金沢大VS横浜国立大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
表日本のB級国立の盟主、横浜国立大、裏日本の盟主金沢大・・・・
2エリート街道さん:03/02/10 21:17 ID:SH8z/1WO
3古賀智樹ファソ ◆TOMOKIrIQg :03/02/10 21:18 ID:H66+1id/
くぼふうじ2
4wlf:03/02/10 21:18 ID:Dz0Fn9GI
What do >>1 want to talk about?
5エリート街道さん:03/02/10 21:19 ID:797QPpjV
興味わかないぽ
6エリート街道さん:03/02/10 21:21 ID:Tf3nfnbp
横浜高商 + 横浜高工 + 横浜師範
7エリート街道さん:03/02/10 21:33 ID:mW8IEB1N
間違いなく金沢大が格上だな。
8世直し一揆:03/02/10 21:34 ID:FZZhGjkT
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
9エリート街道さん:03/02/10 21:34 ID:NKq+kbQP
糞スレ。
横国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
10名無し:03/02/10 22:01 ID:jPly74yR
大学の格 金沢>横浜国立
偏差値 横浜国立>金沢
どう?
11横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/02/11 12:05 ID:Szs8RHvK
>>10

その通り、あと全国知名度・国際知名度の尺度もある。
もちろん横国>金沢 

なんたって、当時のキャッチフレーズは
「It's a beautiful campus Yokohama National University」
だもんね。・・・チョット古かったかな、
12エリート街道さん:03/02/11 12:18 ID:pFitP9aQ
文系:横国
理系:金沢

ここらの評価は同じB級の
文系:神戸
理系:岡山

と同じ。
13エリート街道さん:03/02/11 12:21 ID:6OkX/CUk
金沢はどうして政令指定都市に遠く満たないのにもかかわらず
大学の評価は高いのだろうか?

逆に政令の割りに評価がさほどでもない広島、千葉がなんか可哀想
14エリート街道さん:03/02/11 12:22 ID:pFitP9aQ
>>13
周辺に有力な大学がないだけだろ。
15エリート街道さん:03/02/11 12:26 ID:6OkX/CUk
>>11
キャンパスで言ったら金沢の方がイイんじゃねーの?
横国の事はよく分からんけど
16横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/02/11 18:07 ID:GAOmMXsn
>>15

今は金大は角間に移転したのでイイけど、当時はオンボロ校舎。
共通一次の試験会場が小立野キャンパスだったので覚えている。
17エリート街道さん:03/02/11 18:36 ID:6OkX/CUk
城の中にある大学のほうが独自性が強烈でカッコイイ
18エリート街道さん:03/02/11 18:44 ID:TRrNpwPa
仕事で北陸に滞在すると、
金大出身者が幅を利かせてるのがすぐ分かる。
そして、「横国<金大」が当たり前のように感じられてくる。
東京帰ればまた認識が変わるかも知れないが
でも東京はいい大学がたくさんあるから
横国ってハッキリ行って影薄い!
19エリート街道さん:03/02/11 18:44 ID:VNideKdU
二期校時代:

東大>京大≒横国>一工>大阪大>九名>東北>>北大>>神戸大

現在:

東大>京大>一工>大阪大>東北>名>九≒横国>北大>神戸大
20エリート街道さん:03/02/11 18:44 ID:D98BA0ZW
横国ですが、金沢大には敬意を表します
同級生の頭のいい奴も金沢大に行ったしイメージいいよ
21もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/11 18:44 ID:DwVo/b0Z
北陸に仕事など無い、と言ってみる。
22エリート街道さん:03/02/11 18:52 ID:S3giBPPi
経済学部は横国がいいに決まってるだろうが。
工学部も単体なら横浜の方がいい。ただ金沢は学際的に
学部の垣根を越えた研究志向が強い。医療工学とか医療情報学
とか、環境生命系を中心に総合力を発揮してゆこうということのようだ。
それと首都圏だとどうしても東京の国立大に頭抑えられる傾向があるが、
逆に独立圏なのでネットワーク化の中心に座りやすいという有利さはある。


23エリート街道さん:03/02/11 19:08 ID:D98BA0ZW
金沢大の方が居心地いいんじゃないかな?
北陸では敵無しだし。
横国だったら周りにある多数の難関国立や早慶上智などの影に
隠れちゃうし 地元民からの信頼も薄いんですよ・・・
24エリート街道さん:03/02/11 19:23 ID:7Yah+l+F
国家公務員T種 出身大学別合格者一覧 (サンデー毎日2002.9.15)

     平9 平10 平11 平12 平13 平14
東京大 342 341 368 392 378 436
京都大 158 135 166 151 163 176
早稲田  78  65  76  78  98 106
北海道  60  59  40  41  49  46
東工大  56  46  38  43  40  44
東北大  55  55  62  52  49  67
慶応大  54  57  58  54  69  92
九州大  43  40  45  32  35  53
名古屋  40  42  28  29  34  40
大阪大  36  38  33  36  43  37
筑波大  36  22  26  16  26  27
中央大  25  21  21  15  21  32
神戸大  21  17  19  25  21  37
農工大  21  11  10  17  16  18
東理大  19  21  16  25  13  26
同志社  19  12   9   8  14  12
岡山大  14   8  14   9   8  13
千葉大  13  15   9  16   9   *
一橋大   9  21  27  17  25  41
広島大   9   8   9  14  11  16
明治大   8   6   9   9  12   9
立命館   8   9   7  15  15  22
横国大★  7   5   6   6   8  15
日本大   6   2   5   6   6  10
上智大   5   7   5   6   7  13
25エリート街道さん:03/02/11 19:25 ID:7Yah+l+F
平成13年度公認会計士合格者数による国公立大学経済学部序列


順位 大学 合格者数 経済学部の出自
           (カッコ内は大学全体の主たる出自)

1  東大 68   旧帝大
2  一橋 47   旧商大
3  京大 29   旧帝大
4  神戸 24   旧商大
5  横国★21   旧高商
6  阪大 16   前身校なし(旧帝大)
7  名大 15   旧高商(旧帝大)
8  北大 11   旧帝大
9  九大 10   旧帝大
11 横市  9   旧市立高商
12 大市  7   旧市立商大
13 岡山  6   旧ナンバースクール(旧医大)
14 東北  5   旧帝大
14 金沢★ 5   旧ナンバースクール(旧医大)
14 埼玉  5   前身校なし(浦和高校)
17 神商  3   旧県立高商
18 名市  3   前身校なし
26名無し:03/02/11 19:35 ID:6mJ0ysT3
もし大学の名前が
金沢国立大VS横浜大
だったら横浜大学の方が格上に見えるね
27エリート街道さん:03/02/11 21:56 ID:N+alfSCm
 東京の常識

1位 東京大
2位 京都大
3位 一橋 東工大 
5位 大阪大
6位 東北大
7位 名古屋大
8位 横浜国立大 
7位  慶應大
8位 早稲田大
9位 九州大
10位 北海道大
28名無し:03/02/11 22:58 ID:id8QL+pW
 北陸の常識

1位 東京大
2位 京都大
3位 大阪大
4位 一橋 東工大 
6位 神戸大
7位 名古屋大
8位  慶應大
9位 早稲田大
10位 金沢大
29エリート街道さん:03/02/11 23:20 ID:29YCj8UB

自家用車に金属バットを常備することは、神奈川県では当たり前なのです。


【また横浜か!】クラクションで口論、バットで殴る 2人組逃走 横浜

横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目の路上で9日午後5時15分ごろ、「男たちがけんかをして、バットのようなもので殴られている」と通行人から110番通報があった。
都筑署が調べたところ、同市港北区新吉田町の板金加工業手伝いの男性(27)が頭や背中などを殴られて大けがをし、路上に倒れていた。
現場から男2人が立ち去っており、同署はこの2人組による傷害事件とみて捜査している。
調べでは、男性は乗用車を運転中、うしろから割り込んできた白っぽい乗用車にクラクションを鳴らした。その後、2台は並走しながら口論となり、止まったところで2人組が降りてきて、金属バットで男性の頭や背中を殴ったらしい。
現場付近は商店などが立ち並び、人通りもあった。
2人組はいずれも20歳くらいで、身長は約170センチ。1人は黒いパーカーを着ていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0210/006.html
30エリート街道さん:03/02/11 23:32 ID:21sA8SKp
なんで横国の経済って評価高いの?
31エリート街道さん:03/02/12 00:06 ID:WB1Jdlix
>>30
そうかぁ?
2CHでも叩かれているように
受験業界ではあんまし芳しくないんでないの?
就職は悪くは無いようだけど
とりわけ評価高いというほどでも・・・
32もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/12 00:07 ID:jJ1R0QrT
横国経済>北大経済です。
33エリート街道さん:03/02/12 00:52 ID:0s7R8CXy
入試難易度は金沢より横国のほうが少し高い
34勝田ヶ丘<っ`∀´>っ ◆YONAGOGfY6 :03/02/12 01:45 ID:1X3ckv/6
>>22
>学部の垣根を越えた研究志向が強い。

要するに複数の学系が連合で一つの大学院部局を構成してるってことでしょ?
旧6や、神戸大理系、広島大社会科学系なんかはそれだな。
「自然科学研究科」とか。

建前上は確かに「垣根を越えた〜」だけど、要はモルモットなわけだ。スリム化のための。
研究予算までスリム化されたわけじゃないから文句は言えまいがw
35名無し:03/02/12 18:51 ID:hBc/zPQK
金沢大学を出て北陸で就職すると、エリート扱いされます。
横浜国立大学を出て首都圏で就職しても、影が薄い。
偏差値は確かに横国>金沢だが、これでは横国卒業生はちょっとかわいそうだね
36東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/12 19:23 ID:CEGCFg+V
横国 経済 経済システム 61.4
金沢 経済 57.9


屁じゃん、屁w
37エリート街道さん:03/02/12 21:07 ID:y70c04EP
横国の看板学部(学科)って何?
38エリート街道さん:03/02/12 21:25 ID:t06l5Xxo
はっきりいいましょう。金大経済は屁です。金大の主導権を握ってるのは、
医学部(臨床)でもなければ、もちろん経済学部でもありません。
自然科学研究科と自然計測センターです。(薬、理、工、がん研=基礎医)
大体経済学なんて理学部でも数物系の経済シュミレーション学部門はあるわけで、
独立学部など不要である。経済学自体がそういうものだ。
文教育は既に軍門に下っており、法はアッチの事情でこちらの言いなりだし
経済学部も数学の学部長なんだから理系に引き渡すか、四の五の言うようなら
富山大にでもくれてやれ。(アッチがいらねーか)
39名無し:03/02/12 22:04 ID:hBc/zPQK
>>38
自治会の方ですか?
40エリート街道さん:03/02/12 22:14 ID:t06l5Xxo
ハァ〜??
今時恐慌論や経済理論学会や歴史経済学なんてやえちまえってこった。
金融工学中心の経済学に再編しろってこと。だから経済学部はイラン。
文と教育は臨床心理学や、医療工学、材料化学に再編、法学部は特許・所有権
意匠権などの分野。とにかく専門分野は自然科学系を中心に再編しないとだめってこと。
あとはせいぜい教養教育でもやっときゃいいんだ。
41名無し:03/02/12 22:29 ID:hBc/zPQK
>>40
>金融工学中心の経済学に再編しろってこと。だから経済学部はイラン。
むしろ金融工学に特化した経済学部を残すべきでは?
>とにかく専門分野は自然科学系を中心に再編しないとだめってこと。
金大の理系ってそんなに強かったっけ?
42エリート街道さん:03/02/12 22:44 ID:y70c04EP
なんだかんだ言っても金沢大は医学部でしょ。
43エリート街道さん:03/02/12 23:17 ID:4Ngmq8X0
経済の中心に金融論を置けってか?
おめでてーな。
44エリート街道さん:03/02/13 00:21 ID:AP2a5r4y
自然系最強伝説!!の始まりです。
http://kamata.s.kanazawa-u.ac.jp/21COE/2002/Jap/
(1件でも3億円〜♪♪ 横国は2件でも<以下略 ましてや金大経済以下文系はハナッカラ諦め〜)
http://www.t.kanazawa-u.ac.jp/NATURAL/NATURAL-Eng/gifs-e/toptytle.gif
(jaistも目じゃない自然系の超近代的キャンパス。角間のメインフロントにビッグに登場!)
http://www.kanazawa-u.ac.jp/univ/photograph/shashinshuu/kakuma/ri1.jpg
(自然系の切り込み隊!夕日に輝く理学部 既に角間の一角中心部に座る)
これに対してだ
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med22/images/build_photo/build_photo0.jpg
(宝町の崖の間際に一人寂しく立ち枯れる哀愁の医学部 水銀が出たんだってw)
http://www.kanazawa-u.ac.jp/univ/photograph/shashinshuu/kakuma/bunpoukei1.jpg
(角間山中のそのまた一番北の外れにヒッソリと眠る哀愁の文系)
http://www.kanazawa-u.ac.jp/univ/photograph/shashinshuu/kakuma/bunpoukei1.jpg
(角間山中のそのまた一番北の外れの雪の中に埋もれた哀愁の文系)

コレ見りゃどれがこれからのメインかは一目瞭然だな。 








45エリート街道さん:03/02/13 00:28 ID:1gf6fXPs
横国>金沢大
なぜなら、横浜市>金沢市だから


逆に言えば、横国はその程度のメリットしかない
46脱獄囚  ◆HdaifWOSoQ :03/02/13 00:45 ID:rASjDH9u
>>32

もうもうは 名市に負けて ちょっとおかしくなってるべ・・・

47エリート街道さん:03/02/13 00:54 ID:rzc2eVKd
議論の余地無くして横国>金沢。
金沢大はマイナーなのに都市名大学なため
まるで金沢県というのがあるかのような印象を受ける事があるので名前を変えてほしい。
48エリート街道さん:03/02/13 01:08 ID:AP2a5r4y
つうかもうすぐ北陸の国立全部統合することになるわけで、
しかし私立の北陸大もあるんで、横浜国立がみとめられるんなら
同様に北陸国立大学若しくは北陸帝国大学でいいだろうな。
49エリート街道さん:03/02/13 01:13 ID:rzc2eVKd
以前金沢大学が隠れ旧帝大って聞いたことあるんだけど、本当なの?
50エリート街道さん:03/02/13 01:36 ID:9WVXoLFg
確かに金沢大学に固執する必要はない。というか寧ろじゃま。
既に昨年北陸大学連合は成立しているしその成否が注目している。
今年に入り文部省の国立大国際競争力強化事業の一環として、
カリフォルニア大学のリチャードマルキン教授が海外アドバイザーとして
金沢大を訪れ、第1回目のアドバイス事業をやったわけだが。カリフォルニア大
方式で行く以外にはない。(というかアメリカ方式か)統合といってももちろん
実際にキャンパスを統合するわけではない。名前を統合。そのためには金沢大
じゃまずかろう。富山や福井が反対するに決まってる。だから全体で北陸国立大学
とした上で、富山校(経済経営担当)富山医薬校(実践医療薬学担当)金沢校(本部)
先端研究所(JAIST)福井校(総合教育担当)地域医療校(地域医療担当)などとすればよいわけだ。
51エリート街道さん:03/02/13 01:46 ID:jz6WkEQ5
関大と富大・県立大、どっちの方が上?

関西・工C(4教科5科目)
  機械工56
  機械システム工55
  電気工55
  電子工56
  化学−資源エネル55
  化学−環境プロセ55
  応用化学56
  材料工55
  システ−社会生産55
  システ−人間機械55
  土木−計画・環境55
  土木−建設・設計55
  建築56
  生物工56
富山・工[前](センタ4教科、2次2教科)
  電気電子システム64%・48
  知能情報工67%・50
  機械知能システム63%・48
  物質生命システム63%・49

富山県立・工[前](センター4教科2次3教科)
  機械システム工64%・46
  電子情報工64%・48
52エリート街道さん:03/02/13 15:08 ID:IOQMlzId
金沢vs横国だと明らかに横国の方が上
だからといって金沢vs新潟じゃ明らかに金沢が上
争うのにちょうどいいのは岡山あたりじゃない?
53エリート街道さん:03/02/13 15:24 ID:e8cztK2o
>>23
>北陸では敵無しだし。
違う。合コンでは金沢医大にかなわない。
ゴソーリもって逝かれる(泣
54エリート街道さん:03/02/13 15:29 ID:L88Ck4Ka
2流臭が漂うスレですねw
55エリート街道さん:03/02/13 15:32 ID:ZdfxJ2ve
>>13は政令指定都市がどういうものかわかってないと思う
56名無し:03/02/13 18:40 ID:D9LGdu6K
金大の難易度は
医>薬>文>理>法>経>工>教育
だったと記憶しているが(数年前)、まあ一見すると理系優位にはみえるわな。
しかし医と薬は他の学部とは格が違うのでこの序列から除かなければならない。
そうすると
文>理(自然科学)>法>経>工>教育
という序列になる。
これを見ると自然科学優位にはとても見えないと思うが。
57山崎渉:03/02/13 21:04 ID:rm468iUn

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
58名無し:03/02/14 19:15 ID:37UnDnZd
>>48
北陸国立大学 ほくりくこくりつ 何となく読みにくいので
北陸総合大学 なんてのはどうでしょう
59エリート街道さん:03/02/14 22:32 ID:uSNaiueP
「北陸国立大」、略したら「北國大」。
どっかの新聞みたいで嫌だYo!
60エリート街道さん:03/02/14 22:37 ID:CBX2X8GQ
金沢に北國銀行ってのがあったな
61エリート街道さん:03/02/14 22:42 ID:CUzgsG7v
62エリート街道さん:03/02/14 22:49 ID:CBX2X8GQ
>>61
香林坊だっけ?賑やかなのは
63エリート街道さん:03/02/15 00:23 ID:umKSU8tF
香林坊からは車だと15分くらいか。渋滞してなきゃ。
駅からは遠い。30分くらいでは。金沢は城下町のため駅は
町外れにある感じだな。駅前はホテルしかなくて閑散としてる
からびっくりする。でもその写真は金沢ではないよ。金沢は
中心部でも森の中に赤レンガの洋館がある綺麗な公園や透き通った綺麗な
小川が流れてたりして、まあいかにも観光地って感じのトコだ。
64エリート街道さん:03/02/15 00:53 ID:n68A972O
>>61
それは岡山の画像だよ。
65エリート街道さん:03/02/15 02:21 ID:ncACBN9q
金沢は観光客の通り道になりりがちな駅前とかに
消費者金融の看板バンバン並べたりするのは
嫌うな。何でそんなもんさらす。もうチョイ
目立たないようにしろ。城下町観光のイメージダウン
になるとかってすぐクレームつけるようなトコだ。
外れたトコは野放しだけど。
66横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/02/15 09:55 ID:sD5PD2UZ
金大なんか今、医学部以外は角間じゃないかよ。
兼六下から左折して行くんじゃが、たまに道間違える。
(それほど遠い)
金大病院は兼六園に近い小立野だからわかりやすい。
67静大落ち横国:03/02/16 10:32 ID:ahsB7GpX
agee
68エリート街道さん:03/02/16 10:34 ID:870poXlR
兼六園下から10分くらいだ。
69エリート街道さん:03/02/16 10:35 ID:870poXlR
そもそも関係者でもないお前には関係ないこと。
70エリート街道さん:03/02/16 15:02 ID:I1y3FUEq
卯辰トンネル開通後は、やっぱりあれかい。
東インターー>浅野本町ー>城北通りー>御所町ー>卯辰トンネル
ー>鈴見ー>角間 が早いか
71エリート街道さん:03/02/17 18:35 ID:a15gFN/F
age
72エリート街道さん:03/02/18 18:21 ID:YvaEvI+s
横国の有名人 黒木かおり、真鍋かおり
金沢大の有名人 ・・・・
よって 横国>金沢
逆に言えば、横国にはその程度のメリットしかない。

















横国の有名人 黒木かおり、真鍋かおり
金沢大の有名人 ・・・・
よって 横国>金沢



73エリート街道さん:03/02/18 21:38 ID:JnCEQOiq
黒木かおり?
74エリート街道さん:03/02/19 08:01 ID:ftgB5n9O
>>13
金沢の都市の格が上だからだろう。文化、歴史、伝統等中核のなかでは
ダントツトップ。イメージも良いし評価も高い。帝国大昇格予定だったが
戦争の為なかったことに、、、、
75横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/02/19 12:17 ID:Ts+zo2CU
「〇〇香」さんのことです。

当時、私の居た工学部でも有名でした。
実験中もその話題で持ちきりでした。
76エリート街道さん:03/02/19 13:32 ID:lQPeCjpQ
横国大 5.9倍→5.6倍
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/kokkoritsu/kanto/yokohamakokuritsu.html

金沢大 4.1倍→4.1倍
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/kokkoritsu/chubu/kanazawa.html

キムタクは法人化されたらどうなるのかね
77エリート街道さん:03/02/19 13:37 ID:lZIA8Bh0
金沢大は法人化されて経営が苦しくなった場合
専門学校になる。
http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h12/kokusai/7.html
既にその用地も確保している。プリンストン大学東アジアセンター
になる予定。そのためにアメリカの大学と同じようなキャンパスを作っている。
78エリート街道さん:03/02/19 13:40 ID:lQPeCjpQ
>>77
孫は11人
79エリート街道さん:03/02/19 15:04 ID:R6svONsE
そんなワケワカラン構想はともかくとして取り合えず
北陸先端との合併は急ぐべきだな。
80きみちん:03/02/19 17:52 ID:5aMoucXi
岡山大の工学部って二次試験英語あるの?だれかしらない?
81東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 18:00 ID:mY63DW2V
>>80
あのとき死ねばよかったのに
82エリート街道さん:03/02/19 18:00 ID:Q+RcEIM4
871 名前:横国経営 ◆W8UWahKiWU 投稿日:03/02/19 17:46 ID:MTZ4XKRL
訂正

【経済・商・経営学系】
東大文U>京大経済>一橋商>筑波大(第一・第三)=一橋経済>阪大経済・神戸経営
>東北経済=横国経営=神戸経済=九州経済>横市商=名古屋経済

横国経営=旧帝レベル
83エリート街道さん:03/02/19 18:16 ID:6LgjnqcQ
学部対決
横国経済 経済シス 61
金沢 経済 58
経済学部 横国>金沢
横国 工 生産工 57
金沢 工 機能機械工 56
工学部 横国>金沢
総合文系対決
横国 経済 経済シス 61
金沢 文 人間 63
金沢文系>横国文系
総合理系対決
横国 工 生産工 57
金沢 理 物理 58
金沢理系>横国理系(医、薬除く)
従って大学の格として
金沢>横国
ソース
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

84きみちん:03/02/19 18:33 ID:5aMoucXi
あのときってなに?
85東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 18:35 ID:mY63DW2V
>>84
友達いないだろ
86京大落ち金沢:03/02/19 18:46 ID:6LgjnqcQ
>>85
俺ならこんなコテハンつかえんぞ、恥ずかしくて
87東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 18:50 ID:mY63DW2V
[京大落ちの定義]
@実際に京大を受けた
A模試では全教科80前後
BもちろんA判定
C早慶はもちろん蹴った
Dぎりぎり落ちた(合格最低ラインのマイナス1〜9点。京大の場合実際の入試の得点を教えてくれる)


88京大落ち金沢:03/02/19 18:59 ID:6LgjnqcQ
>>87
何でそこまでの実力がありながら浪人して東大行かなかったの?
89東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:20 ID:mY63DW2V
>>88
で、お前は>>87の定義にすべて当てはまっているのか?
詐称じゃなかったら答えてみれ。
90京大落ち金沢:03/02/19 20:23 ID:6LgjnqcQ
>>89
偏差値80の東大落ち=偏差値20の東大記念受験
てことじゃないの?結果がすべてだからね。
ちなみに漏れの京大落ちは嘘
91きみちん:03/02/19 20:25 ID:QjYAcp8Z
俺はじめてきたんだけどなんで君にそんなこといわれないといけないのよ?
横国君
92裏天狗 ◆RNAwCecev. :03/02/19 20:28 ID:Ntj4Kh6y
東大落ち横国って東大足切りだろ?
93東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:32 ID:mY63DW2V
>>92
お前のような低偏差値包茎特有の煽りは正直飽きた。
センター700越えてどうやって足切りくらえるのか知りたいものだ。
94京大落ち金沢:03/02/19 20:33 ID:6LgjnqcQ
>>93
自己採点間違えたんじゃないの?
95明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/19 20:33 ID:9CnmctGt
>>92
昔じゃあるまいし、何ゆえ後期は横国なのかがわからんな
96東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:35 ID:mY63DW2V
第一志望東大文U
第二志望横国経済




遊びで受けた:早稲田 慶応 同志社
97京大落ち金沢:03/02/19 20:38 ID:6LgjnqcQ
>>96
んで、早稲田、慶応、同志社は受かったのか?
98裏天狗 ◆RNAwCecev. :03/02/19 20:40 ID:Ntj4Kh6y
>>96
第一志望東大文U
第二志望横国経済

これが遊びなんじゃない?東大と横国の組み合わせは俺らを笑わせる
ためにあえて選んだとしか思えない。
99東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:40 ID:mY63DW2V
>>97
全戦全勝。慶応経済・文、早稲田政経・一文、同志社法法。

ま、行く気は最初から無かったが。
100裏天狗 ◆RNAwCecev. :03/02/19 20:42 ID:Ntj4Kh6y
>ま、行く気は最初から無かったが。

じゃあ受けなきゃいいじゃない。
101京大落ち金沢:03/02/19 20:43 ID:6LgjnqcQ
>>99
早稲田か慶応行っとけば良かったのに。
もったいねーことしたな。
102東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:49 ID:mY63DW2V
>>100
@友達が受けるから俺も乗りで受けた
A親に一応滑り止めを受けるように言われた

>>101
死大は俺の中でありえない。
103明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/19 20:50 ID:9CnmctGt
>>101
総計は別にもったいないとは思わんが、
一橋を抑えるべきじゃないかな?
104裏天狗 ◆RNAwCecev. :03/02/19 20:51 ID:Ntj4Kh6y
>>102
@…主体性ないなぁ。
A…横国が滑り止めじゃなかったの?
105裏天狗 ◆RNAwCecev. :03/02/19 20:52 ID:Ntj4Kh6y
>>103
禿同。現役で行きたいなら後期は一橋でいいじゃない。
106東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 20:53 ID:mY63DW2V
>>104
死大なんて所詮乗りで受けるところだろ?
横国は行く気なかったが東大以外で行きたいところといえばそこしか思いうかばなかった。
一橋はありえない。理系学部があれば考えたが。
107明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/19 21:02 ID:9CnmctGt
>>106
横国に理系学部があることで、実際に受けた恩恵はありましたか?
108東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 21:03 ID:mY63DW2V
>>107
授業受けてる。

文系しか勉強しないやつ、理系しか勉強しないやつは悉く包茎。
109明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/19 21:09 ID:9CnmctGt
>>108
将来役立つといいね。
110東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/19 21:13 ID:mY63DW2V
>>109
将来役立つ?俺は将来のために勉強したことないが?
111エリート街道さん:03/02/19 23:34 ID:lQPeCjpQ
横国の評価を著しく下げてるよ、オマエ
横国の人も大変だな
112エリート街道さん:03/02/19 23:44 ID:232iumXH
結局「東大落ち」ということでしか自己の存在確認する術のない人なんでしょ
113エリート街道さん:03/02/19 23:47 ID:KNwkG4fW
どうせなら「東大クソ横国マンセー」とかにすればいいのに。東大落ち
っていってるとこが未練たらたらでイタイ。

114エリート街道さん:03/02/19 23:48 ID:DrM0PkIK
横国なんて駄目だろ
115勝田ヶ丘<っ`∀´>っ ◆YONAGOGfY6 :03/02/20 02:01 ID:N6shl7eR
後期主体の大学だと見た目の倍率が高く見える罠w
後期の実質的倍率って、半数以下だよ(前期合格などで辞退者が多いから)
116エリート街道さん:03/02/20 02:39 ID:fhgP1wzB
横国は学部が少ないのが痛い。
経済・教育・工学部対決なら負けやしないだろうが、
その他は比べられない。
よって金沢に決定打を叩き込めない。
117エリート街道さん:03/02/20 03:47 ID:JyoMk5mD
横国の評価が高いのって
実は石川県の受験業界だったりする。
石川県人は東京コンプがすごいため、
1ミクロンでも東京に近い方が
よいと考える。
よって、石川の受験生にとっては
横国≫金沢となる。
(因みに、彼らにとっては、新潟>金沢
ともなる。)

ただ、東日本から金沢大学に入学したものの
フィーリングを言わせてもらえれば、
経済は横国≫金沢
それ以外は金沢>横国となる。
因みに法学部の漏れは横国眼中になし。

118エリート街道さん:03/02/20 06:55 ID:cOSLOVmS
>>117
それ、新潟のことだろ(w
石川は関東より関西系の行くよ,近いから。
ていうか、新潟をダシにして金沢煽ってる横国か?
119石川県民:03/02/20 15:27 ID:Yx/0wcI9
>>117
ない。




東大>京大>早慶>阪大=名大>東北=上智>金大>北大>横国=同志社=立命館>>>>富山>新潟


一般人から見ればむちゃくちゃやろうけど、実際こんなもん。
120エリート街道さん:03/02/20 16:20 ID:+5t8kVVt
121東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/20 16:48 ID:5ektpL+2
横国 経済 経済システム 61.4
金沢 経済 57.9

横国 教育人間 マルチメディア 61.7
金沢 教育 地域環境 56.2

横国 工 生産工 57.5
金沢 工 土木建設52.7


金沢大学・…か。ゴミだな、ゴミ(ぷw  
122エリート街道さん:03/02/20 16:59 ID:xuE4EHQv
石川県内のお役所ならこんなもの。(理工系)

東大≒京大>阪大=名大=東北>北大=横国=早慶>金大=新潟=同志社
                        >上智=富山>立命館
県内は概して公私を問わず国公立至上主義が根強い。 お役所勤務は国公立
出身が最低基準みたいなもの。 私学は上位校でもかなり下に見られ、肩身
が狭い。 
123エリート街道さん:03/02/20 17:25 ID:F/JcR6oM
工学部は学生がどんなにバカでも必要だな。産学協同の要だから学部生が
ゴミなら今の半分以下にして北陸先端と合併すべきだろうな。
経済学部は不要。上の通りゴミだろうな。産学協同に非協力的で、文句タレ
がいるから切ってしまうのがいい。むしろ保健学科を学部に昇格させるべきだ。
教育はコレとの関連だな。障害者教育関係は重要だし、スポーツ医学も
比較的がんばってるから保健学科と合せて新学部構成すればいい。他の部門は
散らばらせればいいわけだ。で理学部と先端の知識系で経済学部に変わる
新しい社会科学系を作ればいいわけだ。
124京大落ち金沢:03/02/20 19:03 ID:gICfX0D4
>>121
あいかわらずおまえの煽りはセンスがないな。
ちなみに>>83には反論できるのか?
125東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/20 19:22 ID:5ektpL+2
>>124
横国文系(経済経営教人)平均 60.4
金沢文系(経済法教育文)平均 59.075

横国理系(工)平均 56.3
金沢理系(理工)平均55.7

∴横国文系>>>>>>>>>金沢
  横国理系>>>>>>>金沢

証明終り(ぷw


詐称京大落ち(ぷw
126東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/20 19:24 ID:5ektpL+2
金沢大法学部偏差値50台(ぷw

法学部で50台は痛すぎww
127エリート街道さん:03/02/20 19:34 ID:QW22VqJX
>>126
さらにセンターも70%(560点)で合格可能性60%以上(ぷっ
128京大落ち金沢:03/02/20 19:35 ID:gICfX0D4
>>125
俺の京大落ちはうそだっていってるだろ、ちゃんと人のレス読めよ。
それから必死になって文系、理系の平均出した結果がこの程度の差かよ
これで>>>>>>>な不等号使うか?
それと理系については医と薬を入れろよ。平均をだすんならな。
129エリート街道さん:03/02/20 19:36 ID:M7BxRLfK
偏差値   横国>金沢
格     金沢>横国
都会度   横国>金沢
地元密着度 金沢>横国
知名度   金沢>横国

どちらを選ぶかは完全に好み次第じゃないかな?
俺なら金沢から地元の電力会社か役所を目指すね。
130エリート街道さん:03/02/20 19:49 ID:QtmOc+SQ
>>126金沢の法はそれでだめなのか。オウムに破防法適用として
失敗した杉原公安調査庁長官もたしか金沢大出身だったが。
アソコで破防法をキッチリ適用していればそれを突破口に
その後全反政府団体に破防法を適用して赤化分子を日本から
一掃していい国になっていたはずなのに。
131エリート街道さん:03/02/20 20:39 ID:MWPHkwzG
>>126
お前イタイ 横国の恥だ!
その名前も変えろ!
132エリート街道さん:03/02/21 18:57 ID:KPgdzNuy
東大生から見ると、東大落ち横国みたいな奴が一番笑える。
133エリート街道さん:03/02/21 19:38 ID:gcyZ0Ern
結局実学なら
横国>金沢
ということか。でも金沢の文と理は今後も伸びていきそうだね。
134エリート街道さん:03/02/22 02:20 ID:3eqvpDTi
金沢のようなミニ宮廷的駅弁は、職業訓練校的元二期校にはない
分野をいっぱい持っている一方で、首都圏の職業訓練校は大企業
への就職に強いという特徴があるから、比較は難しそうだ。
135旦那 ◆AUmatchW6. :03/02/22 03:09 ID:ZAgDQjp1
>>82の871
おお、懐かしいHNだ…





僕とはキャラが違うようだが…
それもまた良し。頑張ってください。
136もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/22 03:10 ID:rZRJOWdw
ボクも旦那かと思って、トリップ照合しちゃいますた。
137旦那 ◆AUmatchW6. :03/02/22 03:19 ID:ZAgDQjp1
>>136
今更僕があんなキャラになれないでしょ(w

僕のトリップはYnu//2aI、とかだったと思う。
今はトリップキーなくしちゃったから出せないけど。
138エリート街道さん:03/02/22 03:50 ID:F84JSKHR
結局の所さぁ、
横国は頭は良いが影が薄いって事で良いな?
139旦那 ◆AUmatchW6. :03/02/22 03:53 ID:ZAgDQjp1
>>138
頭が良いかどうかはともかく
金沢さんは金沢では神でしょ、多分。
横国はその点、影は薄いですね。
140エリート街道さん:03/02/23 04:17 ID:Tl9veqR+
あげ
141エリート街道さん:03/02/23 13:42 ID:zK1TgIn2
金沢なんて糞
金沢=滋賀位だね

ある有名予備校の結果

同志社経済の場合

            両方合格 同大合格・国公立不合格 国公立合格・同大不合格 両方不合格
1.滋賀経済       2           2                22          22
2.大阪市大経済   13          20                11          27
3.大阪府大経済    7           8                 3          30
4.神戸商大商経    3           2                 5          20
5.金沢経済       8           1                10          28
142エリート街道さん:03/02/23 15:47 ID:TKQKVHxz
つまり来年以降の金沢大受験生が注意すべきことは。
同志社を受けることは金をどぶに捨てると同じこと。1÷10×100≒100%
同志社を受けることは両方不合格になるのと同じこと。8÷28×100≒100%
ということだ。親の金をどぶに捨てた挙句両方不合格になり更に無駄な出費
を親にさせることになるから例え地方試験があっても絶対
両方受けてはダメだということだね。この辺のことは全金沢大受験生に
徹底指導してもらいたいな。学校によっては受験料稼ぎのためのリベートをもらって
受験生からカネをむしり取る行為が横行していると聞く。
このようなサギ商法には絶対引っかからないようにしてもらいたい
143エリート街道さん:03/02/23 19:35 ID:wjoT+JjS
今度は同志社工作員か?うざいなあ
144エリート街道さん:03/02/23 20:02 ID:wjoT+JjS
金沢>>滋賀>同志社
145エリート街道さん:03/02/23 20:58 ID:eTyOqSdx

横浜のドヤ街(浮浪者街)、寿町はココだ!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/38/31.179&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/26/09.286&size=500,500
近隣には、オヤ市役所が、横浜スタジアムが、関内駅が…(爆笑)

寿町ドヤ街にうごめく人の数、推定6500人。人口で割ると…
横浜市は税金で無料宿泊券(ドヤ券)を配って外ヅラを整えている。
虚飾の街とはよく言ったものだ。
146エリート街道さん:03/02/25 03:01 ID:Eiiv9Uwm
東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/02/20 19:22 ID:5ektpL+2
>>124
横国文系(経済経営教人)平均 60.4
金沢文系(経済法教育文)平均 59.075

横国理系(工)平均 56.3
金沢理系(理工)平均55.7

∴横国文系>>>>>>>>>金沢 60.4>>>>>>>>>>>>>>>>59.075
  横国理系>>>>>>>金沢 56.3>>>>>>>>>>>>>>55.7

証明終り(ぷw


詐称京大落ち(ぷw
147エリート街道さん:03/02/25 03:16 ID:8GTeTHFj
3浪横国=2浪金沢
3浪横国=現役日東駒船
3浪金沢=現役大東宛異国











「3浪横国必死だな」とはいわないで
148エリート街道さん:03/02/25 03:21 ID:8GTeTHFj
>147
3浪して横国ならまだましじゃない?
漏れの知り合いに2浪國學院二部や2浪法政いるし
ちなみに漏れは2浪理科大だ
149エリート街道さん:03/02/25 03:23 ID:Eiiv9Uwm
>>147
横国文系ー金沢文系=60.4-59.075=1.325
横国理系ー金沢理系=56.3-55.7=0.6
結構差があるね。確かに3浪横国=2浪金沢かもしれん。
150エリート街道さん:03/02/25 03:23 ID:rOcKQWnV
147=148
がんだむ
151エリート街道さん:03/02/25 03:27 ID:Eiiv9Uwm
>>147
>>148
せめてIDくらい変えろよ。
確かにおまえの頭なら偏差値1あげるのに1年はかかるかもしれんな。
152エリート街道さん:03/02/25 04:06 ID:lZU/Yhwf
>>1
国立大学の学長の給料にもランクがあり(給与法で5ランクに分かれています)、国(人事院)が国立大学のランク付けをやっているのです。
指定職
■12号俸 東大・京大学長(国家公務員一般職の最高ランク、本俸で140万円くらいか)
■11号俸 その他の旧帝大学長・筑波大学長(各省庁事務次官と同格)
■10号俸 千葉・東工・一橋・新潟・★金沢★・神戸・岡山・広島・長崎・熊本大学長 ←結構格が高い
■9号俸 弘前・秋田・山形・群馬・東京医科歯科・信州・岐阜・三重・鳥取・山口・徳島・愛媛・鹿児島・琉球大学長
■8号俸 ★横浜国立★ その他国立大学長 ←( ´,_ゝ`)プッ
「指定職」の俸給表は、おおむね本省局長級以上の人に適用されます。


これでは、まったく勝負にならない(ww
153エリート街道さん:03/02/25 15:16 ID:HVs7UKsp
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
ちなみに漏れは2浪理科大だ
154エリート街道さん:03/02/25 21:51 ID:6aQCqmS/
2浪大東大=3浪理科大
155エリート街道さん:03/02/26 00:27 ID:z1PyXDoQ
横浜高商 横浜高工

両校には全国から受験生が集まり、高専入試最難関の双へきとされた
横浜高商(三大高商の一つ)の入試倍率は常に10倍台後半だった

横国はその頃からすでに全国区であった
156エリート街道さん:03/02/26 01:24 ID:GYLZQ+Pz
>118,11
そうか?漏れは県外から金沢大に入ったが、
イズミヶ丘とか言う高校の奴らは117
の指摘の様に考えている奴が多いと思うが。
因みに119の序列は、富山県下の高校から
金沢大に入った奴の価値観ににているような気が…。
157エリート街道さん:03/02/26 09:32 ID:MvNrO8AG
5郎大東大=4浪大凶大=3朗大飯台=2朗大命題=1浪横浜国立大
158旦那 ◆AUmatchW6. :03/02/26 18:31 ID:UGXxWafR
>>157
大東大>横国大、か。
僕が学歴板に来た頃に一度いわれたが。懐かしいな。
159エリート街道さん:03/02/26 23:14 ID:ZD3n5udM
>>152
横国は終戦直後に医科歯科とともに官立大への昇格の提案を
受けたがそれを辞退。実績は旧官トップ校に次ぐものがある。
東工の学長は横国出身
160エリート街道さん:03/02/27 13:00 ID:JkE95fui
横国に二浪は多いですか?
161京大落ち金沢:03/02/27 18:21 ID:cDTfFdZg
東大落ち横国最近見ないな。どこいったんだろ?
162もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/27 18:23 ID:ly1b4MDV
コンプで首をつりますた。
163京大落ち金沢:03/02/27 18:26 ID:cDTfFdZg
もうもうさんどうもこんにちは。
コンプというのは金沢コンプのことですか?
164もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/27 18:28 ID:ly1b4MDV
>>163
いやいや、自分で蹴った慶應経済早稲田政経あたりへのコンプで。
165京大落ち金沢:03/02/27 18:50 ID:cDTfFdZg
>>164
案外静岡コンプだったりして
166エリート街道さん:03/02/27 20:28 ID:itRkEgG9
おいおい、あんまり東大落ちを
虐めるなよ。
粘着質な攻撃がまた始まるぞ。

167旦那 ◆AUmatchW6. :03/02/27 21:49 ID:hUtmzrPE
>>160
多そうですか?なんとも言えませんが…
168エリート街道さん:03/03/01 00:59 ID:I8BBpRhb
横浜・・・・横浜フリュー○ルス
金沢・・・・
よって横国>金沢
169エリート街道さん:03/03/01 22:50 ID:720st4KF
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

170エリート街道さん:03/03/03 13:38 ID:TemD0dPU
age
171QTハニー:03/03/03 14:12 ID:yAS0YNRI
金沢−加賀百万石の本拠地
加賀藩江戸藩邸-->灯台本郷キャンパス
金沢大=灯台
・・・・・といってみる
172エリート街道さん:03/03/03 17:57 ID:Gbu+bTiu
金沢大は北陸の東大です ・・・ある教授の言葉
173横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/03/03 20:18 ID:Pk8uBq3m
>>172

金大が北陸の東大なら金沢におったwa。
174wwww ◆WWkTvYxtEs :03/03/03 20:49 ID:Ox+6GiK3
横国は神奈川の東大です・・・・東大落ち横国の言葉
175エリート街道さん:03/03/03 21:07 ID:a35MY2tZ
まさか卒業して石川県とか北陸3県や中部地方に戻るなんてことないよなあ。
横国の応用化学は。
176端くれ公務員:03/03/03 23:21 ID:hnicdQHT
 横国と金沢って、実際にはあまり比較される場面って少なくないですか?

 例えば、愛知の人間が大学受験を考える場合、
 その人その人の好みによって、西向きの人と東向きの人とあって、
 東向きの人が国公立志望だった場合、横国を選ぶことはあるけれども、
 その時金沢が選択肢に入ることは考えにくい。

 また、金沢を受験先に選ぶような人が、横国を選択肢として考える場面も
少ないような気がします。

 なんか比べにくい・・・。

 それに金沢は、昔金沢>>>>>今金沢なので、余計に・・・。

 でも、とにかく僕の時代の受験レベルは

 横国>>金沢でした。
177エリート街道さん:03/03/04 00:32 ID:ElnlSVGl
昔金沢>>>>>>今金沢って何が根拠?
また出たか。移転間際の腐れOBが。(=バブルの頃の)
未だに城内がよかったとかいってる連中か。
でも本当によかったのは、城内へ総合移転する以前の仙石町校舎があった頃のOB
では。でも敷地を一部県に乗っ取られて、大もめにもめてたその頃のOBは寧ろ城内からアト
腐れなく移転して少しはマシになったか、って言う人も多い。地元ともめて城内で
ふんぞり返っていた頃と違い、今は産官学連携などでずっと地域や産業界との
関係もよくなったから。
178エリート街道さん:03/03/04 01:54 ID:WaQU5Xpy
石川から横国を目指す人は結構多い
179端くれ公務員:03/03/04 22:24 ID:+kc65iBS
 >177さん
 誤解しないで・・・。
 私も「今金沢」側としての表現です。

 >178さん
 そうなんですか。
180エリート街道さん:03/03/04 22:30 ID:8V8muhTU
漏れは阪市商と横国経済迷って安全に阪市にしたけど
金沢は論外だったなあ…。
2次の選択次第で社会の配点がめちゃ高にできた印象しかない。
漏れの経済系入試経験から難易度的に
神戸≧九州>横国≧阪市≧広島>>金沢ぐらいか?
181もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/04 22:31 ID:YyoAgvDa
>>180
ですね。
182エリート街道さん:03/03/04 22:34 ID:SIzg2q+P
石川から横国めざす人って
ただ都会に出たいだけの人?

わざわざ高い金出していく価値はないけどね…
東北大や名古屋大ならわかるけど…
183もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/04 22:36 ID:YyoAgvDa
>>182
そんなことない。横国経済と北大経済なら好勝負だろ。
184エリート街道さん:03/03/04 22:42 ID:SIzg2q+P
>183
北大経済?
俺は東北大って言っているよ…

石川から横国なんて
愛知で言えば、名大やめて阪大みたいなもん

高い金出して一人暮らしするだけの価値あんの?
185エリート街道さん:03/03/05 06:55 ID:JecO24Rw
>180,181
イズミヶ丘工作員ハケーン。
バカなくせに人一倍プライドが高く、
「テイダイ」や「シュトケン」と聞くと
膝まついて拝む奴らなんだよなー。

こいつ等が大量に流れ込んでくるから
金沢大のレベルも下がるんだよなー。
まぁ、こいつ等がいないと、金沢大も
定員を確保できないのが痛い。
186エリート街道さん:03/03/05 08:03 ID:Y5T/eDQv
>>183石川県だと全然違うよ。旧帝国大は見る目が。
北陸は特に歴史的にも昔から北海道とのつながりがあり
今も北陸銀行のように北海道に地盤を持つところもあるから。
そこの帝大だった北大は特によく見られがちだ。小樽商大と横浜でも
小樽商大の方を買う人もいるのではないかな。
187エリート街道さん:03/03/05 21:17 ID:pUY4GJfd
金大のOBです。
なんとなくだけど、金沢大は公務員を目指す人が多い気がする。
横国は企業戦士になるひとが多いのではないかな?実際東京で就職活動
するにはかなり地の利はあると思う。そこんとこどうなのかな?横国さん。
188エリート街道さん:03/03/05 23:17 ID:MJjTdmJs
金沢のほうが近い関西人から見ても横国のが明らかに上。
189横国さん ◆4XbHKRXamU :03/03/05 23:52 ID:ZyelK+6x
横国>>金沢は普遍
190エリート街道さん:03/03/05 23:52 ID:GPue5irF
金沢学院大
さすが付属だけあって消えはしないでしょ
名門ですよ金沢では
http://www.kanazawa-gu.ac.jp/university/
みんなで行こう金沢学院大〜
191エリート街道さん:03/03/05 23:58 ID:lGbO7oZ8
>>186
横国と樽商は三大高商の同志
樽商の評価が高いのはよいこと。
192エリート街道さん:03/03/06 01:01 ID:4YKjPSm6
金沢は法が(・∀・)イイ
















横国はないね・・・
193エリート街道さん:03/03/06 01:04 ID:yLxuZeob
ロースクールはできるけどね
金沢はできないの?
別にバカにするつもりはないけど
194エリート街道さん:03/03/06 01:08 ID:t/FHat9t
>>192
学科に経済法がある
195エリート街道さん:03/03/06 01:09 ID:y5F6Air+
横国にロースクールつくる意味無い気がする
196東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 11:03 ID:1wzsF2Cs
金沢法学部。伝説の偏差値50台法学部(ぷw

何勉強してるんだ?二重の基準論とか違法性阻却事由とか単純なことも理解できねーんだろ?w
197エリート街道さん:03/03/06 11:34 ID:wHLhR71v
金沢にロースクールなんて話一度も聞いたことないよ。
作る予定ナシ。
198エリート街道さん:03/03/06 11:47 ID:wHLhR71v
>>196頭悪いからからわからないよ。
どうだいっそのことキャロリーヌ事件から解説してくれよ。
199東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 11:52 ID:1wzsF2Cs
>>198
お前はアホの人のようですね
200エリート街道さん:03/03/06 11:57 ID:wHLhR71v
ハヨ解説しろよ。全1000レスまで使って。
201東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 12:08 ID:1wzsF2Cs
>>200
そんな事件ねーよヴォケ(ぷw
202エリート街道さん:03/03/06 12:33 ID:wHLhR71v
>>201何言ってんのかなあ。オレはバカだから基本の基本
二重の基準の理論の基本理念から解説してくれといってるわけだ。
そんな事件ネーよって、、、、
1938年の合衆国の判例から解説って基本でしょ。
203エリート街道さん:03/03/06 13:14 ID:E3pmS3dG
>195
いや、つくってくれよ
204エリート街道さん:03/03/06 20:45 ID:Qkep3o7y
横国 経済 経済シス 61
金沢 文 人間 63
金沢の文学部は横国の経済学部よりも難易は高い。
まあ学部が違うので一概に比較はできんが
東大落ち横国経済<京大落ち金沢文であることに間違いはない
205エリート街道さん:03/03/06 20:51 ID:5+OP9xRe
科目数が違うんじゃない?
206エリート街道さん:03/03/06 21:47 ID:iPZQfmrx
科目数は同じだよ
金沢 文 人間:センター5教科6科目(500点)二次2教科(300点)
横国 経 経シ:センター5教科6科目(800点)二次2教科(800点)

ってか
横国文系(経済経営教人)平均 60.4
金沢文系(経済法教育文)平均 59.075

横国理系(工)平均 56.3
金沢理系(理工)平均55.7
ほとんど同じ偏差値じゃん


207東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 21:52 ID:1wzsF2Cs
俺に偏差値で勝てるやつはまだ現れないみたいだなww
208もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/06 21:54 ID:QLojx+aQ
>>206
金大は史学とかの文系難関学部を含めてるから。
経済だけで比べてみ。
理系についても横国は難易度低めの工のみ。
金大は理も含めた数字。
209もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/06 21:55 ID:QLojx+aQ
>>207
偏差値に勝って、学歴に負ける=戦闘に勝って、戦争に負ける
210横国さん ◆4XbHKRXamU :03/03/06 21:56 ID:ETIR9O4I
明確に横国>>金沢
211エリート街道さん:03/03/06 21:58 ID:Qkep3o7y
東大落ち横国は自ら墓穴を掘ったようだな
横国>>>>金沢を証明しようとしてみたらほとんど偏差値に差がなかったばかりか
偏差値が金沢に負けてる学部もあるときたもんだ。
実際は金沢>横国であることが証明されてしまったわけだ。
212東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 22:06 ID:1wzsF2Cs
死のDのいいから早く偏差値勝負しろよー(ぷw


できないかw あはははは(ぷえーwwwwwwww
213エリート街道さん:03/03/06 22:08 ID:5+OP9xRe
横国は昔に比べるとダメになったのかね。
金沢は北陸のいい大学だと思うけど、金沢を受ける層とは違ったけどなあ。
地方の旧帝大なら受かるくらいの学力はあったよ。
地方に行くのが嫌だったから受けなかっただけで。
でも歴史とか規模だったら金沢の方が上だよね。学部沢山あるし。
昔は城の中にあったんだよね。
どっちが上とかどうでもいいや。横国楽しかったし。みんな仲いいしな。
214エリート街道さん:03/03/06 22:08 ID:Qkep3o7y
>>212
おいおい狂ったのか?
金沢>横国を認めたくないのはわかるが、少し落ち着けよ
215エリート街道さん:03/03/06 22:10 ID:iPZQfmrx
>>208

タイトルからは「金沢大」と「横国大」、大学全体で比較しているように見えるんだけど。

だから、金沢には医学、薬学の偏差値も加えてよいのでは?
216エリート街道さん:03/03/06 22:11 ID:4YKjPSm6
>>207
探したら高2の時の成績見つかった
うpしようか?

217横国さん ◆4XbHKRXamU :03/03/06 22:19 ID:ETIR9O4I
Aaa  東大  
Aa1  京大 *旧帝大薬学部 *国公立医学部  *旧帝大歯学部
===============================学歴エリートの壁 
Aa2  一橋 東京工業 大阪 *国公立歯学部 国公立薬学部
A1   名古屋  東北 九州  
A2   筑波  お茶の水女子 神戸 早稲田 慶応 
===============================一流の壁
A3   東京都立 横浜国立 横浜市立  大阪市立 北海道 東京外語 
Baa1 千葉  広島 金沢  奈良女子 東京農工 名古屋工業 ICU 上智
Baa2 津田塾 岡山 熊本 大阪府立 東京理科 同志社
=====================================準一流の壁    
Baa3 東京学芸 京都府立 新潟 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 九工 電気通信 学習院 中央 明治 青山学院 立教 立命館 関西学院
Ba1  大阪女子 東京女子 法政 南山 関西 その他駅弁 
=====================================二流の壁
Ba2  芝浦工業 武蔵工業 成城  西南学院 武蔵 明治学院 
Ba3  専修 駒澤 日本 工学院  東洋 東海 順天堂 神奈川 愛知
     日本女子  聖心女子  学習院女子 龍谷  
=====================================三流の壁
Caa1 桜美林 名城 中京 阪南 京都産業  近畿 國學院
     フェリス女学院 金城学院 愛知淑徳 武庫川女子 北海学園
Caa2 白百合女子 清泉女子 東洋英和女子 椙山女学園 ETC

218エリート街道さん:03/03/06 22:21 ID:ORi8PCQ0
>>217
滅茶苦茶だなw
219エリート街道さん:03/03/06 22:28 ID:6cdm0Ssd
金沢大>横国

常識だろが
220エリート街道さん:03/03/06 22:28 ID:7lgfr2af
いけてる語ランキング2003に
「早稲田コンプの時点で横市=香vがノミネートされています。
横浜市大の学生・教授・OB、横浜市大を受験した方々 横浜市大の知名度UPのため投票をおながいします。
横浜市大蹴って早慶行った方もぜひ投票してくださいね。
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
221エリート街道さん:03/03/06 23:54 ID:WMDtqKWe
>207
偏差値の定義は?
東大受けたくらいだからわかってんだろ?
横国さんよ。
222エリート街道さん:03/03/07 04:03 ID:mI4kuAem
横国ごときがなにやってんだか
223エリート街道さん:03/03/07 04:16 ID:w/R+4uTB
金沢も良い学校なんじゃない?
地理的な問題で行く気にならないけどね。
224エリート街道さん:03/03/07 04:46 ID:XWvUCRl7
>>216
うpキボンヌ
225エリート街道さん:03/03/07 05:14 ID:BiVWMBdB
学部が少なすぎるんじゃねーか、横。
法も医もないのは弱小のイメージを払拭できないのではないか
226エリート街道さん:03/03/07 07:51 ID:+93Bdfco
02年・河合塾偏差値
【理系】大阪60=九州60=名古屋60>横国57.5=神戸57.5>金沢52.5
【文系】大阪62.5=名古屋62.5>横国60=九州60=神戸60>金沢55
227東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/07 08:05 ID:eKZQoz/y
おはよー。
今日もザコどもがなんか吠えてるねwwwwwwwwww
228エリート街道さん:03/03/07 08:17 ID:T+0ZMR6r
おはよー。
昨日の続き解説してくれよ。
229エリート街道さん:03/03/07 08:18 ID:rFXS70MQ
金沢に将来はないだろうな。
もはや過去の遺物だろう。
230東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/07 08:25 ID:eKZQoz/y
はやく
お前ら>>>>>俺
を示すもん持ってこいよーwwwwwwwwwww

話にならねーよ(ぷひゅっwwww
231エリート街道さん:03/03/07 08:52 ID:kjDGuPZh
:東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 12:08 ID:1wzsF2Cs
>>200
そんな事件ねーよヴォケ(ぷw
PU
232エリート街道さん:03/03/07 09:00 ID:tepJ42sZ
77.東大医学部                
76.司法試験  京大医学部
75.公認会計士 東大法学部  旧帝大医学部
74.国家公務員I種 慶応大医学部 東大工学部
73.アクチュアリー 早慶大理工学部
72.司法書士 不動産鑑定士 1級建築士 税理士 地方上級 旧帝大法学部
71.通訳案内業 国家公務員U種 社労士 土地家屋調査士 早稲田・慶応大文系学部
66.行政書士 郵政内務 マーチ上位文系学部 地方駅弁法学部
62.宅建主任 郵便配達 明治学院 国学院 地方駅弁文系学部 等
61.2級建築士 日東駒専
233エリート街道さん:03/03/07 13:18 ID:4I+oRNkS
234もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/07 13:22 ID:T2yQGYDF
>>233
真剣模試かよ。w
235陸の王者@I光 ◆AIKO/1FLa2 :03/03/07 13:23 ID:tvsJHDnP
英語の成績がとてつもなく悪いな。
236エリート街道さん:03/03/07 15:38 ID:hLSPLzTA
237エリート街道さん:03/03/07 17:04 ID:PL2zrqiD
修正しますた。
A1    東大  
A2    京大 *国公立医学部
A3 *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1  一橋 東京工業 大阪 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州  
a3   筑波  お茶の水女子 早稲田 慶応 名古屋 東京外語
a4   東京都立 横浜国立 北海道 上智 大阪外語 東京理科
===============================一流の壁
B1 大阪市立 広島   
B2 横浜市立 千葉 金沢 大阪府立 東京農工 同志社 京都府立
B3 津田塾 岡山 熊本 奈良女子 名古屋工業 ICU 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 大阪女子 東京学芸 新潟 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 滋賀 九工 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西 三重 その他駅弁 
=====================================二流の壁
これ以下は必要なし
B、bはあまりわからない大学も多いので適当に修正してください。
238エリート街道さん:03/03/08 00:57 ID:Qfc0mwv8
金沢大のライバルはどこ?
239エリート街道さん:03/03/08 00:59 ID:qjfyBEbc
福井大だろ
240エリート街道さん:03/03/08 01:12 ID:lCfn3VBc
>>233
特定しますた
241旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/08 09:47 ID:FJLwCbyT
東大落ち横国は凄い。
242エリート街道さん:03/03/08 19:53 ID:RV0Z1dzX
横国のライバルはどこ?
243もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/08 19:54 ID:wjNwYseG
>>242
大阪市大。近場で都立
244エリート街道さん:03/03/08 19:55 ID:RzJORTJO
>>242
神戸大
245エリート街道さん:03/03/08 20:19 ID:GAjy5KaA
>>242
経済なら上智経済だな。
まあ金沢経済よりは良い。
246エリート街道さん:03/03/08 20:28 ID:pLic0I/S
>>242
名大
247エリート街道さん:03/03/08 20:58 ID:RV0Z1dzX
198 :エリート街道さん :03/03/06 11:47 ID:wHLhR71v
>>196頭悪いからからわからないよ。
どうだいっそのことキャロリーヌ事件から解説してくれ

キャロリーヌ事件とはなんですか?横国さん。
248エリート街道さん:03/03/08 21:11 ID:RV0Z1dzX
金沢のライバル ・・・福井大
横国のライバル ・・・名大、都立大、市大、神戸大
・・・・ぷっ横国必死だな
249エリート街道さん:03/03/08 21:15 ID:K5yme9O7
>>247 アッ横国様の御解答はもう出てるみたいですけど。

東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 12:08 ID:1wzsF2Cs
>>200
そんな事件ねーよヴォケ(ぷw

だそうです。
250エリート街道さん:03/03/08 21:18 ID:RV0Z1dzX
東大落ち横国のやつ今頃必死になってキャロリーヌ事件しらべてんのかな
251金大ブランドは永遠に不滅:03/03/08 21:19 ID:OsBpPkPU
帝大設置の変遷

帝大の設置に関していろいろ出ているようだが、
基本的には医大から昇格した大学が多い事は事実。
大阪帝大(大阪医大より昇格)、名古屋帝大(名古屋医科大より昇格)、
九州帝大(京都帝大福岡医科大学より昇格)などがそう。
東京帝大も東京開成医学校が発祥。
九州、大阪、名古屋の各帝大はまず医大から帝大昇格後、数年経過した後、
法文学部を設置するなど、文系学部を拡充していった。
特に大阪、名古屋の文系学部が設置されたのは昭和のことであり、それほど歴史が
あるものではない。
大正までに設置されていた帝大は東京、京都、東北、九州、北海道の5大学だけであったが、
昭和になり、新たに4大学の設置が決定していた。
すなわち、大阪、名古屋、金沢、岡山の4大学。
何れも、大阪医大、名古屋医大、金沢医大、岡山医大を帝大へ昇格させる計画。
まず、大阪医大が帝大へ昇格(因みに大阪工大は大阪帝大への併合を当初渋っていたが、
結局併合され、東京工大と異なった道を歩む事になる)
次に、名古屋医大が帝大へ昇格。
さらに、金沢医大と岡山医大の帝大への昇格準備に入った。
金沢医大の帝大への昇格が帝国議会で可決されたが、軍備費拡大の影響もあって、
保留となっていた。
その様な中、終戦となり、現在の新学制となった。
252エリート街道さん:03/03/08 21:21 ID:EISSN6ol
何で金沢と横浜が比べられているの?
名大や筑波、都立と横国が比べられるのなら、まだ分かるけど。
金沢の比較対照は静岡や千葉、新潟、信州でしょう?
253エリート街道さん:03/03/08 21:23 ID:RV0Z1dzX
むしろこうだな
経済限定
金沢のライバル ・・・岡山大、広島大
横国のライバル ・・・名大、都立大、市大、神戸大
大学全体
金沢のライバル ・・・岡山大、広島大
横国のライバル ・・・群玉大学
254エリート街道さん:03/03/08 21:45 ID:Fs9qiqoz
>>251 こんなとこでも知ったかしてる。
東京開成医学校なんてものはなかった。東京開成学校が東大の起源の
ひとつだけど理学部ね。廃止された大学(元昌平学校)の教授が東大の文学部
を創設。医学部は東京医学校を合併し、法学部は東京法学校を合併した。
そもそも医学は未発達で、頼りなかったし、医者の地位なんてそんなに
高くなかったが、戦争に備えて軍医が大勢必要だったから医学校が
たくさん作られたんだ。
255エリート街道さん:03/03/09 00:21 ID:SPZx/+8w
>>253
都立、阪市は予選落ち(w
256エリート街道さん:03/03/09 00:38 ID:5o/LzIt1
>>253
北陸同士仲良くしろよ。金沢と福井は隣の県だろ。
横国にライバルは要らないんだよ。
しかもそこに書いてある大学知らないのばっか。
257エリート街道さん:03/03/09 00:57 ID:xgEWtcxJ
っていうか、
東京ショセーン大>横国>金沢
だろうがボケェ!!!
258国家1種内定率:03/03/09 00:57 ID:DMfGMge5
■2002年度国家公務員1種試験 【内定率】■(文系)
内定率・・・内定者数を合格者数で割ったもの

   大学名  内定率(%) 
 1.三重大学 100.0   
 2.千葉大学  66.7   
   東京外語  66.7   
 4.東京大学  65.0   
 5.東京工業  50.0   
   金沢大学  50.0   
 7.京都大学  48.2   
 8.一橋大学  43.9   
 9.大阪大学  41.7   
10.立教大学  40.0   
11.慶応義塾  36.3   
12.早稲田大  36.0   
13.東北大学  35.0   
14.東京都立  33.3   
15.筑波大学  25.0   
   立命館大  25.0   
17.法政大学  25.0   
18.神戸大学  23.1   
19.北海道大  22.2   
   九州大学  22.2   
21.名古屋大  20.0   
22.中央大学  14.3   
23.横浜国立  12.5   
   同志社大  12.5     
25.上智大学   8.3
259エリート街道さん:03/03/09 01:12 ID:kDkG7Py0
>>256
群玉大以外は結構有名な大学だと思うが・・・
横国も関東同士群玉と仲良くしろよ。
260エリート街道さん:03/03/09 01:19 ID:5o/LzIt1
いかんせん北関東は遠いからナ。
軍弾台って本当に出来るらしいね。
軍事の研究でもすんのかいな。
261エリート街道さん:03/03/09 01:30 ID:kDkG7Py0
>>261
北関東が遠いなら静岡大なんかどうだ?もっとも仲良くできるとは思えんが
262エリート街道さん:03/03/09 01:31 ID:1fqqwQZV
そうすると関東には東大以外で大規模な総合国立大学が、
千葉、筑波、についで3つ目になるわけだ。独法化総合大は
それで十分だろう。
じゃあ横国は横浜市立に吸収すりゃいいわけだ。
263エリート街道さん:03/03/09 01:41 ID:5o/LzIt1
横国は日本のMITなんでしょ。大規模総合大学にならなくていいよ。
MITは冗談としても文理混在の独立研究科設置とかCOE認定とか
明らかに独自路線でしょ。教育学部いずれなくなるみたいだし。
あとはローとビジネススクールを置けば職業系の大学として十分かと。
これは地元の要請と地の利があるからそのうち設置されるんじゃないのかな。
264エリート街道さん:03/03/09 01:54 ID:91lWL7+6
>ローとビジネススクールを置けば

どちらも中途半端になりそうな悪寒
265エリート街道さん:03/03/09 01:58 ID:aSzJbbWP
>>263
ビジネススクールは来年4月に開設予定
266エリート街道さん:03/03/09 02:11 ID:5o/LzIt1
>>264
実学系でニーズがあるものだからそれなり何じゃない?
教育なくなるから予算や定員枠もとれるだろうし。
教育は統合されて学芸大になるんでしょ。
BSは基本的に社会人対象のものだからね。
ローも地元の要請が根強いでしょ。
267エリート街道さん:03/03/09 02:19 ID:kDkG7Py0
>>263
日本のMITは東工大です。
268エリート街道さん:03/03/09 02:21 ID:aSzJbbWP
陶工の学長は横国出
269エリート街道さん:03/03/09 02:23 ID:udhxgCl6
>>267
MIT:理工、経済経営、人文 ≒ 横国:工、経済経営、人間科学

東工大:理工のみ

したがって 横国=日本のMITだが、 東工大≠日本のMIT

270エリート街道さん:03/03/09 02:29 ID:4YQi3zCM
>>166
ロースクールは、教員確保が鍵。
各校とも、しのぎをけずってるからね。
271エリート街道さん:03/03/09 02:35 ID:kDkG7Py0
日本のMIT=金沢工業大学(通称KIT)=横国
272エリート街道さん:03/03/09 02:42 ID:zsvajfU7
>>269 そんなことないよ。社会工学とかっていう名前で経済や経営の
研究がされているんだよ。だから社会科学分野でも東工は横国を上回って
いる。横国も決して三流じゃないけど、宮廷休刊を辞退して規模の
拡大を制限したのはマイナスだったかもしれないよ。

http://www.meijigakuin.ac.jp/~haru/runking.html
◎社会科学各分野論文総合累積数
順位 大学名    件数  単純和    標準値
 1 東京大   184 2413.6 1989.7
 2 京都大   133 1685.8 1387.1
 3 筑波大   177 1482.8 1233.8
 4 大阪大   130 1348.3 1125.5
 5 一橋大    84  988.2  836.7
 6 青山学院大  87  613.6  577.3
 7 東北大    46  627.2  512.9
 8 慶應義塾大  55  548.7  463.4
 9 神戸大    50  452.2  377.7
10 中央大    30  351.5  329.8
11 帝塚山大   25  327.7  271.8
12 東京国際大  22  285.0  235.4
13 東京工業大  25  254.4  212.5
14 横浜国立大  20  173.5  159.6
15 南山大    29  155.5  131.1
273エリート街道さん:03/03/09 02:53 ID:udhxgCl6
>>272
理工学部付属の社会工学程度で、ノーベル経済学賞の約20%を占有する
MITの経済経営と比較するとは笑える。

横国経済経営は戦前から3高商の一つ。
戦後も一橋と争ってきた名門。
来年がMITのスローンのようにビジネススクールも開校。
東工大の社会科学とはレベルも内容もことなる。
274エリート街道さん:03/03/09 10:56 ID:tB0nFl4n
横国程度がMITを引き合いに出すのが一番笑える。
275エリート街道さん:03/03/09 11:35 ID:5o/LzIt1
しゃれが通じんヤツだなア。
日本の大学でMITにかなうところなんか一つもないよ。
276エリート街道さん:03/03/10 01:06 ID:0LBVsDZ+
横国なんて恥ずかしい学歴だな( ´,_ゝ`) プッ
277まとめ:03/03/10 01:28 ID:ewJjwKG7
196 :東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 11:03 ID:1wzsF2Cs
金沢法学部。伝説の偏差値50台法学部(ぷw

何勉強してるんだ?二重の基準論とか違法性阻却事由とか単純なことも理解できねーんだろ?w


198 :エリート街道さん :03/03/06 11:47 ID:wHLhR71v
>>196頭悪いからからわからないよ。
どうだいっそのことキャロリーヌ事件から解説してくれよ。


201 :東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 12:08 ID:1wzsF2Cs
>>200
そんな事件ねーよヴォケ(ぷw


202 :エリート街道さん :03/03/06 12:33 ID:wHLhR71v
>>201何言ってんのかなあ。オレはバカだから基本の基本
二重の基準の理論の基本理念から解説してくれといってるわけだ。
そんな事件ネーよって、、、、
1938年の合衆国の判例から解説って基本でしょ。
278エリート街道さん:03/03/10 07:31 ID:i1+uTEWf
【ハイテク企業(電機・精密)の管理職昇進率】
旧帝・東工>横国>早慶>神戸>上智>筑波

*管理職昇進率=管理職数/2002.4就職者総数(∝就業者総数)
______管理職数__就職者総数__管理職昇進率
東大 592  1177  50.3
京大 315   680  46.3
阪大 347  1026  33.8
九大 193   843  22.9
東工 241  1421  17.0
名大 136   952  14.3
横国  85   887   9.6
慶大 397  4298   9.2
早大 515  5894   8.7
神戸  81  1348   6.0
上智  55  1366   4.0
筑波  13   787   1.7

*管理職数(http://members.tripod.co.jp/tariban/denki-ranking.html
*2002.4就職者総数(『本当に強い大学』東洋経済/2002.10.19)
279エリート街道さん:03/03/10 08:19 ID:ZAjN0VsX
横国は痴呆出身者の巣窟
それも3大都市圏以外の群馬・静岡とかがかなり多い。
一部の天才君は東大に行くが
上位層が薄いため一橋・東工大入学は相当優秀でないと行けない。
280エリート街道さん:03/03/10 08:30 ID:vLZrmk2b
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!
・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
281エリート街道さん:03/03/10 18:02 ID:m+VIVAgd
(四) キャロリーヌCarolene Products事件

1923年 連邦議会、脱脂ミルク禁止法Filled Milk Act制定(ボーデン社等の運動)

脱脂して入試以外の脂肪や油を混入してミルクに類似させた脱脂ミルクは、公衆の

健康を損なう不純食品であってその販売は公衆に対する詐欺であり、州際通商に載せ

ることを禁ずる。

282エリート街道さん:03/03/10 18:03 ID:m+VIVAgd
1938年 キャロリーヌ事件連邦最高裁判決

脚注4 立法が、憲法の特定の禁止に文面上該当すると思われる場合には、合憲性

の推定の作用の範囲は狭いものかもしれない。例えば、はじめの10箇条の修正条項

のような場合であり、これらは、修正第14条の中に包摂されると判断された場合にも

、等しく特定的と考えられる。<参照判例略>

 望ましくない立法の廃止をもたらすことが通常期待されうる政治的プロセスを

制約する立法が、修正第14条の一般的な禁止の下で、他の種類のほとんどの立法

よりも、より厳格な司法審査に服すべきか否かを、今検討することは必要ではない。

<参照判例略>

 また、特定の宗教的少数者<参照判例略>、あるいは出身国から見た少数者

<参照判例略>、若しくは人種的少数者<参照判例略>に向けられた法律の審査

に類似の考慮が働くかどうか、切り離され孤立した少数者に対する偏見が、少数者

を保護するため通常は頼りになる政治的プロセスの作用を著しく制約する傾向を持

ち、それ故、相当したより厳格な司法審査を要求するかもしれない特別の条件かど

うかについても検討する必要は存しない。
283エリート街道さん:03/03/10 18:19 ID:hJznrdQX
201 :東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/06 12:08 ID:1wzsF2Cs
>>200
そんな事件ねーよヴォケ(ぷw

↑これがきいてるねえ(pu
284エリート街道さん:03/03/10 18:34 ID:8zB8ryDn
工 土木建設工 71%   282 (400)
53
機能機械工 73%   292 (400)
56
物質化学工 70%   280 (400)
53
電気電子 74%   295 (400)
54
人間・機械 70%   279 (400)
54
情報シス 75%   298 (400)
54

七割強? プッ
285エリート街道さん:03/03/11 00:01 ID:pCnyLeYI
>>284
それは横国のデータか?
286エリート街道さん:03/03/11 00:07 ID:xmXMQsct
>>285
そうなんじゃない
横国で8割いく学部ってあるか?
287エリート街道さん:03/03/11 20:24 ID:7A5TvhGT
横国の理系レベルはMITなみです
288エリート街道さん:03/03/11 22:04 ID:7A5TvhGT
東大落ち横国さらしあげ
289修正しますた:03/03/11 23:33 ID:IIZF9rix
A1    東大  
A2    京大 *国公立医学部
A3 *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1  一橋 東京工業 大阪 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州  
a3   筑波  お茶の水女子 早稲田 慶応 名古屋 東京外語
a4   東京都立 横浜国立 北海道 上智 大阪外語 東京理科
===============================一流の壁
B1 大阪市立 広島   
B2 横浜市立 千葉 金沢 大阪府立 東京農工 同志社 京都府立
B3 津田塾 岡山 熊本 奈良女子 名古屋工業 ICU 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 東京学芸 新潟 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西  その他駅弁 
=====================================二流の壁
290エリート街道さん:03/03/12 21:51 ID:oTuniRfu
A1    東大  
A2    京大 *国公立医学部
A3 *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1  一橋 東京工業 大阪 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州  
a3   お茶の水女子 早稲田 慶応 名古屋 
a4   筑波 東京都立 北海道 上智 東京外語 
===============================一流の壁
B1 大阪市立 広島 金沢 千葉 大阪外語 
B2 横浜市立 横浜国立 大阪府立 東京農工 同志社 京都府立 東京理科
B3 津田塾 岡山 熊本 奈良女子 名古屋工業 ICU 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 東京学芸 新潟 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西  その他駅弁 
=====================================二流の壁

291旦那 ◆AUmatchW6. :03/03/12 21:53 ID:tkTo3Riz
a4っていうカテゴリ作るのは無理があるでしょ…
292エリート街道さん:03/03/12 21:58 ID:OS1ITQoE
>>290
筑波や北大をお茶大の下に持ってくるあたりがお笑い系
293エリート街道さん:03/03/12 21:59 ID:oTuniRfu
A1    東大 京大 *国公立医学部  
A2    *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1  一橋 東京工業 大阪 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州 早稲田 慶応 名古屋 
===============================一流の壁
B1   筑波 東京都立 北海道 上智 東京外語 
B2 大阪市立 広島 金沢 千葉 大阪外語 お茶の水女子
B3 横浜市立 横浜国立 大阪府立 東京農工 同志社 京都府立 東京理科
B4 津田塾 岡山 熊本 奈良女子 名古屋工業 ICU 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 東京学芸 新潟 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西  その他駅弁 
=====================================二流の壁
294エリート街道さん:03/03/12 22:01 ID:OS1ITQoE
>>290
入学と同時にほぼ就職先まで決定し、一般社会に出てこない
医学部、歯学部を一緒にするのは大学のランキングじゃなく
単なる入試の難易度表。薬学部は、メディカルに逝く人より
製薬会社などに関係するから一般学部として含めればよい。
295エリート街道さん:03/03/12 22:07 ID:oTuniRfu
A1    東大 京大  
===============================学歴エリートの壁 
A2   一橋 東京工業 大阪 
A3   神戸  東北 九州 早稲田 慶応 名古屋 
===============================一流の壁
B1   筑波 東京都立 北海道 上智 東京外語 
B2 大阪市立 広島 金沢 千葉 大阪外語 お茶の水女子 岡山
B3 横浜市立 横浜国立 大阪府立 東京農工 同志社 京都府立 東京理科
B4 津田塾  熊本 奈良女子 名古屋工業 ICU 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    



296エリート街道さん:03/03/12 22:08 ID:OS1ITQoE
大學の本来の機能である研究業績では

北大、筑波、広島>金沢、慶応、千葉>早稲田、東京都立>上智、東京外語

297エリート街道さん:03/03/12 22:09 ID:oTuniRfu
A1    東大 京大  
===============================学歴エリートの壁 
A2   一橋 東京工業 大阪 
A3   神戸  東北 九州 早稲田 慶応 名古屋 
===============================一流の壁
B1   筑波 東京都立 北海道 上智 東京外語 
B2 大阪市立 広島 金沢 千葉 大阪外語 お茶の水女子 岡山 
=====================================準一流の壁    

298エリート街道さん:03/03/12 22:25 ID:oTuniRfu
(゚д゚)キュテー
299エリート街道さん:03/03/12 23:12 ID:oTuniRfu
(゚д゚)キュテー カケンヒ ゼンコック
300エリート街道さん:03/03/13 01:25 ID:RyB55p/I
旧二期校のトップ

横国 医科歯科
301エリート街道さん:03/03/13 22:15 ID:8Hu4swNw
>300
はぁ?旧二期校のトップは「東外大」だろ?
横国は都立大と同じようなものだったはずだが?
302エリート街道さん:03/03/13 22:40 ID:WJMwLnjT
2期校は永遠に1期校に勝てない
303エリート街道さん:03/03/13 23:11 ID:Amoq0TiL
横国は一期校の中にはいっても上位だが
304エリート街道さん:03/03/13 23:13 ID:kskWYV48
二十歳前後の人間が「一期校」「二期校」と、随分古い話が好きですなぁ。
もしかして団塊の世代が多いのか?ここは
305金沢文子:03/03/13 23:16 ID:WJMwLnjT
別に二十歳前後の人間が一期校、二期校うんぬん知ってても
不思議じゃないだろ
306エリート街道さん:03/03/13 23:25 ID:D8MB4epD
>>301
二期校制の時は 横国 = 一工
307エリート街道さん:03/03/13 23:32 ID:kskWYV48
>>305
いや、不思議だよ(笑)
新橋で疲れたオヤジの会話みたいだ
308エリート街道さん:03/03/13 23:56 ID:VlqMErtW
っつーか金沢文子のビデオ持ってますが何か?
309金沢文子:03/03/13 23:57 ID:WJMwLnjT
俺は持ってないんで貸してほしいんですが何か?
310定期age:03/03/14 02:32 ID:ovdkQdL9
311エリート街道さん:03/03/14 02:43 ID:vlbCI7Sb
昔のことはどうでも良いんだけどね。

でも受かるモンなら
@一ツ橋、A横国、B慶応だな、俺の場合は
やっぱ、東京に行ってみたいっす。
312エリート街道さん:03/03/14 07:39 ID:ZiwpQ27E
学生一人当たりの上場企業役員及び管理職数       
   学生数2002年 2001年2000年1999年1998年1997年
一橋大学7801.92 2.62 2.97 3.33 3.55 3.55
東京大学24701.94 2.42 2.80 3.15 3.32 3.47
京都大学22101.61 1.84 2.18 2.40 2.33 2.60
横浜国立大学5001.48 1.88 2.07 2.39 2.48 2.53
大阪大学20151.15 1.26 1.42 1.54 1.48 1.59
東北大学17551.10 1.26 1.48 1.67 1.69 1.79
九州大学17551.05 1.19 1.39 1.55 1.62 1.67
神戸大学18201.00 1.15 1.32 1.48 1.57 1.62
名古屋大学16250.85 0.98 1.10 1.19 1.10 1.22
北海道大学16900.77 0.89 1.06 1.19 1.20 1.28
東京工業大学18200.56 0.63 0.76 0.85 0.83 0.93
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
注:教育学部除く、二期校時代学生数、旧帝学生係数=東大2500人/3800人=0.65

大きく分けて 4グループに分類される。

一橋東大京大横国>阪東北九>名北>東工

横国は 第1グループに属し、一橋、東大、京大と競っている。
しかし、東工大が非常に低く、一橋が高いことから、研究・技術職につく工学系は
大幅に不利なことが分かる。横国もその点で、二期校時代学生数500名=工学部300名+経済経営200名で、工学部が60%を占め非常に不利である。
また、横国は、高工高商時代は一工などの大学、横国になってから東大大学院などへ20〜30%進学し、最終学歴は他大学卒業生にカウントされ、プラスマイナス2倍の差となり
大幅に不利である。
しかし、少数精鋭で新制大学の横国が、設備、伝統、先輩の多さ等、旧帝一工に対し
非常に不利な状況の中で、先輩達が大健闘して来たのが分かる。
313脱獄囚  ◆HdaifWOSoQ :03/03/14 07:43 ID:2mwYveWo
>>183

経済だろうが

北大>横国 は自明だが何か?
314エリート街道さん:03/03/14 07:51 ID:K6X4vrJx
315エリート街道さん:03/03/15 05:01 ID:tetVDaFP
金沢>横国>北大で終了
316エリート街道さん:03/03/15 13:00 ID:TmEMEDHO
A1    東大  
A2    京大 *国公立医学部
A3 一橋 東京工業 *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1   大阪 名古屋 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州  早稲田 慶應
a3   北海道 筑波  お茶の水女子 東京外語 上智
a4   東京都立 横浜国立 岡山 大阪市立 大阪外語 東京理科
===============================一流の壁
B1 金沢 千葉 大阪府立 東京農工 同志社 名古屋工業 ICU    
B2 横浜市立 新潟 熊本 京都府立
B3 津田塾 広島 長崎 鹿児島 奈良女子 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 東京学芸 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西  その他駅弁 
=====================================二流の壁
317エリート街道さん:03/03/15 19:59 ID:ODJgEHbI
83 :エリート街道さん :03/02/19 18:16 ID:6LgjnqcQ
学部対決
横国経済 経済シス 61
金沢 経済 58
経済学部 横国>金沢
横国 工 生産工 57
金沢 工 機能機械工 56
工学部 横国>金沢
総合文系対決
横国 経済 経済シス 61
金沢 文 人間 63
金沢文系>横国文系
総合理系対決
横国 工 生産工 57
金沢 理 物理 58
金沢理系>横国理系(医、薬除く)
従って大学の格として
金沢>横国
ソース
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

318エリート街道さん:03/03/15 20:01 ID:Z6xLnC3E
阪大経済学部は1948年昭和23年9月に法学部から分かれて新設されたのか。
昭和30-年代は定員80名昭和40年代になって漸く増員。名大経済も同様らしい。
どおりで、東京では 文2 一橋 横国経済は著名だが 阪大経済は聞いたことこともなかった。これでは一橋、3高商の横国経済にも劣る。
下記の表は 工学系には圧倒敵に不利だが、文系の弱い阪大のレベルが横国よりも低い理由がよく分かった。
学生一人当たりの上場企業役員及び管理職数       
   学生数2002年 2001年2000年1999年1998年1997年
一橋大学780 1.92 2.62 2.97 3.33 3.55 3.55
東京大学2470 1.94 2.42 2.80 3.15 3.32 3.47
京都大学2210 1.61 1.84 2.18 2.40 2.33 2.60
横浜国立大学500 1.48 1.88 2.07 2.39 2.48 2.53
大阪大学2015 1.15 1.26 1.42 1.54 1.48 1.59
東北大学1755 1.10 1.26 1.48 1.67 1.69 1.79
九州大学1755 1.05 1.19 1.39 1.55 1.62 1.67
神戸大学1820 1.00 1.15 1.32 1.48 1.57 1.62
名古屋大学1625 0.85 0.98 1.10 1.19 1.10 1.22
北海道大学1690 0.77 0.89 1.06 1.19 1.20 1.28
東京工業大学1820 0.56 0.63 0.76 0.85 0.83 0.93
http://members.tripod.co.jp/tariban
旧帝学生係数=東大2500人/3800人=0.65

大きく分けて 4グループに分類される。

一橋東大京大横国>阪東北九>名北>東工

横国は 第1グループに属し、一橋、東大、京大と競っている。
しかし、東工大が非常に低く、一橋が高いことから、研究・技術職につく工学系は
大幅に不利なことが分かる。横国もその点で、二期校時代学生数500名=工学部300名+経済経営200名で、工学部が60%を占め非常に不利である。
また、横国は、高工高商時代は一工などの大学、横国になってから東大大学院などへ20〜30%進学し、最終学歴は他大学卒業生にカウントされ、プラスマイナス2倍の差となり
大幅に不利である。
しかし、少数精鋭で新制大学の横国が、設備、伝統、先輩の多さ等、旧帝一工に対し
非常に不利な状況の中で、先輩達が大健闘して来たのが分かる。
319エリート街道さん:03/03/16 20:23 ID:PgxI3vZE
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

320エリート街道さん:03/03/16 20:31 ID:YUF447yE
横国はともかく岡山のようなダメ駅弁が一流ということはないよ
321エリート街道さん:03/03/16 22:07 ID:m68ZF6JB
A1    東大  
A2    京大 *国公立医学部
A3 一橋 東京工業 *旧帝大歯学部 *旧帝大薬学部
===============================学歴エリートの壁 
a1   大阪 名古屋 *国公立歯学部 国公立薬学部
a2   神戸  東北 九州  早稲田 慶應
a3   北海道 筑波  お茶の水女子 東京外語 上智
a4   東京都立 広島 岡山 大阪市立 大阪外語 東京理科
===============================一流の壁
B1 金沢 千葉 大阪府立 東京農工 同志社 名古屋工業 ICU    
B2 横浜国立 新潟 熊本 京都府立
B3 津田塾  長崎 鹿児島 奈良女子 電気通信 東京女子 関西学院 中央  
=====================================準一流の壁    
b1 東京学芸 名古屋市立 埼玉 静岡 信州 三重 岐阜 滋賀 学習院 明治 青山学院 立教 立命館
b2 法政 南山 関西  その他駅弁 
=====================================二流の壁
322エリート街道さん:03/03/17 01:10 ID:1X2z8LJH
東大落ち横国を葬り去ったスレはここですか?
323エリート街道さん:03/03/18 11:57 ID:8wSEk/ss
金沢も暖かくなったかな?
324エリート街道さん:03/03/18 19:10 ID:2U+V5zBb
東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w は神経か細いヘタレ確定ですか?
325東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/18 19:28 ID:9fsxGokv
>>322>>324
そんな身分不相応な口きけるのも今のうちだけだ(ぷw
326エリート街道さん:03/03/18 19:29 ID:6Cuga8vy
東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w
おかえりなさーい
327エリート街道さん:03/03/18 19:30 ID:6Cuga8vy
>>325
今度はどんなネタを披露してくれるのかな?
328エリート街道さん:03/03/18 22:11 ID:JiGg6ZpE
おーい。あんまり東大落ちをいじめるなよ。
だって彼の専攻は「経済」なんだろ?
そこで無知蒙昧な金沢大生の漏れに
リカードがとなえた「比較優位説」を
簡単に教えてくれ。お得意の
不等号を使って。
329金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/18 22:19 ID:n/rwVDca
それなら俺は
東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w
さんに古代ギリシャの原始論でも語ってもらおうかな
330エリート街道さん:03/03/19 21:56 ID:pplLNiac
富山経済>>金大経済

伝統と実績が違う
331エリート街道さん:03/03/20 18:47 ID:V4xiHs2p
ここは東大落ち横国をいたぶるすれに変わりました。
332東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/20 18:56 ID:F8uPdAmx
俺がいないとこのスレ下がる一方だなw

>>328
そんなことも知らねーのかよ(ぷw

>>329
意味わかんねーよ禿げ。ソクラテスから勉強しなおせw

333エリート街道さん:03/03/20 21:01 ID:QFMWLYFa
>332
わからないから教えてくれとお願いしているのだよ。
さぁさぁ、早く教えてくれ。
334金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/21 00:34 ID:hnqk29ff
>>332
偏差値80ならそのくらい簡単に説明できるんじゃねーか?
335エリート街道さん:03/03/21 12:59 ID:nVRAropR
>>328
院生?
336東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 13:07 ID:UOCTQr8F
ネット上で
「〜教えてくれ」「〜語ってくれ」ということの無意味さに気付かない>>328>>329(ぷw

そしてそれを見下す俺wwww
337金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/21 13:10 ID:jkd7ayg/
>>336
つーか学歴板住民のほとんどのやつがおまえを見下していることに気づけよ
338東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 13:12 ID:UOCTQr8F
>>337
はいはいw
お前らに俺を見下せる要素がどこにある?
あはははははははははは
ネット上で相手の知識試そうとするんじゃねーよw
あははははははははは
339エリート街道さん:03/03/21 13:14 ID:mn/5YakY
金沢の文・法は地方では人材を結構持ってる方だな。
340エリート街道さん:03/03/21 13:33 ID:i+YFJchy
九大の書き散らしたレスにも実は宿題があるんだがな。
341エリート街道さん:03/03/21 22:01 ID:xjDnMQo8
金沢の文って相変わらず就職きびしいんかな
OBのかたいらっしゃいますか?
342エリート街道さん:03/03/21 23:13 ID:peoc7vyL
理系ランキング
1. 東大
2. 京大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 一流
3. 東工、阪大
4. 九大、東北、北大、名大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 二流
5. 広島、筑波、神戸
6. 京工繊、千葉、横国、阪府
7. 電通、農工、名工、都立、阪市
8. お茶の水、岡山、金沢、九工、横市
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 三流
9. 熊本、信州、新潟、三重、静岡、埼玉


343エリート街道さん:03/03/22 00:03 ID:UsSxK4n0
90年代前半(18歳人口ピーク時)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72 東京工業、大阪
71 慶應義塾、神戸
70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州
69 上智
68 北海道、東京外国語、★横浜国立★
67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立
66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
65 千葉、学習院、立教、横浜市立、★金沢★、名古屋工業、関西学院、岡山
64 埼玉、電通、東京農工、明治、東京女子、東京理科、京都工繊、九州工業、熊本
63 東京学芸、青山学院、中央、新潟、静岡、信州、滋賀、立命館、山口、長崎、鹿児島
62 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、下関市立、北九州、宮崎、大分
60 室蘭工業、釧路公立、国学院、日本、武蔵、芝浦工業、獨協、山梨、福井、同志社女子、龍谷、京都産業、鳥取、島根、高知、佐賀
59 秋田、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡
58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東海、東京電機、大阪経済、大阪工業、近畿、松山、琉球
57 東京国際、創価、東京農、関東学院、工学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院、神戸学院
56 東北学院、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、阪南、久留米、熊本学園
55 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、北陸、大阪学院、岡山理科

#この表は医学部を除いた平均値です。
#同年代の人間全体を対象とした相対位置を表しています。
#正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダーライン以内に入っているかがわかります。
344エリート街道さん:03/03/22 00:04 ID:UsSxK4n0
90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、東京外国語、★横浜国立★、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、★金沢★、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
345エリート街道さん:03/03/22 00:25 ID:OWVQxppw
>>343>>344
微妙に差が縮まってるね
346エリート街道さん:03/03/22 00:41 ID:YjSlzVcw
1年ぶりにタマキ格付けを見てしまった。
347エリート街道さん:03/03/22 00:45 ID:Yt9r3FsM
金沢と横国はあまり差がないんじゃない?
348エリート街道さん:03/03/22 01:22 ID:mblcdo7/
就職は恐ろしいほど差があるけどな。
地方の宿命だが。
349エリート街道さん:03/03/22 01:39 ID:5qp57ZKT
>>347
学部ごとに比べればその違いが明らかに
横国は少数学部だけど
350 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 01:41 ID:TFBa20XE
一人でID変えながら頑張ってるね〜
お仲間=オサーンが早く復帰するといいね♪
351 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 01:43 ID:TFBa20XE
俺が名無し横国工作員を複数パターン見分けられるのは

概して

改行位置とか

文末の表現とか

一貫してるから
352エリート街道さん:03/03/22 01:57 ID:5qp57ZKT
>>351
文の書き方は人それぞれだから特徴が出るのは当然w

>>350
IDオタクか?ww

353エリート街道さん:03/03/22 02:03 ID:YjSlzVcw
俺は346です。
354エリート街道さん:03/03/22 02:24 ID:1y1mKJPW
影武者キタ────(´Д`;)────!
355金沢大の女:03/03/22 10:35 ID:c+/UrzUe
金沢大は,北陸の東大です。
356金沢大の女:03/03/22 10:39 ID:c+/UrzUe
北陸にいて,金大というと、東大並に敬われますが、横浜国立大というと、
金大にいけなくてランクを下げた者として扱われます。これ本当。マジです。
357エリート街道さん:03/03/22 10:39 ID:bKqwaeXM
北陸なんてすみたくねえよ
馬鹿
358金沢大の女:03/03/22 10:50 ID:c+/UrzUe
>>357 金沢はいい街だよ。兼六園、ひがし茶屋街、長町武家屋敷跡…など、
   伝統が今も残っている。
359横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/03/22 10:58 ID:bLWPDPiZ
>>355

それなら金大(第2志望)に行ってた。
今でも東京では金大は北陸・石川県にある一国立大学という程度。
ちなみに、北陸では「京大」が東大と同程度。
北陸出身で京大、名大卒のたくさんの人がUターンしてお役所に採用さ
れている。 もっと勉強しなさい。
360エリート街道さん:03/03/22 10:58 ID:bKqwaeXM
オレは金沢 東京 どちらでも無い公正な目で見させてもらう

絶対 横国だ
361エリート街道さん:03/03/22 10:59 ID:TB2FHPKs
昔、テレビで金沢大学の特集をやっているのを見たことがある。
金沢の公立進学校生達へのインタビューがあって、金大に行くのは
嫌だとか、このままでは金大と言っては馬鹿にしていた記憶がある。
当時は国公立にとって冬の時代だったのかも知れないが。
高校名は金沢泉丘だったと思う。
362金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 11:08 ID:df7n+7KC
まあ首都圏で就職するなら横国だろうな。
中部圏では金沢大も結構良いぞ。
363横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/03/22 11:12 ID:bLWPDPiZ
>>362

関西圏も結構いるらしい。
364金沢大の女:03/03/22 11:12 ID:c+/UrzUe
>>359 北陸では,東大>京大>金大。他はそれ以下。常識。

>>361 その人は金大以上の大学を志望していたからでしょう。そう言うのが
普通ではないでしょうか?ばかにしているわけではない。泉丘クラスならありえます。もちろん横国はそれ以下ですが。
365エリート街道さん:03/03/22 11:39 ID:Edwgxt8P
金大と新潟大では、どちらが難しいの?
366エリート街道さん:03/03/22 12:03 ID:MuKMcdvG
>>356
受験したことがない か ただの無知
367金沢大の女:03/03/22 12:32 ID:+zLyvwKL
>>366 私の両親は二人とも金大卒で高校教諭、兄は筑波,妹は横国、私は金大。
    家でも周りの評判でも金大>一橋>横国ですが。
368金沢大の女:03/03/22 12:36 ID:+zLyvwKL
一橋じゃなくて筑波ね。
369エリート街道さん:03/03/22 12:37 ID:3rcND8bR
>367 特定しますた。
370 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 12:53 ID:seHj12QF
>>368
間違えたのは、捏造だからですね。
371金沢大の女:03/03/22 12:57 ID:+zLyvwKL
>>370 悪いけど真実。私は本音でしかレスを付けませんので。あなたたちと
   一緒にしないでね。
372エリート街道さん:03/03/22 13:05 ID:X7jR+rrf
>>371
ワラタ
373 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 13:12 ID:seHj12QF
>>371
一橋はどこから沸いてきたんですか、ネカマさん
女かどうか確かめさせてもらってよいですか?
374金沢大の女:03/03/22 13:20 ID:+zLyvwKL
>>373 詐称するだけの大学ではないでしょうが笑 ワロタ…ぷ
375エリート街道さん:03/03/22 13:29 ID:GuGuO6Fu
金沢医ですが、センター一科目受験しなくても横国の全学部
合格する自信あります w
376 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 13:29 ID:seHj12QF
べつに利害関係も特にないので、かかわる必要も無いかw
377エリート街道さん:03/03/22 13:31 ID:uPKL6hhs
>>367
その地域全体が単なる無知の集まり
378エリート街道さん:03/03/22 13:32 ID:96FB7MCf

べつに関係もないのに、なんで学歴版に来てるんだ?
379金沢大の女:03/03/22 13:32 ID:+zLyvwKL
>>377 ワロタ…ぷ 
380エリート街道さん:03/03/22 13:37 ID:590oPj/z
>>375
そんなに高得点なら普通旧帝医を受けるだろ
詐称決定ww
381金沢大の女:03/03/22 13:45 ID:+zLyvwKL
>>380  必死…ぷ
382エリート街道さん:03/03/22 13:46 ID:r73RqDnH
>>367
どこにでもDQNな一帯はつきもの(ププ
383金沢大の女:03/03/22 13:49 ID:+zLyvwKL
>>382 必死…ぷ
384エリート街道さん:03/03/22 13:56 ID:GuGuO6Fu
>>380

旧6医学部のジツリキをご存じ無い様子。センター9割オーバー、2次
偏差値も旧帝大クラスの問題なら70オーバーが当たり前。最も低脳
横国生には縁の無い話なわけだが。
385金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 15:07 ID:gkIu+hEP
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)

14 横浜国立大学 609
15 金沢大学 554

横国が地の利を生かせていない気がするのは気のせいか?

http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
386現役医者:03/03/22 15:40 ID:pw8SYcEC
私は泉丘でたけど、地元出身なので圧倒的に金大いく人数が多かったので
一概にはいえないけど、頭は金大、センスは横国というイメージかな
387東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/22 15:46 ID:3oA1asTG
まったくどこのスレでも低レヴェルな水掛け論ばかりだな(ぷw
ここらへんで客観的な視点から俺が結論を出してやってもいいんだがw
388金沢大の女:03/03/22 16:19 ID:og45nzDG
>>386 同意。

>>387 激しくワロタ…ぷ
389 :03/03/22 16:40 ID:dHW8NO2Z
>>384
でも明らかに旧帝医>>>旧六医でしょ。
390エリート街道さん:03/03/22 18:27 ID:imuJS9zk
無論宮廷医に較べれば金医は劣るが、横国や金大他学部に較べれば神。
矢張りセンター一科目(100点)まるまる落としても余裕と思われ。
391 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 18:55 ID:seHj12QF
北陸地方は旧帝大がないから金沢大医学部の支配力は結構強いでしょ。
それでも新潟と二分してるか。

要は地元で一番強い大学に行けばいい。
392金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 19:00 ID:FtSgdgvN
金沢大学医学部は神です。東大理1、2よりはレベルが高いと思われ
393 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 19:02 ID:seHj12QF
>>385
2003年/1997年
-51.86%


す、すげぇ
394エリート街道さん:03/03/22 19:07 ID:imuJS9zk
新潟は北陸じゃないよ。
新大の北陸におけるジッツは富山東部の田舎町のみ。
395エリート街道さん:03/03/22 21:35 ID:qdLITcSF
僕の高校(石川の)の僕のクラス(文系)では、金沢大学は、みんな
行きたがらなかったな〜
金沢大行くぐらいだったら早慶、関関同立、MARCH、行くっていう人が
多かったな〜。でも金沢大学は、良い所だと思うな。
396金沢大の女:03/03/22 22:47 ID:LVnhCECK
>>395 行きたくないのではなく,行けないのである。マジレす.スマそ
397名工:03/03/22 23:28 ID:ROmDgREL
そもそも、金沢等旧六を医学部と他学部とでヒト括りにするのが全ての誤りの元なんであって。
「旧六」は本来旧制医科大學だった医学部を指して言う。
他学部は紛れも無い駅弁。
例えば長崎なんて、本家本元の医学部は一流、旧高商の経済もまぁまぁだが、
他の工やら水産やらなんて、下位駅弁もいいところのド駅弁だよ。
金沢も同様だろ
398金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 23:38 ID:3u3axdAg
>>397
それでおまえは何が言いたいんだ?
399現役金沢大生:03/03/22 23:41 ID:8+1D4CC+
>396
395の学校はイズミが丘じゃないの?

こいつらってほんとに馬鹿じゃないかと思うんだけど。
東京大学に一桁しか輩出できないのに「名門」気取って。
嫌々金沢大に来たってやつはそろいもそろってみんな馬鹿。
(第1志望のやつでも頭が悪いやつ多いけど)
一概に金沢大生といっても、県外から来る上位層と
地元金沢の劣等生じゃレベルが違うんだよナー。
この大学に入って数年たつが、地元(金沢)高校出身の
金沢大生で優秀な人って、医学部生除いてみたことないんだけど。
彼らをみて、地元の人たちに「金大はたいしたことない」といわれても…
はっきり言って、同類項にしないでといいたい。
400 ◆BEITO/dVuY :03/03/22 23:42 ID:seHj12QF
名工は旧高工
金沢大工学部も旧高工
401エリート街道さん:03/03/23 00:01 ID:0Qy/nwIU
>399

なんかわかるような気がする
イズミガオカって東大に10人も合格していないんでしょ

金沢大は地元以外から、かなり行っています
金沢大の底辺層は石川県出身の奴が多い事は確かだね
402エリート街道さん:03/03/23 00:03 ID:0Qy/nwIU
名工勘違い君へ

世間からみれば
金沢 > 名工

名工なんて愛知県の奴しか知らん
地元率なんてかなり高いだろ
403エリート街道さん:03/03/23 00:09 ID:Dmqw5jHp
泉が丘は石川県の中でも公立トップとはいえ浮いた感じの学校だな。
頭は常に附属に抑えられている。一方二水に比べ地元志向は更に低く、
例えば相次いで実施された校舎の更新事業でも明らかに二水とは
県の扱いも違ってた。高校教育改革でも下位の錦が丘辺りを重視している。
はっきり言って放置状態だろう。県の教育上もあまり重要視されてる学校でもない。
404エリート街道さん:03/03/23 00:12 ID:rXiR8HLh
医がない横国に医を出してあれこれいっても無意味
目潮が芋に理系のデータで挑むのと同じだわなw
405岡崎:03/03/23 00:13 ID:0Qy/nwIU
正直、泉が丘は県内の人しか知らない…

東海北陸では、金大付属、高田、東海ぐらいしか知らない
406金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/23 20:18 ID:cNoOjG7d
金沢大の女さんへ
金沢大学のふもとのジャスコの斜め前にある本屋の名前はわかるかな?
407エリート街道さん:03/03/23 20:34 ID:InWVzlXw
東大落ち横国召還あげ
408東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/23 21:56 ID:eUcW4r/n
お前等結論出す気あんのか?
このままじゃ1000行くまで結論出ねーぞ(ぷw
409エリート街道さん:03/03/23 22:06 ID:xJalOmlb
結論:似たようなレヴェル


コレにて終了。漏れは近代医だが本屋の名前忘れた。w
入って右手奥に文房具、左奥にトイレがあったっけ。
410金沢文庫 ◆FeTDra7O.o :03/03/23 23:07 ID:6Z6IKkw8
>>408
結論:都会いきたきゃ横国、田舎でいいなら金沢大ってところか。

まあ1000行くまでにDAT落ちするとは思うがな。

411エリート街道さん:03/03/24 00:49 ID:br/T5jIe
>>409
それはないよ。ただ横国が金大を相手にしてないだけだYO!
412エリート街道さん:03/03/24 00:51 ID:vNEQ+tID
>411

まあ、少し横国がいいって感じ
あまり大差ない事は確か…
イメージは金沢の方がいいなぁ
魚おいしそうだし、歴史深そうだし
413エリート街道さん:03/03/24 00:58 ID:GaVvyZq5
>>411

だからぁ、そのレヴェル同士でどっちが上とか下とか、どうでもいいってこと。
両方とも、中の中あるいは中の下レヴェル。
414エリート街道さん:03/03/24 01:10 ID:zbB0vziA
>413
横国、金沢両方を煽るとはめずらしい(w
415エリート街道さん:03/03/24 01:24 ID:NLO2LjKm
金沢=帝大。横国=駅弁。
416エリート街道さん:03/03/24 01:27 ID:GaVvyZq5
>>413

煽りじゃないよ。漏れの偽らざる両校の印象を述べたまで。
417金沢大の女:03/03/24 03:43 ID:S7/BRk6Z
>>406 勝木書店。
418エリート街道さん:03/03/24 07:31 ID:790AuNom
>>417
なんでこんな時間にレス上げてんだヨ。
ネットで調べてたのモロわかりィ。 
419金沢大の女:03/03/24 08:37 ID:vFUH73h4
>>417 そんな暇人じゃないよ。毎日ここ見てるわけでもない。
420金沢大の女:03/03/24 08:38 ID:vFUH73h4
では,行って来ます。
421東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/24 09:05 ID:x37MCS4p
夜中からずっと2ちゃんに張り付いてるやつはさすがに気持ち悪い
422エリート街道さん:03/03/24 09:14 ID:XLPVvoWX
>>420
春季休講(春休み)だろうに・・・(w
423エリート街道さん:03/03/24 10:24 ID:QBf/eUwq
卒業式に動員かけられてんじゃないのか。
先輩のために終わってから一席設けないといかんし。
明日だっけが。おれもこれから金沢行くよ。
めんどくせーけど。
424エリート街道さん:03/03/24 10:27 ID:NEp0GH64
裏日本って日本海側ってこと?
だったら北大も樽商も日本海側なんだけど?
425エリート街道さん:03/03/25 00:22 ID:lfreTh2l
>424
北海道は通常、裏日本とはいわない。
裏日本という表現は、あくまで、
内地の日本海側のこと。
426エリート街道さん:03/03/25 01:54 ID:SXhb6sZB
なんだか雲行きが怪しくなってきたけど。春休みのうちにイラク問題は片付く
と思ってたのに。このぶんじゃ、横国にしても金沢にしても新学期が始まったら、
ハエみたいにウゼーのが湧き出るんだろうなあ。
427エリート街道さん:03/03/25 01:55 ID:Tf/pAGji
>>426
自治会の奴らか?あいつらはほんとに何とかしてほしいな。
428エリート街道さん:03/03/25 21:29 ID:HFzOqxZz
>>348 :エリート街道さん :03/03/22 01:22 ID:mblcdo7/
就職は恐ろしいほど差があるけどな。
地方の宿命だが。

>>385 :金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 15:07 ID:gkIu+hEP
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)

14 横浜国立大学 609
15 金沢大学 554

横国が地の利を生かせていない気がするのは気のせいか?

http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html

横国は金沢大に出世で負けると言うことですね


429エリート街道さん:03/03/25 22:23 ID:KlvOzHtF
>428
その通りです。
430エリート街道さん:03/03/27 00:06 ID:ghOuft3X
>>426市街戦が長引いたりする時期と、新入生向け宣伝の時期が
重なったりしたら、最悪なんだが
431エリート街道さん:03/03/27 00:18 ID:jjdCjSFi
自治会の奴らをなんとかせねば、今後永遠に金大際が盛り上がることは
ないであろう。
432エリート街道さん:03/03/27 00:35 ID:mrLo0SKT
あまり差はないと思うけど
いってみたい大学は金沢大学だな

だけど、田舎出身の奴は横国の方が行きたいかな?
433エリート街道さん:03/03/27 00:45 ID:ogUgnPkg
>>428
学生数、学部数に差があるから、実質は数字以上の大差で横国が上
434南山さん:03/03/27 00:55 ID:mrLo0SKT
>433
え、俺は逆のような気がする…

横国は、その周辺で東大、東工大、一橋、筑波の次ぐらい…
金沢は、裏日本で一番

よって、役員は金沢多いだろ
435南山さん:03/03/27 00:57 ID:mrLo0SKT
平均は横国の方が上だけど
上位層は金沢の方が上だろ
436エリート街道さん:03/03/27 01:00 ID:jjdCjSFi
>>435
その通り。
金沢大文学部>横国経済学部
金沢大理学部>横国工学部なのである。
よって上位層は金大のほうが優秀である。


437エリート街道さん:03/03/27 01:12 ID:ogUgnPkg
>>436
文と経済を比べる時点で意味がないが、その訳はわかったw
だが、

金沢文:二次英、国   横国経済:二次英、数

それでも難易度も横国が上
438南山さん:03/03/27 01:20 ID:mrLo0SKT
はっきり言って

金沢やめ横国って殆ど意味ないね
名古屋やめ大阪ぐらい…
439エリート街道さん:03/03/27 01:28 ID:ffgBgL3W
ID:mrLo0SKT

ただの横国煽り。横国、早稲田スレでもやっている。
440南山さん:03/03/27 01:32 ID:mrLo0SKT
>439
君は横国かね

私は一般的な意見を言っているだけ
別に横国が嫌いなわけじゃないし勘違いしないでね

あなたも就職してみればわかるよ
441エリート街道さん:03/03/27 01:34 ID:LRK1wwq9
横国>>金沢
442エリート街道さん:03/03/27 01:36 ID:ffgBgL3W
>>440
個人の意見を、勝手に一般的な意見にしないように(w
443エリート街道さん:03/03/27 01:42 ID:jjdCjSFi
>>442
学歴板で一般的な意見など述べることは不可能です。とマジレス。
444エリート街道さん:03/03/27 01:55 ID:ffgBgL3W
>436
二次の教科、難易度からみて両方とも現実とかけ離れているがw
445南山さん:03/03/27 02:25 ID:mrLo0SKT
>442

まあ、個人的な意見だがそう間違っているとは思わないよ

あなたも、大手メーカーに入社すればわかるよ
446エリート街道さん:03/03/27 02:33 ID:j3rZyY1C
>>445
根拠がないから説得力ないよ。実際、横国は電機等の業種でかなり強いし
447エリート街道さん:03/03/27 06:50 ID:aiOwjCol
コテ替え情報。。。金沢大の女=南山さん・・・(w
448エリート街道さん:03/03/27 07:27 ID:MrDWnnnZ
経済学部や工学部と言ったサラリーマン学部では
横国のほうが金沢にくらべて比較にならないほど規模が大きい。(特に経済)
金沢の場合殆ど関係ない医学部や、研究・病院関係の割合が多い
薬学部、元々一般企業就職とは縁遠い文、理学部、公務員就職(ここは地方が殆どだが)
の多い法学部などを合計した人数で学生数は多くなるが。そうして見ると
不利な僻地の金沢と大都市で断然有利な横国との差の割には、金沢は健闘している、
或は横国が言われるほど大したことはないとも見て取れる。
(ちなみに経済学部は20年ほど前までは法文学部の1学科に過ぎず
規模もきわめて小さいものだったはず)
449エリート街道さん:03/03/27 11:03 ID:y4ToyZjo
学部の規模が大きくなったのは最近であって、それまでは
定員は少なかった。
けど、横国の中で教育人科は前から規模が大きいが民間にいく
割合は低い。
大都市にあるから有利というのはどういう点で?

横国経済、工卒の教授(東工学長とか)は多い。
450エリート街道さん:03/03/27 23:16 ID:YdgZKcfK
金大のライバルは富山大、新潟大
451エリート街道さん:03/03/28 00:37 ID:bfdEDRON
金大は裏日本ダントツですので裏日本にライバルはいません。
452エリート街道さん:03/03/28 08:08 ID:p90+VZqp
>>451
表日本にはヤマほどいる。・・・(w
453エリート街道さん:03/03/28 13:38 ID:+J9XuPqK
金沢大は、地方都市でマッタリ勉強したい人には良い感じがするにゃ〜。

大学の規模も大きいし、何となく広島大と似たイメージ。
格は旧文理大の広島大学のほうが上っぽいけど、
広島は移転で大田舎に行っちゃったから、もう地方都市でマッタリっていう感じじゃなくなってるしね。
広島は今はむしろ中国地方の筑波みたいな感じ。

横浜国大は、もともと実学系の高等専門学校だから就職は良いみたいだし、
東京暮らしが楽しめるところも魅力だけど、
金沢には、都会の大学とは一味違った、
マッタリした学生生活が待っていそうな気がするニャ〜。
454エリート街道さん:03/03/28 16:14 ID:HccIVQV6
>>453
石川は豪雪地帯。 毎日降る冬の雪掻きは大変だぞ。
455エリート街道さん:03/03/28 16:22 ID:dn4O/zqQ
あんな程度で豪雪地帯とはよくいうよ。
冬の兼六園の雪つりの綺麗な写真にあこがれていたが、
期待外れもいいトコだった。せっかく雪降っても
昼まで持つことめったにないじゃないかよ。
おれは金沢よりは相当北の出身だが。
456エリート街道さん:03/03/28 16:54 ID:2bECj9jK
>>453
一応、金沢大教育学部も金沢高等師範学校が母胎だしね。
その辺も、広島っぽいよね。
昔はお城の中で良かったのに、なんで移転しちゃったのかなぁ。
移転しなきゃ、第一希望だったのに。
457エリート街道さん:03/03/28 17:02 ID:dn4O/zqQ
移転した理由
@建物を建てることを禁止されたため(文化庁の指導により)
A建物が建てられないため法文学部の3学部分離(法経文)を拒否されたため
B敷地の一部を県にだまし取られて紛糾を続けていたため
C年々車バイク等が増え続けキャンパスが機能不全状態になっていたため
D過激派が観光客を襲撃したりして周辺観光地のイメージを低下させていたため
などらしい。
458エリート街道さん:03/03/28 17:02 ID:HccIVQV6
>>455

何処の出身か? 舳倉島か・・・(w
459エリート街道さん:03/03/28 17:13 ID:VGwp6+7u
富山より北の裏日本
460エリート街道さん:03/03/28 18:51 ID:2bECj9jK
>>457
なんか、Dの理由が…。
461エリート街道さん:03/03/29 00:52 ID:RGlwVLrz
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
462エリート街道さん :03/03/29 13:20 ID:WCXZpvf3
>>453
格は明らかに金沢>広島でしょう。どう考えても。
広島は格式や出自を持ち出すと不利だよ。
463エリート街道さん:03/03/29 17:28 ID:4SOUhM4A
>>437 :エリート街道さん :03/03/27 01:12 ID:ogUgnPkg
>>436
>文と経済を比べる時点で意味がないが、その訳はわかったw
>だが、

>金沢文:二次英、国   横国経済:二次英、数

>それでも難易度も横国が上

why....?
464エリート街道さん:03/03/29 17:46 ID:qv2P3FW/
>>457
そういった理由はあとからもっともらしくつけられただけ。
金沢大学移転が決まったときの文部大臣、誰か知ってる?
「イット」「ミー・トゥー」で有名な総理経験者シン・キロウ氏だよ。
角間も彼の関係者の所有地だったという「うわさ」まであるよ。
465エリート街道さん:03/03/29 17:48 ID:qv2P3FW/
>>457
ちなみに
>A建物が建てられないため法文学部の3学部分離(法経文)を拒否されたため
だけど、移転したときはとっくに3学部分離してたからね(笑
466エリート街道さん:03/03/29 17:57 ID:rxWM8+yA
金沢大学+埼玉大学=金玉大学
467エリート街道さん:03/03/29 18:22 ID:4SOUhM4A
そういや群玉大学のすれは見ないな。DAT落ちしたんやろか。
468エリート街道さん:03/03/30 02:38 ID:qz66IVZD
>>467つまり一番の理由は革マル派と中核派の内ゲバ戦争で、死人とか出て
地元民に嫌われたためだろう。観光地なのに。それであんな大学
街から出てゆけということで、自民党の一声で移転が決まったんだよ。
それでじゃあということで森が動いた。だからDが一番正しい。
でなんでそれがスキャンダルにならなかったかというと、日共系も移転に賛成したから。
革マルを潰すチャンスと見て移転賛成に回った。だから野党も追及しなかったんだ。
共犯だからな。ところが思惑が外れて、移転後日共系のほうが潰された。
だからもう10年もたつのに今になって移転云々いってるのはだいたい日共でないのか。
こんなはずじゃなかった、と思ってるんだろうな。
469匿名:03/03/30 15:10 ID:ey4Q0pfJ
金沢大学この大学は本当にだめだ!
特に就職というものに関しては本当にだめ。どいつもこいつもやる気がなさすぎる。
そこそこ能力はあるとは思うが、地元中小企業ばかり志望して、表に出て頑張ってやろう、という奴が少なすぎ!
のんびりしすぎ!甘い!
絶対にこの大学はそのうち凋落する!まともに就職したいならこんな大学にはいくべきではない!
470エリート街道さん:03/03/30 15:30 ID:KeFw0iZG
>>469 絶対にこの大学はそのうち凋落する!

既に凋落しているが・・・・
471エリート街道さん:03/03/30 15:36 ID:4N1fXPFS
そういうわけで閉校決定!
日本海側随一の新潟大学が支配することになりますた。
(実際旧帝大並みの扱いうけてるのは新大だし。
新大のロー構想は旧帝大と同じですが)
472エリート街道さん:03/03/30 15:48 ID:KeFw0iZG
金沢大学は昔は素晴らしかったらしいのですが、
ひじょーに残念ですな。
473エリート街道さん:03/03/30 16:45 ID:4N1fXPFS
もう終わった大学です。
ご臨終
474エリート街道さん:03/03/30 16:54 ID:IoI0sL74
まあどちらの大学も第一志望にはなりえない。
レベルが低いということはなさそうですが。
475エリート街道さん:03/03/30 16:56 ID:kz49wGq+
476エリート街道さん:03/03/30 18:01 ID:OZhUVoLQ
新潟工作員が暴れ出してるな。
新大はどうあがいても金大には勝てん。
肝に銘じておくように。
477エリート街道さん:03/03/30 18:39 ID:P8fiifmE
おれは石川出身だがこんな無駄な戦いはやめろ。
横国のほうが明らかにうえだろう。金大の滑り止めは立命関大といいつつ
も併願失敗例は後を絶たないし。中には優秀な人材がいることも認めるが
そういう人間こそ首都圏の難関大学目指して欲しいと受験生に言いたい。
田舎にいても可能性が奪われるだけだ。貧乏なら仕方がないが





478エリート街道さん:03/03/30 18:47 ID:OZhUVoLQ
>>477
都会に行けばいいってもんでもないと思いますがね
479エリート街道さん:03/03/30 18:54 ID:agPXn3l/
学歴版は難関大学限定と思っていたけど駅弁スレもあるんだね。
480エリート街道さん:03/03/30 18:58 ID:OZhUVoLQ
>>479
駅弁どころかFランクすれまであるぞ。観察力のないやつだな。
481エリート街道さん:03/03/30 20:25 ID:bO8loa2X
>1
たぶん難易度では(経済、工学部など)では横国の方が上だろうけど、
地元での評価ではダンチ(横浜で横国を一流大と考える人間は少ないけど、
金沢でならば、けっこう一流の評価なんじゃないの?)
だから、どっちてもいいんじゃないの。
482エリート街道さん:03/03/30 20:31 ID:4vcII4YE
おい横国、田嶋に入れんなよ
483エリート街道さん:03/03/30 20:59 ID:pQf/MDqr
>>482

大丈夫、松沢(慶大卒)が当選します。
484エリート街道さん:03/03/30 22:16 ID:lGMcwAQw
>>469そもそも財閥系の企業とかじゃなきゃ夜も日も暮れないような考え方が、
今時おかしい。大企業のブースだからってそれだけで人が集まることもない。
寧ろ地元の企業でもいいところはいい。ナナオみたいに地元中小でもコノ不況下に
1部上場果たすすとこもあるし、それなりにがんばってるともある。渋谷工業とかPFUとか、三谷とか。
そうばかにもできない。いやそれどころか、最近は大学もインキュベーションセンター
とか作って学生企業家呼びかけたりもしている。取り合えず安定した大企業でなきゃってのもチョット
古すぎ。NPO事務局長してるOBも、そういう部門への就職情報流したりしている。
価値観が変わってきてるってこともあるんだよ。
485エリート街道さん:03/03/30 22:19 ID:yCEKbydR
金沢は北陸の帝王だし、旧官立医大&旧4高&旧高工でバランス取れてるし、
文部省からの位置付けも高い。
486エリート街道さん:03/03/30 22:21 ID:4vcII4YE
>>483
まじで頼むな。田嶋だけは勘弁ニダ。
487エリート街道さん:03/03/30 22:40 ID:Nlv/lq1d

>>486
「神奈川のことは何も知らないけど、これから勉強します。
それよりも従軍慰安婦問題です。日本政府の公式謝罪を実現したい。」
・・・・とか行ってる奴を当選させるほど、神奈川県は民度低くありません。




488OB:03/03/30 22:58 ID:NswEcd+x
目くそ鼻くそだろ.どっちでもいい.
がんばって旧帝大逝け.
489エリート街道さん:03/03/30 23:04 ID:vTH0+6+0
別に頑張らなくても受ければ受かったと思うが。下位の地方旧帝大なら。
490エリート街道さん:03/03/30 23:05 ID:drMRsxHw
とか言ってる奴はOBじゃないな。(w

491エリート街道さん:03/03/30 23:11 ID:vTH0+6+0
地方旧帝大に憧れはなかったね。田舎に行くのはイヤだったし。二校合格できた時代の話だけどオレの同級生には地方旧帝大に受かっているヤツもいたよ。
北大は今度学生になれることがあったら行ってみたいね。旅行で行ったとき見ていいなと思った。
492OB:03/03/30 23:40 ID:NswEcd+x
金沢OBだが,横国だったとしても今の職場じゃわざわざ言う気にもならん.
大手企業って予想以上に旧帝・早慶だらけだ.
493エリート街道さん:03/03/31 00:23 ID:7/CUxBkK
横国を自慢げにわざわざ言うヤツはいないと思う。旧帝大は同じ様な学科が沢山あって同じ会社に人が集まりやすいみたいだけど、自分から大学名言うヤツなんていないでしょ。

うちの会社だと数は多いけど早慶も立場的にはマイノリティ。私立は早慶のみで異様な感じ。世間ってこんなもんなんだと思った。

なんだかなあとは思うが、大したことないのに勘違いした人をみると、そうならなくてよかったとは思う。学歴を自分から言うヤツに限って年代問わずダメなヤツだし。

横国は就職に関しては実に恵まれていると思う。基本的に希望するところに入れていると思う。OBのみなさんのおかげだと思い感謝しています。
494エリート街道さん:03/03/31 00:27 ID:P1ZrE7yI
>>485
確かに、
旧官立医大&旧4高&旧高工&旧高等師範
なんて大学あんまりないよね。
でも、それと今の地位は別。
495エリート街道さん:03/03/31 00:52 ID:nLFJYvhk
外野がどういおうと、文教族のドン森先生のご指導により、21世紀国立大学の
総合移転であり、国立大学としては最後の総合移転事業となる金沢大学の総合移転に
関しては文部省も並々ならぬ決意を持って臨んでおりますよ。歴代文部大臣もきちんと視察
督励に訪れ、最後の国立大学総合移転事業にふさわしく、どかどかお金注いでおります。
(尤もバブル絶頂期に街一番の一等地売りぬいてただ同然の土地に作ってるから実際殆ど
お金かかってないんだけど)・・九大の移転はもたついていたから、実際には本格はするのは
独法化以降の話になり正等国立大学の総合移転事業にならないし。民間資金でも導入すりゃいい。
496エリート街道さん:03/03/31 15:42 ID:auxTMLsu

結論! 横国>>金沢。 で、終了。。。
497OB:03/04/02 01:03 ID:kAkr8E5M

それでいいよ.
498金沢OB:03/04/02 01:04 ID:kAkr8E5M
↑それでいいよ.
499エリート街道さん:03/04/02 21:01 ID:lTIgm4dM
よくないよ
500旦那 ◆AUmatchW6. :03/04/02 21:02 ID:LGB+Dz6j
500
501エリート街道さん:03/04/02 21:05 ID:2p4gmQrD
横国、田嶋に入れるなよ
502エリート街道さん:03/04/03 22:32 ID:TpeRDXnG
東大落ち横国よ、一度金沢の文学部を煽ってみてくれないか
503エリート街道さん:03/04/04 01:12 ID:WO20ioZS
>>502 なんで?
504北陸出身横国OB:03/04/04 01:48 ID:iBmJxJMa
金沢大も良いよ。
マッタリ行こうよ。

505エリート街道さん:03/04/04 22:01 ID:D8AX/UF2
金沢 経済、工、教育のやつが持つ横国の印象
       
     ほー

理、法、文のやつが持つ横国の印象
     
     ハァ?
506東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/04 22:07 ID:IUZnMLKv
一回俺の偏差値をここでアップして、

お前等全員、黙らせてやろうか?

507エリート街道さん:03/04/04 22:10 ID:D8AX/UF2
おうおううPしてくれよ。
相当自信があるだろうから下のやつには勝ってるだろうな?

ttp://eucaly.net/monazilla_uploader/1047010579_seiseki.jpg
508エリート街道さん:03/04/04 22:21 ID:31ehYKD4
うpはまだかな♪

それとも逃げたの♪

これで東大落ち2ちゃん引退♪
509エリート街道さん:03/04/04 22:22 ID:D8AX/UF2
漏れはやつの京大模試の結果を見たい。
510エリート街道さん:03/04/05 12:39 ID:u+pwe0m4
偏差値よりは優の数では。全優とかなら結構頭いいかもしれない。
511  :03/04/05 13:32 ID:T0PxDvb/
金大卒だが、金沢より横国の方が上に決まっている。
角間はたぬきや鳶もでるし田舎過ぎヤバイ。
マータリできるけどな。
ただ就職や出世なら金沢でも横国でもそんなに大差ないと思う。

512エリート街道さん:03/04/05 14:51 ID:NX/g+sSX
>507

っつーか、なんだそれ? 92点で偏差値88?
テスト自体にかな〜り問題が有りそうな悪寒。
513エリート街道さん:03/04/05 16:44 ID:kSVcvao0
伝統のある金沢大学をご覧あれ

http://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/fifty_years/ph-0-index.htm
514エリート街道さん:03/04/05 23:24 ID:u2cE4yJK
age
515エリート街道さん:03/04/06 00:01 ID:5W7Cutfu
東大落ち横国のやつ必死になって自分の高校時代の
模試の結果さがしてんのかな。なんか涙が出てくるね。
516エリート街道さん:03/04/06 00:06 ID:6JfA2YSe
晒せる程の成績取れてたら横国なんて逝ってねえだろw
517エリート街道さん:03/04/06 00:12 ID:5W7Cutfu
やっぱネタだったのかなあ。ならあいつは何者なんだ?
518エリート街道さん:03/04/06 19:46 ID:e47od/Og
age
519 ◆BEITO/dVuY :03/04/06 19:50 ID:TdMZOU1L
506 名前:東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 投稿日:03/04/04 22:07 ID:IUZnMLKv
一回俺の偏差値をここでアップして、

お前等全員、黙らせてやろうか?


皿仕上げ
520エリート街道さん:03/04/07 19:26 ID:IXAXe6Yj
横国>金沢>東大落ち横国で終了
521金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/07 23:00 ID:q9vxnxZT
金沢大の女さーん。
もし見てたらでておいでー。
522エリート街道さん:03/04/09 13:19 ID:0zu9IZRo
今日ぐらい入学式?
523エリート街道さん:03/04/10 03:20 ID:BMi0+0LW
その序列はそれでいいよ。それより気になる序列というか順番が。移転順は
薬学>食堂>工学か薬学=工学=食堂か薬学>工学>食堂かだな。
3番目だとメシどうなるんじゃ。食堂はどうみても再来年の春のようだが。
524エリート街道さん:03/04/12 11:38 ID:e+ZBzkYR
新人の子、何だか純情な子が多そうだったなあ。金大
ま、そのうちア☆ルも舐めれるようになるのだろうが。
525エリート街道さん:03/04/12 12:57 ID:UenjBxGn
test
526エリート街道さん:03/04/12 13:00 ID:WJB5spIK
私、現役で横浜国立落ちて一浪で阪大に入りました
527spline.ichilab.dnj.ynu.ac.jp:03/04/12 13:01 ID:UenjBxGn
何か?
528エリート街道さん:03/04/12 13:16 ID:XzuKA8G8
>>527
あんまりそういうのはやめた方がいいですよ
529エリート街道さん:03/04/12 13:34 ID:UenjBxGn
串を発見しただけだので、大学とは何も関係ありませんです。
530金沢大の女:03/04/12 20:25 ID:sUF2hDAY
Although it came here after a long time,iand mr.nanzan are another person.
what basis is there? although said repeatedly,i am not so free as i came to
this "sure "everyday.do you come to this "sure" everyday? supposing that is right,
are quite you spare time people? let's study,if there is idle spare time in
such a place. it is the futility of time.  
531金沢大の女:03/04/12 20:29 ID:sUF2hDAY
incidentally,i am not a depertment of english.
532恵祐:03/04/12 20:31 ID:+qfTZbtL
>>530-531
激しくワロタ
533金沢大の女:03/04/12 20:43 ID:sUF2hDAY
i was amazed. i am not spare time people,so that it is against a foolish
person like you.
534恵祐:03/04/12 21:00 ID:+qfTZbtL
どうでもいいが
文の先頭と第一人称の I は大文字だろ
まさか大文字の打ち方がわからない訳じゃないよな?w
535恵祐:03/04/12 21:05 ID:+qfTZbtL
それ以前に"spare time people"(「暇人」の直訳か?)なんて馬鹿丸出しだけどな
536金沢大の女:03/04/12 21:28 ID:sUF2hDAY
Don't make a fool. The girl of the next room is listening to music with large
volume,and is noisy. Tt is irritated .Study is not pregressed because of that
girl's fault,and it cannot sleep every night. Minimum….help me!
537金沢大の女:03/04/12 21:30 ID:sUF2hDAY
Since it is unavoidable,T will take a bath and will relax.
538金沢大の女:03/04/12 21:34 ID:sUF2hDAY
>>536 progressed

539金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/12 23:12 ID:TZAxNbXq
>>536
寮に住んでるの?
540恵祐:03/04/12 23:15 ID:+qfTZbtL
やっぱし馬鹿やん
機種依存文字のローマ数字の1使ってるし
541金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/12 23:16 ID:TZAxNbXq
>>540
まあそんな細かいことは気にしなくていいじゃない
542金沢大の女:03/04/13 00:04 ID:QZqLBS1l
>>539  It is defferent. I am living alone in the apartment.
It was afflicted by the next girl during this year. I feel anxious
about this point.

>>540 Can it retort only by such thing? and please do not tell a foolish me.
you are more foolish.
543金沢大の女:03/04/13 00:07 ID:QZqLBS1l
Since I will study from now on, please do not interfere.
then, good-bye.
544金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/13 00:07 ID:gNMNRCWB
>>542
俺もアパートに住んでたけど、隣の部屋でミシミシ音がするのは
いややったなあ。
545東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/13 19:59 ID:HgAuSLhk
ここは英語もろくにできねーやつの巣窟だな。
546金沢大の女:03/04/13 21:09 ID:q+DPF16i
>>545 That is, your english is skilled -- then,please let me see
your command of english. Is surely it flattery? please express
your idea in skilled english to the extent that you who are looking
here are convinced .of course, It is only english.
It is expecting--.
547金沢大の女:03/04/13 21:14 ID:q+DPF16i
If there is no answer, It is considered that it escaped in
english or you cannon do English,either.
548恵祐:03/04/13 21:23 ID:4+LTwN0T
>>545
506 名前:東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 投稿日:03/04/04 22:07 ID:IUZnMLKv
一回俺の偏差値をここでアップして、

お前等全員、黙らせてやろうか?



きぼーん
549金沢大の女:03/04/13 21:35 ID:q+DPF16i
Everyone expects and it is waiting for your english.
550金沢大の女:03/04/13 21:37 ID:q+DPF16i
>>545 By no means-- you-- is only a mouth healthy??笑
551金沢大の女:03/04/14 19:56 ID:NnmjOqem
東大落ち横国さんへ

あなたの英語力を拝見したくて、それをお願いしたのですが、
まだ時間がかかりますか?同時にあなたのHNが、ネタではないと
いうことも、ここで証明してください。

Does he try to want to have escaped?
I want you to have responsibility to he having said more.
552金沢大の女:03/04/14 19:58 ID:NnmjOqem
東大落ち横国さんへ

あなたの英語力を拝見したくて、それをお願いしたのですが、
まだ時間がかかりますか?同時にあなたのHNが、ネタではないと
いうことも、ここで証明してください。

553金沢大の女:03/04/14 20:00 ID:NnmjOqem
Does he try to want to have escaped?
I want he to have responsibility to he having said more.
554金沢大の女:03/04/14 20:05 ID:NnmjOqem
Even so --why-- everyone -- don't you answer in English?
even if english is not independentry a speciality-- easy communication
--if -- I think that it can do.
555金沢大の女:03/04/14 20:07 ID:NnmjOqem
東大横国さ〜〜〜〜ん はやく〜〜〜〜!!
556金沢大の女:03/04/14 20:09 ID:NnmjOqem
東大落ち横国さ〜〜〜ん はやく〜〜!
見てるんでしょ〜〜〜〜
557金沢大の女:03/04/14 20:17 ID:NnmjOqem
Love was made a certain teacher of me and kanazawa university.
a teacher's things does not separate flatly.
any longer, it does not understand what this feeling should be carried out.
558エリート街道さん:03/04/14 20:22 ID:uurihTuS

金大生が独りで悶えてるスレはここですか?
559金沢大の女:03/04/14 20:26 ID:NnmjOqem
まさかとは思うけれど、英語読めますよね?こんな簡単な英語
読めないわけありませんよね。だって東大落ち横国なんだもんね。藁
失礼しました。
560金沢大の女:03/04/14 20:28 ID:NnmjOqem
>>558 だってここの住民、口ばっかなんだもん。
    もう、つまんない。
561金沢大の女:03/04/14 20:45 ID:NnmjOqem
As a result, 金沢大 is superior to 横国大.

The end--. Good -bye for now.
562金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/14 22:10 ID:sU9hmk6W
東大落ち横国はほんとは横国落ちマーチあたりなんじゃないの?
563238:03/04/14 22:53 ID:GO9QnsVJ
本気で金沢の学生と思ってるわけじゃないがやめてくれ。
みっともないし金沢大学の学生は馬鹿だと宣伝してるようなもの。
564東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/14 23:00 ID:fQRe3CrQ
つーか文法もまともに知らねーやつが何言ってんだよ(ケラケラケラケラケラケラwwwwwwww
俺の英語の偏差値知ってんのかよw
565金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/14 23:57 ID:sU9hmk6W
>>557
確かに文法の間違いは多いな。
ちと痛い。
566金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/14 23:59 ID:sU9hmk6W
>>564
つーか早く偏差値あっぷしてくれよ。
567エリート街道さん:03/04/15 13:55 ID:xJzybnVt
>>564そんなにすごいんなら何で東大に落ちたんですか?
あとなんで横国なの?理系なら東工大、文系なら一橋とかじゃないの?
まさか(大)東大落ち横国(夜)とか言うおちじゃないよね?
568エリート街道さん:03/04/15 16:22 ID:1NT+EeaC
>>567
経済学部なら一橋と張りあえる。
569東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/15 17:20 ID:CrgJ/+w/
>>567
一橋に理系があるか?理系の授業受けたくても受けらんねーだろ。
俺は東大以外なら横国って決めてたんだよ。
実際俺は理系でもその辺の駅弁・私大医学部なら合格できるほどの実力がある。
570エリート街道さん:03/04/15 18:25 ID:s5Q4renB
東 大 落 ち 横 国 の 正 体

こーぺ大工学部応用化学科3年(ヨナゴ干菓子出身)のコテ


リアルの既知外、はよシネ
571恵祐:03/04/15 19:37 ID:g98Q21kR
勘違いしてる馬鹿がいるな。

論破されて個人攻撃に走り出したかw
572エリート街道さん:03/04/15 20:21 ID:ZVTHhY5o
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050327729/l50
大変ですよ。なんか金沢も新校舎できるとなるような気が、、
573金沢大の女:03/04/15 20:21 ID:DFno5MVt
>>564 じゃあ あなたの英語力も見せてください。なんで日本語で書いているのですか?
    英語できないって言っているようなもんだよ。私は、偏差値なんか聞いていませんよ

>>565 金沢文子さんは、英語得意ってことですよね?じゃあ、あなたの英語力も
    拝見させてください。

英語は、使うものであって、要は 伝わればよいのです。英語を使うこともできない
人に、私の文法がどうのこうの言われたくないね。
    
574エリート街道さん:03/04/15 20:32 ID:c/c+A2yF

外国かぶれが居るスレはここですか?
575あぼーん:03/04/15 20:33 ID:huVSJDqS
576東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/15 20:52 ID:CrgJ/+w/
>>573
ついに電波っぷりを発揮してきたな。
伝わればいいってか。低偏差値の華麗な言い訳だな。
喋れるようになってから言おうぜ(ぷw
577恵祐:03/04/15 20:53 ID:g98Q21kR
>>576
偏差値表まだ〜?
578金沢大の女:03/04/15 21:08 ID:DFno5MVt
>>576 だから英語でレスしてって言ってるのに笑
    あんた、逃げてばっかり。中身のない、口だけ。
      
579金沢大の女:03/04/15 21:12 ID:DFno5MVt
After this, the person who found the mistake into
my english need to teach in detail where has mistaken
how in english.
580恵祐:03/04/15 21:16 ID:g98Q21kR
>>579
ハイ、まず English は固有名詞だから先頭は大文字
581金沢大の女:03/04/15 21:19 ID:DFno5MVt
I have carried out to cherry blossom viewing
to kenrokuen garden.The cherry tree was beautiful
at full bloom. Since it was fine, there were surprised.
The foreigner also saw mostly.




582金沢大の女:03/04/15 21:22 ID:DFno5MVt
>>580 please teach me in English.
583Keisuke:03/04/15 21:24 ID:g98Q21kR
>>582
Write the first character of a beginning of a sentence with a capital letter.
584エリート街道さん:03/04/15 23:35 ID:AfoEtN8o
たしかにあいつは口だけだわな。偏差値表もまだだし。
ごまかしてばっか。まぁ 誰も横国生とは、思ってないけどな。
585研究者:03/04/15 23:52 ID:1mPL0zcE
>584

俺全く英語わからないけど…
586エリート街道さん:03/04/15 23:58 ID:AfoEtN8o
>>585 それで、お前は何が言いたいんだ?
587エリート街道さん:03/04/16 00:08 ID:h4V2jvq3
てかな、早く>>578 に答えてやったら?都合が悪くなると
逃げるのは、お前の特徴だな。人の文法がどうの言う以前に
自分は、英語で返答することさえできてねーだろ。
588エリート街道さん:03/04/16 00:45 ID:axW3cOi7
>>576-577
でた―――ジサクジエンwwwww
589鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/16 00:51 ID:azl9rekW
顔見世

金沢大、横国の歴史についての渋いスレだと思ったけど…荒れてるみたいね
590エリート街道さん:03/04/16 02:26 ID:S9Qp1E8+
横国生にとっては非常に迷惑なんだよな。こんなやつ。
まるで、横国生がみんな、英語もろくに運用できない
ばかだって言ってるようなもんじゃねーか。
591エリート街道さん:03/04/16 10:26 ID:lqxfqeKN

上田商事、社学は、このスレも荒らしているのか。w
自作自演好きには、堪らないのだろうな。w
592とおりすがりだが…:03/04/16 14:05 ID:J3l/WdnN
>>557 この英文、スペルミスはあるが、文法上に間違いはない
    と思うのだが…。正直な印象、英語専門外のやつで
   これだけ英語運用力があれば十分だと思うがな。ここには
    まともに運用さえできないで、他人の批判ばかりしている馬鹿があまりに
    多いが、日本語で英文にケチつけても説得力もねーし、みっともない。
    なんか見てて情けねーぞ。

    
593Keisuke:03/04/16 15:21 ID:e19II5Et
Are you earnest and believe that I am the same person as "東大落ち横国" ?
It's a so bad joke. :-<

> "。w"
Such a fellow that writes and that does a way, which is in this board" It comes out.
594Keisuke:03/04/16 15:29 ID:e19II5Et
Sorry,

> "。w"
Only one person of those who adopt how to write such the ending is in this board.
He is a remarkable senior !!
595エリート街道さん:03/04/16 15:32 ID:ErdfG50/
It's a so bad joke.←ここおかしいだろ。正しくは
It's such a bad joke.
596エリート街道さん:03/04/16 15:40 ID:tWbwL1Xj

Is an English-conversation classroom here?  (ぷ
597Keisuke:03/04/16 15:46 ID:e19II5Et
I wanna do "(*´Д`)ハァハァ" with "金沢大の女".
598エリート街道さん:03/04/16 15:56 ID:ErdfG50/
やっぱアフォだな。keisukeとかいう香具師。氏ね。
599恵祐:03/04/16 15:58 ID:e19II5Et
>>598
こういうキャラやもんw
600エリート街道さん:03/04/16 16:07 ID:HwRrlG/i
Spell the first character of a sentence with a capital letter.
Do you honestly believe that I am the same person as "東大落ち横国" ?
It’s an awfully bad joke.
Is an English class here?
601恵祐:03/04/16 16:11 ID:e19II5Et
>>600
細かいミスをいちいち指摘どうも。
まあ、あんな大統領の国でもちゃんと成り立ってるんだし。。。。
602金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/16 22:03 ID:xuWJXX/j
なんかしらんあいだにたくさんレス付いてるな。
603金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/16 22:09 ID:xuWJXX/j
>>573
>>564 じゃあ あなたの英語力も見せてください。なんで日本語で書いているのですか?
>   英語できないって言っているようなもんだよ。私は、偏差値なんか聞いていませんよ

>>565 金沢文子さんは、英語得意ってことですよね?じゃあ、あなたの英語力も
>    拝見させてください。

>英語は、使うものであって、要は 伝わればよいのです。英語を使うこともできない
>人に、私の文法がどうのこうの言われたくないね。

俺のレスはネタだからあまり気にしないでね。
604金沢大の女:03/04/17 00:29 ID:UFqi6Q0t
Since it thinks it is easy to write the way with some themes,
Idecide a theme. How do you consider the situation of Iraq??
Dose it agree? or is it opposite? Write in English freely.
605金沢大の女:03/04/17 00:38 ID:UFqi6Q0t
 By the way, where is 東大落ち横国??
   Twant you to write in English about my theme.
606金沢大の女:03/04/17 00:50 ID:UFqi6Q0t
I am opposed to Iraq attack. It suffers damage because it is general
people without a crime,such as an exwctor, a mastermind,etc.of plan.
Everyday, the number of the victimes of air war, a ground war,etc.is
reported through television. Anger is felt for the American government
who caused such a situation at the same time breast will hurt, if it
thinks of people who are suffering from the Hospital which neither medicine
nor anesthesia has by explosion by mistake.
607金沢大の女:03/04/17 00:55 ID:UFqi6Q0t
>>606 as an exector
Sorry, it's my fault.
608エリート街道さん:03/04/17 03:25 ID:R0YSKm0e

変な女がいるスレはここですか?(w
609もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/17 03:29 ID:7FUL+k6V
>>607
いい加減にしろ!オメーは京都外大女史だろ!
610恵祐:03/04/17 03:30 ID:rxxwtzWv
>>609
色男よ。
あいでんにメール送ってやれよ。
611とおりすがりだが…:03/04/17 11:37 ID:itBR7WNQ
>>609 京都外大女史の英文はもっと壊れてるぞ。
612エリート街道さん:03/04/17 17:05 ID:3vKLkvw3
サダムフセイン=東大落ち横国
Gブッシュ=金沢大の女  ぷ  
613東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/17 17:09 ID:Z/vDpfh7
>612 名前:エリート街道さん :03/04/17 17:05 ID:3vKLkvw3
>サダムフセイン=東大落ち横国
>Gブッシュ=金沢大の女  ぷ


            ザ   ・   知   障


  


614エリート街道さん:03/04/17 17:23 ID:3vKLkvw3
>>613 偏差値表と英文まだ〜?
615エリート街道さん:03/04/17 17:29 ID:3vKLkvw3
東大落ち横国再び亡命…
616エリート街道さん:03/04/17 17:40 ID:Wvc1FKOG
そっとしといてやれ
617金大OB:03/04/17 23:51 ID:WGGvwBmT
旧帝以上の人たちは,このスレを赤ちゃん同士の喧嘩のように
やさしくみまもってんだろね.
618金沢女:03/04/18 00:45 ID:KraiBzLD
T have changed My HN. By the way-----,
What do you think of my opinion about a Iraq attack??
If the beginning from the first is taken into consideration, the rerrorism
incident which occured in New York fresh in memory even now will come to mind.
Surely, the life of people without mamy crimes was lost in that incident.
However, is this problem solvable in warring? T do not think so.
In fact, the U.S has killed the man more than the person who died from air strikes
of Afghanistan etc--.in the U.S. Such an inhuman act should not be allowed.
the american government should consider more earnestly what thing warring is---.
619金沢女:03/04/18 00:55 ID:KraiBzLD
moreover,recently, it whispers about various opinions to correspondence
about 9.11 of bush. it is the opinion that,as for a bush, having got in
the incident beforehand. i hear that in other words, it forced so that the
american government caused this trouble, although the opinion about this is
various, the approval rating for present bush increases, and if it takes
that it is a charismatic existence into consideration, it any be unable to
deny easily.
620エリート街道さん:03/04/18 01:02 ID:i7chNVri
>>617
ほとんどは、基地外の灯台落ち予告(リアル乞うべ)が、
一人でバカやっているにすぎないけどな
621金沢女:03/04/18 01:04 ID:KraiBzLD
Supposing it is true, what are the true purpose which attacks Bush's
iraq, and a true aim?? although it is pillage of the petroleum resources
of iraq and rule of the petroleum resources of the middle east including
Saudi Arabia etc.is cited as a reason considered, clear truth is known
and does not become precocious.
622エリート街道さん:03/04/18 01:06 ID:Fxa5Tq9G
【金沢大】
難易    ★★★★
伝統    ★★★★
出自    ★★★★
実績    ★★★★
格     ★★★★ 
知名度   ★★★★
学部構成  ★★★★★
県内通用度 ★★★★★
県外通用度 ★★★★
効率    ★★★★
看板学部  薬 工

【横浜国立大】
難易    ★★★★
伝統    ★★★★
出自    ★★★★
実績    ★★★★
格     ★★★★ 
知名度   ★★★
学部構成  ★★★
県内通用度 ★★★★★
県外通用度 ★★★
効率    ★★★
看板学部  経 工

*間違いだらけの大学選びより
623エリート街道さん:03/04/18 01:08 ID:Fxa5Tq9G
金沢大のほうがワンランク上って感じかな。
624金沢女:03/04/18 01:15 ID:KraiBzLD
From such a point, probably earth environment is destroyed and it could
be said that he is the greatest enemy who threatens a life and survival
of human beings, while the bush administration is the enemy of world peace.
that they are doing does not pass to mere homicide and what is obtained
from there does not have anything. Don't kill people without a crime.
Tthink that all responsibility is in the U.S. 
625金沢女:03/04/18 01:17 ID:KraiBzLD
>>623 T agree with you. That's right.
626もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 01:35 ID:tygED8ZQ
横国経済経営>>金沢経済
横国工>>金沢工
横国教育>金沢教育

その他は金沢不戦勝
627金沢女:03/04/18 01:44 ID:KraiBzLD
>>625 Do you think of my opinion about iraq attack??
Please write in English freely.
628金沢女:03/04/18 01:45 ID:KraiBzLD
>>626 間違えました。
629恵祐:03/04/18 01:46 ID:Z+KQZu29
金沢大のWebサイトは中国語のページを設けてるところが
なかなか国際色豊かだな
630慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 01:53 ID:mW1TlDDh
【Baa1】横浜国立大学(横浜高商)
【Baa2】金沢大学
631金沢女:03/04/18 02:00 ID:KraiBzLD
>>630 What do you think of cercumstance of Iraq?
   Please write in english freely.
632エリート街道さん:03/04/18 02:02 ID:GMXS4vmB
代ゼミランキングの「はじめにお読みください」

■国立偏差値http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/mikata_k.html
2次ランクは,昨年度実施した「代々木ゼミナール全国記述模試」における
合格者の平均偏差値を基にした。

■私立偏差値http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/mikata_s.html
「ランク」は,追跡調査結果の合格者の平均模試成績を基に,過去の難易度・
入試状況等も考慮して設定している。

↑         ↑        ↑         ↑

 国立と私立の偏差値は、異なる母集団をもとに計算されている。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 国立>>>(異なる世界の壁)>>>私大
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
633もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:19 ID:tygED8ZQ
さあて金沢大学の女の子の初○○はいつ?だれと?
気になる人は↓をクリック
http://www.ec.kanazawa-u.ac.jp/economics/annai02.pdf

Now,When and Whom Girls of Kanazawa university for the first time fuck?
If you want to know ,click ↑ url.
634金沢女:03/04/18 02:19 ID:KraiBzLD
>>626,630 Don't escape from English. You should be ashamed of youreself.
635エリート街道さん:03/04/18 02:24 ID:mMd/g9mL
しょうがねえなあw
636もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:25 ID:tygED8ZQ
>>634
初○○いつですか?
637金沢女:03/04/18 02:25 ID:KraiBzLD
>>633 What do you think of iraq attack??
All you have to do is that you write in english about this theme.


638金沢女:03/04/18 02:29 ID:KraiBzLD
T can't answer such a bad question.
639もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:33 ID:tygED8ZQ
驚くべきことに、>>633のような品性下劣な質問が
金沢大の公式ホームページに載っているということである。
640エリート街道さん:03/04/18 02:37 ID:03CnMfGD
What do you think about US attack on Iraq?
Write an essay on this theme with your own words in plain English.
641もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:39 ID:tygED8ZQ
>>640
Kiss Saddam's ass!
642金沢女:03/04/18 02:40 ID:KraiBzLD
>>639 Don't escape from English.
643もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:41 ID:tygED8ZQ
>>642
Don't escape into English.
644金沢女:03/04/18 02:42 ID:KraiBzLD
>>641 warota
645慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 02:44 ID:mW1TlDDh
>>631
ここの公用語は日本語なんだから
ムリに英語使う必要ないでしょ!?
ここのような開放空間で議論を行うのであれば、
参加者に共有された言語を使うべきだと思うけど。
646金沢女:03/04/18 02:48 ID:KraiBzLD
>>645 つまり、英語が使えないんですね?それなら日本語でもかまいません。
    あなたは私の意見についてどう考えますか?
647慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 02:49 ID:mW1TlDDh
>>642->>643
warota
648慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 02:52 ID:mW1TlDDh
>>646
おれの勘違いだ。
ネタ・スレだったんだろ…
寝ぼけてたから釣られてしまった。
649金沢女:03/04/18 02:54 ID:KraiBzLD
>>648 意味わからん
650もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:54 ID:tygED8ZQ
>>646
京都外大スレ逝けよオメー
651慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 02:56 ID:mW1TlDDh
>>649
これをネタといわずどれをネタという!?
652金沢女:03/04/18 02:57 ID:KraiBzLD
何がネタなん??
653慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 03:01 ID:mW1TlDDh
>>643が全て。
どう見ても話す気なんて感じられない。
となれば…ネタ振り。
654金沢女:03/04/18 03:02 ID:KraiBzLD
あの〜、私の意見についてどう考えるかきいたんだけど…。
ネタじゃないよ。てか、私の英文読んだ?
655エリート街道さん:03/04/18 03:13 ID:03CnMfGD
May be an homosexual pervert pretending as a crazy woman haunts around here.
You are supposed not to be a Kanazawa guy nor Yokohama guy.
How about going to the other thread for your linguistics plactice.

I got a bit tired to read your scanny English.

656慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 03:13 ID:d4SkwvL0
まず、開放空間である、この手の掲示板において、
英文で文章を長々と書いている時点で
文章を読ませようという意図が感じられない。
自分の考えに意見を求めておきながら。

それに、
英語が読める、書けるといっても
そこで行われている認識がどれだけ正確に為されているか、甚だアヤシイ。
議論をする事で、
多元的な価値観を衝突させようとするならば、
そこに正確な言語認識は不可欠な筈。
論理以前の問題。
日本語によれば、
より正確な言語認識が可能であると分かっていうにも関わらず、
より曖昧な言語認識を以ってしか、
扱うことのできない英語に逃避するのは
最初から問題をはぐらかしているとしか思えない。

それに、
こんな眠い時間帯に英語を読見たいとは思わないだろ!?
657慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 03:17 ID:d4SkwvL0
限界だ、寝る。
658エリート街道さん:03/04/18 03:19 ID:03CnMfGD
I don't like a NEKAMA!
659エリート街道さん:03/04/18 03:21 ID:03CnMfGD
I gona go to bed.
Good night NEKAMA san.

Sleep tight guys!
660金沢女:03/04/18 03:22 ID:KraiBzLD
長々とありがとう。つまり、読めないのね。私、英文科ではないから
単に、日本語から英語に直す作業でいっぱいだけど、素直な思いを
述べたまでです。読んでもいないのにそのようなことを言われたくないね。
まず、読んでから言ってほしいね。
661エリート街道さん:03/04/18 04:06 ID:OtxyTECZ
駅弁スレは盛り上がるね(w
662恵祐:03/04/18 04:21 ID:Z+KQZu29
>>659
gona ?

gonnaはgo to の口語表現だったかな
663恵祐:03/04/18 04:28 ID:Z+KQZu29
辞書引いてみた。

going to

だな

英語っていうか、米語
664もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 04:39 ID:tygED8ZQ
wannaって言いたかったのかな?
665恵祐:03/04/18 04:40 ID:Z+KQZu29
>>664
漏れも多分そう思う
666慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 09:10 ID:d4SkwvL0
>>660
途中まで読んだけど止めた。
はっきり言って、
その程度の内容なら日本語で書けよ。
それともその程度の内容だから英語で書けたのかもしれないけどね。
あんなにクドクド言っていた割りに、
考えを書いてくれた>>655にレスしてね〜し。
667とおりすがり:03/04/18 10:52 ID:Wv3zHMN0
>>656  単によめねーってことをはぐらかしてるようにしか聞こえねーんだが。
    わざと抽象的に言って逃げてるだけであって、中身がなく、みぐるしいだけ。


>>666  これも同じこと。お前が言う、”その程度の英文”なら流すくらいに
    最後まで読めるはずだろ。つまり単なる逃げ。ていうーか、それ以前の問題だな。
     自分は、その”英語で考えを表現すること”さえできないでえらそーに言うなよw
なんか情けねーな。それと、HNだけが浮いているように見えるのは俺だけか?
     
668とおりすがり:03/04/18 10:59 ID:Wv3zHMN0
>>666   655は、イラク情勢についてなんもふれてねーぞ。
669エリート街道さん:03/04/18 14:34 ID:Jw8NeyA4
>>666  詐称確定だなw
670エリート街道さん:03/04/18 14:40 ID:Jw8NeyA4
>>669 英文が読めない=英語力がない、あるいは、その分野(ここではイラク情勢)
            に関する知識がない。
671エリート街道さん:03/04/18 14:49 ID:Jw8NeyA4
>>666 なんとも見苦しい 言い訳だなw
672慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 17:43 ID:VcvVMNIA
折角レス書いたのにフリーズしやがった…
また書き直しだぁ〜
>>671
ドウ見苦しいんだよぉ、ww!?
>>669
今更言うなよぉ!
おれがここに何年居座っちゃってると思ってんだよぉ★
>>668
すまん。
>>655読んでんなかったのにはおれに非がある。
673慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 17:44 ID:VcvVMNIA
>>667
H.N.についてはメール欄を見てくれ!
君は、
>>これも同じこと。お前が言う、”その程度の英文”なら流すくらいに
>>最後まで読めるはずだろ。
つまり単なる逃げ。ていうーか、それ以前の問題だな。
>>自分は、その”英語で考えを表現すること”
>>さえできないでえらそーに言うなよw
こんな事言ってるけど、
結局、あれだけ長々と文章を書いておいて
まともなレスを一つでももらえたか!?
君は、
おれ個人の英語の能力を以って
こんなことを言っている訳だけど、
君の言う通り>>655がイラク情勢に関するものでないのなら
あの長文に対するレスはゼロだ。
この時点で、
おれと金沢女とどちらが正しいかは分かる筈だ。
彼女は自分の考えを元にここで議論をしたかった、
ところがレスはゼロ。
それが、
おれの思うところのためかそうではないかは兎も角としても、
結果を見れば彼女の問題提起問題があッた事は間違いない。
674慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 17:45 ID:VcvVMNIA
君はどう思うか知らないけど、
おれは、眠い時間帯にあんな英語の長文読みたくない。
それに、激しくスレ違いだ。
英語を以ってイラク問題を議論したいやつが
ここに来ること自体が間違っている。
最後に、
君の言わんとしていることの意味を
おれは正しく汲み取れた自信がない。
君の日本語でさえこんな状態なのに、
(君の日本語における能力を言っているのではなくてね)
英語で議論なんて出来ると思ってるのかぃ!?
多元的な価値観を衝突させる場において
他者に自分の価値観を性格に伝達するためには
上に書いた通り、
言葉を正しく認識する事はは大前提なのだから。

なにかあれば書いておいてくれ。
時間のあるときに返す。
スレ題と関係ないのでsage
すまん。長過ぎた。ネタにマジレスかこ悪い★
675金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 18:53 ID:fvy7pmE3
盛り上がってますな
676金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 18:58 ID:fvy7pmE3
>>633 :もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/18 02:19 ID:tygED8ZQ
>さあて金沢大学の女の子の初○○はいつ?だれと?
>気になる人は↓をクリック
>http://www.ec.kanazawa-u.ac.jp/economics/annai02.pdf

>Now,When and Whom Girls of Kanazawa university for the first time fuck?
>If you want to know ,click ↑ url.

ここのホームページだけど、金大の経済学部の特色がうまくまとめられているね。
もうもうが指摘した恥ずかしい部分があることは事実だが、金大経済からは
外国税理士になったり、東大、京大の大学院に進んだり、文部科学省にはいったり
と、結構いいとこにいってたりする。なかなか捨てたもんじゃないね。
677とおりすがり:03/04/18 21:13 ID:KWFYNL40
>>674  金沢女の議論にひとつもレスが返って来ない理由
    
  1、誰も英文を読んでいない(読めない)
  2、誰もイラク情勢に対しての知識を持っていない
  3、ここは、英語力のないやつの集まりである

  まあ、こんなとこだな。
678金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 21:24 ID:3p2SBtDd
>>678
英文読むのめんどくさいから
679エリート街道さん:03/04/18 21:30 ID:dJfbjGjB
これまでは金沢>>>横国だったが、
横浜自体が400万を超えるメトロシティーとなった以上、また
将来の第二東京の最大候補が横浜であり、神奈川の重要度が増した以上、

横国>金沢も有り得る。
医学部の問題は横市潰れた後に買収すりゃ御仕舞いよの!
法学部は・・・どうしませうか?

横国は‘今が買い‘の最有力国公立と思われ。
第二位は都立大。第三位は名古屋大。
680恵祐:03/04/18 21:33 ID:82jBCCJV
金沢大には

 JAISTと合併

という究極的なカードがある
681とおりすがり:03/04/18 21:36 ID:KWFYNL40
ていうーか、そろいもそろってみんな釣られてるだけじゃねーか?
あいつ(金沢女)は、文字通り議論がしたかったのではなく、ただ単に自分の
英語力(実際能力は高いとみた)を見せつけたかっただけ、つまり
もともと返答のレスなんか期待していなかった、と考えることもできる。
だとしたらこの結末は、金沢女の思い通りになったと言えるのだが…。
682エリート街道さん:03/04/18 21:37 ID:dJfbjGjB
>>680
JAISTって何?
北陸先端??
683エリート街道さん:03/04/18 21:38 ID:dJfbjGjB
>>681
釣られてると言うか日本人特有の厚顔無視かと思われ。
684東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 21:38 ID:FVsHrtmG
>>681
あの英語力が優れていると思っているお前の脳みそは相当イカレテルようだな(ぷw
685東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 21:39 ID:FVsHrtmG
厚顔無視
686恵祐:03/04/18 21:40 ID:82jBCCJV
>>682
JAISTのJはJapanすなわち日本のことだが
日本と言うよりむしろ裏日・・・(以下自制)
687とおりすがり:03/04/18 21:47 ID:KWFYNL40
>>684 実際、スペルミスはあるが文法に間違いはねーし、表現力もある。
   よめねーやつがえらそーに言うなって言ってるだろが。あいつが
   本当に英語を専門としていないのなら、ここにいるやつらはみんな
   条件は同じということになるが、誰もあの英文に匹敵するもので
   返答できていない。ここから、英語力は少なくともここにいるやつ
   のなかでは高いほうだと言える。やべぇ、マジで恋したかも俺…
   





688東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 21:50 ID:FVsHrtmG
>>687
文法の間違いも指摘できねーようぢゃ話にならない。
お前の英語の偏差値は相当低いのだろう。
悪いが俺は低偏差値と話すと蕁麻疹が出てくるんだ。
689エリート街道さん:03/04/18 21:51 ID:MJD9E811
併願対決データによると
【法学部対決】
○青学ー金沢× 3人
×青学ー金沢○ 3人 青学VS金沢はドロー

○青学ー新潟× 1人
×青学ー新潟○ 8人 青学VS新潟は青学圧勝

○青学ー静岡× 0人
×青学ー静岡○ 3人 青学VS静岡は青学が完封勝ち

マーチブービーの青学に大敗の駅弁はマジで恥wwwwwwww

そーす↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/ritu-sei.jpg

690金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 21:55 ID:qMhI/S/V
>>679
>横浜自体が400万を超えるメトロシティーとなった以上、また
>将来の第二東京の最大候補が横浜であり、神奈川の重要度が増した以上、

>横国>金沢も有り得る。

首都機能が中部圏に移転すれば、中部圏2番手の金沢大学が、日本で二番手の
大学になる可能性もあるわな。

>>681
彼女?は昔私の詐称喚問にひっかかってますが・・・

691東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 21:55 ID:FVsHrtmG
英語の平均偏差値80以上、趣味はアメリカの小説を読むこと(勿論原文)
の俺に話し掛けるなど100年早い。
692とおりすがり:03/04/18 21:56 ID:KWFYNL40
>>688 だから、文法に間違いはないって言ってんだろがw
   じゃあ、 おまえはどこが間違っているか指摘できんのか?
   できねーやつがえらそーにいうな。それから、偏差値アップ早くしろよ
693恵祐:03/04/18 21:58 ID:82jBCCJV
今の首都に近いところに首都機能を移転してもあんまし経済効果はないんだよ
694慶應義塾様 ◆CEGoJokeVY :03/04/18 21:59 ID:Hghzupy6
>>681
鋭い!
分かっていたけど釣られちゃう★
695金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:00 ID:qMhI/S/V
>>691
俺も以前はドイツ語やフランス語の思想書に凝っていたが・・・・奇遇だな
696東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 22:02 ID:FVsHrtmG
>>692
お前が素で言ってるのなら、即刻この板から退場したほうがいい。

>>695
ハァ?どこが奇遇かわからねー。
697金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:04 ID:qMhI/S/V
>>696
おまえは英語の偏差値は高いそうだが日本語の語間を読むことは
できんみたいだな。
698東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 22:07 ID:FVsHrtmG
>>697
行間もくそも、お前が原文で思想書読んでたってことだろ?
俺は小説だよ馬鹿。
デリダの思想を読んでお前は何を得た?
699恵祐:03/04/18 22:08 ID:82jBCCJV
洋モノ小説の原著と和訳版を読み比べて見るのが通
700金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:10 ID:qMhI/S/V
>>698
鼻息が荒いな。俺はデリダは読んだことはない。
メルロ・ポンティなら読んだことはある。
701恵祐:03/04/18 22:14 ID:82jBCCJV
指輪物語と映画版「Load of the Ring」ではガンダルフのキャラが全然違うね。
702金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:15 ID:qMhI/S/V
>>698
おまえは西洋思想をやっていて何を得た?という質問が一番答えにくい。
実際会社で自分の出身大学と学部を言うと決まってこういった質問を
されるが、俺は何も得るものは無かったと答えるようにしている。
703恵祐:03/04/18 22:16 ID:82jBCCJV
しまった、「THE LOAD OF THE RINGS」だ
704恵祐:03/04/18 22:17 ID:82jBCCJV
>>702
何も得なかったのかよ。
4年間棒に振ったな。
705金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:19 ID:qMhI/S/V
>>704
実際そういったことを言われるな。
706東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 22:21 ID:FVsHrtmG
フランス思想を専攻してたくせにデリダも読まねーなんてどーしようもねーな。
しかも得たものなしってか。読むだけ無駄ってやつだ。
豚に真珠。猫に小判。金沢文子にメルロ・ポンティだ。
707エリート街道さん:03/04/18 22:22 ID:MJD9E811
併願対決データによると
【法学部対決】
○青学ー金沢× 3人
×青学ー金沢○ 3人 青学VS金沢はドロー

○青学ー新潟× 1人
×青学ー新潟○ 8人 青学VS新潟は青学圧勝

○青学ー静岡× 0人
×青学ー静岡○ 3人 青学VS静岡は青学が完封勝ち

マーチブービーの青学に大敗の駅弁はマジで恥wwwwwwww

そーす↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/ritu-sei.jpg
708エリート街道さん:03/04/18 22:23 ID:YmkemgGy
>>704 文学部は、よほど優秀なものでない限り社会から必要とされてないからな。
    きっと、大変なんだよ彼も。
709金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:23 ID:qMhI/S/V
>>706
俺はフランス思想を専攻したとは一言もいってないが・・・
710東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/18 22:24 ID:FVsHrtmG
>>709
専攻は?
711恵祐:03/04/18 22:28 ID:82jBCCJV
>>707
併願成功率は私立-私立は高いが私立-国立は低いな。
712金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:31 ID:qMhI/S/V
>>710
おまえが偏差値表アップしたら教えてやるよ
713金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/18 22:33 ID:qMhI/S/V
>>708
社会に出たらどの学部も関係ないと思うが・・・
実際就職活動は大変だったな。
714ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/18 22:35 ID:WoZWJiY0
>>713
禿しく同意しるっ!のでつ!!
社会に出たら、勝った者だけが、残れるのでつ!!
あとは・・・なのでつ!!
715エリート街道さん:03/04/18 22:59 ID:YmkemgGy
>>713 どっかできいたんだが、人事やってるやつがこう言ってた。
   
  会社の上司から、文学部の出身者は、よほど優秀な人物以外は
  採用するなと言われています。と…
  文学部は、社会にでるまでが壁なんだね。
716金大工学部前:03/04/19 00:21 ID:HcZ0RCdH
>>697
英語の偏差値が高いってのはあくまで自称だから。
東大落ち横国ってのもかなり怪しいけど。
717エリート街道さん:03/04/19 01:52 ID:bk57ja7y
だから、東大落ち横国も自称なんだってばw
718エリート街道さん:03/04/19 02:43 ID:sbBAFq1P
灯台落ち横国だったりしてw
三浦半島辺りの灯台から転げ落ちて、頭打ってイカレた横国大生
719恵祐:03/04/19 02:46 ID:7FVJf+EP
確か関西出身じゃなかったっけ?
阪大模試や神大模試でもトップクラスだったとかほざいてた。
720エリート街道さん:03/04/19 05:53 ID:vvOYKogC
それよりもうもうだ。金大のトップシークレット漏らしやがったから、
特殊部隊デルタフォース差し向けてやる。
721東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/19 13:06 ID:IuVl9Mf3
俺が偏差値をここでアップしたところで、本当に俺のものかどうかを証明する手立てはないだろう。
そしてお前らは予想どおり、知り合いの東大生のでも借りてきたのだと批判するであろう。
しかも特定されるおそれも出てくる。
今現在俺が何年であるかを言っていないのは、いつか模試を晒したときに特定されないための一つの手段だったが
絶対特定を防げるとも限らない。
阪大オープン某学部3位、神大オープン某学部1位、京大オープン某学部一桁台まで晒してしまっているからな。
東大オープンを晒してしまうと危ないだろう。
ちなみに俺は河合塾の塾生で、これらの模試はただで受けることができたため、
他塾の模試は東大実戦しか受けていない。一般模試はすべて全統のみ。無料だったからだ。
そして全統記述における俺の平均偏差値は言っておくことにしよう。
英80、数75、国70、日75、地理75。
仮面して理転した俺はさらに1度だけ模試を受けた。生物73、物理70くらいだ。
722恵祐:03/04/19 14:48 ID:FqWCBD7/
>>721
駿台は?
723東大落ち横国詐称喚問:03/04/19 15:19 ID:UBiBwxRb
>>721 ソースがなきゃ信用できない。口だけならここにいる誰でもいえる。
   一番手っ取り早いここでの証明方法は、やはり英文読解力だろう。
   うまい具合に過去レスに、最近話題になっているイラク問題の英文がある
   百歩譲ってお前は、英語が得意としよう。そこで、頼みなんだがあの英文に
   書かれていることを簡単に日本語で要約してみてくれないか?ここで  
   少なくともお前の国語力と英語力が本当のものであると証明されるだろう。
   俺の経験上、国語力、英語力のみでその人物の評価はできるといっても過言ではない。
         
   
724東大落ち横国詐称喚問:03/04/19 15:39 ID:UBiBwxRb
>>606 >>618 >>619 >>621 >>624
 
ちなみに、この英文、論理的に一貫したことを書いてあるぞ。
確かに文法に目だった間違いはない。安心して要約してくれ。
725エリート街道さん:03/04/19 15:44 ID:Rh7g5TMS
横国は一橋東工から流れてくるが
金大はせいぜい名大から


726動画直リン:03/04/19 15:45 ID:/MHMXAt6
727エリート街道さん:03/04/19 15:46 ID:Rh7g5TMS
埼玉VS金沢なら、納得
728金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 15:54 ID:qtABxShL
>If the beginning from the first is taken into consideration, the rerrorism
rerrorismにワロタ
729東大落ち横国詐称喚問:03/04/19 16:05 ID:UBiBwxRb
>>728 terrorism だな。こりゃ。
730東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/19 18:21 ID:IuVl9Mf3
取り合えずまともな英語なら訳してやってもいいけど。
複数と単数、関係代名詞、他動詞と自動詞の違いもさることながら、
文法自体が適当な文章は訳す気になれない。
それを要約しろってか。アフォだろ、お前。
731金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 18:30 ID:gxp0+thw
>仮面して理転した俺はさらに1度だけ模試を受けた
今は横国の経済学部じゃないと言うことか?
732金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 18:35 ID:gxp0+thw
>>725
>横国は一橋東工から流れてくるが
>金大はせいぜい名大から
流れて来るって、教授のことか?
金大は京大から流れてくる人が多いぞ。
こんなのは何の自慢にもならんが。
733東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/19 18:36 ID:IuVl9Mf3
理転して旧帝医学部受けたが落ちた。実質3ヶ月しか勉強してないからね。
駅弁医学部程度なら今受けても余裕だろうね。
734金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 18:38 ID:gxp0+thw
金大医学部なら受かるかもしれんぞ。
735(^0^):03/04/19 18:39 ID:82DZWJnA
取らぬ狸の(^0^)
736エリート街道さん:03/04/19 18:49 ID:AsJlgzG9
>>734
名門金沢医科大学なら受かるんじゃない
737東大落ち横国詐称喚問:03/04/19 19:55 ID:OrZEmoV+
結論。東大落ち横国は詐称。
738エリート街道さん:03/04/19 20:18 ID:3hyGvk1V
>>737
すでに身元はばれている >>570
739エリート街道さん:03/04/19 20:31 ID:2gdRT0Vl
金沢大学>桐堂大学>横国
740恵祐 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/19 20:34 ID:FqWCBD7/
よく俺の正体がわかったなww
741エリート街道さん:03/04/19 21:02 ID:oW3HPeH5
>>733
横国って仮面浪人できるの?
退学届け出さずに入試できるの?
マジ情報きぼんぬ。
742金沢女:03/04/19 21:14 ID:a2w6zKCC
>>721 本当だったらすごいね。
743金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 21:19 ID:YEKEXLJr
>>742
おひさー。ハンドルネーム変えたんだねー。
744金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 21:28 ID:YEKEXLJr
>>733
結局おまえは本番に弱いんだな。
745金沢女:03/04/19 21:44 ID:sqsHuZuC
>>740 どういう意味これ?
746恵祐:03/04/19 21:45 ID:FqWCBD7/
>>745
あんたが最初に絡んでくるとは思わなかった。
747金沢女:03/04/19 21:47 ID:sqsHuZuC
は?
748エリート街道さん:03/04/19 21:47 ID:TGAzr3An
金沢法はこのクラスの割には人がいる。
徳本伸一(民法)・中島史雄(商法)・振津隆行(刑法)・安村勉(刑訴法)。
憲法の野中俊彦はもう退官しただろうか。
749恵祐:03/04/19 21:50 ID:FqWCBD7/
>>747
状況がつかめてないようですな。
まあこのトリップあげるから。
#dwv_c]*-
750 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/19 21:52 ID:2gdRT0Vl
ハァハァ
751金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/19 21:56 ID:YEKEXLJr
東大落ち横国のトリップと若干違うな。
752エリート街道さん:03/04/19 22:00 ID:BOTFHBzJ
【関西の】同志社VS 滋賀   パート2【11番手ケテーイ】

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050756420/l50

【関西の】同志社VS滋賀 パート2【11番手ケテーイ】

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050756420/l50

【関西の】同志社VS滋賀 パート2【11番手ケテーイ】

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050756420/l50
753エリート街道さん:03/04/19 22:01 ID:X0js+DbN
>>739
熱、あるんじゃない?www
754恵祐:03/04/19 22:02 ID:FqWCBD7/
>>751
もし一致したら俺=東大落ち横国だろうがw
755エリート街道さん:03/04/19 22:16 ID:BOTFHBzJ
ある有名予備校の結果

同志社経済の場合

            両方合格 同大合格・国公立不合格 国公立合格・同大不合格 両方不合格
1.滋賀経済       2           2                22          22
2.大阪市大経済   13          20                11          27
3.大阪府大経済    7           8                 3          30
4.神戸商大商経    3           2                 5          20
5.金沢経済       8           1                10          28


同志社きけんです
756山崎渉:03/04/19 23:50 ID:3ACkU/Vo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
757山崎渉:03/04/20 01:26 ID:kK4+NELT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
758エリート街道さんエリート街道さん:03/04/20 09:05 ID:JeytQoNr
>>755
大阪市大経済=大阪府大経済>>神戸商大商経>滋賀経済=金沢経済
金沢は横浜国立は遥か彼方の大学
滋賀ちゃんと対決するのが一番だYO!              
759エリート街道さん:03/04/20 09:31 ID:m21SK9yy

孟宗竹ハケーン(藁
760エリート街道さん:03/04/20 10:18 ID:52/5eQ81
確かに金沢経済は軽いから。昨年秋の大臣とのトップ会談以降の流れでも、
北陸大学連合調印ー>評議会決定を受けた内容だと、専門職大学院は
法学系を金沢、経済系を富山に設置するのはほぼ決まったようだし。
むしろ現状では薬学系の専門職大学院や北陸地区の教員養成担当部門
の統合をめぐる点に重点が移っていきているような感じだ。
761エリート街道さん:03/04/21 02:14 ID:Uc3Zl7fU
age
762エリート街道さん:03/04/21 07:41 ID:iRJazAOA
age
763旧帝の人たち:03/04/21 11:15 ID:MkvYFAkg
(^^)

764エリート街道さん:03/04/21 11:57 ID:rxdR9wG3

漏れのダチが東京で就活してたとき、面接官に「そーか、金沢か、あそこは
カニがウマいんだよな」とはぐらかされたそうだ。www
765エリート街道さん:03/04/21 14:02 ID:8EM2iyY3
きちんと手順踏んで、OB懇談会ー>金沢ー>名古屋もしくは大阪ー>東京
コース行けない落ちこぼれだろう。東京でホームレスかww
766エリート街道さん:03/04/21 14:56 ID:a2o74Zea
http://www.ec.kanazawa-u.ac.jp/economics/annai02.pdf
ここの進路見てもいえることだけど、金大生の行くのは殆ど、
北陸にも支店があるか、最悪大阪や名古屋に支店工場などがある会社だ。
東京だけの会社はまあ無理だな。都内限定の小売屋なんて誰も知らんだろう。
せいぜい慰安旅行で行ったことがあるってなもんだ。せめて大阪や名古屋くらいには
視点がある会社でないと難しいだろうなあ。マスコミとか特殊なのは除くけど。
767金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/04/21 22:07 ID:V8xnfz1C
あげとこう
768エリート街道さん:03/04/21 22:30 ID:0FZ806/O

サゲとこっと。
769エリート街道さん:03/04/21 23:09 ID:pe3Hkc1K
角間→小立野ってどう行けば一番早いんですか?公共機関のみ利用で
770エリート街道さん:03/04/21 23:35 ID:9lAsCfdF
>>769
バスで角間→兼六園下→小立野(金大工学部前)じゃないの。
結構適当です。
早いのはタクシーだろうけど。
771エリート街道さん:03/04/21 23:47 ID:zB7sVLyD
旭町で降りて、保健学科の裏の坂、全力疾走で駆け登る。
で金商を半周すればすぐ工学部のウラに出る。
全力疾走しなくてもそっちが早いはず。金もかからん。
保健学科でもそっちが早いのでは。

772769:03/04/22 00:07 ID:n0Lv9gOp
>>770
残念ながらそのコースで間に合わなかったんです・・・
>>771
そんな方法があったんですね 明日早速走ってみます!

スレ違いの中どうもありがとうございました。
773エリート街道さん:03/04/22 01:27 ID:vlNYxXV4
>>771オオ鶴間坂。数ある金沢の坂の中でも、トップクラスのハードな坂。
全力疾走するためには、麓の旭町チャンピオンカレーでLカツくらいは食わんと
スタミナ切れを起こす坂。(そんな余裕ないかw)
ところでココは遊歩道工事していたと聞いたが、通行可か要確認。遊歩道化した
なら是非利用はお勧めだが。俳句の一句もひねりたくなる風情のある坂だ。
以前は、保健・薬学の運転ヘタッピー子が、泣きべそかきながら車で通り、
ウザイこともあったが。
774DJ MUNEO:03/04/22 02:31 ID:MJePdcAT
金沢の医学部はすごいらしいでつ
775旧帝の人たち:03/04/22 12:32 ID:AhP8fU8x
知っているか知らないが小立野だったら高校のグラウンド沿いの道行った方がいい。
烏がいっぱいで嫌になるけど。
776エリート街道さん:03/04/22 15:56 ID:bijvhl63
なぜ、裏日本の大学と、横国が比べられる?
いくらなんでも、東京に失礼では?
777エリート街道さん:03/04/22 15:58 ID:cMn5q/Mm
東京は関係ねぇづらw
778エリート街道さん:03/04/22 16:55 ID:mZbQAgla
裏日本の大学生はマッタリと穏やかに暮らしなさい。w 
779エリート街道さん:03/04/22 20:20 ID:Jsjt7ydq
そうだな。就職するにしても裏日本の金沢辺りにも支店がある銀行とかに、
マッタリ行くのがやっぱいいな。日銀とか、糖蜜、三井住友みたく。
780エリート街道さん:03/04/22 20:37 ID:AcAJlNHZ
>>779
日本経済が左前なのにその矢面に立つN銀やM銀に行くのか?
将来の検討を祈る。(w
781エリート街道さん:03/04/22 20:38 ID:AcAJlNHZ
変換ミス 検討→健闘。 
782鳴教生1号 ◆NRT/Fgy9t. :03/04/22 20:40 ID:fMcBAvR+
  
   
783鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/22 20:45 ID:SOKoNw1z
>>774
名門ですね。
784横国@旧応化 ◆zYQ/uWRKn. :03/04/22 21:17 ID:/dcY+s2m

知人の医者が2人いるが(内科1、耳鼻1)、横柄・タカピーで困る。
医業と言えども一応、患者はお客さまなのでもう少し親切な応対があって
然るべきなのに人(オレ;患者)に説教するんじゃねぇッつーの。
785エリート街道さん:03/04/23 02:38 ID:3OMwFnth
金沢って偏差値どれくらいよ?
786エリート街道さん:03/04/23 10:23 ID:AvRG6wtl
医-66、薬-61、理-57、工-54
文-61、法-59、経-57、教-57
787エリート街道さん:03/04/23 15:09 ID:NHW29jDI
たいしたことないな。(わら
788エリート街道さん:03/04/23 15:18 ID:Q3RHjwzP
金沢大ってこんなに学部あったのか・・・やっぱり
総合大学の金沢>総合大学でない横国
決定だな
789エリート街道さん:03/04/23 15:23 ID:8vlLJlxO
○ャク○ン○ク○カ  ハケーン。
790 :03/04/23 16:35 ID:JTLVkFSs
>>784
そりゃ説教位するでしょ。人の健康に関してのことなんだから。
791エリート街道さん:03/04/23 17:15 ID:ywG/rImJ
>>790
今や、医師過剰時代。 「医療もサービス業」・・・w
よほどの腕や評判がないと横柄ではいられない。
辺地の勤務医ならまだしも市街の開業医なら・・・・w
792鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/23 22:57 ID:4k40CJn/
三分間診療でも医師過剰
摩訶不思議
793エリート街道さん:03/04/24 00:34 ID:8eFBnK9P
鉛筆氏カキコ記念あげ
794塾生注目:03/04/24 00:35 ID:8v5g5JOb
2003年ミス慶應は是非とも
アメリカ帰国子女
桐蔭学園高卒
東大文Tを記念受験
2000年現役でKO法学部合格の
冨井知佳ちゃんにしてちょうだい。みんな応援してねー。
795エリート街道さん:03/04/24 00:37 ID:8eFBnK9P
>>794
写真あっぷきぼん。
796塾生注目:03/04/24 00:48 ID:8v5g5JOb
>>795
2次使用になるのでそれはできないでつ。
797エリート街道さん:03/04/24 20:04 ID:gPB2L9oe
あげ
798エリート街道さん:03/04/25 12:43 ID:d9y37GAa


結論; 横国>>>金沢で終了。




W大・Q大に続いて3連勝!

---対戦は終了いたしました。 残りのレスはご自由にお使いください。---

    (以     下     余     白)w
799 :03/04/25 15:33 ID:Q5uTpkk3
>>798
横国は何時もそうやって無理やり勝利宣言するけど
実際には大差で負けていることが多いよね。
800エリート街道さん:03/04/25 16:08 ID:QE3BTB92
>>799
801エリート街道さん:03/04/25 20:44 ID:GWrhD+Vo
>W大・Q大に続いて3連勝!
ぷっ3連敗の間違いじゃねえの?
802東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/25 20:47 ID:CjyC4HV+
お前らまだやってんの?
いい加減勝負つけてやるから、金沢のトップつれてこいよ。
公平に全教科で白黒つけてやるよ。
803エリート街道さん:03/04/25 20:47 ID:r1HiGEWi
こら、ageるな。 もう少しでdat落ちだったのにw
804エリート街道さん:03/04/25 20:49 ID:r1HiGEWi
801に言ったんだよ 誤解のないように。
805エリート街道さん:03/04/25 20:50 ID:GWrhD+Vo
>>804
おまえは金沢か?それとも横国?
806エリート街道さん:03/04/25 20:52 ID:GWrhD+Vo
>>802
自称高偏差値じゃ誰も納得しねえぞ。
807エリート街道さん:03/04/25 20:53 ID:DV3E15f3
東大落ち横国が「勝負してやるよ」と言った後に、勝負している場面を見たことがない。
808 :03/04/25 20:53 ID:bM5zHGqv
>>802
君が横国のトップなわけだ。横国の他の奴等はそれで良いのかい?
809エリート街道さん:03/04/25 20:54 ID:GWrhD+Vo
721 :東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/19 13:06 ID:IuVl9Mf3
俺が偏差値をここでアップしたところで、本当に俺のものかどうかを証明する手立てはないだろう。
そしてお前らは予想どおり、知り合いの東大生のでも借りてきたのだと批判するであろう。
しかも特定されるおそれも出てくる。
今現在俺が何年であるかを言っていないのは、いつか模試を晒したときに特定されないための一つの手段だったが
絶対特定を防げるとも限らない。
阪大オープン某学部3位、神大オープン某学部1位、京大オープン某学部一桁台まで晒してしまっているからな。
東大オープンを晒してしまうと危ないだろう。
ちなみに俺は河合塾の塾生で、これらの模試はただで受けることができたため、
他塾の模試は東大実戦しか受けていない。一般模試はすべて全統のみ。無料だったからだ。
そして全統記述における俺の平均偏差値は言っておくことにしよう。
英80、数75、国70、日75、地理75。
仮面して理転した俺はさらに1度だけ模試を受けた。生物73、物理70くらいだ。







さらしあげ
810東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/25 20:55 ID:CjyC4HV+
模試オフでもするか。
811エリート街道さん:03/04/25 20:59 ID:GWrhD+Vo
428 :エリート街道さん :03/03/25 21:29 ID:HFzOqxZz
>>348 :エリート街道さん :03/03/22 01:22 ID:mblcdo7/
就職は恐ろしいほど差があるけどな。
地方の宿命だが。

>>385 :金沢文子 ◆FeTDra7O.o :03/03/22 15:07 ID:gkIu+hEP
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)

14 横浜国立大学 609
15 金沢大学 554

横国が地の利を生かせていない気がするのは気のせいか?

http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html

横国は金沢大に出世で負けると言うことですね





横国ってとても就職有利なんですね。ぷっ
812エリート街道さん:03/04/25 21:00 ID:r1HiGEWi
>>805
和田町からの登山組
813812:03/04/25 21:10 ID:r1HiGEWi
TOP40だと目立ちすぎるからスレが下がってきたらsage書きで書くかな。
あとは横国くんにまかせてしばらく退散。 それではw
814エリート街道さん:03/04/25 21:37 ID:o7gaZz2o
>>570 に、


正体でてるぞ。>東大落ち。
815恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/25 22:28 ID:Ykpp+I2Y
>>814
しつこいなお前。こんな馬鹿と一緒にするな
816エリート街道さん:03/04/26 08:07 ID:zjhCt9Yf
もう少しスレが落ちないかなw
817エリート街道さん:03/04/27 01:02 ID:OgpJ/vXh
418 名前:名無しさん@3周年 :03/04/26 21:05 ID:U+RHbAvT
横浜国大の某教授は「留学した日本女は100%売春婦」と断言してます。
女の前でそう言う偏見言うから、40代半ば過ぎても結婚出来ないんだろうなあ
本人相当焦っているらしいけど、そりゃ出来なくて当然だわ


818エリート街道さん:03/04/27 10:27 ID:eUBNdqMC
旧制金沢医科大学の金沢大学と専門学校の寄せ集めの横浜国立大学では
誰が考えても金沢大学の勝ちだろう?
819エリート街道さん:03/04/27 11:21 ID:FifKwszQ
>>818
それ、新館の病室から書いてるのかw
820エリート街道さん:03/04/27 12:52 ID:zZUzWpc0
金沢大学は、
旧官立医大&旧4高&旧高工&旧高等師範 です。
専門学校の寄せ集めの横浜国立大学には負けません。
821エリート街道さん:03/04/27 12:53 ID:vYWXr8Rf
>>818
旧制金沢医科大学なんて全くの無名だ。
存在したことすら知られていない。
金沢といえば四高に決まっているだろうが。
ボケ!
822エリート街道さん:03/04/27 12:56 ID:G7VIM2tx
有名無名とかいう前に、横国なんて医学部すらないよね。
なんたって、専門学校の寄せ集めだからね。
823エリート街道さん:03/04/27 14:03 ID:73Rs3P+W
>>822

それじゃ、お茶大とか奈良女より上なのかい。 あそこも医学部ないぞ。
 
(ププッ   さすがに 金沢>お茶大>奈良女とは書けまい。 (ぷ

            
824鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/27 16:59 ID:s0VSIHB/
>>821
知らんのか。
825エリート街道さん:03/04/27 17:20 ID:HP1g58kC
旧制第一高等学校 東京大学
旧制第二高等学校 東北大学
旧制第三高等学校 京都大学
旧制第四高等学校 金沢大学
旧制第五高等学校 熊本大学
旧制第六高等学校 岡山大学
旧制第七高等学校 鹿児島大学
旧制第八高等学校 名古屋大学
826エリート街道さん:03/04/27 17:46 ID:f4OKxNEh
>>825

何年前の歴史を紐解いてるんだいw
827恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/27 20:54 ID:81F8nocZ
設立は主に明治〜大正期
828 :03/04/27 22:00 ID:gbx3LA5b
>>821
あまり旧制高校って今の大学の出来とは関係無いんだよ。永らく教養部として専門の学部より一段下に置かれていた時期が長かったし。元々戦前から旧制医大の教官>旧制高校の教官だしね。
829恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/27 22:23 ID:81F8nocZ
東大でも本郷の教授は駒場の教官のことを「一高教師」と呼んで馬鹿にすることも
しばしばあるらしい
830東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/27 22:25 ID:LABMZYBu
>>829
ねーよ。具体的に誰が誰を指して言ったのか述べよ。
831恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/27 22:32 ID:81F8nocZ
>>830
俺に絡まないんじゃなかったのか?w ププ
832 :03/04/27 22:37 ID:gbx3LA5b
>>830
横国の話はしてねーよ。東大には確かににそう言う雰囲気あるよ
833エリート街道さん:03/04/27 23:51 ID:YH6mDQyR
>>823
どうだろ?旧高等師範どうしだし。
834エリート街道さん:03/04/28 19:40 ID:X+0Tq+t7
>>833
高等師範といっても金沢は創立から4〜5年で金沢大学に
吸収合併されたんだろう?伝統も何もあったもんじゃない。

>>818
旧制時代の医科大学なんて、それなりの人間じゃなかったら
行けなかったろうよ。
専門学校までなら普通の家庭でも何とか進学出来たらしいけど。

835エリート街道さん:03/04/28 20:59 ID:gQPYmSdU
金沢は中部地方で宮廷ねらってたひとがセンターでこけて志望変更するときに
ぎりぎり許せる大学だね。
横国はどうか知らないが。
836エリート街道さん:03/04/28 21:00 ID:B2JX6dEX
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
 
香川大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
島根大学(総理)49−−−新潟薬科(応用)50
群馬大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
弘前大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
愛媛大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
岩手大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
鹿児島大(工学)48−−−帝京科学(理工)49
佐賀大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
山梨大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
徳島大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
富山大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
福井大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山形大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
鳥取大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山口大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
宮崎大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
大分大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
秋田大学(工資)44−−−九州産業(情報)45
琉球大学(工学)43−−−千歳科学(光科)44
837エリート街道さん:03/04/28 21:00 ID:B2JX6dEX
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
熊本大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
三重大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
岐阜大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
静岡大学(工学)52−−−東洋大学(生命)53
信州大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
新潟大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
和歌山大(工学)51−−−名城大学(理工)52
長崎大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
茨城大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
宇都宮大(工学)50−−−東京工科(メデ)51
838エリート街道さん:03/04/28 21:02 ID:vm3sH80D
>>835
大雪降って冬クソ寒い大学にカァ?w
839エリート街道さん:03/04/28 21:04 ID:gQPYmSdU
>>838]
最近はあまり雪は降らないぞ。
840東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/28 21:08 ID:xpNHV2Uu
世間のイメージ

横国…クール。お洒落に敏感。

金沢…ダサい。臭そう。
841エリート街道さん:03/04/28 21:09 ID:nxt8Sx1Q
>>825
旧制高校  所在地  新制

 弘前高等学校  弘前  弘前大学
 第二高等学校  仙台  東北大学(東北帝大)
 山形高等学校  山形  山形大学
 水戸高等学校  水戸  茨城大学 
 浦和高等学校  浦和  埼玉大学
 第一高等学校  東京  東京大学(東京帝大)
 東京高等学校  東京  東京大学(東京帝大)
 東京府立高等学校  東京  東京都立大学
 学習院高等科  東京  学習院大学
 成城高等学校  東京  成城大学
 成蹊高等学校  東京  成蹊大学
 武蔵高等学校  東京  武蔵大学
 新潟高等学校  新潟  新潟大学
 富山高等学校  富山  富山大学
 第四高等学校  金沢  金沢大学
 松本高等学校  松本  信州大学
 静岡高等学校  静岡  静岡大学
 第八高等学校  名古屋  名古屋大学(名古屋帝大)
 第三高等学校  京都  京都大学(京都帝大)
 大阪高等学校  大阪  大阪大学(大阪帝大) 
 浪速高等学校 大阪  大阪大学(大阪帝大)
 姫路高等学校  姫路  神戸大学
 
842エリート街道さん:03/04/28 21:10 ID:B2JX6dEX
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
 
香川大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
島根大学(総理)49−−−新潟薬科(応用)50
群馬大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
弘前大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
愛媛大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
岩手大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
鹿児島大(工学)48−−−帝京科学(理工)49
佐賀大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
山梨大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
徳島大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
富山大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
福井大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山形大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
鳥取大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山口大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
宮崎大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
大分大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
秋田大学(工資)44−−−九州産業(情報)45
琉球大学(工学)43−−−千歳科学(光科)44
843エリート街道さん:03/04/28 21:11 ID:B2JX6dEX
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
熊本大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
三重大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
岐阜大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
静岡大学(工学)52−−−東洋大学(生命)53
信州大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
新潟大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
和歌山大(工学)51−−−名城大学(理工)52
長崎大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
茨城大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
宇都宮大(工学)50−−−東京工科(メデ)51
844エリート街道さん:03/04/28 21:11 ID:nxt8Sx1Q
>>825
旧制高校(続) 所在地  新制

 甲南高等学校  神戸  甲南大学
 松江高等学校  松江  島根大学
 第六高等学校  岡山  岡山大学
 広島高等学校  広島  広島大学
 山口高等学校  山口  山口大学
 松山高等学校  松山  愛媛大学
 高知高等学校  高知  高知大学
 福岡高等学校  福岡  九州大学(九州帝大)
 佐賀高等学校  佐賀  佐賀大学
 第五高等学校  熊本  熊本大学
 第七高等学校造士館  鹿児島  鹿児島大学
845エリート街道さん:03/04/28 21:11 ID:gQPYmSdU
>>840
お前、まだいたのかよ。偏差値で勝負するの諦めたのか?
846エリート街道さん:03/04/28 21:14 ID:B2JX6dEX
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
 
香川大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
島根大学(総理)49−−−新潟薬科(応用)50
群馬大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
弘前大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
愛媛大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
岩手大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
鹿児島大(工学)48−−−帝京科学(理工)49
佐賀大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
山梨大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
徳島大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
富山大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
福井大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山形大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
鳥取大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山口大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
宮崎大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
大分大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
秋田大学(工資)44−−−九州産業(情報)45
琉球大学(工学)43−−−千歳科学(光科)44
847エリート街道さん:03/04/28 21:15 ID:B2JX6dEX
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
熊本大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
三重大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
岐阜大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
静岡大学(工学)52−−−東洋大学(生命)53
信州大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
新潟大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
和歌山大(工学)51−−−名城大学(理工)52
長崎大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
茨城大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
宇都宮大(工学)50−−−東京工科(メデ)51
848エリート街道さん:03/04/28 21:15 ID:vm3sH80D
>>839
おととし、石川全県に能登有料道が全面閉鎖するぐらいの大雪降って
でもか?www
849エリート街道さん:03/04/28 21:25 ID:gQPYmSdU
俺の偏差値
国語 80 英語 70 数学 70 生物 75 世界史 75
すごいでしょー
850エリート街道さん:03/04/28 21:39 ID:vm3sH80D
>>849
すごいね、 漏れの自慢は数学ぐらいかな。 あとは・・・w
851エリート街道さん:03/04/28 21:40 ID:gQPYmSdU
ネット上で偏差値を晒すことが無意味なことを知らない東大落ち横国


と俺
852東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/28 21:44 ID:xpNHV2Uu
>>851
じゃあネットで誰が何を言っても意味がないことになるよな?
え?反論してみろよ。
俺の偏差値を認めないのは、お前らに認めたくないという心理が働いてんだよ。
853エリート街道さん:03/04/28 21:49 ID:gQPYmSdU
>>852
お前は
偏差値を晒すこと=何かを言うこと
ということかを言いたいのか?
さらに言わせてもらうが、お前が偏差値をアップしないのは
ほんとは自分は低偏差値であることを認められたくないと言う心理が
働いているんだよ。
854エリート街道さん:03/04/28 21:57 ID:gQPYmSdU
偏差値を晒すこと(A)
何かを言うこと(B)
BがAを包含するのは明白である。
>>852
は論理の飛躍の典型例だな。
855エリート街道さん:03/04/28 22:02 ID:gQPYmSdU
ちなみに俺の本当?の偏差値

国語 70 数学 55 英語 65 物理 70 世界史 65

856東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/28 22:03 ID:xpNHV2Uu
>>854
行間も読めねーようだな(ぷw
857エリート街道さん:03/04/28 22:05 ID:gQPYmSdU
>>856
お前は行間を読むことを深読みしすぎることと勘違いしてるだろ?
858 :03/04/28 22:28 ID:x8HCAb3o
何で東大落ち横国くんは本番の入試で失敗しちゃったの?
859エリート街道さん:03/04/28 22:29 ID:Ne2rAtQ5
>>858
本当は日大落ち横浜商科大学君だよ。
860エリート街道さん:03/04/29 01:49 ID:nIv8xsvB
>>858
東大落ちなんてネタに決まってるだろ。
実際は二浪横国とかだろ
861エリート街道さん:03/04/29 06:50 ID:aRC/iWYc
いやいやそんなことはない!!
日本一の大秀才の、東大落ち横国様は頭脳明晰なだけではなく、
お人柄も大変奥ゆかしくあられ、本当は東大文1ゲリ横国という、
大変なお方らしい。
862エリート街道さん:03/04/29 07:40 ID:YmcDU23D
>>847
【横浜国立大学の私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から、入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*横国電子情報が第一志望だがセンターで落ち、物質工学に変更し、W合格で上智電子情報
へ行った人もいる。これもW合格なので、実態は上智理工以上。

(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国経○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国経○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経○  1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商○  3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(29.2%)筑波三○早稲理工○14人 筑波三○早稲理工×34人 筑波三×早大理工○ 2人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
863エリート街道さん:03/04/29 08:02 ID:rmnInVxd

862をもって明白。

∵ 横国>上智 、 上智>金沢、 ∴横国>>金沢  (証明終w
864エリート街道さん:03/04/29 08:19 ID:ePVDn3jS

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?
(参考)横浜国立大学の前身は「横浜高商+横浜工業専門学校+横浜師範」
プッ
865エリート街道さん:03/04/29 08:23 ID:OYavKZ8Z
>>864
上田くん。
866鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/29 13:11 ID:2EEOZV/i
>>844
松江高等学校は鳥取大学に。

867恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/29 16:26 ID:SE/Ic9aj
>>865
そのコピペは俺のネタじゃない。お国自慢板だろ。

>>865
島根大学。西川津の松江高校の敷地がそのまま大学になったそうで。
狭いので高層ビルになってますが。
868恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/29 16:41 ID:SE/Ic9aj
ミスった。
>>866鉛筆氏
869エリート街道さん:03/04/29 16:44 ID:jki+9ppo
>>868
そんな些細なミスは気にしないで思う存分横国を叩きなさい
870恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/29 16:47 ID:SE/Ic9aj
最近、関係者(教職員?)と思しき人の書き込みまであって、哀れに思えてきたよ。。。
871エリート街道さん:03/04/29 16:54 ID:OYavKZ8Z
>>870
横国のあら捜しばかりしているのは何故ですか?
872エリート街道さん:03/04/29 16:54 ID:wDHNSA1B
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
873恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/29 16:56 ID:SE/Ic9aj
>>871
そちらに、報復されることに対して見に覚えのある方がいらっしゃるはずなので
その方にでも問いつめていただきたい。
874エリート街道さん:03/04/29 16:59 ID:jki+9ppo
横国はキチガイの学生を抱えてしまって大変だな
875エリート街道さん:03/04/29 17:01 ID:EITl3qiX
>>873
いつ頃から始まったんですか?
876石川県民:03/04/29 18:17 ID:4GZ05rbA
横国の実情は知らないが少なくとも就職面で金大はよくないよ。
地元志向じゃなくしかも文系なら都市圏の別の国公私立行くべき。
高校の担任がわりと将来を見据えて話す人で金大をそこまで過大評価
してなかったよ。若くて慶應卒の人だったな。就職職良ければおれも
金大受けたはず


877 :03/04/29 18:23 ID:nJ9Fnchg
>>876
高校教師風情に就職について方って欲しくないけどね。
878もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/29 18:25 ID:OV6bFAZ9
しかも慶應・・・文とか?
879 ◆blue/bFJ3Q :03/04/29 18:26 ID:kdL375KL
>>877
ってゆーか語れる立場ではないな
880エリート街道さん:03/04/29 20:32 ID:vZudnvxE
ていうか。逆では。若くして慶應大学のような超一流の大学を
おでになって、なにが悲しくて石川県の高校教師に転落しなければ
ならなかったのか。何か深い事情でもあったんだろうねえ。
その高校教師は。学生時代に異性関係でもめて、刃傷沙汰でも起こして
前科がついたとかでしょう。でなきゃ石川県の高校教師なんていう職に
普通つかないでしょ。わざわざ超一流大学の慶応大学までお進みになって。
それとも白装束の団体の方かな。
881エリート街道さん:03/04/29 20:38 ID:myEHh1UN
慶応が超一流???
882エリート街道さん:03/04/29 20:51 ID:E4CEiITc
>>880
幼いな(ワラ 近年の教採事情を知らないな?w
将来の安定性ゆえに早慶なんてゾロゾロと受験してるぞ。
最初は安いが、高校のセンセのばやい40歳で38、9マンももらえる。
手取りでもラクラク30マンはある。 棒ナスも年5ヶ月くらいは出る。
いまや、都会の中堅企業でもそこまで給料書けないダロヨ。
883エリート街道さん:03/04/29 20:57 ID:BlsBDdBx
>>863
横国>上智 はわかるが、上智>金沢の根拠は?
884エリート街道さん:03/04/29 21:06 ID:E4CEiITc
>>883
836や862がまた何かのコピペを貼るだろう。 そこまで待ってれば。
885エリート街道さん:03/04/29 21:31 ID:vZudnvxE
>>882しかし日本一のクソ田舎石川県の落ちこぼれ教員だ。
何で東京で教員やれないの。超超一流大学にして、
全員超一流企業の社長か超一流大学の先生か、超一流官庁の
エリート公務員になるような超一流のお方が、何で超クソ田舎の
超低レベルな県の高校の教員なんてやらないといけないの?
お気の毒にねえ。
886もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/29 21:34 ID:OV6bFAZ9
>>885
みんながみんな東京志向というわけじゃあるまい。
887エリート街道さん:03/04/29 21:39 ID:0NdwAKB3
>>885
わざわざ慶応までいかんでも金大でいいじゃないかという話だ罠
888エリート街道さん:03/04/29 21:44 ID:AOfrw6pP
>>876
就職のいい慶応が高校教師?しかも石川の。
どこら辺で就職でとくしてんの?
889もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/29 21:48 ID:OV6bFAZ9
>>888
慶應でも高校教師、信金、市町村役場は腐るほどいるぞ。
890エリート街道さん:03/04/29 21:50 ID:0NdwAKB3
慶応は勝ち組と負け組の差が激しい。
金大はその差が少ない。
891もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/29 21:50 ID:OV6bFAZ9
>>890
慶應も早稲田に比べれば、就職の平均的質はずっといい。
892鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/30 01:14 ID:p3GMA6TK
>>882
17×39万=663万
いや、なんでもない。
893石川県民:03/04/30 01:48 ID:ZhE/CR6d
慶應が高校教師目指したらいけないんですか?単に地元帰って教師やりたく
なったんだと。それは本人の勝手だからね。それにこのご時世は教師に簡単
になれないよ。とりあえず友達の金大生で就職実績を自慢する奴もいないし、
また自慢できるものもないし、それ以前に就職にそこまでこだわりもないよう
な気がする。金大というより北陸がそういう性格なんだろうな。金大出身の
著名人なんて皆無。もう少し野心を持ってもいいんじゃないか?おれは横国
工作員じゃないぞ。あの大学には何の興味もない。
894エリート街道さん:03/04/30 02:05 ID:JPkV1q8I
だからせっかく慶應まで行って何で
石川県なんて戻って教員する必要あるわけ。
もったいないでしょ。
895石川県民:03/04/30 02:57 ID:ZhE/CR6d
>>894
深い理由は本人以外知りえない。もったいないとは思うけど。教師は志望して
なる職業だから在学中に本人の意識が変わったんじゃないか?故郷も恋しく
なったとか。おれに質問されても困る。帰省するなら別に金大でもかまわない
だろうけど。基本的に北陸と他地域とで金大の立場が明確に違うのは確か
896エリート街道さん:03/04/30 05:42 ID:ar7yRa6D
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
熊本大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
三重大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
岐阜大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
静岡大学(工学)52−−−東洋大学(生命)53
信州大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
新潟大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
和歌山大(工学)51−−−名城大学(理工)52
長崎大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
茨城大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
宇都宮大(工学)50−−−東京工科(メデ)51
897エリート街道さん:03/04/30 05:42 ID:ar7yRa6D
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
 
香川大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
島根大学(総理)49−−−新潟薬科(応用)50
群馬大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
弘前大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
愛媛大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
岩手大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
鹿児島大(工学)48−−−帝京科学(理工)49
佐賀大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
山梨大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
徳島大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
富山大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
福井大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山形大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
鳥取大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山口大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
宮崎大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
大分大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
秋田大学(工資)44−−−九州産業(情報)45
琉球大学(工学)43−−−千歳科学(光科)44
898エリート街道さん:03/04/30 13:29 ID:tk5vqsxR
>>895
俺の周りでは仕方なく教師になったやつが多かった気がする。
確かにまれに高学歴とかいるけどな。
あと著名だから野心がないとか言うな。
理工系の研究者なんてノーベル賞でも取らんかぎり一般にはしられんだろ。 
899真実・並びの美しさ・これぞ決定版:03/04/30 14:38 ID:56tdErmj
真実・並びの美しさ・これぞ決定版

A類:東大 京大 東北 一橋 東工 名大 阪大 神大 慶応 早稲田
B類:九大 北大 筑波 お茶 東外 都立 阪市 横国 上智 同志社
C類:千葉 金沢 広島 岡山 埼玉 名市 阪府 関学 立教 立命館
900石川県民:03/04/30 15:07 ID:J4mc3dnY
>>898
別に金大を煽る気はないよ。確かに理工系はそのとおりだと思う。
悪かったな。ただ文系の弱さは深刻じゃないか?地方大学はどこも
そうかもしれんが当事者の嘆きを聞けばよくわかると思う。才能が
北陸の地に埋もれるんじゃないかと心配になる。おれだって地元
の大学にケチつけられて気分良くはならん。本当に応援してる。
ただ井の中の蛙にはなって欲しくはないとも思う。もったいない。
                           以上
901エリート街道さん:03/04/30 15:11 ID:MjqqChmN

A類に不純物が混ざってるぞ (ぶ
902フィルターA:03/04/30 17:22 ID:puVAz1iJ
最初に神戸が濾過されました。
次に名大、東北、早稲田が濾過されました。
あっ早稲田に引っ掛かって慶応も一緒に濾過されてしまいました。

903エリート街道さん:03/04/30 19:41 ID:I5A4qHX+
★★国立大の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
東京大学(理T)67−−−慶應義塾(医学)67
京都大学(工学)65−−−慶應義塾(理工)65
大阪大学(工学)61−−−早稲田大(教育)63
東北大学(工学)60−−−同志社大(工学)61
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
904エリート街道さん:03/04/30 21:58 ID:HJGhkugg
>>897
千歳科学なんて大学があるのか。
905エリート街道さん:03/05/01 07:26 ID:fOP+txJE
【横浜国立大学の私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から、入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*横国電子情報が第一志望だがセンターで落ち、物質工学に変更し、W合格で上智電子情報
へ行った人もいる。これもW合格なので、実態は上智理工以上。

(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国経○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国経○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経○  1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商○  3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(29.2%)筑波三○早稲理工○14人 筑波三○早稲理工×34人 筑波三×早大理工○ 2人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
906エリート街道さん:03/05/01 08:39 ID:/YyTCgYn
横浜国立大学は、日本経済新聞社、旭化成、川崎重工業、ヤマハ発動機、三菱自動車、テルモ、ホンダ、
日立製作所、富士電機、日揮、東京電力、北海道ガス等の数多くの有力企業、団体、大学でトップ
を輩出している。その方々の活躍振りについて御紹介します。

■杉田亮毅氏(1961年経済学部卒/日本経済新聞社社長)は「『横浜国立大学新聞』の編集長を
つとめた経験を生かし、現在、日本経済新聞の(当時)取締役・東京編集局長の任についている...」
(WEDGE)とある。

■蛭田史郎氏(1964年工学部卒/旭化成社長)は「テーマに対して真っ正面から取り組む性格で、
裏表がなく、困難なことからも逃げない。会社の将来について熱い志を持っており、早くから適任と
考えていた」(日経産業新聞)と評されている。

■亀井俊郎氏(1955年工学部卒/元川崎重工業社長、元日本造船工業会会長)は「平穏無事なとき
は生きられない。硝煙が立ち上がっていないと活躍の場がない。破砕機、ボイラーなど、行く先々で
事業を立て直してきた」(日経産業新聞)とある。

■長谷川至氏(1960年経済学部卒/ヤマハ発動機社長)は「米国に十年、欧州に七年の駐在経験
があり、海外の営業施策には特に明るい」(静岡新聞)とある。
http://www3.sbs-np.co.jp/JOB-SHIZUOKA/guide/news/news01/news033.html

■森田和夫氏(1955年工学部卒/よこはまティーエルオー社長/元日立製作所副社長)は横浜国立
大学内にある技術移転機関で活躍されている。(http://www.yokohamatlo.co.jp/f_gai.html

■平田竹男氏(1982年卒/1988年ハーバード大学修士取得/日本サッカー協会専務理事、元経済産
業省課長)は「省内で『平成の堺屋太一』という異名まである行動派、アイデアマンとして知られる」
(毎日新聞)とある。(http://www.fpcj.jp/j/fshiryou/person/docs/200209_01.html

■光触媒効果を発見してノーベル賞候補(『今年も期待ノーベル賞』朝日新聞/2003.1.1)の藤嶋昭氏
(1966年工学部卒/神奈川科学技術アカデミー理事長/元東大教授)と相澤益男氏(1966年
工学部卒/東工大学長)とは同期生。(http://www.nhk.or.jp/debate/profile/deb/pr_deb_e05_aizw.htm
907エリート街道さん:03/05/01 17:14 ID:1XfRDi5C
で2CHでご紹介している肝心要の本人は
どういう御活躍してるんだ。
908 :03/05/01 17:38 ID:TmSIPHey
>>907
それは何処の大学の工作員でもまともに活躍してる奴なんて
いないのだから横国工作員だけ責めるのはどうかと思うな。
909エリート街道さん:03/05/02 01:53 ID:mXpwAFnP
結局どっち?
金沢>横国?
金沢<横国?
910エリート街道さん:03/05/02 06:37 ID:l4vKBw1b

>>909


結 論 ;  横 国 > > > 金 沢 で 終 了 。


残 り の レ ス は ご 自 由 に お 使 い く だ さ い 。


( 以  下  余  白 ) w
911エリート街道さん:03/05/02 07:20 ID:x58HeOEs
このすれでの金沢工作員の特徴
別に横国>金沢でもいいよ。
このすれでの横国工作員の特徴
横国>>>>>>>>>>>>>金沢じゃぼけ!!!
912恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/02 07:30 ID:sQtuUNnW
ハイ質問。

で、結局合併どうなった?
http://home.att.ne.jp/sun/Heinrich/index/univ01.htm
913恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/02 07:42 ID:sQtuUNnW
平成15年度科学研究費補助金(新規採択+継続分)
配分額(単位:千円)
          件数 直接経費 間接経費   計
横浜市立大学 155  517,900   36,810  554,710
横浜国立大学 164  504,600   22,950  527,550

↓単純に合計すると
横浜大学(仮) 319 1,022,500   59,760 1,082,260

一方、
金沢大学    419 1,106,700   30,960 1,137,660


あ、別に、だからどうだとか言うつもりはないけど。
914エリート街道さん:03/05/02 21:14 ID:Pz6LMbi1
>>913
より金沢>横国だな。
915エリート街道さん:03/05/02 21:43 ID:/Ca6hfni
ところで金沢と先端の合併はどうなんだ。一部の人はないないと強調するが、、。
今年のCOEの申請状況を見ると。金沢は9件、先端は2件。学際系は譲れない
としても、個別分野ではなんでか数学系分野で金沢は申請0、先端1となって
いる。金沢は他の分野は全部申請出してるのに。とてものこと取れるとは思えない
社会科学系分野ですら申請しているのに、何でか数学系だけは空けてある。
去年は奈良は2件なのに北陸は0だったが。なんとか1件はと、かち合わないように
相談の上申請出したのかなあ。まあどうせ取れないとは思うが。
916エリート街道さん:03/05/04 16:44 ID:5DbC2Qzi
age
917学べかをり:03/05/04 17:18 ID:foYaNa6S
横国最強!は当然だよな?
918エリート街道さん:03/05/04 17:19 ID:5DbC2Qzi
>>917
ふぉやな
919エリート街道さん:03/05/04 17:44 ID:V0p4c2Kp
あふぉやな。
920 :03/05/04 19:32 ID:KniYpOJ4
>>917
横国工作員の2ちゃんにおける活動は最強だよ
な。駄目駄目な大学なのに良く健闘している。
921エリート街道さん:03/05/04 19:59 ID:79azk/El
>>920
それ、寝言か。(w
922 :03/05/04 20:28 ID:KniYpOJ4
>>921
そうかこんな簡単なことも横国レベルでは理解できないんだな。
普通まともな考えを持った奴なら横国って受かっても蹴るでしょ。
923エリート街道さん:03/05/04 20:40 ID:/PzBcbIo
ageでかきましょうか。
924エリート街道さん:03/05/05 00:25 ID:30qqzPvQ
>>920
学歴板では横国は少数派。
B級マターリ、最後のデビル皇帝の旦那くらいしかコテハンいないし。

神戸大の「六甲台最強」「恵佑」等のほうが、自作自演、煽り、粘着等の工作活動が凄い。
925 :03/05/05 00:59 ID:zpOxnFOF
>>924
一番偉大な工作員の名前が無いではないか!
926エリート街道さん:03/05/05 11:04 ID:WJ2E8fxJ
>>924
東大落ち横国様を忘れているんでわないか?
927 ◆blue/bFJ3Q :03/05/05 11:05 ID:S2FBBgIt
>>926
忘れた方がいいYO
928bloom:03/05/05 11:05 ID:78xUL2T0
929エリート街道さん:03/05/05 15:59 ID:/3Z4sraq
930恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 21:03 ID:RCJ5Tcgi
アホか
六甲台最強氏の最盛期からこの板に時点でキモイ学歴板中毒だろ
931エリート街道さん:03/05/05 21:10 ID:7HZa/yqb
>>930
神戸大夜間部のキチガイ 恵佑 登場。
キチガイだけあって文章がが乱れてる。
932恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 21:12 ID:RCJ5Tcgi
(誤)この板に時点で→(正)この板に居る時点で





ところでGWくらい家族サービスしろよオッサン共よ
933恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 21:12 ID:RCJ5Tcgi
>>931
「がが」に言われたーw
934恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 21:15 ID:RCJ5Tcgi
横国って、コテハンは穏健な人とか、楽しい人とか居て良いね。






名無しはキモイ粘着だけどw
935エリート街道さん:03/05/05 21:48 ID:7HZa/yqb
>>930
六甲台最強の最盛期からいる恵佑はキモイ学歴板中毒。
自認している。
さすが神戸大夜間部。
936エリート街道さん:03/05/05 21:51 ID:X7KsJS3/
>>934
東大落ち横国はおもしろい。
実際はとてもいいやつなんではなかろうか。
937恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 21:52 ID:RCJ5Tcgi
>>935
俺は過去ログ見て古くから居られた方であることを知っただけだがw
938エリート街道さん:03/05/05 22:08 ID:JIYOxU8u
高校教師も進学校の教師だと高学歴の人が多いんだが。
教師やりながら郷土史なんかの研究してる人もいる。

金沢大は前身校との相対的な比較で見たとき今のレベルが正直低すぎるな。
太平洋側を極度に優遇した戦後の政策の誤りが垣間見える。
939恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 22:14 ID:RCJ5Tcgi
>>938
ん、裏日本の地元に新幹線を付けた総理が居たな。
で、どうなった?
940エリート街道さん:03/05/05 22:18 ID:Nm7tGJIL
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★

弘前大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
愛媛大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
岩手大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
鹿児島大(工学)48−−−帝京科学(理工)49
佐賀大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
山梨大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
徳島大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
富山大学(工学)48−−−帝京科学(理工)49
福井大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山形大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
鳥取大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
山口大学(工学)47−−−千葉工業(工学)48
宮崎大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
大分大学(工学)45−−−九州東海(応用)46
秋田大学(工資)44−−−九州産業(情報)45
琉球大学(工学)43−−−千歳科学(光科)44
941エリート街道さん:03/05/05 22:20 ID:Nm7tGJIL
【代○ミ偏差値から分析】

★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
 
北海道大(工学)57−−−明治大学(農学)59
神戸大学(工学)57−−−東京薬科(薬学)58
千葉大学(工学)56−−−北里大学(理学)57
横浜国大(工学)55−−−東邦大学(理学)56
広島大学(工学)54−−−南山大学(数理)55
岡山大学(工学)53−−−芝浦工業(工学)54
金沢大学(工学)53−−−日本女子(理学)54
熊本大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
三重大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
岐阜大学(工学)52−−−創価大学(工学)53
静岡大学(工学)52−−−東洋大学(生命)53
信州大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
新潟大学(工学)51−−−名城大学(理工)52
和歌山大(工学)51−−−名城大学(理工)52
長崎大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
茨城大学(工学)50−−−東京工科(メデ)51
宇都宮大(工学)50−−−東京工科(メデ)51
香川大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
島根大学(総理)49−−−新潟薬科(応用)50
群馬大学(工学)49−−−新潟薬科(応用)50
942エリート街道さん:03/05/05 22:24 ID:XPNAGAob
というか、偏差値的には
東大落ち横国さん>鉛筆さん
でいいの?
943恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/05/05 22:30 ID:RCJ5Tcgi
>>942
偏差値のデータをアップすることをちらつかせておいて、いざ提示を求めると拒む
ペテン師よばわりされても仕方のない奴だ罠

できないことは最初から言うな、と





そうだな、俺が奴の立場ならネタで他人のでもアップするかもね。それもFランク級のを。
944エリート街道さん:03/05/06 03:05 ID:WCWmA5LL
>>941何で金沢だけ女子大なんだよ??
でも俺だったら絶対ポン女イキテー!!
945bloom:03/05/06 03:05 ID:04ET4nX/
946エリート街道さん:03/05/07 10:18 ID:CMeF6cfo
age
947エリート街道さん:03/05/07 11:58 ID:l1e9kZMF

>>946

ageても 横国>>>金沢は変わらないなw
948エリート街道さん:03/05/07 13:24 ID:5Um2BaGp
釣られてやるけど
★★駅弁の合格率45%オススメチャレンジ併願私立大学の目安★★
とかやってる香具師アフォすぎ
私立と国公立の偏差値は母集団が違うって冊子の最初に書いてあるのに
仮にそこ読んでなくても
私立の2,3教科に対して国公立は4,5教科
そこからだけでもわかりそうなのに
949 :03/05/07 16:48 ID:JMrLQ2wH
>>948
私大は3教科出来ないと受からないけど国立は5教科
満遍なく不得意でも受かる大学があるからね。科目
数って関係無い。
950エリート街道さん:03/05/07 20:02 ID:5rH/rMlp
もうすぐ1000だな
951エリート街道さん:03/05/07 20:08 ID:w7QENpIz

ネタが無いので終了。
ところでLSの設置校の発表いつだっけ?
953エリート街道さん:03/05/07 20:43 ID:pnxkP/j9
>>949
>私大は3教科出来ないと受からないけど国立は5教科
満遍なく不得意でも受かる大学があるからね。

>科目数って関係無い。

因果関係が成立してないだろ。だから私立は馬鹿だと。。。
954 :03/05/07 21:09 ID:fepS3ngC
>>952
鳴教には関係無いじゃん。
955エリート街道さん:03/05/07 23:10 ID:iL11HTcn
>>949
死立には1教科すらできなくても入れる大学があるがな。
956エリート街道さん:03/05/07 23:26 ID:FjI+h8R0
金沢大学卒の弁護士です。
皆さん勝手なことばかり書いていて,
それはそれで面白いのですが。
私は,金沢大学在学当時,非常に楽しい毎日を過ごしていました。
皆さんの評価はどうであれ,私にとっては,あんないい大学は
ありませんでしたけれどね。
みなさん低俗な話で盛り上がっていてください。
957エリート街道さん:03/05/07 23:47 ID:ppL5dbzr
東京工業大学卒の弁護士です.
皆さん勝手なことばかり書いていて,
それはそれで面白いのですが。
私は,東京工業大学在学当時,非常に楽しい毎日を過ごしていました.
皆さんの評価はどうであれ,私にとっては,あんないい大学は
ありませんでしたけれどね.
みなさん低俗な話で盛り上がっていてください.

958エリート街道さん
>>957
ネタだろw
民法とかどこで勉強したんだいw