【ネタ】正直に受験結果を言い合うスレ【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
不合格大学にコンプレックスを持っていようが
正直に受験結果を言うスレです。
ウソ煽りは禁止。
受験結果に最後の一言を付け加えるだけの
無味乾燥的なスレにしたいと思います。

ではおれから
同志社経済◎
同志社商 ○
関西学院商○
神戸大経営前後期×

立命以下なら浪人してた。
2エリート街道さん:03/03/09 03:58 ID:BKJPNjLT
- - -?? - - - - - - - - - - -
3あほでんな:03/03/09 04:01 ID:a3FpEUGk
桃山文一般○センター○
龍谷文一般×センター○
近畿文芸一般×
関大文一般×
大阪市立大法前期?結果待ち
大阪教育大教養後期?前期次第
4エリート街道さん:03/03/09 04:03 ID:swBw6SJO
では俺も正直に。

×東京都立・経済
×横浜国立・経済
×早稲田・政経
×慶應義塾・経済
×青山学院・国際政経
×青山学院・経済
◎明治・政経
○立教・経済

明治と立教は正直迷った。

5エリート街道さん:03/03/09 04:10 ID:MmSfq+oT
正直に。
×東京学芸 教育
○都留文大 文
◎静岡大  教育
×早稲田大 教育
×立教大  文B
○中央大  文(センター)
○文教大  教育(センター)

早稲田はほとんど記念受験。
静岡と中央で迷った。
結局、地元にしたけど。
学芸大行きたかった。
6エリート街道さん:03/03/09 04:17 ID:o0oa8gGn
現役時
阪大経済前×
慶応経済×
慶応商×
同志社経済○

一浪時
東大文二前×
阪大経済後×
慶応経済×
慶応商◎
早稲田政経○
立命経済○
立命経営×


受験はこわい。
7もうもう ■I1TJG2HVUo:03/03/09 04:26 ID:vWGrVLkW
名大法前期×
静大法後期◎
早稲田政経○
慶応法○
同志社法○
立命館法×
早稲田社学○
8エリート街道さん:03/03/09 04:28 ID:oYIKAd30
正直に…
九州法◎
慶応経済〇
早稲田政経×
青学法〇
関西法×

何故関大落ちたか未だにわからん
9エリート街道さん:03/03/09 04:29 ID:+rgHZUH1
>>7
正直に受験結果を言うスレです。
10エリート街道さん:03/03/09 04:31 ID:ISURjAT5
>>7
ネタ禁止
111:03/03/09 04:32 ID:kg65nf/L
>>7
ネタ禁止。かえれ(>_<)
12エリート街道さん:03/03/09 04:34 ID:g7RXGcRG
名工大・工◎
立命・理工(センター)○
立命・経営(センター)○

センターの点数で立命滑り止めケテイしたので楽な受験ですた
筑波なら受かっていたかもしれないのが少々心残り…
13エリート街道さん:03/03/09 04:34 ID:g7RXGcRG
>>7
イ`
14エリート街道さん:03/03/09 04:37 ID:v9v0OJNP
現役
東大理T×
早稲田政経×
早稲田理工×
慶応経済○
慶応工○
愛媛医○
一浪
東大理T×
早稲田理工◎
群馬医○

医学部蹴って、姉に叱られました。
姉は慶応文です。
15エリート街道さん:03/03/09 05:07 ID:Mvo8vkRX
現役
東洋経済×
駒沢経済×
浪人
専修商センター○
明治政経×
明治商×
明治経営◎
法政経済○

子供のときからの憧れだった明治に入れました。
16エリート街道さん:03/03/09 05:07 ID:Nh2E9tR3
俺じゃないけど、知り合いに

×トラベルジャーナル専門学校(推薦)
◎駿河台大・法

ってのがいた。ネタじゃないよ。
17エリート街道さん:03/03/09 05:15 ID:rwtXMUHd
同志社法×
同志社商○
立命館法×
立命館政策×
関学法×
関学法◎
関大法○
関大商○

波乱も何も無し。
18エリート街道さん:03/03/09 05:19 ID:w35jcngy
立命国関◎
同志社経済○
関大経済○

早稲田政経×
慶應経済×
関学経済×

早慶行きたかった・・・
19エリート街道さん:03/03/09 05:23 ID:6V7IvkPb
早稲田政経経済×
早稲田法×
早稲田商×
早稲田社学◎
中央法法○
学習院経済経営×
明治経営○
青学経済○

最近2ちゃんねるを知ったが、社学が叩かれてるのに驚愕した。
中は普通だよ。(泣
2015:03/03/09 05:27 ID:Mvo8vkRX
>>19
け、蹴られた…鬱
21エリート街道さん:03/03/09 05:38 ID:9PZxQC4L
慶応経済◎
上智経済×
早稲田政経×
早稲田商○
明治政経×
22エリート街道さん:03/03/09 05:45 ID:T5g8Ogqt
明治政経政治○
立教社会社会○
法政社会メディアさぼり
明治商3さぼり
慶應商B×
早稲田教育社会社会科学×
早稲田商×
早稲田社会◎
23エリート街道さん:03/03/09 05:46 ID:T5g8Ogqt
↑早稲田うかってよかった
24エリート街道さん:03/03/09 05:47 ID:vE5Vhw9v
社学行くやつは順当に上位学部に落ちてるんだなー
25エリート街道さん:03/03/09 05:49 ID:PVIHAyNn
東京・理T(前)×
京都・工(物理工)(後)×
早稲田・理工(機械)◎
慶応・理工(学門W)○
大阪府立・工(航空宇宙)(C)出願のみ
26エリート街道さん:03/03/09 05:59 ID:T5g8Ogqt
>>24
そうでつ
27エリート街道さん:03/03/09 06:03 ID:CBgz7Jq2
 慶応商A×
 早稲田商○
 上智済営S
 中央商×
 明治商サボリ
 
 とりあえず中央大学を小一時間問い詰めたい
28エリート街道さん:03/03/09 06:04 ID:FPbkSs46
こうみると、やっぱり偏差値どおりに順当に受かったり落ちたりしてるわけだな。
29エリート街道さん:03/03/09 06:08 ID:VcarFLQx
日大 ×
専修 ×
東海 ×
帝京 ×
明星 ◎
上武 ○
西武 ○
30エリート街道さん:03/03/09 06:39 ID:y5FZBAu/
筑波大 第1学群×
埼玉大 教養  ○
立命館 文   ◎
明治  文   ○
東海  文   ○

なんとなく、早稲田受けときゃ良かったかなー、なんて思う。
31エリート街道さん:03/03/09 06:44 ID:VcarFLQx
一浪
理科大工×
理科大理工センター利用×
早稲田理工○
慶応理工×
東工5類◎
横国工(出願のみ)

理科大両方落ちた時は相当欝になった
32エリート街道さん:03/03/09 06:48 ID:eMRVudJG
千葉大 法◎
早稲田 法×
明治 法×
立教 法×
日本 法○
明治学院 法×
33体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/03/09 07:24 ID:CmWe47PV
>>31-32
おまえらみたいな合格パターンのやつがうらやましい・・・・
俺なんてかすしかひっかから・・・(ry
34北大だ文句ある?:03/03/09 07:28 ID:8i5WQ54U
北大 法 ◎
早大 法 ○
慶応 法 ×
中央 法 ○
・・・いまは普通のリーマン 奥さんは美人(料理が下手)

35エリート街道さん:03/03/09 07:32 ID:+T5HyDFl
91年現役
偏差値順
立教大学 社会学部○
立教大学 経済学部○
青山学院 経済学部◎
青山学院 経営学部○
明治大学 経営学部○
法政大学 経済学部○
法政大学 社会学部○

MARH全勝。安全策に走った。慶応・上智受けとけば良かった・・・
36エリート街道さん:03/03/09 07:37 ID:QARiEXxX
現役
筑波社会×
一浪
筑波自然◎
早稲田教育生物○
明治農○
37鉛筆:03/03/09 09:48 ID:KNq/KO2y
兄弟の受験結果

防衛医○
慶応医○
前期京大医×
後期旧帝医◎

判定でどれだけいいのを連発しても、
可哀相に落ちるときは落ちる…
38エリート街道さん:03/03/09 10:18 ID:5v+G+NgW
オレ、
前期一橋 商×
後期横国 経営未受験
慶應義塾 経済◎
慶應義塾 環境情報○
慶應義塾 商○
早稲田  商○
同志社  商○
中央   経済○
立命館  経営(英数C方式)×
防衛   文型○

立命は過去問はほぼ満点だったけど、
本番は全く駄目だった。
不合格のA判定だった。
39エリート街道さん:03/03/09 10:21 ID:5v+G+NgW
>>38
つづき、オレのかみさん(ハセキョー似で、高校が一緒)
前期一橋 法×
後期神戸 法×
早稲田  法×
中央   法◎
同志社  法×
立命館  法○
40エリート明治:03/03/09 10:24 ID:xeigTpOW
明治  農◎
東大  法○
早稲田 法○
41エリート街道さん:03/03/09 10:24 ID:lXN+IlBu
横浜国立大経営推薦×
千葉大法経経済前期○
高崎経済大経済中期○
横浜国立大経営後期×
早稲田商×
明 治商◎
法 政営○
専 修商○(セ試)

早稲田は記念だYO!!
横国行きたかったYO!
42エリート街道さん:03/03/09 10:26 ID:zHJUk1w4
京大法前期  ×
阪大法後期  ◎
早稲田政経    ○
同志社法経済  ○
43旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/09 10:26 ID:HBuSdOwD
>>41
横国の推薦ってのは、帰国子女枠だっけ?
4441:03/03/09 10:30 ID:lXN+IlBu
いえ、ぜんぜん普通の公募推薦です。
面接部屋に入るときに「失礼します」と言う前に
「ドウゾこちらへ」といわれてペースが崩れたのが敗因かとw
45エリート街道さん:03/03/09 10:30 ID:DMfGMge5
三重大人文前期◎
立命館法○
立命館経済○
南山大法○
愛知大法○
46エリート街道さん:03/03/09 10:31 ID:Gj7YwVrS
>41
普通、千葉を選択しない?
千葉文系は以外に評価低いんだな。

47旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/09 10:32 ID:HBuSdOwD
>>44
ワラ
就職の面接のときは頑張ってね。

早稲田商記念受験とか、なんとなく僕と似てたもんで応援したくなりました。
4841:03/03/09 10:33 ID:lXN+IlBu
>>47
ありがとうございます。
49エリート街道さん:03/03/09 10:36 ID:Uv01N51h
現役時
名古屋大法 前期・後期 ×

浪人時
岡山大法 前期 ×
岡山大法 後期 ◎
明治大法 ○
立命館法 ○
南山大法 ○

現役時は、滑るのが分かっていて特攻しました。
5041:03/03/09 10:37 ID:lXN+IlBu
>>46
マーケティングがやりたかったもので。
千葉大は包茎学部経済学科"経営コース"程度なので、講義が充実してないんですよね…。
センターこけるまでは考えたことも無かったです(レベルじゃなくて内容で)。
最初から、明治受かったら後期本命横国挑戦のつもりでした。
51みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/03/09 10:38 ID:h6VDELHX
>>49
食堂おいしかったです、岡山大学。
52エリート街道さん:03/03/09 10:41 ID:PWjlH1Zv
神戸 経済◎
関学 法 ○
関学 経済×
関大 法○
早稲 商○
慶應 経済○

社会科学系ならどの学部でも良かったので日程重視でいったのだ。
53エリート街道さん:03/03/09 10:42 ID:Eesfih83
広島大経済 前期 ×
山口大経済 後期 ◎
慶應商 ○
同志社経済 ○

ピロ大逝きたかたよ。
54エリート街道さん:03/03/09 10:43 ID:Uv01N51h
>51
どうもです。
今度来られたときは、食堂で一言、何か面白い事を書いてみて下さい。
55旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/09 10:53 ID:HBuSdOwD
>>50
横国はセンターこけると辛いね。
明治は商学部のほうが(経営学部と比べて)マーケティングとかやってるの?
56西瓜さん ◆Zl5yOzg7ug :03/03/09 10:54 ID:HwLCnMeH
【東洋大学物語】
俺が中学生の時同級生に成績オール5で生徒会長やってる超優等生がいた。
それに対して俺は美術室を破壊したり、体育で寝て教師にひっぱたかれたりして
専らリアル厨房として名を馳せていた。
俺は学力的にはそいつより上だと思っていた。
しかし、学校内部での評価は   優等生君>>>>俺=厨房
高校進学では、俺は1を3個も取るという偉業を成し遂げ私立進学校へ、優等生君は都立トップ校へ
と進学した。
それから3年後、大学受験の季節がやってきた。
ちょうどその頃、中学時代の同窓会があった。
そこで友達が俺に対してはこう言った。
『就職どうする?』
優等生君に対してはこう言った。
『東大受けるの?滑り止めは上智?』
俺は一応大学受験するよ。と返事をし、
『あーそうなんだー。頑張ってね。』との返事が返ってきた。
優等生君は自信満々に笑みを浮かべ
『受かったら連絡するよ。』との返事。
友達の輪の中に引きずり込まれ歓声の渦。
そうこうする内に同窓会は終わった。
それから約一ヶ月後、受験が終わった。
結果は俺は東工大へ進学。
優等生君は浪人。
しかし優等生君は東大しか受けなかったらしく、周りからは、しょうがないよ、との声。
それから一年がたった今日、優等生君の進学先が明らかになった。

東          洋             大           学



57エリート街道さん:03/03/09 11:01 ID:71IxfLWs
「現役時」
神戸大経済 前期・後期 ×
慶應義塾商 ×
関西学院経済 ○

「浪人時」
神戸大経済 前期 ◎
早稲田政経ー経済 ○
慶應義塾経済 ○
慶應義塾商 ○
立命館経済 ○
立命館文 ○

慶應・早稲田受かって(入学金は慶應を選択)
神戸も受かった時は迷いましたが、
神戸に執着して浪人したので神戸に逝きました。
5841:03/03/09 11:03 ID:lXN+IlBu
>>旦那氏
そうですね、商学部のほうがマーケティングに重点が置かれている気がします。
科目数も多いですし。
「看板」と褒め称えられていた頃も、優秀な教授はマーケティング専門が多かったそうです。

今は…。

59318:03/03/09 12:07 ID:jQme4Qyy
現役

前期 筑波社会×
後期 都立経済◎

3ヶ月しか勉強してないのでココしか入れんかった
浪人すればよかった  
60エリート街道さん:03/03/09 12:14 ID:AerBHsa7
広島大理◎
関学理○
早稲田理工(”物理”)○
早稲田教育○

61エリート街道さん:03/03/09 14:57 ID:91lWL7+6
現役時は
九州法×
下関市立経済○
山口経済○
立命館法○
法政法○

浪人して
九州法◎
慶應総合政策○
中央法○
関学総合政策○

自分では満足いく結果、選択

62高槻中学→清風高校:03/03/09 15:15 ID:BqXSb5Nk
流通科学 商推薦 ×
流通科学 商 ×
追手門 文推薦 ×
大阪経済 経営推薦 ×
大阪経済 経営 ×
摂南 経営情報 ×
近畿 文芸 ×
大阪学院 経営科学 最後の一科目入試 ◎
63エリート街道さん:03/03/09 15:31 ID:sGV3eKis
【現役】
×早稲田 一文
×ICU 教養
○慶応  環境情報

【一浪】
◎日大  芸術─演劇(劇作)
○日大  芸術─映画(監督)
○明治  文─演劇
64エリート街道さん:03/03/09 15:40 ID:43gXylS1
法政・社会 ×
中京・社会 ○
佛教・社会 ○
名城・産社 ○
愛学・現社法○
65エリート街道さん:03/03/09 15:44 ID:g7RXGcRG
>>64
逝かないんだったらそんなに沢山滑り止め受けるなよw
66エリート街道さん:03/03/09 15:50 ID:6PZIcpLu
東大理T◎
私立受けず
6764:03/03/09 15:54 ID:43gXylS1
法政・社会 ×
中京・社会 ◎
佛教・社会 ○
名城・産社 ○
愛学・現社法○

訂正しますた
68エリート街道さん:03/03/09 15:58 ID:FdkyPIBI
正直じゃない奴多すぎ
よって終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69エリート街道さん:03/03/09 16:28 ID:0uolnF9l
>>63
浪人中に何があったんだ?演劇に目覚めたのか?w


ちなみに俺。
明治・政経 ×
立教・経済 ×
日大・経済 ×
専修・経済 ×
東洋・経済 ◎
駒澤・経済 ○

俺の彼女 
信州・人文 ×
中央・文 ×
國學院・文 ○
東洋・社学 ◎
東洋・文  ○
70エリート街道さん:03/03/09 16:45 ID:PVIHAyNn
>>69
ほのぼのとしてていいね
71エリート街道さん:03/03/09 16:47 ID:6b2a+CCQ
今日京大工学部受かりますた!
72世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 16:49 ID:gk9/R68n
>>71
おめでとう
73東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/09 16:49 ID:lcZE7EZn
早慶洗願って滑り止めに日大受けるって本当?
7471:03/03/09 16:50 ID:lJ731ShX
ありがとう゚・。゚(つд`)。・゚.
75ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 16:52 ID:oiqnh1bD
>>71
ドナたんからも、心からのおめでとんでつ!!
入学式までマタ〜リしるのでつ!!

学科はどこでつか?
7671:03/03/09 16:54 ID:3uMWXB15
地球工学科でつ。センター201/300だったから半分諦めてたんですが…よかった…
77ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 16:57 ID:oiqnh1bD
>>76
それは建設関係学科なのでつか?
それとも応用理学の地学関係なのでつか?

漏れは元デベロッパー社員なので、ちょっとだけ関係あるかも?でつ!!

ガンガルのでつ!!
今は就職がキビスィーので、一つの事に特化して、ガンガルのでつ!!
78エリート街道さん:03/03/09 16:58 ID:1oEjGNht
國學院 法     ○
明学   法     ○
     国際    △
中央   法     ×
学習院 法     ×
青学  国際政経 ×
慶応   法     ×
ICU   教養    ○
早稲田 政経    ×
      法     ×
      社学    ×
7971:03/03/09 17:00 ID:geI30TGC
>>77
建設、環境関係でつ。これからイパーイ勉強したいでつ。ウワァァァイ
80(^0^):03/03/09 17:01 ID:AXEVbmY1
目出度い目出度い(^0^)
81ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 17:05 ID:oiqnh1bD
>>79
建設不況と言われているのでつが、社会工学関係は不滅なのでつ!!
71が院卒しる頃には、建設好景気に転じているので、心配はないのでつ!!
82鉛筆:03/03/09 17:06 ID:gizPSJUJ
祝賀
83エリート街道さん:03/03/09 17:06 ID:0s+iJ29h
不合格→中央 学習院 法政
合格⇒名城 愛知学院

再受験して、立命館狙います。
実質2労!
これってやる価値あるのか!?
菊里ですがなにか?
8471:03/03/09 17:07 ID:wLS7Eqdg
がんがります(σ・∀・)σ
85世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 17:08 ID:gk9/R68n
今日、明日あたり国公立の合格発表。
学歴板もお祝いムードになるといいねζξ
86愛知県無名進学校出身:03/03/09 17:08 ID:vYi4WW9n
>>83
菊里で3年間何をやっていたのかと小一時間問い詰めたい。
立命は現役で入る大学だ。
87ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 17:10 ID:oiqnh1bD
>>84
建設関連ツールを漏れはイパ〜イ持っているので、必要な時はここに来るのでつ!!
Excelで作った香具師なので、誰でも使う事が出来るのでつ!!
いつもはここにいるのでつ!!
     ↓
日本全国】無差別学歴談議 vol.5【津津うらうら

HNを付けてくれば、誰ダか判るので、遊びに来るのでつ!!
88エリート街道さん:03/03/09 17:11 ID:cjEufnCF
立命は現役で入る大学だ。
じゃなくて個人的には絶対に入りたくない大学
滑り止めにはいいかも
89世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 17:12 ID:gk9/R68n
>>84
受験も終わって、今日からは立派な学歴板住人ξξ
90エリート街道さん:03/03/09 17:21 ID:0s+iJ29h
>>86 毎日部活サボっておなにーしてましたがなにか?
というか、理系のクラスにいたのですごい遠回りでつ。
悔やんでも悔やみきれない。もと東大脂肪ですた。
91エリート街道さん:03/03/09 17:24 ID:PaMUlTfz
>>89

オメー、ξヨ!

92愛知県無名進学校出身:03/03/09 17:26 ID:vYi4WW9n
>>90
一年間歯食いしばって、東大か京大逝け。血尿が出るほど勉強しろ。そしたら
2浪でも多少は帳消しになる。一橋・東工大でも低学歴と言われる板だぞ、ここは。
まあ、譲るに譲って名大だな。サボった分、血反吐吐くまでやれ。後々後悔したく
ないなら。
93世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 17:26 ID:gk9/R68n
ξくて須磨ソ。
94エリート街道さん:03/03/09 17:32 ID:/4mszy4W
早稲田社学◎
早稲田商○
早稲田一文○
明治法○
明治政経政治×
95エリート街道さん:03/03/09 17:46 ID:SjosOYdC
95GETだぜ
96エリート街道さん     :03/03/09 17:47 ID:EnhtrbX2
阪大滑った。早稲田を確保してあるんだが
後期名古屋うけるほうがいいと思うか?
97世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 17:49 ID:gk9/R68n
>>96
出願してるなら受ければ?
98エリート街道さん     :03/03/09 17:53 ID:EnhtrbX2
>>97
受かればどちらに行こうかしら?
99早稲田自治会:03/03/09 17:54 ID:9ggVKb4t
>>94
つっこみたいなぁ。社学>商は結構いるみたいだけど
社学>一文って..
100エリート街道さん:03/03/09 17:55 ID:sbz8ABpI
金沢経済 ◎
立命経済セ利用 ×
京都産業経済 ○
京都産業経済セ利用 ○
101世界 ◆l77xoXEWUY :03/03/09 17:56 ID:gk9/R68n
>>98
理系?趣味によるのでは。
102エリート街道さん     :03/03/09 17:58 ID:EnhtrbX2
そんなアバウトな・・・・。
10394で男でつ:03/03/09 18:14 ID:0UkzOLF+
>>99
一文は就職悪いので眼中になかったです。
商と迷いましたが、大学では遊びたかったので社学にしますた。
商に行った先輩に聞いた話しを参考にしますタ。後悔はないでつ
104エリート街道さん:03/03/09 18:16 ID:D4KYAeI5
慶應総合政策◎
慶應経済○
ICU教養×
早稲田政経○
早稲田社学○
早稲田一文×


国立申し込みそびれた馬鹿です。
105エリート街道さん:03/03/09 19:26 ID:sUwJUyCl
>>104
なぜにSFC・・・。慶應経済か、早稲田政経でええやん・・・。
106エリート街道さん:03/03/09 19:36 ID:PVIHAyNn
早稲田受かって阪大滑りか。珍しいな。
107エリート街道さん:03/03/09 19:42 ID:Gj7YwVrS
>106
何で?
試験科目数違うし、別に珍しく無いと思うけど。
108エリート街道さん:03/03/09 19:45 ID:PVIHAyNn
経済・理工なら珍しい。
その他なら普通かな。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
109エリート街道さん:03/03/09 19:52 ID:Gj7YwVrS
>108
これは阪大側からみた結果だろ?
現早稲田大生(専願含む)が阪大を受験したら、大部分は落ちると
思うけど。
110エリート街道さん:03/03/09 19:57 ID:cJb0Rrr+
>109
駅弁はレス禁止。
111エリート街道さん:03/03/09 19:58 ID:n3HhsHYm
立命館理工○
慶応理工○
早稲田理工◎
前東大理T×
後東北大工○
112エリート街道さん:03/03/09 20:00 ID:HAAltXOw
早稲田政経×
早稲田法 ×
早稲田商 ×
早稲田一文×
早稲田教育◎
関西学院法○
関西学院経×
筑波社会 ×
名古屋法 願書出しただけ

税理士になったので結局高卒でよかった…
113エリート街道さん:03/03/09 20:01 ID:n3HhsHYm
こうしてみると、文系で早稲田下位に入る奴は順当に上位落ちてるんだな。
当たり前か。
114Caribbean.:03/03/09 20:02 ID:K24b+vG4
>>112
実は院卒じゃないのか?w
115エリート街道さん:03/03/09 20:07 ID:PVIHAyNn
>>109
そんなことしたら、定員の関係上、
今の阪大生の大半は閑閑同率生になると思われ。
116エリート街道さん:03/03/09 20:18 ID:V4R8aMIc
○前期東北大学経済学部
◎慶應義塾大学経済学部
○早稲田大学政治経済学部経済学科
○上智大学経済学部

正直早稲田落ちたかと思った。
英語失敗したから。
117エリート街道さん:03/03/09 20:20 ID:0/OnsFnI
◎青学国際政経
○早稲田政経
○慶応経済
○中央法

早慶蹴りの青学です。
は滑り止め(www
118エリート街道さん:03/03/09 20:22 ID:V4R8aMIc
>>117
ネタの臭いプンプンだな。
119エリート街道さん:03/03/09 20:31 ID:HAAltXOw
高校時代の友達は
筑波国際◎
青山国際政経○
でした。
120エリート街道さん:03/03/09 20:35 ID:WN+5TE8G
俺の13年前の入試
一年目
九大理学部×
半ば理系は興味が薄れてきていたのでこれだけ・・・
二年目
阪大経×
同志社経×
関学経○進学
中央法×
明治法×
甲南理学部○
121エリート街道さん:03/03/09 20:37 ID:BxuSuNiM
×東大文T
◎早稲田政経
×早稲田法
×早稲田商

なんでだろ〜なんでだろ〜
122ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 20:39 ID:oiqnh1bD
一つ質問でつ!!
国立前期受かって、辞退をして、後期日程で入学した香具師はいるのでつか?
そんな奇特な香具師の情報きぼんぬ!でつ!!
123エリート街道さん:03/03/09 20:42 ID:BxuSuNiM
早稲田政経or慶應経済と早稲田社学に受かって、敢えて社学を選んだツワモノも募集だなww
124エリート街道さん:03/03/09 20:43 ID:qA1HPv8g
栄光→東大理V

以上
125エリート街道さん:03/03/09 20:46 ID:V4R8aMIc
>>122
いるわけねーだろ。
お前脳みそ腐ってんじゃねーの。
駅弁文系が(プ
126ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/03/09 20:46 ID:oiqnh1bD
>>123
漏れと勝負しるのでつか?ww
どっちとも奇特な香具師でつ!!
そんな香具師は本当にいるのかな?でつ!!
127エリート街道さん:03/03/09 20:46 ID:Iad/RGHn
大阪教育大○
同志社文×
立命文○
近大文芸○

大教大はゼロ免だったから、蹴って立命にした。
128エリート街道さん:03/03/09 20:47 ID:HAAltXOw
早稲田社学高卒公務員
早稲田政経も自称合格って
いう人は知っているが…
129エリート街道さん:03/03/09 20:49 ID:sUwJUyCl
◎一橋社会
×同志社文学部
○立命館法学部
○南山法学部

なぜ、同志社に落ちたか今でも分からん。
130エリート街道さん:03/03/09 20:55 ID:o/1EkBMs
京大法◎(後期)
東大理V×(前期)
防衛偉大○
自治医大○
気象大○

もとから法学部志望でしたが、理Vに落ちたのは人生唯一の屈辱的な
出来事です
131エリート街道さん:03/03/09 20:55 ID:Iad/RGHn
>>129
なぜ同志社だけ文学部なのかのほうが分からんww
132エリート街道さん:03/03/09 20:58 ID:sUwJUyCl
>>131
本命を受けるために文学部社会学科を受けたのだが何か?あまり意味がなかった
のは認めるが。
133エリート街道さん:03/03/09 21:02 ID:Iad/RGHn
なるほど、同志社は社会学が文学部の中にあったよね。
納得。
134エリート街道さん:03/03/09 21:04 ID:o0oa8gGn
おれの浪人時代の友達

現役
早稲田法×
南山法○
一浪
慶応法×
慶応経済○
早稲田法○
早稲田政経○
二浪
東大文一×
一橋法×
慶応法○
慶応経済×
三浪
東大文一○
慶応法○

凄まじい。
135エリート街道さん:03/03/10 01:00 ID:mEwRIQlB
>>105
国立以外だとICU第一志望でSFC第二志望でした。
けっこうそういう人いるんじゃない?
っていうかSFCやICUの評判悪いのって2chぐらいなもんだと思うよ。
136エリート街道さん:03/03/10 01:26 ID:2Hd9VJwi
神戸大経済 前期 ◎
早稲田政経ー経済 ×
慶應義塾経済 ×
早稲田商 ○
慶應義塾商 × 
同志社経済 ○
同志社商 ○

神戸マンセー
137エリート街道さん:03/03/10 01:43 ID:HRuc5K9n
みんな頭良すぎ。

私大受けてない
国公立 佐賀大教心理前 ◎

starsでつが、気にせずがんばろう。
院はいいとこ行くぞ!
138エリート街道さん:03/03/10 03:30 ID:QN5QRGcX
慶応文◎
大阪人科前期○
立命館文○(特待)
関西学院文○

俺は満足だけど学歴板的にはどうなのよとオモタ。
139エリート街道さん:03/03/10 03:33 ID:diLVLu9C
ふと思ったけど、このスレに正直に書き込んでる人は
文学部が多い気がする。
やっぱ、文学部って大学名より学部基準に受験するから、
学歴コンプが少ないのかな。
140エリート街道さん:03/03/10 03:34 ID:9UgKg91b
現役:東大文2前期×
   
浪人:東大文2前期×
       後期×
   早稲田政経経済◎
   早稲田商○
   同志社経済○

もう5年も前のことよ。。。卒業します。 
141エリート街道さん:03/03/10 03:45 ID:QN5QRGcX
>>139
大体当たってるかも。
文学部にもコンプ持ちがたまにいるんだけど、
そういう奴って受験の時に経済や法なんかも受けている。
142エリート街道さん:03/03/10 03:49 ID:TOT2pfC+
今年受験
早稲田政経経済 ◎
早稲田商 ○
早稲田社学 ○
慶應経済B ×
慶應商B ○
関西学院商 ○
ま、現役だし大満足。国立諦めて英国社にしぼった甲斐があった。
143140:03/03/10 03:52 ID:9UgKg91b
地獄の政経経済へようこそ。
144エリート街道さん:03/03/10 04:17 ID:XnawBWAe
現役 大阪学院×
一浪 立命○龍谷○流通科学×   
145体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/03/10 04:26 ID:UZl6gLH0
>>144
つまらんギャグだな・・・
146エリート街道さん:03/03/10 04:32 ID:1OzDzBdn
漏れも正直に.浪人ゼッタイ禁止令のもと,受けたのは受験順に
センター試験=685点
東京理科大理物理○
立教大理学部物理○
上智大理工学部物理○
慶応義塾理工学問1○
早稲田理工応用物理○
早稲田教育理◎
東北大学理学部物理サボリ

東北も受けてりゃおそらく?全勝優勝だったが,休場してしまった.
とにかく疲れた.
147エリート街道さん:03/03/10 04:46 ID:gdP4/O/M
現役 

東大 文1(前期)×
東大 文1(後期)×
早稲田 法×
慶應 法×

浪人

東大 文T(前期)×
一橋 法(後期)◎
慶應 法×
早稲田 法○
中央 法×
明治 法○
学習院 法○
148エリート街道さん:03/03/10 04:47 ID:OUGH6CoI
<現役>
東大法前期(×)
大阪経済後期(○)
<1浪>
一橋前期法(×)・・・東京と法にこだわり確実策取ったのに、まさかの不合格。
早稲田法(×)・・・・私大型問題に当惑
慶応法(×)・・・・・同上
京都法後期(◎)・・・前期落ちてて、良かったあ〜〜〜〜〜。
149エリート街道さん:03/03/10 05:05 ID:XnawBWAe
>>145 
本当だよ。死文系なら十分ありえる
150エリート街道さん:03/03/10 05:11 ID:ikzeLXiO
>>148
そうそう!結構東大・京大の文系の人で早慶落ちてる人は実は多い罠
逆に東大理系の方が「早政経・慶経済」は合格率は高いような?(ソースはないですが)w
151エリート街道さん:03/03/10 05:27 ID:9vxaI2bZ
立命館工(センター)○
早稲田理工     ○
慶応理工      ○
京大工       ×
東北大工      ◎
学歴板きて激しく浪人しとけばよかったかと思う今日この頃
152エリート街道さん:03/03/10 05:32 ID:ikzeLXiO
>>151
東北大の理学・工学系は学会での研究は凄いですよ!
・・・・っていうか旧七帝の研究はどれも日本のトップですよ!!(基礎系は特に)
院で素晴らしい研究すれば第二の田中さんになれるかもよ
153エリート街道さん:03/03/10 05:41 ID:9vxaI2bZ
>>152
今は研究者として生きていくつもりないんで
就職は文系就職するつもりです
院への進学は考えてません

154エリート街道さん:03/03/10 05:50 ID:MRCQufwc
<現役>
東大文二前 ×
東大文二後 ×
<浪人>
上智済営 ○
早稲田商セ ○
早稲田政経 ×
慶應商A ◎
慶應経A ○
一橋商前 ×
一橋商後 ×

現役の時はあまりに無謀な挑戦だった。。
155エリート街道さん:03/03/10 06:05 ID:jNk7v2SG
日大 ×
玉川 ×
東海 ×
帝京 ×
和光 ×
旭川 ◎
156エリート街道さん:03/03/10 06:14 ID:A577/WMc
大学生でもマーチ以上は少数派のはず。
ましてや早慶など定員は多いが全体ではほんの一握り。
なのにここ見てると早慶以上が当たり前のように見える。
なんで?高学歴しかここに来ないのか、それとも
実は大学生のうちマーチ関関同立以上は結構な比率になるのか?
157エリート街道さん:03/03/10 06:19 ID:sx3EtPvq
>>156
正直いって、見栄晴くんが多いだけだろw
158エリート街道さん:03/03/10 06:27 ID:9vxaI2bZ
>>156,157
板、スレッド考えれば当然w
晒せる経歴のヤツしか晒さないだけ
159エリート街道さん:03/03/10 06:43 ID:07c88zqU
早稲田政経経済×
早稲田商×
法政経済◎
明治政経経済○
さらなる浪人#
日大経済○

浪人し始めの頃は旧帝以上狙ってたのに早稲田落ちて結局マーチ・・
160エリート街道さん:03/03/10 07:04 ID:HECMBX10
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
161エリート街道さん:03/03/10 08:27 ID:O1B+vDf8
前後期東大理一×
慶大理工学1◎
早大理工物理○
以上
162エリート街道さん:03/03/10 08:38 ID:u/yZlCf0
今年受験

早稲田政経政治◎
早稲田一文×
慶應義塾法政治△
慶應義塾文○

一文は世界史が簡単すぎたのが敗因かと。
163エリート街道さん:03/03/10 08:58 ID:KDCO7Xw0
しかしこれを見たら神戸工作員が多いかが分かるな
おれの従兄弟神戸経営いっていたけど回りの奴で早慶受けている奴なんて殆どいない
と言っていたもんな
逆に同志社法におちた奴が多いと嘆いていたし

そういう学内状況だからこそ早慶受けた奴等は必死なんだろうなとすこし分かる
164エリート街道さん:03/03/10 09:04 ID:KDCO7Xw0
ちなみにモレは
京大文前期×
京大文後期×
早稲田一文◎
同志社文○
関学文○
関大法○

未だになぜ関大受けたのかしかも法学部で
よく分からない
早稲田は「早稲田」の文学部というよりも「早稲田一文」という気がしたけど
慶應文はなんか「慶應文」というか単なる「慶應」の文学部
というイメージだったので受けませんでした。
でも女の子には慶應の方が受けがいいから受けるだけ受けてもよかったかも・・・w


165エリート街道さん:03/03/10 09:06 ID:9YT2kClJ
しかしこういうのだと早計多いな
しかも東大に落ちたことを誇りに思っていやがる
まぁねただろうが
166エリート街道さん:03/03/10 09:06 ID:iLFtcWvj
俺の8年前の結果。

神戸・法・前期 ×
神戸・法・後期 ○

同志社・法 ×

まぁこんなもんさ。神戸を意識して数学で受けたのが同志社失敗の原因かな。
早計は受けたかったが、日程的に無理だった。本命の2日前に東京なんか行ってられるか!
167エリート街道さん:03/03/10 09:10 ID:wFcfpqOk
今年現役
早稲田政経○
早稲田法○ 
慶應法◎
上智法○
京都法前期× 
一橋法後期× 脚きり・・・センターが・・・

とりあえず慶應逝くが、仮面しようか・・・。
学歴版的に現役慶應<<一浪京大・一橋だよね。
 
168エリート街道さん:03/03/10 09:10 ID:KDCO7Xw0
>>165
ってか早慶以上しか来ないんだろ?
俺も時々しかこないから知らないけど
169エリート街道さん:03/03/10 09:15 ID:BDH9aTxW
<現役>
名大法・前期×
名大法・後期×
同志社法×
立命館法×
南山法○

<一浪>
名大法・前期×
三重大人文・後期◎
同志社法○

名大いきたかったでつ・・。

170エリート街道さん:03/03/10 09:17 ID:Q+a6vUe0
漏れの友達

現役:担任から早稲田・商の推薦の話があるが蹴り
東大文ニ ×
早稲田政経 ×
慶応経済 ×
→駿台予備校へ

一浪:一次9割越えで万全の体制。。。。のハズだったんだが
一橋経済 ×
早稲田政経 ×
早稲田商 まさかの×
慶応経済 これまた×
中央経済 ◎
 
悲惨で声もかけられない状態。ある程度のところで身を引くのも
これまた賢い選択かも、という実例。
171エリート街道さん:03/03/10 09:18 ID:KDCO7Xw0
>>169
三重>同志社か・・・
172エリート街道さん:03/03/10 09:26 ID:9YT2kClJ
>>168
優秀な人にとって大学はそんなに暇じゃないでしょう
高校までのツマラン勉強から開放され、すばらしい研究設備があり、
尊敬できる教授もいて、こんな環境に置かれても2ちゃんやってるのはあほだね
俺は大学受かって、この春から通うのだが
田舎に住んでてすることない日もあるので、恐いもの見たさできてるだけだが
173エリート街道さん:03/03/10 10:21 ID:iLFtcWvj
>>172
大学入ってから来なさい。
何も知らん香具師が言ってもダメ。
って一応釣られてあげましたw
174社学1年▼WASEDAwWKI  :03/03/10 15:40 ID:Fn8T+cfq
俺、本当は2浪なんです。早稲田社学というのは嘘です。

俺の悲惨な結果です。

現役時
低狂-法 ×
低狂-経済 ×
低狂-文 ×
中央学院-経済 ×

1浪
低狂-経済×
国士舘-経済×
大東文化-文×
2浪
低狂-経済 ×
低狂-文 ○
国士舘-経済 ×

やっと大東亜帝国に引っかかったぞヴァンザーイ
175エリート街道さん:03/03/10 15:49 ID:JOPi2NNu
千葉大工◎
早稲田理工×
慶應理工×
理科大工×
芝浦工大○
法政工○
176通行人:03/03/10 15:49 ID:YsDB4N+u
現役
○関西学院経済
×同志社法
×大阪経済
一浪
○同志社法
◎京都法
177匿名:03/03/10 16:57 ID:x+0IV1+D
富山大 工   ◎
同志社大 工  ×
立命館大 理工 ○
近畿大 理工  ○
まあ普通の結果だとおもうんだが・・ おかしいか?
178エリート街道さん:03/03/10 16:59 ID:SMflfCxB
京大 工情報◎
早稲田 理工○
同志社 工○
179エリート街道さん:03/03/10 17:24 ID:rPlZlC69
現役
中央 法 ×
明治 法 ×
明治 政経 ×
法政 法 ×
法政 社学 ◎

一応法政社学に入ったが、仮面浪人
早稲田 法 ×
早稲田 教育社科専 ×
早稲田 社学 ◎
明治 法 ○
明治 政経 ○
180エリート街道さん:03/03/10 19:09 ID:mmCz8u6x
>>170
大学受験板にそれと逆のパターンで

担任に薦められ早稲田政経を指定校推薦でGet→
力試しに京大経済を受験(99%落ちると思ってたらしい)→
まさかの合格・・・するも指定校を蹴ることはできないので京大辞退して早稲田へ

というのがいたよ
181エリート街道さん:03/03/10 19:15 ID:AMDpj/d1
マジレス
俺の高校時代のクラスメート
前期一橋 法○
後期一橋 法―
早稲田  法◎
慶應義塾 商○
同志社  法○

なぜ一橋を蹴ったかときいたら、
マージャンをひたすらしたいんだって。
182エリート街道さん:03/03/10 19:37 ID:rT2PGjBT
岡山 法 ◎
立命 法 ×
関西 法 ×
龍谷 法 ○

標準的な岡大生でした。
183エリート街道さん:03/03/10 19:42 ID:rlOYj6cb
今日まさに発表がありました。
一橋法◎
早稲田生計×
慶応法×


細かい知識の問題うざい
184エリート街道さん:03/03/10 19:47 ID:Q+a6vUe0
>>183 幹部の問題と、使用人の問題は違うんだね
185エリート街道さん:03/03/10 19:48 ID:IJaRgmxM
>>183
っていうか一流国立ではたとえ東大受かってる香具師でも早慶は落ちることはよくあるから
別に珍しくないよ
186エリート街道さん:03/03/10 19:50 ID:AMDpj/d1
>>183-185
あるいみ、あたってるね。
東大経済行った知人も、
慶應商と経済は補欠D許可合格だった。
187エリート街道さん:03/03/10 19:51 ID:rlOYj6cb
>>184
いや、単なる好みの問題なんだけどね。
単なる暗記に嫌気が差すお年頃w
188エリート街道さん:03/03/10 21:16 ID:VMX7jt9N
帝京 ×
明星 ×
日本文化 ×
上武 ×
西武文理 ×


芦屋 ◎
189現役@学歴板は人間のクズ:03/03/10 21:19 ID:w3X6AhBd
東北大医学部  ○
慶應医学部  結果待ち
慶應理工    ○
自治医科    ○
190エリート街道さん:03/03/10 21:26 ID:IJaRgmxM
>>186
東北医!!凄い!!他の2つが霞むw
191エリート街道さん:03/03/10 21:32 ID:HtX3K9Im
自治医大って蹴れるの?
192エリート街道さん:03/03/11 00:34 ID:xmXMQsct
現役
広島法×
岡山法○

浪人
神戸法◎
青学法○
関学法○

こんなもんだろ
193通行人:03/03/11 00:54 ID:QbUWp5b7
◎東大U文
○京大薬
○早稲田文T
○慶應政経
○早稲田医

















ん?
194エリート街道さん:03/03/11 01:01 ID:GWvz7f/U
×東大理U
◎京大藁
○東理大薬
195エリート街道さん:03/03/11 01:01 ID:gdParceq
専修法   補
成蹊法   ×
学習院法法科◎
新潟大前期法×

ここじゃカス同然だな・・・それも一浪だし
196通行人:03/03/11 01:05 ID:QbUWp5b7
◎東京大学第2文化財管理センターアルバイト募集
○京都大学薬学教室アルバイト募集
○早稲田文科第一学習塾講師募集
○慶應政経専門学校
○早稲田医進ゼミナール
197エリート街道さん:03/03/11 01:13 ID:RUIfkQTb
◎とうほぐ大経済
×早稲田商
×慶應商
×専修法
×東京経済
×日大商
○とうほぐ学院大
198エリート街道さん:03/03/11 01:28 ID:+W0hDw0M
漏れは大学は内部進学なので高校受験の結果を晒します。
筑波大附属×
桐朋×
本郷○
青山学院○
早大高等学院◎
都立国分寺受験せず

出来れば共学逝きたかったがまあ仕方ないか。ちなみに学部は理工。
199痴呆液便 ◆HOSEI7VWUs :03/03/11 02:04 ID:oarLvljS
現役
×早稲田社学
×法政文(←本番でのミス)
◎福島教育(前)
○明治二文(セ)
○  〃
○法政二文
 ※二文は全て転部狙い

3年次編入
◎法政文
×早稲田二文(二次面接落ち)
200エリート街道さん:03/03/11 02:19 ID:VnxEewoc
◎早稲田政経経済
○阪大経済
○慶應経済

阪大と早稲田で迷ったが、後悔なっしんぐ。
201エリート街道さん:03/03/11 02:25 ID:9XAQe3yo
まあ、関東人なら妥当な選択かな・。
関西人なら、アホか、馬鹿か、死ねよって感じだろうな、金の面でww。
202エリート街道さん:03/03/11 08:41 ID:gPLUVTaK
>>201
だよな。
関西人だったら神戸でも神戸選ぶし・・・。
でも、さすがに阪市だと早慶選ぶと思うけどさ。
203エリート街道さん:03/03/11 09:05 ID:x0/sAONk
関西人でも京大目指していた奴は阪大は避けると思われ・・・
なんで?
そら学歴板での阪大の京大に対するなんともいえないそれを見るだけでも・・・
204エリート街道さん:03/03/11 09:48 ID:PXy4kg5S
×前期後期東大理一
◎慶大理工学門4
○早大理工機械

205エリート街道さん:03/03/11 09:53 ID:LDlXYPWV
◎東大文2 

一発勝負に賭けました。 
206エリート街道さん:03/03/11 14:11 ID:uHmQO2Dv
>>205
現役東大はそのパターン多いよね。
207エリート街道さん:03/03/11 14:36 ID:lmEtRWCC
つうか今年の結果報告なら、まだ鮮度があるからいいが、
昔の結果報告なんて意味ねーじゃん。
賞味期限切れにつき廃棄処分願います。
208???街道さん(類内主席?):03/03/11 14:42 ID:gOm296zq
今年だと院の結果があるかなぁ。。。
自大と他大。じゅけん校2・・(寒)
209エリート街道さん:03/03/11 15:13 ID:kRO51Ac5
三重大人文前期○
立命法×
龍谷法◎
京都に行きたかったので
210エリート街道さん:03/03/11 15:24 ID:mrpHvHWA
名大工◎
理科大理工×
立命館理工×
本命受かって結果オーライ。
211れいな:03/03/11 15:44 ID:kVj9auAJ
○と◎の違いがわからない。。○は合格で、◎は入学するところ?
212エリート街道さん:03/03/11 16:08 ID:cb7dWajw
一橋商◎
慶應経済×
慶應商〇
早稲田政経〇
明治商×
マジで明治落ちた時は凹んだ
前期試験日は明治の結果しかわからんから鬱やった
まあ本命受かったから全てよしということで
213エリート街道さん:03/03/11 16:20 ID:/zmxEB58
 早稲田政経×
 中央法×
 学習院法◎
 明治政経○   
 青学経済○
 明学経済○
 神田外語英米○
 
 早稲田オチター。
214エリート街道さん:03/03/11 16:45 ID:f9FmviL2
◎早大学院
○慶應義塾
○慶應志木
○早稲田実業
○市川

で、3年後、政経経済に内部進学。
215エリート街道さん:03/03/11 19:17 ID:1eOLVPHj
>>211 ◎入学 〇合格(補欠繰上合格含む) ×不合格 
△補欠(繰上なしでダメ) ●推薦入学 
裏=裏口入学
216エリート街道さん:03/03/11 20:40 ID:SK0VlJ5n
東大文三前 ×
東大文三後 ×
早稲田一文 ◎
慶應文 ○
法政文 ○
明治学院文 ○
上智外国語 ×
明治文 ×

在学中は明治文落ちたことを口外できなかったよ。
217エリート街道さん:03/03/11 21:36 ID:HPPkKzlO
現役
東大文一前 ×
東大文二後 ×
早稲田法(セ) ◎
早稲田商(セ) ○

一浪(仮面)
東大文一前 ◎

仮面して頑張ってよかったでつ。
218エリート街道さん:03/03/11 21:38 ID:GGuS43TI
東大文2◎
慶応法(セ○
早稲田政経○
慶応SFC○
楽しいことあるのかね
219エリート街道さん:03/03/11 21:39 ID:GGuS43TI
>>218慶応経済おちたよ。わけわかんねえ。ちゃんと採点してんの?
って感じだけど
220エリート街道さん:03/03/11 21:41 ID:IIZF9rix
阪大工前期×
三重大工後期◎
早稲田理工×
理科大理工○
立命館理工○

国立行きたかったから。


221エリート街道さん:03/03/11 21:44 ID:NAclGKL2
北大工◎
早稲田理工○
理科大工○
工学院工セ○
222エリート街道さん:03/03/11 21:52 ID:V81kXLfY
新潟大 工 ◎
武蔵工 工 ×   芝浦工 工 ×
法政工 工 ×   千葉工 工(セ) ×
浪人しようと思ったけど、
一日ニ時間の受験勉強すら苦痛だったので諦めますた
223エリート街道さん:03/03/11 21:54 ID:vEZOrsdQ
昨年の結果
京大 工 工化 ◎
早稲田理工   ○
慶応 理工W  ○
東京理科 理工 化学 ○



224エリート街道さん:03/03/11 22:42 ID:XyU+gtBO
北大獣医×
帯広畜産獣医待ち
名古屋市大薬待ち
理科大薬セ○
理科大薬○
理科大理工応用生物○
京都薬科セ○



帯広ひっかかってくれ
センターだけで689あるから大丈夫だと思うが。。。
225エリート街道さん:03/03/11 22:49 ID:u7Iqd4bD
ううーー

ここまでで立命はいったヤシ
一人もいないのかよぉ(泣
226エリート街道さん:03/03/11 23:49 ID:k/XOhVhS
大昔のこと

1988年(現役)共通一次653/800
 徳島大医 A日程 ×
 三重大医 B日程 ×

1989年(一浪)共通一次683/800
 神戸大医 前期 ×
 三重大医 B日程 ◎
 大阪医大 ○
 関西医大 すっぽかし

 この時代の医学部は今よりも入りやすかった。
 
227公認立命様(・A・) ◆yeBehcv./o :03/03/12 00:10 ID:+j/wF44R
>>225
早稲田政経 ×
早稲田教育 ×
立命館某学部 ◎
同志社文 ○
明治某学部 ○
中央某学部 ○
日大某学部 ○
228エリート街道さん:03/03/12 00:12 ID:NOSbh7oL
ネタが増えてきたな、つとに。
229李萌葱(-_-a:03/03/12 00:12 ID:stMTrr27
ポンと早稲田を併願する知障しかも嘘つきがいた。
230某固定:03/03/12 00:14 ID:JmoxqBYf
現役@99年:
東大文二×
早稲田政経○
早稲田社学○
慶応経済◎
慶応総政△
浪人すべきだったのか…
231運がいい?:03/03/12 00:16 ID:McQNZzo7
早稲田政経×
慶應経済×
早稲田商○
一橋経済前期○
一橋経済後期…足きり
232エリート街道さん:03/03/12 00:20 ID:3ZAkRpWf
現役

東大文T×
一橋法後期足きり

浪人

一橋法◎
早稲田政経○
早稲田法×
法法律○
立教法×←かなりショックだった。
233エリート街道さん:03/03/12 00:21 ID:xuQ12Um+
大昔のこと

1987年
東大理一×(数学ボロボロ. 前3人,後ろ3人合格(+_+)
京大工◎ (寒かった。。。駸々堂で下痢)
早稲田理工○(英語は最後まで読めず..)
慶応理工○(多分,英数パーフェクト♪)
東京理科工○
234明大五年生(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/03/12 00:38 ID:iTQler6r
>>229
いや、一人知ってる。
一浪で早稲田政経、法、教育、社学
明治、中央(ともに法)
全て落ち

で、今日大(法)か就職か二浪かで両親ともめている人を

直接知ってるってわけじゃないがね。
235エリート街道さん:03/03/12 00:38 ID:eOrXyCPz
法政経営◎中央商×明治学院経済◎駒澤経済◎本命に見事合格                                             
236エリート街道さん:03/03/12 00:51 ID:F8OCC2Fu
国士舘 ×
帝京 ×
上武 ◎
237エリート街道さん:03/03/12 00:54 ID:+fUz5Psa
医科歯科 ×
慶応 ×
日本医科 ◎
慈恵会 ○
日大 ○
東邦 ○
238鉛筆:03/03/12 01:01 ID:rsoYqtJY
日医卿発見
239エリート街道さん:03/03/12 01:09 ID:eOrXyCPz
法政経営◎中央商×明治学院◎駒澤◎見事本命に合格
240エリート街道さん:03/03/12 01:21 ID:V1HPReI/
京大教育×
早稲田政経−政治×
早稲田一文(一般・セ共)◎
近大経済−総合政策だっけ?○(特待)

近大はタダで受けれたから慣れの為。
早稲田は一文でも嬉しいけど、出来れば政経行きたかった・・・
241感官同率早稲田の差を痛感:03/03/12 02:05 ID:lg35vza5
関大法○
同志社法 ◎
関学法○
中央法法○
中央法政治○
早稲田教育×
早稲田法×
早稲田商 ×
早稲田社学 ×
早稲田法 ×
242エリート街道さん:03/03/12 02:20 ID:7QPcoS4A
早稲田商×
明治商◎
中央商○
同志社商○
立教経済×
早稲田教育○
早稲田社学○

以上志望順。13年前で現在だったら変人扱いされるかもな。
正直なところ、中央と同志社以外、自信がなく合格発表を見
るまで受かる気がしなかった。
243エリート街道さん:03/03/12 02:39 ID:9wvaHiHw
京大経済論文○
東大文2論文−

河合の論文模試でトップだったのでセンター(713/800)&論文対策に絞り、
結果として楽な大学受験となりました。
244エリート街道さん:03/03/12 02:43 ID:V1HPReI/
>>243 河合の論文模試でトップだったので・・・

そういう情報は特定されかねないから書かない方がいいと思うけど・・・
245エリート街道さん:03/03/12 02:45 ID:9wvaHiHw
>>244
心遣いありがとうございます。
○年前の話なので、おそらく特定不可能です。
246エリート街道さん:03/03/12 02:46 ID:T//28RMf
東京外語英語 ×
早稲田政経 ×
早稲田一文センター ×
早稲田社学 ×
ICU ◎
明治政経 ×
法政法 △
明学法センター ○

ICUってけっこう低いのか?
247エリート街道さん:03/03/12 02:46 ID:UdYLL3Px
昔の話でいいのか。
慶応法(センター型) ○
東大理1 ○
早稲田理工 パス(慶応合格がわかったので)
248エリート街道さん:03/03/12 03:12 ID:qLitdSv3
現役時 
早稲田商 ×
  政経 ×
明治商  ○
理科大経営○
横国経済 ×

一浪
早稲田政経×
   商 ○
   社学○
慶應 経済×
   商 ◎
   総合○
横国 経済×

横国に二年連続で蹴られたのは悲しかった・・・・。憧れが強かったので・・・。
半分泣きながら学生食堂でカツ丼食べてますた。頑張ったのに・・・。
どうでもいいが合格発表にたくさんパトカー来ててびびった。

249エリート街道さん:03/03/12 03:18 ID:4tACo9/G
ワレの受験結果

87年・現役時
国立はどっちもB日程に出願した(足切り対策のため)
東京工業大学(2類) 足切り
横浜国立大学工学部生産工学科 足切りされずに受験票届くが受験せず
早稲田大学理工学部土木系学科 ×
東京理科大学理工学部物理学科 ○(補欠)

88年・一浪時
東京大学理科一類 ×
京都大学工学部機械系学科 ◎
早稲田大学理工学部電気  ○
慶応義塾大学理工学部一類 ○
上智大学理工学部(学科忘れた) 受験せず
250 ◆neuroZrgCY :03/03/12 03:22 ID:xqEbGWCy
この時間帯はえらく平均年齢が高いな。俺がいると平均年齢が下がるぐらいだ。ワラ
251エリート街道さん:03/03/12 03:29 ID:V1HPReI/
>>245
そっか。今年もとい今年度の話かと思いますた。
おれは今年京大落ちて早稲田に行きます。
まあ京大は流れで受けることになっただけで、
心の中の本命はもともと早稲田だったからおれ的には良かった!
・・・とか言っても負け惜しみにしか聞こえないでしょうけどね。
実際本命学部は落ちたし。
252エリート街道さん:03/03/12 03:36 ID:1mZIj4r2
今年の結果です

早稲田理工物理×
慶應理工学問1○
東京大理科T類◎!!!
253エリート街道さん:03/03/12 03:38 ID:JGSGPWwh
東大理V前期◎
254黒犬獣@SFC ◆cFB8b6g4yc :03/03/12 04:26 ID:NS8uADoY
現役
東大文一 ×

一浪
東大文一 ×

二浪
東大文一 ×
早稲田法 ○
   商 ○
慶応総合 ◎

俺の2年間はいったい・・・。
255官房:03/03/12 08:30 ID:6OlrAtfS
阪大法×(前期) 阪大法◎(後期) 同志社法× 立命国関〇(センター) 同志社ゴラァ
256エリート街道さん:03/03/12 10:38 ID:Ek8u2dvl
>>204全く同じだw
257東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/12 10:42 ID:PnQTHN4u
私立って落ちるやついるんだ。
258エリート街道さん:03/03/12 10:47 ID:DzsPmyaj
理科 理工 セ ×
芝浦 工 ◎
明治 理工 ○
早稲田 理工 ×
東北 工 前 ×
東北 工 後 ×
259エリート街道さん:03/03/12 11:11 ID:TIksevJ/
1983年現役での結果:
関西 法  ◎
京都 法  X

共通1次 840点で微妙だったが初志貫徹、そしてあえなく玉砕。
家では私立は1校だけ許可、浪人禁止令、下宿禁止令が出ていました。
同志社・関学は学費が高くて断念、立命には絶対行きたくなかった。
だから学費が比較的当時安かった関大を受けた。

今の学生諸君は国立も2つ受けられていいですね。
260エリート街道さん:03/03/12 11:15 ID:Ek8u2dvl
>>258
東北大工のまともな滑り止めは受験難易度的に明治理工だよね。
明治理工の方が良くない?
261エリート街道さん:03/03/12 11:27 ID:nfllKBR4
>>259

   キ  モ  イ
262エリート街道さん:03/03/12 14:42 ID:ZtlbWYZ8
慶應法 ×
慶應文 ◎
早稲法 ○
中央法 ×
立教法 ○
法政法 ×
明学法 ○

ア法政落ちた時は正直吊ろうかと思った。
263エリート街道さん:03/03/12 15:47 ID:eiOM4nqW
現役
熊本大医 ×
九州歯科大 ×
医者になりたいだけで大して勉強してなかったので当たり前の結果。

一浪
熊本大医 ×
宮崎医科大 ×
必死に勉強してもダメで、二浪する気力もなくフリーターへ。
1年間を棒に振るが、初めて世の中は医学部だけじゃないことを実感。

二浪(実質三浪)
東京大理科V類 ×
大阪大人間科学 ◎
早稲田大人間科学 ○
空白の一年の間に自分は別に医者になりたいわけじゃなかったことに気づく。
しかしどうしても今までの自分にケリをつけたかったので
あえて理Vにチャレンジ、万が一受かったら進振りで文学部に進むことを決意。
結局落ちて阪大へいくことになったが、
今は自分の本当にやりたい仕事について幸せに暮らしている。
264東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/12 15:55 ID:PnQTHN4u
3浪阪大しかも人科って…。おいおい。
お前はあのコンクリートジャングルで4年間過ごすのかよ。
265エリート街道さん:03/03/12 16:02 ID:Jii85gBu
関西学院大 文  ×
関西大    文  ◎
関西大 総合情報 ○
関西外大 外国語 ×
甲南大    文  ○
266エリート街道さん:03/03/12 16:29 ID:nq5yPysn
ここに書くと100%特定されるので書けない。
267東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/12 16:31 ID:PnQTHN4u
>>266
自意識過剰
268エリート街道さん:03/03/12 16:32 ID:GdCth+3o
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
269エリート街道さん:03/03/12 16:55 ID:KXytixbs
前期東外大独語 ◎
上智比較文化  〇
学習院文哲学  〇
法政文哲学   〇
270エリート街道さん:03/03/12 17:10 ID:maFgew+y
現役

横国経営前期(センターのみ)◎
横国経済後期 出願のみ
同志社経済 出願のみ
立命館経済(センター)○

田舎出身だからか、受験に対する意識が低かったように思いまつ。
271エリート街道さん:03/03/12 17:12 ID:ISBH2JXT
京都産業大◎
奈良産業大×
大阪産業大×
産能大学×
ものつくり大○
姫路コンピューター学院○
272エリート街道さん:03/03/12 17:25 ID:yeH2hykL
>>271
危なかったなw
273エリート街道さん:03/03/12 17:30 ID:QojubqTe
ドキュンですまんね





7 日本・理工×
6 青学・理工○
5 学習院・理×
4 中央・理工◎
3 明治・理工×
2 東京理科・理×
1 立教・理×

ポン落ちた時が一番焦った
274帝大様:03/03/12 18:11 ID:sR9ye6mD
もまえら、学歴板住民のくせにアホですね
275エリート街道さん:03/03/12 18:33 ID:m6OTqBPK
学歴板的にはマーチ以下はアウトでは
276エリート街道さん:03/03/12 21:23 ID:18pbEDrB
現役時
阪大法×
(゚д゚)クマー法○

浪人時
阪大法×(゚д゚)マズー
九大法◎
中央法○
関学法○
リッツ法○


(゚д゚)ウマーなのか(゚д゚)マズーなのか・・・
277エリート街道さん:03/03/12 22:02 ID:2uijvHrw
立命館理工○
慶応理工○
早稲田理工◎
東大理T×
東北工○

俺の選択は正しかったのでしょうか?
修士出て東京に就職予定。
学者になる気はありません。
分野は情報系。
278鳥大君 ◆wGB4aptJOo :03/03/12 22:03 ID:3+IEe4RI
鳥大◎
279エリート街道さん:03/03/12 22:05 ID:1eq3w2Fy
>>277 新大久保工業大学 修了おめでとうございます!
280エリート街道さん:03/03/12 22:06 ID:2uijvHrw
>>279
まだ修了してないですよ
281明大五年生(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/03/12 22:10 ID:jfuZ9qnx
現役
明治(法)×
明治(商)×
明治(政経)×

一浪
明治(法)◎
282エリート街道さん:03/03/12 22:11 ID:1eq3w2Fy
>>280 スマソ!修了していなかったので終了。
283岡大法OB:03/03/12 22:22 ID:578zCzFV
一応現役合格だけどな。

岡山法(前期)  ◎(センター630/800 岡山法・広島法ともに各予備校A判定)
岡山法(後期)  −

慶應総合政策  ×
立命館産業社会 ×
甲南法     ×
近大法     ○

蛇足ですが・・・・

国T法律職   △(1次合格、2次試験落ち)
某県庁上級   △(1次合格、2次試験落ち)
国家U種行政  ◎
裁判所事務官  ○


・・・・・いや、ネタじゃないって。全てマジ。
284公認立命様(・A・) ◆yeBehcv./o :03/03/12 23:39 ID:klitgTRt
俺の友人

大阪市立商 ○
立命館経済 ◎
立命館経営 ○
同志社経済 ×
同志社商  ○
関学商   ○

がいる。

一郎だけどw
285公認立命様(・A・) ◆yeBehcv./o :03/03/12 23:40 ID:klitgTRt
>>284
大阪市立は経済だったかな・・?
286旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/12 23:42 ID:tkTo3Riz
>>270
そんなもんですよ。

ちなみに僕
横国経営前期 ◎
早稲田商 ×
早稲田社学 ×
明治経営 ○
287ノンエリート街道さん:03/03/13 04:09 ID:uz9WaP80
現役
香川大法前後期×
日大法×
駒沢法×
専修法×
全滅…

浪人 香川大法前後期×
福大法×
専修法×
亜細亜大法◎
久留米大法〇
アフォですみません
288エリート街道さん:03/03/13 04:23 ID:1EXlOwtA
>287
世間的には平均じゃない。
289エリート街道さん:03/03/13 04:24 ID:2m090OeZ
東大文T ◎
慶応法 ○
早稲田法 ○
上智国関 ○

うっとり・・・・ (´〇`)
290エリート街道さん:03/03/13 04:28 ID:WxI1PCHt
明治商 ×
法政法 ×
291エリート街道さん:03/03/13 06:45 ID:qdcU28V2
千葉大医 ×
日本医大 ×
日大医  ◎
順天堂医 ○
東海大医 ○
292九州帝王:03/03/13 10:52 ID:nJVPyfRO
東京大学 文T ◎
慶応義塾大学 法 センター ○
293東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 10:57 ID:GlnA7AbL
東大文U×
横国経済◎
早稲田政経○
早稲田一文○
慶応経済○
慶応文○
同志社法○
294理科大:03/03/13 11:05 ID:Sbebw1F+
東工大一類前期×
東工大一類後期×
早稲田理工×
早稲田教育○
慶應理工×
理科大理◎

295エリート街道さん:03/03/13 11:19 ID:5uYU6PmR
都立法前期○
文T後期×
早稲田政経×
早稲田法×
早稲田社学○
慶應法◎
慶應総合政策○
ICU教養-社会科学(政治志望だったので)×
中央政治○

早稲田・・・ICU・・・
296262:03/03/13 15:17 ID:80fqIi+Z
>>296
早稲法と慶應法、交換して欲しかったわ・・・・・。
297エリート街道さん:03/03/13 15:19 ID:B3/FU2Fm
むさし経済◎
日大法○経×
早稲田法×社×
法政法×
明治×
1浪
298エリート街道さん:03/03/13 15:20 ID:MHqJLj90
北九州市立文 ◎

推薦につき他を受けることなく終了〜♪
多数受ける予定だったのが、浮いた受験料でPC買った。
受かると思ってなかったし・・・。福大か産近甲龍辺りで落ち着くかと
思ってたのにな・・・。アホでスマソ
299エリート街道さん:03/03/13 15:38 ID:B3/FU2Fm
>>298
全然そうは思わないよ。がんがれ。
300エリート街道さん:03/03/13 15:40 ID:BC2mbKdn
>>293
東大記念受験野郎か プ
301エリート街道さん:03/03/13 16:35 ID:9mKIeRHL
90年
 ×早稲田 一文
 ×立教 文
 ×青山学院 文
 ×成蹊 文
 ○國學院 文

91年
 ×早稲田 一文
 ×慶應 文
 ×立教 文
 ×青山学院 文
 ◎東大 文三

302エリート街道さん:03/03/13 16:56 ID:vOJtvLOb
1977年(現役)
 国立一期 九大(経済)  ×
 国立二期 山口大(経済) ×
 私学   立命館(経済) ○

1978年(一浪)
 国立一期 九大(法)   ×
 国立二期 山口大(経済) ○
 私立   関学(法)   ◎
      早稲田(法)  ×
      同志社(法)  ○
 
 関学か同志社か少し迷ったが、予備校の先生が関学を薦めたのでそうした。
303(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 17:02 ID:cOV44Ix+
現役

一橋 ◎
慶應義塾大学法学部法律学科 ○
慶応義塾大学商学部       ○
慶応義塾大学経済学部     ×
早稲田大学政治経済学部経済学科  ×
早稲田大学法学部             ×
早稲田大学商学部            ×
上智大学外国語学部英語学科    ×
304エリート街道さん:03/03/13 17:24 ID:QMUHgEv+
現役
駒沢法(センター利用)○
日大法◎
明治政経×
早稲田社学×
305エリート街道さん:03/03/13 17:32 ID:leknGeiQ
1991現役
センター671/800
九大法 ×
北九大商 ◎
浪人不可 県内国公立のみ
実家が貧乏だとつらいねショボーン
306QQQ ◆/wKEIOrJAM :03/03/13 17:40 ID:gqJcGdXQ
一橋大学法学部前期×
一橋大学法学部後期×
慶應義塾大学法学部法律学科◎
早稲田大学法学部○
中央大学法学部法律学科○

一橋に行きたかったんですが届かず
307:03/03/13 17:46 ID:2hEPqflK
理科大理○(簡単な問題だった。別解を裏紙に書いてた)
慶応理工○(歯ごたえがあんまり無い問題だった)
早稲田理工○(結構面白い問題だった)
京都理前×(泣)
東工大7後◎(笑、浪人せずに済んだ)
308一浪:03/03/13 18:47 ID:3/2XffcZ
現役
SFC総合×
SFC環境×
早稲田社学×
上智文×
中央総政×
中央文×

一浪
SFC総合○
SFC環境◎
早稲田一文×
早稲田社学○
立教社会×
中央総政○
中央文×
獨協外国語○

現役→問題外
一浪→数学で死んだ
309東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 18:59 ID:GlnA7AbL
>>300
俺の偏差値知ったらお前のそのような発言が
いかに恥ずかしいものかがわかる。
310エリート街道さん:03/03/13 19:04 ID:hZ/4LESy
>309
少なくとも、東大前期2次試験の段階では、
合格ラインに到達していなかったことは確かだ。
それとも、わざと何か落ちるような工作をしたとでも?
311モッサーパンダ ◆/x4pZjE24U :03/03/13 19:07 ID:oRG0rf+l
>>309

君の偏差値をぜひ教えて欲しい。
312東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:10 ID:GlnA7AbL
>>310
要因ならいくらかあるが。俺が落ちるわけがない。

>>311
モッサ−パンダには教えないことにしてる。
313(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 19:12 ID:7J+hYZFD
>>312
なんで浪人しなかったの?
314東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:17 ID:GlnA7AbL
>>313
そこまでして東大に執着してないから。
今は最初からどこか医学部狙っとけばよかったとは思ってるが。
315(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 19:19 ID:7J+hYZFD
>>314
東大に固執してないのに、そのHNは何だ?
>>312でも、「自分は実力は東大に入れるレベル」としつこく言ってるし。
あまりにもコンプ丸出しで面白いよな。相変わらず。
316エリート街道さん:03/03/13 19:20 ID:X1Zs5fc0
>>315
ネタですよ、ネタ。
317東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:21 ID:GlnA7AbL
>>315
コンプ?持ってないよ。なんならHN変えてもいいし。
ただ実質東大なだけ。勝負するか?
318エリート街道さん:03/03/13 19:24 ID:X1Zs5fc0
何で勝負するんだ・・・
319(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 19:25 ID:7J+hYZFD
>>317
>コンプ?持ってないよ。なんならHN変えてもいいし。
>ただ実質東大なだけ。勝負するか?

いや、矛盾に気づいているならいいんだけど。
320だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 19:26 ID:ad5TE6sS
>>317
実質東大なら横国では当然最上位だよね?
321QQQ ◆/wKEIOrJAM :03/03/13 19:27 ID:gqJcGdXQ
実質東大という時点で東大を相当意識しているな
322東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:27 ID:GlnA7AbL
>>319
なにが矛盾なんだ?お前らが俺の名前見て勝手にコンプだとか判断してるんだろ?
お前は四弘誓願を全部言えるのか?
323エリート街道さん:03/03/13 19:29 ID:X1Zs5fc0
>>322
多分皆コンプ持ちなんだろ。
324東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:29 ID:GlnA7AbL
>>320
どうやって順位を測るか、何をもって序列を決するかによるが、
まあ最上位だろうな。
325(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 19:30 ID:7J+hYZFD
>>322
まぁ、どうあがいても横国は一橋様には勝てないよ。

ふつうの一橋生>>>>>>>禿の一橋生>>>>>>>>>普通の横国生=おまい
326QQQ ◆/wKEIOrJAM :03/03/13 19:30 ID:gqJcGdXQ
>>322
HNでというより、ただ実質東大なだけ、って言っている点を見て言っているのでは?
327だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 19:31 ID:ad5TE6sS
>>324
自分が行きそうな就職先、とっている資格、成績、全てを統合するのかな?
そう判断する。
328エリート街道さん:03/03/13 19:31 ID:X1Zs5fc0
いいんじゃないの、東大並の学力のヨココクって事で。
329東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:33 ID:GlnA7AbL
>>325
残念ながら、
俺>>>>>>>>>一橋

>>326
実質東大

330エリート街道さん:03/03/13 19:34 ID:qZ8cGe1m
横国は、飯よりたちが悪いな。勘違い馬鹿野朗が多すぎ。会計しか
できないアホかオタクばっか。
331だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 19:37 ID:ad5TE6sS
まぁ
東大落ち慶應
東大落ち早稲田

東大落ち京都
東大落ち一橋
東大落ち東工
東大落ち阪大
  ・ 
  ・
  ・
がいてもなんも問題ないのでいいと思うが…。
そう思いたがるのはわかるなぁ。
学歴板の縮図を見てる感じで。 (スレ違い)
332東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:39 ID:GlnA7AbL
>>327
自分が行きそうな就職先:(民間)就職考えてない。敢えて言うなら医者。

とってる資格:この前TOEIC受けたけど、勉強してないからしょぼかった。

成績:学校は遠いからあんまり行ってないので悪い。

偏差値:最強

ポテンシャル:最強

>>330
ぷw
333だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 19:41 ID:ad5TE6sS
>>332
駄目じゃん、頑張んなきゃ。
医者目指すんなら編入か?(卒業後)
334(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/03/13 19:41 ID:7J+hYZFD
>>332
横国で医者を目指すってのは稀有な存在だな。
一橋で医者を目指すくらい珍しい。


漏れの後輩は一橋で仮面をして、医学部に再入学するヤシがいるが、、、、
お前も今年、ちゃんと医学部うけたんだろうな?
335エリート街道さん:03/03/13 19:43 ID:X1Zs5fc0
YOKOKOKU の文字を並べ変えて辞書を作ると、YOKOKOKU は何番目か。
336QQQ ◆/wKEIOrJAM :03/03/13 19:43 ID:gqJcGdXQ
一橋で医者といえば、
司法試験あきらめて長崎大医学部(旧六)行った一橋出身者がいたな。
337東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 19:44 ID:GlnA7AbL
>>333
学士編入かな。するとしたら。まだ決定項じゃないけど。

>>334
受けてねいよ。
338エリート街道さん:03/03/13 19:47 ID:qZ8cGe1m
>>336
>一橋で医者といえば

漏れの友達の友人が、宮崎医科大学に入学したよ、脱サラして。まあ医学部の
序列では下位なんだろうが、それでもたいしたもんだと思うね。知り合いには
獣医学部に再入学(編入ではない)したヤシもいたし(センター700超えだった
らしい)、漏れの周りは変わり者が多い。そういや普通のリーマンがいないなぁ。
339エリート街道さん:03/03/13 19:49 ID:q/JlcNvX
阪医・医への学士入学はどうですか?あそこは東大工学部出身者(学科までは知らない)が多い
らしいですね?
340エリート街道さん:03/03/13 19:52 ID:nUSv3x6R
横国でも理系なら大学出てから医者になるヤツ3〜5年に一人はいると思う。
近場で山梨に行った人が知り合いいる。
編入合格は強運がないと難しいと思う。1年から入る方が確実。
341エリート街道さん:03/03/13 19:58 ID:leknGeiQ
激しくスレ違い状態。横国野郎にかまうな。
342東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/13 20:25 ID:GlnA7AbL
>>339
阪医ねえ。学士編入やってんの?一般で落ちたんだが。
343だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 20:36 ID:ad5TE6sS
>>334
関野吉春って知っている?
確かこの人
一橋(探検サークル)商学部卒業→横市医学部→医者やりながら探検
なかなか見事な人生です。(まぁグレートジャーニーは知っていると思うけど)

意外と理系(理工学系)→医学部再受験→医者というのもいるんだって

まぁ医者になるならそれなりの覚悟が必要だと思う (>>341禿しくスレ違いでスマソ)
344だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/13 20:38 ID:ad5TE6sS
>>343
訂正
吉春→吉晴
345金沢文子:03/03/13 20:55 ID:WJMwLnjT
1996現役
センター632/800
金沢文 ◎

そして現在公務員


346エリート街道さん:03/03/13 20:58 ID:q/JlcNvX
>>342
俺も学士入学(編入学)がある事は本で読んだのだが、ググったら
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6179/gokaku2.html
に合格者番号が出てたのだが・・・たった11名だった!・・・多分かなりの難しさだよね。
347罪の意識:03/03/14 00:33 ID:TMls8bIa
東大文T 足切り
早稲田法 ×
上智文 ○
同志社法 ○
慶應法 裏◎
明治法 ○
ダメでつか…?
348明大五年生(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/03/14 00:35 ID:+mvErcYl
>>347
金の力も力のうち
349エリート街道さん:03/03/14 10:10 ID:crxb0KWB
よくいるね、横国程度の実力で

「俺受ければ東大受かったんだよね」
「偏差値73あった」

恥ずかしくないのかな?
女の子に一番嫌われるタイプですよ
350エリート街道さん:03/03/14 23:38 ID:dgEQJZsA
揚げ
351エリート街道さん:03/03/15 02:02 ID:Nt3Lwx1X
現役 東大文一前期 ×(B)
    東大文一後期 ×(A)
    早稲田法セ   ×(足切り)
    早稲田政経政治×
    慶應政治A    ×(足切り)
怖いもの知らずの現役生でした(^^:)

一浪 東大文一前期 ×(B)
    東大文一後期 ×(C)
    早稲田法セ   ×(本試)
    早稲田商セ   ○
    早稲田政経政治△(試験受けず)
    慶應政治A    ◎
    慶應経済A    ×
    中央法律セ単  ○
    明治政経政治セ ○
浪人時はセンターに助けられただけ。肝心の東大でも数学ミスってあぼん。
おかげで今でも東大コンプ(鬱…)
352だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/15 02:06 ID:9QlLrlfo
>>349
人は自分を過大評価したがるものですよ
353エリート街道さん:03/03/15 02:49 ID:5tonwciN
国立落ち早計集合!
354エリート街道さん:03/03/15 02:51 ID:tJ6p51vA
>>353
お呼びがかかったよ(;´Д`)
355351:03/03/15 02:56 ID:Nt3Lwx1X
(=゚ω゚)ノ俺もか
356エリート街道さん:03/03/15 03:35 ID:r3Vvnnqi
age
357エリート街道さん:03/03/15 03:36 ID:HTSxovow
90年代前半
明治農◎
東京理科大基礎工○
東京農工大農○
日大農獣医×
東邦理×
東京農大農○
北里衛生○
学生生活は楽しかったYO
358エリート街道さん:03/03/15 03:37 ID:r3Vvnnqi
>>357
今何してるん酢か?
359エリート街道さん:03/03/15 03:48 ID:HTSxovow
>358
某県庁で研究員してますですYO。
360エリート街道さん:03/03/15 05:34 ID:G6eNtRfw
慶応医 ◎

浪人覚悟で記念受験したら、あら受かっちゃった。高校の先生のビクーリした顔は今でも忘れられません。
361エリート街道さん:03/03/15 05:47 ID:yFHX858p
眠いから晒してやるYo
現役 492/800(氏ね
岡山・薬×
山口・工○
一浪 664/800
東北・薬◎
岐阜薬科△(結果出ず)
神戸薬科○
関大・工○
薬に希望見出せず苦悩中。
やってることは楽しいんだけどねぇ、就職が・・現実が・・
362エリート街道さん:03/03/15 10:09 ID:vG/J47aO
>>361
492/800で岡山受けようとするなよ、しかも薬学部を。
工学部以外受かる見込み無し。で、俺は、668/800で

岡山教育◎
同志社文○
立命館文○
関学文○

閑閑同率のうち2校以上併願するのが標準的な岡大生。
363エリート街道さん:03/03/15 15:35 ID:7PGOmR42
いや当然Eだったけどね。2次で満点とっても最低点受からなかったよ。いやあ笑った笑った。
岡山薬目指してたからね。志望校妥協すると将来後悔すると思ったから、進路指導の度重なる反対を押し切って受けたんさ。
まあ過去の話さ( ´_ゝ`)y--~~
364エリート街道さん:03/03/15 16:22 ID:C1X37cWD
関大商◎
関大社×
関学商○
立命営○
甲南営○
近畿営○
365エリート街道さん:03/03/15 16:42 ID:XX2N386S
現役
京大法×
九大法○
中央法○
上智法○

浪人
京大法◎
慶應法○
早稲田法○
中央法○

なんで中央法2年連続で受けたんだろう(´・ω・`)・・・
366エリート街道さん:03/03/15 16:48 ID:ejXxU2Q1
>>394 ネタですか?あなたは関大バカですか?キチィガイですか?
あなたの価値観が理解できません。
367エリート街道さん:03/03/15 16:49 ID:G/CqhfBK
早稲田教育 ◎

推薦が取れてしまいますた・・・

ちなみに他大で受けようとしたのは
北大農、東北理、ICU教養、理科大理工でつ
368エリート街道さん:03/03/15 17:00 ID:ejXxU2Q1
>>367 受かったわけじゃないのに他大学の名前を書くな、呆け!
おまえはこの4大学くらい受かってましたとでも、言いたいんか?
じゃ推薦放棄しろよ(プ 屁たれ野郎!
369364:03/03/15 17:16 ID:C1X37cWD
>>366
それはオレに言うてるんかな?
オレは関大行きたかっただけやねんけど。
別にさぁ、価値観理解してほしいとか思ってないしさぁ。
行きたい大学行くのが一番やん。
370エリート街道さん:03/03/15 18:09 ID:0hUdhxw0
一浪友人(88年受験)
早稲田 商◎ →受験していないのに合格
明治 ×
中央 ×
法政 ×
日大 ○

受験校の詳細は忘れたが他にも何校か受けていた。
早稲田は記念受験の出願のみで受験していないのに合格
本人は当時受験してないことを認めたが、数日後から受験したと言い張っていた。

千葉県立某高校出身
371エリート街道さん:03/03/16 22:25 ID:SLZ3JNz8
大昔だが何か?

早稲田 商×
中央 法 法律◎
中央 法 政治○ 
同志社 法 政治○
関西学院 法 政治○
関西 法 政治○
立命館 法 (正しい学科名忘れた)○
南山 法○
成蹊 法 政治○
甲南 法○
西南学院 法○
神奈川 経済 貿易(給費生×・一般枠○)
創価 法 欠席(学費がよその半額以下だった。ちなみに創価学会の存在すらしらなかった)
北九州大(公立)商だったと思う 欠席

372エリート街道さん:03/03/16 22:29 ID:eaZYv3Bd
というか受けすぎだろ
373エリート街道さん:03/03/16 22:32 ID:EHzyrCMN
>>372

90年代前半ならごく当たり前の受験数でつ。

374エリート街道さん:03/03/16 22:39 ID:SLZ3JNz8
スマソ70年代でつ。鬱だ詩嚢
375東京理科ですが・・:03/03/16 22:46 ID:hDagzlfw
東大理一前・後期×
慶応理工×
早稲田理工×
理科大工○
理科大理工○
明治理工○
法政工○
376東京理科ですが・・:03/03/16 22:52 ID:hDagzlfw
375の続き

現役で理科大理工でつ。
377エリート街道さん:03/03/16 22:58 ID:jYBidWgx
>>376
野田校舎ですね
378エリート街道さん:03/03/16 23:01 ID:3ODEfZCR
現役
立命館理工○
早稲田理工×
北大理×
北大理×

浪人
東京理科理工○
東京理科理○
早稲田理工○
慶応理工×
阪大理○
379エリート街道さん:03/03/16 23:03 ID:YgZ9f1B5
現役時1992(652/800)
九大経済前期 ×
北九州大商 ○
一浪時1993(641/800)
九大経済前期 ×
九大経済後期 ×
北九州大商センター利用 ◎
大学1年時はマジで鬱寸前でした。
今でもセンター利用枠あるのかな?
380エリート街道さん:03/03/16 23:04 ID:YgZ9f1B5
現役時1992(652/800)
九大経済前期 ×
北九州大商B日程 ○
一浪時1993(671/800)
九大経済前期 ×
九大経済後期 ×
北九州大商センター利用 ◎
大学1年時はマジで鬱寸前でした。
今でもセンター利用枠あるのかな?
381エリート街道さん:03/03/16 23:07 ID:YgZ9f1B5
2重スマソ。センタ得点を訂正しとB日程を付加
382エリート街道さん:03/03/16 23:14 ID:zxzdCrqo
現役(607/800)
前、後京大工×
同志社経済〇

浪人(620/800)
前、京大工◎
早稲田理工〇
慶応理工〇
同志社経済〇
383エリート街道さん:03/03/16 23:15 ID:kUFAlOfe
東京医大
指定校推薦で合格w

チョウらく
がはは 勝ち組みだな
384エリート街道さん:03/03/16 23:15 ID:eaZYv3Bd
>>374
そうだったのか、スマソ
385エリート街道さん:03/03/16 23:20 ID:SLZ3JNz8
>>384
痛み入りまつ
386さ迷える立命経済5回:03/03/16 23:24 ID:UybStxXM
センター630/800
前期 名大経済×
後期 横国経済×
早稲田商 ×
明治商 ○
同志社経済 ○
立命館経済 ◎

387エリート街道さん:03/03/16 23:25 ID:G6gNl4kc
神戸法◎
慶應総合政策○
早稲田政経×
青学法○
関学法○
388アフォ:03/03/16 23:35 ID:ef8QwHJ9
現役、一浪は早慶上智のみで全敗!
二浪時
学習院法◎
学習院経済○
学習院文○
明治経営○
明治政経×
早稲田政経×
早稲田商×
早稲田教育×
早稲田社学、学習院の方がいいと思って受けず
この決断が良かったのか未だに疑問
389エリート街道さん:03/03/16 23:38 ID:2i58mF1R
>>122
遅レスだけど、93年に
前期 東大理V○(辞退)
後期 京大理 ◎
って奴がいたよ。
数学オリンピックで銀メダルとってた。
390エリート街道さん:03/03/16 23:41 ID:jYBidWgx
>>389
それは結構有名な話らしいね
http://www.univpress.co.jp/chukou/todai.html
の中盤くらいに書いてあったね。
391エリート街道さん:03/03/16 23:51 ID:Aa9qY7VX
東海地方出身です。

98年受験結果

青学理工○
明治理工○
中央理工×
立命理工◎
理科大理工○
早稲田教育(数学)○
早稲田理工×

理科大は化学系、早稲田は教育(数学系)だったので
進学しませんでした。

センター627/800
名古屋工×
名古屋工(後期)×

今は京大で修士1回生やっています。
で、就職活動中・・・・なのに2CH・・・情けないです。
392エリート街道さん:03/03/17 00:14 ID:9I02f8jR
武蔵工工○
理科大工○
慶應理工×
早稲田理工○
東工×
横国工(後期)◎
393エリート街道さん:03/03/17 00:13 ID:9I02f8jR
武蔵工工○
理科大工○
慶應理工×
早稲田理工○
東工×
横国工(後期)◎
394エリート街道さん:03/03/17 00:16 ID:9I02f8jR
二重カキコスマソ
395エリート街道さん:03/03/17 09:22 ID:O5BEDaBv
同志社・文 ×
立命館・文 ◎
龍谷・文 ○
京外 ○
京産・外語 ○

平凡すぎてつまらんか、、、
396エリート街道さん:03/03/17 14:42 ID:JrSCYQBO
センター636点(今年受験)
前:岡山法    ◎
後:北九州法 多分○
立命館法(セ)  ○
青学法      ○

まぁセンター直前までDQN生徒扱いされてた割にはやった方か・・・
広大か岡大かで迷って結局岡山に。しかしうちの地元(島根)だと広大が異様に
ヨイショされてるので岡大受かったって言っても「近くて良いね」って反応ばっかり(;´Д`) 

397エリート街道さん:03/03/17 23:01 ID:wQ9SA7ys
元プロ野球選手小林至

現役
共通一次680点(昭和62)
大阪経×

浪人
共通一次680点(昭和63)
東大文2◎
大阪経×
早稲田政経×
慶応経○

飯男が手をたたいて大喜びしそう・・・。
ソース
http://itaru.3hands.net/top.cgi
398エリート街道さん:03/03/17 23:03 ID:wQ9SA7ys
>397
間違えたけど昭和61と62ね
399横国オンリー:03/03/17 23:23 ID:k3GTfRTa
現役
前 横国工          ◎
  早稲田理工       ×
  早稲田セ利スポ医科 ×
  理科大理工       ×

横国受かってヨカタ☆
やっぱ横国は早稲田より下なのかなぁ・・・・
400エリート街道さん:03/03/18 00:52 ID:KwXdQSQJ
熊本法◎
青学法○
立命法○
福大法○
(゚д゚)クマー
401エリート街道さん:03/03/18 00:55 ID:ShEF0xZJ
>399
早稲田どころか理科大にすら落ちてるジャン
402エリート街道さん:03/03/18 00:55 ID:6eSLq7wb
千葉医◎ センター717。 もうすぐ二年
403エリート街道さん:03/03/18 01:28 ID:EC5meNgY
東大理V ◎
慶應医 ×
なぜ慶應に落ちたかは激しく不明。
404エリート街道さん:03/03/18 01:30 ID:9EuOTiX7
現役(92年)センター忘れた
横国 教育× 埼玉 ?(たぶん教育)× 都留文科 社会○

浪人(93年)センター 3教科88%位 数学50%位 生物80点w
早慶中央 法× 明治 政経×
東京都立 法 寝坊で受験できず× 東京文U後期 記念受験(当然×)

やべー2浪はできねーぞ、で出願遅い大学でマダましなところ
日大国際関係 ○ 立命館 経済(センター試験4教科+面接・小論)◎
結局リッツに拾われたw

それでも名古屋法後期と東大記念受験を真剣に悩んだものよ。恥。

405エリート街道さん:03/03/18 02:16 ID:bv65KVOM
俺と小中高と全部同じの近所のダチ

現役
オレ       ダチ
早稲田一文×   青学法×
明治文×     日大法○
         中央法×

一浪
早稲田一文×   慶應法○
早稲田教育×   早稲田政経政治◎
早稲田社学◎   早稲田法× 
早稲田二文○   早稲田一文○
慶應文×     中央法○
明治文×

ということで大学合学祝いで乾杯(完敗?)しました。
今はもう社会人です。
406エリート街道さん:03/03/18 02:17 ID:L7XKgCBA
二人ともがんばったね。
現役で日大法がせいいっぱいの人が浪人で慶應法はすごいんじゃない。
407エリート街道さん:03/03/18 02:30 ID:/gaDI4Cz

   ,,、-'''"´ ̄   ___  ̄   
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、
  //             \  \
 / /         悪    ` ヽ ヽ
 | |     ´        ● ○|  |  <暇だね、テメーらも
ヽ .ヽ      ●         /  /
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

   タマちゃんも呆れ顔のようです
408エリート街道さん:03/03/18 10:43 ID:ivF6ADAv
      漏れ          親友
現役
  ×國學院・経済    ×専修・経済
  ×日大・商       ×東洋・経済
  ×大東文化・国関  ×大東文化・経済
  ×東京国際・経済  ×立正・経済
  ×名古屋商科・商  ×千葉商科・商
  ○高千穂商科・商  ○八千代国際・経済

一浪
  ×早稲田・法     ×早稲田・政経
  ×上智・法       ×早稲田・社学
  ×立教・法       ×明治・政経
  ◎青山学院・法    ×中央・経済
  ○法政・法       ◎青山学院・経営
  ○日大・法       ○法政・経済
  ○駒澤・法       ○専修・経済


一緒に切磋琢磨して必死で頑張ったんだよなー。
勿論今でも親友さ。
409エリート街道さん:03/03/18 10:50 ID:BIpLNCgw
>>408
ネタかよ。
410エリート街道さん:03/03/18 11:14 ID:ivF6ADAv
ネタじゃないよ、当時の偏差値ですが、河合や駿台で

現役時>45〜46
一浪時>64〜67

だったかと。予備校は両国予備校全寮制の文系でした。
411エリート街道さん:03/03/18 11:19 ID:ivF6ADAv
ちなみに、現役の時、日大商の合格発表前には予備校の入学試験を受け
てた。寮に入るには2月中に試験受けとかないとダメな予備校だったから。

で、一浪時、両国予備校だと春休みに英単語を無理やり死ぬほど覚えさ
せられるんだけど、そのせいで浪人一発目の模試では英語偏差値68とか
出てビクーリしたよ。
現役の時は英語が苦手でさ、せいぜい40くらいの偏差値だったから(w
412横国オンリー:03/03/18 11:24 ID:NY1oiYH5
>>401
理科大出願ミスしますた。
前日に受験票見てビツクリ
↓大学ランキング格付
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
413エリート街道さん:03/03/18 11:36 ID:Sf8b6Z9N
>405
>408
いくら親友でも普通、現役時と浪人の時の受験大学をすべて把握
はしてないだろ?
414エリート街道さん:03/03/18 11:48 ID:rgxODh+B
東大理T×
早稲田理工◎
慶應理工○
防衛医(1次のみ)○
明治法(センターのみ)○
415エリート街道さん:03/03/18 12:18 ID:EvWQiCyn
京大理×
慶大理工◎
早大理工○
416エリート街道さん:03/03/18 12:42 ID:ivF6ADAv
>>413
大体把握してるよ。
高校の時も2年間同じクラスだったし、予備校の試験も一緒に受けに行ったし。
予備校の寮も2つ隣の部屋だったから(w

特に一浪の受験時には、代ゼミの入試カレンダーを壁に貼って、お互いの部屋に行き来
して、よく話してたし。お互いの模試の成績も大体わかってた(w

みんなにも一人くらい、そんな友達いない?
417エリート街道さん:03/03/18 12:47 ID:kWtPe9/M
418エリート街道さん:03/03/18 12:49 ID:u76j6S92
青学理工電気電子工 ○ 
青学理工物理 ○
広島工第2類 ×
長崎工電気電子工 当確
419エリート街道さん:03/03/18 12:51 ID:3Iyg+ZP1
慶応理工×
関大工×
同志社工◎
岡山理科○
420418:03/03/18 12:54 ID:u76j6S92
ちなみに青学電気電子と長崎電気電子だったらどっちがいいですかね?
どっちもくそ、とか、浪人生活へゴー!ってのはなしで。
421エリート街道さん:03/03/18 13:12 ID:ts6Rr8Fc
もうずっと前の話だけど・・・

現役

中央経済×
明治政経経済×
法政法×
立命館法×
愛知県立大×→親に国公立受けろと言われたので

浪人
早稲田法×
早稲田商×
早稲田教育×
学習院法○
学習院経済○
立教経済○
同志社経済◎
立命館法○
立命館経済○
立命館産業○
関大経済○

立教と迷ったが、関東に逝くのなら早稲田しかないと思った。
422エリート街道さん:03/03/18 15:47 ID:AN+brGyR
現役 
同志社工×
関西工×
大阪工業工〇
前・後期岡山工×

浪人
早稲田理工×
理科大工センター×
理科大工〇
同志社工センター×
立命館理工〇
阪大工前期◎
阪府工中期〇
浪人しといてよく東京まで早稲田やら理科大まで受けさせてくれたもんだ。落ちたけど
親が死ぬまで頭上がらないね。
阪大に受かるとは思えなかったのである意味奇跡。
どれ一つとして滑り止めにならない危険な賭けでした
423エリート街道さん:03/03/18 21:12 ID:F42Yi00M
93年
東京理科大 理学部○
早稲田大 理工学部×
東京大 理科2類 ◎

424エリート街道さん:03/03/18 21:33 ID:DpTC4DjW
>>423
やはり東大受かって早慶落ちる香具師は少なくは無いよね>文系はもっと多いな。

>>397
懐かしいですね!ロッテの小林投手!
そうなのかあのW受験一年目の87年に一浪で文2に入ったのですか!。
しかし・・・早政経は結構落ちる香具師はいるが、阪大に落ちるってのは意外ですね!
京大に落ちるならまだ話は分かるのですが・・試験の傾向が違ったのかな?>87年
425エリート街道さん:03/03/18 21:37 ID:xCfF+IDy
>406
ありがd。
っていうか、現役の頃はマターリとしていて、勉強は浪人からって雰囲気だったんで。
でも、オレは悠々自適の宅浪だけど、ダチはよく頑張っていた。

>413
小から大まで(糞尿みてえだな)まで一緒で、近所なんで、覚えている。
ってかお互い報告したり、一緒に発表見に行ったし。
ダチが覚えているかどうかわからないけど。
426黒革普及委員会:03/03/18 21:45 ID:lx1usmRY
現役 中央法法 ×
一浪 中央法法 ×
        政 ×
        国際関係法 ×
       経済 ○
    法政法法 ◎
以下略
仮面 早稲田政経経 ×
        商 ×
        社学 ◎
427エリート街道さん:03/03/18 22:00 ID:6s4GVoEC
正直に
現役 理系クラスだけど理系にいきたくなくて自暴自棄
   受かりたくなかった、早く文転浪人したかった。
信州 繊維×
秋田 鉱山×
日大 工 ×理工でもなく生産工でもなく工です。
一浪 文転 早稲田予備校
早稲田政経政治×
早稲田法 ×
早稲田一文×   
早稲田教育×   
早稲田社学×   
早稲田二文◎
早稲田人科受けず
結局早稲田に行きたかっただけなので^^;

428エリート街道さん:03/03/18 22:02 ID:BnWnnFv1
93年
東大理1 ◎
慶応法(セ) ○
早稲田理工 パス
429エリート街道さん:03/03/19 06:50 ID:t9rmae0h
去年 現役
千葉大工 ◎
早稲田理工 ×
理科大理 ○
理科大工 ○
理科大理工 ○
中央理工 ○

正直、まわりになんで理科大理学部にしなかったのかと
罵倒されまくりました・・・・。   (´・ω・`)ショボーン
430エリート街道さん:03/03/19 07:20 ID:XpF9x0WN
>429
千葉で正解だと思うけど
431エリート街道さん:03/03/19 07:43 ID:aFLdWVTC
前期:神戸経営 ×
後期:名大経済 ○

早稲田商 ×
慶應義塾商A ◎
中央商セ ○
南山経営B ○

神戸に逝きたかったよ。。。
地元を出たかったので名大は嫌でした。
432エリート街道さん:03/03/19 22:28 ID:bhmyv6fb
430>同意.
私大の評価が高いのは学生のうちだけ.
433エリート街道さん:03/03/20 13:43 ID:RSKnl+Ge
埼玉 教育 ◎
早稲田政経政治×
早稲田法×
早稲田商×
早稲田教育×
学習院経済×
学習院文×
明治経営×
明治政経×

434エリート街道さん:03/03/20 14:31 ID:Skw/IRDM
同志社法×
京都経済◎
435エリート街道さん:03/03/20 14:43 ID:VGqQNDyf
>>127
私は御手洗シリーズは「Pの密室」まで、吉敷シリーズは全部読んでて、
>>434
東大・京大には実は私立落ちは多いんだよね
436435:03/03/20 14:44 ID:VGqQNDyf
>>435
はじめの2行は誤爆です、後の2行は誤爆ではありません。
437エリート街道さん:03/03/20 14:49 ID:nn/bHxGH
国公立前期日程
◎静岡大学人文学部
国公立後期日程
未受験新潟大学経済学部

私立
○法政大学法学部
×関西大学経済学部
○法政大学経営学部
○明治大学政治経済学部

正解かな??
438早大生:03/03/20 14:54 ID:3QiqHfCf
現役 東大文一×
   早稲田政経○
一浪 東大文一×
   早稲田政経×
二浪 東大文一×
   早稲田政経◎
439エリート街道さん:03/03/20 15:05 ID:4up2WyDZ
>438
現役で早稲田いっときゃ良かったね
440エリート街道さん:03/03/20 15:09 ID:aOhBZvr7
現役
早稲田政経政 ○
慶応法学部政治 ○
一橋社会学部 ×
筑波社会学類 ◎

まあ、大学時代は満足したが、これでよかったのかと今でも思う。
441エリート街道さん:03/03/20 15:10 ID:nn/bHxGH
皆さん一流大学を卒してどういう職になりました?
俺、ぷー
442エリート街道さん:03/03/20 15:13 ID:nn/bHxGH
今年卒業なんだが知り合いでまともに就職できたのは1人w
俺の友達がやばいのかな

俺(静岡大卒)→ぷー
早稲田政治経済→ぷー
早稲田第一文学部→ぷー
専修大学→ぷー

某国立大→☆大手上場企業総合職☆
443エリート街道さん:03/03/20 15:15 ID:nn/bHxGH
442は高校時代の友人の面々
444エリート街道さん:03/03/20 15:29 ID:VGqQNDyf
>>442
っていうか有名私立は上位か中位にいないと就職が厳しいのはご存知の通り、
逆に国立は結構お得なのもご存知の通り
445エリート街道さん:03/03/20 15:32 ID:29BoYY2K
現役
東北工 ×

一浪
センター利用 理科大工 ×
センター利用 法政工 ◎
早稲田理工 ×
早稲田教育 ×
東北工 ×

結局、すべりどめ大学に行くことに.....
446エリート街道さん:03/03/20 15:34 ID:nn/bHxGH
>>444
なんか最近は会社員になりたがる奴が少なくなってるような気配がする。
447エリート街道さん:03/03/20 15:38 ID:tp+55Ze5
一浪

関学法○
同志社法○
中央法○
早稲田一文◎
   教育地歴×
   政経経済×
   法×
   商○

コメントください
448エリート街道さん:03/03/20 15:38 ID:nn/bHxGH
>>447
天才
449エリート街道さん:03/03/20 15:40 ID:nn/bHxGH
学歴も重要だけど結局は就職先なんだよな〜
言ったり書類に書いたりするのは勤務先とかのほうが圧倒的に多いから
俺の中では亜細亜大卒公務員>早稲田大卒零細自転車操業会社
450エリート街道さん:03/03/20 15:43 ID:VGqQNDyf
>>449
実は早稲田はピンからキリまでいるからな・・・あそこ程人による大学もないな
451エリート街道さん:03/03/20 15:43 ID:4up2WyDZ
>447
一般企業(マスコミ以外)に就職する気なら商にいくべきだったで商
452エリート街道さん:03/03/20 15:47 ID:nn/bHxGH
>>450
早稲田以外でもどこ大学でも人によるよ。静大でも俺みたいなぷーも居れば
公務員とか弁護士になってる奴とかもう本当に自分次第だね。東大とか医学部
になるとこれまた学歴だけで上手くいくってこともあるんだろうけど
453447:03/03/20 15:48 ID:tp+55Ze5
>>448
え?なんで…?
別に大した結果じゃないような…
私大洗願ドキュンだし
454エリート街道さん:03/03/20 15:50 ID:4Po6OtiK
>>453
洗顔で何が悪いの?
455エリート街道さん:03/03/20 15:50 ID:nn/bHxGH
>>453
早稲田はすごいだろ、普通レベルの高校からはなかなか入れない大学
なことは客観的事実だからな〜、でも就職先が結構庶民だったら意味ないけど。
456447:03/03/20 15:50 ID:tp+55Ze5
>>451
知り合いの人事はそんなに変わらないといってました。
やる気あれば一文ならなんとでもなるそうです。
というか商社は興味ないんですよね
457447:03/03/20 15:54 ID:tp+55Ze5
>>454
やっぱり国立より楽ですし…
458エリート街道さん:03/03/20 15:55 ID:4Po6OtiK
>>457
受験勉強に割く時間をより有意義に使えばいいだけのことじゃない?
459エリート街道さん:03/03/20 15:56 ID:nn/bHxGH
国立とか私立とかあんまり関係ないよ、自分次第でしょ
460エリート街道さん:03/03/20 15:58 ID:nn/bHxGH
高卒は結構すごいね。もう嫁さんも子供もいてちゃんと家族全員
食わせてる奴とかいてこれは純粋にすごいと思った、精神年齢的に。
虐待とかしてるやつは別よ、
461エリート街道さん:03/03/20 16:00 ID:nn/bHxGH
あと家族で楽しそうにやってるのも純粋にうらやましいね、これは。
462エリート街道さん:03/03/20 16:01 ID:4Po6OtiK
家族のためだから頑張れるって部分がおおきいんだろうね。
463エリート街道さん:03/03/20 16:02 ID:UdlK3IeB
漏れの友人だけど

現役 佐賀大工 ×

一浪 九大工 ◎ 
   早大工 ○

これ伸びてるね。
464エリート街道さん:03/03/20 16:04 ID:nn/bHxGH
>>462
たぶんね、2chのやつは高卒は生きてる価値がないとか
って叩いてるけど、高卒で家族持ってる奴からしたらもう次元が
違ってて完全に大人で学歴というのを認識してないというか家族や子供、働く
ことで一杯一杯って感じで学歴コンプレックスどころじゃない雰囲気だな〜
というか大人。
465エリート街道さん:03/03/20 16:07 ID:nn/bHxGH
まあ学歴板でこういうレスは叩かれるんだけどね。
466エリート街道さん:03/03/20 16:20 ID:7jSeyvCd
神奈川経済○
中央文○
中央経済×
早稲田商×
静岡人文◎
467エリート街道さん:03/03/20 16:21 ID:nn/bHxGH
>>466
あれ?俺と同じ静大じゃん、ネタ?
468エリート街道さん:03/03/20 16:28 ID:5iPnnH4d
>>467違います。マジです。
中央の方がよっかですかね?


469エリート街道さん:03/03/20 16:31 ID:nn/bHxGH
>>468
いいんじゃない?公務員とかは人次第だしそんな中央と静大で人生が
180度変わることは無いと思う。医学部蹴り静大とかだったらもったいないけどな
470エリート街道さん:03/03/20 19:11 ID:rHySu8xz
>>463
重箱の隅つつきます。
佐賀大に工学部はありません。
471エリート街道さん:03/03/20 21:23 ID:La+DeN9n
東海 ×
帝京 ×
大東 ×
明星 ×
和光 ×


名前さえ書ければ合格ってみんなが言うから、実践したらこの通り。
うそつくな馬鹿野郎!
ちなみに国府台高校だが、何か?
472エリート街道さん:03/03/20 21:30 ID:tnrRmBhV
>>471
ワラタ
473エリート街道さん:03/03/20 21:31 ID:zdkk++el
471は受験費用とか交通費宿泊費含めて60万くらいかかったんじゃね?
中古の車買える
474結果発表:03/03/21 01:52 ID:mNJv/X4+

今年受験した一浪・男
嘘いつわりない受験結果です
突っ込みたい人はどうぞ突っ込み、叩きたい人はどうぞ叩いて下さい

センター試験
英語 159点
国語 127点
日本史 81点

7日 立教大学経済学部経済学科 ×
9日 立教大学経済学部会計ファイナンス学科 ×
13日 青山学院大学文学部史学科 ×
14日 学習院大学経済学部経営学科 ×
15日 明治大学文学部心理学科 ×
18日 明治大学農学部農業経済学科 ×
19日 早稲田大学教育学部国語国文学科 ×
20日 日本大学経済学部産業経営学科 ○
センター2次出願 獨協大学外国語学部ドイツ語学科 ×
センター2次出願 獨協大学経済学部経営学科 ○
国立前期 横浜市立大学商学部経営学科 ×
国立後期 筑波大学第二学群日本語日本文化学類 ◎
475:03/03/21 01:57 ID:YebxZWb2
>>474
糸冬わり良ければ全て良し
476474:03/03/21 01:59 ID:mNJv/X4+
ただ個人的には、日大も立地的に資格予備校が近いと言う点で良かったと思うけど・・・
やはり筑波じゃね
477エリート街道さん:03/03/21 01:59 ID:akI75S7M
なんで後期にうかって私立は落ちまくってるんだ。
後期の問題の相性がよかったとか。
478474:03/03/21 02:03 ID:mNJv/X4+
後期は日本語オンリーのほぼ自由論文で、配点が1:1だったから
また俺の受けたところは、筑波にしてはボーダーかなり低くて
479元鴻陵生:03/03/21 05:20 ID:6UbRwC7O
>>471
何か? じゃねぇよw

けど、笑いも誘ったのでgoodjob。
480エリート街道さん:03/03/21 10:01 ID:5BOHDlV7
現役 東大理1× 早稲田理工○ 慶應理工○
一浪 東大理1× 早稲田理工○ 慶應理工○
二浪 東大理1× 早稲田理工◎ 慶應理工○

481エリート街道さん:03/03/21 10:10 ID:Who7OH9z
>>480
ネタじゃなければ悲惨の一言
482エリート街道さん:03/03/21 10:13 ID:5iYrX16E
予備校の選択を間違ったのか?
483エリート街道さん:03/03/21 10:26 ID:Opw9Ys8M
現役 
早稲田大学社会科学部×
早稲田大学人間科学部×
早稲田大学第二文学部×
中央大学文学部×
青山学院大学文学部×
青山学院大学経済学部2部×
学習院大学文学部×
明治大学政治経済学部2部×
法政大学経済学部×
成蹊大学法学部×
成城大学文芸学部×
日本大学商学部×
専修大学商学部×
国士舘大学政治経済学部×
国士舘大学政治経済学部夜間〇
国士舘大学法学部×
484483:03/03/21 10:31 ID:Opw9Ys8M
現役時センター得点

英語32点
国語93点(現代文85点)
日本史97点
485483:03/03/21 10:41 ID:Opw9Ys8M
一浪
東京水産大学水産学部◎
早稲田大学政治経済学部×
早稲田大学法学部×
早稲田大学商学部×
早稲田大学社会科学部×
早稲田大学人間科学部×
日本大学法学部×
専修大学法学部×
専修大学法学部2部×
大東文化大学法学部×
486483:03/03/21 10:43 ID:Opw9Ys8M
1浪時センター得点

英語38点
国語68点(現代文52点)
日本史87点
情報88点
生物63点
487エリート街道さん:03/03/21 10:46 ID:6dLHysTU
東大理T

東大落ちてたら浪人してた。
488エリート街道さん:03/03/21 10:50 ID:epZShhFP
東工大×
慶応×
早稲田○
理科大工○
理科大理工○
滑り止め国立大学◎

浪人すればよかった。
489エリート街道さん:03/03/21 12:07 ID:FwMH6rTi
函館ラ・サール卒現役です
センター・・・670点
前期・・・北大文U×
後期・・・東北経○
490489:03/03/21 12:09 ID:FwMH6rTi
間違い
東北経は◎だった・・・・
491エリート街道さん:03/03/21 12:20 ID:34gmQC+g
93年(現役)
法政社会×

94年(1浪)
法政社会◎
日大文理○
専修法○
駒沢法○
亜細亜法○

どうしてこんなバカな受験代無駄なことを・・・
駿台は模試おかしいよな。まあ第一志望に行けたのだけが救いだった。
492エリート街道さん:03/03/21 12:46 ID:8KT0TQee
北大前期 ◎
東京理科大 ×
東京理科大センター ×
芝浦工大センター ×

がけっぷちでした
493エリート街道さん:03/03/21 12:50 ID:IwcJCpEq
1995 現役
慶応文 ○
早稲田一文 ◎
494471:03/03/21 13:00 ID:3t6nf5xh
一浪後

千葉 ×
群馬 ○
早稲田 ×
中央 ◎
明治 ×
日大 ○
495エリート街道さん:03/03/21 13:33 ID:pINhmhoW
現液
愛知県立×
都留文○
名古屋外国語○
京都外国語○
496エリート街道さん:03/03/21 13:38 ID:tL/ty12I
なんか上のほうで私文で早稲田が「賢い」って言われてるの見て不覚にも笑ってしまった。
いや、私文で早稲田が悪いんじゃなくてね。漏れも私文で早稲田だから。
ただ、これが去年の5月6月だったらそれこそ私大文系なんてクソ扱いだったからね。
まあ、そこで私大を煽ってた奴はたいていマーチにも落ちてるんだろーな。
497エリート街道さん:03/03/21 14:24 ID:dOfsuEj5
●●●私大文系はクソと認定されました●●●

498エリート街道さん:03/03/21 16:59 ID:8qZCjZjB
広島法◎
早稲田法○
上智法○
中央法○
同志社法○
499シンクタンク主任研究員:03/03/21 16:59 ID:4Y7j7C1K
×京都大学文 
○横浜国立経済
×慶応義塾文
◎同志社文
○関西学院法
○立命館法
○立命館産業社会

今はシンクタンクで頑張っています。
京都と慶応は難しかった。
横浜国立は楽勝でした。経済なのでパス。
同志社は東京での就職もよかったです。
500エリート街道さん:03/03/21 17:15 ID:8Xd46sZR
立命 法 ×
立命 産社×
関大 法 ×
関大 経済○
龍谷 法 ×
京産 法 ×
近大 法 ○
桃山 法 ○

一浪しようかな?
仮面しようかな?
親に申し訳ない。
501エリート街道さん:03/03/21 17:20 ID:4Y7j7C1K
現役で関大経済受かったら、一浪で早稲田は堅い。
502ミ,,・Д・彡兜山 ◆LawKGUhn16 :03/03/21 17:21 ID:Rbi2VP96
>>501
人による。
503w.:03/03/21 17:22 ID:6U0cW/ul
>>501への反論
504エリート街道さん:03/03/21 17:23 ID:IDs1chBz
早稲田商 ×
明治経営 ◎
立教経済 ○
立教経営 ×
中央商  ○
日本経済 ○

中央は立地で×立教より明治の方がおもしろうそうだから明治にした
嗚呼早稲田いきたかったな。。。
505ネットdeDVD:03/03/21 17:23 ID:z+gUVgL0
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
506w.:03/03/21 17:24 ID:6U0cW/ul
そんな>>504に社学の容赦無い煽り
507エリート街道さん:03/03/21 17:26 ID:RimYBkEB
上智経営X
早稲田商X
明治商 ◎
明治経営○
中央商 ○
青学経済○
駒沢経営○

10年前のお話w(厳しかったなー)
508エリート街道さん:03/03/21 17:30 ID:k9bZ0Wxz
>>500
よせよせ
成功しているじゃないか
509エリート街道さん:03/03/21 17:31 ID:4Y7j7C1K
早稲田蹴り広大?ありえません。
510エリート街道さん:03/03/21 17:34 ID:xduZmgcG
名大医◎
理科大薬セ○
511w.:03/03/21 17:34 ID:6U0cW/ul
>>509
教育学関連ではアリアリです
512エリート街道さん:03/03/21 17:34 ID:r6n78b8U
防衛人文○←二次は受けなかったけど
立命法○
同志社法○←ちょっともったいなかったけど
広島法◎
513エリート街道さん:03/03/21 17:35 ID:nys3ohaL
>>499
同志社文という時点で大して賢くなくても
シンクタンクって行けるのね。いい勉強になった
514w.:03/03/21 17:36 ID:6U0cW/ul
>>513
騙されてはいけません。弱小コンサルのことですよ!
515エリート街道さん:03/03/21 18:48 ID:LJgQzXAZ
徳島大学工学部 ×
岡山大学工学部 ○
立命館大学理工学部 ×
関西大学工学部 ◎

田舎はイヤだったもんで。
516エリート街道さん:03/03/21 19:00 ID:p3lmKlIe
予備校とかの合格体験記を見ると早稲田蹴り千葉大とか多く見るんだけど
実際どうなんだろうちなみに俺の高校だと国立蹴り私立はほぼ存在しない
100人のうち1人か二人くらいだよ
517エリート街道さん:03/03/21 19:03 ID:aq6UpoDo
恥ずかしくて書けないよ
518エリート街道さん:03/03/21 19:05 ID:w7KzmjMV
俺んとこは関東の「自称」進学校だが、
駅弁(千葉、埼玉、横市あたり)蹴りマーチはたくさんいるぞ。
519エリート街道さん:03/03/21 19:11 ID:p3lmKlIe
国立蹴り私立ってそんなにいないだろ。国公立の合格者の辞退って
相当少ないよ。同志社や立命館、明治法政のような辞退率8、9割より
遥かに少なくて1割程度だったような・・・
520エリート街道さん:03/03/21 19:27 ID:w7KzmjMV
>同志社や立命館、明治法政のような辞退率8、9割

マーチ感官同率コンプの液便ハケーンw
521エリート街道さん:03/03/21 19:30 ID:p3lmKlIe
>>520
なんでコンプなんだよ。辞退率9割というのは事実の数値を提示
しただけだけど。それにこの板にマーチにコンプを抱く奴なんか
いないだろ。確かに俺は国立大だが学部上排他的な歯学部だしどう
コンプを抱けと・・・
522エリート街道さん:03/03/21 19:33 ID:dQMriYI3
>515 :エリート街道さん :03/03/21 18:48 ID:LJgQzXAZ
>徳島大学工学部 ×
>岡山大学工学部 ○
>立命館大学理工学部 ×
>関西大学工学部 ◎

>田舎はイヤだったもんで。

じゃあ、何で受験すんの?
頭悪そう
523エリート街道さん:03/03/21 19:37 ID:dQMriYI3
>なんでコンプなんだよ。辞退率9割というのは事実の数値を提示
>しただけだけど。それにこの板にマーチにコンプを抱く奴なんか
>いないだろ。確かに俺は国立大だが学部上排他的な歯学部だしどう
>コンプを抱けと・・・

例えば同志社だと合格者数約10000人
定員4000人
辞退率6割なんだけどね
立命でも8割弱でしょ

あんた頭悪そう


524エリート街道さん:03/03/21 19:37 ID:p3lmKlIe
マーチや日東駒専はコンプを抱く存在と言うより受かっても落ちても
どうでもいい感じで受けてるのでは?第一志望校は早慶上、国公立、医歯薬
を持ってくるのが普通の受験生かと。
525エリート街道さん:03/03/21 19:39 ID:p3lmKlIe
>>523
悪いね、なんせあんたみたいにそこまで学歴ヲタッキーじゃないからね。
それでも8割〜6割なんて半分以上から蹴られてるな。
あこがれのマーチ日東駒専にいけてよかったじゃん、まあ頑張れよ
526エリート街道さん:03/03/21 19:42 ID:dQMriYI3
>525 :エリート街道さん :03/03/21 19:39 ID:p3lmKlIe
>>523
>悪いね、なんせあんたみたいにそこまで学歴ヲタッキーじゃないからね。
>それでも8割〜6割なんて半分以上から蹴られてるな。
>あこがれのマーチ日東駒専にいけてよかったじゃん、まあ頑張れよ

お前、そう言うのをすり替えって言うんだよ
社会に出て通用しないよ歯医者になっても苦労するぞ
その人格直した方がいいぞ

527エリート街道さん:03/03/21 19:44 ID:/LCBvW6w
正直に。

×前期 金沢経済
○中期 高崎経済
◎後期 静岡人経
×同志社 経済
○中央  経済
○立命館 経営(セ試四教科)
○静岡文芸 文化政策

もうもうの後輩かぁ。
528エリート街道さん:03/03/21 19:45 ID:p3lmKlIe
>>526
9割〜8割と8割〜6割なんてほとんど同じだよ。つまり受かっても
全員に近い割合で辞退してるってことだよな。中間をとっても7割辞退。
ほとんど全員が辞退するようなところ

お前マーチ文系じゃん、人格以前に知的レベルで崩壊してるよ、君は。
529エリート街道さん:03/03/21 19:46 ID:aq6UpoDo
よくそこまで人を馬鹿に出来るね、呆れるよ。
530エリート街道さん:03/03/21 19:53 ID:uiRjCttT
正直に

センター 729/800
前期 東工 6類 ◎
後期 東工 6類 受験せず
早稲田理工 ×
理科大工 ○
日大理工 ×

受験って本当に恐い。
531エリート街道さん:03/03/21 19:54 ID:uT7K+JOv
今日後期発表だった。

×前期 名古屋大工学部
◎後期 千葉大工学部

この2つだけ。
今思うと我ながらかなり危なっかしい(藁 
532エリート街道さん:03/03/21 19:55 ID:aq6UpoDo
>>531
合格おめでとう。
533エリート街道さん:03/03/21 19:56 ID:Yx3AHdZx
>>530
素直に良かったジャン!!私立にお金を一校しか払わなくて済んだじゃん。
6類からだと建築行くのは結構きついの?(研究室jは設計で)
534エリート街道さん:03/03/21 19:58 ID:uT7K+JOv
>>532
ありがとう〜
535エリート街道さん:03/03/21 20:01 ID:SdnVoSmb
現役
広島経済 ○
追手門学院 ×

一浪
京都産業経営 ◎
京都産業経済 ×
立命館経済 ×
立命館経営 ×
立命館産業社会 ×
中央法 ×←記念受験

畜生!
536エリート街道さん:03/03/21 20:16 ID:dQMriYI3
>528 :エリート街道さん :03/03/21 19:45 ID:p3lmKlIe
>>526
>9割〜8割と8割〜6割なんてほとんど同じだよ。つまり受かっても
>全員に近い割合で辞退してるってことだよな。中間をとっても7割辞退。
>ほとんど全員が辞退するようなところ
537エリート街道さん:03/03/21 20:17 ID:uiRjCttT
>6類からだと建築行くのは結構きついの?(研究室jは設計で)
普通に頑張ってれば・・・。
私は、社工に逃げましたけど・・・。
538エリート街道さん:03/03/21 21:04 ID:2VTpMdho
九州法前期 ×
九州経済-経済経営後期 ◎
関学経済 ○
同志社経済 ×

普通??
539エリート街道さん:03/03/21 21:08 ID:TXRVxgSi
道都 ◎
旭川 ○
帝京 ×
拓殖 ×
明海 ×
明星 ×
上武 ×

やっぱり東京の大学は難しいですね
540エリート街道さん:03/03/21 23:08 ID:u+amwMd1
正直に書けよ素直な気持ちで、、、
541エリート街道さん:03/03/22 02:48 ID:Ql5DD0C1
早稲田一文×
早稲田 英語◎
慶應文×
上智文 英文×
津田塾学芸×
立教文 英文×

実にあぶないところでした。本番に弱いんです。
542エリート街道さん:03/03/22 03:17 ID:XAEaDqBn
長崎けって青学がよいのか..........こまりますた
543大学への名無しさん:03/03/22 03:20 ID:L/uZzTjE
ICU教養 ◎
上智法 ○
明治農 ×

明治に落ちました。家族に所詮お前は運があっただけなのかと言われますた(鬱
544エリート街道さん:03/03/22 04:01 ID:9Aiz9ulj
立命理工×
龍谷理工×
信州繊維◎

やっぱりこの板レベル高いですね。
繊維学部は名前のせいで研究内容の割に入試レベルが低いのでラッキーといえばラッキー。
院でもっと上目指します。
龍谷は受かっても蹴るつもりだったのに・・・
545エリート街道さん:03/03/22 05:02 ID:+13btm4T
>>544てか繊維ってなにやるの?
546小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:03 ID:iNYBiGTY
>>543
俺も明治落ち
547エリート街道さん:03/03/22 05:04 ID:BisQ0zUr
>>541
英語とは? 教育か?
548エリート街道さん:03/03/22 05:06 ID:+13btm4T
>>546
明治落ち神戸?
まあハンデのない理系でも東北大工合格者が
明治理工に約2割落ちるみたいだし
現実社会だとマーチはここで言われているほど甘くはない大学だからな。
549小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:07 ID:iNYBiGTY
>>548
明治落ち、早計蹴り神戸w
法学部のセンター利用で落ちたww
550エリート街道さん:03/03/22 05:12 ID:+13btm4T
>>549早慶も共に法学部なの?
551エリート街道さん:03/03/22 05:15 ID:9Aiz9ulj
>545
名前は繊維でもほとんど化学系です。燃料電池とか。
あとは医療用の繊維で有名らしいです。
552小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:23 ID:iNYBiGTY
>>550
慶應は経済・商
早稲田は法・政経
ハードだった・・・・
さすがに明治に落ちた時は親子で落ち込むよりも笑ってしまったw
「厄払いできたな」って感じで
553エリート街道さん:03/03/22 10:51 ID:VEHEMJWk
愛媛農◎
明治農○
立命理工○

滑り止め2校ぐらいが適当。
554エリート街道さん:03/03/22 11:18 ID:9OEPxkmG
親が立命館なのでw
一浪 京大経済×
   立命館経済○
二浪 京大経済×
   立命館経済○
三浪 京大経済×
   立命館経済◎
受験はもうやらないw
555エリート街道さん:03/03/22 13:23 ID:GuGuO6Fu
>>554

マジで!? 3浪立命はキツいね。
就活も辛そうだし、3浪だとクラスメートとかもヒクよね。
556小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 16:51 ID:ixfZhf2I
>>554
神!!
557エリート街道さん:03/03/22 19:17 ID:9Y9WPbSW
後期どうだった?
558エリート街道さん:03/03/23 00:36 ID:df60gCun
後期、長崎大学うかりますた。
559エリート街道さん:03/03/23 00:36 ID:/jh4Pwp5
>>554
あんた神だよマジで。
俺もやっぱ3浪するかな(w
560530:03/03/23 01:28 ID:eIJglXSd
姉(14年前)
共通1次 564/800
× 千葉大教育
足 埼玉大教育
◎ 東女文理心理
× 立教文A心理
× 明学社会


俺(11年前)・・・cf)>>530

妹(5年前)
センター 670/800
× お茶大理数学
欠 千葉大理
◎ 津田塾情報数理
× 理科大理数学
○ 慶応理工2類

妹(今年)
センター 620/800
欠 東京学芸教育
欠 東京農工農
◎ 本女家政食物管理
× 実践家政管理栄養
○ 慶応経済

いやー、どうでもいいところばかり受かって運を使い果たした兄弟ですな。

561エリート街道さん:03/03/23 01:32 ID:2KeiCAms
◎神戸工
○早稲田理工
×慶応理工
○同志社工
○立命館理工
○関大工
562エリート街道さん:03/03/23 02:29 ID:7VdOHAlr
約10年前。
センター603/800(失敗)
同志社法◎
同志社商○
同志社文×
阪市法欠
神大国際文化欠
563エリート街道さん:03/03/23 03:26 ID:9JehADDq

鳥取工 前・後×

広島工前期◎
関大工×
岡山県立工中期×
564エリート街道さん:03/03/23 03:48 ID:Tjli03Pc
インターだったんで
UCLA ○
UCバークレー ×
南カルフォルニア ×
チャップマン ○
UCデービス ○

インター卒業後(5月)、UCLAに進学予定だったが親父の会社が倒産して
半年間勉強して日本の大学を受験する事に

上智 外英 ○
上智 比文 ○
青山 英米 ○
慶応 文  ×
神戸 文 ×
東京外大 英語 ◎

国語がかなり終わっていたが、なんとか英語で挽回できた...。
565エリート街道さん:03/03/23 11:30 ID:OzEoWkbp
>>562
神戸の国際文化は新しい学部なんで・・・
10年前にあったか??
566562:03/03/23 12:10 ID:7VdOHAlr
>>565
ちょうどできた年だったと思います。
確か教育学部が発達科学になったのと一緒のタイミングだったかな?
567エリート街道さん:03/03/23 12:36 ID:IztkBE5B
日大商 ◎

外部受験しようと思ったが、面倒臭くなった
568エリート街道さん:03/03/23 12:59 ID:Ox5Sx/hM
15年も昔の話ですが

現役 東北大 工 機械 ×

一浪 A日程 埼玉大 工 機械 ○
B日程 東北大 工 ◎

現役の時は、共通一次1000点満点の最終年。
一浪時から、国公立複数受験が可能になった年。
569エリート街道さん:03/03/23 13:04 ID:yRmoIiDk
昔の話なら漏れの兄なわけだが89年のお話

東大理3 ◎
京大医  ○
慶応医  ○
防衛医大 ○

ひとつぐらいよこせ、ヴォケが〜・゚・(つД`)・゚・
570エリート街道さん:03/03/23 13:07 ID:FgakUg+0
>>569

東大理3 ◎
京大医  ○

昔はこんな受け方できたの?

571エリート街道さん:03/03/23 13:47 ID:vBX1TW6Q
知り合い現役
慶應 総合政策 ×
慶應 環境情報 ×
慶應 法学法律 ◎
ICU  ×
上智 法学法律 ×

運が良かったとしか・・・
572エリート街道さん:03/03/23 15:56 ID:Do4ET5iF
現役(これといって目標無し)

私立 早大教育 ×
私立 早大政経 ×
私立 早大商  ×
私立 早大社学 ×

一浪(やっぱり英語を学ばねば将来だめか)

前期 都立人文 ×
後期 筑波二学 ◎
私立 慶応文  ×
私立 早大一文 ×
私立 早大教育 ○
私立 明治文  ○

結果を振り返れば・・・俺は何の変哲も無い普通の受験生だったようだ
573エリート街道さん:03/03/23 15:58 ID:SCcS9+Jx
友達
東北大理 ◎ (E判定)
早稲田教育 ×
理科大B方式 ×

東北大はなぜ彼を選んだのだろうか...?

574572:03/03/23 15:58 ID:Do4ET5iF
昔の結果だよ
575帝○高卒:03/03/23 17:32 ID:cYGyU0YE
中央 ×
法政 ×
日大 ×
専修 ◎
東洋 ○
東海 ○

どうにか猿と人間の壁は破れた…
576エリート街道さん:03/03/23 17:37 ID:mYY9PJox
俺の知り合いの香具師で

現役
×早稲田・慶応・上智・立教
○学習院

1浪
×早稲田・慶応・上智・立教・学習院
てな香具師がいた。
現役時は専修でC判定が精一杯で学習院はまぐれ合格。
1浪して全滅したというのを聞いて以来音信不通。
577エリート街道さん:03/03/24 03:16 ID:bAmDYAJi
友達(♀)
筑波1群 ○
慶応環境情報 ○
慶応総合政策 ◎
慶応法 ○
早稲田法 ○
早稲田商 ○
中央法 ○
ICU教養 ○
日大国関 ○
立命館法 ○
・・・全勝。
聞いてびびりました。
まだSFC良かったころの話です・・・。
578エリート街道さん:03/03/24 12:38 ID:o+vwzpzd
漏れの場合でつが

× 立命館・経営
× 法政・経済
◎ 駒澤・経済
○ 大東文化・経済
× 関東学院・経済
○ 桜美林・経済
○ 国士舘・経済
× 帝京・経済

事実上第一志望の駒澤に決まって良かった!
就活は一部上場IT系総合職に決まってホッ!
日本人の平均人生爆進中。

で、友人たちの進路

慶應  証券総合職
千葉  ゲームメーカー開発職  
龍谷  ゲームメーカー開発職
武蔵野美 ゲームメーカー開発職
愛知学院  一部上場総合職
青山学院  食品メーカー営業職
日大  専門学校に進学
大東文化  プー
成城  プー

ゲーム会社が多いの何のって(w
579エリート街道さん:03/03/24 15:28 ID:uYqUPCRj
私の人生
中学受験 
滝○ 南山(女子)○ 岐阜大学教育学部付属◎
家が岐阜県なので、クジであたった近くの付属中に決めました。
高校受験 
岐阜◎ 滝○ 西大和学園○ 慶應湘南藤沢○ 慶應義塾女子×
慶應SFC合格しましたが、医学部志望で慶應医学部に入学できるか疑問でしたので、
結局、地元の岐阜高校に決めました。
大学受験
前期名古屋(医)◎ 後期名古屋医― 慶應法法(A方式)○ 慶應医△ 自治医科× 防衛医科○
慶應医学部は補欠合格で結局許可は下りませんでした。

今は、名古屋大学医学部で、日々がんばって大変な状態です。
私はこう見えて大食いが趣味でこれが私の欠点かな?
食費がものすごく高いので大変です。
でも、やっぱり高校時代慶應にいっておけばよかったかな?
580エリート街道さん:03/03/24 15:41 ID:6IKkEEy4
日本大学 芸術(映画)○
武蔵野美 造形(映像)○
早稲田  一文(教育)○
東京都立 法学部   ◎

金もなかったし、芸術の才能もなさそうなんで親の助言に従いました。
581579:03/03/24 15:48 ID:uYqUPCRj
ちなみに、私の中学時代の河合塾の友人です。
一人目
中学受験
愛教大付属名古屋◎ 東海× 滝○
高校受験
慶應湘南藤沢◎ 慶應志木○ 慶應義塾○ 東大寺学園○ 灘× 東海(特待)○ 旭丘―
大学受験(?)
慶應環境情報◎
これをみると、なーんかもったいない気がする。東大行けばいいのにと思いました。

高校時代の彼氏(今は遠距離)
高校受験
岐阜◎ 滝○ 鶯谷(英進・特待)○
大学受験
前期京都薬× 中期名古屋市立○ 後期京都薬◎ 東京理科(センター)○ 慶應理工○
前期落ちたときは何でだろうと思ったけど、後期にうかってほっとしますた。
このまま交際うまくいって、夫婦で経営したいなー。
582エリート街道さん:03/03/24 15:49 ID:xzXPJPkv

京都大工×
九州大工◎
早稲田理工×
同志社工○


京都大文×
九州大文◎
同志社文○
西南学院文○

姉弟そろって京大コンプ・・
583エリート街道さん:03/03/24 15:56 ID:n8wbf1es
姉妹(キョウダイ)って、掛詞になってるのね。w
584579:03/03/24 16:19 ID:uYqUPCRj
もうひとつだけ、
私の兄 
高校受験
岐阜◎ 東海○ 滝○
大学受験
前期東京理T◎ 後期東京理T― 慶應理工(3類)○
東京大学大学院に行き、今は
シティバンクで働いています。

父の学歴
東海→東海→東京(経済)→IBM
母の学歴
青山学院(中等部)→青山学院(高等部)→上智(外国語)→父と学生結婚→今に至る
585エリート街道さん:03/03/24 16:40 ID:kmhmp3fj
>>579

国立と自治を一緒に受けるのは不可能・・・と行ってみるテスト
586579:03/03/24 18:28 ID:uYqUPCRj
>>585
失礼しました!
―を置き換えるのを忘れてました。
587釣られやさん:03/03/24 18:59 ID:YNJFI5YF
>>579
ネタばればれです
>東京理T→東京大学大学院→シティバンク
理系院から銀行----レア
>東京(経済)→IBM
経済学部からIBM----レア
>青山学院(高等部)→上智(外国語)
青山学院(高等部)から上智(外国語)----レア

と言うわけで、ネタコンテスト参加賞を差し上げます
588エリート街道さん:03/03/24 19:13 ID:ORhH8+Ra
京大 法 ◎
立命館 産業社会 ○

以上!くらまいファンでちゅ。
589マジです :03/03/24 20:46 ID:JrPhi4fz
センター648点 現役 四国出身 8年前

広大法   ◎
慶応文   ○
慶応法   × 
慶応経   ○
早稲田政経 ×
早稲田法  ○
早稲田一文 △ (B補欠 まず受かる) 

センターの失点152点のうち数学が112点 理科が28点と完全な文系人間。
受かってしまえば親も学費出してくれると思ったが、出す気が無いとのことで
結局私立は諦めて広大へ。
大学時代も早計はなんとも思わないが東大京大阪大は凄いと思っていた。
この板で早計が阪大を煽っているのが不思議でならない・・・。
590エリート街道さん:03/03/24 21:25 ID:6KJSHcHj
センター試験の数学88点なのに
慶応経済受かったのってすごいですね。(笑)

591エリート街道さん:03/03/24 23:20 ID:tKE2BK7Y
十数年前の話。

現役
一橋社会   ×
早稲田政経  ×
早稲田法   ×

一浪
京都経済   ×
一橋経済   ◎
早稲田政経  ×
慶応商    ×
立教経済   ×

今の漏れがあるのはほんの偶然です…。
592エリート街道さん:03/03/24 23:22 ID:WgVoEcHf
ネタばっかww
593569:03/03/24 23:26 ID:zgS/Amvr
>>570

昔はできたんだよ。
594エリート街道さん:03/03/24 23:29 ID:du8q10lR
>大学時代も早計はなんとも思わないが東大京大阪大は凄いと思っていた。
> この板で早計が阪大を煽っているのが不思議でならない・・・。

はげ同!!
東大・京大の香具師は「センター数学200点」がお約束だから.
595エリート街道さん:03/03/24 23:31 ID:bMCwsHb3
10年前
早稲田文○
慶應文○
上智文×
東大文V後期◎
596エリート街道さん:03/03/24 23:34 ID:bMCwsHb3
>>587
理系院から銀行→保険数学を知らないアホ。
経済からIBM→余裕でいる。
青学→常置→しらんが、いてもおかしくないだろ。
597エリート街道さん:03/03/24 23:35 ID:76z4sw+D
25年前の話

◎法政 経済
○日大 法

その後、会社勤めをしたが、社会生活に馴染めず
しょうがなく会社を興して、今は経営者

ああ、リーマンになりたい。

598エリート街道さん:03/03/24 23:39 ID:3rhtuwxj
4年前の結果
 
 阪大 経済◎
 早稲田 政経○
 慶応 経済○
九州の公立高校出身なんでまあ普通の選択やった。
599エリート街道さん:03/03/24 23:40 ID:1EnAVSWW
◎神戸経済
○同志社経済
○同志社商
×関学経済F
○関学経済A
リアル2流人生…みんな俺の分までがんがってくれ
600589マジです :03/03/25 09:51 ID:UFSnRHfz
>>594
やろ!阪大がこれだけ過小評価されているのが分からない。
人数の多さからくる企業内での派閥には強いのかもしれないが、特に理系の研究や
平均的な潜在能力は阪大とは比べ物にならないだろうに・・・。
(一部の東大京大阪大落ち層は別とした平均的な学生層ね)

京大阪大は併願で私立の合格率これだけしかないなんて煽っているが、東大京大
落ちて早計に入学した一部の学生以外は阪大はまず無理。
それどころか広島・岡山も3分の2以上は通らないと思うが・・・。

601エリート街道さん:03/03/25 10:39 ID:co4YFGJ9
>>600
まともな受験で合格した総計のヤシらはやっぱ頭いいでしょ
宮廷レベルくらいじゃないかな?
広島・岡山と比べるのはどうかと…
602エリート街道さん:03/03/25 11:47 ID:YqX7MFVN
○早稲田商
×一橋商前期
×東大文U後期

来年こそは…予備校逝ってきまつ

>>600
レベル的には総計より阪大が上だと思う。
でも関東の人はわざわざ阪大を受けないで東工・総計選びまつからね。
603エリート街道さん:03/03/26 00:10 ID:JLD8TmOH
うちの兄、阪大経済蹴って、慶応経済行きましたが、
どちらの選択も間違いではないと言っています。
でも広島や岡山は就職を考えると厳しいかもね。
地元なら別だが。
604エリート街道さん:03/03/26 00:54 ID:mRsjArfm
現役 ×熊本医前
   ×筑波医後
一浪 ×大分医医前・後
二浪 ×滋賀医医前
   ◎千葉理生物後
   ○早稲田教育生物
   ×理科大理工応生
   ○明治農生命
605エリート街道さん:03/03/26 01:16 ID:YS+DS66P
カテキョでもってた子は関学も同志社も受かったけど結局大阪府立に決めた。 俺は同志社を進めたんだけどどうも今はそれが当り前らしい。
2年前に受験した俺ですらギャップを感じるんだからバブル期にマーチとか入った人がよくわかんない駅弁より下だとか言われるとやるせない気持ちはわかる気がする。
606エリート街道さん:03/03/26 01:22 ID:Ki83sht6
>600
君のような広大生は稀中の稀。普通はマーチも落ちる。
君が優秀なだけなんじゃないの。岡山もひどいもんだよ。
607エリート街道さん:03/03/26 01:28 ID:YS+DS66P
しかし府大ですら 同志社けるんだから広大なら確実にマーチ蹴るのが現実でしょう。
608エリート街道さん:03/03/26 01:30 ID:Ki83sht6
という俺は早計全滅の九大法ですけど、駅弁の早計蹴りより結果的には
格上という皮肉な結果ですね。部下で使うのが心苦しいよ。
609エリート街道さん:03/03/26 02:45 ID:9yCfeVmu
府大と広島大って、関東人には何が違うのかワカラン・・
まあ、マーチよりは国立じゃない?
総計は・・広島大って総計受かるほど出来る人が受ける大学なの?
漏れはちなみに早稲田。某旧帝大落ち。

>608
駅弁って、神戸とかよね?
総計受かる奴なんてそうそう居ないと思うが・・?
九州大は優秀でつね。総計の下位学部だったらまず受かると思われ。
610エリート街道さん:03/03/26 02:51 ID:gNtO+atn
俺すげえ片田舎の超無名公立高出身だけど偏差値56で早稲田の教育受かった
先輩がいた。早稲田って開成とか灘とか国立高とか仰山いるんだろ?それなのに
最終学歴と言う出口は同じなんだな、なんてなんか妙なきぶんになったよ。あと
早稲田って偏差値50以上の全国のあらゆる高校に必ず一人は進学してるよね、旧帝大
や千葉大あたりの地方国立大はいないのに。
611エリート街道さん:03/03/26 02:53 ID:gNtO+atn
下手すると農業、工業高校からも早稲田っているよなw
農業→神戸大、旧帝なんてほぼありえないのに。
612エリート街道さん:03/03/26 03:01 ID:vFv6aNFn
DQN高校から旧帝見っけ。

1 名前:エリート街道さん 03/03/26 02:46 ID:gNtO+atn
なんで社会的地位も収入も歯科医の方がいいんだろう?
同級生が今年3年目の勤務歯科医なんだけど最低保証50万、歩合25%
で結局80万くらい月収があるんだって。過剰な歯科医でも結構もらってる
んだな、しかも勤務で。俺は旧帝早慶のどれかの卒業だけどそいつより
遥かに少ない収入だ・・・
613エリート街道さん:03/03/26 03:05 ID:vFv6aNFn
4 名前:1 :03/03/26 03:03 ID:gNtO+atn
>>3
確かに俺もそう思ってたよ、社会に出るまではね。でも社会に
出たら俺なんかその辺にいる普通のサラリーマンだから全然凡人扱いで
片や勤務歯科医のアホは言うまでも無く先生扱い、世の中そんなもんかな
と思ったね。

ちなみに俺は地底卒なんだが大学時代の友達は学校の教師、地方公務員とか
地元企業リーマン、公務員多浪、司法受験廃人とか駅弁と変わらないw
614エリート街道さん:03/03/26 03:06 ID:gNtO+atn
>>613
早大か?別に早大が悪いとは思わんが事実でしょ
615エリート街道さん:03/03/26 03:09 ID:vFv6aNFn
>旧帝大や千葉大あたりの地方国立大はいないのに。
と矛盾してると思っただけ。
616エリート街道さん:03/03/26 03:09 ID:C2kpxb6K
>610
早稲田は能力というより、やる気と運でうかることがあるからね。そういう人も出てくる。
国立は数学あるし、記述あるし最低限の質が必要っていうのはあるかも。
617エリート街道さん:03/03/26 03:11 ID:gNtO+atn
>>615
農業高校とかから千葉大クラスってほぼいないよ、マジで。
俺確かにドキュン高から旧帝だけど早大はコンスタントに出してたけど
旧帝大は高校創立以来数人なんだよね、他ドキュソ高校もそんな感じでしょ
618エリート街道さん:03/03/26 03:13 ID:gNtO+atn
年度別だとこんな感じだね。大体のドキュン高校もこんな感じでは?

早稲田大 1 2 0 1 2 1 0 1 1 2 1・・・
旧帝大  0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0・・・
619エリート街道さん:03/03/26 03:14 ID:C2kpxb6K
>617
その高校から早稲田ってのは浪人が多い?
620エリート街道さん:03/03/26 03:16 ID:gNtO+atn
>>619
俺の知ってる先輩は部活をやってて代ゼミで偏差値40くらいだったが
勉強して3教科偏差値56くらいまで上げて現役合格したが浪人も多いと思う。
621 ◆BEITO/dVuY :03/03/26 03:18 ID:gTaQ9un4
指定校推薦枠じゃないの?
622エリート街道さん:03/03/26 03:18 ID:gNtO+atn
でも俺の居たようなドキュン高は進学者数というより延べ合格者、さらに現役+浪人
をあわせた数値で進学実績出してるから私立はどうしても多く出るんだよな。
例えば日大なんて合格者40いくつとかになってるが実際受かったのは20人いなそうだな。
623エリート街道さん:03/03/26 03:19 ID:gNtO+atn
>>621
早稲田は指定校になってない。なんせドキュン高だからなw
624 ◆BEITO/dVuY :03/03/26 03:21 ID:gTaQ9un4
>>623
そうなん?
高校は部活も弱いほう?
625エリート街道さん:03/03/26 03:23 ID:gNtO+atn
>>624
全くの無名高だね、学歴板的にも一般的にも。偏差値50は超えているが
一般的な凡人高校普通科。
626エリート街道さん:03/03/26 03:26 ID:C2kpxb6K
>625
その高校でよく旧帝うかったね。それだけの資質があればもっと上の高校にいけたとかはないの?
627エリート街道さん:03/03/26 03:30 ID:gNtO+atn
>>626
受験なんかそんなもんじゃん?運とかもあるし。でも俺結局安リーマンだからね。エリートって
勉強以外にも全部こなすんだな。俺のような一般リーマンは受験勉強や仕事で
いっぱいだね。進学校の奴は遊びとかもできるんじゃないか?
628エリート街道さん:03/03/26 03:32 ID:gNtO+atn
というか進学校の奴にとって勉強なんか重要な存在じゃなくて
さくっとこなしてるイメージだが。無名高から大学ってがり勉が多い。
特に国立。
629エリート街道さん:03/03/26 03:39 ID:gNtO+atn
逆に言えば学歴板に拘ってる奴ほど才能型じゃなくて努力型なのかもな、
俗に言う馬鹿なんだけど努力で乗り切ってきたタイプ的な感じ。

才能型は頭の切り替えも早いから受験終わったら恋愛とか遊び、勉強、仕事
と頭の切り替えが柔軟に思える。
630エリート街道さん:03/03/26 03:57 ID:hxREvhJT
>629
学歴板にいるやつは努力型のヴァカか、ぎりぎりで大学入ったやつだよ。
そんなの常識。
631エリート街道さん:03/03/26 03:58 ID:vE6AP03q
質問をされる方へ。
メールアドレスくらい載せるのは礼儀ですし、またそうすることで個人的にメールで教えることもできます。
語尾に「!」をつけるのもどうかと思います。
「教えてください!」←これでは命令口調です。
[email protected]
632エリート街道さん:03/03/26 04:05 ID:mWpkJ8WO
早稲田政経×
都立法×
学習院法・政◎
明治政経(セ)○
関西法(セ)○
成蹊法(セ)○
633 ◆BEITO/dVuY :03/03/26 04:05 ID:gTaQ9un4
>>630
努力を嫌う奴は結構多い。特に俺みたいな。
634エリート街道さん:03/03/26 08:32 ID:xATvC8Fl
>>625
五所川原高校
635エリート街道さん:03/03/26 08:54 ID:WQ1CsLg2
工繊大◎
同志社○
立命館○
理科大○

大阪大×
早稲田×
慶應大×
636エリート街道さん:03/03/26 09:30 ID:CiMqCg3H
東大文2×
慶應総政◎
慶應情報〇
慶應法律〇
早稲田政治×
早稲田法〇
637エリート街道さん:03/03/26 10:24 ID:zwfyY+nD
>>636
いつの話?
今年じゃないよね?
638エリート街道さん:03/03/26 10:38 ID:lMGYrJG+
バブル期です。(1991年)
九州 工 ×
鹿児島 工 ◎
同志社 工 ○
福岡  工 ○
宮崎産業経営 ×
 
639 ◆CEGoJokeVY :03/03/26 11:05 ID:J1FhxJeK
おれの頃は、
早稲田政経と慶応環境情報は日程同じだったけど、
今は違うのかも.
640エリート街道さん:03/03/26 11:44 ID:vF0QKc1+
みんな頭いいなあ
すげーと思うよマジで

×日大
×専修
×関東学院
×大東文化
×東京国際
◎国士舘
×拓殖
○帝京
○立正
×千葉商科

立正は東京ドームで受験した
641エリート街道さん:03/03/26 11:48 ID:rS6NToXi
○早稲田利口
○東工大
642エリート街道さん:03/03/26 11:49 ID:rS6NToXi
↑東工大4類ね。
643エリート街道さん:03/03/26 12:20 ID:4XZ1Vtsg
>640 国士舘ですが? 私だったら立正にしますが。
644640:03/03/26 13:43 ID:vF0QKc1+
>>643
一応上から志望順だったから迷わず国士舘法

気になったんで今年の偏差値見てみたけど
 国士舘・法47
 立正・経済44
だった
あながちハズレじゃないと思ってるけど
まあ俺が入学した年は国士舘法で53〜4くらいあったけどな
645エリート街道さん:03/03/26 14:26 ID:KqyInUn1
ここって浪人して成功してる奴多いな〜
2ランクぐらいアップしてる奴もザラにいるな 羨ましい。
646エリート街道さん:03/03/26 14:43 ID:wDBnsU01
現役:
東大理T・前期 ×
東大理T・後期 足切り
慶応理工    ◎
早稲田理工   ○

1浪人(仮面)
東大理T    ◎


慶応に染まってほぼ諦モードだったけど、なんとか受かりますた。
647エリート街道さん:03/03/26 17:39 ID:zwfyY+nD
おめでとう
648エリート街道さん:03/03/26 17:57 ID:lMGYrJG+
早稲田、慶応に行かなくてよかったね。
649エリート街道さん:03/03/26 18:04 ID:l5WFkx19
東大理3・前期 × 
東大理1・後期 ○
慶応医学部  ×
自治医大   ×

やっぱ浪人します。さよなら、一年後にまた会いましょう。
650エリート街道さん:03/03/26 18:06 ID:e6VnLPsC
649は受験地獄にハマリそうで怖いな。         
651エリート街道さん:03/03/26 18:08 ID:l5WFkx19
正直理1なんて逝く気なんてなかったんだから医学部受けてれば良かったんだよな・・ハァ・・
652エリート街道さん:03/03/26 18:10 ID:e6VnLPsC
ま、頑張れよ。     
653エリート街道さん:03/03/26 18:13 ID:zhZSJ2OQ
理1→医学部医学科という非常に危険(行ける保証も当然ない)な道を
歩むのもまたよし。
654エリート街道さん:03/03/26 18:15 ID:4SlfQRWD
>>649
理科2類うければよかったのに・・・。
それも近道だと思うんだけどな。
T類受ける意味ないやん。
655エリート街道さん:03/03/26 18:17 ID:lMGYrJG+
駅弁医にしたら?
656エリート街道さん:03/03/26 18:18 ID:8X8fVtjN
1999年受験

東北大経済前期○
東北大経済後期不要
早稲田大商×
明治大政経×
中央大商○

国立の勉強で精一杯だったので私立で苦戦。
センターは597点、模試もいつも判定が厳しかったが最後の粘りで合格した。
まあ東北の田舎の公立校だとこんなもんかな?
ここは賢い人多いなあ。
657エリート街道さん:03/03/26 18:28 ID:399agORO
   
658エリート街道さん:03/03/26 19:17 ID:Vt7CPbfd
高校入試
× 県千葉 渋谷幕張 昭和秀英
◎ 市原中央

大学入試(現役)
× 千葉大(前後) 中央

1浪
× 東工大(前) 千葉大(後) 理科大 中央 日大
○ 千葉工大 =>蹴る

2浪
× 千葉大(前) 宇都宮大(後) 立教 明治 立命館
◎ 武蔵
○ 神奈川 
659エリート街道さん:03/03/26 19:19 ID:rVS/+7rO
>>658
馬鹿だろお前?
660エリート街道さん:03/03/26 19:24 ID:k3iX/+Zs
>>659
ひどい奴。
個人個人にそれぞれ事情があるんだろうから、
他人の受験結果にいちいちケチつけなくてもいいだろ。鬼!
661エリート街道さん:03/03/26 19:35 ID:UnbD8fYr
おまいらネタばっか

俺は、
広大工×
山口大工◎
早稲田理工○
慶応理工○
同志社工○

662エリート街道さん:03/03/26 19:40 ID:JHmrxOg9
北海道経済 ○
早稲田政経(経済) ◎
早稲田商  ○
早稲田社  ×
慶応経済  ×
慶応商   ○
上智経済  ○
663662:03/03/26 19:41 ID:JHmrxOg9
現役。2002年度入学。
664エリート街道さん:03/03/26 19:45 ID:nAoEGqae
おまいら釣りばっか

現役
×中央 青学 芝浦
浪人
×早稲田 慶応 理科大工 理科大理工 中央2 青学理工2 明治 芝浦2 日大 横浜国立 東京農工
◎千葉工大(3月受験)
665楽士パピレッキーノ ◆ELROOKxisA :03/03/26 19:48 ID:bOONoRky
現役
慶應×
1浪
東大×
慶應×
2浪
東大×
慶應×
3浪
倒壊◎
666 :03/03/26 19:50 ID:C2kpxb6K
東海大学ですか
667エリート街道さん:03/03/26 19:53 ID:JT3TrtuQ
阪大経済◎ 併願するやつみんなunko
668エリート街道さん:03/03/26 19:58 ID:Puf0ufbZ
>>667
ワラタ
669エリート街道さん:03/03/26 20:04 ID:KGGnYeQT
静岡県立国際○
青山学院国際◎
青山学院法○

今年現役合格です。

670エリート街道さん:03/03/26 20:14 ID:SWLT4TnA
兄の友達

現役
立命館理工  ○
早稲田理工  ×
東京理科工  ×
東北工    ×
一浪
立命館理工  ×
慶応理工   ×
東工     ×
明治理工   ×
二浪
立命館理工  ◎
東大理2   ×
早稲田理工  ×
慶応理工   ×

本当のはなし    
671 :03/03/26 20:16 ID:C2kpxb6K
>670
激しい学歴コンプに陥りそうだな。能力を完全に否定された形だし。
国立のレベルが年々あがってくのが悲しいな。
672エリート街道さん:03/03/26 21:09 ID:qkf9O0K+
659 :エリート街道さん :03/03/26 19:19 ID:rVS/+7rO
>>658
馬鹿だろお前?
660 :エリート街道さん :03/03/26 19:24 ID:k3iX/+Zs
>>659
ひどい奴。
個人個人にそれぞれ事情があるんだろうから、
他人の受験結果にいちいちケチつけなくてもいいだろ。鬼!

失礼ですが,このやりとりに笑ってしまいました.
659は,658が受かった学校の偏差値そのものをバカにしたので
はなく,「658が自分の実力を5年間にも渡って把握していない」ことを
バカにしたのだと思われ.

東大6浪とか司法10浪とかする人は大体このパターン.
そりゃ,夢も大事だけどさ..
673エリート街道さん:03/03/27 00:19 ID:nrh5PfDB
× 東北(経済 前)
× 福島(経済 後)
◎ 釧路公立(経済 C)
〇 同志社(経済)
〇 明治(政経)
〇 東北学院(経済)

親に、国公立に逝けと言われて、釧路へ・・・
674エリート街道さん:03/03/27 02:04 ID:NopMSxRa
1999年

前後期京大理×
慶大理工◎
早大理工○
675エリート街道さん:03/03/27 03:03 ID:s02mwzVm
大阪大人間科学    ×  前
大阪外大イスパニア  ◎  後
関西大社会      〇
関西外大スペイン   〇
阪大、2次、数学不得意だけど頑張って勉強した。
けど駄目だった。悔い無し。やるだけやったから
676エリート街道さん:03/03/27 03:11 ID:eTXAbWjA
現役で閑閑同率、マーチ辺り行くか
浪人して早計目指すのどっちが良い?

漏れは浪人否定派なんだが・・・・。
677エリート街道さん:03/03/27 03:17 ID:s02mwzVm
漏れも同感で現役で感官同立、マーチ
いったほうがいいと思うよ。浪人して
早計いけるとはかぎらないし。
浪人して受験勉強するより高校3年間終わって
この実力なんだって考えて見切りつけて
早く大学生になったほうがいいと思う
678エリート街道さん:03/03/27 03:21 ID:YmKYjjJ9
>>656
今はセンター597点で東北受かるのか・・・
いい時代ですね。
679エリート街道さん:03/03/27 03:25 ID:AI5y9T53
>>678
たぶん決死の覚悟の特攻と思われますが・・・
傾斜配点にもよるでしょうけど・・・・
680おまいらスレの1φ(・∀・) :03/03/27 03:29 ID:ybRlKgl2
現役→東大理T蹴り
1浪→自治医大×
   横浜国立×
   慶応商×
2浪→東大文T×
   横国経済×
   慶応商×
   明治法○
   甲南法◎
って奴知ってるニダ


681エリート街道さん:03/03/27 03:30 ID:xUv09k77
>>676
高校時代の勉強燃焼度で、判断するのがいいんでは?
682エリート街道さん:03/03/27 03:48 ID:HY99M5Eq
>>681
んんん・・・
単に漏れが自分の経歴の中に「浪人」ってつけたくなかったってだけかも。
現役早稲田って聞いたら凄い!ってなるけど一浪早稲田って聞いたら
あんまりインパクトがないっつうか・・・
683エリート街道さん:03/03/27 03:48 ID:gJ7xiEOr
◎東大理2
○慶応理工
○早稲田理工

でも東大行くなら医学部行けと別のスレで叩かれた。
そうなの??
684エリート街道さん:03/03/27 03:49 ID:NopMSxRa
674だけど

>>683充分凄い。うらやましいっす。
685683:03/03/27 03:54 ID:gJ7xiEOr
>684
ありがと。
18にして人生わからんし理3は無理だから東大にした。
686685:03/03/27 03:59 ID:gJ7xiEOr
東大→理2
に訂正。まあどうでもいいけど。
687エリート街道さん:03/03/27 04:03 ID:NopMSxRa
駿台箱根東大セミナーってのがあって
そこで君みたいに離散は厳しいから理二って人いたよ。
理二から医に行きたがってたけど彼はどうなってるんだろ?
688エリート街道さん:03/03/27 04:14 ID:MSyK+uo5
慶応法×
明治法◎
同志社法○
青学法○
日大法○
689エリート街道さん:03/03/27 04:47 ID:JP8bVEzz



新しい女                    あたし

                        愛せない彼
690エリート街道さん:03/03/27 05:00 ID:7vqe8E4O
平均的な日本人として…
一浪(580/800)
山形大学工◎
帝京薬×…これ謎
城西薬○
昭和薬○
玉川農○
東邦理×…微積ツライね
北里衛生×…やる気なし
日大生産工受けず
日大理工受けず
理科大基工受けず

もっとマシな駅弁受ければ良かった…。・゚・(ノД`)・゚・。
691エリート街道さん:03/03/27 05:02 ID:p0G4gDrP

    東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 チ ョ ○ の 子 孫  ■


    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。

  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!

    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。

  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ

  明治維新後に上京した薩長系( 九州・四国・中国地方 )も、非常に最近の帰化系が多い。
692「恋のから騒ぎ」はBとKの見本市:03/03/27 05:03 ID:p0G4gDrP

              最近の帰□系の   身  体  的  特  徴


       共通  ■   声が舌足らず、又は甲高く、クセがある。  ■
    朝鮮系の  *   目の間の鼻の部分がかなり 低 い      ( 一部 )
         例  *   逆 三 角 形 型 の 顔

            *   騒 い だ り 暴 れ た り し た 印 象 ( 特に、声 ) が
                           強 く 残 る 。  ( 特に青年期 )
            *   顔 の 骨 格 が 良 い 。 特 に 目 の 周 辺 、又 は 顎
                ( そ の 割 に 頭 蓋 骨 の 奥 行 き は 並 )

    大陸系の  ★   集 合 写 真 の 中 で   顔 が 近 い 感 じ に 写 る
         例  ★   生れつき声に張りがある 。 手前から来る感じの声
            *   足 が 非 常 に 速 い
            *   体 が 白 い。  同 じ 身 長 で も 背 が 高 く 見 え る
            *   目 の 間 隔 が 広 い 。 又は、ギョロ目
693エリート街道さん:03/03/27 11:51 ID:2HHDWRKz
金正日政治軍事大学×
清津医科大学   ◎
金策工業大学   ○
694エリート街道さん:03/03/27 13:51 ID:1ZjKur0Y
◎ 東京水産(水産)前期
― 琉球(理−海洋)後期
〇 海上保安大学校
695エリート街道さん:03/03/27 14:01 ID:cBoTJQRS
693
はつまんねー
口クサコネリーだな
696エリート街道さん:03/03/27 14:08 ID:BWivOPXy
1993
京都理×
慶應理工○
早稲田理工○
学習院理×
理科理○
後期東工◎
697エリート街道さん:03/03/27 15:12 ID:GnuGZVxl
1996
大阪 経済・経営○
神戸 経営(数学型)―
慶應義塾 経済(A)◎
慶應義塾 商(A)○
慶應義塾 環境情報(数学)▲
慶應義塾 総合政策(数学)×
慶應義塾 法・政治(A)
早稲田 商○
同志社 商○


慶應にすごく憧れてたから阪大けってもKOにいきますた。
698エリート街道さん:03/03/27 15:13 ID:GnuGZVxl
>>697
忘れてました
慶應義塾 法・政治(A)○
699エリート街道さん:03/03/27 16:00 ID:lN2iEvDM
↑早稲田の政経は受けなかったのか?
700697と698:03/03/27 16:07 ID:GnuGZVxl
>>699
基本的には商学系行きたく慶應行きたく、国語が苦手なので、
整形は受けるのを避けました。
慶應法はセンター合格型でしたが、国語だけかなり悪く、
本当に最後までハラハラですた。
ちょうどSFCブームの時代でしたので、
もし、受かってたら、行ってたかもしれません。
701エリート街道さん:03/03/27 19:51 ID:ilMPGALK
阪大経済○
慶応商○
中央法◎

というのがいた。
702エリート街道さん:03/03/27 19:55 ID:USKgf7gb
中央文×
東女現代文化×
成蹊文(セ、一般)×
駒沢法(セ)×
大妻人間(セ)×
桜美林国際(セ)×
東洋社会×
703釣られやさん:03/03/27 20:45 ID:L9vMmsaR
>680 :おまいらスレの1φ(・∀・)  :03/03/27 03:29 ID:ybRlKgl2
>現役→東大理T蹴り
>1浪→自治医大×
>   横浜国立×
>   慶応商×
>2浪→東大文T×
>   横国経済×
>   慶応商×
>   明治法○
>   甲南法◎
>って奴知ってるニダ

ネタにはリアリティーを!
東大理Tなら仮面受験だろ
2浪で甲南法はありえない
知的障害者が東大受かるぐらいあり得ない
704エリート街道さん:03/03/27 20:56 ID:r/JF2kTQ
>>703
他人の人生にいちいちケチつけない。
705エリート街道さん:03/03/27 21:03 ID:9r79VQ/4
早稲田一文×
同志社文◎
立命館文○
都立人文○
筑波第二群○


706エリート街道さん:03/03/27 21:11 ID:ywZG+C4d
取りあえずパーフェクト・・・なんだが

駒沢経済◎
亜細亜経済○
大東文化経済○
拓殖商○
707エリート街道さん:03/03/27 21:21 ID:WKhrjVrG
名大・工×
名工大・工◎
同志社・工○
立命・理工○
立命・経営○

まあ無難か…
708エリート街道さん:03/03/27 21:30 ID:2HHDWRKz
>>706
中堅公立高校ならグッジョブ!

漏れも
中央商 ×
明治商 ×
日大商 ◎
東海経済 ○

という程度
709エリート街道さん:03/03/27 21:32 ID:F297LY44
日東駒専って大体どの偏差値の高校のどういう層が行くの?
何気に地方国立、マーチって地方進学校の真中くらいじゃ受からない
パターンって多くない?ここではカス扱いだけど。
710エリート街道さん:03/03/27 21:37 ID:9kBzzZcS
広島法◎
同志社法○
関西学院法○
広島修道法○
松山法○

 一応、全勝でした。
711エリート街道さん:03/03/27 21:38 ID:0L28NflA
ここに居る人って、
早慶か旧帝の人ばっかりじゃないの??
712w_CUVO.:03/03/27 21:39 ID:9qNIqJoI
>>711
駅弁 80%
早計宮廷以上 20%
713エリート街道さん:03/03/27 21:39 ID:MW/BueeE
>>706
ずいぶん堅実に受けたね、ほら、駒沢受けるくらいだったら、何かの間違い
で受かるかも?って、明治とか法政受けるじゃん?みんな。
>>708みたいに。

俺もマジレスすると
早稲田・社学 ×
立教・社会 ×
成蹊・経済 ×
國學院・経済 ◎
専修・経済 ×
駒沢・経済 ○
大東文化・経済 ○



>>709
地方公立高校、2番手校の普通科で、クラス10位以内でないとムリだった
714エリート街道さん:03/03/27 21:41 ID:0L28NflA
>712
マジですか???
自分はその20%に入るんですが・・・。
じゃあ、大多数を占める駅弁の人は本気で早慶がダメだとかって思ってるんでしょうか??
715w_CUVO.:03/03/27 21:41 ID:9qNIqJoI
>>714
何、何が言いたいのだ
716エリート街道さん:03/03/27 21:43 ID:0L28NflA
俺もマジレスすると、
東大理2    ×
慶應経済    ◎
早稲田政経   〇
理科大応用生物 〇

なんですけど。生物受験なんてしなきゃよかった。
717エリート街道さん:03/03/27 21:44 ID:0L28NflA
>>715
714は文面どうりです。
駅弁の方々は実際のところ早慶をどう思ってるんでしょうか??
718w_CUVO.:03/03/27 21:47 ID:9qNIqJoI
>>717
マジレス進ぜよう!

駅弁は田舎公立高校で育った生え抜きの田舎教師と田舎学生の巣窟である。
そこでは田舎大学こそ至上の価値があり、しかもそこでは時空・世界を超え
駅弁は最強であるということが共有されると考えられているのである。
そこでは千葉大>>早計は真理である。もはや、国立>>私立は公理である。
719エリート街道さん:03/03/27 21:48 ID:0L28NflA
あと地方の人から見て、地底と呼ばれる地元の国立と早慶ではどっちが上に見られてるんでしょうか??
720w_CUVO.:03/03/27 21:50 ID:9qNIqJoI
地底は田舎における唯一神である。
それに仕える駅弁大学は預言者である。
彼等は田舎に繁栄と栄光を与える源である。
早計は邪教の神々である。
721エリート街道さん:03/03/27 21:51 ID:0L28NflA
駅弁でさえそうなんですか!??
マジレスお願いします!!
駅弁と早慶では就職状況や卒業後の進路、偏差値にも雲泥の差があるのに・・・。
722w_CUVO.:03/03/27 21:53 ID:9qNIqJoI
いや、まぁ普通に田舎の人でも早計>駅弁ですよ。
ただ地底と早計は好みで変わる。保守的な人や年配はどうしても
駅弁>早計と考えるけど、高校生としては早計>>駅弁。
723エリート街道さん:03/03/27 21:55 ID:0L28NflA
>>720
早慶が邪教なんですか?(笑
関東育ちなもので実際に地方の人と会話をする機会がないからマジで実感わかない。

名古屋に住んでる親戚は、早慶≧名大くらいのニュアンスだった気がするけど。
724エリート街道さん:03/03/27 21:57 ID:zqK270Pi
関東からみた地底=地方からみた早計
   〃  駅弁=   〃  マーチ

と考えればよろしい
725w_CUVO.:03/03/27 21:57 ID:9qNIqJoI
>>723
田舎の公立高校なんかだとさ、
高校教師にとっては大学入学率が全てだから、早計目指して浪人されるよりは
駅弁合格してもらったほうが嬉しいんで、彼等だって早計>駅弁は理解してる
んだけどどうしても駅弁を祭り上げるわけなんですよ。それを信じこんだ田舎
高校生がここで憂さ晴らし。
726エリート街道さん:03/03/27 22:00 ID:0L28NflA
>>724
ややこしいな・・。
個人的にはマーチは成績の悪い人が行くというイメージなんですけど。

>>725
なるほど。それならつじつまが合う。
匿名掲示板ならではの憂さ晴らしですね。
727エリート街道さん:03/03/27 22:01 ID:Py3IOrkC
受け方としては平均的だったとおもいまつ

奈良女子 ◎
早稲田一文 ×
同志社文 ○
青山学院文 ○
龍谷文 ○

彼氏に翻弄されまちた(w
彼が早稲田落ちたから、お茶女→奈良女に急遽変更(´・ω・`)
728エリート街道さん:03/03/27 22:02 ID:0L28NflA
>>727
上智とか受ければよかったのに。
729エリート街道さん:03/03/27 22:15 ID:+eTeJ28F
現役 東大文T×
早稲田政経○
一浪 東大文T×
慶應法○
同志社法○
二浪 京大法×
慶應法○
同志社法○
明治法○
今年 京大法×
早稲田法×
中央法×
立命法◎
…誰にも語れぬ俺の人生
730727:03/03/27 23:38 ID:4XEJd8Bq
>>728
彼が・・・2月後半の時点で
早稲田 ×
同志社 ◎
青学 ×
立命館 ○
龍谷 ○
だったので、京都が確定してたでつ

なので、わたしのばあい
 彼が早稲田合格→東京で同棲→お茶女受験
を想定していたのでつが、京都に決定してしまったので
奈良女に願書を出したでつ

親は国立の女子大にいくことを切望していたので、京都
に行くためには奈良女しか選択肢がなかったでつ
731エリート街道さん:03/03/28 01:24 ID:LanuRglv
一橋社会  前期 ◎
早稲田政経政治  ○
早稲田法センター ○
慶応法政治    ○
732エリート街道さん:03/03/28 01:42 ID:3AdCOPmp
東京大学理科一類(前期)   ◎
早稲田大学理工学部      ○
慶應義塾大学理工学部     ○
733エリート街道さん:03/03/28 01:43 ID:aCpDrknC
>>730

2月後半じゃ、出願間に合わないよ。
734エリート街道さん:03/03/28 01:53 ID:tbn52tJL
現役
早稲田商 ×
早稲田社学 ×
早稲田教育地歴 ×
慶応商B ×
中央法政 ×
立教法 ×
上智法 ×
明治学院法 ○
1浪
早稲田法 ◎
早稲田商 ○
早稲田教育社科 ○
慶応商B ×
中央法法 ×
立教法 ×
明治法 ○

立教と中央超むずい
735エリート街道さん:03/03/28 01:54 ID:tsRLpGB+



新しい女                    あたし

                        愛せない彼
736エリート街道さん:03/03/28 01:55 ID:hPr1gl1/
727はネタだろ?
おそらく龍谷とみた。

お茶でも奈良女でも余裕で受かりそうなのに龍谷受けるのは妙。
それに、なぜ国立だけ女子大を選んで受けるのだ?


737エリート街道さん:03/03/28 02:01 ID:NSz4eDf7
727 :エリート街道さん :03/03/27 22:01 ID:Py3IOrkC
受け方としては平均的だったとおもいまつ

奈良女子 ◎
早稲田一文 ×
同志社文 ○
青山学院文 ○
龍谷文 ○

彼氏に翻弄されまちた(w
彼が早稲田落ちたから、お茶女→奈良女に急遽変更(´・ω・`)

早稲田の発表の前に国立の願書は出すはずだがww
738エリート街道さん:03/03/28 03:31 ID:wIMo9UaE
>>721
駅弁と私大の違い
地方のエリートは、公務員・銀行員・JR職員。
地方駅弁の使命は、地方公務員養成。地底は、国家公務員養成学校。
一方私大は、企業戦士養成。都会での公務員は、エリートにあらず。
739エリート街道さん:03/03/28 06:11 ID:UwRxuq2e
>>強く同意
間違いなく龍谷工作員だろうね。
740釣られやさん:03/03/28 07:30 ID:sIeAe3lQ
>>739
同意

>738 :エリート街道さん :03/03/28 03:31 ID:wIMo9UaE
>>721
>駅弁と私大の違い
>地方のエリートは、公務員・銀行員・JR職員。
>地方駅弁の使命は、地方公務員養成。地底は、国家公務員養成学校。
>一方私大は、企業戦士養成。都会での公務員は、エリートにあらず。

添削します
>地方のエリートは、公務員・銀行員・JR職員。
地方のエリートは、公務員(県庁)・銀行員(有力地銀)・JR職員。

>地方駅弁の使命は、地方公務員養成。地底は、国家公務員養成学校。
地方駅弁の使命は、地方公務員養成(市町村)。国家公務員養成2種 地底は、地方公務員(県庁)養成学校。

>一方私大は、企業戦士養成。都会での公務員は、エリートにあらず。
一方私大は、企業戦士養成。国家公務員養成2種も 都会での公務員(市役所・国2)は、エリートにあらず。
741エリート街道さん:03/03/28 09:40 ID:ZKGwlOS7
明治・理工・建築(センター)○
日大・理工・建築(センター)○
理科大・工・建築(センター)×
早稲田・理工・建築     ×
千葉大・工・デザ(前期)  ◎


      
742エリート街道さん:03/03/28 13:19 ID:2+5xk54H
あれ?今は後期やBC日程って、前期と同時期に出願しなきゃ
ならないんだっけ?
743エリート街道さん:03/03/28 19:16 ID:E2Hr+9TO
表記凡例
◎ 入学 ○ 合格 × 不合格
△補欠→繰上合格だが入学せず ▲補欠→繰上なしで逝ってしまったとき(慶応でよくある)
@ AO入試合格  $ 推薦合格  ¥ 寄付金割増合格(一部私大等)
F 付属高校等から入学
744エリート街道さん:03/03/28 20:47 ID:Lu0mhv/Q
室蘭工業大学 前期 ×
室蘭工業大学 後期 ◎
東京電機大学 工  ×
東海大学   工  ○
関東学院大学 工  ○
北海道工業大学工  ○

室蘭工業大学大学院 ◎
北海道大学大学院  ×

北大の院試の面接で、「勉強してきたの?(゚Д゚)」って言われますた
745エリート街道さん:03/03/28 21:07 ID:5BvC9GQx
大阪法×
広島法○
同志社法×
関西学院法◎
立命館法×
関西法○

746エリート街道さん:03/03/28 21:12 ID:IhbPih0u
現役  大学付属校ながら大学から戦力外通知を受け、慌てて受験するも爆死

国学院大学 経済学部 ×
専修大学 経済学部 ×
神奈川大学 経済学部 ×
東洋大学 経済学部(センター利用) ×
大東文化大学 経済学部 × 

一浪  一年の大半をパチンコと麻雀に費やす

中央大学 文学部 ×
法政大学 文学部 ×
成城大学 文芸学部 ×
武蔵大学 社会学部 ×
明治学院大学 文学部 ×
専修大学 経済学部 ○
神奈川大学 経済学部 ○

二浪  夏が終わってからようやく本気モードに
 
中央大学 文学部 × (疲労のため逃亡)
法政大学 文学部 ◎
武蔵大学 人文学部 ○
武蔵大学 社会学部 ○
文教大学 人間科学部? ○
東洋大学 文学部 ○
東洋大学 社会学部 ○

こう見ると成長したなぁ

747エリート街道さん:03/03/29 02:03 ID:qHiMGQ5P
>>746
どこの付属校よ?

大東亜帝國クラスの付属校だったら、むしろ、良かったくらいだね
748エリート街道さん:03/03/29 02:12 ID:5qNzUal/
>>746
1浪時に受かった大学に行かなかった理由は?
全く行きたくもないすべり止めは1浪時ではなかなか受けないでしょ?
逆にどうしても行きたい大学しか受けない事はあるけど。
749エリート街道さん:03/03/29 02:17 ID:A9TPHUKN

駿台による入学者偏差値 (合格者偏差値)

[理系・駿台全国模試]       

東大理1 66.3       ⇔勝ち組み!
東大理2 64.6       ⇔勝ち組み!
京大工 63.8     
慶應理工 62.5(63.8) ⇔東大京大落ちの巣窟
阪大工  62.0       ⇔京大受験逃亡組みの巣窟
東工2類 61.7       ⇔東大受験逃亡組みの巣窟
阪大理  61.5         
東工1類 60.9  
早稲田理工59.9(62.8) ⇔東大京大(慶應)落ちの巣窟
東北工59.8        
750エリート街道さん:03/03/29 04:18 ID:W9Z7vBsR
慶応は偏差値だけだろうが・・。ここ数年の・。
バブル期の早稲田文系みたいなもんだな・。実態が伴ってない・。
751 :03/03/29 08:00 ID:kezT0D4m
前期 名大医◎
後期 名大医―
慶應医 ▲
自治医科 ×
752エリート街道さん:03/03/29 13:10 ID:vGDrUO0E
学習院経◎
青学国政○
南山センター利用×
獨協センター利用×
大阪外語国際関係×
立命館内部推薦辞退(退学)

まぁいいんだけどさ。。。
753エリート街道さん:03/03/29 13:17 ID:wk1qmQ/x
東京文3×
都立人文○
早稲田一文×
慶応文◎
上智文×
同志社文×

こんなもんです。
754エリート街道さん:03/03/29 13:54 ID:tzrNtcRV
早稲田商×   早稲田教育社×     慶応環境×   横市商経営◎    学習院法法○    明治政経地域○
755エリート街道さん:03/03/29 14:54 ID:bGue1mQ6
島根法文◎
同志社文○
立命館文○
関西学院文○

低レベルだけど全勝。
756<っ ヽ  `  ∀  ´   >っ ◆BEITO/dVuY :03/03/29 14:56 ID:C5pErBih
>>755
悲しくならないか?
757エリート街道さん:03/03/29 14:57 ID:bGue1mQ6
>>756

地元が一番!
758エリート街道さん:03/03/29 15:18 ID:wFMogN14
×同志社文心理
◎京大教育
759エリート街道さん:03/03/29 15:33 ID:jq1iumrn
札幌医科推薦◎
自治医科○
早稲田法(セ)○
760エリート街道さん:03/03/29 15:42 ID:OgEI8O9g
慶應法法◎
早稲田法○
早稲田政経政○
上智法法○
国立×
761エリート街道さん:03/03/29 15:53 ID:OB3IMAHK
ICU理◎
SFC環〇
理科大理数〇
762エリート街道さん:03/03/29 16:06 ID:kezT0D4m
マジレス
高校の先輩(岐阜県)
高校受験
岐阜◎開成○
大学受験
東大文T◎

大学3年で司法試験合格
その2年後、法律免除を生かして会計士試験合格
現在法律事務所で働いている。
763エリート街道さん:03/03/29 16:10 ID:OGDSpGPv
名古屋経済(前)◎
名古屋経済(後)−
慶応経済○
慶応商○
南山経済○
南山経営情報○
764エリート街道さん:03/03/29 16:35 ID:U206Uo+S
7年前のオレ
大阪市立工(前)◎
同志社工○
立命理工(センター利用)○
関西工○
慶応理工×
青山学院理工○

慶応の英語はムズかった・・・
765746:03/03/29 17:05 ID:rk+9ob5T
>>747

ご想像の通り、大東亜帝国レベルのDQN大付属高校出身です。
あのまま進学しなくて良かったと、就職活動してる友人を見た時に思ひますた。

>>748

自宅を出て一人暮らしをする予定だったのに崩壊したので。
自宅から神奈川まで通う気がしなかった。
あと、浪人してるのが心地よくって・・・。
766エリート街道さん :03/03/29 17:34 ID:vYdyJM58
東大理T×
東工大×
慶応理工×
河合塾◎
767エリート街道さん:03/03/29 18:09 ID:wlXr27ET
>>765
2浪法政文学部も、就活で決して恵まれてるとは言えない気がする。

現役大東亜法経系なら、高望みさえしなければ、どこかには
滑り込めるからなあ。
768w.:03/03/29 18:17 ID:KaCXD8WD
>766
ヨスィヨスィヽ(・∀・ )
769エリート街道さん:03/03/29 18:18 ID:+6ek9b7f
>>766
・・・
770エリート街道さん:03/03/29 18:21 ID:d8zntueq
名大法◎
早稲田法○
早稲田政経○
771w.:03/03/29 18:22 ID:KaCXD8WD
>>770
×も書いて下さい
772エリート街道さん:03/03/29 18:40 ID:IqlPVJiD
金沢大工×
富山大工◎
立命館大理工○
明治大理工○
773エリート街道さん:03/03/29 18:52 ID:I6TxixC8
×が少ないなぁ オマイラなんで学歴板に来るんだ?
774エリート街道さん:03/03/29 18:53 ID:Wl8Z4+4J
×早稲田法
◎中央法
○早稲田商
○明治法
○法政法
775エリート街道さん:03/03/29 19:29 ID:pjwgNkzb
漏れなんか普通すぎて・・・
776 :03/03/29 19:40 ID:kezT0D4m
おれの兄貴
一橋商×
横浜国立―
慶應義塾経済◎
慶應義塾商○
中央経済○
立命館経営×

立命館落ちたときはマジでやばかったらしい。
なんといっても得意の英数で受けたから。
でも、慶應経済も死んだと思ってたらしいけど、奇跡的に補欠でない
正規合格。
一橋受験の翌日発表だっただけにさぞかしうれしかったんだろうな。
大垣夜行で帰り、その足で高校の卒業式前夜祭に行って、先公に私服で来て、
シバかれたらしい。
777エリート街道さん:03/03/29 19:55 ID:Q4KmetjQ
同志社 ×
関西 ×
甲南 ◎
龍谷 ○
近畿 ○

中の中の人ってみんなこんなもんでは…
778エリート街道さん:03/03/29 19:58 ID:ZZgkkh3F
日大 ×
専修 ×
桜美林 ×
神奈川 ○
とか言うやばい人いる?
779エリート街道さん:03/03/29 20:28 ID:Jnzh3Y/n
>>778
日大 ×
専修 ×
桜美林 ×
神奈川 ○ →2部だろ?
780東大性:03/03/29 21:48 ID:AgU2QhXG
東大理2 ◎
ですが、何か?
781エリート街道さん:03/03/29 22:34 ID:/NqgIjnT
現役時代
神戸大学 法学部×  
大阪市立 法学部×
同志社 法学部×
関西学院 法学部×

一浪後
大阪大学 法学部◎
大阪市立大学 法学部○
早稲田大学 法学部×
同志社大学 法学部○
立命館大学 法学部×
関西大学 法学部○

成長したなと思います。
782エリート街道さん:03/03/29 22:36 ID:o4t5Csi6
父さん なんでこのひとたち     ∧_∧  (´<_`  ) この子たちは 自分の存在の優位性を確認
こんな話しばかりしてるの?     ( ´_ゝ`) /   ⌒i するのに まだ学歴というモノサシしかしらない
                 /   \     | |  コドモなんだよ
                  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
                 __(__ニつ/  FMV / .| .|____
                     \/     /
cccccccccccccccccccccccccc
783エリート街道さん:03/03/30 02:17 ID:ZnMk4Yp0
都立大  人文   ◎   前
東京外大 スペイン 未   後
法政   国際文化 〇
法政   社    〇
外大いきたかったよー でも数学全然駄目だから。
センター数学さえ駄目な漏れって・・・
784エリート街道さん:03/03/30 02:29 ID:kCu1tNlF
現役
阪大理 ×
京大理 ×
大阪市大工 ×

一浪
防衛医大 〇
東大理U 〇

貧しくて私立受けさせてもらえなかった
まじ一発勝負でプレッシャーきつかった
785エリート街道さん:03/03/30 02:31 ID:ZnMk4Yp0
>>784
あのう、申し訳ないんですが、現役時代の
その組み合わせ、あり得ないんじゃ?
786かっこいいおれ 完璧に近い俺か:03/03/30 02:32 ID:B1bvwusK
模試一回もうけないで入試に挑んだのがやばかったかな
787エリート街道さん:03/03/30 02:36 ID:TINF/bL5
>>786
記述模試やマーク模試なんて試験ヲタか浪人覚悟(予備校の特待生になるため)
の香具師だけ受ければいい罠
788エリート街道さん:03/03/30 02:37 ID:kCu1tNlF
>>785
センターでかなり失敗したんですよ
阪大第一志望だったんですけど、後期京大理って
二次試験勝負だからそれに賭けたんだが…
C日程の市大すらおちてしもた

789エリート街道さん:03/03/30 02:38 ID:QckkfPj+
同志社法 ×
関学法 ×
関大法 ×
京産大法 ◎
立命経済 ○
甲南経済 ×
近大商経 ○


実力どおりでした。
立命蹴ったのはちょっと後悔。
790エリート街道さん:03/03/30 02:42 ID:ZnMk4Yp0
>>788
あのね、レベルとかの意味じゃなくて
C日程は府大なの
791きいろ:03/03/30 02:45 ID:Q03YeJDJ
早稲田教育×
明治文◎
中央文○
法政文○

典型的な地方田舎男児受験タイプですいません
792エリート街道さん:03/03/30 02:50 ID:BX0VM0PU
>>790
あ、そうだった 失礼
府大工は何気にレベル高かった
793エリート街道さん:03/03/30 02:55 ID:DX+T9gsO
>>791
慶応や上智や立教や青山や学習院はお金持ちの
坊ちゃん嬢ちゃんばかりでお友達できにくいと思ったとか?
794エリート街道さん:03/03/30 11:36 ID:hTlJRXuv
同志社文 ×
立命館文 ×
関大文 ×
龍谷文 ×
京産外国語 ◎
近大文芸 ○

激しく鬱ですががんがります
795エリート街道さん:03/03/30 11:56 ID:MH8IPjdw
京大◎
796ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/03/30 11:59 ID:ZY8aVFmi
東京一工阪 ◎
ICU   ○
797エリート街道さん:03/03/30 12:09 ID:nF55rHtR
>>289
しょぼい私立受けてる時点でうっとりできないな。

東大文T(前期) ◎
東大文T(後期) −  or 京大法(後期) −
だったらカコイイが。

俺は
京大法(前期)◎
京大法(後期)−
以上!
798東大性:03/03/30 13:09 ID:DC4lm+9u
東大コンプかな?
799エリート街道さん:03/03/30 13:24 ID:nF55rHtR
>>798
俺(797)のこと?

俺は京大マンセーだから、東大コンプじゃないよ。
東大模試(駿台、河合)はA判定だったし。
逆に京大模試の河合ではB判定ですた。鬱。
800東大理系:03/03/30 13:28 ID:dq2SK0+A
東大理T◎

以上
801東大性:03/03/30 13:29 ID:DC4lm+9u
東大京大模試は字書けばA判でるからあんまり伊皆氏です。
802エリート街道さん:03/03/30 13:42 ID:1YZuw8AH
少しスレ違いなんですが、大学合格した場合高校に連絡しなくても高校はその事を知っているのですか?
あと、後期の高校別主要大学合格者数載ってる週刊誌はいつ発売になるでしょうか?
803エリート街道さん:03/03/30 13:43 ID:eXuiDiy4
阪大法(前期)◎
同志社法○
同志社経済○
立命法×
立命国際関係○
摂南薬・近畿薬×←遊びで薬学部受けたけど無理だった
804エリート街道さん:03/03/30 13:56 ID:nF55rHtR
>>801
出ないYO!
805エリート街道さん:03/03/30 14:00 ID:j1wCYjaj
東大理1前期 脚きり
慶應理工 ×
早稲田理工 ×
上智理工 ○

浪人でがんばります。
806エリート街道さん:03/03/30 14:01 ID:oMtIPAT1
一橋商(後期)◎

慶応経済○
慶応 法○
早稲田政経経済○
早稲田法○
一橋前期落ちたが
パーフェクトでしたな
807w.:03/03/30 14:03 ID:c88XMWjT
>>806
最高だね。有名私立?
808エリート街道さん:03/03/30 14:04 ID:7NU9Degy
早稲田理工×
慶応理工×
上智理工×
同志社理工×
日本医大○
東京慈恵医大○
産業医大○
防衛医大○

東北大学医学部医学科○(前期)
809w.:03/03/30 14:05 ID:c88XMWjT
>>808
俺なら防衛医大だけどなー。給料貰えていいから。
810エリート街道さん:03/03/30 14:12 ID:oMtIPAT1
>>807
まー有名っちゃ有名だが
811w.:03/03/30 14:14 ID:c88XMWjT
勉強するによい環境だったんだろうな。うらやましいよ。
812<っ ヽ  `  ∀  ´   >っ ◆BEITO/dVuY :03/03/30 14:17 ID:UFKEMtIj
晒し上げておくか

806 名前:エリート街道さん 投稿日:03/03/30 14:01 ID:oMtIPAT1
一橋商(後期)◎

807 名前:w. 投稿日:03/03/30 14:03 ID:c88XMWjT
>>806
最高だね。有名私立?
813エリート街道さん:03/03/30 14:17 ID:rLwKYck2
>784 :エリート街道さん :03/03/30 02:29 ID:kCu1tNlF
>現役
>阪大理 ×
>京大理 ×
>大阪市大工 ×

>一浪
>防衛医大 〇
>東大理U 〇

>貧しくて私立受けさせてもらえなかった
>まじ一発勝負でプレッシャーきつかった

貧しくてよく浪人できましね?
実家は関東?関西?
自宅から通えるの?
私立より東京下宿のが金いるはずだが?
それとも釣り師さん?
814エリート街道さん:03/03/30 14:19 ID:kcFgYlQu
>>808
その中に受けられない組み合わせがあるけど・・・
815エリート街道さん:03/03/30 14:21 ID:rLwKYck2



















816エリート街道さん:03/03/30 14:28 ID:op4P09z+
文一○
慶応法○
自動車学校○
817出会いNO1:03/03/30 14:29 ID:l/tH4ql4
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
818桃大ソルジャー ◆U1wWa4yOv6 :03/03/30 15:06 ID:LzrjZZa5
桃山学院経◎
滋賀大経○

819w.:03/03/30 15:07 ID:r0iQHkgD
>>818
生々しくていやだ
820<っ ヽ  `  ∀  ´   >っ ◆BEITO/dVuY :03/03/30 15:08 ID:UFKEMtIj
生肌ハァハァ
821w.:03/03/30 15:09 ID:r0iQHkgD
>>820
もうもうスレの質問に答えて

  く   れ   な   い   か
822エリート街道さん:03/03/30 16:21 ID:HqfQJitV
徳島工×
香川工○
東京理科工◎
東京理科理工○

823エリート街道さん:03/03/30 16:40 ID:t1+foCKC
早稲田一文×
早稲田教育社会専◎
早稲田社学○
筑波社会学類○
明治文○

824エリート街道さん:03/03/30 16:42 ID:t1+foCKC
sageって・・・鬱
825:03/03/30 16:53 ID:Q9e9oY4G
早稲田商×
明治商×
明治経営×
法政経営×
日大商○
代ゼミ◎
826エリート街道さん:03/03/30 17:01 ID:U9aUuK1I
>>812
確に一橋くらいで有名私立波動かと思うぽ
827エリート街道さん:03/03/30 17:12 ID:O5h9d2Wj
東北大農×
明治農◎
農工大農○
農大農○
828エリート街道さん:03/03/30 18:22 ID:cmxYNsze
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | 高 偏 差 値..||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |  大  学,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||          低偏差値はブッ頃す!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / 一橋 . .   ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)早大i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 慶大 \ ノ      | 東大 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  /上智大 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 京大 ヽ/東工大ヽ、/
829エリート街道さん:03/03/30 18:24 ID:OZhUVoLQ
>>828
なんで阪大がないの?
830エリート街道さん:03/03/30 19:28 ID:VkR4IERF
マジレスです
都立出身
センター590/800
筑波人文×
金沢文◎
早稲田一文○
慶應文○
早稲田教育○
上智外国語×
831エリート街道さん:03/03/30 19:41 ID:7dFLLr1s
京都経済 ×
大阪経済 ○
慶応経済 ◎
早稲田政経 ×
同志社法 ×
同志社経済 ○

832エリート街道さん:03/03/30 20:36 ID:CdY9+XU9
高専からの編入試験
電通 ◎
千葉 ×
編入試験は日程がバラバラだから国立でも何校でも受けられる。
833エリート街道さん:03/03/30 20:47 ID:RamSY/Kn
826 :エリート街道さん :03/03/30 17:01 ID:U9aUuK1I
>>812
確に一橋くらいで有名私立波動かと思うぽ


アフォ晒しAGE
834天才東大正:03/03/30 21:50 ID:U9aUuK1I
[833]エリート街道さん 03/30 20:47 ID:RamSY/Kn
826 :エリート街道さん :03/03/30 17:01 ID:U9aUuK1I
>>812
確に一橋くらいで有名私立波動かと思うぽ


アフォ晒しAGE
前 次 カキコミ
r.i ver 0.25a (2002/07/17) 童貞=低学歴=包茎=ヒッキー=運動神経ゼロ晒しage
835エリート街道さん:03/03/31 10:50 ID:kMuc0rLC
マジレスだ!! (;´Д`)モウダメポ

現役 模試偏差値45くらい
関西大×
龍谷大×
近畿大×
桃山学院大×
大阪学院大×

一浪 模試偏差値50くらい
立命館大×
関西大×
龍谷大×
京産大◎
近畿大×
大阪経済大×
桃山学院大○

下宿させてもらえなかったのでがんがって通いまつ
836エリート街道さん:03/03/31 11:08 ID:4cG7wPo/
現役
九州大学工学部情報工学科×
広島大学工学部情報工学科×

名もない個人塾(特待生で授業料0。ただし偏差値40の人とも同じ講義)

長崎大学薬学部◎
福岡大学薬学部○
立命館工学部情報工学科センター○+一般入試○
東京理科大薬学部×

今思えば、女だから工学部行かなくてよかった。
837836:03/03/31 11:13 ID:4cG7wPo/
センターは636点だったと思う。ただし長大換算で645点だったような。
情報工学科に行きたかったので、親に行きたいと言ったが、女は厳しいし、あんたの
性格だったら、会社をやめるタイプで、再就職もなかなかない、と言われ、泣き叫ん
だけど、従兄弟の子供が情報工学科で2人就職なくて、フリーターやってるのみると、
親に感謝。
838エリート街道さん:03/03/31 11:21 ID:nlsxtGUw
同じ高校

現役
名市大医×岐大医×
1浪
名大医×岐大×
2浪
名大医×名市大×
3浪
名大医×岐大×藤田衛生医科医○

現役時に少なくとも岐大の医は十分力があるのに不運続きでした。
そんなヤシいますた。
ただ、入学して4ヵ月後に極真空手に入門して、大学辞めて、
そっちの道に進みました。
839エリート街道さん:03/03/31 11:26 ID:V7TtogMp
筑波 第1学郡社会学類前×
筑波 第3学郡社会工学類×(ぶっち)
慶應 経済×(昼飯時に上智の合格を知ったのでやる気喪失)
上智 経済◎
関西学院 総合政策○
関西学院 商○
明治 経営○(センター)
東京理科 経営○(センター)
関西 総合情報×

慶應もまじめに受ければよかったと思う今日この頃・・・
それにしてもなぜ関西に落ちたかがいまだに分からん。
840エリ−ト街道さん:03/03/31 11:38 ID:y/dVRymk
神奈川大学経営工12月×
電通大夜間主情報通信前期◎
理転で一浪の結果でつ
841エリート街道さん:03/03/31 11:49 ID:D8K2EaP6
センター 771
前期  東大文1○
後期  名大医◎

東大は箔付けに受けたが、
辞退するのに2、3日悩んだ。
842エリート街道さん:03/03/31 12:31 ID:dn0Vxojz
都立出身
慶應文○
上智文○
学習院文×(←よりによって滑り止めに落ちた)
早稲田一文×
早稲田教育◎
843エリート街道さん:03/03/31 12:47 ID:cPyJXKGr
>>834
の意味がわかるやついる?
844エリート街道さん:03/03/31 12:55 ID:2ItJfmHu
>>842
こいつの結果を見るといかに私大が屑だってわかるね。
はぁーw国立に逝って良かったw

現役 第1学郡社会学類前◎
   
845エリート街道さん:03/03/31 16:38 ID:BicrFcjk
現役:全く勉強せず
阪市大文×
府大経済×
関関同立ことごとく×
龍谷大法○
近畿大法○

親には龍谷に行けと言われたが俺は行く気なんて全く無かったので
無理を言って浪人の許可を得た

一浪
神戸大法前期(A判定)×
阪市大法後期(A判定)×
同志社法(以下略)×
関学法×
関大法×
近畿大法◎

A判定でことごとく落ちて見るも無残な結果に。
こんなことなら浪人しなければよかった。
激しく鬱・・・
846エリート街道さん:03/03/31 17:03 ID:4cG7wPo/
>>845
浪人しても勉強しなかったの?
緊張しすぎてセンターでマークミスしたんじゃない?
一つずつ知らない間にずれてしまってたとか。
でも、私大まで落ちたところみると、そうでもなさそう。
一浪して力みすぎたんだろうね。
親の言う事聞かないからそうなる。
これからはちゃんと聞くようにしましょうね。
847w.:03/03/31 17:04 ID:YqUbso0k
親は関係ねえだろ親は
848エリート街道さん:03/03/31 17:12 ID:UZXXS/l3
>841 :エリート街道さん :03/03/31 11:49 ID:D8K2EaP6
>センター 771
>前期  東大文1○
>後期  名大医◎

>東大は箔付けに受けたが、
>辞退するのに2、3日悩んだ。

ネタ禁止だぞ、ここ
849帝大様 ◆acviVRHifE :03/03/31 17:15 ID:Ujw6b9+g
京大理◎
慶応理工〇
早稲田理工〇
同志社経済〇
センター620/800
850エリート街道さん:03/03/31 17:15 ID:4TKIGloc
[843]エリート街道さん 03/31 12:47 ID:cPyJXKGr
>>834
の意味がわかるやついる?


アフォ晒しAGE
851エリート街道さん:03/03/31 17:18 ID:P1ZrE7yI
>>848
不可能ではないよ。
一応。
ネタだとは思うが…。
852エリート街道さん:03/03/31 17:20 ID:cPyJXKGr
>>850
じゃぁ意味教えろや
853エリート街道さん:03/03/31 17:26 ID:kq3cXd0d
現役
神戸大学経営前期×
神戸大学経営後期×

浪人
同志社大学商◎
同志社大学経済○
関西学院商○
関西学院経済○
神戸大学経営前期×
神戸大学経営後期×

神戸大学の壁は厚かったよ…
854エリート街道さん:03/03/31 17:40 ID:kMuc0rLC
>>845
そういう奴いくらでもいたぞ

現役
 関大×
 近大×

一浪
 立命×
 関大×
 龍谷○
 近大○

二浪
 立命×
 関大×
 龍谷×
 京産◎
 近大○

とかね。 
855エリート街道さん:03/03/31 17:58 ID:f7BhJZtz
東京理科工○
慶應理工○
早稲田理工○
東京工業2類◎

理科大B判が最高だったから奇跡だ
856エリート街道さん:03/03/31 18:32 ID:y3/XgR+y
現役で今年受験しますた

センター:565/800(自己採点結果)
北大工学情エレ系◎
明治理工情報科学×(一般、センター利用共に)
青学理工情報テク○
芝浦工工学情報工○(一般、センター利用共に)


滑り止めのつもりだった、芝工の情報が実は高かったのに気づいたのが、出願後だった、というw
かなりあせりますたw

ほとんどC〜B判だったからなぁ・・・。河合の偏差値も60弱やったし・・。
受かってヨカタw
857エリート街道さん:03/03/31 19:58 ID:iU6JUAvS

<<フロックで思わぬ合格が飛び込んで来た香具師へ>>

大学では、頑張って下さいね。
留年する香具師は○○○○で○○○合格した人が殆どらしいです。
大学は留年・中退合わせると3割超えてるとこ多いですから
858新島公爵 ◆6vo/5mOi1I :03/03/31 20:09 ID:RosX9QNO
さようなら、僕の青春。

同志社大学法 ×
同志社大学経済 ×
立命館大学産社 ◎
立命館大学経営 〇
関西学院大学経済 ×

神戸大学前期 ×
神戸大学後期 ×
859エリート街道さん:03/03/31 20:53 ID:FRWGlFHr
大学入試
センター690/800点満点
京都大学工学部×
大阪府立大学工学部○
早稲田大学理工学部×
同志社大学工学部◎
立命館大学理工学部○

院試
京都大学大学院◎
同志社大学大学院○

まだまだ勉強は続く
860エリート街道さん:03/03/31 20:56 ID:UAHwo6+X
東京理科理工◎

一本
861エリート街道さん:03/03/31 21:50 ID:wsOynj+1
ずっと人に言えなくて、心のどこかに引っかかってました。
いま、カミングアウトします。マジレスです。

早稲田法◎
早稲田政経×
慶応法×
明治法○
学習院法○
法政法○
日大法○

駒沢法×
862エリート街道さん:03/03/31 22:55 ID:dn0Vxojz
マジレスっす。
センター646/800
筑波人文○
早稲田一文×
慶應文○
早稲田教育◎
上智外国語○
863エリート街道さん:03/03/31 22:59 ID:KcXu8OFD
92年入学です。この頃は運というか、なんちゅうか、本中華。

×早稲田・法
×中央・法
◎法政・法
×日大・法
×専修・法
○亜細亜・法

まわりのやつらはもっと受けてた。12校や13校受けてるやつもいた。
864エリート街道さん:03/03/31 23:26 ID:waLZ987n
帯畜×
日獣×
北里◎
麻布○

865エリート街道さん:03/04/01 05:02 ID:p76h56Dx
バブル末期の入学

× 千葉大(医)
〇 秋田大(医)
◎ 早稲田(政経-政治)
× 早稲田(理工-物理)
× 慶應義塾(経済)
〇 同志社(法-法律)

私大文系最高峰に受かってしまい、田舎で猛勉強する青春に
魅力を感じなくなってしまいますた。
結局、留年して、無名企業に就職。
もう三十路だというのに、再度、医学部を目指して勉強している
漏れはアフォですか?w
866エリート街道さん:03/04/01 05:28 ID:ToCQrbNw
>>853
俺の知り合いに全く同じ道をあゆんだやしがいる・・・
こういうパターンはよくあるんだね。
867エリート街道さん:03/04/01 07:13 ID:13MW/5aH
センター548/800
早稲田・商×
一橋・商◎

ああ、漏れが芋のレベルを落としてるのさ(´・ω・`)
868エリート街道さん:03/04/01 08:20 ID:OynCkQyt
こういうヤシもいた

前期東大文U×
後期一橋経済×
早稲田政経×
早稲田商◎
慶應義塾経済×
慶應義塾商×
中央法×
学習院×
立教経済×
明治政経○
慶應義塾環境情報×
慶應義塾総合政策×
同志社経済×

同志社を除いて、
2月10日ごろから2次試験前期までずっと東京のホテルで、試験会場に行ってた。
すごい、費用かかったんだろうな。
869エリート街道さん:03/04/01 14:54 ID:8yodFGA1
>>868
それでもあの頃のW商逝ければ勝ち組みて感じだよね
870エリート街道さん:03/04/01 15:20 ID:du+dXxYv
>>853
同志社の商と経、両方合格して、どうして商に行ったの?
871社学2年▲WASEDAwWKI:03/04/01 15:33 ID:UjhcETR0
現役
帝京経済前期×
帝京経済中期×
帝京経済後期×
帝京文センター×
1浪
帝京経済前期×
帝京文中期×
帝京経済後期×
帝京文センター×

あぁ・・・2浪突入だ
早稲田騙ってマーチ煽ってる場合じゃないよ・・・・・
872エリート街道さん:03/04/01 15:48 ID:8yodFGA1
現役
× 千葉(法経)前後とも 

1浪
× 一橋(経済)前
× 横国(経済)後
× 慶應(経済)
× 慶應(総合政策)
× 明治(商)
× 中央(経済)
◎ 弘前(人文-経済)2次募集
873エリート街道さん:03/04/01 15:55 ID:8cJtQxAd
同志社法×
関学法◎
関学経×
立命産社○
立命営○
関大経○

関学でラッキー
874エリート街道さん:03/04/01 16:04 ID:g/Skefft
現役 センター420(800点) 
  X西南学院法
  X立命館法
  X宮崎大教育文化社会システム前
  X宮崎大教育文化社会システム後
後期センター553(800点中
  ◎関西学院法
  X立命館法
  O福岡大法
  O西南学院法
  X熊本大法 
   愛媛大法文受験せず
まあ悪くはないかな。現役が救えない成績だからw  なにはともあれあさって
は入学式
875エリート街道さん:03/04/01 16:17 ID:XbQd0830
早稲田法×
早稲田商×
上智法×
上智経営×
立教法×
立教経営×
青学法×
青学経営×
青学経済◎

青学経済は急に受けたくなって、締め切りぎりぎりで申し込んだ
876エリート街道さん:03/04/01 16:37 ID:S8WK1Uu2
現役
センター644/800
東北医×
慶応医×
早稲田理工○

1浪
センター640/800
東北医◎
慶応医×
日医○

センターは怖い
877(´∀` ) ◆Kobe81Qw8c :03/04/01 16:39 ID:ByGAscCM
そういえば、高校時代の同級生(医学部志望)が4浪してるそうな。
もう医学部行くしかないね。
878エリート街道さん:03/04/01 21:40 ID:0IekZvbL
センター670/800点
国立
京都大学法学部×
大阪市立大学法学部○
私立
慶応大学法学部×
早稲田大学法学部×
中央大学法学部○
同志社大学法学部◎
関西学院大学法学部○

司法浪人2年後
司法試験○

もう疲れた



879エリート街道さん:03/04/01 22:34 ID:fu4k8rOr
>>878
すげえじゃん。
880エリート街道さん:03/04/01 22:49 ID:5jeOe0On
>>878
結果オーライだな。すげえよ。
881エリート街道さん:03/04/01 22:51 ID:cvzfL+a2
878は司法書士の間違いじゃねーの
882エリート街道さん:03/04/01 22:52 ID:V0nOL8jA
東大以外の大学卒でたった2年で司法試験合格はすごい。司法書士合格も
すごいだろ、同志社だったら。
883エリート街道さん:03/04/01 23:01 ID:jdw5wMaA
慶應で司法書士すら通らないDQNしってる
884エリート街道さん:03/04/02 02:36 ID:h1uCN/Ab
878は行政書士の間違いじゃねーのw
885エリート街道さん:03/04/02 09:48 ID:qa4MgVr/
×早稲田・法(記念)
×法政・法
×日大・法
×専修・法
×東洋・法
×帝京・法
◎亜細亜・法
○国士舘・法


9回落ちてますが、いまだに司法試験受けつづけてます
886 :03/04/02 10:15 ID:Masj/IZJ
707/800
○神戸経営
―神戸経営
○慶應経済
○慶應法法(センター)
◎慶應商 
○同志社商(センター)
○早稲田商(センター)
○慶應環境情報
○慶應理工(3類)


会計学に興味があったので商に行きました。
どうしても、慶應に行きたかった。
(本当は、高校で慶應の付属に行きたかった。)
一応、これでも隠れ文型です。理系ということです。

高校受験

×慶應女子
×慶應SFC
◎大教大池田
○西大和学園
○四天王寺


887886:03/04/02 13:10 ID:Masj/IZJ
私の大学の彼氏です。
現役734/800
京大医×
神大医×
慶大医◎
一浪(仮面)758/800
京大医×
阪大医×

仮面浪人でも京大模試とかで、常にトップクラスでしたが、
落ちてしまいました。
原因は大学も語学だけまじめに出てたせいかな。
パンキョーはうまく乗り越えたみたいですが。
今は、慶大の医学部でがんばってます。
中学高校は、甲陽学院です。
トップクラス(一ケタ連発)だったけど、いったい・・・・。
888エリート街道さん:03/04/02 14:15 ID:8LHfvjmX
現役、一浪、2浪の成績は恥ずかしくて書けない。

3浪
筑波社会工学 ◎
慶応経済  ×
上智経営  ○
上智経済  ×
早稲田商  ×
早稲田人間情報 ○
学習院経済 ○

結果として3浪で筑波行く事になったワケだけど、
これは俺の頭が悪いのではなく、
ノストラダムスの預言を信じたために自暴自棄になり勉強をさぼっていたためだ。
889エリート街道さん:03/04/02 14:40 ID:jelT4/7I
>>888
ノストラダムスかぁ、その気持ち分かるぞ〜
ちなみに漏れは2000年問題でも、
ロシアから日本へ核発射されると思って自暴自棄になってたが

まぁ、これからは地道にがんがれってこった
890エリート街道さん:03/04/02 14:58 ID:+YWt2vSG
現役 ×東大文二
   ×早稲田政経経済
   ×早稲田商
一浪 ×一橋経済
   ×早稲田政経経済
   ×慶應経済A方式
   ×早稲田商
   ◎法政経済
891エリート街道さん:03/04/02 19:37 ID:lXn+UPOo
慶応人気あるな。私学の雄といえば早稲田と相場が決まって
いたものだが、今では慶応がその位置にあるようだね。
892エリート街道さん:03/04/02 21:40 ID:mjb26QyP
大阪市立大学 工 ×
姫路工業大学 工 ◎
同志社大学 工 ×
立命館大学 理工 ×
近畿大学 理工 ○
大阪工業大学 工 ×

浪人すればよかった
893エリート街道さん:03/04/02 21:50 ID:7xuk9MEf
>>888
三浪筑波、ってことはおれと同じ年齢か。
漏れは来年4年生なので会うことはないでしょうが、ガンバッテください。

ちなみに、漏れは
筑波 比較文化 ◎
青山学院 文 ○
明治 文 ○
明治 文 センター ×
東北学院 文 ○
894900:03/04/02 21:52 ID:iOcrec4b

     あ な た は ど ち ら の グ ル ー プ に 入 り た い で す か ?

 ┏━━━━━━━━━━━┓   ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃                 ┃   ┃               ┃
 ┃   天.皇( 明仁天皇 )  ┃   ┃   小田切 ジョー   ┃
 ┃                 ┃   ┃               ┃
 ┃   橋 本 元 総 理    ┃   ┃   金  子   昇   ┃
 ┃                 ┃   ┃               ┃
 ┃   松 井 秀 喜     ┃   ┃   要      潤   ┃
 ┃                 ┃   ┃               ┃
 ┃   中 井 貴 一     ┃   ┃   永  井   大   ┃
 ┃                 ┃   ┃               ┃
 ┃   明 石 家 さ ん ま   ┃   ┃   姜   暢  雄   ┃
 ┃       A         ┃   ┃       B       ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛   ┗━━━━━━━━━━┛


                      Bを選んだ人は チョヌです
895エリート街道さん:03/04/03 12:48 ID:rihKfOXJ
小学受験
神大付属明石◎
高校受験
慶應志木未受験
慶應義塾×
慶應湘南藤沢(地域枠)◎
甲陽学院×
清風南海○
長田未受験
大学
学内推薦
経済◎

清風南海に行くかどうか死ぬまで悩んだけど、
やっぱりもうこれ以上受験するのが嫌やったから、慶應に行った。
今にして思えば、京大か阪大、挙句の果てには神大目指しておけばよかったかな。


中学受験
神戸女学院◎
四天王寺×
大学受験
阪大薬◎
阪大薬未受験
静岡県立薬未受験
東京理科薬(センター)○

896エリート街道さん:03/04/03 13:30 ID:I3Rs9ezZ
現役  法政 国際文化 ×
       人間環境 ×
    成蹊 法    ×
浪人  法政 経営   ○
    明治 経営   ×
       政経   S
       商    ○
    専修 経済   ○ 
    早稲田 商   ×   
まぁ妥当かな。あしたは学内でTOEICだ!    
897エリート街道さん:03/04/03 13:33 ID:yQRNJ+bK
一浪で明治の政経ってネタ?
898エリート街道さん:03/04/03 17:08 ID:NwROU+Bi
一橋経済  ×
横市商・経済◎
慶應経済  ×
慶應商   ○
立命経済 ○

経済学がやりたかったので慶應蹴りました。
 
899エリート街道さん:03/04/03 17:11 ID:rihKfOXJ
>>898
慶應でも1年生の末で学部変更できたのに。
900エリート街道さん:03/04/03 17:16 ID:NwROU+Bi
>>899
siranakatta...
901エリート街道さん:03/04/03 17:17 ID:I9TqpA77
しかも横市って近いうちになくっちゃうんでしょ?むなし
902エリート街道さん:03/04/03 17:24 ID:NwROU+Bi
まぁうちは就職結構いいんで満足してます。ちなみに早稲田コンプはないです。
903エリート街道さん:03/04/03 17:26 ID:ii76QDhf
横市工作員が一人増えたな
904エリート街道さん:03/04/03 21:58 ID:ylhX2PiC
>898 :エリート街道さん :03/04/03 17:08 ID:NwROU+Bi
>一橋経済  ×
>横市商・経済◎
>慶應経済  ×
>慶應商   ○
>立命経済 ○

>経済学がやりたかったので慶應蹴りました。
> 



>899 :エリート街道さん :03/04/03 17:11 ID:rihKfOXJ
>>898
>慶應でも1年生の末で学部変更できたのに。


>900 :エリート街道さん :03/04/03 17:16 ID:NwROU+Bi
>>899
>siranakatta...

つーか、ミクロ経済学はむしろ商学の範疇なんですが
905エリート街道さん:03/04/03 23:01 ID:fsL5FH06
現役
× 北大(理I)
× 横国(工-生産工)

1浪
× 東工(4類)
× 都立科学技術(工-機械)
× 早稲田(理工-機械)
× 慶應(学門1)
× 理科大(工-機械)

2浪
× 早稲田(一文)
× 早稲田(二文)
〇 明治(文-演劇)
◎ 日大(芸術-演劇)
× 日大(芸術-映画)
906エリート街道さん:03/04/03 23:36 ID:ykzb9Qyh
>>905
つまんね。
907エリート街道さん:03/04/04 02:24 ID:ecviE5Iw
中央(法・法律)×
法政(法)   ×
日大(法)   ×
駒澤(法・法律)◎
獨協(法)   ○
亜細亜(経済) ○

3流でスマソ     
908るみちゃん:03/04/04 02:55 ID:yaSNzPz4
みんなすごいのら。
がんばったね!

立教 法 ○
早稲田 全学部× かなしいのら・・・。
909エリート街道さん:03/04/04 03:00 ID:/wws+1ge
東大文U前期×
東大文U後期◎
早稲田政経×
慶応経済×
明治政経○
法政経済×
日大経済×
東海政経○

奇跡だな
910dat. ◆UFC.Qjz/RU :03/04/04 03:01 ID:9ACI7+Dw
>>905
>〇 明治(文-演劇)

これ、文2部でしょ?
911エリート街道さん:03/04/04 03:50 ID:p7QAeIzW
筑波第二群×
明治農◎
農工大農○
農大農○
まあ順当か・・・
912エリート街道さん:03/04/04 03:53 ID:GWsYqtyg
>>911
農学部志望って、珍しくない?
家はお百姓さん?
913エリート街道さん:03/04/04 05:52 ID:e4hZfW0x
>>909
法政。日大に落ちて、東大に合格????
信じられん。
ネタじゃないの??
914エリート街道さん:03/04/04 06:45 ID:OlzHz+iz
早稲田政経 ×   ←記念
   教育 ◎
専修 経営 サボり
   情報 補欠  ←殺そうかと思った
亜細亜(忘)○   ←ネタではない(上位者は学費安い)
   
 以上マーチを受けない不思議な受験でした(今考えると意味不明)
915エリート街道さん:03/04/04 07:08 ID:qqiYv98j
◎ペンシルバニア大
×コーネル大
○デューク大
×コーネル大
×NYU
×UCデービス
?コロンビア大(結果待ち)

UCデービス落ちは納得いかん。
916エリート街道さん:03/04/04 07:46 ID:qqiYv98j
>>915
やべ、コーネル二つかいちゃった。2回落ちたわけではありません。
917エリート街道さん:03/04/04 08:06 ID:xFGKdhGU
中学受験
慶應湘南藤沢×
慶應普通部◎
慶應中等部×
大阪星光○
智弁和歌山○

内部進学
慶應義塾高等学校
大学は医学部にどうしても行きたかったので、
現役713点
大阪医×
神戸医×
慶應医×(2次面接落ち)
一浪722点
神大医◎
神大医未受験
慶應医▲
918エリート街道さん:03/04/04 12:27 ID:aDi28upY
慶應文○
立教文○
上智文○
同志社文×←地元関西&筒井康隆ファンなんで、第一志望だったんだが…
早稲田一文×←小論途中で鼻水が止まらなくなるアクシデント発生w
早稲田教育◎←慶應と迷ったが、東京は慣れないので4年間同じ所でと。

心理がどこも偏差値&倍率高めなのはなんでだろ?
919エリート街道さん:03/04/04 12:33 ID:innhQFFS
小樽商科大学商×
北海学園法×
   二部法○
東洋法◎
920エリート街道さん:03/04/04 12:34 ID:XQdWxoee
センター651点(地理受験、96年受験)
一橋経済前期×
一橋商後期×
早稲田政経×
慶応商A◎
早稲田商○
中央商○
立命館経済センター○

一橋大学行きたかったよ。
一橋だけ事前に下見(大学見学)をしにいったくらいだから。
現在は慶応商学研究科後期博士課程です。
921エリート街道さん:03/04/04 14:19 ID:uAUF7UBO
名大情報文化 ◎
慶応環境情報 ○

慶応入試前日は秋葉原を散策しますた
922エリート街道さん:03/04/04 18:09 ID:rph2bjny
センター610点
立命館理工○
関学理工×
神戸工前期×
神戸工後期◎

きつかった…
923エリート街道さん:03/04/04 18:14 ID:Cy0OKUZb


919 名前:エリート街道さん :03/04/04 12:33 ID:innhQFFS
小樽商科大学商×
北海学園法×
   二部法○
東洋法◎


北海落ちて東洋か
受験は何があるかわからん
924エリート街道さん:03/04/04 18:15 ID:hnaNb5WJ
早稲田理工○
防衛大理工○
千葉医  ◎
センター 717

親父が自衛隊好きで、意地でも防衛大に入れようとしやがった
925エリート街道さん:03/04/04 21:54 ID:I0Nj+olR
94年受験
センター590点
市大法 ×
同志社法×
関学法×
関大法×
龍谷法○

95年受験
センター650点
阪大法 ◎
市大法 ○
早稲田法 ×
同志社法 ×
関学 法 ○
関大 法 ○

当時宅浪だったから不安でした。
現在、司法試験に向け、会社員しながら仮面浪人中。
でも地頭悪いから受かりそうにないな。



926エリート街道さん:03/04/04 22:18 ID:Lzu+WrV3
皆さん、正直に受験を報告してるみたいなので、自分も。

中学受験
東大寺学園 ◎
開成中 ×
栄光学園 ○
桐蔭学園 ○
城北埼玉 ○(トップ合格)
↑随分変わった受験だった。

高校
東大寺学園

大学
センター764点
東大医前 ×(←記念ですが、模試では、最高3位でした。)負け惜しみ・・
阪大医後 ◎(大本命)
慶大医 ○
早大政 ○(文系も好きなので。)←記念
いやはや、受験というものは怖いですなぁ〜〜〜〜
何が起こるか分からん。
高校から東大寺に入ってきた奴で・・・・
東大寺 ◎
甲陽学院 ○
大阪星光 ○
愛光  ×
ラサール ○
東海  ×
っていうのもいたしな。
本当に不思議なもんだ!
927エリート街道さん:03/04/04 22:23 ID:Jza0W/qL
>>926すげぇ
928エリート街道さん:03/04/04 22:42 ID:+fKNFth+
>>926
中学以降は寮暮らしか?
相当親も金を使ったんだろうな。
東大寺なら、前期で京大か阪大でもうけるべきだと思う
それと、高校で入ってきたヤシで、東海落ちるというのは信じられんな
東海は東大寺とかと同様、5科目なのにな。
関東入試のメインのヤツ(3科目)が、5科目受験なら理解できるけれども。
こういうヤシは、慶應付属系でも、受けるべきやと思う。
929エリート街道さん:03/04/04 22:45 ID:YPKwMIvN
チョト毛色が違うが、クソ大出て学士入学で
京大法 ○
京大経 ○
東大経 ×
東大文(独文) ○
茨城大院(理・地学) ○
理系に逝きたい気もあったし、東大にも色気あったが、結局京法にした。大昔の話。
東大経に落ちたのが唯一の汚点。
で、いまはプー。
930エリート街道さん:03/04/05 02:47 ID:1R6QXPY4
>>929
地学の院に受かっているところから察すると、地理学科出身?

にしても、京大の学士入学合格って、スゲーですな。
受験対策、どんな勉強したん?
931エリート街道さん:03/04/05 09:57 ID:8XbftLu7
 センター708点
 京都前期(工)◎
 名古屋 後期(セ)理 (未)
 早稲田(理工-化学)○
 慶應(学門4)   ○ 
 理科大(理工-化学)○ 
 
慶応入学金 30万円
受験費用(宿泊費、交通費含む)26万円
絶対の自信あれば56万円いらないんだけどな
地方からの受験は金かかった

 
932エリート街道さん:03/04/05 10:07 ID:FknnnxVz
88年中学受験
◎麻布
○立教
△巣鴨(補欠)
○昭和薬科大附属

大学受験(94年)
×東大文2(前期)
×京大経済(後期)
×早大政経
×慶応経済(A方式)

(95年)
◎東大文2(前期)
○早大法
×早大1文
×慶応経済(B方式)
○慶応商(B方式)
×上智法(国関)
○学習院経済
○明治農(農業経済)
933エリート街道さん:03/04/05 11:25 ID:QFbnRBGx
現役時
広島大学法学部×
金沢大学法学部×
関西大学法学部
立命館大学法学部×
京都産業大学法学部×

再受験
神戸大学法学部×
金沢大学法学部◎
同志社大学法学部×
立命館大学法学部×
関西学院大学法学部×
関西大学法学部×
龍谷大学法学部○

関西(関大以上)に残りたかった。
結局就職も大阪の会社は全滅で、金沢の無名な会社に。とほほ。

934エリート街道さん:03/04/05 11:46 ID:X/14ecrc
>>933
漏れの中では
金沢>>>>関大
だよ。気を落とすな、がんがれ。
935エリート街道さん:03/04/05 11:55 ID:4LQ3inMq
>>933

おそらくライバルの広大かどっかの工作員が金大を貶めるためのネタ
だとは思うが、閑閑同率に落ちるような奴は金大にはほとんどいない。
936エリート街道さん:03/04/05 12:59 ID:QFbnRBGx
933です

確かに当時法学部にこだわって受験したために
関関同立は全滅したのだと思います。
金大の中でも関大や立命館を蹴って来ていた人もいました。
その場合はほとんどが地元出身者でしたが。
センターは580点程度でしたので、
大して学力があったわけではありませんでした。
現役時の失敗もあり、リベンジの気持ちで再受験した
金沢大学には正直拾われた気がします。
めげずに頑張ることにします。
ネタではありませんので、追記させていただきました。
937エリート街道さん:03/04/05 13:25 ID:kIMIjw5j
愛知県出身

高校受験
◎慶應義塾志木○早稲田実業(商業科)○滝×東海

東京の私立はほとんどが3科目受験なので、とても苦労した
東海や滝は5科目なので、理科や社会をほぼ捨てていたので、
滝は難しい数学でとにかく稼いだ。
おそらく公立高校だったら、旭丘はとても無理で、まずかった。
なにしろ、内申点は30しかなかったんだからw
今は慶應に言ってハッピー!
高校生活もあと2年とことん満喫して、
大学にエスカレートだがや。
938エリート街道さん:03/04/05 13:31 ID:Vwtnp1Mb
高校生活あと2年ってことは今新2年生?
高校受験したのは去年か?早実の商業科はすでになかったはずだが..
939エリート街道さん:03/04/05 14:35 ID:tOPQ1PxD
×同志社大法
○京都大教育
◎東京大文2(後期)

ネタではありませんマジ
洛星卒
940エリート街道さん:03/04/05 15:20 ID:kIMIjw5j
>>938
スマソ
あと2年ではなく、あと1年の間違いですた。
紛らわしくてごめん。
夜更かししてしまって、4月ボケしてて頭の中が錯乱してた。
941エリート街道さん:03/04/05 15:31 ID:d4PUHwIG
942エリート街道さん:03/04/05 16:07 ID:RHwGU+HX
高校受験

◎早大学院
○慶應義塾
○慶應義塾志木
○早稲田実業
○市川

大学(内部進学)
早大政経(経済)

高校早慶受験組としては、満足な結果です。


943(´∀` ) ◆Kobe81Qw8c :03/04/05 16:10 ID:npMGfUsa
>>933
ちゃんと浪人中、勉強したか?
944エリート街道さん:03/04/05 17:21 ID:zbi1gTB2
>>932,937

926です。
やはり、受験ってのは、分からですよね・・
受かりそうでないものが、受かって。
受かってもいいものが、落ちるなんて。
932さんのように、麻布受かったのに巣鴨補欠って・・とか。
937さんのように、慶応志木、早実受かったのに東海落ちなんて・・
東海で、理科と社会捨てても、割かし点数取れそうな気もするけど。
まあ、自分の達の様に・・偶然の落ちやったのかも。
945エリート街道さん:03/04/05 17:29 ID:wzLy3MFs
神戸法○
慶応法政治◎
946エリート街道さん:03/04/05 17:35 ID:zbi1gTB2
>>928
>中学以降は寮暮らしか?
そうですね・・奈良は、地元ではないもんで。
確かに、親には迷惑かけました。
だから、これから医者になって、親孝行するつもりです。

>東大寺なら、前期で京大か阪大でもうけるべきだと思う
う〜〜ん。その方が堅実だけど。
東大プレ、東大実戦が案外良かったから。

>それと、高校で入ってきたヤシで、東海落ちるというのは信じられんな
だろ!
自分は、それを聞いた時に愛知県の私立が・・全国レベルの私立(東大寺、甲陽、ラサ、
大阪星光)に匹敵するものなのかと正直驚いたよ!
でも東海は凄いと見た方がいいのか?
まあ、そいつは、それから京大法へ行ったけどな。

>東海は東大寺とかと同様、5科目なのにな。
高校の入試問題を見たが、東海のと、東大寺のとは明らかにレベルが違いすぎる!
東海は、数学がチョット難なだけで、理社は公立問題同然。
東大寺は、全教科バリバリの私立だし。

>関東入試のメインのヤツ(3科目)が、5科目受験なら理解できるけれども。
他にも、東海落ちた奴知ってるが実力がないわけでもない。
採点ミスが多いのだろうか?

>こういうヤシは、慶應付属系でも、受けるべきやと思う。
早慶は、面接があるから・・・
選考基準が曖昧。
947エリート街道さん:03/04/06 08:54 ID:vf4BsH4h
ここはマジレすが多いですね。
じゃこっちも、
小学受験
◎愛知教育大学付属名古屋
高校受験
◎東海(特待生)
○洛星
大学受験
◎  名古屋医  (前期)
未受験東京理科一類(後期)
×  慶應医   (2次面接落ち)
東海の特待生は本当に救われました。
公立の旭丘も考えましたけれど、
レベルの高い愛教大付属がいっぱい居るので、無理ですね。
あまりにも順当過ぎて怖いです。

>>944>>946
東海という高校はそういう意味ではよくわかりませんね。
でも、難しさなら東大寺やラサール、甲陽にはかないませんよ。
巣鴨に到達するかどうかぐらいじゃないですか。
愛知県は東海受かっても平気でける人は結構いますよ。
旭丘とか、岐阜とか、岡崎とか行くんでしょ。
東京と違うのは、公立のレベルが高いところなんですよ、愛知県や岐阜県は。

>早慶は、面接があるから・・・
>選考基準が曖昧。

でも、慶應湘南藤沢高校なら、地方枠で一次が受かれば
実質的に合格なようなものですよ。
塾高や志木高などは。
948エリート街道さん:03/04/06 10:31 ID:AGi1ZeWQ
ひろしまだいがくりがくぶぜんき にじゅうまる
わせだだいがくりこうがくぶ まる
わせだだいがくきょういくがくぶ まる

これってかちぐみ?
949エリート街道さん:03/04/06 10:41 ID:Chh4nqF2
>>948
世間一般だと勝ち組
学歴板だと、微妙

こんなとこだろ
950 :03/04/06 10:48 ID:vf4BsH4h
>>948
広島大学理学部前期 ◎
早稲田大学理工学部 ○
早稲田大学教育学部 ○

これって勝ち組?
951エリート街道さん:03/04/06 11:06 ID:MkACstRT
◎慶応法
○早稲田法
○同志社法
○立命館法
○大阪法
○神戸法

952 :03/04/06 11:06 ID:vf4BsH4h
>>951
いつの時代?
953エリート街道さん:03/04/06 16:42 ID:kBMJ1A0G
88年
◎京都大理
○東京大理1
954エリート街道さん:03/04/06 18:13 ID:dEOEvyWG
東大寺卒の926、944、946です!

>>947
>高校受験
◎東海(特待生)
○洛星

親戚(従兄弟)で今年東海特待(高校受験)で受かり、岐阜高校入る優秀な子がいるけど。
多分君もそうだったんだろうなぁ〜〜
その子の話じゃあ、同じ塾で4名も特待出たという話だが・・
全員ラサールも合格らしい。
まあ、東海特待は、素晴らしいと見るべきだろう。
ところで、君は何で洛星を高校受験で受けたの?
是非理由聞かせて!

>×  慶應医   (2次面接落ち)

慶大医落ちてるけど、君なら東大理T受かったと思うよ!

>巣鴨に到達するかどうかぐらいじゃないですか。

巣鴨の高校受験レベル?
だったら、何でそんなトコ蹴るの???

>旭丘とか、岐阜とか、岡崎とか行くんでしょ。

旭も、岐阜も、岡崎も聞いた事ある!
ヤハリ素晴らしい学校なんだね!

955エリート街道さん:03/04/06 18:27 ID:dEOEvyWG
926

正直今振り返ってみると、開成中落ちた事が、いい事だと思ってる。(負け惜しみと思われても結構だけど、本音!)
956エリート街道さん:03/04/06 18:38 ID:o7MweNkk
926は一人で盛り上がってる感が・・・
957エリート街道さん:03/04/06 19:04 ID:MIRuYiyw
>>955
関東人?
いまどき、関西の中学受験する物好きな香具師はいないよ。
 いつの時代?
958エリート街道さん:03/04/07 01:02 ID:xqFu6nKC
>>956
胴衣だが、このスレももう終わりだし、いいんでないかい?
959AEON:03/04/07 01:07 ID:TZOOjl2e
中学 (小6から塾通い
 立命館×←受けるとこなかったし<偏差値55
 東山○(補欠)←受けさせられた<45

  中学東山(中3はトップにだった
高校
 洛南V類専願×(赤本ほとんど未使用)笑<67
 洛南T類○(上に同じ)<60
 比叡山U類併願(トップ合格)<45
 堀川V類×(洛南合格時点で合格辞退強制)<64

大学
 東大文一?(非受験)
まだ15歳だしw
960エリート街道さん:03/04/07 01:09 ID:CByH91CT
>>959

もう少しで俺の後輩だったのか...
961エリート街道さん:03/04/07 01:18 ID:eNwdUVj/
志望順位順

現役(1991年度受験) 
センター英172数190国118
    物90化100社36
    合計606
1 東工5類前 ×
2 早稲田理工 ×
3 慶応理工  ×
4 同志社工  ◎
5 上智理工  ○
6 早稲田教育 ○
7 広島工後期 受験せず
8 関大工   ○

仮面一浪(1992年度受験)
センター英192数200国146
    物100化100社58
    合計696
1 東工5類前 ×
2 東工5類後 ×
3 早稲田理工 ×
4 慶応理工  ×
 
  俺関西人だけど、ほんとに東工早計の理工系に行きたかった。
  仮面したけど、遊びながら国社を少し勉強した程度だったんで
  結局全部落ちてしまった。
  あの頃もっと真剣に遊ばず勉強がんばればよかったと後悔...
  この板で仮面した人はわりと合格してるんで驚いた。
  知り合いに現役阪大法、仮面一浪で東大法の奴がいたが、遊ば
  ずによく勉強できたなと、尊敬してしまう。
  
962明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/07 01:21 ID:KafpWvQR
>>961
むごいな
963(⊃・∀・)⊃―→(⊃・∀・⊂)←―⊂(・∀・⊂):03/04/07 01:23 ID:YHq36mqu
>>961
社会だなぁ
時間なかったのかな?
964 :03/04/07 01:27 ID:xiCZQRah
>>961
オレの友人でも仮面で早稲田一文入って、東大文3行ったのいたな。
フジのとくダネ!でも、慶應法に一浪してその後仮面をして、仮面2年目で、
東大法に行ったのがいたよ。その後はいうまでもなく東大。
すなわち3浪したと言う事よ
たいしたもんよ。
965エリート街道さん:03/04/07 01:55 ID:eNwdUVj/
>>962・963・964
むごいかなあー?
けどほんと仮面で受かる奴ってすごいよな。みんな
そう思うよね?
大学入ればまわりに遊んでる奴がいっぱいいるのに
よく自分を管理して目標に向かって勉強できるよな。
やっぱ考え方が全然違うって感じかもな。
俺はただ、あの頃とにかく東京に行って遊びたかったし、
東工早計いけばかっこいいなという感じだけだったんで
勉強できなかったんだろう...
それに、京都大阪神戸でも遊び始めると楽しいしね。
ちなみに、俺社会は小学生の時から大の苦手だったよ。
966エリート街道さん:03/04/07 12:56 ID:a7os6ADQ
センター 英184 国192 社94(だったかな?)
東大文三後 ×
早稲田一文 ×
立教文 ×
学習院文 ◎
青山学院文 ×
成蹊文 ×
國學院文 ○

鬱氏
967エリート街道さん:03/04/07 13:00 ID:8H5Z4fjL
ハハハハ                 
968エリート街道さん:03/04/07 13:05 ID:xiCZQRah
>>965
オレも阪大か神大に行きたかったな。阪神ヲタだからな、オレは。
慶應逝って、今東京に居るけど。
でも、いつか大阪か神戸で働きたい。

オレの大学受験
×  一橋商
未受験横国経営
◎  慶應義塾経済
○  慶應義塾商
○  中央経済
×  立命館経営
969エリート街道さん:03/04/07 17:57 ID:M1KBX1Xk
>>954

東大寺学園→阪大医って・・普通じゃない?
970上智文学部生さん:03/04/07 18:00 ID:0j999jJr
慶應文○
上智文◎
早稲田一文×
早稲田教育×
971 :03/04/07 18:00 ID:xiCZQRah
>>969
阪大医は東大や京大の普通の学部よりレベル高いから、
ちょっと良いんじゃない。
972上智文学部生さん:03/04/07 18:03 ID:0j999jJr
本当は早稲田に行きたかったのだが…
どう考えても、早稲田路線な俺であった。
漢、な感覚に憧れていたのに…

上智と慶應は、上智が家からチャリで通えるので決定。
973エリート街道さん:03/04/07 22:02 ID:+z/fUETG
でも、東大寺って・・ヤハリそこそこの公立や私立とは違うよ!(別に、東大寺工作員の訳ではない)
だって、阪大医へ行っても普通と言われるのだし。
ある意味、灘とかより、カッコいい!
そう思わない?
974エリート街道さん:03/04/07 22:08 ID:+z/fUETG
栄光学園、甲陽学院、東大寺学園、開成の中で、勉強の面でも人間的にも、大成されてるとこって何処?

975エリート街道さん:03/04/07 22:11 ID:HFZTup45
東大寺学園は、制服がないし、かなり自由な校風らしいよ。
ちなみに、漏れの高校の1位2位が二人とも東大寺学園落ちだったなぁ
976エリート街道さん:03/04/07 23:49 ID:q5ge/cFe
センター590点くらいやった

神大法×
市大法◎
同大法×
立命法×
関大法○
近大法○

入学してよーわかった。
うちの大学はむっちゃマイナーや。
こないだ京都に行ったら、舞妓さんに
まじめに「知らん」って言われてしもた。









977AEON:03/04/08 02:25 ID:/m6NQJcK
洛南高校(京都)
平成12年度 平成13年度 平成14年度
東京大学 57   45      47
京都大学 108  116     103

>>959
  ??どういう意味?

978エリート街道さん:03/04/08 04:45 ID:geAkFyW8
× 北大(工-情エレ)前
× 樽商(商-社情)後
× 北星学園(社会福祉-福祉心理)
× 北星学園(文-英文)
◎ 北海学園(法-法律)
〇 札幌学院(人文-臨床心理)
〇 札幌(外国語-英語)

北海道には、まともな私大が無いよ。。。つらすぎ。
979法政太郎:03/04/08 07:57 ID:DvbRBHsj
でも北星落ちてるわけだし・・・
落ち着くトコに落ち着いたのでは?
980 
そろそろ、誰か新スレでも立てましょうか?
好評みたいですしね。