>>391 いや、漏れもカリーヤ評価はマンガ原作者としてのみ、しかも美味し○ぼ以前の作品のみだしw
あと、親父と鬱大の関係については某セクトのスクツの学生寮に居たためあまり突っ込まないで
ほすい・・・。前の参院選比例代表でタジマヨーコに入れて喜ぶような単純な人だし。オカンの方が
社会科教員免許持ってる割には、宗教やら新聞拡販やらで苦労して(大学時代)応援団長の彼女
やってたぐらいでそういう意味ではマトモだから。チョソネタ飛ばすし
関係ないが我が家が以前親しくつき合っていた裏の家の家庭がえらいことになりそうでつ・・・。
昔っから嫁姑問題で毎週ごとに派手な夫婦ゲンカ展開してたけど、最近は収まってどうしたのかなあと
思っていたら週末ごとにコソコソ引越中・・・。それにしても妙な引越なんだよなあ、ちょっとずつちょっとずつ
荷物を週末に運び出して、近所には全く連絡も無し。更に言ってしまえば、数年前その家の土地を親が
購入検討したんだが、三重に抵当権が設定されていたことが・・・。しかも一個は地元某たまちゃんと種類が近い銀行
なんだが、残り二つはノンバンク(一つは踊るところ、もう一つはチワワ)だったし。
登記簿見て驚いたよ。節税・相続対策で家の土地が三分の一漏れの名義になってるんで、見せてもらったけど。
(今住んでる土地を売って、裏のその家の土地を買おうとしたの。向こうの家の人も売りたがっていたし)