【餃子】栃木県高校ランキング その3【いちご】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ローカルルール
・リンクは全て直リンで
(ただし関係・関連のないものや危ないものはレス削除依頼へ)
・スレッドリンクは全スレ表示のもので、スレッド名もつけること。
・スレ末端(1000)には必ず次スレをはること。
・明らかにスレ違いの内容のものはレス削除依頼へお願いします。
joke:学歴[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030386999/

関連スレ
【栃木県】県立高校ボ−ダ−ライン【合格の目安】(お受験)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1033101491/
!!栃木の悪い高校!!(教育・先生)
http://school.2ch.net/edu/kako/1014/10142/1014282516.html
栃木の悪い高校!!Part2(教育・先生)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028962842/
2エリート街道さん:03/02/05 13:35 ID:jQH6UZnN
2
3エリート街道さん:03/02/05 13:35 ID:79HlNoOJ
4エリート街道さん:03/02/05 13:38 ID:jQH6UZnN
4 
5エリート街道さん:03/02/05 13:38 ID:jQH6UZnN
5  
6エリート街道さん:03/02/05 18:13 ID:3h75XJ8x
>>1
7エリート街道さん:03/02/05 23:05 ID:y1hUcFVz
佐野と烏山、どっちが悲惨?
8エリート街道さん:03/02/06 00:10 ID:IiGLrEBo
佐野女子制服(・∀・)マンセー
9エリート街道さん:03/02/06 02:21 ID:Veb66f33
今年の大田原は糞やよー
センターは過去最高だった昨年と比べるとかなりの低下だし、国公立合格者も110人前後になるんじゃないかな
文系トップクラスは相変わらずだけど、理系トップクラスは皆、志望校を下げなく浪人多数
各準クラスは国公立10人前後しか受験しなく、半分は落ちるヨカーソ、レベル的に日東駒専さえ危うい所

確実に今年からレベルが下がっていく大高、確かに県北では最強だが中位層の成績ダウンが悩みどころ
学校生活がマターリし過ぎるのが原因なんだけど…
10エリート街道さん:03/02/06 07:28 ID:xgKBEav8
age
11エリート街道さん:03/02/06 10:00 ID:pov2sKnx
スレタイ変えて欲しかった
12エリート街道さん:03/02/06 12:04 ID:1eOXlkcT
ねえねえ、そろそろ俺らも各高校のセンタ−試験の平均点を報告しない?
大田原って平均500点くらいなの??
皆さんの報告お待ちしております。
13エリート街道さん:03/02/06 14:50 ID:a0Ef0hR1
何か新鮮味のないスレだね、保守的な県民性が出てるよ
14エリート街道さん:03/02/06 14:57 ID:Yd57QCWO
宇東最強伝説
15τタウ:03/02/06 15:02 ID:LjXkb9d0
栃木って保守的なの?

うたかも最近、校長かわって日の丸あげてるもんなw
前あげてなかったよね?
16エリート街道さん:03/02/06 19:23 ID:W+xPjWv3
日の丸揚げていいじゃん、国旗を上げない学校があるなんて日本は珍しい
17エリート街道さん:03/02/06 20:29 ID:qgeXJNQ4
いやあげてもあげなくてもいいと思うんだが・・・・
18エリート街道さん:03/02/07 02:05 ID:6fiaB7hG
じゃあスレを上げよう。
19エリート街道さん:03/02/07 04:55 ID:7yUMh12A
日の丸くらい宇東でも上げてるがな。
国旗掲揚くらいで一々文句言うのも変だよ。
20エリート街道さん:03/02/07 05:14 ID:ViLSlzvz
栃木じゃ大体国旗掲揚してんじゃないの?
21エリート街道さん:03/02/07 08:45 ID:DzDyoJeO
このスレに来るヤシなら行ってたことのあるヤシいると思うが、
宇高○中セミナーって最近どうなったの?
なんか廃れちゃってるみたいなんだけど。
今は能開に生徒持ってかれてるのか?
昔(10年くらい前)はすごい勢力強かったのに・・・
22エリート街道さん:03/02/07 10:05 ID:mndU7brr
妥協して高校は言った香具師はいるかい?
23エリート街道さん:03/02/07 19:21 ID:Wa7Jqn8q
宇北・石橋妥協して真岡に入るヤシがいる謎
24エリート街道さん:03/02/07 21:30 ID:DQuZiBle
どっちもどっちに見えるが
25エリート街道さん:03/02/07 21:33 ID:jIBNMegi
宇凍では校歌、国歌、唄わないと、怒られたよ。
仕方がないので口だけパクパクしていた。
26エリート街道さん:03/02/07 22:56 ID:UgBsQp6/
厨追う女子推薦倍率トップ・・・、やっぱアフォの巣窟・・・
27エリート街道さん:03/02/07 22:57 ID:auia95oL
宇高のマークかっこいいよな!

赤旗あげようw
28エリート街道さん:03/02/07 22:58 ID:auia95oL
宇高→藤田保健衛生大学 医学部

は勝ち組みでしょうか?
29エリート街道さん:03/02/07 23:14 ID:UlFQQMTK
慶応・自治医科大以外の私大医学部は負け犬です。更に怪しげな新設医科大だと人間のクズです
30エリート街道さん:03/02/07 23:18 ID:auia95oL
でも、たぶんおまえより給料いいぞw
31エリート街道さん:03/02/07 23:18 ID:O9UY/MNE
厨追う女子→金沢医大っーの知ってる。ちなみに学年トップ(プ
32エリート街道さん:03/02/07 23:20 ID:auia95oL
>>29
はそーとーすげーんだろうな
33エリート街道さん:03/02/07 23:25 ID:Wa7Jqn8q
宇大工学部>>新設尻津医科大(学年で国家試験受かるヤシ五割)だろ?マジで
34エリート街道さん:03/02/07 23:26 ID:auia95oL
何も知らない馬鹿はケーん
35エリート街道さん:03/02/07 23:28 ID:N0MHv0ML
新設尻津医学部推薦合格しただけで威張る究極ドキュソがいるスレはここですか?みんな叩きに来い
36エリート街道さん:03/02/08 00:08 ID:bmObPRmE
自治医大も新設医大だな。
37エリート街道さん:03/02/08 00:11 ID:NBHZtofq
自治医大と産業医大は半官半民だからなぁ
38エリート街道さん:03/02/08 00:28 ID:+aGFRaYf
自治医大の仕組みが分かりません
39エリート街道さん:03/02/08 00:58 ID:NBHZtofq
自治医大のシステムは防衛大に似てる
40エリート街道さん:03/02/08 02:24 ID:34S0w65z
自治って貧乏人がいくとこだろ?w
41エリート街道さん:03/02/08 02:40 ID:CXCKZ78B
ビックボディチームっていうのいるだろ? 自治医大に
42エリート街道さん:03/02/08 03:08 ID:yzKOLevO
作新って金持ちがいくとこだろ?w
43エリート街道さん:03/02/08 08:17 ID:YulB6dm0
自治医大いけるのだったら行きたいな・・・
あんなところ入れねえよ、俺じゃ・・・
44エリート街道さん:03/02/08 09:02 ID:CXCKZ78B
黒磯氏ね
45エリート街道さん:03/02/08 11:39 ID:HTwJblii
この中に受験生いるか?
46元日大法:03/02/08 11:41 ID:PALzSftY
足利高校つーのは頭良いのでつか?我が母校では随分不服そうだったが。
あと足利南っていうのもあるらしく、彼は楽しそうだった…
47( ´D`)y−~:03/02/08 11:46 ID:aWnf0P+J
小西→立教法学部なのれす!
小西を馬鹿にする前に、立教に合格するのれす!

などとあおってはいけないのれすか?
しょせん推薦なんて・・・
48エリート街道さん:03/02/08 17:07 ID:MC3WjUN5
小西はクズだろ、どう考えても
49エリート街道さん:03/02/08 17:52 ID:JelqtEFw
尾西なんてどこがいいんだ?
立教で満足なんだ
50エリート街道さん:03/02/08 18:49 ID:0YjkQFL5
宇東の妥協ラインはマーチか地方国公立だなー。
51エリート街道さん:03/02/08 20:55 ID:HTwJblii
>>50
宇東からマーチは上位層しか受からんぞ
52エリート街道さん:03/02/08 21:12 ID:hP9rN4Yr
>>51
宇東理系80位/170人で青学理工受かったのは漏れです。
まぐれだとは思ったが。
ちなみに法政工と武蔵工大も受かってました。
明治、理科、芝浦は落ちましたw
宇東の現状はどうなってるの?
53エリート街道さん:03/02/08 22:11 ID:0YjkQFL5
>>52
詳しく書くと特定されてしまうので大雑把に書きますが
宇東文系50位台/100人でマーチに受かりました。
ちなみに国公立大学にも受かってます。
進路研究資料だと、文系では80位台まで理系では130位台までは国公立に受かってます。
マーチに関しては俺の年は文系は80位台まで理系では110位台まで受かってるようです。
54エリート街道さん:03/02/09 00:33 ID:0Tbh/B4q
宇東、異様に駅弁・マーチの中堅層が厚いな。さすが学区二番手トップ
55エリート街道さん:03/02/09 01:16 ID:cVI4gcHy
男子の場合
上位10人
宇都宮=栃木=足利=真岡=大田原>>>石橋=宇都宮東=佐野
中位層
宇都宮>栃木=足利>真岡=大田原>石橋=宇都宮東=佐野
下位層
宇都宮>栃木>宇都宮東>足利=真岡=大田原=石橋=佐野
56エリート街道さん:03/02/09 08:46 ID:ekAbexh/
上位十人は佐野の方が高いだろ。結構佐野は模試優秀者で名前見るし
57エリート街道さん:03/02/09 09:52 ID:v+QVZGid
>>53
宇東の進路資料は今も昔も10人単位で合格大学を掲載する形式だと思うけど
例えば文系80台(18〜90)でマーチに1人受かってるからと言って
宇東文系では80台までマーチ合格圏内と言うのは統計的に考えて無理があるだろ。
せめて2人に1人受かると考えて5人以上合格してなければマーチ射程圏内と言えないのでは?
H14卒のデータでこれを考慮すると
文系30台/100人、理系40台/160台までがマーチを狙える位置と言っていいと思われ。
58エリート街道さん:03/02/09 09:55 ID:v+QVZGid
>例えば文系80台(18〜90)→(81〜90)
スマソ
59エリート街道さん:03/02/09 13:18 ID:iBmywr6N
今年の各高校の志望動向はどうなってる?
受験生いたら教えてくれい。
そしてOBのみなさんは彼らを応援しようではないか!
60エリート街道さん:03/02/09 13:19 ID:cIlbLO4g
足短附だが文句あるか?
61エリート街道さん:03/02/09 13:46 ID:/vdPsX6W
しかし、うちの高校は毎年、東大に10人は入るよ。
俺は底辺国立だけど・・て言ってる香具師は恥ずかしいね。
なんか見てられねえよ。
62エリート街道さん:03/02/09 13:55 ID:H0WVCmSj
>>57
一人一人1年次の学業偏差値から3年の模試まで
さらにはセンターの点数まで記載されてると思うが。
受かった大学の全てと落ちた国公立大学も載ってる。

ちなみに10人単位で見てみると、
マーチ合格が5人という台はトップ10以外いない。
理系の場合特にそうだが、マーチ受けずに国公立を受けるヤシが多いだろ?

>>61
宇高?
63エリート街道さん:03/02/09 14:08 ID:g8uXzMko
>>61は釣り(・∀・)
64エリート街道さん:03/02/09 18:28 ID:yYKzqZ0Z
だから最上位は佐野>宇東だろ?
65エリート街道さん:03/02/09 18:50 ID:iBmywr6N
>>64
最上位比べるんだったら旧帝合格者数とか比較した方が早いんじゃない?
66エリート街道さん:03/02/09 18:52 ID:iBmywr6N
佐野も宇東も東大京大は出ないなだからさ。
両者ともトンぺーあたりで比較するのが良いと思われ。
67エリート街道さん:03/02/10 00:10 ID:JezJz3Oo
>>66
しょぼい
68エリート街道さん:03/02/10 00:51 ID:a+geIA6E
宇東1990年代初頭卒、
俺は330人位中、250番ぐらいだが
現役で
明治農
法政工
受かりました。
センター試験は国語・社会が悪すぎで国立受験は断念しましたがw
69エリート街道さん:03/02/10 01:51 ID:6Vaf/pLk
宇東の書き込み多いなw
1990年代初頭っつーとまだマーチの偏差値が高かった頃だな。
漏れ真岡1990年代後半。80位/280人くらい。
宇大工  ×
理科大理工×
中央理工 ×
法政工  ◎
芝浦シス工×

この頃のマーチは急激に偏差値下がったが、不調だったのかなあ。
浪人考えたが一年もったいないから辞めたんだよな・・・
70エリート街道さん:03/02/10 02:04 ID:a+geIA6E
68ですが
明治農◎
法政工○
東京理科大基礎工○
東京農大農×
日大農×
東邦理×
北里衛生○
71エリート街道さん:03/02/10 06:20 ID:fqBYQxNi
90年後半 足高
東北工×
芝浦シス工○
中央理工○
早稲田理工×
群馬工◎
もうやってらんねーよ 私立行きたかったよ
72エリート街道さん:03/02/10 06:32 ID:5CHilSwr
芝浦・中央の工学部なら群馬の方がいいよ。
73エリート街道さん:03/02/10 16:06 ID:GvK+xklK
理系はだいたい国立の方が確かにいいわな
74エリート街道さん:03/02/10 16:18 ID:6Vaf/pLk
栃木の私立高校ってロクなのがないね…
75エリート街道さん:03/02/10 17:13 ID:FfaRWHDp
↑栃木叩き神奈厨うざい。私立いいんだから黙れ
76進学校 小山西だけど。:03/02/10 17:36 ID:K7ogbTlT
2002年 小山西
日大工×
国士舘工×
帝京理工×
東海工×
足利工業工×
(有)思川開発興業資材部◎
小山市役所×
小山信金×
代々木アニメ−ションスク−ル○
富士通小山工場×


現役で就職すますた。 
7757:03/02/10 17:39 ID:RjSlej1O
>>62
因みに昔ってのはここ2,3年の話っす。それ以前の資料はちとわかりません。
今は文理共に国公立型(五教科)と私立(三教科)に分け
校内模試の結果を元に上から10毎にまとめ合格大学を掲載してます。
その為国公立と私立の合格状況の詳細な相関はわかりませんが、
順位的にマーチと宇大より高ランクの国公立大に合格できるボーダーはほぼ一致してると思います。
7857:03/02/10 17:53 ID:RjSlej1O
>>68
よほど強力な武器となる得意教科があったのか、受験直前に学力が飛躍的に伸びたのか。
理由は定かじゃないですし、当時の状況はわかりませんが、
今で考えるとその順位でそれだけの実績を上げるのは奇跡と言って良いと思います。
>>71
やはり栃木は国公立志向が強いようですね。
僕なら100%中央理工を選らぶと思いますけど。
79エリート街道さん:03/02/10 22:21 ID:QfrTs44q
私立三教科と国立五教科でやたら順位違うヤシいるよな。前者はマーチ逝って後者は福島大とかよく逝くが
80エリート街道さん:03/02/10 22:30 ID:uniV8iFY
進研模試で文系3科目偏差値74、5教科偏差値61ですが何か?
駅弁蹴って明治ですが何か?
81エリート街道さん:03/02/10 22:44 ID:kMl2UVkB
大田原は物理だけ優秀。
それ以外は全然。
82エリート街道さん:03/02/11 00:13 ID:fdKi2rMb
>>80
早慶落ちたのか・・。
83エリート街道さん:03/02/11 03:21 ID:JPTWebvR
今年の右端符特進3年は馬鹿ばかり
84エリート街道さん:03/02/11 03:22 ID:JPTWebvR
なの??疑問系
↑のこと
85エリート街道さん:03/02/11 03:24 ID:Xs5mW3+3
宇高
一ツ橋社会 蹴り 慶應法

選択は間違ってなかったと思います。
86エリート街道さん:03/02/11 09:00 ID:j1ssdHUO
>>85
あのさ、個人特定できちゃったんだが・・・。
どうしたらいいかな?
87エリート街道さん:03/02/11 09:33 ID:EilLUXfp
88エリート街道さん:03/02/11 10:45 ID:Xou2uWZT
>>86
電話して、個人的に注意してやってください。
慶応法にいって2ちゃんねるかよ?反省汁!ってさ。
8986:03/02/11 11:32 ID:j1ssdHUO
まあ、いろいろ考えましたが、本人には黙っておこうと思います。
香具師が結婚したときの披露宴で、こぼれ話として披露しようかな。
90エリート街道さん:03/02/11 11:37 ID:YhRh2fzm
>>86
イイ(・∀・)
91エリート街道さん:03/02/11 13:07 ID:Xou2uWZT
しもつかれ食うと頭がよくなるってほんと?
92エリート街道さん:03/02/11 13:17 ID:NIfaFPP8
しもつかれってなんだ?
93エリート街道さん:03/02/11 13:53 ID:deWYGGGt
94エリート街道さん:03/02/11 16:09 ID:DKsYD2M3
今正に受験真っ只中の受験生諸君、国立マンセーの本県教師の進路指導に騙されるなよ。
宇大が無理そうな生徒には東北の国立やわけのわからん国公立を猛烈に勧めてくるが
キャンパスライフの充実ぶりや卒業後の進路選択肢の幅を考えたら宇大未満の国公立より東京埼神千の私大に進学するのが賢明だ。
国公立は旧帝や一部上位国公立を除けば、わざわざ一人暮らしして不便さを買ってまで通うメリットなど少ない。
就職に関しても国立神話が通じるのは地方のみ、
首都圏ではOB等大学実績から企業との繋がりが強い都内&近郊私大が有利となる場合が多い。
更に地方に住む事は就活に費やす交通費、移動時間等物理的条件においてはデメリットであると言っても過言ではない。
それでも国公立を強く推すのは言わずもがな本県にも根強い国立志向が存在する為、
国公立の合格者数こそが各高のステータスとなる為である。
君達の人生は学校や教師のポイント稼ぎや広告塔の為のものではない。
より客観的な情報に基づき、そして何より自分の意思を最優先して後悔の無い進路の選択をしてもらいたい。
95訂正スマソ:03/02/11 16:12 ID:DKsYD2M3
今正に受験真っ只中の受験生諸君、国立マンセーの本県教師の進路指導に騙されるなよ。
宇大が無理そうな生徒には東北の国立やわけのわからん公立を猛烈に勧めてくるが
キャンパスライフの充実ぶりや卒業後の進路選択肢の幅を考えたら
宇大未満の国公立より東京埼神千の私大に進学するのが賢明だ。
国公立は旧帝や一部上位国公立を除けば、わざわざ一人暮らしして不便さを買ってまで通うメリットなど少ない。
就職に関しても国立神話が通じるのは地方のみ、
首都圏ではOB等大学実績から企業との繋がりが強い都内&近郊私大が有利となる場合が多い。
更に地方に住む事は就活に費やす交通費、移動時間等物理的条件においてはデメリットであると言っても過言ではない。
それでも国公立を強く推すのは言わずもがな本県にも根強い国立志向が存在する為、
国公立の合格者数こそが各高のステータスとなる為である。
君達の人生は学校や教師のポイント稼ぎや広告塔の為のものではない。
より客観的な情報に基づき、そして何より自分の意思を最優先して後悔の無い進路の選択をしてもらいたい。
96エリート街道さん:03/02/11 16:20 ID:lUDFu6mu
 今正に受験真っ只中の受験生諸君、国立マンセーの本県教師の
進路指導に騙されるなよ。
 宇大が無理そうな生徒には東北の国立やわけのわからん公立
を猛烈に勧めてくるがキャンパスライフの充実ぶりや卒業後の
進路選択肢の幅を考えたら、宇大未満の国公立より東京埼神
千の私大に進学するのが賢明だ。 国公立は旧帝や一部上位
国公立を除けば、わざわざ一人暮らしして不便さを買ってまで
通うメリットなど少ない。
 就職に関しても国立神話が通じるのは地方のみ、 首都圏では
OB等大学実績から企業との繋がりが強い都内&近郊私大が
有利となる場合が多い。
 更に地方に住む事は就活に費やす交通費、移動時間等物理的
条件においてはデメリットであると言っても過言ではない。
 それでも国公立を強く推すのは言わずもがな本県にも根強い
国立志向が存在する為、 国公立の合格者数こそが各高のステ
ータスとなる為である。
 君達の人生は学校や教師のポイント稼ぎや広告塔の為のもの
ではない。 より客観的な情報に基づき、そして何より自分の意
思を最優先して後悔の無い進路の選択をしてもらいたい。
97エリート街道さん:03/02/11 16:26 ID:QbahpVT5
2回も書きなおして、どこが変わったのか、誰か教えろ。ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
98エリート街道さん:03/02/11 16:32 ID:DKsYD2M3
>>97
二行目>わけのわからん国公立→わけのわからん公立
あと文章が長かったんで三行目を途中で改行(もう一箇所必要だったか・・・)
それと96は別人、彼なりに見易い様にと工夫してくれたんでしょう。
99エリート街道さん:03/02/11 16:35 ID:EilLUXfp
理系は地方駅弁でかまわねーがな、あと最近の受験生は地元就職指向が強いし。まあ、宇大の文系はカス以外のなにものでもないが
10099:03/02/11 16:39 ID:IXaAE7GO
むしろ国立大文系志望の場合、研究室が就職決めてくれる理系と違って放置プレイされることに気をつけるべし。自分で自分の希望わからないタイプのヤシは面倒見がいい私大にしたほうがいい
101エリート街道さん:03/02/11 20:12 ID:olbp8BgJ
福島大や山形大や宮城大や高崎経済大に行くくらいなら
どこの大学がいいの?
102文系なら:03/02/11 20:32 ID:VjF1Xpmu
栃木県内Uターン就職きぼんぬなら高崎経済か福島で十分(足銀・栃銀クラスにも実績あり)。あと、宇都宮にLEC出来たし。東京や大手で働きたいなら最低でも法政に入れ
103エリート街道さん:03/02/11 21:43 ID:bgqsJCLD
宇大ダメでも法政なら受かるの?
104エリート街道さん:03/02/11 22:18 ID:zAHACs8M
宇大とあまり学部かぶらないからねえ・・・と思ったら国際文化ってできたのか。
105エリート街道さん:03/02/11 23:37 ID:zWVGPnzG
栃木はびんぼーくさい・・・・

なんなんだ?この雰囲気は
県内なら獨協医いくのが吉

自治はむずかしいわりにメリットゼロ
僻地とばされるんだぞ?金儲けできません
おとなしく金はらって私立いったほうが吉
まぁ僻地医療に関心のある老け専ならいいがね ふはっ
106エリート街道さん:03/02/12 00:24 ID:f5Cu6rpu
>>105
獨協って頭悪いやつばっかでかっこわるくね?
イメージは自治のほうがいいな…しかも最近は僻地勤務の強制力もあんまないと聞いたが
107エリート街道さん:03/02/12 00:36 ID:4TvE5gAe
>>103
工では宇大志望クラスだと法政では滑り止めとは言えないな。
まして宇大ダメポレベルのヤシに法政合格は難しいだろうな。
108エリート街道さん:03/02/12 01:18 ID:kU4Mx15O
獨協って頭悪いやつばっかって・・・・

wとかkoより難しいだろ・・
医学部は難しいんだよどこでも・・
109幕末維新志士:03/02/12 01:26 ID:WSVmYWnj
東京農業大学第二高等学校ってどうよ?偏差値とか、生徒指導とか含めてさ
110エリート街道さん:03/02/12 01:34 ID:ZQ65dkwP
東農第二は栃木の高校じゃない
111エリート街道さん:03/02/12 03:22 ID:90mesu17
独協医科 頭はそれほど悪くはないと思うが、早稲田、慶應のほうが
難しい。自治医科は早稲田、慶應よりもはるかに難しい。
112エリート街道さん:03/02/12 03:52 ID:kU4Mx15O
漏れwもKOも受かって
私立の医全滅だよ?? 2年も

日本の私立の医学部ほとんど受けたけどw
慈恵の発表のこってるけど。。ダメポ
ああああ、3ロウだ・・・・・
113エリート街道さん:03/02/12 03:59 ID:90mesu17
めずらしいな・・まあそういう奴もいるかもな。
まあ頑張れ!
114エリート街道さん:03/02/12 04:00 ID:ZQ65dkwP
>112
早慶受かって浪人ですか?
それとも自慢ですか?
それとも架空ですか?
115エリート街道さん:03/02/12 04:01 ID:ZQ65dkwP
>112
浪人するなら早慶受けなければいいはず
116エリート街道さん:03/02/12 04:02 ID:vWo13ldE
>>112
医に行きたい人がなぜ他の学部を受験??
わかりにくい。
117エリート街道さん:03/02/12 04:17 ID:kU4Mx15O
力試しだよ!早慶受かってもただの人だろ?卒業すれば・・・
9割くらいは

親がうけろっていうから受けたんだが
医者のが安定してて儲かるから受かるまでつずけるけどね



118エリート街道さん:03/02/12 04:18 ID:vWo13ldE
>>117
らじゃ!
医学部ガンバ!!(マジ)
119エリート街道さん:03/02/12 04:59 ID:90mesu17
親が医者なら儲かるけど・・・
勤務医はきついと思う・・・
私立医学部いけるのだから親は医者か・・いいのう
120エリート街道さん:03/02/12 10:21 ID:3FxmnK7+
力試しで受けんな(#゚д゚)ゴルァ
真剣に狙ってるヤシもいるんだぞ!!(漏れも)
121エリート街道さん:03/02/12 18:58 ID:q3ZB+dkT
宇大の滑り止めはムサ工・日大理工(工学部)、国学院・明治学院辺りか?(文系
122エリート街道さん:03/02/12 19:11 ID:FMQOWNkS
滑り止めならもう1ランク下げて電機、工学院、神奈川あたりじゃない?
折れの周りではムサや日大理工で滑り止まらなかったヤシはちらほらいた。
123エリート街道さん:03/02/12 21:22 ID:CyW5MIEJ
福田知事は今市から東北大だけど今じゃ考えられないな
124エリート街道さん:03/02/12 23:59 ID:prZOEgZN
今はダメなの?今市
知事の友達は東大に行ったとかエッセイに書いてなかった?
125エリート街道さん:03/02/13 01:19 ID:7u20Z+Uw
>>122
じゃあ宇大断念レベルだとそれ未満もありえるってこと?
それならさすがに国公立の方が良くないか?
126エリート街道さん:03/02/13 07:43 ID:jX/qTrMZ
宇大受けるヤシはマーチくらい受けるだろ。
127エリート街道さん:03/02/13 09:59 ID:bsdqA7MR
すいません、県立の鹿嶋高校の偏差値ってどれくらいですか?
コース別で教えて下さい〜
128127:03/02/13 10:00 ID:bsdqA7MR
すまそ、ここ茨城スレじゃなかった・・・
でも知ってる人いたら教えて
129エリート街道さん:03/02/13 11:17 ID:pbbAGWii
>>126
受けてもせいぜい法政だな、しかも滑り止めにはならない。
明治中央受ける奴の殆どは宇大よりランクが高い国公立狙いだよ。
130エリート街道さん:03/02/13 11:54 ID:7cJPI/1N
中央・明治蹴り宇大工(第一志望)の先輩を知ってるが、
私立は全てカンニングで乗り切ったそうだ。
学費の高さと罪悪感wから宇大へ。そして今では公務員w
131エリート街道さん:03/02/13 13:06 ID:POFKUShT
栃木県立おまんこドッカ−ン高等学校
 風俗総合学科 募集定員 80名
 スマタ科        40名
 口内発射科       40名
 手コキ科        40名
 ロ−ション特進科    20名
全学科女子のみの募集
 
132エリート街道さん:03/02/13 13:11 ID:pbbAGWii
>>130
それは学費や地元志向等で宇大志望で
実力的にはもっと上の国公立狙えるレベルかと思われ。
133エリート街道さん:03/02/13 17:28 ID:jX/qTrMZ
宇大から公務員羨ましいw
それはそうと宇大はどの程度のレベルなんだ?
埼玉・新潟・信州レベル?
福島・茨城・富山レベル?
山梨・鹿児島・高知レベル?
134エリート街道さん:03/02/13 18:57 ID:SVa4DLGp
宇大は茨大レベルかと。宇高辺りで宇大回避したいヤシはイバ大逝くし
135名無しさん:03/02/13 20:36 ID:b6sFjARP
宇短附は男子校にするべき。
136山崎渉:03/02/13 20:57 ID:rm468iUn

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
137エリート街道さん:03/02/13 23:15 ID:qyXOk7pN
>>133
下二行の大学は差なんてないだろ。
埼玉・新潟・信州は宇大より1ランク上だよね。
138エリート街道さん:03/02/13 23:33 ID:Ub5RJY0i
独協医大は偏差値60ぐらいだったとおもったけど。。。
それでも、バカ大学なのか?
139エリート街道さん:03/02/13 23:37 ID:hyeXkmj3
独協医大の国試合格率は、卒試で足切りをするのにも関わらず7割前後と低いです。ちなみに自治医大は常に九割以上キープ(まあ、これが普通なんだが
140エリート街道さん:03/02/14 00:00 ID:myD/gDte
自治医大と比べるなよ。。。
県内大学の序列(個人的な偏見で)
自治>>>>>独協医>宇大>>>>>>>その他
なんだけど。

でも、医学部では下から数えた方が早いね、確かに。
医師国家試験って難しいの?
141エリート街道さん:03/02/14 05:09 ID:tZsethwN
難しいわ、ボケ
142エリート街道さん:03/02/14 05:21 ID:TS2ldSuY
佐野日大ってどんなもん?
143エリート街道さん:03/02/14 06:55 ID:PDsGDtLw
今、宇都宮駅。厨追うUZEEEEEEEEEEE
144エリート街道さん:03/02/14 17:21 ID:VsSGTTDN
>>143
本当は中央女子(;´д`)ハァハァしてたんだろ?
145名無しさん:03/02/14 18:59 ID:FXiA5UhL
>>143
バレンタインデーのせい?
146143:03/02/14 20:42 ID:GZYkAFAT
厨追うごときにハァハァするほど堕ちてない(・∀・)
147エリート街道さん:03/02/14 22:27 ID:sYd7ZH6x
俺、宇女高のださい私服より、中央の制服のほうが(;´Д`)ハァハァするけどなあ。
海星はどうよ?
148エリート街道さん:03/02/15 00:50 ID:sP0kbAzC
いなかあげ
149エリート街道さん:03/02/15 01:23 ID:4moNLy3X
98 :○○下野人 投稿日: 2003/02/14(金) 00:10
今度の市議選、作新男子部出身の若者が立候補予定みたい!
ガンバレ!

だとよ。
よろしいかな?
宇高・宇女高・宇東・中央・宇北・宇南・清陵の皆さん!
さっすがですな、作新!
150幕末維新志士:03/02/15 01:31 ID:XY7/TxAn
俺、東農大二高いくんだけど、ぶちゃけどう
151エリート街道さん:03/02/15 10:57 ID:XJVcy2RV
グソマは栃木スレくんな、つーかグソマスレ立てろ
152エリート街道さん:03/02/15 15:43 ID:loSGB0DL
栃高あげ
153名無しさん:03/02/15 19:32 ID:5Hw05wYu
私服あげ
154エリート街道さん:03/02/15 23:31 ID:W44htJxr
今年の足利の実績が楽しみですよ。
センターの700点超えが結構いるみたいです。
栃高抜くかなw
155エリート街道さん:03/02/16 02:25 ID:V78bmlei
宇北と矢板東、どっちが上ですか?
156エリート街道さん:03/02/16 09:20 ID:wg9geaes
足利やるな
157エリート街道さん:03/02/16 11:32 ID:uJokD3vj
>>155
学生生活を勉強面以外で充実させたいなら宇北。
大学進学を真剣に考え勉強環境を重視するなら矢板東。
158エリート街道さん:03/02/16 14:42 ID:yu8pqywB
鹿沼のトップは宇高トップ並です。
足真大のトップや宇東トップなぞ相手になりません。
159エリート街道さん:03/02/16 14:51 ID:msaqFQSM
鹿沼のトップは宇東並みだろ。灯台数十年出てないと思う
160エリート街道さん:03/02/16 15:13 ID:RrsZ/6fB
>>155
顔面偏差値・女体偏差値・H偏差値を重要視されるのでしたら、
パラダイス「Uキタ━━\(゚∀゚)/━━ !!!!!」にぜひご来店ください!
なんてったって、栃木県立ではトップクラスですから、自信をもっておすすめします!
他では味わえない天国のような3年間が、あなたを待っていますよ!
あ、女性の方もぜひどうぞ!
昨年、一昨年と、美少年ホストが続々入店してます!
某ティーン誌でモデルしてた子がいちばんのおすすめ!
腰が壊れちゃうくらいに楽しんでってください!

あ、お会計はその後の一生で償ってくださいね。
ご利用は計画的に。
161エリート街道さん:03/02/16 15:31 ID:879uijBW
俺って宇都宮北高校のこと「きたこう」か「うほく」って呼んでたんだけどみんなはどうよ?
162エリート街道さん:03/02/16 15:35 ID:L0vjTJcm
うきた
163エリート街道さん:03/02/16 15:43 ID:RrsZ/6fB
>>161
「うほく」は少数じゃない?
「うきた」か「きたこー」
中学の時、南野陽子似の先輩が北高にいったんで、俺も後追いしようとしたら、
同級生とつきあっているという噂を耳にして、結局断念。
ふたりを街で一度見かけた。
彼氏は、見た目はいい男だけど、遊び人のオーラがでてた。

それから俺は某男子高に入学し、なぜか2月14日に同級生からチョコを送られるのだが、
そればまた、別の話。
164エリート街道さん:03/02/16 15:44 ID:DDPNx3Ko
やっぱり宇都宮でトップは西高だろう?
165エリート街道さん:03/02/16 15:51 ID:RrsZ/6fB
鹿沼西のこと?
男子バスケ部はいろんな意味でスゲーかっけーよ!
強いし、憎たらしいけど顔もよくてモテやがる!
166エリート街道さん:03/02/16 15:52 ID:RrsZ/6fB
あ、鹿沼東だ。鬱出汁嚢
167エリート街道さん:03/02/16 16:01 ID:879uijBW
>>163
俺も、好きな娘=Sちゃんが北高を受けると聞いたので、俺も後追いしようとしたら
先生が反対し、先生に「Sちゃんは北高を受けないよ」と言われたので断念
合格発表の日、某男子校に受かったので学校に報告に行くと
Sちゃんにばったり遭遇、「北高に受かった!」と喜ぶ姿を見て
俺は先生に騙されたんだと気づいた。
168エリート街道さん:03/02/16 16:22 ID:RrsZ/6fB
>>167
教師が共学差別してる限り、共学のレベルアップは無理だろうな。
石橋・宇北希望すると、宇高や東にしろって反対するもんな。
真面目に先公のいいなりになるやつはそのまま宇高や東を受ける。
不真面目だったり、お気に入りではないやつには好きなようにさせるのに。
まあ、そんなやつらが集まるから、宇北はだめなんだろうけど。
で、だめだから、さらに生徒を送り出したくないと循環するわけで。

市中心部の某中学、レベルにも達していないのに無理に東受けさせて、
結局ダメで、落ちた時に親が怒鳴りこんできたってさ。
まあ東落ちるようじゃ、北もぎりぎりだろうけど、でも受かったかもしれないじゃん?
169エリート街道さん:03/02/16 17:38 ID:fUuOqIPO
妥協軍団、宇北、石橋、宇東
170エリート街道さん:03/02/16 17:38 ID:fUuOqIPO
妥協軍団、宇北、石橋、宇東。
171エリート街道さん:03/02/16 17:40 ID:fUuOqIPO
妥協軍団、宇北、石橋、宇東マンセー
172エリート街道さん:03/02/16 17:41 ID:RrsZ/6fB
どうした、落ちつけ!
173エリート街道さん:03/02/16 19:58 ID:ztKNfTrc
宇北も鹿沼や矢東、石橋みたくがしがし勉強させるようにしる!
174名無しさん:03/02/16 19:59 ID:2Zh66IfF
>>160
宇短附のほうがエロいよ。
175エリート街道さん:03/02/16 21:37 ID:mEHXxyLv
県外のものなんですけど、足利工業大学はどないでっか?偏差値30割った
アジアで一番馬鹿って有名ですよね
176エリート街道さん:03/02/16 22:10 ID:yu8pqywB
足利工大は、もはや偏差値云々の域を通り越してます。
高校1年生だけの知識で合格できるでしょう。
県内でも滑り止めで受ける人は少ないんじゃないかな。
177エリート街道さん:03/02/16 23:49 ID:2r/D2O+3
白鴎最強!!
178エリート街道さん:03/02/16 23:57 ID:879uijBW
                 _____
                    /
                    / とちぎー!!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!永住!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`)
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
179エリート街道さん:03/02/17 01:21 ID:HTcHsuVv
>>174
足短附のほうがエロいよ
180エリート街道さん:03/02/17 02:47 ID:L2vdW7Ac
宇北、宇短附、足短附。

いちばんエロいのはどこですか?

エロ度は顔面偏差値・女体偏差値・H偏差値を参考に算出される!
ということで、エロ度栃木県トップ高に選ばれるのはどこ?
「泉町」で、そしてお水の花道「六本木」で、即戦力になる高校はどこ?
181エリート街道さん:03/02/17 11:52 ID:hAz3iMo9
制服は足短だな
182エリート街道さん:03/02/17 18:43 ID:iaBcK9uu
ここはどうしようもない擦れですね
183エリート街道さん:03/02/17 22:39 ID:c8YF0Ty4
ここは酷いイントラネットですね。
1842ch仮面:03/02/18 00:31 ID:+N9lQViy
そろそろ県立か?
185エリート街道さん:03/02/18 01:07 ID:LZFKDgU4
まあこのスレでどれだけ叫ぼうとも今年も宇北は高倍率なわけだが。
186エリート街道さん:03/02/18 05:54 ID:WYsPFqIC
>>185
宇北の高倍率で商売繁盛!
結構金払いがよいから、大切なお客さんですよ。
受験が終わったとたんに、受験生+親がやってきて、
今までの鬱憤をはらすようにじゃんじゃんお買い上げくださるので!
受験日の次に合格発表日もばんばん売れてきます!
1872ch仮面:03/02/18 11:53 ID:71zBY0+5
高倍率だからいい学校とは限んないだろ、結局、宇高、栃高、宇女には入れないやつらが妥協ではいるだけじゃんか。
188エリート街道さん:03/02/18 14:41 ID:CotY1HSZ
俺、足利工業大の学生だけど家庭教師してる子と初エッチしちゃいますた
ゴッチ栃木
189エリート街道さん:03/02/18 19:11 ID:JXoLIyBi
決して悪い高校とは言わんが・・・>宇北
190エリート街道さん:03/02/18 19:17 ID:wheUDCUS
足工大が何教えられるんだ…

保 健 体 育(実 技)で す か?
191エリート街道さん:03/02/18 19:31 ID:eXRQRiC5
足高で足工大生が補習担当しているらしいが、大概の足高生の方が足工大生より頭いいと思う。
192エリート街道さん:03/02/18 22:16 ID:+ZnFl9iO
九九くらいは教えられるだろ?
193エリート街道さん:03/02/18 23:31 ID:73U0bY0W
見本だよ見本!
こういう学生になってはいけないっていう見本!

足○大生の脳味噌に教わってるんじゃない。
後姿に教えられてるんだよ。
1942ch仮面:03/02/19 00:32 ID:DeSOeT/l
あらあら
195エリート街道さん:03/02/19 00:48 ID:09FrrRC0
とちぎちゃんねるで、2/22 0:00〜
24時間耐久カキコ祭りが実施されます。
エントリーすると、コテハンももらえます。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1444/
196エリート街道さん:03/02/19 02:33 ID:KgYjLEmR
家庭教師できるなんて頭いいんだな・・・
今の俺じゃ数学をかろうじて教えられるくらいだ
197エリート街道さん:03/02/19 13:40 ID:uuaLhsoJ
俺の妹の家庭教師が宇短大のお姉さんなんだけど
宇東の俺と宇高の弟の方が勉強できるという罠。
でも美人なので(;´д`)ハァハァ
198j:03/02/19 15:02 ID:ftgB5n9O
jj
199エリート街道さん:03/02/19 18:46 ID:xs34Zdfx
マーチ逝ってる塾講(高校生教えてます)ですが、

絶 対 受 験 の と き よ り 英 語 で き る よ う に な っ て ま す
200エリート街道さん:03/02/19 20:32 ID:O/xN1BmO
とちぎちゃんねるで厨追う女子関係レス総あぼーんですな。工作員のかおり・・・
2012ch仮面:03/02/19 20:52 ID:PqyXUEIA
>>197
自分と弟で妹教えてやればいいじゃん
202エリート街道さん:03/02/19 21:03 ID:Lum9KECN
>>197
弟は宇高で、兄貴が宇凍では、兄貴としての立場ないんじゃない?
大学入試で逆転できるように、まあ、がんばれよ。
無理だとは思うが成功を祈る・・(−−;)
203エリート街道さん:03/02/19 22:43 ID:uuaLhsoJ
>>202
今は二人とも大学生だけど、両方とも地方国立大です・・・。
俺が文学部で弟が農学部なので競合意識は無かったですね。
今思えば、弟が宇高ってのは確かに立場無いです。
204エリート街道さん:03/02/19 22:47 ID:ILbrixfv
短大でカテキョ見つかるんだ
205エリート街道さん:03/02/19 23:10 ID:XFc4u2DI
宇短のお姉さんに教わるなんて人生を棒に降るような、それともこの世にはいろんな悦びが
あることを教えてもらえるような、微妙なものですよ。
206エリート街道さん:03/02/20 00:43 ID:iwUT0ILL
漏れが高校時代(宇東)に筑波行きたいから家庭教師つけたら宇大生が来たぞ。
その大学生は過去の栄光ばかり語っていたよ。
「前期東北受かると思ったのになあ。後期宇大やめればよかったよ。」
勉強はあんま教えてもらった記憶ないよ。
207エリート街道さん:03/02/20 01:07 ID:9Oj7vcQR
過去に拘るヤシって変だね、宇大に入ったんだから
もう東北大を受けたことなんて関係無いのにね。
しかも落ちてるんじゃなんとでも言えるわ。
208エリート街道さん:03/02/20 01:21 ID:BMkHYSVM
つーか家庭教師つけたり個別指導の塾逝ってる香具師は、
学校や集団塾の授業についていけない落ちこぼれ。

209エリート街道さん:03/02/20 01:40 ID:kWflTBMf
>>203
だったら初めからそう書けよヽ(`Д´)ノ
>>197のカキコを見たら誰だって
「宇短大生より、高校生のオレ達の方が勉強ができる」
って思っちゃうよ。地国の文学部ってその程度なのか?(w
210エリート街道さん:03/02/20 01:49 ID:9Oj7vcQR
>>209
どうも、誤解を招くような表現ですみません。
でも、5教科フルにやるとしたら大学に入る前の自分の方が今よりも勉強できたでしょうね。
おそらくは宇短大のその女性よりは高校生3年の時の自分の方が普通に出来たでしょう。
旧帝大の学生でもないのにデカイこと言ってますが・・・。
211エリート街道さん:03/02/20 01:50 ID:9Oj7vcQR
210=203でした。
212エリート街道さん:03/02/20 11:45 ID:wuNa1MK2
エリート街道さん :03/02/19 19:01 ID:TqhXMmfb
なんでだろー
佐野日大高校はアホのスクツなのはなんでだろー
埼玉のリーマンと援交してる女子生徒グループがいるのはなんでだろー
学校にバレないのはなんでだろー
マンコくさかったのはなんでだろー(たまたま?)

これってありそうな話だけどホント?
所詮田舎の私立高校ってバカの吹き溜まりなんでしょ?
2132ch仮面:03/02/20 12:03 ID:HuGeW9ix
まあ、栃木の場合私立行く奴はたいてい県立落ちだな
214エリート街道さん:03/02/20 15:02 ID:U6c0hjZ1
栃高卒あげ
215エリート街道さん:03/02/20 19:59 ID:pz7aEaxE
厨追う女子のバカは何時光臨しますか?
216エリート街道さん:03/02/21 00:47 ID:jvDYyw8U
厨追うは宇東が喰っちゃいました。

くっそ、女子高生喰いてえ。
217エリート街道さん:03/02/21 15:42 ID:7qx9GgRA
ほっとくとこのスレ、エロネタだらけになるのはなんでだろー(なんでだろー
2182ch仮面:03/02/21 15:53 ID:5DKU/O+b
最近予備校栃木で増えたなーと言ってみるテス
219エリート街道さん:03/02/21 18:02 ID:2tFNXlHw
この前小山西に通ってる女の子におちんちん舐めてもらったよ。
すっごく気持ちよかったからそのままお口の中に出しちゃった…
せつなそうな顔しながら口から俺のザ−メンを手のひらに出してたよ!
220名無しさん:03/02/21 19:14 ID:kMsqrwWQ
>>219
俺ならむかつくけど
221エリート街道さん:03/02/21 20:30 ID:lx5JkkEa
>>167
うっ 悲しい話、でもそれって教師が訴訟対象では?
在学生なら、今からでも事実を明らかにして北に転向すべし。

俺も同じような経験あり、勉強しすぎると、男子校しか行けなくなっちゃうんだよね。
卒業した今でも宇高だけは地上から消滅させたい。


222エリート街道さん:03/02/21 21:06 ID:jvDYyw8U
今年は東から5人程東大実力者がいるみたいです。
223そうだい生:03/02/21 21:54 ID:EyC1fX3C
>>222
へぇー、ほんとなの?(;´゚Д゚`)ビクーリ
224エリート街道さん:03/02/21 23:05 ID:lPdm/wQo
今年は中央から5人程大 東大実力者がいるみたいです。
225エリート街道さん:03/02/21 23:06 ID:vuS2vgMQ
共学逝ってもモテるとは限らないんだが<221
226エリート街道さん:03/02/22 00:06 ID:Ft4thj5S
今年は小山西から5人程大 東大実力者がいるみたいです。
227エリート街道さん:03/02/22 00:11 ID:an7qfzKh
共学いけばモテると思うのは厨房までにしとけ
228エリート街道さん:03/02/22 12:31 ID:emVr5n+w
今年は宇高から50人程大 東大実力者がいるみたいです。
今年は栃高から30人程大 東大実力者がいるみたいです。
229エリート街道さん:03/02/22 13:13 ID:e96Q2Daa
>>228

イタタ・・・
230エリート街道さん:03/02/22 13:16 ID:e96Q2Daa
実際東大は
宇高:15
栃高:5
宇女:10
真足大:1〜3
程度だろ。所詮栃木県のレヴェルじゃなw
231エリート街道さん:03/02/22 13:19 ID:e96Q2Daa
>>228
スマソ。良く見たら「大東大」になってたわww
宇高や土地高はそんなに輩出してるんですか?
232エリート街道さん:03/02/22 15:53 ID:1bpxJlMJ
私大バブルの頃ならともかく、鵜高・土地高クラスから大東亜帝国進学するのは学年で十人もいない。
233エリート街道さん:03/02/22 16:45 ID:grSTvDdT
だいたい鵜高・土地高だと地方無名国立大工学部か日東駒専でどんなに成績悪くても止まるのがほとんどだと思う
234エリート街道さん:03/02/22 17:10 ID:U+GsNNtP
宇高→一浪→藤田保健衛生医学部ですが

勝ち組みでしょうか?
235エリート街道さん:03/02/22 17:42 ID:UwgmThhC
学歴板的にはウンコ極まりない。高校が開成・灘か、大学が東北大クラスだったらまだ救いがあったのだが
236エリート街道さん:03/02/22 17:52 ID:0xcP7bzd
作新男子部→帝京大ですが

勝ち組みでしょうか?
237大東亞共榮圈:03/02/22 17:57 ID:sFjCU0Yb
>>234
実家が開業医なんだろ?うらやましいな。
238エリート街道さん:03/02/22 18:50 ID:e96Q2Daa
>>236
普通だろ。
今や3流大学なら作新からでも結構進学している。
239エリート街道さん:03/02/22 19:03 ID:e96Q2Daa
勝ち組みの定義って前スレあたりでやってたから、
普通の定義を考えてみよう。
これは漏れの勝手な偏見であるかもしれないw

宇高  :千葉、埼玉、マーチ等
宇女  :宇大、マーチ下位、ポン女等
栃高  :地方駅弁、マーチ下位、芝工、武工等
真足大 :下位駅弁、日東駒専等
2402ch仮面:03/02/22 19:12 ID:isaFbF2W
>>239
真ん中レベルならそんな感じかな。栃高卒の意見として。
241エリート街道さん:03/02/22 23:27 ID:nhlf0TRX
>>227
いや 俺的には厨房から手弁当進学を果たしたかった。
新規開拓の意思なし、同じ高校行きたかったな、彼女は中央行ったけどね。

242エリート街道さん:03/02/22 23:37 ID:TqVrmiKQ
と、こーゆーエロ馬鹿ばっかです。栃木は
243エリート街道さん:03/02/23 10:23 ID:j9hF6fVS
宇高って勉強ばかりやっているイメージがあるが、運動や芸術の活動も盛んなの。
作新・宇短は体育の授業もなく、部活もないという話は本当?予備校みたいのは
嫌だな。
244エリート街道さん:03/02/23 10:24 ID:/MGQiNPL
平成14年 3月卒業236名
進学希望者数234名
国立大 進学者数74名(31.6%)
公立大 進学者数6名(2.6%)
私立大 進学者数102名(43.6%)
短期大学 進学者数0名(0.0%)
大学校等 進学者数1名(0.4%)
その他進学者1名(0.4%)
浪 人 数45名(19.2%)

さてどこでしょう?

245エリート街道さん:03/02/23 10:53 ID:MBLV1TuR
>>244
佐高か?
246エリート街道さん:03/02/23 11:28 ID:+djHJ++p
>>244
宇凍っぽ
247エリート街道さん:03/02/23 11:40 ID:bIxkESbX
6クラスだから矢板東か石橋じゃないか?(宇頭・佐野は7クラス
248エリート街道さん:03/02/23 14:25 ID:ALGJVT/6
>>244
足利じゃねーの?
249エリート街道さん:03/02/23 15:17 ID:6p+4Sufl
>>242
  逆だと思うよ、男子校生徒の女性観って基本はエロ本の中のオネーさんだからね、
なかなか全人格的交際って難しい。
変な殺人事件も続いてるしね、宇高とか、勉強しかないから、
人格的成長の点で良くない環境だ。
250エリート街道さん:03/02/23 19:32 ID:vyNuPUuG
モテるヤシは別学でも彼女はいる。それを学校のせいにするのはドキュンの発想
251名無しさん:03/02/23 20:14 ID:APZU77mq
>>249
むしろ宇短附のほうがそういう雰囲気では?
それより、宇短附に巨人ファンはいるの?いるとしたらどれくらい?
252エリート街道さん:03/02/23 20:15 ID:AH2omDJo
栃木ってパチンコ狂ばかりなんでしょ?
253エリート街道さん:03/02/23 20:42 ID:ISslSnl2
高校生の時、別学の全然知らない男子学生から何度もラブレターを送られた。
演奏会の時にも、ばかでかい薔薇の花束を贈られた。
神奈川や千葉に遠征した時も、ホテルに花束が送られてきて薄気味悪かった。
誕生日やバレンタインデーに、玄関先に手作りっぽいケーキを置かれたときもあった。

中学の時も似たようなことがあり、別学確実だったけど、男子校が嫌で共学にした。
正直、いまでも自分の場合は共学でよかったと思っている。
俺は男は興味ないし、以前のような性的被害にあいたくなかったので。
>>249 みてて、ついつい嫌な記憶を思い出してしまった。
いまだに滝の原方面は行くのを避けてるよ。
254エリート街道さん:03/02/23 20:51 ID:upyv7Dyg
つーかホモは作新のほうが多い。更に作新にはヤヲイ好きの腐女子も多い。てゆーかどっかに作新のハテーン掲示板のリンクあったなぁ
255エリート街道さん:03/02/23 20:55 ID:ISslSnl2
あ、そういえば作新の子からもラブレターもらったっけ。
かわいいクラ吹きの女の子だったけど、お互いライバルだったし、部活も忙しくて。
256エリート街道さん:03/02/23 21:03 ID:4ahh3tu9
私の弟、足利工業大に四月から行くけど足利市って都会なの?
257エリート街道さん:03/02/23 21:06 ID:mJsRHibj
性癖を環境のせいに押しつけて自分は青春メモリーに浸るキモいナルシストがいるスレはここですか?どーせ日大だろ?
258エリート街道さん:03/02/23 21:28 ID:fbKuAv0M
>>253
ホモのストーカーなの(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
259エリート街道さん:03/02/23 21:33 ID:RUl7QVpX
宇女高はおもしろいよ。男から電話がかかってきただけで周りは大騒ぎ。
260エリート街道さん:03/02/23 21:36 ID:I+D6VKJv
>>253
>以前のような性的被害にあいたくなかったので。

こちらに興味ありまつ。
ナニをどうされてどうなったのよ。
詳しく説明汁!
261エリート街道さん:03/02/24 14:55 ID:TgGSFL+Z
>>256
そりゃもう都会です。足利と言えば金太郎が熊と相撲とるくらい栄えてますよ。
262エリート街道さん:03/02/24 15:05 ID:zGne8naE
>>253
かなりかっこいいんじゃないの?
ジャニ系?
263九州帝王 ◆UH6rI8EmX2 :03/02/24 15:08 ID:y5YePUSb
九州でトップの公立進学校、修猷館!


@修猷館>福岡・筑紫丘(福岡市内他学区トップ校)

A修猷館>小倉(北九州のトップ校)
B修猷館>熊本・鶴丸・大分上野丘など(田舎県のトップ校)

C修猷館>>>>>>泰星・明治学園(生意気な新興私立)
D修猷館>>>>>>>西南・福大・筑女(落ちた奴がいくとこ)

修猷館がやっぱり最高たい。修猷館は博多・福岡市民の誇りですからなあ。
2642ch仮面:03/02/25 01:29 ID:3sa7xfnc
九州は興味ない
265エリート街道さん:03/02/25 01:54 ID:hM5AGqNd
修猷館?
ショボイ・・・
ってかしらねーよ、んなとこ。どーせ宇高>>>修猷館だろ。
266エリート街道さん:03/02/25 11:39 ID:Shoc9aHA
 嵐相手にどうかと思うが一応言っとけば修猷館>>宇高

 全国的に見たら宇高なんて知られてもいない

 東大  19
 京大  6
 九州大92
267エリート街道さん:03/02/25 12:40 ID:zNyaRCEI
宇都宮高校
268エリート街道さん:03/02/25 12:59 ID:Ye0Axmbo
福岡には久留米大付設があるだろ。そして九州にはラサールもある。醜勇姦はただ定員が多いから卯高より良くみえるだけ。公立に大差はない
269エリート街道さん:03/02/25 13:18 ID:hM5AGqNd
>>266
宇高もそんなもんだよ。
九大をトンぺーに変えたようなもん。
修猷館なんてはじめて聞いたよ。
九州だと、まだ佐賀西とかのが知ってる。
270エリート街道さん:03/02/25 15:25 ID:Zr3SMXi7
九州はラサールしか知らん。しかもおもいっきりスレ違いだな。
271エリート街道さん:03/02/25 18:46 ID:FUkJPtfV
さすが学歴版。自分に何も誇れるものが無いから学校の名前で
あーだこーだ言うんだよね。どうせモテナイヨ君らの見た目じゃ
親のDNAを恨みなさい
所詮栃木だろKASU
272エリート街道さん:03/02/25 18:56 ID:To1pWpe+
まあ、そういう271も学歴板に書き込んでいる粕野郎ですが。当然
273gg:03/02/25 19:06 ID:p9GBsB3t
栃木の男子校(進学校)はアニメヲタ&童貞が多すぎ。
もう少し有意義に高校生活を送るべき。
進学実績も低いわけだし。共学化の進んだ茨城にボロ負け。
274エリート街道さん:03/02/25 19:09 ID:ouoYO0Ot
宇高から埼玉医大現役合格しました

勝ち組みですよね>?
275エリート街道さん:03/02/25 19:14 ID:FUkJPtfV
今時共学化とか言ってるけどそんな事関係なくモテル奴は男子校でも
モテルよ。学校の中にだけ出会いを求めてる様では一生童貞で学歴だけネットで自慢
し誰かをケナシテ現実は誰からも相手にされないかわいそうな存在
276エリート街道さん:03/02/25 19:29 ID:FUkJPtfV
他に足工生いないのかよ。四月まで暇だー
277エリート街道さん:03/02/25 19:54 ID:7SnDsBy+
足工大は授業出てるのは中国人だけで、日本人は教授に泣き付いて卒業させてもらう国辱大学って本当ですか?
278エリート街道さん:03/02/25 20:42 ID:seWc8YC7
>>275
もてるかどうかだけで考えること自体狭いんだよ、
最初から女を友人として見る能力が最初からなくなっているワケだ
一対一だけじゃなくてグループのなかでいろいろな出来事に遭遇していく体験って
貴重だよ。
279エリート街道さん:03/02/25 20:46 ID:wNczQgTy
>274
>宇高から埼玉医大現役合格しました
>勝ち組みですよね>?

微妙・・・
280エリート街道さん:03/02/25 21:15 ID:hM5AGqNd
>>273
栃木県男子校出身ですがアニメヲタじゃないし、童貞でもありませんが。
一部にそういう香具師がいるってだけで、共学にもいるだろ。
それから茨城で栃木の進学校に勝てるのって
土一、水戸一、竹園くらいまでだろ。
それ以外は栃木で言うところの宇東よりも下かと。
281エリート街道さん:03/02/25 21:41 ID:+Chr7pOE
>>280
やめとけ。それとも釣られてみたいのか?

お前が童貞だろうとアニヲタだろうと、誰もお前を責めやしないよ。
安心してマスでもかいてな。
282エリート街道さん:03/02/26 00:13 ID:c9IxpcBP
アニオタでもロリコンでもいい。
宇大出て、公務員でも教員でも足銀でもいいから、
地元で就職して母ちゃんを安心させておくれ。
わかってるよね?ヨシオ。
2832ch仮面:03/02/26 12:30 ID:D19R7tq8
死んじゃうんだ
284エリート街道さん:03/02/26 15:14 ID:6UzfHPeA
栃木県高校生諸君、入試はどんな感じですか?
285エリート街道さん:03/02/26 18:36 ID:3CbsnmWW
>>282
かあちゃん、おいらアニオタだけどロリコンじゃねえ。

足工大でたら、おいらチリにいくよ。
おいら、アニータオタクなんだ。
ごめん、かあちゃん。
286エリート街道さん:03/02/26 19:49 ID:RzjkIjvg
まあ、足工大ならチリにでも移民するのが無難だな
287エリート街道さん:03/02/26 22:28 ID:lzWcqDDo
人の学校ボロクソに言ってくれてるけど
お前等足工より偏差値たけぇのか?
288エリート街道さん:03/02/26 22:39 ID:6UzfHPeA
>>287
大学の評価は偏差値じゃ決まらないと思うよ。
君が頑張ればいいだけ。
漏れは県外の中堅国立(偏差値は55くらいかな)だけど、
栃木県出身なもんで。
289エリート街道さん:03/02/26 22:51 ID:lzWcqDDo
>>288
ありがとう。俺県外から栃木来たんだけど正直、地元の評価が低すぎて
なんかムカツイテマス。足利工業を俺が替えてくよ。応援頼む
290エリート街道さん:03/02/26 22:57 ID:6UzfHPeA
>>289
おう。がんばってくれ!地元の評価が低いってのは表面だけで
判断されるから。
実際は私立で単科大だから、国立なんかより設備はいいはず。
周りを見返したれ!!
291エリート街道さん:03/02/26 23:14 ID:lzWcqDDo
一年だけど栃木県庁入って去年の公務員合格者(市町村)二名
を五倍にしたい。公務員に何人合格させるかが大学のステータスになってきてると
思うから。
292エリート街道さん:03/02/26 23:15 ID:KZa0n0LZ
足工大って理系の大学じゃん・・・。
公務員の合格者数が大学のステータスにはならないと思う。
293エリート街道さん:03/02/26 23:20 ID:lzWcqDDo
>>292
公務員試験には技術系の専門試験があることを勉強なさい
行政事務でも理系の合格者多いよ現に先輩二人は事務塞翁です
294エリート街道さん:03/02/26 23:58 ID:KZa0n0LZ
>>293
公務員試験で実績を残したいなら法学・政治系の学部が無いと伸びない。
理系の大学で公務員試験に力を入れようとするなど本末転倒ではないか?
力を入れても法科のある大学には全く敵わないだろう。
足利工業大学は本業の工学部の実績を何とかするべき。
295エリート街道さん:03/02/27 00:01 ID:qE458eBS
埼玉医大合格!!!!!!!

勝ち組みだ!補欠繰り上げw
296エリート街道さん:03/02/27 01:14 ID:hEsFGAIA
まぁ底辺だけどな・・・。

同級生には影で笑われてるよ。
297エリート街道さん:03/02/27 01:22 ID:qE458eBS
?
ほとんどのやつの年収にはかつとおもうよ
298エリート街道さん:03/02/27 01:29 ID:AqG4QGaC
医者になれればな。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~neonate/rank-96.html
埼玉医科大学77.4
全国で下から3番目。
299エリート街道さん:03/02/27 15:21 ID:hEsFGAIA
年収だけ勝てたら勝ち組か?志が低いね。

国立医に行った奴からは心の中では馬鹿にされてるよ。
埼玉医大だと、ほとんどの同業者からは馬鹿にされてる。
建て前は違うけど、本音はそう。
私立上位からも馬鹿にされるし、私立下位からも埼玉医大?ぷって感じです。
本当に。

医療業界以外の奴や栃木だと宇高、栃高、宇女以外の奴からだと、勘違い
されるかもね。

どこの高校から埼玉医大?宇高、栃高、宇女以外だったら同窓会にでられるね。
300エリート街道さん:03/02/27 15:24 ID:hEsFGAIA
知ってるかい?

国立だと国家試験対策なんて大学はやってくれないよ。それで
あの合格率。

私立底辺だと、2年間は国家試験対策オンリーだよ。
それも受かりそうもない香具師は留年させて受けさせない。
それであの合格率。

君も医者の中ではかなーり頭が悪いと思われるので相当努力しないとね。うふ
301エリート街道さん:03/02/27 15:25 ID:72OY1UtF
埼玉医大って偏差値60あるの?
結構マグレ合格する香具師多いよね。
302エリート街道さん:03/02/27 17:03 ID:im+Yt149
>>287
足利工業大学の学部平均は全大学中最下位です(河合、代々木調べ)
足工より偏差値低い所なんてありませーん
303エリート街道さん:03/02/27 19:17 ID:ZCQ5FqLK
確か栃木県は作新大・足工大・茄子大とランキングワーストが三つもある貴重な県だったと思うのだが。激レア!!!!
304エリート街道さん:03/02/27 21:49 ID:EDIjptqH
作新大と日本文化大ってどっちがいいの?
305エリート街道さん:03/02/27 22:05 ID:0TyQKNn1
>>299
は何様になるんだろうーなw

そうとうすごいんだろなぁ
306エリート街道さん:03/02/27 23:22 ID:oETApPvO
お医者様になれば、患者さんに尊敬されるよ。
田舎町なら、どこの医大を出たかなんかほとんど関心がない。
やさしい先生か、患者の話をよく聞いてくれるか、頼めば大
学病院か総合病院に紹介状を書いてくれるか・・そんなこと
で評価が決まります。
307エリート街道さん:03/02/28 01:32 ID:DjRz2KtA
お前等より年収はかなり上の勝ち組みだぞ、とか言ってる医者って何となくヤダな。
308エリート街道さん:03/02/28 17:57 ID:7fyERGyf
埼玉医大だって早稲田理工よりむずかしいとおもわれ

ここみてるやつでも、なかなか受からないだろ・・・
309エリート街道さん:03/02/28 20:47 ID:YQAv/p+m
禿同
310エリート街道さん:03/03/01 04:53 ID:2C3zxRyP
医大狙いの人が理工を受けるなんて変だ。
311エリート街道さん:03/03/01 15:21 ID:6KgEaZI9
いいんじゃないの?
うかったとこいけば
312エリート街道さん:03/03/01 19:39 ID:o5SUe1+K
漏れのときは宇高から私立医いったやついなかったな・・・

宇高はびんぼうくせーからなw
313エリート街道さん:03/03/02 02:17 ID:kax2cu0N
私立医は非学歴だから宇高、栃高からは嫌われる
314エリート街道さん:03/03/02 02:38 ID:eqMQsN7X
単純に私立の医学部は敬遠される傾向があるな。
私立医学部に行くのは国立に行く学力の無い金持ちのイメージがある。
文系でマーチとか関関同立に行くのとはまた違う変なイメージが・・・。
315エリート街道さん:03/03/02 14:23 ID:l/5EMm0r
とりあえずレベルは最底辺だし、帝京大医学部ほどのインパクトもないから<埼玉医大
316エリート街道さん:03/03/02 14:30 ID:d36gNWe5
ある意味ここで有名になりたいなら帝京大医学部の方がいいと思う
317エリート街道さん:03/03/02 16:27 ID:rO6sqApc
S高の生徒会長マンセー
318エリート街道さん:03/03/02 19:53 ID:d36gNWe5
で、昨年年末暴れた厨追うのバカ女の弁明まだ?
319エリート街道さん:03/03/02 22:02 ID:b9rS7itM
足工生の県庁受験希望の人ファイト!!!
320エリート街道さん:03/03/03 01:53 ID:NS/2baoI
ぶっちゃけ、共学化もしないし、未だに公立マンセーだし、
センター平均は都道府県別で底辺近辺だし、教育を期待する
県ではないはず。つーか、高校多すぎなんだよ、この県。
普通科を今の3分の1、全体で高校数を今の半分にするべきだ。
321エリート街道さん:03/03/03 14:28 ID:yQbiBDVF
栃木は組合が強い大都市圏に比べるとものすごく高校少ないんだが・・・・・。
作新の政治力とかの兼ね合いで。
これ以上減らす必要は漏れはないと考えてるけどね。アホ収容所は必要だし。
322320:03/03/03 15:18 ID:ldwAkwVm
>>321
東武宇都宮駅とかの女子高生見たことあるか??
オリオン通りがJチャンネルで、「自転車が暴走しています!」って
密着24時みたいな扱いされてるの知っているか??
若者の薬物入手経験者の割合が全国でも酷いほうだって知ってるか??
アホ収容所が必要なら、葛生や藤岡みたいに郊外に移動させて、
寮生活させるべきだろ。
単位も「売る」ものから「得る」ものにするべきだ。(普通科を卒業
して、進学しない理由が俺にはわからん)
323エリート街道さん:03/03/03 16:03 ID:hulTYDWd
>>319
足利工業大学から県庁なんていけるのか?
あそこは民間すらも採用してもらえてないのに
324エリート街道さん:03/03/03 17:28 ID:dL7cS+9N
うがちん
3252ch仮面:03/03/03 17:56 ID:dq0mqrta
なんか廃れてきたなー
326エリート街道さん:03/03/03 19:26 ID:HotxXQOY
とりあえず卒業式なのであげとこう
327名無しさん:03/03/03 19:59 ID:TCGjSKVj
今日宇工生に勝手に顔の写真撮られました。
328エリート街道さん:03/03/03 21:02 ID:jGGxuxAp
>>322
そんなDQNは郊外の高校なんかに行きたがらんだろ・・・。
都内の繁華街でもオリオン通りみたいなそういうのはよく見るけどな。
329エリート街道さん:03/03/03 22:26 ID:sjklzsa/
オリオン通りは、もはや繁華街とは呼べないな。
閑散としすぎ。
330エリート街道さん:03/03/04 15:59 ID:s/c+xtjE
>>323
足利工業大学出身でノーベル賞取った田中さんみたいな人もいるからな-
馬鹿だと決め付けるのもかわいそうだよ!!!!!!
331エリート街道さん:03/03/04 17:09 ID:s/c+xtjE
age
332エリート街道さん:03/03/04 17:55 ID:+Ra1Q3+D
横国工 ×
釧路工大○
明治理工×
足工大 ◎

高校では上位の方だった。漏れより成績下の香具師が中央行きやがった。
国立受かったけど、あんな場所行きたくないし・・・
浪人したかったよ、マジで。受験しなきゃ良かった<足工
333エリート街道さん:03/03/04 18:52 ID:ZBbMUoXs
まあ、釧路公立大を工大と書くバカには足工大が適当
334エリート街道さん:03/03/04 19:13 ID:jMYLBKcZ
高校のとき
釧路公立大と長崎県立大が国公立最底辺って先生に言われたことがある。
高校で上位だったのになんでそんなトコ受験したのかと・・・。332は宇南と予想。
結局高校のときの成績よりも受験で成功するほうが重要だ罠。
335エリート街道さん:03/03/04 20:08 ID:C6BOjiQX
足工土木募集ヤめたんだね潰れるのも時間の問題だな
336エリート街道さん:03/03/05 06:23 ID:sb84ya/Y
>>332
どこの上位だったの?
足利南とか?
337332:03/03/05 11:47 ID:4GJGA4yj
特定されるので学校名は言えないでつ。
言うなれば、進学校と呼べるか呼べないかってあたりの学校でつ。
338332:03/03/05 18:10 ID:V3FN4fg2
答えは小山西でつ。
339エリート街道さん:03/03/05 18:16 ID:aUQsQZc+
どうせ栃木の人間はほとんど足利工業大学にお世話になるんだから
お前ら雑魚栃木には勿体ねーんだよかすかすかす
340エリート街道さん:03/03/05 18:29 ID:V3FN4fg2
足工大逆ギレ
ミットモナイ
341エリート街道さん:03/03/05 19:29 ID:9DJ28sr1
足利工業大より帝京理工の方がつっつきがいはあると思う
342エリート街道さん:03/03/05 21:48 ID:r5EGB8pe
元県民だが、足工大は駄目だな。 偏差値ももちろんだが、なんと言ってもガラが悪い。
日本理系のの最底辺大学。 小山のヤクザの養成大学とも言われてるし。
釧路のほうが何千倍もよかったんじゃないの?
つうか行く気無いんなら国公立受けんなよな。
343エリート街道さん:03/03/06 00:46 ID:f+DKY3PD
>>342国立と理系の底辺足利工業大ではレベルの開きが激しいのでネタでしょう
普通国立の底辺レベルでも私立の底辺足工はうけないからね
344エリート街道さん:03/03/06 06:21 ID:9A8Sir/F
北関東の小京都!って宣伝してましたな>足工大
345エリート街道さん:03/03/06 06:32 ID:qYtM3W9w
おまいらさ〜どうでもいい足工大ついて何日かけて話してんだよw

そろそろ各高校の今年の大学入試についての情報きぼん
346エリート街道さん:03/03/06 09:09 ID:BvUkmT/F
サンデー毎日見てる?
あんまり栃木の高校って出てこないんだけど
とりあえず白鴎大学の合格上位校で
1位 宇都宮中央女子
   宇都宮北
がどうりつ1位だったな。立ち読みしたから
他は覚えてない。
347エリート街道さん:03/03/06 09:11 ID:BvUkmT/F
それと国立の合格発表はいつよ?
出たら結果教えれ
348エリート街道さん:03/03/06 10:10 ID:UolMwuJZ
>>344
白鴎のパンフには、小山の家賃&物価がいかに安いかが書き連ねてあって、
「4年間でこんなに浮く!そのぶんのカネで留学でも汁!」とアピールしてあったYO。
なんか違うw

>>347
今日と明日が前期の発表ですな。
349エリート街道さん:03/03/06 10:15 ID:9LDpX8hF
サンデー毎日だけど、妙に共立や昭和薬科大にモオタカが受かっていた。
薬学部人気あるんだなあ・・・・。
漏れらの時はあんま受けなかったよ。薬大
350エリート街道さん:03/03/06 10:56 ID:0vCTzVLs
薬学部は理系唯一の花園だ罠。
男女比で女子が上回っている。
男子校には人気があると思われ。
351エリート街道さん:03/03/06 17:45 ID:6ZWTvvLD
足利工業大学は学費10万でござる
薬学部医学部もつくる予定
352エリート街道さん:03/03/06 18:25 ID:mALuqbvz
宇大、やっちゃったね。

宇大に受かったみなさん。
行く?
別なとこにする?
浪人する?
353エリート街道さん:03/03/06 20:55 ID:WJwDPJw0
薬大の人気はいまに始まったわけではないが。。。

いい薬学部にいきたいなら、埼玉@大以上の大学いかんと。
354エリート街道さん:03/03/06 23:09 ID:9A8Sir/F
千葉大薬学部ってどうよ?
355エリート街道さん:03/03/06 23:13 ID:bJLDVRFV
宇都宮在住で宇大に受かって浪人なんて、
世間が許さないよ。
356エリート街道さん:03/03/07 00:18 ID:+mulXg4D
そうなんだ…

就職するのに(地上もしくは教職)有利なのはどっち?
現役宇大と、一浪明治だったら、どっちがいい?
現役宇大と、一浪学芸だったら、どっちがいい?
現役宇大と、一浪東北だったら、どっちがいい?
357エリート街道さん:03/03/07 00:27 ID:6LACwq0N
宇大に行くと近隣の馬鹿私大を徹底的に馬鹿にするようになる
俺達自体大した事ないのに作新や足工白欧那須馬鹿にして自分達を
正当化してる気がするスマン
358エリート街道さん:03/03/07 01:48 ID:V2AMnVe3
近くにレベルの高い大学がないからさ、医科大なんてのもまた別物だしさ。
まわりに宇大に匹敵する大学なんてないから必然的に生活圏の中での頂点だしな。
359エリート街道さん:03/03/07 01:58 ID:W9ouSs2b
>>356

お前が栃木県人だという仮定の下に言うが、

○現役宇大  一浪明治×(論外。宇大を舐め過ぎ。東京だからって別にいいことは無い)

○現役宇大  一浪学芸×(微妙。両者△でもいい。地元就職なら宇大)

×現役宇大  一浪東北○(当たり前。旧帝大ですよ。ただし二浪だったら少し考える)

宇高では宇大は負け組。お前が宇高以下なら、宇大で我慢。というかまだ評価される。
360エリート街道さん:03/03/07 14:26 ID:3IXQ63HJ
>>359
俺なら明治を選ぶ
361エリート街道さん:03/03/07 18:20 ID:PBWeF0ei
宇大で地元就職っていってもね…
公務員・銀行(足は×)以外に栃木にましな就職先なんてあんの?

宇大の教職・地上合格率はどうなのよ?
教職は関東じゃ最低ランクだろ?
地上はどうよ?
市役所あたりでも最近は宇大採らない(合格できない)と聞いているぞ。
362エリート街道さん:03/03/07 18:42 ID:V2AMnVe3
こないだのビックサイトのイベントでも宇大生が来てたな、国際とか言ってたけど。
まぁ、1浪してまで明治に行こうとは考えないな、学芸大ならOKだけどさ。
363エリート街道さん:03/03/07 18:43 ID:vVGPaiMi
宇大理系なら院ロンダあるし、あと地元にKMCっていう経理ソフトの優良企業もある。ホンダの研究所も旧帝からのUターンで人気
364エリート街道さん:03/03/07 19:14 ID:6z116u1+
だって明治だぞ?宇大だろ。まあ俺には両方カスにしか見えないが。
365エリート街道さん:03/03/07 20:31 ID:v5ZwnqtL
理系 宇大≧明治 文系 明治>宇大 ぐらいだろ
366360:03/03/07 20:55 ID:3IXQ63HJ
あ、一浪で明治なのか。微妙な線だな・・・。
367エリート街道さん:03/03/07 22:30 ID:GTtgWZB8
東北ではなくて、千葉か筑波ではダメ?
368エリート街道さん:03/03/07 22:33 ID:ID6W8+te
一浪明治はやばいだろ、
現役日当狛銭とかわんないじゃん。

まさか宇大=日当狛銭ではないだろうし、、、

宇大現役<早慶上国
宇大現役=MARCH
宇大現役>成明獨國武
宇大現役>>日当狛銭

369エリート街道さん:03/03/07 23:11 ID:00DuL/yT
そんなに宇大って評価高いの?
本当に?
もしかしてあなたたち、宇大生?
370エリート街道さん:03/03/07 23:21 ID:uQqdB+xi
宇大文系現役=国学院現役ぐらいじゃねえ?一浪マーチ=現役日大ぐらいだし
371エリート街道さん:03/03/07 23:31 ID:eaF/6DaK
常識的な栃木県民はいないの?
話のレベルが低すぎる。
372360:03/03/07 23:54 ID:3IXQ63HJ
>>371
だって学歴板だし。何を期待しているんだ?(ワラ
373エリート街道さん:03/03/08 00:11 ID:rVqUXYrY
>>372
栃木県民は低学歴です。
と、発表する場なのここは。
まともな大学に行っている人もいるんですけど。
374エリート街道さん:03/03/08 00:16 ID:yRStoCQ7
まともな大学行ってる人がこんなとこ来るの?

大学はまともでも、こんなとこ来るやつは俺を含めてまともじゃねえよ。

でもわかったよ。馬鹿な自分をさらけだして生きるのも、案外わるくないかなと。

あんたも殻をやぶって馬鹿になんな。
375エリート街道さん:03/03/08 00:20 ID:Y13g9LSj
俺なんか地方国立蹴りのマーチどまりさw
だけど現役宇大>一浪明治だとは思うな。
376エリート街道さん:03/03/08 02:43 ID:DBfN2jPD
>>375
ちみは高校生?一浪位じゃ将来には何ら支障は無いぞ。
もはや地元でも十分に顔が効かないしがない一国立と
全国圏の知名度を有する明治ならどちらを選択するのが賢明か答えははっきりしてると思うが。
377エリート街道さん:03/03/08 03:08 ID:hXdqWJyT
宇高、栃高で宇大だったら、同窓会辛そうだな。。。
まだ、明治のほうがいいかも。

将来は暗そうだけど
378エリート街道さん:03/03/08 07:27 ID:Y13g9LSj
>>376
現役の方が遥かに有利さ。
2004年度の採用予定でも81年生まれ限定の企業もあったしな。
しかも大学名なんて明治じゃほとんど効果は無い。
へたに東京の大学だと東大・一橋・慶應・早稲田と比較されるからな。
379足利高校:03/03/08 08:03 ID:YKk3ILri
現役で高経、法政蹴りの獨協外語です、、
高校では文系クラスで最低クラスの下から5番目くらいでした、、、
380エリート街道さん:03/03/08 14:22 ID:koke/zik
>>378
それは極々稀なケースだな。
新卒募集の年齢制限は大抵現役+2までだろ?

そもそも宇大と法以外のマーチなんて単純比較できないだろ。
宇大志望クラスじゃ明治なんて満足に受からんだろうし。
381エリート街道さん:03/03/08 16:48 ID:2loBpjFq
理系現役で
明治と宇大なら?
382エリート街道さん :03/03/08 18:32 ID:uE0DzraS
理系なら宇大に決まってんだろヴォケが。
383エリート街道さん:03/03/08 21:47 ID:hTuvn6fR
>>382
アフォ?
宇大工なんて明治中央はおろか芝工や法政すら満足に受からんヤシの集まりだろ。
384エリート街道さん:03/03/08 22:30 ID:RuFdItNH
このスレ、

  「 宇 都 宮 大 学 を 称 賛 す る ス レ 」

                             に変えましょうか?

それとも僭越ながらわたくしめが皆様のお相手する、

  「 躊 王 女 子 高 生 と ハァハァ す る ス レ 」
                          
                             がいいですか?
385エリート街道さん:03/03/08 23:37 ID:2loBpjFq
>382
アフォだね。宇都宮在住のDQNかしら?
理系でも
明治中央>>>宇大
は常識
ポン=宇大ぐらいでしょうね
386エリート街道さん:03/03/09 00:03 ID:AgmtRcYe
宇高・栃高内では「宇 大 は 負 け 犬」 なので例によって男子校カルテットがやってるんだろ<宇大理系マンセー
387エリート街道さん:03/03/09 00:07 ID:y5FZBAu/
俺は中央だが・・・・。宇大とカブル学部ってのが理系しかないのな。
比較しようが無いねぇ・・・・理系なら国立ってのが通説だけど。
388エリート街道さん:03/03/09 00:13 ID:3wBL8uG9
文系だと宇大じゃなくて福島大の経済や、高崎経済大と比べたほうがイイかも。
389エリート街道さん:03/03/09 00:28 ID:d06oo0IR
>>383,385
382じゃないが私立理系は金がかかる。
親の負担考えたら国立だと思うが。
390エリート街道さん:03/03/09 00:49 ID:3XSikmC4
なんでこのスレって宇大だけの話になったの?
391群馬人:03/03/09 00:55 ID:VfkrbHpC
国立マンセーな栃木県民だったとしても宇大より群馬大の方が好きだろ?
392群馬人:03/03/09 00:57 ID:VfkrbHpC
「群大」とか略すなよ。「群馬大」ってことでよろしく
393エリート街道:03/03/09 00:59 ID:3Sv4+ylc
宇高卒現旧帝ですが、どう考えても理系なら宇大>>>MARCHだろ。
そんなんもわからず 明治中央>>>宇大は常識 なんていってる作新卒馬鹿マーチ君 
は逝ってくれ
394エリート街道さん:03/03/09 01:07 ID:ELX63vaR
>>393
宇高卒現旧帝らしく論理的に説明しとくれ。
とりあえず現時点でわかってるのは難易度、知名度は明治中央が上ってこと。
395エリート街道:03/03/09 01:13 ID:3Sv4+ylc
論理的もなにもどっちの大学も興味ないんで知らんが、クラスで国立とMARCH受かったやつ
は国立当然とってたんで(理系)。それだけ。難易度って3教化と5教化じゃ全然違うし。
396エリート街道さん:03/03/09 01:13 ID:y5FZBAu/
中央の理工は地方駅弁にも蹴られてしまうよ。
文系で比較できないなら宇大の方が上かと・・。
ただ中央の理工は水道橋だから便利だぜ。
397エリート街道さん:03/03/09 01:18 ID:ELX63vaR
>>395-396
地方駅弁もレベルはピンキリですから。
宇大と私大の難易度の相関は>>383で合ってると思うよ。
398エリート街道さん:03/03/09 01:22 ID:qVEdWjAX
理系では
中央≧埼玉
千葉≧中央
中央>>宇大
だろ。難易度では
入学は
最近では宇大>中央と思うが
399エリート街道さん:03/03/09 01:22 ID:ELX63vaR
ちなみに栃木からマーチ理系進学者は
埼玉、千葉、電通、農工あたりの国立落ちが多いね。
400エリート街道:03/03/09 01:23 ID:3Sv4+ylc
だから難易度じゃなくどっちが行って正解かってことよ
クラスで下から5番目くらいの馬鹿も青学理系受かったが国立は無理だった
所詮私立の理系なんてたいした研究してないだろ?まあ宇大も終わってると思うが
401エリート街道さん:03/03/09 01:24 ID:qVEdWjAX
>399
農工はないだろwww
402エリート街道さん:03/03/09 01:31 ID:ELX63vaR
>>400
どっちが正解って話なら尚更明治中央理系じゃないの?
旧帝早慶以外の大学進学者の大半は民間企業に技術職として採用される。
就職で言えば全国圏の知名度があり企業側とのコネクションも強い在京著名私大の方が選択肢は広がると思うが?
403エリート街道さん:03/03/09 01:31 ID:UD+zW8N+
>>101
経済とかなら法政、成蹊、成城とかかな?
404エリート街道さん:03/03/09 01:33 ID:ELX63vaR
>>401
まあ数としては他三校程じゃないがレベル的にはこの辺だからね。
405エリート街道さん:03/03/09 01:37 ID:y5FZBAu/
>>402
なんだか東京出身の人みたいな言い方だね。
私立で理系に行く場合は院のことを考えて理科大以上に行くのが普通だと思うよ。
理科大ならば新潟や信州を蹴って行く人も多いけど、マーチ(これもピンきりだけど)
の場合は国立という選択肢を強く意識すると思う。

文系の友人だと埼玉や新潟を蹴っていく人もたくさんいるけど(俺もそうだったりする)
406エリート街道:03/03/09 01:38 ID:3Sv4+ylc
>>402
企業側とのコネクションも強い
ってそーなの?あんま聞いたことないが。つーかMARCH理系に校内推薦はあんの?
前から気になってたんで教えて。宇大も。
407エリート街道さん:03/03/09 01:38 ID:qNZldDIR
マイナー県なのに、なんでこんなに流行ってるの?
408エリート街道:03/03/09 01:40 ID:3Sv4+ylc
俺の友達では理科大けって埼玉ってやつもいたよ。
おれは間違いだと思ったけどね
409エリート街道さん:03/03/09 01:41 ID:UD+zW8N+
>>403
これを書いたものだが激しくカメレスだった・・・
>>400
>>402も言ってるが、そういうことだと思う。
大学自体が名前知られてたら(スポーツでも何でもいいからいい意味に限定される)
明治中央(法政は入れていいんだろうか)ならなおさら。
企業どころかスポーツだけが能のような馬鹿でも「ああ、あそこ」とわかる。
そのくらい強い武器になるものをわざわざ捨てるのは愚の骨頂(それをやったのが俺なのだが)。
もしかしたらかかったぶんは楽に元取れるかも。
410エリート街道:03/03/09 01:45 ID:3Sv4+ylc
で、結局ここに書き込んでるひとはみんな栃木出身なの?
俺は宇都宮出身で餃子を食べたくてしょうがないんだがそんな経験ありませんか?
411エリート街道さん:03/03/09 01:46 ID:ELX63vaR
>>406
当たり前じゃん。
私立大の場合、就職実績がそのまま大学の評価、しいては大学の経営を左右するんだぞ。
就職に対する考え方が私大と国立じゃ全く違う、勿論これは学生じゃなく大学側の視点ね。
412エリート街道:03/03/09 01:48 ID:3Sv4+ylc
>>411
あたりまえっていうのはコネクション?それとも校内推薦があるってこと?
413エリート街道さん:03/03/09 01:49 ID:qNZldDIR
>>411
>私立大の場合、就職実績がそのまま大学の評価、しいては大学の経営を左右するんだぞ。

しいては×→ひいては○
414エリート街道さん:03/03/09 01:50 ID:y5FZBAu/
>>410
俺はよく正嗣の冷凍餃子を取り寄せて、友人と餃子パーティーをよくやるよ。
最近の栃木の知名度(正確には宇都宮だけど)は餃子のおかげで上がってるようだ。
415エリート街道さん:03/03/09 01:52 ID:ELX63vaR
>>412
校内推薦は宇大を始め地方国公立にもあるだろうが
企業との繋がりは在京私大の方が強いし
それが学生側の進路に何らかの恩恵を与える機会が国立より多いだろうってことよ。
416エリート街道さん:03/03/09 01:53 ID:ELX63vaR
>>413
ありゃ、折れは直したつもりだったのに。
鬱氏
417エリート街道:03/03/09 01:55 ID:3Sv4+ylc
>415
国立ならどこも校内推薦あんの!?知らなかった
トヨタとかの大企業もあんだったら宇大はいってもいいじゃん。
旧帝だけに許されてるものだと勘違いしてたわ…
>410
いーなー餃子パーティー。おれもずっとやりたいと思ってんだけど取り寄せ
なんてできんだ。みんみん食べたい
418エリート街道さん:03/03/09 01:58 ID:y5FZBAu/
企業とは別だけど、地方の国立大学は教育委員会、博物館関係など公の推薦は多いみたいね。
419エリート街道さん:03/03/09 01:58 ID:ELX63vaR
>>417
そりゃおまいさん、旧帝と宇大じゃ推薦枠数が違いますよ。
420エリート街道:03/03/09 02:02 ID:3Sv4+ylc
なんか最近宇都宮に帰った友達が言ってたんだけどオリオン通りとか
ほんとやばいらしいね。全然人いなくて。昔はけっこう盛り上がってたんだけどな
>419
なーる。でもあれば就職無い!ってあせることないからいいんじゃない
421エリート街道さん:03/03/09 02:05 ID:ELX63vaR
>>420
折れも最近帰ったがマジヤバイ。
特に二荒山周辺なんて、どこもかしこもシャッター閉まってるし。
422エリート街道さん:03/03/09 04:42 ID:muuxBduX
作新とか宇短付のDQNが荒らすせいだろ。

午後6時台のDQN紹介ニュースの常連になるな、オリオンも。
423エリート街道さん:03/03/09 14:42 ID:+pcN/lAb
餃子よりもいもフライだろ?ラーメンだろ?
424名無しさん:03/03/09 20:06 ID:3mG16sYC
今日午後4時半過ぎに宇都宮駅に集まってたの、宇短附生なの?
425 :03/03/09 22:00 ID:WGmvt3/M
宇大落ちた佐野日が必死なスレだな(w
426エリート街道さん:03/03/10 00:54 ID:C292sdYJ
宇大落ちたら、行くとことがないではないか。
人生の落伍者にはなりたかねえよ。
427エリート街道さん:03/03/10 08:35 ID:b09NJVJR
>>426
宇大工学部に現役で自宅から通い、マーチ理系との差額を院ロンダに突っ込むのが
一番正解。
428エリート街道さん:03/03/10 13:04 ID:ijbRR+gG
文系なら高崎経済大レベルまではマーチ優先でいいと思う。
理系は>>427で東北か筑波にロンダ
429エリート街道さん:03/03/11 00:28 ID:Z3Nh3J7n
age
430エリート街道さん:03/03/11 00:44 ID:42uTf/hw
とんぺー受かったです。
マジうれしーでつ。
あ、ちなみに宇都宮だけど宇高じゃないでつよ。
431エリート街道さん:03/03/11 08:36 ID:NxKWEx/J
>>430
おめでとう。
432エリート街道さん:03/03/11 09:31 ID:hdl0Lwa3
宇都宮市内の高校からトンペーに受かった場合(おかんバージョン
宇高・・・・・・良かったわね
宇女・宇東・・・頑張ったわね、お赤飯炊かなきゃ
宇北・私立・・・信じられない

トンペーだと宇高辺りだと何故か受かって当然だと思われている(実質学年の三分の一
程度が浪人含む合格圏程度だが)。そしてトンペー・北大(県内では北大人気高し)の
次のランクにオカン脳内設定で宇大がくる。まあ、大抵の宇高生は宇大を回避してマーチや
日東駒専に逃げる傾向が強いが(特に文系だとセンター対策はとりあえずやるが、それ
以外は私大対策に賭ける人間多し)。私大ダメで、宇大レベルのセンター結果でも茨城や
福島、高崎経済など県外に宇高は逃げてしまう。
栃高も県南にあり、宇大から遠いせいか似たような傾向がある。
宇東や各学区トップ校からトンペーはかなり偉い。特に文系の経済・法・教育・文学の場合は
学年トップクラスなのは確定。大抵の場合、そこら辺からのトンペー合格者は工学部、特に
マテリアルが多い。
宇北からトンペーって、もう四・五年は出てねえんじゃないの?
433エリート街道さん:03/03/11 14:41 ID:qah6a0Nx
宇高は最後まで国立志向で、それはそれで良いと言えるが、あまりに固執されてもどうしても理数系がだめな私立文系はいるわけで。

年によってはたまに栃高に早慶上智合格者総数で負けることもあるが、その辺は考慮してくれ。

立教、青学、学習院クラスなら宇高と言えども誰でも受かるわけではない。それなりに立派だ。

でも、近隣県の駅弁をあくまで目指させるんだな。
434エリート街道さん:03/03/11 14:49 ID:MBf6YRKb
とりあえず受ける高崎経済ー(茨城・福島でも可)。
でも蹴るー。

これが栃木県立高校の私大第一志望者の春の風物詩。
センター利用型が普及して、最近はセンターだけがんばってマーチに合格→入学。
で、更にセンターだけで決まる国立に前期後期出して国公立大合格者数を稼げるように
なって先生ニコーリ
435エリート街道さん:03/03/11 19:16 ID:ts8AZFyt
>>423
かえれや急逝死中
436エリート街道さん:03/03/11 20:37 ID:E5XtJg/q
(´-`).。oO(今年は宇高から何人東大に合格したんだろう?)
437エリート街道さん:03/03/11 20:42 ID:61XJr259
残念ながら、今年の発表はなし!
438エリート街道さん:03/03/12 02:27 ID:u67w1b+2
>>437
なんで?宇高だけ発表しないの?それとも他の高校もそうなの?
439エリート街道さん:03/03/12 09:53 ID:ucUOHF1K
厨凹様の弁明まだー?
440エリート街道さん:03/03/12 15:26 ID:OSt8yGT8
で、汚病魔二死は?
441エリート街道さん:03/03/12 17:30 ID:pOmLGWFr
残念ですが首都圏の人は宇大という大学を知りません。
存在すら・・・
442エリート街道さん:03/03/12 21:05 ID:TG6QdUDl
>>441
栃木は首都圏ですがなにか?
443エリート街道さん:03/03/12 21:12 ID:DZPJZnWB
栃木は福島と共に南東北だベ?
444エリート街道さん:03/03/12 21:36 ID:yahvdENF
じゃあ茨城も群馬も南東北ケテーイ
445今年のセンター試験結果:03/03/12 21:50 ID:VdFp61bh
宇都宮高校
平均571.9 最高747

宇都宮女子高校
平均558.7 最高755

栃木高校
平均550.7 最高724

栃木女子高校
平均520.3 最高675

宇都宮東高校
平均481.6 最高699
446エリート街道さん:03/03/12 22:21 ID:lPHq7TaT
>>445
真岡の情報キボンヌ

あと、全国平均点、最高点は?
447今年のセンター試験結果:03/03/12 22:31 ID:VdFp61bh
真岡高校
平均496.8 最高721
448エリート街道さん:03/03/12 22:54 ID:4JnP3hk5
今年はセンター難しかったのかな・・? なんか低すぎるような。
449エリート街道さん:03/03/12 23:04 ID:7m/89orN
宇女のトップが栃木で一番ですか?(・∀・)
450エリート街道さん:03/03/12 23:17 ID:lPHq7TaT
>>447
どうもっす。
今年はマジで低いねえ。
宇高の最高でも747とは。
451エリート街道さん:03/03/12 23:54 ID:XRfx6kL/
大田原は?
452エリート街道さん:03/03/13 06:58 ID:VbsYeowJ
足利、石橋も
453エリート街道さん:03/03/13 09:22 ID:ggKhsni4
>>450
今年の全国平均は490/800ぐらい(センター集計だと
ただ、予備校集計だとややアップして500/800ぐらいになる。

ちなみに学校の校内資料で発表されているセンター平均点は、駅弁理系御用達の
国語T(平均点が国語TUに比べ高い)と国語TUの平均点を混ぜていたりして
若干上げていたりする。あと、全員受験で全員分の集計しなきゃいけないのに、
私立文系で無理矢理受けさせられた400点未満野郎の成績を切り捨ててセンターの
結果を上げていたりするし。
>>445 >>447のデータはベネッセ辺りの生データだと思われ。
454エリート街道さん:03/03/13 09:44 ID:BQGSP6N3
宇高は、ここ数年、卒業生進学先を公表してないはず。
一様、地域トップとして東大合格者によって評価が下る
サダメなゆえに、東大に大敗すると、発表しない(関東の公立
では珍しいはず)
>>433
宇高の最大の問題は教育委員会の求めるものと学生の実力の差にギャップがあることだろう。
現役で東大合格が在校生の1割もいない状態で、あの指導ぶりは、すべてのバッターに
ホームランを求めるようなものだ。結果として宇高合格者が国公立・早慶クラスに行けない
人が量産されてることに繋がっている。だいたい、中高一貫が、一般的でない教育傾向である
時点で、やるきなしだ。 (しかも280人は多すぎ)
首都圏の進学校に比べて、進学校には特殊な人間が多いのも栃木の特徴だと思う。
(アニ尾他が多いとか書き込まれてるし)
455エリート街道さん:03/03/13 10:07 ID:ggKhsni4
>>454
いや、勉強出来るヤシは奇人変人多いよ。
それは私立の有名進学校でもおんなじ。

でも東大二十人程度合格していても発表しなかった年があったような・・・・。
つーか合格実績を公表しなくなってから、東大へのこだわりがなくなって医学部
狙いが多くなり、そして更に東大合格者がへこみ・・・というへたれスパイラルに
陥ったから昨年度から国立大合格者の実数発表に再度踏み切ったって聞いたことがあるが。

まあ、中高一貫でもないのに過度の現役志向はどうかと思うが
456エリート街道さん:03/03/13 13:22 ID:yiUPwrnT
宇高が実績公表してなくても、栃高とかは公表してるでしょ?
県内の東大実績はいかがなもんでしょう?
457エリート街道さん:03/03/13 14:43 ID:iewVsH6c
>>360
一浪宇大>>>>>>>>>>>>>>>>>現役明治

明治の分際で調子に乗るのもいい加減に城
458エリート街道さん:03/03/13 14:46 ID:VDfRKeNi
>>457
明治に追加合格すらできなかった方ですか?
459エリート街道さん:03/03/13 14:49 ID:iewVsH6c
>>456
昨年は宇高17。とりあえず群馬の高高15には勝った。
他は栃高6、真岡、足利が5だったかな?何れも好調。
宇女が11でなんと全国全ての女子校でも3位という快挙!
昨年の栃木勢の東大は調子良すぎたので今年のダウンは必至か。
460エリート街道さん:03/03/13 14:49 ID:iewVsH6c
>>458
自明のことを書いただけだろ
ばーーーーーか
461エリート街道さん:03/03/13 15:28 ID:vRulrYG5
>>457=460
栃木のみで通用する方式ですね…。
462エリート街道さん:03/03/13 17:00 ID:G92LpxEx
なんでID:iewVsH6cがそんなに必死なのか気になるところだが・・・。

現役東大を中高一貫教育校以外に求めるのは酷とのレスがあるが、
北高の中高一貫教育校化には期待できるものかな?
463エリート街道さん:03/03/13 17:31 ID:yiUPwrnT
>>462
事実県内私立で中高一貫は一部あるが、東大は雲の上だ罠。
464エリート街道さん:03/03/13 18:39 ID:BQGSP6N3
>>459
それは現浪込みの数値だろう。
つーか、宇女高は昔から、学生を成長させるのが苦手な高校だと思うぞ。(周りに
競うライバルがないことや、入学したことで満足してしまう風習があるし)
>>455
東大合格者が現役浪人合わせても、県全体で100人いかない状況なのに
東大合格者数で高校を評価する状態が既にへたれだと思う。
あきらかに教育者の世間体重視な教育の仕方だ。
大体、東大合格者の7割以上が塾通いをしているおとを奴等は認識してないだろう。
465エリート街道さん:03/03/13 18:43 ID:tppxUfWi
真岡高校の一部進学先判明
京大3(ウチ医学部医学科1、現役)、東北大3(全て現役、薬学部2)、
阪大1,筑波5(全て現役、医学群2,ウチ医学1看護1)、国立大医学部愛媛・富山医薬・新潟
それぞれ1づつ、宇大17など国公立大前期77名
早稲田8、慶応8
466エリート街道さん:03/03/13 19:50 ID:TaUEyiT9
灯台は?
467エリート街道さん:03/03/13 19:55 ID:G92LpxEx
宇女高は東北大の医学部に一人も受からないのに
真岡は京大の医学部に受かってるのか・・。
468エリート街道さん:03/03/13 19:55 ID:I7luwtdo
ゼロ(ぷっ
469エリート街道さん:03/03/13 20:22 ID:TaUEyiT9
真岡 灯台ゼロ
470名無しさん:03/03/13 20:22 ID:9OKOkIqo
>>455
ギャンブル好きはよほど不健全な環境で育たない限り少ないと思う。
宇高では宇大附属出身組よりも問題ありの公立中学出身組のほうがギャンブル好きは多いだろう。
>>465
凄い!

宇高はどうなった?

あと、また宇工のアホに追いかけられたよ。
471エリート街道さん:03/03/13 21:13 ID:Nt1YqXej
がせでつ。
すまんのう。
472エリート街道さん:03/03/13 21:19 ID:g/pmaIv5
真岡は天下の自治医科大のお膝元ですので、
医学部進学率が良くて当たり前ではないだろうか。
473エリート街道さん:03/03/13 21:23 ID:g/pmaIv5
>>471
がせかよ!
474465:03/03/13 21:45 ID:4pmjGWZ6
ガセならガセらしく離散二人合格とか、トンペー二十人とか書くよ・・・。フフフ、来週のサンデー毎日お楽しみに
475エリート街道さん:03/03/13 22:04 ID:XkS1Y9MU
>>474=465
京都文とか一橋法とかかなり抜けまくってるんだが。。
476エリート街道さん:03/03/13 23:59 ID:a9Vt6VIX
465はホントっぽい。
先生が今年の三年は国立医学部志望が多くて、京都医学部が一人いるって言ってたし。
まぁ、来年はもっと凄いから覚悟しなさい(w
477エリート街道さん:03/03/14 00:07 ID:2XtAbuV3
宇高、一浪早稲田、東北 理工 蹴り東海医です。

勝ち組みだな わはは
うれすぃ
478エリート街道さん:03/03/14 00:57 ID:NeuGyyNg
真岡 灯台ゼロ かなすぃ〜〜
479エリート街道さん:03/03/14 11:06 ID:LNUnGQvF
最近真岡は上位層は相変わらずだが、中〜下位がヤバくて帝京や白鴎が激増の罠
480エリート街道さん:03/03/14 12:59 ID:NFAr93e9
>>477
すげー、うらやましい!
漏れも、KOなんかより医学部いきたかったぁっぁ

内定ほすぃ
481エリート街道さん:03/03/14 13:01 ID:a/uaFZ8Q
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい厨凹女子!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
482エリート街道さん:03/03/14 20:10 ID:8KIB7Jmf
佐野にアウトレットモールができたってな。これで少しは君達もシティボーイに近づけるという訳だ
483エリート街道さん:03/03/14 20:21 ID:rJdZQF6p
サンデー毎日より
・作新学院大学
作新学院高等部 16
宇都宮南 8
宇都宮短大附 6
氏家 5
今市 真岡 真岡女子 4
宇都宮商 茂木 3

・白鴎大学
宇都宮中央女子 宇都宮北 21
宇都宮清陵 19
宇都宮南 真岡 宇都宮短大附 18
佐野女子 鹿沼東 15
今市 作新学院高等部 13
鹿沼 栃木南 12
小山 10
烏山 9
宇都宮東 矢板東 小山西 8
石橋 栃木女子 真岡女子 大田原 7
484エリート街道さん:03/03/14 20:29 ID:UpjUYqCz
はーい、私、現厨殴のミナちゃん(かっこ仮名)でーす♪御指名入りましたんで来たんですけど、なんすか(^O^)

今年はいつもよりちょい悪だって先生言ってましたよ。でも、上のほうはいつもよりすげーとこ受かってるみたいけど、中〜下クラスがボロボロだって。
それになんかいい学校受かってても、浪人多いし。キタコーと比べられるんですけど、なんか正直どっこいどっこい?
厨殴選んだの、すげー失敗したかも…(川。D。)自分的には共学のほうがよかったんかもしんない。
やっぱ女ばっかりってちょい体と恋愛体力☆がだれちゃうかも。
どうせ白殴ぐらいしか行くきないし、働くのやだから専業主婦になりたいし♪
でも、勉強しろとか校則守れとかいわないんで、そんなうざくないし、テスト悪くてもなんとか進級させてくれるんで楽かもしんないかも。
485エリート街道さん:03/03/14 20:34 ID:TEDbEZOi
で、昨年大晦日に毒電波飛ばしていた自称校長の娘は誰?バレー部らしいが<厨凹
486エリート街道さん:03/03/14 20:36 ID:UpjUYqCz
それで、最近新しい校舎できたじゃないすか?
ホールのステンドグラスがお気に入りで、ああいうのほしいなーって思ったんだけど、
すげー高いんですげーびっくり!!!
あと、イチョウすげーやだ。秋にぎんなんおちてすげーう○こくせーの!踏んだら3日はブルーかもしんない。
幻の軟骨サイコー!
ノ○のパンもサイコー!
487エリート街道さん:03/03/14 20:39 ID:qW6PFpjj
>>483
お・おめでとう…というべきか
488エリート街道さん:03/03/14 20:41 ID:rJdZQF6p
・明治大学
35人 栃木
27人 宇都宮
25人 宇都宮女子
22人 宇都宮東

・青山学院大学
19人 栃木
18人 宇都宮女子
12人 宇都宮

・中央大学
24人 宇都宮

・芝浦工業大
31人 宇都宮東
489エリート街道さん:03/03/14 20:44 ID:UpjUYqCz
>>485
だれっすか?
バレー部にうちの校長の娘がいんの?しんなかったよ!!!
・・・・え、いくつの時に作った子なの…ウゲ
バレー部の先輩はカッケー☆好き!!!はぁと
婆助とか酔僧愕、すげーむかつく!馬鹿じゃないのって感じ。実際ばかだけど。

490エリート街道さん:03/03/14 20:46 ID:qW6PFpjj
>>488
東大はどうですか?
もっと情報お願いしやす。
491エリート街道さん:03/03/14 20:47 ID:rJdZQF6p
・東京理科大
56人 宇都宮
36人 栃木

・法政大
8人 栃木女子 大田原
7人 栃木 足利

・専修大
17人 宇都宮中央女子
14人 真岡

・工学院大
13人 石橋
11人 宇都宮東
10人 足利
492エリート街道さん:03/03/14 20:50 ID:rJdZQF6p
>>490
東大をはじめとする国立は3/18発売のサンデー毎日を参照してください。
493エリート街道さん:03/03/14 20:52 ID:qW6PFpjj
>492
国立まだだったか。
早稲田慶応も?
494エリート街道さん:03/03/14 21:11 ID:iPputrM1
>>489
厨凹、厨凹の進学先バラせ。
国公立とてめえが有名な私大だと思うクラスまで。
人数までキッチリな。
495エリート街道さん:03/03/14 21:18 ID:UpjUYqCz
>>494
わかったです。じゃあ月曜日でいい?メアドおせーて!
国立って面倒なんで関東と有名なとこだけでいい?あと、有名な私大って日大あたりまででいいの?
でも、そのてめえっていうのやめてくんない?すげームカツク!
ゴメンネってあやまったら許してあげるし教えてあげる♪
496エリート街道さん:03/03/14 21:20 ID:UpjUYqCz
ラピュタみるんでまたあとでね(はぁと
バイバイ☆
497エリート街道さん:03/03/14 21:22 ID:iPputrM1
>>495
ここで晒せ。
どーせ一ヶ月後にはサンデー毎日載るからムダな抵抗禁止。

つーか、国公立大の合格者数と、総計だけでいい。
それ以外無用
498エリート街道さん:03/03/14 22:10 ID:uVfttSMD
しかし、宇東高から芝浦工大、工学院、武蔵工大行ったみなさん、
多分毎年5,60人いると思うけれど、その後どういう人生送
っているんだろう??
499エリート街道さん:03/03/14 22:12 ID:iPputrM1
>>498
宇大と大して差はないような気がするけど・・・・。



500はあげる
500エリート街道さん:03/03/14 23:20 ID:sX+ORyFj
やったー500ゲット!
501エリート街道さん:03/03/15 00:46 ID:gCfwQsoZ
でぶや見てた。あたしもデブ好き♪俗に言う「でぶ専」ってやつ?
あのぽよんぽよんしたお腹と太い腕、ふわふわほっぺにクリームパンみたいな手…
お願い、だれかたれぱんだみたいな人、結婚して!
>>497
1ヶ月後?載らないよ。それに謝ってないからだれにも教えないよ〜だ!フン!
でも体重100キロ肥えてたら、おしえちゃうかも(はぁと
このカキコ、絶対忘れないでね!
そいじゃ、バイバイ☆
502エリート街道さん:03/03/15 00:50 ID:XzBYIDuH
ということで今年の厨凹は学年トップが早稲田捨学で宇大十人いかずにケテーイ
503エリート街道さん:03/03/15 00:53 ID:XBfHdWa8
今年宇高から私立医いったやついる?
東海医うかったのだが・・・
504関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/15 14:30 ID:LwHSCS2x
>>503
埼玉医科・帝京よりは人間に近いな。
505エリート街道さん:03/03/15 15:40 ID:40G7WLgY
>>501

このネカマやばすぎです。
頭悪すぎです。
506関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/15 15:43 ID:LwHSCS2x
>>505
厨凹ドリーマーな宇東生辺り(今年めでたく宇大工学部合格)なんだから
放置してやれ。アタマかわいそうなヤツだから。
507エリート街道さん:03/03/15 16:19 ID:6DD675Je
埼玉医科・帝京よりは人間に近いな。
早稲田よりむずかしいぞ ↑
508エリート街道さん:03/03/15 17:04 ID:SYHLWVV2
4月から小西に通うはめになったんだけど
  不良度は何%ぐらいですか?
509エリート街道さん:03/03/15 23:01 ID:pER7dpDg
>>498
逆に就職は4工大の方がよくね?
私大、特に4工大あたりは伝統があって
企業とのつながりがあるから大手に入れるチャンスも多そうだし。
>>497
お前いい加減宇中女のケツ追っかけ回すの止めたら?
マジうざい、そんな事だからいつまでたっても童貞なんだよ。
510エリート街道さん:03/03/16 10:25 ID:xU2LOZcL
507 :エリート街道さん :03/03/15 16:19 ID:6DD675Je
埼玉医科・帝京よりは人間に近いな。
早稲田よりむずかしいぞ ↑

まぁ裏は金で表は学力と言われているが、実際はそんなことはない。
電波に踊らされすぎ。
受かった面子みると明らかに早稲田理工のほうが上。

511エリート街道さん:03/03/16 14:30 ID:C4b9tFKO
宇都宮駅のゆずもどき一掃の為、フルオーケストラを駅構内に入れた宇都宮市萌え
512エリート街道さん:03/03/16 16:22 ID:5yLvhAP1
>>509
笑いながら同意
513エリート街道さん:03/03/16 16:38 ID:mrHwjOFk
と言うことで結論は厨凹歯ねでいいですか?
514名無しさん:03/03/16 20:43 ID:rLeMzo1z
宇短附の校長=アンチ巨人と推測。合っているかな?
515エリート街道さん:03/03/17 08:05 ID:3tol3RE/
>>513-514
(・∀・)師ねやクズ二匹
516エリート街道さん:03/03/17 11:31 ID:/mUqA1nV
つっつくと必ず変な汁を出す小西がいる掲示板はとちぎちゃんねるだけ!

120 名前: 名もなき下野人 投稿日: 2003/03/16(日) 17:33

>>106
車谷は宇東。
嘘つくな小西厨


121 名前: 尾西! 投稿日: 2003/03/16(日) 18:08

うそついてねーよ!!ばかやろー!!車谷が宇都宮東なわっけねーだろ!!彼の実家が栃木市だってのに!!しかもCDのジャケットでオニシの制服きてる写真が載ってるっツーの!!よく知ってから書けよ!!ばーか。


http://jbbs.shitaraba.com/travel/1444/
517エリート街道さん:03/03/17 11:37 ID:zIzfmrZE
518名無しさん:03/03/17 19:44 ID:UAG910ab
あと、宇学の校長は巨人ファンだと思う。
519エリート街道さん:03/03/18 11:11 ID:HIdzBuLI
サンデー毎日で主要国立大県内高校の合格者発表(前期のみ、あと目についたものだけなので
勘違いや誤解があるかも知れない。そこら辺は先に謝っておく

宇都宮 東大13 東北大27 北大7など
栃木  東大 5 東北大19 京大2 北大4など
宇女  東大 2 東北大 6 京大2 北大2など
真岡  京大 3 東北大 3 阪大1など
宇東  東北大2 阪大  2など
大高  京大 1 東北大 5 北大2など
足高  京大 1 東北大 6など
矢板東 京大 1 東北大 6など 
520週刊朝日によるデータ:03/03/18 15:22 ID:CIiRnuXJ
宇都宮 東大13 東北大27 北大 7 阪大 1
栃木  東大 5 東北大19 北大 4 京大 2 名大 1
宇都宮女子 東大 2 京大 2 東北大 3 北大 1 名大 1 阪大 1
宇都宮東 東北大 2 阪大 2 名大 1
足利  京大 1 東北大 6 北大 3 
真岡  京大 3 東北大 3 阪大 1
大田原 京大 1 東北大 5 北大 2
矢板東 京大 1 東北大 6
佐野日大 東北大 4 北大 1
521週刊朝日によるデータ:03/03/18 15:26 ID:CIiRnuXJ
ちなみに上記以外の県内高校の旧帝合格者は
黒磯 北大と東北大に一人づつ 白鴎大足利 東北大と阪大に一人づつ
鹿沼・佐野で東北二人、厨凹・石橋・足女・大女で東北大一人です。
522エリート街道さん:03/03/18 17:53 ID:yfl0ucTE
真高の進学実績とかみてると医学部志望の増加のせいなのか
灯台合格が少ないのが気になりまつ。

ところで、過去最強とやらの厨追うはどうした?
523エリート街道さん:03/03/18 18:23 ID:/J+iJlbT
足利の東大三人が抜けてるぞ。
524エリート街道さん:03/03/18 18:32 ID:n7h6U9Y5
吹奏楽板も荒らしてるうたかくんがまだがんばってますね。
早くアク禁になってね。

宇短附にちくっとくから。おたくの男子学生におじさん相手に援交してるホモがいるって。キモ。
525エリート街道さん:03/03/18 19:19 ID:YzhArW1j
栃木県全体の有名大学合格者数(率)って増えてるの?公立至上主義で学区制だし、
他県からの流入数ってあまりない訳だから、結局はゴミ箱の中で数少ないパイの奪い合いしてる
だけじゃないのか?学区内での対人口比で優秀な高校はどこなんだ?(生徒数も考慮)
526エリート街道さん:03/03/18 20:08 ID:4/uaE4mR
人口比で考えるなら、事実上足利市のみの足高と学区外がいないと定員割れする真高が優秀かと
527エリート街道さん:03/03/18 21:16 ID:Pi9FPrNB
真岡って宇高落ちた中学浪人組がいぱーい入る。
自分より下だと思ってた香具師の後輩には死んでもなりたくないからな。
だから、宇高落とされた恨みを晴らすため、必死で勉強する。
しかし、しょせん、宇高落ちは宇高落ち。
宇高トップ=東大にはどうしても届かないんだよな。惨めだな。
528エリート街道さん:03/03/18 21:24 ID:N7OyFbC2
>>527
んなわけねー。
そもそも今時高校浪人なんていると思ってる時点でバカな田舎モノ。
真岡・芳賀のヤシは基本的に宇都宮嫌いだから出てかない。
529エリート街道さん:03/03/19 00:10 ID:CLhVUrcb
中浪確かにいたね。 真岡。でもそいつらどうしても真岡に来たくてって感じだったよ。
530エリート街道さん:03/03/19 10:00 ID:bTi+gyzp
今年の旧帝合格実績で見ると

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  矢板東
例年並み 宇高・栃高・足高・宇東
ちょっと・゚・(ノД`)・゚・。 真高
発狂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  大高・厨凹

と言うことでよろしいですか?
と言うか史上最強でトンペーひとりって(プ
531エリート街道さん:03/03/19 10:03 ID:bTi+gyzp
ちょっと修正

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  矢板東・黒磯
例年並み 宇高・栃高・足高・宇東
ちょっと・゚・(ノД`)・゚・。 真高・宇女
発狂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  大高・厨凹

と言うことでよろしいですか?
と言うか史上最強でトンペーひとりって(プ<厨凹
532エリート街道さん:03/03/19 10:21 ID:LKufVC9q
宇東、東北大2人か・・・・ヤバイなあ今年は・・。
533京都外大女史 ◆TYWChypKG2 :03/03/19 11:29 ID:Uf8jitY4
京都外大は隠れた名門一流大学です!

関西での京都外大の評価は著しく良好で、立命館や関西大よりも上です。
大阪外大よりもレベルが高いという声まであります。東京でいうと明治や
学習院と同じくらいのレベルですね。関西では同志社や関西学院と
しのぎを削っているよきライバル同士です。関西外大という大学もありますが
あれば関西大レベルの大学です。京都外大は関東の人には知名度は低いかも
しれませんが隠れた名門なのです。関西私大の序列は、

同志社>関学>京都外大>関西大=関西外大>甲南=龍谷>京都産業=立命館>近大
です!!!!!!!
534エリート街道さん:03/03/19 11:43 ID:OSz0NYgP
真岡は宮廷が少ない代わりに国立医大とかが多いから去年よりイイんじゃない?
535エリート街道さん:03/03/19 12:20 ID:B3rOuMCX
正しくは

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  矢板東・黒磯
例年並み 宇高・栃高・足高
ちょっと・゚・(ノД`)・゚・。 真高・宇女・宇東
発狂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  大高・厨凹

かな?ただ足高・真高・大高・宇東辺りは駅弁の結果が出揃うまでは結果づけ微妙だが。

>>533
厨凹工作員っぽい・・・・・。
536エリート街道さん:03/03/19 12:20 ID:UbucgraK
宇都宮北はどうだった?
537エリート街道さん:03/03/19 12:22 ID:B3rOuMCX
>>536
いつものように旧帝0の模様。
ここ数年出てないはず。
538エリート街道さん:03/03/19 14:41 ID:nttkKdYq
宇都宮北は5年位前にトンぺー理学部一人いたな。
それ以来は分からんが。
宇都宮北の場合は通常千葉大あたりで神か?
539エリート街道さん:03/03/19 15:26 ID:QauT+s3W
宇北トップはだいたい筑波・千葉辺りか、早稲田下位学部だろ。ここ数年は
あと何故か毎年ICUがいるが。

バブル絶頂期は慶応や東京外語にも受かっていたらしいが面影なし。
540名無しさん:03/03/19 20:01 ID:7GcpUlRU
宇短附から東大受けた人が1人(前期)いたが救急車出動。
宇高は後期1段階選抜で多数の救急車出動。
541エリート街道さん:03/03/19 22:14 ID:brGE4TPW
宇北はもっと北に作ればよかったんだよ。
542エリート街道さん:03/03/19 22:53 ID:49Z2oqk5
おまえら、自分以外のやつが受かった大学ぐだぐだいって

楽しい?
543関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/20 11:04 ID:AM68vMpb
de?
544エリート街道さん:03/03/20 11:19 ID:CkUtNLjo
小山高校はどうなの?最近栃木県内でも昇進してる学校だと聞いた。
545エリート街道さん:03/03/20 14:33 ID:o2AYgr0H
>>544
聞いたことないなあ。
546関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/20 22:21 ID:zcz/bpXo
烏山からトンペーと言う未確認情報があるけどホントかなー?
547エリート街道さん:03/03/21 10:44 ID:+O9HGc9R
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  史上最強学年でトンペー一人か!厨凹女子!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
548エリート街道さん:03/03/21 13:20 ID:bLWOUC0a
なぜか粘着な中央叩きは中央女子の子にふられたりしたのかな。
549エリート街道さん:03/03/21 17:54 ID:wINfjtzW
厨凹のバカ女を相手にするほど堕ちてない。あいつらより作新や文星の方が一万倍マシ
550ワセ法:03/03/21 18:21 ID:sVzRe7vc
俺きのう脚工大付属の知り合いにあった。マジ話でかけ算九九ができないっていってた。
まじでネタじゃない。

ときに、栃木板だと早計でも勝ち組って言ってくれるんだな。。学歴板だと
たいていたたかれるのに・・。
551慶経:03/03/22 01:06 ID:TLewSvjK
学歴板での早稲田叩きの80%はそれ以下の学歴。
コンプがあるから叩く。これ定説w
552エリート街道さん:03/03/22 08:49 ID:OekRvJ+I
早稲田以上の学歴の香具師は、人口比2%くらいしかいませんが何か?
553リア中:03/03/22 15:58 ID:asznRZrM
早稲田叩く香具師のなかで、それ以上の学歴の香具師が20%いるって
意味を理解できない552はDQNケテーイ。
554名無しさん :03/03/22 16:59 ID:v7LC2Avb
今年の忠王は、アメリカへの留学決定が4人、イギリスが3人、オーストラリアが2人、ニュージーランドが2人、フランスが1人、中国が1人、韓国が1人です。日本の大学だけが進学先だなんて、いったい誰が決めたんですか?
555名無しさん:03/03/22 17:01 ID:v7LC2Avb
ここは本当にダメな人間の掃き溜めですね。
どうせ忠王に行きたくても行けなかった、鬱奇多の生徒が荒らしてるんですね。

556厨凹女子の理想と現実:03/03/22 17:40 ID:A0m9WnS8
厨凹女子生徒の脳内
「私たちってイケてて流行の最先端」
現実
オサレと逝っても所詮栃木県民。都会の流行を妙にアレンジして取り入れるものだから
半端にダサくてどうしようもない格好で宇都宮パルコ前を闊歩。とりあえず栃木から
外に出ないで呉。恥だから
厨凹女子生徒の脳内
「私たちってあったまいい!」
現実
史上最強とか言っておきながらトンペー一匹の実力に代表されるように、厨学での内申だけが
良いどうしようもないブリっこ連中。自分達の実力もマトモに判断できず、担任の忠告も無視
して青学だの上智だのに特攻かけて玉砕、あげくこれからは海外の時代だとか言い訳をして、
海外のドキュソ大学(コミュニティカレッジレベル、日本で言うと短大相当)に留学を決める親不孝者。
成績も確かに厨学ではまあ上位だったろうが、厨凹入学後偏差値は右肩下がり。
大学合格実績は宇北とどっこいどっこい(プ
入学難易度から言えば大損の高校。
厨凹女子生徒の脳内
「私たちは市内で人気者!」
現実
数こそ少なく、更に宇都宮市内のエロジジイの妄想によって認知されてないが、作新や宇短付に
隠れて悪事やり放題。あげく作新に押しつけ。最悪です。
557エリート街道さん:03/03/22 18:05 ID:G1MTRmx8
厨凹…
モラルも学力も低下しすぎて、格下だった宇北に抜かれるのも時間の問題か。

みんな、厨凹をそっとしておいてやれよ。
不憫だ。
558エリート街道さん:03/03/22 18:14 ID:A0m9WnS8
>>557
不憫だと思って手加減するとつけ上がると思われ。
ここぞとばかりに徹底的にのしておくのも手だと思う。
宇都宮だと厨凹信仰ジジイ・ババア中心にあるし。
多分もうすぐ厨凹信仰はカルトとして認定されて破防法適用されるよ。きっと
559名無しさん:03/03/22 18:36 ID:oJO+0aq5
まったくここは妄想が好きな方ばかりで、みていて笑いが止まりませんね。556など
どこの村のご出身ですか?おしゃれなんて緑のない生活なんでしょうね。それにたん
にうちの生徒にふられたからって逆恨みもはなはだしいですね。557も不憫ですって
?あなたの頭のほうが不憫です。宇北にしろ、東にしろ、足元にも及びませんよ。ほ
んと、馬鹿ばっかりで、皆さんの将来が不憫ですよ。
560エリート街道さん:03/03/22 18:40 ID:A0m9WnS8
あいかわらず現実直視出来ない厨凹は何か知的にアレなんでしょうか?
はっきりいって
宇東>>宇北>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>厨凹←ちなみに今年は史上最強だと、プ

ところで海外留学先はわかるよね。
たいそう優秀な大学なんだろうねえ・・・・。
561エリート街道さん:03/03/22 18:46 ID:G1MTRmx8
もうやめとけよ。
ほら、季節の変わるころって、精神的に…
562エリート街道さん:03/03/22 18:55 ID:lwSQkoVA
>>559
アヒャッテルヤツキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!! 
563名無しさん:03/03/22 18:56 ID:B2btaXr+
あなたが噂のうたかくんですか。ホモなんですってね。けがらわしいですね。県立落
ちたから、県立高を馬鹿にする書き込みしかできないんですね。なんて可哀想なんで
しょう。海外留学先?あなたに教えるだけ無駄です。まあどの大学も世界ランク50
番内ですけど。東大なんて、北京大以下だってご存知ですか?あなたが落ちた鬱奇多
なんて、世界50位内の大学なんて、今まででたった1人でしょ?そんな馬鹿高にも受
からなかったあなたが学歴を語るなんて笑止千万。
564エリート街道さん:03/03/22 19:00 ID:G1MTRmx8
>>563
いいかげんにしとけよ。
お前、自分で自分の学校に泥を塗っているのがわからないのか?
565名無しさん:03/03/22 19:11 ID:PhNNUG/o
学力・忠王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬱奇多
容姿・忠王>>>>>>>>>>>>>>>>>鬱奇多>>>雨除
人望・忠王>>>>>>>>>>>>>>>>>雨除>>>鬱奇多
性格・忠王>>>>>>>>>>>>>鬱奇多>>>>>>>雨除
裕福・忠王>>>>>>>>>>>>>>>鬱奇多>>>>>雨除
堕胎・鬱奇多>雨除>>>>>>>>>>>>>>忠王(もちろん0)
犯罪・鬱奇多>雨除>>>>>>>>>>>>>>忠王(もちろん0)
566エリート街道さん:03/03/22 19:14 ID:lwSQkoVA
>>563
ネカマキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!! 


567エリート街道さん:03/03/22 19:25 ID:xxoiFXvG
おいおい、馬路で厨凹は宇都宮病院措置入院モノじゃないか?
568エリート街道さん:03/03/22 19:40 ID:75JkueXH
全力で母校に泥を塗る厨凹様がいるスレはここですか?
569エリート街道さん:03/03/22 19:41 ID:Bmtnc9PB
真岡高校の平均進学先って何処ですか?
ここから東大いけます?
570エリート街道さん:03/03/22 19:53 ID:Es7FH207
真岡から東大狙うなら学年5番以内が最低条件。平均だと宇大工学部ぐらい
571エリート街道さん:03/03/22 19:59 ID:Bmtnc9PB
>>570
どうもです。
筑波目指して頑張ろうと思っていたので。
それだと20番以内が最低条件ぽいですね・・。
572名無しさん:03/03/22 20:03 ID:+XxvcLOH
>>563
うたかくんって?俺知らない。
573エリート街道さん:03/03/22 21:02 ID:G1MTRmx8
>>572
そいつは>>524によると吹奏楽板にいるらしい。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1038800001/l50
574エリート街道さん:03/03/23 06:23 ID:ex9wpjHo
>>571
漏れの時は真高も勉強一色で受験考えるといい環境だったんだが、
今は中下位層がかなりやる気なくて落ち込んでるらしいから、モチベーション
保つの大変らしい。弟が今度真高2年だけど、上位の香具師らはほとんど
某ナベ塾に通ってなんとか頑張ってるみたいだが、学校の授業はスルーしてるって。
まあ漏れの時代からそうだったけど。。とにかく真高はサッカーを初め部活バカも
多いから周りに流されないように頑張れるかどうかだよね。
575エリート街道さん:03/03/23 11:24 ID:trtC5jc3
>>565
リアル宇都宮市民のオレから言わせてもらえば
学力 宇北>清陵>>>>厨凹=作新女子部(平均値による、作新短大大杉
容姿 宇北・石橋・鹿沼>清陵・宇短付・宇商>作新>>>厨凹=文星(勘違いブス多し
人望・人格 市内最低。厨凹=海星女子(人生ナメてる
裕福 宇北・宇短付・作新>>>>>厨凹(所詮県立、実家は市営住宅。ちなみに栃木で持ち家じゃないのは
転勤族かよっぽどの貧乏人。親から金をせびってパパの小遣いは月1万
堕胎 文星>厨凹>作新(さすがにゴムを知らないバカではないが、槍万率密かに高し。バカなオヤヂが買うからね
犯罪 犯罪発生率では隠れ県内一位。隠れてあくどいことをすることにかけては県内一

ヲタ度 作新>厨凹>宇東(濃いめの人間が多い宇東を押さえ二位に食い込む。迷惑なタイプの
バカ同人女の数は作新女子部に次ぎ、率では県内トップ。押し掛け等で通報されることは数えきれず。

>>563
アフォ。向こうでは大学入っただけでは評価されない。さすが厨凹らしく短絡的発想ですな。
まあ、大学名も判らない時点で海外の学位授与機関(商標として学位をくれる会社、有名大のパチモンみたいな
名前のところがイパーイ)か、海外有名大学の日本校(国内では代アニと扱いが一緒。本校に留学しないと大卒と
しても扱ってくれない)だろうけど。あと、海外の大学は大学院重視だから国内の難関大で優秀な成績だと
よく学校や会社、あるいは省庁が金を出して留学させてくれるからわざわざ高卒時点で海外逝く必要は皆無だわな。
あ、アフォだから海外に遊びに逝ったのか、厨凹は。プ
576エリート街道さん:03/03/23 23:39 ID:wGSBcZWL
どーでもいいけど
ホモ「ばかにするなよ!
577エリート街道さん:03/03/23 23:55 ID:9W+6WsNj
なぜか中央女子叩きの人は宇北を高く評価してるんだなw
578エリート街道さん:03/03/24 00:22 ID:IFrSfWSe
>>575
う た か く ん 降 臨 で す か ?

吹奏学板でも、うたかくん警報発令中。

>>577
厨 凹 春 狂 女 降 臨 で す か ?

意外と、うたかくんの厨凹・宇北叩きを目的とした自作自演だったりして。
579エリート街道さん:03/03/24 00:32 ID:Fx0BDnvc
>>578
北高生必死すぎる(w

551 :慶経 :03/03/22 01:06 ID:TLewSvjK

コンプがあるから叩く。これ定説w

まさにこの文章の通りだ(w
580エリート街道さん:03/03/24 01:33 ID:IFrSfWSe
>>579
厨凹必死すぎる(w
宇女高や東、石橋、矢板東は無理だから、格下の宇北叩きか。
厨凹コンブがいるなんて、そりゃびっくり!
さすが、宇女高コンブの厨凹が考えそうなことだ。
盛りのついたメス豚って、おもしろいねえ!
まあ宇北に厨凹、うすのろ同士お似合いだな(w
581エリート街道さん:03/03/24 01:42 ID:HGWHTcaN
>>579
北落ちゥ痰腐の、「うたかくん」ハケーン♪
582エリート街道さん:03/03/24 01:42 ID:GchM3etI
栃高どうですか?
583エリート街道さん:03/03/24 01:52 ID:IFrSfWSe
>>582
俺らの頃の最大イベント、女子高合同スキー教室、いまでもやってんの?

>>579
なんだ、うたかか(w
水槽板での今市叩きご苦労!
584ワセ法:03/03/24 02:16 ID:GchM3etI
>583
やってないよ!くそ!矢ってほしかった!
・・・ま、いいか。栃ジョなんかあいてにしてもな(w
なんかうちゅうじょって美人ぞろいってうわさだがどうなん?
とちジョはぶ○ぞろいとか・・・。
585エリート街道さん:03/03/24 05:13 ID:Fx0BDnvc
北高落ちの「うたか」って中央女子を擁護でもしてるの?
その「厨凹」と「うたか」って同一人物なん? やたら嫌われてるみたいね・・。
586エリート街道さん:03/03/24 09:55 ID:aGnZ22z0
>>584
>なんかうちゅうじょって美人ぞろいってうわさだがどうなん?

嘘です。幻想です。夢幻です。今県教委で上に逝ってる宇高卒オサーンが在校していた40年ほど
前はそうだったでしょうが今は絶対栃女の方がマシ。
ほら小さい頃に刷り込まれた記憶は大きくなっても続くから・・・・・。
587エリート街道さん:03/03/24 19:47 ID:GoQzEzjr
宇中女粘着うざいから氏ね
588エリート街道さん:03/03/24 21:53 ID:8aBKGmbV
栃木スレということで…
別件ですが、日光の呪いAA関連のこと知ってる方いない?
冗談抜きにやばいらしいんだけど、実際に見たことないので。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046710823/601-700
ここにAAの元画像があるらしいんだが、
どなたか勇気のある方、確認してくんない?
俺は恐くてダメなんで。
589関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/24 21:59 ID:bggbVDGt
>>588
そんなの県内出身で、かつ十回以上日光逝ったことあるがしらんぞ。
590エリート街道さん:03/03/24 22:07 ID:8aBKGmbV
591エリート街道さん:03/03/24 22:09 ID:S/m0doR1
>>590
宣伝うざい、氏ね
592エリート街道さん:03/03/24 22:12 ID:iYaJ6ovh
宇都宮 東大13 東北大27 北大 7 阪大 1  旧帝:48人
栃木  東大 5 東北大19 北大 4 京大 2 名大 1 旧帝:31人
宇都宮女子 東大 2 京大 2 東北大 3 北大 1 名大 1 阪大 1 旧帝:10人
宇都宮東 東北大 2 阪大 2 名大 1 旧帝:5人
足利  東大3 京大 1 東北大 6 北大 3 旧帝:13人
真岡  京大 3 東北大 3 阪大 1 旧帝:7人
大田原 京大 1 東北大 5 北大 2 旧帝:8人
矢板東 京大 1 東北大 6 旧帝:7人
佐野日大 東北大 4 北大 1 旧帝:5人

一橋と東工大に受かってるのは、宇高、栃高ぐらいだろう。
東大行きたいなら宇高。旧帝なら宇高、栃高。
その他の高校だと一桁の順位にいないと難しい。
593関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/03/24 22:18 ID:bggbVDGt
一橋は真岡も受かっていたはず。
ただ真岡レベルの学校は元々上下のレベル差でかいし、更に学年の出来不出来も
結構大きいからな。
今年は昨年に比べて不作。
594エリート街道さん:03/03/24 22:27 ID:8aBKGmbV
>>591
ああ、それ言ったらいけないのに…


595エリート街道さん:03/03/24 23:37 ID:jO66K+w4
>>592
ほかに1、2名なら旧帝受かってる高校もあるだんろう?。
596エリート街道さん:03/03/24 23:46 ID:Fx0BDnvc
早慶上智マーチ関関同立あたりも知りたいな
597エリート街道さん:03/03/24 23:46 ID:9xnwWj9G
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
598エリート街道さん:03/03/25 11:24 ID:hoishMui
早稲田
 宇都宮56 宇都宮女子35 栃木32
以下は不明だが、真岡・足利・大田原クラスで5〜10の間、宇東で5人前後かと。

で、厨凹は?
59986:03/03/25 13:27 ID:qysumW1C
>>598
サンデー毎日手元にあるか?
あるなら他県の公立高校の数字きぼん。

600エリート街道さん:03/03/25 13:41 ID:IdrN5yPu
600
601エリート街道さん:03/03/26 10:41 ID:wioqji/2
age
602エリート街道さん:03/03/27 01:17 ID:HuVjxJLr
氏家高校ってランキングだとどこらへん?真中より上?それとも下?
603エリート街道さん:03/03/27 05:35 ID:iQSygJS/
鬱飲み屋大学教育学部卒業生288名中
教員採用試験合格者25名。
教員養成系の48大学中41位の成績と塾の先生。
判断は皆さんにまかせますとのことです。
604エリート街道さん:03/03/27 05:48 ID:QewXPyRx
答1 鬱飲み屋大学はDQN大学だから
   鬱飲み屋大学に合格者を出す高校もDQN高校だ。

答2 鬱飲み屋大学のようなDQN大学ですら
   上位にいないと合格できない高校(宇高以外は全部)はDQN高校だ。

答3 死に者狂いで勉強しても鬱飲み屋大学にも入れないおめらは
   みんなDQNだ。
605エリート街道さん:03/03/27 14:50 ID:GwZvmd5w
宇大の付属学校で、教員をやっていた親曰く
「 宇 大 教 育 の ヤ シ 人 生 舐 め す ぎ 」
だそうです。
なんでも宇大教育に入れば先生になれると思って、努力しない。遊ぶ、バイトしか
しない。コネが効くだろうと思ってホント何もしない。そしてあっというまに四年
になるが、やるのは筆記対策だけ。そして面接で落ちてやっと気づくも手遅れで
やっとクルマのディーラーに滑り込んで、大東文化辺りと机を並べて仕事・・・・。
だいたい教育実習をバイトですっぽかす人間すらいたらしいよ<宇大

ちなみに結構宇大卒教員がいる高校でも、農学部・工学部以外の宇大は薦めない傾向が
強い。就職・進学ともに良くないから。
606エリート街道さん:03/03/27 19:49 ID:y5laEtc4
おらにとっての鬱大今日逝く学部の評価が下がりますた。
むかすはそごそご良がったんだけんどな〜

鬱大は工農も混ぜっと東高と宇女高と鹿沼高が数十人づつ合格者を出してた。
んでもいつばん出身者が多かったのはうづのみやセ三ナーだや。
607欝大ヒエラルキー:03/03/27 21:33 ID:T9NQJeEE
工≧農>>>(就職率7割の壁)>>>国際=代兄>教育=ゴミ
608エリート街道さん:03/03/27 21:52 ID:+JRHCoA5
足利工業大学に比べれば、ぜんぜんまとも!!!
609エリート街道さん:03/03/27 23:04 ID:l5GLgolI
農学部は決して悪くないと思うがね
610エリート街道さん:03/03/27 23:52 ID:zyqTYv2+
宇大教出て校長まで行けば人生の成功者。
611エリート街道さん:03/03/28 01:13 ID:1+NgFA6Y
なんてつつましい人生の成功者(w
612エリート街道さん:03/03/28 01:46 ID:XX152lLH
確かに成功者だわ。
613エリート街道さん:03/03/28 06:12 ID:hTQ7U7mS
何言ってんだ。町の教育長になるのが成功者だど。
んでもおらちの市の教育長は宇大じゃねえや。
614エリート街道さん:03/03/28 08:37 ID:b36r+Zfr
えー、好調って給料どんくらいもらうの?
615エリート街道さん:03/03/28 10:42 ID:7enfcrxR
教員ならヒラでも無能でも勤続三十年で六十万は貰える。退職金も一千万単位。採用されればかなりおいしい
616エリート街道さん:03/03/28 11:19 ID:NzgPmbb8
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
もろもろだ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
      http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
617エリート街道さん:03/03/28 14:46 ID:8J1uKmGZ
最近は県立高校教員も宇大教育薦めないぞ。マジで
家が貧乏とかなら別として、優秀な教員志望なら筑波や東京学芸で高度な専門知識
つけさせるようにして、採用率重視なら上越教育大や北海道教育大薦めてる。
ボーダーそこそこの癖に使えないヤシ率がおっそろしく高いからなあ<宇大教育
618エリート街道さん:03/03/28 15:45 ID:DJWerAvg
さすが北海道教育大はちと遠いというか、なんというか・・・
619エリート街道さん:03/03/28 23:14 ID:u+T+SG1D
>>617
北教はだめぽ。
620エリート街道さん:03/03/29 05:33 ID:PqRhWsMd
私が高校生のとき、相次いで自殺者が出ました。
そのとき、ある教師が言いました。
「自殺を選べるのは人間だけだ」
そうは言っても、どうか自殺しないでほしいという気持ち、
迷惑をかけないでくれという気持ちがミエミエでした。
この教師は、ああ、なんて小心者なんだと思いました。

私の気持ちをささえてくれたのは、他の教師の言葉です。
「童 貞 で 死 ぬ な」
621エリート街道さん:03/03/29 06:05 ID:LcA9aLSU
>617
おらは家が貧乏なんで鬱大行ったんです。鬱大。
そんとき高校の教員に鬱大行ぎたいっつったら「あんな大学」っつったんです。
その教員も鬱大出てんだど。
おらは思いましたね「あんな大学出た教員に教わってたんか。おらがデキルようにはなるはずねえな」
東大出た教師は一人しかいなかったなや。
それで毎年数名(浪人含む)東大に合格してたんだから大したモンだったない。栃高の生徒はよ。
622エリート街道さん:03/03/29 07:48 ID:iyUI5AdB
栃木って交通の便悪いだろう?
宇大通うのも都内に通うのも大変杉。
623エリート街道さん:03/03/29 17:18 ID:ooYea7+2
宇大は交通の弁何気にいいな。最寄が宇都宮駅。
両毛の都市からは小山乗換えが必要だが、他の都市からは電車orバスで1本か。
624エリート街道さん:03/03/29 19:03 ID:WiLqJyKO
地方の大学としてはかなりいいのでは?
近くの福島大や埼玉大と比べると特にね。
625エリート街道さん:03/03/29 21:35 ID:o4zs4p1c
北関東一、交通の便がいい駅弁ですな<宇大
626エリート街道さん:03/03/29 21:59 ID:ooYea7+2
白鴎大のロースクールは小山駅の真ん前にできるらしいね。
627エリート街道さん:03/03/30 07:09 ID:Prjj4YKM
>623
東武宇都宮駅からバスが出てるから
電車からバスに乗り換えるだけで行ける。
東武宇都宮線は新栃木駅起点なのでそれより南はちときついが、、、
埼玉から来てたヤシもいた。
でも電車の3か月定期とバスの1か月定期の値段が同じだったという罠(新栃木の場合)
628エリート街道さん:03/03/30 19:28 ID:siA4M52I
宇都宮市内なら山手線ないの大学は通学圏内
629エリート街道さん:03/03/30 22:52 ID:Cl7cj4PC
宇都宮から山の手線内だと千葉から八王子に通うのと同じくらいか
630エリート街道さん:03/03/31 00:03 ID:o6kKKhbY
しかし、新幹線定期は高すぎるよね。
631エリート街道さん:03/03/31 00:22 ID:CiKnA9S1
>>630
山の手線内だと在来線で十分じゃないか?
俺の友人も宇都宮から学習院まで通ってるよ。1時間50分ほど。
632エリート街道さん:03/03/31 00:54 ID:HcBkJ3XE
親のすねかじってる分際で新幹線通学なんて贅沢すぎ。

学生は在来線で十分。
633エリート街道さん:03/03/31 01:45 ID:CiKnA9S1
それはそうと宇大で火事って噂を聞いたんだが。
634エリート街道さん:03/03/31 01:50 ID:jiJFaaUp
>>628
文系は、な。
理系は埼玉でも精一杯だと思われ。
635エリート街道さん:03/03/31 01:57 ID:CiKnA9S1
理系はみんな地方に散っていくから一人暮らしばっかだと思ってた。
636エリート街道さん:03/03/31 07:31 ID:FORjlKeR
なぜ夜中二時にサクール棟に人がいるんだ宇大!
6372ch仮面:03/03/31 11:14 ID:RVASVazz
栃木から新幹線で東京通いなら、東京住んだほうが安いんじゃ
638エリート街道さん:03/03/31 21:24 ID:KyNd0aYF
親のすねかじってる分際で新幹線通学なんて贅沢すぎ。

?

金あるやつは脛かじれるだけかじれ!
639エリート街道さん:03/04/01 03:24 ID:GGNlS89A
どうでもいいけど今年の宇女、惨敗だな。
一橋・東工・医科歯科・外語の結果分かる香具師いる?
640エリート街道さん:03/04/01 14:22 ID:8f4uE8Iz
サンデー毎日及び週刊朝日による今年の県内主要高校旧帝合格者数(前期・後期合計

宇都宮 東大15 東北大36 北大7 阪大・九大1づつ
宇都宮女子 東大3 京大3 東北大4 北大2 名大・阪大・九大1づつ
栃木 東大5 京大3 東北大23 北大5 名大2
真岡 東大1 京大3 東北大6 阪大1
足利 東大3 京大1 東北大6 北大4
大田原 京大1 東北大6 北大2 矢板東 京大1 東北大6
その他で目についたところは
佐野日大 東北大4 北大・名大1 宇東 東北大・阪大2づつ 黒磯および栃木南で
東北大・北大が1づつ 白鵬大足利で東北・九大が1づつ 栃女で東北3北大2
宇北で久々の東北大1、あと石橋・中央なども東北大1
641エリート街道さん:03/04/01 15:16 ID:8f4uE8Iz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  矢板東・黒磯・佐野日大
例年並み 宇高・栃高・足高・真高
ちょっと・゚・(ノД`)・゚・。 宇東・宇女
発狂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  大高・厨凹

>>639
宇女は昨年の反動。あと、女子の方が一般的に医学部・薬学部などを目指す傾向が
強いから東北辺りは減っても問題ない。

で、史上最強の厨凹は?
642名無し:03/04/01 19:33 ID:ntG54GU4
宇短附の過去5年の大学合格数を教えてください。
643エリート街道さん:03/04/01 21:43 ID:1qWIfDLl
真岡から京大医の香具師、地元のローカル新聞で特集されてたよ。
進研模試で県一位全国でも一桁とかで名前載ってたもんなー。
ナベ塾長筆頭信者ってやっぱりあいつか。。。

茂木→浪人の俺とは天と地以上の差だなウワーン・゚・(ノД`)・゚・。
644エリート街道さん:03/04/01 23:27 ID:SDO7ZzxA
宇高→杏林医ですが

勝ち組みですよね?
645エリート街道さん:03/04/02 00:01 ID:McO3x/oy
京大の医学部がいるのか・・・凄いな真岡・・・。
646639:03/04/02 01:18 ID:CFCbM0fl
>>641
確かに。医学部志望の人比較的多かったな、宇女。

そんな自分は、何故か家にあった宇女のちょっと前の進学資料を見て
医科歯科受かってる人少しはいるんだー、と思いきや看護だった。
医学部居ないかな…?
647エリート街道さん:03/04/02 01:45 ID:UsNLWBfp
意外に宇高叩く人少ないんだねえ。
648エリート街道さん:03/04/02 02:56 ID:NkFd2SWE
 一応栃木では神だからねえ>宇高
 全国的に見たらどうかしらんが・・・


649関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/02 14:43 ID:vNHfxeGV
>>647
基本的に宇高のヤシは醒めてて、結構自分の実力と学校の実力を冷静に
見つめられるヤシが多い気がする。というか栃木県の男子高校生は基本的に
醒めてる。まあ、こんぐらいの学校で自分がこんぐらいの実力だからこんなもんで
いいかと折り合いつけるのが早い。
それに対して自己イメージが栃木の女子高生の場合、半ば誇大妄想気味にまで
拡大していてここの厨凹様やお受験板の宇女みたく平然と国内トップクラスの
名門私立中高一貫校にまでケンカ売ったりするんだよな。
あと、知り合いの宇大行ったヤシに話聞くと、基本的に男の場合は
「オレ馬鹿だったから」とか「成績が高校で悪くて・・・・」とかネガティブな理由で
選んでいるのに対し、女の場合は
「行きたかったからマーチ蹴った」とか「やっぱり東大か医学部か宇大でしょ?」とか
とくに県立女子高出身だとポジティブと言うかかなり宇大過剰評価気味な理由を言ってくる。
ここらへんに秘密があるんだと思われ。
650エリート街道さん:03/04/02 20:54 ID:TYm9exwd
学校をあてにしないからな<宇高
651642:03/04/02 21:00 ID:0lGFB+1o
>>642
過去何年かはhttp://www.utanf-jh.ed.jp/sinro/dai.html
http://www.utanf-jh.ed.jp/sinro/sdai.html
でわかりますので、それ以外知っている人がいましたら教えてください。
652エリート街道さん:03/04/02 21:32 ID:Zrsq1zvo
栃木高校は今年文系は東大すべてあぼ〜ん。
早稲田法の漏れが勝ち組になってしまったよ・・・。
653エリート街道さん:03/04/02 21:40 ID:Zrsq1zvo
土地高ではなす大学をゴミ以下と評価してますが、なすの人いますか?
尾西では立教の観光にE判定からまぐれでうかった方が合格体験記ですが
どうですか?(しかもえらそうな文章で勉強のことをおしえとる 直前期は
ターゲット1900をはじめて18時間やった・・・とか
654エリート街道さん:03/04/02 21:44 ID:Zrsq1zvo
どうして栃南はあんなにもてるんですか?
655エリート街道さん:03/04/02 23:44 ID:cX13NymS
>>647
それは宇高の持つ進学校にあるまじき校風というか、生徒の雰囲気もあるだろう。
まず学校をアテにしていない。基本的にやる奴はやるが、やらん奴は壊滅。
それにここでも指摘されているが、栃木の有識者男子高校生は、意外と自らの全国的に
見た場合の相対的な実力を正確に評価しているふしがある。こと相手が全国区の宇高の
場合はな。その後の大学受験で仮に大変な事態に陥ったにせよ、高校生活は思うが侭に
勝手に展開していく例が多いような気がするな。

栃木の文化レヴェル向上は100年以上早いな。まだまだだ。
東北本線を捻じ曲げてカネ払って宇都宮線と呼ばせたところで、栃木は栃木。
本屋も潰れる。ロビンソンも潰れる。文化には無縁。

栃木は実学の伝統とかほざく奴がたまに年寄りに居るが、それすら実現できていない
のではないかな。

今の栃木の学力を維持しているのは、はっきり言って南関東から流入してきた層が殆ど
でしょ。マイホームの夢を買って移住してきた息子とか、企業の研究所やその他の施設
に赴任になってあわせて越してきた息子とか。ネイティブの栃木県人とは違うね。

宇高も何が実績として欲しいのか。
国立大学合格者総数、プラス早稲田と慶応が重要なのは、まぁ栃木文化だから仕方ないか。
東大合格者のみに注目するのもまあ栃木文化だな。
京大に逝きたい人間に東大薦めて実績に掛けるのも、栃木文化だ。

いいかげんにしろや(w
656エリート街道さん:03/04/02 23:46 ID:Tje6OqJQ
学校をアテにしているやつなんて存在するのか???

参考書やりゃー大学受かるだろ?マセマまんせーw
KO経済うかたよ!うれすぃ
宇高だが「
657647:03/04/03 00:35 ID:RHrzOfEo
実は僕も宇高な訳だが。

学校はあてにしてなかったというか、学校の言うことをマジメにできりゃ、そりゃ東大も受かるでしょうよ。といのが共通見解だった気がする。
あの宿題、試験の質、量は、普通はこなせないと思う。

でも進学校というよりは、面白い人たちがイパーイいて楽しかったがね。
658エリート街道さん:03/04/03 01:29 ID:oQtbDvbs
そんな宇高が羨ましかったりする元宇女ですが。
京大・東工大・一橋あたりの志望者に東大薦めたり、
東大志望の香具師には色んな意味で態度が違ったりとなぜそんなに東大?な学校だった。
の割には…ダメポ。だいたい試験簡単だし。

東大東大言う前にこの学校の本当のレベルをなんとかしる!
栃木で一番の女子高だから何だってんだ。栃木自体が(ry
659エリート街道さん:03/04/03 13:38 ID:e3XBnwyo
>>655
本屋は東京電力二階のブックセンター以外は宇都宮だと潰れてない気がするんだが。
てゆーか最近宇都宮むしろ本屋乱立しすぎ。
駅東に住んでるからそう思うだけかもしれねえけど。
あと、最初中古ゲーム屋だったのにも関わらずだんだん古本置いたり同人誌置いたり
駄菓子置いたりして奇怪な進化を遂げる店はやはり栃木独自だろうねえ・・・。

そもそも一応東京まで通勤圏ということで、長野や九州のような頭脳流出は比較的
避けられているけど、なんつうかやっぱ県や県教委で上に行くのが「地元でえばれれば
いいや」的発想のアフォばっかだからもうどうにもならんかもしれねえなあ・・・。
男子校の場合、優秀なのは東京に行ってまず戻って来ないからなあ。宇高はそこそこの
成績のヤツでもまず戻ってこないが。
ちなみに漏れは真岡高校だったんだが、成績上位50位以内(上位駅弁総計以上合格レベル)
のヤシの過半数以上はホンダや神戸製鋼などの転勤族の子供だったし。で、地元にずっと
住んでる教員や地元役所の子供は下の方に沈殿していたw
660エリート街道さん:03/04/03 14:16 ID:0mUfFJva
俺は開業医の息子。

旧帝医学部行った俺ほどの頭脳が栃木に戻らねばならないのかと思うと鬱。

高校の友達なんて、ほとんど東京。もちろん栃木なんかにはもどらない。

親を捨てるわけには・・・。
661エリート街道さん:03/04/03 14:19 ID:e3XBnwyo
>>660
息子を開成か学芸大附属か海城に入学させる。これ最強
で、文系に進ませる。
もしアフォだったら県立から独協医大入れればいいんだし。
662エリート街道さん:03/04/03 14:20 ID:0mUfFJva
もし子供ができたら、公立小中高校から国立上位に行かせなければならないのか。
ずっとTOPを走ってないと先ず無理だから、俺は偶然大丈夫だったけど、子供は
走って行けるのだろうか・・・。
栃木に東大や国立医学部を目指すのが普通である環境があるわけない・・・。
東京に通わせるか・・・。
663エリート街道さん:03/04/03 14:24 ID:e3XBnwyo
>>662
まあ、能開使えば不可能ではないよ。あと最近は宇大付中や作新中から首都圏
私立高、宇大附小や作新小から首都圏私立中も結構いるし。
664エリート街道さん:03/04/03 14:48 ID:0mUfFJva
でも公立校で勝ち抜いていけないようなら、無理かもね。

無理させても仕方ないか・・・。

栃高までなら東大狙える環境はあるしね。
665エリート街道さん:03/04/03 15:01 ID:kZFAfzAC
666エリート街道さん:03/04/03 17:28 ID:0zneZ33u
宇都宮はもうだめぽ (´・ω・`)ショボーン
どんどん寂れていく。
667ななし:03/04/03 20:56 ID:D22Dpizz
能開はDQNの集まりです。
とくに2001年中学卒業したFS中の生徒は、ほとんどDQN。
668エリート街道さん:03/04/03 21:28 ID:Cwbj9uLb
厨凹まだー?(・∀・)ニヤニヤ
669エリート街道さん:03/04/03 22:05 ID:oQtbDvbs
>>649 
 このスレにはやはり宇高出身者が多いようだな。(w 電車に乗ると、中で床に座って
大騒ぎしている高校生がいてあきれる一方で、参考書を読んでる高校生を見るとその
生徒は大概は宇高生だったから、さすが県内トップの高校は違うと思ったことがある。
だからこそそんな高校の出身者が>>649のような、他校をけなすような発言はしてほし
くなかった。
 あと宇大に行きたいからマーチを蹴ったというのは別に宇大の過大評価というわけで
は無くて普通のことでは?どちらに進学するかは人によって考え方が違って当然だと思
うのだが。
670関東公立@宇高じゃないよ:03/04/03 22:10 ID:2pCruv+6
私、宇高ではありませんが。それどころか高校宇都宮市内でもないし
671エリート街道さん:03/04/03 23:13 ID:kCI1f3Mx
>>660

特定しますたw
672エリート街道さん:03/04/03 23:59 ID:oQtbDvbs
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   県 7 .  .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |  公  立,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||       
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /              
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     /宇東  . .   ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)栃木i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 足利 \ ノ      | 宇高 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 真岡  ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /宇女  ヽ/大田原 ヽ、/
673ウダイ製:03/04/04 00:06 ID:dDR/uFj2
宇大の評価は学部によってマチマチです。

教育学部は地元の栃木県人が多く(半分くらい?)、評価も4学部中ダントツの最下位です。
ただし、中には日本でもトップレベルにいるスゴイ教官もいたりします。(天文だっけ?)

工学部は可もなく不可もなくってかんじ。まあ、就職はマーチレベル以下かな?
ただし、地方国立ならではのウマミはあるよね。チョットがんばれば早慶並の恩恵を受けられるかもね。

国際学部はまだ未知数。実力はあるから、あとは本人のやる気しだいじゃないかな。
新設で知名度が低いから、就職では苦戦しているみたいだね。

農学部はマーチ以上の評価をもらえてるみたいだね。学科によって違ってくるけど。
特に公務員試験ではかなりの実績があって、国家一種合格者もコンスタントに出てるね。
地方上級も毎年多数うかってるし、国家二種にいたっては落ちる方珍しいかんじ。
学科によっては早慶以上かも。
ただし、全国各地から受験生が集まってくるので、地元の栃木県人は1割強くらいかな。

674エリート街道さん:03/04/04 00:17 ID:uYPfTWJn
>>669 厨凹マンセー必死だな(ゲラプクス
675エリート街道さん:03/04/04 00:20 ID:6DoBgiO4
>>669 典型的な宇高→宇大(負け犬、視野せまい)のモノの見方だな(イキハジ
676エリート街道さん:03/04/04 00:23 ID:6DoBgiO4
>>669 お前、厨凹ハァハァで誤った憧れ抱いてる地象だろ?
677エリート街道さん:03/04/04 00:26 ID:9JL/uAAn
>>669 厨凹がそんなに(・∀・)イイなら一生県外出るな。栃木の恥だから
678エリート街道さん:03/04/04 00:39 ID:cRHreoLe
>>673
典型的宇大生だな。視野狭すぎ。井の中の蛙、お山の大将とはおまいの事だよww
国Tの資料貼ろうか?宇大から国T合格なんて皆無。調べりゃすぐわかるが。
地底でも国Tはほんのわずか、国U受かるのでも必死だってのに、
宇大ごときが落ちる方が難しいってwww

早慶以上?はあ??
就活で東京出てみろ。下位駅弁の知名度の無さがいやってほどわかるよ。

679関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/04 11:37 ID:KoD1jsOw
>>670
誰だよお前。しかも経歴まで当ててるし・・・・。怖いなあ・・・・。
>>669
そういう問題じゃなくて、視野の狭さを批判したんだよ。一旦都会でないと
どうしても視野は狭くなる。少なくとも高校時代は「東京」に憧れを抱いて、
大学四年間は東京で過ごそうとか思わないとずっと閉塞しっぱなしの人生に
なるとオレは考える。まあ、都会には向き不向きがあるから、就職も東京と
までは言わないがただでさえ視野が狭い県民が県内思考が強くなったらもう
栃木だめぽ・・・・。
宇高とか男子校はその意味ではある程度県外に視野が向いてるけど、女子高は
ライバル不在も手伝ってほとんど県内で内閉してるからな・・・・。その意味で
批判したんだが。
680エリート街道さん:03/04/04 13:34 ID:IqtyXkto
農学部はマーチ以上の評価をもらえてるみたいだね。学科によって違ってくるけど。

苦笑
681エリート街道さん:03/04/04 18:49 ID:cDwz4Qny
>>679
その通り。
一度外に出ないと分からないことが非常に沢山ある。
東京にて4年間の生活で得た知識=栃木の生活15年分くらい
682エリート街道さん:03/04/04 19:30 ID:0FDTYDVu
>>680
農学部は伝統ある学部らしいからな、昔から宇大の看板だったらしいし。
母親は「昔は東北大を蹴ってまで宇大を選んだ人もいた」とか言ってた。
まぁ誇張だろうが、優秀な人が多かったということだろう。

文系は、宇大レベルの駅弁に行くんなら東京に出た方が良いと思うがね。
683エリート街道さん:03/04/04 19:47 ID:9lR7+W/g
>674-677
中央なんて学校どうでもいい。それより
おまい、わかりやすすぎ。
ケツほってもらいたかったら同板逝け。うたかくんよ。
684エリート街道さん:03/04/04 22:59 ID:AJ2Rr+2N
751 :実名攻撃大好きKITTY :03/04/02 22:26 ID:WT6vZ8tL
今日の下野で、宇北が文部科学省のスーパー英語高に指定だってさ。
英語以外の教科も英語で授業。
英語を集中的に勉強したいならいいかもしれないけど。

だってさ。
どうなのよ?
685エリート街道さん:03/04/04 23:09 ID:gfksGmcE
>>648
全部の授業がチンプンカンプンになるに1000uhoku
686エリート街道さん:03/04/04 23:15 ID:dkE7n/pV
入試うかりゃっぁどうでもいい・・・
687エリート街道さん:03/04/05 00:46 ID:xXQr3gSh
生活できれば、宇高>東大でも、作新>就職でもどっちでも(・∀・)イイよ。
ただし、美人の嫁さんもらえた香具師は人生のかち組み。
688エリート街道さん:03/04/05 06:45 ID:ZK6kkJYB
栃女に行くより小山高に行った方がいいですか?

>679
「内閉」って何ですか?
689エリート街道さん:03/04/05 12:29 ID:mgDmXMiW
宇大の教育学部教授・卒業生が使えなさすぎなだけ。高校のレベル下げることはない
690エリート街道さん:03/04/05 17:10 ID:+jtnQ4cy
十年ほど前は東大農学部に編入枠あったらしいけどね<欝大農学部
691関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/05 23:55 ID:kzLh/q6a
>>690
なくなって没落したらしいな。
宇大農から東大農編入、キャリア官僚っていう人の話聞いたことある。
692エリート街道さん:03/04/06 00:34 ID:/25t2mWB
亀レスだけど・・・・。

■県立高再編、9月にも廃止校公表 田嶋新教育長

一日付で就任した田嶋進県教育長は二日、初めての記者会見を行い、
県立高校の再編について、「年度の中ごろに計画の成案を発表したい」
と述べ、今年九月か十月に、廃止する学校を明示した実施計画を公表
する考えを示した。県立高校の再編は、時代の変化や生徒数の減少に
対応するもので、統廃合のほか、共学化、中高一貫校の導入などが検討
されている。

【下野新聞Soon,03,04,03】

らすいです・・・・。
693エリート街道さん:03/04/06 05:21 ID:VNgY5ihi
>690,691
おらの同級生で実際にそういう道を歩んだヤシいるよ。
その人はふぐすま県出身だけんど。

県内では、県庁、市役所に宇大農OBがごろごろいるべ。
694エリート街道さん:03/04/06 14:56 ID:y5rFIu2E
宇大ってマターリしすぎ。マーチとか日東駒専みたいな必死さがない。
よって就職アボーン
695エリート街道さん:03/04/06 20:17 ID:TN2pbUXJ
高校ランクのスレなのに、なんで宇大の話になってんだ?
696エリート街道さん:03/04/06 20:22 ID:2gH8gtgR
>>694
宇大っつーかエキベソなんてそんなもんでは?
大学側も私大ほど就職指導に熱心じゃないだろうし。
697エリート街道さん:03/04/07 09:22 ID:FBBySu6g
52 :エリート街道さん :03/03/25 04:57 ID:8noueSs8
>>50
>今まで最下位駅弁でもないのに不当に最下位駅弁扱い
>されていたSTARTSだが、ここに真の新最下位駅弁を
>以下の通り認定する。規模、偏差値等総合的に判断。

新最下位駅弁1:福井大、大分大、宮崎大、秋田大(FOMA) ←ホーマ
新最下位駅弁2:琉球大、高知大、山梨大、宇都宮大(RyuKYU) ←りゅうきゅう

らしいです。。。。
698宇都宮東OB:03/04/07 10:37 ID:OxJn4Il1
宇大に一番出してるのは宇東だって高校時代に先生から聞いたぞ。
それから宇大の評価だが栃木のような田舎ではマーチより上だ。
俺が現役で福島受かって浪人して国立落ちで明治行ったら
元担任から「たいして変わらなかったな」と言われた。
宇都宮じゃ下位駅弁とマーチが同レベルとして扱われてんの
それに地元びいきが入ると当然宇大はマーチより上になる
もっとも宇東は地元で就職するって事情もあるんだけど・・・
市役所とか県庁だと一割は宇東らしい。
699エリート街道さん:03/04/07 11:13 ID:OAIB+81u
まー最下位駅弁でもニットコマセンより下ってことはないからいいんじゃない?
700エリート街道さん:03/04/07 11:15 ID:OAIB+81u
>>694
ニットコマセン(つーか私立殆ど)→生徒がやる気無いから大学側が必死
ウダイ(大抵の国立)→生徒がそこそこやる気あるから大学側は放任
701エリート街道さん:03/04/07 11:19 ID:FBBySu6g
確かに宇東は宇大多いね。特に教育と工学部。
と言うか文系がクソすぎるので、自治医大貰って福島大と合併、更に大田原辺りに
移転して国際医療福祉大も合併して
 南 東 北 大
とでも名乗れば最下位駅弁じゃなくなると思う。

独立行政法人南東北大学
 大田原那須野キャンパス(現 国際医療福祉大+増設改修
 国際行政社会学部 経済学部 教育学部 医療福祉学部 薬学部 農学部
 宇都宮キャンパス(工学部キャンパス流用
 工学部
 南河内キャンパス( 現 自治医大
 医学部
702エリート街道さん:03/04/07 11:26 ID:FBBySu6g
プラスして、経済・国債行政社会学部の二部と文系の大学院、あと教育センター
的なモノを福島に作ればいいかと。
>>700
正しく言うと
日東駒専→コンプあり、必死でやらんとフリーターゆえに学校・学生共に必死
地方エキベソ→学生に甘い。学生も見込みが甘く、更にてきとーでいいやと思いがち。
更に親方日の丸なのでやる気なし。
宇大生の人生の舐めっぷりはヤバすぎ。特に国際と教育。
LECが宇都宮駅に出来たから、もうちょい頑張れば教員採用も公務員試験もちったあ
マシになると思うが。全体を下げすぎ<国際と教育
703エリート街道さん:03/04/07 14:40 ID:8Fp2iEgH
俺の周りに宇大でマーチ落ちが沢山いるが、
彼らはマーチより↑って思ってるんだ。
井の中の蛙とは…。
704エリート街道さん:03/04/07 14:42 ID:OAIB+81u
まーちより上だろう
705エリート街道さん:03/04/07 15:20 ID:SxSjTBKO
>>703
理系なら迷うが(栃木の場合、基本的に学費+下宿生活費がかかるから。それに
理系は院ロンダが利きやすいし)、文系の教育学部と国際学部は明らかにマーチ
以下。私大ランクだと国学院・明治学院クラスで、滑り止めってなると日東駒専
クラスになると思う。さすがに大東亜帝国よりは上だろうけど。でも教育の滑り止め
だと結構大東文化とか国士舘レベルになるんだよなあ・・・・。
706エリート街道さん:03/04/07 19:03 ID:nR3QwA2F
>>705
同意。
マーチより上だとしても、栃木では大した人脈も得られない。
首都圏での学生生活で得られるコネクションは大きいよ。
宇大は地元で金がなくて東京に来られないような貧乏くさい人が多い。
総合的な判断で東京に出たほうが人生のためになると思う。
個人的には宇大の国際学部にもっと頑張ってほしい。
707エリート街道さん:03/04/07 19:35 ID:N1yelX7H
真岡だったけど多少無理しても駅弁蹴りマーチが結構いたなぁ
708エリート街道さん:03/04/07 19:37 ID:hR/cVzmk
ID:OAIB+81uを見てると
>>703氏の言うことが本当なんだとよくわかる。
709エリート街道さん:03/04/07 20:00 ID:wB3hAkzF
>>705
理系なら迷うって何?
マーチ理系に満足に受からない宇大工房は迷う権利すら与えられてませんが。
宇大工志願レベルだと頑張って芝工か法政工がいいとこ、ムサや日大理工落ちも珍しくない。
710エリート街道さん:03/04/07 23:42 ID:fvbxsmYB
理系なら宇大に行くだろ。文系でもマーチ蹴って福島大・茨城大に行くヤシが多いのに。
711エリート街道さん:03/04/08 01:24 ID:i/x8RJgi
日大合格者数(サンデー毎日・全国有名800高校より)

大田原 40
真岡  31
栃木  30
宇都宮東29
矢板東 29
足利  21
鹿沼  21
宇都宮女子19
佐野  18
宇都宮 17
足利女子13
白鴎大足利5

以上
712エリート街道さん:03/04/08 02:06 ID:AlRcXdp9
だから宇大ごときじゃマーチ受かんないってww
宇大より若干格上の埼玉大でもこのありさまだぞ。
宇大だったらもっと悲惨だろうがwww

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
埼玉工○明治理工×6−1埼玉工×明治理工○
埼玉工○理科大工×7−0埼玉工×理科大工○
埼玉工○芝工シス×6−1埼玉工×芝工シス○
埼玉教○立教文×12−2埼玉教×立教文○
埼玉教○青学文×10−2埼玉教×青学文○
埼玉教○文教教×8−16埼玉教×文教教○←併願相応校
713エリート街道さん:03/04/08 09:34 ID:InmXzf2V
>>712
同意。ちなみにオレは某宇大進学者が多い高校の出だが、記憶に残っている宇大に
行った先輩や知り合いの併願先は
工学部編
宇大工前期◎ 法政工○ 芝浦工大○
宇大工前期◎ 電気大(センター)○ 日大理工○
宇大工後期◎ 日大理工○ 電気大○ 明治理工× 理科大× 埼玉大工前期×
農学部編
宇大農(生物生産)後期◎ 明治農○ 東京農大○ 千葉大園芸×
宇大農(農業経済)前期◎ 明治政経×経営× 法政経済×経営× 日大経済○
教育学部・国際学部編
宇大教育後期◎ 都留文化大(中期)○ 東北大教育前期× 中央大文× 青学大文×
宇大教育前期◎ 国士舘大文○ 帝京大文○ 大東文化大文○ 文教大教育×
宇大国際前期◎ 桜美林大国際○ 明治学院大国際× 日大国際×

これが宇大進学者・合格者が多い高校でも現実。ちなみにマーチレベルに受かった人間も
いることはいるが全員宇大蹴ったし。あと、昔はレベル高かったって言ってるけど、理系は
ともかく教育学部は昔っからイマイチだったとOBの先生まで言ってましたが何か?
あと、当時から結構マーチに教育は蹴られていたらしいですが何か?
宇大ごときに妥協するヤシに日大ほどのやる気があるわけねえって。これ以上つけあがらせて
宇大のウンコ大学化を進めるのは止めてください。
714エリート街道さん:03/04/08 11:47 ID:CEhEeDEM
俺のとこは、
東北大○ 法政○ 日大○
埼玉大○ 明治×
宇大○ 文教○ 日大×

まあ人によるけど、概ねこんな感じだな。
とにかく、宇大卒が叩かれるのは謙虚さがないから。
特にずっと宇都宮や栃木に住んでる奴は、宇大が神だと思っている奴も少なくない。
一度外に出ると、見えてくるものもあるはず。
715エリート街道さん:03/04/08 12:05 ID:lacBKBH/
宇大の側に住んだことあるけど、あいつらのバカさ加減はどうにかして下さい・・・・。
とりあえず三国人の方が成績優秀と言うのは足利工大と同じです・・・・。
>>713
明治学院はともかく、日大文系でも静岡にあって偏差値50で実質大東亜帝国レベルの
日大国際で併願失敗する宇大国際って一体・・・・。
716エリート街道さん:03/04/08 12:26 ID:RzxtBU7A
俺90年前半卒
明治農◎
東京農大農○
宇大農○
日大農獣医○
上から行きたい順。宇大はあまり行きたくなかった。
717エリート街道さん:03/04/08 12:34 ID:ef7h2FgW
ちょっと進路資料を見てみた。
◎宇大・教育  ○芝浦
×宇大・教育  ◎芝浦
◎宇大・農   ○東農大 ○北里大
◎宇大・農   ○北里大

参考:福島大・茨城大
◎福大     ○東洋大
◎福大     ×埼玉大 ○日大
×福大     ◎専修大
◎茨城大    ○文教大
×茨城大    ◎法政大
◎茨城大    ○電気通信大

下位駅弁はこんなもんか
718エリート街道さん:03/04/08 12:59 ID:yBFY8XWX
そろそろ高校の話しようぜ
719エリート街道さん:03/04/08 13:02 ID:lacBKBH/
週刊朝日とサンデー毎日に県内主要高校の大学合格実績が載ってたなあ
720エリート街道さん:03/04/08 16:28 ID:xgTVvh++
>>719
上から順に教えてください。
721エリート街道さん:03/04/08 20:01 ID:DY3WHMoz
宇高がスーパー科学高だってね。
これでスーパー科学の宇高と、スーパー英語の宇北の廃校はなしだな。
東・中央あたり厳しいな…
722エリート街道さん:03/04/08 20:06 ID:HTu0uD37
まあ確実に史上最強とかほざいてたのに東北・早稲田一人ずつの厨凹は廃校候補だろ
723エリート街道さん:03/04/08 20:08 ID:BmKER3Wq
>>722
いい加減うざいよ童貞君
724エリート街道さん:03/04/08 20:15 ID:LI6wKNj7
↑ ウンコ厨凹ハァハァ馬鹿の撲滅は良識ある県民の悲願なので北朝鮮に拉致られて下さい
725エリート街道さん:03/04/08 20:18 ID:tnYb3MMm
まあ、厨凹ほど生徒がカスな女子校もないよな。俺厨凹の狂死だけどいつマシンガン持ち込もうか考えてる(嗤
726エリート街道さん:03/04/08 20:20 ID:cw6OX2bH
もう中央の話はいい。
もっと栃木のレベルを向上させるような話しようぜ。
727エリート街道さん:03/04/08 20:23 ID:XAyrkCE0
栃木のレベル向上=厨凹の廃校・偏差値40の底辺高化しかないね
728エリート街道さん:03/04/08 21:48 ID:OtOfXac/
宇東高と宇中女子高が合体して、
中東高校が誕生します。
なんかやばそう・・
729エリート街道さん:03/04/08 21:57 ID:Kv1ZslhR
宇大附属高校が出来れば上位層に選択の幅がきくし、
競争もおこってレベルが上がると思う。
730エリート街道さん:03/04/09 00:19 ID:YDleRcDJ
東京に行こうと思っている高校生に一言

東京に高い授業料・生活費を注ぎ込んでまで来る価値がある大学は
東大と一橋ぐらい。
東工大なら、家賃も安いし、村主になれる東北大で十分。
私立も腐るほどあるけれど、宇大、新潟、を蹴ってまで来る価値がある大学は
早稲田・慶応ぐらい。理系なら、偏差値下げてでも国立に行くべし。
731エリート街道さん:03/04/09 00:23 ID:yoX84bpF
>>730
田舎民の考えそうな…
732エリート街道さん:03/04/09 00:26 ID:IAUBEGvA
>>730
マーチ&前期新潟落ち、やっと後期で鬱飲み屋大合格の方ですか?(プ
733今週の週刊朝日によれば:03/04/09 00:27 ID:2xThims+
宇高から宇大はたったの四人。茨大や群大と同じくらいしか受かってない。地元トップ高から見捨てられた宇大って(プ
734エリート街道さん:03/04/09 00:41 ID:zynUQh6q
>>730
そう思って自分を慰めるのは勝手ですが
間違った認識で他人を巻き添えにするのは止めてください。
735エリート街道さん:03/04/09 01:25 ID:ORzAZS+9
そういえば、大学生になったOGが部活に遊びに来たとき、宇大はやめとけって言ってたな。
まぁ、その先輩達も宇大には全く行ってない訳だが。

宇大附属高校ができるか、宇高・宇女合併で偏差値今より5くらい上げるかしないと
中学生にも見捨てられるぞ?鬱の宮。
736エリート街道さん:03/04/09 02:04 ID:yoX84bpF
>>735
そうそう、ただでさえ塾ができ初めて中学くらいから上位層が首都圏に
流れていってしまってる。
この流れが今後顕著になるだろう。
宇女高卒の教育関係者は観念して共学化に賛成するべし。
それが欝の宮のためであるし、宇女のためでもあるな。
737エリート街道さん:03/04/09 03:06 ID:2LLtkTxc
どこの高校いこうがおなじ

参考書潰せばだいがくは受かる
めんどくせーことやる忍耐のみ

そんな漏れハ獨協医マンせー
738あぼーん:03/04/09 03:07 ID:Y/ypAQgC
あぼーん
739730:03/04/09 03:49 ID:YDleRcDJ
さすが、全国でセンター平均ワースト3位に入る県のスレだけあって
質の低い書き込みが多く感心してしまいます。(プって、マジありえない
表現ですね・・。経営工学的に、コストパフォーマンスを考慮した結果を述べたまでなのですが
自慰的な書き込みとして受け止められてしまったことは、大変残念であり、また
表現が正しくなかったことを申し訳なく思います。
また、732の方が推測した受験経路を、私は残念ですが経験していません。
申し訳ございません。

740730:03/04/09 04:59 ID:YDleRcDJ
732の方は理科大、上智大クラス
または筑波、横国クラスの方ですか??
もしそうでしたら、大変不愉快な書き込みを
してしまったことを心からお詫びいたします。
741国立蹴り私立:03/04/09 08:30 ID:qubg5eoN
まぁ人数の少ない国立でマターリ勉強するのもいいだろうね。
俺の場合はゼミの人数が多いし、大教室での講義も多いから
少人数制の国立に行った友人の話を聞くと羨ましいと思うこともある。
742エリート街道さん:03/04/09 13:18 ID:LZLubjUj
>>730
見苦しいからもうやめれ…
743関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 16:28 ID:3QGWZxvu
とりあえず私的栃木県高校再編案
・学区を取り払って全県一学区にする。
・宇高、宇女、栃高、栃女を中高一貫校化。結構高校教師にも宇大卒で中学教師の
免状持ちは多いので対処可能なはず。もちろん中学・高校の問題は独自作成した
入試問題で筆記重視で行う。
・上記以外の別学校は原則共学化して、優秀層の分散を防ぐ。旧女子高は理数科・
英語科などの特進コース的な学科を設け進学を強化する。
・共学化によるモラル低下、及び風紀の問題は管理強化でカバー。
・中堅〜底辺校の独自性を打ち出すことを支援。及び県立高校の不人気校に対し
二次募集を導入。
・中途編入可能な単位制高校を県北・県央・県南に一校づつ整備。
・宇北、栃南を進学重視の単位制高校に再編
これぐらいかな。最近の高校再編の方向性と、県教委の目指している方向性をあわせると。
栃木の場合、公立高校の定員はさほど余ってないからそれほど大規模な再編は必要ないような
気もするんだけど、やっぱり私立高校がうるさいからかなあ。
744宇大age:03/04/09 18:25 ID:MtPazs5b
代ゼミのランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

国立大
京都・農[前] 応用生命科学 65
北海道・農[前] 総合系    62
東北・農[前]           60 
宇都宮・農[前] 農業環境工 59  ←ココ
千葉・園芸[前] 生物生産科学 58
岡山・農[前]           56
広島・生物生産[前]       55
北海道・水産[前         54
新潟・農[前] 応用生物化学 54
以下多数 略

私大
明治・農               57 ←宇大以下
明治・理工 電気電子工     57 ←宇大以下
青山学院・理工 情報テクノロジー 57←宇大以下
中央・理工 情報工        57←宇大以下
学習院・理 化学         56 ←宇大以下

法政・工   機械工         54 ←論外


745エリート街道さん :03/04/09 19:54 ID:OGiBIvjU
>>730
にやたら批判がいってるけど俺もそう思うよ。
つーか批判してるやつが大体マーチかその底辺クラスだろ?
宇高卒現旧帝だけど、普通に理系は宇大>マーチじゃねー?
まあどんぐりに背比べってやつだな
746エリート街道さん:03/04/09 20:09 ID:0A+ljELU
宇大なんてもうどうでもいいよ。
功績も卒業生も大したことない、あってもなくてもどうでもいい大学だし。
貧乏人が行けばいいと思うよ。
高校の話題に戻そう。
747エリート街道さん:03/04/09 20:11 ID:0A+ljELU
>>744
確か農学部は宇大で一番頭がいい学部だったような。
ぎりぎりマーチに勝って良かったね。
748エリート街道さん:03/04/09 20:23 ID:x4k3UZsW
>>744
農と理工の偏差値を単純比較するなんて・・・・・・w
知障?てかさすが宇大生。
749エリート街道さん:03/04/09 20:28 ID:MtPazs5b
>>748
マーチで農学部あんの明治だけだぜ。しんなかった?

それと、農と理工の偏差値を単純比較できない根拠は何?
試験科目も受験者層も同じですよ。

ちなみに俺は宇大生じゃないよ。来年受けるつもり。
750エリート街道さん:03/04/09 20:52 ID:SZFGPIju
宇女高か。
プールの周りに囲いが無かった頃は良い眺めだったのう(w
751エリート街道さん:03/04/09 20:56 ID:VWBpLq/F
まあ、県内高校生で宇大評価してるのは女子高生だけだからな
752関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 21:28 ID:y+4nhirO
>>751
さりげなく同意。
宇大っつーと学年で中の上から下の上ぐらいのヤシが行くイメージがあるし事実
そうだった。
>>733
マジで四人だったな。ちなみに今年は一位宇女 32人 二位宇東 25人
三位 真岡 23人。例年その後に大田原とか鹿沼辺りが来るけど今年は四位と五位は
茨城の県立高校だったな。
753エリート街道さん:03/04/09 21:42 ID:nNoRoRB9
>プールの周りに囲いが無かった頃は良い眺めだったのう(w

 まじすか
 激しく気になるwww
754エリート街道さん:03/04/09 22:10 ID:7uSz0Ysw
>>749
さすがに受験者層は違うと思うが。
755エリート街道さん:03/04/09 22:13 ID:GOKCDz8M
>>749
ワラタ、何もわからん真性工房がデカイ口叩くなってw
農は理工と違って数VCがないから同じ教科数でも数学の負担や難易度は違ってくるぞ。
あと宇大農前期の二次は1科目だぞ。
3教科で57の明治農が1教科で59の宇大農以下ってことはないだろw
しかも農業環境工以外は1教科なのに50ちょいじゃんw
せめて志望校の試験科目くらい調べておこうな、大恥かくから。
まあそんなお前が志望してる事で宇大のレベルが推し測れるわけだが。

ともかくMtPazs5b晒しage
756関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 22:16 ID:y+4nhirO
>>755
更に言ってしまえば農学部農業環境工学科は英・数・理・(国地歴公民)から
3教科選択でセンター3教科入試だw
757関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 22:19 ID:y+4nhirO
まあ、農学部はあまり私大にロクなのがない(明治と日大、近畿大ぐらいか?)
から比較的地方駅弁でも高いレベルのヤシはくるけど宇大はぶっちゃけ関東でも
農工大・千葉大園芸の次善校ぐらいだろ?
758エリート街道さん:03/04/09 22:28 ID:zDu1xlPJ
>>744
代ゼミのランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
宇都宮大学農学部
生物生産科学50 〈1〉
農業環境工59 〈1〉
農業経済53〈1〉

墓穴掘るとはこの事だなwww
1科目でこの偏差値っておいおいwww
マーチはおろか日大あたりより下では・・・。

759関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 22:30 ID:y+4nhirO
手元にあった代ゼミデータリサーチより
宇都宮大学
農学部
生物生産学部(センター五教科六科目)
前期73パーセント 二次 生物・化学(理科二科目
後期78パーセント 二次無し
農業環境工学(センター五教科六科目←スマソ、記憶違いだった
前期71パーセント 二次 英語・数学・理科から一科目
後期79パーセント(英数理3科目 二次無し
農業経済(センター五教科五科目
前期69パーセント 二次 国・数・英から一科目
後期70パーセント 二次無し
森林化学(英・数・理・(国地歴公民)から3教科選択でセンター3教科入試
前期81パーセント 二次 理科一科目
後期76パーセント(五教科六科目) 二次無し
760関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 22:35 ID:y+4nhirO
ちなみに明治の農学部のセンター利用型
英語必須、国語・数学・理科から2(理科は二科目選択可能、及び農業経済
学科のみ地歴公民選択可能)
農学科 84パーセント 農芸化学科 81パーセント 生命科学科 86パーセント
農業経済科 75パーセント

ぶっちゃけ滑り止めには使えないと思われ。 
761農業環境工学科志望:03/04/09 22:51 ID:MtPazs5b
>>755
>>756
>>757
教科数でいえばセンター込みなら私大より多いじゃん?4教科だぜ。
それと、私大の偏差値は合格者平均だから実際の入学者平均と比べると3〜5ポイント
高めに出るんだよ。私大は定員の数倍の合格者を出すからな。
例えば、明治なら実際には早慶上智等の大学に入学している人の偏差値が加算されているわけだ。
ちなみに、私大文型トップクラスの早稲田・政経ですらも入学辞退率は60%を越えてるんだぜ。

たしかサンデー毎日かなんかが、私大の実質偏差値(入学者平均)と予備校発表の合格者平均との
比較記事を掲載していたけど、上記の理由で3〜5ポイント低かったよ。

一方国立は入学辞退率が極端に低いので、実質偏差値と予備校の偏差値との違いがあまりない。
入学辞退率が極端に低い理由は、受かっても蹴るくらいなら教科数の多い国立などはじめから
受けないから。

まあ、きみたち受かってから批判するこったな。

762エリート街道さん:03/04/09 22:55 ID:25BpNpof
じゃあ文系ですが千葉大蹴って法政に行った漏れを褒めてください。

田 舎 イ ク ナ イ(・A・)
763エリート街道さん:03/04/09 22:57 ID:7uSz0Ysw
>>761
とっくに宇大以上の大学に受かってますが…
君が一番年下でない?
764関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 22:59 ID:y+4nhirO
>>761
あのさ、明治のセンター利用型のデータ出したけど(ちなみにセンター利用型は
かなり多めに合格者を出す)得点率比べてみ。まずうからんから。
あと、農業環境工学科って名前は格好いいけどただの土木工学専攻だぞ。
土地改良事業とかやったりする学科だぞ。あるいは青年海外協力隊入って井戸掘りするとか。
環境問題はまず関係ないぞ。むしろやってることは積極的に環境破壊。
君が何処の高校だかしらんけど、恥ずかしいから妄想ブチまけないでくれ。
少なくとも進学校じゃないよな。君
765関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:01 ID:y+4nhirO
>>762
微妙かもしんない。でも面倒見は絶対私大の方がいいよね。
漏れは早稲田全滅の高崎経済大・・・・。かなすい
766エリート街道さん:03/04/09 23:02 ID:MtPazs5b
>>763
高校生でもないのに、高校ランキングですか?w
なんだかつらい人生のようですね。

っていうか、自分も宇大に固執してるわけではないっすよ。
国立志望なんですが、私大の評価が不当に高いのが納得できないんだよね。
767エリート街道さん:03/04/09 23:05 ID:7uSz0Ysw
>>766
僻まないでくださいよ(藁
宇大志望じゃなかったんですね。
入試ガンガッてください
768関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:07 ID:y+4nhirO
>>766
国立理系は確かに安くて手軽だけど
 就 職 は 院 逝 か な い と ク ソ
だぞ。
友人に宇大クラスの東北駅弁大学工学部逝ったヤシがいたけど、入学してまず
学部長に言われた事は
「院いかないと就職出来ません。つうか院逝け(ハイパー要約」
だったからな。
あくまでも国立駅弁理系がマーチ理系に勝てるのは、学費と下宿代の差額を
院ロンダに突っ込むのが大前提。
769関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:11 ID:y+4nhirO
まあ私大上位っていう話だけど、文系なら私大優先するのはアリでしょう。
基本的に案外就職に対しては面倒見良いし(就職実績が即大学の実績になるからね。
宇大教育学部レベルの教員採用率に、同じ教育系私大の國學院や文教がなったら確実に
評判が地に墜ちます)、東京で人脈を作れるのも美味しい。
770エリート街道さん:03/04/09 23:15 ID:7uSz0Ysw
>>769
首都圏の人は大学を偏差値では計り知れない尺度で序列を作っている場合もあるし、
(ここら辺は地元を離れないと分からない)
もし栃木以外で就職するなら東京の私立の方が後々の為になるかもしれないね。
771762:03/04/09 23:15 ID:25BpNpof
関東公立◆vBdXeYs5pU 氏は親孝行なのでイイ(・∀・)

漏れは親不孝なのでイクナイ(・A・)
法学部で資格取りたいので面倒見のよい私立にしました。


大学に行ったことも無いのに「私大の評価が高い」云々言ってるID:MtPazs5bは氏んでください
772関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:19 ID:y+4nhirO
基本的には私大も国立大も面倒見は良いよ。
ただ私大は「就職や資格取得のための面倒見が良い」
国立大は「勉学環境としての面倒見が良い(就職は文系は放置されます、マジで)」
>>771
漏れは某三流私大を中退した過去がある罠。
773関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:28 ID:y+4nhirO
高校聞いたらID:MtPazs5bは逃げたなあ・・・・。
あそこまで宇大すげえって思ってるって何処の高校だろ。結構宇大進学者が多い高校でも
宇大割とバカ扱いされるしなあ。
宇北・黒磯・烏山・氏家のどれかと見た(男子高校生なら
774エリート街道さん:03/04/09 23:36 ID:QGHybVLt
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板はこちら
775MtPazs5bっす:03/04/09 23:41 ID:MtPazs5b
>>771さん
大学に行ったことも無いのに「私大の評価が高い」云々言ってるID:MtPazs5bは氏んでください

まだ死にたくないですよw
ここでの評価うんぬんっていうのは、文脈上わかってもらえると思ったんですけど
先ほど書いた実質偏差値と合格者偏差値との差異のことです。

>>関東公立さん
それとセンター参加型については、あまり参考になんないっすよ。
医歯薬系みたらよく分かると思うけど、一般受験と比べるとメッチャ難易度
あがりますから。っていうか、現役のおいらから言わせてもらうと、常識っす。今では。

なんだかへんな盛り上げ方しちゃってすんません。
自分もう寝ますんで(勉強は明日からはじめますw)さいならぁ。
776MtPazs5bっす:03/04/09 23:47 ID:MtPazs5b
>>あそこまで宇大すげえって思ってるって何処の高校だろ。

いんえ。別に宇大まんせーではなくて、私大が嫌いなだけっす。
高校名は言えませんよw
でも予想されているよりは、いいとこだと思いますよ。

それでは。
777関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:48 ID:y+4nhirO
>>775
おいおい
<それとセンター参加型については、あまり参考になんないっすよ。
<医歯薬系みたらよく分かると思うけど、一般受験と比べるとメッチャ難易度
<あがりますから。っていうか、現役のおいらから言わせてもらうと、常識っす。今では。

そんなの漏れでも知ってるぞ。ただ私大と国立大では明白な統一された判定基準がないから
センター利用型を引き合いにだしただけだぞ。それにそれを言ったら二次科目が一科目の
宇大よりも3科目(英数理)の私大の方が難易度低くて当然なのだが・・・・。しかし二次
偏差値は生物生産でも54(代ゼミ、東京農大下位。日大と同じ)、環境工学・森林科学でも
60(明治の生命科学と同じ)、農業経済に至っては東京農大北海道キャンパス最上位程度の
偏差値53なんだが・・・・。
778エリート街道さん:03/04/09 23:50 ID:/s8cjRXe
>>753
十年くらい前までじゃねぇかなあ。確かに目隠しの囲いは無かったな。横の道路から丸見え。
体育の授業時は犯罪そのものだったがさすがにいつの間にか囲いが出来たね。
今ほどアホ(盗撮)がいない時代だったこともあろうが、古きよき時代であった。
779関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/09 23:56 ID:y+4nhirO
>>776
一応逝っておくが、無理に「私大文系にしる」とは言わないが最低でも千葉大の
園芸か東京農工大の農学部は今のウチは目指しておけ。宇大はセンターずっこけて
逝く大学だ。今のウチから宇大志望で妥協しておくと、漏れの知り合いで教育志望の
ヤシで実在したんだがセンターでとちって専門学校に行くハメになった人間がいる。
上を目指せ、マジで。
780エリート街道さん:03/04/10 00:04 ID:/k6L/4BM
>>776
「私大嫌い」って。
宇大が君があげている私立より上だと到底思えん。
ここの皆のいう通り、宇大以上の国立を薦める。
781エリート街道さん:03/04/10 00:05 ID:05WHJ9do
私大が嫌いなだけっす
漏れなんか私大15校うけたのに今年
んで、慈恵うかりますた!
うれすぃ
そんなに国立はいいですかね?
782エリート街道さん:03/04/10 00:06 ID:/k6L/4BM
>>781
な・なんだねチミは!!!???
783エリート街道さん:03/04/10 00:09 ID:05WHJ9do
スマソ
>>776
784エリート街道さん:03/04/10 00:23 ID:/k6L/4BM
>>783
合格おめでと。
大学では積極的にガソガソ逝け!
785エリート街道さん:03/04/10 01:31 ID:4Sa7SS5P
高経の人やけに私大をヨイショしてるなあ・・・。
実際は資格取得の面倒見ってのは大学によってかなりの差が出てくるのよね。
もちろん学部でもそうだけど、私立の場合その他大勢に溺れてしまうことが多い。
マーチでも青学辺りはそういう人が多いかも。
786エリート街道さん:03/04/10 05:30 ID:mpqjhOGT
宇大在学または卒業した方で
英検準1級をお持ちの方はいらっしゃいますか?
787@@:03/04/10 08:40 ID:3evpsPeg
いなかのくそ大学
社会の序列をしらないらしい
宇大?どこそれ?フセインの息子さんですか?
ほんとボケ地方国立が!なくなるか統合されちまえってかんじ
788エリート街道さん:03/04/10 08:52 ID:TBgDbU6X
宇和島大学でしたっけ

宇大って
789エリート街道さん:03/04/10 08:56 ID:1mdl1o3A
>>786
なんで今時英検なわけ?
TOEFLかTOEICの点数の方があてになると思うが。
もしくは国連英検とか。これは、あんまり受けてる人しらんけど。
790エリート街道さん:03/04/10 14:22 ID:YIt4NL2s
さすがに準一とった人が一人もいないということはあんめえ
791エリート街道さん:03/04/10 19:15 ID:1HDAWfKA
603でお伺いした者ですが宇大たたきになってしまったようです。
昔は栃高の150番までしか宇大は受からなかったのです。
明治大学を蹴って宇大に行ったものです。私もそうでした。
県内の私立高から宇大合格は99%不可能でした。

今の宇大のレベルと私立高のレベルが何となくわかりました。
792エリート街道さん:03/04/10 21:42 ID:oQ+RpEft
宇大も落ちたものだな。(´・ω・`)ショボン
793エリート街道さん:03/04/10 21:42 ID:25clfZLj
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
地方TV関係者からもらいました。。モームス控え室
下から画像アクセスうp
794エリート街道さん:03/04/11 01:45 ID:76LodoYb
>>791
なんだか俺の母親と同じくらいの年代な気がする。
俺の母親もそんなことを言ってた。
795エリート街道さん:03/04/11 02:02 ID:ZSCaqoNr
俺の母親は50だけど、
地方国立は金のない人が行くって言ってたや。
人によるな。
796エリート街道さん:03/04/11 05:55 ID:CAxlzgyU
>795
あなたのお母さんが大学生だった頃は、
国立大学の月謝が3000エソでした。
わたしは12000エソの時代です。(共通一次元年前後)
797エリート街道さん:03/04/11 05:56 ID:CAxlzgyU
ちなみに明治大学の入学金が、うん十万エソ。 これじゃ金のない(以下略
798エリート街道さん:03/04/11 07:53 ID:76LodoYb
その頃の方はあまり明治やなにやら良く思ってないみたいですからな・・・。
俺は親が東京の人だから事情が違うんだが、俺が滑り止めで明治を受けようとしたら
なんでそんなバカでも入れる大学がどうのこうの、と怒られたわ。
799エリート街道さん:03/04/11 09:18 ID:W+SmXjY2
>>798
大昔は私大と言えば総計か医大のみ認められていて残りは全部アフォという時代が
あったらしいよ。昭和40年ぐらいまで
その頃は基本的に「私大はウンコ」という認識がほぼ全国的になされていて、
今では考えられない「上智蹴り駅弁」や「早稲田教育蹴り國學院文」、あるいは
「日大蹴り大東文化」なんかも当たり前だったらしい。ある意味趣味・興味で大学を
選べるいい時代だったとも言えるけど。
800エリート街道さん:03/04/11 09:21 ID:W+SmXjY2
最近宇大嫌われてるからなあ・・・・。
週刊朝日の全国進学校進学先データみたら今年宇高から宇大合格したのはたったの
四人。ちなみに群馬大に三人、茨城大に三人合格していることを考えあわせると・・・・。
相当避けられてますな。
801エリート街道さん:03/04/11 15:30 ID:ssZeE6xx
宇高は駅弁自体を避けるのか?
802エリート街道さん:03/04/11 15:32 ID:ZEaPWXz1
今年の大田原かなりダメだったな。
昨年はトンペー16人も出したのに今年はたったの6人(十人減)、更に宇大やイバ大も
ふるわず東大も当然ゼロ・・・。
矢板東、黒磯がかなり好調だっただけに共学の二校に抜かれるんじゃないのか?
803エリート街道さん:03/04/11 18:57 ID:YZyYNoS0
>799
その頃の常置青岳、、、
いま自慢するとボロクソにコキ下ろされる。

中年以上のネタですた、、、
804エリート街道さん:03/04/11 19:22 ID:yNPmsiDg
うたかは潜伏しているらしいなw
805ななし:03/04/11 19:33 ID:sWnurkYk
>>804
もううたかじゃなくて宇短附だよ。
806エリート街道さん:03/04/11 19:33 ID:7oHWzCjH
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    http://www.media-0.com/www/dvd01/index2.htm
       レヽ__ムラさん白石ひとみだね__________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < http://www.media-0.com/www/dvd01/index2.htm
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___堤さやかもいいかも__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
807関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/11 22:28 ID:SEXUaMuy
>>801
宇高は元々東京志向が強いって聞く。
地元駅弁担当で宇東あるし。
808エリート街道さん:03/04/11 22:58 ID:O+tGk6Zr
>明治大学を蹴って宇大に行ったものです。私もそうでした。

今もそうです。近年(宇大に国際なんちゃら学部)が出来たあたりから
また明治蹴り宇大が普通になっています。
つーか私大バブル期が異常だっただけ。

809エリート街道さん:03/04/11 23:07 ID:O+tGk6Zr
>>799
>今では考えられない「上智蹴り駅弁」や
その頃なら慶應以外(中央法もあるか?)の私大なら蹴って国立が
普通でしょう。

駅弁かどうかは知りませんが、昨年の河合塾の追跡調査では
国立私立ダブル合格の進学先で
学芸大>>>>早稲田教育(駿台の同様のデータが昨年の週刊朝日に掲載)
で、
千葉大法経と早稲田法、横国経営と早稲田商がそれぞれ互角の様です。
理系なら更に国立優位、また上智なら当然国立大進学でしょう。
今でも上位国立なら早稲田蹴りは普通にいます。それも年々国立優勢に傾いています。
慶應は志望度で早稲田のワンランク上で、旧帝蹴りもさすがに珍しくありません。
810関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/11 23:10 ID:SEXUaMuy
>>808
でも宇大国際はマズいと思う。
就職考えると。地元でも教育や農経と違って知名度ないからかなり厳しいらしい。
かと言って院へ行ってもいろいろ学閥とかあるし・・・。
811エリート街道さん:03/04/11 23:18 ID:tSCyUhz4
獨協医大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウダイ

留年しそう・・・
812関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/11 23:21 ID:SEXUaMuy
>>811
な、医学部を舐めちゃいけない(理系大学全般そうだが

医学部入っても免許取れなきゃただの人なんだから、とっとと回線切って(以下略
813エリート街道さん:03/04/11 23:30 ID:76LodoYb
そこらへんの私立の医大に進学した人は偏差値高くても「逃げた」
という風に見られて変な目で見られるな。俺の高校ではそうだった。
814エリート街道さん:03/04/11 23:33 ID:3iwSuGaJ
逃げたと言われないのは、慶応、自治医科、産業医大までだったな。
815関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/11 23:39 ID:SEXUaMuy
>>814
まあ人間として許されるのは東京医科や慈恵医科大クラスまででしょう。
高校時代、獨協医大に推薦で逝った先輩がいたんだが
「そいつんちがいかにボンボンで、そいつがいかにアホか」
という話が延々と・・・・。
私大の歯学部なんて逝くとかなりある意味伝説に残るよね。
あと、獨協医大の推薦入学ウチの高校は人数無制限だった。推薦入学無制限の
医大って一体と工房時代心底思いましたよ、ええ。
816エリート街道さん:03/04/11 23:46 ID:tSCyUhz4
でも、早稲田とかにいくより1000倍いいとおもうが>獨協医
それにボンボンって悪いことなの?
817関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/11 23:56 ID:SEXUaMuy
>>816
悪くはないが偉くもない。
医学部に入ったんじゃなくて、医師免許を取るための専門学校に入ったようなもんかと<獨協医大
しかも推薦だとねえ・・・・。
まあ、偉ぶらずエリートぶらず医師免許を無事取得出来るように頑張ってください。
東大医学部辺りだと医師免許取らず医学関係の研究員とか、医学関係の会社や官僚になったりする
人間もいるらしいけど、医師養成学校という色彩が強い獨協医大・埼玉医大・帝京医学部
辺りだと医師免許取れない=大学中退の穀潰しだからねえ。
そうそう、大概の私立医大・私大医学部は卒業試験に合格しないと絶対国試受けられないから
気をつけてね。そして、国試に引っかかるレベルの学力無いと卒業させないし(特に獨協クラスだと
818エリート街道さん:03/04/11 23:58 ID:tSCyUhz4
おまえよりは、あらゆるメンで一生上だろw

関東公立さま
819関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/12 00:00 ID:yjkA+2JC
自己レス
<大概の私立医大・私大医学部は卒業試験に合格しないと絶対国試受けられないから
<気をつけてね。

何わけわかんねーこと書いてるんだ。漏れ
あと、最近は獨協医大で国試合格率七割ぐらいかな。卒業試験不合格で足切りになるのが
毎年二割ぐらいいるらしいけど。
820青学3年:03/04/12 00:04 ID:Yds19iCY
>818 :エリート街道さん :03/04/11 23:58 ID:tSCyUhz4
>おまえよりは、あらゆるメンで一生上だろw

>関東公立さま

なんだこれ??最近のウダイは日本語も不自由なのか?

それより関東公立氏のIDが!!(すでに昨日のものだが)
821関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/12 00:04 ID:yjkA+2JC
>>818
ああウチの大学卒業生に占める就職決定率七割、進路決定率ほぼ100パーセント、
しかも銀行など金融機関、及び公務員への就職率が三割近い文系駅弁にしてはかなりいい
大学だけど何か?
学費の根本的な違い(一桁違うしね)や職種の大変さを考えると大差ねえべ。
822エリート街道さん:03/04/12 00:05 ID:MnXmKQwx
日本語も不自由?
どのへんが?
823関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/12 00:09 ID:yjkA+2JC
>>822
宇高卒の今年から私立医大の一年生らしいです。
もうどうしようもないアフォなので放置してください。
なんつーか、学歴板なのにたかが私立医大で威張ろうとしているアフォですから。
確かに私立医大は偏差値こそ高いけど、ある種特殊な世界だからね。
慶応とか自治医大とかあるいは一部の伝統ある医学部除けばもうある種の
色眼鏡で一生見られますからね。獨協医大辺りだと、大学名乗るよりも
「医者」って名乗った方が多分世間体は良く見られると思われ。
824エリート街道さん:03/04/12 00:10 ID:r2VjfQBT
高校のとき聖マリアンナ医大の指定校推薦があったな・・・
825エリート街道さん:03/04/12 00:12 ID:oxTMa5UF
獨協医大、埼玉医大あたりの医者には正直診てもらいたくない。
生死に関わる。
826関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/12 00:13 ID:yjkA+2JC
>>820
あー、間違ってアフォにレスってしまった。結構な不覚w
彼の存在感というか、獨協医大クラスの医学生を文系の大学の学生に例えるなら
なんつーかマーチクラス以下の私大の附属上がりみたいなもんで、青学の附属から
やってくる連中みたいなもんですわ。
妙に遊び慣れていて、人生を舐めていると。んでもってさらに私大医学部医学生の
場合は妙なプライドがあると。
827エリート街道さん:03/04/12 00:15 ID:oxTMa5UF
>>824
そう、聖マリアンナも嫌だ。
金あれば入れる大学。
828関東公立 ◆vBdXeYs5pU :03/04/12 00:16 ID:yjkA+2JC
>>827
聖マリアンナってさ、よくエロ雑誌の包茎手術やってる病院の医師に多いよな(w

事実美容整形には強いらしいんだが、それって・・・・。
829エリート街道さん:03/04/12 00:18 ID:oxTMa5UF
>>828
あと麻酔科で麻酔うちまくってラリッタ医者で有名だな…
830エリート街道さん:03/04/12 00:40 ID:MnXmKQwx
妙に遊び慣れていて、人生を舐めていると
最高じゃん!w
831エリート街道さん:03/04/12 02:25 ID:zKkEPVaC
>827
?昔は、私立医大の中で入学金が安いベスト3に入っていたと思うが?
832エリート街道さん:03/04/12 05:45 ID:hIxHSLkf
,こいつら感覚だけでいってるビン某人だからな・・・

金持ち=高学歴の傾向はあるよな?
貧乏= 低学歴
833エリート街道さん:03/04/12 05:48 ID:xr82JRcX
825の書き込みも意味わからん。
獨協医大出で自治医大で医者やってる方もイパーイいるが、
825は自治医大で医者にかかって、あ〜自治医大でヨカータと思ってるんか。
それとも自治医大の先生にいちいち獨協出身じゃないですよねって確認してるのか。
834エリート街道さん:03/04/12 06:04 ID:hIxHSLkf
まぁ、所詮、どのいしゃも、 やる治療は大差ないとおもわれ どこ出ても
それに、どの医者もおなじよーに治療できるってことが
医学の進歩なわけだし
99パーセントは臨床医だから、まぁ経験豊富な医者が一番だな大学どこでても
漏れハ獨協だけど、リーマンならない人生は最高だとおもてる
勤務医もリーマンだがすこしちがうだろ?
やぱり、医者か弁護士だよな?

835エリート街道さん:03/04/12 07:13 ID:pNv95Bnl
獨協医大が現れますた。
836エリート街道さん:03/04/12 12:32 ID:yWMDaxAa
>>831
入学金と寄付金は違う。

どう見たって獨協医は最低レベルだろ。
医者になるのは手に職ついて良いかも知れないが、誇れるような学歴ではないな。
医学部について少し知ってる人なら、獨協医=アホって知ってるよ。
837エリート街道さん:03/04/12 17:24 ID:ZxfseXhI
それに医学部の場合は、卒業してかつ医師国家試験受からないと医者にはなれないし、
獨協医大など底辺医大の合格率は6〜7割台。
しかもこれは既卒の国試予備校経由者も含むためストレートで医者になれるのはもっと
少ない(入学者の五割前後と聞く。
卒業を必ずして、更に国家試験に受かってナンボの医師は普通の大学生とは確かに違うが、
その肝心の医者になれる確率が五・六割の医大というのはいかがなものか?
結論的には
「医者はエリートだけど、獨協など底辺私立医学部生は決してエリートではない。
つーかこんなとこ来てるなら勉強してちったあ国試合格率上げろヴォケ。親御さんが
泣いてるぞ。」
でいいと思う。
838エリート街道さん:03/04/12 21:03 ID:1g+FQ9/8
おらの同級生でさ、医者んなったんがいんだよ。
そいつはよ、おらとおんなじぐれえの成績だったんだど。
だからっつってよ、おらは私立医大なんが行げねえ。
金がねえからよ。

それで、おらがよ、おらの成績でも私立医大受かんぞっつっても馬鹿だべ。
金がなくっちゃ行げねえんだから。
839エリート街道さん:03/04/12 21:20 ID:8j9pdKAw
じゃぁ、旧帝歯学部の評価は?
840エリート街道さん:03/04/12 23:38 ID:hhXHIBrc
私立医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旧帝歯学部
は自明

医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歯医者
841エリート街道さん:03/04/13 00:29 ID:qVkkQZGa
(´-`).。oO(医学部でて医師の国家試験受からなかった香具師はどんな人生を送ることになるんだろう?)
842エリート街道さん:03/04/13 01:25 ID:F1NjgMPz
医者が偉いとか儲かるとか思ってる時点でダメポ
843エリート街道さん:03/04/13 04:15 ID:ScBdoyGm
医者もダメ、歯医者もダメ

で、どんな職業がいいの?
844エリート街道さん:03/04/13 10:19 ID:5lhVSRkg
(´-`).。oO(独協医大でて、医者としてどんな将来があるのだろう・・・。)


(´-`).。oO(ロンダしても、心の中では先輩からも、後輩からも、看護師からも)
     (高校の同級生からも、あいつは独協出の馬鹿!と思われ続けるのか・・)

845エリート街道さん:03/04/13 12:10 ID:W71P23G3
このスレの私大医学部の人はやけにプライド高いね。
846エリート街道さん:03/04/13 14:07 ID:AF13S0HT
>>843
心根の問題だろ
847エリート街道さん:03/04/13 14:41 ID:AKCSKczr
なりたい職業に就ければ勝ち。
848週刊朝日によるデータ:03/04/13 19:40 ID:r4PrEczK
2003年前後|都道|東|京|北|東|名|阪|九|総
−−−−−|府県|京|都|大|北|大|大|大|数
========================
宇都宮高 |栃木|15|ーー|-7|36|-ー|ー1 | -1 | 60
宇女子高 |栃木|ー3|-3|-2|-4|-1|ー1|-1|15
栃木高  |栃木|-5|-3|-5|23|-2|-ー|-ー | 38
宇都宮東 |栃木|-ー|-ー|-ー|-2|-1|-2|--|ー5
鹿沼高  |栃木|--|-ー|-ー|-2|-ー|-ー|-ー | ー2
佐野    |栃木|--|-ー|--|-2|--|-ー|-ー|ー2
足利高  |栃木|-3|-1|-4|-6|-ー|-ー|-ー|14
足利女子 |栃木|--|-ー|--|-1|-ー|-ー|-ー|ー1
真岡高  |栃木|-1|-3|-1|-6|-ー|-1|-ー | 12
大田原   |栃木|--|-1|-3|-6|-ー|-ー|-ー|10
大田原女子 |栃木|-ー|-ー|-1|--|--|--|-ー|-1
849エリート街道さん:03/04/13 19:48 ID:W71P23G3
石橋はどうですか?
850週刊朝日によるデータ:03/04/13 19:48 ID:r4PrEczK
その他の難関国立大及び総計合格者数ランキング
一橋大
宇都宮 4人 真岡 3人(それ以外の高校からの合格者無し
東京工業大
栃木 5人 宇都宮 4人 大田原 2人 
宇都宮女子・真岡・佐野日大 1人づつ
筑波大 
宇都宮女子 16人 宇都宮 10人 栃木 9人 大田原 7人 
真岡・足利・足利女子 4人づつなど
慶応大
宇都宮 32人 栃木 23人 宇都宮女子 13人 真岡 9人 足利7人など
早稲田大
宇都宮 56人 宇都宮女子 35人 栃木 32人 大田原 16人
足利 14人 足利女子 12人など
851エリート街道さん:03/04/13 19:54 ID:r4PrEczK
>>849
確か今年はサンデー毎日によると旧帝大クラスは東北大1人のみ。
一時期に比べて下がったくさい。
と言うか宇高もそうだがサンデー毎日にデータ出さなくなると進学へこむ傾向が
あるような気がする。
852エリート街道さん:03/04/13 20:33 ID:2e6eKGfz
大俵高校が死んでまつね(w
853エリート街道さん:03/04/13 20:42 ID:8DFwyemb
矢板東は
854エリート街道さん:03/04/13 20:44 ID:r4PrEczK
>>853
サンデー毎日によると、京大1 東北大6とかなり好調な様子。
他にもお茶大とかがいるらしい。
黒磯も東北と北大を一人づつ出した。

大田原ピンチ
855エリート街道さん:03/04/13 20:54 ID:wf+Ubedu
足利女子って結構ガンガってるね
856エリート街道さん:03/04/13 21:37 ID:zH9X1lP2
選挙おわったなや。

選挙わかっか? 選挙
学歴なんちゅーもん、おめらのプライドだけだど
857エリート街道さん:03/04/14 18:53 ID:V3GjWMRX
一番偏差値低い高校は何処ですか
858エリート街道さん:03/04/14 19:50 ID:ub4kQv24
葛生だろ
859宇工君:03/04/14 20:25 ID:Bv8c+RrK
>>857-858
宇高
860国公立大実績(栃木):03/04/14 20:56 ID:z4EBYAeI
−−−−−|都道|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|筑|総
−−−−−|府県|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|波|数
==============================
宇都宮高校|栃木|15|ーー|-4|-4|-7|36|-ー|ー1|-1|10|78
県立栃木高|栃木|-5|-3|--|-5|-5|23|-2|-ー|-ー|-9|52
宇都宮女子|栃木|ー3|-3|--|-1|-2|-4|-1|ー1|-1|16|32
大田原高校|栃木|--|-1|--|-2|-3|-6|-ー|-ー|-ー|-7|19
県立足利高|栃木|-3|-1|-ー|--|-4|-6|-ー|-ー|-ー|-4|18
県立真岡高|栃木|-1|-3|-3|-1|-1|-6|-ー|-1|-ー|-4|16
宇都宮東高|栃木|-ー|-ー|-ー|--|-ー|-2|-1|-2|--|--|ー5
足利女子高|栃木|--|-ー|-ー|--|--|-1|-ー|-ー|-ー|-4|ー5
県立鹿沼高|栃木|--|-ー|-ー|-ー|--|-2|-ー|-ー|-ー|--|ー2
県立佐野高|栃木|--|-ー|-ー|--|--|-2|--|-ー|-ー|--|ー2
大田原女子|栃木|-ー|-ー|-ー|--|-1|--|--|--|-ー|--|-1
861国公立大実績(栃木):03/04/14 21:03 ID:z4EBYAeI
−−−−−|都道|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|筑|総
−−−−−|府県|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|波|数
==============================
宇都宮高校|栃木|15|--|-4|-4|-7|36|--|-1|-1|10|78
県立栃木高|栃木|-5|-3|--|-5|-5|23|-2|--|--|-9|52
宇都宮女子|栃木|-3|-3|--|-1|-2|-4|-1|-1|-1|16|32
大田原高校|栃木|--|-1|--|-2|-3|-6|--|--|--|-7|19
県立足利高|栃木|-3|-1|--|--|-4|-6|--|--|--|-4|18
県立真岡高|栃木|-1|-3|-3|-1|-1|-6|--|-1|--|-4|16
宇都宮東高|栃木|--|--|--|--|--|-2|-1|-2|--|--|-5
足利女子高|栃木|--|--|--|--|--|-1|--|--|--|-4|-5
県立鹿沼高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|--|--|--|-2
県立佐野高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|-ー|--|--|-2
大田原女子|栃木|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--|-1
862エリート街道さん:03/04/14 21:03 ID:jGhQPD94
真岡の一橋大三人を隠したのは太田嗤工作員ですか?
863エリート街道さん:03/04/15 05:18 ID:IXZN2Mbu
−−−−−|都道|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|筑|総
−−−−−|府県|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|波|数
==============================
宇都宮高校|栃木|15|--|-4|-4|-7|36|--|-1|-1|10|78
県立栃木高|栃木|-5|-3|--|-5|-5|23|-2|--|--|-9|52
宇都宮女子|栃木|-3|-3|--|-1|-2|-4|-1|-1|-1|16|32
県立真岡高|栃木|-1|-3|-3|-1|-1|-6|--|-1|--|-4|20
大田原高校|栃木|--|-1|--|-2|-3|-6|--|--|--|-7|19
県立足利高|栃木|-3|-1|--|--|-4|-6|--|--|--|-4|18
宇都宮東高|栃木|--|--|--|--|--|-2|-1|-2|--|--|-5
足利女子高|栃木|--|--|--|--|--|-1|--|--|--|-4|-5
県立鹿沼高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|--|--|--|-2
県立佐野高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|-ー|--|--|-2
大田原女子|栃木|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--|-1
864エリート街道さん:03/04/15 05:22 ID:0lvN6X0d
ちんちん見せたい
865エリート街道さん:03/04/15 18:52 ID:LIeM1Xdg
今年の東高は散々ですな
866エリート街道さん:03/04/15 22:40 ID:QQ7c80YT
サンデー毎日見たけど、多少宇東は悪かったけどやっぱり
宇東>>厨凹
だったよ。あと、宇北は東北大以外の国公立大合格者数がまだ出てなかった。


ど う し ま す ? 厨 凹 さ ん (プクス
867エリート街道さん:03/04/16 00:30 ID:l0PIZ/aK
おおっと、宇東の筑波4が抜けてる
−−−−−|都道|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|筑|総
−−−−−|府県|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|波|数
==============================
宇都宮高校|栃木|15|--|-4|-4|-7|36|--|-1|-1|10|78
県立栃木高|栃木|-5|-3|--|-5|-5|23|-2|--|--|-9|52
宇都宮女子|栃木|-3|-3|--|-1|-2|-4|-1|-1|-1|16|32
県立真岡高|栃木|-1|-3|-3|-1|-1|-6|--|-1|--|-4|20
大田原高校|栃木|--|-1|--|-2|-3|-6|--|--|--|-7|19
県立足利高|栃木|-3|-1|--|--|-4|-6|--|--|--|-4|18
宇都宮東高|栃木|--|--|--|--|--|-2|-1|-2|--|-4|-9
足利女子高|栃木|--|--|--|--|--|-1|--|--|--|-4|-5
県立鹿沼高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|--|--|--|-2
県立佐野高|栃木|--|--|--|--|--|-2|--|-ー|--|--|-2
大田原女子|栃木|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--|-1

それでも散々だけどw

私大だと宇北≧宇中女 って感じかなあ

868エリート街道さん:03/04/16 06:16 ID:S5de5iwA
漏れ宇高だけど
自分の高校がなんにん東大うかってもどーでもいいが?関係ないし

KO理工いってよろこんでたら 就かつ・・・で だめぽ
いけるんだったら獨協医いきたかった 
金と頭があれば
869エリート街道さん:03/04/16 08:35 ID:94PviVaL
>>868
学歴板来ない方がいいんじゃない?
870エリート街道さん:03/04/16 08:50 ID:S5de5iwA
就カツ板みるとつらくて・・・
スマソ
871エリート街道さん:03/04/16 10:36 ID:+bh/7KJW
まあ、総計理系でもそんぐらい日本語ぁゃしぃと就職は無理ってことか
872エリート街道さん:03/04/16 11:59 ID:3v4l0vnk
国公立・私立問わず医学部は面接と論文課すところ多いから国語出来ないと無理臭くない?
873エリート街道さん:03/04/16 12:17 ID:6ukrLPvT
>>872
反対解釈すれば、面接・論文課さないところもあるから国語出来なくても大丈夫だな
874エリート街道さん:03/04/16 12:25 ID:NQVCihTQ
文部省の指導で適性を見るため面接は何処もあるぞ
875エリート街道さん:03/04/16 13:20 ID:94PviVaL
そういや、生物が出来ない医学部生ってのが最近問題だって聞いたなあ
考えてみれば医学部を目指してた友人等も生物じゃなくて物理を取ってた。
876エリート街道さん:03/04/16 13:52 ID:bqCWl+Uz
漏れは兄貴宇高理科大 妻迂徐行東大 弟宇高東大 いずれも原液ですが何か?漏れも東京私立東大原液です。
877エリート街道さん:03/04/16 14:23 ID:94PviVaL
読みにくい
878エリート街道さん:03/04/16 14:29 ID:bqCWl+Uz
>877
あなたは独協のヴァカですか?漏れは東大ですが何か??
879エリート街道さん:03/04/16 16:39 ID:WGgNf/Ct
>>878
ユーモアあってィィ(・∀・)!
880エリート街道さん:03/04/16 20:20 ID:93oWPnMp
>>868
の日本語あやしいか?

結構うまいとおもうんだが・・・
881エリート街道さん:03/04/16 21:17 ID:aNkbRepU
医学部行くんだったら生物は必須!!!!

生理学も生化学も、生物とってたほうが断然有利。

物理は何の役にもたたん。

医療系受験者は必ず生物をとったほうがいいぞ!!!
882エリート街道さん:03/04/16 21:57 ID:93oWPnMp
生物のガ受験にゆうりだから当たり前だろ?

883エリート街道さん:03/04/16 21:57 ID:93oWPnMp
まぁ医学部はいれりゃなんでもいいが・・
884エリート街道さん:03/04/16 23:16 ID:7WqSftuU
>>881
しかし、北大医のように物理必須のケースもあるからな。高坊は頑張らなきゃいけない場合もある。
885エリート街道さん:03/04/17 01:04 ID:n8fp4xl0
 俺が栃木県の教育長になったら・・
 栃木県に一校だけ全寮制の中高一貫校を作って、
全県から優秀な生徒を集める。
 もちろん、教員も優秀なだけではなくて意欲の
ある教員を他校よリ高級で集めて、成果主義を導
入する。つまり、東大をはじめ各大学、学部をラ
ンク付けし、合格者数に応じて報酬を支払う。
 ただし、コンプライアンス(法令遵守)は絶対。
社会に受け入れられる人材の育成は至上命令です。
886エリート街道さん:03/04/17 04:05 ID:47brMqaD
>>882
物理の方が潰しが利くからと物理を取って生物を受講しない生徒が多い。
そのために大学に入ってからあまりに生物が出来ない学生が増えたため
臨時に生物を講義する大学を出てきたんだとさ。
887エリート街道さん:03/04/17 04:26 ID:VugiuGFw
漏れハッ生物のガいいとおもうんだが・・・

すぐできるし、とりあえずコスト派ほーマン巣はいい
物理やるくらい生物やれば点多く取れると思うよ

それと、社会はもち倫理 これで、センターで稼げた (゚д゚)ウマー
888エリート街道さん:03/04/17 16:25 ID:JlISJCV/
>>885
東大卒の奴が良い教育者といえるかは別だがな。
889エリート街道さん:03/04/17 20:59 ID:zQTQA0ay
宇北、今年は良さそうだな
890エリート街道さん:03/04/17 21:04 ID:3wy8LHN7
宇東は、東大・京大クラスがいないこと以外は、宇高・栃高とさほど変わらない。
今年は東北大が少なかったけれど・・
891エリート街道さん:03/04/17 21:06 ID:OhMwTiBt
宇北 そんないいの?
いや、別に煽ったりするわけじゃないが・・・
892エリート街道さん:03/04/17 22:05 ID:aCXE6Mho
宇北は上位20人くらいはマーチレベルと思われ。
893エリート街道さん:03/04/18 01:16 ID:lIVI5A3Z
おおっと、宇東の筑波4が抜けてる
−−−−−|都道|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|筑|総
−−−−−|府県|京|都|橋|工|大|北|大|大|大|波|数
==============================
宇都宮高校|栃木|15|--|-4|-4|-7|36|--|-1|-1|10|78
県立栃木高|栃木|-5|-3|--|-5|-5|23|-2|--|--|-9|52
宇都宮東高|栃木|--|--|--|--|--|-2|-1|-2|--|-4|-9

宇東は、東大・京大クラスがいないこと以外は、宇高・栃高とさほど変わらない。
今年は東北大が少なかったけれど・・


君は目が見えますか?
客観的という言葉を知っていますか?
894エリート街道さん:03/04/18 01:40 ID:fbH5LFvz
宇東は、東大・京大クラスがいないこと以外は、大高・足高・真高とさほど変わらない。

ならわかるけどな。
895エリート街道さん:03/04/18 03:56 ID:HisHI4NR
宇東は上位と下位の変動が少ないからな
896エリート街道さん:03/04/18 10:59 ID:0TlozcLA
何度もがいしゅつな話題を繰り返しつつまもなく900

あっという間だねえ
897エリート街道さん:03/04/18 13:09 ID:JNvAsct3
週刊誌に出ない情報が欲しい。


898エリート街道さん:03/04/18 13:57 ID:5ztsIbEV
しょせん2ちゃんだからねえ
899エリート街道さん:03/04/18 19:08 ID:idPFqMEY
おらちによぉまっさか金があったらよぉ
盛岡の医専に行ぎたかったなや

せめてはよぉみどりやのゴムソバでも食ってからよぉ
気ままな旅にでも出てみっかや
あのサンダルを履いてねえと気分が出ねえやなぁ
900エリート街道さん:03/04/18 19:41 ID:HisHI4NR
私大のデータは出てないの?
早慶上智マーチ学習院理科大津田塾あたり
901エリート街道さん:03/04/18 21:30 ID:bJgTue9Y
千里鶯鳴いて
みどりやのゴムそば
コレ栃高生の楽しむ也
902エリート街道さん:03/04/18 23:30 ID:r936jS5o
東って真ん中は宇女ぐらいだろ?
それよりどうした大田原?
矢板東と大差ないぞ。
903エリート街道さん:03/04/19 00:06 ID:bRuSjTr8
確かに、大田原と矢板東は東北大あたりの大学合格者数だと6名で並んでいますね。
今となっては、矢板東は、栃木県共学進学校のトップに君臨しているようです。
栃木県の受験動向としては、東大京大→東北大・筑波大→千葉大→他の総合国立大
という流れですので、東北大以上の国立大学入学者数がその高校の実力と見られま
すね。
しかし、中堅どころの千葉大あたりの合格者数がその高校の層の厚さを示しています。
矢板東は、東北に関しては、6名の合格者数を出し、大田原などと並んでいますが、
千葉大レベルになると1名で中堅レベルがいないことをものがたっています。
ちなみに千葉大5名以上合格者を出している高校は、
宇高、宇女、宇東、栃高、栃女、足高、大高です。
矢板東は、上位層と下位層の幅が大きく、しかも中堅層があまりいないことが伺えます。
904エリート街道さん:03/04/19 00:13 ID:lWd+4XZA
いや、普通一般的に同じ学力層の人間が集まってると
男子校>共学>女子校
で進学実績が良くなる。女子は慎重に出願するからね。あと現役志向も強いし。
だから大田原はもっと矢板東に差をつけないといけない。
少なくとも宇大合格者数がほぼ互角で、上位も変わらないとなると相当来年以降
塩谷地区からの大田原への流出は減り、同じく黒磯方面からの受験者も減るのでは?
だとしたらかなりやばいと思われ。
905エリート街道さん:03/04/19 02:42 ID:hvNs+p2x
矢板東が大高とほぼならんでしまうのは、ここ数年のはなしではなく、1989年入試
あたりでもあった話です。
ちなみに大高にわざわざ矢板から越境入学してくるのが10名程度いたが、入学当初は
280名定員で100番以内に結構な人数が入っていたが3年時には1名しか100番
以内にいなかった。
矢板の落下傘部隊と呼ばれていた・・・。
彼らも矢板東に行っていれば常に上位で、学校からのチヤホヤされ駅弁大学くらいは
合格することはできたであろう。

それと那須郡・大田原市からも宇高に進学するのがいるが、宇高で50番程度にいるなら
大高で10番以内にいるほうが、気分的に全然違うとおもうのだが・・・。
宇高いくより成績よくなるんじゃねーの?気分いいしさ。
906エリート街道さん:03/04/19 05:39 ID:kR6ibMS+
学校のイメージを上げるため東北大合格者を出そうと
必死の高校が増えた。
そういう高校は上位数名に特別な指導をしているようだ。
宇高、栃高は授業について行ければ東北大に合格できる。

おらは高校の授業についていけなかっただ。
大学さ行って、英語の授業が高校よりやさしかったど。
907エリート街道さん:03/04/19 06:13 ID:LN6CKclN
男子校と女子高に別れているのは、どうしてですか?
908エリート街道さん:03/04/19 10:11 ID:RCRjNDTG
>>906
大学の英語の授業が高校より優しいのは同意。漏れは東だが。
なんだか予習しなくても普通にAをもらえるんだが・・・。
909エリート街道さん:03/04/19 13:55 ID:5g2NV/oc
たいていの大学の一般教養の英語なんてそんなものでは。

上智とか津田塾とか専門の外国語学部とかはかなりたいへんだろうが・・・
910エリート街道さん:03/04/19 13:59 ID:JLg0UeEy
>>907
栃木は100年以上前から上位層は公立男女別学校です。
最TOPの宇都宮と宇都宮女子の場合、宇都宮女子の方が歴史が長いので、
県教に力を持ったOG達が共学化を阻止しています。

それもこの上記2つの高校は双方自由放任主義すぎて、入学した後に生徒の力が伸びない。
進学実績が悪い。
911エリート街道さん:03/04/19 16:03 ID:NFfgAUaa
宇高・宇女、栃高・栃女以外の別学校いらなくねえ?
宇高・宇女、栃高・栃女は中高一貫高校にしてさ。そうしたほうが絶対効率いいと
思うし競争力も上がって栃木のレベルアップすると思われ。
少なくとも厨凹は共学にして、理数科と英語人文科(事実上の理系・文系選抜コース)
作れば東や北、あるいは宇高宇女のかなりいいライバル高校になると思われ。
912エリート街道さん:03/04/19 16:04 ID:OscUb3tM
>>911
上層部だけレベル上がっても一般層のレベルが下がりすぎるから無駄
913エリート街道さん:03/04/19 16:20 ID:NFfgAUaa
そうか?
田舎だと普通高校で進学校二校もいらないと思うが。
というかあんま平均層を上げることは難しいんだよね。
914エリート街道さん:03/04/19 16:23 ID:OscUb3tM
>宇高・宇女、栃高・栃女以外の別学校いらなくねえ?

男女別学校のことか。 じゃ忘れてくれ
915エリート街道さん:03/04/19 16:28 ID:NFfgAUaa
>>914
何と間違えたんだろう・・・・・?
916エリート街道さん:03/04/19 17:39 ID:OscUb3tM
宇高・宇女、栃高・栃女以外の学校別にいらなくねえ?
  
に見えたわ
917エリート街道さん:03/04/19 18:20 ID:gXVsE982
学歴板的には(・∀・)イイ!<宇高・宇女・ 栃高・栃女以外あぼーん
918エリート街道さん:03/04/19 22:47 ID:Q0TY1Iqj
確かに東・中央が別学である意味はないわな
919エリート街道さん:03/04/19 22:49 ID:mTJ84/z1
全部共学でいいじゃん。
920エリート街道さん:03/04/19 22:55 ID:+ntQdozT
県内の高校では桐堂大学への入学実績はどのくらいですか??
921エリート街道さん:03/04/19 22:56 ID:mTJ84/z1
>>920
それすら入れません。
回答は全部3て決めているので。
922エリート街道さん:03/04/19 22:59 ID:Q0TY1Iqj
>>919
共学ネタは荒れるから禁止で。あと>>910参考でまず無理だし
923山崎渉:03/04/19 23:44 ID:V9894CcM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
924エリート街道さん:03/04/19 23:45 ID:xSd87l6S
これからはどこの企業でも、正社員はどんどん減らして、
幹部社員以外は全てパートで賄うようになります
競争に勝ち残ったエリート以外は、幹部社員として登用
されることもないのだから、マーチ以下の大学に行って
も無駄。宇高・宇女・ 栃高・以下の高校は、職業高校に
改組した方がいいんじゃないの?
925エリート街道さん:03/04/19 23:51 ID:OscUb3tM
「以下」ねえ
926エリート街道さん:03/04/19 23:58 ID:YEQmZJOI
>>925
ワラタ
927エリート街道さん:03/04/20 00:14 ID:77rbF/VJ
そういえば今年公立再編案が出ますけど(十月ぐらいに)DQN総合学科高校にされた今市
高校卒の福田アキヲ(東北大教育学部卒、地元のアイスホケーチームに公金つぎ込んだアフォ)が
宇都宮・芳賀辺りの高校に報復措置の悪寒
928エリート街道さん:03/04/20 01:16 ID:mpeBtx4I
栃木は実学の伝統。
学問を志す輩はまともに見られない傾向が残念ながら今でもある。
勉強が出来る奴より、仕事の出来る奴の方が圧倒的に偉い。

進学校はごく少数でいいよ。他一般人のレベルが下がったって、
そもそもそれが既成事実なんだからそのほうが自然。

文化不毛の地は、それなりに生きる道もある。
929山崎渉:03/04/20 01:19 ID:q0G/0h/6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
930エリート街道さん:03/04/20 03:05 ID:hHxqbOBm
宇高・宇女は入っただけで満足って香具師が居るからあんまり伸びなかったりするのかもな。
宇高はともかく、宇女の中には自分の学校の本当のレベルが分かってない人多すぎ。
狭い視野で過大評価してるからなー。一校くらいレベルすごい高い高校が出来てもいいような気はする。

ところで>>893の数値は現役のみ?
931エリート街道さん:03/04/20 03:23 ID:zDWL/2PF
>>867
宇工(うこう。宇高の誤変換にあらず)の筑波1人も数えてやれよ
932エリート街道さん:03/04/20 05:39 ID:iHGm5mtf
ところで小山高英語科は、生徒が在学中に
英検準1級を取得することを目指しているそうですが
実績はあるのでしょうか。

以前どこかのスレで聞いたら「今はチョイックだ」とかわされてしまいました。
「目指す」のと「実績がある」のは大違いなので知りたかったのですが…
933エリート街道さん:03/04/20 05:51 ID:UMARAVka
>>930
ろーにんも含まれていると思われ
934エリート街道さん:03/04/20 12:31 ID:dDOJvAT/
桐堂大学はどうよ?
935エリート街道さん:03/04/20 12:43 ID:DAXf76RL
白鴎=桐堂>>>足工大>>作新>茄子
936エリート街道さん:03/04/20 12:45 ID:g7nWMIHm
足工が最低偏だろ     ヤクザ幹部養成大学
937エリート街道さん:03/04/20 12:47 ID:5d9F3vgJ
足工大は中国人留学生のみ優秀らしいよ
938エリート街道さん:03/04/20 13:34 ID:EodVyU2c
桐堂大って何?
939エリート街道さん:03/04/20 13:50 ID:D/YmpaWH
>>932
在学中に英検三級合格を目指す英語コースがある厨凹よりはマシだろ























矢板中央だけど
940エリート街道さん:03/04/20 14:30 ID:UPs8t7n1
>>938
小山市にある今注目度一番の理工系私学です。
941エリート街道さん:03/04/20 14:45 ID:D/YmpaWH
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  史上最強学年でトンペー一人か!厨凹女子!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
942エリート街道さん:03/04/20 14:46 ID:xdL2s++b
>>940
いつできたの?
943エリート街道さん:03/04/20 15:44 ID:K3xKVYxv
>>939
英検3級なんて中学時代に取るものだとばかり。。。
944エリート街道さん:03/04/20 17:08 ID:4UdIgSNI
945エリート街道さん:03/04/20 17:23 ID:rG4/gs10
マジで何すか?
そのスレ見てもわからないけど・・・
>桐堂大学
946学長 岡村隆史:03/04/20 19:37 ID:mi5p84KS
桐堂大学 校歌

己の無知を 悔やみし君よ
いざ起ち征かん 学の路
青き頂への 夢破れしも
西へ東へ 希望求めて
嗚呼 憧れの キャンパスへ
嗚呼 あすなろの キャンパスへ
きりどっ きりどっ きりどっ きり 
どっきり どっきり どっきりど
きりどっ きりどっ きりどっ きり 
どっきり どっきり どっきりど
947エリート街道さん:03/04/20 21:56 ID:BKyXyMpI
都の東北 間々田のとなり♪
きりどっ きりどっ きりどっ きりどっ♪
きりどっ きりどっ きりど〜♪
948エリート街道さん:03/04/21 16:39 ID:OFcXmGlk
桐堂大学スレより伸びが悪いです!
あと950の人新スレよろしくです。
949エリート街道さん:03/04/21 23:43 ID:NHtKU2e7
宇大の新入生の皆さん、ごくろうさんです。
もう大学生活には慣れましたか?
てことは、もうまたーりですね。
950エリート街道さん:03/04/21 23:56 ID:FDdFxg1I
たてますた。早かったかな?

【苺の】栃木県高校ランキング その4【季節】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050936928/l50
951エリート街道さん:03/04/21 23:58 ID:ADb7SyFx
早い
952エリート街道さん:03/04/22 09:08 ID:bxeSWjJk
宇大の新入生の皆さん、ごくろうさんです。
もう廃人生活には慣れましたか?
てことは、もう人生終わりですね。

社会に出て、3教科バカのマーチにこき使われる前に
つかの間の「きゃんぱすらいふ」wをたの死んでくださいね
953エリート街道さん:03/04/23 00:49 ID:5x6l3oNU
>>952
ウダイ落ちは氏ね
954エリート街道さん
ウダイ落ちは
るやつなんているの????wしょぼ