山奥に出現!中大ウルトラ基地キャンパス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
田舎の大学の代名詞 中央多摩キャンパス
その立地もさることながらはずかしい建築物群を検証する
2社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/27 15:18 ID:XTFuPC2w
3エリート街道さん:03/04/27 15:19 ID:ksYvu3Sh
題「明治はつらいよ!」
1.
はぁ〜
偏差値ねぇ。肩書きねぇ。
どうせ俺たちゃ早稲田落ち。
だからコンパでバカ騒ぎ。
人の迷惑考えねぇ。
不祥事なんざぁ茶飯事さぁ。
人生お先真っ暗さぁ。

2.
はぁ〜
就職ねぇ。夢もねぇ。
仕事就いても外回り。
国Tなんざぁ夢の夢。
早大卒にゃかなわねぇ。
法大生、見下すな。
明大卒は使えねぇ。

3.
はぁ〜
理性がねぇ。モラルもねぇ。
警察署にゃ常連さぁ。
セクハラなんてぇ、挨拶さぁ。
どうせ明女はブサイクさぁ。
だからAV再生さぁ。
明女主演のAVさぁ。
4エリート街道さん:03/04/27 15:27 ID:YDqcDsBk
どれもこれも薄汚れた白いダンボールのようなみっともない校舎
なんと!知の殿堂であるべき図書館と同じデザインの厚生棟
なんじゃ、こりゃ!これでも大学のキャンパスか??w
大学の周りには山しかないから必然的に構内はまるでデパ地下のような食堂街
一般の学生は授業が終わると逃げるように大学を去り、近くの街へと避難する
そしてそのうち授業へは足が遠のいていく
まさに大学キャンパスの失敗例の代表作
しかし中央はもう二度と都心に戻る事はない
この地に永遠にい続けるのだ
5エリート街道さん:03/04/27 15:36 ID:vf7tYbr8
■有力企業260社への就職率(東洋経済 サンデー毎日)

明治 立教 ☆青学
============有力企業への就職率25%の壁
★中央21.5%、法政19.4%

法政と中央は同格

6エリート街道さん:03/04/27 15:39 ID://6upcDx
サティアン 中央

サリン製造中 .....

バカニシヤガッテ クソ チュウオウセン ニバラマイテヤル !!
7エリート街道さん:03/04/27 15:42 ID://6upcDx
偏差値55 の工学部 ではサリン製造は無理と思われ。
理科大の連中を中央線で拉致との情報。
8エリート街道さん:03/04/27 15:43 ID:YDqcDsBk
受験生は憧れのキャンパスに通いたいという心理が極めて強い
高校生の頃からそんなに明確な将来設計が出来ているやつなど極めて少ない

そして憧れのキャンパスという観点で見た場合

中央ウルトラ基地キャンパスは受験生が最も嫌う憧れないキャンパスの典型である
中央の上層部はそれをよくわかっているが、いまさらどうしようもないので、あとは
仕方がなくセンター入試と複式複数回受験入試でそれぞれの募集人数を分散化し、
一般のレベルが低い場合センターで多量の合格者数を出して一般の合格者数を必要以上に搾り
偏差値操作をすることによってやっとマーチ底辺に踏みとどまっている
これがの実情なのである
9エリート街道さん:03/04/27 15:46 ID://6upcDx
天国に一番近い大学キャンパス それが中央大学 八王子キャンパス。

近々東京12チャンネルに東急エージェンシー制作CM放映予定。
10エリート街道さん:03/04/27 15:56 ID:YDqcDsBk
誰もが憧れのキャンパス

早稲田、慶応、上智、青学、立教、学習院

まあ憧れはしないが都心にあるからな的キャンパス

明治、法政市谷

ココだけには行きたくないキャンパス

中央、法政多摩
11エリート街道さん:03/04/27 15:58 ID:YDqcDsBk
中央多摩キャンパスと法政多摩キャンパス

どっちもとても大学とは思えないようなひどい立地とみっともない校舎群のキャンパスですが
強いてマシといったらどっちなのでしょうか?
みなさんのご意見を請う
12エリート街道さん:03/04/27 15:59 ID:4axWOaS8
中央かな。
13エリート街道さん:03/04/27 16:00 ID:YDqcDsBk
>12
なぜ?モノレールが通ってるだけまだマシってこと?
14エリート街道さん:03/04/27 16:03 ID:vf7tYbr8
高校3年生のとき、何を間違えたかを受験してしまった。
初めてキャンパスに足を踏み入れたとき、全部落ちたらここに通わなければ
ならなくなると思うと足が震えたよ。
結果はめでたく天下の名門明治大学に合格できて、めでたしめでたし。
に入学していたら、きっと明治コンプレックスで一日中学歴板をパトロールする
毎日を送っていただろう。
明治大学に合格できる優れた頭脳を授けてくれた両親に感謝している。
15エリート街道さん:03/04/27 16:05 ID:YDqcDsBk
>14
まったく明治に受かってよかったですね
あと、1歩間違えてたらタマで4年間の無駄な浅春の浪費をしてしまうところでしたね
16エリート街道さん:03/04/27 16:05 ID:X4JN3zKZ
>>14
明治のふりしたアカネチャンjp
17エリート街道さん:03/04/27 16:08 ID:YDqcDsBk
受験生の心理とは不思議なもので成績が思ったように伸びず追い詰められると
「まあ・・・でもいいか・・・」と思ってしまうことも多いようです
しかし、いまは受験生の数も昔より少なく私立全体が簡単になっているのですから
勇気をもって上位ランクの大学に挑んでほしいものです
18エリート街道さん:03/04/27 16:16 ID:YDqcDsBk
ただいえることは青学も厚木から撤退し相模原キャンパスができてしまったので
中央や法政の偏差値操作もそろそろ限界でしょう
あと、早稲田所沢や慶応SFCもすでに明らかに負の遺産となってしまっているということです。
下手をすると早慶はこの2つのキャンパスに足を引きずられる可能性も少なからずあると思います。
いっそのこと、学部を大胆に整理してこの2つのキャンパスを廃止すべきでしょう

早稲田だったら 2文、社学の廃止。一文を規模縮小し教育を戸山キャンパスに移転
慶応だったら 女子高と中等部を日吉に移転させそこにSFCの学部を移転(1,2年は日吉)
どっちにしても所沢に藤沢しかも駅からバス便しかなく回りは原野じゃ将来は発展の可能性ゼロでお先真っ暗でしょうから
19エリート街道さん:03/04/27 16:19 ID:YDqcDsBk
それと立教はやはり全学部1、2年新座としたほうが無難でしょう
このままでは新座学部はマーチ以下の日大とどっこいレベルになってしまい
早稲田における社学、二文のような存在になってしまい、内部分裂の原因ともなってしまいます
20エリート街道さん:03/04/27 16:19 ID:X4JN3zKZ
>>18
やっぱりアカネチャンjpだ。
青学の嫉妬おばさんがいくらキーキー言っても無駄だよ
21エリート街道さん:03/04/27 16:21 ID:X4JN3zKZ
>>19
なるほど青学の嫉妬おばさんアカネチャンjpの嫉妬の対象は中央と立教か
上智にもかみついてみろよ
22エリート街道さん:03/04/27 16:22 ID:YDqcDsBk
上智は皇居お堀端のグラウンド(東京都からの借地)の期限がそろそろ近づいているので
それが切れたら学部を縮小するかそれとも大なり小なりの郊外移転をせざるをえません
そのときが上智の終わる時でしょう
実に楽しみですw
23エリート街道さん:03/04/27 16:24 ID:X4JN3zKZ
グラウンドの借地の返還と学部移転はどういう関係になるの
直接は関係ないんじゃないのかな
24エリート街道さん:03/04/27 16:25 ID:X4JN3zKZ
青学生は慶応に対して極度の劣等感を示すものが多い<大学図鑑
25エリート街道さん:03/04/27 16:26 ID:YDqcDsBk
しかし中央大学の移転は多摩の山奥でよかったです
ここは未来永劫永遠に発展しない多摩国立公園の敷地と隣接している場所ですからw
そして中央はこのキャンパスをつくるために資金を使い切ってしまったので
もうここから永遠に動けないでしょう
自分でかってに凋落の道を選んだのですから実に愉快ですw
26エリート街道さん:03/04/27 16:28 ID:YDqcDsBk
>23
あのグラウンドがなければ四谷キャンパスの中に体育の授業を出来る場所は皆無です
それは大学の設置基準上さすがに認められていません
あとは、秦野のグラウンドに週一で通うしかないのでしょうが、あまりにも遠すぎるため
その非効率さに上智の化けの皮はすぐにはがれてしまうでしょう
27エリート街道さん:03/04/27 16:31 ID:YDqcDsBk
しかし大学の教授というのは実に世間知らずというか馬鹿です
厚木や多摩の山奥に大学を移転させて本気でその大学が発展するとでも思っているのでしょうか
じつに愚かですw
28エリート街道さん:03/04/27 16:35 ID:X4JN3zKZ
ふちのべパチンコラブホテル学院
29エリート街道さん:03/04/27 16:42 ID:m6spic/y
おーい選挙の投票逝けよ〜!! 中大生諸君!!
30エリート街道さん:03/04/27 16:44 ID:YDqcDsBk
相模原キャンパス

JR駅から徒歩7分、市街地であり、現在駅前再開発、キャンパス周辺整備がすごい勢いで進んでおり
キャンパス構内や建物群も古典的作風を多く取り入れながら国内最先端の近代的情報設備を兼ね備えた実に大学らしい素晴らしいキャンパスです

キャンパス内には土曜日でも学生がおり、また近隣の住民や青学志望の高校生たちがその美しさに溜息をつきながら歩いています

じつに「開かれた大学」という言葉がふさわしいキャンパスです
http://www.aoyama.ac.jp/sagamihara/3d.html

青山キャンパスは言わずと知れた渋谷の顔ともいえる有名な美しいキャンパスです
http://www.als.aoyama.ac.jp/faculty_info/life/campus/area03/01.jpg
31エリート街道さん:03/04/27 16:51 ID:7mLqFV/+
関東私立最強は学習院でしょ。

なんてすばらしいキャンパス

http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html
32エリート街道さん:03/04/27 16:51 ID:VIXMHPR6
青山キャンパス行ったことあるけど、こんなに綺麗だったかな?
あと大学生が使用できるエリアはかなり狭かったけど。
33エリート街道さん:03/04/27 16:53 ID:YDqcDsBk
>31
学習院は別格でしょw
しかし学習院は皇室ご用達大学である限り
今以上になる事はけっしてありえない
悪くはないがすごくよくもならない
それが学習院のスタンス
34大鰐通り ◆HEbR0VxL5A :03/04/27 16:54 ID:laCYhKOB
キャンパスだけなら、早稲田が最強でしょ。
立地、4年間同じ場所、学生街、古書店街。
35エリート街道さん:03/04/27 16:57 ID:VIXMHPR6
三田は立地はいいけど狭すぎ&ぼろすぎ
36エリート街道さん:03/04/27 16:57 ID:YDqcDsBk
早稲田の威光で文科省を黙らせ大学設置基準を公然と無視して基準大幅オーバーの学生を無理やり詰め込む早稲田キャンパスですかw
37エリート街道さん:03/04/27 17:10 ID:VIXMHPR6
早稲田の場合、あそこらへん一帯の食堂が学食であり、
古本屋が図書館であり、雀荘が学生会館になるのだから問題なし。
38エリート街道さん:03/04/27 17:12 ID:Z8PqtmSB
早稲田の周りの古本屋って使えネーぞ
39エリート街道さん:03/04/27 17:13 ID:VIXMHPR6
たしかに。あれ全体より実家の近くのブックオフのほうが使えたりするかも。
40エリート街道さん:03/04/27 17:16 ID:vf7tYbr8
の立地はお気の毒としか言いようがない。
あれでキャンパスライフをエンジョイするって言っても無理があるよな。
41エリート街道さん:03/04/27 17:16 ID:Z8PqtmSB
焼却炉の燃料にしか使えない左翼のクソ本ばかり
42エリート街道さん:03/04/27 17:17 ID:VIXMHPR6
まあ、一種の観光名所ってことで。
43エリート街道さん:03/04/27 17:31 ID:Z8PqtmSB
質実剛健系が趣味じゃない受験生の優先順位

慶應>上智>立教≒学習院>青学≒成蹊
44エリート街道さん:03/04/27 17:54 ID:kdZB4Bcd
ウルトラ基地キャンパス って
ウルトラマンの基地みたいなキャンパスなのか?
45エリート街道さん:03/04/27 17:58 ID:GvGpFblP
ああ、法科大学院300名の超エリート校だけに毎日こういう嫉妬スレが立つなあ。
46エリート街道さん:03/04/27 18:00 ID:4axWOaS8
ウルトラ基地(害)キャンパスってことじゃないのか?
47エリート街道さん:03/04/27 18:02 ID:Z8PqtmSB
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析
48エリート街道さん:03/04/27 18:03 ID:Z8PqtmSB
◆河合塾偏差値学部平均の推移(除く医学・看護・神学)

 75年   80年  85年  90年   95年  00年   01年  02年     
61早大 62早大 63慶応 67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応
60慶応 61慶応   早大 65上智 65早大   早大 66慶応 66早大
59立教 59立教 60上智   早大 64上智 65慶応   上智   上智
58中央 58関学 59関学 64同大   同大 61立命 61同大 61立命
57関学   同大   同大 63立教 63立教   同大 60立命 60立教
56同大 56上智   立教 62青学 62明治   中央   立教   同大
55上智   中央 57青学   明治 61青学 60立教 59中央   中央
  立命   立命   立命 61関学   関学   明治 58法政 59明治
50青学 54関大 56関大   中央   中央 59関学   関学 58法政
  明治 53青学   中央 60立命   立命 58法政   明治   関学
49法政   明治   明治   関大 60関西 57関大   関大   関大
  関大       54法政   法政 59法政 55青山 57青山   青山
49エリート街道さん:03/04/27 18:04 ID:Z8PqtmSB

>>47-48 がどうしても受け入れられない
青学のアカネチャンというヒステリーおばさんが建てたスレ
50エリート街道さん:03/04/27 18:10 ID:YDqcDsBk
>45
げらげら・・・
まさにウルトラ基地外としか言いようがないモーレツ馬鹿だな
笑いがとまらんwwwwww
51エリート街道さん:03/04/27 18:11 ID:98rllftD
バカバカしいスレだなw
キャンパスで選ぶなんてバカにもほどがある(笑)。
大学は中身だろ。
52エリート街道さん:03/04/27 18:13 ID:YDqcDsBk
>51

受験生はそんなにおりこうさんではないw

実際大学を中身で選んでたら立教なんて受験生いなくなっちゃうだろwww
53エリート街道さん:03/04/27 18:20 ID:BWmoBoCp
よく2chのは口にする

「キャンパスで大学を選ぶなんてバカげてる、勉強をしに行くんだ!
俺は勉強をするために中央を選んだのだ」


そもそも、高校でしっかり勉強した人間が中央なんて行くだろうか?
こういう言葉は東大レベルの学力を持つ人間が言うことである
54エリート街道さん:03/04/27 18:26 ID:qshmiwwZ
>>48
立教大学はインフレにもデフレにも強い大学であることが分かった。
55エリート街道さん:03/04/27 18:39 ID:Z8PqtmSB
非質実剛健系受験生の価値観

   慶應>上智>立教≒学習院>青学≒成蹊
56エリート街道さん:03/04/27 18:47 ID:y08BFLzk
馬鹿たれども ウチには伝統の法科があります。
これば見れ。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/faculty/tokutyo1/tokutyo1.htm
57エリート街道さん:03/04/27 19:05 ID:YDqcDsBk
中央は専門学校レベルのキャンパスからの脱却を目指して多摩に広大な敷地を得て移転したがその結果は都心の専門学校にさえ劣る魅力ゼロ(マイナスかもw)のウルトラ基地外キャンパスだったw
完全に移転が裏目にでた典型例
中央移転の笑い話は移転後25年経っても一向に衰える様子がないw
58エリート街道さん:03/04/27 19:07 ID:Z8PqtmSB
非質実剛健系受験生の価値観

   慶應>上智>立教≒学習院>青学≒成蹊
59エリート街道さん:03/04/27 19:15 ID:AQyp7MEE
お前ら何処の大学だ?

せっかくのGW、2chでタタキに時間を費やし・・・

全く無駄な人生だな。
60俺は高卒:03/04/27 19:21 ID:uwM04D7W
>>1

「中央線武蔵小金井駅より徒歩20分
→東横線日吉駅より徒歩15分」

慶應義塾が30年前、工学部を移転しましたが、
成果は上がったと判断しますか?
61俺は高卒:03/04/27 19:22 ID:uwM04D7W
>>59

例の「アフォ学」君だよ。
62エリート街道さん:03/04/27 19:41 ID:Xkcm04+K
そうやって、どこでも、直ぐにちんちん出したがるから
お里が知れちゃうんだヨ
63エリート街道さん:03/04/27 20:03 ID:YDqcDsBk
慶応義塾大学理工学部

その昔藤原工業大学から寄贈されたときはあるんだがないんだかわからんあほ学部
日吉移転後理工学部教育に集中的に資本投下
結果いまや早稲田理工をも完全に凌ぐ超強力な学部に成長
それもこれも日吉であったのが良かった
藤沢のような立地だったらお荷物学部確定だっただろう
64 ◆blue/bFJ3Q :03/04/27 20:05 ID:2g8++EDi
>>63
学科構成と慶応のネームバリューのお蔭じゃないのかな
まぁ、SFCと同じところじゃ厳しいけど、日吉はそれほどいい
立地じゃないと思うのだが、、
65エリート街道さん:03/04/27 20:06 ID:7mLqFV/+
今週の読売ウィークリーに中央が広告載せてたな。
必死でウルトラ基地を宣伝してた
66エリート街道さん:03/04/27 20:07 ID:YDqcDsBk
このスレの趣旨はに自らの本当の姿つまり「中央大学は憧れない大学の典型」であることを自覚させるためw
これからの私立大学は淘汰の中最終的に名門として生き残るのは都心に大きな敷地を有している早稲田、慶応(三田+信濃町)、青学、立教、学習院(スクールカラーのため改革できず現状維持だが)
のみだろう
あとは凋落街道一直線w
67エリート街道さん:03/04/27 20:12 ID:YDqcDsBk
>64
郊外型キャンパスは都心型キャンパスの次善の策ではあるが、慶応日吉キャンパスは郊外型キャンパスとしては最高峰だと考える
唯一つ言えば奥がまむし谷とかいう谷地になっているためキャンパス全体に奥行きがないこと
それと横浜市との協定で広大な緑地を残さなければならない事
実際、日吉キャンパスは10万坪もの広大な敷地を有しながらも実利用可能面積はその半分くらいしかない
68エリート街道さん:03/04/27 20:13 ID:+lrXYAfK
>48
過去の偏差値をめちゃくちゃに捏造してあるな
信用できるのは、総計上智のデータのみ
69エリート街道さん:03/04/27 20:15 ID:YDqcDsBk
ただ、慶応は日吉のような東京都心に極めて近い市街地にあれほどの広大な敷地を有しているのは
極めて貴重な財産だといえる。SFCも日吉2年三田2年とまではいかなくてもたとえ日吉4年間でもいまとは
比較にならないくらいいい学部になっていた事だろう
藤沢学生の日吉−三田学生へのコンプレックスも当然なくなる
70エリート街道さん:03/04/27 20:15 ID:exbiYWC1
>>1
>ウルトラ基地
ワロタ
71俺は高卒:03/04/27 20:18 ID:eCemO82r
>>64

小金井のほうがよっぽど栄えてるぞ。
矢上は日吉駅から山を越えていかなきゃならん。
72エリート街道さん:03/04/27 20:24 ID://6upcDx
なぜ中央がたたかれるようになったか?
もともとは中大のひとは資格うかるまでじっと我慢の子で黙って勉強
してるのが校風。
それが勉強もせずやたら自己主張する馬鹿がでてくりゃなんだお前
ということになるだろ?
逆に青学あたりがやたら資格資格といいだしたら叩かれるだろうけど
とりあえずそういうことはないしな。青学が叩かれるのは田舎キャンパスで
2年すごすくせに都会的な大学 という嘘っぱちを演技しつづけるから。
実は2年間は田舎です。ときっぱりいえばたたかれないのにね。
73エリート街道さん:03/04/27 20:32 ID:YDqcDsBk
>64
小金井の栄えている度合いが100とする
日吉は60くらいとする。
しかし小金井での敷地面積を100とした場合日吉の敷地面積は日吉+矢上で800以上にもなる
理工学部(特に工学系)は大型の実験施設に広い敷地を有しないと本当の研究はできないから
どこの有名大学も理工学部は独立してあるところが多い
その中では早稲田の理工と旧青学理工が例外的に都心部にあるが、そのため早稲田理工は大型の研究ができずそれが慶応理工に負けてしまっている一因ともいえる。
青学理工の相模原での教育実験施設は金に糸目をつけなかったので超最新鋭で極めて充実しており、
私立大学理工学部としてはダントツに1位であり、国立帝大と比べてもまったく遜色はない
あとは学生の質の向上が最大のテーマというところ
上智の理工は文系と同じキャンパスにあるがはっきり言って最悪、高校の理科の実験レベルの学部でしかない
あれを理工学部というのはあまりにも大学教育を馬鹿にしている
そのため質のいい学生もそこからはなにも生み出されない
立教は理学部だけのためあそこにいるが、教育実験レベルはおそまつで日大よりもはるかに下
新座も2006年の新学部の設置と女学院の移転統合で手狭になってくるだろうから
今以上を目指そうとするのであれば郊外移転しかない
しかし移転先は間違いなくSFCレベルのくそ田舎しかない
そうすれば理学部のレベルががたおちしてしまうから動くに動けない状態だろう
したがって立教はなにを改革しようが今以上の発展は望めそうにない
ある意味学習院と同じ宿命を持った大学だろう
74エリート街道さん:03/04/27 20:36 ID:YDqcDsBk
>72
それは一回相模原キャンパスをその目で見てから言ったら?w
まあ、HPとかの写真でもある程度わかるがかなりすごいキャンパスであるのは事実
交通アクセスのマイナスを考慮しても明治の和泉なんかよりはるかにすごいし
立教新座なんぞ比較の対象にすらならんw
75エリート街道さん:03/04/27 20:37 ID://6upcDx
キーワードは都会にどれだけキャンパスを用意できるかだろ。
高層ビルなら実験施設も収容できるんじゃないかと。
76エリート街道さん:03/04/27 20:39 ID:YDqcDsBk
立教の場合唯一のご自慢だった実験用原子炉もなくなっちゃったしねw
廃棄費用が莫大過ぎて最期は国の管理に移管されたがw
みっともないなw
77エリート街道さん:03/04/27 20:40 ID://6upcDx
>>74
田園キャンパスで素晴らしいというならその通り。都会という言葉をつけないように。
教養=田園 専門=都会 ということ。正直にね。
78エリート街道さん:03/04/27 20:40 ID:YDqcDsBk
>75
工学系の実験用施設は平地面積を必要とするものがほとんど
上には伸ばせないよw
79エリート街道さん:03/04/27 20:43 ID:YDqcDsBk
いままでの移転の価値観では
田園=山奥だからなw
相模原の場合田園だが市街地で、山奥ではないというのが最大のキーワードだろうw
80エリート街道さん:03/04/27 20:44 ID://6upcDx
以前なら高層ビルなんてものは危険で大学施設なんてもっての他だったろうけど
神戸地震でも地震対策のきっちりした高層ビルは大丈夫だった。
俺は30階ぐらいのキャンパスビルがどんどんたってもいいと思う。
それだけで敷地問題の50%は解決すると。
81エリート街道さん:03/04/27 20:45 ID://6upcDx
>>78
実験施設は1階 その他2階以上じゃ駄目か?
82エリート街道さん:03/04/27 20:48 ID://6upcDx
一階で病原菌研究やっていてそれがミスでビル全体が感染。一大学絶滅
もあるか。やぱ理工医は別がいい。文系は都会のビル。理工は郊外。
83エリート街道さん:03/04/27 21:25 ID:YDqcDsBk
>81
以前よりはかなり緩和されたが消防法など諸法令の問題がありそれは出来ない
理科大の神楽坂にどういう学科があるか見ればわかるよ
84エリート街道さん:03/04/27 21:36 ID:R6svj/Hq
>>73

世田谷キャンパスって、都心か?
都心機能って何がある?
環8沿いの住宅地じゃねえか。

>>79

淵野辺が市街地?
単なる国道16号沿いの「ロードサイドキャンパス」じゃないか?

あほ学って本当に「幹線道路沿い」が好きだね。
85エリート街道さん:03/04/27 21:58 ID:7mLqFV/+
>>84
おまえ必死だなw
86エリート街道さん:03/04/27 22:02 ID:LGUBiHxN
淵野辺にあるのはパチンコ屋とラブホテル。
青学は渋谷でも淵野辺でもラブホテルがないと夜も日も明けないらしい。
87エリート街道さん:03/04/27 22:05 ID:LGUBiHxN
>>79 アカネチャンjpは気違いだな

100 :エリート街道さん :03/04/27 19:07 ID:YDqcDsBk
あまりみんなを笑わせないでくれ!
げらげら・・・ひぃぃーーーっ!!
88エリート街道さん:03/04/27 22:06 ID:YDqcDsBk
>84
市街地の定義ってわかってるか?w
哀れだね!キモの山奥キャンパスはw
89エリート街道さん:03/04/27 22:08 ID:LGUBiHxN
>>88
市街地のご自慢がパチンコ屋とラブホテルか
90エリート街道さん:03/04/27 22:14 ID:351v0Kbd
>>88

定義出せや、オラァ
91エリート街道さん:03/04/27 22:14 ID:351v0Kbd
>>88

「都心」の定義は?
92エリート街道さん:03/04/27 22:16 ID:YDqcDsBk
いいねぇ!パチ屋にラブホ!
コンコルドはかなり出てるしねw
ところでの辺りってモノの駅前にコンビニ1軒しかないんだってw
それとグリーンテラスだっけ?駅と直結するデッキができてそこにスタバができるとか妄想を全開にしてたけど結局何もできないんでしょ?w
淵野辺駅は再開発の一貫としてオーロラデッキとかいうデッキ(桜美林の駅前ビルと直結 w)が出来たけど
早速、ドムドムとかコンビニとかがそこに出来たよ。
他にも入るらしくていま店を建設中だった
もともと市街地なんだから駅みたいなど僻地と比較してもしょうがないけどねw
93エリート街道さん:03/04/27 22:18 ID:YDqcDsBk
>90
げらげら・・・
ムキになるなやw
笑わせてくれるね〜w
94エリート街道さん:03/04/27 22:20 ID:351v0Kbd
>早速、ドムドムとかコンビニとかがそこに出来たよ。

ドムドムを自慢するとは・・・・。
やっぱり、田舎者だ・・・。
95エリート街道さん:03/04/27 22:20 ID:YDqcDsBk
>94
ちみより100倍都会育ちだよw
生まれてずっと東京23区内だしなw
96エリート街道さん:03/04/27 22:21 ID:351v0Kbd
>94

「回答不能」つう訳だね(藁
97エリート街道さん:03/04/27 22:22 ID:351v0Kbd
>95

足立?
葛飾?
練馬?

相模原まで通学辛いでしょうに・・・。
98エリート街道さん:03/04/27 22:24 ID:YDqcDsBk
ところで淵野辺駅から青学の通学路のほうに100mほど行ったとこに薬のセイジョーができてたな
女の子がすきそうな化粧品がいっぱいおいてた

駅の下にはマックとかミスドとかできる予定らしいし、どんどん変化するね、淵野辺周辺はw
99エリート街道さん:03/04/27 22:24 ID:+oOoMaw5
100
100エリート街道さん:03/04/27 22:26 ID:351v0Kbd
>98

ロードサイド店をそんなに自慢するのは・・・?
→田舎者の証拠
101エリート街道さん:03/04/27 22:28 ID:YDqcDsBk
青学、桜美林、和泉短大(なぜかここもミッション系らしい)、日大三高、麻布、桜美林附属、公立高校4校
淵野辺周辺は着々と学生街に変わりつつあります
102エリート街道さん:03/04/27 22:29 ID:YDqcDsBk
>100
せっかくの100をそんなくだらないレスで無駄にするとは・・・w
103エリート街道さん:03/04/27 22:31 ID:YDqcDsBk
しかし一番後から来ておいしいとこをさらちゃって悪いが、やはり淵野辺は青学が来たからこそ
これだけ再開発が急速に進んでいるといえる。
したがって淵野辺周辺は青山学院教養キャンパスの街といえようw
104エリート街道さん:03/04/27 22:31 ID:DwFhyIcy
アカネチャンjpは一日中同じことばかり言っててよく飽きないな
感心するよ
105エリート街道さん:03/04/27 22:33 ID:LGUBiHxN
>>50 :エリート街道さん :03/04/27 18:10 ID:YDqcDsBk
>>52 :エリート街道さん :03/04/27 18:13 ID:YDqcDsBk
>>57 :エリート街道さん :03/04/27 19:05 ID:YDqcDsBk
>>63 :エリート街道さん :03/04/27 20:03 ID:YDqcDsBk
>>66 :エリート街道さん :03/04/27 20:07 ID:YDqcDsBk
>>67 :エリート街道さん :03/04/27 20:12 ID:YDqcDsBk
>>69 :エリート街道さん :03/04/27 20:15 ID:YDqcDsBk
>>74 :エリート街道さん :03/04/27 20:36 ID:YDqcDsBk
>>76 :エリート街道さん :03/04/27 20:39 ID:YDqcDsBk
>>79 :エリート街道さん :03/04/27 20:43 ID:YDqcDsBk
>>83 :エリート街道さん :03/04/27 21:25 ID:YDqcDsBk
>>88 :エリート街道さん :03/04/27 22:06 ID:YDqcDsBk
>>92 :エリート街道さん :03/04/27 22:16 ID:YDqcDsBk
>>93 :エリート街道さん :03/04/27 22:18 ID:YDqcDsBk=アカネチャンjp
106エリート街道さん:03/04/27 22:44 ID:YDqcDsBk
相模原キャンパスは実に見事なキャンパスだ
近代稀に見るアカデミックな大学らしい校舎群
100%平地で隅から隅まで有効活用できるあの敷地をあれだけ余裕を持った贅沢な使い方をしている。
正門は重厚で間口は10mくらいはありそう
立教の間口2mもない正門とは比較にならん
メインストリートは200m、そこにケヤキ並木がずっと続いている
将来的には県道から正門までの通りも再開発されケヤキ並木になるらしいので合計300mのケヤキ並木の並木道は素晴らしいものとなるだろう
107エリート街道さん:03/04/27 22:55 ID:LGUBiHxN
>>1 :エリート街道さん :03/04/27 15:18 ID:YDqcDsBk=アカネチャンjp
>>4 :エリート街道さん :03/04/27 15:27 ID:YDqcDsBk
>>8 :エリート街道さん :03/04/27 15:43 ID:YDqcDsBk
>>10 :エリート街道さん :03/04/27 15:56 ID:YDqcDsBk
>>11 :エリート街道さん :03/04/27 15:58 ID:YDqcDsBk
>>13 :エリート街道さん :03/04/27 16:00 ID:YDqcDsBk
>>15 :エリート街道さん :03/04/27 16:05 ID:YDqcDsBk
>>17 :エリート街道さん :03/04/27 16:08 ID:YDqcDsBk
>>18 :エリート街道さん :03/04/27 16:16 ID:YDqcDsBk
>>19 :エリート街道さん :03/04/27 16:19 ID:YDqcDsBk
>>22 :エリート街道さん :03/04/27 16:22 ID:YDqcDsBk
>>25 :エリート街道さん :03/04/27 16:26 ID:YDqcDsBk
>>26 :エリート街道さん :03/04/27 16:28 ID:YDqcDsBk
>>27 :エリート街道さん :03/04/27 16:31 ID:YDqcDsBk
>>30 :エリート街道さん :03/04/27 16:44 ID:YDqcDsBk
>>33 :エリート街道さん :03/04/27 16:53 ID:YDqcDsBk
>>36 :エリート街道さん :03/04/27 16:57 ID:YDqcDsBk
108エリート街道さん:03/04/27 22:58 ID:LGUBiHxN
アカネチャンjpが中央に嫉妬して建てたスレだね
アカネチャンjpは立教と中央にことのほか嫉妬を燃やすらしい
109エリート街道さん:03/04/27 22:59 ID:LGUBiHxN
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析 
110エリート街道さん:03/04/27 23:01 ID:YDqcDsBk
さらに特徴的なのは厚生棟の豪華さ
食堂1,2Fはすべてフローリングばりとなっている。
そしてそのとなりの建物がアリーナであるが、その立派さには圧倒される
チャペルは厚木キャンパスのウエスレーチャペルの形を基本的に踏襲しているが
外壁は他の校舎と同様すべてレンガ造りで、チャペルの鐘の音がキャンパス中に鳴り渡る
111エリート街道さん:03/04/27 23:03 ID:YDqcDsBk
>108
立教のキャンパスは中々いいと思っている。
しかし狭すぎ
のキャンパスはからかう対象w
あれを見ていると明治学院のキャンパスでさえまともに見えてくるから不思議w
112エリート街道さん:03/04/27 23:04 ID:LGUBiHxN
>>95 :エリート街道さん :03/04/27 22:20 ID:YDqcDsBk=アカネチャンjp
>>98 :エリート街道さん :03/04/27 22:24 ID:YDqcDsBk
>>101 :エリート街道さん :03/04/27 22:28 ID:YDqcDsBk
>>102 :エリート街道さん :03/04/27 22:29 ID:YDqcDsBk
103 :エリート街道さん :03/04/27 22:31 ID:YDqcDsBk
113エリート街道さん:03/04/27 23:05 ID:LGUBiHxN
>>110 名前:エリート街道さん :03/04/27 23:01 ID:YDqcDsBk
>>111 名前:エリート街道さん :03/04/27 23:03 ID:YDqcDsBk
114エリート街道さん:03/04/27 23:06 ID:LGUBiHxN
アカネチャンjpの野生の電波
115エリート街道さん:03/04/27 23:11 ID:YDqcDsBk
いままで青田買い状態で受験生にアピールをするしかなかった相模原キャンパスだが
今年からその実態をどんどん受験雑誌などに載せていける
ことしは前年2500名増だったが、来年は理工学部の数理学科と生命科学科の増設もあるから
5000以上はいける可能性が高い
4年連続志願者増で一気に5万人台を狙えるか!
バブルのときの1部の最高志願者数5万5千までがんばれ!
まあ、ただ少子化の影響もあるから、たぶん5万2千あたりから今度は受験生の質の向上が
出てくるだろうから、受かる可能性のすくない受験生は明治や中央、法政あたりに逃げていくだろyけどねw
116エリート街道さん:03/04/27 23:12 ID:Ntptg5bY
やはり青学は妄想王ですな
117エリート街道さん:03/04/27 23:13 ID:MWUASkmW
アカネチャンjpはあほ学の入試課の職員?
118エリート街道さん:03/04/27 23:16 ID:LGUBiHxN
大学事情に妙に詳しいからそうかもしれないね
オールドミスのヒステリーおばさん
119エリート街道さん:03/04/27 23:16 ID:tGYUbPYY
>>115
バカネjpはいつも都合のいい予想ばかりw
実際、志願者が5万人超えてから自慢しろよアホ。
120エリート街道さん:03/04/27 23:18 ID:YDqcDsBk
したがって青山学院大学の適正な受験生の数は5万人前後だと思われる
歩留まりの向上で合格者数を今年の6973人(入学者数はたぶん3200人程度)から5800人(入学者数は新学部増で3500人程度)
になると大学全体で8.6倍の高倍率になる。
青学はセンターを一切やっていない数少ない有名大学だから今後もセンターや複数受験可能方式はやらないでほしい
反対に1,2教科受験は今後廃止していくべきだろう
121エリート街道さん:03/04/27 23:18 ID:LGUBiHxN
そういや今年の中央志願者は大幅減、てやつはおおはずれだったな
122エリート街道さん:03/04/27 23:20 ID:LGUBiHxN
さらに、中央法が大量補欠合格ってのはどうなった
123エリート街道さん:03/04/27 23:20 ID:YDqcDsBk
青学妬み僻みの電波がいっぱい飛んでいますなw
妬まれる僻まれるのはいいことですw
124エリート街道さん:03/04/27 23:24 ID:YDqcDsBk
>122
あ、そうそう!
そういえば「大学受験案内(晶文社)」末尾の各大学の受験者数と合格者数の発表見たけど
やっぱり中央法学部補欠大量に出してたねw
一般の合格者の補欠含む総数はたしか750人ちょっとだったかな
560人くらいが正規合格だったろ?
200人くらい補欠ださなくちゃいけなかったんだねw
やっぱり分不相応なことをやるとしっぺ返しが大きいねw
126エリート街道さん:03/04/27 23:25 ID:LGUBiHxN
追いつめられてそろそろ発狂しそうだな
127エリート街道さん:03/04/27 23:26 ID:bVg0n4N2
>>124
いい歳こいてなに大学受験案内なんか読んでんだよ、バカかおまえw
128エリート街道さん:03/04/27 23:27 ID:YDqcDsBk
一方、青学では法学部以外どの学部も補欠候補者をだしていなかったみたいだけど、
最終的には法学部でも補欠の繰り上がりはなかったようで、6973人(晶文社では2部と合計になっているので
1部各学部の数字を単純に合計してほしい)そのままだったよw
129エリート街道さん:03/04/27 23:27 ID:MWUASkmW
>>124

去年のデータと思われ(藁
130エリート街道さん:03/04/27 23:30 ID:YDqcDsBk
>129
いえいえw
たしかに今年の受験のデータだったよw
まあ自分で本屋に行って確かめてみたら
その場で悔しさのあまり発狂して大声ださないでねw
131エリート街道さん:03/04/27 23:31 ID:MWUASkmW
>>130

出すか、アホ(藁
132エリート街道さん:03/04/27 23:33 ID:LGUBiHxN
>>576
アカネチャンjpはまた嘘付いてる
今年の一般入試合格者は、法律576・政治384・国企146
133エリート街道さん:03/04/27 23:33 ID:YDqcDsBk
立教の合格者数は8181人
まあセンター参加もあるけど、ずいぶん合格者多いんだねえ
あの大学の学生数は14000人くらいだから、1学年3500人くらい
それで附属2校に系属2校、それと推薦で700人くらいらしいから
実際の入試による入学者はたぶん2800人くらい
かなり蹴る人がおおいんだねえw
134エリート街道さん:03/04/27 23:35 ID:YDqcDsBk
>132
だから124で560人くらいかって言ってるだろw
560も576もたいしたかわりはないだろw
135青山学院入試課:03/04/27 23:37 ID:MWUASkmW
ID:YDqcDsBkは本学とは無関係です。

大変ご迷惑をおかけしております。

136エリート街道さん:03/04/27 23:37 ID:YDqcDsBk
まあ、結局中央法は大量の補欠合格者が出たのは事実のようだからねw
あれだけ抵抗してても入試結果が外部に発表されりゃ一発でばれちゃうなw
137エリート街道さん:03/04/27 23:37 ID:LGUBiHxN
>>134
どうやらアカネチャンjpは法学部全体の合格者数と法律学科のみの合格者数を混同してるな
138エリート街道さん:03/04/27 23:38 ID:YDqcDsBk
>135
青学に入試課なんて名前の部署はねーよw
139エリート街道さん:03/04/27 23:39 ID:MWUASkmW
>>134

ごめん、その本読んでないんだけど、
「法学部」?Or「法律学科」?

140エリート街道さん:03/04/27 23:39 ID:YDqcDsBk
>137
いえいえ
法学部法律学科一般受験の数字ですよw
その他の学科はその下に表記してあったからすぐわかったよw
往生際が悪いなw
141エリート街道さん:03/04/27 23:40 ID:LGUBiHxN
>>138
該当する部署はあるだろ
142エリート街道さん:03/04/27 23:41 ID:YDqcDsBk
>141
げらげら
143エリート街道さん:03/04/27 23:41 ID:MWUASkmW
>>138

わからない人だなあ・・・。
あんた、むきになりなさんな。
144エリート街道さん:03/04/27 23:41 ID:LGUBiHxN
>>140 往生際が悪いのは自分の方だろ
145エリート街道さん:03/04/27 23:43 ID:LGUBiHxN
またアカネチャンjpが壊れてきたな
いつものことだけど
146エリート街道さん:03/04/27 23:44 ID:YDqcDsBk
>144
くすくす・・・
200名近くの補欠が出たのは事実だろw
まずはそれを自分で確認して認めろよw
そういうのをしないで妄想ばかりしてちゃマジにキモっていわれちゃうよw
147エリート街道さん:03/04/27 23:45 ID:tw9hl1Dd
>アカネチャンjp
いい歳こいて大学受験案内なんか読んでんじゃねえよ、バカかおまえw
148エリート街道さん:03/04/27 23:46 ID:YDqcDsBk
まあ、センターと両方受ければ受験料が半額になるんだっけ?
それだったら合格して蹴ってもそんなにもったいなくないよなw
149エリート街道さん:03/04/27 23:46 ID:LGUBiHxN
>>146
>200名近くの補欠が出たのは事実だろw
→凄い妄想 全く根拠がない
150エリート街道さん:03/04/27 23:47 ID:MWUASkmW

高校入学時の難易度

青学高等部>>中杉>中附

大学卒業時の就職偏差値

中央>>>>アフォ学

結論:高校で青学に入るのは損!!
151エリート街道さん:03/04/27 23:47 ID:YDqcDsBk
センターと一般受ければ一般の受験料も安くなりますなんてそんな大学他にゃほとんどねーよw
それじゃ東の立命館かよ!げらげら
152エリート街道さん:03/04/27 23:49 ID:YDqcDsBk
>149
だからさ、本屋にでも行っておまえのその汚らしい目でじかにたしかめてみれば?
わはははは!!!
153エリート街道さん:03/04/27 23:50 ID:MWUASkmW
>>152

その本を見れば、
高校で青学高等部に行くことの馬鹿らしさがよくわかるだろ(藁
154エリート街道さん:03/04/27 23:51 ID:YDqcDsBk
>153
くすくす・・・
青学高等部は中大の附属より男子も女子もかなり難しいよねwww
155エリート街道さん:03/04/27 23:53 ID:LGUBiHxN
>>152 ばかじゃないの今年の入試結果は大学が発表してるのに
    昭文社の奴は去年のじゃないの
    合格者の最終結果が出るのは3月の20日過ぎなんだから
    4月月初に出る本に今年の結果が反映されてるとは思えないよ
    もう一度その嫉妬に狂った目で確かめてこいや
    
156エリート街道さん:03/04/27 23:55 ID:XlMjcz30
>>154
おまえは附属出身でもないくせになに附属の自慢してんの?w
157エリート街道さん:03/04/27 23:55 ID:MWUASkmW
>>154

無理して青学高等部行くのが損つう事。(特に男)
結局、就職は一緒なんだからさあ・・・。
158エリート街道さん:03/04/27 23:56 ID:YDqcDsBk
>155
げらげら
現実を否定するなって
青学だってちゃんと今年の合格者数6973人になってたんだから
159エリート街道さん:03/04/27 23:58 ID:LGUBiHxN
>>154
そんなに差はないよ
男子しか見てないけど中附69・中杉69・中大高校68だった
青学は70か71だろ
中央も立教も附属は割高だと思うけど 青学の附属は一番損だ
160エリート街道さん:03/04/28 00:00 ID:D5teMPew
>青学だってちゃんと今年の合格者数6973人になってたんだから

それが中央と何の関係があるんだ??
161エリート街道さん:03/04/28 00:01 ID:tlvP+U7R
>>159

早稲田本庄が比較的お得度が高い、ということでよろしいでしょうか?
早稲田本庄=青学高等部くらいのはずだからね。
162エリート街道さん:03/04/28 00:09 ID:rcmmA9x/
>159
あのな・・・これ見てみw
その差は相当でかいぞ
特に女子は中大の附属は青学高等部のすぐ下の滑り止めにもなれない
青学 男子62  女子66
中杉 男子58  女子60
http://www.inter-edu.com/h_jyuken/2003heigan/index.html
163エリート街道さん:03/04/28 00:11 ID:rcmmA9x/
そしてこの低偏差値の中大杉並でさえも中大に進学するために入ったのであれば相当お買い損な高校ということだなwww
164エリート街道さん:03/04/28 00:11 ID:D5teMPew
>>162
そんなの知らないよ。俺は都立出身だから一般用偏差値の感覚しかわからない
165エリート街道さん:03/04/28 00:14 ID:rcmmA9x/
いわゆる君のいう一般用偏差値は秀才も馬鹿もごちゃまぜの偏差値だからかなり当てにならない
上述の偏差値は有名進学塾のものだからそれなりの層によって構成されるテストの結果出る偏差値で
信頼性が高い
まあこういうことだw
166エリート街道さん:03/04/28 00:15 ID:D5teMPew
アカネチャンjpはID:rcmmA9x/にかわりました
>>163 名前:エリート街道さん :03/04/28 00:11 ID:rcmmA9x/
> そしてこの低偏差値の中大杉並でさえも中大に進学するために入ったのであれば相当お買い損な高校ということだなwww

お買い損度では青学附属に負けるよ脱帽
167エリート街道さん:03/04/28 00:17 ID:rcmmA9x/
まあ中大系よりも上に成蹊がいるがこれはあえて中大系より高いとかそう言うことは言わん
なぜなら成蹊高校は成蹊大学に進学するものは極めて少ないはっきり行って進学校だからだ
まあ武蔵大と武蔵高校みたいなもんだ
成蹊大学に進学するのは成蹊高校の行き場のない落ちこぼれが多いらしいからなw
168エリート街道さん:03/04/28 00:17 ID:tlvP+U7R
>>163

>そしてこの低偏差値の中大杉並でさえも中大に進学するために入ったのであれば相当お買い損な高校ということだなwww
その段階で青学高等部を蹴って都立に行ってれば、東大への道もあったつうのに、
青学高等部に入ったがばっかりに、大学卒業時には
見下していた中杉出身の中大生と同じ取扱をされるというのは・・・・。
お買い損度では
中附・中杉<<<<<<<<<<<青学高等部
ですな。
169エリート街道さん:03/04/28 00:18 ID:D5teMPew
>>165
偏差値は単に母体の中での相対的位置を示すだけだから
信頼性の程度は同じだよ
母集団が中学生全体であれば偏差値は高目にでるだけ
170エリート街道さん:03/04/28 00:18 ID:rcmmA9x/
>166
げらげら・・・
負け惜しみのしかたが下手だねw
ぷ・・くすくす・・・
171エリート街道さん:03/04/28 00:20 ID:rcmmA9x/
>169
それじゃ、聞くが一般用の偏差値とは一体なんのテストの偏差値をもって評価の対象としているんだ?
172エリート街道さん:03/04/28 00:20 ID:D5teMPew
>>170 ID:rcmmA9x/
> げらげら・・・
> ぷ・・くすくす・・・

そろそろ壊れてきたか
173エリート街道さん:03/04/28 00:21 ID:UhwiHy8Z
青学の高等部ってそのまま青山学院大に進学しないで、外部受験するのが
相当多いと聞いたけど、どうなの?
174エリート街道さん:03/04/28 00:22 ID:rcmmA9x/
対象となるテストもはっきりしないでそんな偏差値のどこに信頼性があるんだ?
いわゆる一つの目安に過ぎないだろw
違うか?w
175エリート街道さん:03/04/28 00:23 ID:rcmmA9x/
>173
今年は90%くらいが青学大に進学だから10%くらい他大学じゃない
176エリート街道さん:03/04/28 00:27 ID:tlvP+U7R
>>173

2003年3月卒業者457人中356人が青山学院大学に進学しています。
「相当多い」訳じゃないね。
177エリート街道さん:03/04/28 00:27 ID:UhwiHy8Z
ふーん、それでやっぱり進学希望の人気学部の序列は?
やっぱ国際政経>法>経済≧経営>文くらいかな
あと外部受験の奴ってどこらへんの大学に進学するの?
178エリート街道さん:03/04/28 00:30 ID:GL4MGijY
これは真実
マジレスになるが、青学ははっきり言ってお勧めできない。普段の学生生活
ではなにも感じなくてもそれは就職活動の時になれば実感するだろう。
普通の一般企業ではとりあえず排除はされないが決して有利ではない。
大手銀行、生損保、政府系金融機関はまずもって青学は原則排除が原則です。
俺は某大手生保リクルーターが採用基準は「六大学+中央」とはっきり
言ってたのを覚えている。キャンパスがおしゃれだからなどという愚かな理由で
青学に通ったが最後。就職活動ではリクルーターからの連絡は一切かかってこない事を
覚悟した方がいい。従って青学=日東駒専=日東駒青  六大学+中央>>青学=日大
今年の受験総括でどの週刊誌も名門私大合格者一覧から青学だけは外していたことも考慮すべし。
女子一般職以外はとにかく悲惨。
179エリート街道さん:03/04/28 00:31 ID:MKfpq/rl
なんだ、あのむかつく中附・中杉のアホどもは
アフォ学以下か・・。
道理で馬鹿の出来そこないの香具師ぞろいなわけだ
中附・中杉の奴等は全員明星に売っちまえ
180エリート街道さん:03/04/28 00:31 ID:UhwiHy8Z
>>176
23%が外部受験するってやっぱりMARCH付属の中ではダントツに多いね。
181エリート街道さん:03/04/28 00:34 ID:tlvP+U7R
>>180

それだけ、大学に魅力がないんだろ(藁
182エリート街道さん:03/04/28 00:34 ID:MKfpq/rl
中附・中杉の奴等って馬鹿なくせにつるんでて個性もなくて
きもい
全員同じ顔に見えるわ
183エリート街道さん:03/04/28 00:36 ID:tlvP+U7R
青山学院大学の奴等って馬鹿なくせにつるんでて個性もなくて
きもい
全員同じ顔に見えるわ

184エリート街道さん:03/04/28 00:38 ID:MKfpq/rl
>>183
afo学は個性以前の問題
185エリート街道さん:03/04/28 01:33 ID:Cg8Yk6+T
>>183
全員キモオタのよりはましだろw
186社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/28 09:12 ID:etV35OXP

名スレ

187エリート街道さん:03/04/28 09:36 ID:vttMolZO
>>1
独身女性板のオッパイさらし祭りに参加汁!
カメラつき携帯の威力爆発

235 名前:ミミ :03/04/25 11:05 ID:I2rtw7at
オッパイ画像うpしたから
これみてから文句言ってよね

247 名前:Miss名無しさん :03/04/27 09:22 ID:7TT89qll
>>235
うーん 私のほうが綺麗だよ?わるいけど
同じところに上げてみるから IDはあんたの次だから

http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051419008/
188社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/28 17:46 ID:etV35OXP
189偽りの教師@伝説の教師 ◆udanJxligA :03/04/28 17:46 ID:RwBK1b+z
190エリート街道さん:03/04/28 20:27 ID:P2jax6eK
ウルトラ基地害なんて、本当のこと言ったら危険だよ!
191エリート街道さん:03/04/28 20:41 ID:o23odRq3
ケムラー出ますか?
192エリート街道さん:03/04/28 22:48 ID:rcmmA9x/
マーチの中の玩具
それが中央大学の存在意義
弄られて笑われて遊ばれて・・・
193エリート街道さん:03/04/28 22:53 ID:rcmmA9x/
いまぱっと思い付いた!
中央と法政で漫才コンビを組んだらどうだろう?
「くん法くん」とか
なんか漫才ネタ思いつく人いない?
194エリート街道さん:03/04/28 23:26 ID:plNuTUi6
今年のトップ高校からの合格人数『週刊朝日』『サンデー毎日』より

       東 大 中 央 明 治 法 政 立 教 青 山
合計     964  335  145   43   86   41

開成     180  29   20   6  13   2
筑波大駒場 112   15   11   2   3   0
麻布     109  42   15   6   7   4
灘       88    5   0   ※   ※   ※
栄光学園   77   25    6   4   4   5
東京学芸附  72   43   33   5  15   7
桜蔭      52   33   19   6  18   7
ラ・サール   52   14    2   3   1   0
駒場東邦   51   31   20   7   8   2
聖光学院   37   43    9   2  14   9
東大寺学園  35    7    2   ※   ※   ※
愛光      33    9    2   ※   ※   ※
※は一覧表に枠自体が設けられてない
マーチの勢力図が大幅に変更し中央が他のマーチを事実上凌駕し
早慶中央が成立しましたね。
195エリート街道さん:03/04/28 23:38 ID:gwXuj0wI
今年の秋口くらいには北に対しても衝撃と畏怖の作戦実施がされるかもわからん。
ただ目的は金正日政権打倒よりは、北の核開発阻止のピンポイント攻撃な分けだが。
まあ作戦事態は、数週間で終わるにしてもだ、北は何発かのノドンの報復は主として
日本に対して仕掛けることにはなるだろうが。人口密集地の都心の住民の皆さんは
疎開先とか、防空壕とかきちんと確保してますかあ?
196エリート街道さん:03/04/29 02:56 ID:lZeT+csT
中央大学法学部法律学科一般入試

正規合格者 576人
補欠合格者 143人

実倍率は結果的に去年とほとんど変わっていないそうな

中央法−法は去年と同じ64かもしかしたら受験生の質の低下で63くらいになるかも

197エリート街道さん:03/04/29 02:59 ID:lZeT+csT
青学法と立教法の実倍率はかなり上昇、明治はダウン
2003年度入試予想偏差値
早稲田社学64
中央法−法63
青学法62
立教法−法62
明治法60

中央法は尻に火がついています(藁)
198エリート街道さん:03/04/29 03:04 ID:lZeT+csT
196のソースは晶文社「大学受験案内2004年度用」からね(藁)
199エリート街道さん:03/04/29 03:09 ID:EI+w5N8Y
>>196-198

データの内容についてはあえて、ノーコメント。

「アホ学工作員君、ご苦労さん」(藁
200エリート街道さん:03/04/29 03:13 ID:lZeT+csT
>199
なぜにノーコメント?
明確なソース付きで事実をつかれると必ずノーコメントだな
げらげらぴー
201げらげらぴー:03/04/29 03:14 ID:bF0WObem
202エリート街道さん:03/04/29 03:15 ID:lZeT+csT
6月の代ゼミ偏差値発表が実に楽しみだ(藁)
これによって

立教=青学>明治>>中央=法政
が明らかになる
まあ、それでもは「たまたま今年は・・・」とか言うんだろうな(藁)
203エリート街道さん:03/04/29 03:18 ID:lZeT+csT
>201
これって正規合格者だけじゃん(わら

明日本屋に行って晶文社「大学受験案内」末尾の合格者数見てみろ(藁)
それではっきりするから
あはははは
204エリート街道さん:03/04/29 03:21 ID:lZeT+csT
の一般世紀合格者は7593人って書いてあるよな?
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nyushi_ippan.html

でも補欠合格者込みの数字はたしか8千何百人かだったよ(藁)
ということは法ー法だけじゃなく他の学部でも補欠がバンバン出てるんだね〜(藁)
まさに補欠合格者のための大学
あははははは
205エリート街道さん:03/04/29 03:28 ID:lZeT+csT
えっと・・・

の一般正規合格者数は7593人
それでほけ造りあがり合格者数は448人ですね
合計で8041人が一般の合格者総数
ということは補欠込みの数字による実倍率は4.8倍
結局去年と大差ないですな
206エリート街道さん:03/04/29 03:33 ID:lZeT+csT
しかし、合格者総数は例年と大差ないのに一般の志願者数が減ると合格者数をセンターにシフトして一般の倍率をキープしようと偏差値操作するとは・・・

中央大学はなんて汚い大学だろう・・・

もしセンターなしで一般入試だけでまともに一発勝負やったら偏差値2〜3は確実に下がるだろうな

ということは事実上マーチ最底辺だ(藁)
207エリート街道さん:03/04/29 03:35 ID:EI+w5N8Y
>>203

その本って、本当に信頼し得るデータなのか証明してみてください。
立証責任は君にあります。
208エリート街道さん:03/04/29 03:36 ID:lZeT+csT
まあ、今年の法−法の入試結果での入試というものでいかに偏差値操作がなされているかがはっきりしたな
しかも、一般の合格者をセンターにシフトしても定員が埋まらず結局は143人もの補欠が続出するんだからな(藁)

終わってますな・・・(ぷ)
209エリート街道さん:03/04/29 03:37 ID:lZeT+csT
>207
とりあえず明日本屋に行ってその本を読んでみろ(藁)
そうすればすべてはっきりするからさ
あはははは
210エリート街道さん:03/04/29 03:39 ID:EuIPv9wf
中央の合格者はパスナビに出てるよ。

http://passnavi.evidus.com/tokushu/pri_result03/2680.html
211エリート街道さん:03/04/29 03:39 ID:lZeT+csT
偏差値操作の東西両横綱

西・・・立命館
東・・・中央
212エリート街道さん:03/04/29 03:42 ID:EI+w5N8Y
>>208

質問です。
青学法学部の定員の15%を「センター入試」にシフトした場合、
一般入試の難易度はどのように変化するか、
あなたのご意見を述べてください。
中法のセンター入試は5教科6科目ですよ。
私文洗顔のお馬鹿さんには逆立ちしたって無理無理無理(笑)
214エリート街道さん:03/04/29 03:45 ID:lZeT+csT
>213

そりゃ地方国立落ちたやつの落ち葉広いだからな
げらげら
215エリート街道さん:03/04/29 03:49 ID:lZeT+csT
>212
この表からけつ15%とって考えてみろ(藁)

その瞬間に
青学>立教>明治>>中央=法政

となるぞ

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
>>214
洗顔馬鹿じゃ無理なのは事実なんだから仕方ない。


そして
×落ち葉広い
○落ち穂拾い
ですよ。
217エリート街道さん:03/04/29 03:50 ID:lZeT+csT
>216

哀れな狐ちゃんだね(ぷ)
218エリート街道さん:03/04/29 03:52 ID:EI+w5N8Y
>>210

中央法学部の一般入試出願非受験者数934人(10.7%)
青学法学部の一般入試出願非受験者数428人(9.4%)

中央は受験の段階で逃げてますなあ・
219エリート街道さん:03/04/29 03:53 ID:lZeT+csT
国立底辺に落ちて行き場のないバカが入る大学が中央大学
220エリート街道さん:03/04/29 03:55 ID:EI+w5N8Y
>>215

去年のデータじゃねえか。
221エリート街道さん:03/04/29 03:56 ID:EI+w5N8Y
公立底辺に落ちて行き場のないバカが入る大学がアホ山学院大学

222エリート街道さん:03/04/29 03:58 ID:lZeT+csT
>215
だって今年のはまだなんだから去年のを参考にするしかないじゃん(わら
223エリート街道さん:03/04/29 03:59 ID:lZeT+csT
>221
青学は一般入試しかありません
偏差値操作の温床となるセンター入試は一切やっていませんから(わら
224エリート街道さん:03/04/29 04:00 ID:EI+w5N8Y

「センターとは関係なく」公立底辺に落ちて行き場のないバカが入る大学がアホ山学院大学
225エリート街道さん:03/04/29 04:01 ID:lZeT+csT
の入試はセンターと一般を両方受けると一般の受験料が半額になるそうだ
活発なセールス活動でゴミクズ受験者層を掻き集めて必死だな!
受験料半額なんてそんな大学ほかにねーよ!(藁
226エリート街道さん:03/04/29 04:02 ID:lZeT+csT
>224

はいはい 必死必死
あははははは
みっともねぇぇぇーーーーーーっ!
ぷ・・・げらげらげらげら
227エリート街道さん:03/04/29 04:03 ID:EuIPv9wf
ここ見ると中央のレベルの低さがわかる
http://www.milkcafe.net/tyuuou/
228エリート街道さん:03/04/29 04:03 ID:EI+w5N8Y
>>225

「半額」じゃなくて「免除」
正確に書こうね_(藁
229エリート街道さん:03/04/29 04:06 ID:s/n+KGGk
>>226

アカネチャンjp、必死だな(和良
>>219
そう思いたい気持ちはわからなくもないですけどね(笑)

中大法法律(5教科6科目) 83%
中大総政(4教科)  84%

阪大法   84%
東北法   81%
名古屋法  81%
神戸法   81%
北大法   79%
 
231エリート街道さん:03/04/29 04:07 ID:lZeT+csT
>228
中大受験料半額セール!!

げらげらげらげら
232エリート街道さん:03/04/29 04:08 ID:EuIPv9wf
早稲田社学×中央法○82人
早稲田社学○中央法×37人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
ダブル合格者の選択では 社学進学:中央法進学=8:2
233エリート街道さん:03/04/29 04:09 ID:s/n+KGGk
66 慶應法
65 早稲田政経
64 慶應経済、環情 早稲田法 上智外(英)
63 慶應総政 上智法 同志社法 ICU教養
62 慶應文、商 早稲田文
61 早稲田商、教育 同志社経済 中央法 立教法
60 早稲田社学 上智文
59 上智経済 同志社文、商 学習院法 明治文
58 関学総政 中央文 立教社会
57 早稲田人科 上智外(英以外) 関学社会 中央総政 
   法政法 西南文 学習院文 明治政経 立教経済 津田塾学芸
56 立命法 国関、経済 青学法、文 関西法 明治経営 法政経済
   関西総情 立教文



駿台より 学部の偏差値は学科の平均値を使用

アホ学、やっぱりアホじゃん。(稿
234エリート街道さん:03/04/29 04:10 ID:lZeT+csT
>230

なんか勘違いしてない?
国立大学(とくに旧帝大)にとってセンターの得点なんて足切りにならない程度のものにすぎんのだよ
勝負は二次試験
くすくす
235エリート街道さん:03/04/29 04:10 ID:s/n+KGGk
>>233

アホ学の法学部って、法政を下回ってるんだね(和等
>>235
早稲田法 83%
237エリート街道さん:03/04/29 04:12 ID:s/n+KGGk
>>234

だとすれば、青学のような一発勝負ほど当てにはならないということですね。
238エリート街道さん:03/04/29 04:12 ID:lZeT+csT
はいはい(藁
はやく代ゼミでないかね〜(わら
>>234だった
240エリート街道さん:03/04/29 04:13 ID:yDpSHq9T
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
あげ
242エリート街道さん:03/04/29 04:30 ID:s/n+KGGk
>209

答えになってないね。
やはり、アホ学生は論理性に欠けるね。(輪等
243エリート街道さん:03/04/29 07:02 ID:KtBJaRvW
アフォ学工作員暴れてるけど、本当は中央法は補欠合格者なんて出して
ませんから、みなさん信じないでね。
あとこのアフォ学工作員、何度指摘されても落ち穂拾いを落ち葉拾いと
間違えて低脳振りを晒すと同時に同一人物ってのがバレててワラえる。
244エリート街道さん:03/04/29 07:12 ID:KtBJaRvW
197 :エリート街道さん :03/04/29 02:59 ID:lZeT+csT
青学法と立教法の実倍率はかなり上昇、明治はダウン
2003年度入試予想偏差値
早稲田社学64
中央法−法63
青学法62
立教法−法62
明治法60
中央法は尻に火がついています(藁)


この偏差値予想も妄想・願望が入りまくりであぶな過ぎるw
名門明大法学部に対して冗談抜きで失礼だし。
マーチで唯一の新制大学で歴史も実績もないアフォ学に逝くと
妄想で現実を逃避するしかすべがないのだろうな。
245エリート街道さん:03/04/29 08:32 ID:iOTZps3y
アカネチャンjpは昨晩ひとりで頑張ったようだな
人格が溶解しつつあるね かわいそ
246エリート街道さん:03/04/29 09:49 ID:lZeT+csT
現実から必死に目をそむけるダイ阿呆学部(わら
一般入試は志願者さえも減るばかり(増える要因ないしな)
今度増えるとしたら学力層が1,2ランク下の受験生で増えるな(藁
247エリート街道さん:03/04/29 10:11 ID:mOZqrj84
今度中大キャンパス建物をショッキングピンクにすることしたいと思います。
一週間で校風がかわることは間違いありません。
質実剛健から桃色路線へ。
当然キャンパス周辺へ風俗の勧誘をおこたりません。
248エリート街道さん:03/04/29 10:14 ID:IhAY5bP8
桃山学院大学でつか
249エリート街道さん:03/04/29 10:58 ID:lZeT+csT
問1

次の括弧中に合う適切な言葉を下のa〜dから選びなさい

八王子の僻地にキャンパスがある中央大学は、その悲惨な立地のため志願者が集まらず
とうとう入試方式をセンター導入、1学部複数回受験可能、センター併願の場合の受験料半額割引免除、合格者数の大幅センターシフトという
禁じ手に走った。合格者数に走った恥ずかしい大学である。こうした一連の中央大学のような入試方式を(問1)という。

a入試改革 b偏差値操作 cキモ d立命館化 
250エリート街道さん:03/04/29 11:06 ID:lZeT+csT
名門明治法学部だってよ!
げらげらげら
なんかへんな薬でもやってねーか?(ぷ)
251エリート街道さん:03/04/29 11:07 ID:iOTZps3y
青学のアカネチャンjpが中央を叩くのは
青学のキャンパスが厚木から淵野辺に移転して
これで少なくとも中央より立地が良くなった
と思ったら、
実は中央の方がはるかに立地が良いことに気が付いた
ということで主観的に許せないんだろう
私大バブル期ちょっと高かった偏差値もあっさり抜かれたし
勘違いな見栄に生きる青学卒女史の異常な反応だね
からだろう。
実質より見栄やムードを重視しがちな青学
252社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/29 11:09 ID:S84MOZy2

>>249 出題ミス。答えは”五流カス学全入制度”

253エリート街道さん:03/04/29 11:09 ID:lZeT+csT
今年の偏差値予想

立教≧青学>明治≧中央=法政

3年後の偏差値予想

青学>>立教>>明治=中央=法政
254エリート街道さん:03/04/29 11:17 ID:iOTZps3y
今年の偏差値予想

成蹊=青学>明学

3年後の偏差値予想

成蹊>明学>青学
255エリート街道さん:03/04/29 16:36 ID:lZeT+csT
みなさんの嘘に騙されないようにね
どっちが正しいかは本屋に行って晶文社「大学受験案内」で確認しましょう

の一般正規合格者数は7593人
それでほけ造りあがり合格者数は448人ですね
合計で8041人が一般の合格者総数
ということは補欠込みの数字による実倍率は4.8倍
結局去年と大差ないですな
256エリート街道さん:03/04/29 16:42 ID:lZeT+csT
>251
中央のあのど僻地キャンパスのほうが相模原キャンパスより立地がいい!??
あんた頭おかしくない?(w
地図で調べてみたら?
相模原キャンパスは既成の市街地でJR駅徒歩7分
多摩キャンパスはモノレールしか通っていないど僻地で付近に商業施設はまったくなく
住民もまったくいない
つまりと明星の学生が休みでいなくなれば完全に廃墟となるところで第一ここらへんは市街化調整区域のくず地

この2つを比較するほうが頭がおかしい
のキャンパスなんて山奥の動物園のようなもの
げらげらげら
257エリート街道さん:03/04/29 16:47 ID:iOTZps3y
学のアカネチャンjpが中央を叩くのは
青学のキャンパスが厚木から淵野辺に移転して
これで少なくとも中央より立地が良くなった
と思ったら、
実は中央の方がはるかに立地が良いことに気が付いた
ということで主観的に許せないんだろう

私大バブル期ちょっと高かった偏差値もあっさり抜かれたし
勘違いな見栄に生きる青学卒女史の異常な反応だね
実質より見栄やムードを重視しがちな青学
258エリート街道さん:03/04/29 16:47 ID:lZeT+csT
淵野辺周辺は文部科学省宇宙研究所や銀河アリーナ、相模原市図書館、などなど文教施設が多数存在する
の多摩キャンパスの周辺には多摩テックと多摩動物公園、それに広大な国立公園(ぷ)
動物園ができるような立地ってこと!こんなとこに大学つくるなんてね
げらげらげら
259エリート街道さん:03/04/29 16:49 ID:lZeT+csT
御茶ノ水を売却してしまったはもう2度と都心には回帰できない
ご愁傷様(わら
260エリート街道さん:03/04/29 16:52 ID:iOTZps3y
淵野辺キャンパスは自宅通学の多い青学にとって
通学区域が限定されるのが悩みだろう

ま、もともと首都圏北部は格上の立教に押さえ込まれているし
中央線沿線なら同格の成蹊というライバルがいる

このあたりが青学が伸びきれない原因だね
261エリート街道さん:03/04/29 16:55 ID:lZeT+csT
来年以降は青山キャンパスでもいよいよ再開発が始まります。
都心における青山学院大学の教育施設は今以上に格段に充実していくことでしょう
さらに6万5千平米の旧世田谷キャンパスは理工学部附置産学共同開発センターとなる予定との事です
短大の大学への学科改組によって渋谷区代官山のシオン寮(2千平米)の敷地も大学の利用となっていきますから
大学の敷地面積はさらに拡大する予定
渋谷区神宮前の常青寮も再開発予定との事です。
262エリート街道さん:03/04/29 16:57 ID:lZeT+csT
>260
青学のHPで各地域からの通学のための所要時間を確認してから言ってね
モノレールしかないくせに(ぼそ・・ぷ)
263エリート街道さん:03/04/29 17:00 ID:iOTZps3y
さらに言うと四谷には宗教系大学の最高峰上智があるから
青学が学力上位層を取り込むのは難しいんだよね

幸いなことに横浜線及びこれに交差する鉄路周辺は人口も多いし
学力も比較的高い地域だからこのあたりの通学生を取り込める点では
そこそこという立地ではありますね
264エリート街道さん:03/04/29 17:01 ID:iOTZps3y
>>263
つまりニッチ戦略としては、まあまあ
265エリート街道さん:03/04/29 17:07 ID:lZeT+csT
上智が宗教系最高峰などという話は聞いたことないぞw
上智はあの狭い敷地に隙間もないほど校舎を乱立し学生を詰め込む
理工学部も愕いた事にあの狭い敷地の中にあり、そのため理工学部とは名ばかりの高校の実験に毛がはえた程度の
施設しかもたないレベルの低いもの(理工系は施設の充実度がその研究レベルに直結する)
したがって研究レベルは日大以下で目立った研究成果などまったくない
文系学部も研究実績はまったくなく、上智をいまの専門学校レベルの教育環境から脱却させるには郊外移転(しかももうのようなくそ田舎しか土地はないが)
しかない。
ただそれをしてしまうと立地しかとりえがない上智は青学厚木、多摩以下の偏差値レベルに落ちてしまうのは確実なのでそれもできない
つまり動くに動けない、改革に取り残された大学、それが上智の真の姿ということだ
266エリート街道さん:03/04/29 17:10 ID:lZeT+csT
上智のCOEの研究テーマ自体いったいどこの学部から派生した研究だかわからないような
怪しいテーマw

まあ、各大学との兼ね合いでお情けでCOEに採択してもらったんだろうけどねw

「地域立脚型〜」っていったいなに??w
267エリート街道さん:03/04/29 17:11 ID:4SrHR8vI
青山キャンパス再開発って最終的にはどうなるの?
文系は4年間青山キャンパスになるとか?もしかして全学部青山?
268エリート街道さん:03/04/29 17:14 ID:lZeT+csT
だいたい上智は日ごろ国際国際と言っているわりに国際的論文発表はほとんどない
青学は日本の全大学中6位(1位は東大でや明治、立教、学習院、法政などは10位以内にも入っていない)
と私立大学では早稲田慶応とともにトップレベル
資格の実績なんかと違いあくまでリベラルアーツ教育に重点をおく青学のレベルの高さがわかりますなw
269エリート街道さん:03/04/29 17:18 ID:iOTZps3y
さて受験生が立教・学習院に惜しくもとどかなかったとすると
次は青学・成蹊という選択になる。

受験生の自宅が中央線沿線以北となると淵野辺は不便すぎて
物理的に通うのがつらい で、成蹊という選択になりがち
270エリート街道さん:03/04/29 17:22 ID:lZeT+csT
>267
最終形では文学部と国際政経が2年から青山キャンパス、あとの文系が3年から青山キャンパス
その他法科大学院専用校舎や専門大学院、ビジネススクール専用校舎ができ、各学部ごとに独立した
校舎によるカレッジ制になるらしい
高中部と幼稚園が青山キャンパス近隣に移転、短大は改組され大学の学科となり青山キャンパスは
青山通りから六本木通りまですべて大学の敷地になる予定とか
あと噂では常青寮は代官山の短大シオン寮に移転し、いまの常青寮跡地が総合メディア施設になるとか
それと青山キャンパス再開発での大きな目玉として新しい中央図書館を新設するらしい
これは蔵書数が400万冊規模で相模原キャンパスと同様メディアセンター化したもので国内最大規模の大学図書館になる予定とか
271267:03/04/29 17:24 ID:4SrHR8vI
誰か教えてYO!!
272267:03/04/29 17:25 ID:4SrHR8vI
>>270
入れ違いになっちゃった。スマソ
273267:03/04/29 17:31 ID:4SrHR8vI
>>270
すげ〜!ありがd。
いつ頃最終形になる予定なの?
274エリート街道さん:03/04/29 17:34 ID:lZeT+csT
一方相模原キャンパスであるが
このたびめでたく隣接する角地にある関電工の駐車場1300平米を買収した。
あとは今後隣接する國學院テニスコートとラグビー場とカルピス相模原工場、カルピス物流センターの敷地を買収し
最終的には30万u規模の広大なキャンパスになるらしい
何年後かにはカルピス物流センター敷地に第2附属高中部を設ける予定とのことで、このため大学入試での募集定員はさらに削減されることだろう
相模原キャンには新しく取得した敷地に演劇や公演、音楽などを鑑賞できる大講堂の建設や理工学部の施設のさらなる拡充
文系学部の新校舎増設などが予定されている。
また、青山学院大学神学部から独立してできた東京神学大学は現在志願者がほとんどいなく末期症状で崩壊寸前のため、設置主体の日本基督教団との間で
この大学の吸収による神学部の復活設置を検討中のこととか
275エリート街道さん:03/04/29 17:37 ID:iOTZps3y
國學院のテニスコートとラグビー場は近々買収できるだろうけど
カルピス関連は遠い将来のはなしだろ
276エリート街道さん:03/04/29 17:37 ID:lZeT+csT
半田学長の言う「青学を日本一の大学に」という言葉はけっしてはったりや見栄などではなく
こうした具体的な諸改革を前提としたプランを元に進んでいる。
計画全部の完了はたぶん10年後くらいになるだろう
277エリート街道さん:03/04/29 17:38 ID:iOTZps3y
やっぱりアカネチャンjpは青学のオールドミス職員っぽいな
278エリート街道さん:03/04/29 17:40 ID:lZeT+csT
カルピスは6年前に8億円をかけて物流センターを増設したが、それは青学の計画がまったくなかったときの話で
現在すでに交渉は進行中とか
279エリート街道さん:03/04/29 17:41 ID:lZeT+csT
大学の改革とはこのようなものを言う
入試制度や方法をいじたってそれは改革ではなく単なる志願者集めのための偏差値操作工作にすぎないw
280エリート街道さん:03/04/29 17:42 ID:iOTZps3y
工場と物流センターが離れてちゃ 非効率だろ
ま、青学という売り先があるからゆっくりやるだろ
281エリート街道さん:03/04/29 17:42 ID:9tqh1NuC
>>277
子供を付属に入れた母親じゃねーの。
本人レベルだとこうも必死にはならない。
282エリート街道さん:03/04/29 17:44 ID:iOTZps3y
>>281
それはあるかもしれないね
そもそも、男だとこうも感情的になれない
283エリート街道さん:03/04/29 17:46 ID:lZeT+csT
だいたいよく考えてみろ
綱島グラウンドは6万5千平米の広さ
それを移転させるのに緑ヶ丘グラウンドは4万6千平米、國學院から買収した野球場は1万6千平米、カルピス側にあるグラウンドが5千平米
合計で6万7千平米。
綱島より距離も遠くなった上に分散しちゃなんのメリットにもなってないだろ?
これは将来的な計画の中に國學院の残りの敷地とカルピスの敷地が最初から入ってるってことなんだよ
284エリート街道さん:03/04/29 17:48 ID:lZeT+csT
>282
女でわりーかよw
それにおれにはまだ子供なんていないぞw
285エリート街道さん:03/04/29 17:49 ID:iOTZps3y
相手の事情は全く考えないアカネチャンjpらしい発想
少なくともカルピス工場は償却が完了するまで使うだろ
売り先の青学は逃げられないんだから
カルピス主導で交渉が進むんだろうな
286エリート街道さん:03/04/29 17:50 ID:iOTZps3y
>>284
ということはやっぱりオールドミスの青学職員ぽいなっと
287エリート街道さん:03/04/29 17:52 ID:lZeT+csT
>285
それは青学による淵野辺周辺の学生街化を目標とする相模原市の政策をまったく考えていないなw
288エリート街道さん:03/04/29 17:54 ID:iOTZps3y
相模原市がカルピス工場を政策で追い出せる訳じゃないだろ
補助金でも出せば別だろうが
289エリート街道さん:03/04/29 17:55 ID:lZeT+csT
相模原市は青山学院の環境整備のために淵野辺駅駅舎の改築、周辺道道路の整備、再開発事業の促進を現在進行中
すなわちすでに淵野辺周辺は青山学院を中心にすべてが回っているのだよw
290エリート街道さん:03/04/29 17:58 ID:iOTZps3y
だからカルピス工場を追い出せる訳じゃないだろ
291エリート街道さん:03/04/29 17:59 ID:iOTZps3y
この論理的思考能力のないキーキーした感じが
オールドミス職員特有のお局体質なんだよな
292エリート街道さん:03/04/29 17:59 ID:lZeT+csT
>290
追い出すのではなく相模原市全体の政策のためにカルピスが寄与するということw
293エリート街道さん:03/04/29 18:01 ID:lZeT+csT
だいたいおめーらなにかっていうと女女ってうるせーんだよ!
女でわりーのかよ?
おれはべつに女に生まれたことを悪いとはおもっちゃいねーぞ
というかいまの世の中あらゆる面で女のほうが男より得w
294エリート街道さん:03/04/29 18:02 ID:iOTZps3y
別にそんなことカルピス側のかってだろ
市にしても固定資産税や事業税収入の問題がある
少なくとも工場の主要設備の償却がすむまで移転する誘因がない
295エリート街道さん:03/04/29 18:03 ID:iOTZps3y
>>293
これでアカネチャンjpが未婚おばさんということは確定した
296エリート街道さん:03/04/29 18:05 ID:lZeT+csT
固定資産税や会社の収益に左右される事業税収入よりも淵野辺周辺を青山学院を中心とした
高級ブランド化した文教地区にした方が住人の数もふえ商業も発達するからいいだろw
297エリート街道さん:03/04/29 18:06 ID:iOTZps3y
高級ブランド化なんて言いたがるところが青学のおばさんらしくていいね
298エリート街道さん:03/04/29 18:09 ID:lZeT+csT
まだおばさんと言われるような年令ではないw
299エリート街道さん:03/04/29 18:11 ID:iOTZps3y
>>298
女、29歳、青学職員、未婚、処女 ということだな
300エリート街道さん:03/04/29 18:13 ID:lZeT+csT
だいたい女が男を選ぶのであって男は女のために一生懸命になるのが当然
男は死ぬまであくせくと働いて家に帰れば奥さんや娘とかからバカにされて哀れな生き物だね〜w
301エリート街道さん:03/04/29 18:15 ID:lZeT+csT
男になりたい女っていうのはほとんどいないが、女になりたいという男(いわゆるオカマ)はたくさんいるらしい
ネットとかでもネカマの数がすごく多いことからもそれがわかる
女性はあらゆる面で優遇されるが男が優遇されることはほとんどない

302エリート街道さん:03/04/29 18:17 ID:mOZqrj84
なんか東京復帰 都市回帰に力足らず というか 資金足らず で
とうとう東京都内にキャンパス確保できなかったという感じだな。
せめて八王子でも教養だけと目つむればよかったものを。
いくらキャンパス綺麗でも大学政策としてはxだな。
大学も金だな。慶應だって本音は日吉潰して23区内に敷地確保したいところ。
思うにバラバラでもいいから用意するべきだった。今からでも沿岸埋め立て
地域でさがせるんじゃないのかな?まあ大地震とともに大学崩壊というのは
ホラーそのものだが。
303エリート街道さん:03/04/29 18:17 ID:lZeT+csT
したがって社会に出ても俺は女の特権を最大限に生かして無理をせず楽に生きていくw
男にこの生き方はできんわなw
304エリート街道さん:03/04/29 18:17 ID:iOTZps3y
>>300-301
なんだいい年こいてやっぱり処女か 男女の関係が妙に観念的
305エリート街道さん:03/04/29 18:27 ID:iOTZps3y
青学のアカネチャンjpが中央を叩くのは
青学のキャンパスが厚木から淵野辺に移転して
これで少なくとも中央より立地が良くなった
と思ったら、
実は中央の方がはるかに立地が良いことに気が付いた
ということで主観的に許せないんだろう

私大バブル期ちょっと高かった偏差値もあっさり抜かれたし
勘違いな見栄に生きる青学卒女史の異常な反応だね
実質より見栄やムードを重視しがちな青学
306エリート街道さん:03/04/29 18:47 ID:lZeT+csT
淵野辺周辺は文部科学省宇宙研究所や銀河アリーナ、相模原市図書館、などなど文教施設が多数存在する
の多摩キャンパスの周辺には多摩テックと多摩動物公園、それに広大な国立公園(ぷ)
動物園ができるような立地ってこと!こんなとこに大学つくるなんてね
げらげらげら
307エリート街道さん:03/04/29 18:50 ID:iOTZps3y
>>306
通学路にパチンコ屋とラブホテルのある淵野辺キャンパス
ま、アカネチャンjpは男を知らないしラブホテルは関係ないけど
308エリート街道さん:03/04/29 18:51 ID:gLru6vC/
淵野辺?
それどこ?
東京都民の俺には東京都外のことはよくわからん・・・(和等
309エリート街道さん:03/04/29 18:52 ID:iOTZps3y
ふちのべ、と読むんだ。どんなところか想像つくだろ
310エリート街道さん:03/04/29 18:54 ID:gLru6vC/
>>309

昔は沼地で人の住むところじゃなかったわけですな(和等
311エリート街道さん:03/04/29 20:13 ID:kxReV4VS
市立図書館っていまやホームレスのたまり場になってるの知らんのか?
312エリート街道さん:03/04/29 20:27 ID:lZeT+csT
>307−311
すべて貧乏人の金持ちへの嫉みと僻みですな(くすくす・・)
313エリート街道さん:03/04/29 20:29 ID:iOTZps3y
>>312
処女おばさんうざいよ
314エリート街道さん:03/04/29 20:30 ID:lZeT+csT
>313

ひっこめ、妄想きちw
315エリート街道さん:03/04/29 21:20 ID:2Fadyx9g
≫≫312

あー、青学って金持ちなんだ。
知らなかった。
じゃさ、なぜ都区内に新キャンパス作れなかったの?
教えて。
316エリート街道さん:03/04/29 21:34 ID:lZeT+csT
>315

青学の相模原キャンパスって敷地と建設費用で800億円もかかってるらしいね
綱島グラウンドの売却代金が300億円と厚木キャンパスの売却代金が150億円、あとは自己資金で借り入れは一切ないらしいよ
青学の財務体質は私立大学ダントツNO1らしいしね

の多摩キャンパスは敷地はただに等しい値段で建物込みでも300億円かかってないらしいね
それを30年ローンで返しているそうなw
やっともうすぐ払い終わるらしいね
お疲れ様w
317エリート街道さん:03/04/29 21:37 ID:2Fadyx9g
>>316
答えに窮して,逃げたな(藁
アホ学の本領発揮だね(藁

>青学の相模原キャンパスって敷地と建設費用で800億円もかかってるらしいね
>綱島グラウンドの売却代金が300億円と厚木キャンパスの売却代金が150億円、あとは自己資金で借り入れは一切ないらしいよ
>青学の財務体質は私立大学ダントツNO1らしいしね

そりゃ,学生の親からあんだけ高い学費ふんだくって,
全部キャンパス取得に使って,
教育研究経費(人件費含む)にぜんぜん回してないからね(藁


318エリート街道さん:03/04/29 21:40 ID:lZeT+csT
>317
研究開発費に多額の費用を回してるからCOEも取れたし先端技術開発センター(CAT)だってあるんだろw
知ったかして言わないw
319エリート街道さん:03/04/29 21:41 ID:2Fadyx9g
>>318

学費が高い事は事実だろ。
学費が高い割りに見返りがそれほどないことでアホ学は少し損してるね。
320:03/04/29 21:41 ID:kvp52K24
>全部キャンパス取得に使って,
>教育研究経費(人件費含む)にぜんぜん回してないからね
それはどうかな。
青学は立地がいいから金持ちなんだろう。
321エリート街道さん:03/04/29 21:45 ID:lZeT+csT
>319
学費が高いのはしかたがないこと
アメリカの大学はもっと学費が高いしね
322エリート街道さん:03/04/29 21:46 ID:2Fadyx9g

≫≫321

庶民に優しい中大/明治/法政
金持ちの大学アホ学
323エリート街道さん:03/04/29 21:49 ID:2Fadyx9g
≫≫321

もう一回聞くよ。
あー、青学って金持ちなんだ。
知らなかった。
じゃさ、なぜ都区内に新キャンパス作れなかったの?
教えて。




324エリート街道さん:03/04/29 21:50 ID:2Fadyx9g
>綱島グラウンドの売却代金が300億円と厚木キャンパスの売却代金が150億円、あとは自己資金で借り入れは一切ないらしいよ

単に銀行が貸してくれなかっただけだろ。
325エリート街道さん:03/04/29 21:55 ID:AuQNS68q
わが明治学院グループに栄光あれ!

★★★ 明治学院グループ 関係図 ★★★


     グループ盟主 明治学院------→神学部独立
        |                   |
        ↓                   |
    付属宗教学校独立              |→合併 東京神学大学
    |         |             |
    ↓         ↓             |    
関東学院---兄弟校---青山学院------→神学部独立
    ↑            |
    |            ↓
     ←----工学部←----
     経営難のため譲渡


明治学院グループの序列
@明治学院  学院グループの盟主だから当然
A関東学院  破産寸前の工学部を引き取った恩があるので青学より格上
B青山学院
B東京神学大学 明学と青学の神学部が合併したため


明治学院大学の沿革より http://www.meijigakuin.ac.jp/spirits/nennpyou.html
1944(昭和19)年 戦時学校統合により、青山学院文学部、同高等商業学部、
           関東学院高等商業部を統合して、明治学院専門学校を開設。
326エリート街道さん:03/04/29 22:13 ID:lZeT+csT
>323

あんたはバカか?w
よっく考えてみろ
都内23区の敷地は大学が作れるような山の手地区の場合坪300万円は堅い
大学のまともなキャンパスをつくためには最低でも早稲田キャンパスくらいの8万平米
は必要になる。ということは敷地代金だけで単純に700億円以上の費用が必要になってくる
そして校舎が15棟建てたとして300億円。合計1000億円以上の金額が必要になってくる。
しかもそれで出来るキャンパスはまともな体育施設やグラウンドも望めない、最悪のキャンパスだ
そんなキャンパスに誰が1000億円も払うかよw
327エリート街道さん:03/04/29 22:15 ID:2Fadyx9g


>>326

そんなにいい学校だったら,OBから寄付をふんだくりゃいいじゃない。
328エリート街道さん:03/04/29 22:16 ID:lZeT+csT
>323
それといまは土地の値段がバブル時より確かに下がっている
しかし、23区内に大学を作れるような広大な敷地が存在するか?
最低8万平米、まともなキャンパスの広さだったら15万平米は必要だぞ
そんな広い敷地がどこにある?
329エリート街道さん:03/04/29 22:16 ID:2Fadyx9g
≫≫326

日本語をうまく書くことのできない,言語障害者だね。
330エリート街道さん:03/04/29 22:18 ID:2Fadyx9g
≫≫328

8万平米しかない早稲田はまともなキャンパスじゃない,と。
331エリート街道さん:03/04/29 22:24 ID:lZeT+csT
青山キャンパスの敷地面積は12万2千平米
これはあくまで明治時代にこの地を獲得したからで、こんな広い空き地はいまの23区内のどこを探してもない
都内の有名大学の敷地はすべて明治〜大正時代に得たものでまさにそれがその後のその学校の運命を決定したといってもいいだろう
ちなみに明治や旧中央駿河台や日大などがなんであんなに狭くしかも校舎だけでキャンパスというものを持たないかというと
これらはもともと大学ではなく単に下級役人養成のための法律専門学校だった
そして本郷の東京帝国大学の教授が授業終了後夜間にこれらの学校にアルバイトで教えに来ていた
そのため教授が通ういやすいように駿河台の地に自然とこれらの学校が集まり、ただ法律を教えるだけだからキャンパスなども必要していなかったというわけ
332エリート街道さん:03/04/29 22:25 ID:lZeT+csT
>330
まともといえるか?
あそこに3万人の学生がいるんだぞ
欧米では到底考えられない劣悪な教育環境だ
333エリート街道さん:03/04/30 06:42 ID:36sODcFi
>>332

日本語が読めないアカネチャンjp。

アホ学では、日本語を読む教育もしてないのか?
やはり、アホ学は教育レベルが低い。
334エリート街道さん:03/04/30 07:24 ID:aYYHQONV
>>333
もともと論理的に整合性の無いことを言っているから
突っ込んでいくと支離滅裂になるんだ
335社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/30 09:15 ID:ac9bZE7w
336エリート街道さん:03/04/30 09:34 ID:OwE+BYgv
青学生は生殖行動の事だけで頭がでいっぱいなのです。
337エリート街道さん:03/04/30 16:18 ID:tomEUz/Y
だからフチノベ新キャンパスのすぐ横にラブホテルがある
338エリート街道さん:03/04/30 19:16 ID:Ra05qWwB
の学生は立川駅や多摩センター駅に行くことを「町に出る」というw
339エリート街道さん:03/04/30 20:45 ID:aYYHQONV
アカネチャンjp 女 31才 青学卒 青学職員 処女
340エリート街道さん:03/04/30 20:48 ID:y1w7V4Nz
北朝鮮はこのスレをよんでテポドンの攻撃目標を青学に修正決定しました。

危うし青学。
341エリート街道さん:03/04/30 20:48 ID:2nhsQU9G
スレタイマジワロタ
342エリート街道さん:03/04/30 22:37 ID:HD8/rtNm
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 青学職員 処女

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が同格で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。
343社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 00:11 ID:Q1OQ3p3y
344エリート街道さん:03/05/01 00:15 ID:lfRbQSGW
社学2年 ◆WASEDAwWkI=窪澤智樹
345エリート街道さん:03/05/01 00:16 ID:0e/M5aJm
中大が補欠合格出してるって話ですが、やっぱりというかガセネタでした。
例の受験案内本を確認しましたが巻末に記載されてたのは昨年度の入試結果で、
それを今年度の入試結果であると、おそらく「わざと」勘違いして
宣伝して回っていたのでしょう。ゲスのやりそうなことですね。

346エリート街道さん:03/05/01 00:19 ID:UrWpv/e7
>>345

やっぱりね。
347エリート街道さん:03/05/01 02:23 ID:dNfwl3xQ
いくらこの板とはいえ捏造するヤツって実社会でも相当ヤバそうだよな。。。
348エリート街道さん:03/05/01 09:44 ID:HoLEAfcL
人間としての程度が低い
349エリート街道さん:03/05/01 10:12 ID:1NYTms90
>345
02年入試のと03年入試のが両方載っています
一番左側の合格者数は03年入試のもの
これによるとたしかに中央では法学部を含む各学部で合計400人以上の大量補欠合格者が一般入試ででていますね
そんな嘘をついて否定してもしかたないことでしょ
さらに中央はそれでも定員が埋まらなかったらしくセンター方式に合格者数をシフトして大量に出しています
まあ、中央の今年の偏差値は確実に下がるでしょうね
350エリート街道さん:03/05/01 10:26 ID:hqv65kwX
>>349
じゃあ、大学が嘘をついていると?

ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nyushi_ippan.html
351エリート街道さん:03/05/01 10:39 ID:1NYTms90
>350
見せ掛けを浴するために正規合格者しかのせていないってことでしょw
の大学当局のやりそうな姑息な捏造w
352エリート街道さん:03/05/01 10:40 ID:1NYTms90
は学生もキモければ大学事自体もキモイw
353エリート街道さん:03/05/01 10:46 ID:A0kmGo0u
>>352
おまえさ、ここでも虚言吐きまくってるけど、頭大丈夫か?
あの本に03年度の結果がわからない大学は―印を03年度の欄に
つけてあると書いてあるだろうが。
中央の03年度の欄は全部―印思いっきりついてただろ。
354エリート街道さん:03/05/01 10:48 ID:hqv65kwX
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nyushi_ippan.html

ここの
「入試Q&A」→「2次(追加)合格」
をクリックせよ
355エリート街道さん:03/05/01 10:56 ID:1NYTms90
>354

2次(追加)合格者は毎年、どのくらい発表されるのでしょうか。
原則として2次合格が発生しないよう過去の入学手続等を十分
考慮して合格者を発表しています(近年において、2次合格者の
発表はありませんでした)。また、追加で2次合格となった場合は、本人宛に直接入学手続書類を郵送します(掲示による発表は行いません)。なお、2次合格者は1次合格者と同等に扱われます。

やはり、近年は大量に合格者を出していましたが今年は合格者数を身のほどしらずに絞り込んでしまったため大量に補欠合格者が発生してしまったのですねw

本人あてに直接合格通知を送付し対外的な発表を避けているので受験雑誌などが問い合わせなければ外部にその数がばれて恥をさらす事が少ないと考えたのでしょう
正規合格者と同時に補欠の発表を行わなければそのひとが完全に落ちたと思って他の大学の手続に踏み切ってしまう事も多いようで
じつに悪質な合格者・偏差値操作と考えざるを得ません
356エリート街道さん:03/05/01 10:56 ID:adwFx6UW
「近年において・・・発表はありませんでした」う〜ぅん微妙
357エリート街道さん:03/05/01 10:58 ID:1NYTms90
>353
各学部の合格者数が去年のものとちがったでしょ?
−は右の03年の蘭についていたが一番左の数字は03年のものですよw
358エリート街道さん:03/05/01 10:58 ID:A0kmGo0u
>>352
それにしてもID:1NYTms90よ、自分の大学でもないのに中央法の
合格者数にまで目を光らせて、挙句の果てには補欠合格との虚偽情報
を必死に流すあたり、あんた、ホンとすごいおばサンだと思うよ。
あんたの中央コンプはもっとすごいけどw
359エリート街道さん:03/05/01 11:00 ID:kcZ/6c+Y
>>352
おめぇの方がきもいんだよボケ
360エリート街道さん:03/05/01 11:00 ID:1NYTms90
中央ふぜいにコンプレックスをもつんだったらまだ法政にもつほうが妥当でしょw
なんていったって人気最低の山奥の僻地キャンパスなんですからw
361エリート街道さん:03/05/01 11:01 ID:H9pvxTWH
北朝鮮 金正日主席は、ここのスレをみて中央大学キャンパスに
テポドンをおとすことにきめました。
どうも中央大学に北朝鮮と同じ匂いをかぎとったようです。
近親憎悪というものらしいです。
362エリート街道さん:03/05/01 11:02 ID:1NYTms90
3月にまで入試を行って行き場のないバカの中から比較的まともな受験生を拾い上げるみっともない大学、それが中央大学です
中央はいったい何回入試があるのでsか?すでに立命館状態ですねw
ここまでしないと定員が埋まらないとは・・・
363エリート街道さん:03/05/01 11:04 ID:A0kmGo0u
>>362
それにしてもなんでそんなに中央の入試結果に詳しいのw
駿台の偏差値見てもアフォ学の法学部とじゃ比較にもならないのにww
364エリート街道さん:03/05/01 11:07 ID:lfRbQSGW
>>362 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
365エリート街道さん:03/05/01 11:09 ID:H9pvxTWH
日大煽りの次は中央煽りが主流となりつつある。
煽りの対象にもならない東京外語あたりは可哀想。
俺は一回東京芸大あたりあおってみたい。虚構の芸術系大学ということで。
(所詮学校教師養成学校ですから。教育大学と同じ。)
あと女子大。これはもう絶対いらない。ずるい逆差別大学。
366エリート街道さん:03/05/01 11:09 ID:1NYTms90
たとえばこれを見ると法学部だけでも2/11/入試、センター2月、センター3月と3回も入試があります
各試験日に募集人数を分散させ倍率を吊り上げて偏差値をあげる
典型的立命館方式の偏差値操作ですw

中央の師匠の立命館はさらに悪辣ですが、いずれは中央も立命館のようにそこの職員でもいったい何回受験日があるのかわからないようになってしまうのでしょうw
367エリート街道さん:03/05/01 11:11 ID:lfRbQSGW
>>366 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
368エリート街道さん:03/05/01 11:12 ID:1NYTms90
ある受験生の中央への問い合わせ

受験生「すいません。中央大学は1人で1学部最高何回まで受験可能なんでしょうか?」
職員「う〜〜ん・・・私にも良くわかりません・・・受けられるだけ受けてください。きっとどっかで引っかかると思いますので」
369エリート街道さん:03/05/01 11:14 ID:hqv65kwX
偏差値操作では無い!
受験料稼ぎと言ってくれ!!
370エリート街道さん:03/05/01 11:14 ID:A0kmGo0u
>>366
だから複数入試導入以前から中央法とアフォ学法では比較以前の問題だったってw
なんでこのアフォ学おばさん、偏差値、実績、歴史のすべてで著しく劣るくせに
こうも中央に粘着するんだ?不快を通り越して摩訶不思議w
371エリート街道さん:03/05/01 11:15 ID:lfRbQSGW
青学のアカネチャンjpが中央を叩くのは
青学のキャンパスが厚木から淵野辺に移転して
これで少なくとも中央より立地が良くなった
と思ったら、
実は中央の方がはるかに立地が良いことに気が付いた
ということで主観的に許せないんだろう
私大バブル期ちょっと高かった偏差値もあっさり抜かれたし
勘違いな見栄に生きる青学卒女史の異常な反応だね
からだろう。
実質より見栄やムードを重視しがちな青学
372エリート街道さん:03/05/01 11:17 ID:1NYTms90
しかもセンターと一般を併願した場合一般の受験料を半額にする「2つパックの半額セール」なんてじつにふとっぱらな大学ですね!
まさにダイエーなみの受験販売ですw
373エリート街道さん:03/05/01 11:18 ID:lfRbQSGW
>>369
> 偏差値操作では無い! 受験料稼ぎと言ってくれ!!

これはない。中央の場合、受験料はセンター入試と一般の両方受けても同額
374エリート街道さん:03/05/01 11:18 ID:1NYTms90
立地

青山キャンパス>>>>>相模原キャンパス>>>>>>>>>>>>>中央多摩キャンパス

妄想に取り使えないようにねw
375エリート街道さん:03/05/01 11:19 ID:lfRbQSGW
>>372 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
376エリート街道さん:03/05/01 11:20 ID:1NYTms90
>372
冷凍食品2こお買い上げの方、いまなら1こぶんの代金で2こかえます!

これが中央の入試セールです
セール期間はお見逃しなく!w
377エリート街道さん:03/05/01 11:21 ID:lfRbQSGW
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 青学職員 処女

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が同格で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。
378エリート街道さん:03/05/01 11:21 ID:1NYTms90
6月の代ゼミの偏差値発表が実に楽しみですw
379エリート街道さん:03/05/01 11:22 ID:1NYTms90
>377

立地
青山キャンパス>>>学習院キャンパス
面積
学習院キャンパス>>青山キャンパス
380エリート街道さん:03/05/01 11:23 ID:H9pvxTWH
俺も最初東大の広さに目奪われたが時間らつと建物がしょぼくて暗いの目につく。
駒場最悪。俺は敷地より建物のが大事だと最近思うようになってるが。
立地も重要。
381エリート街道さん:03/05/01 11:24 ID:1NYTms90
面積は学習院のキャンパスは青山キャンパスの約2倍あるが、立地的には目白と青山では比較の対象にすらならないw
382エリート街道さん:03/05/01 11:24 ID:A0kmGo0u
>>377
そのくせ、当人はサンデー毎日も手に入れられない僻地に住んでるしw
なんでこのおばさんが都会、都会と騒ぐのかよく分かったよ。
東京出身なら立地なんてそれほど重要ではないからな。
383エリート街道さん:03/05/01 11:25 ID:lfRbQSGW
>>381 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
384エリート街道さん:03/05/01 11:26 ID:lfRbQSGW
●非質実剛健系受験生の価値観

   慶應>上智>立教≒学習院>青学≒成蹊
385エリート街道さん:03/05/01 11:26 ID:1NYTms90
>382
あんたよりははるかにマシなとこに住んでるよw

サンデー毎日、朝見たけどまだ売ってなかったよw
386エリート街道さん:03/05/01 11:27 ID:v7g5V97j
>>380
本郷も酷いよ。
特に、法文一、二号館。
黴臭い、暗い、中狭い。
387エリート街道さん:03/05/01 11:28 ID:1NYTms90
大学評価の社会的常識

立教=青山>明治=学習院>>中央≧法政

中央は今年あたり法政に抜かれるかも・・・
388エリート街道さん:03/05/01 11:32 ID:A0kmGo0u
>>387
それにしても駿台の偏差値スレでアフォ学の低偏差値に怯えるこのおばさんには
本当にワラッタ。かろうじて法政を0.6上回っててよかったなw
389エリート街道さん:03/05/01 11:32 ID:adwFx6UW
洗顔のヤシはセンターでは受からず
駅弁併願のヤシは一般入試ではマズ受からないから
セット販売の恩恵を受けるのは地底併願のヤシだけ
やっぱり受験料稼ぎだと思うがなw

青学相模原と中央多摩は立地的には同等だと思うが
ワンキャンパスの分だけ中央が良いか
法政はあんな所にあっても難易度上がる上がる・・・と
言って居るし、やりようでカバー出来るのかも
390アカネチャンjp語録:03/05/01 11:32 ID:lfRbQSGW
293 :エリート街道さん :03/04/29 18:01 ID:lZeT+csT
だいたいおめーらなにかっていうと女女ってうるせーんだよ!
女でわりーのかよ?
おれはべつに女に生まれたことを悪いとはおもっちゃいねーぞ
というかいまの世の中あらゆる面で女のほうが男より得w
391アカネチャンjp語録:03/05/01 11:34 ID:lfRbQSGW
303 :エリート街道さん :03/04/29 18:17 ID:lZeT+csT
したがって社会に出ても俺は女の特権を最大限に生かして無理をせず楽に生きていくw
男にこの生き方はできんわなw
392アカネチャンjp語録:03/05/01 11:35 ID:lfRbQSGW
300 :エリート街道さん :03/04/29 18:13 ID:lZeT+csT
だいたい女が男を選ぶのであって男は女のために一生懸命になるのが当然
男は死ぬまであくせくと働いて家に帰れば奥さんや娘とかからバカにされて哀れな生き物だね〜w
393アカネチャンjp語録:03/05/01 11:36 ID:lfRbQSGW
301 :エリート街道さん :03/04/29 18:15 ID:lZeT+csT
男になりたい女っていうのはほとんどいないが、女になりたいという男(いわゆるオカマ)はたくさんいるらしい
ネットとかでもネカマの数がすごく多いことからもそれがわかる
女性はあらゆる面で優遇されるが男が優遇されることはほとんどない
394アカネチャンjp語録:03/05/01 11:41 ID:lfRbQSGW
>>355 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
395社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 13:38 ID:Q1OQ3p3y

本来、多摩動物公園を訪れる客の輸送手段として機能するはずの動物の絵が画かれたモノレールが主要交通手段で、こんな僻地に隔離された田舎モンキー宿舎だというのに、都内にあることを頑なに主張して止まないのだから困り者

396社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 13:41 ID:Q1OQ3p3y

東京のキャンパスライフに憧れて上京してきたというのに、裏切られて騙された田舎っぺ連中が不憫で仕方が無いよ。自業自得とはいえ

397社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 13:47 ID:Q1OQ3p3y

しかしチュゥ大ウルトラ基地キャンパスとは・・・www 言い得て妙よ

398エリート街道さん:03/05/01 13:57 ID:CwcocOYA
ウルトラ基地外キャンパスだよ
399エリート街道さん:03/05/01 15:12 ID:QpjTnfU+
396>>>>おまえほんとに社額か?
これ以上早稲田の恥をさらさんでくれよ。
400エリート街道さん:03/05/01 15:37 ID:KmCf7CCJ
400get
401エリート街道さん:03/05/01 15:41 ID:Jq98NcVr
>>345 >>353
なんだまた青学得意の捏造攻撃か。
正攻法じゃ勝てないから妄想データの貼り付けとは(w
本当にみっともない連中だな(www
402エリート街道さん:03/05/01 15:44 ID:Jq98NcVr
しかし青学って低偏差値・実績皆無のクソみてーな大学のくせに
自尊心だけは一丁前なんだな(w
403エリート街道さん:03/05/01 16:41 ID:1NYTms90
マーチブービー(ある意味底辺より恥ずかしい)&偏狭の最果ての地山奥キャンパス、それが中央大学の正体
受験生のみなさん、巧みなパンフレットの写真に騙されないようにね!
中央大学入試担当者!キャンパスの周囲3キロくらいちゃんと映した写真をのせよう!
404エリート街道さん:03/05/01 16:43 ID:OoXkTtRu
>>403

アカネチャン、釈明は?
405エリート街道さん:03/05/01 16:44 ID:IDkmTdkK
>>403
おまえ、マジでサンデー毎日の件と中央法補欠合格デマの件、謝罪しろよ。
406エリート街道さん:03/05/01 16:45 ID:OoXkTtRu
>>403

釈明するの、皆待ってるよ!!


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1051713508/
407社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 16:47 ID:Q1OQ3p3y
408社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 16:50 ID:Q1OQ3p3y

周りの山々が白く霞んでいるようだけど、気のせいかな?もしかしてスギ花粉?(ワラ

409エリート街道さん:03/05/01 16:51 ID:eJgn7TV7

>>408

そろそろ新スレを作ったらどうだ
410社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/01 16:52 ID:Q1OQ3p3y

>>409 もう作っているwww

411エリート街道さん:03/05/01 17:00 ID:eJgn7TV7

>>410

何処にだ?マーチ=五流はみあたらないぞ
412エリート街道さん:03/05/01 17:13 ID:lfRbQSGW
>>403 今日のアカネチャンjpのID:1NYTms90

 アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
413エリート街道さん:03/05/01 20:08 ID:Jml0k2o2
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒(中大落) 青学職員 処女

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が同格で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

414エリート街道さん:03/05/01 20:55 ID:g5qV8QXo
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部(2部除く)平均】
中央大学大幅難化!!!!!!
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

慶應68.1>早稲65.1>上智63.7>中央61.8>立教61.6>明治60.3>青山58.8>法政58.2


慶應 早稲 上智 中央  立教  明治 青山 法政
文67 経71 神50 法66 文64 法61 文62 法64
経68 法68 文67 経61 経62 商58 経59 文61
法70 文65 法69 商63 社63 政62 法59 経61
商67 教68 経65 理56 法65 文62 営55 社60
医73 商64 外68 文62 理60 理59 国61 営55
理68 理68 理63 総63 観58 農60 理57 工55
総67 社64          福59 営60     国59
環69 人60                     人57
看64 ス58                     福57
                            情55
                            キ56
415エリート街道さん:03/05/01 22:09 ID:uR5dCMMW
難易度ばっかり上がっても、結局は山の中か…。
416エリート街道さん:03/05/01 22:52 ID:lfRbQSGW
なぜか中央の偏差値は駿台では高く出る。
ベネッセではお笑いのように低く出る。
まあ、私文3教科は代ゼミが妥当だね。
417社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/02 01:24 ID:HtHWvmZi

出撃!(ワラ

418エリート街道さん:03/05/02 01:26 ID:D6WCZGNu
社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
419エリート街道さん:03/05/02 01:32 ID:BUlSkg6P
アカネチャンアゲ
420社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/02 17:05 ID:HtHWvmZi
421エリート街道さん:03/05/02 17:16 ID:O8KuVcKq
寿司屋があるのは羨ましい。だが回転寿司なら別に大学になくてもいい。
コアラがそばに住んでいるので、コアラのマーチだろ。
422エリート街道さん:03/05/02 17:48 ID:i1tW/Rba
山の中にある、とクソミソに言われるわりには偏差値高いじゃないか。
423エリート街道さん:03/05/02 18:06 ID:OZkAhzwy
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒(中大落) 青学職員 処女

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が同格で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。



424エリート街道さん:03/05/02 19:07 ID:zoh5Dl1e
ぐはははは、、、、
山の中で、すっかりわれわれは、べんきょうしています。。。。。。。。
くやしかったら、しかくでね。
425エリート街道さん:03/05/02 19:29 ID:zlsRNMqH
>407

山っていうよりも連峰だな(藁)
426エリート街道さん:03/05/02 19:35 ID:TcXG+IIp
は名無し粘着が多い。
キモおそるべし。
427エリート街道さん:03/05/03 10:10 ID:Qm/Fps9d
345 :エリート街道さん :03/05/01 00:16 ID:0e/M5aJm
中大が補欠合格出してるって話ですが、やっぱりというかガセネタでした。
例の受験案内本を確認しましたが巻末に記載されてたのは昨年度の入試結果で、
それを今年度の入試結果であると、おそらく「わざと」勘違いして
宣伝して回っていたのでしょう。ゲスのやりそうなことですね。
428エリート街道さん:03/05/04 01:59 ID:Tk0ZwFUF
明星が潰れて、そこを中大が買えばさすがにビッグな印象を与えるんじゃない?
429エリート街道さん:03/05/04 16:32 ID:WP7gT9XA
 中大に新しくできたキャンパスって、グリーンテラスっていうんだっけ?
あと、炎の塔とかいう、馬鹿丸出しの建物もできたような・・・。よく法科
と経済、商の香具師よく見かけるけど、茶パツ、ギャル男、ギャルが多い。
附属上がりか、指定校推薦か知らんが、香具師らを見る限り、頭悪そーだね。
あとダンスサークルの連中がペデ下でよく踊ってるが、見るほうが恥ずかしい。
あいつらの履いているズボンはどんな臭いがするのか想像するだけて嘔吐しそう
になるよ。
430エリート街道さん:03/05/04 19:51 ID:9IueXerX
>>429
君は明星?
431エリート街道さん:03/05/04 20:14 ID:/RR3B5HG
>>425
手前に高尾、その奥が道志、更に向こうは丹沢で大山のピークが望めるが
その左側奥はデフォルメされているようで同定不能
432エリート街道さん:03/05/04 23:27 ID:5wPDQ03s
>>430
意外と帝京じゃないか?
433エリート街道さん:03/05/04 23:32 ID:U2fPvTmk
>431
おれはよく知らんのだが中央大学のキャンパスっていうのは多摩国立公園の中にあるんだろ?
普通そんなとこにキャンパスってtくれるものなのか?
434エリート街道さん:03/05/04 23:42 ID:zbrSnujR
>>408
ミノフスキー粒子
435 :03/05/04 23:45 ID:NzzWiVjI
>>433
八王子キャンパスは昔、寺の所有地だった。
墓場だったのかな。
436エリート街道さん:03/05/05 20:47 ID:Svk3h1NK
429です。私は中大の卒業生です。今日久々に中大生に会いましたけど、
やっぱり馬鹿ですね。
437エリート街道さん:03/05/05 21:16 ID:GwMnwmFv
中央大学のキャンパスは多摩国立公園の中にあるので未来永劫開発の手が一切加わりません
だから自然がお好きな方は安心して受けてください
438エリート街道さん:03/05/05 21:48 ID:nFa67oqq
>>437 今日のアカネチャンjpの ID:GwMnwmFv

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている
439エリート街道さん:03/05/05 22:04 ID:GwMnwmFv
各大学における負の遺産

早稲田 所沢キャンパス
慶応  湘南藤沢キャンパス 
中央  多摩キャンパス
法政  多摩キャンパス
関学  三田キャンパス
同志社 田辺キャンパス

青学の厚木撤退に続くのはどこか?! 
中央はねえわなw メインキャンパスとっちゃったら行き場がなくなるwww
440エリート街道さん:03/05/05 22:06 ID:GwMnwmFv
しかしこの中で歳台最強の負の遺産といったらやはり中央ウルトラ基地キャンパスでしょうなwww

田舎の度合いがはんぱじゃないw
441エリート街道さん:03/05/05 22:13 ID:nFa67oqq
>>440 今日のアカネチャンjpの ID:GwMnwmFv

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている
442エリート街道さん:03/05/05 22:14 ID:nFa67oqq
ベネッセの偏差値は低学力層の
駿台の偏差値は高学力層の
それぞれ人気を反映シテルネ
駿台だと 中央・青学で
法学部   66・59
経済学部  61・59
商・経営   63・55
文学部   62・62
総政・国政 63・61
理工     56・57
443エリート街道さん:03/05/05 22:18 ID:nFa67oqq
アカネチャンjpのHPをついに発見
http://www.welovetheiraqiinformationminister.com/#quotes
444エリート街道さん:03/05/05 22:19 ID:GwMnwmFv
各大学における負の遺産

早稲田 所沢キャンパス
慶応  湘南藤沢キャンパス 
中央  多摩キャンパス
法政  多摩キャンパス
関学  三田キャンパス
同志社 田辺キャンパス

青学の厚木撤退に続くのはどこか?! 
中央はねえわなw メインキャンパスとっちゃったら行き場がなくなるwww
445エリート街道さん:03/05/05 22:21 ID:nFa67oqq
平成14年度

司法試験   中央 104   青学 7

会計士試験  中央 94    青学? 7くらい?
446エリート街道さん:03/05/05 22:25 ID:s5lMUm7Y
>>444

一人で擦れ上げ続けて楽しい?
447エリート街道さん:03/05/05 22:43 ID:GwMnwmFv
各大学における負の遺産

早稲田 所沢キャンパス
慶応  湘南藤沢キャンパス 
中央  多摩キャンパス
法政  多摩キャンパス
関学  三田キャンパス
同志社 田辺キャンパス

青学の厚木撤退に続くのはどこか?! 
中央はねえわなw メインキャンパスとっちゃったら行き場がなくなるwww
未来永劫多摩の山奥でご愁傷様www
448エリート街道さん:03/05/05 23:10 ID:s5lMUm7Y
>>447

アカネチャンjp
449社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/06 09:57 ID:ZuYPKSx6

あげておこう

450エリート街道さん:03/05/06 10:37 ID:4OqLgrlE
中央のキャンパスは立派な遺産
広くて、ワンキャンパスで、>>447の中では圧倒的に交通の便も良い
やっぱり早いもの勝ちなんだよ
中央にとって本当の負債は、法学部だけ突出してしまつた過度に
実学寄りのイメジの方だりう
451エリート街道さん:03/05/06 11:26 ID:1WJxxbAG
おかしいなあ。
学生や受験生は、みんないいキャンパスだって言ってるのに。
452エリート街道さん:03/05/06 11:30 ID:otaPdc7W
早稲田の所沢もよく考えたら、本当は本庄だったんだよね。
幻の本庄キャンパス。
453エリート街道さん:03/05/06 12:00 ID:T0xExrku
>>447
法政が撤退するんじゃねえか?
運動場だけ残すとか、スポーツ専門学部作るとかで。
454エリート街道さん:03/05/06 12:08 ID:oKxQhbAG
法政は青学の厚木なみに遠い
あんな場所にキャンパスを構えて居たら、幾らトバシをやっても切りがない
もう、決断の潮時
455エリート街道さん:03/05/06 12:25 ID:/oR+zRYc
>>451
キャンパスは良いんだけど、山登りが嫌だったな。
息が切れて。

でも、それも過去の話さ。
456エリート街道さん:03/05/06 12:33 ID:rP3U4UQu
>>455
大学図鑑の、あのゼイゼイ言いながら山を登るイラストも変えて
もらわないといけませんな。
457エリート街道さん:03/05/06 12:38 ID:X//DOMFC
>>452

そうだっけ?本当は幕張の予定だったんだけど
幕張は都の西北ではないから取りやめたのではなかった?

本庄キャンパス構想は人間科学部を作るよりももっと昔の話で、
一時、本庄市と早大がキャンパス設置で合意したんだけど
早大側がかってに計画を中止して、それに本庄市が怒ったので
キャンパスのかわりにしかたなく本庄学院を早大が作った
って流れだったように記憶してる
458エリート街道さん:03/05/06 17:23 ID:V8OP1SzW
本庄だったら広い意味で都の西北(方向)だ罠(w
459エリート街道さん:03/05/06 18:05 ID:ZJ/Vl+Ir
やっぱ人生最高の学生時代にキャンパスライフは楽しみたいもの。
湘南、横浜方面の青学生にとって、東横線で通学して
授業後には渋谷、青山、原宿でエンジョイするのは青学生の特権。
4年間とも青キャンにしてほしいな。
460エリート街道さん:03/05/06 18:34 ID:fMdX8a4A
>>459
くだらんなあ。
お前、何しに大学へ逝くの?
田舎者に限って、都心へ行きたがる。
低脳児には笑っちゃうね。
461エリート街道さん:03/05/06 18:39 ID:QwfjKwAh
>>460
青学気質ってもんだろ。大学それぞれスクールカラーがあるってもんよ。
中大生はそれを知ってて別に自分たちのあり方を他人に押し付けたりしないが、
ミッション系の奴は自分たちのあり方を至上のものとして他人にもそれを押し付ける。
これがいわゆる「勘違い」というやつだ。
462エリート街道さん :03/05/06 18:41 ID:lJSjZxyz
ここは白門があるので白つながりで、白装束集団の安住の地にすればいい
463エリート街道さん:03/05/06 19:26 ID:w49Bk4pr
>450
はやはりスカラー波のあびすぎであたまがいかれてしまっているようです

小説「大生の日常」より抜粋

「モノレールを降りるとそこは寂しい山間部だった」

「あたりに住民は一切いない」

「商店街も一切ない」

「あるのは脈々と続く山々と近くにある動物公園の動物達の雄たけびだけ」

464エリート街道さん:03/05/06 19:28 ID:w49Bk4pr
さて463の後に続く1行リレー小説でいきましょう!
お次は?
465エリート街道さん:03/05/06 19:34 ID:PZ/IiRt2
>>464
そして中大は復活し、再び日本一の座に返り咲いた
466エリート街道さん:03/05/06 19:36 ID:w49Bk4pr
>465
 「・・・と毎日スカラー波を体いっぱいに浴びながら妄想の世界に耽る伊吹助でった」
467エリート街道さん:03/05/06 19:40 ID:w49Bk4pr
>466

助はポツリと呟く「妄想の世界に浸っている時がおいらは一番幸せだ・・・」
468エリート街道さん:03/05/06 19:43 ID:w49Bk4pr
「大隈講堂の前を・・・リバティタワーの前を胸を張って歩きたかった・・・それがなんでこんな山奥で汚いコンクリートの塊を毎日仰がなくちゃいけないんだ・・・死にたいよ・・はぁ・・・」
469エリート街道さん:03/05/06 19:46 ID:w49Bk4pr
助はネットをつけてお気に入りの「自殺志願者ネット」のHPを開いた。ここには同じ大学に通う友達達がたくさんいるからだ。
470社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/06 21:34 ID:ZuYPKSx6

>>463-469 ワロタ

471エリート街道さん:03/05/06 21:41 ID:alAWRAI+
>>470
お前が書いたのが見え見え。
つまらないし、思考力の弱い文章、幼児的な特徴の
ある文体。
お前以外に誰がいる
472エリート街道さん:03/05/06 21:44 ID:wSNGCfOe

     社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
473エリート街道さん:03/05/06 22:05 ID:w49Bk4pr
助はチューチューチャットのサイトを開いてそこに入室する
「いらっしゃいませ!助さん」
今夜も楽しい仲間との学歴チャットだ
ここでだったらキモの仲間達となんでも好きな妄想ができる
助にとってはこのチャットは一番くつろげる場所だった
474エリート街道さん:03/05/06 22:10 ID:w49Bk4pr
キモベエ:「助くん、知ってるかい?のキャンパスが受験生の憧れのキャンパスNO1になったらしいよ」
助:「やっぱりね!あんなに素敵なキャンパスってほかにないものね!まさに白亜の城という表現がよく似合う最高のキャンパスだよね」
妄想太郎:「なんたってモノレール1本で渋谷や新宿まで10分以内にいけるものね!最高の立地だ!」
ALL:「そうそう!最高の立地だね!」
475エリート街道さん:03/05/06 23:29 ID:9ztWeN/I
社学2年にはGWも無かったのか?
リアル学生だったらPCに張り付いてないで、外にでろよ。
リアル友達いないならリアル友達つくれよ。
476エリート街道さん:03/05/06 23:44 ID:w49Bk4pr
>475

もっとマシなレスしろよw
477エリート街道さん:03/05/06 23:48 ID:sjihv3zF
>>476

>>440 今日のアカネチャンjpの ID:w49Bk4pr


>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている




478社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 00:22 ID:m6YHnvLG
479社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 01:04 ID:m6YHnvLG
480エリート街道さん:03/05/07 01:05 ID:fm7ZY44r

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
481社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 03:14 ID:m6YHnvLG
482社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 04:49 ID:m6YHnvLG

国内に限った話ではないが、本来的に大学の建造物・施設というのは地元に密着してその地域の歴史的景観を特徴付ける役割を持ち、当然大学もそれを積極的に前面に押し出して、永く後世にまで残していこうとするものだ

483社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 04:52 ID:m6YHnvLG

周知の通り、早稲田大学が所有する数多くの校舎等も、歴史的価値のある美しい建造物として東京都に選定され、お墨付きを得ている

484社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 04:53 ID:m6YHnvLG

辺境の地に佇む造形美の欠片も持ち合わせていない、学歴Complexを表すCの文字が刻まれたただの白い段ボール箱には、何の感情も抱くことはできないだろう

485社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 04:53 ID:m6YHnvLG

多摩の道端に生えている草木を称える事はできても、な(ワラ

486社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 04:54 ID:m6YHnvLG

まぁ東京には関係ない多摩の山奥での話と言ってしまえばそれまでだが(ワラ

487知的障害者・智澤窪樹:03/05/07 05:25 ID:Ee4V1Ckh
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ともさわくぼき】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  がくれきいたのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
488社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 05:30 ID:m6YHnvLG

確か、がくれき”ばん”だったはずだが。わざわざ手直ししたのか?(ワラ

489エリート街道さん:03/05/07 05:33 ID:Ee4V1Ckh
痴的な智澤にしては、よく気が付いたね。褒めてやろう。
490エリート街道さん:03/05/07 08:12 ID:fm7ZY44r

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
491エリート街道さん:03/05/07 08:13 ID:FEwSLIhi
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
492社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 08:21 ID:m6YHnvLG

多摩動キャンパスはゴミ処理場に生まれ変わるらしいな

493社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 08:29 ID:m6YHnvLG

まぁ程度の低いチュゥ大生がのさばる鼠央自体がゴミみたいなもんだが(ワラ

494エリート街道さん:03/05/07 08:53 ID:fm7ZY44r


 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
495エリート街道さん:03/05/07 22:35 ID:rkLRVeo3
みんなチューチューチャットにおいでよ!

www.chuchu.mousou.co.jp/
496エリート街道さん:03/05/07 23:26 ID:cKFvYAap
鼠じゃなくてコアラ!
497社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 23:28 ID:m6YHnvLG
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  <    中央大学マンセー
 (__/\_____ノ_    \________________
 / (__))      )))
[]__| |.  ときメモ | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
498社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/07 23:38 ID:m6YHnvLG
     ̄\      / ̄         
          \  /             
          ▲▼▲             
        ▲▼▲▼▲      カサカサ
      ▲▼▲▼▲▼▲         
      ■■■■■■■         
/ ̄ ̄■■■■■■ ̄ ̄\   
      ■■■■■■■         
/ ̄ ̄■■■■■■ ̄ ̄\   
      ■■■■■■■         
/ ̄ ̄■■■■■■ ̄ ̄\   
        ■■■■■           
          ■■             
499社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 00:26 ID:/LsgCNq4
 
500エリート街道さん:03/05/08 00:28 ID:2EzWRvd9
500
501社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 02:22 ID:/LsgCNq4
502社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 03:51 ID:/LsgCNq4
503エリート街道さん:03/05/08 04:01 ID:dyrsIHuU
田舎につくるのは仕方ないにしても

住宅街や商店街とか人間が生活しているところに大学ってつくるべきだ。

大学は社会の知的リーダー的存在なのだから

中央大学の経営者は絶対に頭おかしい

あの白い建物の無味乾燥さも異常
504社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 04:44 ID:/LsgCNq4

>>503 その通り。大学のキャンパス・建造物は>>482のようにあるべきだし、自然とそうなるもの

505社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 04:46 ID:/LsgCNq4

それとは対照的にまるでそれを最初から拒むかのように、辺境の地多摩の山奥に根を張る鼠央の白い精神病棟

506社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 04:46 ID:/LsgCNq4

立地・建物・学生全てが”異常”

507社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 04:48 ID:/LsgCNq4

内からの”電波漏れ”を防ごうという意図があるのだろうか(ワラ

508∴伊達∵ ◆UFC.Qjz/RU :03/05/08 04:50 ID:reojKPpF
それを考えると、京都、国立、早稲田はかなり恵まれている。

あとはビジネス街だったり、山中であったり、田舎だったり。

うーん、オックスフォード、ケンブリッジ、マサチューセッツ、ボストンかぁ

大学を作って、それから大学街を作ろうとする中央大学。

青山は厚木から移転、立教、早稲田は一部をさいたまに残したまま。
明治、慶應、東大に至っては学部割れ。

なかなか面白い趣旨。
509∴伊達∵ ◆UFC.Qjz/RU :03/05/08 04:54 ID:reojKPpF
>明治、慶應、東大に至っては学部割れ。

訂正
学年割れ。

>>508>>503-504へのレスです。
510エリート街道さん:03/05/08 05:02 ID:WsvC2wXg
>>509
厳密にいうと学部でも割れてる。
東大も4年間駒場の学部もあるしね。
511∴伊達∵ ◆UFC.Qjz/RU :03/05/08 05:08 ID:reojKPpF
>>511
でも東大はどちらも周りが学生街だからなぁ。
その辺は微妙。
512エリート街道さん:03/05/08 07:02 ID:KYkN2mLg



 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
513エリート街道さん:03/05/08 08:35 ID:mr5jxvWw
どう考えても、学生街と言うのは先に学校が在って出来るものだろうw
中央の周囲にそのような街が形成されるかどうかは?だが
少なくとも交通機関は出来て最大の問題点は払拭された
514社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 08:42 ID:/LsgCNq4

>>513 動物の絵柄が画かれた小中学生で一杯のモノレールちゃんや、キモだらけの臭い鮨詰め満員御礼バスのことか?(ワララ

515社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 08:45 ID:/LsgCNq4

猿山学校の周りには、せいぜい野生動物か八王子名物スギ花粉しか集まってこないだろうwww

516__:03/05/08 08:47 ID:VssnU3d8
517社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/08 08:47 ID:/LsgCNq4

モンキー街か・・・・。興味は無いなプ

518バカは氏んでも名乗らない:03/05/08 11:16 ID:6KmvKukU
高校中退で中大の清掃員ですが、
中大生はアホ学を見下ろしています。
イヤー、天気がいいと眼下に良く見えるんですわ。
アホ学の相模原キャンパスが。



とあおってみるテスト。

ごめん、嘘です。
519エリート街道さん:03/05/08 12:36 ID:us9HigMj
>>518
ワラタ
520エリート街道さん:03/05/08 15:30 ID:qv0UHXYe
中央大学は円谷プロの提供です
521エリート街道さん:03/05/08 20:43 ID:KYkN2mLg
社学2年 ◆WASEDAwWkI =窪 澤 智 樹
522エリート街道さん:03/05/08 22:12 ID:OFr+3YCg
中央大学の多摩キャンパスはすばらしい!
土曜日にはハイキング帰りの親子連れがたくさん中央の学食お弁当ひろげてらしいし
523エリート街道さん:03/05/08 22:45 ID:M++Krh7N
単純に結構なことであります。
それがなにか?

田舎者には、特段、気に障りますか?
524エリート街道さん:03/05/08 23:36 ID:OFr+3YCg
東京人(23区内出身)は意外と山が好き
ただし毎日通うのだけはごめん
たまに行くから山は楽しいw
525エリート街道さん:03/05/09 00:03 ID:yiYGnvXN
>>522
確かにハイキングにはいいかもね
526エリート街道さん:03/05/09 02:18 ID:3iOlQJia
>>522
持ちこみは困ります。
by 中大生協
527社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/09 06:14 ID:4VW3EZHw

僻地鼠央は一種のサファリパークであり、我々には想像し難いが、学歴コンプから逃れたい山猿キモ達にとっては最後の楽園でもあるのだ

528社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/09 06:16 ID:4VW3EZHw

鮨詰めバスや狭苦しいモノレールに乗っている自分達が見物の対象なのだという事実を彼等が知ることはない

529社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/09 06:18 ID:4VW3EZHw

尚、学歴コンプに猛り狂う山猿キモへの、早稲田大学の赤本等の餌付け行為は厳禁とされている

530エリート街道さん:03/05/09 07:29 ID:9hLYeWK8
中央大学生協では有名大学各校の赤本他大学受験参考書を各種豊富に取り揃えております
531エリート街道さん:03/05/09 07:32 ID:9hLYeWK8
中央大学の今後の戦略として資格予備校のほかに大学受験予備校を推進していくというのはどうだろう?
532社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/09 07:54 ID:4VW3EZHw

なんと哀れな・・・

533エリート街道さん:03/05/09 08:28 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
534エリート街道さん:03/05/09 11:18 ID:5xa4wqZv

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
535エリート街道さん:03/05/09 14:16 ID:QSDok6YF
534>>早稲田の恥をさらすな。
536エリート街道さん:03/05/09 19:11 ID:ei2MERGR

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
537エリート街道さん:03/05/09 19:48 ID:ei2MERGR

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
538エリート街道さん:03/05/09 19:49 ID:1Dk1owO8
スレタイがウルトラ基地外かと思った。
539エリート街道さん:03/05/09 20:15 ID:ei2MERGR

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
540社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/09 20:47 ID:4VW3EZHw

あげておくか

541エリート街道さん:03/05/09 21:48 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
542エリート街道さん:03/05/09 21:54 ID:JMaiKxH7
 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
543エリート街道さん:03/05/09 21:58 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
544エリート街道さん:03/05/09 21:59 ID:yiYGnvXN
うるとら
545エリート街道さん:03/05/09 22:01 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
546エリート街道さん:03/05/09 22:04 ID:JMaiKxH7

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
547エリート街道さん:03/05/09 22:07 ID:JMaiKxH7

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
548エリート街道さん:03/05/09 22:12 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
549エリート街道さん:03/05/09 22:16 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
550エリート街道さん:03/05/09 22:17 ID:C56oPHpi
>>ID:JMaiKxH7
手伝おうか?w
551エリート街道さん:03/05/09 22:22 ID:JMaiKxH7
たのむ 二重かきこですか、が出てなかなか進まないんだ
552エリート街道さん:03/05/09 22:23 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
553エリート街道さん:03/05/09 22:25 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
554エリート街道さん:03/05/09 22:32 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
555エリート街道さん:03/05/09 22:35 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
556550:03/05/09 22:36 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
557エリート街道さん:03/05/09 22:39 ID:cwhYWxAc

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
558エリート街道さん:03/05/09 22:39 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
559エリート街道さん:03/05/09 22:40 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
560エリート街道さん:03/05/09 22:42 ID:JMaiKxH7
>>556 名前:550 :03/05/09 22:36 ID:V4iOii5h

かたじけない
561エリート街道さん:03/05/09 22:43 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
562エリート街道さん:03/05/09 22:44 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
563エリート街道さん:03/05/09 22:47 ID:cwhYWxAc

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
564エリート街道さん:03/05/09 22:49 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
565エリート街道さん:03/05/09 22:51 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
566エリート街道さん:03/05/09 22:53 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
567エリート街道さん:03/05/09 22:54 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
568エリート街道さん:03/05/09 22:55 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
569エリート街道さん:03/05/09 22:56 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
570エリート街道さん:03/05/09 22:56 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
571エリート街道さん:03/05/09 22:59 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
572エリート街道さん:03/05/09 23:01 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
573エリート街道さん:03/05/09 23:09 ID:cwhYWxAc

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
574エリート街道さん:03/05/09 23:10 ID:1Dk1owO8


社学2年 ◆WASEDAwWkI = 在 日 ○ ○ 人
575エリート街道さん:03/05/09 23:11 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
576エリート街道さん:03/05/09 23:12 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
577エリート街道さん:03/05/09 23:14 ID:V4iOii5h

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
578エリート街道さん:03/05/09 23:21 ID:cwhYWxAc

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
579エリート街道さん:03/05/09 23:22 ID:A2iqFii2
           \
             \________
              | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | || □ □ □ ||
              | || □ □ □ ||
              |∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              (゚Д゚)< …まだやってるか?|
              |l⊃| □\_______/
              || || □ □ □ ||
              |U ||______|
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   カチャッ
          /
         /
       /
      /
580エリート街道さん:03/05/09 23:23 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
581エリート街道さん:03/05/09 23:24 ID:A2iqFii2
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
582エリート街道さん:03/05/09 23:26 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
583エリート街道さん:03/05/09 23:39 ID:A2iqFii2

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
584エリート街道さん:03/05/09 23:42 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
585エリート街道さん:03/05/09 23:42 ID:A2iqFii2

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 
586エリート街道さん:03/05/09 23:49 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
587エリート街道さん:03/05/09 23:51 ID:cwhYWxAc

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
588エリート街道さん:03/05/09 23:52 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
589エリート街道さん:03/05/09 23:55 ID:JMaiKxH7

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
590エリート街道さん:03/05/10 01:32 ID:/ARBnQdU
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
591エリート街道さん:03/05/10 01:57 ID:AOiQ6Y91
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
ウルトラ>    ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
592糖質0%:03/05/10 01:59 ID:EhDxRB18
>591かわいいいーーーーーーーー!!!!
593エリート街道さん:03/05/10 09:15 ID:/ARBnQdU
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
594エリート街道さん:03/05/10 09:19 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
595エリート街道さん:03/05/10 09:28 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
596エリート街道さん:03/05/10 09:39 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
597エリート街道さん:03/05/10 09:46 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
598エリート街道さん:03/05/10 09:52 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
599エリート街道さん:03/05/10 09:58 ID:hDSGq9To
社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
600(σ゚∀゚)σゲッツ!!職人@六甲台 ◆kF.xh1Vt/g :03/05/10 10:01 ID:R0mcJUj5
600(σ゚∀゚)σゲッツ!!
601エリート街道さん:03/05/10 10:04 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
602エリート街道さん:03/05/10 10:24 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
603エリート街道さん:03/05/10 10:34 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
604エリート街道さん:03/05/10 11:03 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
605エリート街道さん:03/05/10 11:08 ID:AOiQ6Y91
605(σ゚∀゚)σゲッツ!!
606エリート街道さん:03/05/10 11:11 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
607エリート街道さん:03/05/10 11:15 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
608エリート街道さん:03/05/10 11:17 ID:hDSGq9To

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
609エリート街道さん:03/05/10 11:22 ID:AOiQ6Y91
でいうか社学2年を晒すのはいいけど
ここまでやると訴えられるんじゃねえのか?
610エリート街道さん:03/05/10 12:51 ID:hDSGq9To
社学2年は、自分のやったことを良く考えるべきだ。
匿名に隠れて非道の限りを尽くした者は
その時点で、匿名の利益を享受する資格はない
もっとも、窪澤智樹なるものが実在するか否か
実在するとすれば何者なのか、私は知らない
611エリート街道さん:03/05/10 12:52 ID:hDSGq9To

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
612エリート街道さん:03/05/10 13:12 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
613エリート街道さん:03/05/10 13:19 ID:hDSGq9To

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
614エリート街道さん:03/05/10 14:38 ID:P82U1W8X
すみません、
あかねちゃんもさらしてください。
615エリート街道さん:03/05/10 14:42 ID:GzswMgyw

今後「山の王者 中央」とよばしてもらいます。

やまの 王者  ちゅうおうう〜〜〜〜。

616エリート街道さん:03/05/10 16:24 ID:k/qdu+NO
エネルギーセンターを移転して欲しい。
煙突が邪魔臭い。
617エリート街道さん:03/05/10 16:27 ID:GzswMgyw
中央大学はサリンをつくってるらしい。
そういえばあそこは白い建物でサティアンくさい。
618エリート街道さん:03/05/10 16:30 ID:4Y5jK3eL
619エリート街道さん:03/05/10 16:33 ID:FqT42zMi
\     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]          

620エリート街道さん:03/05/10 16:42 ID:/ARBnQdU
今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
621エリート街道さん:03/05/10 17:25 ID:/ARBnQdU
都会のキャンパスの象徴 早稲田、上智、立教(新座学部は立教ではないと判断)

都会のキャンパスと良質の郊外キャンパスの象徴 慶応、青学

都会のキャンパスとくそ田舎ド僻地の象徴 法政

くそ田舎でどうしようもないウルトラド僻地屑地キャンパスの象徴  名門中央大学(げらげら)
622エリート街道さん:03/05/10 17:27 ID:CROWou6U
青学にも炎の塔を作るべきだ
623エリート街道さん:03/05/10 17:52 ID:/ARBnQdU
>622

いらねーよw
そんなみっともねーのw

青学は来年以降に始まる青山キャンパス再開発でロースクール、専門職大学院専用の校舎がそれぞれ予定されていますので
そんなおどろおどろしいキモイ建物は必要ないのですw
ちなみにそれぞれの建物はコリント式レンガ造りで1階正面には相模原キャンパスの校舎のようにアーチ状の回廊という外部は壮麗優美な復古調で
内部は長最新鋭の情報端末を張り巡らせたすばらしい建物になる予定らしいです
さすが青山学院大学!
624エリート街道さん:03/05/10 19:07 ID:GzswMgyw
青学に最近いったが、なぜ縦にのばさないのかと。
あれだけ狭いんだから縦にのばせよ。縦に。
今時40階建てぐらいめずらしくもなんともないだろが。
あんだけのキャンパスビル一棟ですっぽりはいるだろが。

で他の建物潰せば 教養用のビルなんていつでも、もう一棟たてられるだろうが。
俺が学園長なら絶対やる!
最近は地震に十分強いし、逆に普通の校舎全部潰れるぜ。
625エリート街道さん:03/05/10 19:26 ID:cb8t3Vlf
陸の孤島と化してる中央大学の素晴らしいキャンパスですが.身近には
動物(多摩動物公園)くらいしかいなくて勉強するには最適の環境ですねえ。
あれに匹敵するのって筑波大学くらいしかないんじゃないでしょうか?
ただ大学4年間を隔離病棟で過ごすと人格もかなり変わってくるって本当
なんでしょうかね(w
626エリート街道さん:03/05/10 19:30 ID:/ARBnQdU
>624

青キャンのどこが狭い?w
中央後楽園キャンパスの5倍弱あるんだがw


>今時40階建てぐらいめずらしくもなんともないだろが。
あんだけのキャンパスビル一棟ですっぽりはいるだろが。

名門大学のキャンパスは壮麗優美なことが必須
中央は名門大学じゃないから打ちっぱなしコンクリの塊ビルでもなんでもいいんでしょw
627エリート街道さん:03/05/10 19:34 ID:/ARBnQdU
都会のキャンパスの象徴 早稲田、上智、立教(新座学部は立教ではないと判断)

都会のキャンパスと良質の郊外キャンパスの象徴 慶応、青学

都会のキャンパスとくそ田舎ド僻地の象徴 法政

くそ田舎でどうしようもないウルトラド僻地屑地キャンパスの象徴  名門中央大学(げらげら)

628エリート街道さん:03/05/10 22:02 ID:hDSGq9To
>>622 :エリート街道さん :03/05/10 17:27 ID:CROWou6U
青学にも炎の塔を作るべきだ

>>623 :エリート街道さん :03/05/10 17:52 ID:/ARBnQdU
>622

いらねーよw
そんなみっともねーのw

青学は来年以降に始まる青山キャンパス再開発でロースクール、専門職大学院専用の校舎がそれぞれ予定されていますので
そんなおどろおどろしいキモイ建物は必要ないのですw
ちなみにそれぞれの建物はコリント式レンガ造りで1階正面には相模原キャンパスの校舎のようにアーチ状の回廊という外部は壮麗優美な復
古調で
内部は長最新鋭の情報端末を張り巡らせたすばらしい建物になる予定らしいです
さすが青山学院大学!

    →  自   作   自   演
629エリート街道さん:03/05/10 22:03 ID:hDSGq9To
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒(中大落) 青学職員 処女

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が同格で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。
630エリート街道さん:03/05/10 22:06 ID:hDSGq9To
>>627 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。
631エリート街道さん:03/05/10 22:07 ID:hDSGq9To

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
632エリート街道さん:03/05/10 22:09 ID:pFzBHbln
たかが大学図鑑の著者がきたくらいで大喜びしてるアホ大学だもんな。
633エリート街道さん:03/05/10 22:10 ID:OpC3pvMN
まあ社会科学系キボンヌで宮廷落ちて私大にしか逝けなかったとしたら
総計常置以外なら
3教科受験なら
許容範囲は中の法律ぐらいがギリギリ滑り込みセーフかと

あとは偏差値低いんだもん
634エリート街道さん:03/05/10 22:16 ID:/ARBnQdU
>633
八王子の山奥で4年間でも?w
635エリート街道さん:03/05/10 22:18 ID:OpC3pvMN
だって別に出席しなくても卒業楽勝なんだろ?
だったら偏差値高いほうがいいじゃん
636エリート街道さん:03/05/10 22:19 ID:hDSGq9To
>>634 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。
637エリート街道さん:03/05/10 22:20 ID:4Lfq6CG+
>>634
駅弁志願の奴が多いから山奥でも抵抗ないと思われる。
むしろその方が落ち着くのでは。
638エリート街道さん:03/05/10 22:23 ID:8uv9JWeC
639tantei:03/05/10 22:24 ID:PnX9wHfK
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

640エリート街道さん:03/05/10 22:31 ID:/ARBnQdU
エリート街道さん :03/05/10 16:42 ID:/ARBnQdU
今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
641エリート街道さん:03/05/10 22:37 ID:GzswMgyw
2004年版 大学図鑑 注文しますた。
しかし 1800円 高いぞ!
オバタカズユキ は一生 これでくってくつもりだな。w。
あきれたヤツだな。
642エリート街道さん:03/05/10 22:37 ID:hDSGq9To
>>640 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
643エリート街道さん:03/05/10 22:39 ID:/ARBnQdU
>642
の多摩キャンパスが青学の相模原キャンパスよりも立地がいいなどと世迷言をよたっている方にw

今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
644エリート街道さん:03/05/10 22:40 ID:hDSGq9To
>>643 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
645☆ネオパソ ◇zhiCF9R3Ug:03/05/10 22:43 ID:e+umWyP3
それよりちょっと聞いてくれよ>>1よ、昨日ラウンジ版の
「最速で2をゲットするスレ」ってとこ逝ったんです。
そしたら、もうなんか皆目の色変えて、「2ゲット!!」
とかやってんの、もう見てられない、しまいにはレス番が
30とか逝ってるのに、「2?」「余裕で2ゲット!!」
「2です」とかやってんの。もうそれ見て、お前らな、次ぎ
俺がスレ立ててやるから、そこで2ゲットしろって、言って
やりたくなりましたよ。
そしたら今度は、レス番が100位になったら、「もうこの
スレ放置な」とか言ってんの。
そこでまたぶちギレですよ。お前らな、いくらもう2ゲットで
きなくなったからって、スレ放置するなと、お前ら、スレが一個
立つ度に古いスレが一個ずつ消えていく事解かってんのかって
、お前ら、スレを立てたら1000逝くまで面倒を見る、これ常識
でしょ。
今時2ゲットなんてきょうび流行らねえんだよ。
今通のやり方は、1001ゲットだね、これね、これ通のやり方、
「このスレは1000を越えました、もうこれ以上書き込めないです…」
これね。しかしこれは諸刃の剣を伴う、素人にはオススメできない、
なんせ、1001ゲットなんて、実際にゲットした人はまだ一人もいない
という伝説がある、要するに1000争いが激しい為、せっかく書き込ん
でも、「このスレは1000を越えたので書き込めません」ってなる、まあ、
書き損ってこった。
まあ、せいぜい、>>1はラウンジャーと一緒に「最速で1000逝くスレ」
を猿みたいに毎日立ててろってこった、あーはっはっはっは!!。
646エリート街道さん:03/05/10 22:46 ID:/ARBnQdU
>644

の多摩キャンパスが青学の相模原キャンパスよりも立地がいいなどと世迷言をよたっている方にw

今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
647エリート街道さん:03/05/10 22:47 ID:hDSGq9To
>>646 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
648エリート街道さん:03/05/10 22:57 ID:/ARBnQdU
>647

哀れな田舎猿だなw
649エリート街道さん:03/05/10 23:28 ID:hDSGq9To
>>648 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
650エリート街道さん:03/05/10 23:35 ID:hDSGq9To
青学の経営陣は低脳です。
淵野辺に移転したところで状況は好転しません。
明治は絶対駿河台から離れないだろうし、法政は市谷回帰を始めてる。
中央はあの場所でも資格取得に強いから中央の学風を好む人には支持される。
青学は実績も出せない、立地も悪いければ後は衰退するだけです。
淵野辺などに移転せず、青キャンにタワーを建てたほうがよかった。
たぶん5年後にはまた都心移転問題が出てきます。
それより卒業生の身になって欲しい。
自分が通ったキャンパスが消滅するという悲しみを。
東京に出てきて一番感受性が強い2年間を過ごしたキャンパスは
厚木といえども思い出深いのです。
これがなくなった気持ちが経営陣にわかりますか?
同じ気持ちを後輩には味あわせたくありません。
とにかく淵野辺移転は失敗です。
651漉獅ソ早慶蹴り神戸 ◆Kobe81Qw8c :03/05/10 23:36 ID:avgd24pj
立地条件的には東大・学習院・早稲田が3強?
652エリート街道さん:03/05/10 23:39 ID:4Lfq6CG+
>>650
それもコピペ?
653エリート街道さん:03/05/10 23:43 ID:hDSGq9To
>>652
そうだよ 某所の青学卒の嘆きを持ってきた
654エリート街道さん:03/05/11 01:16 ID:yj+A6pV4
最近の企業の人事部は、けっこうここ見てるからね。
もう青学は、採らないでしょ。
ばかあかね
655芋商:03/05/11 02:21 ID:CgsNZKMM
>>627

所沢・SFCが抜け落ちてますね。

ひょっとして立教コンプのあほ学生?

656エリート街道さん:03/05/11 06:48 ID:ytJvnWyI
青学キャンパスって街中にあるんだろ
ならいいじゃん
中央は回りに人がいないからな
657エリート街道さん:03/05/11 12:06 ID:obL9KfAX
郊外型キャンパスの位置付け

慶応日吉>>青学相模原>立教新座>>>>>>||>>>>>>>慶応SFC=中央多摩=法政多摩=早稲田所沢
                    (市街地の壁)
658エリート街道さん:03/05/11 12:09 ID:obL9KfAX
657の後ろの4つのキャンパスはすべて市街化調整区域にあって今後も永遠に周辺の開発はされない
学生街という言葉とはまったく無縁の人里はなれた「陸の孤島」にある収容所キャンパスをいうw
659エリート街道さん:03/05/11 12:12 ID:obL9KfAX
青学厚木キャンパスの場合やはり陸の孤島にあったが、周辺が企業の研究開発エリアであったため日産が買ってくれた
これらのキャンパスの場合永遠に誰も買ってくれない。したがってその場所を永遠に撤退できない
ご愁傷様w
660エリート街道さん:03/05/11 12:13 ID:CQyj4pBy
>>657-658 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
661エリート街道さん:03/05/11 12:15 ID:CQyj4pBy
【一流】青山学院に栄光あれ【名門】スレより
ある青学生の学内案内
>彼の銅像は間島記念館前のロータリーに
>オール青山の統合の象徴である間島記念館を睨むようにして
>妖気を放っていますが、間島記念館側から第2代本多院長の
>銅像が聖なる光を放射してこの呪いを防いでくれています。

<イメージ図>


 アヒャヒャヒャヒャ・・・
   
 超絶秘奥義
  スカラー波!                           ぁぁー
   ∧_∧                           /◎\
   ( ´∀`)          ビビビビビビ…        (ДΦ ;)
  ( _つ 二σ////////////////////  ⊂  ⊂)
 / /,>" 〉                           ( (  (
(_ノ (__)                          (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662エリート街道さん:03/05/11 12:15 ID:obL9KfAX
たいていのようにあからさまに偏差値操作をすればマーチトップくらいはいくはずだが
の場合あまりに悲惨なキャンパスなので偏差値操作をしてもやっとマーチブービーという位置にしかなれないw
入試の化けの皮をすべて剥いで一般入試だけの素直な方式に直せばのレベルはたぶん成蹊以下成城以上といったところであろう
663エリート街道さん:03/05/11 12:16 ID:CQyj4pBy
    f<丶`∀´>∩
     ヽ    ノ     はいっ!
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((  (\
    と⌒ヽj )      粘着系〜、粘着系〜、アカネ式〜♪
     )   ヽ、     捏造系〜、捏造系〜、アカネ式〜♪
    し<丶`∀´>J

__________


      <丶`∀´>ミ     すぐにば〜れる嘘ばかり♪
      , ヘ  つ     青学系〜 「チョO」 「チョO」 「チョO」♪
    (_,ヘ、  )
      (./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    <丶`∀´>      アカネ式♪
    ⊂    つ
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
664エリート街道さん:03/05/11 12:16 ID:obL9KfAX
の入試は入試改革などではない。「入試操作」であるw
665エリート街道さん:03/05/11 12:17 ID:CQyj4pBy
>>662 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員
666エリート街道さん:03/05/11 12:17 ID:obL9KfAX
の多摩キャンパスが青学の相模原キャンパスよりも立地がいいなどと世迷言をよたっている方にw

今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです
667エリート街道さん:03/05/11 12:17 ID:PX19QNlJ
学歴板に振り回される企業人事
ネタにしても面白すぎる
あげ
668エリート街道さん:03/05/11 12:17 ID:CQyj4pBy
>>666 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
669エリート街道さん:03/05/11 12:18 ID:obL9KfAX
郊外型キャンパスの位置付け

慶応日吉>>青学相模原>立教新座>>>>>>||>>>>>>>慶応SFC=中央多摩=法政多摩=早稲田所沢
                    (市街地の壁)

市街地にないキャンパスというのはやはり偏差値操作をしても限界があるということだw
670エリート街道さん:03/05/11 12:20 ID:CQyj4pBy
>>669 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
671エリート街道さん:03/05/11 12:28 ID:obL9KfAX
立地

青学青山キャンパス>>>>学習院目白キャンパス

広さ
学習院目白キャンパス>>>青学青山キャンパス

広さでは学習院キャンパスは青山キャンパスのおよそ2倍だが、立地では比較にならないくらい青山キャンパスのほうが上w
青山と目白じゃ格がぜんぜん違うw
672エリート街道さん:03/05/11 12:31 ID:obL9KfAX
青山キャンパスは日本の大学最高の立地

大学図鑑の著者もその立地と青山という超最高の立地にあってあの広さは高く評価している

それに比べて多摩は・・・(ぷ)
いくら広くたってクズ地じゃね(ぷ)
673エリート街道さん:03/05/11 12:33 ID:CQyj4pBy
>>671-672 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
674エリート街道さん:03/05/11 12:37 ID:lEkAIhj9
日法青成の一員としてアカネチャンの工作活動は遺憾の極みです。
僕らの元に戻っておいで。
675エリート街道さん:03/05/11 12:40 ID:obL9KfAX
青山学院新聞172号で発表があったが、青山学院大学は以下の学科を新設することを明らかにした。

1、異文化コミュニケーション→外国語学科
2、スポーツの科学→スポーツ科学科
3、生物学とキリスト教融合→キリスト教文化学科
4、芸術関係(青短の青学大への組み入れ改組による唯一の生き残り学科か)→芸術学科

これらはおそらく文学部内に設けられるだろう
文学部は現在の6学科から10学科になることとなる
676エリート街道さん:03/05/11 12:42 ID:lEkAIhj9
>3、生物学とキリスト教融合→キリスト教文化学科

ファンダメンタリズムですか?
進化論は聖書に書いてないので嘘です、とか教えそう。
677エリート街道さん:03/05/11 12:44 ID:CQyj4pBy
中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析
678エリート街道さん:03/05/11 12:48 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
679エリート街道さん:03/05/11 12:49 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
680エリート街道さん:03/05/11 17:04 ID:obL9KfAX
「多摩の山奥に移転するまでの中央(過去の栄光)」と「多摩の山奥に移転したあとの中央(現在の中堅大学)」とは基本的に同質と考えてはいけない
しかし、彼らの頭の中にあるのは常に「多摩の山奥に移転するまでの中央(過去の栄光)」である
過去はもう取り戻せない。中央はあの時点で自ら「中堅大学」となる道をあえて選んだのだからいまさらジタバタと足掻いても仕方がないことだ。
これから先は自らの置かれた立場を正しく認識して「山奥にある立派な一中堅大学」として社会の底辺を支えなさい
681エリート街道さん:03/05/11 19:29 ID:CQyj4pBy
>>680 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
682エリート街道さん:03/05/11 20:32 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
683エリート街道さん:03/05/11 21:55 ID:obL9KfAX
>681

同じコピペは1回まで
次はちゃんと自分で文章を考えなさい(わら
684エリート街道さん:03/05/11 22:07 ID:CQyj4pBy
>>683 今日のアカネチャンjpの ID:obL9KfAX

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
685エリート街道さん:03/05/11 22:12 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
686エリート街道さん:03/05/11 22:20 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
687エリート街道さん:03/05/11 22:24 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
688エリート街道さん:03/05/11 22:28 ID:CQyj4pBy

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
689エリート街道さん:03/05/11 22:29 ID:CQyj4pBy

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
690エリート街道さん:03/05/11 22:34 ID:CQyj4pBy

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
691エリート街道さん:03/05/11 22:38 ID:CQyj4pBy

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
692エリート街道さん:03/05/11 23:25 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
693エリート街道さん:03/05/11 23:30 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
694エリート街道さん:03/05/11 23:33 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
695エリート街道さん:03/05/11 23:35 ID:CQyj4pBy

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
696エリート街道さん:03/05/12 09:13 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
697社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/12 09:16 ID:3WYQJN8u

定期ageご苦労

698エリート街道さん:03/05/12 10:39 ID:oaPqmCUK

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
699エリート街道さん:03/05/12 10:43 ID:oaPqmCUK

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
700エリート街道さん:03/05/12 11:01 ID:oaPqmCUK

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
701エリート街道さん:03/05/12 11:40 ID:zRAp4iBl
社学2年の窪澤君って現役の頃.中央も明治学院も法政からも相手にされず
二浪の後に早稲田の社学にお情けで入学させてもらったって本当ですか?
可愛いもんですね.ベンツは買えないけど見栄を張る為に「小ベンツ」を
購入する小市民みたいで(w
702社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/12 11:42 ID:3WYQJN8u

ところで小ベンツって何?(ワラ

703エリート街道さん:03/05/12 21:17 ID:xjaM1RGB
多摩の山奥で4年間か・・・
どんな改革をしようが最期はそこが大きなネックになるわな
しかも中央の学長はこれから先もずっと文系学部は4年間多摩キャンパスだって言い切っちゃってるし
704エリート街道さん:03/05/12 21:53 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
705エリート街道さん:03/05/12 21:55 ID:oaPqmCUK
>>703 今日のアカネチャンjpの ID:xjaM1RGB

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
706エリート街道さん:03/05/12 21:57 ID:xjaM1RGB
>705
くやしいのはわかる!
でも多摩の山奥じゃなにやったって無駄っていうことくらい自分でもわかるだろ?w
707エリート街道さん:03/05/12 21:57 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
708エリート街道さん:03/05/12 22:00 ID:oaPqmCUK
>>706 今日のアカネチャンjpの ID:xjaM1RGB

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
709エリート街道さん:03/05/12 22:07 ID:Q8RBm/Vl
キモのオナニースレ発見!!
中央大学商学部会計学科
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1024755924/l50
710エリート街道さん:03/05/12 22:20 ID:oaPqmCUK

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
711エリート街道さん:03/05/12 22:26 ID:oaPqmCUK
    f<丶`∀´>∩
     ヽ    ノ     はいっ!
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((  (\
    と⌒ヽj )      粘着系〜、粘着系〜、アカネ式〜♪
     )   ヽ、     捏造系〜、捏造系〜、アカネ式〜♪
    し<丶`∀´>J

__________


      <丶`∀´>ミ     すぐにば〜れる嘘ばかり♪
      , ヘ  つ     青学系〜 「チョO」 「チョO」 「チョO」♪
    (_,ヘ、  )
      (./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    <丶`∀´>      アカネ式♪
    ⊂    つ
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712エリート街道さん:03/05/12 22:28 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
713エリート街道さん:03/05/12 22:37 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
714エリート街道さん:03/05/12 22:39 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
715エリート街道さん:03/05/12 22:43 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
716エリート街道さん:03/05/12 22:59 ID:oaPqmCUK

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
717エリート街道さん:03/05/12 23:04 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
718エリート街道さん:03/05/12 23:09 ID:oaPqmCUK

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
719エリート街道さん:03/05/12 23:10 ID:xjaM1RGB
そういえば大学図鑑にも中央のキャンパスの事ウルトラ基地って書いてあったなw
720エリート街道さん:03/05/12 23:12 ID:oaPqmCUK
>>719 今日のアカネチャンjpの ID:xjaM1RGB

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
721ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/05/12 23:17 ID:I6PLtFDF
こりゃまた荒れてるわね
722エリート街道さん:03/05/12 23:24 ID:oaPqmCUK

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
723社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 05:19 ID:c+GsGpPr

次スレまだ?

724社学生@ p6f976f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/13 05:20 ID:adE/vHMB
社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
725エリート街道さん:03/05/13 07:52 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
726社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 08:13 ID:c+GsGpPr

山猿の皆さん、おはようございます

727社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 08:15 ID:c+GsGpPr

さぁ腐臭漂う鮨詰め満員御礼バスと、とろくさいモノレールの旅へ出掛けよう

728社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 08:35 ID:c+GsGpPr

白い段ボール箱が皆を待ってるぞ

729エリート街道さん:03/05/13 09:02 ID:Gmon7Yks
いま訴える準備をすすめているよ。
でも、書き込み量が多すぎて、たいへんみたい。
730エリート街道さん:03/05/13 17:49 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
731エリート街道さん:03/05/13 17:53 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
732エリート街道さん:03/05/13 18:11 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
733エリート街道さん:03/05/13 18:12 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
734エリート街道さん:03/05/13 18:15 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
735エリート街道さん:03/05/13 18:21 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
736エリート街道さん:03/05/13 18:26 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
737エリート街道さん:03/05/13 18:31 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
738エリート街道さん:03/05/13 18:38 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
739エリート街道さん:03/05/13 18:51 ID:fk3ztJfi

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
740エリート街道さん:03/05/13 18:55 ID:fk3ztJfi

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
741エリート街道さん:03/05/13 19:14 ID:BCgG3MZ2
742エリート街道さん:03/05/13 20:21 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
743エリート街道さん:03/05/13 20:22 ID:4TtWiIrI


>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
744社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 20:26 ID:c+GsGpPr

そして今日もまた、午前11時頃にお寝むかな(ワラ

745エリート街道さん:03/05/13 20:26 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
746社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 20:27 ID:c+GsGpPr

午前じゃなかった(ワラ

747エリート街道さん:03/05/13 20:31 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
748鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/13 20:33 ID:d9QjtT29
>>746
社学が何でこんな時間にカキコできんのよ?
749エリート街道さん:03/05/13 20:50 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
750エリート街道さん:03/05/13 20:51 ID:4TtWiIrI
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
751エリート街道さん:03/05/13 20:57 ID:4TtWiIrI

   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
752エリート街道さん:03/05/13 20:57 ID:LfC9vRNq
しかし同じコピペオを何回も何回も繰り返し・・・
は本当にレベルが低いな
これじゃ、法政よりも下でマーチ底辺じゃねーか?
753エリート街道さん:03/05/13 20:59 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
754エリート街道さん:03/05/13 21:03 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
755エリート街道さん:03/05/13 21:13 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
756エリート街道さん:03/05/13 22:03 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
757エリート街道さん:03/05/13 22:23 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
758エリート街道さん:03/05/13 22:27 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
759エリート街道さん:03/05/13 22:32 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
760社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 22:39 ID:c+GsGpPr

次スレ立てたよ


山奥に出現!中大ウルトラ基地キャンパス Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1052830344/l50

761エリート街道さん:03/05/13 22:42 ID:4TtWiIrI

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
762エリート街道さん:03/05/13 22:50 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
763エリート街道さん:03/05/13 22:53 ID:4TtWiIrI
>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
764エリート街道さん:03/05/13 22:54 ID:LfC9vRNq
まわりが山じゃ学生街は絶対形成されない
中央は永遠に山奥で孤立してろw
765エリート街道さん:03/05/13 22:56 ID:4TtWiIrI
>>764 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
766エリート街道さん:03/05/13 22:56 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
767エリート街道さん:03/05/13 22:58 ID:LfC9vRNq
中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!

中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
768エリート街道さん:03/05/13 22:58 ID:4TtWiIrI
>>764 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
769エリート街道さん:03/05/13 22:59 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
770エリート街道さん:03/05/13 23:02 ID:4TtWiIrI
>>767 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
771エリート街道さん:03/05/13 23:03 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
772エリート街道さん:03/05/13 23:06 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
773エリート街道さん:03/05/13 23:08 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
774エリート街道さん:03/05/13 23:11 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
775エリート街道さん:03/05/13 23:13 ID:LfC9vRNq
中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!

中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
776エリート街道さん:03/05/13 23:13 ID:4TtWiIrI
>>775 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
777エリート街道さん:03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!

中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
778エリート街道さん:03/05/13 23:15 ID:4TtWiIrI
>>775 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

いよいよやばい領域に足を踏み入れてきたな
779エリート街道さん:03/05/13 23:17 ID:LfC9vRNq
キモ部族はマサイ族と同じくらい体力自慢ですw
780エリート街道さん:03/05/13 23:18 ID:LfC9vRNq
中央のキャンパスってなんて田舎なんだろ!!!w
781エリート街道さん:03/05/13 23:18 ID:4TtWiIrI
>>775 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい

アカネチャンjp語録
>中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
→いよいよやばい領域に足を踏み入れてきたな
782社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/13 23:18 ID:c+GsGpPr

>>778 ワロタ

783エリート街道さん:03/05/13 23:19 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
784エリート街道さん:03/05/13 23:19 ID:LfC9vRNq
田舎大学中央は将来が極めて暗いw
785エリート街道さん:03/05/13 23:20 ID:4TtWiIrI
>>784 今日のアカネチャンjpの ID:LfC9vRNq

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい

アカネチャンjp語録
>中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
→いよいよやばい領域に足を踏み入れてきたな
786エリート街道さん:03/05/13 23:21 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
787エリート街道さん:03/05/13 23:26 ID:4TtWiIrI

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
788エリート街道さん:03/05/13 23:28 ID:4TtWiIrI

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
789エリート街道さん:03/05/13 23:52 ID:Q/vg3TpC
ID:LfC9vRNq

マジでこいつは腐ってる。
学歴厨の俺たちでさえ、人間としてこれだけは言ってはいけない
という最低限のルールがある。
でもID:LfC9vRNqはそういうことすらない人間のクズ。
部落解法同盟に通報して、こいつを晒し上げようぜ!


部落解法同盟全国連合会
http://www.zenkokuren.org/

私は早速ID:LfC9vRNqについてメールを送りました。
みんなもどんどんメールを送ろう。
790社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/14 00:45 ID:rgUcA1Tc

ようやくオネムの時間らしい。お疲れ

791社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/14 00:57 ID:rgUcA1Tc

↓↓↓今朝の田舎学校生の起床時間をチェキラ↓↓↓

792エリート街道さん:03/05/14 01:34 ID:P9amrDhu
中央の周辺は自然保護のためにわざと開発をひかえてるわけだろ。
アカネちゃんっておばサン、開発開発って高度成長期の土建屋みたいだなw
793エリート街道さん:03/05/14 02:53 ID:Xy372esZ
中央のどこがウルトラ基地なんだ?言ってみろ!
http://home.att.ne.jp/gold/kazh/eihou.htm
http://rokugou.cside.com/pictyuobuilding.htm



794社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/14 03:00 ID:rgUcA1Tc

また山猿が暴れ始めたな

795エリート街道さん:03/05/14 07:25 ID:YY6rrRIL
>793
大自然なかに突如として現れる無味乾燥した醜悪な現代建築の典型
それが中央大学多摩キャンパスwww
796社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/14 07:59 ID:rgUcA1Tc

モノレールのように愉快な動物の絵柄を外壁に画いて、もっと自然との調和を図るべきだろう。あのままじゃ、白いダンボール箱そのものだよ

797エリート街道さん:03/05/14 08:48 ID:jFvC58rS
>>795 今日のアカネチャンjpの ID:YY6rrRIL

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい

アカネチャンjp語録
>中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
→いよいよやばい領域に足を踏み入れてきたな
798エリート街道さん:03/05/14 08:49 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
799エリート街道さん:03/05/14 08:58 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
800エリート街道さん:03/05/14 12:23 ID:k1+KmhkW
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!!
 ヽ     |
  \    \

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801エリート街道さん:03/05/14 17:06 ID:jFvC58rS
>>795 今日のアカネチャンjpの ID:YY6rrRIL

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
802エリート街道さん:03/05/14 17:11 ID:jFvC58rS

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
803エリート街道さん:03/05/14 18:05 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
804エリート街道さん:03/05/14 18:10 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
805エリート街道さん:03/05/14 18:17 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
806エリート街道さん:03/05/14 21:12 ID:jFvC58rS

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
807エリート街道さん:03/05/14 21:47 ID:GLrYZabE
で?
808エリート街道さん:03/05/14 23:57 ID:Bru6kB7e
【合格可能性80%偏差値/主要大学文系学部(2部除く)平均】 
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

中央  立教  明治 青山 法政
法64 文62 法62 文60 法60
経58 経61 商60 経55 文60
商59 社60 政62 法59 経59
文58 法63 文62 営55 社59
総60 観58 営60 国59 営55
        

62.0>立教60.8>中央59.8>法政58.6>アフォ学57.0

809エリート街道さん:03/05/15 00:06 ID:AQwXJ3b0
↓↓↓こいつ(社学2年 ◆WASEDAwWkI)を訴えるならここへ!!!!!!↓↓↓


人権110番のページ
--------------------------------------------------------------------------------

 暴力、恐喝、詐欺、誹謗中傷、いわれのない差別、しつこい勧誘や強要などを受けた時、あなたならどうしますか?いじめや嫌がらせは人権侵害に該当する行為です。
 「相手には面と向かって言えないし…」「誰に相談したらいいんだろう…」
 あなたの悩みをそのままにはしません。 社会科学部では、人権侵害に関する受付窓口を設けています。あなたの悩みに対し、しかるべき対処をする体制を整えています。
 一人で悩んでいないで、受付窓口へ一歩を踏み出してください。もちろん、匿名でも結構です。あなたのプライバシーが侵害されたり、あなたが不利益をこうむることは一切ありません。
セクハラの訴えや相談に関しては、学部ではなく全学的な委員会が窓口になっています。
■早稲田大学社会科学部人権委員会

[email protected]
810エリート街道さん:03/05/15 00:07 ID:IvN3AQF2
帝国歌劇団
811エリート街道さん:03/05/15 01:57 ID:PIzuGTO5
あかねも社学もしょせんびんぼうにんだろ?」

学校法人中央大学の卒業生は、そういう悲惨な
812エリート街道さん:03/05/15 07:34 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
813エリート街道さん:03/05/15 07:35 ID:FOtVtOhx
>>795 今日のアカネチャンjpの ID:YY6rrRIL

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
814エリート街道さん:03/05/15 08:06 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
815エリート街道さん:03/05/15 09:41 ID:FOtVtOhx

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
816エリート街道さん:03/05/15 09:44 ID:FOtVtOhx
3:@
817エリート街道さん:03/05/15 12:10 ID:FOtVtOhx
 
  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
818エリート街道さん:03/05/15 12:20 ID:FOtVtOhx

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
819エリート街道さん:03/05/15 14:14 ID:FOtVtOhx
>>795 今日のアカネチャンjpの ID:YY6rrRIL

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
820エリート街道さん:03/05/15 14:52 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
821エリート街道さん:03/05/15 15:10 ID:FOtVtOhx

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
822エリート街道さん:03/05/15 16:56 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
823エリート街道さん:03/05/15 18:47 ID:FOtVtOhx

   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
824エリート街道さん:03/05/15 22:48 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
825エリート街道さん:03/05/15 23:01 ID:FOtVtOhx

   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
826エリート街道さん:03/05/15 23:13 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
827エリート街道さん:03/05/15 23:26 ID:FOtVtOhx

   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
828エリート街道さん:03/05/15 23:34 ID:FOtVtOhx

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
829エリート街道さん:03/05/16 00:00 ID:l7B48l50

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
830エリート街道さん:03/05/16 00:12 ID:LnTNeauC
青学の厚木撤退が羨ましくて仕方がない
相模原キャンパスに危害を加えるんじゃないぞ!山猿どもwww
831エリート街道さん:03/05/16 01:54 ID:aIt4zZq+
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(4〜5教科5科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(4〜5教科5科目)
英200国100数100日本史100政経100の配点で
英195国55 数95 日本史94 政経98  537/600だったとするとこうなる 。
(残り2科目理数は60点と仮定)

中央 法律 法フBセ単2 Aライン 76.3%(5教科6科目)614/800 二次試験なし
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 76.0%(5教科6科目)608/800 二次試験なし

慶応  法    法セ試  Aライン 89.0%(4教科5科目)623/700 二次試験あり
慶応  法    法セ試  Aライン 85.3%(5教科6科目)683/800 二次試験あり
早稲田 商   商セ試  Aライン 84.0%(5教科6科目)672/800 二次試験あり
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)712/800 二次試験あり


格が違うよ・・・・・・・・・・・・・
(慶応は残り1科目60点と仮定)

金沢   文   文     Aライン  77.0%(5教科6科目)616/800 二次試験あり
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(3教科3科目)440/500 二次試験なし
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(5教科6科目)620/800 二次試験なし
がいい勝負
(明治も残り3教科60点と仮定)





これが事実だよ
832エリート街道さん:03/05/16 02:00 ID:aIt4zZq+
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(4〜5教科5科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(4〜5教科5科目)
英200国100数100日本史100政経100の配点で
英195国55 数95 日本史94 政経98  537/600だったとするとこうなる 。
(残り2科目理数は60点と仮定)

中央 法律 法フBセ単2 Aライン 76.3%(5教科6科目)614/800 二次試験なし
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 76.0%(5教科6科目)608/800 二次試験なし

慶応  法    法セ試  Aライン 89.0%(4教科5科目)623/700 二次試験あり
慶応  法    法セ試  Aライン 85.3%(5教科6科目)683/800 二次試験あり
早稲田 商   商セ試  Aライン 84.0%(5教科6科目)672/800 二次試験あり
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)712/800 二次試験あり


格が違うよ・・・・・・・・・・・・・
(慶応は残り1科目60点と仮定)

金沢   文   文     Aライン  77.0%(5教科6科目)616/800 二次試験あり
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(3教科3科目)440/500 二次試験なし
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(5教科6科目)620/800 二次試験なし
がいい勝負
(明治も残り3教科60点と仮定)

833エリート街道さん:03/05/16 06:51 ID:l7B48l50

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
834エリート街道さん:03/05/16 06:57 ID:l7B48l50
>>830 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
835エリート街道さん:03/05/16 08:42 ID:l7B48l50

  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
836エリート街道さん:03/05/16 09:32 ID:Ae9R8z4e
>>831-832
めちゃくちゃな仮定から何結論だしてんだ、コイツw
そこまで中央法にコンプ持つならもう少し勉強すれば良かったのに。
837エリート街道さん:03/05/16 10:28 ID:l7B48l50

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
838エリート街道さん:03/05/16 11:04 ID:l7B48l50

   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
839bloom:03/05/16 11:05 ID:zwNCBBTe
840エリート街道さん:03/05/16 11:47 ID:l7B48l50

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
841エリート街道さん:03/05/16 12:11 ID:l7B48l50

    社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
842エリート街道さん:03/05/16 19:38 ID:l7B48l50

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
843エリート街道さん:03/05/16 20:26 ID:l7B48l50

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
844エリート街道さん:03/05/16 20:33 ID:l7B48l50



 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
845エリート街道さん:03/05/16 20:49 ID:LnTNeauC
ある中大生が横浜線に乗ったときの反応
淵野辺駅を出て数秒走ると青山学院大学相模原キャンパスの壮麗な校舎群が見えてくる
のっている乗客のうちかなりの数がかならず車窓に注目し「おお、あれが青学の新しいキャンパスか〜!すごいかっこいいね!校舎が全部レンガ造りなんだね!すばらしい!」
そう口々に言う。
そこに乗り合わせていたが数人
「ちっくしょう・・・あんなかっこいいキャンパス造りやがって・・・厚木のままでいればジリ貧だったのにこんなすげえキャンパス市街地に造りやがって!反則だ!・・・くやしい!!」
そう口々にのたまい、家に帰るとさっそく2CHで青学叩きに盛を出すのであったwww
哀れなキモ猿ストーリーwww
846エリート街道さん:03/05/16 20:52 ID:l7B48l50
>>845 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
847エリート街道さん:03/05/16 20:52 ID:l7B48l50
社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
848エリート街道さん:03/05/16 20:55 ID:LnTNeauC
常にキモトピを監視して廻る哀れなキモ猿どもにもう一発w

ある中大生が横浜線に乗ったときの反応
淵野辺駅を出て数秒走ると青山学院大学相模原キャンパスの壮麗な校舎群が見えてくる
のっている乗客のうちかなりの数がかならず車窓に注目し「おお、あれが青学の新しいキャンパスか〜!すごいかっこいいね!校舎が全部レンガ造りなんだね!すばらしい!」
そう口々に言う。
そこに乗り合わせていたが数人
「ちっくしょう・・・あんなかっこいいキャンパス造りやがって・・・厚木のままでいればジリ貧だったのにこんなすげえキャンパス市街地に造りやがって!反則だ!・・・くやしい!!」
そう口々にのたまい、家に帰るとさっそく2CHで青学叩きに盛を出すのであったwww
哀れなキモ猿ストーリーwww
849エリート街道さん:03/05/16 20:57 ID:LnTNeauC
キモ猿のは自分にないもの、すなわち市街地のキャンパスと都心のキャンパス、そして壮麗な趣のある校舎群、これらを持っている青山学院が羨ましくって妬ましくってしかたがないのですwww
850エリート街道さん:03/05/16 20:59 ID:LnTNeauC
挙句の果てにド田舎山奥の多摩キャンパスに新たにできた建物は「炎の塔」とかいうキモイネーミングのキモイ外観の建物
よくあんなみっともない建物を次々と建てられるなと感心しますwww
851社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/16 21:03 ID:FMooF4Er

このスレで何やら必死で頑張ってる蛆虫同様、恥を恥とも思わない連中だからね。早い話、馬鹿

852エリート街道さん:03/05/16 21:03 ID:LnTNeauC
中央大学の多摩キャンパスには「あずまや」があるそうです
大学の構内に「あずまや」って・・・すごすぎるwww
853エリート街道さん:03/05/16 21:06 ID:LnTNeauC
関西学院の三田キャンパスもに負けず劣らずすごい僻地にあるそうですが校舎はとてもかっこいいそうです
したがってまだ多摩キャンパスよりマシといえるでしょう
854エリート街道さん:03/05/16 21:08 ID:LnTNeauC
もしの入試を青学と同じセンターなしの一発勝負入試にしたら確実に偏差値は3は下がるでしょう
修正後の偏差値は
法学部61
経済学部54
商学部54
文学部54
総合政策学部57
理工学部51
といったとこでしょうw
855エリート街道さん:03/05/16 21:09 ID:LnTNeauC
つまりの入試をノーマルな入試体型にしたらのレベルはポンと大差なしということになります
856エリート街道さん:03/05/16 21:12 ID:LnTNeauC
偏差値が60以上ある受験生は誰もがあんな山奥のド僻地にある大学などに通いたいなど思っている人は誰もいません
しかしながら、そこしか受からなかったらに行くしかない
この不況ですからもう1年頑張りたいなどといってもそれはできないのでしょう
哀れです・・・www
857エリート街道さん:03/05/16 21:14 ID:Mag/3jEq
>>856
金もらっても行きませんw
858エリート街道さん:03/05/16 21:14 ID:l7B48l50
>>848-856 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
859エリート街道さん:03/05/16 21:15 ID:LnTNeauC
にとって不況は追い風といえるでしょう
あと1年頑張ってまともなキャンパスの大学で明るい4年間を送りたいと思っても
不況でこれ以上浪人は出来ないという人が多いでしょうから
かわいそうな人生ですねwww
860エリート街道さん:03/05/16 21:15 ID:l7B48l50
社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
861エリート街道さん:03/05/16 21:16 ID:l7B48l50
>>859 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
862社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/16 21:17 ID:FMooF4Er

あくどい手口だよ。都内にあるとか、嘘ばかり

863エリート街道さん:03/05/16 21:18 ID:vbGaLBsx
ID:l7B48l50ってやっぱりなのかな?
864エリート街道さん:03/05/16 21:19 ID:l7B48l50

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
865エリート街道さん:03/05/16 21:22 ID:l7B48l50

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹  社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
866エリート街道さん:03/05/16 21:29 ID:l7B48l50


 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
867エリート街道さん:03/05/16 21:36 ID:LnTNeauC
受験生を騙して玉の山奥に監禁・・・
なんて大学だろうね
これじゃ大学じゃなくて収容所だよ!
868エリート街道さん:03/05/16 21:41 ID:l7B48l50
>>867 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
869エリート街道さん:03/05/16 21:43 ID:l7B48l50

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
870エリート街道さん:03/05/16 21:49 ID:l7B48l50
>>867 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
871エリート街道さん:03/05/16 21:49 ID:LnTNeauC
学生街を形成できない多摩キャンパスはそれだけで他マーチに比べて大きなハンディでしょうw
872エリート街道さん:03/05/16 21:55 ID:l7B48l50
>>871 今日のアカネチャンjpの ID:LnTNeauC

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい 差別語の濫用

アカネチャンjp語録‥‥いよいよやばいな、こいつ
>777 :エリート街道さん :03/05/13 23:15 ID:LfC9vRNq
> 中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!
> 中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
873エリート街道さん:03/05/16 21:55 ID:3C8lFGJ0
このスレを荒しているのはキモか?
よっぽどウルトラマンキャンパスが気にくわないらしい
874社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/16 21:56 ID:FMooF4Er

ウルトラキャンパスです

875社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/05/16 21:57 ID:FMooF4Er

略してウルキャン

876エリート街道さん:03/05/16 21:58 ID:l7B48l50
>>873
荒らしもへったくれもあるか
このすれは元々アカネチャンjpが建てた荒らしすれだ
877エリート街道さん:03/05/16 21:59 ID:l7B48l50


 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹

 社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹   社学2年 ◆WASEDAwWkI = 窪 澤 智 樹
878・・・:03/05/16 22:01 ID:5hYEVqnW
>ID:l7B48l50

ID:LnTNeauC は可哀想な奴。放置しときましょう
879エリート街道さん:03/05/17 23:28 ID:JaKeA3JT
凄いキモイな、このスレは。
880エリート街道さん:03/05/17 23:34 ID:sv2lRzxj
また地震だ。
推定震度3。
881エリート街道さん:03/05/18 18:50 ID:YT2fUSKd

  ウルトラキャンパスっていいよね?

882エリート街道さん:03/05/18 19:19 ID:C3KZ7nMh
つまりの入試をノーマルな入試体型にしたらのレベルはポンと大差なしということになります


883エリート街道さん:03/05/19 00:38 ID:abkVwWAz
>>882
お前アフォ学か法政だろ?
=ポンが成立すれば相対的に上にくるからな(w
884小田和 朗
中大の側の、八王子東中野に住んでいます。
小田和 朗の「こだわりま笑!」
http://homepage3.nifty.com/kdw/
怪しいサイトの広告に惑わされないように、最上部をクリックして下さい。