【名勝負】関西大学 VS 龍谷大学【天王山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ここ数年で急激に偏差値の差が詰まってきたこの2校。
ジリジリと偏差値を下げる関学への挑戦権を得るのはどちらか?
さあ!みんなで考えよう!!!
2COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:12 ID:jRwUGzJr
>>1
【名勝負】関西大学 VS 関西学院大学【天王山】

の方が余程盛り上がるのでは?
3COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:14 ID:jRwUGzJr
あっ、すまそ。
関学への挑戦権獲得勝負ね?w
それならば、いっそ関学も入れて最初から三つ巴戦はどうなの?
4どうししゃ:02/12/25 23:33 ID:YBqb+VGd
どう考えても・・・


龍谷だろ(ぷ
5エリート街道さん:02/12/25 23:35 ID:8qTRYDbI
なるほろ
最近関大煽りの龍谷スレが多いかと思ったら
京産大の逆襲だったんですな
にしてもセンスないよな。パクリだよパクリ
6エリート街道さん:02/12/25 23:40 ID:Y6A09TCi
大学当局の能力で言えば龍谷の勝ちだろうな。

しかし何で関大当局はあそこまで情けないんだ。
7エリート街道さん:02/12/25 23:48 ID:NEYV6/B9
>>4=5=6=龍ダニ
IDを変えて必死の工作!!!
この醜態を京産へ責任転嫁してイメージを必死に守ろうとしている!!!
だから嫌われるんだよ!龍ダニはな!
8COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:48 ID:jRwUGzJr
龍ダニは子分です。
大事にしてやって下さい。
9エリート街道さん:02/12/25 23:50 ID:NEYV6/B9
>>8も実は龍谷工作員だったりする罠w
10すみませんが:02/12/25 23:51 ID:PcV/8rPm
龍谷大学の今年の司法試験合格者数を教えてください。
関大と同レベルならさぞかし、多数合格者を輩出してるんでしょうね〜
11エリート街道さん:02/12/25 23:52 ID:NEYV6/B9
>>10
激しく同意!
早く出してよ!早く!
12COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:53 ID:jRwUGzJr
>>9
正真正銘の立命生なんですがw
龍ダニはなんとなく子分のような感じがする。
もう少しレベルアップさせて、関学くらいとはまともに戦わせてみたい。
13COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:55 ID:jRwUGzJr
>>10
法学部  関大>関学>龍ダニ
それ以外 関学≧関大≧龍ダニ
14エリート街道さん:02/12/25 23:55 ID:euRVcOyK
>>12
詐称発見!龍谷発見!
15COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/25 23:57 ID:jRwUGzJr
>>14
だから立命だって。
16エリート街道さん:02/12/25 23:58 ID:BvPsozv1
最近、龍ダニの間では
立命を詐称するのが流行しているそうです(爆笑
17エリート街道さん:02/12/25 23:58 ID:wLYw0ldi
よく読めダニ

87 名前:龍ダニが気付いていない結論[] 投稿日:02/12/24 23:46 ID:04YLhcwC
早慶、阪一との決定的な違いを書く。
上記の大学はそれぞれ自分の母校が上だと主張している。
だが関大と龍ダニでは、


龍ダニ→関大と一緒にされたい。(ソースを捏造してさえも)
関大→龍ダニと一緒にされたくない。

恋愛で言う片想い。
龍ダニはストーカーのように関大を挑発してくる。
焦燥感ではなく嫌悪感。
関大を意識して、嘘を書かないで欲しい。
18COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:00 ID:pHmznILL
ほんとに立命なんですが・・・。
19COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:01 ID:pHmznILL
正直、龍ダニ>>>>強酸くらいのイメージですが、
間違っていますか?
20エリート街道さん:02/12/26 00:02 ID:Gi4bnHMS
>>19
そういうところが
如何にも龍ダニらしいんだがなw
21COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:03 ID:pHmznILL
>>20
実際は強酸>龍ダニなの?
22エリート街道さん:02/12/26 00:04 ID:Gi4bnHMS
早く司法試験の実績を教えてくれませんか?
もう寝ます。ウザイので。
23エリート街道さん:02/12/26 00:07 ID:T1ZdZrHA
>>21
経営学部か?
24COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:12 ID:pHmznILL
このスレ、つまらんなw
25エリート街道さん:02/12/26 00:14 ID:ivK28tUE
最近の高校生の間では
関甲龍
が定着しつつある。
この事実を認めたくないのは関大生だけ。
逝ってよし。
26エリート街道さん:02/12/26 00:16 ID:T1ZdZrHA
龍谷は公安調査庁の監視下にある。
また精神医療の現場として使われている。
27エリート街道さん:02/12/26 00:17 ID:amtciZS7
関大と龍谷の就職先を見せてくれませんか?
どのような企業に何名就職しているのか。
はっきりしましょうよ。本当に関大=龍谷なのか
司法試験合格者数も出してくださいよ
真実を知りたいんですよ、捏造ではなく真実を
28COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:17 ID:pHmznILL
要は、このスレって、龍ダニ=関大を認めさせたいスレなの?
29COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:20 ID:pHmznILL
予備校や週刊誌では「関関甲龍」なんて語呂も使用されて
いるので、レベル大して変わらないのでは。
30エリート街道さん:02/12/26 00:21 ID:T1ZdZrHA
>>28
約1名龍谷の妄想家がいる模様。やたらとスレッドをたてているのもこいつ。
31COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:21 ID:pHmznILL
>>30
この中にはいないよね?
32エリート街道さん:02/12/26 00:22 ID:RebSfrW7
>>29
氏ね。
司法試験では関大どころか京産や近大にも負けている。
何が関関甲龍だ。もうアホかと。馬鹿かと。
33エリート街道さん:02/12/26 00:23 ID:3fDTHOBI
なんだかんだ言っても「関関同立」で踏みとどまるんじゃないの?
関大がそんな落ち目だとも思わないけど。
実際偏差値なんてどこも下がってるんだし。
34エリート街道さん:02/12/26 00:24 ID:RebSfrW7
>>31
お前がいるじゃないか。爆笑モンだよなw
35エリート街道さん:02/12/26 00:25 ID:kRopHwsm
>>28
正しくは、見せかけたい。
議論で認めさせる気はさらさら無し。
このようなスレを乱立してひたすら騒ぎ立て、第三者に信じ込ませるのが目的。
それが証拠に具体的な数字出して突き放しても完璧無視するし、
論破されても何度でもわいて同じことをわめく。
36COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:25 ID:pHmznILL
いや、だから俺は立命だって・・・。
37エリート街道さん:02/12/26 00:26 ID:T1ZdZrHA
>>31基本的に書き逃げ専門。議論も出来ないオタク系自己中ヤロウです。
38エリート街道さん:02/12/26 00:26 ID:kRopHwsm
>>29
どこの予備校と雑誌?知りたい
39COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:26 ID:pHmznILL
>RebSfrW7

あんたどこの大学の方?
40エリート街道さん:02/12/26 00:28 ID:0+kPjQIW
>>37
お前らが相手するから喜ぶんだろうが…。
41エリート街道さん:02/12/26 00:29 ID:Y3B4XVZg
ドラゴンの司法試験合格者は毎年0か1人です。プ
今年は0かな?ププ
ドラゴンは立命の子分てイメージするけどな。
42エリート街道さん:02/12/26 00:31 ID:3fDTHOBI
立命に子分なんていないよ
43エリート街道さん:02/12/26 00:31 ID:T1ZdZrHA
>>40
おまえにおまえ呼ばわれされる覚えなし。
しね。
44COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:32 ID:pHmznILL
>>41
ダニは我が校の子分です。
足軽鉄砲隊にしようかと考えてますが何か?
45エリート街道さん:02/12/26 00:32 ID:Y3B4XVZg
このスレおもんなさすぎやから、

         関大 VS 関学 


                       に変更しろや。
46エリート街道さん:02/12/26 00:33 ID:3fDTHOBI
んじゃ、同志社の子分ってどこ?
京産?
47エリート街道さん:02/12/26 00:33 ID:Y3B4XVZg
1は関大コンプのドラゴンボーイ。プ
48エリート街道さん:02/12/26 00:33 ID:kRopHwsm
ていうか、龍ダニはもう負けてるよ。
関大と甲南・龍谷は全学部で一定以上の開きがあって
立命の方が近いことが数値で証明された時の一番粘着な工作員の発言がこれ。

88 名前:エリート街道さん[] 投稿日:02/12/24 23:56 ID:X09L2vmr
ようは、偏差値と就職率じゃないですか?
これは何度も言ってますけど。
負けは認めますが、大差はありませんよね。
関大は同学立よりも産近甲龍に近いと論じる人も多いですよ。
現にそう考える人が多いからここまでスレが伸びたんじゃないですか?
余りにも横暴な意見ならここまではスレが伸びないと思いますよ。
それに、私が一番信頼しているのは駿台のデータであり
それが大差なしの評価をしているので、それを信じるだけです。
他の予備校は違う評価かもしれませんが、信頼していない予備校の評価など
私には関係ありません。
49エリート街道さん:02/12/26 00:33 ID:amtciZS7
就職では、関関同立>>>>>>>>>>>>>産近甲龍だが
50名無しの京産OB:02/12/26 00:34 ID:53A23GzU
こういうスレを立てているのが京産生だと言う奴が居ますが
京産生にはそういう意識はありませんので悪しからず。
龍谷も関大もいい大学だと思いますよ。
司法試験が全てではない。龍谷も教員試験や公務員試験では
結構な実績をのこしています。
ただ、心無い荒らしによってお互いの仲を裂かれるのは
イヤですね。こういうのは放置が一番ですよ。マターリ逝きましょう。
51COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:34 ID:pHmznILL
京都では

立命館−龍ダニ【躍進コンビ】
同志社−強酸【凋落コンビ】

として、常に「対」で見られますが。。。
52エリート街道さん:02/12/26 00:35 ID:Y3B4XVZg
また強酸か・・・
53エリート街道さん:02/12/26 00:35 ID:T1ZdZrHA
あまりマターリしたくないのも事実。

ここからは関大VS関学に変更されます。
54エリート街道さん:02/12/26 00:36 ID:Y3B4XVZg
このスレおもんなさすぎやから、

         関大 VS 関学 


                       に変更しようや。


55エリート街道さん:02/12/26 00:36 ID:kRopHwsm
>COE公認立命様 ◆yeBehcv./o

>>38に答えてくれんか
56エリート街道さん:02/12/26 00:37 ID:0+kPjQIW
強酸には同志社出身の教官が結構いるんじゃないか。
57COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:38 ID:pHmznILL
>>55
文藝春秋と関西ローカル中小予備校。
58エリート街道さん:02/12/26 00:39 ID:Y3B4XVZg
今年の関関戦はどっちが勝ったんだ!?
59エリート街道さん:02/12/26 00:39 ID:5ojpTIDH
>>56
居るね。つながりは強いらしい。
60COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:40 ID:pHmznILL
>>59
同志社が凋落するのに吊られて、強酸も凋落。
逆が立命−龍ダニ。
61エリート街道さん:02/12/26 00:40 ID:kRopHwsm
>>57
…そうか。
62エリート街道さん:02/12/26 00:41 ID:BYU1kcCA
くやしかったら関東にこい
63エリート街道さん:02/12/26 00:42 ID:3fDTHOBI
関東っつっても東京にしか用はないです(きっぱり)
64COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:43 ID:pHmznILL
>>61
ちなみに、「早慶同立」なんてのも最近流行り。
65エリート街道さん:02/12/26 00:43 ID:0+kPjQIW
>>59
なるほど、強酸が同志社を叩かずに立命を叩くわけだww
66エリート街道さん:02/12/26 00:44 ID:cXBso1cK
はあ…関大荒らしの正体が分かったよ。
司法試験や偏差値で負けているのが分かっているのに、粘着質に煽る馬鹿はおらんよな…
>>60もマジレスするな。こいつら最低だよ。
67COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:44 ID:pHmznILL
>>65
そう。
立命が堕ちれば、ダニも自動的に堕ちるから。
強酸生らしからぬ頭脳プレー。w
68エリート街道さん:02/12/26 00:45 ID:3fDTHOBI
そーいや、京産の人って同志社はやたら持ち上げるけど
立命にはかなり辛くあたってるような気がすることもたまにあったり。
あくまで2ちゃんでの話だけど。
69エリート街道さん:02/12/26 00:48 ID:kRopHwsm
>関学VS関大
法と理系では関大は勝てる。しかし偏差値では結局負けてるし
トータルで関大が優れていると答える人はあまりいないだろう。関学>関大でいいよ。
でも関大と龍谷ほどの差はない。だから同じグループに置かれている。
70エリート街道さん:02/12/26 00:50 ID:T1ZdZrHA
関学=松田聖子。
関大=・・・だれだろう。
71エリート街道さん:02/12/26 00:51 ID:cXBso1cK
>>67
だな。
まあ強酸なんて立命どころか龍ダニにも一生勝てんだろうよ。
つうか
強酸ネタになってから一気にスレの熱が冷めたな。アホらし…
72エリート街道さん:02/12/26 00:52 ID:Y3B4XVZg
>>70
矢井田瞳 マジレススマソ
73エリート街道さん:02/12/26 00:53 ID:kRopHwsm
>>64
いやそれは(略
74エリート街道さん:02/12/26 00:54 ID:cXBso1cK
こないだ読売新聞にあった関大の広告で
ABC穴の宮根が出ていた。
あれはイメージ良くなるのか?一瞬鬱になった…
75エリート街道さん:02/12/26 00:54 ID:3fDTHOBI
早慶同立と関甲龍ってどっちが現実味あるくくりなんだ?w
76COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:56 ID:pHmznILL
>>73
いや、マジ多いよ。
早慶同立
77甲関龍産:02/12/26 00:56 ID:tGWtW8S+
早計同立は無理。
上智にも勝てないのに,何を言ってるのかって感じ
78エリート街道さん:02/12/26 00:56 ID:cXBso1cK
>>75
もういいって。
それならそれでも良いよ。
ウザイ。逝ってくれ。
79エリート街道さん:02/12/26 00:56 ID:T1ZdZrHA
>>75
竜ダニ=妄想家発見!
おまえ気をつけたほうがよいぞ。監視されてるから。
80恵祐 ◆RITS/vf4ZM :02/12/26 00:56 ID:K7Lsl/i6
ここは立命スレでつか?
81COE公認立命様 ◆yeBehcv./o :02/12/26 00:57 ID:pHmznILL
82エリート街道さん:02/12/26 00:57 ID:kRopHwsm
関大の広告はDQN大のごとく安っぽい。
あれなら出さん方がマシかと
83エリート街道さん:02/12/26 00:59 ID:cXBso1cK
>>76
立命の上昇は認める。
どこかのレスにもあったが、企業体質の立命とお役所体質の関大では
差ができて当然。
ただ、早慶と肩を並べるだけが大学の生きる道ではないよね。
それでも「法科の関大」というブランドは守り続けて欲しいなあ…結局嫉妬かw
もう寝るわ。
84エリート街道さん:02/12/26 00:59 ID:amtciZS7
龍谷が何の確証もないのに、脳内で自己完結してしまったな(w
ただ一つ「事実」としていえることは、龍谷からは司試合格者が0ということと
就職では、関大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷だということだね、
85エリート街道さん:02/12/26 01:00 ID:3fDTHOBI
いらんこと言うてしもたな。
反省反省。
86エリート街道さん:02/12/26 01:01 ID:kRopHwsm
>早慶同立
関東は早慶、西で選ぶなら同志社立命という意味でしょ。
上智ICUを抑えて全国私大ベスト4という意味では決してないはず。
関西のの売り上げ伸ばすためか?
87エリート街道さん:02/12/26 01:02 ID:cXBso1cK
>>84
だからもういいって言うとるやろうが!!!
少なくとも強酸よりはマシや。
関大>>龍谷>>>>>>>>>>>>>>>>強酸
以上
88エリート街道さん:02/12/26 01:02 ID:T1ZdZrHA
上智なんぞ、外国語学部以外行く価値なし。
89エリート街道さん:02/12/26 01:04 ID:ZPPb094/
共産や龍ダニなんぞどの学部も行く価値無し。逝く価値はあり。
90エリート街道さん:02/12/26 01:05 ID:tGWtW8S+
>>81
サンデー毎日の記事だろ?
知ってるよ.
と言うか、このスレを紹介する意図が分からんのだが。うーん。
91エリート街道さん:02/12/26 01:06 ID:amtciZS7
その強酸よりマシやってレスが悲哀を誘うな(w
で、なんで龍谷>>>>>>>>>>>>>>>>強酸なんだ?
会計士でも司試でも負けているのに?
事実から目をそむけて、都合のいいように結論付けるなよ
龍谷はチョンか?(w

>>87
92エリート街道さん:02/12/26 01:08 ID:ct8fY8lA
うわ!ホンマに強酸がいるとは…
早計同率マンセー
93エリート街道さん:02/12/26 05:17 ID:d6dyQ4Qd
氏ね。関大荒らしの強酸ドモ。
94関西有力私立大学:02/12/26 16:33 ID:fAn5eKP/
◆◆◆◆◆◆◆関西私大ヒエラルキー分布表◆◆◆◆◆◆

  経済学系  法律学系  人文学系  国際学系  語学科系  情報学系
 
高 同志社大  同志社大  同志社大  立命館大          関西学院
↑ 関西学院  立命館大  立命館大                  立命館大
↑ 立命館大  関西学院  関西学院                  関西大学
偏 関西大学  関西大学  関西大学  関西外大  関西外大
   甲南大学  龍谷大学  甲南大学          京都外大
差 龍谷大学  甲南大学  龍谷大学  龍谷大学          龍谷大学
   大阪学院  大阪学院  京都産業  大阪学院  大阪学院  大阪学院
値 京都産業  京都産業  神戸学院          京都産業
↓ 近畿大学  近畿大学  近畿大学
↓ 桃山学院  桃山学院  桃山学院  摂南大学          摂南大学
低 大阪経済  摂南大学  追手門大
95エリート街道さん:02/12/26 21:41 ID:u6MQnt0k
やはり関大嵐は強酸だったみたいだな。
ココで正体がバレてから
各関大スレでの嵐がピタリと止んでしまった…マジで心で欲しい。
96エリート街道さん:02/12/26 21:42 ID:u6MQnt0k
とか言うと、
それを否定するかのようにまた嵐だすからマジでウザかったりする…w
97大阪学院はすごい!:02/12/27 14:44 ID:y5ZLEmkb
■■■■■■ 2003年度入試 ベネッセ難易ランキング (関西編)■■■■
Aさん:すごいですね!大阪学院ってこんなに偏差値高いんですね!
Bさん:大阪学院の偏差値が関関同立に並んでるじゃないですか!凄い!
Cさん:大阪学院は最近、偏差値・人気・実績急上昇ですからね!
Eさん:2003年最も輝くのは大阪学院に決まりですね!目指せ、流行語大賞!

64 立命館大(産業社会) 関西学院大(法)(社会)
63 同志社大(商) 立命館大(経営) 関西大(社会)(文)
62 関西大(法) 関西外大(国際言語) 関西学院大(経済)(商)
61 関西大(経済)(商) 関西外大(外国語) ★大阪学院大(外国語)★
60 龍谷大(文) 甲南大(文) ★大阪学院大(法)(国際)★
59 京都女子大(現代社会)(文) ★大阪学院大(経済)(企業情報)★
58 同志社女子大(現代社会) 佛教大(教育) 龍谷大(社会)
57 龍谷大(法) ★大阪学院大(経営科)(流通科)★
56 龍谷大(経営) 近畿大(文芸) 甲南大(経営)
55 京都外大(外国語) 京都産大(文化) 龍谷大(経済)甲南大(法)(経済)
54 追手門学院大(人間) 桃山学院大(文) 神戸学院大(人文)
53 京都産大(法)(外国語) 龍谷大(国際文化) 近畿大(法)
52 京都産大(経済)(経営) 佛教大(文) 桃山学院大(法)
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nani-ranking/poster/index.html
98エリート街道さん:02/12/29 00:17 ID:X6HJYot7
age
99エリート街道さん:02/12/29 22:38 ID:oVG4Fs2z
関大って龍谷といい勝負だったのか?
知らんかった。
100関近甲龍?:02/12/29 22:42 ID:oVG4Fs2z
75 :エリート街道さん :02/12/29 21:25 ID:Adgc9IwD
大学のレベルを先入観のみで判断して間違えている人が余りにも多く、気の毒なので、現状を反映した意見を述べます。
時代は移り変わっており、何時までも旧式の考えに囚われるのは愚かです。
まず、関関同立・産近甲龍という型に拘った認識はナンセンスです。

近大は、COEで採択され、今一度評価を見直すべき大学でしょう。
文系はやや凋落傾向も、就職・資格等で意外に存在感を表わしています。
相対的に見れば、地位はやや浮上しているのではないでしょうか。
理系は産近甲龍といわれている中では一番であり、結果を出しています。
偏差値・就職率等でも関大と大差はありません。
京産は以前に比べると、就職・資格・偏差値といずれも凋落傾向にあり、特にこれといって目立った結果も出せてません。
符号で表せば、
同志社≧立命≒関学>関大≧(ここの差はなくなってきている)甲南≒龍谷≒近大≧京産
こういう風になると思われます。
101エリート街道さん:02/12/30 14:51 ID:TRiBcRzA
関大の非常勤講師である桂文珍は来年の春まで。後任は林家染丸。
ただし染丸には要注意!かなりの血液型信者です。
最初の授業で学生の血液型を調べることがあったらさらに注意が必要!
9月に染丸ページの掲示板で次のような書き込みがありました。

相性は結局は相手が自分に合うかどうかですから、
とても利己的なものなんです。自分の気に入らん人は「相性が合わん」で
片付けるための方便です。四柱推命は全く信じません。
生まれた月日で運勢や性格が決定されるとはとても思えません。
このヤフーの占いでも、生年月日を入れて占うのがいろいろありますが、
その日の運勢がみんな違います。ええ加減なもんです。
私が唯一信じるのは血液型による性質パターン。
頭のてっぺんからつま先まで、A型の人はAの細胞、
B型の人はBの細胞で出来上がっているのですから、
何か共通点があっても不思議ではないと思います。
しかしこれは本来の性質であって環境に左右される性格ではありません。
共通パターンは、
A型の人;外では周りに対しとても神経質だが個人的にはとてもずぼら。
B型の人;とても楽天的で明るいが何事も自分中心。金銭感覚なし。
O型の人;がんばりやでリーダーシップもあるが、反面とても頑固。
いやなことも自分の気がすめばケロッと忘れられる。
AB型;AとBの両方の性質をもち、自分の内面をのぞかれることが大嫌い。
天才肌といわれるが狂気の部分もあり。お金については細かい。
他にもいろいろありますが、だいたいあてはまるはず。
だから他人の判断をするとき、血液型で目安をつけ、
それに合わせた対処で付き合えばうまくいくかも。
102エリート街道さん:02/12/30 15:01 ID:c5uzkp7e
>>81
何でお前がここにおるんや? 龍ダニ君(w
103エリート街道さん:02/12/31 12:18 ID:Ssug9gn1
確かに関大は、関、同、立と比べたら劣るけど、いくらなんでも、関、甲、龍は関大生
にとってはたまらないで。関大は、偏差値以外のもので「甲、龍」には結構差を
つけてると思う。
104エリート街道さん:02/12/31 12:28 ID:S3y7xLl1
関大と甲龍とは大きな開きがあると思うな、関大蹴って甲龍行く割合って普通無いでしょ。
105エリート街道さん:02/12/31 14:04 ID:ObPou44K
>>104
そうだね。
甲龍って大した実績ないくせに
関大にしがみついて有名になろうとしている雰囲気が充満している。
腐っても産近甲龍でしょう。
106エリート街道さん:02/12/31 14:52 ID:b4bhIIv1
関大生だが、最初はこの手の論争を見るたびに
鬱になってたが最近はどうでもよくなってきた。
関大自体そんなに威張れた大学でもないしな。
107エリート街道さん:02/12/31 16:50 ID:uICBlyD1
>>1
>ジリジリと偏差値を下げる関学への挑戦権を得るのはどちらか?
龍谷には100年早いです。
108やっぱり大阪学院はすごい!:02/12/31 18:12 ID:t2vwFVE+
,,,,,,,,,,,
■滋賀■  ■京都■  ■大阪■  ■兵庫■  ■奈良■  ■和歌山■
        同志社大  大阪学院
        立命館大          関西学院
                関西大学
        龍谷大学  関西外大  甲南大学
        京都外大          神女学院
        京都産大  近畿大学  武庫女大
        佛教大学  桃山学院  神戸学院  奈良大学
成安造形  京都橘大  摂南大学  甲南女大  天理大学
        京都精華  追手門大  流通科学
        京都学園  大阪経大  園田女大  帝塚山大
平安女大  花園大学  大阪国際  甲子園大
        京都創成  大阪産大  姫路獨協
        種智院大  南大阪大  英知大学  奈良産業  高野山大
109エリート街道:03/01/01 11:42 ID:BDB9TQMC
就職だけ考えたら
近大≧京産>龍谷>>甲南
だろ?
110エリート街道さん:03/01/01 12:13 ID:H16/bQSO
高槻市民だが、寛大の高槻キャンパスはいただけん。
アクセス悪すぎる。なぜあんな山の中にキャンパスを造ったのか。
また、高槻市との交流も聞えてこないし、市民生活の中で寛大
の話題もあがらない。もっと地域密着を図った方がいいのでは。
上のほうで寛大の体質を役所的との指摘があったけれど、
案外的を得ているんじゃなかろうか。

ちなみに高槻市には京大農学部の農場があるけど、作物の植付けや
収穫などを市民参加でで催し、とれた農作物は無料で提供している。
111エリート街道さん:03/01/01 14:16 ID:Vpqq0Xbs
>>110
オープンキャンパスで地元の商店の出店もあったり、結構人出はあったけど
いまはやってないのか?
112エリート街道さん:03/01/01 14:38 ID:8rF8GRci
>高槻市との交流も聞えてこないし

市役所採用試験の会場が高槻キャンパス
113エリート街道さん:03/01/01 19:22 ID:gmcquJCs
>>109
その通り。
特に甲南はコネを除いたら、桃山学院な並と聞く。
114エリート街道さん:03/01/01 23:32 ID:uEOFboYv
大学のレベルを先入観のみで判断して間違えている人が余りにも多く、気の毒なので、現状を反映した意見を述べます。
時代は移り変わっており、何時までも旧式の考えに囚われるのは愚かです。
まず、関関同立・産近甲龍という型に拘った認識はナンセンスです。
現状を簡単に述べますと、関西主要私大では、依然として同志社がトップです。
確かに、立命館の猛追はありますが、現状では資格・就職・実績をトータル的に判断するとこういうことになります。
世間の認識を覆すには至っていないのが現状でしょう。
教職に当たっている人の認識も、概してこれで一致しています。
過去の栄光も手伝って、この認識を覆すのは容易ではありません。
二番手については意見の分かれるところです。
過去の実績では関学ですが、最近は就職・資格・偏差値等で立命が結果を出しており、
どちらが上かというのは意見の分かれるところです。
将来性は、関西私学では立命が群を抜いていますので、これは言うまでもありません。
この選択は、個人の好みでどちらに行くか判断すればいいと思います。
関西大学は、上記の大学と比較すると、ちょっと水を空けられている感は否めません。
法学部以外は特に目立った活躍がなく、偏差値・就職・資格等も見通しは決してよくありません。
甲南大学は、資格は別として、就職率では関大と大差はありません。
偏差値は凋落傾向ですが、相対的に見て、関大との差はなくなって来ています。
基本的に文系は差がなくなって来ています(相対関係でそうなっているのであり、決して上昇しているわけではありません)。
但し、理系は勝負になりません。龍谷も然りです。
近大は、COEで採択され、今一度評価を見直すべき大学でしょう。
文系はやや凋落傾向も、就職・資格等で意外に存在感を表わしています。
相対的に見れば、地位はやや浮上しているのではないでしょうか。
理系は産近甲龍といわれている中では一番であり、結果を出しています。
偏差値・就職率等でも関大と大差はありません。
京産は以前に比べると、就職・資格・偏差値といずれも凋落傾向にあり、特にこれといって目立った結果も出せてません。
符号で表せば、
同志社≧立命≒関学>関大≧(ここの差はなくなってきている)甲南≒龍谷≒近大≧京産
こういう風になると思われます。
115真実:03/01/02 16:14 ID:acCvaxsq
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
116名無しさん:03/01/03 00:51 ID:mLb/8ts/
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
117エリート街道さん:03/01/03 00:57 ID:cwz1QEWf
関大総情ゲリ龍大理工です
関大不便過ぎる、おまけに文理系で就職もあいまい
118aump:03/01/03 01:05 ID:nSVTfYmS
考古学会最高の発見、高松塚古墳発掘は関西大学・龍谷大学の団結による奇跡。
当時、発掘隊のリーダーは末永雅雄龍谷大学講師(関大卒、のちに関大名誉教授)
発見の中心になったのは網干善教関西大学名誉教授(龍大卒)。
またアシスタントとして関西大学・龍谷大学両大学より、現役学生が参加しますた。
力をあわせればなんでもできますよぉー。関大さんがええのん分かってるから、仲良うしなはれ。
119ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/03 02:09 ID:EeCIf/qc
>>117
偏差値が違いすぎるが、理系で情報を学びたいなら
それもアリかな…と思ってしまう。総情は本当にそれくらい中途。

>>118
共同研究。良いことだと思います。
関大と龍谷が同じ括りにされるのとは当然別の話だけど。
120エリート街道さん:03/01/03 05:24 ID:4mbCv84m
やっぱ関関同立とその他は違いますね〜
内定先(総合電機文型)には4大学は数人ずついるが
龍谷なんていないもの。
121エリート街道さん:03/01/03 05:44 ID:Lok5TO3/
W合格データで関関同立内でさえかなり序列あるのに
参勤交流とじゃ比較にならないような
122同明:03/01/03 05:49 ID:y9Swto0j
>>120

例え数人いてもあなたはその数人に入りませんよw
それに甲南の方が外部生の態度とかしっかりしてるし

甲南内部生(公家)>関関同立内部生(馬鹿も多い>甲南外部生(地元の金持ち)>関関同立外部生(学歴コンプあり)(笑)

123甲南:03/01/03 05:52 ID:Lok5TO3/
普通に金持ちとか社長の息子なら同志社も多そうだけど。
それに勉強できるなら関大なり関学なりいくだろ。
どうせコネあるんだしなおさら。わざわざコネを求めて甲南に
入る事はない
124エリート街道さん:03/01/03 05:55 ID:uNHcnzze
>>122
釣りは釣り堀でおながいします。
125同明:03/01/03 05:56 ID:y9Swto0j
金持ちの子供は朝に弱いんです(><)
だから遠い関学や関大よりも近い甲南☆
甲南は少数精鋭です☆

関大は正直問題外。大阪は汚いから神戸人には合わない。
関学に関しては駅から遠いので甲南が一番☆


126エリート街道さん:03/01/03 05:59 ID:Lok5TO3/
金持ちの子供はいくらでも大学近くに一人暮らしさせてもらえるだろうに。
俺程度でも地元の大学だけど一人暮らしだよ
127同明:03/01/03 06:03 ID:y9Swto0j
金持ちの子供は洗濯とか出来ないんです←マジレス☆

家がぐちゃぐちゃ。掃除の仕方も知らないから...
サッカ−を見に行く時も絶対に一番いい席でないと駄目。
という事でやはり庶民が通う大学よりも神戸人には甲南が一番合っています


128エリート街道さん:03/01/03 06:05 ID:Lok5TO3/
え、俺も部屋の中に洗濯機、乾燥機備え付けの
ファニチャードのマンションだけど、洗濯なんて
下着以外は殆どクリーニングだよ。
部屋の掃除はぐちゃぐちゃって普段からきれいな家庭環境で
育ってれば普通に汚いの嫌だよ
129同明:03/01/03 06:08 ID:y9Swto0j
だからぁ公家はそのクリ−ニングにも出せないんだよ☆
もちろん公家も汚いのは嫌さ。
けどね,汚いのは嫌,だけど片付けるのも嫌なのさ☆
130エリート街道さん:03/01/03 06:08 ID:Lok5TO3/
サッカーは親がロームで働いてる友達いててサンガの
チケットよくもらうけど、あれってスタジアムによっちゃ
いい席もなにも早くいかないとチケット関係なく良い席とれないんだけど・・
並ぶの面倒だし普通のとこで見てる
131エリート街道さん:03/01/03 06:10 ID:Lok5TO3/
だせないってクリーニング屋が取りにきた時に所定のところで
だすだけのような・・ マンションによれば部屋まで回収のとこも
あるし。うちは業者がきてるとこに一括でだすシステムだけど
132同明:03/01/03 06:12 ID:y9Swto0j
一番いい席っていうのはまぁSS席ならいいんだけどね☆
まぁ結論から言えば。

甲南内部生(公家)>関関同立内部生(馬鹿も多い>甲南外部生(地元の金持ち)>関関同立外部生(学歴コンプあり)(笑)


少数精鋭の甲南>>>>>>>>>>>>>龍強酸って事さ☆
133同明:03/01/03 06:14 ID:y9Swto0j
>>131

そのクリ−ニングを電話で頼む事も出来ないのが公家なのです。

庶民→寿司は回るモノ
公家→寿司は回らない

これぐらい認識の違いがあるから理解できないとは思うが...
134エリート街道さん:03/01/03 06:16 ID:Lok5TO3/
>>133

電話で頼む?? いや・・マンション自体がクリーニングサービス受付やってる
から建物内で所定の日に預けるだけなんだけど・・
135同明:03/01/03 06:20 ID:y9Swto0j

はぁ...だからそれは君のマンションでしょ?
やってない所もあるし大体そんなサ−ビス知ってる奴なんて
あまりいないと思うよ☆
公家はあまり庶民の知ってる事を知らないからなぁ...
つまりこのぐらいの差だよ☆

公家→中田英俊
庶民→田中さん
136エリート街道さん:03/01/03 06:22 ID:Lok5TO3/
いや、ある程度いいとこ住みたい人なら(君のいう金持ちなら)
賃貸マンションには住まないんじゃないかなあ? どっちかって
いうとコンドミニアム。もちろん4年だけだから買わないにしても
そこを借りるって感じで。そういうとこなら普通にクリーニングサービス
あるような。少なくともうちともう一人の友人のところはやってるよ
137エリート街道さん:03/01/03 06:24 ID:Lok5TO3/
同明は金持ちってものになんか凄く思いこみ強すぎのような
うちのじいさんは田舎から東京に出たとき「生まれて初めて
自分より金持ちがいるのを知った」って言った人だけど俺に
全然金くれないしw
138同明:03/01/03 06:25 ID:y9Swto0j
>ある程度いいとこ住みたい人なら

だからぁ甲南の公家は一番いいとこに住んでるじゃないか☆
139エリート街道さん:03/01/03 06:27 ID:Lok5TO3/
一番いいとこって自宅? あり得ないなあ 一人暮らしの方がいいやw
140同明:03/01/03 06:28 ID:y9Swto0j
神戸の金持ちは大体甲南関学芦屋に行きます
ただし芦屋→問題児
   甲南→女の子が多い付属高でモテモテ
   関学→むさくるしい男ばかり...

こう考えると結論が出るんじゃないかな?
141エリート街道さん:03/01/03 06:29 ID:Lok5TO3/
つーか実は留学中なんだけどw
留学生って金持ち多いけど海外の大学って最初の1セメは
寮絶対とかあるよ。公家とか生きていけないんじゃw 寮で
公家生活送れる大学って少ないと思うしw
142同明:03/01/03 06:30 ID:y9Swto0j
もちろん自宅☆
どう考えても自宅☆
公家は一人暮らしよりも家族が大事☆
143エリート街道さん:03/01/03 06:31 ID:Lok5TO3/
うーん 留学生は貧乏人の集団だったのかあw
あいつとか、あいつとかどう考えても超金持ちで良い家柄なんだけどw
144同明:03/01/03 06:32 ID:y9Swto0j
留学生の金持ちと甲南の公家はまた違うタイプ☆
もちろん公家には留学は向いてませんよ☆

まぁ
神戸の公家>>>>東京の公家>>>>その他
圧倒的に育ちのいい神戸公家はあまり留学とかは
好みません★
145エリート街道さん:03/01/03 06:34 ID:Lok5TO3/
いい家柄なのに語学に不自由するなんて大変だね。社交界で
どうするんだろう。外国のご友人とかおられないのかな・・
146同明:03/01/03 06:34 ID:y9Swto0j
例えば神戸の公家は大阪や京都は苦手です。
なぜなら怖いお兄さんがいるから(><)
やっぱり神戸が一番★
147エリート街道さん:03/01/03 06:36 ID:Lok5TO3/
神戸の公家学生は大変なんだね。地元ひきこもり型かあ。
色んな世間を見た方が人の上にたつならなおさら良いと思うけど
148同明:03/01/03 06:36 ID:y9Swto0j
はぁ...だからそこが公家の親と公家の子の違いなのさ☆
それに神戸の公家は東京の公家と違い社交界などとはあまり無縁
なんです☆
149エリート街道さん:03/01/03 06:38 ID:Lok5TO3/
社交界と無縁の上流階級って存在するんだ〜w
150同明:03/01/03 06:39 ID:y9Swto0j
確かに色んな人を見るべきかもしれないけど
別に神戸公家は危ない外界に行く必要はないんです☆
それに他の地方の方の血が混ざると神戸公家の地位が
下がってしまいますしね☆
151エリート街道さん:03/01/03 06:39 ID:Lok5TO3/
まあよくわかんないけど
「貧乏人から見た」金持ち観
ってのを聞かせてもらったけど面白かった
152同明:03/01/03 06:40 ID:y9Swto0j
もちろんいますよ☆
社交界は東京公家に任せて神戸公家は地元の事さえ考えて
おけばいいのです☆
153同明:03/01/03 06:42 ID:y9Swto0j

困るんです...せっかく甲南の地位向上の為に頑張ってるのに
わざと釣られたふりしてマジレスされると...
154エリート街道さん:03/01/03 06:44 ID:Lok5TO3/
釣られてないですよ。いつも真剣ですよ。
でも甲南の人ってそんなにお金持ち?ってイメージないなあ。
乗ってる車とか国産車多かったし
155同明:03/01/03 06:46 ID:y9Swto0j
実際金持ちです☆
少なくとも芦屋>甲南>神戸女学院>関学
こんな感じです。ではそろそろ勉強するので☆

156名無しさん:03/01/04 02:25 ID:kgJxmysy
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
157エリート街道さん:03/01/04 11:40 ID:BJEEy1ij
>>155
893の子弟も結構多いらしいな(w
158エリート街道さん:03/01/04 15:15 ID:JopOzHRm
【92年度代ゼミ偏差値・経済系・私立】
68 早稲田政経
67 慶応経済、上智経済経営
66 慶応商、早稲田商
65 青学国際政経国際経済、ICU教養、上智経済経営
64 学習院経済、明治政経、同志社経済・商
63 明治商、立教経済、早稲田社学、立命館国際関係、関学経済
62 青学経済、中央経済、法政経営、南山経済、関学商
61 青学経営、成蹊経済、成城経済、中央商、法政経済、明治経営、南山経営、立命館経済・産社、関大経済
60 明学経済、立命館経営、★関大商
59 日大経済、法政社会応用経済、武蔵経済、甲南経済・経営、西南学院経済
58 駒沢経済、神奈川経営、★龍谷経済・経営、流通科学商、西南学院商
57 独協経済、専修経済、日大商、神奈川経済、愛知経済・経営、京産経済・経営、近畿商経
56 国学院経済、駒沢経営、専修経営・商、東洋経営、日大商、名城商、大阪経済経済・経営
55 亜細亜経済、大東文化経済、東海政経経済、東京経済経済・経営、東洋経営、名城商、神戸学院経済、福岡経済

【2002年度代ゼミ偏差値・経済系・私立】()は科目数
68 
67 
66
65 慶應経済(2)、早稲田政経、慶應環境情報(1) 
64 早稲田教育
63 慶應商、ICU教養、早稲田商、早稲田社学、立命国関、青学国際政経(2)
62 上智経済、津田塾学芸、立命館国関
61 同志社経済
60 立教経済、関西学院経済
59 青山学院国際政経、学習院経済、中央商、明治政経、同志社商、立命館経済、関西学院商
58 中央経済、中央商、明治商、明治経営、立命館経営、立命アジアマネ
57 青山学院経済、青山学院経営、法政経済、立教観光、★関西経済、★関西商、南山経営、明治政経(2)
56 法政経営、関西経済、立命館経済(4)、南山経済、南山経営B、法政経済(2)、立命アジアマネ
55 東京理科経営、西南学院経済、立命館経営(4)
54 成蹊経済、武蔵経済、甲南経済・経営、★龍谷経済・経営
159山崎渉:03/01/05 05:39 ID:VQd1V6hp
(^^)
160エリート街道さん:03/01/06 07:12 ID:ArHmlmXN
age
161エリート街道さん:03/01/07 05:28 ID:lUzsNUz8
関西大学
162おk:03/01/07 13:23 ID:PWTh0Rvc
おいおい>>1さん
あんた竜やろ?
近代とのすれたてたほうがもりあがるやろ=
163神大様:03/01/07 13:59 ID:Vb0T65Yh
俺が判定を下してやる。
同志社>=立命=関学>>関大>龍谷>=甲南>近大=京産。
164エリート街道さん:03/01/07 14:01 ID:b2eYjEXY
>>163
君は関学!おおあたり!
165 ◆tmp.2qeeKk :03/01/07 14:02 ID:MxcvdmKm
>>163
関学工作員必死だなw
166エリート街道さん:03/01/07 14:12 ID:CY/bFjX5
就職の勝ち組と負け組

就職者総数98年→02年
同志社3170→3606  増減+436
関学大2387→2504  増減+117
=======================勝敗ライン
立命館4684→4164  増減−520
関西大4339→3773  増減−566


260社就職者数98年→02年
同志社 1044→1188  増減+144
関学大  666→723   増減+57
=======================勝敗ライン
立命館  919→839   増減−80
関西大  806→806   増減−85

資料は週間東洋経済「強い大学」
167エリート街道さん:03/01/07 14:16 ID:CY/bFjX5
学生にとって、入りたい企業に入社できる大学こそが真の”就職に強い大学”であろう。
リクルートの最新調査による、大学生に人気の企業ベスト20就職率

同志社・・・178/3606・・・・・・0.049
関学大・・・103/2504・・・・・・0.041
立命館・・・152/4164・・・・・・0.037
関西大・・・・96/3773・・・・・・0.025

トヨタ自動車、ジェイティービー、博報堂、ホンダ、電通、講談社、ソニー、
日本航空、日本放送協会、サントリー、朝日新聞社、ベネッセ、東京三菱銀行
集英社、全日本空輸、積水ハウス、東日本旅客鉄道、三井住友銀行、NEC
日本アイ・ビー・エム

人数はサンデー毎日9/29就職クロスランキング
168エリート街道さん:03/01/07 14:18 ID:b2eYjEXY
>>167
この企業群の中で関学からいけるのは数社だけ。三井済みともに20人ほどだったけ。
トヨタは0だろ。
169エリート街道さん:03/01/07 14:25 ID:CY/bFjX5
東洋経済特大号「本当に強い大学」 
主要50大学×有力260社就職率
<私立>
1位  慶應義塾大 46、0% 
2位   上智大   39、5%
3位  早稲田大  37、3% 
4位  同志社大  32、9%
5位  東京女子大 31、3% 
6位  学習院大  29、4%
7位  関西学院大 28、9%  
8位  日本女子大 27、5% 立教大27、5%
9位  成蹊大   26、4% 
10位 明治大   26、1% 
11位 青山学院大 25、1%
12位 武蔵工業大 22、8%
13位 津田塾大  22、6%
14位 中央大   21、5%
15位 成城大   20、2%
16位 立命館大 20、1%
17位 法政大  19、4%
18位 南山大  19、3%
19位 関西大  19、1%★
20位 甲南大  16、4%
31位 龍谷大   7、8%★
32位 近畿大   7、3%
34位 京都産大  6、6%
170エリート街道さん:03/01/08 08:38 ID:ErvWl7aL
age
171エリート街道さん:03/01/09 00:48 ID:QiZjIZyy
関大生って、なんで龍谷相手にそんな必死なの?見てると相当必死だよね。

そりゃ立命関学とじゃ相手にならないのはわかるけどさ〜。

172エリート街道さん:03/01/09 01:31 ID:OZhbQTNR
観光竜あげ
173エリート街道さん:03/01/09 11:15 ID:hl/xk3ni
上場企業管理職数
大学名2003年
同志社大____1514
関西学院____1230
関西大学____970
立命館大____791
近畿大学____432
大阪工大____362
甲南大学____340
京都産大____286
大阪経大____193
龍谷大学____108
桃山学院____97
大阪電通____87
大阪商大____63
京都外大____59
大阪産大____40
神戸学院____32

174エリート街道さん:03/01/10 00:56 ID:zeuazFFI
そうそう、昨日本屋で、河合の「栄冠をめざして」(多分このようなネーミング)の
偏差値表見たんだが、関大商Aと龍谷経営Aが55.0で並んでたよ。
関大1ランク下がった?
175エリート街道さん:03/01/10 16:40 ID:sBAfBVwz
age
176エリート街道さん:03/01/11 06:18 ID:WI38crO6
age
177エリート街道さん:03/01/11 07:22 ID:tu7hYkk9
190 :エリート街道さん :03/01/10 01:19 ID:2sfY/B7c
>>189
人から大学名聞いたときに受ける印象そのまんま
東大京大>>早慶>>マーチ>>成城成蹊等>>日東駒専>>大東亜帝国
それ以上の意味なんてねーだろ。ブランド名みたいなもんなんだから。
ソニーとシャープだったらソニーの方が格上だと思うだけ。


191 :エリート街道さん :03/01/10 01:25 ID:5oNqVC2b
>>190
禿丼。
これが常識だよな、実際。
結局実績とか偏差値とかいくら上げたとしても関係無いんだよな。

178エリート街道さん:03/01/11 07:23 ID:tu7hYkk9
193 :ラーク ◆5ZLARK7emo :03/01/10 01:39 ID:YyTZeIkp
ブランドはイメージが全て
偏差値なんて受験生と学歴板住民しか気にしない

179エリート街道さん:03/01/11 07:26 ID:tu7hYkk9
果たして世の中のどれほどの人が龍谷大や関西大の偏差値を気にしているというのだろうか?
関関同立>産近甲龍とみなが思っている中で、某大学のような勘違いした大学が必死になっているのを
掲示板で見ると笑えて仕方がない。
180エリート街道さん:03/01/11 17:23 ID:oXROAJ8A
受験生の親は少なくとも、気にしてるだろう。
「関大って意外と偏差値低いね!龍谷と変わらんやん!」と思うか
「龍谷って案外と偏差値高いね!関大と変わらんやん!」と思うか

この2つの考えだろう・・・・
181エリート街道さん:03/01/11 17:28 ID:+W/YxuRx
>>180
その前に中身がぜんぜん違う。
龍谷って偏差値は高いけど、卒業生の実績なんかはイマイチだよね。
5〜10年後は分からないけど
現時点では京産や甲南よりも下。
182エリート街道さん:03/01/11 17:34 ID:oXROAJ8A
甲南はともかく、京産よりは上と思うが・・・・

産業界は京産かもしれんが、公務員・教員・福祉・宗教界などを加味すれば
龍谷が圧倒する。司法試験は京産>龍谷だが、ほかの法律系資格 司法書士
・行政書士・税理士・社労士なんかは龍谷>京産

183エリート街道さん:03/01/11 17:41 ID:+W/YxuRx
>>182
??司法試験が最難関であれば
それで勝っているほうが上と考えるのが普通ではないですか?
就職なんかでも京産のほうが良いと聞くのですが、今は違うのですか?
まあ、ここは関大と龍谷が対戦するところなので
京産の話はよしましょう。
184エリート街道さん:03/01/11 17:50 ID:wluEFLXS
平成14年度司法試験合格者数(法務省HP)
関西大学19名
龍谷大学 0名
平成14年度公認会計士合格者数
関西大学18名
龍谷大学 0名
2003年版上場企業役員数(四季報)
関西大学438名
龍谷大学 23名

合格者偏差値は別にして、
入学者偏差値及び大学入学後並びに大学卒業後の実力は、
上記の数字が全てを物語っている。


185エリート街道さん:03/01/11 17:55 ID:VshDjXuf
学食は龍谷の方が美味い
186エリート街道さん:03/01/11 17:58 ID:wluEFLXS
龍谷は行った事も赤本をみた事もない。

187エリート街道さん:03/01/11 17:59 ID:oXROAJ8A
どうでも、いいんだが。関大>龍谷で良いんじゃない。
俺自身、龍谷だけど、あまり気にしないんだが・・・

188都会人☆指輪の帝王AhnLove(^-^):03/01/11 18:00 ID:Uwc5nWSQ
俺が判定を下してやる。
同志社>>>>立命>関大龍谷>甲南>近大=京産。


189俺の時代はこれだった:03/01/11 18:03 ID:wluEFLXS
関大>同志社>関学>立命>甲南>京産>龍谷>近大
190同志社の経済先輩:03/01/11 18:04 ID:BV4hUEg3
関大>>>>>>>>龍谷 相手になってない。
191普通に考えて:03/01/11 18:04 ID:+W/YxuRx


同志社>立命館=関西学院>関西>甲南=龍谷=京都産業>近畿
192エリート街道さん:03/01/11 18:06 ID:wluEFLXS
同志社、関学は英文学科か強かったが、
1970年代までは、
関大法>同志社法その他関関同立法経商社系
193エリート街道さん:03/01/11 18:36 ID:oo0xo2b+
私大程度ならこれでOK

代々木ランキング表(http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

学部  関大  龍谷  関学 立命     同志社
法   60    55   61  62       64
経済  57    53   60  59      61
商   57          59          59
文   58     54   60  60      62
社   57         59   59
工   57(56) 51   60  59(56)   61

()内部は4教科
194エリート街道さん:03/01/11 19:09 ID:0/Xac8ds
燦然と輝く関西私大期待の星
大阪K法>>>>>>>>>∞>>>>>>同やん>学>立ちゃん>関>龍ダニ>こうまん>共産>近畿
195エリート街道さん:03/01/11 21:38 ID:rbhf4aHF
>>192
30年前であろうが、関大法の偏差値が図抜けていたという事実は無いよ。
それとさぁ、たとえ30年前に関大法が突き抜けてたとしても、それを今ここで
主張して何の意味があるんだ?悲しくならない?
196エリート街道さん:03/01/11 21:44 ID:Mq8Sqk59
龍ダニは京惨と仲良くしてなさい。
197エリート街道さん:03/01/11 21:54 ID:wluEFLXS
>>195
君が歳をとった頃に、
桃山>関関同立になってたら、同じこと書かないか?

同志社文英文>関西法法律>関学文>同志社法法律>関学経>立命法
上位はこんな感じ。
198京都産業:03/01/11 21:58 ID:MufQ528c
龍谷は偏差値だけ産近甲龍並みである。
それ以外は何のとりえもない大学であり、産近甲龍で一番しょぼい。
199エリート街道さん:03/01/11 22:00 ID:MufQ528c
龍谷はDQN高校出身者の集まり
200エリート街道さん:03/01/11 22:01 ID:MufQ528c
龍ダニは京惨と仲良くしてなさい。
201エリート街道さん:03/01/11 22:02 ID:Mq8Sqk59
おいおい!

バイト先に龍谷卒の店長代理がいたな。
202エリート街道さん:03/01/12 01:26 ID:HWtijMIm
店長はどこ大なの?
203エリート街道さん:03/01/12 01:39 ID:nWyIhBD3
ポンキンカン(日大・近大・関大)は関関同立という言葉ができるはるか前から使われてた。
俺の知りあい(関大法に入学予定)がじいちゃん家に行った時、じいさん(駅弁夜間卒)が
「なんだポンキンカンか。」と一笑されて激怒していた。
まぁポンキンカンは80年前から使われていたのは事実らしいね
204エリート街道さん:03/01/12 01:55 ID:2ITxfOhi
関関同立っていつ頃から、どんな根拠で言われだしたのか誰も知らないのね。。。俺もだけどw
205エリート街道さん:03/01/12 02:00 ID:HWtijMIm
>>202

京酸だよ。
206ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/12 02:06 ID:JmKlfb0j
>>203
大学令の直後から?ハァ?

ヲマエ関大ちゃんねるでも同じネタ使ってネチネチ荒らしてるポンだろ?
どうなっても知らんぞ…(ゲラ
207ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/12 02:08 ID:JmKlfb0j
202 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/01/12 01:26 ID:HWtijMIm
店長はどこ大なの?

205 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/01/12 02:00 ID:HWtijMIm
>>202

京酸だよ。
208>203:03/01/12 02:15 ID:66XZiZHg
80年前に、少なくとも「近畿大学」という名称は無かっただろう。
なんでそこまでして関大を貶めたいのかわからん。
受験に落ちたとかそういうことか?
209エリート街道さん:03/01/12 02:21 ID:aoue3YhO
かんかんどうりつ>さんきんこうりゅう。
210エリート街道さん:03/01/12 02:38 ID:2jl+AGyt
関大はポンキンカンで語られる事よりも、
閑閑同立で語られる事のほうが圧倒的だ。
関大がポンキンカンで笑われるということは現実ない。
211エリート街道さん:03/01/12 02:42 ID:Jl/JO7im
だいたい場所的に関係ないポンが入るのはおかしい。
ポンキンカンで関大が笑われるなら、それ以下の参勤交流はどうなるのだ。
212エリート街道さん:03/01/12 02:47 ID:7gszep46
関大と龍谷の間には無限の壁が存在するのでつ。
213エリート街道さん:03/01/12 03:22 ID:TRAKhEgy
>>210
同志社の卒業生あたりが、母校と関大との間に大きな溝があることを信じて、
関大のことを「ポンキンカン♪」と必死で馬鹿にするらしい。

その健気さは涙を誘う(w
214エリート街道さん:03/01/12 03:49 ID:7gszep46
>>213
いや、ポンキンカンと言いたがるのは専ら日大と近大だけだろう。
215エリート街道さん:03/01/12 03:55 ID:fccuOFYH
>>211
昔、関西ではキン・コン・カンって言われてたのが事実。
ちなみにコンは甲南。
216エリート街道さん:03/01/12 03:56 ID:TRAKhEgy
いずれにしても、近畿大は戦前「大阪理工科大」だったわけだし(w
「ポンキンカン」が80年前からだ?

馬鹿も休み休み言え。
217エリート街道さん:03/01/12 04:00 ID:Jl/JO7im
キンコンカンはやっぱり蔑称?
218エリート街道さん:03/01/12 05:52 ID:LRR9ywAY


西私立大学新序列


同立関(総合大学トップ3)
関産甲龍(総合大学ベスト7)
外外経工(単科大学ベスト4)

****越えられない壁****


桃近摂神(中堅大学4私大)
その他大学(大阪学院・大阪経済法科など)
219エリート街道さん:03/01/12 06:18 ID:V3osIV7U
ttp://csx.jp/~shijuku/daigaku.htm

<難関大学群>
○関同立(関西学院大学・同志社大学・立命館大学)・
  関産甲龍(関西大学・京都産業大・甲南大・龍谷大)
<中堅大学群>
○近桃神摂(近大・桃山学院・神戸学院・摂南)
  大阪経済大学・大阪工業大学・大阪学院大学、等



220エリート街道さん:03/01/12 06:49 ID:6K0HpCK+
捏造ページはるなよ、ドラゴンうんこ大学。
221エリート街道さん:03/01/12 07:36 ID:CdIBQNGl
90年代前半(18歳人口ピーク時)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72 東京工業、大阪
71 慶應義塾、神戸
70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州
69 上智
68 北海道、東京外国語、横浜国立
67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立
66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
65 千葉、学習院、立教、横浜市立、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山
64 埼玉、電通、東京農工、明治、東京女子、東京理科、京都工繊、九州工業、熊本
63 東京学芸、青山学院、中央、新潟、静岡、信州、滋賀、立命館、山口、長崎、鹿児島
62 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、★関西★、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、下関市立、北九州、宮崎、大分
60 室蘭工業、釧路公立、国学院、日本、武蔵、芝浦工業、獨協、山梨、福井、同志社女子、★龍谷★、京都産業、鳥取、島根、高知、佐賀
59 秋田、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡
58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東海、東京電機、大阪経済、大阪工業、近畿、松山、琉球
57 東京国際、創価、東京農、関東学院、工学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院、神戸学院
56 東北学院、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、阪南、久留米、熊本学園
55 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、北陸、大阪学院、岡山理科

#この表は医学部を除いた平均値です。
#同年代の人間全体を対象とした相対位置を表しています。
#正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダーライン以内に入っているかがわかります。
222エリート街道さん:03/01/12 07:37 ID:CdIBQNGl
90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、★関西★、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、★龍谷★、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
223エリート街道さん:03/01/12 17:34 ID:HtKNconF
>>220
必死だね。
同じものをあらゆる龍谷関係スレに貼り付けて
全てに対して「龍谷の捏造」と決め付けてレスしている(確かに捏造な訳だが・・・w)
もう少し煙幕張れよ。馬鹿丸出しだよw
ちなみに大学受験版にも貼り付けてるらしい。
224エリート街道さん:03/01/12 17:49 ID:wQNI+cn0
★★★立命館犯罪ファイル★★★(追加していただけるとうれしいです)

■理工卒警察官ネット上に児童ポルノを撒きタイーホ (2001.1.23)
→兵庫県姫路市山田町南山田
  兵庫県警加古川署地域第二課巡査 
  JR東加古川駅前東加古川交番勤務 大谷昭博容疑者(25)
  立命館大理工学部卒 平成10年4月任官
■共産党の内輪揉めでタイーホ
→補完キボンヌ
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ (2001.12.25)
→京都市北区小松原北町 立命館大4年嘉納邦夫容疑者(22)
■言わずと知れた中出し漏将軍タイーホ (2002.7.12)
→滋賀県守山市勝部 立命館大3年中田志郎容疑者(21)
■深夜スーパーの便所の壁を乗り越えタイーホ (2002.8.4)
→滋賀県草津市東矢倉三 
  立命館宇治高硬式野球部出身
  立命館大経済学部経済戦略コース4年蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろしてタイーホ(2002.11.21)
→神戸市中央区港島中町3丁目、立命館大4年溝口一馬容疑者(21)




225エリート街道さん:03/01/12 17:52 ID:HtKNconF
>>220

>>224
覚悟の上でやってんだよな。
226エリート街道さん:03/01/12 19:29 ID:BhZB20g0
ポンキンカン。
ええ響きや・・・・。

1960年ごろは
関西では「キンコンカン」(近大・甲南・関大)

東京では「ポンキンカン」(日大・近大・関大)

と言われたようだね。今ではポンキンカンのみ残ってる。

今まさに大学図鑑によって復活。

227みぁー ◆SuUbcB1AJw :03/01/13 05:46 ID:NpZw0pF1
関西大学って、そんなに悪いのか?

228エリート街道さん:03/01/13 05:49 ID:/NF9150x
>>227
大学に限らず、大阪は京都と神戸のねたみやっかみを受けやすい立場にある。
当の大阪人の関心は薄すぎるくらい薄い。
229エリート街道さん:03/01/13 05:52 ID:fclCwo2f
偏差値はともかく、実績では到底及びもせんな・・・
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人)
 4 京都大学(2378人)
 9 大阪大学( 614人)
11 関西大学( 514人)☆
14 同志社大( 356人)☆
15 大阪市大( 353人)
16 立命館大( 348人)☆
    ・・・
   関西学院( 123人)☆
(出典:『法学セミナー』『受験新報』の数字、『関関同立学』(新潮社)より)
230エリート街道さん:03/01/13 05:56 ID:/NF9150x
>>229
関大と関学を比べたいのか?
だとしたら、司法試験だけで比べるのはフェアじゃない。
関大はもともと法律学校なんだから、司法にある程度強いのは当たり前。
実業界では、関学の評価もそこそこ高いはず。
231エリート街道さん:03/01/13 06:14 ID:fclCwo2f
>>230
龍谷に対して実績で圧倒的に差があるって言いたかっただけ
貼ったのはただのコピペ
232エリート街道さん:03/01/13 10:19 ID:j287mFqR
平成14年度司法試験合格者数(法務省HP)
関西大学19名
龍谷大学 0名
平成14年度公認会計士合格者数
関西大学18名
龍谷大学 0名
2003年版上場企業役員数(四季報)
関西大学438名
龍谷大学 23名

もうこれで決着がついてるだろ。
233エリート街道さん:03/01/13 11:25 ID:Fp5Bvlep
決着付いてるというか、勝負にすらなってないね
234エリート街道さん:03/01/13 17:53 ID:4FSwPmWI
関大vs立命館
これが一番しっくりくるけどな
関学はやっぱ2ちゃんねるの外でたら絶対評価上だよ
235エリート街道さん:03/01/13 18:49 ID:RMQlM4oW
>>234
( ´,_ゝ`)プッ
236エリート街道さん:03/01/13 19:56 ID:FrRvz8M8
>>232
 おまえは一体自分は何か合格しているのかい。
他人の合格で優劣を論じても話にならないよ、
おまえは合格していないだろう。(和良)
237エリート街道さん:03/01/13 20:46 ID:un1eyCqX
学歴板の関西私大の構図

同志:関関立とは別格と言い張る 早慶同こそ日本の三私大と主張 うざい立命を必死に叩く 喧嘩相手・立命
立命:西日本No1私大を吹聴する 早慶同立推進 COE・国Tなどを武器に同志社を煽る 喧嘩相手・同志社、関学
関学:関同立推進 早慶同立には断固反対 立命より下に見られることを極端に嫌う 喧嘩相手・立命
関西:関同立には頭が上がらない 関関同立は不変と主張 甲龍がウザいらしく実績で叩く 喧嘩相手・龍谷、甲南、立命
甲南:関関同立甲と考えている 正反対の近大を煽る 産近甲龍の括りに大きな不満 喧嘩相手・関大、近大
龍谷:何かと関甲龍にしたがる 関大を同格に引きずり下ろしたくて叩く なぜか京産を煽る 喧嘩相手・関大、京産
京産:何かと産甲龍にしたがる 甲龍とはあまり仲良くない 密かに立命をライバル視している 喧嘩相手・龍谷、近大
近畿:産近甲龍を維持したい 京産・桃山に敵対心剥き出し 理系の実績で産甲龍を煽る 喧嘩相手・京産、桃山
桃山:桃山>>近大を広めようと必死 摂神追とは別格と言い張る 京産も敵視 喧嘩相手・近大、京産
238エリート街道さん:03/01/13 21:12 ID:FrRvz8M8
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  京産なんかに
          ο    ( 入るんじゃなかった・・・
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
239エリート街道さん:03/01/13 21:20 ID:P/uvR1R8
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  龍ダニなんかに
          ο    ( 入るんじゃなかった・・・
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||

240エリート街道さん:03/01/13 22:01 ID:CbG/fx8C
俺は誇りに思っているぞ。

法政と同レベルの龍谷を馬鹿にできるだろうか?
241エリート街道さん:03/01/13 23:53 ID:m7e4YLjt
>>235
プッじゃねえよ。実社会じゃ立命なんてマジ関学の下だって。
おまえ自身で体感するよ。今学生ならな。

242甲関龍産:03/01/13 23:59 ID:cQlvJvdE
そんなこと言っても法政受かったら龍谷蹴るだろ。

立命の方が関学より俺はいい。勢いがあるし。
実社会で、関学が立命より絶対上なんて聞かない。
243エリート街道さん:03/01/14 00:02 ID:oKvExWdJ
お前が聞かないだけ。実績は明らか。
244ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/14 00:02 ID:751wT2rp
>法政と同レベルの龍谷
ギャハハ
マジで?ねえマジでそう思ってる?
245甲関龍産:03/01/14 00:05 ID:Ni4HtVcW
昔の話なんじゃないの?
地元で聞かれることのないほどの実績なんてたいしたことないと思われ。
246エリート街道さん:03/01/14 00:06 ID:nGbQAAZV
>>241
残念ながら、実社会じゃ関学の名前すら知らない人が多いよ。
247エリート街道さん:03/01/14 00:12 ID:kZ/n2L9x
関関同立甲は実社会では、同レベル。仲良くしろよ。
248エリート街道さん:03/01/14 00:15 ID:oKvExWdJ
>>245>>246
それを言い出したら立命なんて目も当てられない。
関西の上場企業での関学卒の主要ポストをしめている人間の数
みてみなよ。立命の卒業生数と関学の卒業生数からいって完全に
壁があるんだよ。そして君らを評価するのはその世代なんだよ。
まぁ今の立命生が現実に本当の実力者が多いのなら逆転現象も
起きてくるだろうが。

249甲関龍産:03/01/14 00:16 ID:Ni4HtVcW
>>247
関大と甲南は下だよ。
もしくは絶対に甲南は下。
あんたは甲南だなw
250甲関龍産:03/01/14 00:21 ID:Ni4HtVcW
>>248
昔の事を言い出すなら、司法試験は関大が一位で、関学がドベなんだが。
上場企業での人数差の比じゃない。4倍ほどあったけどw

こんなに必死な関学生ははじめて見た、ちょっと幻滅。
251ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/14 00:23 ID:751wT2rp
>>250
いつも気になってたんだが、あんた何処?
252エリート街道さん:03/01/14 00:28 ID:oKvExWdJ
>>250
昔じゃねえよ。今の話してんだバカ。
253甲関龍産:03/01/14 00:32 ID:Ni4HtVcW
>>251
俺ロンダリングしたから大学名バレるとね。
長くいたら、話の内容から学部も分かってくるだろうし。
結局、個人名まで分かりそう.

だから秘密。
254甲関龍産:03/01/14 00:34 ID:Ni4HtVcW
>>252
だから、いまは関学ピンチの予感なんだろw
逆転現象おきそうだし
255エリート街道さん:03/01/14 00:35 ID:nGbQAAZV
>>248
卒業生数
立命館大 214,196
関西学院大 170,000

上場企業役員数
関学大  612人
立命大  415人

国・地方自治体の幹部、議員や司法試験合格者は圧倒的に立命が
上なので総合的にみると関学が不利だろう。
規模が大きくなったのは最近のことなので、昼間部OBの平均年齢は立命のほうが低い。
関学は立命を誹謗中傷する前に知名度の低さをなんとかするべき。
256エリート街道さん:03/01/14 00:38 ID:jIoP8AvG
平成14年合格者出身大学一覧

国家公務員T種採用試験

B早稲田大106
C慶應義塾 92

O立命館大 22

司法試験

A早稲田大185
B慶應義塾110

H同志社大 26
L関西大学 19
M立命館大 17
R関西学院 12 

 近畿大学  3
 京都産大  2
 甲南大学  0
 龍谷大学  0

257エリート街道さん:03/01/14 00:39 ID:jIoP8AvG
平成14年合格者出身大学一覧
公認会計士試験

@慶應義塾172
A早稲田大136

H同志社大 31
I関西学院 24
I立命館大 24
O関西大学 18

上場企業役員数(2003年版会社四季報)

@慶應義塾3012
B早稲田大2431

G同志社大 805
K関西学院 612
P関西大学 438
Q立命館大 415

24甲南大学 217
32近畿大学 162
61大阪経大  91
103京都産大  36
115龍谷大学  23
115桃山学院  23
258エリート街道さん:03/01/14 00:39 ID:jIoP8AvG
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)

B早稲田大3320
D慶應義塾1448

J関西大学 514 
M同志社大 356
O立命館大 348

 関西学院 123

259エリート街道さん:03/01/14 00:43 ID:oKvExWdJ
>>254
そう。それはあたってるが、社会では立命より当然関学を選んだ20代30代
が五万といるってことよ。まぁ俺はベンチャー経営なんで学歴なんて関係ないが。
確かに在学中遊び人だらけだったんでそのつけがきてるんだろう。まぁどうでもいいや。
260甲関龍産:03/01/14 00:47 ID:Ni4HtVcW
そうです、関学は「まぁどうでもいいや」な台詞がよく似合うのです。
立命が上でいいよ別に、とか言ってて欲しいもんだ。
261エリート街道さん:03/01/14 00:49 ID:nGbQAAZV
それにしても関大の司法試験実績は凄いな。
262甲関龍産:03/01/14 00:51 ID:Ni4HtVcW
これからじゃんじゃんだめになることを、産近甲龍としては祈るわけでw
263ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/14 01:05 ID:751wT2rp
ここ見てると参勤甲龍はどう関大に追いつくか、ではなく
どうやったら関大が自分と同格に見えるか?しか考えてない。
捏造サイトまで作って情報操作にマジだから気持ち悪い…
264エリート街道さん:03/01/14 21:34 ID:vj83laq6
age
265エリート街道さん:03/01/15 01:40 ID:EPRh/ow7
立命工作員が貼り付ける公認会計士のデータは捏造

  これが正しい  関学28  立命24

立命は司法試験で関大に負け、公認会計士で関学に負けている

http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-3.html

http://www.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2002b/980g.html

2002年度 2001年度 比較増減
慶応義塾大学 183 155 +28
早稲田大学 140(13) 134(16) +6(-3)
中央大学 94 59 +35
東京大学 75 68 +7
一橋大学 54 47 +7
明治大学 39 42 −3
神戸大学 38 24 +14
京都大学 37 29 +8
同志社大学 32 43 −11
関西学院大学 28 22 +6

266エリート街道さん:03/01/15 01:44 ID:OnGSlGnu
いくら工作しても関西では
早慶>関関同立>産近甲龍
が現実。
早慶同立とか、関甲龍、近桃摂神
などは妄想です。
267エリート街道さん:03/01/15 06:55 ID:R1b9X+zL
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/1215/index.html

現実を知りなさい。

早慶同立(早稲田 慶応義塾 同志社 立命館)の記事
268エリート街道さん:03/01/15 14:03 ID:maLZWR2E
■司法試験出身大学別合格者数(平成14年度法務省HP)
H同志社大 26
L関西大学 19
M立命館大 17
R関西学院 12      龍谷大学  0
 ■公認会計士試験出身大学別合格者数(平成14年度)
H同志社大 31
I関西学院 28
J立命館大 24
O関西大学 18     龍谷大学  0
■上場企業役員数(2003年版会社四季報)
G同志社大 805
K関西学院 612
P関西大学 438
Q立命館大 415     115龍谷大学  23
■【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)受験新報、法学セミナー
J関西大学 514 
M同志社大 356
O立命館大 348
 関西学院 123     龍谷大学  不明(推定数人)
■司法系(法学部中心)
 同志社=関西>立命館>関西学院>>>>>>>>>>龍谷
■会計系(商経営学部中心)
 同志社>関西学院>立命館>関西>>>>>>>>>>龍谷
■就職系(経済学部中心)
 同志社>関西学院>関西>立命館>>>>>>>>>>龍谷
■総合 
 同志社>関西学院>関西>立命館>>>>>>>>>>龍谷
269エリート街道さん:03/01/15 14:13 ID:maLZWR2E
>>267
ゴシップがすきな大衆が購入する週刊誌やスポーツ新聞の記事がソースだって











どこまでお頭が弱いんだw
270エリート街道さん:03/01/15 14:35 ID:EvPMki+R
■司法系(法学部中心)
京産>近畿>>>>甲南>龍谷
■会計系(商経営学部中心)
甲南=京産>>近畿>>>龍谷
■就職系(経済学部中心)
甲南>京産>近畿=龍谷
■総合 
甲南=京産>近畿>>>龍谷
■知名度■
近畿=京産>>甲南>龍谷
■社会的評価■
甲南=京産>>龍谷≧近畿

■偏差値
甲南=龍谷>京産>近畿

まあ!なんてお買い損なの!龍谷って!!

271エリート街道さん:03/01/15 16:51 ID:rY/+LP4J
★★★立命館犯罪ファイル★★★(追加していただけるとうれしいです)

■理工卒警察官ネット上に児童ポルノを撒きタイーホ (2001.1.23)
→兵庫県姫路市山田町南山田
  兵庫県警加古川署地域第二課巡査 
  JR東加古川駅前東加古川交番勤務 大谷昭博容疑者(25)
  立命館大理工学部卒 平成10年4月任官
■共産党の内輪揉めでタイーホ
→補完キボンヌ
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ (2001.12.25)
→京都市北区小松原北町 立命館大4年嘉納邦夫容疑者(22)
■言わずと知れた中出し漏将軍タイーホ (2002.7.12)
→滋賀県守山市勝部 立命館大3年中田志郎容疑者(21)
■深夜スーパーの便所の壁を乗り越えタイーホ (2002.8.4)
→滋賀県草津市東矢倉三 
  立命館宇治高硬式野球部出身
  立命館大経済学部経済戦略コース4年蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろしてタイーホ(2002.11.21)
→神戸市中央区港島中町3丁目、立命館大4年溝口一馬容疑者(21)
272エリート街道さん:03/01/15 17:30 ID:rY/+LP4J
■2003年版上場企業全役員(社長含む)の出身大学ランキング■ 四季報より

1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)
5中央大 1304人(-55)
6明治大  895人(-63)
7日本大  892人(-47)
8同志社  805人(-54)
9一橋大  796人(-42)
10神戸大  624人(-34)
11大阪大  620人(-31)
12関学大  612人(-56)
13九州大  591人(-39)
14東北大  549人(-59)
15法政大  483人(-35)
16名大   467人(-31)
17関西大  438人(-36)
18立命大  415人(-20)←かなりバカ
19北大   365人(-41)
20立教大  340人(-23)
24甲南大  217人(-13)
32近畿大  162人(+4)
61大経大   91人(-3)
103京産大  36人(+3)
115龍谷大  23人(0)
115桃山学院大23人

273エリート街道さん:03/01/16 03:32 ID:YOPkGzaW
実績ならポンキンカン(日大近大関大)だよ
EX)
日本大学・関西大学
ともに法律学校出発であり、レベル以上の実績を残す大学
274エリート街道さん:03/01/16 04:02 ID:sheVyTEO
>>263 捏造サイトまで作って情報操作にマジだから気持ち悪い…

例の「関甲龍」サイトのこと?
拙いデザインのせいで捏造はバレバレだったが、あれは確かに気味悪かった。
トンデモ系の工作員は確かにいるようだ。
275エリート街道さん:03/01/16 05:17 ID:gR/QMUqH
偏差値も実績もない龍谷はだまってろ。
276エリート街道さん:03/01/16 09:09 ID:zF95/Tnr
龍ダニが必死に工作活動しているスレだが、
関大の実績のアピールになっとるなぁ。
277エリート街道さん:03/01/16 09:18 ID:RblsaIdE
ダニムカつくよな。
京産にすら実績で負けてるくせに
関大に噛み付くなっつうの!
278同志社:03/01/16 09:48 ID:fAL0xNXo
というか、龍谷って普通に関大と同等じゃねえ?
うちらからみたら同じに見える。
279エリート街道さん:03/01/16 10:11 ID:0dE5hlXh
■司法試験出身大学別合格者数(平成14年度法務省HP)
 H同志社大 26
 L関西大学 19
 M立命館大 17
 R関西学院 12      龍谷大学  0
■公認会計士試験出身大学別合格者数(平成14年度)
 H同志社大 31
 I関西学院 28
 J立命館大 24
 O関西大学 18      龍谷大学  0
■上場企業役員数(2003年版会社四季報)
 G同志社大 805
 K関西学院 612
 P関西大学 438
 Q立命館大 415     115龍谷大学  23
■【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)受験新報、法学セミナー
 J関西大学 514 
 M同志社大 356
 O立命館大 348
  関西学院 123     龍谷大学  不明(推定数人)
■司法系(法学部中心)
 関西>同志社>立命館>関西学院>>>>>>>>>>龍谷
■会計系(商経営学部中心)
 同志社>関西学院>立命館>関西>>>>>>>>>>龍谷
■就職系(経済学部中心)
 同志社>関西学院>関西>立命館>>>>>>>>>>龍谷
■総合 
 同志社>関西学院>関西>立命館>>>>>>>>>>龍谷

280早稲田:03/01/16 10:15 ID:0dE5hlXh
というか、同志社って普通に関大と同等じゃねえ?
うちらからみたら同じに見える。
281エリート街道さん:03/01/16 10:27 ID:VdFQ/wMu
京産生よ
関大をダシに龍谷を叩くのはやめて下さい。
関大生は龍谷なんて大して意識しません。
282エリート街道さん:03/01/16 11:36 ID:f6mpHvV0
龍谷はうまくやっているようだね。同志社立命志望の滑り止め大学が
社会の役割なんだからそれに沿うような日程を組むとかさ。ニーズに
応えれば成功するって事
283慶応:03/01/16 11:46 ID:kElpvUP4
というか、同志社って普通に関大と同等じゃねえ?
うちらからみたら同じに見える。

284関外中宮 ◆OEMTMmIZpk :03/01/16 12:08 ID:1RFYTkuv
社会的には関西大のほうが評価が高いけど、個人的には龍谷のほうが好き。
関大=オヤヂがここ卒、関外のことをボロクソに言う→憎悪。
龍谷=2回ほど行ったけど雰囲気がイイ!学び舎って感じがする。好き。

俺が受験生のころは、関大卒のオヤヂにあまりにも「外大なんか行くな」とか
いろいろ言われまくったのでムカついて、関大のキャンパスに行って、砂糖
まいてこようと思った時もあった(蟻が寄ってくるように)
285山崎渉:03/01/16 19:47 ID:io6ygnUs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
286エリート街道さん:03/01/16 23:30 ID:SaDyhFUU
ポンキンカンを広めよう!!!

ええ語呂やん。
ポン(日大)・キン(近大)・カン(関大)

レベルも人気も同じくらい
さすが戦前から60年も続くグループだけあるね。
なにせ「日東駒専」よりも古いんだもの
歴史が違うよ。歴史が。
287通りすがり:03/01/16 23:57 ID:A3DakxnS
>>286
そうだな、現在では3大学とも3流ではないんだし、語呂に誇りを持つべし。
周囲はもうアンポンタンを連想しないって。

>>285
本人が売名行為でレスしてるみたいだな、はっきりいって悪印象。
288エリート街道さん:03/01/17 01:41 ID:hjz4jc5n
>>286
近大のHPより
近畿大学は大正14年(1925)創立の大阪専門学校と昭和18年創立の大阪理工科大学
を母体として、昭和24年、新学制により近畿大学として設立されました。当時は理
工学部、商学部(現在の商経学部)の2学部でスタートしました

戦前に近畿大学という学校はないのですが。
近畿大学としては設立後60年も経っていません。
289エリート街道さん:03/01/17 07:01 ID:7zfRRamz
龍谷は法政レベル。関大より上だよ。
強酸?眼中になし。
290エリート街道さん:03/01/17 07:05 ID:ZzCXT9Z3
>>240>>289
ハハハ
291エリート街道さん:03/01/17 07:16 ID:raaOoQhr
法政レベルって・・・
292エリート街道さん:03/01/17 11:34 ID:YZkKSNfz
このスレはダニの妄想スレだね。
293エリート街道さん:03/01/17 11:35 ID:vQQfIV2i
妄想スレはsageろ
294エリート街道さん:03/01/17 20:30 ID:iStyyjP3
>>274
マジに関産甲龍になってるみたいだけど?
これ捏造ページなのか?↓

http://www5d.biglobe.ne.jp/~tstop/61.htm
295エリート街道さん:03/01/17 20:36 ID:VMhbUJKg
関西大学も龍谷大学もホントに変わらないんだったら
しゃれ抜きで関関同立という言葉は死後になるかもな・・・
同立関学でも全然語呂的には問題無いしな
しかし皆うまいこと考えるよな。

ちなみにあまり大勢には影響を及ぼさないと思うが、文学部に関しては
龍谷>>>>>>>>>>>関大だろ
歴史的「重み」が違いすぎる
296エリート街道さん:03/01/17 20:45 ID:ZzCXT9Z3
>>294
塾は実在するみたいだが、HPの作りといいOBのコメントといいキナ臭過ぎる。
おまけに合格体験談の神戸大学「商学部」「教育学部」なんて存在しないし…

>>295
>>263
297関学生:03/01/17 20:46 ID:d1+ynOik
関産甲龍という括りが簡単にできるなら昔からある。
関学を巻き込み迷惑だ。
298エリート街道さん:03/01/17 20:47 ID:ZzCXT9Z3
ていうか関産甲龍だの「関西有力5私大」だのやたら京産マンセーしてるあたり…
299エリート街道さん:03/01/17 20:48 ID:VMhbUJKg
>>296
なるほど・・・
あまり関大に関しては詳しくないものだから
ホントに追いつかれているのかと思ったよ・・・
300エリート街道さん:03/01/17 20:49 ID:SxZ+Bw1f
このホムペ何気に京産マンセーだよなw
301エリート街道さん:03/01/17 20:49 ID:VMhbUJKg
>>297
関西人なら関学>>>>>>>関大くらいはまでは知っているから安心しろよ
302エリート街道さん:03/01/17 20:50 ID:vQQfIV2i
産近甲龍の連中はよっぽど
関関同立にコンプがあるんだな

低レベル同士がんばれや
303エリート街道さん:03/01/17 20:51 ID:jfJvaoCb
確かに妙なHPではある。。。
新興宗教っぽい雰囲気が萎えだったけど。
304エリート街道さん:03/01/17 20:57 ID:SxZ+Bw1f
>>302
禿同。
>>303
そうなんだよね。
何故か京産の司法試験合格者のみが晒し上げられているし
晒し上げられている関関同立合格者の殆どが京産を併願している。
おまけに
近大は誰でも入れるような言い方をしている一方で
京産は常に難関大扱い。

305エリート街道さん:03/01/17 20:58 ID:d1+ynOik
「京都の金持ち大学
 龍谷>>>立命
 坊主まるもうけ」
↑の記入は仏教を嫌う立教工作員がすること
関学工作員ではない
306エリート街道さん:03/01/17 21:07 ID:ZzCXT9Z3


  >>294掲示板があるね。
307エリート街道さん:03/01/17 21:11 ID:d1+ynOik
10年前まで 同志社>関学>>>>立命≧関大 の傾向が強かった。
今は    同志社≧立命>関学≧関大 
昔の関関同立のほうがバラツキが大きい。今はバラツキが小さい。
308エリート街道さん:03/01/17 21:13 ID:d1+ynOik
実績も同じ傾向
309エリート街道さん:03/01/17 21:13 ID:VMhbUJKg
>>307
ほんの三年前でも同志社>関学>>>>>立命関大
だった気がするのだが・・・
310エリート街道さん:03/01/17 22:17 ID:YE3VA961
>309
関学工作員発見
311エリート街道さん:03/01/17 22:21 ID:vQQfIV2i
低レベルだな 糞ども
312エリート街道さん:03/01/18 01:27 ID:6uiac8jg
実はうちの予備校でも、関大と産近甲龍は同等の扱いになっている。
英語の授業なんかは、難関向け(同志社・立命館・関西学院)と中堅向け(関大+産近甲龍)とに
分かれている。
>>294の塾だけが特殊というわけでもない。

ただ、個人的には、関大を簡単に見くびると、後が大変だと思う。
313エリート街道さん:03/01/18 02:50 ID:0JbPHKj4
3年前立命蹴って関大に。
道をあやまったかも・・。
314エリート街道さん:03/01/18 03:01 ID:5Fn3rBCO
どっちに行こうが将来は変わらんだろう

315エリート街道さん:03/01/18 03:28 ID:6uiac8jg
追伸

ただ、>>294のホムペには、近大に対するすさまじい敵意が感じられるね。
316エリート街道さん:03/01/18 03:52 ID:SyW4JREQ
ていうか、異常に京産持ち上げてるなw
司試合格者を無理矢理10人にして甲龍近と差別化するために
ワザワザH7〜13年度を合計したデータ載っけてる。( ´,_ゝ`)プッ
で、神大商学部?教育学部?そんなもんねぇよ。
京産と甲龍とのW合格では大半が京産を選んでるみたいだけど、
京都の北の方にある予備校なら分かるが、大阪の予備校でこの選択・・・
どー考えても不自然。w
これだから強酸工作員は・・・ホント「ど低脳」だな。
317エリート街道さん:03/01/18 04:21 ID:6uiac8jg
>>316
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tstop/73.htm

「先輩」とやらの投稿の真偽も、何気に怪しいね。
司法試験合格者を数年度まとめて扱いたいなら、その間の合格者計も載せるべきだ。
そうすれば、京産がどちらのグループに入るかもはっきり分かる。
318龍大生:03/01/18 05:59 ID:2YQ8iQmS
まあ龍谷=法政=関大ってことで。
319エリート街道さん:03/01/18 08:03 ID:B8G9KZAO
関西私立大学新序列

同立関(総合大学トップ3)

関産甲龍(総合大学ベスト7)

外外経工(単科大学ベスト4)

****越えられない壁****










桃近摂神(中堅大学4私大)
その他大学(大阪学院・大阪経済法科など)
320エリート街道さん:03/01/18 08:04 ID:nBNTrNE1
関大>竜谷大はどう考えても変わらないだろう
321エリート街道さん:03/01/18 08:04 ID:B8G9KZAO
関西私立大学新序列

同立関(総合大学トップ3)

関産甲龍(総合大学ベスト7)

外外経工(単科大学ベスト4)




****越えられない壁****










桃近摂神(中堅大学4私大)
その他大学(大阪学院・大阪経済法科など)
322エリート街道さん:03/01/18 08:10 ID:B8G9KZAO
関西私立大学新序列

同立関(総合大学トップ3)

関産甲龍(総合大学ベスト7)

外外経工(単科大学ベスト4)

****越えられない壁****










桃近摂神(中堅大学4私大)

その他大学(大阪学院・大阪経済法科など)
323ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/18 08:12 ID:E2RdbVlq
しつこいダニだ

哀愁を誘うよw
324エリート街道さん:03/01/18 08:47 ID:B8G9KZAO
>317
単なる間違いだろ?
本当の関大生なら訂正メール出してやれよ。
おれがメール出しといたから訂正があるんじゃないか?

>323
妄想じゃないよ。
事実だろ。
学部学科で
龍谷>関大が証明済みだが。

325エリート街道さん:03/01/18 08:49 ID:c0orB1OJ
C君(公立高校出身)       D君(公立高校出身)
   (56.1〜59.6)            55.7〜61.3)
○大阪教育大学          ○和歌山大学
×立命館大学           ×立命館大学
○関西大学            ×京都産業大学
×京都産業大学          ×龍谷大学

E君(私立高校出身)      
   (53.9〜57.7)           
○三重大学             
×関西大学              
×京都産業大学          
×龍谷大学

難関私大(関西・京産・龍谷・甲南)に不合格でも地方の国公立大に6割強の
割合で合格しているのも現実である。
上記大学がC判定の受験生の場合、近畿大・大工大・
大経大・桃学大・神学大など中堅の大学群を滑り止めに
考えて受験すべきであろう。
           
>>294のホムペからの抜粋だが、やっぱり駅弁は関産甲龍以下なんだな・・・
もう威張るなよ。プクス
326ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/18 08:53 ID:E2RdbVlq
うわコピペ基地外が喋った!

>龍谷>関大が証明済みだが。
ほう。
 
ど こ で す か ?
327マジレス系関西人 ◆e6uanxqqJw :03/01/18 08:53 ID:PSSaTqoO
いや、和歌山>>参勤交流と思われ。
328甲山學院帝國 ◆LawKGUhn16 :03/01/18 08:54 ID:XdN9MEJ3
そういえばななたんは関大生でしたか。
329マジレス系関西人 ◆e6uanxqqJw :03/01/18 08:56 ID:PSSaTqoO
そもそも関大を無理やり参勤交流とおなじとみなすこと自体
まちがっているがな。
330ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/18 09:00 ID:E2RdbVlq
>>328
うん。関大工作員がいないから、なってみたw
331エリート街道さん:03/01/18 11:04 ID:qaErV0Ov
>>316
禿同。
なんだかんだ言う前に
関関同立より京産ネタが多すぎるのがおかしい。
普通に考えて京産なんてオマケ的な存在。
関産甲龍?産が余計。近のほうが現実的。
332エリート街道さん:03/01/18 13:18 ID:+Q1WBJps
京都産業と龍谷の両方受かった場合、フツーは、京都産業に行くよな。
333ここで学歴議論してます:03/01/18 14:08 ID:gx04X0Jm
君たちの大学がどんな大学か知らないけど、
どうせAV女優ナンバー1の大学だろ。
今やモームスを支配するカリスマつんく率いる近畿大学が
日本の偏差値・経済を支えるのだ。
そして、その近畿大学の提示板http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/ を支える俺様が首席になる日は近いだろう。
君達に10万ヒットの管理人が到底つとまるわけがない。





334岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 17:35 ID:8/IROcR6



作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
335エリート街道さん:03/01/18 22:22 ID:Vg30LD2v

2002年度司法試験合格者数/1997年法学部卒業生数
私立大学編
@早稲田大14,0% J青山学院01,5% R名城大学00,2%
A慶應義塾09,4% K日本大学01,2% 23専修大学00,1%
B中央大学07,4% L法政大学01,1% 23神奈川大00,1%
C上智大学06,9% M学習院大00,8% 23東洋大学00,1%
D関西大学02,7% M成蹊大学00,8%
E明治大学02,6% O近畿大学00,5%
F同志社大02,5% P駒沢大学00,4%
G関西学院02,1% P南山大学00,4%
G立命館大02,1% R京都産業00,2%
I立教大学01,9% R國學院大00,2%

336エリート街道さん:03/01/18 22:29 ID:2kUMkg6x
10年前まで 同志社>関学>>>>立命≧関大 の傾向が強かった。
今は     同志社≧立命>関学≧関大 
昔の関関同立のほうがバラツキが大きい。今はバラツキが小さい。
337エリート街道さん:03/01/18 22:32 ID:lI6GdeE1
>>336
コピペに反論するのもなんだが、
ほんの二年前までなら関学>立命でしたよ
338エリート街道さん:03/01/18 22:33 ID:2kUMkg6x
大阪予備校から関関同立の本が出版された。
最近、関関同立学の本が出版された。
339エリート街道さん:03/01/18 22:35 ID:Vg30LD2v
2002年度司法試験合格者数/1997年法学部卒業生数
私立大学関西地区編

D関西大学02,7% 
 
F同志社大02,5% 
G関西学院02,1% 
G立命館大02,1%

O近畿大学00,5%

R京都産業00,2%

 甲南大学00,0%
 龍谷大学00.0%
340エリート街道さん:03/01/18 22:37 ID:Vg30LD2v
2002年度司法試験合格者数/1997年法学部卒業生数
@東京大学34,3% 22金沢大学01,9%
A京都大学25,7% 22立教大学01,9%
B一橋大学15,5% 24熊本大学01,8%
C早稲田大14,0% 25青山学院01,5%
D大阪大学10,2% 26日本大学01,2%
E神戸大学10,1% 27法政大学01,1%
F慶應義塾09,4% 28新潟大学01,0%
G北海道大08,5% 29千葉大学00,9%
H中央大学07,4% 30学習院大00,8%
I名古屋大07,2% 30成蹊大学00,8%
J上智大学06,9% 32近畿大学00,5%
K東京都立05,8% 32岡山大学00,5%
L東北大学05,6% 32香川大学00,5%
M九州大学05,3% 35駒沢大学00,4%
N広島大学02,9% 35南山大学00,4%
O関西大学02,7% 37京都産業00,2%
P明治大学02,6% 37國學院大00,2%
Q同志社大02,5% 37名城大学00,2%
R立命館大02,1% 40専修大学00,1%
S関西学院02,1% 40神奈川大00,1%
S大阪市立02,1% 40東洋大学00,1%
 
注)千葉大は法経学部の卒業者数で計算、実際は2倍程度と推測する。
  不明は人数非掲載(主要大学のみ)空欄は法学部非設置。
  他にも福岡大学など891人卒業者いるが,格者なしの大学も数多く存在する。
341エリート街道さん:03/01/18 22:39 ID:Vg30LD2v
2002年度司法試験合格者数/1997年法学部卒業生数

30%〜 東京大学
20%〜 京都大学
10%〜 一橋大学、早稲田大、大阪大学、神戸大学
7,5%〜 慶應義塾、北海道大
5,0%〜 中央大学、名古屋大、上智大学、東京都立、東北大学、九州大学
2,5%〜 広島大学、関西大学、明治大学、同志社大、
2,0%〜 関西学院、立命館大、大阪市立、
1,5%〜 熊本大学、青山学院、
1,0%〜 日本大学、法政大学、新潟大学、
0,5%〜 千葉大学、学習院大、成蹊大学、近畿大学、岡山大学、香川大学、
〜0,5% 駒沢大学、南山大学、京都産大、國學院大、名城大学、専修大学、神奈川大学、東洋大学、
 
342エリート街道さん:03/01/18 22:40 ID:Vg30LD2v
1997年法学部別卒業者数(週間朝日増刊大学の選び方1998)
北海道大 271青山学院 478同志社大1057
東北大学 268学習院大 618立命館大 819
千葉大学 459慶應義塾1261関西大学 713
東京大学 718上智大学 407近畿大学 601
一橋大学 290成蹊大学 512関西学院 603
金沢大学 215専修大学 930西南学院 330
名古屋大 209中央大学1402
京都大学 428東洋大学 667
大阪大学 283日本大学1216
神戸大学 199法政大学 856
岡山大学 212明治大学1008
広島大学 171立教大学 574
香川大学 204早稲田大1285
九州大学 284神奈川大 670
熊本大学 277東海大学 340 
東京都立 156南山大学 226
大阪市立 151京都産業 840

合格者0の法学部(1997年卒業生数)
愛媛大学558鹿児島大457琉球大学389北九州大275北海学園343東北学院420白鴎188
駿河台473獨協435成城275大東文化569東洋667明治学院593東海340愛知427中京472
龍谷620甲南521広島修道339松山324福岡891
他は省略されている。(週間朝日増刊大学の選び方1998) 
343エリート街道さん:03/01/18 22:40 ID:Vg30LD2v
1997年法学部別卒業者数(週間朝日増刊大学の選び方1998)

北海道大 271青山学院 478同志社大1057
東北大学 268学習院大 618立命館大 819
千葉大学 459慶應義塾1261関西大学 713
東京大学 718上智大学 407近畿大学 601
一橋大学 290成蹊大学 512関西学院 603
金沢大学 215専修大学 930西南学院 330
名古屋大 209中央大学1402
京都大学 428東洋大学 667
大阪大学 283日本大学1216
神戸大学 199法政大学 856
岡山大学 212明治大学1008
広島大学 171立教大学 574
香川大学 204早稲田大1285
九州大学 284神奈川大 670
熊本大学 277東海大学 340 
東京都立 156南山大学 226
大阪市立 151京都産業 840

合格者0の法学部(1997年卒業生数)
愛媛大学558鹿児島大457琉球大学389北九州大275北海学園343東北学院420白鴎188
駿河台473獨協435成城275大東文化569東洋667明治学院593東海340愛知427中京472
龍谷620甲南521広島修道339松山324福岡891
他は省略されている。(週間朝日増刊大学の選び方1998) 
344龍大生:03/01/19 07:17 ID:IQLRfHuq
閑同立龍

345エリート街道さん:03/01/19 14:39 ID:dfX+lNeC
己の人生とはほとんど無関係な、単なる大学同窓の国家試験(司法試験等)合格実績
を、まるで自分のお手柄のように自慢し、他校を煽る貴方たち。そのような行為を繰り返す
ことで、ちょっとは今までのチンケな自分の人生が報われた気持ちにでもなるのか?

いったい、自分の人生誰の物なんだよ。
346エリート街道さん:03/01/19 14:41 ID:PHL4chRs
APUと関大ってどっちが上?
347エリート街道さん:03/01/19 15:18 ID:vzw5+UuN
>>345
何当たり前のことを得意げに書いてんだこいつ、学歴板で。

議論で勝てなくなったらそれですか?龍谷さん
348エリート街道さん:03/01/19 15:19 ID:MAEMd0xb
これだけ関大の実績出されたら、龍谷は半泣きだな。
龍谷が出せるものといったら、捏造ページぐらいだもんな。
悲惨だな、龍谷。
349やっぱ近大でしょう:03/01/19 15:23 ID:SwUOTrFr
haxtuhaxtuha君たちの大学がどんな大学か知らないけど、
どうせAV女優ナンバー1の大学だろ。
今やモームスを支配するカリスマつんく率いる近畿大学が
日本の偏差値・経済を支えるのだ。
そして、その近畿大学の提示板http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/ を見れば
近畿大学の権力がいかにすごいかを知り、近畿大学に向かってひれふすしか出来なくなる。
今や東京大学よりも崇高な位置にある大学は、この馬鹿2ちゃんラーにはわからないだろうけど。
文句があって荒らそうと考えてるやつは、書き込みしてもすぐに消してやるから、意味ないぜ!
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/





350エリート街道さん:03/01/19 15:30 ID:dfX+lNeC
関大って、龍谷コンプですか?w
焦燥感?
351エリート街道さん:03/01/19 15:34 ID:vzw5+UuN
やっぱ龍ダニだったww
ID:dfX+lNeC
352やっぱ近大でしょう:03/01/19 15:41 ID:SwUOTrFr
351ソープランド静めたるわ。司法試験100名合格の近畿大学を忘れたら困るな。君たちの大学がどんな大学か知らないけど、
どうせAV女優ナンバー1の大学だろ。
今やモームスを支配するカリスマつんく率いる近畿大学が
日本の偏差値・経済を支えるのだ。
そして、その近畿大学の提示板http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/ を見れば
近畿大学の権力がいかにすごいかを知り、近畿大学に向かってひれふすしか出来なくなる。
今や東京大学よりも崇高な位置にある大学は、この馬鹿2ちゃんラーにはわからないだろうけど。
文句があって荒らそうと考えてるやつは、書き込みしてもすぐに消してやるから、意味ないぜ!
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
353エリート街道さん:03/01/19 15:43 ID:mYm5PJ4K
http://www.ryukoku.ac.jp/nyusika/guide/sokuho.shtml

龍谷大学A日程 ほぼ全学部、全学科に及んで志願者減
ただし新設学科のおかげで全体人数は微減に止まっているが、
偏差値低下は避けられない模様。高偏差値の文学部の格学科も
志願者減
354エリート街道さん:03/01/19 15:54 ID:vzw5+UuN
>>352
なんだ手動でやってんのか。
お前あれだろ?近大の居酒屋のDQN管理人だろ?
私怨であちこち荒らしまくって近大掲示板の管理人に
罪をかぶせようとしてるらしいなw
糞にも劣る生物だよ、お前は。
355やっぱ近大でしょう:03/01/19 15:57 ID:SwUOTrFr
あっぽよね。お前が糞だろ。司法試験100名合格の近畿大学を忘れたら困るな。君たちの大学がどんな大学か知らないけど、
どうせAV女優ナンバー1の大学だろ。
今やモームスを支配するカリスマつんく率いる近畿大学が
日本の偏差値・経済を支えるのだ。
そして、その近畿大学の提示板http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/ を見れば
近畿大学の権力がいかにすごいかを知り、近畿大学に向かってひれふすしか出来なくなる。
今や東京大学よりも崇高な位置にある大学は、この馬鹿2ちゃんラーにはわからないだろうけど。
文句があって荒らそうと考えてるやつは、書き込みしてもすぐに消してやるから、意味ないぜ!
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
356エリート街道さん:03/01/19 16:27 ID:teJn7SdW
関大に合格したら、参勤交流だけは免れたって晴れがましい気持ちです。
357エリート街道さん:03/01/19 16:32 ID:dfX+lNeC
356、必死だなw

俺の友人は吹田にいながら、関大と立命w合格して、草津の立命を選びました。
彼いわく。「関大は出来ることなら避けたかった・・・」
358エリート街道さん:03/01/19 16:34 ID:mYm5PJ4K
まあW合格なら立命選ぶみたいだね。俺もそうだし 実際>>356
はかなり本音だと思うよ、多くのぎりぎり受かった受験生にとって
359エリート街道さん:03/01/19 16:36 ID:teJn7SdW
>>357
そう、必死でした。就職でもたいていの企業で門前払いされない最低レベル
ですから。あとは自分の実力次第です。
そのご友人には、遠い草津まで頑張って通ってくださいとお伝えください。
それとも下宿ですか?
360エリート街道さん:03/01/19 16:37 ID:jIpwwb/M
>>357
おまえこそ関大コンプみえみえpu

出身校は関大以下しか考えられない。
もしくわ、ですか?
361エリート街道さん:03/01/19 16:37 ID:V9Uu2f4U
そうだな、なんか私立の場合関西なら関関同立、関東ならマーチ
が最低ラインで学力ぎりぎりの奴はしがみつきたいのが本音だろう。
これより下の大学は評価ががらりと変わるからな
362エリート街道さん:03/01/19 16:38 ID:vzw5+UuN
しかしID:dfX+lNeCは笑えるな
人生悟った能力主義論者のフリして出てきといて
徐々に龍ダニの本性をむき出しにして工作活動に励んでるw
363エリート街道さん:03/01/19 17:36 ID:qbeIYh+n
千里山・阿武山の関大(文系)と等持院の立命(文系)なら立命の方が良いけど
千里山の関大(理系)と草津の立命なら微妙に千里山の関大の方がいいんちゃうかなぁ。

364エリート街道さん:03/01/19 17:55 ID:teJn7SdW
阿武山・・・そんな言い方聞いたの初めて。確かにそうだが。
365エリート街道さん:03/01/19 18:25 ID:vbGS6gr1
関大はいい大学だぞ。海外の協定大学を見てもその凄さが分かる。
366popo:03/01/19 19:04 ID:yKRq9ykx

21世紀COEプログラム「食資源動物分子工学研究拠点」
http://www.waka.kindai.ac.jp/coe/
近畿大学法科大学院
http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/L_school/index.html
近畿大学経済学部総合経済政策学科
http://www1.kindai.ac.jp/whats/syoukei/2.html
各学部別掲示板
http://jan.sakura.ne.jp/~kindai/dept-bbs.html

367エリート街道さん:03/01/19 19:33 ID:Mr1Ag9Et
>>1
糞以下な脳だな
駄スレというのも通り越して糞だな。
ということで龍谷は糞だな。

368エリート街道さん:03/01/19 20:03 ID:Q1+QnNOY
龍谷に続き関大も志願者減少の模様。

* 1月18日(土)現在の志願者状況は、昨年度同日と比較すると全体で約11%の減少となっています。
特に、経済学部と社会学部が20%以上、次いで工学部が約17%の減少となっています。
369エリート街道さん:03/01/19 20:22 ID:ecgzKYhC
>>363
はあ?
あれだけ偏差値操作をして
就職予備校のように必死になって、あれだけの実績しか残せない立命の何処が良いの?
370エリート街道さん:03/01/19 20:28 ID:3okguVEO
>>369
あれだけの実績って?
サン毎等の雑誌とか新聞の発表を見る限り関西私大ではTOPクラス。
言っていることが違うように思うけど。
実際立命館って頑張っていると思うけど。
371エリート街道さん:03/01/19 20:28 ID:gs53yoPb
>>368
何を見て言ってんの?
関大の締め切りは20日(月)
しかも毎年最終確定するのは締め切りから4〜5日後。
それまで数字は増えるよ。
低レベル大と一緒にすんなや。
372エリート街道さん:03/01/19 20:32 ID:gs53yoPb
>>370
ぷ。
関西私大で三本の指に入る大学なら関西トップクラスなんて当然だろ?
自慢するほどのもんか?
しかも関西トップクラスったって
あれだけ必死にやって、やっと関大を少し上回れる程度。
マンセーする程のものではない。


373エリート街道さん:03/01/19 20:33 ID:ssfOlEjM
立命館って、関西では評判悪いみたいだね。
関東ではすごく良いイメージあるんだよ。
374エリート街道さん:03/01/19 20:34 ID:3okguVEO
>>372
具体的に示したらどうですかね。
私が調べた限りでは関西私大ではTOPといって良いのでは。
少なくとも関西大とは差が有りすぎ。
375エリート街道さん:03/01/19 20:36 ID:3okguVEO
>>373
ここの2chだけでしょ。
それも限られた2chの住民。
376エリート街道さん:03/01/19 20:39 ID:gs53yoPb
>>374
差がありすぎ???
確かに立命のほうが見た目は良いが
言うほどの差はないですよ。
必死にやっている割にはそんなに変わらないって事を言っているまで。
377エリート街道さん:03/01/19 20:41 ID:ssfOlEjM
立命館ってアカデミックな感じがします。
378エリート街道さん:03/01/19 21:00 ID:qbeIYh+n
>>374
関西トップは同志社でしょ。
379エリート街道さん:03/01/19 21:19 ID:Q1+QnNOY
>>371
は?
"昨年度同日と比較すると"と書いてますが。
380エリート街道さん:03/01/19 23:41 ID:Ly/ghYxv



   >>371=日本語の読めないドキュソ

かつ、おそらく関大生w

  
381エリート街道さん:03/01/19 23:49 ID:XeENPlPB
>>377
ノーベル賞の小柴先生がおっしゃるとうり、アカデミックな研究には資金が必要。

科研費対決の現実

同志社  62件 122,840000
立命館 133件 315,730000

立命vs同志社の科研費対決では立命の圧勝(2.5倍)です。
このうえ産学協同とCOEの資金が加わるわけであり、
さらに大学自体の予算規模は2.5倍なのだから、
もはや研究資金では比較にならないレベルになってしまう。
382エリート街道さん:03/01/19 23:55 ID:eEeoCKCc
>>368

今年はセンター試験が願書締め切り前に行われたから様子見の人が多かっただけ

383エリート街道さん:03/01/19 23:57 ID:HIHLJWkJ
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      同             産           龍            立

384エリート街道さん:03/01/19 23:57 ID:/zYtRkHk
>>368
ほんまや。
関大自身が志願者速報にしっかり書いとる。
馬鹿正直にいらんこと書かんでもええのに。
385 :03/01/20 00:01 ID:64pwMeQ0
はて?
立命は国際平和ミュージアムという日本共産党のプロパガンダ施設を持つ
日本で唯一の大学だが?
どこがアカデミック?
理系は別として立命はアカデミックと対極にあると思うのだが?
386エリート街道さん:03/01/20 00:02 ID:obMoSE7Y
>>382
必死だなw
387 :03/01/20 00:05 ID:64pwMeQ0
「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html

こんな施設を持つ大学がこの刷れではアカデミックといわれてるのか、、。
388エリート街道さん:03/01/20 00:07 ID:+LW2tkKj
職業右翼ってやつでっか
389 :03/01/20 00:08 ID:64pwMeQ0
立命生です。
390エリート街道さん:03/01/20 00:28 ID:9MJquhlY
>>387
無論、日本共産党には様々な組織的欠陥はあるが.....。

アメリカだけでなく北朝鮮・旧ソ連・中国共産党に対しても正面から徹底的に批判し続けてきたのは、
日本共産党だけ(スターリン批判・文革以後だが)であり、
自民、社民、公明とかの政党のほうがはるかに外国(特に中・韓・朝)の肩を持ち続けていたのは事実だ。
アメリカには昔から在日米軍の撤退、旧ソ連・ロシアに対しても一貫して千島全島返還を要求しているし。
超大国に対しても一切妥協しない姿勢は他の党も見習って欲しい。
少なくとも日本共産党=親北朝鮮・反日、非愛国者と言うのは真実ではない。
日本共産党=反天皇制は事実だが、一方で同和団体とも敵対している。
さらに言えば、解放同盟とやり合ってるのは共産党だけなんだよな。
京都市でも同和行政に文句言うのは共産党だけ。
共産党に政権とってほしいとは思わないが、他の政党が糞だから共産党勢力はやはり必要だろうさ。
自民党に対する監査役としてもね。

391 :03/01/20 00:39 ID:64pwMeQ0
たしかに同和に対する共産党の姿勢には賛同できる。
少数派としての共産党ならいいだろう。
ただ立命で起こってる事を見れば共産党が多数派になったときの恐ろしさがわかるだろう。
そして教授個人ではない大学が政治的な宣伝や発言をするのはおかしい。
結果が先にある学問など学問ではない。
アカデミックと赤デミックは別物だよ。
392エリート街道さん:03/01/20 00:47 ID:+LW2tkKj
サヨからはウヨ呼ばわりされてるらしいよ、立命館。
昨今の産学連携とかの動きが気に入らないんじゃないかと。
あんだけ大々的にやれるのはなかなか難しいらしい。
京都の某国立大の教授いわく、
「うちであんなこと(立命のような産学連携)やったら、一部の学生に殺されかねない」
393エリート街道さん:03/01/20 00:49 ID:1gBLCExd
対抗出来なるとよく出てくる言葉☆

偏差値操作だろ?
サヨだろ?
共産党だろ?

こうして毎年立命と関大の差は広がって行くのであった...
394 :03/01/20 00:50 ID:64pwMeQ0
>>392
立命でも真性の極左教員は「階級的な正義」を失ったと嘆いている。
昔の共産主義路線よりも今の方がタチが悪い。
国から補助金を貰いながら反日売国路線を独走している。
395 :03/01/20 00:52 ID:64pwMeQ0
>>393
はて?
俺は立命生だが?
関西大学を貶めるつもりはない。
あなたの方こそ関西大を貶めて立命の印象を悪くしてると思うのだが?
396エリート街道さん:03/01/20 00:53 ID:+LW2tkKj
もしかして立命評論?
397 :03/01/20 00:54 ID:64pwMeQ0
>>396
あんな売国奴といっしょにしないでくれ。
俺は保守的です。
398 :03/01/20 00:55 ID:64pwMeQ0
立命批判=立命評論っていうレッテル貼りは立命の民青や職員がよく使う
やり方なのだが?
399エリート街道さん:03/01/20 00:56 ID:1gBLCExd
>>395

いやっ...実は俺は関大が好きだったりもする☆
せっせと工作して関大法学部の地位向上を目指しているしね。

まぁ閑閑同率なら法学部に入れ☆

閑閑同率法国漢>>>>閑閑同率その他

を布教してまわっている者です(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)
400エリート街道さん:03/01/20 00:58 ID:+LW2tkKj
民青マズー 
職員マズー

つーか俺も保守的なんだが。
しかしスレ違いはなはだし。
401 :03/01/20 00:59 ID:64pwMeQ0
現実世界では関関同立は仲がいいんだけどね。
402エリート街道さん:03/01/20 00:59 ID:9MJquhlY
>>394
立命館のどこが「反日売国路線を独走している」のか、教えて欲しい。
>>390で明らかに判るように共産党は反日でも売国でもないし、
立命館自体は企業や国・地方自治体と密接に連携しており共産主義を信奉しているわけではない。
言いがかりもいいかげんにしろよ、この野郎!
403エリート街道さん:03/01/20 00:59 ID:+LW2tkKj
関大の法科、今年激難化するって噂だよ。
404都会人☆指輪の帝王AhnLove(^-^):03/01/20 01:01 ID:Dz/8MCXi
現実世界でも、あんまり仲が良くない。むしろ同志社と中央。
立命館とポンなど、あんまり学生時代は、関係ない大
学が仲が良い。
405エリート街道さん:03/01/20 01:02 ID:+LW2tkKj
>>404
それ、たまたま自分の身の回りの人がそうだってだけで断言してるわけじゃないよね?
406エリート街道さん:03/01/20 01:04 ID:1gBLCExd
俺ん家には同志社法と立命法がいるが普通に
仲いいけどな...
407エリート街道さん:03/01/20 01:05 ID:ZoeWPtth
ttp://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=sironeco
まあこんな行くとしたら感じの大学かな
408 :03/01/20 01:06 ID:64pwMeQ0
>>立命館のどこが「反日売国路線を独走している」のか、教えて欲しい。
この刷れでも見てね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038500489/l50
>>立命館自体は企業や国・地方自治体と密接に連携しており共産主義を信奉しているわけではない。
はて?
立命館自体が共産主義を信奉してるなどと書いてはいないのだが?
あのえげつないまでの商業主義だし。
409エリート街道さん:03/01/20 01:09 ID:EG8USSvd
今日の一限の社会保障法の試験問題知ってる人いますか?

関大法学部の人いたらおしえてくだはい。
410エリート街道さん:03/01/20 01:10 ID:+LW2tkKj
おお。。。
何気に立命スレになってますな
411 :03/01/20 01:11 ID:64pwMeQ0
雄山閣「金日成伝」の推薦文。

--
不滅の人間ドラマ
前立命館大学総長 末川博

 人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえして
きたが、現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝
利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。
 かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日
成首相を天日と仰いで社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、
ゆるぎない基盤を築きあげている。
 まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義
運動と労働運動の卓越したリーダーである。
 …
 この伝記は、ありきたりの記録ではない。世界史上にもまれな民族解放闘争を
勝利へと導いた人間金日成将軍の感動あふれる一大叙事詩であり、輝かしい朝鮮
近代史であり、人類の良心とも希望ともいえる不滅の人間ドラマである。
 …
412 :03/01/20 01:13 ID:64pwMeQ0
これもたまげたなぁ。

150 :日出づる処の名無し :02/11/30 14:34 ID:a9ct3AAY
立命は付属校もすごい。
・天皇制軍国主義国家のマインドコントロールについて
   日本=絶対主義天皇制国家→→好戦的体質のべ一ス
    l945年まで〔女性は一切口出しできない社会体制があった〕
         〔男性は選挙権はあるが国会は無力、天圭が統帥権掌握という状態〕
  ☆天皇によるマインドコントロール、半鎖国状態、国家単位の密室状態などが大きな原因
    →→オウム真理教、上九一色村と類似している
 ・情報コントロール
  ☆学校教育における一元的授業(天皇崇拝、愛国心etc)
    →→国定教科書のみの授業…「サイタサイタサクラガサイタ」
          *サクラとは日本の侍、武士道の象徴。つまり、特攻精神の原点と言える。
  ☆マンガ、雑誌にも軍国主義が色濃く出ていた。
    →→幼いころから『御国のために見事に咲かそう命のサクラ』の精神を植え付ける。
 ・競争原理
  ☆オウム真理教の一連の事件の背景を連想できる。
   〔小学校くず鉄集め競争、etc〕
   〔中学校一一体力検定、etc〕
    →→結果、視野が狭くなり、ひとりよがりに陥ることになる。
http://www.ritsumei.ac.jp/fkc/student/heiwa/heiwa4.html
413 :03/01/20 01:22 ID:64pwMeQ0
「国が無くなる」、「外国人に参政権を」なんてホームページに載せては売国
といわれてもしかたがないと思うのだが?


今大会をきっかけに、外国人の地方参政権問題についても考えていくべきでしょう。

ある社会学者は、グローバル化が進み、国としての枠がなくなったとき、もし
くは対抗勢力がなくなったときにこのような文化的発展を基盤にした社会運動
が市民社会を動かしていくと言っています。彼らの活動が今後市民社会を動か
していく基礎となるのか。とても注目しています。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/column/345_key.htm
414エリート街道さん:03/01/20 01:25 ID:9MJquhlY
まあしかし、歴史的にみるとこのような戦争をやってしまったくせに、
全く反省せず、外国のせいにして、ホラを吹いている右翼のほうがよっぽど売国奴なのだが。

太平洋戦争・・・禁輸措置・資産凍結は外交的圧力として当然の手段であり、
そして戦争も外交の手段の延長として当たり前。少なくとも戦争は国際法に違反しない。
よってその挑発に乗って先に軍事攻撃(宣戦布告前の奇襲というオマケつき)を仕掛けて
結局壊滅的敗北を喫した右翼・国粋主義者が悪い。
だいたい、アメリカにそのような手段を採らせた直接のきっかけは
南部仏印進駐という火事場泥棒行為にある。

日中戦争・・・あの時中国と全面戦争をする必要があったのかどうか疑わしい。
1937年段階では、蒋介石も事実上、満州国を黙認状態だったし、
中国本土などほっとけば良かったのである。
よく、中国共産党の謀略だっていうが、それが事実だとしても、
その挑発にほいほい乗っかって100万近くの陸軍精鋭を広大な中国大陸に
張り付きにされたのでは、どうしようもない。
その上さらに、アメリカと戦争を始めるとは。
やはり当時の日本の戦争指導の出鱈目ぶりには目を覆うばかり。

国民はこのような失敗を犯した右翼・国粋主義者の断罪をGHQを丸投げして知らん顔せず、
売国奴として厳しく追及していれば、現在より遥かにまともな自主憲法と国防軍を
作ることが出来たのはず。
415エリート街道さん:03/01/20 01:30 ID:zMNwrrH4
立命の反日キャンペーンや、反日施設は共産党系教授たちのオモチャ。
そうやってうるさい人にオモチャをあてがって満足させて黙らした上で
経営サイドはしっかりと取るもん取ってます。
416エリート街道さん:03/01/20 01:35 ID:zMNwrrH4
>>411
当時は岩波書店も「金日成講演集」とか出してた。
まあ、そういう時代だったということだな。
417エリート街道さん:03/01/20 01:43 ID:9MJquhlY
結論としては、「オレは右翼・愛国主義者だと連呼して意見の対立する人間を売国奴呼ばわりする
ヤツと言うのは碌なもんじゃない」ということ。
真の愛国者というのは自分の所属する国家の背負う過去の罪業が事実ならを否定しないし、
真摯な反省に対して売国奴呼ばわりすることはありえない。
418エリート街道さん:03/01/20 01:57 ID:99wXdu5R
>>417
マジレス?
異論はないけど。
419エリート街道さん:03/01/20 02:05 ID:9MJquhlY
>>418
右翼の連中ほうが、実は左翼より悪質な売国奴に繋がっているいう事が判ればそれでいいよ。
420エリート街道さん:03/01/20 02:13 ID:99wXdu5R
>>419
いちおう了解です。
421エリート街道さん:03/01/20 08:43 ID:CjfHgf2T
というか、同志社は中核派の拠点、関大は解放派の拠点だろ?
こいつらが立命はアカだと言っても何の説得力もないのだが。

立命は昔と違って学内での政治的活動は禁止されてるしな。まあ、民青はいるわけだけど、別にビラ配って演説してるわけじゃないし、関東の核マルもように授業妨害するわけでもない。
末川の北朝鮮賛美にしても、70年代に北朝鮮を批判した知識人がいったいどれぐらいいるんだね?
新聞やテレビをはじめとするマスコミがさんざん北朝鮮を誉めて称えていたのに、一介の知識人がどうのようにして真相を知り得るんだ?
422エリート街道さん:03/01/20 09:26 ID:NU69uqYW
>>結論としては、「オレは右翼・愛国主義者だと連呼して意見の対立する人間を売国奴呼ばわりする
ヤツと言うのは碌なもんじゃない」ということ。

オレは平和主義者だと連呼して意見の対立する人間を右翼・軍国主義者呼ばわりする奴というのはろくなもんじゃないと思うのだが。
朝日新聞なんかがよく使うやり方だけどね。

>>右翼の連中ほうが、実は左翼より悪質な売国奴に繋がっているいう事が判ればそれでいいよ。

街宣右翼のことですね?
保守主義をあんなのといっしょにされたら迷惑です。

>>まあ、民青はいるわけだけど、別にビラ配って演説してるわけじゃないし

ビラ配って演説してましたが?
立命は民青同盟という共産党の青年団体が公認団体ですよ。
他にも複数の共産党系サークルが登録されてます。
立命館は共産党系の政治活動は許すけど他の政治活動は認めないのだが。
立命が民青を公認しているのに対して関大や同志社は中核や解放を公認してるわけじゃないし。



423山崎渉:03/01/20 11:09 ID:tdAjikBO
(^^)
424エリート街道さん:03/01/20 13:03 ID:6jRV2urG
京産生必死だな(ワラ
425エリート街道さん:03/01/20 17:15 ID:z9RNxR4K
>422
同志社学友会中常委は中核の拠点として有名。
学友会なのだから公認どころじゃない。

関大は自治会が解放派に牛耳られているのと、部落解放同盟の圧力で教学にも同和教育が取り入れさせられたりしている。
あと創価学会系も多い罠。
426エリート街道さん:03/01/20 17:43 ID:henVz5Yc
ちょっと気になる関大の志願者数

http://www.kansai-u.ac.jp/Nyusi/koshin/sokuho.html
427エリート街道さん:03/01/20 18:53 ID:ioWd+8+Z
昔から関西私学の受験地図は、受験日程・地理的条件から
同志社・関学、同志社・立命、関学・関大の併願が多く、
これらのスベリ止めとして甲南・龍谷である。
今でも関大と龍谷には超えられない壁がある。
関西では関大までがブランド。
甲南は金持ち2世のお坊ちゃん、近大は医学・薬学を擁する西日本最大の
総合大学等個性をもってそれなりに存在価値ある大学。
強酸?いい加減自分を知れ!

428エリート街道さん:03/01/20 19:02 ID:9MJquhlY
>>427
併願は学風的に同志社・関学組と立命・関大組に分かれるんじゃないの。
三行目以下は同意。
429エリート街道さん:03/01/20 19:11 ID:ioWd+8+Z
>>428
一番少ないと思われるのは関学・立命!
430エリート街道さん:03/01/20 19:53 ID:MBOUiSpb

ていうか、関大はポンキンカンやん!
日大近大関大ばんざ〜い
いいよ〜、ポンキンカン
431山田渉:03/01/20 20:05 ID:qjGOcSh3
(^^)
432目具ミルク:03/01/20 20:55 ID:eVm7N2Yf
>>430
見飽きた。もっとひねってくれよ。
433エリート街道さん:03/01/20 21:00 ID:GDBfefEg
>>432
本人は煽っているつもりなんだから、放置してあげたら
434エリート街道さん:03/01/20 22:00 ID:txSdwS9u
関大生ってこんなにバカだったんだ
435エリート街道さん:03/01/20 22:41 ID:9MJquhlY
まあ、京都の総合大学志望で左派が嫌いな保守派の人間は京産大に行けってことだな。
ここには、私の友人がいないのではっきり知らないが、京産大は保守派らしいし。
不愉快な思いがしたくなければ、京大にも同志社にも立命館にも来ないほうがいい。
龍谷大については、詳しいことは判らないが、左派が強いのかな?
436エリート街道さん:03/01/20 22:42 ID:LhXknmk+
保守なら、拓殖だろ。京都産業なんて、足元にも及ばない。
437エリート街道さん:03/01/21 00:37 ID:DAWhsxVu
>京都の総合大学志望で左派が嫌いな保守派の人間

んなもんいるか!受験生は高3だぞ!!
438エリート街道さん:03/01/21 00:39 ID:196hO52R
そりゃそーだw
439エリート街道さん:03/01/21 01:35 ID:GFjkZBZ0
>>421
>末川の北朝鮮賛美にしても、70年代に北朝鮮を批判した知識人がいったいどれぐらいいるんだね?
>新聞やテレビをはじめとするマスコミがさんざん北朝鮮を誉めて称えていたのに、一介の知識人がどうのようにして真相を知り得るんだ?
北朝鮮賛美に異を唱える知識人もいましたよ。
地上の楽園を信じていたメディアから干されてただけです(w
440エリート街道さん:03/01/21 02:10 ID:3pDzsGtW
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
累計10人以上
@東京大学246+206/3180+2764 7,7% 7,4% 492/ 5944 8,28%
A京都大学110+ 90/1831+1515 6,0% 5,9% 200/ 3346 5,98%
B一橋大学 45+ 36/ 832+ 719 5,4% 5,0% 81/ 1551 5,22%
C大阪大学 29+ 34/ 754+ 630 3,8% 5,4% 63/ 1384 4,55%
D慶應義塾110+100/3057+2535 3,6% 3,9% 210/ 5592 3,76%
E上智大学 28+ 19/ 681+ 585 4,1% 3,2% 47/ 1266 3,71%
F北海道大 23+ 11/ 509+ 442 4,5% 2,5% 34/ 951 3,58%
G早稲田大185+187/558+4949 3,3% 3,8% 372/10534 3,53%
H名古屋大 15+ 11/ 494+ 419 3,0% 2,6% 26/ 913 2,85%
I神戸大学 20+ 13/ 669+ 567 3,0% 2,3% 33/ 1236 2,67%
J九州大学 15+ 12/ 593+ 519 2,5% 2,3% 27/ 1112 2,43%
K東北大学 15+ 13/ 684+ 590 2,2% 2,2% 28/ 1274 2,20%
L東京都立 9+ 4/ 328+ 281 2,5% 1,4% 13/ 609 2,13%
M中央大学104+ 76/5413+4863 1,9% 1,6% 180/10276 1,75%
N同志社大 26+ 17/1409+1157 1,8% 1,5% 43/ 2566 1,68%
O立教大学 11+ 4/ 495+ 402 2,2% 1,0% 15/ 897 1,67%
P関西大学 19+ 13/1051+ 884 1,8% 1,5% 32/ 1935 1,65%
Q関西学院 12+ 4/ 604+ 490 2,0% 0,8% 16/1094 1,46%
R立命館大 17+ 12/1176+ 994 1,4% 1,2% 29/ 2172 1,34%
S日本大学 15+ 11/1058+ 951 1,4% 1,2% 26/ 2009 1,29%
21青山学院 7+ 4/ 527+ 452 1,3% 0,9% 11/979 1,12%
22明治大学 26+ 17/2157+1941 1,2% 0.9% 43/ 4098 1,05%
23法政大学 9+ 7/1044+ 896 0,9% 0,8% 16/ 1940 0,82%

http://www.moj.go.jp/

,
441エリート街道さん:03/01/21 02:10 ID:3pDzsGtW
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
参考資料(累計10人以下)
広島大学 5+ 3/ 250+ 214 2,0% 1,4% 8/464 1,72%
学習院大 5+ 3/ 364+ 289 1,4% 1,0% 8/653 1,23%
熊本大学 5+ 2/ 140+ 116 3,6% 1,7% 7/256 2,73%
千葉大学 4+ 4/ 280+ 238 1,4% 1,7% 8/518 1,54%
創価大学 4+ 3/ 369+ 340 1,1% 0,9% 7/709 0,99%
金沢大学 4+ 2/ 191+ 164 2,1% 1,2% 6/355 1,69%
成蹊大学 4+ 1/ 203+ 172 2,0% 0.6% 5/375 1,33%
静岡大学 4+ 0/ 142+ 123 2,8% 4/265 1,51%
大阪市立 3+ 7/ 397+ 324 0,8% 2,2% 10/721 1,39%
近畿大学 3+ 2/ 356+ 265 0,8% 0,8% 5/621 0,81%
基督教大 3+ 1/ 93+ 68 3,2% 1,5% 4/161 2,48%
駒沢大学 3+ 1/ 264+ 218 1,1% 0,5% 4/482 0,83%
新潟大学 3+ 1/ 154+ 126 1,9% 0,8% 4/280 1,43%
筑波大学 2+ 2/ 126+ 112 1,6% 1,8% 4/278 1,44%
京都産業 2+ 1/ 173+ 156 1,2% 0,6% 3/329 0,91%
東京外大 2+ 0/ 80+ 66 2,5% 2/146 1,37%
専修大学 1+ 6/ 486+ 415 0,2% 1,4% 7/901 0,78%
岡山大学 1+ 4/ 229+ 194 0,4% 2,1% 5/423 1,18%
南山大学 1+ 4/ 126+ 112 0,8% 0,4% 5/238 2,10%
龍谷大学 0+ 1/ 227+ 171 0,6% 1/398 0,25%
横浜国大 0+ 3/ 102+ 90 3,3% 3/192 1,56%
成城大学 0+ 3/ 99+ 75 4,0% 3/174 1,72%
明治学院 0+ 2/ 241+ 216 0,9% 2/457 0,44%
442エリート街道さん:03/01/21 18:33 ID:aMLIwqcn
関大スレがないのでここに書くけど関大の志願者なかなか増えません。

昨日までは、昨年度同日と比較すると全体で約11%の減少となっています。
特に、経済学部・社会学部・工学部において20%以上の減少となっています。
だったのが今日になって、昨年度同日と比較すると全体的に減少していますが、
特に、経済学部・社会学部・工学部において大幅に減少しています、に変わった。

大幅にってことは20%どころか30%ぐらい減ってるのだろうか…。心配。
443立命館産社:03/01/21 18:36 ID:sU1MCK1Q
>>442
いいんじゃないの。それでも閑々同率だし。
444エリート街道さん:03/01/21 19:48 ID:lMoK/4bH
>>442
昨日の消印有効やし、まだ持参も残ってるからしばらくすれば増えると思う
445ななたん ◆PbFuckAPus :03/01/21 20:11 ID:1Qn8sNjL
去年もそんな感じ(ここまで酷くはなかったかな)だったけど
最後の更新で一気に増えて結局微増に終わったしな。
出願締め切りまでは少なく発表しとけばまだ志願者が増える…という
単なる戦略のような気がする
446エリート街道さん:03/01/21 21:50 ID:XxiaHtjz
男は黙ってポンキンカン・・・・・・・
447エリート街道さん:03/01/21 23:15 ID:sidn/Nds
ポンキンカンのカンはクズの関大生を指す。
↑まともな会社に就職できない関大生。
↑多浪や記念受験合格の関大生。
貧乏人やあほ関大生はそのようなレッテルが貼られている。
立命で例えるとゴキプリッツ
448高卒はきも過ぎ:03/01/21 23:16 ID:33eRpi+v
いずれにせよ
あほ寛大といっても
参勤交流とは一桁くらい差があるな
449エリート街道さん:03/01/21 23:19 ID:sidn/Nds
関関同産
上の産はゴキブリッツ、DQN立命大生や貧乏苦学生
入学するとそのような扱いになる
450ゴキブリッツの実態:03/01/21 23:25 ID:sidn/Nds
貧乏人で三流高校から奇跡的にもリッツに入り
クラスの女子からもゴキブリのような扱いをうけ、
存心館地下で一人かけそばをすする姿を見て、
涙があふれて止まらなかったよ。
451エリート街道さん:03/01/21 23:30 ID:/6GgxhoS
食堂の鏡見てたのか?
452エリート街道さん:03/01/21 23:34 ID:pRReC934
■司法試験出身大学別合格者数(平成14年度法務省HP)
 H同志社大 26
 L関西大学 19
 M立命館大 17
 R関西学院 12      龍谷大学  0
■公認会計士試験出身大学別合格者数(平成14年度)
 H同志社大 31
 I関西学院 28
 J立命館大 24
 O関西大学 18      龍谷大学  0
■上場企業役員数(2003年版会社四季報)
 G同志社大 805
 K関西学院 612
 P関西大学 438
 Q立命館大 415     115位龍谷大学  23
■【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)受験新報、法学セミナー
 J関西大学 514 
 M同志社大 356
 O立命館大 348
  関西学院 123     龍谷大学  不明(推定数人)



453頭の悪い関大生の実態:03/01/21 23:35 ID:sidn/Nds
DQNの関大生や貧乏で入学した関大生=大学図鑑の関大生
DQNや貧乏人は龍谷をススメル
454エリート街道さん:03/01/21 23:39 ID:sidn/Nds
上記の関大生や立命大生>>>>>>>ふつうの龍谷大生
455エリート街道さん:03/01/21 23:41 ID:C5HWBTnU
やっぱイメージだろうな。
他地方の人間が大阪を現実のそれよりマイナスなイメージで見るように
関大は学校のレベル云々の前にダサイ・イモ臭いと思われてるんだろうな。
友達に付き添って学校行ってみたら以外にでかくて緑が多く煉瓦で舗装された道とかあってかなり
良い環境だったのでビクーリしたよ。
456エリート街道さん:03/01/21 23:47 ID:3pDzsGtW
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
私立大学編(累計10人以上)
@慶應義塾110+100/3057+2535 3,6% 3,9% 210/ 5592 3,76%
A上智大学 28+ 19/ 681+ 585 4,1% 3,2% 47/ 1266 3,71%
B早稲田大185+187/5558+4949 3,3% 3,8% 372/10534 3,53%
C中央大学104+ 76/5413+4863 1,9% 1,6% 180/10276 1,75%
D同志社大 26+ 17/1409+1157 1,8% 1,5% 43/ 2566 1,68%
E立教大学 11+ 4/ 495+ 402 2,2% 1,0% 15/ 897 1,67%
F関西大学 19+ 13/1051+ 884 1,8% 1,5% 32/ 1935 1,65%★
G関西学院 12+ 4/ 604+ 490 2,0% 0,8% 16/1094 1,46%
H立命館大 17+ 12/1176+ 994 1,4% 1,2% 29/ 2172 1,34%
I日本大学 15+ 11/1058+ 951 1,4% 1,2% 26/ 2009 1,29%
J青山学院 7+ 4/ 527+ 452 1,3% 0,9% 11/979 1,12%
K明治大学 26+ 17/2157+1941 1,2% 0.9% 43/ 4098 1,05%
L法政大学 9+ 7/1044+ 896 0,9% 0,8% 16/ 1940 0,82%
参考資料(累計10人以下)
基督教大 3+ 1/ 93+ 68 3,2% 1,5% 4/161 2,48%
南山大学 1+ 4/ 126+ 112 0,8% 0,4% 5/238 2,10%
成城大学 0+ 3/ 99+ 75 4,0% 3/174 1,72%
成蹊大学 4+ 1/ 203+ 172 2,0% 0.6% 5/375 1,33%
学習院大 5+ 3/ 364+ 289 1,4% 1,0% 8/653 1,23%
創価大学 4+ 3/ 369+ 340 1,1% 0,9% 7/709 0,99%
京都産業 2+ 1/ 173+ 156 1,2% 0,6% 3/329 0,91%
駒沢大学 3+ 1/ 264+ 218 1,1% 0,5% 4/482 0,83%
近畿大学 3+ 2/ 356+ 265 0,8% 0,8% 5/621 0,81%
専修大学 1+ 6/ 486+ 415 0,2% 1,4% 7/901 0,78%
明治学院 0+ 2/ 241+ 216 0,9% 2/457 0,44%
龍谷大学 0+ 1/ 227+ 171 0,6% 1/398 0,25%★
http://www.moj.go.jp/

457エリート街道さん:03/01/21 23:50 ID:sidn/Nds
ダサイ・イモ臭いといわれる関大生は本当の貧乏人DQN、童貞野朗
や苦学生であり、9割以上の人間は普通である。
底辺関大生>>>龍谷大生代表
458エリート街道さん:03/01/21 23:51 ID:sidn/Nds
ダサイ・イモ臭いといわれるがイヤなら龍谷をススメル
459エリート街道さん:03/01/21 23:52 ID:3pDzsGtW
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
私立大学編(累計10人以上)

@慶應義塾110+100/3057+2535 3,6% 3,9% 210/ 5592 3,76%
A上智大学 28+ 19/ 681+ 585 4,1% 3,2% 47/ 1266 3,71%
B早稲田大185+187/558+4949 3,3% 3,8% 372/10534 3,53%

ーーーーーーーーー3%の壁ーーーーーーーーーーーーーーー

C中央大学104+ 76/5413+4863 1,9% 1,6% 180/10276 1,75%
D同志社大 26+ 17/1409+1157 1,8% 1,5% 43/ 2566 1,68%
E立教大学 11+ 4/ 495+ 402 2,2% 1,0% 15/ 897 1,67%
F関西大学 19+ 13/1051+ 884 1,8% 1,5% 32/ 1935 1,65%

ーーーーーーーーーーー1,5%の壁――ーーーーーーーーー

G関西学院 12+ 4/ 604+ 490 2,0% 0,8% 16/1094 1,46%
H立命館大 17+ 12/1176+ 994 1,4% 1,2% 29/ 2172 1,34%
I日本大学 15+ 11/1058+ 951 1,4% 1,2% 26/ 2009 1,29%
J青山学院 7+ 4/ 527+ 452 1,3% 0,9% 11/979 1,12%
K明治大学 26+ 17/2157+1941 1,2% 0.9% 43/ 4098 1,05%
L法政大学 9+ 7/1044+ 896 0,9% 0,8% 16/ 1940 0,82%

http://www.moj.go.jp/
460エリート街道さん:03/01/21 23:54 ID:sidn/Nds
>>457
大学図鑑どおりの関大生
461エリート街道さん:03/01/21 23:59 ID:C5HWBTnU
>>458
龍谷は龍谷でショボイというレッテルが貼られるのである。
462エリート街道さん:03/01/22 00:03 ID:is5V4U0g
>>457
 関大は廃人という奴ら
463エリート街道さん:03/01/22 00:14 ID:XEJwkCyu


                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     同             関学          立命           関大


                      
                           
464エリート街道さん:03/01/22 00:14 ID:XEJwkCyu
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             龍谷          近大           京産
465エリート街道さん:03/01/22 00:14 ID:XEJwkCyu
    ∧_∧           ∧_∧    
    ( ´ー`)          ( ´ー` )    
   /    \         /    \    
  .||   ||        .||   ||   
  .||   ||        .||   ||  
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /    
    \_了_/           \_了_/    
   (__)(__)          (__)(__)   
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     桃山             大経     
466エリート街道さん:03/01/22 00:30 ID:XBJdFzkK
私大なんだから、貧乏人はそんないないと思うのですが。
467エリート街道さん:03/01/22 00:36 ID:Xs8CCFbg
両方とも、やだ。
468エリート街道さん:03/01/22 00:37 ID:is5V4U0g
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大           奨学金でぎりぎりの生活の龍ダニ

469エリート街道さん:03/01/22 00:42 ID:is5V4U0g
               _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大           奨学金でぎりぎり
                                             の生活の龍ダニ

470エリート街道さん:03/01/22 00:44 ID:is5V4U0g
>>445は関大生?
471エリート街道さん:03/01/22 00:51 ID:is5V4U0g
関大生=寛大 関大生=寛大 関大生=寛大 関大生=寛大
472エリート街道さん:03/01/22 01:12 ID:qcFOxC3K
                                               _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            龍ダニ
473エリート街道さん:03/01/22 01:12 ID:qcFOxC3K
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大           奨学金でぎりぎりの生活の龍ダニ
474エリート街道さん:03/01/22 01:14 ID:qcFOxC3K
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            龍ダニ
475エリート街道さん:03/01/22 01:15 ID:qcFOxC3K
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            龍ダニ
476エリート街道さん:03/01/22 01:15 ID:XEJwkCyu
龍谷コンプが紛れ込んでるな(ワラ
477エリート街道さん:03/01/22 01:19 ID:qcFOxC3K
リアル関大生はいない。
もしいたら底辺関大生だ。
478エリート街道さん:03/01/22 01:19 ID:XEJwkCyu
ID:is5V4U0g=qcFOxC3K は見たところ龍谷コンプの京産生のようだが

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
---55---
甲南  ・法 法55
龍谷  ・法前期 法律55/政治55
立命館 ・アジア太平・マネジメンE(2)55
南山  ・総合政策B55/経営A55
成蹊  ・経済A 経済55
法政  ・経済A 経済55
明治学院・国際55
西南学院・経済 経済−経済55
---54---
関西  ・経済S 経済(M)54
近畿  ・法 法律54
日本  ・法A 法律54
専修  ・法A54
---53---
愛知  ・法前期53
福岡  ・法前期 法律53
国学院 ・法A 法律53
---52---
東北学院・法前期52
北海学園・法 法律52
東洋  ・法A 法律52
駒沢  ・法 法律52
---51---
---50---
桃山学院・経済FA2(2)50
★京都産業・法B(2)50/経済A50/経営A50
479エリート街道さん:03/01/22 01:20 ID:qcFOxC3K
底辺関大生>>>>>龍谷
480エリート街道さん:03/01/22 01:21 ID:XEJwkCyu
なにこれ?(ワラ

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
京都産業・法B(2)50
京都産業・経済A50
京都産業・経営A50
京都産業・経済B(2)49

偏差値の平均って、50より上なんだよ(笑
481エリート街道さん:03/01/22 01:22 ID:XEJwkCyu
ちなみに。
南山・総合政策B55
甲南・法
  法55
龍谷・法前期
  法律55
  政治55
近畿・法
  法律54
日本・法A
  法律54
愛知・法前期53
482エリート街道さん:03/01/22 02:39 ID:Cu911ZT6
>>455
みんなそう言うね。よく言われるように受験生は一度は足を運ぶに限るね。
483エリート街道さん:03/01/22 07:21 ID:z1wP/t2n
私がおじさんに「今は関関同立・産近甲龍って言うんだよ」って言ったら
「昔はあんぽんたんとかけて、きんかんぽんぴん(近畿・関西・桃山・日大)って
よく言ったもんだけどなぁ」と言われました・・・マジ?
484エリート街道さん:03/01/22 08:21 ID:aXvl7aVY
関大工作員に聞きたいんだけど
志願者の去年の本日までの比較とか言ってるけど、
それってわざわざ去年のデータとっておいたの? それともHPに
のってる?
485エリート街道さん:03/01/22 08:24 ID:LuD+WO8D
あほと同じにされる関大生は何をやっても人並み以下の関大生。
DQNの頭、DQN高校出身や無能な人間
結局何の取り得もない奴らがあほと同じになる。
486 ◆/gat0L84V. :03/01/22 08:25 ID:KkJ5a2Nj
^^
487エリート街道さん:03/01/22 08:27 ID:LuD+WO8D
>>483
普通に関大へ入った人間やまともな就職をした人間は
そのようなことはない。本人の実力次第
488エリート街道さん:03/01/22 08:28 ID:/WRVaWca
龍谷が関大に勝てる時代などやってこないYO
489エリート街道さん:03/01/22 08:30 ID:LuD+WO8D
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            龍谷
490エリート街道さん:03/01/22 08:31 ID:LuD+WO8D
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            金持ち龍谷大生
491エリート街道さん:03/01/22 08:32 ID:LuD+WO8D
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大          ボンボン龍谷
492エリート街道さん:03/01/22 08:33 ID:LuD+WO8D
                                              _ _     .'  , .. /■\
                                      ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
                                     , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
                                    /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ∧_∧           ∧_∧           /   ノ                 |  /  ノ |
    ( ´ー`)          ( ´ー` )          /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   /    \         /    \         /   _, \               / ,  ノ 
  .||   ||        .||   ||        |  / \  `、            / / /
  .||   ||        .||   ||        j  /  ヽ  |           / / ,'
   ヽ\ / /         .ヽ\ / /       ./ ノ   {  |          /  /|  |
    \_了_/           \_了_/      / /     | (_         !、_/ /   〉
   (__)(__)          (__)(__)     `、_〉      ー‐‐`            |_/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     甲南             京産          近大            金持ち龍谷
493エリート街道さん:03/01/22 08:36 ID:LuD+WO8D
↑龍谷工作員の姿

↑龍谷工作員の姿

↑龍谷工作員の姿




↑龍谷工作員の姿



↑龍谷工作員の姿
494エリート街道さん:03/01/22 08:36 ID:aXvl7aVY
龍谷ってお金持ちなの? 寺が金もってるだけで大学運営にまで
まわってきてるか? だって研課費ランキングとかでも龍谷なんて
ランキング圏外でしょ? 創価大学とかも創価っていう宗教組織が
金持ってるからって大学まで金持ちとは限らない罠
495エリート街道さん:03/01/22 08:43 ID:/WRVaWca
留ダニくん、まずは京産大に勝とう。
話はそれからだ。
496エリート街道さん:03/01/22 10:12 ID:N2B/mRlI
ポンキンカン
住友林業を侮辱している。
住友林業をなめている。
龍谷大生は社会全体を侮辱している。
497エリート街道さん:03/01/22 10:14 ID:j77t3wbt
ID:is5V4U0g=qcFOxC3K=LuD+WO8D は見たところ龍谷コンプの京産生のようだが

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
---55---
甲南  ・法 法55
龍谷  ・法前期 法律55/政治55
立命館 ・アジア太平・マネジメンE(2)55
南山  ・総合政策B55/経営A55
成蹊  ・経済A 経済55
法政  ・経済A 経済55
明治学院・国際55
西南学院・経済 経済−経済55
---54---
関西  ・経済S 経済(M)54
近畿  ・法 法律54
日本  ・法A 法律54
専修  ・法A54
---53---
愛知  ・法前期53
福岡  ・法前期 法律53
国学院 ・法A 法律53
---52---
東北学院・法前期52
北海学園・法 法律52
東洋  ・法A 法律52
駒沢  ・法 法律52
---51---
---50---
桃山学院・経済FA2(2)50
★京都産業・法B(2)50/経済A50/経営A50
498エリート街道さん:03/01/22 10:19 ID:NXRphGEQ
>>496
還暦を迎えた人間
499転 ◆Ryu3K5iO.. :03/01/22 18:12 ID:3YZxMsiC
http://www.obunsha.co.jp/information/month/m0301/m03013.pdf
13年度の私学助成金です。

龍谷は、1,803,285,000円で全国32位です。
関大は、2,847,089,000円で全国19位。

関西の主なとこの私学助成金は・・・、

同志社・・・2,715,560,000円(全国22位)
立命・・・4,174,484,000円(全国6位)
関学・・・16,99,696,000円(全国35位)
近大・・・3,864,744,000円(全国8位)
京産・・・1,028,120,000円(全国55位)
甲南・・・724,353,000円(全国82位)

他は、

関西医大・・2,111,507,000(30位)  大阪医大・・1,853,746,000(31位)
兵庫医大・・1,462,694,000(39位)  大工大・・892,402,000(68位)
大産大・・882,380,000円(69位)  佛大・・・741,764,000(79位)
武庫女・・737,231,000(80位)  摂南大・・702,151,000(86位)
天理大・・673,778,000(89位)  京都薬大・・623,973,000円(102位)
関西外大・・530,250,000円(122位) 大阪歯大・・529,079,000円(123位)
大阪電通・・523,030,000円(125位)  同女・・・516,287,000円(126位)
神戸学院・・489,896,000(130位)  大阪芸大・・487,184,000円(131位)

・・・です。あとはランク外。龍谷は、なんか凄い上の方にあるんですねぇ・・w
500エリート街道さん:03/01/22 18:38 ID:zRpQPNeS
龍大の試験期間教えてくれ。 食堂が込みすぎ
501エリート街道さん:03/01/22 18:51 ID:nM++MCnZ
>>497

難易度が代ゼミのホームページと違う
502エリート街道さん:03/01/22 19:43 ID:RVs+zLVt
司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
私立大学編(出願者累計300人以上)
@慶應義塾110+100/3057+2535 3,6% 3,9% 210/ 5592 3,76%
A上智大学 28+ 19/ 681+ 585 4,1% 3,2% 47/ 1266 3,71%
B早稲田大185+187/5558+4949 3,3% 3,8% 372/10534 3,53%
C中央大学104+ 76/5413+4863 1,9% 1,6% 180/10276 1,75%
D同志社大 26+ 17/1409+1157 1,8% 1,5% 43/ 2566 1,68%
E立教大学 11+ 4/ 495+ 402 2,2% 1,0% 15/ 897 1,67%
F関西大学 19+ 13/1051+ 884 1,8% 1,5% 32/ 1935 1,65%★
G関西学院 12+ 4/ 604+ 490 2,0% 0,8% 16/1094 1,46%
H立命館大 17+ 12/1176+ 994 1,4% 1,2% 29/ 2172 1,34%
I成蹊大学 4+ 1/ 203+ 172 2,0% 0.6% 5/375 1,33%
J日本大学 15+ 11/1058+ 951 1,4% 1,2% 26/ 2009 1,29%
K学習院大 5+ 3/ 364+ 289 1,4% 1,0% 8/653 1,23%
L青山学院 7+ 4/ 527+ 452 1,3% 0,9% 11/979 1,12%
M明治大学 26+ 17/2157+1941 1,2% 0.9% 43/ 4098 1,05%
N創価大学 4+ 3/ 369+ 340 1,1% 0,9% 7/709 0,99%
O京都産業 2+ 1/ 173+ 156 1,2% 0,6% 3/329 0,91%
P駒沢大学 3+ 1/ 264+ 218 1,1% 0,5% 4/482 0,83%
Q法政大学 9+ 7/1044+ 896 0,9% 0,8% 16/ 1940 0,82%
R近畿大学 3+ 2/ 356+ 265 0,8% 0,8% 5/621 0,81%
S専修大学 1+ 6/ 486+ 415 0,2% 1,4% 7/901 0,78%
21明治学院 0+ 2/ 241+ 216 0,9% 2/457 0,44%
22龍谷大学 0+ 1/ 227+ 171 0,6% 1/398 0,25%★
http://www.moj.go.jp/
503エリート街道さん:03/01/22 22:56 ID:RVs+zLVt
合格者数30名以上の大学

司法試験出身大学別合格率平成14年+平成13年
私立大学編(出願者累計300人以上)
@慶應義塾110+100/3057+2535 3,6% 3,9% 210/ 5592 3,76%
A上智大学 28+ 19/ 681+ 585 4,1% 3,2% 47/ 1266 3,71%
B早稲田大185+187/5558+4949 3,3% 3,8% 372/10534 3,53%
C中央大学104+ 76/5413+4863 1,9% 1,6% 180/10276 1,75%
D同志社大 26+ 17/1409+1157 1,8% 1,5% 43/ 2566 1,68%
E関西大学 19+ 13/1051+ 884 1,8% 1,5% 32/ 1935 1,65%
F明治大学 26+ 17/2157+1941 1,2% 0.9% 43/ 4098 1,05%

504エリート街道さん:03/01/23 04:28 ID:4Chq/Jqc
関同立は、大学の方が格上だけど、関関同立以外の大学の序列は以下の通り。
甲南≧龍谷≧京産≧関外≧京外>>近畿≧桃山>大経>神戸学院>摂南>大阪学院
付属を持ってる大学みんなDQNで、高校の方がレベルがはるかに高いのはなぜ?

505エリート街道さん:03/01/23 23:05 ID:Loy57YPu
永遠の3大学「ポン・キン・カン」
ぽんきんかん♪♪

ポン・・・・日本大学
キン・・・・近畿大学
カン・・・・関西大学

ポンキンカンは戦前より60年も続く括りである。
近所のおばちゃんも懐かしそうに語りだすよ。
関関同立よりも歴史ははるかに古い。
関大は関関同立というよりポンキンカンの盟主として花咲かせるべし

注)、関西には「キン・コン・カン」というのもあります。
キン(近大)・コン(甲南)・カン(関大)
昔は甲南もキンコンカンと言われたてたんやね。
506エリート街道さん:03/01/23 23:47 ID:xzWkz+AU
おがわたまきの間違いだらけの大学選びにも

ポンキンカンは紹介されてたよ。コンキンカンも
507エリート街道さん:03/01/24 00:03 ID:PvG4oJ1E
ぽん 東京代表
きん 大阪代表
かん 京都代表

1都2府を代表するバカマンモス大


       ぽんきんかん
508エリート街道さん:03/01/24 03:29 ID:PmsFtqxq
龍谷はポンキンカンしかいえないのか。ぜんぜん勝負になってないだろ。
関大に勝負を挑む事自体無謀。大学の格は全然違う。

■司法試験出身大学別合格者数(平成14年度法務省HP)
 H同志社大 26
 L関西大学 19
 M立命館大 17
 R関西学院 12      龍谷大学  0
■公認会計士試験出身大学別合格者数(平成14年度)
 H同志社大 31
 I関西学院 28
 J立命館大 24
 O関西大学 18      龍谷大学  0
■上場企業役員数(2003年版会社四季報)
 G同志社大 805
 K関西学院 612
 P関西大学 438
 Q立命館大 415     115位龍谷大学  23
■【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)受験新報、法学セミナー
 J関西大学 514 
 M同志社大 356
 O立命館大 348
  関西学院 123     龍谷大学  不明(推定数人)
世間の見る目もこれと一緒。
 

 




509エリート街道さん:03/01/24 03:38 ID:y73+iCaQ
>>505
だから何度も言うように、近大は60年前には存在してません。戦後設立された。
嘘はやめなさい。
510エリート街道さん:03/01/24 04:41 ID:hPFT//xa
俺はどちらかというと関大の味方なのだが
関大ってgoogleで検索すると何故に落語とか
エジプト研究会とかスポーツ系がでてくんの?
他の大学だとまずその大学のHPが一番目に
ヒットするんだけど。たしかあれって人気順に
出てくるんだよね・・・
511エリート街道さん:03/01/24 05:16 ID:P3wPsywa
>>510
張られてるリンクの多さだったと思う。
関大だと関学と間違える人が多いから、リンクを張るときも関大ではなく
関西大学や関西大と書くことが多いんとちゃう?
512エリート街道さん:03/01/24 05:24 ID:hPFT//xa
関西大学で検索したんだが
513エリート街道さん:03/01/24 05:41 ID:50C9ZrT9
514エリート街道さん:03/01/24 13:42 ID:9svHWBVB
大阪在住のおっちゃん、おばちゃん、にとっては、
そこそこ賢い学校で通ってるんじゃないか?
もちろん近大・龍谷とは一線を画していることも。、
515鉛筆 ◆cYtPMr.HB.
>>507
京都には近大も関大もありませんが。。