちはほとんど」っていうのは否定されているね。
反論あればどうぞ。
492 :
エリート街道さん:03/10/31 04:30 ID:xD65bHDi
>>490 大体その位の数字で合ってるんだけど、1つ訂正ね。
東大後期は前期合格者は自動的に後期足切りにかかるわけ。
で、願書は前期受験日前に出してるから、後期志願者の方が少ないのは
東大前期で後期に他大学に出願している人がいるから。
東大前期合格者は後期東大出願者が多いだろうから、合格者中1300人位は
後期不合格者になっている。だから後期に純粋にあしきりのみで引っかかった人は500人
位だね。
493 :
エリート街道さん:03/10/31 07:29 ID:i6knxBp5
495 :
エリート街道さん:03/10/31 07:47 ID:bCMk+ArO
口下手な奴って勉強できても生きてる価値ないよね。
496 :
エリート街道さん:03/10/31 09:30 ID:KCfLNsgK
慶應理工
1.東大理1理2京大理系落ち
2.国立医学部落ち
3.後期東大文系学部落ち
4.慶應医学部落ち
5.慶應第一志望
6.東工大落ち
7.早稲田大落ち
8.地底落ち
497 :
エリート街道さん:03/10/31 10:13 ID:xD65bHDi
>>496 いろんな「落ち」が集まってるわけね。
そういえば国立医落ちってのも俺の友達にも何人かいたな。
こういう人もちょっとはいるのかな。
498 :
エリート街道さん:03/10/31 10:24 ID:KCfLNsgK
どのみち慶應内で就職最強学部だから就活のときにはほとんどコンプ
はなくなっている。就職者の9割が超優良一流企業にいくから
理系の就職は
東大>京大>東工大=慶應>>早稲田=地底>筑波=北大>東京理科
499 :
エリート街道さん:03/10/31 10:29 ID:xD65bHDi
>>498 でもさぁ、東工なんかは開発職とかが好きであまり待遇とか気にする人は少ない
だろうけど、慶應って「東大」とか「医学部」とか目指してた人じゃない?
東大ていえばやはり皆特別扱いするし、医者ってのもなんとなく別格ってイメージ
がある。国立は特に。
こうした今からはまずなれない道に対し、1流とはいえ、メーカー就職位でコンプって
なくなるものなの?それなら「東大落ち」とかあんなに主張しないと思うが。
東工のがマッタリした人が多いね。
500 :
俺駅弁でいいや!:03/10/31 11:07 ID:B47qk0Xd
>>498-499 慶應理工は入社してから、再びコンプを持つ事になる。
理系の主な就職先であるメーカー等は、旧帝を始めとする
国立閥が強い。院卒でも研究職等は旧帝ばっかりだしね。
501 :
エリート街道さん:03/10/31 12:06 ID:xD65bHDi
早慶ってどこいってもウジャウジャいて、質はともかくこの数ってのは大きかった
と思う。
しかし理系に関しては旧帝などの国立のが人数的にも圧倒的に多く、どこでも
あまり存在感はない。
502 :
エリート街道さん:03/10/31 12:11 ID:QSCvoC9z
発表さぼってしまった。
503 :
エリート街道さん:03/10/31 12:13 ID:Hpb/cyCB
まあ、早慶といえばマンモス大学という印象があるが
理系に関しては、そもそも旧帝の各大学の方が
早慶の片方より、学生数が多いからな。
504 :
エリート街道さん:03/10/31 16:22 ID:NQCp3LWA
地底?駅弁?なんぞやそれは?
505 :
エリート街道さん:03/10/31 17:12 ID:36WZTZFf
早稲田・慶応の法学部あたりに入れば、社会からの評価は良いだろう。
3教科に絞り私立専願にすれば正直、難しい事ではない。
そういう意味で早稲田・慶応はかなりお得な大学だ。受験に費やした労力の割りに社会評価が異常なまでに高いからな。
ちなみに、実際にセンター試験を受けても3教科私立専願の奴は慶応・法に受かる奴でも600/800点満点あるかどうか怪しい。
平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要ってことだ。
私立文系学部の場合、東京在住の普通家庭なら学費で特に困るこたぁない。
一方、地方在住の普通家庭だと私立文系であっても、一人暮らしを伴う場合は正直、苦しいだろう。
私立理系の場合はなおさらだ。
奨学金は保証人を立てないといけないが、下手に保証人になってもらうと借りができてしまい、
その人から連帯保証を頼まれてしまう事も考えられるから、むやみに奨学金制度も利用できない。
こういう理由から地方では東京の私立大受験を断念し、国立大に進むケースが非常に多い
(必然的に、私立大のみに目標を絞り、3教科に重点を置く学習をする奴が少ない)。
従って、東京在住の人間で私立大3教科専願でマーチあたりに収まってしまった奴は
自分を恥じねばならない。東京在住でなければ、島根大も怪しかったんだからな。
前述した通り、平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要なのだ。
だからマーチ下位は下位駅弁も怪しいんだよw
506 :
エリート街道さん:03/10/31 18:31 ID:8MrpwuzF
ってか科目数違うってこと考慮しろよ。普通に東工>慶應>早稲田だろ
507 :
エリート街道さん:03/10/31 18:41 ID:CMiFsIlo
国立蹴って私立行くタイプ
・地方高校
・無名高校、特に最近伸びてきた成り上がり私立高
理由
世間知らずだから、逆に進学校ならどの程度の奴がどの程度の大学入学するかがわかっているから
国立との差を身にしみてわかっているから
とはいえ慶応理工レベルならある程度の国立とは対抗できる
東工>早稲田>千葉>電通≧慶応
こんなもんかな
508 :
エリート街道さん:03/10/31 19:50 ID:Lo8JTcda
慶応って、自分の都合の良い偏差値ばかり使用しているよね。
たとえば、
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg 2年前のソースを後生大事にいまだに出してくるw
このソースでは、東工大は、1類2類しかないよ。
しかも 2類>1類 になっている。←こんなことはありえません。親しい東工生に聞いてね。
悪いけど、信頼性ゼロw。
こんなソース使用している慶応は哀れ。
509 :
エリート街道さん:03/10/31 19:53 ID:0q/UQ0wo
>508
大学入ってからも自分の大学の偏差値気にしているような子はかっこ悪いよ。
前をみなくっちゃね。
510 :
エリート街道さん:03/10/31 20:06 ID:Lo8JTcda
>509
何かカン違いされたようだけど。
漏れも、そう思うよ。
だから。慶応君に言ってね。
511 :
エリート街道さん:03/10/31 20:47 ID:kSlLqWbg
みんな悩みなどなくていいな。
512 :
エリート街道さん:03/10/31 20:56 ID:1zll8tXJ
東工大の教授の多くは、
慶応から出しているだろ。
東工大でしばらく辛抱して教授をやって、
慶応から声がかかるとホイホイ喜んで、
慶応に移っていくじゃん。
東工大なんて、
慶応の子会社みたいな存在でしょ。
513 :
エリート街道さん:03/10/31 21:27 ID:5Bdaelm2
>512
なんだか惨め。
東工の教授の多くが、慶応出身なの?
へえーw
514 :
エリート街道さん:03/10/31 22:29 ID:PBkPRUky
515 :
514:03/10/31 22:33 ID:PBkPRUky
516 :
エリート街道さん:03/10/31 23:10 ID:6umqq9RZ
おっ一晩経つとまた、慶応工作員がお買い損自慢始めたね。
就職最強って言ってるけど、旧帝クラスの理系は(例え北大でも)、
メーカー就職は余裕なの。ひとつ言っておくと、メーカーの場合、
就職することに意義があるのではなく、どこに配属になるかが
重要だということを知っておいたほうがいいよ。
517 :
エリート街道さん:03/10/31 23:23 ID:f3OfQrn0
俺は阪大理系だけど、ソニーや東電の推薦枠は余ってましたね。
推薦枠をオーバーしてじゃんけんになったのは、
トヨタ、大阪ガスだけだった。
東工大や旧帝の理系なんてみなそんなものですよ。
518 :
エリート街道さん:03/10/31 23:34 ID:Gm0tLMb8
投光院でも慶應院でも、営業技術が大半。
但し、将来役員への道が開かれているのは、
営業技術>>>>>工場、製作所の設計部門
だいたい、工場長は、本社の部長クラス。
(本社工場は、取締役級以上)
研究所採用はむしろ専攻内容による。
ちなみに研究所長は本社では部長級。
投光と早慶なんて、製造業では全く差などない。
唯一扱いが違うのが、東大法卒。
本社の人事部門、勤労部門へ配属されれば、まず役員間違いない。
まあ、理工系でどこの大学が有利かなんて話はない。
なぜなら、ほとんどが本社には縁のない世界だから。
>>516 >旧帝クラスの理系は(例え北大でも)、メーカー就職は余裕なの。
・・・・・メーカー「だけ」な(w あとは地元電力くらい?(w
520 :
エリート街道さん:03/10/31 23:42 ID:f3OfQrn0
>>518 あんた学生か?
研究所長が部長級の扱いの会社ってどこだ?
普通は常務・専務クラス、ヒラ取であることすらほとんどない。
営業技術なんて学部卒がすることですけど。
商品の勉強をするために、入社1年目だけ技術営業をさせる会社は
あるが、配属で技術営業になる院卒なんてよほど無能な香具師だ。
研究所配属に差を設けるのが普通。
たとえば、東工大院卒だと中央研究所(基礎研)、
慶応院卒だと事業分野の研究機関といった感じで。
521 :
エリート街道さん:03/10/31 23:50 ID:f3OfQrn0
>>519 メーカー以外に就職しようと考える人が少ないね。
あと、地元電力は普通人気がありますね。
余程ソニーとかの方が入りやすい。
学部卒だと都銀、総合商社、都道府県庁あたりが多いかな。
慶應理工卒東大院修了>>東工大卒東工大院修了
523 :
エリート街道さん:03/11/01 00:05 ID:xlN0/ZxZ
>>520 残念でした。
私は某製造業で丸の内本社勤務後、霞が関にトラバーユした人間です。
社内序列には詳しいです。
>東工大院卒だと中央研究所(基礎研)、
>慶応院卒だと事業分野の研究機関
出身大学で区別しているとすると、その会社は将来有りませんなあ。
ちなみに産総研の選考過程も知っているが、投光出身か早慶出身かなんて全く無関係。
理工系の就職で学歴(出身大学)に拘る人間は、採用する側から見れば不要。
もし、出身大学で、そのような期待を持っているようだったならば・・・
自意識過剰かな?
524 :
エリート街道さん:03/11/01 00:13 ID:lpr3cwGh
525 :
みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/11/01 00:19 ID:cCq9r/i7
東工大だべ
526 :
エリート街道さん:03/11/01 00:24 ID:mzzjCr+p
>>515 教官一覧(教授)
東工 81
東大 35
京都 9
名古屋 4
名古屋工業4
東北3
東京理科3
横浜国大2
千葉2
岡山2
広島2
慶応2
京都工芸繊維 1
九州1
埼玉1
東京農工1
電気通信1
九州工業1
徳島1
山梨1
静岡1
山口1
北海道1
東京教育1
早稲田1
上智1
東京女子1
武蔵工業1
外国 2
不明 5
527 :
エリート街道さん:03/11/01 00:25 ID:xlN0/ZxZ
>>524 このようなランキングが誤解を呼ぶんだよね。
部長級の定義が各社で異なるだろう。
役人の世界みたいに統一してくれれば良いのだが・・・
528 :
エリート街道さん:03/11/01 00:30 ID:t8DHskxe
私は山荘研所属だが、東工出身は慶応より評価してますが
>523
529 :
エリート街道さん:03/11/01 00:39 ID:dpNB02IL
>>526 >512 :エリート街道さん :03/10/31 20:56 ID:1zll8tXJ
>東工大の教授の多くは、
>慶応から出しているだろ。
512の慶應工作員の工作、大失敗の巻
北朝鮮以下ww
530 :
エリート街道さん:03/11/01 00:45 ID:xlN0/ZxZ
523
>>528 属人的なものであれば問題ないでしょう。
そもそも産総研に早慶なんているんでしょうかねえ?
以前電総研の所長が慶應ご出身でしたが・・・
今度機会があったら、産総研東京本部の友人に聞いてみます。
531 :
526、Thanx:03/11/01 00:49 ID:dpNB02IL
532 :
エリート街道さん:03/11/01 00:51 ID:t8DHskxe
早慶では慶応医以外は知りませんねー。
>530
533 :
エリート街道さん:03/11/01 01:04 ID:xlN0/ZxZ
慶應医ということはライフサイエンスですか?
地味な仕事ですよね。
>532
534 :
エリート街道さん:03/11/01 01:04 ID:mzzjCr+p
>>531 とある部局だけだけどね、あと多少の数え間違えはあるかもしれないけど
535 :
エリート街道さん:03/11/01 01:32 ID:xlN0/ZxZ
>532
電総研の光技術部長で、現在は産総研アドバイザーのY嶋さんが慶應の模様。
あとは連休明けということで、今夜は落ちます。
536 :
西瓜さん ◆FIiDVjsymc :
ま、東工大の方が上だと。
そういう結論でいいですか?