早稲田コンプ大学ランク、1位慶応、2位明治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日も頭の中は早稲田で一杯
1位、2位はダントツだが、3位は?
2エリート街道さん:03/09/02 23:48 ID:8q77KI1P
2
3公認立命様(・A・) ◆yeBehcv./o :03/09/02 23:49 ID:/cqP3WS6
>>1
シャガク
4エリート街道さん:03/09/03 00:20 ID:Um/QKibn
1位慶応(創立以来早稲田の引き立て役)
2位明治(早稲田の劣化コピー)
3位中央法(社学なら俺だって…)

その他、貧乏故に早稲田に行かせてもらえなかった地方人
5エリート街道さん:03/09/03 01:04 ID:6F6JRoik
慶応には、ある種の羨ましさ(けっしてコンプなどではないが)を感じても
早稲田に感じることは、まず無いな。

6エリート街道さん:03/09/03 01:13 ID:Um/QKibn
1匹目ゲット
7ナルト:03/09/03 01:18 ID:ZRHVh2YR
早稲田のことを意識するのは総計戦のときくらいです。
8エリート街道さん:03/09/03 01:20 ID:LTDNGvSY
4位東大(庶民派ヅラしやがって)
9エリート街道さん:03/09/03 01:22 ID:09k6tcAc
3 中央法
4 横国
5 横市
6 千葉
7〜 埼玉、都留文科、上智、同志社・・・
10エリート街道さん:03/09/03 01:27 ID:Um/QKibn
早稲田にコンプレックスを持っている大学=早稲田落ちが多い大学
11ナルト:03/09/03 01:29 ID:ZRHVh2YR
>>10
キミは早稲田?
12ωΛ§∈凵:03/09/03 01:30 ID:LfAe0646
ま、ざっとこの板みてもわかるように、良くも悪くも早稲田は注目される
存在だということは確かなようだ。
13拾い物:03/09/03 01:33 ID:Um/QKibn
明治、中央法などその他のデータはありませんか?検証していきませう

*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003
(2つの学部を併願した際の、前者×後者○と前者○後者×の数比較データ)
これは一部。代ゼミの資料室行けば他のも見れる

早稲田政経215-52慶應経済
早稲田政経82-42慶應法B
早稲田政経237-25慶應商
早稲田法87-122慶應法B
早稲田商235-105慶應商
早稲田一文127-73慶應文
14エリート街道さん:03/09/03 02:08 ID:NSbryARS

  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・ 
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
15エリート街道さん:03/09/03 02:10 ID:m42pOMxp
1999年→2003年 偏差値5下落した学部学科 
【慶應環境情報】   70→65  −5

1999年→2003年 偏差値4下落した学部学科
【慶應法(法律)】   70→66  −4
【慶應法(政治)】   70→66  −4
【慶應総合政策】    70→66  −4

1999年→2003年 偏差値3下落した学部学科
【慶應経済A】      67→64  −3
【慶應商A】        66→63  −3
【慶應商B】        68→65  −3

1999→2003年 偏差値2下落した学部学科
【早稲田政経(政治)】 68→66  −2
【早稲田政経(経済)】 67→65  −2
【早稲田商】        65→63  −2
【慶應経済B】      68→66  −2
【上智法(国際関係)】 68→66  −2
【上智経済(経営)】   65→63  −2

1999→2003年 偏差値1下落した学部学科
【早稲田法】        67→66  −1
【早稲田社学】      63→62  −1
【上智法(法律)】    67→66  −1
【上智法(地球環境)】 67→66  −1
【上智経済(経済)】   63→62  −1

16エリート街道さん:03/09/03 02:14 ID:3X1uHSmq
1 明治
2 中央法
3 慶応商
ってとこじゃない?

しかも、そのコンプ度は、
明治>>>>>>中央法>慶応商、って感じ
17エリート街道さん:03/09/03 02:18 ID:6uHMu5WK
1 明治
2 中央法
3 慶応商
あとは大半の上位駅弁、下位休廷。
早稲は毎年10万人も落ちてるから名。
コンプは全国津々浦々に広がってるよ。
それで2ちゃんがにぎわうわけ差w
いいことじゃないかw
18エリート街道さん:03/09/03 02:20 ID:Um/QKibn
明治は早稲田との差がありすぎるのを自覚してるので意外にコンプは少ない。
ダントツで多いのが慶応。量、質共にずば抜けてる。
百数年モノの鬱積した早稲田コンプは我々の想像を絶する。
19エリート街道さん:03/09/03 02:33 ID:iCExdsdF
コンプ=劣等感・・。
劣ってないところがコンプを持つわけない。
∴早稲田が慶応にコンプをもっても、慶応が早稲田にコンプを持つことはない。
20エリート街道さん:03/09/03 02:33 ID:6uHMu5WK
東京外大や筑波も多い罠。
21エリート街道さん:03/09/03 02:35 ID:Um/QKibn
>>19
自分にウソはつけない。
早稲田政経コンプの慶応経済くんあたりかな?
22エリート街道さん:03/09/03 02:35 ID:6uHMu5WK
>>19
昔から早稲>慶応。
今威張ってる慶応法は、昔はDQN学部。
明治法以下だったというのは知れ渡っている。
成り上がりが威張っちゃいけないよw
23エリート街道さん:03/09/03 02:37 ID:Um/QKibn
一方的に絡む構図

日本←韓国
早稲田←慶応
同志社←立命館
24エリート街道さん:03/09/03 02:51 ID:6uHMu5WK
私大間の内紛だ罠・・
的は別にいると思われ・・
25エリート街道さん:03/09/03 02:52 ID:6uHMu5WK
的→敵
26エリート街道さん:03/09/03 02:52 ID:Fhuxavd8
早稲田詐称の慶應コンプ駅弁が立てたスレはここですか?
27エリート街道さん:03/09/03 02:55 ID:6uHMu5WK
はい、ここでつ。
28エリート街道さん:03/09/03 03:08 ID:y69yRlPF
1位はダントツで明治だと思うが、次は知らん。
確かに慶応は多いだろうが、1位ではないだろう。
というのは慶応は早稲田に落ちた香具師は多いが、コンプをもっている人は殆どいないからだ。
落ちた=劣っていると思っていないわけだ。明治は完全に劣っているのでものすごいコンプをもっている。
29ナルト:03/09/03 03:08 ID:ZRHVh2YR
大半の学生は早稲田を意識してないがね。
それに、まわりにも早稲田蹴り多いよ。
コンプはあてはまらんな。
30もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/09/03 03:11 ID:6sTuJScQ
>>1
定番の横浜市立が抜けてる・・・
31エリート街道さん:03/09/03 03:12 ID:Um/QKibn
コンプ持ってる奴がコンプを持ってるとは言わないからなw

32ナルト:03/09/03 03:14 ID:ZRHVh2YR
早稲田は土臭いとかいって法をけった友達がいるが、
かれもコンプかな?
33エリート街道さん:03/09/03 03:17 ID:s8L6mDuy
1.学歴板は慶応生の巣窟
2.慶応は早稲田コンプ
故に、学歴板では早稲田叩かれまくり

34エリート街道さん:03/09/03 03:18 ID:Um/QKibn
間違いなくコンプだろう。
コンプのあまり受かったなんてウソをついてしまうほど強烈なコンプを持っているのだろう。
自称早稲田商蹴りの慶応商なんてのもうじゃうじゃいるだろうな。

*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003
(2つの学部を併願した際の、前者×後者○と前者○後者×の数比較データ)
これは一部。代ゼミの資料室行けば他のも見れる

早稲田政経215-52慶應経済
早稲田政経82-42慶應法B
早稲田政経237-25慶應商
早稲田法205-66中央法
早稲田法101-149早稲田政経
早稲田法193-53早稲田商
早稲田法87-122慶應法B
早稲田商178-132早稲田社会科
早稲田商235-105慶應商
早稲田一文216-82早稲田教育
早稲田一文127-73慶應文
35エリート街道さん:03/09/03 03:20 ID:g4RGYJ+Q

勝ち目のなくなった駅弁どもが、早慶を仲間割れさせようと

そりゃ、もう必死です(w

まるで将軍様の国のようね(w
36ナルト:03/09/03 03:20 ID:ZRHVh2YR
1・学歴板は早稲田生の巣窟
2・早稲田は慶応コンプ
ゆえに慶応はたたかれまくり
でも別におかしくないね。
37エリート街道さん:03/09/03 03:22 ID:Um/QKibn
わせだちゃんねるなんてほとんど人いないのに慶応ちゃんねるは大学別掲示板ダントツトップ
の回転数。ネットオタ率、数では早稲田に勝ち目はないよ。
38ナルト:03/09/03 03:23 ID:ZRHVh2YR
>>34
知ってるだけでも五人くらいいるんだけど、
みんな詐称&コンプ?
昆布でもコンポでもコンビでもなんでもいーや。
39エリート街道さん:03/09/03 03:24 ID:ZJPZNe4J
リアル明治ですが、
>>28の>明治は完全に劣っているのでものすごいコンプをもっている。より、
>>18の>明治は早稲田との差がありすぎるのを自覚してるので意外にコンプは少ない。
の方がより正しい認識だと思います。でも、ちらほら見ますよしゃれになんないくらいの早稲田コンプの奴。もうあきらめろって。
40エリート街道さん:03/09/03 03:25 ID:s8L6mDuy
>>37
まさしくそれが全てを物語っている。
1.学歴板は慶応生の巣窟
2.慶応は早稲田コンプ
故に、学歴板では早稲田叩かれまくり
これは正しいよ
41エリート街道さん:03/09/03 03:26 ID:Um/QKibn
中には本当に時勢に流されて早稲田を蹴った奴もいるだろうが、
元来の早稲田>>>慶応という絶対的な序列や実社会での評価、一般人の認識などを
知り後悔して虚勢をはる奴もまたうじゃうじゃいるだろうw
42ナルト:03/09/03 03:27 ID:ZRHVh2YR
すごいな、キミたち。
そんなに慶応生にコンプを抱いてほしいのかな?
実際はコンプどころか意識すらしてないんだが。
43エリート街道さん:03/09/03 03:29 ID:s8L6mDuy
>>42
ここに書き込んで、真似してる時点でコンプ
学歴板に来て、早稲田叩くのが日課だろ?
44ナルト:03/09/03 03:34 ID:ZRHVh2YR
>>43
マネってなぁに?
早稲田叩きはしたことないな。
駅弁はたたいたが。
意識してないもの。
別に偏差が早稲田に抜かれようが、
そんな愚かな尺度にすがりついて
生きてる訳でもなし、
どぉでもいいよ。
45エリート街道さん:03/09/03 03:37 ID:s8L6mDuy
>>44
どうでもいい?
おまえの文章見てると
コンプがにじみ出てるよ。

46エリート街道さん:03/09/03 03:37 ID:Um/QKibn
>>39
だよな。
東大に噛み付く早稲田がほんといないのと同様
早稲田に噛み付く明治もほとんどいない。

実際は中央法や慶応など早稲田に追いつけそうで追いつけないギリギリの劣等感
を持ってる奴が必死に早稲田に噛み付いてる。
47ナルト:03/09/03 03:40 ID:ZRHVh2YR
>>45
それは間違いだな。
もしどうしても俺がコンプをもってると
言い張りたいなら指摘してくれよ。
精神分析や解釈学のカテゴリーでも使って
おれの早稲田コンプを顕在化させてくれw
48エリート街道さん:03/09/03 03:43 ID:aTDZ3x9g
4 :エリート街道さん :03/09/03 00:20 ID:Um/QKibn
1位慶応(創立以来早稲田の引き立て役)

創立以来って・・・1万円札が大隈重信じゃなくて福沢諭吉っていうのが
慶應の優勢を端的に物語っているわけだけど。
49ナルト:03/09/03 03:44 ID:ZRHVh2YR
少なくともこのスレの早稲田生のが
コンプの塊におもえるな。
第一志望は慶応だったのか?
50エリート街道さん:03/09/03 03:47 ID:s8L6mDuy
>>49
おまえ慶応の恥とか別スレで言われてんじゃん
コピペ貼りまくりとか
大丈夫?
51ナルト:03/09/03 03:49 ID:ZRHVh2YR
あれ?急に論点かわったなw
あれは名無しの駅弁のカタリだよ。
キモい名無しを叩くとああなるらしい。
52エリート街道さん:03/09/03 03:52 ID:quYcBLS6
正直いって慶應の人は、別に早稲田にコンプもってないと思う。
53ナルト:03/09/03 03:56 ID:ZRHVh2YR
>>52
そのとおり。
一般の学生は総計戦の時くらいしか
早稲田を意識しない。
早稲田を蔑視してるとかじゃなくて、
意識しないんだよ。
54エリート街道さん:03/09/03 03:59 ID:Um/QKibn
ではネットオタク系の慶応が異常なだけか。
強烈な早稲田コンプ→ヒキコモリ→ネットで早稲田叩きの日々。
これなら分かる。
55エリート街道さん:03/09/03 04:04 ID:s8L6mDuy
このスレは正しいよ
早稲田叩きの主犯は慶応
最近ではまた早>慶にもどったらしいから
また早稲田は叩かれ続けるのか...
56ナルト:03/09/03 04:07 ID:ZRHVh2YR
正しくないw
学歴板においての早稲田コンプに
ついては知らんが、
少なくともリアルで早稲田コンプもってる慶応の学生は
まったくいないとは言わないまでも、
ほとんどいない。
てかもうどうでもいいから
適当にがんばってね。
57エリート街道さん:03/09/03 04:10 ID:s8L6mDuy
>>56
いるよ
おまえがそのいい例
58エリート街道さん:03/09/03 04:10 ID:Um/QKibn
そりゃどこの大学だって大半の学生は自分の大学以外意識することなんてない。
あたりめーだ。早稲田の学生が全員東大コンプを持ってて仮面浪人してるわけじゃないんだし。

59エリート街道さん:03/09/03 04:12 ID:Um/QKibn
韓国人が皆日本に劣等感を持ち敵視しているわけではないからねw
60ナルト:03/09/03 04:12 ID:ZRHVh2YR
>>57
まだおれの早稲田コンプの具体的なあらわれは
指摘されてないがね。
まだぁ?

>>58
それならこんなスレたてんなよ。
61エリート街道さん:03/09/03 04:14 ID:s8L6mDuy
慶応は早稲田コンプ
早稲田は東大コンプ
62ナルト:03/09/03 04:16 ID:ZRHVh2YR
>>61
おまえはバカか?
>>58のレス嫁よ。
63エリート街道さん:03/09/03 04:16 ID:quYcBLS6
慶應の人が早稲田にコンプを持っているというのは、
多分、地方の人とかの想像だと思う。
両者はあまり接点はない。
早計戦も勝敗よりも、雰囲気を楽しむという感じ。
64エリート街道さん:03/09/03 04:17 ID:s8L6mDuy
また早>慶にもどったから
慶応生は鼻息荒いな
65エリート街道さん:03/09/03 04:18 ID:UDjU81tv
>>61
東大にコンプ持つ身分にいつなった?

東大コンプは京大と一橋限定。
66ナルト:03/09/03 04:18 ID:ZRHVh2YR
>>63
そうそう。
神宮でオールしたりね。
早稲田のサークルの人と一緒に飲んだりもしたな。
67エリート街道さん:03/09/03 04:20 ID:s8L6mDuy
慶応が集結してきたか
学歴板は慶応の巣窟だからな
68ナルト:03/09/03 04:21 ID:ZRHVh2YR
>>67
ネクラなヤシだね。
総計戦いったことあんの、きみ?
69エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/09/03 04:22 ID:e3pyNqBB
無い。
70エリート街道さん:03/09/03 04:24 ID:Um/QKibn
まともな学生生活送ってる一般学生はシラネーが学歴板に棲息してる
ような慶応は早稲田を意識しまくり早稲田コンプを爆発させてるよね!
まー学歴板は学歴コンプ板だから当たり前といえば当たり前なんだけどよー
71エリート街道さん:03/09/03 04:24 ID:UDjU81tv
慶應と早稲田っていつ逆転したの?
バブル期は早稲田の圧勝だったと聞くが。
72ナルト:03/09/03 04:26 ID:ZRHVh2YR
>>70
夏休みから学歴板みはじめたんだけどな、おれ。
それまでは公務員試験板、ファッソン板やタバコ板見てたよ。
73エリート街道さん:03/09/03 04:27 ID:Um/QKibn
やっぱ明治は出てこないな。慶応しかいねえじゃんw
74ナルト:03/09/03 04:27 ID:ZRHVh2YR
>>69
総計の学生なら一度はいっとけよ。
75エリート街道さん:03/09/03 04:28 ID:s8L6mDuy
>>73
学歴板は慶応の巣窟だよ、まじで
こいつら毎日毎日早稲田叩きまくってる
76エリート街道さん:03/09/03 04:30 ID:Um/QKibn
んなこたあ知ってる
77ナルト:03/09/03 04:32 ID:ZRHVh2YR
>>75
そりゃ被害妄想じゃないの?
なんで学歴板で、総計でひとくくりにされる
慶応が早稲田を叩くんだ?
78エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/09/03 04:32 ID:e3pyNqBB
神宮にすら行ったことがない。
明治神宮にも、伊勢神宮にも、だ。大社にも行ったことがない。
その俺がだ、なんで神宮球場に行かねばならんのだぁ!!!!!
79エリート街道さん:03/09/03 04:33 ID:quYcBLS6
慶應の応援団の人が早稲田の側に来て、
フレーフレーワセダ!とやった時には、
いいな!と感じたよ。
80エリート街道さん:03/09/03 04:33 ID:Um/QKibn
>>77
おめーはもう消えろw
81ナルト:03/09/03 04:34 ID:ZRHVh2YR
>>78
おれ全部行ったことあるよ。
伊勢は修学旅行で行ったな。
明治神宮は休みの日の散歩に
いい場所だよ。
オススメ。
82ナルト:03/09/03 04:36 ID:ZRHVh2YR
>>80
もうすぐ消えるよ。
あー眠い。
83エリート街道さん:03/09/03 04:37 ID:Um/QKibn
で、明治には必死系早稲田昆布は意外に少ないということで。
横市なんてのも同じ理由で却下。
84エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/09/03 04:39 ID:e3pyNqBB
死ぬまでには正月の明治神宮の賽銭箱に五円玉を投げ入れたいですね。
85ナルト:03/09/03 04:39 ID:ZRHVh2YR
>>79
オールしてるときに、
早稲田の人とサッカーしたのが
一番記憶に残ってるな。
酔っ払ってていい感じだった。
86エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/09/03 04:40 ID:e3pyNqBB
横市は軌道が違うでしょう。
明治は軌道は同じなんだと思うけど、どうなんでしょうか?
コンプ持つ程早稲田に行きたい奴はまた来年トライするんでないすかねぇ。
87ナルト:03/09/03 04:42 ID:ZRHVh2YR
>>84
確かに一回はしてみたいね。
人がたいへん多いけど。

では、おやすみなさい。
88エリート街道さん:03/09/03 10:48 ID:MV8Qn3uQ

1.明治政経 (学部名からして早稲田コンプ丸出し)
2.中央法 (難易度では変わらないのにという気持ちを持っている)

3.早稲田落ちマーチ全般
4.横市・都立

こんなかんじだよ。
慶応は、同等以上だと自負してるだろうからコンプはないでしょ。
89エリート街道さん:03/09/03 10:54 ID:I/d1nKm3
>>88
中央法にコンプ持ってる早稲田も多いよな。

90エリート街道さん:03/09/03 11:59 ID:gETrummn
>>65
仮面浪人の元祖は早稲田だろw
91エリート街道さん:03/09/03 12:37 ID:GccLofBb
ナルト必死だな
92エリート街道さん:03/09/03 13:44 ID:s8L6mDuy
一番必死なのはKO
93エリート街道さん:03/09/03 13:58 ID:p693Zvxp
慶応がなんで早稲田にコンプ?昔ならともかく今はむしろ逆かも。
1位は滑稽なくらいダントツ明治。2位中央。3位法政。
94エリート街道さん:03/09/03 14:16 ID:hd0aL66z
学歴板では慶応が一番ですね。
95エリート街道さん:03/09/03 15:28 ID:s8L6mDuy
>>93
また早>慶にもどったから
KOは最近必死です
96神戸:03/09/03 15:31 ID:8HWFmVGO
確かに神戸は総計にコンプがある、それは認める。明治には負けないがな
97エリート街道さん:03/09/03 15:33 ID:5TI6j1HR
と優香、早稲田になくて慶應にあるものって医学部くらいだけれど、
慶應になくて早稲田にあるものって理工・文学・教育中心に色々ある
じゃない。俺も慶應だけど、そういう点では羨ましいと思うね。何か
大学としての総合力で負けてるような感じがする。
でも、何で1970年代に早稲田は医学部を作らなかったんだろう。
98エリート街道さん:03/09/03 15:54 ID:s8L6mDuy
>>97
KOの医学部はすごくいい
早稲田は物理化学、特にナノテクがいい
慶応は数学がいいとおもう
文系は早稲田の方がいいんじゃない?
99エリート街道さん:03/09/03 16:04 ID:RyeBZc+h
『早稲田コンプ』
この言葉の意味を解析してみよう。
コンプとは当然コンプレックスの略なのだがこの言葉の意味は大きく分けて二つの意味がある。
 ・一つ目は『劣等感』の意。
 ・二つ目は『(普段は抑圧されているものの)その対象に深い執着を持っている』こと。

まず一つ目の意味での『早稲田コンプ』を持っている大学を考えてみる
早稲田に劣等感を持つということは、当然その人間は早稲田に落ちた事がある人間である可能性が高い。
某予備校の偏差値分布を調べてみると早稲田文系学部の不合格者の偏差値分布のピークは58〜62あたりに多い。
また同じく、マーチの合格者の偏差値分布のピークは58〜62程度に集中している。
このこと及びマーチと早稲田が同じ東京で地理的に近いことを考えると
早稲田落ち人間を一番多く収容している大学はマーチということになる。
ゆえにこの意味での『早稲田コンプ』とはマーチの事。

次に二つ目の意味での『早稲田コンプ』を持っている大学を考えてみることにする。
早稲田に深い感情やこだわりを持っている大学の意味。
これは偏差値やネームバリューなど関係ない。
例えば東大が掲示板で早稲田を煽りまくっていたらそいつは早稲田にコンプを持っていることになる。
実際に2chなどで早稲田を叩いたりしている奴の学歴は幅広い
旧帝、慶応、マーチ、駅弁等が主なものであろうと推測される。

以上よりマーチは二つの意味で早稲田にコンプをもっていることになる。
100エリート街道さん:03/09/03 16:15 ID:3gTO+9VM
理科大
101エリート街道さん:03/09/03 16:19 ID:s8L6mDuy
KO
102エリート街道さん:03/09/03 16:24 ID:n4Ki9yJr
最近早稲田の工作が激しいが,早稲田の情報誌マイルストーンにも
慶應→滑り止め→早稲田
  ← 早慶 ←
という関係図が載ってたのは揺るぎのない事実
103エリート街道さん:03/09/03 16:27 ID:bcP0XKjK
早計はエリートと落ちこぼれを結びつける役割を果たしている。
東大落ち→早計
京大落ち→早計
一橋落ち→早計
早計洗顔→早計
マーチ狙い→早計
日大マグレ→早計
大東亜の憧れ→早計
104エリート街道さん:03/09/03 16:29 ID:n4Ki9yJr
しかし早慶は表面上煽りあってても,
お互いが駅弁や宮廷に対するような憎悪や敵意を持っているわけではない。
少なくともリアル慶應は早稲田煽りよりも地底煽りを好むだろう。
105ナルト:03/09/03 16:33 ID:ZRHVh2YR
>>104
駅弁にも宮廷にも憎悪や敵意はありません。
106エリート街道さん:03/09/03 16:38 ID:s8L6mDuy
>>105
よう、ナルト
学歴板はKOの巣窟だよな?
107ナルト:03/09/03 16:39 ID:ZRHVh2YR
>>106
オマエをみてると早稲田の巣窟かと思えるが。
108エリート街道さん:03/09/03 16:41 ID:n4Ki9yJr
マーチ・駅弁理系共の巣窟
109エリート街道さん:03/09/03 16:42 ID:s8L6mDuy
>>107
今起きた?
110ナルト:03/09/03 16:43 ID:ZRHVh2YR
いや、昼前に起きた。
111エリート街道さん:03/09/03 16:44 ID:s8L6mDuy
何学部?
112ナルト:03/09/03 16:46 ID:ZRHVh2YR
キミから名乗れよ。
113エリート街道さん:03/09/03 16:48 ID:s8L6mDuy
理系?
114ナルト:03/09/03 16:50 ID:ZRHVh2YR
文系。
115エリート街道さん:03/09/03 16:50 ID:a1Y5dYpS
建築やってる俺だが、正直言ってワセダには憧れがある。
いくら偏差値や学力が優っていると思っていても建築という世界でのワセダブランドには一目置かざるを得ない。
116エリート街道さん:03/09/03 17:43 ID:Fhuxavd8

                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 地底の早計コンプをできるだけ
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ  
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
117国立大学:03/09/03 18:34 ID:wXjqhTTb
普通の常識では、早稲田>慶応だろうな
だからこそ、橋本が慶応出身総理になった時、あれだけ騒がれた
118エリート街道さん:03/09/03 18:39 ID:5TI6j1HR
>>117
あれは、犬養毅以来64年ぶりの首相就任だったからね。
119エリート街道さん:03/09/03 21:43 ID:2QWAq3nA
>>118
犬養毅って慶応出身なの?
120意外とソフィアン:03/09/03 22:22 ID:NSbryARS
穴で上智。難易度殆ど変わらない(W合格では大半蹴られるが
w)だけに思いは強烈。校風が真逆のため、結果的に上智に合わ
なかった人達の早稲田への憧れは、学力がそもそも足りなかった
明治などよりも上ではないか?
121エリート街道さん:03/09/03 22:24 ID:svY/IWWU
>>120
いい線ついてる
122エリート街道さん:03/09/03 22:33 ID:5TI6j1HR
>>119
そうだよ。
123エリート街道さん:03/09/03 23:44 ID:oqbkGl21
早慶戦で、慶應の応援席はちらほら、早稲田の応援席は溢れんばかり。早稲田の思い入れの方が強いんじゃないか。

大体このスレ自体で屈折しているのが明白。

124エリート街道さん:03/09/04 01:19 ID:PUm3R3d4
>>123
早稲田の応援席にいる大多数は早稲田の学生ではなく、早稲田のテニスサークル
あたりに入っている短大生なのでは・・・とかいってみたりする。
125エリート街道さん:03/09/04 04:01 ID:GY9sjnhf
>>117
おかしな理屈だな。
京大・阪大はどうなる?
126エリート街道さん:03/09/04 04:04 ID:SGq4gSEp
基本的に早稲田>>>慶応が日本の常識だがここ数年早稲田が自爆し慶応の方が勢いがあった。

127エリート街道さん:03/09/04 07:25 ID:ZlrECtgl
>126 早稲田は一生コンプもって暮らしてください。
128エリート街道さん:03/09/04 08:35 ID:OuoctH/g
ケイオーは就職率やら企業OBなどのリストをわざわざ貼り付けて強調しないとダメだが、ワセダはそんな事する必要無い。
この点が早稲>>>慶を物語っていると思う。てゆうかケイオーは1、2科目入試というのが致命的だな。恥ずかしくないか?それで偏差値も負けているとなれば。。
ご愁傷様です>ケイオー
129エリート街道さん:03/09/04 09:06 ID:9ebKrwxI
いや、客観的に慶応>早稲田を示してるだけだろ?
ほぼ、あらゆるデータ―で人数比考えると。慶応>早稲田。
2教科っていったって、勉強する必要の無い国語だし・・。
科目数もちだしたら、国立に歯がたたなくなるわな、早稲田は・・。
130エリート街道さん:03/09/04 10:54 ID:OuoctH/g
なんでそこで国立持ち出してくんの?関係無いだろ。国語力は重要だよ。まあそれ言ったら数学も重要だが(w、1教科っていうのはさすがに呆れるけど。
あらゆるデータって、リーマン予備校としてのかい?それだって内部進学者のおかげでしょ。俺としてはそういう内部中心の大学があってもいいとは思うけど。
でもそのへんのアンヴィヴァレントな部分を隠して、K>Wとか言ってもねぇ。君がもし、大学からのKOだったらよくわかると思うけど。
法曹だって良くなってきたのはここ数年。もっと広い枠組みで考えてくれよ。
君のレスは説得力が無いな。
131エリート街道さん:03/09/04 11:06 ID:/xN5H2A5
慶應に早稲田コンプなんてねぇよ。ただ早稲田がそう思いたいだけだろ。
そうすることでしかアイデンティティを保てないんだろ。
つーことはむしろ早稲田の慶應コンプの方が目立つ。

あと、ほぼ記号式の国語には何の意味もないと思う。
132エリート街道さん:03/09/04 11:15 ID:/xN5H2A5
あと二教科っていうけど、ある程度の国語力がないとできない小論文があるからね。
予備校の怠慢で偏差値化しないだけ。
それに小論課すと受験者数減る。だから慶應は学生の質を重視してるんだなぁと思うね。実際、質の高い学生が入ってきてるかどうかは知らないけど。
まぁ、受験者数を増やして質を無視した試験を課すよりはまだましかと。

133エリート街道さん:03/09/04 11:20 ID:dyKBdJl8
小論文試験ってのは、「下駄を履かすには最適の試験」だよな。
採点基準が曖昧で、「すごく怪しい試験方法」でもある。
スポーツ推薦入学試験において、小論文が課せられていることを考えてみればよく分かる。
134エリート街道さん:03/09/04 11:24 ID:fVfohXCZ
というか、これからは、各科目とも試験は記述式が主流になってくるよ。
小論文も必須になるかもね。
135熊法:03/09/04 11:28 ID:iJPBtnfD
早稲田コンプなんて微塵もありませんがwスポーツ推薦ある時点で(ry
136エリート街道さん:03/09/04 11:31 ID:JI8r8tif
早稲田コンプの存在=自意識過剰な早稲田生の脳内願望
137エリート街道さん:03/09/04 11:32 ID:/xN5H2A5
採点基準が曖昧なのは確か。でも高校卒業してもほとんど文章書けてないやつ結構いるからな。
小論課してるところはそういう人を入れたくないと思ってるんだろうな。
138エリート街道さん:03/09/04 11:35 ID:/xN5H2A5
慶應のスポ推薦て年に2,3人でしょ。しかも智弁とか桐蔭とかの進学校のみらしいね。
早稲田ってどうなの?良く聞く話では、スポーツさえできれば誰でも入れてるらしいけど
139エリート街道さん:03/09/04 11:37 ID:fVfohXCZ
>>137
今の有名中学の入試試験の理科や社会の記述問題を解ける大學生がどのくらいるんだろうねw
大学進学率が40%の時代なわけだから。
140エリート街道さん:03/09/04 11:38 ID:/xN5H2A5
確かレガッタでも早稲田はスポ推薦あるらしいね。熱心なのはいいことだけどさ
141エリート街道さん:03/09/04 11:47 ID:WUmNPlgM
AOがあるだろ醜いんだよKOは、そういうのをコンプって言うんだろ。
早稲田の推薦基準はHPでも見ろ低能。   

論文の採点基準が曖昧って、お前等アホか。
キーワードとなる言葉を出しているか、文章としておかしくないか、
それで採点しているんだよ、早稲田の論文は例外だが、どこでも普通はそれで採点している。
142エリート街道さん:03/09/04 12:01 ID:O28xDNq2
早稲田コンプねぇ、出身高校でいうと
東京有名私立高校の場合・・・早稲田は負け組み。むしろ慶應を選ぶ。したがってコンプなし。
県立のトップ進学校・・・上位も行くけど、毎回赤点ばっかりのビリのヤツもいく。
(いわゆる下位学部じゃないよ)。ここもコンプなし。
県立の2番手3番手の進学校・・・早稲田が文句なしに勝ち組みのところ。

だから、早稲田コンプをもってる大学というのは県立の2番手3番手の進学校の連中
が進学する大学じゃないの。

ズバリ MARCH、駅弁
143エリート街道さん:03/09/04 12:06 ID:DudWVhtv
早稲田にコンプの持ちようがない。
早稲田は入り口だけを気にする大学、慶応は旧7帝大とともに研究大学を目指す。
方向性が全然違う。

21世紀COE交付額(総額158億1800万円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/f_03090401.htm
1、東大(15)19億9200万円
2、京大(11)14億7300万円
3、慶大(07)9億8500万円
4、阪大(07)9億6700万円
5、東工(05)9億6000万円
6、名大(06)7億7300万円
7、東北(07)7億4600万円
8、北大(06)7億4100万円
9、九大(04)5億700万円
10、神戸(06)4億9900万円

国立:121億8100万円
公立:4億1600万円
私立:32億2100万円
144エリート街道さん:03/09/04 13:03 ID:vPIADxq6
>>138
もっといるけどね
145エリート街道さん:03/09/04 13:10 ID:AY2KB9R6
また早>慶にもどったから
KOはコンプ丸出しです
146エリート街道さん:03/09/04 13:13 ID:WfEvttHw
早>慶ならもっとどっしりと構えてろよ。なんか見苦しいぞ
147エリート街道さん:03/09/04 13:24 ID:DudWVhtv
予備校(しかも早稲田卒だらけ)が作った偏差値だけを心のよりどころに
している大学に何でコンプを持つ必要があるのだ?
ISIやらCOEやら科研費、ネイチャー、国T、就職率、資格合格率
やらのほうがもっと重要だと思うが。
148エリート街道さん:03/09/04 13:40 ID:XMr46XFK
慶応終わったな
SFCっていう不良債権を今後どうするのか楽しみだ
149エリート街道さん:03/09/04 13:42 ID:9amj2rSA
>>148
そして早稲田には社学、二文、人家と言う更なる大きな
不良債権があるw

150エリート街道さん:03/09/04 13:43 ID:2yd3HciT
早稲田に昆布をもつ慶応上智あいしーゆー青山立教生はいないと思うよ。
151エリート街道さん:03/09/04 13:45 ID:9amj2rSA
慶應>早稲田>>ICU上智>>>>>立教>>>青山
152エリート街道さん:03/09/04 13:46 ID:SGq4gSEp
またうじゃうじゃと湧き出てきたな
153エリート街道さん:03/09/04 13:54 ID:vDLzVsH7
1位 東洋大学
2位 明治大学
3位 一橋大学

くらいじゃないか?
一橋って難易度では明らかに早稲田より上なのに
社会での存在感がまるでないから、意外に早稲田(まあ慶應にもだが)
にコンプレックスもってそう
154エリート街道さん:03/09/04 13:58 ID:DudWVhtv
最近はやっているようだな、早稲田にコンプって言う言葉。
あちこちでみるな。
旧帝、慶応、一橋に対して早稲田にコンプあるだろというレス。
155エリート街道さん:03/09/04 14:01 ID:SGq4gSEp
また国立持ち出してるぜ(プッ
156慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:03 ID:+nTUswx9

わあはは〜! 医学部も作れない早稲田にコンプだって!

おかしくてしょうがないよ!
157エリート街道さん:03/09/04 14:14 ID:AY2KB9R6
>>156
コンプ丸出しw
158エリート街道さん:03/09/04 14:19 ID:SGq4gSEp
COEの交付額は医学部除けば(つまり政治、経済、法、文、理工)やはり早稲田の方が多いな。
159エリート街道さん:03/09/04 14:19 ID:iuHiXJ8+
早稲田行きたいやつって、どんなやつですか?
なにがとりえなのか?
160エリート街道さん:03/09/04 14:20 ID:AY2KB9R6
>>158
ていうか
医学部以外全部早>慶だよ
161エリート街道さん:03/09/04 14:21 ID:LjK+fnC1
COEの交付額というのは、大学の規模の小さい大学には不利な基準だな。
162エリート街道さん:03/09/04 14:22 ID:DudWVhtv
>>158
いやーそれはないでしょ。
慶応とともに医学部2件取った医科歯科をみればよくわかる。
慶応にそれを当てはめてその金額分引いてもまだ多い。
しかも慶応の医学部1件は理工学部との共同研究だしね。

21世紀COE(旧名文科省トップ30大学構想)交付額(総額158億1800万円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/f_03090401.htm
1、東大(15)19億9200万円
参、連合16億6600万円→東工、医科歯科、一橋
2、京大(11)14億7300万円
3、慶大(07)9億8500万円
4、阪大(07)9億6700万円
5、東工(05)9億6000万円
6、名大(06)7億7300万円
7、東北(07)7億4600万円
8、北大(06)7億4100万円
参、九大6億6200万円→九大、九芸工大が合併
9、九大(04)5億700万円
10、神戸(06)4億9900万円
11、医歯4億300万円

14、早大3億3900万円

国立:121億8100万円
公立:4億1600万円
私立:32億2100万円     
163エリート街道さん:03/09/04 14:23 ID:LjK+fnC1
それに、海外に紹介できない分野は採用されない。
日本文学や日本史が強い大学にも不利だな。
164慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:24 ID:+nTUswx9

でもな〜! 杏林大学にもある医学部を

仮にも私学の雄を名乗っていた大学が作ることができないなんて

この世の果てだな。
165エリート街道さん:03/09/04 14:25 ID:AY2KB9R6
>>164
KOは医学部のみ
あとは全部早>慶
166エリート街道さん:03/09/04 14:25 ID:BFAddPWt
>>153
東洋大学って…
そもそも学力的に差が有り過ぎてコンプなんてもたないのでは?
167エリート街道さん:03/09/04 14:26 ID:di49dYn9
>>158
>COEの交付額は医学部除けば(つまり政治、経済、法、文、理工)やはり早稲田の方が多いな。

この恥ずかしい仮定は何なの?www
なんで勝手に除いてるの?www
168熊法:03/09/04 14:26 ID:iJPBtnfD
慶応>>>>>>>>>馬鹿田w
169慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:27 ID:+nTUswx9

杏林大学医学部」>>>>早稲田>マーチ>閑閑同率
170エリート街道さん:03/09/04 14:28 ID:v59qQfGX
慶應に早稲田をライバル視してるやつなんかいない気がするな。
東大、東工大コンプは多いけど。
171エリート街道さん:03/09/04 14:29 ID:DudWVhtv
というのか医学部がない時点で片手落ちだろ。
医学部あるのは基本だわな。
ないことを誇らしげに語っているのが良くわからん。
スポ医やサークル棟の様な中途半端なものは作らずに
医学部作ればいいのにね。
172エリート街道さん:03/09/04 14:29 ID:WfEvttHw
ID:AY2KB9R6

必死だにゃ
173エリート街道さん:03/09/04 14:29 ID:AY2KB9R6
>>170
いやいるよ
だって早>慶じゃんw
174エリート街道さん:03/09/04 14:30 ID:SGq4gSEp
平成13年COEで+300,000千円、慶応は医学部除くと−373,000千円
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/06/010604.htm
早稲田大学
研 究 拠 点 : 分子ナノ工学研究拠点
研究リーダー : 大泊 巌(早稲田大学・理工学部・教授)
研究テーマ : ナノ構造配列を基盤とする分子ナノ工学の構築とマイクロシステムへの展開
平成13年度科学研究費補助金配分額 : 300,000千円
175熊法:03/09/04 14:30 ID:iJPBtnfD
医学部ないとこはDQN
176エリート街道さん:03/09/04 14:31 ID:9amj2rSA
>東大、東工大コンプは多いけど
慶応理工→東工のコンプは持っている奴多いだろうが、
東大にコンプもてるほど学力無いだろ
そもそも私立文系の奴等は数学できないしw
アーンド、慶応理工は浪人&推薦が多すぎw
177エリート街道さん:03/09/04 14:31 ID:WfEvttHw
このスレによって慶應コンプの早稲田さんが多いのが証明されたな。
もっと上を目指そうぜ>早稲田
178エリート街道さん:03/09/04 14:31 ID:GE1jEYA6
>>170
東工大コンプはそんなにいない。
つうか見たことない。
文系は一橋コンプたまに見かけます。真実です。
でもそういう奴は見事にもてません。真実です。
東大コンプは、ボチボチいます。
でも大学生活を送ってるうちに楽しくて消えます。
就職時に思い出す人も多少いるみたいやけど。
179エリート街道さん:03/09/04 14:32 ID:di49dYn9
>>174
>慶応は医学部除くと−373,000千円

なんで医学部除くんですか???
と、さっきから聞いてるんだが
180慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:32 ID:+nTUswx9

慶應医学部>日大医学部>杏林大医学部>>>>>>>>>>>早稲田
181エリート街道さん:03/09/04 14:32 ID:XMr46XFK
DQNだけど帝京は医学部あるぞ
182熊法:03/09/04 14:32 ID:iJPBtnfD
馬鹿だからだよw
183エリート街道さん:03/09/04 14:33 ID:v59qQfGX
>>173
意味不明。日本語勉強してください(プ
184エリート街道さん:03/09/04 14:33 ID:DudWVhtv
>>174
なんで早稲田だけ足すの?
慶応はそれ以上の金額を昨年取っているよ。

昨年のCOE交付額

COE平成15年度交付金上位15大学

 1 京都大  1775000
 2 東京大  1673000
 3 大阪大  1237000
 4 名古屋  792000
 5 東北大  759000
 6 慶應大  758000
 7 東工大  620000
 8 九州大  587000
 9 早稲田  555000
10 北海道  547000
11 奈良先  369000
12 筑波大  346000
13 立命館  339000
14 横国大  285000
15 愛媛大  253000
185エリート街道さん:03/09/04 14:34 ID:DudWVhtv
21世紀COE(旧名文科省トップ30大学構想)交付額(総額158億1800万円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/f_03090401.htm
1、東大(15)19億9200万円
参、連合16億6600万円→東工、医科歯科、一橋
2、京大(11)14億7300万円
3、慶大(07)9億8500万円
4、阪大(07)9億6700万円
5、東工(05)9億6000万円
6、名大(06)7億7300万円
7、東北(07)7億4600万円
8、北大(06)7億4100万円
参、九大6億6200万円→九大、九芸工大が合併
9、九大(04)5億700万円
10、神戸(06)4億9900万円
11、医歯4億300万円
12、千葉3億8200万円
13、徳島3億6900万円
14、早大3億3900万円
15、一橋3億300万円
16、長崎1億9300万円
17、近畿2億1700万円
18、岡山2億1000万円
19、自治1億6800万円
20、筑波1億6500万円
国立:121億8100万円
公立:4億1600万円
私立:32億2100万円    
186エリート街道さん:03/09/04 14:35 ID:DudWVhtv
184が昨年の。
185が昨日発表された今年の分。
187熊法:03/09/04 14:35 ID:iJPBtnfD
早稲田は社学とか痛い学部が多すぎるw
188エリート街道さん:03/09/04 14:35 ID:AY2KB9R6
KOばっかだな
やはり学歴板はKOの巣窟だったのか
このへんからしても早>慶だな
189エリート街道さん:03/09/04 14:36 ID:di49dYn9
また出たな、馬鹿早稲田君お得意の 「慶應に医学部がなかったら」wwww
じゃー早稲田に政経がなかったらどうなんだよw
マーチンコじゃねーかwww
勝手に慶應から医学部なくすなよ、ばーかww
190エリート街道さん:03/09/04 14:36 ID:GE1jEYA6
>>176
私立文系だけど数学できる奴多いだろ。
少なくとも宮廷レベル以上にはね。
191塾生さま:03/09/04 14:36 ID:t/5u3mCt
この大学のどこに魅力がある。ばかも休み休み言え。
192熊法:03/09/04 14:37 ID:iJPBtnfD
>>188熊大ですが何か?どうせおまえ早稲田落ちだろ?
193エリート街道さん:03/09/04 14:37 ID:9amj2rSA
>>190
何旧帝コンプ振り撒いてるの?w
194エリート街道さん:03/09/04 14:38 ID:WfEvttHw
>188
早稲田の人が文章書けないのが良く分かるな。
こりゃ慶應さんも相手するのが大変だ。
195エリート街道さん:03/09/04 14:38 ID:v59qQfGX
>>176
ごめん、理系の話ね。
理工は東大落ちのやつけっこういるよ。
早稲田落ちは聞いたことないが。早稲田蹴りなら知ってるけど。
196エリート街道さん:03/09/04 14:38 ID:SGq4gSEp
COE補助金交付額(政治、経済、法、文、理工の比較可能分野)
早稲田6億3900万円
慶応6億1200万円

早稲田>慶応
197エリート街道さん:03/09/04 14:39 ID:DudWVhtv
COE昨年と今年の合計額

慶大7億5800万円+9億8500万円=17億4300万円
早大5億5500万円+3億3900万円=8億9400万円

実際はこれの×5(5年間支給)だね。
198エリート街道さん:03/09/04 14:39 ID:AY2KB9R6
KO生大杉
学歴板はKO生>>>>>W生だな
このへんからしても早>慶
199熊法:03/09/04 14:40 ID:iJPBtnfD
答えろよ早稲田落ち君!
200ナルト:03/09/04 14:40 ID:IPTAiz/2
>>188
キミいつも同じことしか言ってないね。
脳のキャパが小さい人みたいだよ。
語彙が少なすぎ。
201エリート街道さん:03/09/04 14:40 ID:DudWVhtv
>>196
捏造データを出して楽しいか?
202エリート街道さん:03/09/04 14:40 ID:SGq4gSEp
>>184
ああ、ほんとだ。
203エリート街道さん:03/09/04 14:41 ID:GE1jEYA6
>>196
くだらない。
文系学部の学費を丸々まわすほど医学部に金かけてる慶應に、
他学部でいい勝負してる時点で悲しめ。
204エリート街道さん:03/09/04 14:41 ID:WfEvttHw
>198
実はお前が慶應だろ。早稲田の評判落とすのに必死だなあ
205エリート街道さん:03/09/04 14:41 ID:AY2KB9R6
>>200
また、ナルトか
206エリート街道さん:03/09/04 14:41 ID:XMr46XFK
>>194
日本語不自由なようですねw
207ナルト:03/09/04 14:42 ID:IPTAiz/2
>>198
またワンパだな。
俺駅みたいだよ、きみ。
208熊法:03/09/04 14:42 ID:iJPBtnfD
あんな低脳な塾生いねーよwどっかの馬鹿私大だろw
209エリート街道さん:03/09/04 14:42 ID:DudWVhtv
>>203
それ捏造だからまじめに相手するなよ。
210AY2KB9R6:03/09/04 14:43 ID:v59qQfGX

必死な早稲田マン(プ
211熊法:03/09/04 14:43 ID:iJPBtnfD
必死な早稲田落ちバカ私大生プ
212エリート街道さん:03/09/04 14:45 ID:di49dYn9
ところで、なんで馬鹿熊がしゃしゃり出てくるんだ?www
213エリート街道さん:03/09/04 14:46 ID:Sld/48h5
こんな大学にコンブ持ってるやつは、正直にいってくれ。
どんな人間なのか興味がある。
214熊法:03/09/04 14:46 ID:iJPBtnfD
お前より賢いよプクス
215エリート街道さん:03/09/04 14:47 ID:O28xDNq2
産能大
216エリート街道さん:03/09/04 14:47 ID:di49dYn9
馬鹿田にコンプ持ってるのは、ポンとか熊本とかだろww
217熊法:03/09/04 14:49 ID:iJPBtnfD
おまえ慶応生気取りして楽しい?詐称喚問するよ?いいか?
218慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:49 ID:+nTUswx9

駅伝だめ、医学部なし、犯罪者多数

こんな大学にコンプ持ってる奴いる。
219エリート街道さん:03/09/04 14:51 ID:GE1jEYA6
>>218
明け透けな工作はお止めなさいよ。
220エリート街道さん:03/09/04 14:51 ID:LjK+fnC1
早稲田なんて学生が多いし東京にあるのに
今の程度しかOB・OGが活躍できないなんて
糞だな。
221熊法:03/09/04 14:51 ID:iJPBtnfD
あれ逃げたか?詐称君は?
222慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:52 ID:+nTUswx9

221>>>

相当な暇人だな。
223熊法:03/09/04 14:53 ID:iJPBtnfD
そうですが何か?
224エリート街道さん:03/09/04 14:53 ID:9amj2rSA
熊法とか言う奴馬鹿すぎw
225エリート街道さん:03/09/04 14:54 ID:3Q2FthW1
早稲田も東大も慶応もレイプ魔を飼ってたことは反省汁。
学歴馬鹿女は教育汁。

いっぺん早稲田も明治以下にまで落ちたほうが復活しそう。
226ナルト:03/09/04 14:54 ID:IPTAiz/2
マジで医学部でつか?
227エリート街道さん:03/09/04 14:54 ID:GE1jEYA6
>>222
君こそ工作なんて暇人だな。
慶應は駅伝弱小だがどうする?
228エリート街道さん:03/09/04 14:54 ID:XMr46XFK
熊本ってなんもなさそうだね
ヒマしてんだ?
229エリート街道さん:03/09/04 14:55 ID:WfEvttHw
熊谷じゃなかったっけ?
230エリート街道さん:03/09/04 14:55 ID:GE1jEYA6
>>226
んな訳ないだろ。
だからお前は駄目なんだ。
231慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:56 ID:+nTUswx9

223>

おそらく24時間ここにへばりついてるだろう。
232熊法:03/09/04 14:57 ID:iJPBtnfD
今は福岡の実家ですが
233エリート街道さん:03/09/04 14:57 ID:9amj2rSA
>>232
ザコ、まだいたのかw
234これ昨年度のCOE:03/09/04 14:57 ID:DudWVhtv
184はミス。
拾ったデータは怪しいのがやはり多いな。

COE平成14年度交付金上位20大学
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/021002d.pdf
1、京大19億5800万円
2、東大18億5300万円
3、阪大12億5600万円
4、慶大9億3100万円
5、東北7億2700万円
6、名大7億1600万円
7 東工7億5100万円
8 九大6億5000万円
9 北大5億7900万円
10、早大5億6200万円
11、筑波5億500万円
12、立命4億8600万円
13、奈良4億3200万円
14、金沢3億800万円
15、横国2億7300万円
16、農工2億5900万円
17、帯広2億4600万円
18、長崎2億3800万円
19、東外2億3700万円
20、愛媛2億3100万円
235慶應義塾大学医学部:03/09/04 14:58 ID:+nTUswx9

227>

80回箱根記念大会には出るよ!
236エリート街道さん:03/09/04 14:59 ID:GE1jEYA6
>>235
マジで?
知らなかった・・・。ごめん
237ナルト:03/09/04 14:59 ID:IPTAiz/2
>>230
ありがとう。
ヴォケ!
238熊法:03/09/04 14:59 ID:iJPBtnfD
>>233
239エリート街道さん:03/09/04 15:00 ID:O28xDNq2
>>232
福岡の実家?なぜ九大に?これタブー?
240エリート街道さん:03/09/04 15:00 ID:GE1jEYA6
>>237
どういたまして(^▽^)
241(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:00 ID:OPJ6swAs
高校は修猷館か?
242熊法:03/09/04 15:01 ID:iJPBtnfD
落ちましたが何か?慶応は受かったけどw
243エリート街道さん:03/09/04 15:01 ID:9amj2rSA
>>238
俺を笑えるだけのレベルには一生なれないアホ
244(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:01 ID:OPJ6swAs

未練タラタラな俺ってクズww

245熊法:03/09/04 15:01 ID:iJPBtnfD
高校は福岡高校
246熊法:03/09/04 15:02 ID:iJPBtnfD
>>243オマエモナー
247ナルト:03/09/04 15:03 ID:IPTAiz/2
久留米大付属しゅつしんの知り合いがいるな。
248NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 15:03 ID:9amj2rSA
>>246
何がお前も、だw
ザコめ
249熊法:03/09/04 15:04 ID:iJPBtnfD
天才ですね
250熊法:03/09/04 15:05 ID:iJPBtnfD
何を根拠にザコと?君はそんない高学歴なのかい?
251エリート街道さん:03/09/04 15:06 ID:O28xDNq2
>>245
熊法さん、サンクス。でも、特定されませんか?
252熊法:03/09/04 15:07 ID:iJPBtnfD
されませんよ。熊大生あんまいないし
253エリート街道さん:03/09/04 15:11 ID:XMr46XFK
あんまりいないから特定されんだよw
254NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 15:13 ID:9amj2rSA
>>253
熊法のあんまりいないと言うのは、2ちゃんを見ている
熊大生が少ないから、と言う意味で言ったんだろうよw
ま、俺もID:XMr46XFKの方に賛同だが
255エリート街道さん:03/09/04 15:14 ID:QOu5OoG1
さて、早稲田コンプ君のお陰で早稲田スレが随分あがりましたね
256ナルト:03/09/04 15:16 ID:IPTAiz/2
またバカが出てきた。
257NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 15:18 ID:9amj2rSA
早稲田にコンプがあるのは多分熊法くらいw
258エリート街道さん:03/09/04 15:20 ID:L8khTbN+
熊に失礼。
259 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:21 ID:GhS+z8/I
醜い、醜すぎるwww。
260NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 15:23 ID:9amj2rSA
>>259
裏天狗は発狂して以来廃人同様だなw
261 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:24 ID:GhS+z8/I
発狂前は知的コテだったんだがな。
262(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:26 ID:OPJ6swAs
>>260
精神病じゃなくても人は恋をすると理性が保てなくなるものです



>>261
俺は彼の内面的な素性を知ってるがw
263エリート街道さん:03/09/04 15:27 ID:CZVbyhec
早稲田コンプの存在 = 早稲田に専願で入学した人間の脳内願望
264 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:28 ID:GhS+z8/I
>>262
どんな素性だっけ?
265(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:29 ID:OPJ6swAs
>>264
言わない。
本名はもちろんとして、
入試の戦績とか、家族構成とか、あと家族の問題とか。
266 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:30 ID:GhS+z8/I
>>265
みんなに公開してもいいよ。
267エリート街道さん:03/09/04 15:30 ID:di49dYn9
>>265
そいつ裏天狗本人だろ
268慶應義塾大学医学部:03/09/04 15:30 ID:+nTUswx9

早稲田は狼なのよ〜♪ 気おつけなさい〜♪

年頃になあったなら〜♪ 気おつけなさい〜♪

羊の顔していても〜♪ 心の中は狼が牙をむくそうゆものよ〜♪
269(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:31 ID:OPJ6swAs

とりあえず

妹さんは広末に似てないと思う。

270 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:32 ID:GhS+z8/I
もう全部吐き出しちゃえよ。どうせたいしたこと言ってないんだしwww。
271エリート街道さん:03/09/04 15:32 ID:hhaAh3bp
>>269
あなたはFBIかKGBのかたですか?
272(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:34 ID:OPJ6swAs
>>270
俺もいろいろプライベートな情報晒してるから無理w
273 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:34 ID:GhS+z8/I
>>272
本名晒されたってどうってことないだろ。
274(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:36 ID:OPJ6swAs
>>273
おい慶理いいかげんにしる
俺はどういうわけかオマイの個人情報もつかんでるんだが
まあガセかもしれんが
275 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:38 ID:GhS+z8/I
>>274
だったら今ここで晒してみろよ、デタラメばっかりの上田君www。
276エリート街道さん:03/09/04 15:38 ID:di49dYn9
そのトリップ公開じゃないよ。
裏天の精神分裂の症状が悪化したんだろ。
277(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:38 ID:OPJ6swAs
○田
278 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:39 ID:GhS+z8/I
>>276
俺は至って正常ですよ。
279(    ´   ,_ ゝ   `   ) ◆w.////xw.6 :03/09/04 15:39 ID:OPJ6swAs
>>276
どっかのスレで晒してた気がする。早稲法スレ?
280エリート街道さん:03/09/04 15:40 ID:0zpxERuu
268は本当に医学部でつか?
>>278
正常ならそんなトリップ付けんな。
つーか、俺は何のためにメアド公開してると思ってるんだ?
282 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:42 ID:GhS+z8/I
>>281
女のメル友募集中だろ、モテナイ君w。
>>282
板に書けないような裏話はメールでって意味よw

つーか、あいでんさん良い子だね。
284 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:44 ID:GhS+z8/I
>>283
ぷ。意味不明ww。
>>284
露骨にあんなことやこんなこと書き込むと俺があぼーんされるだろw
286 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:47 ID:GhS+z8/I
つーか上田いつもいるな。キモいぞ。
>>286
おまいも居るじゃんw

だから今日はバイト休みなんだってば。
288エリート街道さん:03/09/04 15:48 ID:g+4COn+u
だから、なんでコンプレックスもたなくちゃなんないんだよ。
こんなくそ大学に。
289裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:49 ID:GhS+z8/I
俺は最近しか書き込んでないが。
>>289
俺もバイト休みと夜中だけ。
友達はそろいも揃ってFF11とかのネトゲ廃人。
291エリート街道さん:03/09/04 15:50 ID:LjK+fnC1
早稲田はDQNが多いし、いい教授もいないくせに、
マスコミによるイメージ操作がうまいから、
たたきたくなるんだよ。
292エリート街道さん:03/09/04 15:51 ID:di49dYn9
sageてID確認してる時点で・・・
こいつも確かも浜松出身だからな
こないだだって、ゆ(略)さんにあんなことやこんなことを
294慶應義塾大学医学部:03/09/04 15:53 ID:+nTUswx9

SOS! SOS! ほらほら呼んでいるわ〜♪

今日もまた誰か〜♪ 早稲田のえじき〜♪
295エリート街道さん:03/09/04 15:54 ID:di49dYn9
>>293
wwwwwww
慶理のわけないwww
296裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 15:56 ID:GhS+z8/I
そんな低脳と一緒にするなよ!w
ところで、国士舘の文系のキャンパスって23区内じゃねーんだよな?

やっぱ迎えに行くんか・・・

299エリート街道さん:03/09/04 15:59 ID:URNdZoQO
慶応義塾大学2002年度卒業生就職先
(3名以上就職した企業を適当にピックアップしてみました)
13 伊勢丹
11 CSK
 9 スタッフサービス、ゴールドクレスト
 8 スタッフサービスホールディングス
 7 オンワード堅山、ベンチャーリンク、DCカード、アサツーディ・ケイ、インクス
 6 パソナ、アイティフロンティア、カルチュアコンビニエンスクラブ、大塚商会、東洋インキ製造
 5 ノヴァ、日本コカコーラ、旭化成ホームズ、リクルートスタッフィング、日本NCR、新光証券
   SCSデロイトテクノロジー
 4 日本ロレアル、十合、三井住友銀リース、ダイヤモンドリース、三陽商会、インフォコム、
   インテック、べリングポイント、日野自動車、日本ビジネスシステムズ、トランスコスモス、
   エーアンドアイシステム、HIS、トステム、千葉銀行、信金中央金庫
 3 三食、東京海上あんしん生命、ケンコーポレーション、ミキモト、松坂屋、フリービット、
   日本情報産業、ニッセイ情報テクノロジー、トリンプインターナショナル、
   東京三菱インフォメーションテクノロジー、クレディセゾン、ウィルソ・ラーニングワールドワイド、
   ワンビシアーカイブズ、山口銀行、東芝キャリア空調システムズ、タキヒヨー、常陽銀行、
   ジャルホテルズ、相模鉄道、パラマウントベッド、日本キャプジェミニアーンストアンドヤング
   同和鉱業、電通テック、テレウェイヴ、鈴与商事、ザトーカイ

こうしてみると、慶応生ってカタカナ企業好きだな。 
   
300裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 16:00 ID:GhS+z8/I
早慶スレってなくなったんだっけ?
301NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:00 ID:9amj2rSA
>>300
もうないよ
あいもいないしねw
>>300
立てようか?
っていうか、妹さん元気?
>>301
あいでんさんのほうがよっぽど可愛いらしいしな
304裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 16:02 ID:GhS+z8/I
>>302-303
www。
305熊法:03/09/04 16:03 ID:iJPBtnfD
早稲田必死だなw
306NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:04 ID:9amj2rSA
>>305
とりあえず、このスレに今早稲田はいないと思われ
あいでんさん
メッセで携帯で撮った写真晒してるけど
すっぴんに近い感じだったけど
結構可愛いとオモタよ
308エリート街道さん:03/09/04 16:04 ID:DudWVhtv
>>299
たしかにカタカナそこそこ多いな

慶応全体2002年就職
(入社20名までの企業32社就職1073名+国T採用司法会計士=1404名/約6400名)
1、日本IBM76
2、日本電気59
3、みずほFG52
4、キャノン51
5、ソニー48
6、NTTデータ44、日立製作所44
8、富士通43
9、野村総研41
10、東京三菱銀37
11、東京海上36
12、大和證券31、三井物産31
14、電通30、NHK30、松下電器産業30、三井住友銀30
18、JTB27、トヨタ自動車27、日本生命27、三菱商事27
22、IBMコンサル26、アクセンチュア25、損保ジャパン25
25、日本ユニシス24
26、野村證券23、三井住友海上23
28、凸版印刷22、日産自動車22、博報堂22
31、NTTコミュニケーションズ20、リコー20
国T採用35、司法試験合格110、会計士合格186
309裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 16:05 ID:GhS+z8/I
>>307
顎がですか?www
310熊法:03/09/04 16:05 ID:iJPBtnfD
NEOはどこ大?
311エリート街道さん:03/09/04 16:05 ID:DudWVhtv
慶応全体2002年就職
(入社20名までの企業32社就職1073名+国T採用司法会計士=1704名/約6400名)
1、日本IBM76
2、日本電気59
3、みずほFG52
4、キャノン51
5、ソニー48
6、NTTデータ44、日立製作所44
8、富士通43
9、野村総研41
10、東京三菱銀37
11、東京海上36
12、大和證券31、三井物産31
14、電通30、NHK30、松下電器産業30、三井住友銀30
18、JTB27、トヨタ自動車27、日本生命27、三菱商事27
22、IBMコンサル26、アクセンチュア25、損保ジャパン25
25、日本ユニシス24
26、野村證券23、三井住友海上23
28、凸版印刷22、日産自動車22、博報堂22
31、NTTコミュニケーションズ20、リコー20
国T採用35、司法試験合格110、会計士合格186、医者100、看護士200
>>309
いや、髪型とかも。
313NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:06 ID:9amj2rSA
>>310
阪大経済
>>313
東工大ロンダだと思ってた。
315熊法:03/09/04 16:08 ID:iJPBtnfD
学生証の色は?専攻は?
316裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 16:08 ID:GhS+z8/I
熊が阪大に喧嘩売ってるwww。
317熊法:03/09/04 16:09 ID:iJPBtnfD
いや詐称喚問趣味なんでw

東京逝っても初日あんまやることなさそーだから
あいでんさん食事に誘ってみた


テンホさんごめんね。やっぱ君らとは会えない。

319NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:10 ID:9amj2rSA
>>315
青、専攻は1年だからまだ無い
>>319
駅はどっから降りれば近いの?
うーん、ぶっちゃけ、何のために逝くのかすらわからんくなってきたが。
322熊法:03/09/04 16:12 ID:iJPBtnfD
将来何を専攻しようとお考えですか?第二外国語の教師の名前は?
323NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:13 ID:9amj2rSA
>>320
正門にはモノレールで柴原駅から
324NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:16 ID:9amj2rSA
>>322
専攻はまだ決めていない、第二外国語の教師の名前は
教えられない
325エリート街道さん:03/09/04 16:16 ID:Yk+k6Weg
熊大に法学部って、豚に真珠じゃないか?
326エリート街道さん:03/09/04 16:17 ID:zZaMM3k9
一方的に絡む構図

日本←韓国
早稲田←明治
同志社←立命館
327ωΛ§∈凵(´δ`):03/09/04 16:17 ID:b53f2yWR
うまい
328NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:17 ID:9amj2rSA
熊大はセンター何パーセントくらいの大学?
なんだ、西瓜と同一人物だと思ったが違うのか。

それと、ゆ(略)は1留で実質2年らしいが。たしか板のほうで
自分で言ってたが。
330裏天狗様 ◆RNAwCecev. :03/09/04 16:18 ID:GhS+z8/I
構ってちゃんにメール送っといた。
331NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:19 ID:9amj2rSA
>>329
誰そいつ?
知らない
332熊法:03/09/04 16:19 ID:iJPBtnfD
うまい逃げだなwじゃあ学部で一番厳しい先生とその人の担当科目は?
333熊法:03/09/04 16:21 ID:iJPBtnfD
前期73、後期76パーセントですが何か?
裏天狗様は本当に慶應だったのかw
念のため偽装してないか確認してみたが。
>>331
早慶スレの「あい」
336NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:22 ID:9amj2rSA
>>332
知るか
もっと上手い喚問しろ
まあメアドとかはありえんとして・・・。
338熊法:03/09/04 16:23 ID:iJPBtnfD
知らないわけないだろwやっぱりw
339NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:23 ID:9amj2rSA
>>335
あいつは慶応文だろ
>>339
文学部って結構留年しやすいとか聞いた。
341熊法:03/09/04 16:24 ID:iJPBtnfD
検索できない内容じゃないと詐称喚問の意味ないだろw
342NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:25 ID:9amj2rSA
>>341
だったら学食でも聞け
ところで学生証の色なんて出てたのか?
漏れもRunning Postmanっていう偽装メール送信スクリプトを
海外の垢に設置してるが。

しかし、特に使い道はない。
344熊法:03/09/04 16:28 ID:iJPBtnfD
友達に確認する。でさっきの質問の答えは?
345NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:29 ID:9amj2rSA
だから、知らない
346熊法:03/09/04 16:32 ID:iJPBtnfD
学校行ってないのか?普通教授の話とかするだろw
347NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:40 ID:9amj2rSA
>>346
学校くらい言ってるよ、ボケ
教授の話と言っても、まだ成績も出ていない段階では分からん
348熊法:03/09/04 16:42 ID:iJPBtnfD
先輩にいろいろ聞くだろwじゃあ好きな講義名と嫌いな教授でいいよ
349NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:47 ID:9amj2rSA
>>348
サークルには入ってない
好きなのは堂目の経済学説史
経済学の流れ、説の移り変わりが色々あって面白い
嫌いなのは加茂の数理経済
とかされる問題自体は激難ではないが、毎週必ず宿題を出される
しかも、休講が多い(夏前に全て補習があった)
350エリート街道さん:03/09/04 16:48 ID:Yk+k6Weg
熊本大なんぞが顔を出すようになったら、学歴板もお終いだなw
351エリート街道さん:03/09/04 16:48 ID:CaHvHOO6
>>189
こんなことでマジレスするのもなんだが…
医学部に対応する学部が無いから、その分を割り引いてってことだろう。
たしかにCOEの採択件数は早稲田にない医療系を除けば、
慶応10件>早稲田9件で拮抗してんだよね。

政経はイメージ・ネームバリューはいいけど、そんなにウエイトは占めてないよ。
むしろ法学部の方が最近はもてはやされている。
352熊法:03/09/04 16:50 ID:iJPBtnfD
阪大生に認定します。学生証の色も正解。数々の無礼お許しください。
353熊法:03/09/04 16:51 ID:iJPBtnfD
Yk+k6Wegよさっきからうるさいぞ
354エリート街道さん:03/09/04 16:51 ID:DudWVhtv
>>351
慶応の医学部2件のうち1件は理工学部と共同研究なので純粋に
医学部といってしまうのもいかがなものか。
355エリート街道さん:03/09/04 16:52 ID:DudWVhtv
医工連携は最近どこの大学でもやっているからな。
医学部と他の学部をスパッと分けるなどという発想は普通はない。
356NEO ◆bfG9AcWKYU :03/09/04 16:54 ID:9amj2rSA
>>352
喚問に答えるのは正直めんどいし疲れたがまあいいか
熊法は序列を大事にする奴みたいだから、これからは低能私立
を中心に攻撃してくれや
357熊法:03/09/04 16:55 ID:iJPBtnfD
承知しました。
358エリート街道さん:03/09/04 17:12 ID:CaHvHOO6
>>354
ああそうなんだ。いずれにしても慶応医・理工の研究の質は認めてるから。
359エリート街道さん:03/09/04 17:21 ID:DudWVhtv
http://www.econ.osaka-u.ac.jp/faculty/staff-index.html
>>349
堂目って慶応経済卒なんだね。
360エリート街道さん:03/09/04 18:13 ID:v59qQfGX
素朴な疑問なんだけど、この板になんで熊タソがいるの?
学歴なんか語るような資格ないような。
早稲田コンプなんですか?
361熊法:03/09/04 18:15 ID:iJPBtnfD
慶応蹴りですがw
362エリート街道さん:03/09/04 18:21 ID:Vm7Q1eqf
>>361
就活で、
「最後に何かありますか?」
「はい、僕は慶應下痢です!」
と会話ができたら、わが社に採用します。
363熊法:03/09/04 18:22 ID:iJPBtnfD
合格通知もって慶応蹴りアピールしますが何か?
364エリート街道さん:03/09/04 18:30 ID:v59qQfGX
>>361
貧乏だから蹴るしかなかったんだね。カワイソウ。
365熊法:03/09/04 18:33 ID:iJPBtnfD
かわいそう?よく意味がわからないなー
366エリート街道さん:03/09/04 18:57 ID:+75VC3VP
学費以外に慶應蹴って熊に行く理由が見当たらない。
367エリート街道さん:03/09/04 19:13 ID:Vm7Q1eqf
>>364
かわいそうじゃないよ。正直うらやましいな〜。俺には無理。
後悔の念に負けて自殺しちゃうよ・・・
368熊法:03/09/04 19:14 ID:iJPBtnfD
ぴんぴんしてますが何か?
369エリート街道さん:03/09/04 20:07 ID:4B88KBqW
リアル社会では、早慶は結構仲がいいと思うんだが‥
で、一緒になって、明治を馬鹿にするw
370エリート街道さん:03/09/04 20:09 ID:nYDPSKhY
クマーは大学序列からはみでた存在なので名乗らないように。
371エリート街道さん:03/09/04 20:27 ID:KAptWb9c
今、一番ホットな男!
平岡真吾(27)
県立岐阜高校卒業
浪人後、立教大学一年の時にイベントサークル「GARDEN OF EDEN」を立ち上げる。
初代代表として、種林氏(現電通テック)、松尾氏と共に三代表として君臨する。
六本木春物語、キャンパスサミット、D-1GRANDPRIXなどの、
ヴェルファーレ級の合同イベントの幹部としてその名を轟かせる。
大学三年の時には今でも語り草になっている伝説の初代引退式を開催。
特攻服を来た初代全員に抱きつくファンの女性たち。
そのままリムジンを貸しきって箱根で2次会→引退おめでとう大乱交は超有名。
就職活動後、NTTに就職するが、同期女性社員S、Tをヤッてしばらく落ち着く。
数ヶ月、NTTがつまらないので退社。IT関連の会社を立ち上げ、闇の世界との接点を
持つ。話題の(有)プレゼンツの社長、岸本とはこの時に懇意の間柄となる。
退職後、早稲田大学大学院に進学。イベントサークル最大の合同イベント、
キャンパスサミットのタイ実行委員長として君臨。そのキャンパスサミットで企画統括
をしていた実力者がスーパーフリーの和田真一郎。
大学院卒業後、株式会社電通入社。第1マーケティング・プロモーション局配属。
社会人になった後も、イベントやそれに群がる女、闇の世界の人間が忘れられず、
社会人イベント「彩」を立ち上げ、社会人の世界でも一気にメジャーデビュー。
電通の顔として、某広域暴力団S会幹部と毎夜六本木を飲み歩き、自宅がある麻布十番
のクラブ「今人」では最も有名なお客として君臨。ちなみに麻布十番のマンションの
家賃は27万。会社には10万ちょっとで申請しているそうだが、バレバレである。
一部上場企業、電通としては当然、会社外での利益・収入の禁止を慣行しているが、
ほとんどの社員がそうしているように、イベントや他会社の顧問、役員報酬を受けて
いる。まだ彼は入社間もないのにもかかわらず、その名かマスコミ業界の「遊び人」
全般に広がっているため、久々の【大物】入社に、電通の窓際社員たちは歓迎している
ようである。
372エリート街道さん:03/09/04 23:56 ID:gYdWYvFZ
早稲田コンプ国公立No1は社学不合格者進学人数国公立No1の横市で決まりだろう。
仮面浪人して早稲田に逝った者も少なくない
私立あわせても明治に次いでコンプ2位だと思われ。
冬にやったラグビーの決勝で関東学院に勝ったとき、横市の近所にある関東学院に侵入して荒ぶるを合唱したらしい。
373エリート街道さん:03/09/05 00:16 ID:dc3fM+6x
2004年度版・駿台ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi

67 早稲田政治
66 早稲田法・経済・国際政経、慶應法法律B
65 慶應法政治B
64 早稲田一文、慶應経済B
63 慶應文
62 早稲田商、慶應商B
374エリート街道さん:03/09/05 00:42 ID:dc3fM+6x
2004年度版・駿台ランキング

67 早稲田政治
66 早稲田法・経済・国際政経、慶應法法律B
65 慶應法政治B
64 早稲田一文、慶應経済B
63 慶應文
62 早稲田商、慶應商B

ソース
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
375エリート街道さん:03/09/05 13:42 ID:xb9MkA6+
明治は早稲田にコンプもてる程のランクじゃないと思うのだが。
376エリート街道さん:03/09/05 14:07 ID:tzEV/hPu
>>375
明治コンプ大学ランク
ダントツ1位日大(法学部の香具師に多い)
377エリート街道さん:03/09/05 14:36 ID:hJOmxN8P
>>361
出身高校どこ?おまえ熊本人じゃないだろ?

慶應は早稲田より東大、一橋コンプが多い。
378熊法:03/09/05 14:37 ID:Cx2FhUrR
福岡高校
379熊法:03/09/05 14:42 ID:Cx2FhUrR
何か?
380エリート街道さん:03/09/05 21:54 ID:vzuQUtCo
早稲田コンプの時点で
横市=
381エリート街道さん:03/09/06 10:44 ID:RhvpZqjO
早稲田にコンブもつやついる?
382エリート街道さん:03/09/06 10:45 ID:6BZvNZpQ
>>381
コテハンスレageるなよ
383エリート街道さん:03/09/06 20:20 ID:fB/V0vC9
あげ
384エリート街道さん:03/09/06 20:29 ID:YMzP6lDj
>381
たーくさん、いるみたいだよ。
ふつー、自分の出身校・所属校でもないとこにこんな関心持たないって。
スルーするでしょ。
385ナルト:03/09/06 20:31 ID:HzK9dX2y
コンプ持ってるヤシはいないと主張すること自体が
コンプとみなされて迷惑です。
386エリート街道さん:03/09/06 20:38 ID:YMzP6lDj
まあ受験して落ちた香具師はコンプ持つのも分かるがね…。
それにしても自分の学校でもないとこにこんなに関心持つのは分からん。
387ナルト:03/09/06 20:40 ID:HzK9dX2y
関心ないと主張すること自体が
関心のあらわれとみなされて迷惑です。
388エリート街道さん:03/09/06 20:43 ID:YMzP6lDj
>387
そりゃ関心無ければするーすればいいんであって、
関心無いってのはわざわざ主張しなきゃならんことではないでしょ。
誰かから「〜について関心あります?」と尋ねられているわけじゃないんだから。
389ナルト:03/09/06 20:45 ID:HzK9dX2y
単に暇なだけです。
するーするか反論するかは気分しだいだす。
390エリート街道さん:03/09/06 20:50 ID:1Fsnba+8
>>389
塾員でつか?
391エリート街道さん:03/09/06 20:50 ID:YMzP6lDj
>389
たしかに(笑)そうじゃなきゃこんなとこ来ないもんね、おれも含めて。
392ナルト:03/09/06 20:52 ID:HzK9dX2y
そうそヴ。暇つぶしだす。
どーでもいーことについて
あーだこーだ議論して暇をつぶすのよ。
393 :03/09/06 21:02 ID:V9l5aFZa
当方、慶應だが正直早稲田にコンプは無い・・・。(ちなみに早稲田は蹴ったけど)
というのも東大前期後期落ちで所詮、早慶は負け組みというイメージだから。

それよも受験していれば確実に合格できたであろう東工大(常にA判定)のほうが気になる。
後期は妥協して東工大にしとけばよかったのか??って。
394エリート街道さん:03/09/06 21:04 ID:Cg8PJDx/
当方、専門学校だが正直早稲田にコンプは無い・・・。(ちなみに早稲田は蹴ったけど)
というのも東大前期後期落ちで所詮、早慶は負け組みというイメージだから。

それよも受験していれば確実に合格できたであろう東工大(常にA判定)のほうが気になる。
後期は妥協して東工大にしとけばよかったのか??って。
395393:03/09/06 21:08 ID:V9l5aFZa
慶應理工には東大(京大)に執着して浪人したが結局一歩手前で届かなかった香具師が大量にいる。
もちろんオレも含めて。
浪人しているのに早慶しか合格できなかったから、どうせなら少しでも偏差値の高くて華やかなイメージがある慶應を選んでいる香具師が多い。
それでも東大に入れなかった負け組みという意識は消えないから日吉で仮面浪人が大量に発生してしまう。
396393:03/09/06 21:09 ID:V9l5aFZa
>>394
煽るなヴォケ。
別に早稲田批判をしてるわけじゃない。
過敏に反応するな。
397エリート街道さん:03/09/06 22:20 ID:bFJbmXsy
俺、早稲田だが
中央の高校から入った知り合いがうざい
「中央法は総計クラスで・・・会計士は私立でトップで・・・俺も大学受験すれば総計楽勝だったのに・・・」
なんか食事誘われると、大体学歴コンプを俺にぶつけてくる
今度この板紹介してやることにした
398エリート街道さん:03/09/06 22:22 ID:bFJbmXsy
訂正
×なんか食事誘われると
○なんか食事誘われて行くと

ちなみに彼はSFCもどき
399エリート街道さん:03/09/06 23:07 ID:SdIn3BmQ
慶應の早稲田コンプはたしかに凄まじいな。ちょっと複雑なのは
明治中期頃までは慶應の方が創立が古く、一般の評判も高かったこと。ちょうど慶應が兄で、早稲田は弟という
関係なのだが、よくある話で弟の方がぐんぐんの伸びてきて、人気者になり、貫禄も備わってきて、
いつの間にやら「慶早」と呼ばれていたのが「早慶」と呼ばれるようになってしまったこと。
つまり追い越されてしまったわけだ。
これって、余計に悔しいよね。他にもこういう関係はあるんだよ。たとえば三井と三菱とか、
フォードとゼネラルモーターズとか…… 
慶應のやつは早稲田と聞くと、頭から無視を決め込むか、ありったけ罵るかに別れるな。
俺は後者の例に出会って、ほとほとむかついたことがある。とくに文系にやつにとっては
私大文系最難関の「早稲田政経」が気になって仕方がないらしい。まあ、これはどこの私大も同じか。
しかしそれにしても早稲田コンプってのは厄介だな。大学が営業方針で、できるだけたくさん受験生を集めてるために
不合格者も大量発生して、それが他の私大に流れると、早稲田コンプの出来上がり。年間五万人はいるだろうな。
400エリート街道さん:03/09/06 23:48 ID:RF55fxZz
だから、その勘違いはどこから来るのかと・・。
401エリート街道さん:03/09/06 23:50 ID:LZoNr6ir
もうほっとこうぜ。
早稲田にコンプ抱く奴なんてただのDQNだよ。
402エリート街道さん:03/09/07 00:24 ID:8irNMgCh
早>慶
だからkoはコンプもつのあたりまえ
403エリート街道さん:03/09/07 00:26 ID:f7KyfYBB
テストです。
これに反応したらID:8irNMgChは慶應コンプの早稲田ってことでww


正直、世の中では圧倒的に慶應>>早稲田だよ。
2chの早稲田工作員が必死になって早稲田を持ち上げてるけどw
実際に早慶W合格で7割以上が慶應を選んでるわけだしさww
404エリート街道さん:03/09/07 00:33 ID:8irNMgCh
>>403
いつの話ですか
また早>慶にすでにもどってますけど...
405エリート街道さん:03/09/07 00:35 ID:f7KyfYBB
>>404
日本中探しても君の脳内だけですよww

慶應コンプ丸出しのヴァカ堕(8irNMgCh)が暴れてますww
その書き込み自体がコンプの表れだと言うことに気付かないとは・・・。
恥ずかしくないのかねぇ。

312 :エリート街道さん :03/09/07 00:26 ID:8irNMgCh
ここでは早>慶か
406エリート街道さん:03/09/07 00:40 ID:8irNMgCh
>>405
慶応崩壊とかいうスレでは
早>慶になっているのですが...
407エリート街道さん:03/09/07 00:41 ID:f7KyfYBB
つーか、あんなバカでも入れる(誇張とか煽りじゃなくって)学校に何でコンプを抱かにゃならんのだ?

とりあえず下位5学部を潰してくれ・・・。
早慶と一くくりにされることが不快だ。
408エリート街道さん:03/09/07 00:42 ID:f7KyfYBB
>>406
2chのスレタイは現実の世界と反対の意味を持つということも知らんのか??ww
409エリート街道さん:03/09/07 00:42 ID:lhf3cSPJ
いいかげんにしなよ
410エリート街道さん:03/09/07 00:43 ID:8irNMgCh
>>407
上位学部は早>慶なのでは...
411エリート街道さん:03/09/07 00:44 ID:f7KyfYBB
>>410
じゃあ何で上位学部の早慶W合格者のほとんどが慶應に進学するんだ??w
とくに毎年確実にその傾向が強まってきているというのに・・・。
412エリート街道さん:03/09/07 00:45 ID:8irNMgCh
>>411
いや、あの慶応崩壊スレでは早>慶に...
あれは間違っているのですか?
413エリート街道さん:03/09/07 00:46 ID:f7KyfYBB
まあ早稲田も政経と理工だけはまともだと思うけど。
それ以外はちょっとねぇ・・・。
414エリート街道さん:03/09/07 00:48 ID:f7KyfYBB
>>412
君は2chの情報を鵜呑みにしているのかい????w
じゃあ、京大>>>>東大とか阪大>>>京大とかいう下らない書き込みも信じちゃうわけだ?
415エリート街道さん:03/09/07 00:51 ID:8irNMgCh
>>414
いや、そのスレには情報源がないので信用性は...
慶応崩壊のスレには代ゼミ資料室?というのがあるので...
416エリート街道さん:03/09/07 01:29 ID:Avo8zSeu
<理工系>
慶應理工□□<早稲田理工
<経済・商学>
慶應経済□□>早稲田政経経済
慶應商□□□<早稲田商
<法律・政治>
慶應法法律□<早稲田法
慶應法政治□<早稲田政経政治
<人文>
慶應文□□□<早稲田一文
<学際>
慶應総合政策>早稲田社会科学
慶應環境情報>早稲田人間科学
慶應看護医療<早稲田スポーツ科学
<その他>
慶應医学、通信課程および早稲田教育、二文は比較不可能
417エリート街道さん:03/09/07 01:33 ID:AsApqkUX
慶應の経済、SFC、医学以外は早稲コンプということか。
418エリート街道さん:03/09/07 01:36 ID:fb03mlf2
理工は早稲田がいいんだとおもっていたが
W合格で慶応に流れた方が多かったというデータが
あったような
419エリート街道さん:03/09/07 01:40 ID:uPgDejIz
慶應・早稲田の同学部系統のW合格者の7割以上が慶應を選ぶという事実。
しかも、同系統のない学部の早稲田は超ショボイ。
早稲田の学生の妄想だけが早稲田の支えとは哀しいだろうな。
420エリート街道さん:03/09/07 02:45 ID:SzzQqTE7
まあ、学生の質的には慶応>早稲田は自明だがな・・。

馬鹿堕は馬鹿は相当質が悪い
421エリート街道さん:03/09/07 04:48 ID:pkSCij+1
最終決定版 (文系上位) (理系上位)

   東京                     東京
   京都                     京都
   一橋                     東工 大阪 
   大阪                     名古屋 東北 九州
   名古屋 神戸 慶應 早稲田      筑波 北海道 神戸 横国 千葉 慶應 早稲田
   九州 東北 横国 上智         電通 上智 理科大
   北海道 筑波 同志社
422エリート街道さん:03/09/07 13:49 ID:xyRQ3XSY
まあ、学部による違いも大きいわな。

それと、入学の難易度ランキングだけで考えても、あんまり意味無いだろ。
卒業生に対する評価、教育内容の充実度、研究成果に対する評価、など、
総合的に考えないと。。

ま、出身大学だけが唯一の誇りなどというオヤジ世代の情けない連中みたいになるなよ、今時。
「僕は○○大学出身だけど、英語はできませ〜ん」とか、箸にも棒にもかからん。。。
423エリート街道さん:03/09/07 13:52 ID:+KbPd37A
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】

1位東京
2位京都、大阪
3位東京工業、東北
4位名古屋、九州
5位北海道
6位 筑波 (早慶)
7位 -
8位 -
9位一橋、神戸
10位 -
11位横国
12位大阪市立(お茶女)
13位東京都立(奈良女)
14位岡山(大阪府立、大阪外語)
15位金沢(農工、電通、名工)
16位千葉(京都府立、京都繊維)
17位熊本(横市)
18位広島(名市、東京学芸)
19位新潟(小樽)
20位埼玉(都留文科)
21位静岡(大阪教育、京都教育)
22位三重(静岡県立、高崎経済)
23位信州(愛知教育、宮城教育)
24位長崎
25位鹿児島
424エリート街道さん:03/09/07 13:57 ID:xyRQ3XSY
>>423
根拠も示さずに「総合」ランキング?  お笑い。。。

なんで早稲田コンプのスレに国公立大のランキングが? 意味不明・・・
425エリート街道さん:03/09/07 14:00 ID:vgN2lmap
>>424 根拠

世界ランク順位

19 東大
30 京大
53 阪大
64 東北大
68 名大
102-151 北大 九大 東工大 筑波
201-250 神戸
251-300 広島 慶應 新潟 岡山
301-350 千葉 都立 徳島 早稲田
351-400 群馬 順天堂 金沢 信州 山口
401-450 愛媛 岐阜 熊本 医科歯科 総合研究大学院
451-500 鹿児島 三重 近畿 農工大 自治医 奈良先端科学技術大学院

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht
426エリート街道さん:03/09/07 14:05 ID:vgN2lmap
>>424 根拠 2

アジアTOP100

1 Tokyo Univ (東大)
2 Kyoto Univ (京大)
4 Osaka Univ (阪大)
5 Tohoku Univ(東北)
6 Nagoya Univ(名大)
9-17 北大・九大・東工大
23-26 神戸
27-36 慶応  
37-49 早稲田
ランク外 一橋 ★  

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht
427エリート街道さん:03/09/07 14:14 ID:VawiPKoB
 2003年 慶應大関連の不祥事一覧

大麻密輸で慶大生逮捕=横浜(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_02X614KIJ.htm
元慶応大生・スーパーフリー集団強姦に加担で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080102.html
慶大の法学部教授が海外論文を盗用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030801i408.htm
慶応高校を恐喝で退学になった自民党有力二世議員の息子
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm



428エリート街道さん:03/09/07 14:16 ID:MatE9Y2k
>>427
一番下・・・・。
文春のサイト晒しても意味ないだろ
毎週変わるんだから
429エリート街道さん:03/09/08 00:19 ID:qrZsjpbC
コンプランク
一位はやっぱり明治
430芋社 ◆XryxcEJo8I :03/09/08 01:22 ID:E54Xz4fx
東大>芋>慶応>>>>>ヴァカ駄>明治

大半の一橋生はこう認識しとるで。
431エリート街道さん:03/09/08 02:04 ID:0AtbnFMY
>>430
おまい早稲落ちか?コンプ強すぎ。
432エリート街道さん:03/09/08 23:15 ID:DmcVi8fu
良スレあげ
433エリート街道さん:03/09/09 00:15 ID:Kf2y4BGt
早稲田コンプの横市ですが、何か?
434エリート街道さん:03/09/09 02:19 ID:2yTyU7AH
横位置いいじゃん。
早稲田ごときにこんぷもつなよ。
435エリート街道さん:03/09/09 03:00 ID:/VcsqQBy
早計W合格者の多くが慶應を選ぶから,慶應>早稲田
だっていってる連中って,考えが浅すぎ。
436(〆・д・)自治医大神 ◆GODPKolRG2 :03/09/09 03:03 ID:pOO9PT/C
高ヘいろいろな意味で仕方がない。
437エリート街道さん:03/09/09 06:53 ID:stooDEw+
本当に好きで入りたい大学は、おそらく東大・京大・早稲田・慶應くらいじゃないか?
そんな奴がそこに入れなかった時は、コンプ持つんじゃない?
438エリート街道さん:03/09/09 12:00 ID:70Dwatvm
>>437
俺の友達は明治第一志望だったが、落ちて日大に通っている。
439エリート街道さん:03/09/09 17:50 ID:/zsWAB3z
俺の友達は東北大第一志望だったが、早稲田も慶応も落ちてこじんまりと東北大に通っている。
440エリート街道さん:03/09/09 17:54 ID:wsBA3DKS
早稲田コンプといったら都立大とかじゃないの?
明治と早稲田は差がありすぎw
441エリート街道さん:03/09/09 18:48 ID:wz0DElst
2004年度代ゼミ偏差値 主要5学部(3教科)平均値
63.5〜64.4 早稲田【64.4】 
62.5〜63.4 慶應【63.2】(1、2教科) 上智【63.0】
61.5〜62.4 同志社【61.6】
60.5〜61.4 −−−−−−−−−−−−
59.5〜60.4 立教【60.3】 関西学院【59.6】 立命館【59.6】
58.5〜59.4 明治【58.8】 中央【58.8】 学習院【58.8】
57.5〜58.4 青山学院【57.8】 関西【57.6】
56.5〜57.4 −−−−−−−−−−−−
55.5〜56.4 法政【56.2】
*主要5学部(法、経済、商(経営)、文、理工)の平均値
**上智、立教、学習院は商(経営)なしの4学部平均
442エリート街道さん:03/09/09 18:59 ID:XP7+n2Wo
教員の質なら
都立>>早稲田
です。
443エリート街道さん:03/09/09 19:04 ID:wsBA3DKS
法学部なら
学生の質
早稲田>>都立
教員の質
早稲田>>都立



444エリート街道さん:03/09/09 19:32 ID:XP7+n2Wo
教員の質なら
都立人文>>早稲田法>都立法
です。
445エリート街道さん:03/09/09 19:37 ID:wsBA3DKS
>>444
ぶっちゃけ、文学部なんて意味ないじゃん
早稲田法>都立人文
は自明
446エリート街道さん:03/09/10 09:36 ID:fZEt4GR+
>>445
文学やりたいやつは法学部なんて受けません。
文学部は教員の質で選びます。
447エリート街道さん:03/09/10 14:05 ID:2UCnRtnH
早稲田落ちが一番多いのはレベル的に立教でしょ?
448明治最強!!:03/09/10 14:32 ID:S6DjA6Br
>>447
明治>>>>>>>>>>>>>>立教

知名度
明治>陸橋

司法試験
明治>陸橋

公認会計士
明治>陸橋

OB活躍度
明治>陸橋
449エリート街道さん:03/09/10 21:11 ID:fNZlE1PU
キング・オブ・私大、早稲田。
それに食い下がる二番手大学、慶應。
450エリート街道さん:03/09/11 10:41 ID:pi9JXPLc
今週発売の文芸春秋10月号に「早稲田は慶応の罠に落ちた」というタイトルで、
早大拡大戦略の盲点をついた興味深い記事がある。
451明治最強!!:03/09/11 10:42 ID:lY+w+oOm
明治に早稲コンなどない。
452エリート街道さん:03/09/11 13:45 ID:JBH5lRID
明治なんて受験もしてないよなぁ?
453明治最強!!:03/09/11 13:46 ID:lY+w+oOm
>>452
受験できないんだろう?頭悪すぎて。
454エリート街道さん:03/09/11 13:47 ID:JBH5lRID
頭悪い奴が受験するじゃん、ふつーに
455エリート街道さん:03/09/11 17:52 ID:tTLsdPWq
>>453
私立は足切りないから、DQNでも受験だけはできるよ。
456帝京大生:03/09/11 18:01 ID:I1hO8voO
帝京コンプどもが!!
457エリート街道さん:03/09/11 23:53 ID:/+9oMtMP
age
458エリート街道さん:03/09/11 23:54 ID:ez7jA/e3
この時間になって、早稲田慶応関連スレが続々ageてきたw
459エリート街道さん:03/09/11 23:59 ID:/+9oMtMP
2004年度代ゼミ偏差値 主要5学部(3教科)平均値
63.5〜64.4 早稲田【64.4】 
62.5〜63.4 慶應【63.2】(1、2教科) 上智【63.0】
61.5〜62.4 同志社【61.6】
60.5〜61.4 −−−−−−−−−−−−
59.5〜60.4 立教【60.3】 関西学院【59.6】 立命館【59.6】
58.5〜59.4 明治【58.8】 中央【58.8】 学習院【58.8】
57.5〜58.4 青山学院【57.8】 関西【57.6】
56.5〜57.4 −−−−−−−−−−−−
55.5〜56.4 法政【56.2】
*主要5学部(法、経済、商(経営)、文、理工)の平均値
**上智、立教、学習院は商(経営)なしの4学部平均
460エリート街道さん:03/09/12 00:11 ID:+uUEiONW
私立は早慶以外価値も存在感もなし。
これ、社内の常識。
461エリート街道さん:03/09/12 00:55 ID:XS+TRLZ+
>>434
早稲田社学不合格者進学人数国公立No1の横市をなめんなよ
462エリート街道さん:03/09/12 18:46 ID:O82vlOnB
【ヤバイ】左翼マスゴミには早稲田卒が多い【コワイ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063344133/

・筑紫、久米、田原・・・左翼マスゴミの人材養成所であるヴァカ駄大学
・巨泉、辻元、真紀子・・・国会にも売国奴ばかり送り込んでるヴァカ駄大学
・朝日新聞入社試験の受験者が異常に多いヴァカ駄大学
・なんと朝日のサイト内に大学HPを置いているヴァカ駄大学
・半島・中国からの留学生の数が異常に多いヴァカ駄大学
・90年代以降、日本社会の保守化と時を同じくして凋落しまくったヴァカ駄大学
・全校をあげて江沢民をお迎えして、教職員・学生一同がマンセーしまくったヴァカ駄大学
・母校の創立者・大隈重信を犯罪者扱いしてまで、江沢民に許しを乞うたヴァカ駄大学
・カンコックの首領・金泳三を教授として招いて、教えを乞うているヴァカ駄大学
・あの吉田義彦を教授として招いて、北朝鮮シンパの学生を生産しているヴァカ駄大学
・憲法学の教授があの水島朝穂だというヴァカ駄大学
・水島朝穂の自衛隊廃止論でオナニーしまくる学生が大勢いるヴァカ駄大学
・2chで最もよく嘲笑される大学ビッグ3といえば、大阪経法・早稲田・帝京
463エリート街道さん:03/09/12 23:46 ID:tqJz8Lst
慶応コンプが一番多い大学・・・早稲田
早稲田コンプが一番多い大学・・・立教
464エリート街道さん:03/09/12 23:50 ID:hOCa843j
>>463
偏差値からすると
早稲田コンプが一番多い大学は慶応
慶応コンプが一番多い大学は上智
465エリート街道さん:03/09/13 00:15 ID:V4Kmp4Pl
早稲田蹴りも早稲田落ちも多い慶應
慶應落ちは結構いるが慶應蹴りは少ない早稲田

東大落ち一橋落ちの多い慶應
東大一橋は受験しない早稲田

明治蹴りの多い早稲田
明治は受験しない慶應
466エリート街道さん:03/09/13 00:16 ID:jaq4/ZRt
>>465
微妙に間違ってる
467エリート街道さん:03/09/13 00:18 ID:HkjOP9+f
偏差値
早>>慶>上>その他
なんだから早稲田コンプ多いのは当たり前
468エリート街道さん:03/09/13 00:37 ID:V4Kmp4Pl
できれば東大、東大に届かなくても一橋に入りたい
と考えている数学の得意な受験生にとって、数学のある
慶應経済は格好の併願校になる。
さらに数学受験で慶應商をおさえに受けておけばまず大丈夫。

早稲田も受験するかもしれないが、合格点が高いので落ちることが多い。
でも、すべりどめとして妥協して入学するのなら慶應なので、別に早稲田に
落ちてもかまわない。

469エリート街道さん:03/09/13 00:38 ID:trVCyIRt
実際、早稲田と慶応を両方受かった人間は80%慶応に行く。
470エリート街道さん:03/09/13 00:38 ID:jaq4/ZRt
>>468
それも間違った知識
471エリート街道さん:03/09/13 00:39 ID:jaq4/ZRt
>>469
90%だろ
472エリート街道さん:03/09/13 00:40 ID:nS92ae9t
俺は東北法が第一志望だったので、早計法落ちたことは気にしていない。
ただ、友人には落ちたこと話していない。なにか?
473エリート街道さん:03/09/13 00:40 ID:HkjOP9+f
>>469
慶応崩壊スレのw合格のやつはなんなの?
474エリート街道さん:03/09/13 00:45 ID:jaq4/ZRt
>>472
慶應法は仕方ないとしても、早稲田法程度に落ちるのはバカ
あんなの対策立てなくても余裕で通る
475エリート街道さん:03/09/13 00:46 ID:HkjOP9+f
2004年度代ゼミ偏差値 主要5学部(3教科)平均値
63.5〜64.4 早稲田【64.4】 
62.5〜63.4 慶應【63.2】(1、2教科) 上智【63.0】
61.5〜62.4 同志社【61.6】
60.5〜61.4 −−−−−−−−−−−−
59.5〜60.4 立教【60.3】 関西学院【59.6】 立命館【59.6】
58.5〜59.4 明治【58.8】 中央【58.8】 学習院【58.8】
57.5〜58.4 青山学院【57.8】 関西【57.6】
56.5〜57.4 −−−−−−−−−−−−
55.5〜56.4 法政【56.2】
*主要5学部(法、経済、商(経営)、文、理工)の平均値
**上智、立教、学習院は商(経営)なしの4学部平均

476エリート街道さん:03/09/13 01:13 ID:nS92ae9t
>>474
北大法はもちろん一橋法逝った友達も早稲法おちました。
俺の周りはバカばかりなのでしょうか?
477エリート街道さん:03/09/13 01:14 ID:jaq4/ZRt
>>476
お前、早稲田法の工作員か?
478エリート街道さん:03/09/13 01:20 ID:nS92ae9t
NOです。匿名なのでホントのことカキコしてます。
マジレスは禁止ですか?
479エリート街道さん:03/09/13 01:21 ID:jaq4/ZRt
>>478
いや、学歴板ではマジレス中心にやるべきだと思うがね
どうやったら早稲田法に落ちるんだよ?
お前も落ちたの?
480エリート街道さん:03/09/13 01:25 ID:nS92ae9t
>>479
472を読んでください。
481エリート街道さん:03/09/13 01:27 ID:jaq4/ZRt
>>480
東北法か
早稲田法なら余裕蹴りのはずだが?
落ちた理由は何だ?
482エリート街道さん:03/09/13 01:34 ID:nS92ae9t
さあ?
483エリート街道さん:03/09/13 01:37 ID:jaq4/ZRt
>>482
いつ受験したの?
484エリート街道さん:03/09/13 01:39 ID:si2hQBtX
そうは言っても、
早稲田法は去年の入試でも10698人受験で1197人合格だから
9500人は落ちてるわけで…

併願合否対決でも、慶応法122−早稲田法87で慶応法合格してもけっこー
落ちてるわけで…

マジレス。
485エリート街道さん:03/09/13 01:41 ID:jaq4/ZRt
>>484
何人落ちようが、あんな簡単な入試に落ちる奴がバカだと言う事実は変わらないがなw
486エリート街道さん:03/09/13 01:50 ID:si2hQBtX
>484
ちなみに併願合否は
早稲田法○慶応法×122−慶応法○早稲田法×87の意味。
入試は受ける人によって様々だから一概にどの入試が絶対に簡単とは言えないんだがな。
たしかに早稲田の入試の英語は他と比して易しいと思う。
もっと難易度上げるべき。入試担当教授が手を抜き過ぎ。
487エリート街道さん:03/09/13 19:10 ID:HkjOP9+f
ko
488エリート街道さん:03/09/14 02:37 ID:afRGOkPF
>>485
マーチ法が偉そうにww
489エリート街道さん:03/09/14 22:48 ID:IbOUinxc
まあ、慶応は早稲田コンプの塊だろうな
早稲田はかわいそうだ、うざそう
490エリート街道さん:03/09/14 22:51 ID:nglvtLnt
多数派の英国社組にも参加してもらった場合
こんなもんかな?

英数国の合格者偏差値(推定)

   早稲田政経政治  60
   早稲田法     58

英数国の入学者偏差値(推定)

   早稲田政経政治  52
   早稲田法     50



早稲田って終わってるんですね。
でもだいじょうぶ、下には下がいるから。
491エリート街道さん:03/09/14 22:56 ID:m53x/Cu4
慶應は早稲田は相手じゃない。
東大慶應の時代がである。国を動かしているのも東大、慶應卒
492エリート街道さん:03/09/14 22:58 ID:IbOUinxc
>>491
はは、偏差値負けてるよw
493エリート街道さん:03/09/14 23:08 ID:WhjC2RqR
早稲田など相手にしないと必死に言いながら、その実
早稲田コンプの巣窟慶応義塾。永久二番手私立大学という立場はつらいだろう。
「私立って、早稲田? 慶應?」女子高生でもいつも思わずこういってしまう。
「早慶」この順序はいつからか不動になった。Z会にも東大、京大コースと並んで
早稲田文系コースはあるが慶應コースはない。哀しいな、慶應君。
大学図鑑も早稲田、慶應の順。それも早稲田を「なんだかんだ言っても日本一のメジャー私大」と
持ち上げている一方で慶應を「知名度は早稲田と同じ」などという屈辱的な書き方がなされている。
そう、一般大衆にとって慶應は「早稲田ではない私学の雄」であり、早稲田のオルタナティブ(代替的選択肢)に
過ぎないのだ。
俺は、その悔しさをじっくり味わうためか、毎年大学図鑑を買い替えている慶応法卒の学歴オタクを
知っている。ひょっとしたらこのスレにも参加しているんじゃないか? M君。
494エリート街道さん:03/09/14 23:31 ID:nglvtLnt
>>493
マスコミ早稲田OBによる情報操作で
騙されている家具氏いっぱいいるからね。
特に田舎。

495エリート街道さん:03/09/14 23:50 ID:aVernOnx
思うのだが、東大に落ちて早計にいくってどういうこと?
教科数も違うし、勉強方法も違うよね。国立は試験問題は簡単だけど
教科数が多いから大変なだけだよね。教科数は少ないけど、問題が難しい
私立に受かるなんてことは、国立向きの勉強をしている人には不可能だと
思われるんだけど。
496エリート街道さん:03/09/15 01:33 ID:SJfGomX9
>>495
理系なら私立向きの勉強は不要。
文系でも慶應経済A、慶應商Aは何の準備もいらない。
497エリート街道さん:03/09/15 01:36 ID:1EfGZV13
>>495
俺は文系だが、問題を見てみれば分かるよ
特にに対策なんて要らない
498エリート街道さん:03/09/15 04:04 ID:LkOobvUY
>>495
東大の問題は早稲田より難しいと思うが。
499エリート街道さん:03/09/15 04:05 ID:1EfGZV13
>>498
当たり前
500エリート街道さん:03/09/15 04:40 ID:A8KjzXVq
別の難しさ。
東大文科受かった香具師でも3割は早稲田政経落ちる。
501エリート街道さん:03/09/15 16:04 ID:fD8GpLGK
早計・総計・総形
軽装・係争・継走・珪藻・恵送
502エリート街道さん:03/09/15 16:16 ID:prhBPWUp
>>496
慶応経済A方式は英数社⇒英数論に変わったので、
併願が少し難しくなったらしい。
503エリート街道さん:03/09/15 16:35 ID:B7Phq1rI
>>495
早計にすらひっかからない横市ですが、何か?
504エリート街道さん:03/09/15 17:48 ID:C0YIwTXm
>>491
日本語下手すぎ。マーチor液ベソ君かな?
505エリート街道さん:03/09/15 18:43 ID:/nU2OJhz
横市生は実際のとこ慶応コンプだぞ。
早稲田蹴りは何人かいるが、慶応蹴りは聞かない。
それに横浜市民が選ぶとしたら早稲田・慶応どっち行きたいか明白だろ?
506エリート街道さん:03/09/15 18:59 ID:C0YIwTXm
>>505
漏れ青葉区在住だがその二つなら早稲田の方に行きたいな。
慶応は就職がいいだけのチャラいイメージ。
横市は正直興味ない。スマソね。
507エリート街道さん:03/09/15 23:13 ID:/nU2OJhz
>>506
7月28日の日経ビジネス読んでみなよ?デカい本屋行けばバックナンバーあるから。
高校生には難しいかもだが参考程度にな。
508エリート街道さん:03/09/15 23:48 ID:C0YIwTXm
>>507
読んでもいいですが具体的にどのような事が記載してあるのですか?
読んでも>>506の考えは変わらないとオモウけど・・。
509エリート街道さん:03/09/16 20:44 ID:QQxb5bp6
洗願バカより韓国のエリート大学でたやつとるよ。
510エリート街道さん:03/09/16 21:06 ID:cCyMceAx
平成14年度司法試験第二次試論文式試験大学別合格率
1東京大学0.077
2京都大学0.060
3一橋大学0.054
4北海道大0.045
5大阪大学0.038
6上智大学0.037
7慶應大学0.035
8早稲田大0.033
9名古屋大0.030
10神戸大学0.027
11九州大学0.025
12東北大学0.021
.
.
.
.
.
.
明治大学0.011
  ↑
 おっほっほっほっほ(笑) 

511エリート街道さん:03/09/16 23:11 ID:lS1KMUPy
>>508
>>506の考えは変わらないとオモウけど・・。」
お前じゃん(w ID見ろ?
早慶横市、マーチにすら受からない低学歴だから仕方ないわな(w
 千葉県警ハイテク犯罪対策室は16日、国際大会でのサッカー日本代表の
敗退に腹を立て、インターネットの掲示板に「代表の帰国時に成田空港を爆破
する」と書き込み、空港公団の業務を妨害したとして、威力業務妨害容疑で東
京都練馬区の私立大学生大原隆夫容疑者(21)を逮捕した。

 調べでは、大原容疑者は6月23日、フランスで開かれたコンフェデ杯で日本
がコロンビアに敗れたことに憤慨。自宅のパソコンから掲示板サイト「2ちゃんね
る」に「日本代表が帰ってくる時に空港を爆破させます。みんな殺してやる」と書
き込み、空港内の警備態勢の強化を余儀なくさせた疑い。

 メッセージは匿名だったが、同県警は掲示板にどこからの発信かを示す記号
が残っていたことなどから大原容疑者を特定。同容疑者は容疑を認めているという。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030916-0030.html
[2003/9/16/21:47]    
513エリート街道さん:03/09/16 23:14 ID:62FrtEjB
>>510
 おい、慶應君の好きな合格者率じゃないくて「合格者数」を
アップしろよ。どうして慶應君が早稲田コンプナンバーワンなのか
一目瞭然に理解できるから。
514エリート街道さん:03/09/16 23:17 ID:G9E0jzLC
>513 これ、慶男じゃないだろ。飯男か上男だろ。
515エリート街道さん:03/09/17 00:32 ID:UjUadbzM
慶応がコンプ持つとしたら政経に対して
だけだな。
どうやったら教育以下の学部にコンプ感じるんだよ!
むりがあるだろ?
516エリート街道さん:03/09/17 00:33 ID:ADq6AEeU
もともと無理なスレだから。
517エリート街道さん:03/09/17 20:54 ID:teNpaB0t
>>511さんは真性のアフォですか??>>506にて書き込んだ自分の考えは変わらないと
オモウって意味なんだけど・・・・・。
518エリート街道さん:03/09/17 21:51 ID:l6CJRKwL
517必死だな(w
とりあえず大東亜帝国受かるランクまで達しろよ(w
519エリート街道さん:03/09/17 22:15 ID:teNpaB0t
>>518
・・・・・・・・あなた、>>511ですね。己の国語力の不足で、私のレスの意味を履き違えて
恥をかいたからといって、八つ当たりするのはやめてもらえませんか?
>>511での?のつける場所がいかにも頭の悪さを顕していますね・・。
そうやっていつまでも学歴板に張り付いてて下さいね♪
520エリート街道さん:03/09/17 23:59 ID:jAnholoG
早稲田コンプの時点で
横市=
521エリート街道さん:03/09/18 03:07 ID:3QgZrrD7
>>519
釣られてるお前のほうが頭悪そうだぞ
522エリート街道さん:03/09/18 04:33 ID:uHaCifd0

強姦といえば早稲田

http://7raper_waseda.tripod.com/

スーパーフリーの婦女暴行事件初公判−東京地裁 

早大生らのイベントサークル「スーパーフリー」(解散)メンバーによる集団婦女暴行事件で、
準強姦(ごうかん)罪に問われた元早大2年和田真一郎被告(29)=退学処分=らが17日に
東京地裁で開かれる初公判で、起訴事実を認める方針であることが14日、関係者の話で分かった。
和田被告ら6人は女子大生2人に暴行したとして起訴されたが、調べに対し
「ほかに十数件同じことをやった」と供述。警視庁にも相談が寄せられており、
余罪があるとみて捜査を続けている。 (時事通信)

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063740180/l50


523エリート街道さん:03/09/18 08:01 ID:JnDQkXsz
 早稲田がいいか悪いかは別に、スーパーフリーの和田容疑者は大きなサークルを率いる
大学生として最低のことを行った女性の敵だ。それに加担した大学生たちの罪も重い。
524エリート街道さん:03/09/18 08:04 ID:JnDQkXsz
 国際教養学部などの新設学部を作るのはいいにしても、絶対、超自由学部というのは作らせないようにしてくれ。
525ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 05:25:12 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:00:21
https://mimizun.com/delete.html
526早稲田法学部:03/09/20 10:17 ID:rW74Sowp
言っておくが政経はとんでもないばか学部です。法学部の足元にも及ばん。
 ちなみに和田さんを輩出しております。
527エリート街道さん:03/09/20 10:19 ID:XWc0aWND
>>526
詐称ご苦労さん。
528エリート街道さん:03/09/20 11:04 ID:6nHwONV+
早稲田なんて、行くメリットてあるんですか?
質の低い教育、質の悪い学友、たちの悪い環境。
529エリート街道さん:03/09/20 11:40 ID:XWc0aWND
>>528
随分語彙の貧困な文章だな・・
頭の悪さが滲み出てるぞw
530エリート街道さん:03/09/20 22:02 ID:jQDZIN5a
>>494
それは早稲田の力の証明じゃん。
大衆を動かせるってw

自分で自分のくびしめるなよ
早稲田の代替品慶応大学君w


いったい国民の何割が慶応の本名しってるのかw
531エリート街道さん:03/09/20 22:02 ID:ny01AgIl
269 :エリート街道さん :03/09/20 18:36 ID:55iVkzfR

16日の教育学部9月教授会で
広末涼子の休学願いが提出されたとの報告があった。
(これはネタではない。)

スーフリの準強姦事件は学生個人の人間性の問題だが、
広末を入学させて早稲田のイメージをダウンさせた責任は
大学側にもある。早稲田も馬鹿なことをしたものだ。

梨元勝氏
http://www.nifty.com/nashimoto/real/shabe030731.ram

【裏口入学】広末涼子、卒業まであと4年【薬物中毒】

『週刊新潮』5月1・8日ゴールデンウィーク特大号
ワセダを4年で卒業できなかった「広末涼子」の成績
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1051018654&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE
「現在までの取得単位数では3年、いや、あと4年かけないと卒業できません」

『週刊現代』
早大3年広末涼子「出席ゼロ」のふざけた行状!
ワセダ赤っ恥
こんな子をなぜ入学させたのか
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1059271856&START=2&END=4&NOFIRST=TRUE

●●広末涼子・裏口入学の真相●●
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1060439809&START=1&END=22
532エリート街道さん:03/09/20 22:07 ID:OX6L29X/
慶應は早稲田にコンプなどもっていない。
早稲田も慶應にコンプなどもっていない。


明治など誰も相手にしていない。
533エリート街道さん:03/09/20 23:28 ID:kawphuEa
今532がいいこと言った(・∀・)!!
534エリート街道さん:03/09/21 11:59 ID:g0hTIQMv
平成11年〜平成14年累計 主要大学 司法試験合格率一覧表
合格率
東京大 7.90% 
京都大 6.88%
一橋大 5.94% ←ここまでの順位は当然だ罠。
大阪大 4.84%
慶応大 4.15%
上智大 3.91% 
早稲田 3.32% ←レイプ大学の癖に。。「私立御三家」の面目を保った
名古屋 3.15%
神戸大 2.79%
北海道 2.59%
九州大 2.56%
東北大 2.49%
同志社 2.15% ←2流私立で大したものだ。。
都立大 1.96%
中央大 1.91% ←法曹界の東大、さすが。。
立教大 1.81%
千葉大 1.69%
広島大 1.65%
学習院 1.64% ←以外!、婦女暴行大学、大健闘!
岡山大 1.64%
関西大 1.54% ←これが一番謎。。。?
関学大 1.54%
金沢大 1.51%   (受験者100人に対して)

   

 ※※※※※  今532がいいこと言った(・∀・)!!  ※※※

535エリート街道さん:03/09/21 12:02 ID:fYibP0PX
有名企業の若手社員に聞いてみると、ワセダ男のひんしゅく話がいろいろ出てきた。
たとえば、「30代の先輩は、早稲田出身者を見つけては、徒党を組もうとする。
廊下で人とすれ違うと、『あの人、早稲田。オレの先輩』『あの人、早稲田なのに、ノリが悪い』
『やっぱ早稲田だよ。熱いよ』などと、なんでも早稲田に結びつける。上に弱く、下に強気。
おまけに、ごますりが得意で声が大きい。のみ込みが異様に悪いのを、『オレ、早稲田だからさあ。納得するまで前に進めないんだよ』なんて言っている」(大手出版社社員)

536エリート街道さん:03/09/21 18:43 ID:ZOX6wmiX
週刊現代の見出し
レイプサークル スーフリ 事件で志望者が激減
早大 人気がた落ち 全データ!

予備校関係者談

「早稲田政経の志願者30%減他軒並み減少」

「トップ層の早稲田嫌いが顕著に」

父兄談

「早稲田だけには逝かせたくない」




537エリート街道さん:03/09/21 18:44 ID:Gyiw4Adp
269 :エリート街道さん :03/09/20 18:36 ID:55iVkzfR
16日の教育学部9月教授会で
広末涼子の休学願いが提出されたとの報告があった。
(これはネタではない。)
スーフリの準強姦事件は学生個人の人間性の問題だが、
広末を入学させて早稲田のイメージをダウンさせた責任は
大学側にもある。早稲田も馬鹿なことをしたものだ。

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの菊地麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

梨元勝氏
http://www.nifty.com/nashimoto/real/shabe030731.ram

【裏口入学】広末涼子、卒業まであと4年【薬物中毒】

『週刊新潮』5月1・8日ゴールデンウィーク特大号
ワセダを4年で卒業できなかった「広末涼子」の成績
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1051018654&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE
「現在までの取得単位数では3年、いや、あと4年かけないと卒業できません」

『週刊現代』
早大3年広末涼子「出席ゼロ」のふざけた行状!
ワセダ赤っ恥
こんな子をなぜ入学させたのか
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1059271856&START=2&END=4&NOFIRST=TRUE

●●広末涼子・裏口入学の真相●●
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=849&KEY=1060439809&START=1&END=22
538:03/09/21 18:51 ID:J8BjAR/f
>>535のような香具師は社学には多い気がするが
最近の早稲田の学生って一人一人が独立してるってかんじであまり他人に干渉せず
群れないよな。

539エリート街道さん:03/09/21 18:58 ID:hIY2960g
>>536
この記事見たよ
早稲田の人気凋落は、学歴板住人にはもはや常識かもしれないが、
この記事で、一般人にも明らかになったわけだ。
この影響は計り知れない。ここの住人から見れば「何を今更」的内容。しかし、
週刊現代というのは、オヤジ世代から絶大なる支持を受けている雑誌だから、
仮に自分の子供が「早稲田受けたい」と言っても、止めさせる者が続出することが
予想される。凋落に拍車がかかるわけだ。
何らかの対策をしなければ、早稲田大学は早晩「一流大学」を名乗れないところまで
落ちぶれるであろう。
540:03/09/21 19:01 ID:J8BjAR/f
現代の記事を鵜呑みにするような奴の子供が早稲田に受かるかなあ。

まあ親は親、子は子だけど。
541エリート街道さん:03/09/21 19:40 ID:UL0+GcSC
 というか、週刊現代を読むオヤジの知能レベルはどうなってんだろ?
立ち読みしてるのよく見かけるがw
542エリート街道さん:03/09/21 20:04 ID:TNBIvjsF
>>536
週刊現代と早稲田は昔から争いごとを抱えていたようで…
http://www.waseda.ac.jp/koho/news97/971008.html
543エリート街道さん:03/09/21 20:13 ID:H/LxcYJ9
>>542
ワラタ
544エリート街道さん:03/09/21 20:51 ID:7/nKhhtf

67 早稲田政治
66 早稲田法・経済・国際政経、慶應法法律B
65 慶應法政治B
64 早稲田一文、慶應経済B
63 慶應文
62 早稲田商、慶應商B

今年の駿台だが、早稲田全てにおいて慶應に勝っているぞ
意外なスーフリ効果か!!?
545エリート街道さん:03/09/21 21:04 ID:OxMKm5Rs
つーか週刊現代は”超”がつくほどのアンチ早稲田で有名。
過去の早稲田バッシング記事の8割ほどが週刊現代によるもの。

546エリート街道さん:03/09/21 21:11 ID:OxMKm5Rs
>>544 
河合の最新偏差値でも早稲田優位というか圧勝だな。
ベネッセの7月記述模試の偏差値でも早稲田は去年の同時期に比べ各学部1〜3
上がっていて慶應よりも上昇率は高い。
面白いのは、例えば法学部では志願者は前年比89%と減っているのだが
志願者平均偏差値が+0.8と上がっていること。
河合塾最新偏差値 文系
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

70〜 【早稲田】政経政治 政経経済 政経国際政経 法
67.5〜【慶應】法法律 法政治 経済B 商B 環境情報
65.0〜【早稲田】一文 商 社学 国際教養 【慶應】文 総合政策 経済A

547エリート街道さん:03/09/21 23:29 ID:ujSSeSSq
>>546
っていうか、これはやっと五年位前までのまともな偏差値に戻っただけ。
もともと早稲田はキング・オブ・私大で慶應はその二番手ライバルというのは常識。
それが五年位前から慶應バブルがきて、一時は政経政治以外はすべて慶應の学部が
早稲田を上回ったことがあった。それこそ異常事態だった。
学歴版の慶應工作員の態度がやたらとでかくなったのもその頃からだ。
景気もやっとよくなりそうだし、そろそろ学歴版も正常に復帰しなきゃね。
548エリート街道さん:03/09/21 23:31 ID:J8BjAR/f
>>547
ココに住んで何年?
549エリート街道さん:03/09/21 23:44 ID:MSOm7C7a
>547

 百年前から慶應が最強の大学だ。早稲田は昔から、大衆向けの大学。
東洋大学卒レベルから見るとキング・オブ・私大(東洋大レベル)ということ。
550エリート街道さん:03/09/22 00:06 ID:yK0zyXMF
>549
 百年前は早稲田がまだ新興の大学で、慶應が先輩だったから、たしかに「慶早戦」ってみんな言ってたそうだ。
しかし今は……どうしてみんな「早慶戦」って言うんだろう?
その言葉だけで力関係を表してしまってるんじゃない?
慶應以外の人はみんな「早慶」なの。ちょうど東大、京大とはいうが京大、東大とは
言わないようにね。
東洋大だろうと明治大だろうと、私学生のコンプの対象はすべて早稲田に向けられている。
慶應コンプなんてどこにもいないよ。
どんな駅弁にも東大コンプは存在するが、京大コンプはほとんどいない。
東大とそのライバル京大
早稲田とそのライバル慶應
この順列関係は少なくとも明治後期以来不変だね。
あと勘違いしてるみたいだけど、私大なんてもともとどの大学も「大衆向け」だよ。
慶應のどこに貴族がいる? 成り上がりばかりじゃないか。
551エリート街道さん:03/09/22 00:15 ID:viJFBv0W
スーフリメンバーに一生かけて償わせよう。

性犯罪者の実名をインターネット等で公開するミーガン法の制定にご協力を。
この法律が制定されれば、スーフリメンバーが日本中どこに逃げてもすぐにレイプ犯という
前歴を明らかにできます。 彼らを一生底辺の生活で苦しめることができます。

-----------------

ミーガン法署名WEB

再犯性の高い性犯罪者の情報の公示を求めるため、署名運動を行っております。
ご賛同頂ける方は、ぜひ下記のフォームよりご署名下さい。
頂きました署名は、国家公安委員会に提出します。

http://www12.ocn.ne.jp/~halx/
552エリート街道さん:03/09/22 01:07 ID:pBWZnpW9
>550

549が事実をいったもんだから、550が剥きになっている。まあ、落ち着け。
553エリート街道さん:03/09/22 16:33 ID:tGabWGu0
慶応必死だな
554エリート街道さん:03/09/22 16:38 ID:zDArdDiD
必死さは落ち目の証拠
555エリート街道さん:03/09/22 16:40 ID:pCs7sTX8
京大落ち成城だけど別にになんてコンプないぞ。
まぁ大学なんて民間に就職しなければどこでも同じだろ?
556エリート街道さん:03/09/22 16:41 ID:pCs7sTX8
別にになんて×
別に早稲田になんて◎
557エリート街道さん:03/09/22 23:45 ID:YVifFLsX
小泉も慶應の人間の早稲田コンプ丸出しだな。
早稲田雄弁会の青木や森やらにいつもいじめられてきたから、
意地でも早稲田を内閣に入れまいと、慶應や東大を6人も入れておいて、
早稲田は福田一人。でも結局自民党は早稲田雄弁会が仕切ってるんだから、
構造改革は見事潰されて、史上最大の汚名を着る内閣になるだろうな。
額賀政調会長あたりがそのつぶしの尖兵らしい。
ひょっとして小泉が自民党嫌いなのは早稲田雄弁会がにくったらしいからじゃないか?
558エリート街道さん:03/09/23 00:00 ID:nV6I6Jpp
議論の途中ですみませんが、一般海外板のパリスレから来ました。
ここに慶應卒業の香具師が一人いて折りにつけて慶應マンセー発言をして
みんなからうざがられています。もし時間がおありならこのスレに来て
慶應の香具師をどうにかしてください。おながいします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1062946234/
559エリート街道さん
>>555
うそつけ! お前は早稲田政経落ち慶應政治だろう?