成蹊専修駒沢麗澤玉川獨協大東

このエントリーをはてなブックマークに追加
56エリート街道さん:03/04/27 11:19 ID:lOyORE9z
専修は、逝ってよし
57エリート街道さん:03/04/27 11:25 ID:C1J/IMni
>>55
独協工作員必死だな w
58エリート街道さん:03/04/27 12:21 ID:NgHe0d9b
成蹊>専修>駒澤≧獨協>玉川>>大東文化=麗澤
59エリート街道さん:03/04/27 12:33 ID:MXl/aSlC
成蹊煽りの明治学院か
60エリート街道さん:03/04/27 14:29 ID:7+TIlikm
成蹊>獨協>玉川>専修>駒沢>>大東文化=麗澤
61いいんじゃないの:03/04/28 00:06 ID:I4c4C5mM
大東文化大学・・・当社では一応大卒として認めております。あとは人物
         次第。不器用ながら素直な人間が多い印象があります。  
62エリート街道さん:03/04/28 09:45 ID:8oG2UCGP
○印良品でバイトってどうなーん?
386 :FROM名無しさan :03/01/28 09:41
専修大学法学部卒女(杉本ゼミ)がさ、性体験を自分のHPに書いてたぞ。

アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。
肉便器もいいとこだな。(爆

ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。
当たり前か?(鬱
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑
63エリート街道さん:03/04/28 17:32 ID:u5xDQMWA
獨協蹴り駒澤行きですが何か??
この中だと成蹊>専修≧駒澤>玉川>大東文化>麗澤やな
玉川は授業料が高いので駒専の下に置かせてもらいました
授業料がもっと安くなれば日東駒専といい勝負かも
64せんみつ:03/04/28 17:50 ID:jwRanFvl
>63 坊さんになるのかいな?
65エリート街道さん:03/04/28 17:53 ID:jHxpwPu0
>>63
金ないの?
普通、駒澤蹴り駒澤じゃん?
まぁ、学部にもよるが。
むしろ、駒沢なんて受験してる香具師って・・・・(プッ
66エリート街道さん:03/04/28 17:54 ID:jHxpwPu0
駒澤蹴り獨協
67エリート街道さん:03/04/28 19:36 ID:PbsDRpvH
俺も獨協と駒澤なら、獨協選ぶな。
駒澤地味だろ。
成蹊>獨協>専修=駒澤>>>>大東文化=玉川>麗澤
68エリート街道さん:03/04/28 20:57 ID:HHZ8dK+N
2003高3基礎学力テスト

[大学] 法系統

あなたの得点 【 英・国 合計: 150 点 】

チャレンジ校

駒澤大 成城大 専修大 東洋大 日本大 明治学院大

合格有望校

獨協大 國學院大 創価大 東海大 神奈川大


合格安全校

尚美学園大 駿河台大 亜細亜大 杏林大 国士舘大 大東文化大 拓殖大 帝京大 東京経大
立正大 関東学院大 桐蔭横浜大


69エリート街道さん:03/04/28 22:23 ID:u5xDQMWA
地方出身者にとっては獨協蹴り駒澤だぁ
玉川なんてもってのほか
授業料、家賃あわせたら家破産するww
70エリート街道さん:03/04/28 22:34 ID:KNN8dNxo
>>1
マジレスでスマンが、大東を入れてくれて有難う。
最後に書かれているのはちょっとイタイが、載ってるだけでうれしい。
うちの大学は意外と6大学を落ちてきた香具師が多い。
日東駒専落ちはあんまいません。
71動画直リン:03/04/28 22:34 ID:CNijLrVh
72エリート街道さん:03/04/28 22:45 ID:jecxB7zD
>>70
>うちの大学は意外と6大学を落ちてきた香具師が多い。
>日東駒専落ちはあんまいません。

きゃはっ!
73エリート街道さん:03/04/28 22:58 ID:KNN8dNxo
いやいやマジなんだってば。
74エリート街道さん:03/04/28 23:00 ID:lg0bsdUO
腺臭大学
75エリート街道さん:03/04/29 23:15 ID:YpBEuF+n
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
76エリート街道さん:03/04/30 16:18 ID:HpovcJzL
大東文化に六大学落ちてきてるのか・・・日東駒専落ちて恥ずかしくて言えないんじゃないのかい?
駒大法の友達とかも中央法結構狙っていた人いるけどなぁ
77神大経営:03/05/01 12:46 ID:RlKZ87Ty
多摩川とか大東とか麗澤とか聞いたことないんだが・・・
成蹊・獨協・専修・駒沢なら知ってるが・・・

 無 名 大 学age
78高3:03/05/01 13:14 ID:fkJOPOuA
この中なら
成蹊→専修→獨協→駒沢・・・かな。あとは知りません
79エリート街道さん:03/05/01 22:31 ID:9YGJOnbg
専修大って、自分はできると勘違いしてる香具師多過ぎない?
80頭変僕:03/05/02 06:09 ID:3QlDPg4s
成蹊→専修≧駒沢→獨協 なんじゃないの。
成蹊ってちょっと有名。就職率も旧三菱系なだけに手堅い。

そこんとこ、よろしく。
81エリート街道さん:03/05/02 06:24 ID:oKUVwdCj
成蹊は三流大学
そこんとこ、よろしく。
82エリート街道さん:03/05/02 06:43 ID:SMlGCn8W
2002センター試験合格者平均得点率(3科目)
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/index.html
法政法 81.4

成蹊法 79.0 成蹊経済 78.6
法政経済 77.6

専修法 75.8

明治学院法 73.4

明学法に受かっても専修法に受かるかは微妙
83エリート街道さん:03/05/02 06:48 ID:SMlGCn8W
2002年度センター得点率80%(代ゼミ追跡)
専修(法)     合16 否1
明治学院(法・法律)合6  否0

センター得点率70%
専修(法)     合3  否51
明治学院(法・法律)合19 否20
84エリート街道さん:03/05/02 06:50 ID:SMlGCn8W
専修が四流なら明治学院は五流
85エリート街道さん:03/05/03 03:49 ID:QP9GPVFK
成蹊>獨協>専修>麗澤>駒澤>玉川>大東
86エリート街道さん:03/05/03 04:07 ID:WwzCUZ5t
このグループでは麗澤、大東文化が残念ながら負け組です
ほかは勝ち組になります
87エリート街道さん:03/05/03 08:50 ID:7ll01Cbs
獨協は外国以外日大の底辺学部と同じだろ
88エリート街道さんエリート街道さん:03/05/03 19:25 ID:eJJ+Gci3
あなたの得点 【 英・国 合計: 160 点 】

チャレンジ校 | 合格有望校 | 合格安全校

チャレンジ校

青山学院大 学習院大 中央大
法政大 明治大 立教大


合格有望校

駒澤大 成蹊大 東京理大
日本大 武蔵大 明治学院大


合格安全校

亜細亜大 國學院大 国士舘大
成城大 専修大 創価大
拓殖大 玉川大 帝京大
東海大 東京経大 東洋大


89エリート街道さん:03/05/03 22:01 ID:zrJ6UnAR
マジレスすると、玉川知らないのは田舎者の証拠。
東京でいい暮らししてる人だったら知ってる大学です。
90エリート街道さん:03/05/04 00:13 ID:LBOoCP+u
んなこたぁーない
91エリート街道さん:03/05/04 23:21 ID:885dNic1
チンカスと鼻くそが争っているスレはここですか?
92エリート街道さん:03/05/04 23:33 ID:OM5M1KQ9
>>91
ツマラン
93エリート街道さん:03/05/05 09:28 ID:LTJvo7Ey
専修
94エリート街道さん:03/05/05 09:44 ID:4vLbR2qe
>>89
ああ、あの学費のクソ高いところね・・・
地方人だけど知ってるよ。
95偏差値序列:03/05/05 13:02 ID:PB0PXfqg
獨協外>成蹊法>成蹊経済・文=玉川農学>専修法>麗澤外国=専修文>
獨協法=専修ネットワーク>専修経営=玉川経営=駒澤文=玉川文・教育
>駒澤法=専修経済>専修商=成蹊工>獨協経済=駒澤経済経営>麗澤国際経済
>大東文化法国際関係文>大東文化外国>大東文化経済経営環境
>玉川工
96エリート街道さん:03/05/05 13:16 ID:K2HcYWBw
理系偏差値混ぜないで
97エリート街道さん:03/05/05 15:50 ID:DO+DIL5v
92年度代ゼミ偏差値・経済系・私立】
68 早稲田政経
67 慶応経済、上智経済経営
66 慶応商、早稲田商
65 青学国際政経国際経済、ICU教養、上智経済経営
64 学習院経済、明治政経、同志社経済・商
63 明治商、立教経済、早稲田社学、立命館国際関係、関学経済
62 青学経済、中央経済、法政経営、南山経済、関学商
61 青学経営、成蹊経済、成城経済、中央商、法政経済、明治経営、南山経営、立命館経済・産社、関大経済
60 明学経済、立命館経営、関大商
59 日大経済、法政社会応用経済、武蔵経済、甲南経済・経営、西南学院経済
58 駒沢経済、神奈川経営、流通科学商、西南学院商
57 独協経済、専修経済、日大商、大東文化経済、神奈川経済、愛知経済・経営、京産経済・経営、龍谷経済・経営、近畿商経
56 国学院経済、駒沢経営、専修経営・商、東洋経営、日大商、名城商、大阪経済経済・経営
55 亜細亜経済、東海政経経済、東京経済経済・経営、東洋経営、名城商、神戸学院経済、福岡経済
54 亜細亜経営、東洋経済、関東学院経済・経営、愛知学院経営、桃山学院経済、広島修道商、福岡経済・商
98_:03/05/05 15:51 ID:UGYgIUWL
99エリート街道さん:03/05/05 15:56 ID:3KMt6fcq
獨協外語って、実はよくしらないけど、なぜかこの中じゃ別格な気がする。
獨協他学部も偏差値急落してるけど、イメージは悪くないなー。
100エリート街道さん:03/05/05 16:26 ID:3D5f+rvd
麗澤大学内にある、モラロジー研究所って何?
近所にあるものでして・・。
ちなみに俺は明大生。
かなーりカルトなイメージ。
101エリート街道さん:03/05/05 16:33 ID:gkkxb0sJ
修大学法学部卒女(杉本ゼミ)がさ、性体験を自分のHPに書いてたぞ。

アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。
肉便器もいいとこだな。(爆

ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。
当たり前か?(鬱
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑
102エリート街道さん:03/05/05 17:08 ID:TYLvpdIE
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部(2部除く)平均】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

【国立】

東大69.5>京大67.4>一橋64.8>阪大64.1>東工62.3>名大62.0>九大61.6>東北61.0>北大60.2

【首都圏私立難関】

慶應68.1>早稲65.1>上智63.7>東京理科62.7>中央61.8>立教61.6>明治60.3=学習院60.3

【首都圏私立中堅】

青山58.8>法政58.2>明治学院57.4>成蹊55.5>日本55.4>専修53.7>東洋52.5>駒沢50.3

【その他私立】

同志63.3>立命62.4>関学60.5>開西59.0>南山58.9
103エリート街道さん:03/05/05 17:41 ID:NK3pawVV
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu47.htm
株式日記と経済展望

日本の絶望的な現実がここにある
すぐにブックマーク(お気に入り)しとけ
そして日本を救え
頼む
104エリート街道さん:03/05/05 17:47 ID:DO+DIL5v
▲        大東亜帝国        ▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1031644940/l50
☆〜☆〜☆  首都大学野球  ☆〜☆〜☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011503962/l50
大東文化出身リーマン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1041136872/l50
★★★大東文化大学ラグビー部★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032427483/l50
大東文化大第一高校について語れ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1046761027/l50
★トップ高からわざわざ大東亜帝国に進学★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051327350/l50
成蹊専修駒沢麗澤玉川獨協大東
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050344900/l50
大東亜帝国神拓東経多摩玉和桜星パート2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046891068/l50
ファイト! 大東文化大学!!
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=r&board=2000657&tid=a5ua5a1a5a4a5ha1aabgelj82bdbg3xa1aaa1aa&sid=2000657&mid=1

105エリート街道さん
SA  超一流私大
  慶応 早稲田 上智 ICU
A  一流私大 
  東京理科大 学習院 青山学院 中央 明治 立教 同志社 立命館 関西学院
B  準一流私大
  法政 明治学院 南山 関西 関西外国語 西南学院 立命館アジア太平洋
C  中の上の私大
  成蹊 成城 獨協 国学院 武蔵 日大 専修 神田外語 芝浦工大 日本社会事業
  愛知 名城 京都外国語 京都産業 龍谷 甲南 奈良 福岡 
D ← 中堅私大
  駒沢 東洋 文教 麗澤 亜細亜 創価 大正 玉川 →帝京 東海 武蔵工大 神奈川
  中京 名古屋外国語 大谷 佛教 近畿 摂南 桃山学院 神戸学院 広島修道 松山
E  中堅以下の私大
  桜美林 工学院 立正 和光 東京経済 東京工科 日本福祉 同朋
  追手門学院 大手前 帝塚山 福山 徳島文理 久留米
F  危ない私大
  城西 駿河台 明海 国士舘 大東文化 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院 札幌
  白鴎 淑徳 聖徳 産能 金城 愛知学院 中部 大阪経済法科 流通科学 九州産業
G  下の下の私大
  中央学院 千葉商科 日本文化 明星 桐蔭横浜 横浜商科 山梨学院 阪南 姫路獨協
  名古屋学院 大阪国際 愛知産業 プール学院 九州共立 九州国際
H  下の下の下の私大
  関東学園 上武 秀明 清和 嘉悦 西武文理 那須 金沢学院 浜松 朝日 中京学院 
  芦屋 英知 甲子園 東亜 東和 日本文理 名桜