● 早  慶  は  駅  弁  以  下  J  ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん

早くも10,000レス達成。やはり早計及び、その他私大生の心中は穏やかではないな。

早計と言っても、1学年合わせて1万7千人の内、おそらく1万人くらいは、
完全に駅弁以下の末路という事を、彼等も薄々感じているからだろう・・。

当たり前の事だが、三科目しか出来ない奴が私大。だから駅弁にも受からない。
だって、三科目以外は零点だから。いくら言い訳しても見苦しいだけ。

その零点も算入して5教科で駅弁に勝たない限り、駅弁以下。

数学・理科も、受けてれば、駅弁以上は取れるという言い訳は、通用しない。

なぜなら、そんな言い訳が通用するなら、“駅弁が3教科に絞っていれば、
早慶なんて楽勝”と言う理論も通用するからな。

早計といっても所詮、私立というアホ集団のトップに過ぎないんだよ・・。

結局、早計が、“最下位の国立大学よりは上”という事すら、絶対に証明出来ない。
だって、科目数・センター・複数受験の相違がある限り、“ 土 俵 が 違 う ”から。

ましてや、2〜3教科なのに、早計すら行けない馬鹿には、国立大学の偏差値について、
語る資格は無い。よく認識したまえ。

あと、早計は、とんでもないフリーター率らしいが、最低でも、大企業就職くらい
しなかったら、学歴云々の話じゃ無くなるんだから、4年間しっかり勉学に励む事だな・・。
フリーターなんて論外。そうなった時点で、早計卒だろうが、駅弁だろうが、
冗談抜きで中卒と同じだよ。
2トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/09/01 00:34 ID:76OiyxF6
早慶は人気者ですね
3エリート街道さん:03/09/01 00:34 ID:SFILeIsG
以下、俺駅をはじめとする液便君たちによるオナニーショーをお楽しみ下さい。
4俺駅弁でいいや!:03/09/01 00:50 ID:dNADyz62


  み  ん  な、  俺  の  こ  と  好  き  か  ?


特に早慶ww
5エリート街道さん:03/09/01 01:04 ID:9+R3q7vV
噂の大物こてはん
俺駅さん
大分大学だってね
6俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:05 ID:dNADyz62
>>5
大分?

ウ〜ン、満足だww
7俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:08 ID:dNADyz62
大分と言えば別府温泉。ウラヤマス〜イw
8エリート街道さん:03/09/01 01:10 ID:k1kN2M9g
>>6
阪大なる噂も聞いたことがありますが…。
9俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:10 ID:dNADyz62
ちなみに俺は湯布院に行ってみたいぞ。大分だよな?
10俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:11 ID:dNADyz62
>>8
そんな滅相もない。地方の名もない駅弁ですw
11エリート街道さん:03/09/01 01:13 ID:/dcfucZq
私立はクズである
12俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:14 ID:dNADyz62
>>11
君は物事の本質を良く知っている。
13エリート街道さん:03/09/01 01:18 ID:qCSFKByh
私立はクソである
14エリート街道さん:03/09/01 01:20 ID:/dcfucZq
そして駅弁もクズである
15俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:20 ID:dNADyz62
ここでちょっとコマーシャルタイム

外食サンバルカン(ポン・テイ・ソウ)参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 日大ノつ.∧_∧ ⊂ 帝京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (早稲田ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らはポン・テイ・ソウ!! われらの進む先に外食あり!! 今日も元気にイラッシャイマセー!!

ぱくりでスマソ。でも真実だしw
16エリート街道さん:03/09/01 01:21 ID:Eb2l6Ru6
「早慶は駅弁以下」の後ろに
「は相手にしない」が省略されてる
17エリート街道さん:03/09/01 01:23 ID:qCSFKByh
俺駅弁でいいや!って中身変わっただろ
18俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:23 ID:dNADyz62
>>16
充分相手にしていると思うが、と言うより早慶は必死すぎww
19俺駅弁でいいや!:03/09/01 01:24 ID:dNADyz62
>>17
20エリート街道さん:03/09/01 03:21 ID:gjzGM7bU
http://members.tripod.co.jp/tariban/sunday-2003.html
2003年主要77大学275社就職人数
東大京大名古屋阪大九大筑波大一橋大東工大横国大神戸大早稲田大慶応大調べ

武富士:東大1、名古屋2、九大1、横国大1、早稲田6、慶応1
アコム:筑波3、早稲田1
サイゼリア:阪大1、筑波大1、神戸大1、早稲田大1
すかいらーく:九大1、筑波大2、横国大1、早稲田大4、慶応大1
NOVA:京大3、阪大1、筑波大5、東工大1、横国大2、神戸大5、早稲田大11

早稲田大22>筑波大11>神戸大6>横国大4>京大3>阪大2、慶応大2、名古屋大2、九大2>東大1、東工大1

率にすると・・・・・
主要ブラック率
筑波>神戸>>早稲田横国>京大>阪大名古屋九州>東工大>東大>慶応
21俺駅弁でいいや!:03/09/01 05:05 ID:dNADyz62

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版(学生のアンケートではなく、企業の発表)

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
22俺駅弁でいいや!:03/09/01 05:06 ID:dNADyz62

消費者金融大手2社の就職者数上位も就職自慢の私立大学が独占!! さすが!
順位、大学名、武富士、アコム、合計
1、日本大学、12、9、21
2、法政大学、6、6、12
3、明治大学、7、4、11
4、中央大学、5、6、11
5、早稲田大学、6、1、7 ←★
6、関西大学、3、4、7
7、同志社大学、3、2、5
8、立命館大学、3、2、5
9、関西学院大学、0、5、5
23エリート街道さん:03/09/01 05:07 ID:FtOeLD/b
http://members.tripod.co.jp/tariban/sunday-2003.html
2003年主要77大学275社就職人数
東大京大名古屋阪大九大筑波大一橋大東工大横国大神戸大早稲田大慶応大調べ

武富士:東大1、名古屋2、九大1、横国大1、早稲田6、慶応1
アコム:筑波3、早稲田1
サイゼリア:阪大1、筑波大1、神戸大1、早稲田大1
すかいらーく:九大1、筑波大2、横国大1、早稲田大4、慶応大1
NOVA:京大3、阪大1、筑波大5、東工大1、横国大2、神戸大5、早稲田大11

早稲田大22>筑波大11>神戸大6>横国大4>京大3>阪大2、慶応大2、名古屋大2、九大2>東大1、東工大1

率にすると・・・・・
主要ブラック率
筑波>神戸>>早稲田横国>京大>阪大名古屋九州>東工大>東大>慶応
24俺駅弁でいいや!:03/09/01 05:17 ID:dNADyz62
マスコミが実施する学生へのアンケート集計ではなく、企業側の発表した正確な数字

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
25俺駅弁でいいや!:03/09/01 05:18 ID:dNADyz62

外食サンバルカン(ポン・テイ・ソウ)参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 日大ノつ.∧_∧ ⊂ 帝京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (早稲田ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らはポン・テイ・ソウ!! われらの進む先に外食あり!! 今日も元気にイラッシャイマセー!!

ぱくりでスマソ。でも真実だしw
26鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw :03/09/01 05:43 ID:6BDgd2Jq
私立は低能♪
27エリート街道さん:03/09/01 06:21 ID:Mi6rCM4H
米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 く べ き だ
28エリート街道さん:03/09/01 12:59 ID:71Lu69+6

1学年が万単位の学生数なんて、狂ってるとしか言いようが無い罠・・・。
29エリート街道さん:03/09/01 17:38 ID:UbT/braP
>>23慶応は凄いな。あんなに人数がいるのにブラックが凄く少ない。早稲田は人数が多いなりにブラックもいる感じか。
筑波辺りになるとやはりブラック率もかなり高いな。
30俺私文でいいや!@現役 ◆AXKLKQhD3. :03/09/01 18:45 ID:+MCtTLkp
なんか早計のフリーター率が高いってコピペを見たけど、
実際は駅弁文系もこんなもんじゃないですかw
手元にある「チャレンジ8月号」の主要大学就職先・就職率からのコピペ

神戸大法学部  就職率41.6% 院進学率7.1% = フリーター率51.3%
千葉大人文学部 就職率47.2% 院進学率9.6% = フリーター率43.2%
千葉大法経学部 就職率46.8% 院進学率4.5% = フリーター率48.7%
茨城大人文学部 就職率56.1% 院進学率3.7% = フリーター率40.2%
新潟大法学部  就職率52.8% 院進学率5.6% = フリーター率41.6%
埼玉大教養学部 就職率46.6% 院進学率9.3% = フリーター率43.1%
熊本大法学部  就職率49.8% 院進学率6.5% = フリーター率43.7%
都立大法学部  就職率50.7% 院進学率3.9% = フリーター率45.4%
31俺私文でいいや!@現役 ◆AXKLKQhD3. :03/09/01 18:46 ID:+MCtTLkp


なぜ駅弁の就職率が高く出るか。
あのね、駅弁は理系学部の割合が多いんですよ。
理系学部はたしか早稲田も駅弁も同じくらいの就職率。(80〜90%位)
ただ早稲田に理系の学部は一つ。
駅弁はだいたい7対3、或いは8対2位の比率で理系学部が多い。
だから結果的に全体の就職率が高く見える。
文系は国立も私立も就職率同じくらいなんですよ。






32エリート街道さん:03/09/01 18:50 ID:UtmPKCED
鳴教大=俺駅=テイノウ
33鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw :03/09/01 18:59 ID:6BDgd2Jq
私立は低能♪
34エリート街道さん:03/09/01 19:27 ID:3juYqayo
http://members.tripod.co.jp/tariban/sunday-2003.html
2003年主要77大学275社就職人数
東大京大名古屋阪大九大筑波大一橋大東工大横国大神戸大早稲田大慶応大調べ

武富士:東大1、名古屋2、九大1、横国大1、早稲田6、慶応1
アコム:筑波3、早稲田1
サイゼリア:阪大1、筑波大1、神戸大1、早稲田大1
すかいらーく:九大1、筑波大2、横国大1、早稲田大4、慶応大1
NOVA:京大3、阪大1、筑波大5、東工大1、横国大2、神戸大5、早稲田大11

早稲田大22>筑波大11>神戸大6>横国大4>京大3>阪大2、慶応大2、名古屋大2、九大2>東大1、東工大1

率にすると・・・・・
主要ブラック率
筑波>神戸>>早稲田横国>京大>阪大名古屋九州>東工大>東大>慶応


35エリート街道さん:03/09/01 19:36 ID:kwpOGKii
私大は存在そのものがブラックで・・・
36エリート街道さん:03/09/01 21:09 ID:jgrbyMQt
 北海道、九州、神戸VS早慶」「東名九北VS早慶」「「早慶は駅弁以下」などの
スレが多いが、こういうのは、ほとんど、早慶東大京大コンプの阪大工作員の立てたスレだ。
駅弁は自分で駅弁VSと名乗らず、国立VSだろうし、普通、地底も、わざわざ、東名九北VSと区分せず、
地底(飯台は当然この分類)VSまたは地方旧帝VSまたは旧帝VSという区分にするからね。

ま、飯台の京大コンプは強烈で、その鬱積したコンプが一橋、早慶、また、東名九北、神戸に対する
攻撃となって顕れている。飯台辛いな。
37裏天狗:03/09/01 22:33 ID:4B5fVidS
 まあ、良いじゃないの。みんな大学生になれてさ。どこが優秀でもそうじゃなくとも、
そんあ大した差は無いんだからさ。灯台正中心の完了組織で、日本って腐りきっている
じゃん。だから、そんなに片意地はるなよ。所詮、衣の中のかわずなんだからさ。
38ナルト:03/09/01 22:37 ID:4P4AQABA
>>37
知ったかぶった高校生レベルの投げやりな発言だなw
39日藝最凶:03/09/01 22:39 ID:VTwp5+1R
>裏天狗

久しヴりだなw
40エリート街道さん:03/09/02 01:05 ID:2RUIaoea
>>1
正論だな。
41エリート街道さん:03/09/02 01:09 ID:iZZzawrV
地底も学歴とは言えない罠。
ここも目くそ鼻くそのスレだ罠。
42エリート街道さん:03/09/02 01:18 ID:wLB5TD8u
就職クロスランキング(サンデー毎日臨時増刊生き残る大学はここだ!より)
商社編言ってみましょう!
----採用人数--慶應--早稲田-九大--広島--横国‐‐東大‐‐阪大 --名大
伊藤忠---63-----13-----5-----0-----0------3----7-----3-------1
住友商事139-----19----15-----3-----0------0---13-----5 ------1
丸紅-----34------7-----6-----0-----0------0----4-----1 ------1
三井物産104-----25----14-----3-----1------0---17-----2--------1
三菱商事108-----29----19-----3-----0------0---14-----2 -------1

異様に偏りがありますな(W。やはり言われているように早計東大宮廷
が圧倒的に優位です(駅弁は論外)。
ここに一ツ橋、兄弟を加えると早計東大京大一ツ橋で採用の半数
を占めます(!)。凄いですね(W)。
43エリート街道さん:03/09/02 01:19 ID:wLB5TD8u
------採用人数--慶應--早稲田-九大---広島--横国--東大--京大
東京三菱200------51----37-----1-----1-----6----13-----5
みずほ銀379------68----61-----2-----1-----6----28----11
日本銀行-92------17-----7-----1-----1-----0-----9-----3
三井住友383------24----23-----1-----1-----2----19----17
UFJ銀123--------20----25-----2-----0-----0-----4----12
日本IBM-737-----103----56----12----1-----10----60----30
日立製作980------61----58----29----13-----2----42----24
松下電器830-----27----32-----19-----8----2----18-----29  
SONY450-------42----29------5-----3----1----31------8

今年はIBMの慶應103人、みずほの68人が話題になりましたが
東京三菱は4人に1人が慶應ですか・・・・閥とか作らないんでしょうかねえ?

44エリート街道さん:03/09/02 01:19 ID:2RUIaoea
57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営★
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経★
54.2 福島大・経★
45エリート街道さん:03/09/02 01:19 ID:wLB5TD8u
(2003年度、サンデー毎日臨時増刊就職クロスランキングより) 
    採用人数 東大  慶應 早稲田 九大  広島 横国
-TBS---26------2-------6-------3-----0------0-----0
テレ朝日--31------1------10-------1-----0-----0------0
テレ東京--29------1-------3------11-----0-----0------0 
日本テレ--29------7-------7-------3-----0-----0------0
日本放送-307-----19------34------55-----0-----0------0
フジテレ--37------2------12-------7-----0-----0------0
毎日放送--60------0-------1-------1-----0-----0------0

失礼ですが早計に勝つ余地は(W‐‐‐‐‐‐。
なんか哀れになってきましたな(W。名古屋のデ―タも載せましょうか(W?
ちなみに慶應は学部別、男女別に就職ので―たを公表しております。
(東京三菱は男子15人、女子1人です)
なんか一学部だけて十分勝てますね。
46エリート街道さん:03/09/02 01:22 ID:2RUIaoea
57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経
47エリート街道さん:03/09/02 01:32 ID:xBMF0IPL
慶大理工から見れば地底も駅弁も馬鹿で統一される
48エリート街道さん:03/09/02 01:47 ID:wLB5TD8u
>>46
それはもうとっくに解決済み(W。受験板見てこいよ、
駿台生が教務に聞いているからさ(W。
慶應経済メインのA方式が入ってない(数学なし)。
教務の話だと61ぐらい行くそうだよ(WW。
返事ど―ぞ!!
49エリート街道さん:03/09/02 02:00 ID:iZZzawrV
駅弁とマーチ以下の私立は消えたほうがいい罠。
存在価値がない。邪魔だ罠。
50同志社ですが:03/09/02 03:38 ID:HIHAoiFc
助かった・・
51厳守 :03/09/02 05:13 ID:a19SNZ52
早大就職浪人各位
(1)プータローは早く就職してがっぽり税金払うように。
(2)「無職」「自称・・・」と言われないように。
(3)プーを時代のせいにしないように。
(4)こんな時代だから早大に進学できたことを忘れないように。
52エリート街道さん:03/09/02 05:17 ID:hxnUJTAm
http://members.tripod.co.jp/tariban/sunday-2003.html
2003年主要77大学275社就職人数
東大京大名古屋阪大九大筑波大一橋大東工大横国大神戸大早稲田大慶応大調べ

武富士:東大1、名古屋2、九大1、横国大1、早稲田6、慶応1
アコム:筑波3、早稲田1
サイゼリア:阪大1、筑波大1、神戸大1、早稲田大1
すかいらーく:九大1、筑波大2、横国大1、早稲田大4、慶応大1
NOVA:京大3、阪大1、筑波大5、東工大1、横国大2、神戸大5、早稲田大11

早稲田大22>筑波大11>神戸大6>横国大4>京大3>阪大2、慶応大2、名古屋大2、九大2>東大1、東工大1

率にすると・・・・・
主要ブラック率
筑波>神戸>>早稲田横国>京大>阪大名古屋九州>東工大>東大慶応

53エリート街道さん:03/09/02 05:20 ID:1qzk7Lli
1999年→2003年 偏差値5下落した学部学科 
【慶應環境情報】   70→65  −5

1999年→2003年 偏差値4下落した学部学科
【慶應法(法律)】   70→66  −4
【慶應法(政治)】   70→66  −4
【慶應総合政策】    70→66  −4

1999→2003年 偏差値3下落した学部学科
【慶應経済A】      67→64  −3
【慶應商A】        66→63  −3
【慶應商B】        68→65  −3

1999→2003年 偏差値2下落した学部学科
【早稲田政経(政治)】 68→66  −2
【早稲田政経(経済)】 67→65  −2
【早稲田商】        65→63  −2
【慶應経済B】      68→66  −2
【上智法(国際関係)】 68→66  −2
【上智経済(経営)】   65→63  −2

1999→2003年 偏差値1下落した学部学科
【早稲田法】        67→66  −1
【早稲田社学】      63→62  −1
【上智法(法律)】    67→66  −1
【上智法(地球環境)】 67→66  −1
【上智経済(経済)】   63→62  −1
54天狗:03/09/02 07:51 ID:0Biq13jI
>>38
 そうかな。あなたがやっている行為って何の意味もないじゃん。どっちが
偏差値が高かろうが、大企業に入ろうが、大したことないでしょ。少しは
自分の行為に恥る気持ちを持ったらどうなの。あと不要にwをつけて煽るのは、
低脳だなって思うよ。
55国立大学:03/09/02 19:54 ID:Ba1lHvgZ
>スレタイ
早慶は駅弁「未満」と思われ
56エリート街道さん:03/09/02 20:49 ID:pz0IrZ9L
代ゼミの富田が世界史は,ローマ帝国,とだけ解答して
あとはもうひとつの科目のほうに全部時間を費やしたといっていた.
極端かもしれないが,
事実,受験必須科目数においては「日本一」の東京大受験で
全ての科目が得意である必要は無い.
数学0完で合格者なんてよくいるし.
3教科にしぼる早計洗願はDQN
57ナルト:03/09/02 21:13 ID:vSXCiNnb
>>54
自分の行為を恥じる気持ちねぇ。
そもそも学歴板で意味のある行為なんてあるの?
別に客観的で妥当な結論を求めてる訳でもないし、
煽り煽られが学歴板の本質だろ。
別に自分の存在をかけて2chやってるんじゃないからな。
あと、灯台中心の腐り切った官僚社会がどうこう言ってたけど、
結構イタイよ。
58エリート街道さん:03/09/02 21:28 ID:pz0IrZ9L
米国の教育界では数学ができるかどうかが入学許可の最も重要な要素
となっています。ですから、大学への出願に際しても
SATという数学必須のテストスコアが入学の決め手になりますし、
大学院への出願に際してもGREやGMATなどの数学の試験を受ける必要があります。
数学のスコアで入学が決まるといっても過言ではありません。
59エリート街道さん:03/09/02 22:31 ID:xBMF0IPL
>>29確かに、さすがだな
60東大寺☆トウキョウデビル:03/09/02 22:38 ID:RW6jnUto
トウキョウデビルジング
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062166915/

「東大寺☆トウキョウデビル」は伝統ある共有コテハン。使用自由。併用可。



61エリート街道さん:03/09/03 02:06 ID:6uHMu5WK
で?
62エリート街道さん:03/09/03 02:53 ID:g4RGYJ+Q

まあ、しょせん


    学 歴 「ネ タ」 板 で す か ら ね (w

63エリート街道さん:03/09/03 11:27 ID:ScBuCerF

“平均”で、“早計は駅弁以下”というのは常識みたいだな。

1学年万単位の学校なんて、下は偏差値30台がゴロゴロだからな・・・・。
64エリート街道さん:03/09/03 11:28 ID:n4Ki9yJr
私は早慶文系。駅弁・宮廷理系よ手を組もう

不毛な争いに終止符を
この際認めれば,地底理系・駅弁医>早慶文系は確かです。
しかし果たして早稲田政経が北大や名大の文学部に劣るだろうか?
我々が早慶>地底・駅弁というときは文系学部が念頭にあります。
優秀な宮廷理系のみなさん。あなた方の足を引っ張る我々の宿敵
地底文系をともに叩こうじゃありませんか。
65厳守 :03/09/03 12:55 ID:1NVqSC4j
誰?
66エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/09/03 13:00 ID:e3pyNqBB
タジキスタンで死んだ人は北大の何学部だったろうか。
67エリート街道さん:03/09/03 14:56 ID:cSN4JAH5
人数についてだが、慶應は大学のH○で、
学部別、男女別に採用実績企業上位20社を公表している。
でこれを利用して慶應の学部別も加えて表を作ってみた。
就職クロスランキング(サンデー毎日臨時増刊生き残る大学はここだ!より
------採用人数-慶應-早稲田-九大-広島-横国-東大-名大--慶應経済
東京三菱200-----51---37-----1---1----6---13---1----16(女1)
みずほ銀379-----68---61-----2---1----6---28---8----23(女2)
日本IBM-737----103---56----12---1---10---60--16---15(女5)
日立製作980-----61---58----29---13---2---42--23----7(女0)
東京海上407-----27---25----2----2----2---22---1---10(女1)
日本放送307-----34---55----7----0----0---19---6----8(女2)
三菱商事108-----29---19----3----0----0---14---1---11(女1)
三井物産104-----25---14----3----1----0---17---1----7(女0)
日本生命384-----27---32----4----1----2---16---3----7(女0)
野村総研241-----44---31----1----0----2---19---1----9(女0)

はっきり言うが(煽りじゃなくて)、
就職に限って言えば慶応経済>>名大九大全体。
慶応経済一学部にも勝てない(正直な話、慶応経済男子就職VS名大九大全体
(女子含む)でも慶應経済の勝ちの様だ。
よく学生数が話題になるが、学生数でも慶応経済一学部より
名大九大の全体の方が3倍近く多いしな。
ここまではっきりデータ出されたらどうしようもないだろう。
駅弁は論外。
68神戸:03/09/03 15:28 ID:8HWFmVGO
このスレを立てた時点で1のコンプが垣間見える。多分君は後輩だね?
下宿してでも慶應の経済辺りに行っておくべきだったね。もちろん受かったんでしょ?
漏れは慶應の商学部落ち、早稲田の社学受かって神戸を選んだが正直かなり後悔している。
69エリート街道さん:03/09/03 17:41 ID:Fhuxavd8

                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 早計コンプをできるだけ
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ  
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
70エリート街道さん:03/09/03 18:04 ID:2F8blkes
このへんへの就職対象者
名大、九大学部卒って1000人いるかどーか?
チミは思い込みが激しいね。
>67
71エリート街道さん:03/09/03 20:19 ID:ny+foHlb
早稲田大学文学部日本史学専修の教授では、
深谷克己(近世史)、由井正臣(近現代史)、安在邦夫(近代史)
大日方純夫(近代史)、退職した名誉教授の鹿野政直(近代史)
らは、歴然たる左翼。民衆と一緒になって泣くのが好きな先生方。
東洋史学専修だが日本史研究者でもある李成市(東アジア史)に至っては極左。
72エリート街道さん:03/09/03 23:20 ID:cSN4JAH5
>>70
>名大、九大学部卒って1000人いるかどーか?
うかつだな。突込みどころ満載のレスだな。就職クロスランキングよく見ろよ(W。ちゃんと就職者数でて
るぞ(W。ちなみに67のでーたの母集団は名古屋大学就職者数(院卒含む)
1994人。九州大学2173人(同様に大学院卒含む)
よって合計4167人。
慶応経済の四倍以上(W
就職はやはり慶応経済>>>九州名古屋大学全体
73俺駅弁でいいや!:03/09/03 23:26 ID:3kIcbxz1
慶應大学就職状況(2003年3月卒業生、3名以上の企業〜ホームページより)

ブラクストン17、オリックス12、三井トラストファイナンシャルグループ10、スタッフサービス9、
ゴールドクレスト9、みずほアセット信託銀行9、スタッフサービス・ホールディングス8、
ベンチャー・リンク7、日本エル・シー・エー7、プロクター・アンド・ギャンブル・ファーイースト・インク7、
インクス7、シティバンク・エヌ・エイ6、セブン・イレブン・ジャパン6、日興ソロモンスミスパーニー証券会社6、
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 6、キヤノン販売6、ノヴァ5、大塚商会5、SAPジャパン5、
SCSデトロイトテクノロジー5、日本エヌ・シー・アール5、インターネットイニシアティブ4、
インフォコム4、ウィルソンラーニングワールドワイド4、日本信販4、AT&Tグローバルサービス4、
十合4、エー・アンド・アイシステムズ4、三陽商会4、ベリングポイント4、ヤンセンファーマ4、
日本ロレアル4、バンダイ4、コーエー4、シスコシステムズ4、ダイヤモンドリース4、
ジョンソン・エンド・ジョンソン4、近畿日本ツーリスト3、クレディセゾン3、ケン・コーポレーション3、
ザ・トーカイ3、鈴与商事3、住商情報システム3、住友商事ファイナンシャルマネジメント3、
全国共済農業協同組合連合会3、全国農業協同組合連合会3、ソフトバンクBB3、タキヒヨー3、
テレウェイヴ3、電通国際情報サービス3、電通テック3、電通ヤング・アンド・ルビカム3、ナガセ3、
東京海上あんしん生命保険3、東芝キャリア空調システムズ3、日本キャップジェミニ・アーンストアンドヤング3、
日本情報産業3、農林漁業金融公庫3、パラマウントベット3、フリービット3、マッキャンエリクソン3、
三貴3、ミキモト3、ワンビシアーカイブス3
74俺駅弁でいいや!:03/09/03 23:47 ID:3kIcbxz1
sage
75俺駅弁でいいや!:03/09/03 23:56 ID:3kIcbxz1
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
76エリート街道さん:03/09/04 11:26 ID:3LHtDqTs
ちょっとマジすれいい?
俺、地底の文系出て一回大手メーカーに入った。で、
2年で辞めて今は会計士浪人なんだけど、やっぱ、会社の
中では早計は強かったよ。やっぱりOBが多いのと、仕事も
そこそこできて要領がいい奴が多いような気がした。駅弁の
奴もいたけど、生き残っていくには正直言ってキツい。なんか、
萎縮しちゃってるような奴もいたし、実直で要領悪いなと感じ
ることもあった。やっぱ、駅弁出たら、その地方で生きてくのが
一番いいんじゃないかな。例えば、一部上場の大手企業という
環境の中では、国立では筑波、千葉あたりがデッドライン、私立
では明治、中央あたりだと思う。明治、中央なんかも全体で見たら、
意外と数が多いし、それなりに偉くなってる人もいるからね。
まぁ、実際の仕事では、やっぱり向き不向き、個人の能力が重要で、
学歴なんて関係ないといえば関係ないが。
77エリート街道さん:03/09/04 11:43 ID:wu8hyC+C
駅弁でも俺駅見たいな奴だったら生き残る罠。
78エリート街道さん:03/09/04 12:07 ID:O28xDNq2
>>76
文系って社会人になっても出身大学のことをウダウダと考えているのですか?
あんたは会社辞めて正解かも・・・
79エリート街道さん:03/09/04 12:09 ID:L2rRv8Lk
当たり前だべ。無知なのか純粋ぶってるアホなのか
80エリート街道さん:03/09/04 12:15 ID:DudWVhtv
21世紀COE交付額(総額158億1800万円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/f_03090401.htm
1、東大(15)19億9200万円
2、京大(11)14億7300万円
3、慶大(07)9億8500万円
4、阪大(07)9億6700万円
5、東工(05)9億6000万円
6、名大(06)7億7300万円
7、東北(07)7億4600万円
8、北大(06)7億4100万円
9、九大(04)5億700万円
10、神戸(06)4億9900万円
11、医歯4億300万円
12、千葉3億8200万円
13、徳島3億6900万円
14、早大3億3900万円
15、一橋3億300万円
16、長崎1億9300万円
17、近畿2億1700万円
18、岡山2億1000万円
19、自治1億6800万円
20、筑波1億6500万円
国立:121億8100万円
公立:4億1600万円
私立:32億2100万円
81エリート街道さん:03/09/04 20:33 ID:4B88KBqW
筑波、神戸、横国、埼玉は
駅弁じゃないと思われ
82エリート街道さん:03/09/04 20:42 ID:KAptWb9c
早稲田大MBAレイプ専攻の巨匠!
今一番ホットな男!平岡真吾(27)県立岐阜高校卒業
浪人後、立教大学一年の時にイベントサークル「GARDEN OF EDEN」を立ち上げる。
初代代表として、種林氏(現電通テック)、松尾氏と共に三代表として君臨する。
六本木春物語、キャンパスサミット、D-1GRANDPRIXなどの、
ヴェルファーレ級の合同イベントの幹部としてその名を轟かせる。
大学三年の時には今でも語り草になっている伝説の初代引退式を開催。
特攻服を来た初代全員に抱きつくファンの女性たち。
そのままリムジンを貸しきって箱根で2次会→引退おめでとう大乱交は超有名。
就職活動後、NTTに就職するが、同期女性社員S、Tをヤッてしばらく落ち着く。
数ヶ月、NTTがつまらないので退社。IT関連の会社を立ち上げ、闇の世界との接点を
持つ。話題の(有)プレゼンツの社長、岸本とはこの時に懇意の間柄となる。
退職後、早稲田大学大学院に進学。イベントサークル最大の合同イベント、
キャンパスサミットのタイ実行委員長として君臨。そのキャンパスサミットで企画統括
をしていた実力者がスーパーフリーの和田真一郎。
大学院卒業後、株式会社電通入社。第1マーケティング・プロモーション局配属。
社会人になった後も、イベントやそれに群がる女、闇の世界の人間が忘れられず、
社会人イベント「彩」を立ち上げ、社会人の世界でも一気にメジャーデビュー。
電通の顔として、某広域暴力団S会幹部と毎夜六本木を飲み歩き、自宅がある麻布十番
のクラブ「今人」では最も有名なお客として君臨。ちなみに麻布十番のマンションの
家賃は27万。会社には10万ちょっとで申請しているそうだが、バレバレである。
一部上場企業、電通としては当然、会社外での利益・収入の禁止を慣行しているが、
ほとんどの社員がそうしているように、イベントや他会社の顧問、役員報酬を受けて
いる。まだ彼は入社間もないのにもかかわらず、その名かマスコミ業界の「遊び人」
全般に広がっているため、久々の【大物】入社に、電通の窓際社員たちは歓迎している
ようである。
83エリート街道さん:03/09/05 12:22 ID:4w7dWp1n
>>1
正論だな。
84エリート街道さん:03/09/05 12:23 ID:dc3fM+6x
国が認めたトップ15大学。

21世紀COEランキング【最終結果】 昨年度+今年度(今年度)
(注:◆は医学部を持たない大学)

 1位、東京大  26(15)国立(旧帝大)
 2位、京都大  22(11)国立(旧帝大)
 3位、大阪大  14(7)国立(旧帝大)
 4位、名古屋大 13(6)国立(旧帝大)
 5位、慶応義塾大12(7)私立大 
 5位、東北大  12(7)国立(旧帝大)
 7位、北海道大 10(6)国立(旧帝大)
◆8位、早稲田大  9(4)私立大
◆8位、東京工業大 9(5)国立(旧工大)
 10位、九州大   8(4)国立(旧帝大)
----------------------------------------------TOP10
 11位、神戸大   7(6)国立(旧商大)
 12位、筑波大   4(1)国立(旧文理大)
◆12位、立命館大  4(1)私立大
 12位、広島大   4(2)国立(旧文理大)
 15位、千葉大   3(3)国立
◆15位、一橋大   3(3)国立(旧商大)

私大でトップ10入りしたのは、
5位の慶応と、8位の早稲田のみとなった。

85エリート街道さん:03/09/05 12:28 ID:riZ8s2x2
田舎者にも飽きたからまちビに行って来よう。じゃあね
86俺駅弁でいいや!:03/09/06 03:11 ID:MslP3j92
57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経
87エリート街道さん:03/09/06 03:35 ID:yMvCw8VQ
んあ
88エリート街道さん:03/09/06 10:59 ID:IwlrbED0
んごっ
89エリート街道さん:03/09/06 11:01 ID:Au9R0u82
>>86
ヂンカって‥
90俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:07 ID:MslP3j92
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
91エリート街道さん:03/09/06 11:10 ID:OCz3/WM3
>>90
これって何?
92俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:33 ID:MslP3j92
いやすざまじい偏差値でビクーリしました。
かれら掛け算の九九しってますかねー

代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)

早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下
93俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:34 ID:MslP3j92
>>92
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─ ま、まさか早慶さん!
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|      マ、マジっすか〜!?
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐
94エリート街道さん:03/09/06 11:35 ID:MslP3j92
>>92
マジでアホだね、早慶。どう見てもエリートではない罠。

95俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:36 ID:MslP3j92
>>94
禿同! 早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?
96エリート街道さん:03/09/06 11:37 ID:MslP3j92
>>95
でも早慶の就職は良いんじゃないの?

97俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:38 ID:MslP3j92
早稲田大学中位者の就職状況(就職四季報2003年版)・・・サラ金等は無記載

ファーストリテイリング8
サイゼリア5
パラマウントベッド4
中央住宅3
セガ3
しまむら3
ファミリーマート3
ステップ3
城南進学研究社2
ロイヤル2
イズミ1
西松屋チェーン1
アルファ1
マミーマート1
ニッセン1
はるやま商事1

(以下、人数の記載のない企業)
早稲田アカデミー、農協観光、ポプラ、Olympic、マルヤ
ドン・キホーテ、青山商事、コジマ、トラベラー、ベルーナ、スターツ
ジョナサン、ワタキューセイモア、ワタベウェディング、ラウンドワン、他

これらの企業は就職四季報にも掲載された一流企業であり、
早稲田大学の就職勝ち組である。これら以外に無名企業就職者が
多数おり、また、それ以外に毎年全体の約40%、4500人が
フリーターとなる。
98エリート街道さん:03/09/06 11:38 ID:89uFqCwI
自作自演はヤメレ
99俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:39 ID:MslP3j92

消費者金融大手2社の就職者数上位も就職自慢の私立大学が独占!! さすが!
順位、大学名、武富士、アコム、合計
1、日本大学、12、9、21
2、法政大学、6、6、12
3、明治大学、7、4、11
4、中央大学、5、6、11
5、早稲田大学、6、1、7 ←★
6、関西大学、3、4、7
7、同志社大学、3、2、5
8、立命館大学、3、2、5
9、関西学院大学、0、5、5
100俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:39 ID:MslP3j92

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
101俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:43 ID:MslP3j92

外食サンバルカン(ポン・テイ・ソウ)参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 日大ノつ.∧_∧ ⊂ 帝京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (早稲田ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らはポン・テイ・ソウ!! われらの進む先に外食あり!! 今日も元気にイラッシャイマセー!!

ぱくりでスマソ。でも真実だしw
102エリート街道さん:03/09/06 11:45 ID:ZBvgMYrH
>>94
そうなんだよね。トップである事には変わりなんいんだけど、所詮私立のトップっていう・・
しかも入ってくる奴らは、国立落ちのドカン(洗顔はもはや猿以下)かエスカレータってもんだから、
そらぁ凶悪犯罪者のスクツになる罠。
百歩譲ってこんな感じじゃん?

【完全】国公私立パーフェクトランキング 【確定版】

最上位旧帝 東京 京都
上位旧帝  東工
中位旧帝  東北 大阪(一橋)
中下位旧帝 九州 名古屋 
下旧・上駅 北海道 筑波 
上位駅弁  横国 広島 千葉 神戸(早稲田)
中上位駅弁 金沢 岡山 熊本 電通 農工(慶応)
中位駅弁  埼玉 静岡 滋賀 三重 信州 新潟 (上智)
中下位駅弁 茨城 宇都宮 富山 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 (同志社、東京理科)
下位駅弁  弘前 山形 岩手 福島 群馬 山梨 福井(立命、立教、中央)
      和歌山 愛媛 香川 高知 山口   
最下位駅弁 秋田 島根 鳥取 佐賀 大分 宮崎 琉球(法政、明治、青山)

※文系の場合:問答無用で1ランクダウン。(一橋はそのまま)
103俺駅弁でいいや!:03/09/06 11:48 ID:MslP3j92
>>102
まあまあだねw
104エリート街道さん:03/09/06 11:55 ID:27lm7shZ
76そのとおり
102
駅弁の妄想ランキングが炸裂してるな
はやく働いて現実みようぜ、
105エリート街道さん:03/09/06 12:42 ID:1Fsnba+8
リアルでは駅弁なんてマーチ以下の評価しかされない
3流大だろw
一生早慶にコンプ持ってろよw
106俺駅弁でいいや!:03/09/06 12:50 ID:MslP3j92
>>105
そう思うでしょ!?でも、そうでも無いって事が最近わかってきたんですよ。
今、学歴板では早慶対駅弁が一番熱い。どうしてって?そりゃあ実力が接近
しているからですよw


早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

国公立はここまで酷くはないしねw
107俺駅弁でいいや!:03/09/06 12:52 ID:MslP3j92
>>105
4割もフリーターがいたら、以下の人たちは卒業生の中位クラスと言って良いでしょう。
国公立じゃあ、喜んでいく人はいませんがね。早慶では勝ち組だそうですw

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
108俺駅弁でいいや!:03/09/06 12:54 ID:MslP3j92
>>105
え?偏差値?合格者偏差値なんて何の意味もないですよ。だって入学していない人の
偏差値では、その大学の正確な学生のレヴェルはわからないでしょ?
早慶は合格者の上位層には蹴られっぱなしの大学なんですからww
早慶の実際に入学した人の偏差値は以下の通り。

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営★
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経★
54.2 福島大・経★

駿台予備校調査では社学の記載が無かったが、当然、社学等もこの中に含まれる筈。
109俺駅弁でいいや!:03/09/06 12:55 ID:MslP3j92
>>105
以上から

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww

>>933お判りですか?早慶対駅弁が学歴板の花であることをww
110俺駅弁でいいや!:03/09/06 13:00 ID:MslP3j92
失礼!109は>>105に対して。
111ブヒャヒャヒャヒャ:03/09/06 13:01 ID:89uFqCwI
慶應大学就職状況(2003年3月卒業生、3名以上の企業〜ホームページより)

ブラクストン17、オリックス12、三井トラストファイナンシャルグループ10、スタッフサービス9、
ゴールドクレスト9、みずほアセット信託銀行9、スタッフサービス・ホールディングス8、
ベンチャー・リンク7、日本エル・シー・エー7、プロクター・アンド・ギャンブル・ファーイースト・インク7、
インクス7、シティバンク・エヌ・エイ6、セブン・イレブン・ジャパン6、日興ソロモンスミスパーニー証券会社6、
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 6、キヤノン販売6、ノヴァ5、大塚商会5、SAPジャパン5、
SCSデトロイトテクノロジー5、日本エヌ・シー・アール5、インターネットイニシアティブ4、
インフォコム4、ウィルソンラーニングワールドワイド4、日本信販4、AT&Tグローバルサービス4、
十合4、エー・アンド・アイシステムズ4、三陽商会4、ベリングポイント4、ヤンセンファーマ4、
日本ロレアル4、バンダイ4、コーエー4、シスコシステムズ4、ダイヤモンドリース4、
ジョンソン・エンド・ジョンソン4、近畿日本ツーリスト3、クレディセゾン3、ケン・コーポレーション3、
ザ・トーカイ3、鈴与商事3、住商情報システム3、住友商事ファイナンシャルマネジメント3、
全国共済農業協同組合連合会3、全国農業協同組合連合会3、ソフトバンクBB3、タキヒヨー3、
テレウェイヴ3、電通国際情報サービス3、電通テック3、電通ヤング・アンド・ルビカム3、ナガセ3、
東京海上あんしん生命保険3、東芝キャリア空調システムズ3、日本キャップジェミニ・アーンストアンドヤング3、
日本情報産業3、農林漁業金融公庫3、パラマウントベット3、フリービット3、マッキャンエリクソン3、
三貴3、ミキモト3、ワンビシアーカイブス3
112エリート街道さん:03/09/06 13:43 ID:kTRmeb/m
私立は国立に入れないやつが行く学校と相場がきまっている。
113エリート街道さん:03/09/06 13:50 ID:7JT1zs+n
まあ早慶の場合、国立ってのは東京一工のみを指すんだが。
114エリート街道さん:03/09/06 13:52 ID:Oa6K2JcI
>113
総計は全国立のした。
115俺駅弁でいいや!:03/09/06 13:53 ID:MslP3j92
>>113 そう?

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営★
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経★
54.2 福島大・経★
116俺駅弁でいいや!:03/09/06 13:55 ID:MslP3j92

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9
117エリート街道さん:03/09/06 16:34 ID:JtlOzgJq
シティバンク.N.Aがブラック??日興ソロモンがブラック??
てことは駅弁の全ての就職先はブラックだわw
118エリート街道さん:03/09/07 05:16 ID:VmpmNlqf
sage
119エリート街道さん:03/09/07 06:54 ID:+ux+Ah1+
マジメに、横国と明治てどっちが就職いいよ?俺の友達は明治にしたけど。横国の就職ってどんなもん?
120ナルト:03/09/07 07:42 ID:dwAiad08
>>111
優良企業も多いな。
121エリート街道さん:03/09/07 07:46 ID:P/Dn3iUV
>>119
どんぐりの背比べじゃないかな
地元なら圧倒的に横国だけど
122エリート街道さん:03/09/07 08:06 ID:jYn6zOjo
参考までに、千葉で慶應蹴り東北工、
早稲田蹴り千葉大工、
理科大蹴り群馬工います。
123エリート街道さん:03/09/07 08:17 ID:Bv5QyUmA
>>119
ネタ?
124エリート街道さん:03/09/07 09:08 ID:plbr5amG
「チャレンジ8月号」の主要大学就職先・就職率
神戸大法学部  就職率41.6% 院進学率7.1% = フリーター率51.3%
千葉大人文学部 就職率47.2% 院進学率9.6% = フリーター率43.2%
千葉大法経学部 就職率46.8% 院進学率4.5% = フリーター率48.7%
茨城大人文学部 就職率56.1% 院進学率3.7% = フリーター率40.2%
新潟大法学部  就職率52.8% 院進学率5.6% = フリーター率41.6%
埼玉大教養学部 就職率46.6% 院進学率9.3% = フリーター率43.1%
熊本大法学部  就職率49.8% 院進学率6.5% = フリーター率43.7%
都立大法学部  就職率50.7% 院進学率3.9% = フリーター率45.4%

えきべんだいじょうぶ(W
125エリート街道さん:03/09/07 09:15 ID:NrfaLSmQ
時々思うが、俺駅は、一流企業に私大卒が多いのは単純に数が多いからで、率にすれば、液便の
圧勝だと説く。
が、一方でDQN企業のほうになると、私大はこんなところにたくさん入っていると説く。
この時、俺駅が隠蔽しているのは
「DQN企業に私大卒が多いのは、単純に数が多いからで、率にすれば液便の割合が高い」
ということである。
液便は、率に直せば、DQN企業への就職者数のほうが圧倒的なはず。

126ナルト:03/09/07 09:19 ID:CMToVDUN
駅弁の就職データを示せたら
説得力がますな。
127エリート街道さん:03/09/07 10:01 ID:3xViTU+P

1学年1万人も居りゃ、上は総理大臣、下は乞食だわな。

あと、最上位は偏差値70台だけど、一方で偏差値30台もゴロゴロ・・・。

私立なんて、まともに勉強する場所じゃない罠。
128エリート街道さん:03/09/07 11:15 ID:VxLB4u3m
漏れ電通(知ってるかな?)だけど、総計蹴っ飛ばしてきた人いっぱいいるよ。
漏れの知り合いだけで5人いる。

まぁ理系だと国立>私立の色は濃くなるな
129エリート街道さん:03/09/07 11:32 ID:ZX2iqXoO
駅弁の場合、DQN企業っていうより、ローカル優良企業への就職が多いな。
130エリート街道さん:03/09/07 14:16 ID:WQZVYjX4
駅弁の就職先は田舎の中小駅弁企業だ罠。
131エリート街道さん:03/09/07 20:07 ID:GgPSiQ80
 やっぱり君はおかしいよ。早稲田が合格者数で圧勝の司法試験では「率」で較べて、たまたま
現在(本当に去年、今年くらいだけ)慶應が勝ってる公務員試験なんかでは「採用数」と絶対数を
使ってなんとか慶應を優位に立たせようなんてさ。
君が言ってる各指標でも、まさに「十年前の話」にすると、いや五年くらい前までは
全部、早稲田>慶應だったんだよ。167のいうように早稲田>慶應っていうのは東大>京大みたいに
日本人の固定観念になってるというのが正しいだろうね。
まあしかし君らの世代だと、慶應>早稲田かもしれない。九十年代の後半以降早稲田はだらしなすぎたからね。
でもその前のバブル期には、つまり私学全盛期には早稲田>慶應どころか、早稲田>東大>>慶應くらいだったのは
知ってる? ウソじゃないよ。俺はまさにその世代なんだから。あの時早稲田はちょっと調子乗り過ぎたんだな。それで
集中的にバッシングされることにもなったと思う。本当の序列は東大>早稲田>慶應くらいだろ。
最近はロースクールの予想序列なんか見てるとだんだんそうなりつつあるね。京大はちょっと微妙だな。一橋も。
京大は関西では一番だけど全国区として考えるとイマイチだし、一橋は総合大学じゃないからね。学生の質は高いけど
パワーとしては劣るだろうな。まあこういうことで、おやすみ。
132エリート街道さん:03/09/07 20:08 ID:Q9Z19Hp6
ありえねーって言ってんのにしつこいな。井の中の蛙は。
首都圏にはこういうバカはあまりいないんだが。
133エリート街道さん:03/09/07 20:08 ID:/bmng6+6
           ( ⌒ ⌒ )  おまえらムカつくんだよ
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |'
           
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
134エリート街道さん:03/09/07 20:23 ID:GgPSiQ80
         
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  うんこするぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
135エリート街道さん:03/09/07 21:01 ID:GgPSiQ80
液便 ぷ
136エリート街道さん:03/09/07 21:01 ID:QQUmH6sn
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060819325/l50
早稲田最強!文句アルかてめぇら1
137エリート街道さん:03/09/07 21:18 ID:MIkes47Y
ブラクストン17
オリックス12
日興ソロモンスミスパーニー証券会社6
シティバンク・エヌ・エイ6
就職偏差値60〜70台の会社を入れてる時点でアホ
138エリート街道さん:03/09/07 21:37 ID:MIkes47Y
阪大経済の就職先一覧!!http://www.econ.osaka-u.ac.jp/undergraduate/u-index.html
トナミ運輸 鴻池運輸(株) アベンティス ファーマ(株)ノバルティスファーマ(株)
太子町役場 (株)アップ (株)進学会 トライグループ 大雄者先物
ダイヤモンドシステム開発(株) 日本合同ファイナンス 内藤証券(株)
五洋建設 (株)オービーシステム (株)ジーワン (株)贔屓屋 (株)メディアアート
(株)CAC (株)CEC (株)アーテック (株)オービック (株)ダイレクトマーケティング研究所
(株)フェニックス (株)メガチップス (株)住友クレジットサービス (株)昭和システムエンジニアリング
(監)太田昭和センチュリー AGREX(株)
エム・アイ・ティ(株) エルグ(株) 王将フードサービス(株) グランド商事(株)
和システム開発 住商情報システム(株) スターバックスコーヒージャパン(株)
大創産業(株)東洋情報システム(株) ナウプロダクション(株)
光栄 日立電子サービス ベネッセ(株)山武ハネウェル(株) 吉本興業(株)
住生コンピューターサービス(株) 昭和システムエンジニアリング(株) 綜合警備保障(株)
株)大伸社 中央出版(株)(株)近鉄百貨店 (株)ファミリーマート (株) キャノン販売(株) コクヨ(株) ジャスコ(株)
阪急百貨店(株) (株)ニチレイ (株)ミツカングループ 小僧寿司本部 チョーヤ梅酒(株) ネスレ日本(株) 山崎製パン(株)
コニカ(株)(株)クラレ サンゲツ(株) 福助工業(株)
株)丸八真綿 グンゼ(株) レンゴー(株) 三起商行(株) 滝定大阪(株) 帝人(株)
電通国際情報サービス(株) トランスコスモス(株)(株)クボタ
メディアボウル 因幡電機産業(株) (株)ゴールドクレスト (株)大京 ゼクセル(株)ブリジストン(株)
139エリート街道さん:03/09/07 21:43 ID:MIkes47Y
阪大が過去5年間に本学部卒業生10名以上が就職した企業・官公庁

上記ブラック 80〜400人以上
株)三井住友銀行 50
日本生命保険相互会社 23
(株)東海銀行 19
(株)富士銀行 16
トヨタ自動車(株) 14
NTT(株) 14
富士通(株) 13
関西電力(株) 12
(株)東京三菱銀行 11
(株)三和銀行 11
(株)住友信託銀行 11
サントリー(株) 11
近畿日本鉄道(株) 11
大阪国税局 10
140エリート街道さん:03/09/08 10:23 ID:+VduPn7M

私立なんて東京でも負け犬だ罠・・・・。
141エリート街道さん:03/09/08 11:36 ID:4t9/DxjH
私立は国立の絞りかすw
142エリート街道さん:03/09/08 11:39 ID:4t9/DxjH
私立に喜んでいく奴は専願と推薦ぐらいしかいないわけで、こいつらは問題外w
143エリート街道さん:03/09/08 11:39 ID:Ty20UAQP
国立でも旧帝未満はカス
144熊法:03/09/08 11:39 ID:rz2dyOQv
ぷぷぷwwww
145エリート街道さん:03/09/08 11:44 ID:4t9/DxjH
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
146俺駅弁でいいや!:03/09/08 11:48 ID:4t9/DxjH
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

57.9 静岡大・人文
57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 千葉大・法経
57.1 横国大・経営★
56.9 広島大・教
56.8 大阪市大・経
56.6 茨城大・教、横浜市大・商
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
55.6 埼玉大・経
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科、関学大経←―――――――――――お前らはココww
54.8 新潟大・法
54.5 和歌山大・経★
54.2 福島大・経★

早慶も駅弁の絞りかすww
147エリート街道さん:03/09/08 12:10 ID:hN8+s+ul
誰が見てもねつ造だろ・・
148俺駅弁でいいや!:03/09/08 12:13 ID:4t9/DxjH
>>147
駿台予備校に文句を言ってくれ。
すでに早慶から抗議があったらしいがww
149エリート街道さん:03/09/08 12:23 ID:Dtl8IQkp
駅弁のオナニーが10,000レスほどあったということだ。
150俺駅弁でいいや!:03/09/08 12:28 ID:4t9/DxjH
>>149
いや〜、駅弁コンプの総計がこんなにいると言うことですね。
そんなに駅弁コンプが強いなら駅弁に入り直せばいいのにw

あ、でも数学が出来ないから無理か。だから早計に居るんだもんね。
スマン、悪かったww
151エリート街道さん:03/09/08 13:01 ID:NHuBa86H
>>150
お前の書き込みが7割以上(WWW。
ちなみに、前スレでお前が中国に言っている間の書き込みはたったの20(W。
さらに言えば二日で500レスがあったがお前の書き込み400近く(W
マジで聞くけど総計理工落ちたの?どうしてそこまでコンプもつの(W?

152俺駅弁でいいや!:03/09/08 13:49 ID:4t9/DxjH
>>151
たったの20と言うことはねーだろw
153エリート街道さん:03/09/08 14:25 ID:NHuBa86H
>>151
いや、マジ20台だった(W。28ぐらいだったかな)
その前二日で600近く。そのほとんどがお前(W。
ほら、例の就職状況尋ねてきた高校生も書いていたように
誰が見てもお前が早計コンプだって言うのは分かる(W。
あの子もお前のようにはなりたく無かったんだろう(W。

まあ、駅弁じゃなく総計のほうを進めていたからお前も分かってんだろうけどな(W。
お前の答えを読むと優先順位は宮廷>早計>駅弁みたいだな)。




154エリート街道さん:03/09/08 14:27 ID:NHuBa86H
>>152
訂正

>20

>20台
155俺駅弁でいいや!:03/09/08 14:31 ID:4t9/DxjH
>>153
そのほとんどが俺?んなこたーないww

ああ、筑波か早慶の志望選択の話ね。
あれは俺も一部同意したんだけど、早慶の上位学部に入学出来て
更にその中で上位に入る自信があれば薦める、と言ったのだが。
156俺駅弁でいいや!:03/09/08 14:37 ID:4t9/DxjH
まさか早慶の中下位学部まではとても進められない。
お前ら早慶も知ってるだろ?あの就職のひどさww
157エリート街道さん:03/09/08 14:39 ID:3ziy6FZK
液便よりは遥かにマシ
158俺駅弁でいいや!:03/09/08 14:40 ID:4t9/DxjH
>>157
そうかな?w
159エリート街道さん:03/09/08 14:44 ID:38zjgOBb
早慶の中下位学部悲惨だなw

http://www.nurs.or.jp/~gatoo777/souko_gif/roomx/red2.html
160俺駅弁でいいや!:03/09/08 14:44 ID:4t9/DxjH
>>157
そんなに自信たっぷり言うのなら、早慶の中下位学部の就職先を貼っとけや。
俺ちょっと出かけるから、帰ったら良く見とくよww
161エリート街道さん:03/09/08 14:50 ID:3ziy6FZK
162エリート街道さん:03/09/08 15:04 ID:NHuBa86H
>>153
おいおい、ほとんどオ・マ・エ(W。前スレ調べろよ(W。
午後7時ごろから次ぎの日の深夜3時近くまでぶっ続けで
カキコしてただろうが(W!
だから高校生にまで早計コンプばればれで”早計に複雑な感情をおもちで・・・”
なんて言われんだよ(W。

ところで俺駅は就職は早計と駅弁、どっちがいいと思う(W。
返事くれ(W。ちと面白い事考えた。
163エリート街道さん:03/09/08 15:06 ID:M1F4D+fE
>>161
すげーなにこれ?
164漏駅弁でいいや!:03/09/08 15:08 ID:M1F4D+fE
>>162
駅弁
























と言ってみるテスト
165俺駅弁でいいや!:03/09/08 16:09 ID:jlWQPrlI
下位は悲惨きわまりない!!
阪大経済の就職先一覧!!http://www.econ.osaka-u.ac.jp/undergraduate/u-index.html
トナミ運輸 鴻池運輸(株) アベンティス ファーマ(株)ノバルティスファーマ(株)
太子町役場 (株)アップ (株)進学会 トライグループ 大雄者先物
ダイヤモンドシステム開発(株) 日本合同ファイナンス 内藤証券(株)
五洋建設 (株)オービーシステム (株)ジーワン (株)贔屓屋 (株)メディアアート
(株)CAC (株)CEC (株)アーテック (株)オービック (株)ダイレクトマーケティング研究所
(株)フェニックス (株)メガチップス (株)住友クレジットサービス (株)昭和システムエンジニアリング
(監)太田昭和センチュリー AGREX(株)
エム・アイ・ティ(株) エルグ(株) 王将フードサービス(株) グランド商事(株)
和システム開発 住商情報システム(株) スターバックスコーヒージャパン(株)
大創産業(株)東洋情報システム(株) ナウプロダクション(株)
光栄 日立電子サービス ベネッセ(株)山武ハネウェル(株) 吉本興業(株)
住生コンピューターサービス(株) 昭和システムエンジニアリング(株) 綜合警備保障(株)
株)大伸社 中央出版(株)(株)近鉄百貨店 (株)ファミリーマート (株) キャノン販売(株) コクヨ(株) ジャスコ(株)
阪急百貨店(株) (株)ニチレイ (株)ミツカングループ 小僧寿司本部 チョーヤ梅酒(株) ネスレ日本(株) 山崎製パン(株)
コニカ(株)(株)クラレ サンゲツ(株) 福助工業(株)
株)丸八真綿 グンゼ(株) レンゴー(株) 三起商行(株) 滝定大阪(株) 帝人(株)
電通国際情報サービス(株) トランスコスモス(株)(株)クボタ
メディアボウル 因幡電機産業(株) (株)ゴールドクレスト (株)大京 ゼクセル(株)ブリジストン(株)
166エリート街道さん:03/09/08 17:38 ID:hN8+s+ul
液便の下位はもっとひどいだろ・・
167エリート街道さん:03/09/08 17:42 ID:mccQkJY4
入学者平均の偏差値がホンモノなら、確かに総計の下位学部は駅弁並みだな。
慶応経済が56というのは、にわかには信じがたいが。
168エリート街道さん:03/09/08 17:48 ID:hN8+s+ul
それは、適当に言っただけだろ。模試での結果じゃなく
本人が言っただけだし
169エリート街道さん:03/09/08 18:01 ID:X4ezYxq4
駅弁も早慶も人生負け組だろ
どんぐりの背比べなんて傍から見ると相当痛い
お前らみたいな馬鹿は学歴板にいらねーんだよ
170エリート街道さん:03/09/08 18:03 ID:hN8+s+ul
俺駅「・・・このけじめは1人でつける。もうポアは俺だけで十分だ。」
ドナ「なぜです!?私は・・・」
俺駅「くどい!・・・オウム真理教大教祖からおまえに最後の指令を出す!
     本日ただ今をもっておまえをオウム広報部から解任する!直ちに脱出をはかれ!」
ドナ「!!」

ジョウユウに背を向け隣りの小部屋の扉を開ける尊師。

俺駅「俺は全てを手に入れたつもりでいたが、何も手にしていなかった。しかしな、
     1つだけ手に入れたモノがある。」
ドナ「・・・・なんでしょうか。」
俺駅「ドナという友人だ。」
ドナ「尊師!!」

ガシャンと重い音を立て扉は閉まる。
今まで誰も信用する事が無かった男が唯一心を許したのがドナであった。
171エリート街道さん:03/09/08 20:26 ID:Tt009KDG
理系なら駅弁≧総計もある。
172俺駅弁でいいや!:03/09/08 20:29 ID:jlWQPrlI
>>171
ない。
173エリート街道さん:03/09/08 20:29 ID:f7YkZZ8n
>>165.この阪大経済の就職先って本当?もし本当だとしたら結構キツイな。
174俺駅弁でいいや!:03/09/09 10:16 ID:b3zgWEtg
>>173
ウソなわけないだろ。でもこれらのブラック企業に就職するのは
五年間で最高400人程度と思えば、全体の六割が就職するとして上位四分の一にさえ入っていれば無職orブラック
は免れる。そしてこれは東大一橋に次ぐ数字でもある。
175エリート街道さん:03/09/09 10:24 ID:6+5qq+bk
阪大経済> 一橋経済

阪大 経済学部 平成12年度 就職状況 
住友銀行 10名
日本生命 7名
富士銀行 7名
NTT 6名
第一勧業銀行 6名
さくら銀行 5名
富士銀行 5名
住友商事 5名
三菱商事 5名
野村證券 5名
あさひ銀行 4名
東京海上火災保険 4名
ソニー 4名
富士通 4名
176エリート街道さん:03/09/09 10:25 ID:6+5qq+bk
一橋大学経済学部 平成13年 卒業者数313名 就職者数258名

みずほFG 9名・ 中央三井信託銀行8名・日本IBM7名・さくら銀行6名・東京三菱銀行5名・三和銀行5名・三菱信託銀行4名
・住友生命保険4名・国民生活金融公庫4名・NTTデータ4名・アンダーセン4名・サントリー 3名・三菱重工3名・東芝3名・住友商事3名・大和証券3名・SMBC3名など
177俺駅弁でいいや!:03/09/09 10:26 ID:b3zgWEtg
>>175
年代は一緒にしないとだめよ。勧銀とか今のみずほだし
178エリート街道さん:03/09/09 10:26 ID:6+5qq+bk
>>176

一橋経済は、就職者数258名。阪大経済は、164名。一橋経済を164名分にすれば

阪大経済>> 一橋経済は自明。

直さなくても、阪大>一橋ww
179エリート街道さん:03/09/09 11:05 ID:l2zVvqsY
>>178


今日も朝から
飯男



180エリート街道さん:03/09/09 12:29 ID:DNoufsQQ
福島大学就職先 1996年度 卒業者568名 就職者398名

KIOSK 9  ダイソー8  松屋8 クボタ7
福島電力6  野口アガリスク5  加賀テック5
クリハラ産業4    他
181エリート街道さん:03/09/09 12:35 ID:ZwhGe5Sl
>1
じゃあ就職、出世率でお前いう早慶に勝ってミソvvv
182エリート街道さん:03/09/09 13:26 ID:IPhW5hJF
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】

1位東京
2位京都、大阪
3位東京工業、東北
4位名古屋、九州
5位北海道、筑波 (早慶)
6位 -
7位 -
8位 -
9位 -
10位 一橋、神戸
11位横国
12位大阪市立(お茶女)
13位東京都立(奈良女)
14位岡山(大阪府立、大阪外語)
15位金沢(農工、電通、名工)
16位千葉(京都府立、京都繊維)
17位熊本(横市)
18位広島(名市、東京学芸)
19位新潟(小樽)
20位埼玉(都留文科)
21位静岡(大阪教育、京都教育)
22位三重(静岡県立、高崎経済)
23位信州(愛知教育、宮城教育)
24位長崎
25位鹿児島
183エリート街道さん:03/09/09 14:55 ID:jNdol30K
>>151=>>153=>>162
確かに「早計は駅弁以下」シリーズは俺駅のカキコが大半を占めてるね。
もう次からは俺駅スレとでも名称変更した方がいいんじゃない?
184エリート街道さん:03/09/09 15:05 ID:rW1RByni
早慶は駅弁以下、というところがミソかと。
185エリート街道さん:03/09/09 15:07 ID:DNoufsQQ
なんで一橋が10位なんだよw
186エリート街道さん:03/09/09 15:22 ID:PBm7wnx0
学力は駅弁以下。才能はトップレベルそれが早稲田。
大半の学生はバカで才能ない奴らばっかりだけど
人数が多い分すごい人たちがいるよね
特に、スポーツ推薦で入った奴らを俺は尊敬する
一般入試なら対策無しでも滑り止めで早稲田に受かったが
俺が机に向かって勉強してた時間すべてを使って努力しても
スポーツ推薦とれるようにはならないだろうしw
187 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:41 ID:Ym5Eshgn
実社会で早慶卒にこき使われている駅弁のストレス解消になっていないのなら
次スレを立てる必要はない。一人のコテハンのオナニースレになっているのなら
即刻削除依頼を出すべきだな。
188俺駅弁でいいや!:03/09/09 15:45 ID:Y0K4zSqn
早慶は数が多いだけに、駅弁にこき使われる早慶も多数。
189エリート街道さん:03/09/09 15:46 ID:SNEDeB6E

学歴板の看板スレに対してあまりにも失礼
190エリート街道さん:03/09/09 15:46 ID:M7UCWu2J
下位駅弁と上位駅弁を一括りにするのは無理がある
191 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:47 ID:Ym5Eshgn
>>188
非論理的な文だなw。数が多かろうが優秀であれば駅弁ごときに
こき使われるような者はごく少数だろう。
192エリート街道さん:03/09/09 15:49 ID:SNEDeB6E
>>190
>下位駅弁と上位駅弁を一括りにするのは無理がある
同じように大多数の下位早計と一部上位早計を一括りにするのも無理がある
193 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:49 ID:Ym5Eshgn
>>190
早慶をまるで専願が大半であるかのように論じることに対するコメントは?
194 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:53 ID:Ym5Eshgn
反論がないようなので落ちる。ではさらば。
195エリート街道さん:03/09/09 15:54 ID:M7UCWu2J
>>192
つまりこのスレタイ自体無理があると。
196 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:56 ID:Ym5Eshgn
平均値を取れば早慶>駅弁であることに異論はないでしょ?
でもそんな比較をするためにわざわざ11個もスレを立てる必要はない。
197 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:57 ID:Ym5Eshgn
ていうか、俺がいない間にどんどんキャラ変えるなよ…。
198 ◆RNAwCecev. :03/09/09 15:57 ID:Ym5Eshgn
すまん。誤爆。
199俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:00 ID:Y0K4zSqn
>>196
そうかな?

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww

>>196お判りですか?早慶対駅弁が学歴板の花であることをww

200エリート街道さん:03/09/09 16:01 ID:SNEDeB6E
>>193
専願が下位とは思っていない。専願にも優秀なヤツがいるだろう。
ちょっといい杉かな。「一部の下位早計と大多数の中位早計と一部上位早計」かな。
ただ、早計はスペクトルの広がりがありすぎる。
県立のトップ高校あたりだと、上位もいくが、毎試験赤点ばかりの下位もいく。
だから、このあたりの高校の出身者からすると、早計に進むということは
選抜されたことを意味しない。
201 ◆RNAwCecev. :03/09/09 16:09 ID:Ym5Eshgn
>>199
そのデータは慶應の受験科目にない教科が加算されているから正しくない。
駿台のコメントを見なかった?
それからもう一点。そのデータが仮に信憑性のあるものであるとしても
あくまで早慶の下位学部入学者が駅弁の入学者以下であるということの
証明にしかなっていない。さらに他学部間で比較しているということに
すら気づかないのか?駅弁の頭じゃ理解できないかもしれないが
ひとつずつ丁寧によく考えてみるといい。
202エリート街道さん:03/09/09 16:11 ID:45sV61MU
>そのデータは慶應の受験科目にない教科が加算されているから正しくない。

つまり少数科目ヴァカであるということでつねw
203エリート街道さん:03/09/09 16:13 ID:wsBA3DKS
【文系】

神戸>>慶應≧早稲田政経法≧筑波>横国>千葉=早稲田一文商教育
>>>早稲田社学>>>早稲田人科>早稲田二文

【理系】
神戸>慶應≧早稲田>筑波>横国>千葉
204ギャハハハハwwww:03/09/09 16:14 ID:45sV61MU
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
205エリート街道さん:03/09/09 16:16 ID:wsBA3DKS
俺の中では、駅弁は神戸、筑波、横国、千葉、広島、金沢まで
それ以外はコンビニ大学
206俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:20 ID:Y0K4zSqn
>>201
早慶の文系は複数受験が普通。いくつか受けて、引っかかったところに入学。
旧帝、国立上位なら国立、私立共に同じ学部を併願するケースが多いが、
その他の国公立にとっては、早慶の学部がどこかはあまり問題ではない。
207俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:25 ID:Y0K4zSqn
>>205
俺の中では早慶は何でも売っている近所のスーパーマーケット(高級品はないw)
早慶の中下位学部は本日の特売品ww

その他の私立はディスカウントショップと言ったところか(安かろう、悪かろうw)
208俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:25 ID:b3zgWEtg
>>202
そうです。
横国の経済や名古屋の経済が埼玉大よりか下のランキングなんです。
とても信憑性が高いといえますね。いわゆる二教科バカは排除されたランキングなんです
私立文系の王道の英国社で偏差値だしたんですもの。
209エリート街道さん:03/09/09 16:29 ID:wsBA3DKS
駅弁もナーW
210俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:30 ID:Y0K4zSqn
>その他の私立はディスカウントショップと言ったところか(安かろう、悪かろうw)

ディスカウントショップに悪い表現だったな。100円ショップに訂正しとくよw
211エリート街道さん:03/09/09 16:31 ID:wsBA3DKS
>>210
神戸、筑波、横国を除いた駅弁もナーW
212俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:33 ID:Y0K4zSqn
>>211
もナーしか反論出来ないようだねww
213エリート街道さん:03/09/09 16:35 ID:wsBA3DKS
>>212
俺は早計じゃないんで、別に反論する必要もないがなW
早計は確かに馬鹿だが、神戸筑波横国を除いた中下位駅弁も馬鹿だよ
どっちもどっち、目糞鼻くそw
偏差値60に満たない所は大学じゃねーよ
214エリート街道さん:03/09/09 16:38 ID:45sV61MU
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

慶應総政57.5
慶應経56.1
慶應環情55.2
早稲田人科54.9

偏差値60に満たない所は大学じゃねーよwww
215エリート街道さん:03/09/09 16:40 ID:wsBA3DKS
>>214
駅弁もナーw
216エリート街道さん:03/09/09 16:43 ID:45sV61MU
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6・・・慶應総政57.5よりはマシです
茨城大・教56.6・・・慶應経56.1よりはマシです
滋賀大・経55.3・・・慶應環情55.2よりはマシです
愛媛大・法文55.3・・・早稲田人科54.9よりはマシです

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww

217俺駅弁でいいや!:03/09/09 16:43 ID:Y0K4zSqn
>>213
まあ、表現は悪いが結構当たってる。

早慶上位>駅弁
早慶中位=駅弁
早慶下位<駅弁

よって
早慶≒駅弁

だからこの板は、早慶対駅弁が白熱して面白いw
まさに実力伯仲ww
218エリート街道さん:03/09/09 17:34 ID:/zsWAB3z
田舎駅弁のお相手はFランク私大でいいだろうw
219エリート街道さん:03/09/09 19:27 ID:GfCOWYiS
駅弁に下位はねーのかよ。バーカ。
220俺駅弁でいいや!:03/09/09 20:19 ID:Y0K4zSqn
>>219
早慶の中下位は下位駅弁にも勝てネーよw
221キム:03/09/09 20:23 ID:2au2ClnH
駅弁ですがこのすれを見て自信がつきました
222慶理:03/09/09 20:26 ID:YhcpGf4Y
駅弁はアキバに行けないのが痛いよね。
223俺駅弁でいいや!:03/09/09 20:34 ID:Y0K4zSqn
>>222
普通に行ってるけど何か?
224トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/09/09 20:35 ID:LBbLKr+Y
>>223
MLながら使って?
225慶理:03/09/09 20:36 ID:YhcpGf4Y
>>223
ツタヤに行くのに電車乗るようなもんすね。
226俺駅弁でいいや!:03/09/09 20:39 ID:Y0K4zSqn
>>225
ww
227俺駅弁でいいや!:03/09/09 21:05 ID:b3zgWEtg
72  灘 慶應義塾女子
70  筑波大駒場 開成 慶應志木 慶應義塾 
68 東大寺学園 学芸大附属(一般男・女)
67  甲陽学院  早稲田大高等学院 早稲田実業
66 大阪星光学院 ラ・サール
65  筑波大附属(男) 青山学院(女子) 慶應湘南藤沢
64  久留米大附設 筑波大附属(女)
63 お茶ノ水女子大附属 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 
大阪教育附属平野 洛南(V類A)早稲田本庄 
62 広島大附属 洛星 愛光
61 青山学院(男子) 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 浦和明の星
59 豊島岡女子 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附 高槻 青雲
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)
57 東海(愛知)同志社 清風(理V類編入)清風南海 関西学院(一般)
   奈良学園 西大和学園(特別編入B) 智弁学園和歌山 中大杉並 巣鴨(文数)
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)
         〜都立最上位〜
54 初芝富田林(英数特進理系) 西南学院
城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
   帝塚山(英数) 土佐

総計付属は三科目なので偏差値4下の位置になるとして
灘=四科目、開成=五科目、両者の偏差値の差2より、開成=灘として
ラサール=慶應付属
228エリート街道さん:03/09/09 21:33 ID:fGCb0BQJ
これ、どんな集団の偏差値?
中学3年生全体?
こんなに低いのか偏差値?
偏差値70なんてどこにでも居るだろ。中学なら。
60なんて並だぞ。
229エリート街道さん:03/09/09 21:35 ID:45sV61MU
しかも捏造データ
慶応はもっと全然下
230228:03/09/09 21:36 ID:fGCb0BQJ
ちなみに私の高校は227の表の偏差55のバカ高校ですが、
中学のときは偏差70くらいありました。
231俺駅弁でいいや!:03/09/09 21:38 ID:Y0K4zSqn
慶應ってバカだねぇ。
誰にでもわかる捏造をしやがってww
232俺駅弁でいいや!:03/09/09 21:38 ID:Y0K4zSqn
高校入試の偏差値と大学入試の偏差値は、大体10ぐらい開きがある。
233俺駅弁でいいや!:03/09/09 21:40 ID:b3zgWEtg
72  灘 慶應義塾女子
70  筑波大駒場
69   開成  
68 東大寺学園 学芸大附属(一般男・女)慶應志木
67  甲陽学院  早稲田大高等学院 早稲田実業 慶應義塾 桐朋 
66 大阪星光学院 ラ・サール
65  筑波大附属(男) 青山学院(女子) 慶應湘南藤沢
64  久留米大附設 筑波大附属(女)
63 お茶ノ水女子大附属 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 
大阪教育附属平野 洛南(V類A)早稲田本庄 
62 広島大附属 洛星 愛光
61 青山学院(男子) 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 浦和明の星
59 豊島岡女子 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附 高槻 青雲
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)
57 東海(愛知)同志社 清風(理V類編入)清風南海 関西学院(一般)
   奈良学園 西大和学園(特別編入B) 智弁学園和歌山 中大杉並 巣鴨(文数)
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)
         〜都立最上位〜
54 初芝富田林(英数特進理系) 西南学院
城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
   帝塚山(英数) 土佐

ごめんなさい捏造ですた。駿台高校偏差値です。
だいたい旭丘(公立TOPの偏差値が57あたりになる)
公立TOP高校は普通の模試の偏差値は70くらいですよね
234エリート街道さん:03/09/09 21:41 ID:F7QY0HWp
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html
四谷大塚中学入試偏差値全国主要校
東海 61
ラサール62
海城58
桐朋56
235エリート街道さん:03/09/10 00:33 ID:IVR5lX+9
[十] イ弋 ネ申 が二位に沈下している。
http://m2ok1.no-ip.com/vote/tvote.cgi?event=vote1&show=20

援護射撃たのむ
236エリート街道さん:03/09/10 01:06 ID:ua3mkjMD
あげ
237エリート街道さん:03/09/10 02:47 ID:ua3mkjMD
僕は高校卒業後に専門学校に通った後
今年から大学受験を思い立って今まで勉強してきました。
何故早稲田の二文かというと、一つは過去問の中の現代文や小論文
や英文に扱われているテーマが非常に面白くて、テストを通して
大学側の出題の意図にとても共感したからです。
特に二文の課す小論文は自由な形式から積極的に意見することが
求められていて、単に知識をもっているだけじゃなく、
深い所で何故早稲田で学びたいのかを聞かれている気がします。
また「小論文では能力は測れない」といった意見もあり、それはおそらく一理あるわけですが、
しかし一文の小論廃止、二文の配点比率の増加と採点の全受験者対象の
動きからも分かるように、しっかり見極めようとする大学の意図が読み取れます。
つまりいい加減にやって受かる教科では無くなりました。
来年はより自分の意志をもった個性的な人達が集まる場所となるでしょう。
僕はそんな早稲田の二文に憧れています。

早稲田を目指している人で誰か情報交換などしてくれる人がいたらメール下さい。
友達がほしいです。

238エリート街道さん:03/09/10 10:18 ID:1fhAe17w

このスレ、いいとこに目を付けてるよ。

だから1万レスなんだよ。

誰も、“平均”で、早計なんかが、駅弁以上だとは思ってないよ。

239慶應商1年:03/09/10 15:45 ID:SS3HUeB0
>>231 かわいそうに。貧乏で駅弁しかいけないんだね。安物買いの銭失いって
言葉知ってる?就職でもあきらかに慶早>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>駅弁なんだから、大学出た後も貧乏することに
なるね(笑)まあ田舎ものの貧乏人に慶應きてもらっても友達できないだろうし、
臭いから君みたいなのは一生田舎でくすぶっててね(笑)
240俺駅弁でいいや!:03/09/10 15:52 ID:pt56R3rX
>>239
ん?何か言ったか?バカ商w

早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?
241慶應商1年:03/09/10 15:58 ID:SS3HUeB0
>>240 うるせえ貧乏人。駅弁はどうなんだよ。確かにフリーター率は低いかもしれないが、就職先はどうせ
田舎の低収入会社だろ(笑)しかもフリーター率が低いってことはほぼ全員がそういう会社で満足してるって
ことだろ。はっきり言って慶早>>>>上智>>>MARCH>>>>>>>日東駒専>>>>>
>>>大東亜帝国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
駅弁なんだよ。わかったか貧乏人!内職でもしてろ!ははははははは!
242俺駅弁でいいや!:03/09/10 15:59 ID:v2LXEnAj
慶應義塾大学で評価できるもの。
開成、麻布、武蔵、栄光、聖光、筑波駒場、筑波付属、学芸付属
お茶付属、桜蔭、JG、白百合系列、双葉系列、フェリス、東洋英和、桐朋
海城、浅野、灘、東大寺、大阪星光、洛南、ラクセイ、白凌、甲陽
広島学院、ラサール、久留米付設、金沢大付属、巣鴨、大教大付属
東海、県TOP県立高校出身者+岡崎+福岡+筑紫ガオカ
高校出身者、および付属高校出身者。
桐蔭は認めない。
243エリート街道さん:03/09/10 16:00 ID:v97PWIMc
>>242
お前なんかに評価されてもな〜(苦笑)
244慶應商1年:03/09/10 16:02 ID:SS3HUeB0
>>242 お前みたいな貧乏人に評価されてもなー(笑)
245俺駅弁でいいや!:03/09/10 16:04 ID:v2LXEnAj
すくなくともおれは上記の高校出身者(私立高校)だから
金がないわけではない
246俺駅弁でいいや!:03/09/10 16:05 ID:v2LXEnAj
>>244
え?上記の高校じゃないんですか?
バカ商君
247俺駅弁でいいや!:03/09/10 16:07 ID:pt56R3rX
>>241
お前が卒業する時に青テントをプレゼントしてやるよ。
隅田川の川っぺりで冬を過ごすのは辛すぎるだろ?ww
248俺駅弁でいいや!:03/09/10 16:23 ID:SS3HUeB0
ごめんなさい。やっぱり駅弁は慶應様にはかないません。これからは慶應様の
手となり足となり、下働きさせていただきます。
249エリート街道さん:03/09/10 17:23 ID:ZRqAlS5s
慶早とか痛すぎる…
250エリート街道さん:03/09/10 17:33 ID:ibQVU7Ix
俺駅弁でいいや! と言うのは
俺貧乏でいいや、一生結婚できなくていいや、
短足でいいや、禿でいいや、ぶ男でいいや、
頭悪くてもいいや、と開き直ってるのと同じだよな?
251俺駅弁でいいや!:03/09/10 18:43 ID:oX7VKe5U
そういうこと。
252エリート街道さん:03/09/10 19:00 ID:19+0AyY9
大学受験は大変ですか?ご苦労様です。
僕らみたいにエスカレーターなら楽なのに。
大学受験しても早稲田慶応にかからない人は寒いですね。
浪人しても早稲田慶応にかからない人は寒すぎますね。
アハハハハハ

学院時代の遊びっぷりは受験生の想像を超えていたと思います。
僕は高3の時でも恵泉女学園の子とつきあっていました。
彼女も作らず受験勉強したのに、早稲田にかすりも
しなかった人たち。悲しすぎますね、あなた達の人生。
僕の知り合いなら、僕のお古で良かったら女の子を紹介してあ
げるのに。アハハハハ

学院を馬鹿呼ばわりする人がいます。
学院から人科、社学、教育、商、文学部に進学するのは
あまり頭の良くない人たちです。一部の学院卒が馬鹿だからと
いって、 学院全体が馬鹿だとは思わないで下さいね。
アハハハハハ

253エリート街道さん:03/09/10 20:27 ID:fZEt4GR+
大学受験しないと、大学院受験で苦労するぞ。
254エリート街道さん:03/09/10 20:29 ID:xJIm5kag
早稲田は好きで就職しないんだよ。
そこんとこ君ら勘違いしてる。

芸術家、資格、遊びと割り切っていた者・・・・
まぁいろいろいるけどよ、就職なんて本人の自由だろ。
重要なのはどこまで上に行けるか。下をみても始まらない。
ちがいますか?
そもそも基本的に液便は理系メインであり、それを考えないで文系に
光を当てるとひどい就職率だろう。ソースは・・・前どこかにあった。
だれか持ってるやついないかい?
255明治最強!!:03/09/10 20:36 ID:S6DjA6Br
早稲田はチンカス以下。
256エリート街道さん:03/09/10 20:42 ID:xJIm5kag
>>255
本とうは早稲田はいりたかったのか?
257俺駅弁でいいや!:03/09/10 23:43 ID:pt56R3rX
へ〜、明治法は早慶下位より学生レベルが上なんだねw

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 明治大法●
57.2 立教大法
56.6 茨城大・教
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
56.0 立教大経
55.6 埼玉大・経
55.5 中央総政
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科←――――――――――――――――お前らはココww
258エリート街道さん:03/09/10 23:55 ID:LysiQLJk
一日も早く駅弁君は消えてください。
259俺駅弁でいいや!:03/09/10 23:57 ID:pt56R3rX
>>258
はい、今日はまもなく消えますw
260エリート街道さん:03/09/11 00:13 ID:hrk+cGNe
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である福島県いわき市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る漁夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
常時接続だの、ADSLだの、光ファイバーだので浮かれていた
我々は改めて漁村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、漁村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったカマボコを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
261エリート街道さん:03/09/11 00:15 ID:cQmCcCO4
>>260
感動した!!
262エリート街道さん:03/09/11 10:14 ID:jSWRRu7/

早計の下位1割(1700人)の末路が知りたいな・・・。

きっと想像を絶する事になってるんだろうな・・・・・・・・・・・。
263エリート街道さん:03/09/11 11:21 ID:XP1sLGJ9
俺駅は早慶に対して優しいね。

247 :俺駅弁でいいや! :03/09/10 16:07 ID:pt56R3rX
>>241
お前が卒業する時に青テントをプレゼントしてやるよ。
隅田川の川っぺりで冬を過ごすのは辛すぎるだろ?ww
264明治最強!!:03/09/11 11:36 ID:lY+w+oOm
>>256
いいか。明大生に早稲田コンプなど微塵にもないのだ。
あんなチンカスといっしょにしないでくれ
265エリート街道さん:03/09/11 11:57 ID:pdchPtul
大丈夫だ。明治は早慶の下位学部には明らかに勝っている。
266厳守 :03/09/11 12:04 ID:RdyfYa2K
浪人はネットで遊んでるとまた落ちるよ!
267エリート街道さん:03/09/11 12:14 ID:p3nrPMA/
72  灘 慶應義塾女子
70  筑波大駒場 開成 慶應志木 慶應義塾 
68 東大寺学園 学芸大附属(一般男・女)
67  甲陽学院  早稲田大高等学院 早稲田実業
66 大阪星光学院 ラ・サール
65  筑波大附属(男) 青山学院(女子) 慶應湘南藤沢
64  久留米大附設 筑波大附属(女)
63 お茶ノ水女子大附属 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 
大阪教育附属平野 洛南(V類A)早稲田本庄 
62 広島大附属 洛星 愛光
61 青山学院(男子) 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 浦和明の星
59 豊島岡女子 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附 高槻 青雲
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)
57 東海(愛知)同志社 清風(理V類編入)清風南海 関西学院(一般)
   奈良学園 西大和学園(特別編入B) 智弁学園和歌山 中大杉並 巣鴨(文数)
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)
         〜都立最上位〜
54 初芝富田林(英数特進理系) 西南学院
城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
   帝塚山(英数) 土佐

てか、これは駿台の高校受験用全国模試のデータだろ?駿台は母集団が異常に
レベル高いからこんなもんだよ。駿台模試偏差値55=V模擬偏差値70ぐらいじゃねぇか?
まぁ、V模擬しか受けたことない馬鹿は知らなかったと思うがww
しかし、漏れは5年ぐらい前の高校受験組だが、あんまし変わってねーな。
268エリート街道さん:03/09/11 13:28 ID:+MsEUMl0
この不況の中、私大ってありえないよね。普通は親に悪いから
国立入って奨学金もらうこと考えるはず。
269エリート街道さん:03/09/11 13:35 ID:+MsEUMl0
おまいら駅弁、来年から独立法人化するらしいじゃん。
地方駅弁生き残れんの??漏れは横国、千葉、金沢以下はもう
日東駒専化するとふんでんだが、そこんとこどうなの??
270エリート街道さん:03/09/11 13:45 ID:mDSIBO1c
駅弁以下でもいい。
私大のトップ慶応に入れたら、ボーナスも退職金も一生涯、安泰だよ。
http://www.jinji.keio.ac.jp/saiyo/index.html



271エリート街道さん:03/09/12 09:19 ID:8S2cy3DX
>>270
おめでたいな。
272エリート街道さん:03/09/12 10:45 ID:f4VqaFrz
まとめ

                    合格者平均      最低  

高知大 人文 国際コミ 1教科    60.2        54〜55.9  センター試験あり
慶応 文           2教科    63.8        40〜41.9  
東北 文          3教科   61.7        50〜51.9  センター試験あり
九州 文          3教科   61.1        54〜55.9  センター試験あり

私学では合格者偏差値の-2から-3が入学者偏差値であることも考えに入れて
みんなで順位をつけよう。

    参考 代ゼミデータ 合格者分布
273エリート街道さん:03/09/12 12:36 ID:rb1jphxr
マジレスなんだけどさ。
東京とか関西の人は駅弁駅弁とばかにするけど、
旧帝のない県のトップクラス公立高校なんかだと
自宅現役しばりで駅弁に進学する優秀な女子生徒って結構多いよね。
もっと成績の悪い男が浪人して早慶行ったりする。

だけど、駅弁行った女がそのまま早慶受けたって受かるわけはないから
早慶の方が上なのは間違いないんだが。
ま、早慶といっても上位学部のことだから駅弁仲間のみなさん怒らないように。
274俺東大でいいや!:03/09/12 13:31 ID:3GIY3gvR
へ〜、明治法は早慶下位より学生レベルが上なんだねw

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

57.6 埼玉大・教養
57.5 慶應総政←――――――――――――――――お前らはココww
57.3 明治大法●
57.2 立教大法
56.6 茨城大・教
56.1 慶應経、上智大経←――――――――――――お前らはココww
56.0 立教大経
55.6 埼玉大・経
55.5 中央総政
55.3 滋賀大・経、愛媛大・法文
55.2 慶應環情←―――――――――――――――――お前らはココww
54.9 早稲田人科←――――――――――――――――お前らはココww



275エリート街道さん:03/09/12 13:33 ID:kyc23Xty
そりゃそうだろう。
276エリート街道さん:03/09/12 20:19 ID:LpIlQEUy
早稲田下位学部生って生きてて恥ずかしくないの?w
277エリート街道さん:03/09/12 23:25 ID:ZxlSutNw
<日本の一部上場企業社長の出身大学>
ー日本を動かす一部上場企業の頂点、社長の出身大学を見れば、
 その大学出身者の重役の数も日本経済への影響力もわかる。ー

1位.慶應義塾大学 214名☆
2位.東京大学   159名☆
3位.早稲田大学  113名☆
4位.京都大学    77名☆
========<実社会への影響力が大差>=======
5位.同志社大学   33名
6位.日本大学    32名
7位.一橋大学    28名★
8位.明治大学    27名
9位.東北大学    24名★
10位.中央大学    23名
11位. 神戸大学    21名★
12位.名古屋大学   20名★
13位.九州大学    18名★
14位.大阪大学    16名★
14位.法政大学    16名

◎地底大学全校+一橋神戸東工を合わせても慶應大学の圧勝。
(慶應214名 VS 一橋東北神戸名古屋大阪の合計127名+北大東工15名前後)
 京大77名を足してようやく慶應に並ぶ。

○地底大学全校を合わせても早稲田大学の圧勝。
(早稲田113名 V S東北名古屋九州大阪合計78名+北大10名前後)

278俺駅弁でいいや!:03/09/12 23:36 ID:kBV7YBHN
>>277そうなんですか・・・・・・いままで慶應や早稲田を馬鹿にしてき
て、本当に申し訳なく思っています。やっぱり駅弁はだめですね。これからは
早慶さんの下でがんばります。
279エリート街道さん:03/09/13 00:52 ID:lnt6VXvY
>>278
お前くさい芝居うつなよ。みえみえだぜ。早慶の連中は何か勘違いしている面がある。
いいか、説明してやるから良く考えろよ。優秀な学生(東大、京大等)は大多数が
前期、後期とも東大は東大、京大は京大なんだよ。国立大は受験日が同じで
仕方なく早慶を受けているんだよ。受験日が違えば早慶より東工、一橋、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
神戸あたりが併願校になるんだよ。ようするに国立大の受験日に助けられている
みせかけの一流大学なんだよ。
280エリート街道さん:03/09/13 01:21 ID:MJ7R64KW
>>277
ID:ZxlSutNw

そこらじゅうにこのコピペを貼り付けてる
知障のケイオウ坊や



281俺駅弁でいいや!:03/09/13 02:15 ID:tRHQlpFW
279は童貞包茎キモオタ貧乏駅弁君。(爆笑!)
282俺駅弁でいいや!:03/09/13 02:23 ID:II1vXZHY
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   −───- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   =(___ )(___ )= ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/-=・=- -=・=-ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||     」   .||] ←>>東京大学::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ ||    ____,ヽ  || :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜  . .:::::::::  /ヽ ノ  ヽ____/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... .. ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(高知)ゝ (琉球)ゝ(帝 )ゝ ( 拓)ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
283エリート街道さん:03/09/13 07:58 ID:goYietYa
駅弁って笑えるねー
3位の慶大なんてIBMだけで3%ていどいってるよー
一社で駅弁の人気109社率越えるんだよー
アエラより。
ランク外(マーチ閑閑同立〜駅弁)
___人気企業率_就職率(カッコ内は大学把握内の就職率)
同志_10.6%_77%(88%)
関学_9.6%__73%(84%)
中大_6.2%__65%(70%)
横国_8.6%__67%(67%)
筑波_6.9%__70%(70%)
千葉_3.4%__65%(70%)
静岡_4.3%__70%(78%)
三重_1.8%__81%(81%)
岡山_2.3%__68%(68%)
広大_4.9%__65%(65%)
284エリート街道さん:03/09/13 08:04 ID:goYietYa
就職クロスランキングより(サンデー毎日臨時増刊生き残る大学はここだ!)
----採用人数--慶應--早稲田-九大---広島--横国
東京三菱200------51----37-----1-----1-----6
みずほ銀379------68----61-----2-----1-----6
日本銀行-92------17-----7-----1-----1-----0
三井住友383------24----23-----1-----1-----2
UFJ銀--123------20----25-----2-----0-----0
日本IBM-737-----103----56----12----1-----10
日立製作980------61----58----29----13-----2
松下電器830-----27----32-----19-----8-----2 
SONY--450-----42----29------5-----3-----1

しかし、IBMが慶應103人、東京三菱2003年度採用者の4人に1人が慶應ですか・・・・。
駅弁が勝てる要素は・・・・・。
ちなみに、採用人数の残りは東大京大神戸一ツ橋などです(W)。

さあ、駅弁の皆さん!興味ある業界あるでしょ?その業界のランキングも掲載して上げます。
どうそリクエストしください。リクエストして駅駅弁の勇者とおなりなさい。
慶應は就職実績上位20社の詳しいでーたを公表しております。
それにより就職力は慶応経済男子総合職>横国全体
と言う事が判明しております。要望がありましたらこちらのデータもお乗せします。
285エリート街道さん:03/09/13 08:06 ID:goYietYa
「チャレンジ8月号」の主要大学就職先・就職率
神戸大法学部  就職率41.6% 院進学率7.1% = フリーター率51.3%
千葉大人文学部 就職率47.2% 院進学率9.6% = フリーター率43.2%
千葉大法経学部 就職率46.8% 院進学率4.5% = フリーター率48.7%
茨城大人文学部 就職率56.1% 院進学率3.7% = フリーター率40.2%
新潟大法学部  就職率52.8% 院進学率5.6% = フリーター率41.6%
埼玉大教養学部 就職率46.6% 院進学率9.3% = フリーター率43.1%
熊本大法学部  就職率49.8% 院進学率6.5% = フリーター率43.7%
都立大法学部  就職率50.7% 院進学率3.9% = フリーター率45.4%

えきべんだいじょうぶ(W

286エリート街道さん:03/09/13 08:24 ID:Iw78Eooj
超旧帝サンバルカン「同上神」

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  同 ノつ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  神 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

        我らは同上神!! 旧帝を軽く一蹴!!!
287エリート街道さん:03/09/13 08:25 ID:HbwYz4hY
ダブル合格者の選択(河合塾、週刊朝日01年7月6日号)

大阪市立法VS同志社法
91年度 2−4   95年度 8−1   01年度 14−2
01年度に16人中2人程、同志社を選択した気違いがいます。

広島法VS同志社法
91年度 1−0   95年度 5−1   01年度 7−0
皆、まっとうな選択をしてます。’

岡山工VS同志社工
91年度 2−1   95年度 12−2   01年度 10−1
01年度に11人中1人程、同志社を選択した気違いがいます。
288エリート街道さん:03/09/13 08:27 ID:Iw78Eooj
                  ∧_∧
                 ( ´∀` )
                ⊂一橋 ⊃
                  |⌒I、|  
           ∧_∧  (_). |    ∧_∧  
          ( ´∀`)    (_)   ( ´∀` )  
         ⊂早稲田 ⊃        ⊂慶應 ⊃
          |  |⌒I   ∧_∧    |⌒I、| 
          ... | ´(_)   ( ´∀` )   (_). |  
           (_)    ⊂東工 ⊃    (_) 
                   |⌒I、|        
           ∧_∧   (_). |  ∧_∧
          (  ´∀`)    (_) ( ´∀` )
         ⊂ 上智 ⊃      ⊂ 同志社 ⊃
           |⌒I、|         | |⌒I
          (_). |           | ´(_)
            (_)   ∧_∧__   (_)
                 (∀`   )
                 ( 神戸 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  超旧帝ナナバルカン参上!! 俺たちの行く道に栄光あれ!!
        \_________________
289エリート街道さん:03/09/13 10:52 ID:7Pgl6pZ0

私立って、なんで田舎臭いの?

アホだから?


290エリート街道さん:03/09/13 12:40 ID:V2mQm4R0
>>289

痴呆の方ですね。
291東大教養:03/09/13 12:52 ID:RL9W4mFT
早慶って3教科なのに勘違いすごいよねww
292エリート街道さん:03/09/13 13:07 ID:aWkhTmQ2
>>291
東大生が昼間からこんな所で何やっとるw
293エリート街道さん:03/09/13 14:32 ID:goYietYa
自爆してんな。
確かそれに慶應商と東北名大のW合格者の進学先載ってたな(W
。慶應商>東北名大経済で慶應商の勝ちだった。
人数載せてくれ(W。
294エリート街道さん:03/09/13 14:42 ID:7vrOUS4+
こんなもんだろ。
同志社=金沢
立命・関学=岡山
関大=熊本
295エリート街道さん:03/09/13 18:28 ID:LTliPRYh
また馬鹿田か・・・
氏ね!
296エリート街道さん:03/09/13 18:36 ID:V2mQm4R0
このスレ、未社会人だらけか?
社会に出たら勝敗は一目瞭然なんだがww
297俺駅弁でいいや!:03/09/13 19:29 ID:LIZId/u8
>>296 そうですよね。社会に出たら明らかに駅弁>>>>>早慶ですよね。
298エリート街道さん:03/09/13 21:50 ID:P/zWhgrg
そもそも自己採点で予備校へのセンターリサーチ用紙にも自由に書けるので、
完全なものではないが、誤差はそれほどはないと思う。上位判明校のみ。

平成15年センター試験高校別平均点(800点換算)現役生のみ
★灘673 
★栄光学園656
★筑波大付属駒場652
★東大寺学園650 
★麻布647
★ラ・サール640
★開成637
★甲陽学院635
★愛光626
★聖光学院620
★学芸大附属616
★武蔵612
★駒場東邦612
★東海612
★桜蔭611
★海城610
★洛星606
★青雲605
★洛南602
★渋谷幕張600
★桐朋598
★白陵597
299エリート街道さん:03/09/13 22:00 ID:ohU2roiK
★九大工作員の実態★
〜「工作員の少ない大学」とのイメージに騙されるな!その卑劣な当て馬戦術の実態〜

「東名九」・・・・・一つの大学としては早慶にやや劣り、ともすれば北大と並べられる九大の創出した括り。
九大の生命線。本来、大阪>東北=名古屋>>九大≧北大といったところだが、必死の工作によって浸透させた。
スレ内容は「東名九サンバルカン参上!・・・いざわが道をいかん!」「東名九カコイイ!マンセー!!」
のコピペ繰返しであり、九大の寒いオナニースレであるといってよい。
現在、阪大を詐称して北大を叩くという九大工作員の常套テクニックを見ることができる。

「早慶」・・・・・COEで九大に勝る。特に文系は明らかに早慶の圧勝である。
そこで九大工作員は「早慶は駅弁以下」スレなど、駅弁を当て馬にして叩くことにした。
実際「駅弁以下」スレは一人の固定でもっているようなスレだが、いつもスレ建ては名無し。
また、私立=早慶=犯罪者のイメージ刷り込みにも必死である。
母校の輩出した凶悪犯罪者(大量殺人と猫殺し)を持ち出されたらたまらないからであろう。

「北大」・・・・・この板で以前並列とされていた時期があった。
COEや司法試験では北大が勝り、並ばれる可能性があるために必死に叩く。
大阪市大や底辺私大を当て馬に用いる。阪市vs北大の名物スレでは、
「部外者が煽っている」との指摘が前々からあり、九大の暗躍がうかがえる。

「東北大」・・・・・目の上のタンコブ。散発的に煽りスレを建てて煽る。
大胆にも阪大を当て馬に用いることにした。阪大との関係を悪化させ、
対決スレを長持ちさせた。←部外者煽りの指摘あり
また以前、「東北大は偏差値が低いのになんで威張ってるの?」という長寿スレがあった。
「東北大は旧帝中工作員が最も多い」とのイメージも刷り込む。

「名古屋大」・・・・・散発的に煽りスレが立つのは東北大と同じ。
九大は地元でもダサいと思わている(by大学図鑑 ことへの反駁か、
名大=ダサい、二教科入試のイメージを刷り込む。
相対的に九大の地位・イメージは向上する仕組み。

300エリート街道さん:03/09/13 23:44 ID:NPN2V8cw
>>299
89へぇ。

余裕の300
301エリート街道さん:03/09/13 23:59 ID:NPN2V8cw
日本を動かす一部上場企業の頂点、社長の出身大学を見れば、
 その大学出身者の重役の数も大学の実社会でも実力もわかる。
(2002年度帝国データバンク調べ)

1位.慶應義塾大学 214名☆
2位.東京大学   159名☆
3位.早稲田大学  113名☆
4位.京都大学    77名☆
+++++名門一流大学の壁+++++++
5位.同志社大学   33名
6位.日本大学    32名
7位.一橋大学    28名★
8位.明治大学    27名
9位.東北大学    24名★
10位.中央大学    23名
11位. 神戸大学    21名★
12位.名古屋大学   20名★
13位.九州大学    18名★
14位.大阪大学    16名★
14位.法政大学    16名

◎地底大学全校+一橋神戸東工を合わせても慶應大学の圧勝。
(慶應214名 VS 一橋東北神戸名古屋大阪の合計127名+北大東工15名前後)
 京大77名を足してようやく慶應に並ぶ。

○地底大学全校を合わせても早稲田大学の圧勝。
(早稲田113名 V S東北名古屋九州大阪合計78名+北大10名前後)

302他スレの結論:03/09/14 00:02 ID:+/X55y52
えーとまとめ

                    合格者平均      最低  

高知大 人文 国際コミ 1教科    60.2        54〜55.9  センター試験あり
慶応 文           2教科    63.8        40〜41.9  
東北 文          3教科   61.7        50〜51.9  センター試験あり
九州 文          3教科   61.1        54〜55.9  センター試験あり

私学では合格者偏差値の-2から-3が入学者偏差値であることも考えに入れて
みんなで順位をつけよう。

    参考 代ゼミデータ 合格者分布




303エリート街道さん:03/09/14 00:03 ID:bTgy+3Lk
>>302
地底と液便は同レベルなのかw
304てか....:03/09/14 00:05 ID:+/X55y52
恐るべし、高知 国際コミ
305俺駅弁でいいや!:03/09/14 08:46 ID:AecF7D8B
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
306京大蹴り早稲田様:03/09/14 09:03 ID:CPdp+D+K
地方三流大生は発言するな。
307俺駅弁でいいや!:03/09/14 09:04 ID:AecF7D8B
>>306
クックックックック!
308俺駅弁でいいや!:03/09/14 09:22 ID:AecF7D8B
いやすざまじい偏差値でビクーリしました。
かれら掛け算の九九しってますかねー

代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)
早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下
309エリート街道さん:03/09/14 09:27 ID:xTF7UR47
駅弁卒はどこ就職するの?
農協?中小?
君達にはチャンスさえ与えられていないんだよ。
310俺駅弁でいいや!:03/09/14 09:30 ID:AecF7D8B
>>309
早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?

311エリート街道さん:03/09/14 09:35 ID:AecF7D8B
>>310
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─ ま、まさか早慶さん!
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|      マ、マジっすか〜!?
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐
312エリート街道さん:03/09/14 09:36 ID:AecF7D8B

マジでアホだね、早慶。どう見てもエリートではない罠。
313エリート街道さん:03/09/14 09:39 ID:d9LpteEl
自演乙。
お前相当学歴コンプあるみたいだな。
314エリート街道さん:03/09/14 09:41 ID:AecF7D8B
>>313
いや、早慶のアフォをからかって楽しんでるww
315俺駅弁でいいや!:03/09/14 09:43 ID:AecF7D8B
早稲田大学中位者の就職状況(就職四季報2003年版)・・・サラ金等は無記載

ファーストリテイリング8
サイゼリア5
パラマウントベッド4
中央住宅3
セガ3
しまむら3
ファミリーマート3
ステップ3
城南進学研究社2
ロイヤル2
イズミ1
西松屋チェーン1
アルファ1
マミーマート1
ニッセン1
はるやま商事1

(以下、人数の記載のない企業)
早稲田アカデミー、農協観光、ポプラ、Olympic、マルヤ
ドン・キホーテ、青山商事、コジマ、トラベラー、ベルーナ、スターツ
ジョナサン、ワタキューセイモア、ワタベウェディング、ラウンドワン、他

これらの企業は就職四季報にも掲載された一流企業であり、
早稲田大学の就職勝ち組である。これら以外に無名企業就職者が
多数おり、また、それ以外に毎年全体の約40%、4500人が
フリーターとなる。
316俺駅弁でいいや!:03/09/14 10:04 ID:AecF7D8B
消費者金融大手2社の就職者数上位も就職自慢の私立大学が独占!! さすが!
順位、大学名、武富士、アコム、合計
1、日本大学、12、9、21
2、法政大学、6、6、12
3、明治大学、7、4、11
4、中央大学、5、6、11
5、早稲田大学、6、1、7 ←★
6、関西大学、3、4、7
7、同志社大学、3、2、5
8、立命館大学、3、2、5
9、関西学院大学、0、5、5
317エリート街道さん:03/09/14 10:08 ID:gKxsSFJG
早計はもはや神になった。

                  ∧_∧
                 ( ´∀` )
                ⊂早稲田⊃
                  |⌒I、|  
           ∧_∧  (_). |    ∧_∧  
          ( ´∀`)    (_)   ( ´∀` )  
         ⊂明治⊃        ⊂慶應 ⊃
          |  |⌒I   ∧_∧    |⌒I、| 
          ... | ´(_)   ( ´∀` )   (_). |  
           (_)    ⊂日大 ⊃    (_) 
                   |⌒I、|        
           ∧_∧   (_). |  ∧_∧
          (  ´∀`)    (_) ( ´∀` )
         ⊂ 上智 ⊃       ⊂ス−フリ大⊃
           |⌒I、|         | |⌒I
          (_). |           | ´(_)
            (_)   ∧_∧__   (_)
                 (∀`   )
                 ( 京大 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318俺駅弁でいいや!:03/09/14 10:44 ID:AecF7D8B

ワセのホームページ見たけど、 末路はこんな感じ。
進路報告者が100人とすると、

1.ホームページ掲載企業に就職  13(人) ←一流企業就職者はたったこれだけw
2.ホームページ無掲載企業に就職 38(人) ←二流以下に就職。ここまでで半数
3.他大学・専門学校・留学    17(人) ←就職浪人回避組。実態はww
4.その他            32(人) ←云わずと知れた・・・

4は、よく解釈しても自営・フリーター・資格浪人。
しかし、大半は高卒以下の末路が待ってるだろな。
しかもこの他、未報告者が多数。報告出来ない事情があるようでww
319エリート街道さん:03/09/14 10:49 ID:gKxsSFJG
ワセダの気持ちもわかる。
就職も無いしス−フリでもやらなきゃやったられないでしょう。
320エリート街道さん:03/09/14 10:56 ID:pY3qskWU
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

321俺駅弁でいいや!:03/09/14 11:38 ID:AecF7D8B

早慶の上位はなかなかだね。でも中下位は悲惨!
駅弁以下の就職実績。ひでーもんだww

で、中下位のバカ共が上位者の就職実績を自慢しているのがこの板ww
下位学部になるほど上位者の自慢をする。気持ちはわかるけどね。

     
      あっ  はっ  はっ  はっ  は  !

322俺駅弁でいいや!:03/09/14 11:54 ID:AecF7D8B

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
323エリート街道さん:03/09/14 11:58 ID:34+rXo/w
どなべんどなべんどなべんマンセー
324 ◆ugqWBbMA/. :03/09/14 12:00 ID:34+rXo/w
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
ドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナドナ
325早稲田法学部:03/09/14 12:09 ID:bTgy+3Lk
俺駅ってあわれなやつだね・・・・
なにがそんなにくやしいんだろう?
326俺駅弁でいいや!:03/09/14 12:31 ID:AecF7D8B
>>325
他人を哀れむ前に自分の大学の学生を哀れんだら?

早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?
327厳守 :03/09/14 12:57 ID:NQ1dwgp5
フリーターって社会問題でしょ?ちゃんとプータローと呼んであげよう。

登山家などで、定職に「つかない」ひとと区別したいものです。
328早稲田法学部:03/09/14 13:13 ID:bTgy+3Lk
俺駅も本とは早稲田の学生みたいに
司法受けたりコクイツ受けたり、音楽やったり小説やったり
ジャーナリストになったり政治の世界に進んだりしたかったのか?
329エリート街道さん:03/09/14 13:15 ID:gUQ4rCeH
明治大学理工学部+修士就職希望者800人程度
キヤノン(株) 22  日産自動車(株) 16
(株)日立製作所 15  富士通(株) 12
日本電気(株) 9  (株)エヌ・ティ・ティ・データ 6
(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ 5   (株)東芝 5
(株)豊田自動織機5  東日本旅客鉄道(株) 5
ソニー(株) 4  富士重工業(株) 4
本田技研工業(株)4  松下電器産業(株) 4
三菱電機(株) 4  (株)リコー 4  等
広島大学工学部+工学研究科(600人ちょい)
リンク
(株)日立製作所 9本田技研工業(株) 7シャープ(株) 6
マツダ(株) 6三菱重工業(株) 5三洋電機(株) 5
松下電器産業(株) 5

明治圧勝
330早稲田法学部:03/09/14 13:18 ID:bTgy+3Lk
液便もいいとおもうよ。
田舎でマターリ。中小企業で少し筒貯金して、安い土地買って
のんびり暮らす。最高じゃん。


で、俺ら上層は君たちから搾取するからさ。
ネットワークをつくって日本の中心部となる
早計の学生ですしね
331エリート街道さん:03/09/14 13:21 ID:gUQ4rCeH
明治大学理工学部+修士就職希望者800人程度
キヤノン(株) 22  日産自動車(株) 16
(株)日立製作所 15  富士通(株) 12
日本電気(株) 9  (株)エヌ・ティ・ティ・データ 6
(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ 5   (株)東芝 5
(株)豊田自動織機5  東日本旅客鉄道(株) 5
ソニー(株) 4  富士重工業(株) 4
本田技研工業(株)4  松下電器産業(株) 4
三菱電機(株) 4  (株)リコー 4  等
広島大学工学部+工学研究科(600人ちょい)
リンク
(株)日立製作所 9本田技研工業(株) 7シャープ(株) 6
マツダ(株) 6三菱重工業(株) 5三洋電機(株) 5
松下電器産業(株) 5

どんまい
332エリート街道さん:03/09/14 13:22 ID:5lB2qMZ9
あれー???
明治の万年ソルジャーに対する反論になってないよ〜〜〜〜っwww
だいじょうぶ〜〜っ??www
333厳守 :03/09/14 13:24 ID:vyFiAJTq
●次の国会でフリーターという呼称について以下のように改める旨の法案が提出される見込み
(ア)「自称フリーター」もしくは「新卒就職浪人」とする
(イ)扱いは「無職」
●また、年金支払い拒否者については、新たに「二級市民」に格下げするとの案も出されたが、今回に限り見送られる模様。
334エリート街道さん:03/09/14 13:43 ID:9gfUCs0T
>>330
>田舎でマターリ。中小企業で少し筒貯金して、安い土地買って
>のんびり暮らす。最高じゃん。
これからはこれが最高かもしれない。まぢで・・・
たとえば慶應自慢の日本IBMに就職できてもさ、40代、50代で日本IBM
に勤めてましたっていう中小企業勤務の社員がいっぱいいるよ。

慶應->外資系就職->10年で退職->????
早稲田->日本のメーカー就職->15年で子会社移籍->????

これからはこれだよ
駅弁->地元の町役場->65で退職
駅弁->地方の中学校の教師->65で退職
335厳守 :03/09/14 13:53 ID:vyFiAJTq
自治省も地方の時代って言ってるじゃない。
東京は東京出身者と東大のもの。
早稲田は中津へ帰れば?
336厳守 :03/09/14 13:56 ID:vyFiAJTq
ごめん。中津は慶応でした。馬鹿でした。ごめん。
337エリート街道さん:03/09/14 13:57 ID:RfhCAUsl
>335 早稲田、中津? だいじょうぶ?
338エリート街道さん:03/09/14 13:57 ID:9gfUCs0T
SPA!に乗ってた。離島の町役場勤務。これからはこれがニューリッチ。

も う 駅 弁 の 時 代 で す
339338:03/09/14 13:59 ID:9gfUCs0T
早稲田もね。早稲田の人町役場の多いから・・・
340厳守 :03/09/14 14:01 ID:vyFiAJTq
>337 だからごめんってば。
341338:03/09/14 14:03 ID:9gfUCs0T
中津ってなんでつか
福岡の楽しいところでつか
342厳守 :03/09/14 14:09 ID:vyFiAJTq
>341 そりゃ、中州。
343338:03/09/14 14:10 ID:9gfUCs0T
D Q N で つ た
344厳守 :03/09/14 14:19 ID:vyFiAJTq
中津は大分の北部。きれいな町。フクザワユキチが追い出された町。
敬語がないらしい。
345エリート街道さん:03/09/14 14:24 ID:2eNMzsnk
自治省はすでになく、地方の時代と言われたのは大昔。ほとんど全部間違ってるじゃん。
346厳守 :03/09/14 14:26 ID:vyFiAJTq
そうなの?ごめん。謝ってばかりだな・・・。今は何の時代なの?
347エリート街道さん:03/09/14 14:33 ID:9gfUCs0T
駅 弁 の 時 代
348エリート街道さん:03/09/14 14:41 ID:2eNMzsnk
じゃ、趣旨は正しかったということに
349厳守 :03/09/14 15:06 ID:vyFiAJTq
ありがと。毎度助かります。
350エリート街道さん:03/09/14 20:11 ID:w5hNHaW2
超旧帝サンバルカン「同上神」

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  同 ノつ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  神 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

        我らは同上神!! 旧帝を軽く一蹴!!!
351俺駅弁でいいや!:03/09/14 20:17 ID:AecF7D8B

外食サンバルカン(ポン・テイ・ソウ)参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 日大ノつ.∧_∧ ⊂ 帝京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (早稲田ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らはポン・テイ・ソウ!! われらの進む先に外食あり!! 今日も元気にイラッシャイマセー!!

ぱくりでスマソ。でも真実だしw
352エリート街道さん:03/09/14 23:53 ID:wuJq+UV7

東京でも、早計の“平均”クラスが、

駅弁以上だと思ってる奴なんかいねーよ。

やっぱ、日本じゃ私立という言葉自体、蔑称だしな。
353エリート街道さん:03/09/15 06:36 ID:9mtLv5J0

早計で上位数%に入る実力があるなら、早計もいいかもな。

中位以下じゃ、高卒と大して分からんだろな。
354早稲田法学部:03/09/15 08:07 ID:lAnmQxK9
上位にいってもおわってる液便って・・・・

っていうか、はじまってもいないかw
355エリート街道さん:03/09/15 08:14 ID:g7zGEUoy
戦前の早計はカスの行く学校だった。
356高知大生:03/09/15 08:16 ID:ezRnhqLT
広島と岡山の糞はむかつくな。我が高知大をバカにしやがって。何様のつもりだ。
357エリート街道さん:03/09/15 08:31 ID:SD4hxqZK
駅弁は、とりあえず東京に一度上京してみてから、
学歴や日本の価値観について語った方がいいとおもうよ。

地方でずっと勘違いのまま暮らすつもりなら、
「中央」のことにはあまり口出さないでね。
358高知大生:03/09/15 08:33 ID:ezRnhqLT
>>357
糞岡山大工作員は黙ってろ。
359エリート街道さん:03/09/15 08:58 ID:/LZyvg1M
早稲田 いずなんばー ワン
360エリート街道さん:03/09/15 09:01 ID:P3ToSrDr
>>359
学生数が?
学生数なら日大の方が・・・
361高知大生:03/09/15 09:08 ID:ezRnhqLT
高知大マンせー
362エリート街道さん:03/09/15 10:25 ID:9mtLv5J0
あげ
363俺駅弁でいいや!:03/09/15 10:51 ID:P3ToSrDr
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
364エリート街道さん:03/09/15 16:07 ID:zkU0cJ3l
「チャレンジ8月号」の主要大学就職先・就職率
神戸大法学部  就職率41.6% 院進学率7.1% = フリーター率51.3%
千葉大人文学部 就職率47.2% 院進学率9.6% = フリーター率43.2%
千葉大法経学部 就職率46.8% 院進学率4.5% = フリーター率48.7%
茨城大人文学部 就職率56.1% 院進学率3.7% = フリーター率40.2%
新潟大法学部  就職率52.8% 院進学率5.6% = フリーター率41.6%
埼玉大教養学部 就職率46.6% 院進学率9.3% = フリーター率43.1%
熊本大法学部  就職率49.8% 院進学率6.5% = フリーター率43.7%
都立大法学部  就職率50.7% 院進学率3.9% = フリーター率45.4%

えきべんだいじょうぶ(W
365エリート街道さん:03/09/15 16:07 ID:zkU0cJ3l
就職クロスランキングより(サンデー毎日臨時増刊生き残る大学はここだ!)
----採用人数--慶應--早稲田-九大---広島--横国
東京三菱200------51----37-----1-----1-----6
みずほ銀379------68----61-----2-----1-----6
日本銀行-92------17-----7-----1-----1-----0
三井住友383------24----23-----1-----1-----2
UFJ銀--123------20----25-----2-----0-----0
日本IBM-737-----103----56----12----1-----10
日立製作980------61----58----29----13-----2
松下電器830-----27----32-----19-----8-----2 
SONY--450-----42----29------5-----3-----1

しかし、IBMが慶應103人、東京三菱2003年度採用者の4人に1人が慶應ですか・・・・。
駅弁が勝てる要素は・・・・・。
ちなみに、採用人数の残りは東大京大神戸一ツ橋などです(W)。

さあ、駅弁の皆さん!興味ある業界あるでしょ?その業界のランキングも掲載して上げます。
どうそリクエストしください。リクエストして駅駅弁の勇者とおなりなさい。
慶應は就職実績上位20社の詳しいでーたを公表しております。
それにより就職力は慶応経済男子総合職>横国全体
と言う事が判明しております。要望がありましたらこちらのデータもお乗せします。


366エリート街道さん:03/09/15 16:38 ID:BgGW5JsT







10






が、












ん。
367ロリロリ大魔神 ◆PyNAZ12NbM :03/09/15 16:40 ID:Tx0zVwB+
駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早計、ぷ
368エリート街道さん:03/09/15 16:45 ID:fD8GpLGK
駅弁とマーチ・関関同立は社会で馬鹿さ加減を競い合っているというのが
世間の常識です。
369エリート街道さん:03/09/15 17:34 ID:lAnmQxK9
駅弁はドナ・俺駅以下
370俺駅弁でいいや!:03/09/15 17:41 ID:P3ToSrDr


     ウ  オ  ッ  ホ  ン  !

371エリート街道さん:03/09/15 20:26 ID:zkU0cJ3l
サンデー毎日最新号(9月21号)より。


著名大学に多数の合格者を送り込む、桐蔭学園中・高(神奈川)の進路指導部長、
石井美代志氏はこう話す。

「わずか七年だが、難易度は大きく変わってきている事を実感している。変化が無いのは東大
京大クラスや私立では、早稲田大、慶應大ぐらいではないか。国立単科大学の名門と
謳われた東京学芸大や東京外語大でさえ、今は入りやすくなった感じがする」
372俺駅弁でいいや!:03/09/15 20:29 ID:P3ToSrDr

受験のプロ、駿○予備校情報センター次長は、こう話す。

「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者、入学者の両方とも
数値が下がっているところが多い。これは私立大が厳しい状況にある
ことの表れでもあるでしょう」

「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけに
なってしまっている。」

「 早 慶 レ ベ ル で も 、 中 堅 以 下 の 国 立 大 
   と 対 抗 す る の が や っ と な ん で す 」

373 ◆ugqWBbMA/. :03/09/15 20:39 ID:3QsPC2N1
ぶひゃらひゃら
374 ◆ugqWBbMA/. :03/09/15 20:39 ID:3QsPC2N1
忘れてねーやバーカ死ね
375成城大2年:03/09/15 20:40 ID:4Jo7DKTc
>>372 おめえくせえんだよ。貧乏駅弁はくるな。ボケ。
376俺駅弁でいいや!:03/09/15 20:52 ID:P3ToSrDr
>>375
オメーほどビンボーじゃねーよww
377俺駅弁でいいや!:03/09/15 21:03 ID:P3ToSrDr
ちょっと小金持ちと地方のお上りさん大学

成城とか成城とか成城とかw

結局ここしか入れないバカなわけでww
378俺駅弁でいいや!:03/09/15 21:05 ID:P3ToSrDr
成城ってのはマーチにもカスらん奴だろ?

真性のアフォだなww
379俺駅弁でいいや!:03/09/15 21:09 ID:P3ToSrDr
まさか成城の附属からそのまま大学へ、なんていう奴いねーよな?
当然、他の大学へ行くんだろ?
恥ずかしくて成城大学なんて行けねーもんなww
380エリート街道さん:03/09/15 23:41 ID:lAnmQxK9
それはスンダイの経営部が財政難で世間の注目引くために
いったほら話ともっぱらゆうめいだろ
381エリート街道さん:03/09/15 23:41 ID:zkU0cJ3l
サンデー毎日最新号(9月21号)より。


著名大学に多数の合格者を送り込む、桐蔭学園中・高(神奈川)の進路指導部長、
石井美代志氏はこう話す。

「わずか七年だが、難易度は大きく変わってきている事を実感している。変化が無いのは東大
京大クラスや私立では、早稲田大、慶應大ぐらいではないか。国立単科大学の名門と
謳われた東京学芸大や東京外語大でさえ、今は入りやすくなった感じがする」


382エリート街道さん:03/09/15 23:44 ID:81aWQElJ
レス見てると駅ベソの早計コンプは

深 刻 だ な w
383      :03/09/15 23:45 ID:uUjmeNi/
タイトルを

駅弁は早慶以上

にすべき
絶対盛り上がらないからw
384エリート街道さん:03/09/15 23:56 ID:lAnmQxK9
>>383
早計はだめだというのなら社会のコンプ低学歴がよってきそうだが
(早計は駅弁以下。駅弁がだめだというのが前提にある)
そのタイトルだと駅弁が東大みたいってことになるな
385エリート街道さん:03/09/16 01:07 ID:Tdooma4R
駅弁に総計コンプはないだろ。はなから手が届かない存在なんだから。
いわば高根の花だからなw
386エリート街道さん:03/09/16 01:48 ID:o+lj4ZJg
ダブル合格者の選択(河合塾、週刊朝日01年7月6日号)

筑波3群VS早稲田理工
91年度 2−9   95年度 14−6  01年度 13−8
筑波2群VS早稲田教育
91年度 0−2   95年度  7−2  01年度 10−1
名大経済VS慶応商
91年度 7−13  95年度  8−5  01年度  1−4
東北経済VS慶応商
91年度 6−5   95年度  7−2  01年度  3−4
横国経済VS慶応商
91年度 3−10  95年度  1−7  01年度  3−8

これから想像するに、
理系:地帝理系>筑波理系>早慶理工
文系:早慶上位学部=地帝文系>横国経済

私大バブルの頃は、早稲田>慶応で、早稲田>慶応≧地帝文系に見える。
現在は早稲田VS慶応だとほとんどが慶応を選び、また早慶以外の大学では
法>経済系となっている。それゆえ、
慶応=地帝法≧地帝経>早稲政経法=横国経済
であると考える。
387エリート街道さん:03/09/16 01:54 ID:rFmsq8A9
>>386
んなわけないだろ
388俺駅弁でいいや!:03/09/16 01:55 ID:7P7U9mpB
>>386
なるほど。だとすると早慶の中下位は
完全に駅弁と同等かそれ以下ということになるね。
389エリート街道さん:03/09/16 02:06 ID:o+lj4ZJg
福島経済とか滋賀経済、埼玉経済なんかは、大雑把には早稲人家
レベル。駿台入学者偏差値を見るとね。但し一般入試の入学者に限るが。

早稲田は推薦なんかも多く、また浪人率も高い。その意味で
大抵の駅弁は人家以上だと思うが、下位駅弁の一部は厳しいと思う。
390俺駅弁でいいや!:03/09/16 02:14 ID:7P7U9mpB
>>389
俺もそのことはいつも思ってた。
早慶も上位学部は評価出来るが、中下位で早慶と言われても素直に評価出来ない。
実際に自分の周りで早慶の中下位に入学した奴のレヴェルを知っているからね。
まあ、上位にしても国立の絞りかすか専願な訳だけど。
391エリート街道さん:03/09/16 02:34 ID:p0sHcddd
単に早稲田といえば政経法商一文理工をイメージするよな。
いくら早稲田派でも二文とか人科は駅弁以下と思ってるでしょ。
392エリート街道さん:03/09/16 02:37 ID:exk4Ar3s
早稲田の中位、
慶応の中下位を明確にしてくれ
393エリート街道さん:03/09/16 02:38 ID:wuNzZl0i
http://www.milkcafe.net/gakureki/
国公私立大学ランキング決定版2003
394エリート街道さん:03/09/16 03:36 ID:wuNzZl0i
6 :東大ランキングより凄い :03/05/14 21:55 ID:v2Fc9TUE
ひまなんでこの中からさらに旧帝と旧六(京府医含む)に限定して合格者数ですがランキ
ング作成してみますた。誰か指数を計算してくれるとさらに正確なランキングになることでしょう。

   旧帝        旧帝+旧六(京府医含む)
1. 灘    32人  1.熊 本   40人
2.ラサール  25人  2.灘     38人
3.東 海   23人  3.ラサール  37人
4.久留米大附 21人  4.久留米大附 32人
4.甲陽学院  21人  5.開 成   28人
6.開 成   17人  6.東 海   25人
7.麻 布   16人  7.青 雲   22人  
8.札幌南   11人  7.甲陽学院  22人
8.東大寺学園 11人  9.桜 蔭   19人
8.南山(女子部)11人 9.洛 星   19人
11. 桜 蔭   10人  11. 愛 光   18人

29 :実名攻撃大好きKITTY :03/05/14 07:54 ID:tVjEW9R3
YomiuriWeeklyを見て感じたこと
国立医学部受験は地方が有利だと言われる。当然灘、ラサール、愛光、東大寺、久留米大附設、
甲陽等地方高校が上位に来る。同様に東大受験は関東の学校が有利だと言われる。それなのに
上位に割り込んでくる地方校はやっぱりすごい。特に関西の高校は京大の存在も考慮に入れると、すごすぎる。

395エリート街道さん:03/09/16 09:01 ID:rPSBiyN6
>>388
論理が飛躍し過ぎ(W。あ、
別に早計工作員じゃないのでよろしく。
宮廷の名大東北でも
名大経済VS慶応商
91年度 7−13  95年度  8−5  01年度  1−4
東北経済VS慶応商
91年度 6−5   95年度  7−2  01年度  3−4
慶應商にこの状態。そうなると東北名大経済は慶応経済
早稲田政経早稲田商にも負けている。
さらに筑波の早計理工合格率だが早稲田が27%、慶應が3・8%(!)
で、慶應の理工に受かったのが1人。そいつが筑波に行ったとしても筑波≫慶應理工
にならんだろ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/index.html
代ゼミ(2001年度で丁度河合と同じ)
以上から(>>389の上げてくれたデ-タも見ても
中位の早計の中位学部>名大東北経済だし、朝日の文章を見ると分かるが早計経済政経はず-と名大東北経済より
W合格者進学率で勝っている様だ)
多分文系では
早計上位学部>早計中位(商など)>(あるいはイコール)宮廷文系
理系は(難易度は早計の方が上かもしれないが)
宮廷理系>早計理系>駅弁理系

ただ下位はどうだか判らん。
396395の訂正:03/09/16 09:06 ID:rPSBiyN6

>(>>389の上げてくれたデ-タも見ても

>>(>>386の上げてくれたデ-タも見ても
397エリート街道さん:03/09/16 09:08 ID:MEeOWy1m
地底じゃ早計うからない。駅弁は問題外。
せいぜい、地底は洗顔馬鹿だけに闘志を燃やせばいい。
洗顔馬鹿なら、地底は受からないが駅弁は落ちるわけがない。
398エリート街道さん:03/09/16 09:19 ID:oUigHeau
おいおい、福島経済を滋賀や埼玉と並べんなよ。
福島経済は二次偏差値一教科44.0〜45.9で9人受けて5人受かってるクズ大学

センター試験も3教科67.5%で軽く合格。日東駒専レベルだよここは。

駿台の入学者偏差値もサンプルが一人とかだったんだろ。どうせ。
あの偏差値は静岡>横国、阪市とかになっててメチャクチャだからな。
399&rlo;エリート街道さん :03/09/16 09:23 ID:picoWEag
?かいなくしかおレスのこ
400エリート街道さん:03/09/16 09:41 ID:o+lj4ZJg
早稲田経済、代ゼミ合格者平均64.7
    58〜 60〜 62〜 64〜 66〜 68〜 70以上
合格  15  27  32  53  53  26  15
不合格177 219 187 118  58  25   6

早稲田経済に50%以上の確率で合格しようと思うと、偏差値69
が必要。しかし、この値は早稲田経済合格者平均より遥かに上である。
つまり、早稲田経済に確実に合格するのは、ほぼ不可能とさえ言える。

早稲田経済の平均合格者偏差値帯である偏差値64〜66では、
合格率が31.0%である。つまりこの程度の確率で合格できれば、
早稲田合格者レベルと言える。

さらには、入学者平均偏差値帯だと予想される偏差値62〜64では、
合格率14.6%である。つまりこの程度の確率で合格できれば、
早稲田入学者レベルと言える。
401エリート街道さん:03/09/16 09:57 ID:wuNzZl0i
>>397
洗顔馬鹿なら、駅弁はうかるわけがない。
402エリート街道さん:03/09/16 10:20 ID:cPaqHbLs
早計って1万7千人か・・・・・、
下位7千人は完全に、カス企業なんだろうな。
403エリート街道さん:03/09/16 10:22 ID:dOk9dceO
1万人もまともな企業にいけるのかよ
404エリート街道さん:03/09/16 10:23 ID:rPSBiyN6
>>398
あの偏差値は英国社会。慶応経済はメインのA方式の数学が入っていない。
受験生が聞いたらしいが、駿台本部の教務自身が問題があったこと
を言っていた(受験板で見た)。
その証拠に英国社の早稲田政経は61(?)以上(確か62に
近かった思う。知っているやしがいたら教えてくれ)。だからこう言う総計の煽り板には
早稲田政経の駿台のデータは出てない(W。
405エリート街道さん:03/09/16 10:37 ID:Hh/WIUOJ
>>404
英国社では慶応経済の偏差値が極端に下がる、ということは
五教科が出来ない洗顔馬鹿の巣窟だって事か・・・
406エリート街道さん:03/09/16 10:54 ID:oUigHeau
社会なんて一ヶ月で出来るだろ。w
407エリート街道さん:03/09/16 10:54 ID:RhkBVxww
>>401
早計レベルの洗顔馬鹿なら、神戸とか上位駅弁はとにかく
中堅駅弁なら落ちないだろう。
408エリート街道さん:03/09/16 11:06 ID:oUigHeau
早慶洗顔受験生の滑り止めは東京都立大学。
実際、法学部定員140人にたいして合格者を384人も出しており、早慶
に蹴られまくってるのは明白。
409エリート街道さん:03/09/16 13:28 ID:+D+IUIBU
宮廷は護持されたぞ。総計も安泰だぞ。
ワシらは鱈腹食ってるぞ。
汝駅弁飢えて氏ね。
410エリート街道さん:03/09/16 13:40 ID:0eoJr9Ly
少なくとも東京出身のWK生は、駅弁なんて相手にしてない、というか知らないよw
411エリート街道さん:03/09/16 13:48 ID:rFmsq8A9
>>409
お前左翼かよw
412エリート街道さん:03/09/16 13:48 ID:rFmsq8A9
駅弁なんてはっきり言って地元以外しりません。
相手にするいみわかりません
413エリート街道さん:03/09/16 13:49 ID:rFmsq8A9
>>406
受験生があんなに正しいやり方、良い参考書
必死な勉強してるのに・・・・。それ受験版で言ってみな
414エリート街道さん:03/09/16 14:05 ID:oUigHeau
>>413
いや、一ヶ月で出来るよ。
早計の問題は無理だろうけど、センターで8割取るくらいなら。
といっても、学校の勉強をちゃんとしていて社会の
偏差値が50ちょうどくらいはあればの話だけどね。
実際、俺は世界史一ヶ月しか勉強しなかったし。

全くのゼロからなら無理だよ。そりゃあ。
415俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:05 ID:7P7U9mpB


     ウ  ヲ  ッ  ホ  ン  !

416俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:08 ID:7P7U9mpB
>>414
そうだよな、早慶なんて9月から勉強始めりゃ誰でも受かる罠ww

9月から勉強すれば、バカでも合格出来る私立大学(1)

この偏差値でも合格出来た!!(サンデー毎日8月31日号)
順位 合格大学名  9月模試(A) 合格確実ライン(B) 伸び率(A)−(B)
 1 慶應環情   43.0     69      −26.0
 2 早稲田理工  43.4     67      −23.6
 3 法政法    40.7     64      −23.3
 4 同志社工   41.0     64      −23.0
 5 関学文    40.8     63      −22.2
 6 慶應総政   45.6     67      −21.4
 7 同志社経   41.4     62      −20.6
 8 中央法    45.5     66      −20.5
 9 立命館法   43.6     64      −20.4
10 慶應経    46.5     66      −19.5
11 東京理科工  40.5     60      −19.5
12 明治法    41.5     61      −19.5
13 同志社商   42.6     62      −19.4
14 慶應商    46.8     66      −19.2
15 上智文    47.8     67      −19.2
417エリート街道さん:03/09/16 14:12 ID:oUigHeau
9月から勉強始めりゃ駅弁も簡単に受かるよ。

というか、9月から始めて受からないほうが馬鹿だろ。

麻布高校なんかだと、偏差値40くらいの生徒でも3ヶ月も
勉強すればすぐに60くらいになるらしいし。
418エリート街道さん:03/09/16 14:13 ID:rFmsq8A9
>>414
一ヶ月で偏差値50から明治受かっただけでも
講師になる素質あるよ他教科もあるのに。
ふつううじゃ、一問一答一冊終わるかどうかだろう。偏差値50じゃミスしまくりだろうし。
慣れてくれば(知識ついてれば)二週間程度だけど。300pくらい、
全ての答えを暗記。

一問一答を最低、二冊。で、文化史、近現代史、テーマしの問題集と
基本の問題集三冊程度やって過去門演習はさいていしなきゃだろ。
一ヶ月は法政でもすごいな。50から10あげるってのはきついよ。やっぱ。
419エリート街道さん:03/09/16 14:14 ID:rFmsq8A9
まぁ、駅弁には九月で受かるかな。偏差値53位だったし。地元のは。
420エリート街道さん:03/09/16 14:16 ID:nlRJNgGN
すいません。駅弁ってなんですか?きいたことすらないから
早稲田としては相手にしようがないんですが?
421エリート街道さん:03/09/16 14:16 ID:rFmsq8A9
しっかし、受験時代の心配をわすれてみんなずいぶん余裕だなw
受験版言って謙虚になれよ。どうせ三流だいなんだろがw
422エリート街道さん:03/09/16 14:17 ID:oUigHeau
>>418
俺は世界史が好きだったからね。
実は勉強ほとんどしてなかったが、歴史関係の本を趣味で読んでいて、
偏差値58くらいはあった・・・。だから一ヶ月で十分だったのかな。
偏差値40台とかの奴にはあてはまらんな。スマソ。
423エリート街道さん:03/09/16 14:23 ID:wuNzZl0i
>>417
麻布はいいけど、君は何処の高校?
424俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:25 ID:7P7U9mpB
>>420
お前と良い勝負の大学
425神戸経営:03/09/16 14:25 ID:kiEMYnyd
1も神大生なのかな。神大だと地元で就職するしかないから辛いよね。
早慶に喰い付きたくなる気持ちは凄く分かるよ。
426エリート街道さん:03/09/16 14:27 ID:TAHiLgpP
駅弁とあんま変わりなくないか?慶應
http://rinkimo.atnifty.com/source/up0020.jpg
427エリート街道さん:03/09/16 14:29 ID:nlRJNgGN
>>425
政治でも?
428エリート街道さん:03/09/16 14:30 ID:+D+IUIBU
浦東の上海中油○航飯店に泊まっていた俺駅クンはここに常住しているんだね。
おぼえてるかい?僕だよw
429エリート街道さん:03/09/16 14:30 ID:kiEMYnyd
地方の国立入った時点で御仕舞いなのですかね?
430エリート街道さん:03/09/16 14:32 ID:kiEMYnyd
>427
政治は慶應が全て仕切っていますよね。神大から総理が生まれる事はないかもですね。
431エリート街道さん:03/09/16 14:34 ID:oUigHeau
そういえば、高田真由子が一日三時間100日勉強しただけで東大合格出来たって
自慢していたな。本当に賢い奴は9月から勉強すれば十分なんだろう。
432427:03/09/16 14:34 ID:nlRJNgGN
すまそ。424にレスしたつもりだった。
433俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:34 ID:7P7U9mpB
>>428
良く覚えているなww
434俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:37 ID:7P7U9mpB
>>428
何でそのホテルって思ったんだ?
435エリート街道さん:03/09/16 14:37 ID:TAHiLgpP
>>431
文3、しかも後期だから・・。
436427:03/09/16 14:38 ID:nlRJNgGN
なんだ、政治にはおとるのか。
437エリート街道さん:03/09/16 14:38 ID:+D+IUIBU
君が誰だかわかっているよん(はぁと
438エリート街道さん:03/09/16 14:40 ID:oUigHeau
>>435
それでも駅弁あたりよりゃ全然賢いだろう。
まあセンター試験なんて3ヶ月で十分って事なんだろう。
学校のテキストしか使わなかったと言っていたしな。
439神戸経営:03/09/16 14:40 ID:kiEMYnyd
この中でマーチの人いないかな?将来的に都内での就職を考えているのですが
神戸だと青学位の評価でしょうか?
440俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:40 ID:7P7U9mpB
>>437
そうか、じゃあお手柔らかにw
441エリート街道さん:03/09/16 14:42 ID:oUigHeau
神戸は横国、上智くらいだろう。都内では。
442神戸経営:03/09/16 14:45 ID:kiEMYnyd
だったらなんとかなりそうですね。早稲田の社学を蹴ってかなり後悔していたので
良かったですよ。2ちゃんで地方の国立はカス扱いされていますからね。不安になりました。
443エリート街道さん:03/09/16 14:52 ID:rPSBiyN6
>>俺駅へ
たしか慶応経済、早稲田政経より一ツ橋商、経済、社会
のほうが偏差値低くても受かってたよな。マジレすででータ載せてくれ。見てみたい。
444俺駅弁でいいや!:03/09/16 14:59 ID:7P7U9mpB
>>443
そんなのあったか?
445げらげら :03/09/16 15:03 ID:qgC9a3NS
>>443

代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)

合格者最低偏差値

50.0〜51.9 慶応SFC
48.0〜49,9 慶応商
44.0〜45.9 
42.0〜43.9 ★慶応理工
40.0〜41.9 ★慶応法、慶応文
39.9以下  ★慶応経済 ←←←←←←←←すさまじい低脳レベル

ソース:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/keiogijuku1.html
446エリート街道さん:03/09/16 15:20 ID:FqTR2mJy
>>442
2CHは地底・駅ベソマンセーだよ。カス扱いなのは早慶マーチ。
447エリート街道さん:03/09/16 15:22 ID:rFmsq8A9
>>442
2chは国立まんせーだろw

高田真由子はぶんさん 後期 小学からお受験と塾の繰り返し
だからだろう。っていうか、受かったやつはなんとでも言える罠。
基礎さえ在ればうかる・・とかw
448俺駅弁でいいや!:03/09/16 15:30 ID:7P7U9mpB
>>447
高田真由子は確か帰国子女だったよな。
449俺駅弁でいいや!:03/09/16 15:32 ID:7P7U9mpB
まともに受けてたら、とても東大には入れなかったって言ってた。
450東大理2:03/09/16 16:37 ID:rFmsq8A9
阪大って駅弁はどんな感じ?
451エリート街道さん:03/09/16 16:48 ID:Tdooma4R
早計では毎年十数万人の受験生が不合格になっている。
よって、早計コンプは年毎に増加を続けている。
2ちゃんはそのコンプのはけ口になっている。
早計を貶めるスレやカキコはその表れだろう。
酸っぱいブドウの論理というやつなのさ。
452エリート街道さん:03/09/16 16:50 ID:TL1T/R2x
理2ごときに駅弁呼ばわりされる筋合いはない。
453エリート街道さん:03/09/16 17:27 ID:iKLXsw4K
なにほざいても
偏差値39.9以下の合格者を一掃しないと、なんも胃炎。
最下位駅弁にすら完勝できん。
>451
454エリート街道さん:03/09/16 17:41 ID:Tdooma4R
>>453

なら合格してみんしゃいw
455エリート街道さん:03/09/16 17:43 ID:oUigHeau
どうせ嘘申告かなんかだろ。
456エリート街道さん:03/09/16 17:51 ID:iKLXsw4K
嘘深刻が1000人もいるのかい?
457エリート街道さん:03/09/16 18:08 ID:oUigHeau
>>456
1000人ってどういう事?
458エリート街道さん:03/09/16 18:25 ID:UlONJkZG




早  計  コ  ン  プ
459エリート街道さん:03/09/16 19:49 ID:1fYyGf1E
>>404
慶應経済と受験形式の似た横国経済と名古屋経済は慶應経済よりか下だった
洗顔バカって数学ができないアホのこというのではなかったっけ?
460エリート街道さん:03/09/16 19:53 ID:iKLXsw4K
この事実は重いな。
洗顔なら偏差値39.9以下で合格できる。
なんでこんなところに併願で行く必要ある?

代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)

合格者最低偏差値

50.0〜51.9 慶応SFC
48.0〜49,9 慶応商
44.0〜45.9 
42.0〜43.9 ★慶応理工
40.0〜41.9 ★慶応法、慶応文
39.9以下  ★慶応経済 ←←←←←←←←すさまじい低脳レベル

ソース:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/keiogijuku1.html
461エリート街道さん:03/09/16 19:55 ID:iKLXsw4K
ある大会社の人事部の友人に聞いたんだが、総計はとにかく
バラツキが大きくて信用できないそうだ。で、彼らは出身高校名を
選考の材料にする。
462エリート街道さん:03/09/16 19:58 ID:1fYyGf1E
栄光学園卒慶應経済のオレは安泰ですね。
463エリート街道さん:03/09/16 20:00 ID:rPSBiyN6
>>448
イや、マジレスで慶應経済、早稲田政経より一ツ橋商経済の方が偏差値が低くて入れた。
友達と3人で見たから間違いない。君も知ってるだろ?倉庫に行ってしまって
そのサンデー毎日見れない。
前スレで君も結構かいてたじゃん。そんなとぼけんでいいよ。煽りじゃ無くマジレスなんだ。
464エリート街道さん:03/09/16 20:01 ID:1fYyGf1E
栄光学園高校進学先(募集180名)
東大77名(うち文一18名、理三3名)(現役56名)
一橋11名(現役8名)東工大8名(現役6名)
京大6名(現役2名)大阪大1名(全員現役)
東北医学部3名(全員現役)筑波医学部1名(全員現役)
新潟医学部1名(全員現役)千葉医学部1名(全員現役)
医科歯科1名(全員現役)その他国立医学部12名(現役5名)
慶應104名(経済、法、理工で79名、医学部4名)(現役69名)
早稲田92名(政経、法、理工で68名)(現役45名)
上智20名、私立医学部17名
地底って医学部しか価値ないみたい
465エリート街道さん:03/09/16 20:14 ID:iKLXsw4K
やっぱり底辺層は早計か?
466エリート街道さん:03/09/16 20:17 ID:iKLXsw4K
偏差値39.9以下でも入れるから、ここいらへんが低返送を吸収するわけな。
467エリート街道さん:03/09/16 20:19 ID:1fYyGf1E
栄光学園時代ビリの成績だった、ある香具師がなくなく都落ちして
地方国立大学に行ったらトップの成績で卒業できたらしい。
468エリート街道さん:03/09/16 20:28 ID:iKLXsw4K
なくなく社学のお前の間違いじゃねーの
>467
469エリート街道さん:03/09/16 21:16 ID:1fYyGf1E
慶應経済ですが何か??
栄光学園のもっともメジャーな進学先ですが何か?
470エリート街道さん:03/09/16 21:21 ID:iKLXsw4K
栄光にいっても、結局慶応か・・・・・
471エリート街道さん:03/09/16 21:26 ID:1fYyGf1E
栄光以上の高校とは
開成、灘、学芸付属、筑波付属駒場、(麻布)←微妙
くらいしかありませんが??
ちなみにセンター平均点656点で灘に次ぐ二番手ですよ。
472エリート街道さん:03/09/16 22:18 ID:kpxga0l/
★なぜ早計がたたかれるのか★

1 早計の学生より、三流私大、駅弁連邦の数の方がおおく少数派である。
  難度の上からも全国的に少なく、そうそう簡単には2chなどでみつかるわけもない
  コンプを排出するといった行為を必要としないからというのもある。
  つまり、2chにおいてはマイノリティであり、そのぶん書き込みがへり
  反論文がなく(そもそも相手にしない)、たたく書き込みをみた香具師が信じ込んで
  ネタを信じる厨房が増える。

2 上位国立はセンターランクで容易に難度わけされる。しかし、国立との比較の
  難しい私立なら理屈をこねればなんとかごまかせると考える者が出てくる
  しかしときには東大とくらべられ、開成灘につぐ栄光学園(センター平均二位)
  の香具師がメインにする慶応や早稲田が現実で駅弁と比されることは皆無である

473エリート街道さん:03/09/16 22:23 ID:iKLXsw4K
わかりにくい文章だなー
おい早計、国語力なさすぎるぞ。
厨房と間違えてしまいそ。

お前だな偏差値39.9以下ってやつは
>472
474エリート街道さん:03/09/16 22:23 ID:9EBuR5K/
>>472
2については、完璧に正論です。
でも、地方では実際に国立なら早慶より上と思ってるやつもいるね。
475エリート街道さん:03/09/16 22:24 ID:o+lj4ZJg
そんなに難しい問題じゃないよ。
早慶がなぜ叩かれるか。それは本当に馬鹿だから。馬鹿な奴が入学してるから。
476エリート街道さん:03/09/16 22:28 ID:iKLXsw4K
どこの高校でもいるだろ。
私立文系コースってやつだな。
このクラスのアフォどもが実際早計に合格してるからな。

早計のレベルはばればれだよ。
栄光でて早計じゃはずかしーぞ
477エリート街道さん:03/09/16 22:39 ID:kpxga0l/
3 早計(とくに早稲田)は受験生にも人気があり受験者数が日本一である。したがって
  不合格者も日本一。コンプを持つ者も日本一となる。事実、受験板で乱立する
  早計目指します!といったスレにたいし、受験後のなんらかの板ではたたかれるように
  なるが、これの意味するところは語るまでもない。ちなみに駅弁めざします!といったスレは
  皆無であり、駅弁大学というものが目標とされるような性質をもたないことが浮き彫りとされる。
  アカデミーでも就職予備校でもなく貧乏人と学力の低い者にたいして国家が救済目的で設立したというだけであろう。

4 三流私大がコンプをもつのは当然として、駅弁がコンプを三流私大以上に早慶にもつのは
  自分は国立で近所のおじちゃんおばちゃんにも尊敬されるのに、なぜ名前が全国で知られていず
  TVの取材や芸能、スポーツ、政治、文学、大企業就職はすべて私立の早慶なのかというゆがんだ
  プライドからである。しかし、国立という、この日本の国家の資金援助とつぶさない保証のみが精神的支柱
  で、おのが大学名にはたよれないところがかれらの悲しみとコンプの真の原因である。北朝鮮のように国が
  国がとわめきちらす駅弁がまだ名前で勝負できる首都のマーチに劣るのは自明である。しかし地底工作員
  が駅弁を「当て馬」という利用ができるため早慶は駅弁とひかくされる。
  駅弁と比されるなら宮廷よりしただろう、と。だが実際は国家を動かすのは文系(政治、企業就職)であり
  文系がつよい早慶と地底ではいうまでもなく前者にぶがある。超東大級の人材がいることもあるのだから。

5 単純に知名度の低い大学をたたいてもネタにならない。かといって東大や京大をたたいたのではつまらない。
  そこで日頃コンプを持つ早慶がたたかれる。そして2chの巧妙なネタをしんじこむ厨房が
  「そうか!!早慶はタイシタコトナインダ!」と勘違い。学歴詐称して書き込みをする。だが、当然こういったものたちが早慶に
  うかるはずもない。なぜなら本物の東大生が早計をたたきにわざわざなにかをかく必要はないからだ。早慶たたきの9割は
  早慶の下であり、たとえ、東大一橋などが本当にいても内部での敗北者程度にすぎない
478エリート街道さん:03/09/16 22:56 ID:1fYyGf1E
>>476
栄光でて地底、駅弁よりかはましです。
479エリート街道さん:03/09/16 23:10 ID:1fYyGf1E
栄光学園進学先(東大77名)
http://www.eiko.ed.jp/ga/snr.html
大阪府立北野高校(阪大入学者数全国トップ、東大3名w)
http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/kitanozen/index.html
↑地方の常識ってこれか?
東大回避野郎がよく言うよ。
480エリート街道さん:03/09/16 23:20 ID:kpxga0l/
>>479
東大回避やろうというならは一橋や地底が・・・・

っていうか、そもそも東大見ることさえない
おまえがいってもなw
481エリート街道さん:03/09/16 23:27 ID:V5mJUepQ
【田舎液便君】
    /:::::::::::::::::::::\     以前、東京のコミケに行った際、唯一のアイデンティティである駅弁生である事を
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    知り合った東京のコミケ仲間に自慢しまくるも
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「はぁ?日大と同じくらいでしょ?」と言った友達のごく普通と思われる都民の感覚に憤慨。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、都内私大に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、2ちゃんねるで私大を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  不利になるとすぐ別な話題を振り、
「だって国立様だよ」とか「全国立>>全私立」とか言うだけなので、煽りレベルも低い。
文章読解能力が著しく欠落しており、国語の成績は1と思われる。自分の住んでるど田舎が世界の全てなので
驚くほど視野が狭い。 リアル社会での口癖は「俺5教科全部偏差値50なんだ。すごい?」
482俺駅弁でいいや!:03/09/16 23:28 ID:7P7U9mpB
【3教科バカの私立君】
    /:::::::::::::::::::::\     以前、東京のコミケに行った際、唯一のアイデンティティであるスポーツで有名である事を
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    知り合った東京のコミケ仲間に自慢しまくるも
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「はぁ?数学無しの3教科大学でしょ?」と言った友達のごく普通と思われる高学歴の感覚に憤慨
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、国立大に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、2ちゃんねるで国立大を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  不利になるとすぐ別な話題を振り、
「だって東京だよ」とか「駅弁は田舎者」とか言うだけなので、煽りレベルも低い。
文章読解能力が著しく欠落しており、国語の成績は1と思われる。自分の住んでる東京が世界の全てなので
驚くほど視野が狭い。 リアル社会での口癖は「俺3教科偏差値○○なんだ。すごい?」
483エリート街道さん:03/09/16 23:34 ID:B3fXqXb1
東京の私立が地方で評価の低い理由の一つに ・・・ 東京の大学に行っても就職が東京。
要するに地元を捨てるみたいな感覚。
数年後、地元に帰って来ても都会で役に立たなかったヤツだと思われる。
都会のヤシから見たら信じられんかも知れないけど、駅弁の評価はかなり高い。
484エリート街道さん:03/09/16 23:37 ID:JE4CG7gH
>>483
駅弁の評価が高いといっても地元だけでしょう。
カンボジアで一番難しい大学は、カンボジアでは神でしょう。
485エリート街道さん:03/09/16 23:42 ID:uq2iBSz+
>>482
なんで東京に駅弁が住んでるんだ?
コピペ改ざんするにしてももう少し考えろ。
486エリート街道さん:03/09/16 23:50 ID:Mo+yt3v3
ホントに田舎じゃ駅弁でも神なんだよ。
教師のレベルが低いからな。駅弁を神にしたてあげる。

そもそも都市圏以外に住んでいない時点で親も負け組み
である可能性が強いんだがな。負け組みの子が負け組みを
つくる。まともな会社や職業についてたら東京の一流大学
をいれさせようとするのは普通だろ?政治家の息子は
地方密着だなんていいながら、結局早慶が多い。
日本社会に潜む貧富の隠されざる連鎖の実態だ。貧富は遺伝する。
487俺駅弁でいいや!:03/09/16 23:54 ID:7P7U9mpB
>>484
私立の評価なんかは東京でさえ高くないよ。
慶應を見てみ。
一番就職者の多いIBMでの扱いを・・・
お前ら知ってるか?IBMに入社した慶應の奴ら、ほとんどSE。
早く言えば聞こえの良いセールスマンだ。
30歳前後でやめる奴のなんと多いことか。

一方、国立卒はほとんど技術端。
意外に最後まで残るのは国立か、数少ないドサ周りで生き残った早慶。
こいつらは確かにしぶとく生き残る。

だが大多数の早慶は会社を辞めていく。
就職時の人数が多いだけにその数は半端な数字ではない。
その後の人生は言わなくてもわかるよな?
日本IBMは慶應閥なんてほざいてる早慶君、君の将来は暗い。
ま、どこでも同じ様なもんだけどww
488エリート街道さん:03/09/17 00:01 ID:jtjBH7sd
>>487
入れない人がいってもまけおしみにしかきこえない(ピュア
489エリート街道さん:03/09/17 00:02 ID:tP/Zuw13
>>487
日本IBMのSEって女性がほとんどですからね、慶應からだと
490エリート街道さん:03/09/17 00:03 ID:jtjBH7sd
>30歳前後でやめる奴のなんと多いことか。

なんで関係者でもなく統計もないお前がしってるんだよw

しかもやめるのは自由意志。お前が口出すことじゃないだろう
491エリート街道さん:03/09/17 00:03 ID:mqkwh8YV
>>487
駅弁がどうして東京での私大の評価を知ってるのか不思議。
どうしてIBMに異常に拘り、内情に詳しいのかも不思議。
しかも技術端って何?頭おかしい人なのでしょうか。
492俺駅弁でいいや!:03/09/17 00:04 ID:qZlWAcUf
>>485
東京でも普通に駅弁が住んでいるが、何か?w
493エリート街道さん:03/09/17 00:04 ID:ADq6AEeU
>487
 関西ローカルの2流低代が想像でかいてもなあ。
494エリート街道さん:03/09/17 00:04 ID:w6NT7sW+
>>491
頭、おかしいから駅弁でいいんだろw
495エリート街道さん:03/09/17 00:06 ID:ADq6AEeU
>485
 随分と会社で慶應にコンプ感じているんだね。神戸以外の飯台の近くの
駅弁出身なんだね。どこ?
496俺駅弁でいいや!:03/09/17 00:06 ID:qZlWAcUf
>>493
www
497エリート街道さん:03/09/17 00:07 ID:jtjBH7sd
>>496
www
498エリート街道さん:03/09/17 00:11 ID:ADq6AEeU
>「俺駅弁でいいや!」は関西地方のどこの低大?
499エリート街道さん:03/09/17 00:12 ID:ADq6AEeU
>大阪の低大?
500エリート街道さん:03/09/17 00:18 ID:ADq6AEeU
>「俺駅弁でいいや!」
東北スレッドで慶應コンプ爆発させ飯台工作またやっている。
大学名聞くと、俺駅はすぐいなくなる。
501エリート街道さん:03/09/17 00:19 ID:COjI28hj
「早慶は駅弁以上」

は決定的ですね。
502エリート街道さん:03/09/17 00:20 ID:COjI28hj
早慶の学生が地方で就職する際に,その地方の駅弁より就職が
悪いってことはまずないね。
503エリート街道さん:03/09/17 00:21 ID:+b6ifl/H
「俺駅は阪大」
も決定的ですね。
504俺駅弁でいいや!:03/09/17 00:21 ID:qZlWAcUf


駅弁ですが早慶はバカと認識しております。

505エリート街道さん:03/09/17 01:37 ID:7bqTHvix
駅弁ですが自分ははバカと認識しております。←これが正解でしょw
>>504
506俺駅弁でいいや!:03/09/17 01:40 ID:qZlWAcUf

駅弁ですが早慶はバカと認識しております。

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
507エリート街道さん:03/09/17 01:41 ID:tP/Zuw13
おれの親父が駅弁だが、いま55で年収800万だってw
508エリート街道さん:03/09/17 01:44 ID:tP/Zuw13
これでも駅弁ではトップクラスの就職だったそうだよ
509エリート街道さん:03/09/17 01:46 ID:69WYghKH
早慶>>駅弁(医歯薬獣医除く)
510エリート街道さん:03/09/17 01:47 ID:7bqTHvix
>>506
その程度の差だと、どっちもバカということだろw
威張る必要もない罠。

511エリート街道さん:03/09/17 01:49 ID:7bqTHvix
駅弁も上中下に分けたほうがいいだろな。
松竹梅でもいいけどw
512エリート街道さん:03/09/17 01:51 ID:ADq6AEeU
「俺駅」は飯台なので駅弁並で自分のことをバカと認識しております。

が正解でしょう。でも、駅弁といわれる大学に失礼だと思います。
513俺駅弁でいいや!:03/09/17 01:52 ID:qZlWAcUf
>>507-508
自分の親父をあざ笑う奴は、このキチガイ板でも珍しいw

子供にバカにされるお前の親父は相当ダメな奴だなww

そしてお前はビンボー人の子供!!
514エリート街道さん:03/09/17 01:56 ID:7bqTHvix
>>513
おまいも親から見れば、相当恥ずかしい不肖の息子だ罠w
515エリート街道さん:03/09/17 01:57 ID:tP/Zuw13
おれは大学の友人に自分の親父の大学を言えません。
みんな東大、一橋、早稲田、慶應だからです。
駅弁の現実はこんなものです。
駅弁のみなさん自殺しないでね
516エリート街道さん:03/09/17 02:00 ID:o3tTeLTv
お前ら、俺駅の学部は阪大じゃないよ
こいつは学部は北大。
ロンダ野郎。
人間性最低で研究室の皆からも嫌われていた。
517俺駅弁でいいや!:03/09/17 02:00 ID:qZlWAcUf
>>514
いや、親の悪口を言わないだけマシだw
518エリート街道さん:03/09/17 02:01 ID:o3tTeLTv
ちなみに落ちこぼれ。
相手にするな。
519俺駅弁でいいや!:03/09/17 02:02 ID:qZlWAcUf
>>516
阪大?北大?
滅相もない、ただの駅弁ですw
520エリート街道さん:03/09/17 02:05 ID:o3tTeLTv
>>519
北大は駅弁レベルだからそのコテ名はあってるな。
年金生活の親を大切にしろ。
あと、馬鹿もほどほどにしとけ。糞野郎が。
521エリート街道さん:03/09/17 02:05 ID:7bqTHvix
>>517
ま、そうだなww
親の悪口言う香具師は打ち首、獄門だ罠。
522エリート街道さん:03/09/17 02:05 ID:3VR0jWVt
>>506
早稲田人家、現役合格率47.6%
http://www.waseda.ac.jp/entrance/datainter.html
一般入試入学率80%程度
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/673.html
人家の一般入試入学率は、早稲田の中では高い方。

国立大学現役入学率
熊本71.2%、名古屋71.2%、新潟71.3%、東京65.3%、
福島79.2%、岩手75.3%、
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0306/krt01_zu03.html

これから考えるに、
宮城教育(53.6)>早稲田人家(54.9)=愛知教育(51.4)
こんなものだ。
523俺駅弁でいいや!:03/09/17 02:05 ID:qZlWAcUf
でも早慶より確実に上だよねww
524エリート街道さん:03/09/17 02:13 ID:7bqTHvix
俺駅は豊橋技術科学大だろ?
偏差値は東大並みかもしれんがw知名度は
鳴門教育大並みだ罠ww
525エリート街道さん:03/09/17 02:14 ID:3VR0jWVt
理数の負担を考慮してなかったな。
来春は宮教も愛教も5教科7科目だが、2002年度入試のデータでは
どうだったか。仮にセンター数学が必要だったとしたら、現役率や一般入試
入学率と併せて、

愛知教育(英国社入学者偏差値51.4)>>>
早稲人家(英国社入学者偏差値54.9)

だろうね
526エリート街道さん:03/09/17 02:16 ID:SZmTnenq
駅弁って金が無くてちょっと頭いい奴が行くところだよね
527飯台:03/09/17 02:18 ID:7bqTHvix
>>525
低レベルの比較が好きなおまいはやはり低レベルww
528エリート街道さん:03/09/17 02:35 ID:QNlq2XWR
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2


【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2

【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2

ケラ
529エリート街道さん:03/09/17 02:45 ID:tP/Zuw13
法学部は無難な就職で総計以上かもしれないが、他はやばいな
530エリート街道さん:03/09/17 02:46 ID:COjI28hj
> 506

茨城大・教56.6>慶應経56.1

って,どこのデータだよ。ありえね〜。

慶應経済だったら,

慶應経済>>>>>越えられない壁>>>>>>すべての駅弁

は間違いないよ。
531エリート街道さん:03/09/17 02:52 ID:7bqTHvix
>>529
日本語読めてるのか?
532九州帝王 ◆TEIOq574Rs :03/09/17 03:02 ID:Ce+p2/tH
         ,. - ‐── - 、.._
       , '           ` 、
    ///  /|//| / ∧/| ヽ、
   / / / . . /   /   L.  /:::. ヽ
  /    ..::..::..:::. . .:.  :. |'ヽ、ト:::::::.. ヽ
 f   ..:::::/入::.::::::. ::::.. NT'ft。ト、!:::::::. }
 |:.. .::::::::::{{(、`(、::::::::、::::.. {  ヽ1'`j:::::::::. リ
 {:::..::::::::::::::〉、ー、{ \:::t\ゝ   ` ` 、._j'
 ヾ:::::::::::::::ハ._    ヽゝ `        ノ
  ヽ::::::::::ハ  `l          ..___ .j´
   ヽ::::/    ヽ         `ソ    コピペうp急げ!
     |∧      `  .     `'f
    l           ` ___  _ノ
   / ̄`ーr----r-rr-< ̄   ̄
  _.//   /    || | | |
 ̄//   /    || | |  |
533九州帝王 ◆TEIOq574Rs :03/09/17 03:03 ID:Ce+p2/tH
                            /
        ,. -─''"´ ̄ ̄`ソー- 、      /
       /              ヽ     i   学歴詐称・自作自演・回線つなぎかえも
    /       ,.,.,.──-、    ヽ    l
   /    // /    u  ヽ    `、  ゙、       大変だな…
    !   / / /       u }      i   ○、
   j   rt-( {  ,. -一-、.  ノ    j  }  O   ` ー--------------‐'
   |ト  ト >t-、(  ,.=''ヲ=- ` ノ   ノ ノ o
   ` ト、 rl 0 }    ´0  ノ`フノァ' ノl ノ
     ヾl ´ ̄ ,   ´ ゙゙̄ u 7/''ノノ
       、  、           ハ,ン′
       \  r==、   ,. '´ノ!
          |ヽ`ー ´ , '´_,,='' ト.._
      ,. -''| ll ヽ- '´,<ii"   ノ   `ー 、
   ,. - ' ´   《 ll ||`ーr'' ||  ノ`ー、
         ヾ〃  |   |レ'    `ー、
534エリート街道さん:03/09/17 03:05 ID:tP/Zuw13
2001年入試追跡調査(四谷大塚)
筑駒中学入学者平均偏差値 69.3
開成中学入学者平均偏差値 66.8
麻布中学入学者平均偏差値 63.2
駒場東邦入学者平均偏差値 61.2
筑附中学入学者平均偏差値 61.0
栄光学園入学者平均偏差値 60.6
慶應普通入学者平均偏差値 59.6
海城中学入学者平均偏差値 59.1(@55.7A63.4)
渋谷幕張入学者平均偏差値 58.4(@58.4A58.5)
武蔵中学入学者平均偏差値 57.7
早実中学入学者平均偏差値 57.7
浅野中学入学者平均偏差値 57.6
早稲田中入学者平均偏差値 57.2(@56.4A59.0)
慶應中等入学者平均偏差値 57.1
桐朋中学入学者平均偏差値 55.3
巣鴨中学入学者平均偏差値 55.1(@52.7A59.0)

828 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/12 00:11 ID:1mHnIX1q
栄光の最下層だった俺が地方国立ではトップになれるんだから、栄光はすごいよ。


535エリート街道さん:03/09/17 03:15 ID:7bqTHvix

駅弁って金が無くてちょっと頭の弱い奴が行くところだよね 、だねww
536エリート街道さん:03/09/17 09:45 ID:opb8wzxY
早稲田経済では内部進学生は基本的にゼミに入れない。
成績、素行共に優良と教授が認めた場合だけ、
特別に入講が許される。
537エリート街道さん:03/09/17 09:59 ID:tP/Zuw13
慶應経済学部では外部生は基本的にゼミに入れない。
とくに都立または二番手未満の県立出身の外部は次点におかれる。
経済学部では東大落ち>内部>>>洗顔
538エリート街道さん:03/09/17 10:34 ID:XroatQwF

私立って金が無くてかなり頭の弱い奴が行くところだよね、だねww
539エリート街道さん:03/09/17 12:03 ID:fv4Vj6xc
「俺駅弁でいいや!」の正体は
北大→阪大院(修士止まり)の人格破綻者。
人間性最悪で研究室全員からつまはじき者。
北大の人間と考えていい。
阪大では迷惑してるらしい(阪大は修士だけ)。
阪大内部からの情報だから間違いない。


540エリート街道さん:03/09/17 12:18 ID:jtjBH7sd
>親の悪口は死刑
おまえら中学のころあんだけ親をころしてやるとか
じじいばばあとかいっといてよくいうぜw

っていうか、本当の屑親にあったことないだけだろ
おまえも、おまえも!
541エリート街道さん:03/09/17 12:19 ID:jtjBH7sd
俺の小三の妹はいつも犯されてたんだ
おれは顔にたばこのひを押しつけられた・・・
542エリート街道さん:03/09/17 12:47 ID:NuHyAN/a

強姦といえば早稲田

http://7raper_waseda.tripod.com/

スーパーフリーの婦女暴行事件初公判−東京地裁 

早大生らのイベントサークル「スーパーフリー」(解散)メンバーによる集団婦女暴行事件で、
準強姦(ごうかん)罪に問われた元早大2年和田真一郎被告(29)=退学処分=らが17日に
東京地裁で開かれる初公判で、起訴事実を認める方針であることが14日、関係者の話で分かった。
和田被告ら6人は女子大生2人に暴行したとして起訴されたが、調べに対し
「ほかに十数件同じことをやった」と供述。警視庁にも相談が寄せられており、
余罪があるとみて捜査を続けている。 (時事通信)

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063740180/l50
543エリート街道さん:03/09/17 14:04 ID:cUTPYjnu
俺駅って高知大じゃなかったっけ?
544エリート街道さん:03/09/17 14:42 ID:opb8wzxY
セクハラで助手を減給処分 背後から女性に抱きつく−−福井医科大学
福井医科大学は29日、女性にセクシュアル・ハラスメントをしたとして、
国家公務員法違反(信用失墜行為の禁止)で、40歳代の男性助手を減給
10分の1、3カ月の懲戒処分にしたと発表した。大学によると、助手は
深夜、女性に背後から両手で抱きついたという。女性が学内のセクハラ防
止委員会に相談して発覚。大学は「精神的苦痛を与えた」と判断したと説
明。しかし、「被害者の特定につながる」としてそれ以上、具体的なこと
は明らかにしなかった。(毎日新聞8月30日)
545エリート街道さん:03/09/17 15:05 ID:hW1P1N9B
早計を煽っている連中の素性を分析してみました。
だいたい当たっていると思います。特にD。

@国公立>私立という地方の常識にとらわれ、それなりの学力があるにもかかわらず
 地元の国公立に入学したが、就職のときに、駅弁まったくだめじゃん!、
 通用するのは地元の企業/役所だけじゃん!に気づいた。が、時すでに遅し。
 就職情報誌で数々のブランド企業に早計が多数採用されているのを見る。
 その現実を理解できない。

A東京の常識は地方では通用しないと言っていたが、日本は東京中心で動いている
 ことを大学に入って痛感してしまった

B早計なんて受けていればうかったんだ(もしくは受かったのに蹴った)、なのになぜ?
 という思いから、突きつけられた現実に納得できず、2ちゃんでの早計煽りに走る

C駅弁>早計を主張するスレはたくさんあるが、それに比べ、早計>駅弁を主張する
 スレはほとんどない。これはつまり、世間の常識が早計>駅弁のため、早計派は
 わざわざスレを立てて煽る必要がないため。
 駅弁派は、実はこの事実に気づいている。それがコンプレックスに拍車をかける

D高校の友人が早計に進学し、当時は勝ったと思っていた。しかし、彼らが大都会東京での
 大学生活を謳歌している話を聞く。
 それに比べ自分は片田舎の大学で細々と生活し、遊びといえば地元の居酒屋で酒を飲むか、
 車で心霊スポットめぐりをするくらい。いずれも野郎のみ。この差に納得できない。

神戸とか筑波はちがうかもね(筑波は田舎か)
この2大学が他の糞国公立と「駅弁」でひとくくりにされるのはちょっとかわいそう。
546エリート街道さん:03/09/17 15:50 ID:47TAKOpg
「早計は駅弁以下」っていってるけど、人科相手にして上っていってらや世話
ねぇなぁ。そんなの当たり前じゃん。早稲だの香具師でもみとめてることだろ。
せめて中位学部にかってからきてください。
そして上位には全く喧嘩もうれないのはいたいね。
547エリート街道さん:03/09/17 15:59 ID:LopkoAnK
>>539つまり俺駅は馬鹿からアホにロンダしたんだね。
548エリート街道さん:03/09/17 16:04 ID:hhTuBCAy
駅弁の相手は早稲田二文と慶應看護・通信だけで充分。
549エリート街道さん:03/09/17 17:26 ID:7bqTHvix
田舎駅弁はFランク私大よりちょっとだけ上かな?
550エリート街道さん:03/09/17 20:59 ID:19eZx29w
>>545
だいたいその通りだと思う。特にBだが駅ベソの勘違いが痛々しいな。漏れも専願
にしてれば受かったのに・・・なんて、激しくてめーの作戦ミスじゃねーか。それも
実力のうちなのに。アマチュアの世界は結果が全てなんだぜ。
551俺駅弁でいいや!:03/09/17 21:12 ID:qZlWAcUf
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
552エリート街道さん:03/09/17 21:54 ID:ADq6AEeU
駅弁の相手は早稲田社学二文と慶應通信だけで充分。
553九州帝王 ◆TEIOq574Rs :03/09/17 22:00 ID:kAwJczLk
              ____
        ,. -‐''"" ̄       ̄`ヽ、
       /    ,. '´`'''ー-、_     \
     /    / /⌒ヽ ゙l`l     ヽ
    /   ,. -'〈(ヽゝ _,ノ  | |      ゙、
   |   /   ゙!ゝヽ`,.. -‐'フ ! ゙、      ゙、
   ゙、  /__,.,.,.,.,__ l ゝ、,..-‐フ/  \      ヽ
    \|,.-ー-、_ ゙ ̄`ー--‐'     \      ヽ
     /ゝ"=,,  ̄`ー--、 ̄`ー-、.    \    `、
    (/ / ..\__"=      ̄`ー-、 ̄`ー-、_ゝ    }
    {V/ゞt i、ヌ`ー-..__"''==ュュ,.二`ー-、  `}   ノ
    `ミト:::`'ー''ゝソ::::/:::ニーェュ.._  ゙ ー-〃j  /
      l:::   /  :::、ヒ,.レュンz7  ̄ 7 ノ-‐'
      !   (       `'ー''´.Z彡 /i}"
      ゙、   `,._         フ/ソ    ここで地方公務員試験に墜ちたらっ!
     ノヽ.  l`ー゙!       // ノ
   / |l `、  (、_ソ  ___,.ュユ'∧     早計蹴り駅弁の犠牲のすべてが
,.-'"   ヾ  ゙、.`'' _,.-‐''7 7  V ! |
      ヾ   ̄ // /// /ヽ  | l/j             無駄になります!
        ヾ、.// /// /--ト、|  /!


554エリート街道さん:03/09/17 22:43 ID:7bqTHvix
俺駅は地底落ちなのか?
555エリート街道さん:03/09/17 23:15 ID:qZlWAcUf

駅 弁 で す が 早 慶 よ り 上 と 自 覚 し て お り ま す。

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
556エリート街道さん:03/09/17 23:22 ID:zwW17HIL
岡山大学ですが、普通に早計より上を自覚してます。
つーか、早計は今後下がる一方です。
岡大は確かな伝統と独自のオリジナリティのある研究業績で
卒業生の平均レベルでは確実に早計を凌駕してますよ。
中国電力でも幹部候補は広大岡大で早計はその下僕だし、
Uターン早計組が公務員受けてもことごとく玉砕して結局
ブラック企業に行きまくってるからね。
早計、恐るるに足らず。そこに虚実も妄想も有りません。
557エリート街道さん:03/09/17 23:28 ID:xr6jRBtq
そりゃ、2次が2科目試験なら、偏差値高くでるわな。

入学者偏差値(駿台予備校調べ)〜理工系
神戸理・・・56,5(駅弁)←後期2教科試験
同志社工・・・55,6
岡山工・・・52,5(駅弁)←一部2教科試験
立命館理工・・・52,0
明治理工・・・51,4
関学理工・・・51,3
三重工・・・50,5(駅弁)←2教科試験
中央理工・・・50,4
関大工・・・49,5
信州工・・・49,1(駅弁)←2教科試験
芝浦工大・・・47,3
法政工・・・46,2
武蔵工大・・・45,8
558エリート街道さん:03/09/18 00:14 ID:QiMfRg4z
>>556

>卒業生の平均レベルでは確実に早計を凌駕してますよ。
どのあたりが凌駕しているか、具体的に教えてください

>中国電力でも幹部候補は広大岡大で早計はその下僕だし、
中国電力とか出されても、ねぇ

>早計、恐るるに足らず
了解しました!あなたは中国地方で人生を全うしてください。
ただしそこから一歩も出てはいけませんよ。つらいことになるで
しょうから。
559エリート街道さん:03/09/18 00:31 ID:LSg/JVeW
専願の人って恥ずかしくない?
560エリート街道さん:03/09/18 00:33 ID:N2VvqMfx
洗顔はウンカス
561エリート街道さん:03/09/18 00:45 ID:O3neN6bF
>>556
虚実も有りません、・・・って何もないのかよw
これだから5教科満遍なくできない駅弁はなぁ・・。
以後は聞きかじった日本語は無理して使わないように気をつけるこったな。
562エリート街道さん:03/09/18 01:43 ID:tLEfLQqV
洗顔と言えば駅弁洗顔のほうが恥ずかしいだろ。
563エリート街道さん:03/09/18 07:59 ID:7hXU9/29
>>562
 Why?
564エリート街道さん:03/09/18 08:44 ID:nrkjjONi
駅弁洗顔と日大洗顔はどっちが恥ずかしい?
565俺駅弁はいいや!:03/09/18 09:52 ID:8GINvfke
                            / ̄ ̄ ̄\.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | オキニタン命 | | イントラ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::TIPNESS::::|/  エアロ命(())
[]__ | | セントラル ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ サバイバルエアロ ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
  CENTRAL|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::|  X∀X .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

566エリート街道さん:03/09/18 10:36 ID:BiWUoBuR

私大洗顔と中卒はどっちが恥かしい?
567エリート街道さん:03/09/18 10:42 ID:lC9yH8J3
クソ田舎で大学生活送って何が楽しいのかね。
しかも早計は東大の次のレベルだよ。
568エリート街道さん:03/09/18 10:43 ID:qRlCqed7
アツーイ!ヤバーイ!間違いナーイ!
569エリート街道さん:03/09/18 10:45 ID:KK7oQiyD
東大じゃどんなに間違っても偏差値39.9以下は合格しないだろ

  恥ずかしいよ早計なんてな。こんなのが東大落ちなんて連呼するわけだ。
570エリート街道さん:03/09/18 11:08 ID:Ryb1x7Uv
しねーよ
571エリート街道さん:03/09/18 11:13 ID:0eCqksyU
どーせ地方からの指定校かなんかだろう。偏差値39.9の奴は。
572エリート街道さん:03/09/18 11:17 ID:rZjGoEf3
>>559
全然恥ずかしくありませんが何か?
573エリート街道さん:03/09/18 11:17 ID:E6XF256t
早慶卒と中卒はどっちが恥ずかしい?
574エリート街道さん:03/09/18 11:24 ID:8TVzhla5
俺がうけた企業で面接のとき、調査表みたいなのを書かせると所があったん
だけど、そこの質問にあなたはセンター試験を受けましたかというのが
あるんだけど、それって間接的にあなたは洗顔馬鹿ですかって聞いてるんだよな?
575エリート街道さん:03/09/18 11:26 ID:E6XF256t
>>574
センター受けて東大記念受験しようが早慶逝った時点で馬鹿決定だけどなw
576慶理:03/09/18 11:32 ID:nrkjjONi
東大京大受けずに他国立を受けた奴はその地点で大馬鹿決定だけどな。
577エリート街道さん:03/09/18 11:33 ID:E6XF256t
>>576
そうか?
慶応なら英語と社会だけ勉強すれば日本人の9割の人間はいけるんじゃないか?
578エリート街道さん:03/09/18 11:34 ID:E6XF256t
>>576
慶理ってダサいよねw
地底工落ちですか?
579エリート街道さん:03/09/18 11:38 ID:8TVzhla5
帰国子女、英語圏ハーフなら9割の人間はいけるだろうな。
580慶理:03/09/18 11:38 ID:nrkjjONi
慶大は文系でも数学入試が主流で有名だけどな。
そもそも俺は理系について述べたわけだが…
東大生京大生とその併願が主流の慶大理工の大半と早大理工の半数くらいしか二次国語含めた高偏差値理系はいない。
581エリート街道さん:03/09/18 11:41 ID:IK5uBGtS
ぷぷ。お前ら何いってんの?
東大京大早慶。この順位はかわらんよ。
ちなみにオレは京大医。
582エリート街道さん:03/09/18 11:41 ID:E6XF256t
>>576
俺ハーバード受けて落ちましたが何か?
ハーバード落ち>>>>>>>>>>>>>>>>>東大京大落ち
583エリート街道さん:03/09/18 11:42 ID:nrkjjONi
代ゼミ併願結果をみればわかるように地底工には無謀にも慶大理工を受けて受験料だけ寄付した人が沢山いるが慶大理工を受かって地底なんか落ちることは無いよ
584エリート街道さん:03/09/18 11:43 ID:E6XF256t
>>581
京大医も落ちたなww
国家試験合格したか?ww
早稲田は日本の上位3.5%で地底(3%)より下だよww
585エリート街道さん:03/09/18 11:45 ID:E6XF256t
>>583
ダサ北大工落ち慶応理工か
586エリート街道さん:03/09/18 11:46 ID:nrkjjONi
>>582海外の大学って入るのはさほど難しくないんですよ。卒業が難しいのと金が異常にかかるだけで。
入試が難しいのは日韓だけですよ。よってチミは駅弁レベル。
587エリート街道さん:03/09/18 11:48 ID:E6XF256t
>>586
お前はハーバードと東大受かったら東大行くのか?ww
588慶理:03/09/18 11:51 ID:nrkjjONi
代ゼミ併願データでは北大工じゃ慶大理工合格率10%しかなかったね。逆は100%
阪大工、基礎工でも3〜5割しか慶大理工には受かってない。逆は九割弱〜九割強。
地底が夢見ても惨めだよ
589エリート街道さん:03/09/18 11:53 ID:nrkjjONi
587たぶん東大だね。うちにはそんなに金ないから。
590エリート街道さん:03/09/18 11:54 ID:0eCqksyU
ハーバードは難しいよ。入るの。縁故とかあれば別だが。
まあ、私立の有名校にいて、内申点なんかも上げなきゃならないから
指定校に少し近いけどな。
591エリート街道さん:03/09/18 11:57 ID:E6XF256t
>>588
慶理が夢?劇藁wwwww
慶理は地底工に蹴られてましたが
592エリート街道さん:03/09/18 11:57 ID:nrkjjONi
東大は数年前まで入試難易度世界1だったが、今はまねっこ韓国の大学らしいね。
593エリート街道さん:03/09/18 12:01 ID:nrkjjONi
>>591数少ないまぐれ合格者は蹴るね。むしろ蹴ってくれたおかげで東大京大落ち純血率があがり好都合。
まぐれ地底受験者なんかがきたら今の理工系入編三位は無いよ。
594エリート街道さん:03/09/18 12:01 ID:E6XF256t
韓国の大学が難易度世界一位でも実績で評価されていない大学に行くやつイネーだろ
仮に入試難易度
韓国の大学>東大>ハーバードでも
世界で評価される大学大学
ハーバード>東大>韓国の大学>>>慶応大学だろ
595慶璃:03/09/18 12:02 ID:Dn5Lw4rD
一応登場
596エリート街道さん:03/09/18 12:03 ID:rZjGoEf3
>>592
上位は日本のが難しいと思われ。韓国ナンバー1のソウル大は、旧京城帝大で
日本が作ったもの。格で言えば、北大と同格。(決して北大がワルイと言うのでは
ない)京城も北大も良いが東大には及ばないと言うこと。
597慶璃:03/09/18 12:07 ID:Dn5Lw4rD
夜空を駆ける流れ星を〜今
見つけられたら何を祈るだろ〜
598エリート街道さん:03/09/18 12:08 ID:E6XF256t
世界大学ランキングトップ500

Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計34校)
( )は大学院研究科の設置数

順位
19 東大(14)
30 京大(14)
53 阪大(12)
64 東北大(13)
68 名大(13)
102-151 北大(14) 九大(14) 東工大(5) 筑波(34)
      ソ   ウ    ル    大
201-250 神戸(9)
251-300 広島(11) ★慶應(9) 新潟(9) 岡山(11)
301-350 千葉(9) 都立(5) 徳島(6) 早稲田(12)
351-400 群馬(4) 順天堂(2) 金沢(7) 信州(7) 山口(8)
401-450 愛媛(6) 岐阜(7) 熊本(6) 医科歯科(2) 総合研究大学院
451-500 三重(5) 鹿児島(10) 近畿(11) 農工大(4) 自治医(1) 奈良先端科学技術大学院

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht

599エリート街道さん:03/09/18 12:11 ID:JjPg9u1L
首都圏の高校生は東大→一橋東工→早慶の順で志望を決める。
東大一工は無理と思えば私立専願になるし、東大一工に自信がある人は早慶が第二志望になる。
本当に優秀な生徒は東大しか受けないが。
早慶は首都圏で3番目に位置する大学なんだから、人口から考えても駅弁に負ける余地は全くない。
専願はアホだと言えるのは東大一工のみ。だいたいなんで早慶受かった後に岡山とかまで
行って受験するんだ。地底だってアホらしくていかないのに、駅弁行ったら同窓会に出られません。

ちなみに、下位学部を相手に早慶に勝ったなんつったって、勝ったうちに入らない。
一般社会で早慶といえば普通、政経法(商)文理の各学部を指す。
600エリート街道さん:03/09/18 12:21 ID:2WHU/o8o
一年前から東大一工は無理と悟るレベルは地底未満だよ
601エリート街道さん:03/09/18 12:22 ID:2WHU/o8o
地底未満=駅弁以下
602エリート街道さん:03/09/18 12:31 ID:8GINvfke
駅弁文系のバカは一度総計理工の数学と射てみろといいたい
603エリート街道さん :03/09/18 12:32 ID:UYWPjKbI
早慶受かった後に岡山?
極端な例を出さないでくださいよ。
あなたは専願(私立・文科)さんですね?
604エリート街道さん:03/09/18 12:36 ID:LLRNhJwF
筑波けって早稲田ですが何か?
605エリート街道さん:03/09/18 12:36 ID:KK7oQiyD
偏差値39.9以下でも合格できる早稲田政経が何ほざいてるんだよ。
私立文系コースから偏差値40ダイがわんさか合格しているからなー

  これが現実

早稲田は洗顔に限るね。
併願なんかで行く奴の気が知れん。
606エリート街道さん:03/09/18 12:38 ID:tjkBqGU0
早計と駅弁を一括りにまとめて比較するのは乱暴な話
個別に比較するべき

【文系比較】
神戸>慶應≧早稲田政経法=筑波>横国>阪市>都立>早稲田中位>千葉
=岡山=広島>金沢>早稲田下位……_
607つく:03/09/18 12:39 ID:VmDi0fi5
早稲田理工けって、つくば
608エリート街道さん:03/09/18 12:42 ID:LLRNhJwF
俺の友達は明治駒沢に落ちて茨城大
もう1人は茨城大けって法政 
609エリート街道さん:03/09/18 12:50 ID:s+H4OrEp
早慶専願ですが、恥ずかしくて同窓会に行けません。
同級生は俺が専願だって事を知っているから。
610エリート街道さん:03/09/18 12:51 ID:KK7oQiyD
慶応理工の2003年の偏差値

    64.3 合格者平均

で入学者偏差値は約-3あることが駿台のデータから読み取れる

    61.3 入学者偏差値

偏差値61.3の慶応理工合格確率

    29% ( 合格 77, 不合格 193)

つまり、ここで跳梁している慶男は合格確率3割

で慶男の主張は

>代ゼミ併願データでは北大工じゃ慶大理工合格率10%しかなかったね。逆は100%
>阪大工、基礎工でも3〜5割しか慶大理工には受かってない。

つまり慶応理工の真の位置付けは

   大阪基礎工>>>>>慶応理工>=北大工

但し最低偏差値での合否の結果を拾うと

   慶応理工 最低偏差値 42.0〜43.9 合2 否5
611エリート街道さん:03/09/18 12:54 ID:KK7oQiyD
↑代ゼミデータ
612エリート街道さん:03/09/18 12:55 ID:hmvC4D2Z
>>609
ネタだろ?専願で合格した香具師はみんな自信もってるよ。恥じるくらいなら最初
から専願にしない。
613エリート街道さん:03/09/18 12:58 ID:KK7oQiyD
慶応理工 最低偏差値 42.0〜43.9 合2 否5
北大工   最低偏差値 48.0〜49.9 合2 否25
阪大基礎工 最低偏差値 54.0〜55.9 合1 否12
代ゼミ偏差値分布
614エリート街道さん:03/09/18 12:59 ID:nrkjjONi
>>610単にマイナス3っつーのが間違ってるんだろ。
慶大理工の場合は下のマグレ合格の人が地底などに消えてくれるからね。
そもそも駿台入編みればわかるように慶大理工の上には東大と京大しかいない。
615エリート街道さん:03/09/18 13:00 ID:ovqrCT3N

               /~∃~¨ヽ
            ⊂二 ̄    |`-.,_
            彡川川川三三三ミ〜 ̄`''-.,
            川|川/  \|〜     `'-.,
           ‖|‖ ◎---◎|〜       \
           川川‖    3  ヽ〜        \
           川川 u  ∴)д(∴)〜\        ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           川川      〜 /〜/ \,__     | < 漏れの前スレ返せYO!
           川川‖  u 〜 /‖〜        ノ   \__________
          川川川川     /‖         /
        __/            ヽ       /
     / ~~      ~~~  ~        \    /
    l  |                   `''- ノ
    l /                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /    __       ___        l
  l  l        -----          |
  |  .|   _ __ ___      _______     |
  |  〔       ------          ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ       ヘ.             |
  l /   .... ___     ___ ..         |
  ヽ)       ------            /
   |                       ノ

616エリート街道さん:03/09/18 13:01 ID:KK7oQiyD
偏差値42でも慶応理工なら3割受かる。
617エリート街道さん:03/09/18 13:04 ID:De/UGVS2
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位一橋
4位大阪
5位東北
6位九州
7位名古屋
8位神戸
9位北海道
10位筑波
11位横国
12位東工大
618エリート街道さん:03/09/18 13:04 ID:s+H4OrEp
>>614
慶大理工の上位層は根こそぎ国立に持っていかれちゃうんだけど。
619エリート街道さん:03/09/18 13:04 ID:nrkjjONi
そもそも慶大理工に絡んでこれる地底は後期受験の上位地底くらいだよ。
前期地底くん達とはそもそも“層”が違う。対策していた科目数も違う。二次国語やった上で駿台全国模試で60はとれるようになってからきてね。
620エリート街道さん:03/09/18 13:06 ID:tLEfLQqV
でも液便のおまいは受からないなw
621エリート街道さん:03/09/18 13:06 ID:KK7oQiyD
それにしても偏差値42君が3割も合格する慶応理工はすごいや。
こんなところ併願で受ける奴のきがしれん。
622エリート街道さん:03/09/18 13:09 ID:nrkjjONi
>>618上位層は東大京大に持っていかれ、下位層は地底にもっていかれる。
なので全体としてはそれほど下がらない。
ちなみに駿台の入編だと63.8から62.5にマイナス1.3下がっただけだね。
623エリート街道さん:03/09/18 13:15 ID:nrkjjONi
>>621単に代ゼミを適当に受けただけだろう。
地底と違ってうちの理工は駿台全国を受けている人が多い。
自分も駿台全国を土か日に受け翌日学校で代ゼミなんてことがあったがやる気も起きず適当にながした。
代ゼミは自分等のレベルには低すぎて参考にならんからね。
624エリート街道さん:03/09/18 13:17 ID:2WHU/o8o
駿台全国模試で偏差値62で京都工芸繊維大からプリンストンの
院に行ったよ
625エリート街道さん:03/09/18 13:21 ID:tjkBqGU0
慶應理工の現役率はなんと47%w
浪人が半分を占めてる
626エリート街道さん:03/09/18 13:21 ID:YHC3wC66
代ゼミの追跡調査なんて嘘書こうと思えば書けるからね。
一番下のまぐれ合格よりも、偏差値60未満のやつの合格率見るほうが
難易度見るにははるかに正確だと思うけど。
627エリート街道さん:03/09/18 13:21 ID:KK7oQiyD
慶応理工 最低偏差値 42.0〜43.9 合2 否5
北大工   最低偏差値 48.0〜49.9 合2 否25
阪大基礎工 最低偏差値 54.0〜55.9 合1 否12
代ゼミ偏差値分布
628エリート街道さん:03/09/18 13:22 ID:JkrOyBgG
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位大阪
4位一橋
5位東京工業
6位名古屋(早稲田)
7位東北(慶応上智)
8位九州
9位神戸
10位筑波
11位東京外語
12位東京都立(お茶女)
13位北海道
14位大阪市立(奈良女)
15位横浜国立
16位広島(大阪府立、大阪外語、MARCH)
17位岡山(農工、電通、名工、関関同立)
18位千葉(京都府立、京都繊維)
19位熊本(横市)
20位金沢(名市、東京学芸)
629エリート街道さん:03/09/18 13:23 ID:KK7oQiyD
上位国立に嘘を書く奴は皆無なんだが・・・
苦しいいいわけだな。

>627
630エリート街道さん:03/09/18 13:23 ID:tjkBqGU0
慶應理工の現役率はなんと47%w
浪人が半分を占めてる
631エリート街道さん:03/09/18 13:26 ID:YHC3wC66
>>629
あなた頭悪いでしょう?
合格して、不合格でしたなんていう人いませんよ。
逆に、不合格なのに、合格しましたという人はいます。
合格者を多数出す私立の場合は、嘘もつきやすいわけです。
国立は本命の場合がほとんどですから、合格=入学ですから、嘘はつきにくいですね。
632エリート街道さん:03/09/18 13:38 ID:D9UrIxTs
>606
関西のことはよく知らないけど、そんな感じかもしれない。神戸と筑波は高すぎる感じもするが。
早慶の政経法は幅が広いんだよね。よもやの文1落ちから本命は明治だった専願まで。
来年の法は激しく難化するそうだから上位層は神戸・筑波より明らかに上になるだろうね。
司法・国1には早慶の方が有利だから。東京の予備校に通えるし。
一浪東大落ちがやむなく早慶法へというパターンが続出すると、中央法あたりまで余波が及ぶんだろうな。
633慶理:03/09/18 13:56 ID:nrkjjONi
>>624俺も駿台全国の京大理配点で62〜63(国語無しの京大工配点では64〜65)だったからわかるが、例え京大落ちだとしても工繊はないだろ。
阪大なら目をつぶっても受かるレベルだし。
嘘つくならもっとマシな…【略】
634エリート街道さん:03/09/18 14:17 ID:s+H4OrEp
>>633
そもそもお前は何で慶應行ったの?全く出世出来ない学部なのに。
635エリート街道さん:03/09/18 14:19 ID:igfBBSHI
っていうか、お前ら早慶うからないくせに・・・

特に理系は地底より難しいだろ
636エリート街道さん:03/09/18 14:21 ID:igfBBSHI
うからないやつがないいってもな。
所詮勝ち組みは俺らだし。
洗顔だろうとなんだろうと、な。
637エリート街道さん:03/09/18 14:22 ID:igfBBSHI
洗顔の香具師は要領良いよ。
無駄に受験勉強しなくて住むなら
するのは馬鹿。
希望の大学に行ければそれで良いじゃん?
しかも早計なんてあきらかに名門だし
希望としては十分だ。
地方の地底よりはね。まぁ、金持ち関東人からしたらだけど
638エリート街道さん:03/09/18 14:23 ID:msIMO2D7
>>637
金持ちって言うほどの学費を払ってないだろw
639慶理:03/09/18 14:24 ID:nrkjjONi
京大理に落ちたからだよ。当たり前だろ?
640エリート街道さん:03/09/18 14:26 ID:s+H4OrEp
慶応理工と名大理系の役員比較(役員四季報より)

慶応理工の就職上位企業から、役員の学歴記載のある企業を対象としている。

キャノン  慶応:0名 名大:0名
東芝    慶応:0名 名大:1名
NEC   慶応:1名 名大:2名
富士通   慶応:1名 名大:1名
松下電器産業  慶応:0名 名大:1名
NTTドコモ  慶応:2名 名大:1名
NTTデータ  慶応:1名 名大:1名
トヨタ自動車  慶応:0名 名大:7名
日本電信電話  慶応:0名 名大:1名
本田技研工業  慶応:0名 名大:2名

合計  慶応:5名 名大:17名
641エリート街道さん:03/09/18 14:29 ID:s+H4OrEp
>>639
慶應理工は>>640の企業には相当な数が入社しているが、全く出世してないね。
642エリート街道さん:03/09/18 14:30 ID:msIMO2D7
>>641
昨日、今日、入社した結果ではないだろw
643エリート街道さん:03/09/18 14:32 ID:s+H4OrEp
>>642
もちろんそうだけど?
644エリート街道さん:03/09/18 14:39 ID:YHC3wC66
>641
それを今の学生に言うのはあまり意味ないような。
経済学部の連中が、法学部って大したことないね。役員、ほとんど経済卒じゃん。
こんなこと塾内で言ってたら笑われます。
学校名の力は時が流れてもそれほど変わらないけど、学部間の力関係はそのときの
偏差値なんかで変わってくるからね。
昔の経済学部が優秀で、法や理工が駄目だったのは有名だから。
645エリート街道さん:03/09/18 14:43 ID:nrkjjONi
慶大理工はかつては早大理工に完敗、理科大にも危うく…ってレベルだったからね。
それでも当時の人でNECやIBMの社長会長になってるからね。
今の世代が五十台になるころには…
646エリート街道さん:03/09/18 14:45 ID:s+H4OrEp
>>644
いや、理系の世界、特にメーカーでは明らかに旧帝を始めとする国立閥がある。
文系はまた違うだろうけどね。
647エリート街道さん:03/09/18 14:52 ID:YHC3wC66
>>646
あるだろうね。昔は花形だった重工業やエネルギー、鉄道なんかだと。
だから、今の学生はそういうところに進みたがらない。
外資系や今、花形のところに進みたがる。
そういうところから、慶応の理工は軽いというイメージがつくんだろうね。
648エリート街道さん:03/09/18 15:02 ID:N2VvqMfx
早計洗顔はホントにバカ
649エリート街道さん:03/09/18 15:30 ID:LLRNhJwF
どーでもいいが結論
東大京大>一橋東工大>旧帝=早計上位>筑神広=早計中位>駅弁上位=マーチ>駅弁下位=日東駒専
650エリート街道さん:03/09/18 15:31 ID:msIMO2D7
>>940
広島?w
651エリート街道さん:03/09/18 15:31 ID:s+H4OrEp
>>649
そうはいかん!

早慶=駅弁
652エリート街道さん:03/09/18 15:33 ID:LLRNhJwF
早計とか駅弁とか一括りにするなよ…
慶應の経済や早稲田の政治が茨城の人文とイコールなわけないじゃん
653エリート街道さん:03/09/18 15:33 ID:s+H4OrEp
 _,,,,,,,,,,_                 、         , 
{{{{/_)`ヽ、`ヽ、              .`i,.        ノ                 _,,,r-‐==-、
゙i{{メ)`ナ‐-、`ヽ\             .゙ヘ     /               _,,r‐'^='"二ゝノ}}}}
゙i{{{ト,`ヘ┬-\,,\\           _,,-`、──/-,,_            ,,r'"彳メ‐''^{{ii/(/}}i″
゙i{{{┼-├=--ヽiiレ、\       /     ゙、,,,,/゙    \         /彳-ゝ‐二〈/iii(/}}}i″
 ゙i{{{レ'_ii)二)iiiiノノiiiii>\    /               \     /イ、\て二7ii/ii(/}}}i″
  ゙i{{{}_)゙iiiii)二ヾ、レ‐'_ノヘ\  /                 ヽ  /^、,,\iii〉〉---7i/7/}}}}i″
  ゙i{{{,ヽiiiiii广─-、\iiiirメ^`\ヽ                  .|/^ヘ-、iiii/ム=┤/iiiソ}}i″
   ゙i{{レ'‐-iiiiトニ二-、\ヘ\ベ/ ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,   |^/冫''/ム=-、ノ/iiii(/}i″
   ゙i{{} ゙}iiiiiiiレ-‐iiiiiiiiiiヘ\\ヘ| " __ `   " __ `  .|/レ'"/ムii‐-、,,_,},ノiiii/}}}i″
    ゙i{{ト、iiiiiiii厂`'''二-、,_゙ヽ、/|,;:=二-ゞ'-二=:;, ,;:=二-ゞ'-二=:;, |レ'゙/"_,二‐─''/,/iiiiソ}}i″
     ゙i{{_)iiiiiノ-‐ニiiiiiiiiiiiii゙ヽ、,|.      "::::::..  `        |'″-'iiiii‐--、,,,,ヽ,{iiii/(ii″
      ゙'''──''フ>ニ==-ニ|        :::::::::         |‐ニニ二←-==-!!!!-″
       ,ィく^{i{i{i〉,,,,r---、;;;;ヽ.    / (へ、 ,:ヘ) \     |__;;;;;;;;;;;;;_ 〈i}`ト,、,_
       ノ){ノノ/ ̄:.:.....,,-''^ ヾ..  /          \   | \   `'''ヘ}、(}}ト、
      /''ヘ{{i;;;)l>‐'''''"/ _;;;ィ|   (  _,-'ニニニニニニヽ )  |ヽ、_::::`i!'''‐-、ノ(;;(ii)ヽi,
     iヘ{{レ'll(;;)ii,,r‐'クフ/:7ii|    \┴┴┴┴┴┴/    |,ヘiiiヽ、=ノ゙ヽ、:ノi‐ヽ,(/}/|
     ル、,_゙i;{i{i'{i{i、/::,ii'^/ii/ヽ      ヾニ二ニン"    /゙i,iiiiii,::゙ii,::\,,}i}ヽ;;'i/'^))
654エリート街道さん:03/09/18 15:33 ID:msIMO2D7
>>653
それってなに?
655エリート街道さん:03/09/18 15:36 ID:s+H4OrEp
>>652 この辺りも考慮するように!

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
656エリート街道さん:03/09/18 15:37 ID:msIMO2D7
>>655
おまえ、俺駅か?w
早く本名晒されて人生終わるといいなw
657九名北>>早計:03/09/18 15:37 ID:9xTJ4uVh
大学入試センター適性本試験の在学生の平均点 (LEC調べ)
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
4位:一橋大学 75.1
5位:九州大学 73.2 ★
6位:北海道大学 72.8 ★
  :名古屋大学 72.8 ★
8位:神戸大学 72.5
  :早稲田大学 72.5 ●
10位:慶應大学72.1 ●

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
658エリート街道さん:03/09/18 15:39 ID:LLRNhJwF
茨城大の友達いるけど就職悲惨だぜ。やっと決まったのが量販店。
社会の評価は早計>>>>>>>>>>>>>>>駅弁だよ
659エリート街道さん:03/09/18 15:39 ID:Aqot3zHc
私立理系ランキング
ポン>>リッツ>中央>法政>早慶
数は力なり!
政界にも当て嵌まっているが。w
無駄に多い早慶、出世出来る割合は旧帝>>>早慶くらいだろう。
寧ろ産業界では、ポンやリッツ出身の役員の方が多い。

数で押し捲る早慶。数は力なりを地で逝っている早慶。プクスゲラ
圧倒的学生数の多さで、使える香具師は極僅か。w
粒揃いがよくないね。

660エリート街道さん:03/09/18 15:40 ID:N2VvqMfx
>>658
ネタにマジレスw
661九名北>>早計:03/09/18 15:41 ID:9xTJ4uVh
ローランク

九大>北大=名大>早稲田>慶應

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
662エリート街道さん:03/09/18 15:41 ID:LLRNhJwF
駅弁のみなさん社会は厳しいよ。
663俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:42 ID:s+H4OrEp
早慶の就職悲惨だぜ。何十社廻っても採用0がこれだけいるw

早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?
664エリート街道さん:03/09/18 15:43 ID:Aqot3zHc
>>662
禿同。
早慶の底辺層はもっと厳しいぞ。w
コネがなくて早慶に逝った香具師、ご愁傷様。ちーーーーん
665エリート街道さん:03/09/18 15:43 ID:msIMO2D7
>>663
プゲラ
散々、名無しで工作してたんでつか〜?w
特定されてると大変でつね〜ゲラゲラ
666エリート街道さん:03/09/18 15:44 ID:LLRNhJwF
へえーそうなんだ。うちのゼミは全員決まったけどね。
政府系金融機関にマスコミ、インフラ、損保など。
メーカーも一人しかいないし。
フリーターって社学とか人家とかじゃない? 
667九名北>>早計:03/09/18 15:44 ID:9xTJ4uVh
大学入試センター適性本試験の在学生の平均点 (LEC調べ)
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
4位:一橋大学 75.1
5位:九州大学 73.2 ★
6位:北海道大学 72.8 ★
  :名古屋大学 72.8 ★
8位:神戸大学 72.5
  :早稲田大学 72.5 ●
10位:慶應大学72.1 ●

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
668エリート街道さん:03/09/18 15:44 ID:Aqot3zHc
とにかく芸のない早慶は数で押し捲るしかないぞ。w
数の力で押し捲ってくれ。
669俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:45 ID:s+H4OrEp

さすが早稲田政経
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wpe.JPG

安田生命5
インテック3
エルグ3
住友生命3
ベネッセ3
CSK2
川鉄商事2
スズキ2
大王製紙2
670エリート街道さん:03/09/18 15:46 ID:Aqot3zHc
下手な鉄砲数ウチャ当たる!ゲラゲラ
早慶らしいや。
671エリート街道さん:03/09/18 15:47 ID:LLRNhJwF
駅弁は地元でしか力を発揮できないからね
首都圏で働きたいなら大手は厳しいよ
JTですら国立は九大まで。
672俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:47 ID:s+H4OrEp
さすが早稲田政経

ん?
(早稲田政経)
ミニストップ
ワコール
トランスコスモス
ヒマラヤ
旭化成ホームズ
有線ブロードネットワークス
スタンレー電気
TIS
ニチメン
673エリート街道さん:03/09/18 15:48 ID:LLRNhJwF
そーいうとこばかり出さずにNHKの採用人数とか出したら?
674俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:48 ID:s+H4OrEp
さすが早稲田政経

んん??
(早稲田政経)
ファイブフォックス
丸美工藝
三菱商事フューチャーズ
森観光トラスト
アイク
アズバーズ
あとらす21
いちよし証券
675俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:48 ID:s+H4OrEp
さすが早稲田政経

んんん???
(早稲田政経)
セップ
プリマビジュー
丸紅ソリューション
日本ビジネスシステム
スカ大成ロテック
武富士
デイエーオーエムシー
大京管理
データ通信システム
676九名北>>早計:03/09/18 15:49 ID:k/y6KGWM
大学入試センター適性本試験の結果は

5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8

*************旧帝大の壁*****************

8位:神戸大学 72.5
  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1 ●

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
677エリート街道さん:03/09/18 15:49 ID:Aqot3zHc
バブル期をピークに凄まじい勢いで凋落をみせる早慶。
早慶で使える香具師はバブル期受験生のみと、財界では認識されている。
コネがなければただの私立大。w
ここに来ている奴らはそのコネもない連中だな。
678俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:49 ID:s+H4OrEp
さすが早稲田政経

んんんん????
(早稲田政経)
藤和不動産
富山化学
農丸
トライ
長瀬産業
日経ホーム
ノス
679俺駅弁でいいや!:03/09/18 15:50 ID:s+H4OrEp
さすが早稲田政経

わぉぉぉぉぉ!!!!!
(早稲田政経)
ぱど
ボード
マックス
松屋フーズ
マミーマート
他未報告のドキュン及びフリー

さ〜すが早稲田政経、スンゴイ所に就職してますね〜ww
680エリート街道さん:03/09/18 15:50 ID:LLRNhJwF
へー、じゃあ俺や俺のゼミ生は早計の中でも勝ち組だね〜
不景気って大変なんだな〜
681エリート街道さん:03/09/18 15:52 ID:LLRNhJwF
s+H4OrEpは就活したことあるの? 
682エリート街道さん:03/09/18 15:52 ID:Aqot3zHc
ふ〜ん、東京に住んでいるだけで、さもエリートを気取れる総計って一体何なのか。
財閥系はみな大阪と言う事に気付いているのか。
俺は関西圏の大学にしておけばよかった。
国立と言えども、関東はもうダメぼ。
683エリート街道さん:03/09/18 15:53 ID:msIMO2D7
>>682
チョンハケーン
684エリート街道さん:03/09/18 15:54 ID:LLRNhJwF
関西で財閥って住友じゃん。
三菱は丸の内だけど?
三井はもはや財閥ではないし…
住友もトリトン辺りに進出してるけど? 
685エリート街道さん:03/09/18 15:54 ID:Aqot3zHc
大学の選択ミスは一生もの。
私立逝った時点で、コネがなければ負け組決定。
頑張って国立にした方がよかったな。w
686エリート街道さん:03/09/18 15:56 ID:LLRNhJwF
ふーん。でも筑波や茨城大でスーパーとか量販店にしか就職できないやつが
多いんだけど?俺の大学の友達にはスーパーも量販店は一人もいないぜ 
687エリート街道さん:03/09/18 15:56 ID:Aqot3zHc
>>684
勘違いはいけないよ。
発祥は全て西日本。
関東で財閥と言えば、安田と渋沢だけ。w
その安田も薩長閥がなければ転んでいたぞ。
688( ´_ゝ`) プ:03/09/18 15:57 ID:msIMO2D7
>>687
プ
689エリート街道さん:03/09/18 15:58 ID:LLRNhJwF
発祥とかってこの時代にまったく関係無いだろ?
その理屈なら三菱に高知大が有利じゃん。
ありえない 
690エリート街道さん:03/09/18 15:58 ID:Aqot3zHc
>>686
あっそ〜。
俺の友達とか言う狭い括りではなく、大学全体で見たらどうだ。
圧倒的に国立の方がいいぞ。
691エリート街道さん:03/09/18 16:00 ID:LLRNhJwF
ふーん。まあ俺は第一志望に決まったし、大学生活も楽しかったから満足してます。
ただ、面接で九大や金沢のやつは大変そうだった。東京に面接来るだけでも
一苦労だもん 
692エリート街道さん:03/09/18 16:00 ID:Aqot3zHc
>>689
三菱の旗艦企業の三菱重工は九大閥だが・・・・・
糖蜜は東大、商事も東大、化学は東京九が強い事は知っているか?
693エリート街道さん:03/09/18 16:01 ID:LLRNhJwF
そしたら、東大や九大なのね 関西関係ないじゃん 
694エリート街道さん:03/09/18 16:03 ID:Aqot3zHc
>>691
俺もそれが嫌で、関東くんだりまで出てきたが、失敗した。
何かと関東の方が便利だと思ったが、とんだ誤算だった。
旧帝逝って、電力にでも逝った方がよかった。
695エリート街道さん:03/09/18 16:04 ID:LLRNhJwF
どのへんが誤算だったの? 
696エリート街道さん:03/09/18 16:05 ID:LLRNhJwF
俺、東電受けたけど面接控え室が東大、慶應、早稲田、それ以外でしきられていた
697エリート街道さん:03/09/18 16:06 ID:Aqot3zHc
>>693
目塩が散々書いていたので、省いただけ。
日本の優良企業と呼ばれているところは、阪大が今一番強いのではないか。
急に伸びたね、阪大は。
正直俺も阪大が躍進するとは思わなかった。

飯男やドナが阪大が最強だと言っているけど、本当かも知れない。
しかしあいつらは馬鹿だー。w
698エリート街道さん:03/09/18 16:09 ID:Aqot3zHc
>>695
就職の事を考えて、企業は東京が中心だと思った事。
地元の旧帝にしておけばよかったよ。

>>696
数は力なり!とさっき書いたはずだが。
699エリート街道さん:03/09/18 16:09 ID:LLRNhJwF
というか優良企業は関西が多いよね 関西というか京都の企業
でも京都の会社って働く場としては微妙らしいね
トヨタとかも働く場としては微妙らしいよ
株主なら最高だけど 
700エリート街道さん:03/09/18 16:11 ID:LLRNhJwF
地元の旧帝なら確かに地元というかその地方で無敵だし、東京の会社でも
勝負できるもんね。でもまあ、東京で生活するのも悪くなかったんじゃないの?
経験として。
701エリート街道さん:03/09/18 16:11 ID:Aqot3zHc
>>699
村田やオムロンに就職したいか?俺は嫌だーーーーー。
京阪九で締められている、三菱電機も避けたい。
俺は電力に逝きたい・・・。
702エリート街道さん:03/09/18 16:13 ID:LLRNhJwF
だから微妙でしょ。優良だけどね。
703エリート街道さん:03/09/18 16:13 ID:msIMO2D7
>>701
逝け!
704エリート街道さん:03/09/18 16:14 ID:Aqot3zHc
>>700
社会人選抜で、やり直すよ。
それしか手はない。

もう、関東には住みたくない。
今度生まれ変わったら、甲子園で六甲おろしを大声で歌うよ。w
705エリート街道さん:03/09/18 16:15 ID:LLRNhJwF
でも関東限定じゃないんでしょ?就職先は。
移動もあるし。大体首都圏希望するから、関西配属叶うんじゃない? 
706エリート街道さん:03/09/18 16:16 ID:Aqot3zHc
任天堂もイヤだ。
UFJはいいと思うが、金融は今更な感じがする。
電力しか道はないよ。
関西電力って、魅力的だー。

>>703
コネがあるのでつか?w
707エリート街道さん:03/09/18 16:17 ID:msIMO2D7
>>706
つーかあんたが電力行きたいのと早計叩くのとなんか
関係あるのか?w
708エリート街道さん:03/09/18 16:18 ID:YqJdbZU6
やっぱり地方人は東京に出てこないほうがいいようですね。
709エリート街道さん:03/09/18 16:18 ID:LLRNhJwF
関電は大ガスと仁義無き戦いだよ
710エリート街道さん:03/09/18 16:19 ID:Aqot3zHc
>>705
ブラックではないが、就職は決まっている。
嫌、俺は電力に拘り通して、就職浪人をしてでも、電力に逝きたい。
公務員やマスコミ、広告を選らばなかっただけ、マシかな?
産業マシーンは嫌だー。
711エリート街道さん:03/09/18 16:20 ID:LLRNhJwF
インフラはいいよね。マッタリ安定高給だし。
712エリート街道さん:03/09/18 16:21 ID:Aqot3zHc
>>707
スマソ、就職の話題になったもんでついつい関係ない話しに逸れてしまった。

>>708
関東に出てきてから、味覚がおかしくなった。(鬱
うどんの出汁を見た瞬間ビビッたよ。
713エリート街道さん:03/09/18 16:23 ID:Aqot3zHc
>>711
ミカカはよくないらしいけど、電力はマターリ高給と聞いている。
小泉が再選されるようだし、この先まだ不景気が続きそうだ。(鬱
714エリート街道さん:03/09/18 16:24 ID:msIMO2D7
>>713
電力にこだわる理由はマターリ高給と聞いたから、ですか?w
715エリート街道さん:03/09/18 16:26 ID:Aqot3zHc
>>714
産業として、絶対になくならないから。
電力は日本の基幹産業だと思っている。
他の産業は安定してない事をみれば、電力と言う産業は一押しに映るのが普通では。
他に何かある?
716エリート街道さん:03/09/18 16:28 ID:97NoF2zV
なくならない産業なんていくらでもある

電力も自由化の進行次第で危なくなる
717エリート街道さん:03/09/18 16:29 ID:l5yC3aUR
電力を自由化しすぎると安くはなるけど、
停電のリスクは増大するね。
ニューヨークみたいに・・・
718エリート街道さん:03/09/18 16:29 ID:LLRNhJwF
じゃあガスは?NTTは悲惨だね。 
719エリート街道さん:03/09/18 16:31 ID:Aqot3zHc
>>716
まさか、建設とは言わないでくれ。w
既存の電力会社の設備投資以上の設備を整える事は不可能では?
危うくなっても、なくなる事はまずない。
720エリート街道さん:03/09/18 16:32 ID:LLRNhJwF
しかし電力は負債が凄いぞ どうやって返すんだ? 税金投入かな?やっぱ
721エリート街道さん:03/09/18 16:33 ID:97NoF2zV
独立発電事業所やエネルギー資源の行方次第で
既存の電力会社もうかうかしてらんないよ
今後も国が守ってくれんなら別だけどね
722エリート街道さん:03/09/18 16:33 ID:Aqot3zHc
JRなんかもたいしてよくないと聞いている。
国鉄時代の清算はまだ済んでいないし、整備新幹線なんか無駄な物を作っている間はよくなる事がないと思う。
723エリート街道さん:03/09/18 16:35 ID:40sxfj8A
電力いいけど経産の官僚に頭下げたりするのウツだな
724エリート街道さん:03/09/18 16:35 ID:Aqot3zHc
>>720
負債が凄いと言っても、国には負けるよ。

>>721
それって、石油や製鉄なんかが、電力の切り売りをしている事?
725エリート街道さん:03/09/18 16:35 ID:LLRNhJwF
JRは凄い勢いで減らしてるよ 特にJR東海
しかし精算事業団に膨大な借金が残ってるけどね
電力の場合は減らせるのかな?
726エリート街道さん:03/09/18 16:37 ID:LLRNhJwF
石油や製鉄の電力事業なんて大したことねーよ。
電力ガスは鉄道といっしょで安定でしょ
727エリート街道さん:03/09/18 16:38 ID:97NoF2zV
まあ電力入れる香具師ならどこ入っても生きていける訳だが
728エリート街道さん:03/09/18 16:39 ID:Aqot3zHc
電源開発なんかもいいね。

広告やマスコミに逝きたがる連中が多いけど、あの業界に逝きたい?
ソニーなんかも人気があるが、俺からみると魅力的に見えない。
729エリート街道さん:03/09/18 16:40 ID:LLRNhJwF
禿同
広告マスコミ、損保いきたくねー。ソニートヨタも微妙。
電源開発ってすんげーとこで働くんじゃなかったっけ?
730エリート街道さん:03/09/18 16:44 ID:Aqot3zHc
>>729
俺は理系なんだけど、電源開発に逝った先輩でインドネシアに技術提供に逝っている人がいるよ。
東南アジアに結構逝っているみたい。
逝くと言っても、駅弁やマーチの連中だけではないかな。
高専の連中も結構逝っているみたい。
731エリート街道さん:03/09/18 16:46 ID:LLRNhJwF
話は変わるけど広島大ってどんくらいなの?俺のイメージでは筑波や神戸と同じくらいかなと?
とりあえず中国地方では一番?あと北陸では金沢大がトップだよね?
四国はどこがトップ? 
732エリート街道さん:03/09/18 16:49 ID:Aqot3zHc
>>731
駅弁は筑波と神戸以外は似たりよったりではないかな?
名工大や九工大と言った工業大学は就職がいいね。
ここで広島と岡山がやりあっているが、俺から見ると広島の方が上と思う。
金沢はそこそこと言った感じ。
四国は知らないよ。
733エリート街道さん:03/09/18 16:51 ID:YqJdbZU6
高知大工作員が来る予感。

俺も広島と岡山なら広島のほうが上だと思う。
734エリート街道さん:03/09/18 16:55 ID:Aqot3zHc
俺も一つ尋ねたい事があるんだが。
関東で、東北、名大、九大、筑波、神戸の評価はどうなっている。
私立に逝っている第3者の目から見た評価を知りたい。
735エリート街道さん:03/09/18 16:58 ID:LLRNhJwF
あくまでイメージね。俺はずーっと関東で住んできたから。
東北九大>名古屋>神戸>筑波 
736エリート街道さん:03/09/18 17:03 ID:Aqot3zHc
>>735
サンクス。
やはり俺の大学選びは間違っていたか。
理系では筑波が有利と工房時代に思っていた事がそもそもの間違いだ。
今更ながら、後悔している。地底にしておけばよかった。

落ち。
737エリート街道さん:03/09/18 17:04 ID:PCG3F1Im
>>735
おいおい、関西でも
筑波>>>>>>>>>>>>神戸なんだがw
738エリート街道さん:03/09/18 17:42 ID:ZnzMXeY3
>>737
それはない。神戸>筑波は自明。ごく普通の感覚ならの話だが。
739エリート街道さん:03/09/18 18:05 ID:YHC3wC66
筑波じゃ地底は受からないって。
地底が無理だから筑波にしたんでそ。
順序が間違ってる。
740厳守:03/09/18 18:09 ID:lsvuQtaW
>>729
電発の友達、ロシア船油流出事故のとき皆駆り出されてた。
冬の敦賀湾(だったよね?)で重油を掻きだしてた。
ゴムのオーバーオールかなんか着てたけど、とても寒かったそうです。
741エリート街道さん:03/09/18 18:13 ID:PCG3F1Im
>>738
悪いけど、俺は関西の進学校出身者。
旧帝>筑波>神戸は明白。
神戸の評価が高いのは、ぶっちゃけ学歴板のみ。
742WADA:03/09/18 18:19 ID:X1yn8RAT
透け子等パゲの投票所(リク受付)
http://jweekend.masterweb.ne.jp/fake_gallery/cgi_room/vote.cgi
スーフリの元広告塔(便器女)等に清き一票を↑
743エリート街道さん:03/09/18 18:21 ID:0eCqksyU
a78uuipoi
744エリート街道さん:03/09/18 18:57 ID:uUiK212W
でも筑波は就職悪過ぎないか?
マーチクラスだよ。神戸の方がいいだろ?
http://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/sinjyo_g.html
745エリート街道さん:03/09/18 19:00 ID:th8fNQ6X
>>741
関西(の進学校)ってそんなにずれた感覚なの?
神戸>筑波は普通の感覚だろ。
746エリート街道さん:03/09/18 20:22 ID:40sxfj8A
おれは東京だけど筑波が上だという感覚ある。筑波なら早慶けってもおかしくない。
医学部の印象とか距離感とかあるんだろうけど。
747エリート街道さん:03/09/18 21:19 ID:4WprRLd4
>>746
早計蹴るのはおかしくないと思うが、漏れはどうしても神戸は認めても、筑波は
横国と同じくらいの認識しかないな。文系2次で数学ないし、研究オンリーって
感じがして、総合的には神戸より1ランク下という気が・・・。ただこの板的には
神戸と北大は実際より評価低いよね。
748エリート街道さん:03/09/18 21:29 ID:igfBBSHI
みんなそんなに悔しいのか?
泣きたいのか?

早稲田も慶応もきみたちのことなんか相手にしてないぞ?
2chでねつ造データいくらコピペしまくっても
現実はみじんも変わらない。
749エリート街道さん:03/09/18 21:30 ID:C25xaoK8
関西では筑波は読めないし無名。対象外
750エリート街道さん:03/09/18 21:38 ID:p1uBekr2
>>633
うそじゃないよ。阪大はセンターの点で足きりだったと思う。または
不利だから受けなかった。その辺は忘れた。駅弁にも
たまに俺みたいに優秀な奴がいる。
751エリート街道さん:03/09/18 21:43 ID:L40RG0oj
早稲田慶応の留年率ってどのくらい?
駅弁理工系は半分くらい、旧商でも40%くらいは留年するが、
私立って卒業楽なのって思うよ。
752エリート街道さん:03/09/18 22:35 ID:+C8Uc/tr
違う学部はよく知らないけど
慶應経済は
一年10%
二年25%
三年30%
四年15%
だった気がする
753エリート街道さん:03/09/19 00:40 ID:h8IWs23/
筑波に長く住むのはつらいて。
頑張って東工こいや。
754エリート街道さん:03/09/19 00:55 ID:ApY1zodb
専修大付属では二文でもかちぐみとして、
合格体験依頼がくる。まじで。
755エリート街道さん:03/09/19 01:59 ID:teIoN7Yh
筑波は
756エリート街道さん:03/09/19 03:55 ID:mPiwrVE5
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2


【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2

【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2

ケラ

757エリート街道さん:03/09/19 05:02 ID:ub7ZmkOd
北海道大学  ‘98〜‘00 就職ランキング
北海道新聞より
1998、1999、2000年度の就職者数(3年間)の合計

【文系】
1.札幌市役所(58)
2.北洋銀行(24)
3.北海道庁(21)
4.北海道警察(19) 
5.NEC(15)
5.北海道銀行(15)
5.NTTデータ(15)
8. セイコーマート(13)←--------------------ココ
9. NTT(12)
10.中央出版(11)←---------------------------ココ 
10.北海道新聞社(11)  
758エリート街道さん:03/09/19 05:33 ID:thFqZ1+c
それにしても、液便や俺駅は
おつむにおむつだね。頭から脳漿が漏れてる。
世間の言葉だと、バカ、としか言いようがない。
多分、長生きする罠。液便で税金泥棒して
さらに長生きして国費を無駄にするんだね。
早めに自裁したほうがいいよww
759エリート街道さん
>>757
>>756
酷すぎて言葉も出ない。
本当に駅弁レベルだなww