【決定】マーチ最下位学部は明治商!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
195エリート街道さん:03/06/09 23:02 ID:HNqRQjGA
>>191
野球は商学部 水泳は法学部

中央は公式野球場も室内屋外プールも同じキャンパス内だから・・・
196エリート街道さん:03/06/09 23:02 ID:XTDHf3wd
>>193
ちょっとしたヒマつぶしで。
197ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/06/09 23:03 ID:0hAs1T4h
作新学院の怪童江川の受験結果

×早慶JAL
◎放置民ミン
198エリート街道さん:03/06/09 23:04 ID:XTDHf3wd
あと、昔は中央(法以外。ただし、195さんによれば法の水泳部は
ダメだということで)も明治も、あまりできない人が行く大学だったという
ことをひとこと言っておこうと思って。
199エリート街道さん:03/06/09 23:05 ID:+z9PIYJq
>>196

77年つう事は駿河台最終年度ですよね。
当時、体育会の練習所ってどこにあったんですか?
200エリート街道さん:03/06/09 23:06 ID:XTDHf3wd
>>199
いや、私は普通に受験した人なので知りません。
201エリート街道さん:03/06/09 23:08 ID:+z9PIYJq
>>197

江川は早稲田も立教も受けなかっただろ。

慶應に落ちてまだ間に合う法政を受けて受かっただけだろ。
まあ、当時の阿呆学だったら三顧の礼で江川を迎えたと思うが・・・。
東都じゃ嫌だったんだろうね。
「腐っても6大学」だから、法政は。
202エリート街道さん:03/06/09 23:09 ID:+z9PIYJq
>>200

そうですか。
お蹴りになられたんですね。
203ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/06/09 23:10 ID:0hAs1T4h
確かに世間一般のイメージでは早稲田慶應の下、日本明治法政の上って見られるわよね


204エリート街道さん:03/06/09 23:57 ID:n+NRRRAC
マジレスすると中央の文学部フランス語学科。
河合で50くらい。
205エリート街道さん:03/06/09 23:59 ID:hOPqbesH
>>204 ひく!!
206エリート街道さん:03/06/10 00:00 ID:T7SWB9uu
@位 慶応義塾64.9 (文64 法66 経65 商64 総政66 環境65 理工64 医69 看護61)
A位 上智大学63.2 (文63 法66 経62 外語64 理工61)
B位 早稲田大62.7 (文64 法66 商63 政経66 社学62 教育64 理工64 スポ59 人間60 二文59)
C位 立教大学59.7 (文60 法62 経60 社会61 観光59 福祉58 理学58)
D位 学習院大58.8 (文60 法61 経59 理学55)
E位 中央大学58.8 (文59 法63 経58 商58 総政60 理工55)
F位 明治大学58.7 (文59 法61 営59 商58 政経60 理工56 農58)
G位 青山学院58.0 (文59 法60 経57 営57 国政59 理工56)
H位 成城大学55.7 (文55 法57 経55)
I位 法政大学55.6 (文57 法59 経56 営56 社会57 国際58 現福56 人間52 キャリア53 工53 情報55)
J位 成蹊大学55.3 (文57 法57 経56 工51)
K位 明治学院55.2 (文55 法56 経54 社会54 国際57)

207エリート街道さん:03/06/10 01:23 ID:6mu0Eh3s
2004代ゼミ偏差値ランク関東決定版(文系3科目受験のみ 2部除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html                              

※慶応は2教科

一位 慶應義塾 64.5(▼0.5) 七位 明治大学 59.2(△0.5)
二位 早稲田大 64.0(△0.1) 八位 青山学院 58.6(▼0.4)
三位 上智大学 63.8(△0.3) 九位 法政大学 56.8(▼0.2)
四位 学習院大 60.0       十位 成蹊大学 56.7(△0.7)
五位 立教大学 60.0(△0.7) 十一 成城大学 55.7(△2.0) 
六位 中央大学 59.5(▼0.1) 十二 明治学院 55.2(△0.2)

208エリート街道さん:03/06/10 01:46 ID:UY1vIf7z
最下位は文系は法政経営。
理系は法政工。

すなわち、法政が問答無用のドンジリ。
209エリート街道さん:03/06/10 03:09 ID:bOFNnwRC
あーあ、、中大商も適正な偏差値になりつつあるね
MAECHで一番お買い得学部だったのに・・・
まぁ法法と商会計は相応の評価されても不思議ではないか

これからのお買い得は中央フランス文だろ!!

210エリート街道さん:03/06/10 03:11 ID:bOFNnwRC
スマン立教さん
MARCHの間違いだ・・
211ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/06/10 12:51 ID:OmROeNmA
マーチ序列2003年度       立教>青学>中央>国シ

代ゼミ総合偏差値完全版(二教科以下、三教科全て含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ho1.html 
C位 立教大学59.7 (文60 法62 経60 社会61 観光59 福祉58 理学58)
D位 青山学院59.1 (文61 法61 経59 営58 国政60 理工56)   
E位 学習院大58.8 (文60 法61 経59 理学55)
E位 中央大学58.8 (文59 法63 経58 商58 理工55 総政60)
G位 明治大学58.4 (文59 法61 営59 商58 政経59 理工56 農57)  
212ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/06/10 13:44 ID:OmROeNmA
就職力のなさはなんとかならないの?

【順位】 【大学名】 【就職力】
一位   慶応義塾  97.79
二位   上智大学  88.44
三位   早稲田大  69.31
四位   聖心女子  66.09
五位   国際基督  63.82
六位   学習女子  60.06
七位   学習院大  54.45
八位   東京女子  53.62
九位   清泉女子  49.38
十位   青山学院  48.34
十一位  立教大学  46.92
十二位  同志社大  46.26
十三位  成蹊大学  44.39
十四位  東京理科  42.12
十五位  津田塾大  41.08
十六位  白百合女  39.18
十七位  関西学院  39.13
十八位  フェリス  36.90
十九位  成城大学  36.88
二十位  神戸女学  36.86
二十一位 日本女子  36.86
二十二位 立命館大  36.70
二十三位 中央大学  35.05
二十四位 明治大学  31.21
213ななこ☆早慶JALさんへ:03/06/10 16:10 ID:EytL1IdH

ななこさんへ。

あなたの一連の書き込み、拝見させていただきました。
けっきょく問題はどこにあるのでしょう。
あなが思い描く明大像より、世間の評価が高いことですか。
あなが思い描く青学像より、世間の評価が低いことですか。
残念ながら世間的には、明大も青学も差がありませんよ。
問題の本質は、あなたが思い描く自己イメージより、
世間の評価が低いことにあります。
自分自身の満たされない想いを、他のなにか
(過度の他校叩きや母校称賛など)
で埋めようとしてもなんの解決にもなりませんよ。
それはご自身が一番よくわかっていることだとは
思いますが。
214エリート街道さん:03/06/10 19:12 ID:AS4qJ8k3
中央大学水泳部 > 伊藤塾 >>> 中央大学法学部

中央大学経理研究所=中央大学硬式野球部>大原簿記学校>>中央大学商学部
215エリート街道さん:03/06/10 20:31 ID:AS4qJ8k3
おお明治
216エリート街道さん:03/06/10 21:38 ID:FyKDMVz1
\\\
2004代々木ゼミナール
修正版(2科目入試のみの学部や夜間主体学部も加算)

@位 慶応義塾64.9 (文64 法66 経65 商64 総政66 環境65 理工64 医69 看護61)
A位 上智大学63.2 (文63 法66 経62 外語64 理工61)
B位 早稲田大62.7 (文64 法66 商63 政経66 社学62 教育64 理工64 スポ59 人間60 二文59)
C位 立教大学59.7 (文60 法62 経60 社会61 観光59 福祉58 理学58)
D位 中央大学58.8 (文59 法63 経58 商58 総政60 理工55)
D位 学習院大58.8 (文60 法61 経59 理学55)
修正点
・慶應に医と看護医療を追加
・早稲田の政経(政治と経済で重複)は合算、二文を追加
・中央に総合政策を追加
・明治の政経(政治系と経済系)、農(理工系と農学系)を学部で合算
・青学の偏差値は今年の物に修正、国際政経は合算
・法政に情報科学と人間環境を追加、人間環境とキャリアは夜間定員が大半なので夜間を採用
217エリート街道さん:03/06/11 23:54 ID:gezEzJvg
河合塾2004年入試最新偏差値(栄冠めざしてより)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1055246215/201-300

1位 立教大学62.5  (法62.5 経済62.5)
---------------------------------------------------------------------
2位 中央大学60.6  (法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
3位 立命館大60.4  (法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策60.0 国関65.0)
4位 同志社大60.0  (法65.0 経済57.5 商57.5)
4位 法政大学60.0  (法62.5 国際60.0 経済55.0 経営60.0 社会62.5)
4位 青山学院60.0  (法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
---------------------------------------------------------------------
5位 明治大学59.5  (法60.0 政治62.5 経済57.5 経営60.0 商57.5)
6位 関西大学58.0  (法60.0 経済57.5 商57.5 社会57.5 総情57.5)
7位 関西学院57.5  (法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政57.5)


早慶上教の時代!

218エリート街道さん:03/06/12 02:32 ID:ORPSoVnf
@位 慶応義塾64.9 (文64 法66 経65 商64 総政66 環境65 理工64 医69 看護61)
A位 上智大学63.2 (文63 法66 経62 外語64 理工61)
B位 早稲田大62.7 (文64 法66 商63 政経66 社学62 教育64 理工64 スポ59 人間60 二文59)
C位 立教大学59.7 (文60 法62 経60 社会61 観光59 福祉58 理学58)
D位 学習院大58.8 (文60 法61 経59 理学55)
E位 中央大学58.8 (文59 法63 経58 商58 総政60 理工55)
F位 明治大学58.7 (文59 法61 営59 商58 政経60 理工56 農58)
G位 青山学院58.0 (文59 法60 経57 営57 国政59 理工56)
H位 成城大学55.7 (文55 法57 経55)
I位 法政大学55.6 (文57 法59 経56 営56 社会57 国際58 現福56 人間52 キャリア53 工53 情報55)
J位 成蹊大学55.3 (文57 法57 経56 工51)
K位 明治学院55.2 (文55 法56 経54 社会54 国際57)
219エリート街道さん:03/06/12 21:36 ID:pKNircWR
河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学61.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5)
==========超難関私大グループ=====================
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.法政大学59.2  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0)
==========難関私大グループ======================
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)
==========準難関私大グループ=====================

※慶應、立教、法政の観光、環境等特殊学部は除いた文系主要学部で比較

★早稲田が私大頂点をゲッツ!
★立教大躍進で超難関私大グループの仲間入り!
★青学・法政が明治・中央を逆転!キャンパス移転・改革推進で躍進!
★関西学院が大ブレーキ!関関同立マーチ最底辺へ転落!振り向けば成蹊!
220エリート街道さん:03/06/12 21:48 ID:81TKy4HW
スラムダンク的学歴
開成「恥ずかしくないのか4人がかりで、しかも高校生相手に。」
開成「大学生だろてめーら」
明治「ぐっ・・・開成・・・」
開成「フン・・・」
開成「親父!!おいっ!!親父!!」
開成―病院はすぐそこだ医者を・・・!!!―
開成「・・・!!どけってめえら通してくれ!!」
明治「さっきはMARCH5人がかりでお前一人にやられた・・・
   だから今度はMARCH関関同立の9人連れてきたぜ、恥は承知の上だ」
開成「バッカヤロー今はそれどこじゃねーんだよ!!どけっ!!」
法政「ざけんじゃねーぞ開成ィ!!」
関学「うらァ!!」
開成「どいてくれ!!」
立教「ふざけんなコラァ!!」
開成「親父が倒れたんだ!!どいてくれーーーっ!!」

少し昔を思い出した開成だった・・・

221エリート街道さん:03/06/12 21:55 ID:rsE+6fcs
ワラタ。もしかしたらありえるかも試練
222meiji:03/06/13 21:41 ID:dpHAi2IH
江川が慶応落ちたとき、島岡御大が「二部でもいいから受けてくれんかな」と期待したのは事実の話。
ソウメイは、芋だからといって受けなかったくせに、法制いきとは、何打コリャの世界でした。
223エリート街道さん:03/06/13 21:45 ID:iD8f+NnF
【関東私大MARCH+学成】
1位 立教大学60.9
  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
2位 明治大学60.2
  (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
3位 青山学院59.7
  (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
3位 中央大学59.7
  (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
5位 学習院大59.6
  (文61.3 法60.0 経済57.5)
6位 法政大学58.7
  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
7位 成蹊大学57.2
  (文54.0 法60.0 経済57.5)

224エリート街道さん:03/06/14 02:09 ID:YDHGb1zU
2004代々木ゼミナール
修正版(2科目入試のみの学部や夜間主体学部も加算)

@位 慶応義塾64.9 (文64 法66 経65 商64 総政66 環境65 理工64 医69 看護61)
A位 上智大学63.2 (文63 法66 経62 外語64 理工61)
B位 早稲田大62.7 (文64 法66 商63 政経66 社学62 教育64 理工64 スポ59 人間60 二文59)
C位 立教大学59.7 (文60 法62 経60 社会61 観光59 福祉58 理学58)
D位 中央大学58.8 (文59 法63 経58 商58 総政60 理工55)
D位 学習院大58.8 (文60 法61 経59 理学55)
修正点
・慶應に医と看護医療を追加
・早稲田の政経(政治と経済で重複)は合算、二文を追加
・中央に総合政策を追加
・明治の政経(政治系と経済系)、農(理工系と農学系)を学部で合算
・青学の偏差値は今年の物に修正、国際政経は合算
・法政に情報科学と人間環境を追加、人間環境とキャリアは夜間定員が大半なので夜間を採用
225エリート街道さん:03/06/15 14:21 ID:lDuunKIT
マーチを総合商社5社に例えれば
三菱=明治
三井=立教
住友=中央
伊藤忠=青学
丸紅=法政

ってとこか?
上手くないコレ?
226エリート街道さん:03/06/15 14:24 ID:kICJP6/y
法政=日商岩井
227エリート街道さん:03/06/15 14:25 ID:K2J3b8Y1
就職超氷河期をさまよう学生たちにとって、「司法試験」・「公認会計士試験」・「国家公務員T種採用試験」の3大国家試験を突破することは、憧れの的だ。
これら3大国家試験における、各大学の最近10年間の“躍進度”が発表された。
後半'98年〜2002年度の合格者数(B)を、前半'93〜'97年度の合格者数(A)で割って、100を掛けた数値を「国家試験突破力」と名づけ、比べたものである。
10年間のデータが全てそろう大学しか分析できないが、該当する、東大・京大・一橋大・早大・慶大・中央大の6校(=ビッグ6)こそ、「真に底力がある」と言えるのかもしれない。
--------------------------------------------------------------------------
■“ビッグ6”の3大国家試験合格躍進ランキング■ ※(3試験の合格者を単純に足して比較したもの)
 順位  大学  (93〜97) (98〜02) B/A×100    ※A=93〜97  B=98〜02
 @ 慶應義塾大 1215  1568   129.1
 A 一  橋  大  421   522   124.0     
 B 中  央  大  692   846   122.3
 C 早 稲 田 大  1554  1746    112.4
 D 東  京  大 3251  3319   102.1
 E 京  都  大 1477  1434    97.1
--------------------------------------------------------------------------
Yomiuri Weekly 2003.2.9号には、各試験別の躍進ランキングも掲載されています。 
228エリート街道さん:03/06/15 14:26 ID:DJqKo1jL
http://www.college-cutie.com/main/gallery/rika/rika_ga01.html
中大経済学部3年生「りか」が脱いだ
プロフィールの学生証が何よりの証
学内で見つけてはめさしてもらおう
229エリート街道さん:03/06/15 22:44 ID:45g+GFhk
●私立文系(早慶上学MARCH関関同立南)2004年度入試最新偏差値(河合塾)●

 
1慶應義塾67.5 (文65.0法70.0経済67.5商67.5)
 2早稲田大65.4 (文65.0法70.0政経70.0商65.0教育65.0社会65.0人間59.1スポーツ63.8)
 3上智大学64.3 (文62.5法68.3経済63.8経営65.0外語62.1)
==========難関私大グループ]=========
 4立教大学60.7 (文61.5法61.3経済61.3社会62.5観光60.0福祉57.5)
 5立命館大60.2 (文60.1法62.5経済57.5経営55.0産社62.5政策58.8国関65.0)
 5明治大学60.2 (文63.3法60.0政経60.0経営60.0商57.5)
 7中央大学59.7 (文57.3法63.8経済57.5商57.5総政62.5)
 8学習院大59.6 (文61.3法60.0経済57.5)
 9青山学院59.4 (文58.3法60.0政経61.3経済57.5経営60.0)
==========上位中堅私大グループ==========
 10同志社大59.2 (文62.4法63.8経済57.5商57.5神55.0)
 11法政大学58.6 (文56.1法61.3経済55.0経営60.0社会62.5国際60.0人間57.5現福57.5キャリア57.5)
 12関西大学58.1 (文55.6法60.0経済57.5商57.5社会60,0総情57.5)
 13関西学院57.5 (文59.7法57.5経済57.5商57.5社会57.5総政55.0)
230エリート街道さん:03/06/17 22:29 ID:3VTl+m6X
保守
231エリート街道さん:03/06/18 17:32 ID:IIRiHEMq

57歳主婦、明治大父母会の運営費着服
2回にわたり約125万円−京都

京都府警太秦署は18日、大学父母会の運営費を着服したとして、
業務上横領の疑いで京都市右京区嵯峨鳥居本中筋町、主婦木村良子容
疑者(57)を逮捕した。
木村容疑者は、明治大に通う子供を持つ親でつくる京都府父母会の
元副会長兼会計担当者。同署によると、容疑を認めており動機などを
追及している。
調べでは、木村容疑者は副会長だった2001年7月と12月、2
回にわたり父母会の運営資金を預けた銀行口座から計約63万円を引
き出して横領した疑い。
不明金があることに気づいた父母会が昨年5月、同署に被害届を出
していた。明治大によると、父母会は全国57地区にある。

232エリート街道さん:03/06/18 19:38 ID:QT8Med1L
明治商の学生ですが、サンデー毎日に言いたいことがあります







しねよ
233エリート街道さん:03/06/18 23:30 ID:6b8+6+Vb
明治コンプレ
ックスの皆さん、
毎日お疲れ様です(^^)
たくさん たくさん 書き込んで コンプレックスは
解消されましたか?@
多分、書けば書くほど 明治大学に対する コンプレックスは
どんどん 増えていっていることでしょう。
「明治大学にコンプレックスを持つやつなんているのか?」
「もう、明治の時代は終わった・・・これからは××の時代だ。」
そういう書き込みは"事実"というより、むしろ
コンプレックスに満ちたあなた自身の"妄想""願望"に過ぎないことに
はやく気づいてくださいね。

それにしても、嫉妬心にまみれた汚い猿どもを観察するのは
とても楽しいですね。皆さんこれからも毎日、毎日たくさん
明治大学を貶める発言を書き込んでください。

コンプレックスにまみれた汚い大学に入らないで
明治大学に入学できて、本当に幸せですm(_ _)m
g
234エリート街道さん:03/06/19 00:03 ID:txdpu7hB
明治コンプレックスの皆さん、
毎日お疲れ様です(^^)
たくさん たくさん 書き込んで コンプレックスは
解消されましたか?
多分、書けば書くほど 明治大学に対する コンプレックスは
どんどん 増えていっていることでしょう。
「明治大学にコンプレックスを持つやつなんているのか?」
「もう、明治の時代は終わった・・・これからは××の時代だ。」
そういう書き込みは"事実"というより、むしろ
コンプレックスに満ちたあなた自身の"妄想""願望"に過ぎないことに
はやく気づいてくださいね。

それにしても、嫉妬心にまみれた汚い猿どもを観察するのは
とても楽しいですね。皆さんこれからも毎日、毎日たくさん
明治大学を貶める発言を書き込んでください。

コンプレックスにまみれた汚い大学に入らないで
明治大学に入学できて、本当に幸せですm(_ _)m
    
235エリート街道さん:03/06/19 00:24 ID:e/oC2XbO
俺は立教で女の子と華やかなキャンパスライフを
送りたかった目異痔です(泣)

でも、やっぱ立教以外のマーチとなると
明治いいすね
236エリート街道さん:03/06/19 13:09 ID:ftSwH6sQ
漏れは明痔に入学して後悔してます。
合格できるはずなかったけど早稲田の商受けたけど、
問題が難しすぎて全くできなかったです。
他の大学も全部落ちちゃって明痔入りました。
期待はしてなかったけどやっぱりひどかったです。
まわりは三流高校出の不細工なアホばかりで
勉強は適当にやってなんとか三流企業にでも就職できないか
と考えている意欲のないクズばかり。
授業はどれも退屈で出席する気にもなれない。
まじめに教科書買ったけど開くのは試験の直前だけ。
仮面浪人でもしないと将来暗いです。
237エリート街道さん:03/06/19 19:31 ID:5+GDPzPH
【決定】マーチ最下位学部は明治商!!

238エリート街道さん:03/06/21 02:12 ID:kZPVinDL
明痔が人気があったのは私大バブルの一時期だけ
それ以前も以後もホーチミン(法政明痔)と言われる
バカ大学グループのドンですら
239エリート街道さん:03/06/22 00:04 ID:few9eq+6
駿台全国判定模試最新偏差値(サンデー毎日03.5.18号掲載)
【合格可能性80%偏差値/主要私立大学全学部平均】

慶應★68.0(法70、文67、経68、商67、理68)
早大★67.2(法68、文65、経71、商64、理68)
上智★66.4(法69、文67、経65、外68、理63)
------------------------------------------
立教★62.8(法65、文64、経62、社63、理60)
中央★61.6(法66、文62、経61、商63、理56)
明治★59.8(法61、文62、商58、営59、理59)
法政★59.2(法64、文61、経61、営55、工55)
------------------------------------------
青学★58.4(法59、文62、経59、営55、理57)
240エリート街道さん:03/06/22 20:08 ID:pXIRZqbg
明治コンプレックスの皆さん、
毎日お疲れ様です(^^)
たくさん たくさん 書き込んで コンプレックスは
解消されましたか?
多分、書けば書くほど 明治大学に対する コンプレックスは
どんどん 増えていっていることでしょう。
「明治大学にコンプレックスを持つやつなんているのか?」
「もう、明治の時代は終わった・・・これからは××の時代だ。」
そういう書き込みは"事実"というより、むしろ
コンプレックスに満ちたあなた自身の"妄想""願望"に過ぎないことに
はやく気づいてくださいね。

それにしても、嫉妬心にまみれた汚い猿どもを観察するのは
とても楽しいですね。皆さんこれからも毎日、毎日たくさん
明治大学を貶める発言を書き込んでください。

コンプレックスにまみれた汚い大学に入らないで
明治大学に入学できて、本当に幸せですm(_ _)m
gg
241エリート街道さん:03/06/22 23:40 ID:2Z4SHk6i
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
242エリート街道さん:03/06/22 23:51 ID:IowOaxYs
えっ?マーチ最下位は社学じゃないの?
243エリート街道さん:03/06/23 03:01 ID:2purcApQ
バカ明痔曝し上げ
244エリート街道さん
>>243
ななこ必死だな。wwww