福島県立郡山高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りそな銀行
最近、有名大学にも多くの合格者を出す我が母校。しかも、サッカー、野球も県立高校でありながらなかなか強いじゃないか。
この勢いで安積高校も食ってしまえ・・・。
これからの福島は郡山高校だぁ
2School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/11 00:56 ID:O1DtthfQ
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
★ 最新!代ゼミ大学入試難易ランキング 2004 ★

【経済学部/経済学科】

62 早稲田社学 ★彡
-------------------------------------(一流大の壁)
62 上智経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
61 同志社経済
――――――――――――――――――――――――
60 立教経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
59 学習院経済(経済)
59 関西学院経済
59 立命館経済(経済)
59 明治政経(経済)
――――――――――――――――――――――――
58 中央経済(経済)
――――――――――――――――――――――――
57 南山経済
57 青山学院経済
――――――――――――――――――――――――
56 成蹊経済
56 関西経済
56 法政経済(経済)
――――――――――――――――――――――――

(※ 外国語・国語・地歴公民/A方式/早稲田政経(経済)・慶應経済除く全私立大学/〜56)
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
3エリート街道さん:03/06/11 00:58 ID:PjmjZNc/
福島高校というのが福島じゃNo.1なのか?
ゴージャス松野の母校だが。
4エリート街道さん:03/06/11 00:59 ID:EqUln+m9
奈良県立郡山高等学校
5開成山:03/06/11 01:02 ID:G30BlnlP
ゴージャス松野?←福島の恥
郡山高校はオリジナルラブのボーカルの母校でもある。
6エリート街道さん:03/06/11 01:03 ID:7mdqznke
この高校は
県立福島、安積、磐城、会津、橘、安積黎明、磐城桜ヶ丘、福島東に次ぐ
DQN校だろ!
福島県TOPの福島高校が東大3、京大3、東北大33だって?わらかしてくれるね。
郡山語るなら奈良だべ!
7エリート街道さん:03/06/11 01:15 ID:Zrz4dI0O
福島高校から日大経済
松野は、相当出来が悪かったんだな。
8エリート街道さん:03/06/11 01:17 ID:4P70WqXB
みんな地方の事情にも通じているねえ。
残念ながら、我が母校の県立福島もDQNと言わざるを得ない状況。
奈良の郡山高校の方がサッカー以外の実績は上だろうね。

ゴージャス松野、佐藤B作、RAG FAIR(スペル正しいか?)の引地
が県立福島出身の有名人。

あんまり盛り上がらないだろうねえ。ここ。
漏れも保守する気はないよ。
9開成山:03/06/11 01:19 ID:G30BlnlP
そんな福島や安積でもなかなか進学できない北大、東北大、筑波大、横国大、名古屋大、慶応大、早稲田大へも少数ながら進学の実績はあるのだぁ
10エリート街道さん:03/06/11 01:22 ID:4P70WqXB
>>7
彼は、飯坂温泉の芸者の置屋の妾の息子だったかな。
佐藤B作の実家も飯坂温泉。分かりやすいところにあるよ。

日大経済ね。出来は良い方じゃあないが、県立福島のレベルなんて
そんなもんだよ。
福島東や郡山高校だったら恩の字だろう。
11エリート街道さん:03/06/11 01:23 ID:Wu7NwigM
日本海側NO.1の金沢大学教育学部附属中学校ですが
貴校より上と確信しております。
12エリート街道さん:03/06/11 01:25 ID:4P70WqXB
>>9
そういう人、居るの?
俺福島だけど早稲田ね。過去の話だけど。
大学だけなら佐藤B作の後輩ってことになるね。
漏れ社学。B作さんは一文。
13エリート街道さん:03/06/11 01:28 ID:4P70WqXB
>>11
当たり前だよ。金沢市と郡山市じゃ人口違いすぎるし、
学区の縛りが無かったでしょ。
浪人中の時のお宅の高校の知り合いはDQNで、
日大受かって中央商に滑り込んだけどね。
14エリート街道さん:03/06/11 01:32 ID:Wu7NwigM
>>13
中学より格下の高校って…。
15開成山:03/06/11 01:36 ID:G30BlnlP
>>12
少ないけどいるのよ。
僕はトンペイ大ですが・・。(早稲田も受かったよ)
安積や福島にはかなわないけどね
16エリート街道さん:03/06/11 01:37 ID:lSl7twNv
俺安積高落ち
日大東北特進
17開成山:03/06/11 01:40 ID:G30BlnlP
僕は日大特進合格で、安積微妙で結局郡山高校入学
18エリート街道さん:03/06/11 02:15 ID:4P70WqXB
>>14
煽りのつもりだろうが、マジでそういうのも居るぞ。あそこは。
19エリート街道さん:03/06/11 02:20 ID:4P70WqXB
>>17
今日は日付が変わるまで帰ってこないから、落ちなければ、
またレス交わそうね。開成山君。
おそらくかなり自分の方が年上だろうから、こういう言葉で
書かせてもらったよ。
じゃあね。寝るわ。
20エリート街道さん:03/06/11 02:21 ID:ZA4X225T

>>開成山=田舎者
山猿は、山へ帰れ
21エリート街道さん:03/06/11 03:21 ID:bPBuU34I
>17
普通は逆パターンが多いそうですね。
安積と郡山のレベル差が大きいので、公立は多少無理してでも
安積を受ける。ムリでも日大東北はほぼ確実に受かるので。
22エリート街道さん:03/06/11 03:31 ID:sPRKuwpB
安積高校出身の折田京大元総長は、いまだにその彫像が京大生から愛されております
23エリート街道さん:03/06/11 05:02 ID:4P70WqXB
>>17
でも君、そういうプロフィールだと特定されないか?
文系かい?何学部?
24エリート街道さん:03/06/11 10:27 ID:JWR4eqH9
郡山高校? ビビル大木の母校のドキュソ高だろ?
飯坂町出身者にはAV女優の麻宮淳子がいたな。福高のOBにはBOOWYの高橋まことがいた。
25エリート街道さん:03/06/11 13:30 ID:rAjagQoZ
>15 トンペイ大って言葉初めて聞いたよw
フツー、東北大かトンペイだろ?
開成山=安積コンプ&日大工学部 と見た!!
26エリート街道さん:03/06/11 13:38 ID:rAjagQoZ
確かに4年間で着実にレベルうpしてるようだが・・
卒業生393人中、国公立84、私立128、短大18、専門73、浪人90
進学校と呼ぶにはあまりにも痛い。イタタタタ・・・
でもトウホグではマシなほうかw
万が一、安積を抜かすとしても30年はかかるだろ?
27エリート街道さん:03/06/11 13:46 ID:rAjagQoZ
平成14年度 難関大合格者
東北大5(現役4)、筑波1、富山医科薬科1、名古屋1、福島県医1
28エリート街道さん:03/06/11 20:40 ID:hQ/bfLZZ
短大、専門合わせて100人近く行く高校が進学校と言えますか?
福島で進学校と呼べるのは、福島、安積、磐城、橘、黎明、桜ケ丘、会津、会津女子(新校名忘れた)、白河、福島東。
29エリート街道さん:03/06/11 20:42 ID:uXapaj40
湯本高校卒ですがなにか?
30エリート街道さん:03/06/11 20:47 ID:rAjagQoZ
進学校は福島、安積、磐城の3校だけだと思う。
東大3名は最低条件やろ。会津もギリギリ入るか。
準進学校は橘、黎明。
あとは受験校。会津女子は葵じゃなかったっけ?
31エリート街道さん:03/06/12 00:33 ID:kww7iyqs
>>30
そうだね。でもそれ言うのって空しいね。
32エリート街道さん:03/06/12 23:08 ID:oHqnnNyk
誰かあげてくれ。
33エリート街道さん:03/06/13 17:52 ID:ex0SiZNK
>>30
ところで受験校ってなんのこと?進学校とは意味が違うの?
初めて目にする表現なもんで・・・。
34エリート街道さん:03/06/14 12:04 ID:TCE5Trjq
あげとく。誰か何か書き込めよ。
35エリート街道さん:03/06/14 22:18 ID:xfiE5Kty
>>30
(準)進学校には桜ヶ丘も入りますよ。
36エリート街道さん:03/06/14 22:23 ID:hFf49t+D
誰か何か言いたい香具師はいないか?
37エリート街道さん:03/06/14 22:26 ID:l7Cg+PbI
福島県って中学浪人多いってほんと?
38エリート街道さん:03/06/14 22:30 ID:hi+n8tSR
ここって安積高校を受験しなかったチキン野郎だろ?
39エリート街道さん:03/06/14 22:35 ID:hFf49t+D
>>37
ホントだよ。特に磐城は100人近くは浪人だった。
磐城か磐城女子じゃあないと、お見合い相手に不自由したりする。
東北にしては温暖な気候は魅力だが、あの閉鎖的な土地柄がウザイ。

>>38
そうだと思うが、少数でもトムペイ逝くって言ってんだから、まあ良いじゃない?
4037:03/06/14 22:42 ID:l7Cg+PbI
>>39
そんなにいるのか!異常だろ。なんか怖いな。
ちなみにそういう上位高逝けない子は、地元にいる限りコンプレックスを
抱いたまま生きていくのだろうか・・・・
41エリート街道さん:03/06/14 22:49 ID:hFf49t+D
>>40
昔はそうだった。福島、安積も10−20人居たよ。
漏れ福島だが、そういう人は応援団に入る人が多かった。
何せ、そこに逝かないと、大学逝けなかったからね。
平成人学園って予備校が、いわき市にあった。
県内中学の模擬試験で成績優秀者が載ってたなあ。
そう、あそこは異常だよ。今は知らん。
地元にいるかぎりは、一生ついて回るな出身校は。
福島はそんなことない。まあ言いやすいけど、そんなもんだよ。
42エリート街道さん:03/06/14 23:16 ID:hFf49t+D
誰か何か言いたい香具師はいないか?
4337:03/06/14 23:21 ID:l7Cg+PbI
>>41
なんとも過酷だなぁ。俺小学校まで郡山の久留米ってとこ住んでたんだけど、
今となっては転勤になった父親に感謝だな。
44エリート街道さん:03/06/14 23:33 ID:hFf49t+D
>>43
その住所は聞いたこと無いんで・・。漏れは県北だったからな
漏れも中学高校は福島だが、ほとんど東京近郊で過ごしている。
福島に住むは勧めないね。自分は実家があるからしかたないが。
4537:03/06/14 23:37 ID:l7Cg+PbI
福島県は田舎過ぎてもう住めない。
でも集団登校とか楽しかったな。
しあわせいっぱいうすい〜♪のCMが
懐かしい第二の故郷さ。
46エリート街道さん:03/06/14 23:39 ID:hFf49t+D
>>45
今はやってない。西武は閉店して、良く覚えてないが、パルコみたいに
テナント入れて商売やっているみたいだよ。
4737:03/06/14 23:43 ID:l7Cg+PbI
>>46
西武って駅のとなりにあった西武?
時代の流れか、さびしいな。
郡山がこれ以上衰退しないことを祈る。
夏になったら開成山公園の池のコイにエサでも
やりにいきたいのう

4837:03/06/14 23:54 ID:l7Cg+PbI
しかしスレ違いのこと書き込んでスマソ。
49エリート街道さん:03/06/15 00:55 ID:/za8jnug
出張で郡山行ったら20:00ころにはコンビニ
の灯りくらいしかなくて真っ暗だった。人口の割に
あれはひどい。みんなもっとお外に出て金使おう。
50エリート街道さん:03/06/15 12:57 ID:iu45tiTq
>>49
あれでもマシになった方だよ。郡山は。
福島だと以前は、七時以降は、本屋以外あいてなかった。
夜遊びなどしようがなかった。
51エリート街道さん:03/06/15 20:36 ID:nNMDyxi+
あげ!!
52エリート街道さん:03/06/16 18:59 ID:vnyuVquG
あげ!!
53大阪府立福井高校:03/06/16 19:16 ID:x7h0Lf05
先日は野球部がご来校いただきありがとうございます。
お互い間違えやすい高校同士がんばりましょう。
54エリート街道さん:03/06/17 02:14 ID:qw5VeFkD
関係者の人、なんか書いてよ。
55エリート街道さん:03/06/17 20:58 ID:nm9/hTY1
55
56エリート街道さん:03/06/18 20:52 ID:YfkXZa6S
56
57エリート街道さん:03/06/19 00:41 ID:BNc5VZVZ
あげ
58エリート街道さん:03/06/19 01:54 ID:BNc5VZVZ
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
59エリート街道さん:03/06/19 02:46 ID:KCQnHA/F
昔は”周辺校トリオ”湯本、郡山、保原”と言われたもんだが...
いいな、郡山はレベルUPか(w
60エリート街道さん:03/06/19 18:43 ID:1EBZkyMy
しかし、県北は、福島南の開校や福島東の定員増や西などの共学化で、
恐ろしいくらいレベルが下がっているみたいだね。
県中やいわきはどうなんだろうね。
61エリート街道さん:03/06/19 18:47 ID:1EBZkyMy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <福島県の進学校の威信にかけても、このスレあげ続けるんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \___________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
62エリート街道さん:03/06/19 18:59 ID:mROkS04x
福島の進学校は県立福島、安積、磐城(微妙)の3校のみです。
準進学校は会津、橘、東、黎明あたりを指します。
受験校は郡山、葵、桜ヶ丘です。
白河理数科、相馬、原町あたりはもっとガンガレ!
63エリート街道さん:03/06/19 19:05 ID:1EBZkyMy
>>62
はげどうだけど、それ書くと、ここに書かなくなっちゃうでしょ。
まあそのあたりを柔軟に考えましょうよ。
ところで「受験校」って表現は
「自称進学校だけど、四年制大学へ進学実績が足らない学校」
と言う意味なのですか?
64エリート街道さん:03/06/19 19:23 ID:mROkS04x
>64 受験校=自称進学校で国公立大合格者数(あるいは合格率)が低い学校。
宮城県には受験校が多数存在する(例:仙台南、多賀城)。東北学院50オーバー、国公立50以下なんてザラですよ。

その点、郡山高校は素晴らしい!専門に50以上も入る公立高校で東北大4名、名古屋1名なんて,
ある意味凄い。
65エリート街道さん:03/06/19 19:43 ID:1EBZkyMy
>>64
漏れは福島高校卒。こういう実績なら、受験校ならTOP5-7%をKEEPするくらいだったかな。
66エリート街道さん:03/06/19 19:47 ID:mROkS04x
県立福島と橘、東、安積、磐城との学力比ってどの位でつか?(入学時)
こんなもんですか?(予想)
福島*********
安積*** ********
磐城** * * * *******
橘高 ***********
東高 * * ** *****
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた事件)
1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2001年07月09日早稲田4年生ネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日レイプで早大二文2年(政経卒)3年4年の3名逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
68エリート街道さん:03/06/19 20:20 ID:1EBZkyMy
>>66
確かに磐城は高いだろうね。中学浪人多かったから。
福島東はそこまで高くはない。
あとはわからん。

安積と福島にそんなに差があったっけ?
69東海高校から愛知学院(文系)にしか行けなかった...........:03/06/19 20:25 ID:/9lHN5fb
        /\ トボトボトボトボトボトボ・・・・・・
      ∧∧   \/\
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                 
70エリート街道さん:03/06/19 20:32 ID:1EBZkyMy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <福島県の進学校の威信にかけても、このスレあげ続けるんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \___________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
71エリート街道さん:03/06/19 20:39 ID:upvysFTh
安積って文部科学省から何かに指定されたよね?
東北で唯一らしいよ。
72エリート街道さん:03/06/19 20:46 ID:1EBZkyMy
>>71
安積は県内最古の学校だからなあ。旧制一中だし。
100周年には当時文部大臣だった森元首相が訪問してたもんなあ。
73エリート街道さん:03/06/19 21:27 ID:waMOcMoL
東北各高校偏差値 普通科のみ偏差値55以上
67 山形東
66 弘前 仙台第二
65 八戸 秋田 盛岡第一
64 山形南 山形西 鶴岡南 安積
63 米沢興譲館 仙台第一 宮城第一女子 福島
62 宮城第二女子 横手 盛岡第三 福島女子 安積女子 磐城
61 酒田東 秋田南 磐城女子
60 長井 仙台向山 泉館山 秋田北 会津
59 五所川原 八戸北 仙台第三 大館鳳鳴 福島東 会津女子
58 弘前南 ☆山形北☆ 寒河江 仙台南 泉 能代
57 三本木 山形中央 新庄北 米沢東 大曲 郡山
56 弘前中央 八戸東 鶴岡北 秋田中央 本荘 湯沢 一関第一 福島西 郡山東
55 酒田西 石巻 盛岡第四 花巻北 黒沢尻北 水沢 原町 双葉 湯本
74エリート街道さん:03/06/19 21:36 ID:1EBZkyMy
誰か何か書いてちょうだい。
75エリート街道さん:03/06/19 23:05 ID:mROkS04x
>71
スーパーサイエンススクールのことか?
白河が指名されて荷が重過ぎるってことで断ったために、結局安積に回ってきたというw
東北では安積のほかに宮一女も指定されてる。
76エリート街道さん:03/06/20 20:03 ID:59XyklNh
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <福島県の進学校の威信にかけても、このスレあげ続けるんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \___________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
77エリート街道さん:03/06/20 23:30 ID:t+YkYdEe
>>73
偏差値落ちたっぽい女子高がちらほら。
ちょっとおバカさんな男子が入ってきたからだろうね。
正直、男女共学化って全然意味無いね。
県は何やってんだか・・・・
78エリート街道さん:03/06/20 23:40 ID:59XyklNh
>>77
県は訳わからん事ばかりやってる。
生徒数が減ってから高校を増やしたり、共学化したり、
私立高校の招致をお流れにしたり・・・。
ひょっとして年寄り教職員の受け皿作りのために、高校増やしたのか?
福島県はダメだと、子供の時から思っていたが、その通りとしか言いようが無い。
仕事のレベルが低いな。
福島大学の県内出身者が35%くらいだが、福島の高校からじゃあ大学に行けなくなる時代も
近いかもなあ。
マジで他県の出身者の奴隷みたいになってしまうがな。
79エリート街道さん:03/06/21 00:56 ID:oMgPMDHw
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <福島県の進学校の威信にかけても、このスレあげ続けるんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \___________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
80エリート街道さん:03/06/21 16:33 ID:Y/10z6RB
奈良県立郡山高校の方が上だな。
81エリート街道さん:03/06/21 19:04 ID:/djOQ3HG
会津なめんなよ。
82エリート街道さん:03/06/21 19:42 ID:MY1rAdyn
>>80
勉強でもそうなのかい?
>>81
別になめてはいないけれど、出来る生徒の層が、福島、安積、磐城に比べると薄いよね。
相馬よりはいいとは思ってるけど。
83エリート街道さん:03/06/21 20:26 ID:ksAACDJZ
>>80 でしょ?奈良の郡山は文武両道の名門校だろ?甲子園にも良く出るし。毎年
   京大合格者いるし。
84エリート街道さん:03/06/21 20:31 ID:MY1rAdyn
>>83
福島県の郡山高校も甲子園にいったことはあるよ。
いっそのこと、対戦すれば面白いね。
定期的に練習試合でもやったらどうかな?

どちらも県内では準強豪校だしね。
85エリート街道さん:03/06/21 20:41 ID:28V912yr
>>84
俺、甲子園出たとき、ここの一年生だったけど。
86エリート街道さん:03/06/21 20:45 ID:MY1rAdyn
>>85
がんがれ!ところで貴方はどっちの郡山高校よ?
福島の方は、平成になってから夏に一回出たきりだったが。
奈良の方は、昔から見ているし、春夏合わせて10回くらい出てるみたいだが。
自分にとっては春に出場して強豪校食ってるって印象が強いけどね。
87エリート街道さん:03/06/21 20:54 ID:MY1rAdyn
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
88エリート街道さん:03/06/22 04:40 ID:T2q420J9
>>86
福島だよ。
そのときは、甲子園で一回戦で延長サヨナラ負け。
けど、地区予選では学校全体が凄く盛り上がってたね。
校長もいい人で、放送で「今日の授業は球場でやります」とか行って生徒全体で応援行かせて
くれたし。
というか、このスレって実際ここの高校の現役orOBっているの?
あの頃でもポケベル持ってるのもいなかったし、全体的に遅れてるよね・・・
ネットすらやってる人少なそう・・・今みんな携帯とか持ってるのかな?


ちなみに奈良って智弁or天理ばっかりだな・・・
89エリート街道さん:03/06/22 08:31 ID:oKOHwrSq
奈良の勝ち。。。
90エリート街道さん:03/06/22 13:44 ID:c55u+xgu
>>88
一人か二人じゃないの。漏れは郡山でも安積でもない。
スレ主が他校なら、君一人かもね。
91エリート街道さん:03/06/22 20:54 ID:4Jgrpyd9
age
92エリート街道さん:03/06/22 21:14 ID:+0AxaRLw
>>90
1は我が母校と言ってるから、俺含めて二人だけかも。
ここって世間体はまあまあいいんだけど、入学するとダメ人間に変わる傾向があるんだよね。
校内で成績良くても全国区じゃ通用しないのに、周りが頭いいとか言うから現状で満足しちゃうのも
多いし、下位グループは腐ってしまう。
そういえば、俺の時代って学校にパソコン室なんて全くなかったな。今はさすがにあるとは
思うが・・・


93エリート街道さん:03/06/22 21:22 ID:4Jgrpyd9
>>92
漏れ自身がそうだったから、本音を言うと・・・・。
親兄弟、親戚に、受験経験のある人がいない場合は、学区二番手の学校じゃあキツイよ。
本当に大学に行ったりすると、親の学歴や職業がハイレベルだったものね。
ホンモノの一流が周囲にいないと、貴方の言うように、悪い意味で満たされてしまうんだよな。
漏れは部活動などでも、入学時は回りの方が優秀だったから、満足しないで済んだ。
よその学校だったら、腐ってたと思うよ。
94エリート街道さん:03/06/22 21:33 ID:Lxfox9Vo
>>86 奈良の郡山はそんな印象だね。まあレベルの智弁、天理の全国レベルの高校ある
   奈良ではさすがに夏はと...。ど〜でもいいが、奈良県は学区製が無く全県
   一区だそーな。     
95エリート街道さん:03/06/22 21:43 ID:RFRjqn7b
スレ違いとは思いますが
他どこで聞けばいいのかわんないので・・・

郡山女子大、同付属高校ってどんな感じですか?
96エリート街道さん:03/06/22 23:42 ID:oKOHwrSq
参考までに。

奈良県の県立高校の序列。

1 奈良
2 畝傍
3 郡山
  ・
  ・
  ・
  ・

私立は 東大寺学園、西大和学園ってのがあります。
97エリート街道さん:03/06/22 23:46 ID:oKOHwrSq
ついでに。

井筒和幸監督って、奈良高校だよん。
98エリート街道さん:03/06/22 23:57 ID:4Jgrpyd9
>>97
そこもいつぞやに、春の甲子園に出てたな。

>>95
母がそこの出身ね。短大だけど。

昔は、「タンツキ」(短大付属の「短」と「付」をもじって)っていって馬鹿にされていたね。
今はどうなんだろ?
99エリート街道さん:03/06/23 02:39 ID:Mp/Uo6Oa
あげとくから、誰か100取ってくださいな。
100エリート街道さん:03/06/23 07:19 ID:8WU2T7kc
1000!
101エリート街道さん:03/06/23 23:22 ID:hH41nSph
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
102エリート街道さん:03/06/24 00:52 ID:mgVacqCW
102
103エリート街道さん:03/06/24 02:24 ID:+mSRGMD6
奈良郡山は今年京大8名合格者を出しましたでつ・・・。
福島郡山もまけずに頑張るぞ!
104エリート街道さん:03/06/24 02:28 ID:GUXsLcmG
奈良県立郡山高校マンセー
理由
うちの母親の出身校だから
105エリート街道さん:03/06/24 19:25 ID:FDoccytx
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
106エリート街道さん:03/06/24 19:29 ID:j4rE9vgR
奈良郡山はお隣りの城内との将来的に合併の噂あり。
107エリート街道さん:03/06/25 00:13 ID:pFWhoWNb
>>103
どうあがいても無理だって。
あなた卒業生ですか?
108エリート街道さん:03/06/25 03:56 ID:hbcdqY8X
阪大は20人越えてるよね
109エリート街道さん:03/06/25 04:59 ID:JqgoHOy8
>>75
惜しいな。安積に依頼が来る前に、実は県立福島に依頼が来ていた。県立福島側も辞退し、安積に回ってきた。だから、正直いばれたもんじゃない。
110エリート街道さん:03/06/25 11:53 ID:5jbPdg9X
短大、専門合わせて100人近く行く高校が進学校と言えますか?
福島で進学校と呼べるのは、福島、安積、磐城、橘、黎明、桜ケ丘、会津、会津女子(新校名忘れた)、白河、福島東。
けど、ほかのとこで見たが上の会津高校よりセンター試験の点数が高くないか?
奈良の郡山高校には負けてたけど・・・。
111エリート街道さん:03/06/25 12:19 ID:cBMuf9NV
>>110
センター試験の点数は知らないが。貴方の言う通りですよ。
ただそれ言っちゃうと、学歴板のスレとして、ここのスレが
成り立たなくなってしまうから、もっとマターリしたことを
書き込んでくださるよう、お願い致します。
112エリート街道さん:03/06/25 21:12 ID:FPX1paJm
レベルの低い東北で単独高校のスレを学歴板に立てる事は認められていない。よって

==================終了=====================

113エリート街道さん:03/06/25 22:23 ID:8Rvyc9mH
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
114>107:03/06/26 00:35 ID:KtVDutQi
いや、ほんとだよ
信じられないなら知り合いに関係者がいたら聞いてみて
大学の友達がもってきたOB用の冊子に書いてた
115エリート街道さん:03/06/26 06:10 ID:+bt+GjjK
>>95
付属の高校は音楽科(だっけかな)を除いてDQN
レヴェル的には市内の高校では湖南あたりとどっこい
郡山女子大は、よっぽどアフォじゃなきゃ受ければ受かる
関係無いけど、よくDQNカーの助手席に乗ってるのもそこの学生だし
たかが知れてるな・・・。
116エリート街道さん:03/06/26 19:46 ID:h7oTPlzj
>>115
今もそうなの?
117エリート街道さん:03/06/26 21:12 ID:7li3nzDp
>>115
桜庭あつこの母校だYO!
118エリート街道さん:03/06/26 23:17 ID:5yFuqVKr
郡山なかなかしぶといなw
119エリート街道さん:03/06/26 23:46 ID:sQp1q5Tc
奈良県立郡山高校支援者のものだが、
さぼってはいかん。みんなであげ続けるのだ。
120エリート街道さん:03/06/26 23:59 ID:OobYktmn
>>119
スレ盛り上げるなら、奈良県立郡山高校関係者さんも大歓迎です。
乱立している早稲田の中傷スレに負けるなよ。がんがろうぜ!!
121エリート街道さん:03/06/27 00:03 ID:uxjNj5MZ
ここ行くのクラス40人で何番から何番くらいなの?
122エリート街道さん:03/06/27 00:15 ID:0H7C4Zmw
>>121
ちとその質問は、主語と目的語がはっきりしてないんで答えにくいです。
ここはスレ主が立て逃げに近く、福島の郡山高校の関係者は来ないみたいだから、
そっちへの質問でしたら答えられないかもしれませんが、とりあえず具体的に
質問をください。
123エリート街道さん:03/06/27 01:18 ID:uxjNj5MZ
福島の郡山高校に入るのは地元中学のクラス何番から何番くらいなのでしょうか
知り合いがここなんで
 ちなみに私の地元では学区県立トップはクラス1位必要 2位だと苦しいです
124エリート街道さん:03/06/27 01:29 ID:VFyp63+V
>>123
200人学年にいるなら
80番くらいなら入れるんじゃないの?
俺の時は新教件のテストで偏差値58くらいだったかな。
郡山高校には英語科があったような。そしてそっちのほうが
偏差値高かったような。
俺は安高落ちの日大東北です。
125エリート街道さん:03/06/27 01:33 ID:0H7C4Zmw
>>124
福島県の郡山市ってナンバースクールが郡山七中まであったっけ?
市としては30万人以上居る福島県の郡山の方がはるかに多いのにねえ。
だろうな。漏れは県北の学区だが二番手は偏差値が60くらいだよね。
126エリート街道さん:03/06/27 01:49 ID:VFyp63+V
98年の新教件の偏差値(うろ覚え)だと
県立
安積65  安積女子63
郡山58  郡山東56
郡山商業55
郡山北50

私立
日大東北59  日大東北特進64
尚氏51  郡山女子53
帝京安席47  帝京特進54
127_:03/06/27 01:49 ID:7x5MRrAz
128エリート街道さん:03/06/27 01:55 ID:VFyp63+V
郡山商業はその年によって
難易度がかなり変化してたよ
俺が知ってる最高偏差値は58くらいで郡山に
並んだ年もあったような。逆に低い時は50で
郡山北に並ばれた年もあったような。

しかし書き込んでてなんだが郡山市の高校受験事情なんてどうでもいいな。
129エリート街道さん:03/06/27 01:58 ID:0H7C4Zmw
さして関心はないが、ついつい保守してしまう悲しい性ってとこかな。
まあでも学歴板だから商業高校は悪いがどーでもいいよ。
130エリート街道さん:03/06/27 01:58 ID:VFyp63+V
郡山の中学では
ナンバースクールの2中が他より秀でてるという感じだった
高校上がってから2中の連中が他のナンバースクールを
格下に思ってたという話を聴いたことがある。
131エリート街道さん:03/06/27 02:03 ID:VFyp63+V
郡山市のエリートコース
安積幼稚園→金透小学校→2中→安積
→最低でも福島大できれば東北大突然変異で東大→地方上級公務員

あと橘小学校と金透小学校とどこかで御三家って呼ばれてる。
132エリート街道さん:03/06/27 02:08 ID:VFyp63+V
郡山市の準エリートコース
郡山東高校か郡山高校→最低でも当駒専できればマーチ突然変異で早計常置
→地元優良企業

日大は郡山工学部があってに理系の福大の滑り止めとして位置してるから
地元ではそれなりの評価
133エリート街道さん:03/06/27 02:13 ID:VFyp63+V
郡山の平均コース
郡山北か郡山商業→最低でも専門できれば就職もうチョいがんばって
関東上流江戸桜クラス

この辺ではもう日当駒専にいったらすげー!っていわれるね。
マーチとかはいないに等しい。
134エリート街道さん:03/06/27 02:16 ID:VFyp63+V
郡山の私立高校コース
日大東北→最低でも日大できればマーチ
日大東北特進→最低でもマーチ・福大できれば早計常置
帝京安積→最低でも専門できれば大学(どこでも入れたらいい程度)

以上暇つぶしでした。おやすみなさい
135エリート街道さん:03/06/27 02:43 ID:BKMhYoMp
白河女子高も共学になったんだっけ?
136エリート街道さん:03/06/27 02:48 ID:0H7C4Zmw
>>135
白河旭ってそうじゃあなかった?
137エリート街道さん:03/06/27 02:49 ID:btjx8JwH
オリジナルラブのボーカルは郡山高校→和光大学。低学歴だけど、声はマターリとしてて好きだよ。この程度の高校の平均進学先は大東亜帝国くらいなのかな。
138エリート街道さん:03/06/27 03:06 ID:BKMhYoMp
白河旭はどうなの?
139エリート街道さん:03/06/27 03:17 ID:0H7C4Zmw
>>138
漏れは県北だから分らん。しかし白河はただでさえ人口が少ないのに、レベルの高い
生徒を実質的に分散させてしまうようにしか機能しないような共学化ばかりやって
大丈夫か?確かに共学はいい事だとは思うけどね。
140エリート街道さん:03/06/28 03:20 ID:tKIWiNZS
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
141エリート街道さん:03/06/28 22:43 ID:8/C4alpv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
142エリート街道さん:03/06/29 12:10 ID:qWs3XNNs
しぶといね〜。郡山w
143エリート街道さん:03/06/29 12:21 ID:aWQruhay
>>142
まあいいじゃない。リアル郡山関係者は二人くらいしかいないのにww
ヤパーリ失礼だが、郡山高校だと内部者も外部者もカキコしないんだろうねえ。
学歴板に載せるには、少し厳しいのは否めないねww
144エリート街道さん:03/06/29 12:22 ID:RvH/CRg6
何この高校聞いたことないなあ
田舎もんがあ
1452chの華 大阪府立牧野高校だー:03/06/29 19:03 ID:7brHO5n2
打倒西大和学園。
146エリート街道さん:03/06/29 22:24 ID:zRC/xrgf
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!この糞スレdat落ちさせるぞ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

147エリート街道さん:03/06/29 23:58 ID:aW7dpfpS
安積高校 伝統ある福島県の正統派高校 偏差値65
福島高校 福島県のエリート進学高校 偏差値66
磐木高校 中学浪人をも生み出す濱通りの雄 偏差値64(いわき明星卒より磐木高卒のほうが高評価)
会津高校 伝統ある会津にある保守系進学校 偏差値62

郡山高校 東北のシカゴ郡山にある中堅高校 偏差値58

どうだ!興味ねえだろ!
148エリート街道さん:03/06/30 00:12 ID:R/VBNnwh
東大なんて糞
福島大学が最強
149エリート街道さん:03/06/30 00:32 ID:R/VBNnwh
福島>東北>東京>京都
150エリート街道さん:03/06/30 02:07 ID:9fPi6RnV
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \異議無し!!146なんかぶっとばせ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
151浜通り:03/06/30 12:27 ID:1i0uRrq+
磐木(誤)
磐城(正)
ですが何か?
152エリート街道さん:03/06/30 15:36 ID:bcNYYlzH
>>151
147なんてほっとけ。
153エリート街道さん:03/06/30 18:18 ID:7JIGAQQS
福島東の方が上だよね?
154エリート街道さん:03/06/30 19:05 ID:BA3/Tjrg
>>153 当然でしょ。郡山から東大合格者って今までいたの?w
155エリート街道さん:03/06/30 21:54 ID:G2fuiK0e
おれは、六中から郡山高校。
156エリート街道さん:03/06/30 22:21 ID:h2dG2Gz6
>>155
久しぶりにリアル郡山さんの登場だなw
157エリート街道さん:03/07/01 18:07 ID:PBJlXeCa
オレ、三笠中から郡山高校。
158エリート街道さん:03/07/01 19:59 ID:eMuJSZCX
>>157
ヤパーリ県北じゃないとわかんねーな。漏れはw
159エリート街道さん:03/07/02 17:09 ID:S9K//1Ye
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \異議無し!!146なんかぶっとばせ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
160エリート街道さん:03/07/02 22:53 ID:jQT6RYuA
手を抜かないのであげ!
161廃品回収♪:03/07/02 22:55 ID:uBiMUQoT
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / び  |
      /           / こ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ ろ  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| よ  ( ´∀`)< いけないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
162エリート街道さん:03/07/03 21:49 ID:l2x77kgT
>>161
今のところ、間に合ってまーすw
163エリート街道さん:03/07/04 00:02 ID:pojBILeT
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / び  |
      /           / こ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ ろ  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| よ  ( ´∀`)< いけないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
164エリート街道さん:03/07/04 00:24 ID:Fj/mBsk2
安積無理だったんだね
165エリート街道さん:03/07/04 02:48 ID:B3rIekPw
>>164
ああ、そうだよ。
166エリート街道さん:03/07/04 02:49 ID:H2xzyy0M
>>165
卒業後の進路で挽回できたかい?
167エリート街道さん:03/07/04 03:04 ID:B3rIekPw
>>166
たぶん、客観的に見たら挽回できてないと思われると思うけど、
自分では納得できた進路だからいいや。
168エリート街道さん:03/07/04 03:06 ID:MiHQpEuW
どこ大?
169_:03/07/04 03:06 ID:V7oujo87
170エリート街道さん:03/07/04 03:07 ID:B3rIekPw
>>168
言えるようなとこじゃないよ。
東京の私立大だよ。M大学。
171エリート街道さん:03/07/04 13:01 ID:vHAvwv69
>>170 明星大か?
172エリート街道さん:03/07/04 18:19 ID:B3rIekPw
>>171
明星で納得するわけないじゃん。
173東日本昌平高校卒日大土木:03/07/04 18:45 ID:MIbR2rBf
日大東北高校って学年500人中何人ぐらい日大工学部にいけるの?特進偏差値64はありえん気がするのだが・・
174エリート街道さん:03/07/04 21:23 ID:Qgkb+vdr
何、明治?だったら福島の何処から行っても恥ずかしくないと思うが
175エリート街道さん:03/07/04 21:31 ID:vVih0fhn
>>174
まあ負け組ではないのは確かだね。勝ち組かどうかはわからないが。
176エリート街道さん:03/07/04 21:58 ID:Qgkb+vdr
>>175 だったら客観的に見ても挽回できていると思うよ。福島というか東北で
    明治馬鹿にできる高校なんて殆ど無い筈だし。  
177エリート街道さん:03/07/04 22:03 ID:vVih0fhn
>>176
言えてる。少なくとも、「できない」と思われてた香具師の進路とは受け取られないよね。
福島大学より上なら、少なくとも進学先を言いにくくはないだろうね。
178176:03/07/04 22:35 ID:Qgkb+vdr
明治だったらステータスありでしょ?たとえ浪人して入学したとしても。福大より余程
上だと思うがね...。
179177:03/07/05 17:58 ID:Us55vRer
>>178
明治が今よりは勢いがある時代だったせいもあるが、学歴板で言う六大学や
マーチなら、地元では困らない(上智やICUなんかも)ね。

実際、最近も地方Uターン組のマーチが、駅弁をいとも簡単に押しのけてるのは
福島に限らずあるみたいだね。
出身高校も地方だと大事だとは思うが、磐城の学区じゃなければ、学歴的には
そんなところで十二分だろうね。実際福島大学から再受験を二回試みて、
通算二浪マーチも知ってるし。

180エリート街道さん:03/07/05 19:36 ID:GaFWrs2c
福島大学に入ってて、わざわざ私立のしかも明治レベルに再入学なんて、アホみたい。
明治はそんなに良いですか?
181エリート街道さん:03/07/05 19:39 ID:GaFWrs2c
学費はおそらく親が出すんだろうけど、まわりのことも考えてます?
名前だけのためにわざわざ入りなおすなんて、もったいないな。
182178:03/07/05 21:41 ID:1HCgIf5R
それでも明治を馬鹿にできる高校は福島には無いでしょ?福高や安積だって半分
以下だったら日東駒専、福大も危ないらしいから。明治馬鹿にできるのは東北で
は山形東と仙台二くらいしか無いと思うが...。
183郡山人:03/07/05 22:46 ID:AGcSG1ed
郡山七中から安積。
今年の七中出身安積3年生からは、東大生が2人出そうな勢いだ。
184権太坂下り:03/07/05 22:47 ID:hiL9S/Zr
奈良にも同じ公立校があるよな。
安積なら知ってるな。甲子園に出たよな。
185エリート街道さん:03/07/06 00:52 ID:gKqoFxOJ
>180 明治はそんなに良いですか?
結果的に明治になったのであって
早慶狙いでは?
186エリート街道さん:03/07/06 00:58 ID:zfC3xYy6
>>180
今でこそ福島と明治はいい勝負だけど、90年代前半までは東京の私大のほうがはるかに人気があったのよ。
東北蹴って立教とか、福島蹴って駒沢とか…
187エリート街道さん:03/07/06 01:46 ID:+cMhgnvs
>>183
終わってからまた来てくれ。予備校の寮で140人くらいで、学力的にどういう人が
旨く言ったのか見てるから、「東大が出そう」くらいでは?と思う。
自分の目で見たこと言うと、何で落ちたのか信じられない人は居たが、その逆は
はるかに実例は少なかった。居るにはいたけどね。
>>186
さすがに駒沢だと福島大学の滑り止めだったよ。僧侶にでもなるんじゃなきゃね。
ただ、学力的に福島大学が釣り合っていたのは、一年くらいやっても、マーチは
怪しそうなのが多かったな。それは誇張でも何でも無いよ。
福島大学に行くってのは、勝負を降りたやつだ。そういう認識しかないよ。
188エリート街道さん:03/07/06 01:50 ID:+cMhgnvs
>>180
福島大学から再受験で早慶?(プ!!
妄想の世界でも有り得ないww

知ってる人は、一歳下の弟がラッキーで現役マーチ。
おそらく兄として立場ないんで再受験二回して明治に行ったんだろ。
189エリート街道さん:03/07/06 01:58 ID:+cMhgnvs
>>181
明治に勢いがあった頃は、授業料は今よりかなり安かったよ。早慶なんかもそうだった。
好景気と共に私立大学が極端に難化してた理由の一つだったよね。
190エリート街道さん:03/07/06 06:07 ID:h/3RBT1B
>>186 東北蹴って、立教???
東北って宮城の東北大のことだよね?
今も昔も絶対ありえない気がするが。。。
福島人はなんかゆがんでるなぁ。
191エリート街道さん:03/07/06 06:39 ID:kCDSyuXd
>>190
漏れも有り得ないと思う。
192エリート街道さん:03/07/06 12:16 ID:5gmspXAG
いや、地底下痢マーチは実際にあったよ
193エリート街道さん:03/07/06 12:27 ID:zfC3xYy6
>>190
もちろんきわめて特殊な例だと思うけどそういう選択はありえた。
バブル時代は福島人に限らず価値観がゆがんでた。
194エリート街道さん:03/07/06 12:53 ID:+CWpTUVC
地底蹴りMARCHは俺の知ってる限りいなかったな。逆はあったけど。俺
の母校は福大では無いがまあ同じレベルと思ってもらっていい。殆どの奴が
滑り止めは日東駒専か学院。MARCHを滑り止めにできるのは東北ではト
ンペイだけだと思う。トンペイ合格、MARCH不合格も結構いたしね。9
0年代前半の話ね。俺の学科に一浪して入学、翌年立教(文)に行った人は
いたな。
195エリート街道さん:03/07/06 13:47 ID:ryyTAWPf
かなり明治をなめてる偏差値45君がいるようだな
196エリート街道さん:03/07/06 15:23 ID:tzMhN05O
>>195
確かに。学歴板では叩かれてるからな。実際にはそんなレベルじゃあない。
東京にあるから、他にいいところがたくさんあって、それと比べられる。
駅弁は周囲にそういう大学が無い。
そもそも学歴板では、駅弁は比較の対象外だ。少なくとも明治が叩かれてる場合は、
駅弁は対象外だ。
197エリート街道さん:03/07/06 18:40 ID:9m3oLwNx
>>196 駅弁はお山の大将なるからね。福島だったら、「お〜。福大凄いな!!」と
   大抵の奴言うだろうからね。そして卒業後東京行って現実を見せつけられる。
   自分は東京に居れば中堅私大にしか行けなかったと...。
198エリート街道さん:03/07/06 22:30 ID:JIjQG89n
郡山も明治の指定校推薦あるんだよね。
一応、一名はほぼ確実に入れる。
199エリート街道さん:03/07/07 06:07 ID:HoYGD+2q
地元の福島大に現役で入ってればそれで十分。
再受験したり浪人したりでわざわざ中途半端な私大に時間を
費やしてかっこわるいなぁ。
現役で国立に入って、学歴なんてどうでもいい見たいに言え
るような人間になりなさい。
200エリート街道さん:03/07/07 06:10 ID:HoYGD+2q
明治レベルの学校までなら、お金と時間さえあれば
誰でも受かる。
201エリート街道さん:03/07/07 16:51 ID:9Qz8Ufhz
>>199
福島大学じゃあ学歴なんてどうでもいいなんて思えないぞ。
学歴面で評価されるのを最初から諦めたならまだしもね。
>>200
>明治レベルの学校までなら、お金と時間さえあれば誰でも受かる。
その割には明治レベルに達しない受験生が多いなあ。
東北地方の学校はそういうのかなり多くいるだろうに。
202エリート街道さん:03/07/07 20:23 ID:9Qz8Ufhz
>>197
漏れの親も昔、福島大学のことを出入りの証券マンに、「いい大学ですよねえ。なんで近くに
いい大学があるのに外に出るんでしょうかねえ?」なんてお世辞を真に受けていたな。
会社名からするにおそらくもっと上のレベルの大学出身だったろうと推測されるが。

確かに、役所、地銀、小中学校教員などに卒業生多いから、内心は屁とも思っちゃいないが、
持ち上げとかないと後々面倒だからね。
東京に行ったら、中堅私大も怪しいだろうな。
卒業後もせいぜい「一応大学出たのね」くらいだろう。
東北大学なら、「まあ悪くはないか」くらいだろうね。
203エリート街道さん:03/07/07 22:24 ID:YTAnb4uV
福大なのに変な優越感持たないで欲しい
頭いい奴は首都圏目指しますよ。これ常識。
204エリート街道さん:03/07/07 22:31 ID:9Qz8Ufhz
>>203
はあい。それを文字どおり実行してきました。福島大学の御威光は半径70キロ
くらいだけれど、幸いもっとましなところに逝けました。
ただ以前、帰省がてらに家庭教師をやって、両親が教員にもかかわらず、
福島大学は論外などとばか正直に言ってしまい、商売あがったりになったことがあります。
205エリート街道さん:03/07/08 01:07 ID:WZvc1Hi1
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
206エリート街道さん:03/07/08 18:23 ID:bvarZm9s
福大卒で通用するのって小中の教員か市役所関係位でしょ?県庁なると東北、早慶卒
がいるし、地銀も同じ様なもの。二流駅弁は全国何処でもこんな感じだと思うな。
207エリート街道さん:03/07/08 20:56 ID:xzfohVlO
>>206
まったくその通り。自分は浪人してたので、地銀は受けなかったよ。
マジで福島大学なんぞと一緒にされたらかなわない罠。
つまらないこだわりかもしれないが、自分よりできるので福大に
行った香具師なんて、家庭の事情か、強く教員を希望してる香具師
くらいだったからね。
208エリート街道さん:03/07/08 21:23 ID:wTOmwZOY
地方の学生が東京の有名私大を受験するのは、要するに
田舎モンが都会にあこがれるようなもんでしょ。
209エリート街道さん:03/07/08 21:33 ID:xzfohVlO
>>197
中堅私大すら落ちると体裁が悪いので、勝ち目の無い勝負をハナから避けてるのが、
平均的福島大学の入学者だと思うよ。
210エリート街道さん:03/07/08 21:39 ID:xzfohVlO
>>208
記念受験ならそうだろうね。
漏れは中学高校は福島だったが、元々は関東にいたからね。
大学入学と共に戻ったという訳になる。
211エリート街道さん:03/07/09 09:58 ID:f5OhaMom
>>206
福島市の場合だと待遇は市役所>県庁だよ
常識でつ
212エリート街道さん:03/07/09 17:44 ID:drjW2Wl2
>>211
確かに福島市役所の給与水準はニュースになるほど高い時期があったね。
転勤と言っても知れてるしな。
福島県は広いから、通えない地域はいっぱいあるし・・・。
213エリート街道さん:03/07/10 23:29 ID:MqA9GDc5
age
214エリート街道さん:03/07/10 23:30 ID:MqA9GDc5
あげ
215山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:m3c8AIW3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216久々の廃品回収♪:03/07/17 15:18 ID:YF6tBATn
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / び  |
      /           / こ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ ろ  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| よ  ( ´∀`)< いけないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

217エリート街道さん:03/07/17 19:07 ID:0teuaIJf
今のとこ、間に合ってまーすww
218エリート街道さん:03/07/17 23:42 ID:3o9EB8HW
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに糞スレがあるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
         ▲∪∪
219吉田 美由紀:03/07/18 22:09 ID:0dls7e6/
はじめまして。郡山の浜崎あゆみと言われてる吉田美由紀でーす
先月はずみで結婚したんだけど結婚生活って退屈
どこかに刺激的な男性との出会いってないのかなあ
連絡待ってます
220エリート街道さん:03/07/18 22:30 ID:XfR4T7Jk
田舎モノ晒しあげ
221エリート街道さん:03/07/20 09:51 ID:XyMvNJWD
>>219
ナニワのベッカムって呼ばれてマース。
刺激的な出会いしたいデース。
連絡先教えてねっ。
222エリート街道さん:03/07/22 03:07 ID:3iaU999q
・・・。
223エリート街道さん:03/07/23 21:54 ID:pZrnG0+E
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!敵は弱ってきてるぞ。dat落ちさせるぞ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
224エリート街道さん:03/07/23 22:35 ID:4Lmt4VNr
>>223
そうはさせるか!!!
225なまえをいれてください:03/07/24 13:02 ID:RREobxCr
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
226エリート街道さん:03/07/24 20:37 ID:ZKYSSxX5
age
227エリート街道さん:03/07/24 21:48 ID:4ZgbvGNM
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ワスレナイデヨ...
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
228エリート街道さん:03/07/25 00:32 ID:Ss/stFKo
郡山地区で学歴と言えば「安積高校卒業」
日大出の県議会議員なんてプロフィールに大学名書いてなかったしな。
大学の名前なんてどうだっていいんだよ。
どっちにせよ同中のバカとか近所のおばちゃんとか相手に威張ってもしょうがないしね。
ええ、ええ、どうせ俺は日吉早稲田以下の大学にしか縁がありませんでしたよ。
229エリート街道さん:03/07/25 00:42 ID:ndXMsCFH
>>228
いわきほどじゃあないでしょう。郡山はね。
230エリート街道さん:03/07/25 17:02 ID:I7RbHaAT
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <押せ〜押せ〜それそれdat落ち〜♪ソレ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \押せ〜押せ〜それそれdat落ち〜♪/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
231エリート街道さん:03/07/26 10:48 ID:l6ZOitww
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <郡山高校は反撃して来ないぞ!!このまま落城させるぞ!!いいかゴルア!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \    オー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

232エリート街道さん:03/07/26 15:38 ID:MFwM7/mo
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
233チョッパー:03/07/26 22:04 ID:jZZEMIxX


67* 灘673 
(途中省略) 
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 奈良学園583
58* 熊本582 清風南海582 水戸第一582 茨木581 時習館581 一宮580 県立千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 韮山577 金蘭千里577 奈良577 膳所577
57* 津575 富山中部573 フェリス572 高槻572 大分上野丘572 宇都宮572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 藤島564 浦和563
55* 宇都宮女子559 武生558 秋田556 旭川東556 栃木551 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544
54* 札幌東542 前橋女子542 土佐542 畝傍541 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533 (奈良)郡山531
52* 高崎女子525 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 栃木女子520
51* 県立高田519 会津516 岡山繰山516 平城514 仙台三512

↑からみると、
福島女子544
福島 540
安積 533
郡山 521ちなみに奈良県の郡山は531とある。
会津 516
でしょ・・・。
福島最強の福島高校・安積高校はさんざん馬鹿にされてるこの高校と+12、+19しかかわらんじゃないか?
レベルひくすぎだよ。
これが本当なら、受験生の平均はほぼ近似値なんじゃないの?
50点くらい差があるならわかるけどさぁ
福島高校や安積高校にはただ成績が突出している方が数人いるだけのことなんじゃないか?
平均は同レベルってことでいいじゃない。

234エリート街道さん:03/07/26 23:13 ID:EKG0MZ6a
この表ってネタじゃね〜のw。郡山>仙台三とかあり得るのマジで?大和郡山は京大
に5〜6人行く学校でしょ?
235エリート街道さん:03/07/26 23:34 ID:kbkQnXu9
>>233
>>234
どちらもうなずける。ただ平均点の割には、県立福島は受験の実績が良かったのも事実。
優等生は東北大だが、私立はあまり併願しなかった。
それ以上の人間が10数人にて早慶とかを稼いでいたな。
私立洗顔で、早慶上智ICU10学部生制覇がいたし、
早稲田文系学部を全勝したのもいたな。
マーチもたくさん併願してた。漏れは文系だったが、
理系だと早稲田ととトムペイ両方受かったのも複数いた。
ただ平均だと福島大学ほかになってた。最近はそれすら怪しいらしいね。
まあ学年に500人近くいたし、今でも400人はいるから、仙台一高や二高、
山形東よりは最低でも100人前後は学生数は多かったからってのもあるけどね。
感覚的に言うと、233では55か56の学校と同じくらいの「格」という印象だね。
236エリート街道さん:03/07/26 23:37 ID:qFDsGdFw
あるんじゃねーの?
下克上w
237エリート街道さん:03/07/26 23:43 ID:vV8NxB/k
>>234-235
この表の少なくとも半数以上はネタと思われ。
基本的に書いた者勝ち。
ちなみに盛岡一570は俺がでっちあげて書き込んだ数字。
山形東585とあるが、これはどこかのスレで山形西585という怪しい
数字があったのでそれを写したら、いつの間にか山形東に改ざんされていた。
ただそれ程大きく違ってはいない妥当な表に仕上がってるみたい。
238エリート街道さん:03/07/26 23:57 ID:kbkQnXu9
まあでも福島の郡山高校は、県内の人でも進学校だと捉えてるのはどうかな?
基本的には、以前なら、男子校と女子校があって、学区から行ける進学校は一校という見方だったからな。
安積と福島とか、安積と磐城とか、安積と会津のどちらでも受験できる市町村は例外だけどね。
239エリート街道さん:03/07/27 00:15 ID:q2uQ3ptj
>>238
福島市の場合は福島東があるからそうでもないな。
いわきも最近優秀な私立が出来たそうだし。
どうなることやら。
240エリート街道さん:03/07/27 00:17 ID:xk6k6meP
*郡山高校主要大学進学実績
平成9年〜14年
東北 2 0 3 3(2) 3 5(1)福島 22(4) 21(6) 21(8) 18(4) 17(4) 25(5)
埼玉 0 2(1) 1 3 5(1) 2 電気通信 1 1(1) 0 0 1 0
筑波 0 0 1 0 0   1 千葉 0 0 1(1) 2 2(1) 3
横浜国立   0  0 0 1 1(1) 1名古屋     0 0 0 0     1(1) 1(1)
福島県立医科 1 0 2 2 1 1東京都立 1(1) 0 1(1) 0 1(1) 0
防衛大 0 0 0 1   0 0 東北学院 30(8) 42(4) 34(9) 26(3) 26(4)  5
慶応 0 1(1) 0 1(1)   0 0青山学院 2(2) 1(1) 2(1) 4(1) 2  1  
駒澤 7(3) 8(4) 5(1) 1 3(3)  7(1)成蹊 0 0 0 1 1  3(1)
専修 11(3) 12(3) 7(1) 4 19(3)  7 中央 7(3) 7(2) 3(2) 3 3  3(1)
東洋 7(4) 13(6) 13(6) 18(4) 15(4) 24(7)日本 9 8(3) 5 14(4) 6(1) 11
日本(工) 25(3) 20(3) 42(15) 29(1) 22(2) 25 法政 5(4) 7(5) 4(2) 4(1) 3(1)  2
学習院 0 3(2) 0 0 3(1)  0 明治 5(1) 8(4) 6(1) 10(4) 6(1)  6(3)
明治学院 2(2) 5(4) 2(2) 3 6(1)  4(1)立教 1 2 2(2) 0 2   3
早稲田 1 2(1) 1 1(1)   0 1 神奈川 12(1) 15(7) 12(1) 7(2) 12  8(1)
成城 1(1) 0 1(1) 1   0 3(3)立命館5 同志社6 関西2(平成9〜14年度合計)
( )内は過年度卒内数





241エリート街道さん:03/07/27 00:19 ID:I2rJGj94
福島県の高校学歴狂には辟易
242エリート街道さん:03/07/27 00:24 ID:UFE9nKAy
>>239
漏れは福島東も行けた県北の学区だった。他県で進学校と言えない学校だべ?
人数増えてから、更にレベル落ちたみたいだな。
>>241
県内で仕事したこと無いから知らないが、磐城や磐城女子以外でもそうなの?
福島だとそれほどでもないと思ってたけど。
ただ、地銀や公務員だとそういうのも有り得るな・・・・。
漏れは県立福島卒だが、高校名で生きていけるなら、随分楽だろうなあ。
243エリート街道さん:03/07/27 17:51 ID:5ZOAG8MO
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <下位私立で数稼いで、私大合格者東北トップ目指すぞ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

244エリート街道さん:03/07/27 20:50 ID:GXNWWPPl
\∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <東大(東北学院大)に100百人合格だ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

245エリート街道さん:03/07/27 21:04 ID:q2uQ3ptj
>>242
人数は減ってるのでは?
福高も東も橘も
246エリート街道さん:03/07/27 21:07 ID:3silC2tI
安女(現・黎明)の卒業生だけど、悲しいぐらい堕ちちゃったよなぁ、黎明。
予想してはいたけど、共学化してもぐんぐん伸びる安高と比べると目もあてらんない。
今はどんな感じで見られてるの?
247エリート街道さん:03/07/27 21:17 ID:I2rJGj94
高校浪人なんてかわいそすぎ
248エリート街道さん:03/07/27 21:18 ID:I2rJGj94
↑ 中学浪人
249エリート街道さん:03/07/27 23:51 ID:YxLcGd35
高校の時の担任と春に会ったとき
「お前らのときと違って女子がいると教室がきれいでいいよ〜
『生徒は担任に似るから俺の教室が汚いのは当たりまえ』とか言いやがって
あと、××みたいなやつはボーダーが上がったせいでいなくなったし。
ちょっとさびしいけどね」
とか言って、すごく嬉しそうだった。
彼的にはそれだけでも共学になった意味があったんだな…

自分が出た安女は賢かった。
今の低レベルなレイメイは安女とは関わりのない新設校で、
安女は安積と合併して今も賢いままだ。
それでいいじゃん。
250エリート街道さん:03/07/28 00:07 ID:tiQURhcQ
個人的には郡高には頑張って欲しい。
郡高が頑張ってくれればいつまでも殿様商売やってる安高が意識改革をしてくれるはず。
正直いまや落ち目の黎明には期待してない。
共学になる前もトンペーの人数じゃ大差なかったし。
やっぱり英語科を郡高に持っていっちゃったのが悪かった?

郡高が東大か京大、せめて国立医学部に1人でも入ってくれれば…
251吉田美由紀:03/07/28 13:10 ID:I75EdIux
はじめまして。郡山のボブサップと言われてる吉田美由紀でーす
先月はずみで万引きしたんだけど刑務所生活って退屈
どこかに刺激的な男性との出会いってないのかなあ
連絡待ってます
252エリート街道さん:03/07/28 21:37 ID:YBQMTITX
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <ガンバロ〜♪ガンバロ〜♪ガンバロ〜♪datおち〜♪ソリャ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,    \ガンバロ〜♪ガンバロ〜♪ガンバロ〜♪datおち〜♪/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


253エリート街道さん:03/07/29 09:00 ID:Mg2Pj1ng
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 安積埜の北に安達太良東には阿武隈の脈じゃゴルァ!!
,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) /   \_______________________
,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
254よろこび組緊急会議:03/07/29 22:42 ID:RFF86O8N
             お前タルンドルゾ?いつになったらこのスレ落とせるんだ?        
             結果出せないければ左遷だぞ!!   
     ∧_∧        ∧_∧        ∧∧
     ( ´∀`)       ( ・∀・)        (,,゚Д゚) 
    /    \     / 社長 \       /        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                  重役席                        |
  |                                           |
\|                                           |
                             ∧_∧
                             (   U) あ...後二週間お待ちください...。
                            /   \ 
                             課長
255エリート街道さん:03/07/30 00:24 ID:de9q4DMn
>>43
久留米ってことは桜小だった?柴宮小かな?
256エリート街道さん:03/07/30 12:35 ID:Hn8flyyT
>>242 磐城が最終学歴より、出身高校に一番うるさい地域じゃ無い?二番手が湯本高校じゃ
    話ならんし。
257256:03/07/30 13:10 ID:Hn8flyyT
すまん...。
磐城(誤)
いわき(正)
258エリート街道さん:03/07/30 17:42 ID:BjufP6Gb
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレ死守するんだ!敵の思い通りにさせんぞ!死ぬ気で逝けやゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
259エリート街道さん:03/07/30 21:20 ID:6/3prabs
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタが無いのでsage欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

260エリート街道さん:03/07/31 22:18 ID:DRKSXlrk
課長
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <八月攻勢だ!!結果出せない奴はバンバン首切るからな!!気合いれろよ、ゴルア!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

261エリート街道さん:03/08/01 00:47 ID:eWhQJJnf
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレ死守するんだ!敵の思い通りにさせんぞ!死ぬ気で逝けやゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
262エリート街道さん:03/08/01 11:33 ID:+n/YuoCx
>>249
>自分が出た安女は賢かった。

関西人だな。少なくとも関東東北では、学力が高いことを指して、「賢い」という表現はしない。「頭いい」とは言うけど。
最初は関西人が学校の比較して「賢い」という表現にとまどったものだ。まあ京阪神だな。広島の香具師は「賢い」とは言わなかった。
263よろこび組の新兵器登場:03/08/01 12:52 ID:lqxX94WT
                     ||||||||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) <   ゴルア〜!!落城だ〜
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
264249:03/08/01 23:55 ID:ZZIaMB16
>>262
いや、普通に関東人だけど。
中2から5年間は郡山にいた。その前は千葉…
東京より西に住んだことはないよ。
特定されてしまうw

つうか、"関東東北では"じゃなくって、"東北では"でしょ?
むしろ、あなたは東京神奈川千葉埼玉あたりにいたことないっしょ?
勝手に一括りにしないように。
どうせ俺は福島弁を喋ることはできんよ。
あなたが標準語を喋れないのと一緒でね。
265山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:BpTDS33L
(^^)
266エリート街道さん:03/08/02 10:15 ID:9fMxuAaH
>>264
生まれてずっと福島でも福島弁はしゃべれませんが?
「〜ばい?」くらいしか使ったことがない。
267エリート街道さん:03/08/02 10:39 ID:tMdsz+WY
>>264
本籍地と、両親は福島だが・・・・・。福島は学生時代の8年間のみ。

順序はねえ、特定されるかも分らんが・・・・。

東京→埼玉→福島(県北)→神奈川→東京→埼玉→兵庫→東京・・・・とこんな感じ。
都市部に住むようになってからは、福島弁は一切使わなくなった。
変に方言を真似ると相手が不快に思うからね。
自分の話し方は、埼玉の新興住宅地の話し方。
鼻濁音を使えない以外は、NHKとまったく同じだ。

「〜ばい」は郡山や二本松。県北は「〜べ」。
いわきは「〜だっぺ」、会津は「〜がよ」だったっけ?
宮城県の仙台から南だと、「〜だっちゃ」というね。

幼なじみにも東京で再開したのだが、「賢い」とは言わないなあ。
福島高校みたいに町中の学校だと、小中学校と比べれば、
わからないくらい訛りのきつい人間はいなかったけどね。
268エリート街道さん :03/08/02 11:17 ID:JqZn6aNZ
今年の夏、8月のお盆の頃、エゾゼミを捉まえに福島・郡山方面に
行こうと思っていますが、どのあたりに沢山いますか。
マジレスで教えて下さい。
269エリート街道さん:03/08/02 11:40 ID:tMdsz+WY
>>268
都市部は駄目だろうね。エゾゼミは、あまり泣き声をきかないなあ。ツクツクボウシも比較的少ないね。
普通のセミなら普通の家の庭先なんかで羽化して、羽を乾かしてるのが早起きすれば見つけられるけどね。
桃畑など果樹園に行けば、ミンミンゼミやアブラゼミなら、素手でも捕まえられるし、網があればもっと簡単だよ。
エゾゼミは何年も前にしか泣いてるの聞いたことが無いんでわからないね。
関東の雑木林と違って、杉とかの林だと、カブトムシ他昆虫はいないからね。
敢えて言えば阿武隈山系の町や村だろうね。
漏れ自身も、埼玉にいたときの方がミヤマクワガタを除けば、福島よりも
取り易かった記憶がある。
会津は知らないが、エゾゼミは珍しいのはたしかだよ。
270エリート街道さん:03/08/02 11:48 ID:JqZn6aNZ
>>269
マジレスありがとうございました。
271エリート街道さん:03/08/02 11:52 ID:tMdsz+WY
>>270
研究者なの?子供にせがまれてエゾゼミ採りたいって想像しにくいし・・・。
あと地元だと、エゾゼミをクマゼミと言ってる場合もあるから注意したらいいと思いますよ。
272エリート街道さん:03/08/02 11:59 ID:JqZn6aNZ
>>271
エゾゼミをクマゼミと言ってる場合もあるんですか?
これは初耳です。胴体や羽形は同じようなものですが、
胴体の色、鳴き方は全く違うんですけれど・・・

いずれにしても、情報をありがとうございました。
273エリート街道さん:03/08/02 12:45 ID:bm+fGOF0
>>269
福島市の山奥だったけど、ミヤマクワガタなんざ集虫灯に突っ込んで来て
バチッ!っとものすごい音を出すだけの存在だったがな。希少価値まるでなし。
東京に来て千数百円で売ってるのをみて、ものすごいカルチャーショックを受けた。
274エリート街道さん:03/08/02 12:51 ID:tMdsz+WY
>>273
ノコギリなら東京でも普通にいたが、ミヤマはね。小学校の教室でなら、ちょっとした自慢ではあったよね。
275エリート街道さん:03/08/02 13:04 ID:jBLPXlOL
旧女子高のLevel落ちて嘆く声多いけど。
旧男子高と旧女子高の約半数以下は、進学校のプライドだけで生きていただけ。
昔からひどいもんだった。
あるいは上位の奴等の実績にfree rideしているだけ。
276エリート街道さん:03/08/02 13:11 ID:tMdsz+WY
>>275
その通り。一言一句反論することは出来ないねw
漏れもその境界線をいったり来たりしていた。

でもプライドがなかったら、学歴に限った話なら、
今の自分はなかったと断言できる。ただ、それが幸せかどうかはわからない。

まあ他県の進学校と張り合えるのは、せいぜい、クラスの中の10人から15人だ。
自分のときは、1クラス48人だったが・・・。
277エリート街道さん:03/08/02 19:56 ID:m6t/fBE5
age
278エリート街道さん:03/08/02 19:56 ID:Z0NglgZv
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
279エリート街道さん:03/08/02 20:40 ID:Jbs6oCDM
agetiokimasuka.
280エリート街道さん:03/08/02 20:46 ID:AOmFZjgq
>>279
Thank you.
.
281エリート街道さん:03/08/02 21:23 ID:PfxHV6JH
エゾゼミなら梁川町がオススメ。
イパーイ取れるよ。ギィーギィー鳴いてる。
282エリート街道さん:03/08/02 21:37 ID:nAcB893h
>>281
漏れはそこの隣町に実家がある罠。
283エリート街道さん:03/08/03 13:00 ID:Li286WJR
課長
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <八月攻勢だ!!結果出せない奴はバンバン首切るからな!!気合いれろよ、ゴルア!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
284エリート街道さん:03/08/03 15:27 ID:6YJ7PWMf
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 今年は安積高の倍東北大合格者だしてみよう。
     | ____________________
     V      ___.   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   /   │ (´Д`;)△ <  ・・・無理ですよ。
   (  ・∀) /   凸 │ ( つ  つ\ 目\___________
   (   `つ日  凵 | ││ │  .|\凸./   |
 ┏(__  /.Y    │ (__(__)\| .|\|   |
 ┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄'|         \|  |  |
   ┃┃   |      |          \.|  │
   ┻┻   |      |
285エリート街道さん:03/08/03 18:16 ID:Li286WJR
             お前タルンドルゾ?いつになったらこのスレ落とせるんだ?        
             結果出せないければ左遷だぞ!!   
     ∧_∧        ∧_∧        ∧∧
     ( ´∀`)       ( ・∀・)        (,,゚Д゚) 
    /    \     / 社長 \       /        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                  重役席                        |
  |                                           |
\|                                           |
                             ∧_∧
                             (   U) あ...後二週間お待ちください...。
                            /   \ 
                             課長
286エリート街道さん:03/08/03 20:23 ID:Li286WJR
課長
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <八月攻勢だ!!結果出せない奴はバンバン首切るからな!!気合いれろよ、ゴルア!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
287エリート街道さん:03/08/03 21:22 ID:Idl0U1Uq
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタが無いのでsage欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
288エリート街道さん:03/08/03 22:12 ID:Li286WJR
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレ死守するんだ!敵の思い通りにさせんぞ!死ぬ気で逝けやゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
289エリート街道さん:03/08/03 22:45 ID:Idl0U1Uq
285-286と288のIDが同じなのは何故?自作自演?それともグローバルアドレスを
取得してるネットカフェからの書き込み?
290エリート街道さん:03/08/03 23:05 ID:Rk70ExBW
浜通りの状況

最近の磐城はもうダメっぽい。湯本が追い上げているのか、
湯本に近づいているのか……。
高専は大学編入のバイパスコース狙いで穴場と化している。
秀明っていう新設校はかなり勢いがあるとか。
相双なら、原町がけっこう伸びている。たぶん郡山より
進学実績はいいんじゃないの? 相馬は問題外。
双葉は磐城と原町の狭間で苦しんでいる。

こんなところかな。
291エリート街道さん:03/08/03 23:18 ID:Li286WJR
>>289
三つ一組でストーリーにしてたから・・。まあ自作自演と思われてもしょうがないね・・・・。

という感じです。
292エリート街道さん:03/08/04 21:19 ID:XwIFJbzO
+     +                         + ⊂⊃            よろこび組 
  ∧_,,,,            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∧_∧  +      ...:::::::;;;;;;
 ( ´∀`) アハハ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/+ (・∀・ ) ハヤク来イヨー ..:::::::;;;;;;;
 (つ  つ + イマ逝クヨ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ⊂   ⊃ +      ..:::::::;;;;;;;;
  人  Y      (○) /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.    Y  人        ..:::::::;;;;;;;;;
  し(_)   (○). ヽ|/ /;;;;;;;;;;;;サンズリバー;;;;;;;;;;;;;;;;;/    (_) J        ..::::::::::;;;;;;;;
  +      ヽ|/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  (●)   +        ...::::::::;;;;;;;;;
 郡山高校            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ|/            ...:::::::;;;;;;;;;;
293エリート街道さん:03/08/05 00:39 ID:0YkWkMGj
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
294エリート街道さん:03/08/05 00:52 ID:NUDilPGl
z
295エリート街道さん:03/08/05 10:43 ID:hCktlFms
隣の茨城と比べるとかなり、進学実績が悪いけどなぜ?
296よろこび組気勢をあげる:03/08/05 19:22 ID:T9sncNM+
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

ゴルアー!!ゼンヤサイダ!!
297エリート街道さん:03/08/05 22:11 ID:DVCamzRG
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
298エリート街道さん:03/08/05 23:05 ID:0btAqCph
>>295
同じくらいの規模の都市が分散してることと、
学校の意識が東北大学マンセー志向が強い学校が多いから、
東京近辺で結果出せなくても、深刻に受け止めない雰囲気は確かにあったね。
299エリート街道さん:03/08/06 00:56 ID:k72PbP+p
>>295
筑波大・茨城大関係者の子弟が地元の進学校に進むから、という意見もある。
300エリート街道さん:03/08/06 11:34 ID:1I1ZEXQ+
土浦一>水戸一>>>>>磐城>>日立一>>>>>>>日立北
こんな感じですか。
301エリート街道さん:03/08/06 11:53 ID:tUXbcdcN
>>300
どうだろ?ヤパーリ磐城は福島県というよりかは、茨城県と比較した方がいいのでつか?
まあ福島県が200万人以上の人口を擁するにもかかわらずに、色々な面でパッとしないのは、
明治時代以降の国の政策もかなり影響があったように見える。
302エリート街道さん:03/08/06 13:00 ID:mttUZv06
>>301 所詮白河以北一山百文やろ?
303nada:03/08/06 13:08 ID:MWn45BUB

NARYUTO は 村立えりーと DA! と狂喜乱舞する

naru狂ちゃんに オソワルお子さんは不幸ダ!



なると と 低能 と 必死 と コンプ
の ほかに しっている にほんごは ありましゅか?

帝脳クン・・・
なんとか の ひとつおぼえ とは このことか(プ



304エリート街道さん:03/08/06 17:12 ID:nOxmjnN8
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはあってもsage欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
305エリート街道さん:03/08/06 17:58 ID:Uzik0re1
何で福島偏差値出さないのか。
かんで高校受けるのか?
306追い出すヨ〜♪:03/08/06 18:30 ID:nOxmjnN8
           安積高校            安積黎明 
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \  
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               郡山高校
307エリート街道さん:03/08/06 20:51 ID:TUH5vuUk
>>305
あるが、漏れはそのデータ持ってない。
308ヒロ斎藤:03/08/06 21:32 ID:nvTTE92y
        i i;:;:i
          | i;:;:;ゝー、、、 
         Li;:;:;:;:;:;:;:;:;;:ノ`;:‐‐--、__
           ``ヾ、;;/;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ____            , ヘ
             L;:;:;;:'''ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;ヽ      ,へ,   iゞミ)
               ̄ ̄ヾ`ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;;::;:i     /''''i   `i=ゝ、
                    ̄i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i、;:;i    / ̄i    `i  ヽ、
                    i:;:;:;:;:;:;:;;::;:;;ヽ、ー iー----´、 _______ i   ヽ、=-、,,,,
                     i;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;;i¢i         ̄`i    iソ、"ヾ;ゞ
                     i:;;:;::;:;;::;;::;:;:;:;:;:i〆i      `   /`i   `i_ _/;:;:》
                     .i:;:;;::;;::;:;:;;::;:;:;;:i〆i          ゞ ,`ー ソ;:~;:;:ζ
                     .i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i〆i....................     ::::ヽ  ノ;:;:;:;:ξ
                     i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:i〆i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ "~~~
                      '''ヾ-、;;:;:;:;:;:;L___i::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;,/
セントーン!!
309エリート街道さん:03/08/06 22:26 ID:TUH5vuUk
↑なんだこりゃ?
310エリート街道さん:03/08/07 14:13 ID:d6yen3tc

新日本プロレスマサ斎藤で〜す♪
311エリート街道さん:03/08/07 17:32 ID:VRpgzUuG
福島、安積、磐城、会津高校がベスト4?

312エリート街道さん:03/08/07 18:37 ID:fardtTCY
あげ
313エリート街道さん:03/08/07 20:14 ID:sfcN8Fv9
>>311
概ね同意。
314よろこび組会議:03/08/07 21:08 ID:DEau63rE
             お前どうなってるんだ?計画は順調にいっとんのか?        
             ウガンダに左遷だぞゴルア!!   
     ∧_∧        ∧_∧        ∧∧
     ( ´∀`)       ( ・∀・)        (,,゚Д゚) 
    /    \     / 社長 \       /        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                  重役席                        |
  |                                           |
\|                                           |
                             ∧_∧
                             (   U) も...申し訳ありません...。
                            /   \ 
                             課長

315エリート街道さん:03/08/07 21:10 ID:DEau63rE
課長
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <オ〜レオレオレオレオレオレdat落ち〜♪ソレ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オ〜レオレオレオレオレオレdat落ち〜♪/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



316エリート街道さん:03/08/07 22:34 ID:DEau63rE
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

故ブルーザー・ブロディ選手もこのスレに興味があるみたいです
317エリート街道さん:03/08/08 10:18 ID:jB2RSx0O
福島の高校は日立1に勝てるか?
318エリート街道さん:03/08/08 10:35 ID:kYYuECz3
290>>>磐城のレベルが下がっているということは

磐城vs日立一ということか?
319エリート街道さん:03/08/08 13:08 ID:Sg3YSoKn
まさか日立一あたりに福島御三家が負ける筈無いと思うが。
2003年実績(卒業者322)

東大、東北2、筑波4、千葉4、早稲田16、慶応、明治20、立教10、法政16、上智2、中大9、青学12、
理科大14、芝工37、津田2、東京女子6、日本女子8

茨城大に30名、ポンに41名、東洋大20名という時点で終わってる。


320エリート街道さん:03/08/08 14:38 ID:104jjAM2
>>319
ひでえな。学生数が少ないのは割り引いたとしても・・・。
東北と筑波にその程度?あとは茨城大学か?
郡山高校や福島東よりはほんのちょっとマシな程度だな。
すると相手は白河とか、相馬とか原町が妥当かな?
321エリート街道さん:03/08/08 14:48 ID:baiBWpA3
磐城高校 2003年実績
東大3、東北15、筑波4・・・早稲田22、慶應6 だったかな?
322エリート街道さん:03/08/08 16:03 ID:CrvsCaPn
>>320 茨城大に30名という言う時点で終わってるわけ。茨城大等、水戸一、土一等のトップ校からは毎年一桁しか進学しないというか、
   行くと馬鹿にされるな。w土浦一>水戸一>○江戸川取手>○茨城=○清真学園=○茗溪学園>>龍ヶ崎一>日立一(○は私立)
   茨城県北はレベル的にイマイチなので水戸一くらいしか進学校は無い。この水戸一ですら山形東以下だと思われ。

>>321 早稲田23、慶応7じゃなかったけ?
323エリート街道さん:03/08/08 16:20 ID:104jjAM2
>>321
磐城もボロボロだな。福島県は本当にしょーもないな。
324エリート街道さん:03/08/08 17:37 ID:DJv9htzp
で、福島、安積、磐城は福大に何人進学しているのかな?
茨城大基準にあてはめると福大進学が多い順に「レベル」が
下ってことになるんだが。

昔の磐城は東大合格者は毎年10人以上で県下1だったこと
もあるが、このごろは凋落が激しい。まあ、どこも一緒だけど。

ところで東大進学実績のある学校を全部教えてほしい。
325エリート街道さん:03/08/08 18:05 ID:gnkR0G9O
最近元気な日立北はどうだ。
326エリート街道さん:03/08/08 18:05 ID:0Wawg82m
>>324
今一番福島大学が多いのは福島東で32人。昔だと福島高校jからからは100人前後行ってたけどね。

東大ね。よく分らないが、県立福島、福島女子、福島東、安積、安積女子、磐城、磐城女子、会津、白河、相馬、
あと大昔なら福島商業。
会津女子、相馬女子、原町、なんかはわからん。相馬もわからん。誰か知ってたら書いてくれ。
東北の進学校関連のスレでも言われてたが、本当に目も当てられない状況だな。
これ以下になったら、将来子供が進学することにでもなったら、福島県に住んでても、
他県の学校を選べと言うだろうな。今のとjころ一人なので実感はないけど。
327エリート街道さん:03/08/08 18:09 ID:TPYoHr5w
若松商業はどうなの? 
328エリート街道さん:03/08/08 18:12 ID:W0Nyizum
湯本は?
329エリート街道さん:03/08/08 18:22 ID:0Wawg82m
>>327
若松商業はわからない。商業高校が難関だった親の世代の話だからな。
>>328
名前出すの忘れてた。漏れ自身は県北の学区で、普通は安積と磐城、あと希に会津くらいしか意識しなかったしね。
東京で白河や会津、福島東の人と話したくらいだったから。県内でもそんなものだよ。いわきには一度も行ったことない。
学校のクラブ関係や観光でもなければいわきには行かないだろうな。会津の方は何回も行ったけど。相馬ならある。
いわきよりは仙台の方が近いし、郡山と仙台が同じくらいの距離+交通費ね。ほかは県内といえども遠いからね。
330エリート街道さん:03/08/08 18:25 ID:5CnfjpnJ
水戸商は?
331エリート街道さん:03/08/08 20:29 ID:kDUc6iM/
>>330
茨城は知り合いから聞いただけだから分らない。親類関係も一切いない。
332エリート街道さん:03/08/08 20:47 ID:baiBWpA3
2003年 福島県立高等学校難関大合格者数
東京大学:3名 県立福島、安積、磐城
    :2名 会津
    :1名 橘(旧福島女子)、福島東
京都大学:3名 県立福島
     1名 磐城
東京工業:4名 安積
    :1名 安積黎明、磐城 (県立福島は不明)
一橋大学:2名 安積、白河
     1名 磐城、橘
東北大学:33名 県立福島
     22名 安積
     15名 磐城  
     12名 会津、橘、安積黎明
333エリート街道さん:03/08/08 20:55 ID:kDUc6iM/
>>332
県立福島が一橋ゼロ?
東北大学行けなくてどうするんだ?
福島大学のような下位の駅弁に逝きたくて県立福島高校に来たなんて、
恥ずかしくて言えない罠。
結果として福島大学になるのであって、教師でも目指すのではなければ、
本当に恥ずかしいな。
334エリート街道さん:03/08/08 21:13 ID:baiBWpA3
>>333
県立福島ですが、一橋大学ゼロかどうかは分かりません。
あくまでも週刊朝日、サンデー毎日によるデータなので。。
おそらく1〜3人くらいは進学してるかも。
ちなみに福島大学進学者ベスト5(県立福島は不明)ですが、
1.福島東48人、2.橘40人、3.安積黎明27人、4.葵16人、白河16人
335浜通り:03/08/08 21:16 ID:AEVxsoVD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 磐高、磐女にあらずば!!
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人にあらず!!
\_______________

336エリート街道さん:03/08/08 21:24 ID:kDUc6iM/
>>334
そうかい。でもヤパーリかつての面目はないなあ。
>>335
今でもそうかい?もっとも、いい大学への進学者が少なくなってるから、
高校名は重要なのかなww
337エリート街道さん:03/08/09 11:28 ID:a8XSUeZT
いわきは6号国道がよく整備されている。
茨城の県北部は全然だめ。どうも茨城県から軽く見られてるので?
との不満から
北茨城市の一部住民がいわきとの合併をのぞんでいるが、
福島県民としてどう思うか?

茨城県民は関東人から東北人になるんだがどうなんだ?
意見を聞きたい。
338エリート街道さん:03/08/09 11:46 ID:ME/jNAoB
いわきは一度も行ったことはないが・・。
浜通り北端の新地町と、宮城県の亘理町の県境は、
何度も行われてきた経緯がある。
そりゃあ抵抗は皆無のわけはないだろうが、
話し合いの上でそうなるのであれば、それはそれだろう。
でも、みちのくの玄関口として、白河の関と同じように、
勿来(なこそ)の関があることは、福島県民なら
知ってることだtけどね。
いわきも、最近デパートが閉店して以来、
浜通りにデパートはなくなってしまったそうだ。
街が分散してて、寂しいところらしいね、いわきは。
339エリート街道さん:03/08/09 11:47 ID:ME/jNAoB
>>338
県境の変更ね。新地町と亘理町の。
340エリート街道さん:03/08/09 11:50 ID:PoiekSSg
>>333
現役で東北大クラスに逝くやつなんて本当に少ない。
福島大学ですら中位層でないと合格してないからな。
341エリート街道さん:03/08/09 12:15 ID:ME/jNAoB
>>340
本当に情けないなあ。もっとも、漏れも東北大学の中位下位クラスの学部といい勝負のレベルだったけど。
福島大学逝くくらいなら進学校の出身者なら恥ずかしいだろうが、それすら出来ないのだから。
342エリート街道さん:03/08/09 12:20 ID:ME/jNAoB
もともと学力的に滑り止めがいらない現役の東北大学受験者は、
例えば法学部なんかだと、早慶もマーチも受けないものだった。
理系だとそうでもなかったが。
そういう学生は今はいないのだろうか?
343エリート街道さん:03/08/09 12:24 ID:ZRCu+4st
    
344エリート街道さん:03/08/09 12:26 ID:z5CRlxDX
東北大では、総計智マーチは滑り止めにはならんだろう。
日大クラスがやっと。
これ本当。
345エリート街道さん:03/08/09 12:31 ID:ME/jNAoB
>>344
そういう時代はあったが、今もそうなの?
まあマーチなら滑り止めだった罠。法学部ならね。
学校が無理矢理進学実績上げるつもりなら、
東北大学の受験者に併願させまくれば、もっと見かけは
良くなったはずだ。
福島東あたりは、かなり露骨にそういうことやってるように見える。
他の難関大学志望者が、結果的に東北大学の上位学部一本に
なるのは現実に見てきたからな。
346エリート街道さん:03/08/09 12:32 ID:ME/jNAoB
>>345
東北大の法学部ならマーチは滑り止めだったという意味ね。
それ以外だと怪しかったね。
347エリート街道さん:03/08/09 13:10 ID:ME/jNAoB
前から思ってたんだが、進学校を自称するなら、マーチ未満の駅弁はその他私大は、医学部以外は
進学実績に入れるのを除外してほしい。筑波は入れるべきとは思うが、福島大学はやめてほしい。
じゃあないと関係者も目が覚めないだろう。国公立に逝けるなどと妄想が膨らむだけになるからね。
348エリート街道さん:03/08/09 14:42 ID:PoiekSSg
>>345
福高も東も同じだよ。

>>347
そうすると載せる大学がなくなってしまう罠w
349エリート街道さん:03/08/09 14:57 ID:8YG6hIuq
>>336
> 高校名は重要なのかなww

いわきでは、仮に湯本から東大受かった生徒がいたとしても、磐城を
出て就職したやつの方がまわりから「頭がいい」と思われるだろうね(w

浜通りで東大進学者がいる高校は磐城、磐城女子、原町ぐらい。
高校ではないが、高専からの東大編入もあるそうだが。
双葉郡の成績のいいやつはみんな磐城に入学してくる。
相馬市・原町市・相馬郡だと、仙台の高校に行ってしまうと聞いた。
350エリート街道さん:03/08/09 16:32 ID:1BTudNw+
>>348
今はそうなのかい?
教師の側でよその学校みたいに、半強制的に受験先を複数決められることはなかった。
東北大学より上の国立だと私立をたくさん併願するのはいたが、
東北大学に受かる生徒は私立は併願しなかったように思ったが今は違うんだね。
351エリート街道さん:03/08/09 16:34 ID:1BTudNw+
>>349
当然のことだろうな。今後ますますそうなるだろう。
相馬は進学クラスを学年で1クラス作るのがやっとみたいだ。
352エリート街道さん:03/08/09 16:40 ID:1BTudNw+
>>348
自分も力説するほど立派じゃないが、
学力の問題が原因で、福島大学の逝くのは御三家なら恥だ。
他県でも高率トップ校はそういうとこお多いだろ?
県内で持ち上げてくれる温床である地銀や公務員関係は、
何とかしてほしいね。
いざとなれば福島大学に滑り込めばいいと教師も考えてるから、
生徒にも伝染することになってるしね。
353エリート街道さん:03/08/09 18:20 ID:JJPj0IgJ
御三家ってなに?
354エリート街道さん:03/08/09 18:28 ID:HCrCSi6V
>>353
漏れも2chでしか聞いたことないが、県立福島高校、安積高校、磐城高校のことを指してるみたいだ。
旧制福島第一中学が安積高校、二中が磐城高校、三中が県立福島高校だ。
かつては進学実績もこの三校は素晴らしい時期もあった。
教師もこの三校やこの名前の後に付く「女子校(例:安積女子高校)」などを
渡り歩くのが多かったし、お互いにライバル意識は色々なことであった関係だ。
今はそういう貫禄はなくなってしまったみたいだがね。
355エリート街道さん:03/08/09 18:42 ID:VkuA66OL
偏差値はいくつ?
356エリート街道さん:03/08/09 18:55 ID:HCrCSi6V
>>355
単なるOBだから知らないよ。
このスレの前半部に書いてあったと思うから、溯ってみたら?
>>355

>>73でない?
358エリート街道さん:03/08/09 21:49 ID:GBuEji4Z
>>357
もともとリアル郡山は二人か三人だからね。リアル郡山さんが保守しておくんなまし。
359エリート街道さん:03/08/10 01:07 ID:nehhShsw
福島高校もいまは万引きして店員を殴り飛ばしてタイフォされる香具師がいるような高校だからな・・・
もうDQN高校でつ
360エリート街道さん:03/08/10 07:57 ID:FRmXnpEU
>352
昔から半数以下はひどかったのだが。実情をご存知ないらしい。
>347
MARCHと旧帝以外進学実績にいれないなんて。公立なら浦和、千葉、湘南あたりの
高校とこれらの高校が同格などと考えている幻想なんじゃね〜の。
361エリート街道さん:03/08/10 11:12 ID:AV6qQGJ7
地元に就職するなら、福島大。
362エリート街道さん:03/08/10 11:31 ID:PHFCjMTj
>>359
昔から、校内での盗難事件は日常的だったよ。
>>360
いや。リアルでそこらへんの高校出身者と顔を合わせてたものでして・・・。
余計にそう思うのかも。
>>361
地元って・・・・。企業は限られていないかな?
363エリート街道さん:03/08/10 11:33 ID:PHFCjMTj
>昔から半数以下はひどかったのだが。実情をご存知ないらしい。

知ってるよ。知らない訳がないよ。
364エリート街道さん:03/08/10 11:56 ID:LOX+pBBY
福島の県庁所在地は郡山にしてくれ。
大学も郡山に。北に偏りすぎ。
あんなとこでは、仙台圏に入るじゃないか。
365  :03/08/10 12:39 ID:bC7PW3Aw
>>359
共学化でそれらも消滅するw。
在学中に犯罪者になって前途真っ暗な香具師、
学歴書くたびに後悔するだろうな。
366エリート街道さん:03/08/10 13:09 ID:PHFCjMTj
>>364
金融機関その他会社の営業所は郡山にほとんど集まってるでしょ。
福島市にあるのは、役所関係だけだからね。
運転免許は受験会場に泊まり込みで来るのが多いから、
郡山の方が利便性は高いのは認めるよ。
367 ◆UIxKy8r6BM :03/08/10 15:57 ID:C+ZufVVh
>>MARCHと旧帝以外進学実績にいれないなんて。公立なら浦和、千葉、湘南あたりの
>>高校とこれらの高校が同格などと考えている幻想なんじゃね〜の

そこまでレベル高くは無いよ。千葉の東葛飾、県立船橋くらいだったら平均で千葉、理科大
、MARCHへいける。もっとも東北でこのレベルにあるのは山形東と仙台二くらいだろ〜
。福島じゃトップレベルの高校でも福大、日東駒専。
368エリート街道さん:03/08/10 18:19 ID:P8+ODy2w
>367
埼玉だったら春日部、神奈川だったら鎌倉あたりを想定しているのかな。
やっぱ福島トップ校はレベル違いすぎだよね。日東駒専以下レベルにいく人も
結構いるからね。
369  :03/08/10 20:27 ID:bC7PW3Aw
福島高校今年の実績
北大05、山形23、東北33、福島27、新潟17、筑波05、東京03、一橋04
東工01、千葉06、横国06、京都03、福医09、
早大35、慶應05、明治27、立教03、法政13、中央39、理科27、日大31
370 ◆UIxKy8r6BM :03/08/10 21:41 ID:Qp1ZgUyv
>>367
鎌倉はね〜だろと思うな。東大に何年かに一度しか合格者出せない学校だから。

神奈川 厚木、横須賀
埼玉  春日部、大宮、熊谷
東京  ?(都立は該当無しか)
千葉  佐倉、長生、木更津

このくらいのレベルだろ〜、福島のトップ校は。  
371エリート街道さん:03/08/10 22:43 ID:AWnL/Xle
>>370
同感ですね。
372エリート街道さん:03/08/11 19:19 ID:QXX8i+Kf
>>370
まあでも、佐倉や長生よりはましかな?
今は凄いの?その二校は?
学区での人口や、中学生の人数考えるとなんだけどね。
373エリート街道さん:03/08/11 20:48 ID:Ti8AAg5U
しかしまあ行く気がないとはいっても、日東専駒受ける人間が多数いるのは、嘆かわしいね。
福島高校は生徒にくだらない干渉はしないはずだが、B級にもならない私立大学を受験させるのは
禁止してほしいね。
真ん中くらいの成績でそんなところなんて、
昔よりは厳しい時代なんだろうが、プライドというものがないのだろうか?
そういう香具師が全体から下位5%ならわかるが、このままじゃあ
福島東や郡山と一緒にされても反論できない罠。
374エリート街道さん:03/08/11 20:51 ID:Ti8AAg5U
まあでも、日大でも郡山市にある工学部なら、県内では強みも旨みもあるから、理解はできるけどね。
それ以外って・・・・・・進学実績に載せること自体が、いい面汚しだよ。
東洋大学なら、商業高校でも推薦枠はあるし、商業高校出身の実際の知り合いも居たけどね。
375エリート街道さん:03/08/11 21:13 ID:IPdPwkFk
>369
重複した合格者を除いてくれ。そんでもって、
浪人を除くとひどそうなんですね。
376エリート街道さん:03/08/11 21:18 ID:Ti8AAg5U
>>375
そうだろうね。ただ、現役の文系なら特に、東北大学受かるのはマーチなどを併願しないものだった。
自分の時でも、学歴板に頻出する大学逝けたのは、どう好意的に見ても1/3(成蹊、成城とかも入れて)
厳しく見れば1/5くらいだった。早慶は実質的に20人前後の生徒で稼いでいた印象が強かったね。
今だともっと酷いだろうね。
377エリート街道さん:03/08/11 21:22 ID:Ti8AAg5U
東北地方以外の出身者の人間に通じる福島県の高校って、
ヤパーリ県立福島、安積、磐城、会津くらいなのかなあ?
ひょっとしてそれすら怪しいの?
それ以外にはあるの?女子校は除くとしてね。
378370:03/08/11 21:22 ID:lZ/7SrD8
2003年実績でいくと

佐倉 = 東大、京大、東工2、筑波6、千葉30、早稲田35、慶応8、日大79

長生 = 東大6、京大、東北、東工3、筑波3、千葉17、早稲田、慶応11、日大56

佐倉はさすがに安積、福島には及ばないか...。日大合格者レベル = 福大合格者レベルとしても

大宮、春日部は旧帝、一工の成績は上記二校とほぼ同じだが早稲田に80名以上、日大は50
名未満、安積、福島より上か?いずれにせよ早稲田に100名以上合格者出せないという段階
で平均進学先がMARCH,理科大、千葉大というのはありえないと思う。
379エリート街道さん:03/08/11 21:30 ID:Ti8AAg5U
>>378
なるほど。でも知れば知るほど、卒業生としては惨めな気分になるなあ。自分とてたいしたことはなかったのだけど。
一学年何人いるのかは知らないのだけれど、数字だけ見れば春日部や大宮の方がいいね。
ただ、県立福島や安積だと、東北大学志向の人間だと、関東の公立校とは競合しないで、
東北地方の中だけで競争する優等生はいた。
自分はもともとは関東で、幼なじみは川越や私立城北、早稲田実業などに行ってた。
せいぜい川越より立地の関係で少し下くらいに思ってたが、それは大それた考え方だったのだろうか?
380エリート街道さん:03/08/11 21:34 ID:HxFBIo9m
>>377
全国的に有名なのは磐城だろう。西日本の人間にもよく知られている。
「あの中学浪人が多い高校か」と。
381エリート街道さん:03/08/11 21:39 ID:Ti8AAg5U
>>380
あの高校名にこだわる土地柄さえなければ、東北地方ではもっとも気候の温暖ないわきに住みたいと思ってる人は結構居る。
県内で転勤をする仕事の人だと、一度住みなれてしまうと、寒い他の地域へは異動したくないという話は、年配者の中では
よく耳にしてた。
382エリート街道さん:03/08/11 21:51 ID:Ti8AAg5U
>>378
まあでも、県立福島、安積、磐城なら、
東北地方の駅弁以外を希望する人間だと、東京理科大学やマーチなどは、勝ち組みというか、
納得できる進学先に入れるかどうかギリギリのラインになってたね。
まあでも全体から見れば、平均くらいの生徒だと東北地方の駅弁がせいぜいだったね。
今はそれにも及ばないらしいね。
よく卒業後に帰省して後輩と再会したりして、勉強の話題になったときに、
「先輩はいまの私くらいの時期に、どういう勉強をしてたのですか?」
と質問される進学先は、マーチや理科大くらいからだった。
東京学芸大学や電気通信大学、千葉大学、埼玉大学の人には
話を聞こうとも思わなかったし、後輩もそうだったのを思い出したよ。
383エリート街道さん:03/08/11 21:57 ID:Ti8AAg5U
>>378
日大だと駅弁に換算されるし、早稲田だと東北大に換算されるかもね。両方受かるならそもそも受けないから、
早稲田か東北大学に絞る。でも学年で480人の学生数だった時代でも、早稲田なら50人弱だったね。県立福島だとね。
384エリート街道さん:03/08/11 21:58 ID:Ti8AAg5U
383の続き。
東北大学だと60人強だったね。そのころだとね。
385エリート街道さん:03/08/11 22:16 ID:lZ/7SrD8
>>379 卒業者数は各校ともおおむね400名。川越は旧帝、一工の成績は春日部、大宮と大差
   無いが、早稲田141(浦高より多い)、慶応30、理科大90なので平均進学先はM
   ARCHレベルか?理科大は長生33、木更津35、佐倉67、大宮77、春日部101
386エリート街道さん:03/08/11 22:24 ID:Ti8AAg5U
>>385
地底の合格実績は、それだと分らない訳だが、川越は早稲田は多かったように覚えてる。
まあ大体自分のイメージも狂いはなかったのかな?
東葛飾あたりと川越ならいい勝負、という感じなのかな?
自分も大学で比べると、幼なじみよりはましだったみたいだ。
川越行ったのも埼玉大学や東京電機大学だったらしいしね。
387壱高っ子:03/08/11 22:31 ID:XowPoy+P
壱高サイコー!!
388エリート街道さん:03/08/11 22:35 ID:Ti8AAg5U
>>387
どこの「一高」?
水戸?
389エリート街道さん:03/08/11 22:39 ID:Ti8AAg5U
レスを伸ばそうとすればするほど、郡山高校の話が出なくなる・・・・。
漏れ自体も福島県内の高校を出てるにもかかわらず、
地理的に遠いよその学区の学校のことは分らない。
在学中に野球で郡山高校に負かされたくらいしか記憶が無い。
学業面では、話題にすらのぼらなかった。
390エリート街道さん:03/08/12 06:28 ID:YIr++fE2
>383
日大=駅弁。東北大=早稲田。なっているわけではない。
経済・商でいえば数学の出来ない学生がかな〜り問題となっている。
昔は、私大型で入った奴も数学がかなり出来たのだが。。カリキュラムが
そうなっていたからか。教師が私大を念頭においていないせいか。
最初から捨てて勉強しているんだよね。
391エリート街道さん:03/08/12 15:27 ID:O0fXouJf
福島自体全国レベルから見ると低い。
東京の両国高校も福島、安積と同じくらいのレベルか?

卒業者322 東大5、北大2、一橋4、東工5、埼玉5、横国、早稲田47、慶応17
       日大41

日東駒専はさほど多く無いが東電に18、東邦に16名合格してるあたりを見ると平均レベル
は日東駒専か?東京は都立が凋落したとは言え、トップ都立はそれなりのレベルにあるので福
高、安積よりは上だろう。神奈川は公立は湘南以外は福島のトッ校でも勝負になると思う。
393  :03/08/12 18:45 ID:d1eOFQe7
福島にしても宮城にしても、公立高校の進学責任者いないだろ。
両県とも200万を越える県民を擁しながら、進学実績がしょぼ杉る。
アホ県民量産体制は磐石。
394エリート街道さん:03/08/12 19:41 ID:H65cZZ6s
>392
同じレベルには思えんが。。早稲田47、一橋4、東工大5か、このあたりが違う。
東邦は医学部あるしね。
>神奈川は公立は湘南以外は福島のトッ校でも勝負になると思う。
バカイエ。そこまで、うそつくか。福島のトップは上から下までの
幅が広すぎるのよ。関東地区は細かく層わけされてるのよね。
395エリート街道さん:03/08/12 19:43 ID:SAbhy8k7
そもそも人口が多い地域は1つの高校内での学力の幅は小さい
首都圏の高校と比べることが間違っていると思うのだが
396エリート街道さん:03/08/12 21:30 ID:UfkjNEqB
川越高校2002年の実績(川越高校のホームページより転載。2003年実績は掲載無し)

※( )内は現役合格者

埼玉23(12)、東大12(6)、東工11(6)、東京農工9(6)、千葉8(1)、北大6(4)
学芸5(4)、都立5(3)、一橋5(2)、横国5(2)、都立科学技術信州6(1)、新潟2(1)
、電通4(3)、東北4(2)、京大3(2)、阪大1(1)、福島県立医科1(1)、香川県立医科1
、東外1、九州歯科1、その他国立10(1)

東葛よりは弱冠下か?
397エリート街道さん:03/08/13 01:32 ID:JdjXyxKB
>福島にしても宮城にしても、公立高校の進学責任者いないだろ。
>両県とも200万を越える県民を擁しながら、進学実績がしょぼ杉る。

全くその通り。まるで他県の植民地だ。
海沿いに東京電力の原子力発電所が多数あるのも、その実例の一つ。
東北電力のエリアでありながら、東北電力の原発プラントは一基のみ。
関東の人は、この事実をご存知だろうか?
民度が低いことを証明してるようなものだ。
もっと田舎でも、進学実績が良い県はたくさんあるのにね。
398エリート街道さん:03/08/13 03:11 ID:oo9oFfvN
福島は安価な労働力の供給地なんで、県民が高学歴化すると正直いって困る。
399エリート街道さん:03/08/13 13:00 ID:NzGa4KP/
>398
そんなことはいうが、大学進学率は不況のせいで
伸びているのだぞ〜。
就職出来ないので大学へ行く傾向多。進学したくないのに進学。
本人も親にも負担をかけるこの構図。
400  :03/08/13 16:37 ID:od499/26
>>399
しかも激しくFランク大学
401浜通り:03/08/13 21:34 ID:NM4Ys9oh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 福島の文武両道校といえば?
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 磐城高校!!高校入学時は県内トップ!!
\_______________
402エリート街道さん:03/08/13 22:01 ID:CXtgWcnj
磐城高校は好きじゃあなかった。クラブの県大会でも、磐城が相手だと、
もう二度とその競技をやろうとする気が起らないくらいに、こっぴどくて
えげつない負かし方をしたものだ。
安積が相手だと、そこまでのことはしなかった。
色眼鏡で見ていたせいもあったのだが、
磐城高校の校章の刺繍が入ったシャツをちらつかせているように見えたよ。
個々人としては別だが、学校の看板背負うと磐城は好きじゃあなかったな。
403ルサンチマン:03/08/13 22:07 ID:zUNAwk7J
仙台一高と同じく、過去の栄光を引きずる磐高。
その末路には目を覆うばかりである。
福島県は浜通り地方ってイマイチだよな?!
時代は中通り=福島市、郡山市、須賀川市、白河市だよな。
404エリート街道さん:03/08/13 22:10 ID:CXtgWcnj
>>403
確かに目を覆うばかりだな。地元で就職先は多くないだろうから、
磐城高校卒でもしょうがねーなw
405東京経大:03/08/13 22:10 ID:YTI6KQfX
磐城高校は実に夏の甲子園で
準優勝1回
ベスト8が1回
2つ勝って3回戦が1回と
野球の弱い福島県では凄い実績だからな
406エリート街道さん:03/08/13 22:13 ID:CXtgWcnj
>>405
しかしプロは輩出してない。
県立福島にはいたけどね。
407東京経大:03/08/13 22:14 ID:YTI6KQfX
峰は響く赤井嶽
水は清し(岡本ゴム)夏井川
ここ磐ようの学びやに
ああたのし われらともがら

磐城の校歌
408東京経大:03/08/13 22:16 ID:YTI6KQfX
僅か慎重165センチのエース田村
平均身長168センチ、これで甲子園準優勝
409東京経大:03/08/13 22:16 ID:YTI6KQfX
番所はなくなったんだろ?
410エリート街道さん:03/08/13 22:27 ID:CXtgWcnj
>>408
田村さんは、あれが不幸の始まりだったかな?
安積商業や磐城高校、聖光学院で甲子園出場請負人みたいに各校の監督を歴任したが、
詐欺や金銭でのトラブルに巻き込まれて、聖光学院では結果を出せなかった。
その後おととしに聖光学院は甲子園に出たけどね。
411エリート街道さん:03/08/13 22:29 ID:CXtgWcnj
>>407
校歌はやめようぜ。
そういうことするようだと、県立福島高校の校歌から応援歌まで、
うんざりするくらい書き込むぞw
校歌だって5番まであるからねw
412壱高っ子:03/08/14 00:26 ID:q4O8i9tB
>>403
失礼だね〜。
仙台一高より進学実績のいい高校が福島にあるんですか?
福島の中道りってイマイチっていうか、まったく話にならないよね?
ていうか、福島全域ダメダメじゃないか
413エリート街道さん:03/08/14 01:25 ID:2rxMWWoW
磐城が準優勝したあと、「ドカベン」(マンガね)に磐城東だったと思うが、
そういう校名が登場したね。そういうところでも磐城は全国区かも(w
414東京経大:03/08/14 08:12 ID:Iiu8e1S1
>>413
正確には「いわき東」。
好投手で1−0で勝つという
明らかに準優勝投手田村を意識していた

>>411
福島高なんて弱いから書き込む価値無し
415  :03/08/14 10:55 ID:0Em+IAm4
>>412、414
母校の凋落を棚に上げて他高を蔑んでもねー。
416浜通り:03/08/14 15:56 ID:mwXH+Tph
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 磐高出身のプロ野球選手といえば?
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 小野正一!!通算184勝、最多勝、最優秀防御率の実績あり。福島1投手!!
\_______________
417エリート街道さん:03/08/14 16:24 ID:IWtzDAgM
いわ高って文武両道なの〜?
体育会系と学力優れている香具師が棲み分けしているだけに見えるけど。
だいたい福島トップ高は上と下との落差激しいから
入るときにそれほど難しい訳じゃないんだよね。
それで進学実績あげる香具師とスポーツで頑張る香具師に分かれて
棲み分けする構図になるんじゃね〜の。
いまは進学実績落ちているけどね。なんだか、すっげぇ、遊び人も
多いような気がする。
418エリート街道さん:03/08/14 17:54 ID:2nR8FdTT
>>417
磐城なんて意味ないよ。甲子園でてても、クズみたいな選手しかいないし。
でもね、入るときはそんなに楽じゃあなかったな。
もっとも、合格最低点は福島、安積、磐城の順番だった。
会津他は、定員割れするくらい学生数が足らないから、
合格最低点も低かったはずだよ。
419418:03/08/14 17:55 ID:2nR8FdTT
>>418
漏れは磐城じゃあないよ。県立福島だった。
420  :03/08/14 18:48 ID:0Em+IAm4
昔は民報テスト民友テストなどの高校入試模試があって、
200点以上(250点満点)は新聞に名前、校名が掲載されたんだとか。
今だって、スポーツでタイム、名前、校名が掲載されるんだから学力でもやればイイのに。
何故、知力は伏せる必要があるんだろ?
421エリート街道さん:03/08/14 19:11 ID:2nR8FdTT
>>420
時代遅れの狂信的な平等幻想に基づいた競争を否定する思想。
以前よりも競争はあらゆる世界で激化しているにもかかわらず、
その現実から無理矢理目をそらしている教育関係者の愚行。
実質的には、父兄からのクレームや批判をかわすことに、
非常に役に立っているという面でのみ効果的に機能しているように思える。
京都府や大阪府の高槻市付近で、行き過ぎた平等主義がたたって、
難関大学に行けなくなった何十年も前の失敗を今の時代になっても
くりかえそうとしてるとしか思えない。
もっとも、小中学校の教職員がどういう環境から輩出されるかという
舞台裏を知ってしまえば、あの程度になるのも当然かなwと思う。
当然自分も外部試験で200点を割ったことなど一度もなかったし、
そんなラインを気にするほど低いレベルでもなかった。
高校では優等生の部類ではなかったけどね。
422エリート街道さん:03/08/14 21:57 ID:pjWTWSO1
福島の高校はどこも仙台きたら泉館山以下
423>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 21:57 ID:lhcVWw6w
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
424エリート街道さん:03/08/14 21:58 ID:Rkmw+ogm
福島大学とはなんなのか?和歌山大学と競合することだけは確かだが。
425エリート街道さん:03/08/14 22:01 ID:2nR8FdTT
>>422
それはちょっと言い過ぎだろ。大体その学校名は忘れてたしね・・・。
426エリート街道さん:03/08/14 22:01 ID:8ceWDugx
>>422 まさか...。そこまで低くはないだろ?宮城自体レベル的に大した事ないし。
   磐城は仙台三あたりといい勝負だとは思うが。
427エリート街道さん:03/08/14 22:03 ID:pjWTWSO1
>宮城が低いのは仙台圏以外の学校が足を
ひっぱてるからで仙台はそれなり
すくなくとも福島<<<仙台
428エリート街道さん:03/08/14 22:08 ID:2nR8FdTT
>>427
まあでも人口に比べればね・・・・。現状でも大差というほどじゃあなさそうだけどね。
最近の両県の高校野球ほどの差はなさそうだ。
429エリート街道さん:03/08/14 22:16 ID:pjWTWSO1
そうか
東北大合格者数
福島御三家     80人位?
仙台ナンバー男子  170人位?

かなり差がある
430ルサンチマン:03/08/14 22:19 ID:ZSXlCO80
東北大 福島御三家 33+22+15=70
    仙台男子a@74+68+24=166
    仙台女子a@48+34+00=82

仙台男子aппэ落qa福島御三家
431エリート街道さん:03/08/14 22:30 ID:pjWTWSO1
郡山高校は仙台だと仙台南くらいかな?
432エリート街道さん:03/08/14 22:33 ID:2nR8FdTT
>>431
郡山高校は、野球が強いから、野球の相手として考えたことはあったが、勉強の相手と思ったことは一度もなかったな。
正直分らないし、学区も違ったから、どうでもいいって感じだよ。話題にものぼらなかったしね。
433エリート街道さん:03/08/14 22:38 ID:pjWTWSO1
野球が強いんだ? どのくらい強いの?
434エリート街道さん:03/08/14 22:40 ID:ssbcg73A
>430
女子No.に負けてるのか。情けなさすぎる。
そういや。東京の桜蔭(女子高)なんていうところは福島に較べられる高校ないな。
すごすぎ。
435エリート街道さん:03/08/14 22:45 ID:2nR8FdTT
>>433
最近はそうでもないが、シード校の常連だったね。1にも書いてあるでしょ。
>>434
桜蔭と比較するなんて、馬鹿げていないか?
436エリート街道さん:03/08/14 22:48 ID:JZMQP4/m
聞いたことない学校でスレを作るのはやまろ
この田舎もんが
437エリート街道さん:03/08/14 22:51 ID:2nR8FdTT
>>436
地名そのままだから、何とか他県にも通じなくないか?
438エリート街道さん:03/08/14 23:00 ID:pjWTWSO1
安高抜いちゃえ 郡山高校
439エリート街道さん:03/08/14 23:04 ID:2nR8FdTT
>>438
無理だろ。学区や地域がかぶらない相手なら可能かもしれないが。
アンコウは、卒業生のつながりも強力だし、地元の人脈も馬鹿にならない。
つながりの薄い県立福島や、県内志向の薄い磐城とは違うからな。
440エリート街道さん:03/08/14 23:16 ID:pjWTWSO1
安高だって凋落してるからチャンスだよ郡山高校
宮城の古川学園並みの勉強合宿を実行すれば可能だ
441エリート街道さん:03/08/14 23:43 ID:2nR8FdTT
>>440
赴任してくる教師に差がありすぎ。福島東は設立時に県立福島と同等以上を標榜して、進学校を歴任した
教師をかき集めたが、郡山高校にそこまで注力する人間が県の教育委員会に居るとは思えない。
共学化ひとつでも、根強い抵抗があって20年以上の歳月がかかってるみたいだったからね。
442山崎 渉:03/08/15 11:09 ID:EEMQUSlG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
443  :03/08/15 12:01 ID:M1Km49M8
>>430
東北大のお膝元仙台市。
福島御三家?に勝って嬉しいの?
444エリート街道さん:03/08/15 16:31 ID:NaQlWSos
>443
仙台あたりだと、東北大はそこそこお手軽な大学ってことか。
福島あたりだってホントにすごいなんて思われるのはトンペイを
超えるレベルあたりだよね。ちょっと前は高校の校長なんて東京教育大
あたりが多かったから。。
445ルサンチマン:03/08/15 17:07 ID:XGxvnHHk
>444
お手軽ではなくなってきている。
20年以上前までは仙台のナンバー5校だけで350人以上入っていたが、
今は250人前後にとどまっている。
福島はしょぼすぎるが、茨城(土浦一、水戸一)、群馬(高崎、前橋、太田)
栃木(宇都宮、栃木)、新潟(新潟、国際情報)あたりが台頭してきているのが事実。
福島勢も安積、磐城辺りが奮起しないとマズイな。
昔、磐城高校は仙台一高や水戸一高に継ぐ実績を残していたらね。
446ルサンチマン:03/08/15 17:10 ID:XGxvnHHk
30年前
仙台二高、仙台一高≧水戸一高>磐城高校>福島高校>盛岡一高

現在
土浦一高>水戸一高>盛岡一高、山形東高、仙台二高>>福島高校≧安積高校>>磐城高校
447エリート街道さん:03/08/15 21:19 ID:utqS6n20
>>431 そんなんでしょ?

>>434 福島の高校如きの話題で桜陰の名前だすのヤメレw。横綱と幕下の力士が勝負して勝つのはどっちって言って
    る様なもの。


>>446

現在
土浦一高>水戸一高>山形東高>盛岡一高、仙台二高>>福島高校≧安積高校>>磐城高校

じゃないかな?山形東が東北では一歩リードしてると思われ。

448別スレのコピペだが:03/08/15 21:46 ID:utqS6n20
東北各高校偏差値 普通科のみ偏差値55以上
67 ☆山形東☆
66 弘前 仙台第二
65 八戸 秋田 盛岡第一
64 ☆山形南☆ ☆山形西☆ 鶴岡南 安積
63 ★米沢興譲館★ 仙台第一 宮城第一女子 福島
62 宮城第二女子 横手 盛岡第三 福島女子 安積女子 磐城
61 酒田東 秋田南 磐城女子
60 長井 仙台向山 泉館山 秋田北 会津
59 五所川原 八戸北 仙台第三 大館鳳鳴 福島東 会津女子
58 弘前南 ☆山形北☆ 寒河江 仙台南 泉 能代
57 三本木 山形中央 新庄北 米沢東 大曲 郡山
56 弘前中央 八戸東 鶴岡北 秋田中央 本荘 湯沢 一関第一 福島西 郡山東
55 酒田西 石巻 盛岡第四 花巻北 黒沢尻北 水沢 原町 双葉 湯本
449エリート街道さん:03/08/16 06:15 ID:43SG24rY
>>448
山形東以外の、山形県の高校の評価が高杉。
山形南、 ☆山形西、 鶴岡南、米沢興譲館
町の規模から言っても、そんなに上の訳がないだろ。
450エリート街道さん:03/08/16 06:16 ID:c69t5RqU
451エリート街道さん:03/08/16 06:23 ID:VgIaldz9
以前投稿した関東の人間ですが、
先日、昆虫採取に郡山に行きましたが、
やはり郡山近辺にはエゾゼミはいませんね。
磐越東線で小野新町まで行って、そこから
タクシーで30分くらい行ったところの
阿武隈山系の方でエゾゼミを捕まえました。

研究の資料にしようと持ちかえらせて頂きました。
その節は情報をありがとうございました。
452エリート街道さん:03/08/16 06:42 ID:43SG24rY
>>451
449ですが、以前お答えした者です。
福島だと、桃の出荷がピークを過ぎた頃だと思います。
今年は暑くはならないみたいですね。
中通りの一番北にある梁川町には行きましたか?
今年は暑い日が殊のほか少ないらしくて、
セミもいつもより鳴き声がうるさくないみたいですよ。
福島ならできればクルマの方が観光、研究も、
便利だと思います。
453エリート街道さん:03/08/16 06:57 ID:VgIaldz9
>>452
郡山に行った日が、8月10日で丁度台風の去った晴れた日
だったのですが、タクシーの運転手の方が言っていました。
「夏になってこんなに晴れたのは今日がはじめてです。
今年はセミがまだあまり鳴いていませんね。寒いから」と。

梁川町の方にはいきませんでしたが、感動したのは、
関東では絶対に乗ることのできない、ディーゼルカーに
乗れたことです。磐越東線のね。また郡山のホームでは
蒸気機関車にも遭遇することもできました。
帰路、銘菓の「ママドール」をお土産に買って帰りました。
今度行く時は車で行こうと思います。
色々ありがとうございました。
454エリート街道さん:03/08/16 07:28 ID:43SG24rY
>>453
気が向いたら、またおいでください。
ついでに宣伝しておくと、磐越東線の三春には、
「やわらぎ園」という、ラジウム温泉(サウナ)のようなものがあって、
500円と、シ−ト、水を飲むペットボトルがあれば、気持ち良く肌がつるつるになります。
ただ、最長でも入浴時間が30分なので、他で遊ぶ予定を作った方がいいです。
ガンやアトピーに効果があると言われていて、遠方からの泊り客もいます。
一度ついでがあれば、寄ってみたらいいかと思います。
東京よりは、四季の変化がはっきりしているので、紅葉なんかもいいと思います。
日光とその辺は似ていますね。
455エリート街道さん:03/08/16 12:54 ID:luR6zt5x
>>449
山形の高校は定員が少ないから、偏差値は高い。
例えば山形市では、上位約25%に入らなければ、
市内の公立普通科は無理。
特に男子は選択肢が少なく、山形東、山形南、山形中央に
入れなければ、私立に行くしかない。
456エリート街道さん:03/08/16 13:01 ID:luR6zt5x
>>449
455に補足。
特に男子の人数について言えば、
東、南、中央を足して、福島+福島東程度ではなかろうか。
457エリート街道さん:03/08/16 13:10 ID:KTgN2KWm
山形は入学偏差値は高いけど
山形東と酒田東以外、進学実績はまるでダメ。
山形西も偏差値64となっているが東大は過去1名のみで、東北大15名〜20名程度。
偏差値が63の第一女子は2003年実績は例年どおり東大3名、京大2名、一橋2名、東北大48名、北大9名。
山形は韓国に似て負けず嫌いなところがあるが、肝心の東、南、米沢興譲館などの実績は非公表。
458エリート街道さん:03/08/16 13:14 ID:O6FZHasW
>>456
福島と福島東なら、合計で700人くらいかな?
あと、山形だと、共学というのも大きかったのかな?
福島市は普通科もどきの高校をたくさん作ってしまったが、
まあでも福島や福島東なら、福島大学付属中学以外の中学だったら、
上位25%なんて、かったるい数字だね。
市内は地域差もあるけど、普通は福島や福島東に逝くのは、せいぜい1学級で2.3人
優秀な学校でも1学級5人から8人程度だと思うよ。
459  :03/08/16 13:58 ID:LLtfFmbJ
校内模擬テストの回数少ないようだ。
一学期終了時点でたったの1回。
しかも、夏期補習なしのほったらかし。
部活は必死にやらせるのに、なぜ肝心の学力は放置なんだろ?
〜福島市の話しです。
460エリート街道さん :03/08/16 14:07 ID:LLtfFmbJ
体力の中体連があるのだったら、知力の中体連もやるべきでしょう。
適度な競争原理は必要だし、闇雲に頑張れって言っても、目に見える
目標がなければモチベーションも上がらない。
461エリート街道さん:03/08/16 14:36 ID:luR6zt5x
>>458
やはり人数はだいたい同じくらいだと思う。
クラスでも同じ程度か少し多いくらい。
山形東が定員400人くらいだったら、
偏差値63〜65くらいでしょう。
他の学校も同じように落ちる。
女子は選択肢が、東、西、北、中央と1校分多く、
比較的入りやすい。

>>457
???
山形の話になると必ずこんなレスが付くが、
ダメならほっといたら。
下を見てもしょうがないでしょ。
ただ確かに実績は良くない。 鶴岡南なんかでも東大入学は3年間で2人らしいし。
462エリート街道さん:03/08/16 17:57 ID:Vn0T3CF6
>>461
山形県は山形東一校だけだろ。
自分が東京のマンモス私立大学出身のせいもあるだろうが、
全国各地から学生が集まってきてたが、山形東以外の
山形県出身者は一人も知らないし、バイトを含めて聞いたことがなかった。
463エリート街道さん:03/08/16 18:09 ID:7ubAetxQ
大東文化大学出身ですが語学のクラスに郡山高校出身
の優秀な人がいました。
彼は何で大東文化だったの?
464エリート街道さん:03/08/16 18:36 ID:Vn0T3CF6
>>463
それは、
彼の出身校が・・・・
郡山高校だからさ〜♪
465エリート街道さん:03/08/16 18:58 ID:luR6zt5x
>>462
関心がないから気付かないだけ。
自分もたぶん462と同じ大学の出身だと思うが、
山形東、西、南、中央、鶴岡南、酒田東、米沢興譲館、長井、新庄北はいた。
福島出身は福島と安積しか会わなかったが、だからといって
福島は2校だけとは思わないよ。
466エリート街道さん:03/08/16 19:03 ID:Vn0T3CF6
>>465
結構そのあたりはヲタっぽいところがあるけど、
東北六県は、複数の学校の出身者がいたよ。
東京での予備校の時も、大学の時も、不思議と山形県の出身者はいなかったね。
467エリート街道さん:03/08/16 19:19 ID:KTgN2KWm
山形人は予備校に行かないからなw
468エリート街道さん:03/08/16 20:06 ID:Vn0T3CF6
>>467
いやー。予備校の寮では東日本を中心に、各県の代表的な進学校出身者がズラリといた。
宮城、秋田、山形はいなかった。でも、大学以降は宮城の人、秋田の人は何人か知ってる。
山形出身の人は、部室が斜め向かいのサークルで、麻雀のメンツ集めに応じたときに山形東に
一人いただけだった。
469エリート街道さん:03/08/16 21:36 ID:QGPeZVR1
>>467 仙台の予備校の寮では岩手、福島が圧倒的に多かった、山形も結構いたな。
   青森、秋田は少なかった。山東の連中は3人いたが、一人はトンペイ、二人
   は山大(人文、工)だったな。大学も東北の学校だったが米沢興譲館、新庄
   北は確かいたな。
470エリート街道さん:03/08/16 23:22 ID:Vn0T3CF6
>>469
ほう。浪人してまでトムペイ以外の駅弁には逝きたかねーな。文系なら特にね。
471エリート街道さん:03/08/17 09:32 ID:08GeJXNy
いずれにせよフグスマ県人にとっては、福安会磐から福大、優秀なら東北大、そんで
県庁か東邦銀行あたりに就職できれば御の字なわけよ。
472エリート街道さん :03/08/17 09:55 ID:qfmNFGdC
>>471
人事異動で同級生が支店長、役付きになったのを
新聞で知る日も近いでしょうw。
473エリート街道さん:03/08/17 10:08 ID:rOqluegP
>471
御の字というより、就職すべきところがなさすぎ。
以前の東北大の学祭のパンフで学生部長(医学部所属)だと思うが。。
東北(宮城だったか)には東北大の卒業生を留め置く企業が少ないことを嘆いていた。
この方は医学部なので医者は需要があるけど。一般の卒業生は、学生時のみ
仙台ですごし、ほとんど首都圏にむかうということを寂寥の念で
書いていたことを想い出す(ホントに企業に活気がないというのはねぇ)。
ついでに文学部あたり進んでも、教職の需要が少なくなったというのが
また厳しいよね(国文、英文、数学なんてのいそいそとトンペイとかで
学んでも就職口ね〜よ。地元に帰れん。ワビチイ)。
474エリート街道さん:03/08/17 23:38 ID:1As7efYe
>>473
そんなのは中学生くらいの時に分っていることじゃあないの?
475エリート街道さん:03/08/18 00:33 ID:z551VWRk
磐城高校・第2方面
http://www.mitinoku.jp/read.cgi?bbs=highschool&key=1008407439

ドキュン話続行中。福高卒も乱入。このスレッドの御仁?
476エリート街道さん:03/08/18 20:40 ID:z2Udoo9x
>>475
少なくとも漏れは違うよ。福高卒は事実だけどね。
出身高校に関わるスレはここだけにしてる。
477浜通り:03/08/18 21:15 ID:UVYcKIhH
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 共学化で今年実績をあげた磐高!!
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 往年の栄光を取り戻す日も近し!!
\_______________

478エリート街道さん:03/08/18 21:39 ID:z2Udoo9x
>>477
ならいいんだけどね。磐城女子高校は、
女優の秋吉久美子とか、プロゴルファーの小林浩美などの著名人を輩出していたから、
かえって磐城高校よりも存在感もあったと思うんだけどね。
479473:03/08/18 22:15 ID:tG448ubt
>474
471に対する返事なわけよ。だからどうせいっての?
あなたはニヒリズムを帯びた答えだけどね。傍観者的なたちばなわけ?
少子高齢化で親の面倒もみなあかんし、なにせよ
世話をする兄弟いなんだからね(一人っ子がおおいーそのうち
女の子が一人っ子というケースが多分におおくなる)。
こういったことを
鑑みないとなぜ努力をしてまで
旧帝をめざすのかという問題意識もうまれまい(そこそこの
大学でかまわんという考えになるなぁ)。
それともこの問題避けるわけ。
480474:03/08/18 23:37 ID:PF4PVdJI
>>479
いや、473で書いたことは、最近だけの話ではないし、ここ何十年も変わってないでしょう。
自分は福島での生活はあまりと好きじゃなかったいうか、失ったものが多かった訳。
親父が長男で祖母の面倒見るために帰ってきた訳だったしね。
まあ旧帝というか、東京の大学に行きたかった訳で・・・・・。
会社や親の都合で、無理矢理馴染んだ場所を捨てさせられたから、
このまま福島にいてたまるかと思った。
幸い一人の知り合いをのぞいて、地域的なハンディが無い程度の大学や企業へと進めた。
親の問題はあるけど、家以外の資産も無いから、いずれは兄弟と話すだろう。
ただ、両親とも長男長女でありながら、東京で働いていた訳だから、理解はある方だと思う。
481479:03/08/19 22:37 ID:Xc2eICnI
>480
福島好きでいる香具師なんて少ないと思いますが。。
いろいろあって耐え忍んでいるのよね。
482エリート街道さん:03/08/19 23:51 ID:jc6T040V
>>481
東北を良く知らない人間だと、スキーの話題をはんで押したように話題振ってくるのが困る。
東北の人間は、漏れみたいにスキーをやったこと無いのも多い。クルマでスキー場行くわけだから、
大学以降を東京とかで送ればスキーやらないのも不思議じゃあないよね。金かかるし。
わざわざ寒いところに逝く香具師の気が知れん。
大体スキーにはまるのは、雪が降らない地方の人間が多いよなあ。
漏れは寒いおかげで体調が悪いことが多かったから、できれば住まずに生活できた方がいいよ。
福島は、知人がいるという意味では悪くはないけど、それがなければ、はっきり言って生活するには
気が進まないところだね。
483エリート街道さん:03/08/19 23:54 ID:QzESlaLt
来週文化祭らしいにょ
484エリート街道さん:03/08/19 23:59 ID:jc6T040V
>>483
どこの?福島高校?漏れ達の頃は9月だったと記憶してるが・・。
485エリート街道さん:03/08/20 13:16 ID:AweDoqI7
福島よ、まず茨城の日立1に勝て。
話はそれからだ。
486エリート街道さん:03/08/20 15:09 ID:eZUsTNfa
>>484
このスレは福島県立郡山高校のスレではないのか?
487エリート街道さん:03/08/20 15:13 ID:nSnbJgrT
かかってきなさい。by日立一高
488エリート街道さん:03/08/20 16:31 ID:6xspXaq9
>>485
日立一高にはさすがに勝ってるだろ。
>>486
リアル郡山が3人くらいしか立ち寄ってないね。ここは。
その時はレスがついてなかった。
489エリート街道さん:03/08/20 17:21 ID:lawq445W
488妄想では?
490エリート街道さん:03/08/20 17:27 ID:6xspXaq9
>>489
どこと比べてるの?郡山や湯本なら、日立一高と比べられないくらい負けてる。
県立福島や安積や磐城なら勝ってる。
県立福島を比べたつもりで書いたんだけど、違ったの?
491エリート街道さん :03/08/20 18:14 ID:b1UZ6X1y
どれだけ凄いの、日立一高?
聞いたことないねー
492日立一はアフォ:03/08/20 21:05 ID:bJuk4zny
>>491 今年度の実績については>>319を参照



493エリート街道さん:03/08/20 21:29 ID:6xspXaq9
>>492
ショボイね。
494日立一はアフォ:03/08/20 22:34 ID:bJuk4zny
>>493 でしょ?
495エリート街道さん:03/08/20 22:35 ID:gYBkWXH6
会津若松、猪苗代湖、に旅行行こうかと思ってるんだが面白いか?
496エリート街道さん:03/08/20 22:42 ID:6xspXaq9
>>495
性別や年代、交通手段によってかなり違うと思います。
今年は異常に涼しいから、泳ぎは寒いでしょうね。
土砂崩れで死亡者が出たの、ニュース見ました?
クルマで観光するなら、色々面白いと思いますよ。
喜多方とか裏磐梯には寄らないのですか?
497エリート街道さん:03/08/20 22:44 ID:gYBkWXH6
>>496
なぬう!土砂崩れがあったとは全く知らなかった。。
とりあえず18切符を利用して行こうと思ってるんだけど
喜多方とか裏磐梯って名前は西村京太郎のサスペンスとかで
よく聞くけど具体的にはどういうところなの?
498痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/08/20 22:52 ID:UCn5czvb
喜多方は何にもない。
美味いラーメン屋は郊外だし。

裏磐梯は綺麗だね。
これも車じゃないとキツいけど。
列車なら猪苗代湖くらいは何とか見えるかな。

マジレスでした。
499エリート街道さん:03/08/20 22:54 ID:6xspXaq9
>>497
土砂崩れは、会津には近いけど、観光ではあまり行かないようなところだった。
喜多方はラーメン以外には楽しみはないだろうね。でも、注目されて、観光客が増えてからは
あまり上手くない店も増えたね。
裏磐梯は、火山性の湖と、それが見える有料の道路でドライブ。
電車なら、そうだな。只見線、会津鉄道(正式には何て言ったか覚えてない)、磐越西線なんかは、
電車が好きならいいかもしれない。
500エリート街道さん:03/08/20 22:55 ID:4qFLPISN
500
501エリート街道さん:03/08/20 22:56 ID:gYBkWXH6
>>498>>499
詳細レスどうも。
明後日出発なんで準備そろそろ始めます。
ああ楽しみだぜー
502エリート街道さん:03/08/20 22:58 ID:6xspXaq9
>>501
天気があまり良くないみたいだよ。
503エリート街道さん :03/08/21 12:43 ID:Fq/xwxrO
郡山に東北文化学園大学が薬学部新設('05予定)。
どんなもんだろね〜?
504浜通り:03/08/21 13:16 ID:iXpN2dtJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 茨城北部の中学生は?
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 二流の日立一高に行くより、名門磐高に進学すべし!!
\_______________
505エリート街道さん:03/08/21 17:26 ID:2heg3BzW
>503
東北って既に東北約大があるね〜。
なんだか、薬学部って
東京理科大のそれと、東北約大のそれでは卒業後の職種がかなり違う肝。
506エリート街道さん:03/08/21 17:28 ID:kdt2WVaP
>>503
超DQN
だって廃校した大学跡地にできるんだから
また、奥羽大学がある郡山という土地柄からもやる気の無い大学になってしまうだろう。
507エリート街道さん:03/08/21 17:36 ID:TUM34AYB
>>503
>>505
>>506
また、低いレベルの学生の収容所が増えるのかw
全国的に通用しない福島県の二番手以下の高校出身者の受け皿が増えて、
ますます関係者は緊張感を失って妥協して、学校も生徒もDQN街道まっしぐらだな。
漏れの世代でも危機感を持ってやってたのに、楽な道に走りそうだ。
東アジアから優秀な留学生を迎えるなら別だろうがね。
508エリート街道さん :03/08/21 19:01 ID:Fq/xwxrO
503の続き。
福島県と隣接北関東をテリトリーに学生を集めたいらしいYO。
509エリート街道さん:03/08/21 19:45 ID:moU0ou8C
>>508
爆笑ものだなw
競争相手は仙台や郡山にたくさんある専門学校なのかw?
510エリート街道さん:03/08/21 22:06 ID:SUhhPy+W
薬剤師の試験はかなり難しいんだから、どんな大学を出ても薬剤師に
受かればOK。新設学部からの合格者が少なければ淘汰されるだけだろ。

オレの友人には某旧帝大薬学部を卒業しながらいまは家庭の主婦という
のと、帝京大薬学部を出て薬局の店長兼経営者ってのもいるし、結局、
出た大学はあんまり関係ない。
511エリート街道さん:03/08/21 22:10 ID:moU0ou8C
>>510
東京では余ってるらしいじゃない。
512エリート街道さん:03/08/21 22:11 ID:moU0ou8C
>>510
奥羽大学歯学部みたいになる恐れはないのかなw?
513エリート街道さん:03/08/21 22:14 ID:L9aJguW6
>510
卒業後、就職しない香具師は関係ないが。旧帝薬とか東大薬なんかは
製薬会社勤務が多い。
514エリート街道さん:03/08/21 22:16 ID:moU0ou8C
>>513
リスクが少ない進路はヤパーリ大学名にもよるみたいだな。
勿論経営者の人は立派だと思うが、リスクを取らなければいけないからね。
515エリート街道さん:03/08/22 20:30 ID:ksjE/ucm
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍

516エリート街道さん:03/08/22 21:51 ID:I4JkoiUh
↑訳わからんコピペだなw
517エリート街道さん:03/08/22 22:34 ID:nxX7ugV8
>>516 あっちこっちに同じコピペあるわw
518エリート街道さん:03/08/22 22:38 ID:I4JkoiUh
>>517
それは知ってるけど、とりあえずageるために書いといたw
519エリート街道さん:03/08/23 22:47 ID:LV/gDiEb
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
520よろこび組久々登場♪:03/08/24 13:20 ID:/EBvBLqv
             いいか!!部下を甘やかすなよ!!
             お前もウガンダに左遷だからなゴルア!!   
     ∧_∧        ∧_∧        ∧∧
     ( ´∀`)       ( ・∀・)        (,,゚Д゚) 
    /    \     / 社長 \       /        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                  重役席                        |
  |                                           |
\|                                           |
                             ∧_∧
                             (   U) お任せください!!
                            /   \ 
                             新課長


 
521よろこび組久々登場♪:03/08/24 13:23 ID:/EBvBLqv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども一蓮托生だゴルァ!!貴様と俺とは〜同期の桜〜ソレ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \貴様と俺とは〜同期の桜〜♪/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
522エリート街道さん:03/08/24 15:25 ID:4K0EaLOq
福島明成ってえらいんですか?
523エリート街道さん:03/08/24 15:28 ID:uB5jczlD
>>522
どういう点で「えらい」って言ってるんですか?
524エリート街道さん:03/08/24 15:36 ID:4K0EaLOq
>>523偏差値高いのでしょうか?
525エリート街道さん:03/08/24 15:56 ID:uB5jczlD
>>524
どえらく低い。昔は、福島農蚕高校と言っていた。学園祭で野菜を売ったりしているはずだ。
ここに受からないようだと、県北の公立高校に進むのは無理というかんじかな?
あ、でも梁川高校があるかな。
526エリート街道さん:03/08/24 16:03 ID:4K0EaLOq
>>525そんなにやばいんですか?
福商いきたいんだけど今のままだと福島明成
しかいけないっていわれたんだけど、この二つは
全然レベル違いますかね?
527エリート街道さん:03/08/24 16:43 ID:uB5jczlD
>>526
昔の話だから、今の情報には疎い(うとい)ので詳しくないんだけれど、
学科にもよるから、受験情報は塾や学校関係者の方が、自分よりは詳しいと思うよ。
知っていると思うけど、福島市中心の県北の学区は、福島南をはじめ、高校が増えたり、
共学化のせいで、上位高校以外は、恐ろしいくらいレベルが下がった。

こういう事を言いにくいんだが、自分自身は県立福島に落ちる心配がなかったレベルなので、
他の高校については詳しくない。
確かに福島商業の方が、おそらくはどの学科でも難しいだろうね、明誠よりはね。
大学にも推薦枠があるみたいだしね。レベル的には、福島商業の下に保原があるらしい。
貴方はは中学生かな?保護者の方?
中学の勉強なら、理科と社会の一部を除けば、準備なしで今でも教えられますけどね。

学歴板っていうのは、県立福島や安積や磐城でも、上位一割から二割の生徒でしか
手が届かない大学以外は、低学歴として、ゴミクズ扱いだから、他の板で探した方がいいと思いますよ。
私はそれについてはどの板なのかは詳しくないけど。
今日に限れば自分も勉強の話なら答えられますが・・・・・。
自分の出身大学もここでは随分叩かれていますけどね。
高校の時の成績は、上位一割から三割五分くらいを上下するかんじでした。
もち、高校は県立福島でしたが。
528エリート街道さん:03/08/24 16:50 ID:4K0EaLOq
>>527自分は中学生です。
そうですかやっぱし福島商業と明成とでは
大分違うみたいですね。
ありがとうございました。
頑張ってなんとか福商目指します。(笑
529  :03/08/24 16:52 ID:TcLyNQyZ
>>526
ここで聞くより地元スレ(まちBBSとか)に聞くべきだね。
学科も違うし、まだ半年あるからどうにでもなるでしょう。
3年後の進路も見据えて考えたら?やりたくない専門教科(高校の)
に力は入らない予感・・・。
530エリート街道さん:03/08/24 16:53 ID:uB5jczlD
>>528
夏休みも終わりでしょうから、気分を入れ替えて勉強頑張ってください。
人間は、やってみて上手く行かなかったとしても、やらなかったことよりは、
後悔しないと思いますから。勉強に限った話ではありませんがね。

それでは、GOOD LUCK!!
531エリート街道さん:03/08/24 17:01 ID:uB5jczlD
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!526の厨房を応援るんだ!526よ。気合入れて勉強するんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
532エリート街道さん:03/08/24 17:02 ID:uB5jczlD
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!526の厨房を応援するんだ!526よ!気合入れて勉強するんだゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
533エリート街道さん:03/08/24 17:05 ID:4K0EaLOq
>>429
>>430
>>431
ありがとうございます。やるだけやってみます。
やらないで後悔したく無いし気合入れて頑張ります!!
534エリート街道さん:03/08/24 17:11 ID:uB5jczlD
>>533
>>533
じゃあね。2chはできればやらない方がいいよ。マジ。

しばらく落ちます。じゃあね。
535九州帝王 ◆TEIOq574Rs :03/08/25 22:57 ID:I+TFDwpB
公立高校スレは、応援したくなるな!
536エリート街道さん:03/08/26 00:02 ID:Mq28Or38
>>535
ならageてくださいな。人口は三十万ちょいだったから、九州なら久留米くらいかな?
537  :03/08/27 10:47 ID:G1S0VoYl
只今県内では教師の不祥事が相次いでいます。
先週セクハラ小学校長が懲戒免職になったばかりなのに、一昨日は橘高の教師が
こともあろうに生徒にセクハラ!!で逮捕されました。共学になったばかりの名門高で
こんなことが・・・・。
ま、母校の馬鹿教師、馬鹿生徒も不祥事連発なんだからどうしようもないんだがーー;。
538エリート街道さん:03/08/28 19:47 ID:wfNsNN3b
>>537
ヴァカの揃い踏みだなw教師、生徒、父兄、教育委員会。
ただ、橘高校の校長、T.K先生には、昔国語でお世話になった。
あまり良く思わないのも居るみたいだが、気骨ある人だった。
競馬が好きだったが、今でも生徒に話しているのかね?
安積→早稲田一文演劇学科で、高教組の全日委員長で、
漏れの高校に赴任した二年目には、籍だけ置いて、
組合活動専従になってたな。
539エリート街道さん:03/08/28 23:10 ID:83vZYlzd
>>538
関係ないけど、いまどき「父兄」なんていわないぞ。
540エリート街道さん:03/08/28 23:39 ID:7pdOV00y
>>539
何て言うの?子供いないんでわからんが?
541エリート街道さん:03/08/29 00:24 ID:nkUZ02wd
>>540
「お兄さん」が学校に来るなんてほとんどないよね。
「お父さん」も学校のことは「お母さん」任せ。
より実態に合わせたニュートラルな言葉として「父母」
を使うのが一般的だよ。
「父兄」というのは戦前の家父長制を引きずった言葉。
いまとなっては遺制にすぎない。
542  :03/08/29 18:39 ID:k6PLOhyy
昨日、デパの「うすい」が産業再生機構の適用を受け、
今日ホテルの「はまつ」は民事再生法の適用を申請。
郡山に冷風が・・・
543エリート街道さん:03/08/29 18:45 ID:hePV56qm
>>542
本当にヤヴァイよな。東京で言えば三越みたいなもんだからなあそこは。
最近は、企業でも個人でも、強いのがどんどん強くなり、弱いのがますます弱くなり、
二度とチャンスが巡ってこない気がする。自戒も含めて、そう思うね。
郡山市もいわきに続いて、デパートがなくなるのだろうか?
544エリート街道さん:03/08/30 22:58 ID:zvvayjQV
あげ
545エリート街道さん   :03/08/31 09:49 ID:GPXz8X93
なにかとお騒がせの奥羽大学は文学部廃止を表明。
今度は薬学部を新設するんだとか。
先般、東北文化学園大が薬学部を郡山に設置すると発表し市を
挙げての歓迎ムードだったのだが。。。。
薬学部2つも要らないね(ーー;)????
546エリート街道さん:03/08/31 12:49 ID:tLI0/wQt
大黒屋もつぶれるとは思わんかったよ。
547エリート街道さん:03/08/31 21:50 ID:lAVk7wX+
そうだよね。宝くじ売り場は、一等の当りが出てるから、存続してるみたいだが。
548エリート街道さん:03/09/02 01:24 ID:+hQZlf6M
あいのり見た?
549エリート街道さん:03/09/02 12:26 ID:9GajjRK4
岩城より日立一のほうが進学実績では上じゃないか?
550当然だろ!!:03/09/02 13:22 ID:+77QZfhK
>>549 過去のレス見てよ。日立一は悲惨だよ。
551エリート街道さん:03/09/02 16:57 ID:RE2NuYep
日立、北茨城、高萩あたりから平に来る奴結構いるよな
552浜通り:03/09/02 17:16 ID:/5xbtr+m
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 茨城北部で磐城高校に通ってる連中の出身校は?
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 常北中に磯原中!!共学化でさらに磐高に優秀な中学生が集まりそうな予感!!
\_______________

553エリート街道さん:03/09/02 18:57 ID:nIy+RK85
岩城なんていかないよ。
わざわざ。
日立1いくよ。
岩城の実績は?
554エリート街道さん:03/09/02 19:03 ID:9X7V18TN
磐城高校:東大3、京大1、東工1、一橋1、東北大15、北大3、早稲田23、慶應7、マーチ87
日立第一:東大1、京大0、東工0、一橋0、東北大-2、筑波4、早稲田16、慶應0、マーチ74

磐城>日立一
555エリート街道さん:03/09/02 23:30 ID:8E5/wzoO
>>554
どっちもしょうもねーな。両校の実績とも、実際には50人足らずで稼いだ数字に見えるね。
残りの連中は・・・・・想像したくないね。
いっそのこと、両校を合併させたら?
556痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/03 01:39 ID:wIjsAtRF
磐高が伸びないのは英語で質のいい教師がいないから。
成績のいい奴等は皆独学でやってる。
557エリート街道さん:03/09/03 01:46 ID:L/VE9En9
英語が駄目だなんて・・・・終わってる。
もともと教師の質に左右されるようなレベルなんだろうか?
時代は変わったのかもしれないが・・。
558痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/03 02:23 ID:wIjsAtRF
そりゃあ3年間も教わるんだから、質のいい生徒も悪くなる罠。
559エリート街道さん:03/09/03 10:26 ID:8B+VsLev
こうなったら福島県出身の高偏差値諸君、是非UーTURNしてもらって
教壇に立ってくれ!
東証一部並の待遇でどうだ。
せっかく会得した学習法を埋没させず、後輩に伝授してくれ給え。
560浜通り:03/09/03 19:04 ID:B3LN7vJo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 浜通り北部の中学生は?
\__________  ____
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 二流の原町より名門磐高に通うべし!!
\_______________

561痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/03 19:18 ID:wIjsAtRF
>>559
俺は高学歴じゃないけど地元に帰ることも考えてるがナー。
562エリート街道さん:03/09/04 13:41 ID:2yd3HciT
>>554あんまりかわらんじゃん。
茨城では茨城大いくやつが多いんじゃないか。
100人以上受かってると思うけど。

 

563エリート街道さん:03/09/04 14:37 ID:xYNlaKyp
>>561
就職のアテあるのかい?
564エリート街道さん:03/09/04 15:08 ID:kBjWZUz3
>>562 茨城大は30名しか居ないみたいだ。日立一は日東駒専が多いんじゃない?
565エリート街道さん:03/09/04 15:22 ID:L8khTbN+
>>564
本当か?
だいぶ減ったな。浪人入れて100にん以上だっけかな。
566エリート街道さん:03/09/04 15:48 ID:N0y60VWs
>>565 マジ大した事ないみたい日立一。地元のFクラス私大にいっぱい合格してるし。
       ↓
日立一高ホームページ
http://www.hitachi1-h.ed.jp/
567エリート街道さん:03/09/04 15:51 ID:A8vtwAtq
俺の母校だ…こんなスレがあったとは…なつかしいなぁ。
568エリート街道さん:03/09/04 15:52 ID:/OQeL40F
まあいいや。日立2もあるし。
569エリート街道さん:03/09/04 16:09 ID:YwFhb3RX
ここだとMARCHクラス合格でもかなり秀才あつかいだったよ。
努力してるやつは努力してたけど、堕落していくやつはどんどん
堕落していくイメージがあった。
以上、一卒業生でした。って何人くらいリアルもしくは卒業生が
いるんだろ?リアルは学歴板なんてみねーか
570エリート街道さん:03/09/04 20:29 ID:nd4ND6VZ
>>568 日立二は痛すぎないか...。サン毎に日立北の進学実績は載ってるが日立二の
   分は無い。湯本高校より下かも知れないよ。
571エリート街道さん:03/09/04 22:16 ID:ISKLzk9b
ん。
572痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/04 22:51 ID:Z+bnTJzW
>>563
教員で。
573エリート街道さん:03/09/04 23:42 ID:yslBndk1
日立一と磐城の共通点思い出した!!S60年の夏の甲子園に両校とも出場。
日立一は初戦突破。磐城は初戦敗退。磐城の監督は甲子園準優勝時の田村だ
ったな。あの人今何やってるんだ?
574エリート街道さん:03/09/05 00:49 ID:SMdV/bV0
>>573
年代は忘れたが、その後聖光学院の監督に招聘されたが、金銭のトラブルに巻き込まれて、
甲子園に出れないままそこを去った。今どうしているかわからない。
そのご聖光学院はおととし甲子園に初出場。聖光学院は、昨秋から県内で無敵だったが、
今年の県大会の決勝で日大東北に負けて、県内初めての敗戦になり、甲子園に行けなかった。
田村さんは甲子園で準優勝したのが、不幸の始まりだったかもしれない。因果なものだねえ。
普通の仕事はもう出来ないかもしれないだろうねえ。

日立一高にはいい選手が何人かいたよねあの時。磐城はいい選手は一人もいなかったなあの時も。
575エリート街道さん:03/09/05 07:00 ID:Xe/XKcY+
>>574 磐城に金賀っていうキャッチャーいなかったけ?立教行ってそこそこ活躍して
   たけどプロには行けなかったね。田村は甲子園の準優勝で人生の運を全て使い
   果たしたという感じだね。
576エリート街道さん:03/09/05 11:11 ID:W02561kl
>>>>>570日立北もあるでよ。
577エリート街道さん:03/09/05 11:13 ID:X2RTOWF8
東北地方に負けるとはショック。
まあ、いわきは東北第2の都市だからしょうがないか。
日立より勢いがあるようだな。
578エリート街道さん:03/09/05 12:42 ID:Z7MDMYGf
>>574
あの時代の立教はナー。灯台に毛が生えた程度の弱小チームだったからナー。
579エリート街道さん:03/09/05 15:36 ID:+HymiUa4
>>578 立教は東大に延々負け続けた時代もあったな。(90年代)さすがに最近は野球馬鹿
    校から推薦で部員確保してるからそういう事は無くなったけど。神宮で立教の試合
    見た事あるが悲惨だった。左投手がファーストランナーに簡単に盗塁許しているん
    だから。プロに行った川村は孤軍奮闘という感じで本当に可愛そうだった。
580エリート街道さん:03/09/05 15:52 ID:JTOlQQ/d
>>579
実はその選手とは同学年(磐城の金賀)なのよ。
ピッチャーやってた山原は、青学に行って準硬式でプレーしていたらしい。
立教には、福島高校でプレーしていた小倉という左投手が1年の時から投げていたな。
高校の時に投球練習見ていたが、全然大したことなかったけど。
まあ自分は一浪なので、そいつと同学年と言うことになる。
灯台からロッテに行った小林到よりは大学では一年上ということになるね。
581エリート街道さん:03/09/05 17:58 ID:T3UCyHuI
あげておくか
582一体何なんだこのスレ...:03/09/05 21:08 ID:DzUPVoht
>>580 ああ小倉っていたなあ。未だに福島の高校野球界では田村監督復帰を願う
    椰子いるみたいだね。関係ないがこの時期福島東出身で東大でピッチャー
    やってた人いたな。
583エリート街道さん:03/09/05 21:33 ID:RfOe0hsR
>>582
福島東で、しかも拘束時間の長い部活やってて、灯台に行けるの?
584582:03/09/05 22:10 ID:DzUPVoht
>>583 嫌マジでいたんだよ...。S60年頃に四年生だったから多分一期生か?
   
585エリート街道さん:03/09/05 22:14 ID:gEmJtd83
福島東は2,3年に一人はトウダイ合格者でてるよね。
586582:03/09/05 22:19 ID:DzUPVoht
>>585 そんなにはいないんじゃ無い?多分25年近くの歴史で三人位じゃ。
587エリート街道さん:03/09/05 23:06 ID:RfOe0hsR
>>584
福島東の最初の東大生は、他県から転校してきた人だったよ。
588エリート街道さん:03/09/05 23:08 ID:HgZaVSIN
福島東は、授業のカリキュラムが東大向きじゃないから東大合格者数はあんまり出ないと思う。
例えば文型の場合、授業では社会を一科目しかやらないから、必然的に独学でもう一科目勉強しなければならない。
とは言っても、東高から東大行く奴が、学校の授業をまともに受けているとは思えないけどね。
589エリート街道さん:03/09/05 23:10 ID:RfOe0hsR
>>588
そうだよね。
福島東って、そんなに旧帝に行くのっていたか?年に数人じゃあなかった?
590エリート街道さん:03/09/06 00:12 ID:nRK22fXC
>>560
俺は原町高校の卒業生じゃないけど、
最近の進学実績、まあまあいいんじゃないの?
ホームページでは2001年卒分までしかわからないけど、
国公立大が現役71、浪人19であわせて100人近い(1学年360人)

主なところだと、北海道・現役1、東北・現役2、福島・現役12浪人7、
茨城・現役9、東京・浪人1、お茶の水・現役1、一橋・現役1、
京都・浪人1、福島医科・現役3浪人1

磐城桜が丘高校並てところかな?
591エリート街道さん:03/09/06 00:13 ID:G4TZe1sS
>>590
福島県ということで言えば、「まあまあ」なんだろうね。
592エリート街道さん:03/09/06 00:17 ID:vuILvo/B
>>588
福島も灯台行くなら学校の授業をまともに受けてるだけじゃダメだよ。
県内の高校から東大いくってのは個人の資質によるところが大きい。

>>589
現役で一桁、浪人あわせてなんとか二桁ってところか。
国立大ってのでみると150人くらい。
上位陣がすくない代わりに下位陣も少ないってことだと思う。
593エリート街道さん:03/09/06 00:20 ID:G4TZe1sS
>>592
そうだね。
594エリート街道さん:03/09/06 10:40 ID:RhvpZqjO
湯本高校はどうなんだ?
595エリート街道さん:03/09/06 10:59 ID:SkB9+vSw
>>594
最近のことはわからないが、磐城の実績も554で書かれてる通りだから、
あまり想像したくないような感じじゃあないの?
596痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/06 11:59 ID:m6QUpSKZ
>>595
学年1位でも一般では国立行けないらしいぞw
597エリート街道さん:03/09/06 12:22 ID:SkB9+vSw
>>596
そういう学校なら、トップ5%に入る自信があるな。
598痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/06 12:27 ID:m6QUpSKZ
磐城で150番くらいでも湯本なら一番になれると思われ。
あ、でも年間で数人は国立入るらしいけどな。
ただし、あくまで「数人」。
学年でもダントツでトップじゃないと無理なのだろう。
599エリート街道さん:03/09/06 12:30 ID:SkB9+vSw
>>598
湯本高校で頂点を極めるのも悪くはないなw
国立ってえのは、東北大とか筑波も入れてるの?
600痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/06 12:41 ID:m6QUpSKZ
>>599
福島大や茨城大がやっとに決まってるだろw
湯本に行ったらもう大学は諦めたほうがいいな。
現役で有名大にはまず入れない。
磐城も下のほうだと大して変わらんが。
601エリート街道さん:03/09/06 12:48 ID:SkB9+vSw
>>600
じゃあせいぜいうまくいっても常陽銀行くらいか・・・。駅弁は就職枠が一人はあるから、
企業に入るだけなら、早慶やマーチよりも有利な場合もあるが、入社後は超マイノリティーで、
しかも優秀だとも思われないからナー。
ヤパーリ学区トップの学校で良かったかモナー。
602エリート街道さん:03/09/06 12:54 ID:7BpwRKQE
岩城湯本の次は?
603エリート街道さん:03/09/06 12:56 ID:SkB9+vSw
>>602
次って・・何の話?
604痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/06 12:57 ID:m6QUpSKZ
いわき市の現状は

磐城>秀英>>>>>光洋>桜ヶ丘>>湯本

くらいだと思う。
と言ってもトップの磐城でさえ東大に一人か二人入るのがやっとだから、その下のレベルは推して知るべし…。
605エリート街道さん:03/09/06 13:01 ID:SkB9+vSw
>>604
秀英って、新設校なの?それとも改名したの?
まあでも福島県なら、学区でトップの高校に入れなかったら、
這い上がるチャンスはほとんど無くなってしまうと思った方がいいかモナー。
福島東や郡山から逆転できるなんてのは、例外の部類に思えてくるかモナー。
606エリート街道さん:03/09/06 13:02 ID:Y3Aj+Q8v
げげ、聞いたことも無い私立が???????
607痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/09/06 13:14 ID:m6QUpSKZ
>>605-606
秀英は新設の私立だよ。
確か今年で卒業生が出るはず…。
少人数ということで一時は磐城より平均点が高かったらしいぞ。
608エリート街道さん:03/09/06 13:15 ID:UPl+Wgjo
桜ヶ丘の凋落がすさまじい。
609エリート街道さん:03/09/06 13:46 ID:SkB9+vSw
>>607
せめて茨城の清真学園とか、名渓(漢字が違うが変換できなかった)学園とか、
宮城の仙台育英とかと比べなけりゃあ意味がないだろうね。
>>608
そうなるだろうとは、思ってはいたけどね・・。
610g:03/09/06 14:31 ID:rOXONgoc
秀英はまだ出来たばかりだが、既に下降してるよ。
入学者の質で一期生と三期生で結構な差があったらしい。
なんだか、いわき光洋(こちらは公立だが)の状態とかぶるな。。。
やはり、福島に私立は根付かないのかなぁ・・・・。
611エリート街道さん:03/09/06 14:38 ID:bm2cc+4a
>>604
光洋高校って、昔のいわき中央高校だったっけ? 人気校になった
んだなあ。

新設の私立がもう1校あったよね。東日本国際大の附属高校。
秀英と比べて、ここはどうなの?

湯本高校は双葉高校と同じぐらいだと思っていたけど、いまは
さらに落ちぶれたかのかな?

高専はどのあたりの位置かな? 昔は磐城高校の次、磐城女子
高校と同じかちょっと上ぐらいだったと思ったけど。

そういえば、磐城女子の滑り止めのひとつに茨キリ高校があった
けど、いまもいわき市内から進学者がいるの?
612エリート街道さん:03/09/06 14:40 ID:SkB9+vSw
>>610
昔、独協の付属高校を白河市に誘致する話があったが、県としての対応が悪かったらしくて、
自然に消滅した。それからしばらく経ってから、安積商業が帝京安積と、帝京の名前をわざわざもらった。
そういう部分に鈍感でセンスがないのがいるからねえ。帝京安積はイメージアップにつながったとは思えない。
経営層が組合潰しで殺人まがいの事件もあったしね。
一部を除いて鈍いのが地元でマターリやってるから、期待できないだろうね。
例えば、茨城の清真学園は、東大出身の教師が多いらしいよ。
秀英も、どういう人間が教師陣なのかわからないけれど、県内の教員を
迎えているとしたら、起爆剤にはならないだろうね。
613エリート街道さん:03/09/06 17:00 ID:Sl9xYAN/
>>609 仙台育英と比べるのは痛すぎないか...。人数は桐蔭学園並だが実績は仙台三高並。
   率という面で比べるとお話にならない。比べるなら古川学園あたりが妥当じゃないかな? 
614エリート街道さん:03/09/06 18:22 ID:O1KRIzIK
茨城高校もあるよ。
615エリート街道さん:03/09/06 18:45 ID:aX3V1mX5
古川学園は正直、最上位層の現役だけなら仙台二高よりも実績が良い。
2003年「現役」合格実績
古川学園(120名)東大4名、京大1名、一橋3名、東工2名、東北大5名、 国公立77名 
仙台第二 (320名)東大4名、京大4名、一橋1名、東工0名、東北大35名、 国公立93名
仙台第一(320名)東大1名、京大1名、一橋2名、東工1名、東北大22名、 国公立63名
仙台第三(360名)東大0名、京大0名、一橋1名、東工0名、東北大16名、 国公立110名
616エリート街道さん:03/09/06 20:19 ID:OZcAbQ4n
>>614
>>615
どこと比べるにせよ、空しさが増すだけの作業だなあ。
617エリート街道さん:03/09/06 22:13 ID:0UTku1OH
58* 県立前橋587 浜松北586 山形東585 金沢泉丘585 修猷館583 奈良学園583
58* 熊本582 清風南海582 水戸第一582 茨木581 時習館581 一宮580 県立千葉580
57* 静岡579 城北578 福岡578 高崎577 長田577 筑紫丘577 韮山577 金蘭千里577 奈良577 膳所577
57* 津575 富山中部573 フェリス572 高槻572 大分上野丘572 宇都宮572 仙台二571 鶴丸570 盛岡一570
56* 長野569 小倉567 松本深志566 東北学院565 札幌北565 藤島564 浦和563
55* 宇都宮女子559 武生558 秋田556 旭川東556 栃木551 佐賀西550
54* 仙台一549 八王子東545 徳島文理545 岡山朝日544 済々黌544 福島女子544
54* 札幌東542 前橋女子542 土佐542 畝傍541 土佐塾540 福島540
53* 宮城第一女子538 安積533 (奈良)郡山531
52* 高崎女子525 宮城第二女子522 郡山521 高知学芸520 栃木女子520
51* 県立高田519 会津516 岡山繰山516 平城514 仙台三512

618エリート街道さん:03/09/06 22:35 ID:OZcAbQ4n
>>617
磐城の名前がないね。俺の目が悪いのだろうか?
619エリート街道さん:03/09/06 23:20 ID:Caokyknk
>>618
枠外なのでは?
620エリート街道さん:03/09/06 23:27 ID:OZcAbQ4n
>>619
なら深刻かモナー。
621エリート街道さん:03/09/07 00:03 ID:V27UdcPc
521の郡山や会津にさえ負けるとはな…。
622エリート街道さん:03/09/07 00:14 ID:v4R/c2W7
磐城・湯本・原町・相馬・双葉・・浜通りもっとがんばれ
623エリート街道さん:03/09/07 00:28 ID:FFopZKf9
>>617 のデータは何の信頼性も無いのでスルー。

624エリート街道さん:03/09/07 00:33 ID:hCHp2HIu
リアル福高OBだが、毎年春になると送られてくる高校の近況などが書いてある冊子を見たが、センター試験平均点は県内一番と書いてあったぞ? これマジ
625429:03/09/07 00:35 ID:kKtHTZb0
>>624
おお、久しぶりに同窓生が・・・。
県内の他の学校に負けたことなんてあったっけ?
626624 :03/09/07 00:35 ID:hCHp2HIu
それと、東北ではセンター平均点が8位以内と書いてあった。証拠品が見つかったらUPしておく
627624:03/09/07 00:37 ID:hCHp2HIu
>>625
何年卒ですか? 俺は2000年です。 センター平均で負けたことはなかったと思いますよ。
628624:03/09/07 00:40 ID:hCHp2HIu
申し訳ないけど、仙台一高に負けるとは考えられないなぁ。
629625:03/09/07 00:49 ID:kKtHTZb0
>>627
言うのが恥ずかしいくらい上ですよ。東北大に60数人、早稲田にも50人弱、
福島大学には100人行ってた時代です。100周年を迎える前に卒業した世代です。
630エリート街道さん:03/09/07 01:04 ID:VvQ+6slA
入試時の情報。参考まで。
2003年度 福島県公立高校 志願状況
http://www.ikushin.co.jp/n_ic/03volunteer/07.html
2003年度入試結果 福島県 高等学校
http://www.ikushin.co.jp/n_ic/h_kekka/07.html
(国立・私立だけ。公立はなし)
631エリート街道さん:03/09/07 01:08 ID:hCHp2HIu
>>629
実は高校2年の頃に100周年記念式典がありました。しかし、625さんの世代は合格実績が立派ですね。
たまに、3年の頃の担任と電話で話したりするのですが、今年の一年生は一番最初の全国模試で東北で一番だったみたいですよ。
共学になった影響もあるのかもしれないけど、OBとしては嬉しい限りです。
632624:03/09/07 01:11 ID:hCHp2HIu
>>629
すいません、631は僕です。郡山高校のスレッドなのにスレ違いでしたね。
633625:03/09/07 01:13 ID:kKtHTZb0
>>631
私自身が立派だったわけじゃあなかったです。一学年480人だったから、仙台一高、二高より150人くらい少なく、
山形東が台頭する前の時代でしたね。自分は結局早稲田の下位学部にしました。
634624:03/09/07 01:22 ID:hCHp2HIu
>>633
早稲田は立派じゃないですか! 自分は今、筑波に通っています。まわりに何もないですが、東京に比較的近いので仲の良かった同級生と遊んだりします。
就職活動中ですが、実家に戻ろうか本当に悩んでいます。
635625:03/09/07 01:24 ID:kKtHTZb0
>>634
文系なの?
636624:03/09/07 01:34 ID:hCHp2HIu
>>635
理系よりの文系といいますか… 第三学群社会工学類に所属しています。
637625:03/09/07 01:40 ID:kKtHTZb0
>>636
私は一浪だったから、県内の企業は常陽銀行のみ練習で受けただけだったね。
現役なのでしょうね。地元考えてるっていうのは。
真面目な話、公務員以外で県内で行きたくなるような企業ってあるのかなあ?
もう結婚を考えて付き合ってる女がいるとか言うなら別だけどね。
あ、落ちるなら、気にしてないからそう書いて落ちてくれれば構いませんよ。
638624:03/09/07 01:46 ID:hCHp2HIu
>>637
そうですよね〜。担任からも『福島で就職する気なら公務員くらいしかないぞ』って言われました。今一パッとした企業もありませんし…。625さんは現在どこで働かれているんでしょうか?
639625:03/09/07 01:59 ID:kKtHTZb0
>>638
うーむ。今は学生からすればブラック業界にいますね。最初の会社はあまり有名じゃあない生保でした。
今は入るのが難しいらしくて、びっくりしました。専門的な業務を続けたかったので、中途で色々受けて
今の業界にいます。最初の会社で続くのであったなら、給料は良かったかもしれませんね。
筑波だったら浪人時代の知り合いは早稲田よりもいい会社に決めていたみたいでしたよ。
640エリート街道さん:03/09/07 02:14 ID:B4B+k0lk
当方日大東北の卒業生ですが
皆さんは滑り止めで我が母校を受けましたか?
かく言う小生も安高を落ちたわけですが。
今は東京の3流私大に通っております。
641625:03/09/07 02:18 ID:kKtHTZb0
>>640
すいません。ここは安積高校出身の人間は殆どいませんし、
郡山高校関係者も三人くらいで、前半部以降は顔を出していません。
私は県北の学区なので、郡山の事情は良く分らないので、申し訳けありません
642エリート街道さん:03/09/07 02:26 ID:B4B+k0lk
>>641
そうですか。それはそれはどうも。
もう質問なのですが福島高校を落ちて
駅で焼身自殺か割腹自殺をした人物がいるというのは本当でしょうか?
さすがに安高を落ちてそこまでする人はおりますまい。
本当なのでしょうか?
643625:03/09/07 02:30 ID:kKtHTZb0
>>642
いつのお話ですか?
磐城だと思い入れが強いみたいだけど、
福島高校はそんなに入れ込む高校なのかなあとは思います。
学区内で一番難関だから行ったまでで、福島高校そのものに
憧れる人間じゃあなかったから、なにやら信じられませんね。
磐城や安積には、「カッコ良さ」があるようには思いますが、
福島は自分自身そういう視点で見たことはなかったですね。
他の人はわかりませんが。
644624:03/09/07 02:42 ID:hCHp2HIu
>>639
早稲田は全国区じゃないですか? 自分の通っている社会工学類は就職が悪いってことで有名ですよ(泣笑)
今実家に帰って来ていまして、色々仕事を探していますがほんと何も無いですよね。郡山はまだ少しマシみたいですが…

>>642
その話は自分と同じ歳の人だと思います。少し学校内でも話題になったような気がしますね。
安積高校の生徒で英辞書で単語を暗記して暗記したらそのページを食べる生徒がいたらしいですが、本当の話でしょうか?
645625:03/09/07 02:48 ID:kKtHTZb0
>>644
福島県内の企業ならフリーパスだったけどね。自分は社学だけど、政経でも並みの成績だと、筑波よりは不自由するかもね。
学生数が多すぎるんで、入社の時は大変だ。入れば数は力なんだが、就活の時は人数多いのがうらめしかったよ。
さして違わない東北大の就活の話を聞くとそう思ったものです。

辞書を食べるというのは、50年以上前からあちこちで.言われてるみたいだねw多分ネタなんでしょうねw
646エリート街道さん:03/09/07 02:57 ID:hCHp2HIu
>>645
なるほど確かに、就職活動の時は大変かもしれないですね。一学年に約一万人いるから人気のある企業などでは早稲田同士の戦いってのが結構あるかもしれないですね。
今は都内で働かれているんですよね? 都内で働くことも視野に入れていますが、何せ物価とかの関係で『収入=支出』みたいな公式が成り立つのが嫌だなぁ…とかって考えているんです。
実際に先輩とかも、『最初は都内で働いていたけど最終的に実家に戻った』って人が多くいます。
647625:03/09/07 03:05 ID:kKtHTZb0
>>646
i時代の違いでしょうね。ただ、自分は福島には通算で8年しか生活してません。高校までですね。
小さいときには東京近郊にいましたから、大学もそちらに行きたかったんですよね。東北大とかじゃあなくて。
今の仕事は、大半が地方でも出来ることなので、場合によっては実家でマターリ仕事するのも今後あるやも知れません。
すいませんが、そろそろ落ちます。時々覗くので、また気が向いたら書いてください。
おやすみなさい。
648エリート街道さん:03/09/07 03:10 ID:hCHp2HIu
>>647
色々貴重な意見ありがとうございます。また顔を出しますので色々教えてくださいね。
649エリート街道さん:03/09/08 07:24 ID:3IRbmc5N
ところで郡山高校って昔からあった? どこかが改名した?
650エリート街道さん:03/09/08 19:04 ID:Cbc4IIdT
原町等が学力増進高校に指定されたが効果でてる?
651エリート街道さん:03/09/08 19:34 ID:yMVxht/J
>>650
よくわからない。
652エリート街道さん:03/09/08 21:46 ID:dLzMZjJp
郡高、ここ2年くらいでガラ悪くなったよね・・・生徒指導部の先生方いなくなったから。
これで進学率下がらないのが不思議だ。
653 ◆GxF9jBw9js :03/09/08 21:48 ID:pEXbWLg6
>>649 最初から郡山高校で創立されたみたいよ

郡山高校同窓会ホームページ
    ↓
http://www.gunko.net/
654エリート街道さん:03/09/08 22:18 ID:yMVxht/J
>>652
生徒指導部の先生が必要な学校なの?
郡山高校って?
655エリート街道さん:03/09/09 10:41 ID:/REBE7vs
>>654
いまでは県内どの高校も必要。
治安悪化・・
656エリート街道さん:03/09/10 18:34 ID:RsIi1MYd
>>655 マジ?福高や安積もそうなの?
657エリート街道さん:03/09/10 18:56 ID:rzFL3luG
>>656
福高は、以前から盗難事件は多かった。
よくホームルームで問題になった。
あとはわからない。
腕時計とか、現金とかね。日直が
体育の前に貴重品をまとめて預かっていたが、
よく無くなってたよ。クラス内でソリの合わないのが、
自分の事を疑うのがいた。
何かの機会で顔が合ったら、ツバを吐き掛けようと、
今でも思ってる。
まあでもましなほうだったが、今は高価のものを
身につけてるみたいだから、いろいろあるだろうね。
658エリート街道さん:03/09/11 12:17 ID:6/o8lJeF
>>656
まじでタイ-ホ者も出てる>福高
他も推して知るべし。
冗談と言いたいが、悲しいかなこれが現実
659656:03/09/11 12:51 ID:GyntF3wn
へ〜福高からして...。
660エリート街道さん:03/09/11 14:28 ID:+Js9sZmn
福高の生徒が起こした事件って、強盗だったかな? 強姦?
しかし、強盗なんて、ほかの高校生でもめったに起こすようなことではないが。
661エリート街道さん:03/09/11 14:32 ID:GyntF3wn
>>660 強盗?凄すぎる福高...
662エリート街道さん:03/09/11 21:41 ID:uQ8zqRnQ
検索してみた。

「○○高校&強盗」でみつけたページ

『政経東北』バックナンバーの主な記事
http://www.google.co.jp/search?q=cache:rsXAoCQtDVQJ:www.jeynet.ne.jp/~seikei/BK.html+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%BC%B7%E7%9B%97&hl=ja&ie=UTF-8
・タクシー強盗を育んだ○○高校の退廃

「○○&高校&タクシー&強盗」でみつけたページ

福島民友新聞社
http://www.google.co.jp/search?q=cache:kMZmjlP_jmMJ:www.minyu.co.jp/morning/8gatsu/0823m.html+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%80%80%E5%BC%B7%E7%9B%97&hl=ja&ie=UTF-8
●タクシー強盗は高校生/福島
一部引用「2人が通っていた高校は進学校で、 同校と県教委は大きな衝撃を受けている」
663エリート街道さん:03/09/12 02:56 ID:hrSHefPw
まぁ、他校生が犯罪を犯しても財界福島に載らず、大々的に福高が載ってるっていうことは、一目置かれているってことの証明にもなるわな。
周りの人間と同様、『頭のいい生徒は犯罪を犯さない』って思ってるステロな人間ばっかりなんだな、ここの住人達もw
664エリート街道さん:03/09/12 15:06 ID:EWMcUuOb
>>663
弁護したい気持ちがありあり(w いわゆる底辺校の生徒が起こした事件だったら
君も「ああやっぱり」と思う“ステロな人間”なんだろ。そういうのをダブスタっていうんだよ。
665エリート街道さん:03/09/12 15:54 ID:9hCI5Sd3
酒のディスカウントストアで万引き→見つかり→居直り暴行→罪を重ね→逮捕
これはごく最近の事件、やはり福高生でした。
まったくどうかしてる!
666エリート街道さん:03/09/13 03:07 ID:LpcbQKiQ
郡山のドキュソな女子が進学する
女子中学・高校を持ってる女子校て
どこですか?
667エリート街道さん:03/09/13 12:41 ID:/Z/JVKz0
地元民だけど、なんかあったよね・・・忘れた>666
なんとか短大と、付属の高校がDQN校で有名だったはず。郡山女子短期大学?
もう地元離れて10年になるけど、いまもあそこはDQNですか?
668エリート街道さん:03/09/13 22:56 ID:rgHv4aMH
>>667
らしいよ。
669エリート街道さん:03/09/13 22:57 ID:rgHv4aMH
>>667
4年制の大学も出来たらしいよ。
670エリート街道さん:03/09/13 23:05 ID:Y87KKvap
福高出身者、黙っちゃったね。よっぽどショックだったんだろう。
671エリート街道さん:03/09/13 23:09 ID:rgHv4aMH
>>670
いや。別に?もともと表に出ないだけで色々あった時期もあったしね。
卒業生同志のつながりも薄いから、帰省したときでも、福高にアイデンティティ
感じることはあまり無いしね。2chだけだね。そういうのは。
672エリート街道さん:03/09/14 01:34 ID:r+t3sUeZ
公立中に行かず、郡山女子大学の付属女子中に入学する
女もヤパーリドキュソ組となるの?
673エリート街道さん:03/09/14 02:47 ID:CaXw22k/
マジレスして申し訳ないが、郡山に中高一貫校はない。
674エリート街道さん:03/09/14 05:07 ID:jrtTmPJD
>>664
弁護したいも何も他校生が犯罪を犯しても、取り上げられることがほとんど無いってのは本当のことだろ??
俺は、『リアルの世界で起こっていることが、この2ちゃんねるの世界にも当てはまっている』ってことを指摘したかっただけだ。
ちなみに俺は福高卒でも何でもない、奈良県の郡山OBだ。勘違いすんなよ。
675エリート街道さん:03/09/14 13:49 ID:/+poK0oA
age
676エリート街道さん:03/09/15 01:09 ID:+gQJSB1b
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
677エリート街道さん:03/09/15 14:19 ID:a0Fq+G3n
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

678エリート街道さん:03/09/15 16:15 ID:iSYv+yL+
リアル郡山は何処...
679エリート街道さん:03/09/15 16:30 ID:ApiN8+Hy
>>678
最近はいなくなった。絶滅したみたいだね。
680エリート街道さん:03/09/15 16:57 ID:an+ZmlzF
ここだ。
681エリート街道さん:03/09/15 18:59 ID:ApiN8+Hy
>>674
まあでも、奈良の郡山高校だったら、県立福島高校の方が、いいと思ってるけどね。
実績とかはさて置いてだけど。
東京のメジャーな大学だと、たいていは日本全国からの有名高校の出身者と
会ったり、知り合いを通じて話を聞くことがあるが、奈良県立郡山高校の人は、
大学でも、関西系の会社でも会ったり聞いたりすることはなかったから、
リアルの奈良郡山の人は、どういうところに流れて行くのか知りたいね。
682エリート街道さん:03/09/15 23:03 ID:Gg/5sLFJ
オレは首都圏に住んでるが、クラスメートは別にして、社会人になってから、
福島県出身者で出会ったことがあるのは安積、会津、磐城女子、原町ぐらい。
郡山はもちろん福島のヤツも見かけたことがない。
683エリート街道さん:03/09/15 23:09 ID:ApiN8+Hy
>>682
俺は社会人以降は全く福島県出身者の大卒以上の人間には会ったことないね。
県立福島卒だが。
684エリート街道さん:03/09/15 23:11 ID:ApiN8+Hy
失礼、福島と安積と磐城はいたな。それぞれ慶應、高崎経済大学と筑波の人だったけれど、それだけだったね。
685エリート街道さん:03/09/16 06:51 ID:YeIBN6Gc
郡山というか福島県のほうが
仙台より、地理的に首都圏に近いので
福島県>宮城県という思いこみの香具師
も多いのではないの?
郡山は広域首都圏に組み込んでもええんで
ないの?

686エリート街道さん:03/09/16 06:54 ID:YeIBN6Gc
つまり、郡山の人間は東北というより
首都圏外縁部に住んでるという意識のほうが強いのではないだろうか?
687エリート街道さん:03/09/16 07:20 ID:gJmqM2Mu
>685
んなことあるわけない!
あの街並みで思えるわけない!
688エリート街道さん:03/09/16 17:01 ID:CiNTzktp
>>669
大学院もあるぞよ
689エリート街道さん:03/09/16 21:32 ID:MZID15E/
>>683 自分は福島県人では無いが安積→福大(経)中退という経歴の人が会社に居たな。
   勿来工業、保原、原町等小さい会社だったが福島出身者は多かった。
690エリート街道さん:03/09/17 12:46 ID:qJiAL4+b
定期保守
691エリート街道さん:03/09/18 17:00 ID:u/2ey7St
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
692エリート街道さん:03/09/19 18:07 ID:IjRFq2VS
茨城>>>>>>>栃木>>>群馬>>>>宮城>>>>>>>福島
こんな感じですか?
693エリート街道さん:03/09/19 18:39 ID:a0Hx6Jik
>>692 関東に住んだ事のある俺がマジレスすると、栃木=群馬だと思うが。北関東(茨城北部の水戸
   ・日立等、群馬、栃木)は一流私立が無いしレベル的には今一歩。
694エリート街道さん:03/09/19 18:42 ID:PgVtezKr
茨城>>>栃木群馬>>>宮城>>>>>福島
これか?
695エリート街道さん:03/09/19 19:21 ID:G8lBsQJm
>>692
>>694
栃木と群馬って、そんなに良かったか?
696692:03/09/19 21:01 ID:2nSpqAPX
>>695 そんなに良くないよ。前橋、高崎、宇都宮等のトップ校でも東大20人以下。
697エリート街道さん:03/09/20 10:46 ID:qECViBHr
東京>>>神奈川>>>>茨城>>千葉>>埼玉>>>>>>栃木群馬>>宮城>>>福島>>>>>>>>>>>>青森岩手
こんな感じか?
698エリート街道さん:03/09/20 21:19 ID:akGmmPBi
東京>>>神奈川>>>>千葉>>茨城=埼玉>>>>>>栃木群馬>>宮城>>>福島>>>>>>>>>>>>青森岩手

位じゃ無い?
699エリート街道さん:03/09/20 21:21 ID:vXiFIJIS
>>697,698
 なーんの意味もないこと書く君たちってゴミ。
700エリート街道さん:03/09/20 22:48 ID:YRVs9vdx
700
701エリート街道さん:03/09/21 02:19 ID:Rvf4bGRE
このスレ自体がゴミ。
702エリート街道さん:03/09/21 04:29 ID:gFTZdJAG
県内名門 福島 安積 磐木
=====↑目指せ東北大!一部の秀才のみ東大======
準名門 会津 黎明 福島東
=====↑目指せ東北大!東大進学者は皆無平均進学先マーチ中位=== 
県内上位 郡山 郡山東 湯元
=====目指せマーチor福大==============
県内中堅 日大東北 白河 
=====目指せ日大上学部!平均進学先大東亜帝国上位学部====
県内下位中堅 郡山商業
=====目指せ大東亜帝国!平均進学先Fランク私大======
県内下位 尚氏 須賀川 安積開成 郡山女子 田村
=====目指せ大学生!平均進学先Fランク&専門学校=====
県内最下位 清涼情報 郡山北 私立福島
=====就職どこにしようかな。平均進学先郡山ビジネス専門学校・ジェイク
全国最下位 帝京安積 ミタテ分校
703エリート街道さん:03/09/21 05:17 ID:jZMaYLwE
>>702
わざと字を間違えているのか。それともお前がバカなのか。
704エリート街道さん:03/09/21 09:22 ID:IQQk4/02
>>703
バカなんじゃないか?エントリーもワケワカランし。
705エリート街道さん:03/09/21 15:48 ID:KHkS9ILm
>>702
突っ込み満載のカキコ乙!
706エリート街道さん:03/09/21 16:37 ID:FCV4lsRw
もう終了だなw
707エリート街道さん:03/09/21 17:12 ID:UA8ONd+M
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
708エリート街道さん:03/09/21 17:58 ID:e5YQOwtU
有名企業の若手社員に聞いてみると、ワセダ男のひんしゅく話がいろいろ出てきた。
たとえば、「30代の先輩は、早稲田出身者を見つけては、徒党を組もうとする。
廊下で人とすれ違うと、『あの人、早稲田。オレの先輩』『あの人、早稲田なのに、ノリが悪い』
『やっぱ早稲田だよ。熱いよ』などと、なんでも早稲田に結びつける。上に弱く、下に強気。
おまけに、ごますりが得意で声が大きい。
のみ込みが異様に悪いのを、『オレ、早稲田だからさあ。納得するまで前に進めないんだよ』なんて言っている」
(大手出版社社員)
709エリート街道さん:03/09/21 21:09 ID:h5kddjKM
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
710浜通り:03/09/22 21:37 ID:lZ6Xa28M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 福島で学歴板にスレを立てる価値がある高校は?
\_______________
                  |/
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚,,ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 名門磐城高校のみ!!
\_______________
711エリート街道さん:03/09/22 21:44 ID:SZ2uZ+P9
↑違うっつーのwww
女子校の思い出を語った方がいーんじゃないの?
712エリート街道さん:03/09/23 10:53 ID:dkogWTY3
保守age
713エリート街道さん:03/09/23 10:56 ID:nWWCx5dB
勿来工業しかあるまい。
714エリート街道さん:03/09/23 11:08 ID:nWWCx5dB
bakaie,nakosokoukou wo wasureruna.
715エリート街道さん:03/09/23 11:19 ID:2ExFnzWE
>>713
勿来工業出身のエロビデオ監督の名前、なんだっけ?
「裏本時代」(新潮OH!文庫)を読んで、起業家として
興味深い人物だな思った。
716エリート街道さん:03/09/23 17:20 ID:3zuI1xAl
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (TДT) < ネタはなくとも保守欠かさず・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

717エリート街道さん:03/09/23 18:25 ID:dkogWTY3
>>715
村西とおる
718エリート街道さん:03/09/23 18:38 ID:hf8Yvi0b
>>717
ナイスですねえ
ナイスですねえw
719エリート街道さん:03/09/23 21:01 ID:2ExFnzWE
>>717
ありがとう。そうだそうだ!
720エリート街道さん:03/09/24 22:01 ID:ipMSaAuy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

721エリート街道さん:03/09/25 10:50 ID:6ra9BepY
まあ、いずれにしても北関東に比べるとだいぶ落ちるよな。
722エリート街道さん:03/09/25 16:34 ID:Lnic3rWE
>>721 比べるなw
723エリート街道さん:03/09/26 10:34 ID:J/hKjPLB
かかってきなさい。
724エリート街道さん:03/09/26 17:37 ID:FkuuMW8F
>>723 北関東には勝てないべな
725エリート街道さん:03/09/26 17:40 ID:JQ0KrMTU
そんな弱気でどうする?
だったら、宮城は?
726エリート街道さん:03/09/26 21:32 ID:NSWu0NUk
>>725 宮城も凋落してるとは言え...。凋落度という事で言えば福島、宮城が
    東北で一番酷く無い?福高と磐城
727エリート街道さん:03/09/26 21:59 ID:bIjUS93s
>>726
卒業生としても、そう思わざるを得ないね。
728エリート街道さん:03/09/27 10:20 ID:1vBGE1f8
>>727
福高は共学一期生が受験する2年後に復活します。
729エリート街道さん:03/09/27 10:40 ID:jRwNF4AL
現役ですが、何か質問は?
730エリート街道さん:03/09/27 11:29 ID:zSbSTTEb
>>729
何とか、まともに進学できそうな目途はつきそうかな?
731エリート街道さん:03/09/27 12:20 ID:jRwNF4AL
>>730
どこの辺りからまともな大学なのかが分からないです。
732エリート街道さん:03/09/27 12:36 ID:zSbSTTEb
>>731
分かりやすく言うと、大学名で単独のスレが立つ程度の大学。ただし、帝京とかは除外。
733エリート街道さん:03/09/27 13:43 ID:jRwNF4AL
>>732
自分の場合まだ厳しいです、具体的にはあと1.5倍ぐらい頑張らないと。

話は変わりますが、どう見ても酷い教師が多すぎると思います。
定年すら過ぎていたり、学歴≠指導力で無い事を分かってない人達。
それなのに、自分達の馬鹿さを棚に上げて予備校に通う事を快く言わない。
自分で頑張ればいい話だと仰る人もいるかもしれませんが、限度ってもんがあります。
734エリート街道さん:03/09/27 15:45 ID:Ljjl5EHf
>>733
馬鹿かお前は。自分の学力が教師の指導力のせいだとほざいてる奴ほど惨めなものは無いぞ。
735エリート街道さん:03/09/27 16:20 ID:jRwNF4AL
>>734
俺そんな事書きましたかね?
736エリート街道さん:03/09/27 16:53 ID:zSbSTTEb
>>734
確かに今は、自覚が芽生えるのを待つのでは遅い時代なのかもしれないが、
自分意外に原因を求めてしまうと、人間は弱いので、出来るはずのことも出来なくなるのは確かだね。
なんだかんだ言っても、県立福島なんかは、手を抜くとすぐに結果に表れたものだ。
まあ威張るようなレベルじゃあなかったけどね。まあ予備校は教師にとって商売敵だからね。
切磋琢磨するのは必ず一度は経験した方がいいと思うよ。
自分は教師よりも、こまめに空き時間に勉強していた先輩や同級生のことを思い出した。
少なくとも図書室の自習設備は今でもあるんでしょ?本気で勉強してる人間は、
周囲も干渉しないでしょ今も?
先輩や同級生や後輩の良いところを真似る方が、実践的だと思うよ。
教師は現役プレイヤーじゃあないからね。
737エリート街道さん:03/09/27 17:02 ID:HrEGNK94
>>733
一応確認しておくけど、
> 学歴≠指導力で無い事を分かってない人達。
というのは、
学歴=指導力、で在る事を分かっていない人達。
という意味なのかな?

学歴があれば「指導力」があり、学歴がなければ「指導力」がない?
いずれにしろ、ずいぶん独り善がりなことを書いてるな。
738エリート街道さん:03/09/27 17:25 ID:zSbSTTEb
>>737
教育関係者ですか?
自分は教師には、勉強のスキルを身に付ける存在とは考えたことは一度もなかったですね。
親戚や知り合いに大学卒以上が殆どいなかったものでしてね。中学の時までは田舎のせいだと思ってたけど、
親と同年代の教師でも、福島県からこんなに凄い大学を出た人達がこんなにいるんだと、単純に
驚いたものでした。
だから、高学歴には憧れを持ちましたね。モティベーション先行でしたね。
実社会で叩き上げた人間は身近にいたから、教育屋タイプは興味がありませんでした。
中学生まで縁の無かった世界の話を聞いている内に、自分でも何とかなるんじゃあないかと
思えてきました。現実の学力はそこまでではなかったけど、自分にも出来るんじゃないかと
思うことは凄く大事だと思いました。出来るんじゃないかと思っても結果として出来ないこともありますが、
縁が無いと思ったことは100%出来たためしはないですね。勉強に限りませんけどね。
自分は珍しい部類の生徒だったのかも知れませんね。現実に他の高学歴の人間の親や親戚は、
やっぱり高学歴が多かったですね。
学歴板でも、親の学歴を言い合うスレが立っていたみたいですが。

まあ自分は、学歴がそれほどでもない教師の話には、正直萎えましたね。聞く耳を持つには
難しかったですね。
739エリート街道さん:03/09/27 17:26 ID:Jtxf4Sbp
公立高校はもうだめぽ。
740エリート街道さん:03/09/27 17:28 ID:1vBGE1f8
>>733
問題集の使い方

参考書や教科書(要するに問題中心に編集されていない本)は、もちろんもっておく
必要はありますが、それを勉強のメインにしてはダメです。入試には問題が出るから
です。つまり試験に出そうな問題を解けるようにするのが受験勉強です。あくまで、
問題を通した出題事項という形で各教科を頭に入れていってください。理科なんかで
、ひたすらカードで反応式や用語を覚えている人がいます。すごい人になると自分で
とめたノートを作っていたりします。苦労は認めますが、あまりにも時間対効果が悪
すぎます。禅僧の修行の方がまだマシなぐらいです。気をつけましょう。

問題集は自力で解く必要は全くありません。最初から解説を見て覚え、問題集
を教科書として使うのが近道です。その際、例題(解説の詳しい方)と練習問
題がある本は、例題だけやれば充分です。やり方を具体的に言うと、まず問題
と答えを読みます。そうしたら、直後に解き直します。たいてい解けないと思
いますから、もう一度(二度三度)解答を読みます。何も見ないでスラスラ解
けるようになるまで、その場で繰り返します。これができてはじめて短期の記
憶ができたといえます。その場で解けないものは、本番でも絶対に解けません。
気をつけましょう。

コピペだけど参考になるかな?

741エリート街道さん:03/09/27 17:37 ID:zSbSTTEb
>>740
その通りだと思いますよ。ただし、これを納得ずくで割り切れる人間ばかりじゃあないと思いますよ。
自分がそうでした。まあでも受験勉強は、実質的には単純作業でしょう。ただ、それだけだと
動機付けが不足するんじゃあないですか?
742エリート街道さん:03/09/27 17:40 ID:jRwNF4AL
>>737
≠は≠です
743エリート街道さん:03/09/27 17:45 ID:Ljjl5EHf
所詮受験勉強なんてものは全て暗記作業。数学などは例題などの解法パターンを暗記しておけば100%近く解ける。
暗記なんてものは人間の根本を成すもの。こんな暗記作業は馬鹿でもできる。
744エリート街道さん:03/09/27 17:53 ID:zSbSTTEb
教師の学歴は指導力というよりは、教師の学歴は説得力プラス付加価値ということじゃあないかな?
それ以外の付加価値もあるけどね。予備校の灯台志望者の選抜クラスに、下位の駅弁出身者は、
英数国のコア科目は担当させられないんじゃあないの?
外資系金融や、戦略コンサルファームも高学歴の溜まり場。虚業の世界は十分説得力と付加価値にはなる。

教師はある意味では楽。薄っぺらい話を繰り返しても、長くても3年経過すれば生徒が入れ替わる。
ある意味一番変化を求められないね。
745エリート街道さん:03/09/27 17:56 ID:1vBGE1f8
740続き。
模試は受けられるだけ受けるのが基本です。普通の人間は自宅で模試と同じ時間、
同じ緊張度で勉強を続けることはできません。また自分の知識がどの程度頭の中
で整理されているかを知る意味、また入試本番の予想問題としての意味も大きい
です。

さて模試は受けて成績を見てさようなら、という勉強法をとっている人が少なくな
いようですが、それではまあまず落ちます。いつまでたっても合格しない人は、復
習しない人です。復習のやり方としては、翌日までに自分ができず、かつ本番の時
にはできなければならないと判断した問題と解答をコピーして、ノートに貼ります。
どうでもいい問題は無視します。

このノートは絶対に科目別に分けてはいけません。
また、上下や表裏に貼るのもダメです。左右見開き
に貼ってください。そして、まず問題を解けるようにします。(問題集の使い方参照)
その後は問題集と同じ使い方でこれを折りに触れて
ひたすら読み返します。これが合格への最短コースだと思います。

過去問の方ですが、まず、いますぐ第一〜第三志望校ぐらいまでを決めるのが
先決です。この際、第一志望は高目のところを選んでください。そして第一志
望に入るつもりで勉強していくことです。最初から自分のレベルに見合ったと
ころを志望してると、勉強の効率が落ちます。再受験生は一般に来年絶対に受
からなければいけない人が多いはずです。本番で失敗してもなんとかなるとい
うような学力をつけるには、目標を高く持ちましょう。私は無謀にも○○大を
目指していましたが、これがある程度緊張感を持って勉強する原動力にもなっ
たし、一部の科目については東大レベルまで学力をもっていくことができ、今
の大学の入試で非常に楽な思いをしました。
746エリート街道さん:03/09/27 17:59 ID:zSbSTTEb
>>745
学習の手順とタイム・アロケーションを、フローや、表のような形で、書くとどうなるんだろう?
747エリート街道さん:03/09/27 18:00 ID:1vBGE1f8
740続き。
さて過去問の利用法です。最悪なのが入試直前まで取っておいて、最後の仕上
げに使うという方法です。できても気休め、できなかったら最悪の気分になる
だけです。過去問は、過去にこういう問題が出されたから、学習はこう進める
べきだ。という学習の方向を決めるために使うものです。基本的には模試と同
じようにノートを作ります。ただし科目別に分けたほうがいいです。これは、
いますぐやらないとだめです。未修分野があってもです。まず志望校に出る分
野を把握しないことには、話が始まりません。

過去問に目を通すと、問題集をやっていて「これは出そうだ」という問題が出
てきます。そういうのは特に念入りにマスターする必要があります。逆に「こ
れは出ない」という問題(大量にある)もあります。そういうものは、とばし
ます。たくさんの問題をとばし、出そうな問題だけをやっていけば、1問題当た
りの復習できる時間が増え、結果的に効率的です。また、少しは遊ぶ余裕も出
てくるでしょう。
748エリート街道さん:03/09/27 18:05 ID:zSbSTTEb
>>747
結果や到達目標から逆算して勉強の指針にするというのは、非常に大事。
これを強調する教師はそれほど多くはなかった記憶があるね。
749エリート街道さん:03/09/27 22:57 ID:ix7PZQo6
>>747
まあいくら大学生が遊んでばかりいるとは言っても、そのプロセスを体験して、
スキルが身に付いていなければ、単位取得にも差し障りがあるとは思う。
どのくらいの労力で対処できるかと言う感覚が、しっかりと出来てくる。
さすがにこういう事ができないようなのは、どんなに進学面では振るわない
東北地方とは言え、大学生活をエンジョイする前の段階で弾かれるとは思う。
高校受験程度のスキルだと、さすがに「見切り」ができるとは思えない。
単位取得の目算すらつかないだろうね。
750エリート街道さん:03/09/28 15:52 ID:TUkHza8H
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
751エリート街道さん:03/09/29 19:46 ID:JjJmB89P
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
752エリート街道さん:03/09/29 21:21 ID:BfjSssfr
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!このスレあげ続けるんだ!手を抜くんじゃねーぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \__________________________
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
753エリート街道さん:03/09/30 18:01 ID:eBZ3AFNf
今日の出来事。
茶パツのだらしなさ系学ラン3人組…福高生だった。
がっかりだな、あんな後輩見たくないよ。
あれが格好いいのかねー??
754エリート街道さん:03/09/30 21:00 ID:b9UzVLD0
>>753
どうでもいいよそんなこと。格好よりも、結果や実績が大事だよね。
755エリート街道さん:03/10/01 12:38 ID:YRMKbzHg
外見がドウでもよくなってきた頃から進学実績もドウでもよくなってきた。
756エリート街道さん:03/10/01 12:55 ID:fh9R/tB6
>>753 福高共学になって盛り返したんじゃ
757エリート街道さん:03/10/01 13:05 ID:YRMKbzHg
>>756
共学前の在校生でしょう>学ラン=2、3年生
758エリート街道さん:03/10/01 22:41 ID:djdUWM/L
>>757 なる程。福高、磐高には往年の実績取り戻してもらわんと
759エリート街道さん:03/10/01 22:48 ID:Z85UF2sy
>>758
しかし、県内だけでライバル意識を持っても、しょうがないようなレベルになってきたね。
まあ、仙台育英がライバルにならないようにしっかり結果出してくれよ。
本当にジョークじゃあないくらいの状況になりそうだからナー。
760エリート街道さん:03/10/02 22:32 ID:jqPhMYn/
>>759 育英がライバルになるようじゃ終わりだね。人数は桐蔭並にいて実績は仙台三高位
   だからね。
761安積乙女:03/10/02 22:42 ID:w8t2cwzd
あーかつての安積女子、現在の黎明のOGだが驚愕なんかになっちまって悲しいよ。
学年で下から数えたほうが早い成績だったが現役でマーチという奇跡の結果でした。
よく受かったな、と自分でも思いますた。。。
762エリート街道さん:03/10/02 23:02 ID:xzGB5RoD
>>761
あなたが初めてここにカキコした女性ですねw
763安積乙女:03/10/02 23:32 ID:w8t2cwzd
>>762
あら、そうですか(w
郡山高校の男となんかケコンしませんよ、福島、安積、磐城、これ以下はキツイっす。
764エリート街道さん:03/10/02 23:36 ID:xzGB5RoD
>>763
私は福島高校、早稲田社学卒ですが?
765安積乙女:03/10/02 23:41 ID:w8t2cwzd
>>764
お見合いしましょうか?
766エリート街道さん:03/10/02 23:45 ID:xzGB5RoD
>>765
唐突ですね。自分の頃は、社学は、青学国際政経、津田塾、中央法には負けてたよ。
明治は政経や法だと勝ったり負けたりだった。
767安積乙女:03/10/02 23:49 ID:w8t2cwzd
>>766
>見合い
ネタに決まってるだろー。男には不自由してません。
社学が青山に引けをとることがあろうとも福島が福島東に劣ることはない。
これ、定説。
768エリート街道さん:03/10/02 23:51 ID:xzGB5RoD
>>767
当たり前だ。福島東は相手じゃあない。相手になるのは20人くらいだろうね。

じゃあ、ここでお見合いごっこするけ?

御趣味は?
769エリート街道さん:03/10/02 23:55 ID:KChjMNxu
>>767
大宮高校→東京工業大卒ですがお見合いしませんか? 
田舎モノの女がタイプです。
770安積乙女:03/10/02 23:55 ID:w8t2cwzd
>>768
趣味は学歴査定です。
「開成から東大文T、父親はMIT,母は津田塾です。」
なんて言われたら拘束してでも婚姻届を書かせます。

年収はおいくらですの?
771エリート街道さん:03/10/02 23:56 ID:xzGB5RoD
>>769
優秀じゃんw
知り合いに浦和→早稲田政経いるが、いい勝負かな?
772エリート街道さん:03/10/02 23:57 ID:xzGB5RoD
>>770
いくらならいいの?一応7桁。普通だねえ。
773安積乙女:03/10/02 23:58 ID:w8t2cwzd
>>769
すまないが大学デヴューしてしまったもので、タイプじゃなくなってるかも、
ごめんよ。
陶工はヲタ多いから厳しいですわ。
大岡山のキャンパスの中にあるヘンな変電所みたいな建物、ナニ?
774エリート街道さん:03/10/02 23:58 ID:KChjMNxu
>>771
いや早稲田政経とは一緒にしないでくれw
775安積乙女:03/10/02 23:59 ID:w8t2cwzd
>>772
>いくらなら
エンコーみたいな聞き方したらいやん*
高所得低学歴よりは中所得高学歴がいいですわぁ。
776エリート街道さん:03/10/03 00:02 ID:KD3J/XOF
>>773
超高速エレクトロニクス研究棟だよ。

一般的な東工大生とは一緒にしないでくれるかな、田舎モノちゃんw
お見合いしようよ! 大宮高校は福島高校より優秀だぜw

777エリート街道さん:03/10/03 00:03 ID:kRL/UqC8
>>774
なんで?大宮から政経も一人知ってる。陶工は高校の先輩で二人いたな。
>>775
マーチのどこかわからないけれど、遊びのホームタウンはどこなの?
自分は典型的ワセダ馬鹿、食い物なら高田馬場でグルメ案内してもいいよ。
渋谷はちょい苦手かもね。
どちらかというと高所得低学歴志向だよ。リスクはけっこうある仕事です。
778エリート街道さん:03/10/03 00:04 ID:kRL/UqC8
>>776
植竹中学から浦和がいたけど、何で大宮行かなかったの?陶工落ち理工だったけど。
779エリート街道さん:03/10/03 00:05 ID:KD3J/XOF
>>777
ネタで言ってるの?早稲田なんて理工だって眼中に無いってばw
780エリート街道さん:03/10/03 00:06 ID:KD3J/XOF
>>778
そんなの俺に聞かないでくださいw
781安積乙女:03/10/03 00:06 ID:JbKOCscD
>>776
オメー大宮なんてダサイタマなのによくも郡山を田舎なんて…(ワラ
いやしかし、陶工は勘弁してください。
過去に悉く変な男にばかり付きまとわれました。
中高男子校、陶工数学科、陶工印博士課程とか。
男の園育ちの怖さはよぅく知っております故。
782安積乙女:03/10/03 00:09 ID:JbKOCscD
>>777
遊びは青山や表参道が多いかな。
学生時代はもっと汚い町だったけど。
早稲田も嫌いじゃないんだけど最近のキャンパスの禁煙運動がイヤヨ。
行き過ぎた運動はコワイノヨネー。
>リスクのある仕事
まさか・・・サキモノ!!!
783エリート街道さん:03/10/03 00:10 ID:KD3J/XOF
>>781
正直、郡山って人いないじゃんか?w
てか、漏れは3年前の卒業生だから東工臭は無いと思うぞw
お前は何歳なの? 可愛い?
784429:03/10/03 00:12 ID:kRL/UqC8
>>779
すまないけど陶工の優秀さはわからないんだな自分には。一橋ならわからんでもないけど。
大変ですね。陶工は。
>>782
何で仕事わかるの?先物は、外資系投資銀行でも、商社でも、日系の銀行でもやってるからね。
将来は実家でマターリやろうと思ってる。
785安積乙女:03/10/03 00:13 ID:JbKOCscD
>>783
美人の部類かなぁ。そんなの自分じゃ判断できないからなー。
安積女子時代は本気で自分のことをブスだと思っていたが
どうやら世間は美人の仲間に入れてくれてるらしい。
容姿をちょっと細工したら馬鹿みたいに男が寄って来た。
ん・・?
訂正:馬鹿みたいに→馬鹿みたいな

陶工の匂いはきえましぇん。
786安積乙女:03/10/03 00:16 ID:JbKOCscD
>>784
まさか本当にサキモノだったとは…!!
いやん*私ってばカンが冴えまくってますわ〜。
実家でマターリ何するの?
787エリート街道さん:03/10/03 00:16 ID:kRL/UqC8
>>785
さて、自分は0:30までやるけど、もし出かけるとしたら、食べるのがいいの?遊ぶのがいいの?
美術館?買い物?どんなのが好きなんですかねえ?

時間あったら書いてちょw
788エリート街道さん:03/10/03 00:20 ID:kRL/UqC8
>>786
経済学わかる?
先物でも外資系金融や商社なら別枠なんでしょ?リテール営業じゃあないから、
全然別だよ。ディーリングは自分は違うけど、商社から来る人間がほとんどだよ。
自宅で、為替の影響や、時差のない日本の取引所で自己資金でゆっくりディールしたい。
789エリート街道さん:03/10/03 00:20 ID:xMZNi5Bl
桜陰>>>JG>>宇都宮女≧浦和一女≧宮城一女>|鋼鉄の壁|>山形西
=福島の女子校
790安積乙女:03/10/03 00:23 ID:JbKOCscD
>>787
大江戸博物館というのに行ってみたいです。
私が行くと何故かいつも定休日。
そのあと、両国国技館で力士の名前が沢山入った茶碗を買いたいです。
国会議事堂の総理大臣マグカップもいいかな?
わたしもそろそろ寝るわよー。
明日も覗いてみようっと。
791エリート街道さん:03/10/03 00:24 ID:KD3J/XOF
>>784
まぁ、君は文系だからやってることの凄さってのはわからないだろうな。
先輩に早稲田に行った人が何人かいたが俺は絶対に行きたくなかった。
高校時代は反吐が出るほど「早稲田」って言葉を聞いたな。
受験の時も教師に「お前なら100%早稲田に受かるから、受けろ」と言われたが、俺は断った。
今抱いている早稲田への嫌悪感は高校時代に醸成されたものだろう。
ちなみに慶応理工と理科大理工を併願した。

>>785
どうでもいいが、お前言葉悪いな〜w
792エリート街道さん:03/10/03 00:25 ID:kRL/UqC8
>>790
またね。美術館巡りなら随分凝った時期がありましたねえそういえば。
又来るなら、また話そうね。おやすみ。
793エリート街道さん:03/10/03 00:27 ID:KD3J/XOF
>>789
前に宇都宮女子出身の女と付き合っていたが、一女よりも頭良かったのか…
794安積乙女:03/10/03 00:28 ID:JbKOCscD
>>791
使い分けできる顔を持つというのもイイモンです。
当たり前だが仕事中はすまして「美人です、お仕事します、2ちゃん?なんですの?」
とツラツラ世間を騙し騙し逝きとります。
大体学歴板でウダウダ逝ってるようなオナゴに普通の感性を求めてはいけません。
たかだか学歴にこんなに固執してるんだもん、歪みまくった人生よ。
795エリート街道さん:03/10/03 00:29 ID:KD3J/XOF
>>794
やっぱりお前はイラネw
きっといい男が見つかるさ♪
796エリート街道さん:03/10/03 00:31 ID:kRL/UqC8
>>791
ああそうだろ.。自分は昔埼玉にいて、幼なじみは川越とか駒場東邦とか城北とか早実に行ってたからね。
じゃあ私の凄さはわかるの?
いや早稲田が嫌いなのは大勢いる。自分みたいに社学なら尚更ね。
やっとることは理系も関係なくもないね。
いや別に、大宮高校は嫌いじゃあないよ別に。
>>794
誤解されると困るけど、自分のような世界の人間は、まともな経済観念が無いと破綻する。
だから、金銭感覚がおかしくなるような相手なら、男でも女でも避けるようにしてるよ。
マジだけどね。これは.本音。
まあまたお話できたらいいですね。
797安積乙女:03/10/03 00:32 ID:JbKOCscD
>>788
マーチ程度の経済学なら。
なら、早いうちに資金ためておかなきゃいけないね。
>>789
ナニを言いたいのかわからん。山形西がよくわからん。
私は頭が悪い。何しろ高校はお尻の成績、大学は日産マーチなのだから。
>>790
おやすみなさい、いろいろ教えて欲しいですわ。
交通博物館にも逝って見たい!
798エリート街道さん:03/10/03 00:35 ID:kRL/UqC8
>>797
行った事あるけど珍しいね。
またね!おやすみ!!
799安積乙女:03/10/03 00:35 ID:JbKOCscD
>>795
オウ、よしとけ!
あんまりオツムの良くない男は自分より屁理屈をこねないオンナをモノにしたほうがいい。
オンナのこねる屁理屈は筋が通っていないくせに妙に押しが強かったりするから
確りした脳味噌を持っていないと反論が難しいからな。
そのほうが人生楽だぞ!
800エリート街道さん:03/10/03 00:38 ID:KD3J/XOF
>>796
いや、君の凄さを知りたいとも思わないけど。
俺、何かそんなようなこと言った?
801エリート街道さん:03/10/03 00:38 ID:kRL/UqC8
>>799
それが分ったのは学校出て数年立ってからだったよ。

じゃあね!!
802エリート街道さん:03/10/03 00:39 ID:kRL/UqC8
>>800
>まぁ、君は文系だからやってることの凄さってのはわからないだろうな。

と言ってなかった?
803エリート街道さん:03/10/03 00:40 ID:KD3J/XOF
>>799
ところで、お前は何歳なの?
804安積乙女:03/10/03 00:42 ID:JbKOCscD
どーでもいいが1よ、りそな様の埼玉共和時代のキャッシュカードって貴重かい?
太陽神戸三井のカードはもう流石に使えなくなっていたな…さくら時代までOKだったが。
805エリート街道さん:03/10/03 00:42 ID:KD3J/XOF
>>802
ああ、言ったよ。もちろん早稲田の凄さなんてものは知らないし。そして興味もない。
これが正直な感想だね。
806安積乙女:03/10/03 00:44 ID:JbKOCscD
>>803
人にモノを尋ねるときはまず自分から先に名乗られよ。
流石だな、陶工のヤローはこういうスマートさが無い。
限りなくマイナスに近いゼロだ。
807エリート街道さん:03/10/03 00:45 ID:3DZGy8vb
>>806
先入観うざい
808エリート街道さん:03/10/03 00:48 ID:kRL/UqC8
>>804
おもしれえな。それ、そのまま取っておいて差し支えないなら持ってた方がいいのでは?
>>805
早稲田の凄さじゃあなくて、今やってる事の凄さだけどね。
俺も陶工は興味ないのよ。関わりあるのはクォンツか、
ファイアンシャルエンジニアリンスの世界のみ。
でもああいうのも今は希少価値が無いし、自分程度の
取引枠なら意味が無いからね。
しかしなんで郡山高校のスレにきたの?オモシロイから別にいいけどね。
809エリート街道さん:03/10/03 00:49 ID:KD3J/XOF
>>806
威勢のイイ♀だなw 2ちゃんねるでスマートさを演出するほうが馬鹿らしいとは思わないのか?w
ちなみに俺は27。

>>807
田舎モノはステロ型の人間が多いから仕方無いさ。
810エリート街道さん:03/10/03 00:49 ID:kRL/UqC8
ファイナンシャル・エンジニアリングね。
811エリート街道さん:03/10/03 00:51 ID:KD3J/XOF
>>808
まず凄さを人にわからせる前に、君が今やってることを教えてくれよw
俺は全然興味は無いんだがなw
812エリート街道さん:03/10/03 00:52 ID:3DZGy8vb
>>808
故白川先生、元投稿の今野先生知らないのか
813エリート街道さん:03/10/03 00:52 ID:kRL/UqC8
>>809
まだ転職できるから、同じ土俵でやってみるかい?
年齢的にはおれはもっと上。
自分は福島県には8年間しかいなかったんだけどね。
田舎者か?埼玉東京神奈川で暮らしてたし今もそう。
814エリート街道さん:03/10/03 00:53 ID:kRL/UqC8
>>811
自分から言うものじゃあないのか?
815安積乙女:03/10/03 00:55 ID:JbKOCscD
>>807
ネタをネタと…(以下略
チミにも全くスマートさが感じられない。
>>808
貴重かなー。
太陽神戸三井が使えなくなったのにはショックだった!
窓口に持っていったら回収されそうだったんでカードなくしたといって
口座解消したわー。
>>809
女性には優しくすべし!
女性の前では全ての男は紳士であるべし!
美人の御前では皆尽くすべし!!ナンテナー(ワラ

…おない年ですがナニカ?
816エリート街道さん:03/10/03 00:57 ID:laBCLn8F
>>804
かなりのおばちゃんだね。
2ちゃんでおだを上げてる姿を想像すると、かわいそう。
817安積乙女:03/10/03 01:00 ID:JbKOCscD
マーマーマーどっちが上か下かなんて、大きく変わらんよ。
知ってますか?女性の社会的地位は婚姻前は父親の、婚姻後は亭主の身分に順ずるものだと。
となると現在家を出て婚姻もまだしていない、私のような女性は社会的地位なし!
ヲヲー!いくら会社で出世しても社会的地位なし!
なんちゅうことでしょ。
818エリート街道さん:03/10/03 01:03 ID:kRL/UqC8
>>815
人に頭を下げない、組織がバックにいてしか仕事できない人間に、
そういうことを言っても無理だと思う。
こういうのは、知性とか能力じゃなくて経験だからな。
>>816
実社会でそれなりの人には、謙虚になるべきだ。
自分の場合は、貪欲だから謙虚になれる。
それがわからないのなら、消えていくだろう。
あなたよりは優秀じゃあないが、自分はそれゆえに
こういう業界にしがみつけている。
>>815
何かこれからどんどん充実した人生を送れるのでは?
20代でおばちゃん?田舎者じゃあないんだからね。
なんか古いナー。
とと、マジ寝ます。

おやすみなさい。
819安積乙女:03/10/03 01:03 ID:JbKOCscD
>>816
20代半ばを過ぎとるから、オバサンだろな。
がしかし、君の日本語の、「おだをあげる」という表現は私の長い人生の
中でも初めて耳にする表現である。
どういった事象を表すものなのか、日産マーチ程度のオツムにもわかるように
説明してもらえないだろうか?
820エリート街道さん:03/10/03 01:06 ID:kRL/UqC8
>>819
オバサンになるのは、そういうことじゃあなくて、羞恥心をなくした時。男でも同じだよ。
マジ寝る。

zzzzzzzz
821エリート街道さん:03/10/03 01:08 ID:laBCLn8F
>>819
スマン。20代だったのか。じゃ「おだを上げる」なんてわからないのも
仕方がないな。「怪気炎を上げる」とでも書けばわかるかな?
822安積乙女:03/10/03 01:10 ID:JbKOCscD
>>820
おやすみなさいなのだ。
アナタ真面目すぎますよ…

「おだを上げる」とはなんなのよ?
laBCLn8F
君はたいした知性の持ち主らしいからここに回答を求む!
私も寝ますわ〜*
823安積乙女:03/10/03 01:16 ID:JbKOCscD
>>821
ありがとう、よく眠れそうです。
タイムラグあり、822の煽りは無視してください。
自分なりに調べてみた結果は、

>「おだを上げる」の「おだ」は「お題目」からだと何処かで見たように思うのですが、
>いざ、調べようとしたら、全然見つからないのです。違いましたっけ?

三省堂慣用句辞典に少し載っているそうなので明日それを見てみます。
おやすみなさいです。
824エリート街道さん:03/10/03 01:37 ID:laBCLn8F
>>823
その辞典が手元にあったので、転記しておく。

>おだを上(あ)げる〈慣〉
>(「おだ」は、お題目の略という)気の合った者同士の集りなどで、
>調子に乗って勝手な気炎を上げる。「あのころは毎晩のように酒を
>飲んでは、仲間とおだを上げていたものだ」

そういや、オレの田舎では「おだつ」(「調子に乗る」のような意味)
って言葉(方言?)があるんだけど、「おだを上げる」と語源が一緒
かもしれないと気が付いた。オレは浜通り出身だけど、「おだつ」って
言葉は郡山あたりでは通じないのかな?

じゃオレも寝る。
825エリート街道さん:03/10/03 22:38 ID:7sFLCYWu
>>824
福島市近辺でも使う事あるよ。俺は使わないけどね。
意味はあなたの言うのとほぼ同じだけどね。
826安積乙女:03/10/03 22:54 ID:JbKOCscD
>>824
郡山市じゃ聞いたこと無いね。
827エリート街道さん:03/10/03 23:00 ID:7sFLCYWu
>>826
お見合いごっこの続きをやりますかな?
828安積乙女:03/10/03 23:03 ID:JbKOCscD
>>826
どーせネカマだと思われてるだろな・・・
まぁいいんだけどさ。
829エリート街道さん:03/10/03 23:04 ID:7sFLCYWu
>>828
ネカマなの?
830安積乙女:03/10/03 23:08 ID:JbKOCscD
>>829
オメーなんつうことを言うんだ!
散々「安積女子」の出身だと言っているじゃないか!
安積女子はな、私の在学中は女子高だったのだよ。
831エリート街道さん:03/10/03 23:18 ID:7sFLCYWu
>>830
いや、自分で言うから、そーなのかな?とね・・・。
女性だと思ってたけど。
832安積乙女:03/10/03 23:30 ID:JbKOCscD
>>831
ありがとさん。
よくネカマ扱いされるんでね。

本題に戻るが郡山が安積に迫ることなどありえない。
進学状況があがっているのは単純に18歳人口の減少で
何処の大学も入学しやすくなっているだけだ。
のぼせるな。
833エリート街道さん:03/10/03 23:36 ID:7sFLCYWu
>>832
ここは今まで、リアル郡山は3人くらいしか書いていないよ。
県外に出るなら、二番手の高校は良くないね。

お見合いごっこの続きをやらない?
834安積乙女:03/10/03 23:42 ID:JbKOCscD
>>833
私も郡山の人間はあまり知らないね。
印象薄い。

ナニが聞きたいのさ?
835エリート街道さん:03/10/03 23:43 ID:7sFLCYWu
>>834
お仕事はどういうお仕事ですか?
836安積乙女:03/10/03 23:46 ID:JbKOCscD
>>835
至って真面目、普通に社会生活を営んでおります。
間違っても「東大様は神!尻津はゴミ!!」などと呟いたりはいたしません。
837エリート街道さん:03/10/03 23:51 ID:7sFLCYWu
>>836
学歴板以外では、トどういう板にいるの?
私は株式板ト金融板ね。
838安積乙女:03/10/03 23:53 ID:JbKOCscD
>>837
学歴板しか見ていません。
2ちゃん暦長いので、もう他所の板見ても面白くないー。
839エリート街道さん:03/10/03 23:58 ID:7sFLCYWu
>>838
やはり、一度上京すると、郡山は物足りないですか?
自分はそうなんだけどね。
840安積乙女:03/10/04 00:00 ID:zHa5kaJK
>>838
やっぱり規模が小さいからやれることの限界があるかな、と。
もともと郡山に長く居住していたわけではないので、そんなに福島への
思い入れも無いのです。
あんなに高校ブランドに拘る土地も面白いなと思うけどね。
あなたは、どんなところに物足りなさを感じるの?
841エリート街道さん:03/10/04 00:03 ID:k3Wm1lcl
>>840
いや。元々埼玉だったし、親の都合で住んでいたもので・・。
子供心ながらに、福島は良くないと思っていた。
今でもそう思う。福島は高校名にはそれほどでもないけど、まあめんどい。
一回東京や大学で見た事を忘れる事なんて出来ない。ハンパじゃあないからなあ。
842エリート街道さん:03/10/04 00:19 ID:k3Wm1lcl
>>840
自分から話しを振ったのに申し訳ないけど、そろそろ落ちます。
じゃあまた!おやすみなさい。
843エリート街道さん:03/10/04 00:45 ID:zqLSyS4m
安高が郡高に抜かれることは無いと思うけど、黎明が郡高に抜かれるのは時間の問題…
844エリート街道さん:03/10/04 01:44 ID:Sw5OLPLt
>>832
学歴板に長くいるのにその低脳な答えはなんだ?プw

お前の言っていることが正論だと仮定しよう。それではなぜ安積は昔と比して進学実績が変わらないのだ?
郡山高校が実績を伸ばしているのに、安積が伸びないってことは相対的に郡山が上がってきてるってことだよw
郡山市民も安積に入っても仕方無いって思い始めてるんじゃないのか? 
郡山は約34万人の人口があり、間違い無く東北では2番目の都市だ。
しかし、それより人口が少ない青森・八戸・弘前・秋田・盛岡・山形・福島各都市のトップ高校には惨敗しているよな。
郡山は昔から学力が低いと有名だったが、今でも…(ry
845エリート街道さん:03/10/04 22:44 ID:Fc/LCCBM
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども!安積乙女を呼び戻すんだ!絶対に呼んでくるんだぞゴルァ!!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
846痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/04 23:06 ID:ZliWUe7I
福島県の迷門磐城高校卒の俺に用はありませんか?w
847エリート街道さん:03/10/04 23:12 ID:Fc/LCCBM
>>846
あるよw
灯台なの?
848痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/04 23:30 ID:ZliWUe7I
>>847
ハンドルとトリップ見れ。
849エリート街道さん:03/10/04 23:43 ID:Fc/LCCBM
>>848
率直に言って磐城高校はあまり好きじゃあない。でも個々人としてなら関係ないよ。
850浜通り:03/10/04 23:50 ID:hEAZcMWw
磐高卒→Fクラス大>>>湯本卒→旧帝大
851エリート街道さん:03/10/04 23:52 ID:Fc/LCCBM
>>850
そyなんだろうね。
ただ、磐城で出来る仕事はあるのかな?
852痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/04 23:57 ID:ZliWUe7I
>>850>>851
その前に湯本→旧帝大なんて有り得るのか?
浪人して福大がやっとの高校でできるとは思えないのだが。
853エリート街道さん:03/10/04 23:58 ID:Fc/LCCBM
>>852
そうなんだけどねw
854 ◆N6c3YBsdqI :03/10/04 23:58 ID:Md/Jhikw
よう。から騒ぎにでてる女子高生の学校知りにきたら、うちの高校が。
まだ人いるなら参加するか
855エリート街道さん:03/10/05 00:02 ID:mpAorUoF
>>854
どこの高校?俺も見ながらやってるんだけど。
856 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:05 ID:lzPTPmIj
高校のポテンシャルからは湯本から宮廷はないだろうが、
個人だけをみるならありえるのではないの?
857痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/05 00:06 ID:jDMLpeDB
>>856
でもやっぱり現実的にも希少だろうよ。
データとかないのかなぁ。
858上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:07 ID:lzPTPmIj
いま訳あって携帯からなんだが、
国立でかわいい娘がいたよね。実況板では学芸らしいが
859エリート街道さん:03/10/05 00:08 ID:mpAorUoF
>>858
ほう。
860上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:10 ID:lzPTPmIj
>>857
最近データ公表するところあまりないでしょ
861エリート街道さん:03/10/05 00:11 ID:mpAorUoF
>>860
だよね。
862上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:14 ID:lzPTPmIj
安積乙女って何者?ログみないで言うのもなんだが、
暗徐出身なら校訓言ってみてよ。妹暗徐だからさ
863上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:19 ID:lzPTPmIj
奴はもういないか。
あそこの校訓難しい漢字一文字だからな。まあいいや

しかし地元就職は勝ち組かもしれないな。この間帰ってそう思ったよ。
864エリート街道さん:03/10/05 00:21 ID:mpAorUoF
>>863
地銀かな?大勢知り合いいるのでうんざりするだろうなあ。
865上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:28 ID:lzPTPmIj
>>864
銀行の区別わからないが大東か東邦あたりか。
銀行危なそう。いとこはあさひ入ったが、りそなになってry
地方もやばいとはきくな
866エリート街道さん:03/10/05 00:34 ID:mpAorUoF
>>865
銀行はやばいね。県内の地銀なら尚更ね。
収益源が貸し付けに依存しているにもかかわらず、
不良債権や信用力のある企業が無いから、
貸付先が無い。

きびしそうだな。
867上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:39 ID:lzPTPmIj
知り合い郡信に就職ケテーイなんだが(´・ω・`)

いま二人だけですね。郡高卒ですか?
868エリート街道さん:03/10/05 00:42 ID:mpAorUoF
>>867
まあ信金もマターリしてるから、都銀のような厳しさはないかもね。

いえ、県立福島卒です。郡山はスレの前半で3人くらいしか来てませんね。
869上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 00:49 ID:lzPTPmIj
福交でつか。
郡高の奴がいないのに他高出身の方が盛り上げて下さってるのですね

自分は中学から病気がちで結局中退したけど 、大建取って一年予備校通ったら
そこそこの大学には行けたからね、だから高校と大学を結び付けるのは
良く思いません。要はやる気の問題かと
870エリート街道さん:03/10/05 00:54 ID:mpAorUoF
>>869
自分は早稲田の社学(一浪)だからいい勝負かな?
まあ、高校については、県内には立派な学校はほとんどゼロだし。
自分は他の学校では、やる気が出なかったかもしれませんね。
871痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/05 00:56 ID:jDMLpeDB
最終的には生徒のスイッチがどこで入るかだよね。
ウチの高校は結構遅い。
だから優秀な奴はいいとこに行くけど、半分より下のほうになると目も当てられない惨状だよ。
872エリート街道さん:03/10/05 00:59 ID:mpAorUoF
>>871
福島高校だと、スイッチが入るのが9月の前半かな?
873痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/05 01:01 ID:jDMLpeDB
磐城は10月になってからだよ。
この辺が福高との差なんだろうね。
874上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:01 ID:lzPTPmIj
早稲田か。友人、知り合い結構いるけど、どう過ごそうが居心地よさそうだね。

今度またレッピー行きたいな
875エリート街道さん:03/10/05 01:05 ID:mpAorUoF
>>874
いや、社会人だよ。昨日とおとといに安積乙女というコテハンとお見合いごっこしてたから、
興味があれば読んでみたら?
876上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:07 ID:lzPTPmIj
学生は俺だけか

しかし何故お見合いなんてry
877痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/10/05 01:09 ID:jDMLpeDB
>>876
俺も学生だよ。
実は同年代かな?
878上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:13 ID:lzPTPmIj
学年、年齢ばらすとアレだけど、多分同世代だよw

879エリート街道さん:03/10/05 01:16 ID:mpAorUoF
>>876
たんなる遊びと会話と言う事でいいんじゃあない?
880上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:20 ID:lzPTPmIj
あまり高校には行ってなかったわけだが郡高には小粒な奴が多かったな。
いい意味で毒気がなかったというか、つまらなかった
安高の話聞くとそんな奴は少ないみたいだし、予備校は某三号館に行ってたのだが
変なやつが多かった。
881エリート街道さん:03/10/05 01:28 ID:mpAorUoF
>>880
まあ郡山高校の生徒とは受験ではほぼ競合しないから、意識はしてなかったねえ。
高校生になってイイヤツを目指してもあまり意味が無いからなあ。福島東同様に相手じゃなかったなー。
882上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:42 ID:lzPTPmIj
言ってるのはにじみ出る内面のことね。
中学は雑多だったから面白かったと思うが、
成績順で分けられたとたんつまらなくなった
感じがしてしまった
ちなみに順調にいってたら成績的には安高は余裕でしたよ(;´Д`)
883エリート街道さん:03/10/05 01:43 ID:mpAorUoF
>>882
今日は寝ます。
おやすみなさい。
884上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 01:51 ID:lzPTPmIj
今さらっとお見合いレス見たが・・・・ツマンネ
エッチなのを期待しちゃったからかなw

松伸見て寝まつ。
885上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 16:59 ID:lzPTPmIj
さて。
経歴がアレなんで郡高で縁のあった人には特定されそうだが、
とりあえず僕は元気ですw

今200番くらいまでのレス読みました。進学実績については俺が数年前に
入学した時点で3年後の卒業時には国公立に50人入れるって目標だったから、
多少の変動はあれど着実に達成されてるといえると思う。
あと郡高は文系の方が成績はよいはず。難関大合格者の大半は文系だし。
今も会う郡高卒の理系の友人(そこそこいい大学)も同意見でつ。

余談だが横国合格とかいって2部でしかも入学してない場合もあるから。
ソースは元担任から。定年退職されてしまったがね。
886エリート街道さん:03/10/05 18:01 ID:j4HZq51C
age
887上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/05 22:34 ID:lzPTPmIj
何だよ誰もいねーのかよ\(`Д´)ノ
888エリート街道さん:03/10/05 22:50 ID:iuil8Eip
888
何か話したい話題はないかい?
889安積乙女:03/10/06 00:40 ID:2EUb5axh
>>844
と、いうか進学実績云々なら本当に優秀な人間なら県外脱出をお勧めする。
安積と郡山、どちらに進学するかを本当に決定するのはずばり、「ステータス」
なんじゃないかしらね?
特に福島県内に残るというなら卒業高校がいかに大事になるか。。。
思うに844は福島の人間じゃないんじゃないかな?
数字、進学状況よりももっと深い闇があるのですよ。
>>845
健全な女性は土日は遊ぶものなのです。
2ちゃんは平日の夜ちょっと見るくらいでちょうどいいのれす。
890安積乙女:03/10/06 00:43 ID:2EUb5axh
>>843
そうかもしれん・・・
驚愕になんかならんで欲しかった・・・
>>862
妹さんに、
「安達太良の、安達太良の、峰より落ちる雪解けの煌く雫この雫〜♪」
と、聞いてみてくれ。校訓なんかよりこちらのほうが遥かに在学しとった
証明になるんじゃないか?
891安積乙女:03/10/06 00:46 ID:2EUb5axh
>>850
あなたは正しい。しかしその正しさは県内においてのみ。
892上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 00:53 ID:RjfNF3Vw
聞いてみるよ。
ていうかジョって変換できないだろうしね
893安積乙女:03/10/06 00:59 ID:2EUb5axh
>>892
聞いてみな。ちなみに校歌ではないぞえ。
スカートが制服では珍しいフレアースカートなのは、授業の前の起立、礼で
スカートのヒダを直す時間に単語のひとつでも覚えられるようにするため、と
当時の先生に冗談ぽく言われました。
恐ろしい学校に入学したとおもいますた(ワラ
894上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:00 ID:RjfNF3Vw
だれもいないね、だれかこいよ\(`Д´)ノ

安女って国語に力いれてたそうじゃない?理系でもいっぱい古典
やらされるらしいね。ということは郡高といい勝負になるかも。
895上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:04 ID:RjfNF3Vw
当時の安女の弱点のひとつは制服だねw
郡商とか当用の制服には(*´Д`)
896安積乙女:03/10/06 01:04 ID:2EUb5axh
>>894
センターで満点取る人間はぞろぞろいました。私もそうだったけれど。
普通に学校の授業受けてれば国語は確実に得点源になったのでいい教育
してたと思うなー。
>いい勝負
笑止千万。
897安積乙女:03/10/06 01:06 ID:2EUb5axh
>>895
頭の中身はともかくタンツキの夏服はなかなかそそったかと。
898上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:10 ID:RjfNF3Vw
安女は女子高なのに非常にさばさばしてたらしいね。
国語教育に力入ってたのもいいよね。社会で必要なのは国語だと思うから。
いい学校だったのに。共学の意味がわからん
899安積乙女:03/10/06 01:19 ID:2EUb5axh
>>898
驚愕になったのは外部圧力よ、他も殆どそうでしょう。
何故か、「公立高校で男女別学は不自然極まりないものであり、別学の学校は
皆驚愕にすべきである!」という風潮が吹き荒れた時期があり、あっさり福島は
屈してしまったのです。好き好んで驚愕になったわけではありませぬ故・・・

ォォしかし、このスレは郡山高校のスレなのよ・・・
900上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:22 ID:RjfNF3Vw
たぶん俺は郡高よりも安女のほうが良く知ってるな。

しかしあの郡高が元安女を抜くとは到底思えないのが本音でつ
901エリート街道さん:03/10/06 01:23 ID:jHBfo26g
>>898-899
>共学の意味がわからん

横レス失礼。
共学校が存在した県は全国的にみると少数派。
ヒントは「アメリカ教育使節団」。
902上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:25 ID:RjfNF3Vw
安高卒の友達も共学化には少し憤ってたね。
903上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 01:32 ID:RjfNF3Vw
関西は昔から共学が多いよね。
こっちはもともと別学なのになんで今更共学なんだが・・・
904844:03/10/06 01:52 ID:gFoojkNF
>>889
お前は、なぜ話をすり替えるんだ?
俺が聞いているのは安積高校の県内でのステータスなどではない。
ちなみに、俺は福島出身だ。
905上位駅弁 ◆N6c3YBsdqI :03/10/06 09:03 ID:RjfNF3Vw
(・∀・)オハヨウサンドス、モウガッコウデス
906安積乙女:03/10/06 22:29 ID:2EUb5axh
>>844
だからさ・・・上位に変動が無いのは当たり前というか・・・
進学実績が上がったって、それって所謂中明レベルでしょ?
その辺が入りやすくなってるのは他の県だろうが郡山だろうが一緒でしょ。
上位っていうのは変動が無いわけで、例えば郡山の早慶、トンペー合格数が
上がってるなら実力が上がってるということでしょう。
けど、マーチクラスの進学実績が上がってるというのはホントーにたいしたことじゃ
ないじゃんか。いわき明星や東日本国際が日大、駒沢亜細亜や国士舘に変わり、
専門組がいわき明星に変わった事を進学実績の向上というかどうかYO!
ちなみに郡山って慶応の指定校枠何人あるの?
煽りじゃなくて知りたくなった。
慶応は過去数年の合格実績で枠人数決めるからさ・・・。
907安積乙女:03/10/06 22:37 ID:2EUb5axh
ちなみに安積高校進学実績はHPで見ることができます。
http://www.asaka-h.fks.ed.jp/
安積女子(現安積黎明)も公開してるね。現浪別がいい試みだ。
http://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/
郡山がないのはなぜ?
http://www.koriyama-h.fks.ed.jp/
908安積乙女:03/10/06 22:40 ID:2EUb5axh
>>904
はい満足ですかー?

私は郡山嫌いじゃないよ。
甲子園出場で地元を沸かせてくれたこともありました。
印象薄かったけれど、中には面白い人もいたしね。
安積と進学実績で勝負だとかせずもっと違う土俵で遊んで欲しいです。
私の時代は郡山は音楽やってる子が多かったような印象があり、
結構楽しませてもらいましたYO!
909エリート街道さん:03/10/07 00:06 ID:6TETLQqN
>>907
あるじゃん。郡山の進学実績
http://www.koriyama-h.fks.ed.jp/data.htm
910エリート街道さん :03/10/07 00:56 ID:Mt/AIpJn
どうやったら女子の制服が手に入るのか?
みんなはどうやって手に入れた?
漏れも欲しい。
911エリート街道さん:03/10/07 01:13 ID:Mt/AIpJn
あ、黎明の制服は持ってる。
欲しいのは他校の。もちろん女子。
こんなこと書くと制服ヲタと間違えられそうだナ。
912エリート街道さん:03/10/07 14:30 ID:Mt/AIpJn
みんなは、何処の高校女子制服好き?
制服の無い高校は女子がいても楽しみ半減だよね。
913エリート街道さん:03/10/07 22:25 ID:KKW/RULX
ところで、
ここのスレ主はおそらくもうここを見てはいないだろうが、
1000いったらどうしようか?
おれもここはすぐにdat落ちしてしまうと思ってたんだけど、
自分で保守しなくても、他の人が書き込んでくれるようになったみたいだし・・。
914エリート街道さん:03/10/07 23:37 ID:Mt/AIpJn
次スレ立てるヤシは、
郡山の女子高生制服について話すスレにしてくれ!
あと、着用してるヤシとかも報告しれ!

915エリート街道さん:03/10/07 23:41 ID:Mt/AIpJn
ところで、ここには着用派はいないの?
冬服が快適な時期になってきますた
初めて手に入れる前や袖通したときのドキドキ感をあまり感じなくなったのが
欝だが、気持ちいいことには変わりない。
漏れは部屋用の普段着にしてます
だけど、他の高校の制服も欲しい!
916エリート街道さん:03/10/07 23:41 ID:KKW/RULX
>>914
おもしろそうだけど、自分には着用した経験が無いw
917 ◆N6c3YBsdqI :03/10/08 00:24 ID:wXR9DIZc
>安積乙女さん
妹に例の歌詞のこと聞いたらもう覚えてないってw
スカートのくだりも知らないよー、だって。
あなたが安女出身なのはレスみれば分かりますからいいですが
卒業して何年も経ってるのに覚えているなんて愛校心が強いのですね

>制服好き
郡高の制服高いだろ?男子だと最初の年は10万くらいしたはずだが
918エリート街道さん:03/10/08 17:56 ID:H/eeZD/D
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <野郎ども取り合戦いくぞ、いいかゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \______________________________,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オ〜〜〜〜   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

919 ◆N6c3YBsdqI :03/10/08 18:38 ID:Jn0XisYx
学校から。今期はまじめにw

広末が逝きましたね。内部の人間にはやっぱりってな感じらしいが、おいらも頑張らねば。
なんせ、やつの単ry

郡高の女子の制服の制服(冬服)って、
まだピンク色が基調の漫画に出てきそうな変わった形のかな?
920 ◆N6c3YBsdqI :03/10/08 18:47 ID:Jn0XisYx
sage忘れ謝罪&訂正

>郡高の女子の制服の制服(冬服)って
正しくは
 郡高の女子の制服の(冬服)って

ところで、安積乙女さんと福高OBさんは社会人のようですが、
忙しさの度合いってどんなんですか?いつもお疲れモードでこのスレに
たどり着いていたりするんですか?
先輩からSEのきつさは直に聞いてはいますけどね。
当然スレ、板違いなわけですが。
921エリート街道さん:03/10/08 19:37 ID:ne/4kuPZ
郡高女子制服の同一デザイン色違いは大阪の高校に存在します。
郡高女子制服を着用した生徒さん達に萌え萌えです。
922エリート街道さん:03/10/08 23:13 ID:ne/4kuPZ
郡高の女子制服ほしいでつ。
着用したい。夏の制服もいい。
923エリート街道さん:03/10/09 00:50 ID:xG3T5fDY
>>920
ほとんどの場合は、仕事が終って、自宅のパソコンその他で、必要な作業が終ってからここに来ます。
客相手の仕事ではないのですが、たいていは一日11時間から12時間働きます。
SEはいつ何時呼び出されるかわからないでしょうね。その代わり使用機種に汎用性があれば、
一番転職も容易らしいですよ。看護婦のようなもので、仕事はきついけど人手は足らないみたいですからね。
924エリート街道さん
看護婦・・・ナース服着用ですか。いいですね。