今年もやってきました【医学部ランキング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
#慶応は国語がないことによるものであろう。
#国立と私学で基本的な偏差値算出方法は変わらない。
#厳密に言えば、傾斜配点なども考慮しているので、
大学間の偏差値の比較は無意味。

【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】
2エリート街道さん:02/11/11 00:11 ID:Dn8cx4GO
A判偏差値

75 東大理V・京大医・慶応医
74 阪大医
73
72 名大医・九大医
71
70 東北医
69
68 北大医
3kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 00:16 ID:xu5cFHt9
おぉ、わが阪大医学部が実質3位

4位以下に圧倒的な差が・・

さて、逃げるかw
4kerakera・JAPAN ◆sE12C9VlF6 :02/11/11 00:21 ID:xu5cFHt9
こっちのHNの方が好きなんだが・・詐称がいるからなー。 念のためサゲ
5エリート街道さん:02/11/11 00:26 ID:IDA1Abip
【第一グループ】
やはり東大理V・京大医・慶応医がトップ集団を形成している。
東大、京大は国語があるにも関わらずこの偏差値を維持できるのは
さすがとしかいいようがない。
慶応は私学の雄としてのプライドを見せたか。

【第二グループ】
阪大医・千葉大医・名古屋大医・九州大医・医科歯科医・東北大医
神戸大医・京都府立医・北大医・名古屋市立医
第二グループのトップは当然阪大医。千葉は理科一科目であることに
注意したい。
ここで注目すべきは、旧来の「旧帝>その他」との考え方が
完全に払拭されていることである。そして、すべて都市部の医学部で
あることだ。その地域の経済力が如実に人気に現れている。旧帝の中でも、
北大が跳びぬけて低いのは北海道の深刻な経済状況を反映している。

【第三グループ以下】
その他駅弁共。あまりコメントすることはない。横市を除けばすべて
田舎大学である。下位医学部には二次試験が一・二教科しかないところも
多く、国立の名を冠するにはあまりにもお粗末な所も多い。
統廃合の危機に曝されいる大学も多く、そこはあまりお薦めできない。
6エリート街道さん:02/11/11 00:30 ID:yoQcDeL/
>>5
とびぬけて低いのは北大と東北だろ?w
7エリート街道さん:02/11/11 00:39 ID:IDA1Abip
東北大学は旧帝中位である。
とびぬけて低いとはいえない。
東北大学は仙台の中心部に位置し、市の医療の中隔であり、
最後の砦でもある。東北地方の医療関係者、住民の深い信頼を
得ている旧制帝国大学である。
実績もあり、論文の質では大阪大学と肩を並べる。
8エリート街道さん:02/11/11 00:47 ID:fm4bC99A
今年もこの季節になったか。
9エリート街道さん:02/11/11 00:53 ID:yoQcDeL/
>>7
なるほど。
ところで名大の偏差値がいやに高いがなぜ?
あそこは単なる駅弁だと思うんだが? 北大の上にきている理由が分からん
10エリート街道さん:02/11/11 00:58 ID:QEXJ7BCv
>>5

医学部のヒエラルキーは、旧帝・旧六+1・慶應の計15校がそれぞれ地域の
帝王で、後のその他大勢は空き地を細々と耕してるのが現状なの。研究面でも、
大学院大学化・重点化が認められたところは旧帝・旧六に後は神戸・広島・筑波
だけだろ?地域の経済力?それよりも入試難易度に関係あるのは志望者数だろ。
これだから文系は・・・。

これから医学部受験するヤツ!高偏差値のクズ大学に行く愚は犯すことなかれ。
11エリート街道さん:02/11/11 01:16 ID:IDA1Abip
>>9

都市の経済力は人口、優秀な学生の層の厚さに関係してくる。
そしてそれこそが偏差値に反映されるのだ。
名古屋は人口も多く、工業も発達しているため偏差値が高く出る。


>>10
例えば北海道全土の人口は560万。千葉、神奈川と同程度である。
いくら旧帝でその地域のボスといえども厳寒の北海道、どうしようもない
経済状況、少ない人口(=関連病院の数)。このような悪条件が揃えば
あなたは行きたいと思いますか?
それなら気候が温暖で、人口も同程度、東京に近い千葉大学を選ぶでしょう。

ボスにもはっきりと身分の差があるのです。そしてそれが偏差値に表れる。
12エリート街道さん:02/11/11 01:17 ID:VOiSEEsR
>>5
入試難易度って単に受験生の的外れな人気投票に過ぎないからね。
都会の大学の方が集客力があるのは当然だよ。医学部の実力とは
関係ない。

>>10
禿同。特に最後の一行。
13kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:20 ID:xu5cFHt9
なぜ阪大が第二グループなんだよ。 目も頭も弱い。 病院逝け >>4

A判偏差値

75 東大理V・京大医・慶応医
74 阪大医
73
72 名大医・九大医
71
70 東北医
69
68 北大医
14kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:22 ID:xu5cFHt9
>>13 の>>4 を >>5に訂正だゴラァ!  俺が目医者逝って来るぞ、後から来いワラ
15エリート街道さん:02/11/11 01:23 ID:VOiSEEsR
>>11
というか、千葉も旧六の名門なんですけど。それに東京の医者>田舎の医者
なんて発想は実在しません。一流病院は全国に点在しています。

16エリート街道さん:02/11/11 01:24 ID:VOiSEEsR
>>13
禿同。阪大医学部は現時点で日本最強でしょ。
17エリート街道さん:02/11/11 01:26 ID:IDA1Abip
>>12

バカだな。たびたび例に出して悪いが、北海道で一生を過ごしたいか?
雪がコンコン降り、時には吹雪になる厳寒の大地で一生しこしこ
論文書いて終わりたいのか?
首都圏での生活を望む人の数が北海道のそれよりも多いから、
医科歯科、千葉の偏差値が高くなっている。
優秀な学生を集められない大学は没落あるのみ。
18エリート街道さん:02/11/11 01:33 ID:IDA1Abip
>>13

偏差値上では第二グループですがなにか?
阪大は国語ないでしょ?センターの比率高いでしょ?

>>15
>東京の医者>田舎の医者
だなんて言ってませんよ。読解力ありませんね。
19エリート街道さん:02/11/11 01:33 ID:VOiSEEsR
>>17
それは北海道以外の人の発想でしょ。視野欠損もほどほどに。
俺はどっちとも無関係だけど、北大と医科歯科なら北大選ぶよ。
残ることを前提として卒後研修の質考えれば。千葉となら悩む。
けど千葉の最近の凋落考えれば北大。究極の選択だけどね。
20エリート街道さん:02/11/11 01:35 ID:IDA1Abip
>>19

こう考える人間が「多い」ということですよ。あなたも読解力ありませんね。
21kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:36 ID:xu5cFHt9
研究力では日本一、二位を争う阪大医学部を第二グループ扱いするのは

学歴板特有の 偏 差 値 馬 鹿 くらいだろ。 2ch阪大イメージをそのままランクに投影している。

バカ丸出し
22kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:37 ID:xu5cFHt9
医科歯科は東京にあるというイメージだけでよいイメージがもたれているが
医学部、歯学部ともに 千葉医>東京医科歯科 東京歯科(私立)>東京医科歯科


 偏 差 値 ヲ タ には一生分からないのだろうけど
23エリート街道さん:02/11/11 01:38 ID:VOiSEEsR
>>18
>ボスにもはっきり身分差がある(>>11

どこのボスが上でどこのボスが下なんですか?w
貴方が医学部とは何の関係もない人であることは
良く分かりましたから、これ以上恥ずかしいカキコ
はやめておくように。受験頑張って!w
24エリート街道さん:02/11/11 01:39 ID:IDA1Abip
>>21

学歴板に常駐してるあなたも十分偏差値馬鹿ですよ。
>おぉ、わが阪大医学部が実質3位
>4位以下に圧倒的な差が・・
偏差値序列から逃れられない自分自身を客観視できてますか?
25エリート街道さん:02/11/11 01:41 ID:IDA1Abip
>>22

>東京にあるというイメージだけでよいイメージがもたれているが
将来の首都圏での生活を望んでいる人間が多いことの結果ですよ。
そやって東京や医科歯科を必要以上に卑下するのはカッペ丸出しですよ。
26ひろゆき ◆xwqaS17rsE :02/11/11 01:43 ID:29QvgvkT
これでいくとまーちなんて偏差値40だな。
27kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:44 ID:xu5cFHt9
常駐していない。9月末に着て以来だ。
偏差値序列からではない、自分の所を持ち上げるのは学歴板では辺り前だろうが。

バカか、必要以上に医科歯科を持ち上げてるのは医歯薬会をしらない受験生くらいだ。

ナンダカンダいっても 千葉医>>東京医科歯科医  東京歯科(私大)>>東京歯科

歴史も実績もな。 


 どうでもいいが、 偏差値ヲタって医歯薬界の事詳しいんだろうな?  医学部なのかな プッ
28kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:46 ID:xu5cFHt9
医学部序列は偏差値というか地域系だからな。
東京なんて東大、千葉、後は私立医学部系だ。

関西なら京大、阪大、関西医科。 かろうじて神戸。
29kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:46 ID:xu5cFHt9
>>28 に京府医追加。 忘れてたw
30王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/11/11 01:46 ID:EpFpI+CZ
恐怖医・・・
31エリート街道さん:02/11/11 01:47 ID:IDA1Abip
>>27

もっと本質的なことに対して反論してくださいね。
あなた

頭 わ る い ね

32kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:48 ID:xu5cFHt9
>>30  ギリギリ俺の勝ちですねw

>>31  なんだ、たんなる へんさち をた みたいですね。 いがくぶ でも ないのにね

    かんじ よめます か?
33エリート街道さん:02/11/11 01:51 ID:IDA1Abip
>>32

大丈夫ですか?怒りのあまり漢字変換も上手くできてませんよ?

>>おぉ、わが阪大医学部が実質3位
>>4位以下に圧倒的な差が・・
>偏差値序列から逃れられない自分自身を客観視できてますか?

あなたも十分偏差値オタですね。
34エリート街道さん:02/11/11 01:52 ID:IDA1Abip
>>32

>>30  ギリギリ俺の勝ちですねw
そうですよね。クサイ飯大は恐怖医にギリギリ勝ってるくらいですよね。フフフ。
35kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:54 ID:xu5cFHt9
2回連続レスが必死さを・・


ただそれだけ ( ´,_ゝ`)プッ
36エリート街道さん:02/11/11 01:56 ID:IDA1Abip
>>35

そこしか突けないなんて負けを認めたようなものですね。
負け犬はもうくだらないレスをしないように。
さて、カッペ飯大に勝ったのでもう寝ますか・・・。
37kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 01:58 ID:xu5cFHt9
>>36

まぁ、泣いて逃げるなら止めないよ  ( ´,_ゝ`)プッ
38王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/11/11 01:59 ID:EpFpI+CZ
医科歯科は素晴らしい
39エリート街道さん:02/11/11 02:04 ID:VOiSEEsR
受験生(=IDA1Abip)は早く寝ましょうね。

タバコは二十歳から、2ちゃんは大学入ってから。w
40kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:04 ID:xu5cFHt9


ID:IDA1Abip  結局 帝京大の経済学部が何したかったんだろ・・
41エリート街道さん:02/11/11 02:05 ID:VOiSEEsR
>>38
確かに立地だけは素晴らしい。w >医科歯科
42kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:05 ID:xu5cFHt9
41に同意。 話しが合うw 
43エリート街道さん:02/11/11 02:09 ID:IDA1Abip
寝る前に真面目なレスを。
関西にはもっと頑張って欲しい。バイオのメッカだとか
学園都市だとか言って税金で箱物パコパコ建ててるばかしではなく、
経済の復興を願いたいものだ。江戸時代から関西は凋落の一途を
たどっているではないか。今関西にあるのは観光の京都とお笑いだけ。
このまま経済が失速してゆけば他地方から学生の人気も落ちるばかし。
実際京大、阪大は関東からほとんど学生を集められていないことを
もっと真摯に受け止めるべきだ。
人気投票とバカにするが、人を集める魅力が発展への動力源なのだ。
東京しかりアメリカしかり。
関西経済、高等教育の右肩上がりの上昇を願う。日本のためにも・・・。
44エリート街道さん:02/11/11 02:12 ID:IDA1Abip
>>42

誇り高き阪大医学部生ならもっと闘えると期待してたのだがね。
医科歯科の立地って・・・。行ったことないだろ、そこらへん。
45kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:13 ID:xu5cFHt9

まだ寝てなかったー

予想どうりまたキタ━━━━━゜∀゜)━━━━


     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ


46エリート街道さん:02/11/11 02:13 ID:k3qpLmHO
おめぇ達アホだな プッ
47エリート街道さん:02/11/11 02:13 ID:IDA1Abip
では、明日もあるので寝ます。
48エリート街道さん:02/11/11 02:14 ID:k3qpLmHO
>>47
おめえに明日なんてねぇよハゲ
49エリート街道さん:02/11/11 02:15 ID:k3qpLmHO
だれもいねーのかー
50kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:15 ID:xu5cFHt9

まだ未練がましくイタ━━━━━゜∀゜)━━━━   >ID:IDA1Abip


  マケイヌアヒャヒャヒャ  マケイヌ アーヒャヒャヒャ  マケイヌアヒャヒャヒャ    マケイヌアーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ


51エリート街道さん:02/11/11 02:15 ID:k3qpLmHO
50
52エリート街道さん:02/11/11 02:17 ID:/4bOiYmS
大分医大=琉球>>>鹿児島=佐賀医大>宮崎医大なのか・・・
鹿児島やばいね。受験生には人気ないの?
53kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:19 ID:xu5cFHt9
佐賀医、鹿児島 >大分医科だと思うんだがなー。偏差値以外。

琉球はあまり知らね
54エリート街道さん:02/11/11 02:21 ID:VOiSEEsR
>>42
我々は医学徒としてのcommon senseを共有しているからだと考えます。
誰かさんと違って。w

55kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:23 ID:xu5cFHt9
まぁ、俺も大人気なかったと思うよ。 帝京生相手にレスしてたんだから。
ていうか何回よ? 前から始まった研修かなり辛いんだが・・今は午前中だけだが
12月から9−20時らしいし。 はぁ・・
56エリート街道さん:02/11/11 02:24 ID:VOiSEEsR
>>52
鹿児島、決して悪くないと思いますが。琉球は沖中とセットで
考えれば妥当かと。大分・宮崎は、悪いですが論外かと・・・。
57エリート街道さん:02/11/11 02:25 ID:k3qpLmHO
あのぅ。大学って楽しいですか?
58kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:28 ID:xu5cFHt9
楽しい。 でもキツイ・・ 
たまにフラ〜と女子大に行ってリフレッシュはしてるがワラ
59エリート街道さん:02/11/11 02:28 ID:AmY1KoBc
自治医大ってどうなんですか?
60エリート街道さん:02/11/11 02:29 ID:VOiSEEsR
>>55
何科回ってるンですか?9−20時は非常に楽だと思うんですが・・・。
私が研修医の頃は・・・と昔話は止めておきましょう。w 体壊さない
ように頑張ってください。

>>57
学生時代は楽しいですよ。卒後地獄を見れますので、心置きなく
楽しんでおきましょう。w

ではおやすみなさい。
61kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/11 02:31 ID:xu5cFHt9
いや、5〜6年とばれてる今、これ以上は個人情報言えない・・
9時ー22とかもあるらしいのだが、こんなものなのか・・嫌だ、朝はゆっくりしたい。

明日も7時起きなんだが鬱
62エリート街道さん:02/11/11 04:12 ID:5Vc9U2Yw
ドクターヘリ
63エリート街道さん:02/11/11 12:45 ID:Cf/wDtn6
>1 慶応医が異常に高いな
64エリート街道さん:02/11/11 12:48 ID:HL2QNDbC
国立上位医学部いくひとの平均IQってどのくらいなのだろう・・
150くらいはあるような。
65エリート街道さん:02/11/11 13:23 ID:gPB5vrAk
kerakera・JAPAN いつもはイヤな奴なんだが今回ばかりはまともだったようだw
というか、私文相手にムキになりすぎ。
突っ込みどころたくさんあったぞ、あのデムパw
66エリート街道さん :02/11/11 14:22 ID:P2rLT1xX
関西のダントツ最下位DQN医大は、
近畿大学医学部です。
絶対に近大卒の医者には診てもらいたくない。
67エリート街道さん:02/11/11 14:29 ID:k9NGUbfI
つーか、kerakeraは歯学部生だろーがwwwww
医学部と歯学部では天と地、月と鼈でしよ(ケラケラ

68歯学いいかも:02/11/11 15:17 ID:QZQNQ2+A
 医学部より断然楽に入れるし
 開業したら大もうけだし
 となりの歯医者さんポルシェとベンツもってるし
 よく不倫してるし
69エリート街道さん:02/11/11 15:19 ID:xcwRPAhu
70エリート街道さん:02/11/11 15:26 ID:k9NGUbfI
貧乏な歯医者も沢山いるよ。
歯科医師免許持ってるホームレスいたの知らないのか・・・
71エリート街道さん:02/11/11 15:27 ID:xcwRPAhu
>>68
だから、皆歯医者になったり、なろうとしてる。
んでもって今は飽和状態。開業したはいいが、潰れてしまったなんて話も
珍しくない。ガキのころに比べて自分の周りに異常に歯医者が多いと思わないか?
あと歯医者って人生の内で何度も行くような所じゃないと思う。
最近高齢化で爺婆よく病院通いするが、歯医者通いをするとは聞いたことが無い。
72エリート街道さん:02/11/11 15:27 ID:KyyyAX/7
え〜〜〜〜!?
歯学部生なの?
ただの知ったかさんなの〜〜?
かなり幻滅ぅ〜!
7371:02/11/11 15:29 ID:xcwRPAhu
「歯医者に行く」とは変な日本語だが許してくれ。
そういう言い方しか知らないもんで。
74エリート街道さん:02/11/11 15:33 ID:9LndulMI
>66
近大医学部の難易度は、早慶理工ぐらいか?
同志社工よりも難かしそうだけど。
75エリート街道さん:02/11/11 15:40 ID:k9NGUbfI
関西の最下位は兵庫医科大だろーが。まあ、それでもなかなか通らないものよ。
76エリート街道さん:02/11/11 15:43 ID:pqjZ1s2+
>>70
以前歯科医師免許を持ったホームレスが取り上げられていたが
めずらしいから取り上げられていたわけで、サラリーマンのホームレス
は珍しくもないからニュースにもなってないよ・・・
77エリート街道さん:02/11/11 20:41 ID:2SbYHVR3
最も医学部の平均レベルが高い都道府県は
京都府だと自覚しています

京大医:旧帝医
京府医:旧医大

それ未満の国公立、DQN私立は皆無!
歴史の平均は一世紀を超える
78エリート街道さん:02/11/11 20:58 ID:dvsfYSNj
東京は、東大と慶應があるけどな。日本医科大や慈恵会なんかも旧制医大だし。
79エリート街道さん:02/11/11 21:05 ID:ZY2K66gJ
ランキングも何も私立医に行ける環境がある時点で勝ちだろ
80エリート街道さん:02/11/11 22:25 ID:Dn8cx4GO
確かにな。帝京医行くのって、理Vよりむずいかもな。
自分の努力じゃどうにもならないって意味でさ。
81エリート街道さん:02/11/11 23:38 ID:ZY2K66gJ
東大理科Vいく家も例外を除いて家庭が裕福な層だと思う。
つまりはうまれ持った能力+経済力の両方を兼ね備えているのが
理科V類進学者だろうな。

私立医歯の場合は中堅レベルの学力+経済力が必要になってくると思う。

どちらにせよサラリーマンの一般人からはかけ離れた世界だから
医系に行ける時点で勝ち組みだよ
82エリート街道さん:02/11/12 00:54 ID:ZuMIn07D
>55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理

ここらなんてほんとカスだな。
83エリート街道さん:02/11/12 01:25 ID:zYFs5Ngj
千葉文系<<<北大、東北文系なのに
千葉医>>>北大、東北医
なのはなんで?
84エリート街道さん:02/11/12 01:54 ID:/1eXeLTq
>>83
そりゃないよ〜
85エリート街道さん:02/11/12 01:58 ID:UnoTkda6
>>83

千葉は理科1教科だって上の方で書いてるよ。
ほんとかどうかはわからないけど。
まぁーでも確かに北大とか微妙かもなー。
86エリート街道さん:02/11/12 02:03 ID:sqxMeyKi
>>84
激しく同意
千葉は予備校発表偏差値だけ

離散落ちのコンプの塊という考えは煽りでしかないが
最近の研究・臨床での凋落は著しい

このスレの前半で阪大生が千葉を持ち上げすぎ。
87エリート街道さん:02/11/12 02:06 ID:sqxMeyKi
>つーか、kerakeraは歯学部生だろーがwwwww

彼の千葉高評価は、そのためでしたかsage
88エリート街道さん:02/11/12 08:35 ID:9qoDCIGm
>>86
千葉は入学者の受験学力だけでみれば,理科1科目ということを
差し引いてもカナーリ上位に食い込むぞ。ただ,教官や環境が旧帝とは
比較にする気も起きないほどに劣悪なので,入学してからとんでも
なくヴァカになるだけだ(w 素質を潰すことに関しては天才的な
大学です。
89エリート街道さん:02/11/12 08:40 ID:E51ScwgY
つーか、まだ受験科目数の違う(母集団の違う)大学の偏差値を比較してるバカっているんだな。
愛媛医>東大理Uて・・・w
90エリート街道さん:02/11/12 09:46 ID:YJeyjXMp
奈良県立医大を受けようと思っているんだけど
この大学ってどうなの?
91エリート街道さん:02/11/12 11:08 ID:N/EXJeGC
いや、これB判だろ?理T・UのB判って結構バカだぜ。
92エリート街道さん:02/11/12 11:11 ID:E51ScwgY
>>91
愛媛医の方が断然バカ。代ゼミあたりで偏差値分布表見てみろよ。
センターも大してとってないし。地底工より簡単だと思うぞ。
93エリート街道さん:02/11/12 11:17 ID:N/EXJeGC
確かに愛媛は理Uよりもバカだね。
駅弁医は二次の教科数少ないとこ多すぎ。
香川医なんて二次実質数学だけだぜ?
数学と小論と面接・・・。
終わってんな。
94エリート街道さん:02/11/12 11:23 ID:E51ScwgY
数学だけでもあればいいけど、学科試験なしなんて所も沢山あるな。
例えば宮崎医科大が56なんて出てるけど何なんだコレ??ww
前期も後期も学科試験ないだろーがww
95エリート街道さん:02/11/12 11:44 ID:zVqZr2lH
理1にも理2にも底辺駅弁医学部にさえも
ひっかからなかったバカ共が
必死になって届かない葡萄の酸っぱさを
書き立てている涙ぐましいスレはここですか?
96エリート街道さん:02/11/12 11:46 ID:7TkYonWy
どうせお前らにゃカンケ―ねえよ
97社学生@ pd320e2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:02/11/12 11:47 ID:PWYbUjsB
お前にも関係ない 
98エリート街道さん:02/11/12 11:49 ID:rv7Ny706
社学生には関係ある
99エリート街道さん:02/11/12 11:50 ID:4zEGOmy9
医科歯科、横市医、千葉医、慶応医、北大医、東北大医
順に並べると?
100エリート街道さん:02/11/12 11:55 ID:E51ScwgY
100げっと
101エリート街道さん:02/11/12 12:01 ID:N/EXJeGC
慶応医 > 東北医 > 北大医・千葉医 > 医科歯科・横市

議論の余地はない。
102慶應義塾大学医学部:02/11/12 12:06 ID:irK3S3Pi
呼んだ?
103エリート街道さん:02/11/12 12:57 ID:qdF/ra+7
提供最強だぜ
104鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 13:27 ID:eeAMw5NA
お約束通り釣られてかおみせ。
105エリート街道さん:02/11/12 14:06 ID:buPmK51M
age
106あほ:02/11/12 14:10 ID:buPmK51M
俺はお金がどうにかなりそうだから私立医大か私立歯科大を受験する。
俺の家系は医者じゃないからなれたとしても俺が初代になるのだがまあ
学費回収はなんとかなるだろうと考えている。

医者は初代が大変だけどどうにかして俺の家を医者の家系にしたい。
107エリート街道さん:02/11/12 14:13 ID:cwvWaVgZ
東大京大は国語、千葉の理科一教科を考慮。
慶応は私立ということで1ランクダウン。
しっくりくるよ、これ。

74 東大理V、京大医
73
72 慶應医
71
70 阪大医
69 名大医
68 九大医、千葉大医
67 東京医科歯科大医
66 東北大医、神戸大医、京都府立医科大医
65 北大医、名古屋市立大医
108エリート街道さん:02/11/12 14:16 ID:cwvWaVgZ
っと思ったが、理Vと京大が同じなのはおかしいな。
東大は古文漢文も勉強しなきゃならない。
対して京大は擬古文とか言うまがい物だからな。
完成!パーフェクトだな。

74 東大理V
73 京大医
72 慶應医
71
70 阪大医
69 名大医
68 九大医、千葉大医
67 東京医科歯科大医
66 東北大医、神戸大医、京都府立医科大医
65 北大医、名古屋市立大医
109あほ:02/11/12 14:17 ID:buPmK51M
正直言って医学部のランキング表などどうでもいいから
医者になりたい
110エリート街道さん:02/11/12 14:18 ID:eeAMw5NA
国語の得点「率」を上げようとして、
擬古文と古文を選択する人もそこそこいるよ。
111エリート街道さん:02/11/12 18:35 ID:AmpV7CzL
>>110

こら鉛筆、コテハンつかわんかい。
こそこそするのはお前らしくないのう。
112Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 18:40 ID:BIukU9ug
まあ、大学の力と学生の質を見ての
日本の4大医学部は東大、京大、阪大、慶應ということで。
113エリート街道さん:02/11/12 18:41 ID:PNKvF1rs
>>111
ギクッ
114ウィルス ◆AKUMAccHrM :02/11/12 18:43 ID:hpDk1Ker
>>113
またもや・・・
115Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 18:44 ID:BIukU9ug
>>113
鉛筆さんなんでしょ?
116鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 18:45 ID:PNKvF1rs
117Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 18:47 ID:BIukU9ug
>>116
おかえりなさい。で鉛筆さんは>>110みたいな選択したんですね?
118鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 18:48 ID:PNKvF1rs
>>117
いえ、私は古文とりませんでした。
知り合いにちょこちょこ>>110の選択した人がいるもので。
119Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 18:50 ID:BIukU9ug
>>118
そうですかあ。京大の擬古文ってなんかこわかったから。
あと京大は英語も((((゜д゜;;))))ガクガクブルブル
120鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 18:54 ID:PNKvF1rs
「擬古文は現代語訳みたいなもんだから簡単だけど、
現代文は難しくて苦手。古文はきっちりと時間をかけて勉強しておけばかなり取れるから」
だそうな。
人によって得手不得手があるみたい。

ちなみに私の知っているなかで最高得点の人は
「英語受けなくても通る」くらいの点を取ったそうです。

こわいこわい
121おしえてくん:02/11/12 18:57 ID:3WSHJU/6
医学部ギリギリ頭なんですが、
>>1の表の60以下で選ぶとすればどこがいいのでしょうか?
122おしえてくん:02/11/12 19:04 ID:3WSHJU/6
こんなランキングは、考慮すべきですか?


第96回医師国家試験ランキング

順位大学名合格率
1防衛医科大学校100
2札幌医科大学99.1
3自治医科大学99.0
4東京医科歯科大学98.9
5横浜市立大学98.6
6群馬大学98.1
7東京慈恵会医科大学97.8
8三重大学97.5
9岡山大学97.0
10順天堂大学96.7
11名古屋市立大学96.4
12大阪大学96.2
13 慶応義塾大学96.2
14筑波大学96.1
15名古屋大学96.0
16東京大学95.9
17岐阜大学95.8
18 東邦大学95.8
19浜松医科大学95.6
20大阪市立大学95.3
123鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 19:09 ID:PNKvF1rs
国公立の場合、国家試験の単年の合格率はあまりあてにならないかな。

北海道なら札幌医大
東北なら弘前・福島
関東なら群馬
中部なら新潟、信州、岐阜あたり
関西なら和歌山
中四国なら鳥取、徳島
九州なら鹿児島

このあたりかな?
124鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 19:10 ID:PNKvF1rs
でも結局は入学後・卒後の頑張りだけどね。。。
125おしえてくん:02/11/12 19:17 ID:3WSHJU/6
鉛筆先生ありがとうございます。

とにかく医師に成れれば、今のところ大学にはこだわりはありません。
っていうか、自分の成績ではこだわれません。

ただ、ちょっと気になっているのは、国立大学の独立法人化で
将来無くなってしまう医学部もあると聞いたのですが、そこのあたりはどうなのでしょうか?
また、そうだとすると残る医学部はどこなのでしょうか?
126鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 19:22 ID:PNKvF1rs
>>125
う〜ん
考えがまとまってないので書けません。

参考までに…
現行の保険診療の制度下においては
「医者余り」といわれる時代になるかもしれないけど、
社会全体から見たら余っているといえるほど多くないというのが
私個人の考え。
医者減らしの前に保険制度がかわってしまうかもしれないという……

ということでわかりません。
127エリート街道さん:02/11/12 19:24 ID:qLZYbgfV
>>121
だから1の表は出鱈目だっつーのww
128ひろゆき ◆xwqaS17rsE :02/11/12 19:25 ID:hF9is6FY
だれか同世代人口にたいする
格大学が何%に位置するかの
表はってくれ。
たのむ。
129おしえてくん:02/11/12 19:39 ID:3WSHJU/6
>>127さん

>>1の表が正確でなくてもいいのですが、
実際のところ、自分としては旧帝はつらいけど、
それ以外のところなら勝負出来るっていうぐらいの頭なんです。

というわけで、将来性も含めお勧めがあれば教えてください。
>>125の医学部が無くなるところがあるという件に関しても
知っている人がいれば教えてください。
130おしえてくん:02/11/12 19:43 ID:3WSHJU/6
>>126

鉛筆先生ありがとうございます。
そうですね、確かに少なくともあと20年くらいは需要の方が多いと思います。

以前に一部の医学部を残して他の医学部は閉鎖もしくは県立などへの移行。
という話を聞いたことがあったので、もし大学卒業後自分の母校がそうなったら
困るかなと思って質問しました。
131Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 19:45 ID:BIukU9ug
そうですねえ。
母校がなくなるのは・・・きつそうだ。
132鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/12 19:46 ID:PNKvF1rs
>>131
新設医大の一期生あたりほうが辛かったかもしれないけどね…

ということで今夜は失礼。
133Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/12 19:51 ID:BIukU9ug
国立の新設単科医大は・・・当併合はそうとうありますね。
もしかしたら廃止も・・・
134 ◆NKTC.invew :02/11/12 20:19 ID:CV4GUTtb
記念カキコ
135エリート街道さん:02/11/12 20:38 ID:PyCTtnZJ
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】
136エリート街道さん:02/11/12 21:47 ID:DXU0qDIx
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)
−前期・B判定偏差値最新版 調整後−

74 東大理V
73 京大医
72 慶應医
71
70 阪大医
69 名大医
68 九大医、千葉大医
67 東京医科歯科大医
66 東北大医、神戸大医、京都府立医科大医
65 北大医、名古屋市立大医

【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
137エリート街道さん:02/11/13 00:02 ID:XPsEh5FW
他のスレで飯男が現れたって本当か?
138社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/11/13 02:46 ID:Q1Jz7ZJm

>>1-137 ←自治医、防衛医に全く触れないで医学部を語るやつはドキュソ

139エリート街道さん:02/11/13 03:17 ID:N13VqDrB
>>138

なくていいよあんなもん。
卒業生はロクな研修受けられずに手技はダメダメな上に、
いかにして義務年数楽にこなすかしか考えてないし。
っていうか大学自体有力大学(東大、慶応)の植民地じゃん!
140kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/13 06:22 ID:4LKZA2PJ
>>67  歯学部にしたら学歴板で釣りやすいので、いつのまにかにそうなったんだよ。
    まぁ科的に遠くはないから専門の詐称喚問には何とか乗り切ってきたが。
    今年春頃の医学部スレ見れ。 成り行きがよくわかる。

    ていうか、この医学部スレは偏差値を重視しすぎ。 偏差値ヲタは興亡ですよ
141エリート街道さん:02/11/13 16:00 ID:cwilXyQ9
>>125
リストラした直後の大学なら大丈夫だろう
関東なら山梨医大(山梨大と統合)と群馬大(埼玉大と統合)
もしくはそれ以上のレベルの国公立なら大丈夫

それより大都市近辺のFランク私立医大の方がヤヴァイと思われ・・・
142エリート街道さん:02/11/13 16:22 ID:m1MWjq4B
このデータはどうだい?

医学部の総教授輩出数と学内の教授占有数
東大 492 (東大 99人中74人)
京大 230 (京大 69人中49人)
慶大 194 (慶大 50人中40人)
阪大 187 (阪大 67人中49人)
九大 185 (九大 52人中39人)
東北 158 (東北 55人中40人)
名大 133 (名大 48人中39人)
千葉 129 (千葉 46人中36人)
北大 110 (北大 58人中36人)
岡山 101 (岡山 43人中33人)
医歯科101 (学内 61人中35人)
慈恵医科 98(学内 64人中49人)
金沢 92  (学内 46人中29人)
新潟 69  (学内 40人中19人)
日本医科 65(学内65人中48人)
京府医55  (学内 33人中25人)
長崎 53  (学内 51人中23人)
熊本 50  (学内 47人中17人)
神戸 47 (学内 35人中21人)
東邦 44(学内81人中41人)
東京医科 43(学内 52人中36人)
日本大  40(学内 43人中21人)
昭和 38(学内 75人中35人)
広島 37  (学内 44人中25人)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=967300772&ls=50
143エリート街道さん:02/11/13 17:42 ID:jdojGw0/
大学病院で口腔外科ってどう?歯科大でて。
144エリート街道さん:02/11/13 18:47 ID:XPsEh5FW
>>142

それ何時のだよ・・・
145エリート街道さん:02/11/13 22:44 ID:5eCW+VeG
司法試験スレに負けるな!
146エリート街道さん:02/11/13 23:02 ID:mj/f5qvz
>>>>大学病院で口腔外科ってどう?歯科大でて。
意味不明 バカは逝ってよし


147エリート街道さん:02/11/13 23:05 ID:5eCW+VeG
>>146

口腔外科って歯医者でしょ。
148エリート街道さん:02/11/13 23:20 ID:SKEqNKju
一橋>>飯大医 常識
149エリート街道さん:02/11/13 23:22 ID:wwNXFjLO
歯医者なんか出てくるなよ 変人かな君は
150エリート街道さん:02/11/13 23:27 ID:loD3800Z
A  慶応、東大,京大、阪大
B  旧帝、医科しか
C  その他

この分類でいいでしょう
151エリート街道さん:02/11/14 00:12 ID:M+Mbvxf3
えっ??もしかしてkerakeraって阪大歯学部から阪大医学部に転科or編入したの?????
おめでとー!!!!でも医学部看護科とかっていうオチはなしにしてね。ぷ
152エリート街道さん:02/11/14 00:19 ID:mLNLFhbh
>>150
なぜ烏賊鹿?
ジッツがないに等しいのに。
153エリート街道さん:02/11/14 00:39 ID:M+Mbvxf3
>>kerakera
あ、、、偏差値重視しすぎっていう発言がでるところをみると、、、
阪大歯学部→底辺地方国立医学部
なんだろうね。。。
どうやったの??編入??一般かい??
154エリート街道さん:02/11/14 00:59 ID:w/aTo1o+
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】
155エリート街道さん:02/11/14 01:16 ID:BpclR6Ub
司法試験最終合格者数【平成14年度】

東京大   246
早稲田大  185
慶應義塾大 110
京都大   110
中央大   104
一橋大   45
大阪大   29
上智大   28
明治大   26
同志社大  26
北海道大  23
神戸大   20
関西大   19
立命館大  17
東北大   15
九州大   15
名古屋大  15
【旧帝国大学最低ライン】
・・・

地域格差があまりにもはっきり出た結果だな。
医学部は人口に比した需要だからここまでは
ないだろうが、やっぱ行くなら都会だろ。
しかしどこのスレでも阪大はマジでうぜーーー。
156エリート街道さん:02/11/14 01:32 ID:srUWYd4s
>>150

素人さんがよくやる分類だね。

実際は、医学部は群雄割拠だからなぁ。鉄門・芝蘭と雖も、縄張りの外には
全く力は及ばない。ここらへんが、他学部とは全く違うところ。各地の大名
は以下の通り。

(北海道)北大
(東北)東北大
(関東)東大・慶大・千葉大
(甲信越)新潟大・信州大
(北陸)金沢大
(東海)名大
(近畿)京大・阪大・京都府立医大
(中国)岡山大
(四国)徳島大
(九州・沖縄)九大・長崎大・熊本大
157エリート街道さん:02/11/14 01:39 ID:BpclR6Ub
>>156

おいおい、徳島の田舎でお山の大将やる位なら
北関東を回ってる方が絶対マシだろ。
158エリート街道さん:02/11/14 01:49 ID:BpclR6Ub
>>156

おめーよー、関東の人口いくらかしってんのか?
4000万だぞ、オイ。それに比べて四国は400万・・・
北陸もそんくらい。北海道は600万、東北は1000万。
金沢みたいな裏日本に行くなら横市の方が絶対まし。
知った口きくんじゃねーよ、この脳内玄人が。
159エリート街道さん:02/11/14 01:56 ID:srUWYd4s
>>157-158

いや、アンタに逝けと言ってる訳じゃないんだけどね。>田舎の名門校
事実を述べているだけで。

関東なら東大・慶應・千葉のどこかに逝けばイイんじゃないんですか?
何?とても逝けないって?

「だ っ た ら 一 生 ソ ル ジ ャ ー や っ て な!」
160エリート街道さん:02/11/14 01:58 ID:BpclR6Ub
>>159

ほぉ〜〜、生意気だな。
お前は当然名門医学部生or卒なんだよな?
161エリート街道さん:02/11/14 01:59 ID:vw7wXC/T
>>159
だから千葉はダメだって、何回言ったらわかるんだ(ワラ
162エリート街道さん:02/11/14 02:02 ID:srUWYd4s
>>160

アンタ、上の表にない首都圏ボンクラ私大(受験生?w)でしょう?
相手するだけ時間の無駄ですわ。w
163エリート街道さん:02/11/14 02:03 ID:srUWYd4s
>>161

最近はダメダメみたいですね。ただ、医科歯科やら他のボンクラ私大よりは
まだマシかと。w
164エリート街道さん:02/11/14 02:03 ID:BpclR6Ub
>>162

ばーか、お前の手の届かないとこにいるよ。
オイ、お前が使ってる内科の教科書三つ位あげてみろよ。
165エリート街道さん:02/11/14 02:05 ID:srUWYd4s
>>164

ん?学生時代かい?基本はKaplanの教材、辞書用にHarrisonとCecil。
たまに気が向いたらNEJM読んでたよ。w
166エリート街道さん:02/11/14 02:07 ID:vw7wXC/T
シンプル内科学出版キボソ(ワラ
167エリート街道さん:02/11/14 02:08 ID:srUWYd4s
>>166

シンプル生化学は確か読んだ。w
168エリート街道さん:02/11/14 02:11 ID:BpclR6Ub
>>165

うふふふ。お医者様がこんな時間にお暇ですねぇ〜〜、本物だったら。
さぞかし向学心をお持ちだったようですが、はっきし言って自爆系ですね。
169エリート街道さん:02/11/14 02:12 ID:srUWYd4s
>>168

当直で今暇なんだから仕方ないでしょ。Windowいくつか開いて書き物
しながらだよ。w
170エリート街道さん:02/11/14 02:13 ID:BpclR6Ub
そこまで背伸びしなくとも正直に
「基本的にSTEPとyear noteでした」
って言えばいいのに。
171エリート街道さん:02/11/14 02:16 ID:srUWYd4s
>>170

USMLE受けたのさ。Stepなんて俺たちの頃はなかった。
YNは持ってなかったな。あんな電話帳、使い道ないでしょ。
172エリート街道さん:02/11/14 02:20 ID:BpclR6Ub
>>171

「国試前の最後の詰め込みには超有用」とは俺の先輩談。
USMLE学生時代から狙ってるなんてそれは結構すごい。
ある程度以上で合格しなきゃあんま意味ないらしいが。
173エリート街道さん:02/11/14 02:23 ID:BpclR6Ub
>>171

あんたそんな向上心を持ってる(書いてる事が本当だったらね、プ)
のにこんなとこで何腐ってんのさ。俺みたいな暇学生が居るとこだぜ。
っていうかあんたkerakeraだろ?
174エリート街道さん:02/11/14 02:26 ID:BpclR6Ub
マジで医者かどうか詐称喚問するぜ?
大体まず何科よ?
175エリート街道さん:02/11/14 02:28 ID:srUWYd4s
>>172

最後の仕上げは模試の総復習が俺たちの周りでは一般的だったよ。
TECOM受けるともらえる総纏め用の小冊子が評判良かったな。YNは
賛否両論。俺は否定派だっただけ。USMLEのスコアは志望科による
なぁ。ま、普通はあんまり良くない点で通っても、強力なコネさえ
あればclinical fellowで行けるし、コネ留学組の方が圧倒的多数
だけど。俺はもちろんコネ留学組(来年7月から)。w
176エリート街道さん:02/11/14 02:30 ID:srUWYd4s
>>173

常駐するならともかく、暇潰しに遊びに来る位大目に見てください。

>>174

どうぞ。
177エリート街道さん:02/11/14 02:36 ID:vw7wXC/T
>>174
まず医者でしょう、悪くて歯医者。

都内にある3つの大学のどれかに入ってたのではないの。
http://kaplan.hmn.ne.jp/307/index.html
でなければ通えない。
178エリート街道さん:02/11/14 02:36 ID:BpclR6Ub
>>176

何科で何年目よ?
俺の予想では地域は関東以外だな。
>首都圏ボンクラ私大
ボンクラは置いといて首都圏で一くくりにすんのはなかなか聞かないな。
179エリート街道さん:02/11/14 02:37 ID:vw7wXC/T
×どれかに入ってたのではないの

○どれかには行っていたのでは
180エリート街道さん:02/11/14 02:41 ID:srUWYd4s
>>177

Kaplanには通ってないよ。昔、MSラウンジっていうアメリカの医学生向けの
掲示板があって、そこで現地の学生からセコハン資料手に入れたのさ。

>>178

お察しの通り、首都圏ではありません。某旧帝出身とだけ言っておきます。
181エリート街道さん:02/11/14 02:44 ID:ZyWMy3qt
久留米大学医学部
182エリート街道さん:02/11/14 02:45 ID:BpclR6Ub
何科で何年目よ?
183エリート街道さん:02/11/14 02:47 ID:BpclR6Ub
HarrisonやCecilを読みつつNEJMで最新の知識を得る・・・。
俺の学校では超優秀か、やる気だけのバカかどっちかだ。
184エリート街道さん:02/11/14 02:48 ID:srUWYd4s
>>182

科まで言えば特定可能でしょ。w 来年7月から臨床で渡米するなんて、
俺の科では全国で一人だけかもしれんし。卒後9年目です。
185エリート街道さん:02/11/14 02:52 ID:srUWYd4s
>>183

HarrisonもCecilも「通読」したわけじゃないよ。もちろん。
NEJMだって、CPCやら特集記事(Primary Care等)をパラパラ
眺める程度。今はどうか知らないが、俺たちの周りでは格好
だけでも持ってる奴多かったな。
186エリート街道さん:02/11/14 02:54 ID:bWN+KEDi
田舎村出身の背伸びした勘違い厨だった、ってとこか。
187エリート街道さん:02/11/14 02:56 ID:srUWYd4s
>>186

一応政令指定都市出身だけどね。ま、背伸び厨だったのは正解かも
しれんが。背伸びしてるうちに実力は付いて来るもんさ。w
188エリート街道さん:02/11/14 02:56 ID:BpclR6Ub
話からして内科の可能性高しと思ったが、
違うようだ。内科ならポンポン逝ってる。

卒後9年目が本当なら結構おっさんだな。
最低でも30代半ばだからな。

なんか自分の得意な疾患を・・・ってこれじゃ科特定だな。
いやーこれ以上はメンドイし俺の今の知識じゃダメだ。

しかーーし、決して降参したわけではない。
こんだけだと医者だとはわからんよ。
医者を良く知る口腔外科のおっさんかもしれないし。
189エリート街道さん:02/11/14 03:03 ID:srUWYd4s
>>188

まだ30前半ですが。オッサンには違いないが。w

今日はたまたま急病の後輩の代打でバイト当直してるんですが。
さっき診たCPAの患者にやった、ACLSのProtocolでも書きましょうか?
全然専門じゃないですが。w
190エリート街道さん:02/11/14 03:07 ID:4yu4uqzI
東京医科歯科大学最高 
東京医科歯科大学最高
東京医科歯科大学最高 
東京医科歯科大学最高
東京医科歯科大学最高
191エリート街道さん:02/11/14 03:24 ID:2+1DCIp4
山形大・医に2年連続落ちたのに、翌年東北大・医受かった人いるよ。
入試って運も大事だねとつくづく思う。
関係ない話ですまん。
192エリート街道さん:02/11/14 08:29 ID:MnF16imB
各地の大名は以下の通り。

(北海道)北大
(東北)東北大
(関東)東大・慶大
(甲信越)新潟大・信州大
(北陸)金沢大
(東海)名大
(近畿)京大・阪大・
(中国)岡山大
(四国) 京大 阪大
(九州・沖縄)九大


193エリート街道さん:02/11/14 09:03 ID:VTDxp5uw
>>191
二浪もして寒い地方の大学にいくやついるんだな
194エリート街道さん:02/11/14 09:59 ID:7PPiIC61
偏差値もあてにならないからね。
同一条件で、例えば、早稲田理工併願成功率でみたとき、
(医学部受験生も併願してる人がそこそこいるので。)
富山医科が新設医大の平均くらいなので代表として他大と比較してみました。

前期のみ      早稲田理工併願成功率  

東大理1         93%  多数        
京都大学 (工学部)   81%  多数         
東工大4類(工学部)   79%  多数
大阪大学(工学部)    60%  多数
九大(理学部)      57%  (7人中4人合格3人不合格)
富山医科(医学部)    55%  (11人中6人合格5人不合格)
東北大(工学部)     40%  多数
 

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg 
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg 
195エリート街道さん:02/11/14 12:06 ID:fB82T2do
>>192
九州は九大・長崎・熊本の三強。別に九大オンリーじゃなく全く互角で九州を三分。
四国は徳島は徳島。後は阪大・岡大が強い。
196エリート街道さん:02/11/14 13:07 ID:TIkj4nDT
この当直の医師とやらkerakera・Japanですよ.
特にwを多用するあたりが.
医師に詳しい医学生or歯学生の可能性が高いです.

>さっき診たCPAの患者にやった、ACLSのProtocolでも書きましょうか?
そんな教科書的なことでなくて,もっと現場を分かってないと
知らない質問をしたらよかったのにね.
197エリート街道さん:02/11/14 13:17 ID:U3m9i4rM
kerakeraって阪大歯学部じゃなくて阪大医だったの?
スゲー
198>192:02/11/14 13:28 ID:zNFQrvWa
信州はいらんだろ?どこに教授送り込んでンだ?
199エリート街道さん:02/11/14 13:39 ID:UrjdAhuB
>>157
>>158
法学部・経済学部ならともかく、

医学部の性質わかって言ってるの?
言っておくが、医者は駅弁でも勤務医とかじゃない限り年収1000万は堅い。
文系と一緒に考えるな、ヴォケ!

それに裏日本とかの医師の方がパカパカ稼げる(国からの僻地への補助金のためだ)
可能性もある。悔しかったら官僚になって医師への補助金打ち切って俸給表を全面改正して医師の年収をサラリーマン並に下げてみな。
言っておくが、日本医師会はものすごく強いよ。打ち切ろうものなら日本医師会からの怒濤の反撃が待ってるので覚悟しぃや
200エリート街道さん:02/11/14 13:47 ID:UrjdAhuB
>>159
>関東なら東大・慶應・千葉のどこかに逝けばイイんじゃないんですか?
>何?とても逝けないって?

>「だ っ た ら 一 生 ソ ル ジ ャ ー や っ て な!」
完璧な文系君だな。プッ
確かに研修医時代はソルジャー以下だけどな。

でも医師は強いぞぉ〜
「物品販売、保険勧誘は去れ!」という張り紙貼っても許される。(マジ。普通のトコだったら顰蹙物だろう)
医局の前で同じ業者の営業マンが2時間も3時間も待ちぼうけ・・・・それでも許される世界。
201エリート街道さん:02/11/14 13:49 ID:vxpCWBoS
>>199
その代わり死ぬ程働くんでしょうが、しかも田舎で。
年収1000万程度じゃ全然嬉しくないよ。

東京でマッタリ公務員やってる方が10000、0000倍マシwww
202エリート街道さん:02/11/14 13:52 ID:vxpCWBoS
金なんて稼ぐ気があるかないかだけ。
年収1000万なんて大学生の塾講のバイトで稼ぐ奴いるよ。
203エリート街道さん:02/11/14 13:53 ID:UrjdAhuB
>>201
田舎の患者なんてたかだか知れてる。必死こいて往診してたのは昔の話。

東京でマッタリ公務員?何寝ぼけてんの?
都庁も国家の本省も激務だよ。
204新島公爵 ◆6vo/5mOi1I :02/11/14 13:56 ID:S4kUgeQ5
>>203
201は区役所で臨時職員になるのが夢らしい。
205現役高2:02/11/14 13:56 ID:KS5qqgi6
どうしても医者になりたいんです。正直言って今の偏差値は42ぐらいです。
周りから馬鹿にされていて、絶対に見返したいんです。
埼玉の県立高校2年です。ぼくが確実に入れる医学部を教えてください。
マジです。
206エリート街道さん:02/11/14 13:59 ID:UrjdAhuB
>>204
夢のまた夢。臨時職員なんてコネばっかだよ。

「公務員でマターリやった方がマシ」
時代も変わったな・・・・かつては公務員は賤業で、東京での自衛隊二士募集の試験は答え教えてもらえて
しかもTDLのチケットが貰えた(マジ)ものだが・・・・今はゴミ収集の職員採用すら激戦らしい

207エリート街道さん:02/11/14 14:00 ID:UrjdAhuB
>>205
金があるなら帝京イケ。
周りのドキュソに流されずにコツコツ頑張って納める金納めればそれなりの医師にはなれる。
208エリート街道さん:02/11/14 14:03 ID:vxpCWBoS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021113-00000011-yom-soci

「金、人生ほどほどに」73%

 
209エリート街道さん:02/11/14 14:12 ID:lWfo3dSA
医学部の総教授輩出数と学内の教授占有数
東大 492 (東大 99人中74人)
京大 230 (京大 69人中49人)
慶大 194 (慶大 50人中40人)
阪大 187 (阪大 67人中49人)
九大 185 (九大 52人中39人)
東北 158 (東北 55人中40人)
名大 133 (名大 48人中39人)
千葉 129 (千葉 46人中36人)
北大 110 (北大 58人中36人)
岡山 101 (岡山 43人中33人)
医歯科101 (学内 61人中35人)
慈恵医科 98(学内 64人中49人)
金沢 92  (学内 46人中29人)
新潟 69  (学内 40人中19人)
日本医科 65(学内65人中48人)
京府医55  (学内 33人中25人)
長崎 53  (学内 51人中23人)
熊本 50  (学内 47人中17人)
神戸 47 (学内 35人中21人)
東邦 44(学内81人中41人)
東京医科 43(学内 52人中36人)
日本大  40(学内 43人中21人)
昭和 38(学内 75人中35人)
広島 37  (学内 44人中25人)
210エリート街道さん:02/11/14 14:34 ID:fB82T2do
>UrjdAhuB

ヲマエが文系だろ。ボケ!
211エリート街道さん:02/11/14 14:36 ID:43owGQYe

東京大学工学部機械情報工学科の俺>東京医科歯科大学の医者
212エリート街道さん:02/11/14 14:43 ID:rBLbf+YQ
ここでみる限り病院へ行くのマジで怖くなった
私学でいいから人のいい医者にかかることにする

出世の見込み無い医者は鬼みたい
213エリート街道さん:02/11/14 14:49 ID:fB82T2do
出世の見込み無い医者=(慶應以外の)私立医大出だろ。ぷ。
214エリート街道さん:02/11/14 14:53 ID:vxpCWBoS
御三家【医者・官僚・弁護士】
215エリート街道さん:02/11/14 14:58 ID:UrjdAhuB
>>210
バリバリの理系ですが、何か?
現代文が嫌いだから理系に進みましたが、何か?
216エリート街道さん:02/11/14 14:59 ID:UrjdAhuB
>>212
>>213
医者に出世の考え方なんてねーよ。(厚生労働省の医務官は別だが)
217エリート街道さん:02/11/14 15:00 ID:UrjdAhuB
つーか、何で文系のサラリーマンの常識を医者に当てはめようとするのか
それがわからん。
218エリート街道さん:02/11/14 15:06 ID:fB82T2do
>>215

あん?医局前で直立不動で自分より年下の医者を待ってるMRさんかい?ぷ。
ヲマエが理系なら、工業高校の香具師も理系だわな。バリバリの。
219エリート街道さん:02/11/14 15:07 ID:fB82T2do
>>216

あるさ。>出世の概念
ヲマエが知ってる場末の病院のクズ医者が論外なだけだろ。ぷ。
220エリート街道さん:02/11/14 15:26 ID:oOeVTtlp
医者の出世
これが理解できん奴いるんだね
開業しかない私学には
最近私学のバカ開業医増えたので樹海かどっか逝け
221エリート街道さん:02/11/14 18:20 ID:YDm0/dWH
MRさんって結構高給らしい・・・・。
そこらの大学病院講師と変わらんとの噂。
222エリート街道さん:02/11/14 19:44 ID:3jdDu8ba
4教科受験の東大や京大より、3教科受験の大学のほうが、
同じ受験生の成績でも、偏差値が5〜6くらい高く表示される。
2教科受験だと7くらい。1教科だと10くらい高くなる場合もある。
それで、教科数の少ない大学のB判定偏差値が高く出やすくなる。
同じ人の成績でも、受験校によって、違う偏差値が成績表に表示される。
223エリート街道さん:02/11/14 20:30 ID:fu/HXaZl
お金がなんとかなるんで私立医学部に行きます
庶民の皆さんごきげんよう
224エリート街道さん:02/11/14 20:31 ID:fu/HXaZl
偏差値並べてあそぶより私立医に入ってたのしむぞ
225遊☆戯☆王:02/11/14 20:34 ID:T0x+nl8j
お金があればいいなあ
226エリート街道さん:02/11/14 21:17 ID:/e2W9inw
転落死:
元歯科医の流転 背景に業界の厳しい状況も 福岡

 昨年10月、福岡市で、ホームレスの男性が仲間とのいさかいから海に突き落とされ、1週間後に死亡した。
北海道出身の元歯科医、長谷川千春さん(当時45歳)。一度は歯科医院を開業し、家庭にも恵まれた長谷川さんが、
約1500キロ離れた異郷でなぜ悲劇に遭わねばならなかったか。生来の人の良さが借金苦、アルコール依存症につながっての流転。
背景には医師数が30年前の2倍以上に増え、サバイバル時代を迎えた歯科医業界の厳しい事情もある。
□事  件
 長谷川さんは昨年10月13日夜、福岡市博多区築港本町の岸壁で、住所不定、土木作業員、鍋田道夫被告(39)=殺人罪で公判中=の暴行で海に落とされた。
釣り人の通報で助けられたが、意識は戻らなかった。
 4カ月前、勤務していた広島県福山市の歯科医院から失跡した。身元が分からなかったため、北海道旭川市から内科医の父と母、歯科医の兄がかけつけたのは亡くなる直前だった。土木作業員仲間だった鍋田被告から酒を買って来るように言われて逆らったという。
命を落とした理由は、そんなささいなものだった。
□開  業
 長谷川さんが北海道岩見沢市で開業したのは90年。
「優しく、痛くない治療をする」(知人)と好評だった。
開業前に結ばれた妻との間に娘が生まれた。
 だが、同市近郊は歯科医が過剰気味と言われる。しかも「困った人から金を取らなかった」(親しい歯科医)こともあり、開業時の借金は一向に減らなかった。酒の量が増し、診療にも支障をきたすようになった。
妻子とも別居した。
227エリート街道さん:02/11/14 21:20 ID:/e2W9inw
□転  々
 96年2月、肝炎とアルコール依存症で入院したのを機に医院を閉じた。
「5000万円以上の借金があったのではないか」(知人)という。翌年、離婚した。
つてを頼って釧路、函館と渡り歩いて勤務医をした。だが、酒癖は治らず、どこも長続きしなかった。
 しかし、開業医として再起する意思は持ち続けていた。釧路市歯科医師会の幹部は、長谷川さんが98年ごろ
「はやっている歯科医院を見学したい」と訪ねてきたことを覚えている。
□西  へ
 一昨年、旭川の実家に戻った長谷川さんは、求人誌で広島県福山市に勤務医の仕事を見つけ、昨年初め、北海道を離れた。
だが、半年で失跡。その後に分かっている足取りは7月に北九州市戸畑区で土木作業員となり、8月ごろ福岡市に来たことくらいだ。
戸畑の会社からは死後、実家に未払い賃金が届けられたという。
 福岡では博多港近くで野宿しながら土木作業員をし、毎週2回、カトリック教会の衣類やパンの配給に通った。
仕事に出かけず食料を集めては仲間の帰りを待つことが多かった。夜は仲間で車座で酒を飲んだが、
北海道出身であること以外、素性は明かさなかったようだ。
 兄は言う。「最後は歯科医としての自信を持てなくなってしまったかも。孤独だったのか」
 なぜ九州でホームレスになったのか。開業医として行き詰まりかけたころ長谷川さんが漏らした言葉を知人は思い出す。
 「北海道じゃ、野宿は出来ないよなあ」
 30年前に3万5000人だった歯科医は00年には9万人を超え、不況や健康保険の本人負担増も影響して、
開業歯科医の経営環境は厳しさを増す。「彼のような人は、決して特異ではない」と長谷川さんの知人は言う。

[毎日新聞2月5日]
228慶医:02/11/14 21:30 ID:W5w3njyp
オラオラ、愚民共よ。
わかんね〜ことあんなら教えてやんぞ?
229エリート街道さん:02/11/15 03:44 ID:NKOpTy1v
>>221
お前MRの仕事内容知ってて言ってるのか?w
普通の人間ならあんな端金でプライド売れん
わな。
230エリート街道さん:02/11/15 04:00 ID:ldfyUSeO
 開業医は、大学病院の勤務医から見下されてるという実情を知らない香具師が多いなw
医局にいられなくなった医師が、やむなく開業するんだよw
231( ´_ゝ`)Ueda Company☆President(´<_` ) ◆KOBE68V11E :02/11/15 04:03 ID:1A75K9Oc
>>230
大学病院の勤務医ってそんなに給料良いのか?
232エリート街道さん:02/11/15 04:09 ID:jbPmRxEg
>>231
医者の世界では、給与と身分は反比例する罠。
233エリート街道さん:02/11/15 04:11 ID:9kbibeK1
>>232
リアルだね、センセイ。
234( ´_ゝ`)Ueda Company☆President(´<_` ) ◆KOBE68V11E :02/11/15 04:16 ID:1A75K9Oc
地方では開業医が政治家になるケースも多い。
235エリート街道さん:02/11/15 05:23 ID:1Uiy7JZu
実際はこれほど大学間の序列は厳しくないし、
開業医がバカにされていることはない。
(ただし、アホな処置してどうにもならなくて
大学病院に送りつけてくる香具師はいる。)

医師個人の幸せはもっとミクロな環境で
決まってくるんだよな〜。
いかん、マジレスしてしまった...
236エリート街道さん:02/11/15 05:25 ID:ldfyUSeO
>>235]
学閥支配の医学(集英社新書)
医学界の真相は暴露されてるよw
237エリート街道さん:02/11/15 05:27 ID:1Uiy7JZu
>236

そんなトンデモ本を真に受けて
知ったかぶりレスですか?
238エリート街道さん:02/11/15 05:29 ID:ldfyUSeO
>>237
まあ、教授支配は変わらないでしょw
239エリート街道さん:02/11/15 05:30 ID:gGvWTNjf
大学病院で一定期間働いて人脈作ってから開業するんじゃないの?
240エリート街道さん:02/11/15 05:31 ID:1Uiy7JZu
医局人事は否定はできないな。
241エリート街道さん:02/11/15 05:44 ID:ldfyUSeO
>>239
野心のある医師は、医局の主任教授を目指すでしょw
242エリート街道さん:02/11/15 05:45 ID:1Uiy7JZu
「主任教授」ってなんだよそれ。
243エリート街道さん:02/11/15 05:48 ID:ldfyUSeO
>>242
医局の最高権力者だよw
244エリート街道さん:02/11/15 05:50 ID:z2UXM82K
★★医者の出世頭=東大医学部教授=官庁では厚生労働省の課長に相当★★
★★東大法学部の平均=厚生労働省キャリア=最低でも課長はなれる★★

東大医出てわざわざ厚生労働省の医官(事務官より格下)に就職する奴が
いることからも東大法の優位は明らかだな。
(東大医は慶應医に次いで厚生労働省医官の数が多いからな。そういや、
この前捕まった香具師もそうだな。)
245エリート街道さん:02/11/15 05:53 ID:ldfyUSeO
>>244
DQNな理論だなw
246エリート街道さん:02/11/15 05:55 ID:1Uiy7JZu
「主任教授」なんて聞いたこともないね。
っと思ったら、わけのわからない教授が
たくさんいる私立では「リアル教授」の意味で
使うようだ。
247エリート街道さん:02/11/15 05:59 ID:vgqeKFK8
一応ツッコンでおくが医学部ランキングと、
実際に自分が患者として入院するときにお薦めできるランキングは違うことを覚えておけ。
248エリート街道さん:02/11/15 06:02 ID:vgqeKFK8
医師って重労働で責任重大なわりには給与安いから大変だよね。
証券会社で為替トレーダーになって30代で年収1億円越える奴もいるのにな。
249エリート街道さん:02/11/15 06:03 ID:vgqeKFK8
医師=病院経営はズブの素人。
欧米では病院経営(院長)と医局長(医師のトップ)は別。
250エリート街道さん:02/11/15 06:04 ID:9kbibeK1
>>247
憶えておきます
251エリート街道さん:02/11/15 06:20 ID:NKOpTy1v
>>249

最近はMD-MBA取るような香具師増えてるがね。元々頭イイので、
そこらへんの文系の連中がやってる事くらい、すぐにマスター
してしまう。
252エリート街道さん:02/11/15 06:46 ID:4H+F+hPj
>>251
そう言う奴は問題ないが、そうじゃない医師が圧倒的多数。
とこれで結論づけるところだが、
実際には医師の仕事と経営の仕事を両輪でやることは、
医師側と患者側双方のためにもお薦めしない。
医療ミスや不正薬価など犯罪が増えるだけ。
253エリート街道さん:02/11/15 07:41 ID:NKOpTy1v
>>252

普通は院長・副院長職に就けば、臨床の第一線からは離れるよ。
小さい医院は別だが。
254エリート街道さん:02/11/15 08:46 ID:/myjogRr
>関東なら東大・慶應・千葉のどこかに逝けばイイんじゃないんですか?
>何?とても逝けないって?

>「だ っ た ら 一 生 ソ ル ジ ャ ー や っ て な!」

全く当然のことだな。なんか上で横市信者が必死に反論しているようだが、
神奈川の都市部の基幹病院のおいしいところは慶応に持ってかれて
いるじゃないか。MM21の海に面した最高の立地にある某病院が
慶応におさえられているのが象徴的だな。
255エリート街道さん:02/11/15 09:12 ID:R9zgaw+1
>>254
そだね。横市なんて実体の伴わない難易度だけ。医学界じゃクソだわな。
256エリート街道さん:02/11/15 12:20 ID:/tHVcaue
>>247
もっとも、腕の立つ医師のいる病院はえてして国立医学部出身者が多いのだが。
>>244
それは

 「 医 務 官 に な る ヤ シ が 悪 い 」

と言っておこう。大学病院で権威振りかざした方がまだマシ。
>>239
そういう医師も多いね。
>>231
実は最悪だよ。
だから239のように、その時の収入よりこれからの地盤固めとして大学病院で勤務医をする。
257エリート街道さん:02/11/15 12:25 ID:uYrXjD9z
東京>神奈川>千葉、国立>私立だから

東京医科歯科>横市医>千葉大医>慶応医だな。
258エリート街道さん:02/11/15 12:37 ID:R9zgaw+1
>>257
オツム大丈夫か?

「東京>神奈川>千葉」が正しいと仮定して、ここらを押さえているのは
東京・神奈川は東大と慶應、千葉は千葉。医科歯科やら横市なんぞ、付属
病院「だけ」に近いので論外。これらの力関係と、「国立>私立」と兼ね
合わせても、首都圏では、東大>慶應>千葉>>>その他クズ医学部、と
なるの。ネタにしてもレベル低すぎるぞ。
259エリート街道さん :02/11/15 14:10 ID:7zn8Zdma
>>258
何でそんな無期になってんだ  
260エリート街道さん:02/11/15 14:14 ID:EiG5wiVu
偏差値並べるより私立医に行っておだやかに暮らしたい
幸い学費が何とかなるのでがんばるぞ
261エリート街道さん:02/11/15 17:31 ID:33BJnfUJ
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】

262鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/15 20:44 ID:vAdgXUC/
医学部必死だな


必死だよ。
263慶医:02/11/15 20:48 ID:4NmpFhvM
地方大学が吠えているようだ。

田舎大学生は、原宿の修学旅行のガキが
そのまま大きくなったような者だと理解しておる。
ああぁぁ、汚らわしや。

東京にない時点で日本では負け犬であろうに。
なぜ気が付かないのだろうか・・・・。
264鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/15 21:07 ID:vAdgXUC/
東京の意思決定が行われる本社勤務が花形となる
企業勤務のゼネラリストならともかく、
患者と直接対面するのが仕事である技術職の医師にとって
東京か否かというのはそれほど重要だとは思わないけどね。

東京にある医学部の医局に属していて、
それで東京から出されたのを「負けた」と感じる人はいるにしてもね。

一定の人がいればそこに一定の医師が要る。
265エリート街道さん:02/11/15 21:10 ID:N8i83t9F
>>263
東京に住んでる事だけが誇りかよ、浪人
さっさと日課のオナ二ーして寝ろ
266エリート街道さん:02/11/15 21:12 ID:jrTpBP5S
ミッション系大学の医学部は最強です。
267エリート街道さん:02/11/15 21:13 ID:7I0fPmCx
kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE
は医学部生なんですか?
268エリート街道さん:02/11/15 23:10 ID:4NmpFhvM
都道府県別人口10万人当たりの医師数
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/100ind/t-j-82.htm

地方は医師不足だって言うが、そうでもないんでないの?
神奈川、千葉、埼玉がかなり低くなってるがの意外。
269鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/15 23:13 ID:vAdgXUC/
厚生労働省の目標は、人口10万人あたり150人だったっけ。
(いや、減らす目標が)
270エリート街道さん:02/11/15 23:28 ID:lRUA1YmU
>>263
どこの学部の学生?
271エリート街道さん:02/11/15 23:40 ID:WPuC0B+g
医学部に決まっておろうが!
医の文字が見えないのか?
このバカが。
272エリート街道さん:02/11/15 23:46 ID:bjs6vRDP
kerakeraは阪大歯学部 親は普通のリーマン
273エリート街道さん:02/11/16 00:05 ID:yXdP/5wa
>>263
どこの学部の学生?
274エリート街道さん:02/11/16 00:08 ID:6mkL9rbj
>>263
何学部志望の浪人生?
275エリート街道さん:02/11/16 00:35 ID:Flm3DQuW
>>263
どこの予備校?
276エリート街道さん:02/11/16 00:50 ID:CkJssjuU
慶応大学医学部医学科だ。
日本語よめますかぁ〜〜〜〜?
このビチグソ共が〜。
277NK ◆NKTC.invew :02/11/16 00:51 ID:NqQHZBcs
慶應義塾大学医学部医学科
278エリート街道さん:02/11/16 00:53 ID:CkJssjuU
おいおいパチ物登場か?
279NK ◆NKTC.invew :02/11/16 00:54 ID:NqQHZBcs
ぉぃぉぃ,僕は慶應医学部じゃないぞ?w

勝手に誤解するなw
280 :02/11/16 00:54 ID:FiWU9I3Z
このスレには慶応医学部多いな〜
漏れもそうだよ
281エリート街道さん:02/11/16 00:54 ID:CkJssjuU
くもの上からお前等糞虫を見下ろすのは気持ちがいい。
282エリート街道さん:02/11/16 00:55 ID:CkJssjuU
280へ

偽物は氏ね。
283エリート街道さん:02/11/16 00:58 ID:CkJssjuU
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−

73 慶應義塾大・医

〜〜〜〜天上人とポコチンとの壁〜〜〜〜

72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医

〜〜〜〜ポコチンとクソマンコとの壁〜〜〜〜

64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
284エリート街道さん:02/11/16 01:02 ID:CkJssjuU
偏差値64以下はクソマンコ保健学科と一緒。
285エリート街道さん:02/11/16 01:07 ID:6mkL9rbj
ヲイヲイ・・・アホの慶應は国語ねぇだろ。ついでに母集団も違うわな。
データ読めるのか?ヲマエ。w
286エリート街道さん:02/11/16 01:21 ID:CkJssjuU
オマエこそにほんご読めるのかよ
バーかオマエがデータを語るのは百年はえーよ
おまえの脳みそウンコだろうが
287エリート街道さん:02/11/16 01:24 ID:6mkL9rbj
>>286
蹴ったんだけどね。w>アホの慶應
288エリート街道さん:02/11/16 01:25 ID:CkJssjuU
医学部医学科でもないのに
慶応大学医学部のおれサマにたてつくとは
命知らずなやつだ
アタマのデキってものがちがうんだよ!
このくされウンコが!!!
289エリート街道さん:02/11/16 01:27 ID:6mkL9rbj
>>288
馬鹿かヲマエ。慶應の医学部医学科を蹴ったのさ。
理工なんぞ、滑り止めにも値しない。w
290エリート街道さん:02/11/16 01:32 ID:CkJssjuU
あははは、この妄想野郎が
オマエはいなかっぺだろうが
おまえの村と東京とは価値観ってのがちがうんだよ

 とうちゃん!オラまぐれで慶応さ受かっちまっただよ!
 バカ!東京さこわいどこなんだぞ!人喰いがおるちゅーはなしでねーが!
 ホラ、町の大學さ行けや。なんでもコクリツちゅーすごいとこだべ。
291 ◆CEGoJokeVY :02/11/16 01:34 ID:xZPxXAjW
ドウでも良いけどさぁ〜
ウチ@慶應の医学部を
医学部医学科なんて言うか!??
あんたら偽者っぽさがムンムンしてるぞぉ!!
292エリート街道さん:02/11/16 01:35 ID:e6qR1CE/
先生、RBCの直径ってどれぐらい?
ILって何?
293エリート街道さん:02/11/16 01:35 ID:6mkL9rbj
>>290
生まれてこのかた、ずっと東京在住だよ。w
もういいよ、ヲマエ。あまりに痛過ぎるから。
294エリート街道さん:02/11/16 01:37 ID:mkkP/qvk
医学部の底辺てどこなの?
295エリート街道さん:02/11/16 01:38 ID:CkJssjuU
RBC 直径7μm位
IL インターロイキン

ゴキブリ看護学科がタメ口聞くな
以後きおつけるよーーーーに
296エリート街道さん:02/11/16 01:40 ID:CkJssjuU
>>293

 痛 い の は お ま え だ
297気おつける気おつける気おつける:02/11/16 01:40 ID:OlKOQ2Bq
慶応(医)には余裕で入れそうな気もする(たぶん勘違い)が、
理三や京大/阪大(医)は何がどう間違っても俺じゃ入れないと思う。。。
298エリート街道さん:02/11/16 01:42 ID:e6qR1CE/
東京の医学部は東大の他はクズ
299エリート街道さん:02/11/16 01:42 ID:CkJssjuU
>>297

 お ま え は 慶 応 医 学 部 看 護 学 科 レ ベ ル

 医 学 部 医 学 科 は お ま え じ ゃ む り
300エリート街道さん:02/11/16 01:43 ID:mkkP/qvk
>297
それって政経政治と東大文2の併願みたいだな。
301気おつける気おつける気おつける:02/11/16 01:44 ID:OlKOQ2Bq
>>299
キミが慶応(医)なら、ボクも間違いなく入れると思うよ。
302エリート街道さん:02/11/16 01:46 ID:CkJssjuU
>>301

 ボ ク ち ゃ ん の 妄 想 は お 家 だ け に し て ね !
303気おつける気おつける気おつける:02/11/16 01:47 ID:OlKOQ2Bq
>>302
慶応貶めるの、もうやめたら? 魂胆ミエミエだよ。
304気おつける気おつける気おつける:02/11/16 01:48 ID:OlKOQ2Bq
ちなみに最底辺Qテーの北大(医)です。
305エリート街道さん:02/11/16 01:51 ID:CkJssjuU
ポコチン最底辺ホクダイ
最北端のポコチン大學
ムネオのポコチンでもシャブッてな!
306 ◆CEGoJokeVY :02/11/16 01:52 ID:xZPxXAjW
ココだけだよな。
こんな会話するの。
307エリート街道さん:02/11/16 01:52 ID:ec7Y5Win
北大と慶応の医学部対決か。。。
けっこう微妙だなwww
308エリート街道さん:02/11/16 01:53 ID:Hl7zU6EG
自分の大学、学部名を前面に押し出してるうちは
学歴板住民としてまだ未熟。

「俺って高学歴。お前らひれふせ」オナニーの時期が過ぎ
マジレス議論できるようになって一人前
309エリート街道さん:02/11/16 01:53 ID:CkJssjuU
 慶 応 最 強 !
310エリート街道さん:02/11/16 01:54 ID:CkJssjuU
慶応はお前らとちがって女とやりマンコさ!
部屋に連れ込んで薬飲ましてマンコーーーーー!
311 ◆NKTC.invew :02/11/16 01:54 ID:NqQHZBcs
>>304
遺制研の小野江先生は元気?

って遺制研関係者じゃなかったら知らないかw
312エリート街道さん:02/11/16 01:55 ID:27sQEB4B
そうか医学部は慶応が一番なんだ
313社学生:02/11/16 01:55 ID:A0DKsCT/
>>308
学歴板のマジレス議論ってなんだ?w
314エリート街道さん:02/11/16 01:58 ID:ec7Y5Win
>>310
犯罪行為を誇る慶応医学部生 (・∀・)イイ!!
315エリート街道さん:02/11/16 02:03 ID:ef0HkKPu
>>272
レスサンクス
彼はこのスレのレス内容を見る限り医ではないみたいですね。
しかし↓のスレでは歯ではないと主張している。。。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1037124947/
51 :kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/13 05:59 ID:4LKZA2PJ
学力的に見れば・・

57 :エリート街道さん :02/11/13 06:16 ID:89sgO5ma
>>51
阪大歯ごときにいわれたかねーよ

61 :kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/13 06:17 ID:4LKZA2PJ
>>57  まだ歯と思ってるのかよワラ まぁどうでもいいけどよー
316エリート街道さん:02/11/16 02:04 ID:wbqjCS2T
そういえばこの板に
慶応医学部の削除人がいたな
317エリート街道さん:02/11/16 02:06 ID:ec7Y5Win
忍★信濃町
318エリート街道さん:02/11/16 02:13 ID:8VuCmISb
漏れが知ってる医学部コテハンは他に
Joslin 慶応
鹿田犬 岡大
鉛筆 京大
これくらいだ
319エリート街道さん:02/11/16 02:15 ID:NGdXyRcI
>>318
へ〜
鹿田犬何気に優良コテだな。
320東海大学医学部:02/11/16 02:30 ID:19HiuLjv
東海さいこ〜〜
321エリート街道さん:02/11/16 02:48 ID:4UDIFGON
外部からいきなり慶應医に入るのはかなり厳しい。凡人では無理。
しかし塾高とかの内部の人間なら多少努力してれば医学部枠に入れる。
慶應の内部生はエスカレータ式で大学までいけるからみんな勉強してない
322エリート街道さん:02/11/16 03:07 ID:4UDIFGON
医者はサラリーマンみたいに出世しようとがむしゃらに働かなくても
軽く年収1000万超えるからいいよな
323エリート街道さん:02/11/16 03:18 ID:CQP74iAe
>>322
がむしゃらに働いているよ
324エリート街道さん:02/11/16 03:20 ID:zR+sUK2c
↑ それは民間で1000万貰うのにどれだけ働かなくちゃいけないか知らないからYO
325エリート街道さん:02/11/16 03:26 ID:CQP74iAe
>>324
がむしゃらの捉えかたによってかわるが、
当直の翌日も普通に勤務するのは大変だろ?
326RanRan:02/11/16 03:27 ID:eVj7GdPZ
医師の労働時間も馬鹿にならないと思われ。。
労力と先行投資もね。
327エリート街道さん:02/11/16 03:29 ID:CQP74iAe
>>324
医者は当直の翌日は通常勤務だよ
ミスしたら訴訟になる
民間には民間なりの苦労があるだろうが
医者は本当に大変
労働力あたりの賃金ならどっちが上かな?
328エリート街道さん:02/11/16 03:31 ID:NGdXyRcI
量よりも質が違うんじゃないか。
寿命縮めるというか・・・
329千歳科学技術大学:02/11/16 03:38 ID:87JrzLPY
スーパーローテって結局、実体がないままはじまりそうだな。
っていうか意味があるのか。
三ヶ月なんて期間だと教官も教えるきにならんだろうに。
ちなみに医者はやはりすさまじい激務であるということをもっと社会に認識させるべき。
患者さんのために一生懸命やってる方が大多数なのだから。
330エリート街道さん:02/11/16 03:40 ID:3RB6Wegf
>>329
スーパーローテーってどうよ?
臨床実習と同じようになりそう
ストレートで研修ってさせてくれないかな?
マイナー希望なんで・・
331エリート街道さん:02/11/16 06:29 ID:191cL2pk
理学療法士って専門学校だよね?頭いいの?
332エリート街道さん:02/11/16 08:17 ID:QqTBsQOr
>理学療法士って専門学校だよね?頭いいの?

まあ、自作自演基地外=石ロリよりはね。


333エリート街道さん:02/11/16 08:21 ID:xJnXtemz
>>331
一応国家試験通らなきゃなれないから極度の馬鹿はいないと思う。
最近は国公立大でも理学療法士育成の学科が増えてきたし、質は
良くなっていると思うよ。
334エリート街道さん:02/11/16 08:24 ID:du736u94
>質は良くなっていると思うよ。

まあ、自作自演基地外=石ロリよりはね。


335エリート街道さん:02/11/16 09:28 ID:PW92+bEW
結局鉛筆様のマジレスが一番だな
336エリート街道さん:02/11/16 15:13 ID:PW92+bEW
age
337エリート街道さん:02/11/16 17:55 ID:kS/nJ5s2
>>327
労働力あたりの給料は民間の方が上かもね。

ただ、民間は労働力を増やしたからと言って年収1000万に達しないケースが
多すぎるのが悲しいとこ。
338エリート街道さん:02/11/16 18:02 ID:4hQIHOdz
>>337
過労死した関西医大の医師が週の労働時間115時間だったね.
そんで収入は奨学金名目の月額10万強のみ.年食ってからの
高給は若い頃に搾取された分を返してもらっているだけに過ぎない.
339エリート街道さん:02/11/16 20:15 ID:kS/nJ5s2
>>338
インターン時代は事実上無給で、仕方なしに周辺の病院へ当直医のバイト・・・・医療ミスや過労死を引き起こす罠。

知り合いの大学病院は当直バイトを禁止して研修医に給料を、という案を出してるそうな。
340石ロリは脳内医学生です。無視してください。:02/11/16 20:16 ID:qsGu101s
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <石ロリ自作自演大魔王はいらん!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

341エリート街道さん:02/11/16 20:39 ID:V1Cx58Mj
>>339

再来年からは全部そうなるよ。
342エリート街道さん:02/11/16 23:07 ID:pW0odG3l
制度上仕方ないけど、慶応医のインターンってめちゃくちゃ安月給だもんな。
月5万無い。
343エリート街道さん:02/11/16 23:21 ID:+2FBtoeL
>>342
それが本採用でいきなり年俸1000万円超えたりするところが
医業の不思議。
つか、医者は労働と私生活が不可分だしな。病院経営とかせんかぎり、
人生算盤的には割に合わんよ。
344エリート街道さん:02/11/16 23:28 ID:qlLLhlwx
おまいら、ゼニ勘定で医者を目指すのか・・さびしいね(ワラ
345エリート街道さん:02/11/17 00:58 ID:OH2qSdri
>>342

インターンって死語だよ。
再来年から全国でスーパーローテが始まると
研修医の待遇はがらりと変わるのだろうか?
346エリート街道さん:02/11/17 02:12 ID:q0LDU2l4
>>344
つーか、文系はすべからくゼニ勘定+イメージで就職先選んでるだろ(ゲラ

文学部のヤシはなんで文学研究学者にならずに商社目指すの?
教育学部のヤシがなんで教師じゃなくて公務員の行政職(しかも学校事務はイヤと言う)に?
経済学部がなんでブラック企業に?エコノミスト目指さないの?
法学部がまたどーして銀行何かへ?


347Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/17 02:17 ID:yWqSq6Uq
今のまんまだと研修医で月2万5千円・・・
うちの大学は金出さないみたいだし。
鬱だ。
348エリート街道さん:02/11/17 04:27 ID:9AH9t/sl
原則14万5千円くらいは支払われる見たいだよ。
慶応医卒の研修医は研修医時代の所得が、
次の医学生の学費に投資されるているからね。
まあ実際の収入はといえば、安月給だからこそ、
その分無理をして余分に夜勤をやって日給1万円ちょっと稼ぐというのが現状。
医療ミスの温床になっていることはたしかだよね。
349エリート街道さん:02/11/17 04:29 ID:9AH9t/sl
>>344
偏差値で医学部を選んでしまうような受験生が多いからね。
最近は不景気の影響で優秀な学生でも辞めざる負えないという話は、
国公立大学でも欲耳にするよ。
医事って思ってる以上に体力勝負だから、女子学生には不利だよ。
男性の看護士が増えるのもわかる。
350エリート街道さん:02/11/17 04:30 ID:9AH9t/sl
>>347
ご愁傷様。修正されるのを待ちましょう。
351エリート街道さん:02/11/17 11:15 ID:AkrtQFZP
>>349
確かに。

最近では男性看護師・女性医師が増えてきてるね。
女性看護師は物凄くきついそうな・・・・
352エリート街道さん:02/11/17 11:32 ID:vWcm9MMu
>>345
俺は大学からは約5万ほど。健診&外当直で25万くらい。
バイトが少ない月も、25は越える。
スーパーローテが始まると研修医のバイトが一切禁止されるらしいね。
まあ、そのころには3年目の俺等やもっと上の先生が激務になるんだろうな。。。
353エリート街道さん:02/11/17 11:35 ID:zIgpsspu
横浜市大医>慶応医
慶応のボンクラよ、いい加減認めろ。
354エリート街道さん:02/11/17 11:37 ID:USzoJXNP
>>353
痛いなww
355エリート街道さん:02/11/17 11:45 ID:zIgpsspu
あとお前ら間違ってるぞ。
横浜市の中心は西区ではない。中区、南区だ。
横浜市南区、金沢区は横浜市大のホームタウンです。
横浜市大は横浜市と共に発展していくのです。
356エリート街道さん:02/11/17 11:50 ID:vWcm9MMu
>>355
横市は合コンとか多い?
357エリート街道さん:02/11/17 11:52 ID:vWcm9MMu
356は医限定の質問ね。
横市って知り合いが行っていたんだけど、地味な印象が強いんだよね・・・。
358ウィルス注意報発令中:02/11/17 12:10 ID:vP+ozkgt
今日も石ロリ自作自演大魔王ウィルスが蔓延です。
359エリート街道さん:02/11/17 12:31 ID:8ulfCqXp
>>358
また例の「脳内医学生」かよ。
360エリート街道さん:02/11/17 14:51 ID:rywvzmbk
スーパーローテになると慶応も法定の月給を出すことになるそうだ。

>>355
地図上は中心であることは確かだが、発展していくかは激しく疑問だな。
361エリート街道さん:02/11/17 18:19 ID:ciz6BAc+
インターンなんて単語を使ってる時点で医学生でも医者でもない
ことは明らかだね(w どんな年寄りDr.でも,大学や他の医者と接点が
ある限りは”卒後研修(または臨床研修)”って単語知ってるからね.
362エリート街道さん:02/11/17 18:28 ID:nuy/yFAK
>>360
いや、県庁、市庁全部中区にあるだろ。横浜の全てが中区につまってる。
どうせお前横浜って言ってもみなとみらいぐらいしか思い浮かばないんだろ。
そんな奴に横浜語ってほしくない。一度阪東橋か吉野町あたりで頭冷やして来い。
363Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/17 18:30 ID:yWqSq6Uq
横浜って言っても広いんだね。
都会から田舎まで幅広い。
364エリート街道さん:02/11/17 18:35 ID:6aWugY+9
支配地域一覧

(北海道)北大
(東北)東北大
(千葉を除く関東)東大・慶大 (千葉)千葉大
(甲信越)新潟大
(北陸)金沢大
(東海)名大
(近畿)京大・阪大
(中国)岡山大
(徳島を除く四国)岡山大 (徳島)徳島大・阪大
(福岡・佐賀・宮崎・沖縄・鹿児島)九大 (熊本・大分)熊本大 (長崎)長崎大
365エリート街道さん:02/11/17 18:39 ID:4gI0QHZI
オレは慶医の女のコとセフレなんだけど・・・w
こういうスレたつと嬉しいよ。
ほんと凄いセフレを持ったもんだ。アイドル級に可愛いし・・
366エリート街道さん:02/11/17 18:57 ID:606ceZOP
>>364

大雑把過ぎる。実際はもっと複雑だよ。基幹病院+その衛星病院(一般民間病医院も含めて)
を最小単位とするところまで分割しても、かなり端折った支配地図しか出来ない。同じ大学
でも医局ごとに支配力はピンキリなのが現実。特に首都圏やら京阪神。田舎は比較的分かり
やすいが、例えば九州だと、

福岡県:県北→九大、県南→久留米大+熊本大  佐賀県:東部→九大、西部→長崎大
大分県:九大+長崎大+熊本大  長崎県:長崎大  熊本県:熊本大
宮崎県:九大+長崎大+熊本大  鹿児島県:鹿児島大+九大
沖縄県:最近は九大・長崎大・熊本大・鹿児島大が多いが、琉球政府国費留学制度の頃
    の指導者たちの出身大学は特定できない

・・・これでも非常に縄張りが分かりやすい方。首都圏や京阪神では、至近距離の基幹
病院でも異なる大学のジッツだったりして、ジグゾー・パズル様に入り乱れている。
367エリート街道さん:02/11/17 19:05 ID:4vj7byXP
府立医大が抜けてるな
368エリート街道さん:02/11/18 01:08 ID:NBHe+MPq
スーパーローテっつってもアメリカのように
コンピューターでシャッフルするわけではないだろうに。
やっぱ関連病院いっぱい持ってるのが有利だわな。
369エリート街道さん:02/11/18 09:01 ID:ZnAkDqPJ
>>364
30点.不合格です.
>>368
あれ?マッチングってアメリカ方式なんじゃないの?
370kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 11:18 ID:WLBpBgVy
学校寝坊ついでにさぼってるからsageで申し訳ないが・・
>>151>>153  編入ではなく元からなのですが・・
 
支配地域とは言い方が悪いのですが実質は >>156+札幌医科大
横市は微妙だな。 不祥事が響いたが医科歯科よか若干ましかも。
      
阪大vs4大学連合 から医科歯科軽視してるわけではなく、医科歯科は弱い。
千葉の方がよっぽど怖いわw   慶應もそんなによくない。辞退率も意外と高いよ。 >>1 は頭悪い    

 ていうか、この医学部スレは偏差値を重視しすぎ。 偏差値ヲタは興亡ですよ
371kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 11:33 ID:WLBpBgVy
ローテローテと話しがでてるが、結局は・・

まぁいいや。愚痴ってもしょうがない。せいぜい医局長のおっさんに騙されないこった。
それよりおまいら何科希望だよ。大学名あげないならそれくらい教えろよ。

眼科、皮膚科、精神科希望なんてのはいないとは思うが・・
372エリート街道さん:02/11/18 11:48 ID:4+03+2cX
>>371
>眼科、皮膚科、精神科希望なんてのはいないとは思うが・・
実はかなり多いんですけど。
373kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 11:50 ID:WLBpBgVy
>>372 需要と供給がなりたっていない という意味なんだが。
    どっかのバカ私立は未だに眼科攻めしてるみたいだしワラ
374エリート街道さん:02/11/18 11:51 ID:GdfuZFhb
産婦人科希望です。
375エリート街道さん:02/11/18 11:56 ID:jJ6BSGAB
>kerakera 共同研の入口にある大きな注意書きの内容は?
376kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 11:59 ID:WLBpBgVy
あまりアゲないでくれ。

>>375  多分ゴミ捨てるなだろ。マイクロプレートなんかをよく散らかして帰るバカが
    問題にもなってたし。 お前うちの大学か?


    
    
377エリート街道さん:02/11/18 12:02 ID:jJ6BSGAB
正解だ。 だが阪大のようなてい学歴と一緒にすんなよ。あんな貼紙恥ずかしげもなく貼るなよワラ 阪大の質を疑うわ
378王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/11/18 12:04 ID:qiO9Lx7E
東大・京大・九大
379鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/18 12:05 ID:kXOzvH9K
医学部必死だな。


ああそうだよ必死だよ。
380kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 12:08 ID:WLBpBgVy
>>377  うるせーよ、低学歴の「てい」も漢字でうてないバカが偉そうな事ぬかすな。
    
381エリート街道さん:02/11/18 12:08 ID:jJ6BSGAB
学歴板に阪医は似合わ。 医師薬板こい >kera
382kerakera・JAPAN ◆z89Ad/uoHE :02/11/18 12:11 ID:WLBpBgVy
うるせー、今から学校行くんだよ >381
一生うちにくるなよ、DQNが! 

よくて兵庫医大だろ・・悪くて否医学部の帝京生か・・
383エリート街道さん:02/11/18 22:11 ID:HjnvMl7r
kerakeraの言う「強い」大学ってなんだろね。
もし飯台が偏差値で一番だったら狂気して
「一生うちにくるなよ、この底偏差値のDQNが!」
なんて叫んでるだろうにね。
384エリート街道さん:02/11/18 22:15 ID:HjnvMl7r
このスレ初めの方読んでみればわかるけど、
kerakeraって東京に来たことないよ。
医科歯科の場所すら知らずに、
「確かに立地だけは素晴らしい。w」
って吠えてる。
385鹿田犬:02/11/18 22:15 ID:AHd/tTpH
必死というか死にたくなる時があります。
386エリート街道さん:02/11/18 22:17 ID:tNRcxoK6
>>384
御茶ノ水の聖橋口だっけ?
センターの願書取りに行った。
387エリート街道さん:02/11/18 23:12 ID:VlNrGVBa
なんで阪医の上にKOがくるわけ ?
だいたい定員の半分が裏口で入って、
まるで実体の無い幽霊正規合格者
だいたい適塾(阪医の前身)の弟子の分際で
帝国医様と比べるなんぞは おそれおおいわ
頭が高い !
388エリート街道さん:02/11/19 00:36 ID:J2rYDEsZ
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
以上は皆勝ち組みに見えるのは俺だけか?
389エリート街道さん:02/11/19 00:39 ID:7cLl3g9z
>>388
あなただけです(キッパリ
390エリート街道さん:02/11/19 04:04 ID:POYCbRPQ
毎年恒例!産婦人科医の盗撮ビデオ
391エリート街道さん:02/11/19 07:53 ID:3namPFkY
>>383=384

まぁボンクラ私立はスッコンでなさい、ってこった。ヲマエ、自分に縁の無い
話するのもツラかろう?けけけ。
392ウェルコネ:02/11/19 08:34 ID:jJBUkjXm
こういうHPを作っちゃうイキなお医者様もいらっしゃるわけで。
この方は芸術の素養もおありだが、どこの大学出てるんだろう?
ま、まさか○京・・・?

http://ime.nu/www.aiseikai.or.jp/
393KOのドキュソがいる:02/11/19 08:45 ID:OKgx8YND
KOは臨床専門だろがケンキュまともか?
ヘボ賞はけっこうとるけどノーブル賞はゼロだよな
医歯薬いけばいいじゃん>1
394エリート街道さん:02/11/19 08:57 ID:FOWW9nUc
KO恒例:新人看護婦の膣穴カメラ
395エリート街道さん:02/11/19 10:15 ID:lQkSLl3E
>>391

こらこらkerakera、ちゃんとコテハンつけなさい。
396herahera:02/11/19 15:18 ID:3namPFkY
>>395

だからよ。ボンクラ私立はスッコンでろって。ぷ!
397kerakera・JAPAN ◇z89Ad/uoHE:02/11/19 20:07 ID:7/VEdacz
偽物はひっこんでな!w
398エリート街道さん:02/11/19 20:30 ID:ROZrujLy



      397がルアーを投げ入れたようです
399kerakera・JAPAN ◇z89Ad/uoHE:02/11/19 20:53 ID:J2rYDEsZ
歯科学生をなめるなよ
400米子東高等学校最強 ◆Hzh76pUaUA :02/11/19 21:22 ID:izf4h480
空手家ジャパン
401鹿田犬:02/11/19 21:43 ID:UWhVZSKj
時代は小児科かもしんない。
402エリート街道さん:02/11/19 22:19 ID:J2rYDEsZ
いやいや、やっぱこれからは病理だね。
403 ◆NKTC.invew :02/11/19 22:24 ID:NFLjDxho
これからは法医学だろ.
404米子東高校最強 ◆Hzh76pUaUA :02/11/19 22:46 ID:izf4h480
ゲノムだろ
405エリート街道さん:02/11/20 00:51 ID:VGAHsQMH
kerakeraは医学部の保健学科だったはず。放射線科らしいww
医歯薬板に行かないのは技師が叩かれてるからww
406エリート街道さん:02/11/20 00:53 ID:O2qqZLjv
>>405
なぁ〜んだw そーだったんですか(笑
407エリート街道さん:02/11/20 00:54 ID:Tm7VDoXe
>>403
なちゅらるきらーてぃーせるカコイイ
408エリート街道さん:02/11/20 05:46 ID:+ef8kPRP
自分が入院して手術を受けるなら、
高学歴の研究医よりもだんぜん私大の有名臨床医。
東大医のおよそ2/3は、
1年間に数回程度しかメスを握らない臨床素人だから気をつけろ。
最初の一刀だけであとは研修医や私学の名医にオペは任せるといったことが、
国立大学医学部ではまかり通っている。
医療ミスが多い罠。
409エリート街道さん:02/11/20 05:50 ID:+ef8kPRP
手術を任せるなら、同オペについて、
年間どのくらいの臨床例があるか尋ねてからにすること。
虫垂炎一つ取っても病院や医師によって術後の痕跡は全然違う。
410おひるねちゅう:02/11/20 10:48 ID:WjdxNQSq
東大のことはわからんが、
うちの教授は手術が始まって1時間位してから、おもむろに入ってきて、
腫瘍の摘出のみやって帰っていきます。

一番というわけではないのですが、上手いなーっておもいます。
たぶん教室によって様々なんでしょうけどね。
411エリート街道さん:02/11/20 15:01 ID:Ro1x/z91
>>408

東大を知らない素人が何言ってんの?それに、「私大の有名臨床医」とやらも、
出身大学・医局は国立だったりするのが多い罠。アフォですか?
412エリート街道さん:02/11/20 15:07 ID:ZO21gHCR
>>411
現実をわかっていないヤシが寝言を言うな。
悔しかったら病気になって入院して手術受けてから出直してこい。
413エリート街道さん:02/11/20 15:09 ID:e4AQ3Zk0
>>408
素人の方ですね。
414Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/20 15:14 ID:iGhWESnQ
東大閥なら虎ノ門病院とか聖路加とかいい病院たくさんあるよ。
国立だから医療レベルが低いというのは、単なる妄想。
415エリート街道さん:02/11/20 15:17 ID:yyi8mPw8
みんな…
>>408は「ブラックジャックによろしこ」
を読んで感銘を受けたんだ…

そっとしておいてあげようよ。
416エリート街道さん:02/11/20 15:20 ID:XpiAewox
DQNはDQNな漫画でも感化されちまうんだね.
417エリート街道さん:02/11/20 15:21 ID:iGhWESnQ
「ブラックジャックによろしく」は多分うちと東大を混ぜ合わせた設定だよ。
だから、一概に東大が悪いとは言えないわけで・・・
418Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/20 15:22 ID:iGhWESnQ
なんかトリップ消えてた。
419エリート街道さん:02/11/20 17:02 ID:Ro1x/z91
日本の医療を荒廃させる最大の原因は、この手のDQN(>>408 = >>412)パンピー
の存在なんだよな。第二の原因は、奴隷労働を「誇り」に感じているDQN医者の
存在。両方ともアボーンすれば、日本はまさしく世界第一の医療大国になるよ。
今でも世界有数なんだからさ。
420エリート街道さん:02/11/20 18:47 ID:+ef8kPRP
>>419
逆だよ。厚生官僚とエリート医師の腐敗がこの国の医療を悪くしている。
患者はあくまで被害者。
よって、>>408=>>412>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厚生官僚&医師
421エリート街道さん:02/11/20 18:52 ID:KPIALOGq
東大生であるということは私大生以上に大きな責任を負わされることでもある。
相応のポストや利権を得ると言うことは、
それに匹敵するだけの指導者としての義務が発生することを忘れるな。
要するに、人一倍、人に奉仕するという意識のない香具師が、
自分の利益のためだけに巨大な権力を握るに至ると、
必ず汚職が発生する。

東大信仰は受験を腐敗させる。絶対的権力は絶対に腐敗する。
422エリート街道さん:02/11/20 19:01 ID:uUFydMHl




新八マンセ!
423エリート街道さん:02/11/20 19:34 ID:e4AQ3Zk0
408 :エリート街道さん :02/11/20 05:46 ID:+ef8kPRP
自分が入院して手術を受けるなら、
高学歴の研究医よりもだんぜん私大の有名臨床医。
東大医のおよそ2/3は、
1年間に数回程度しかメスを握らない臨床素人だから気をつけろ。
最初の一刀だけであとは研修医や私学の名医にオペは任せるといったことが、
国立大学医学部ではまかり通っている。
医療ミスが多い罠。

420 :エリート街道さん :02/11/20 18:47 ID:+ef8kPRP
>>419
逆だよ。厚生官僚とエリート医師の腐敗がこの国の医療を悪くしている。
患者はあくまで被害者。
よって、>>408=>>412>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厚生官僚&医師



424エリート街道さん:02/11/20 19:54 ID:8h37hG/u
ジサクジエンマンセー
425エリート街道さん:02/11/20 20:11 ID:bn7qDNxP
ここのカキコは殆ど私立のバカだろうと思う
偽物ばかりでどうにもならない。国立医学生なら忙しくて30分/1w採れないもんね
426エリート街道さん:02/11/20 20:12 ID:8h37hG/u
>>425
国立医学部医学科学生ですが何か?
427エリート街道さん:02/11/20 20:29 ID:Ro1x/z91
>>425
アンタの要領が悪過ぎるだけだと思うぞ。それに医学部のカリキュラムは、
国立も私立も関係あるまい。俺の知る範囲では、新設駅弁やら私立の方が
余程拘束がキツイぞ。よって正しくは、「ここにカキコ出来ない程忙しい
香具師は、新設駅弁か新設私立のバカだろうと思う。」となる。

自作自演のDQNパンピーが混じるのは・・・ま、仕方あるまい。w

428エリート街道さん:02/11/20 20:31 ID:pB+35Iqh
>1-427
藪医者予備軍
429エリート街道さん:02/11/20 20:35 ID:Ro1x/z91
>>428

医師国家試験の受験資格にすら一生縁の無い香具師もいるだろ。
>>408 = >>412 = >>420とか。アンタとか。w
430エリート街道さん:02/11/20 20:37 ID:pB+35Iqh
>>429
硝酸の化学式知ってるかい?
431エリート街道さん:02/11/20 20:41 ID:MexEy03s
カリキュラムね、大学によって結構違うと思うぞ。
6年一貫教育の所もあれば2年教養+4年専門の所もあるだろうがw
432エリート街道さん:02/11/20 20:48 ID:HHxIvZGa
>>30

硝酸の化学式って・・・、プークスクス。
あんた中学生だろ?
433エリート街道さん:02/11/20 20:49 ID:pB+35Iqh
>>432
亀レスご苦労
434エリート街道さん:02/11/20 20:49 ID:Ro1x/z91
>>430

ミトコンドリアの電子伝達系知ってるかい?
AMIの経時的病理組織変化知ってるかい?
不整脈治療薬の分類知ってるかい?
代表的な消化菅再建術知ってるかい?w

>>431

一般的に言って、伝統校ほど楽だわな。少なくとも、俺のとこは
新設よりは全然楽だよ。伝統的な2+4でも最近主流の6年一貫
でもなく、折衷型のカリキュラムだが。
435エリート街道さん:02/11/20 20:54 ID:hemjbWxR
>>1
そのデータで国立と私立は比べられない。
今週のサンデー毎日に載っている理系の
駿台全国判定模試(9月実施)の合格率80%は
68 慶應理工 早稲田理工
67 理一 京理 京工 理科大薬
66 理二 京薬
65 京農 理科大理工
436エリート街道さん:02/11/20 20:54 ID:T0LRXhp5
>>1
毎回東北工は50だな
437エリート街道さん:02/11/20 20:54 ID:pB+35Iqh
>>436
438エリート街道さん:02/11/20 20:54 ID:WLxNUJ4x

現在430は434氏の質問に対して必死に検索サイトを起動中です。
しばしお待ちください・・・。
439エリート街道さん:02/11/20 20:56 ID:WLxNUJ4x
>>435

全国判定模試と全国模試はまったく異質だよん。
440エリート街道さん:02/11/20 20:56 ID:pB+35Iqh
>>438
ゴメン、無視してた。降参降参w
441エリート街道さん:02/11/20 20:58 ID:WLxNUJ4x

438だが
俺に謝られてもなぁ。
442エリート街道さん:02/11/20 21:02 ID:WLxNUJ4x

厨房のお子ちゃまは医学部を語るなってこった。
443エリート街道さん:02/11/20 21:03 ID:pB+35Iqh
>>442
だけど、ミトコン・・は知ってても良い事だよな。忘れましたがw
444エリート街道さん:02/11/20 21:08 ID:WLxNUJ4x

医学生でも全部覚えてる奴なんて少数だろ。
俺も忘れた。HarperとMolecular cell biology持ってるから
調べればすぐわかるがな。
445エリート街道さん:02/11/20 21:10 ID:WLxNUJ4x

先頭文字が小文字になってるのは愛嬌と言う事で・・・。
446エリート街道さん:02/11/20 21:14 ID:Ro1x/z91
>>443

正直な話、学年が上がると数学・物理・化学は非常に怪しくなる。硝酸なんてな。
そんな強酸、ヒトで関係あるのは化学熱傷くらいなもんだよ。NOは生理学的に重要
だが。あとは、代謝性アルカローシスの治療で、希塩酸を点滴でブチ込むという荒業
を見かけるくらいか。

時々数学やらドイツ語を詐称喚問に使う香具師がいるが、ありゃ的外れもイイところ
だよ。だって、医者はもとより、ある程度以上の学年の香具師はそんなもんすっかり
忘れちまってるんだから。
447エリート街道さん:02/11/20 21:17 ID:WLxNUJ4x

つーか4→5年時の国試はいつからなんだ?
スーパローテは再来年からだよな。
医学部もこれからどんどん変わっていくのだろう。
448エリート街道さん:02/11/20 21:20 ID:WLxNUJ4x

部活での派閥みたいなのも止めた方がいいよな。
同じ大学の医者達にまず初めに聞かれるんだけど
「お前部活どこよ?」ってな。
じーちゃん教授も絶対聞く。
俺は結構医学部の部活では成果出してる方だが、
あんなんで派閥作ってもねぇ。
所詮医学部のお遊びだし。
449エリート街道さん:02/11/20 21:22 ID:mCxEYyOC
KERAKERAねーご苦労なこった。阪医は認めるが、お前医師薬板で個人情報さらされてたよな?甲陽卒君よ。確か6回だったっけ?ワラ
450エリート街道さん:02/11/20 21:28 ID:WLxNUJ4x

言っとくが俺はkerakeraじゃねーぞ。
451エリート街道さん:02/11/20 21:30 ID:Ro1x/z91
>>448

俺は入学した頃からとりあえずストレート研修はやらんつもりだったから、
最近のローテ重視・研修病院マンセーの傾向は望ましいけどね。5年前なんて、
ようやくその手の議論が表立って出始めたくらいで、現行の研修制度に不満の
ある奴は、勝手にアメリカでもどこでも逝け、みたいな風潮が強く残ってた
からな。ま、部活にも入ってない俺としては、タコツボに最初から潜る気もない
しな。某病院から内定出たし、こことも卒試終わったらオサラバですわ。w
452エリート街道さん:02/11/20 21:29 ID:mCxEYyOC
神戸在住のスマート。コンパが趣味で愛車がVWのゴルフだったっけワラ
453エリート街道さん:02/11/20 21:36 ID:WLxNUJ4x

うーん、おまえ強いなー。うらやましい。
俺はとりあえず自分の大学の意向に沿っとくわ。
一応首都圏では強力大学と呼ばれてるらしいし。
と言ってもどうせ関東周辺部をクルクル回されるだけだろうが。
第一、いまんとこ自分で道を切り開けるほど勉強してないしな。
454エリート街道さん:02/11/20 21:37 ID:Ro1x/z91
>>449

阪医の香具師までこんなとこ来てるのか?あんまり賢くなさそうだな、そいつ。w
455エリート街道さん:02/11/20 21:38 ID:WLxNUJ4x

>>452
kerakeraはレス読む限り俺もあんま好きになれそうにないな。
自分で「コンパが趣味」とかほざくのはよっぽどの遊び上手か、
遊び人ぶってるアホのどっちか。
456エリート街道さん:02/11/20 21:41 ID:WLxNUJ4x

遊び方面だと所詮根が真面目君の医学生は
百戦錬磨のイベサーやリーマンに勝てんね。
聖マ辺りはどうかしらないがな。w
457エリート街道さん:02/11/20 21:43 ID:mCxEYyOC
>アホケラ まぁこれ以上個人情報さらされたくなけば学歴板来るなよ。甲陽の落ちこぼれだからコンプ持つのも無理ないがな!ワラ
458エリート街道さん:02/11/20 21:49 ID:mCxEYyOC
>>450 = アホケラ
459エリート街道さん:02/11/20 21:49 ID:Ro1x/z91
>>453

まぁ、医局の教育体制がしっかりして、ボスの人格が普通なら、
大学に残った方がイイんだろうけどな。俺のとこは、ジッツは
豊富なんだが、俺の志望科のボスがイカれてるんで回避。w
ま、とりあえず2年間は外で修羅場をくぐって、後は成り行きに
任せるよ。院生として戻るも良し、渡米して博打打つも良し。w
460エリート街道さん:02/11/20 21:52 ID:Ro1x/z91
>>457

率直に言って、アンタの方がよほどウザいんですけどね。w
461エリート街道さん:02/11/20 21:58 ID:mCxEYyOC
アホケラシンパか本物のアホケラ=>>460 俺が吉野屋行ってる間にイネや!
462エリート街道さん:02/11/20 21:58 ID:WLxNUJ4x

>>457
俺は甲陽卒の神戸のスマートのコンパ好きの阪大医学部生
だから宣伝のためにも実名曝してくれて結構。w

>>459
おりゃーまだ科も決まってないひよっ子だから。
超回転が俺の時には確実に実施されてるだろうから
俺が科を決めるのはまだまだ先だ。

ボスが逝かれてるのは確かにゴメンだ。
ウチの某基礎教室は不人気なのに更に輪をかけてここ10年
入局者がいない。w
あんた一年遅く生まれてくれば色々違ったかもなぁ。頑張っておくれ。
463エリート街道さん:02/11/20 22:06 ID:Ro1x/z91
>>461

吉牛かよ。侘しい晩餐だね、浪人生は。アンタ、来年も落ちるンだろうな。w
464エリート街道さん:02/11/20 22:08 ID:bby5pBmJ
甲陽から阪大歯学部なら落ちこぼれだなww
465エリート街道さん:02/11/20 22:14 ID:Ro1x/z91
>>462

そうだなぁ。あと5年早く生まれるか、5年遅く生まれた方が良かったな。
制度の過渡期、特に前制度の最後部はツライ。w

>>464

阪医じゃねぇのか?阪医なら甲陽でもトップ層だろ。阪歯なら並み以下
だろうが。それよりさっさと牛丼食って来い。w
466エリート街道さん:02/11/20 22:17 ID:bby5pBmJ
ほんとに阪大医学部医学科だったら学生証うpしてみろやwww
そしたら少しは尊敬してやるよって。
阪大医学部の保健学科だろーが、どーせwwww
>mCxEYyOC

神戸出身だが私立校じぇねーよ。 んな金ねーし しかもVWゴルフってお前医歯薬板ヲタかw
あんな個人情報間に受けるとはな・・ アタマ弱いんでないかい?w しかもかなりの粘着だな。
医歯薬板で苛めた サーイーターマー!医科大ですかww

>>395  俺じゃないっつーの。

>>ALL  あほらしーっつの。 コンパが趣味?はぁ? 好きだが、趣味にしてる香具師なんかいねーだろww
     歯学部でも保険学科でもどうでもいいよ。 好きにしてくれ。 どうせネタ板だろ、学生証UPなんてできるかっつの。
    


てうか、をまいらネタでもいいから硝酸の化学式の答えくらい即答しろよ・・  
468エリート街道さん:02/11/20 23:56 ID:Vus3NCIf
kerakeraは保健学科って事で決まり。
469エリート街道さん:02/11/21 00:01 ID:wjtSAC3U
意外と中央にあった女や男がくっつくんだよ。
少数派同士が。
結びつきは強固だよ。
470エリート街道さん:02/11/21 00:01 ID:ece7L7bi
アホケラが阪大神大スレで暴れてます。 アホ丸出し
471鉛筆:02/11/21 00:02 ID:/3UiUpsb
荒れてるね
472kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 00:05 ID:oxedHdYN
>>468   それでいいよ。 ハーレムも悪くないでしょう。
     医学部も歯学部もましてや工学部なんて女と呼べる生き物いねーしww
473エリート街道さん:02/11/21 00:07 ID:tpR0xBsM
阪大看護→仮面→市大医っての知ってる
474エリート街道さん:02/11/21 00:11 ID:B+/xDejM
絶対ウソ。kerakeraは歯学部スレによくいたしな。
医学部医学科の学生が歯学部関連のスレにいくか??
何のために??ははは

馬鹿馬鹿しい。
素直に歯学部生と言ったらどうかね??ww
475kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 00:12 ID:oxedHdYN
何でもいいよ。 歯学部でも保険学科でも。 煽りやすい板にいろよ。
詐称喚問なら前スレ見ろ。 

あちこちの板でうざいから、話し掛けるな。 俺の学部どこでもいいから > ID:B+/xDejM
476エリート街道さん:02/11/21 00:17 ID:OorLiEaM
908 :kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 00:03 ID:oxedHdYN
>>902  まぁそう言わんと・・  大分個人情報曝されてやや凹みなんだわー
    たまにしかこの板こないんだから堪忍してw

>>901  カチューシャってよみづらくない?


だいぶ凹んでおられるようです。
477エリート街道さん:02/11/21 00:19 ID:fWHId2m6
お前ら粘着しすぎ。正直キモい。
478kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 00:24 ID:oxedHdYN
>>477  いいよいいよ、どうせネタ板なんだからさー。
    同情うまくかえたみたいだしw
479エリート街道さん:02/11/21 00:30 ID:OorLiEaM
たまにしては最近常駐してるぞ。
480kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 00:43 ID:oxedHdYN
>>479

すまん、9〜10月は計2回だったんだが、テスト終わってちょっとねw
また12月前から忙しくなるから、後2週間はうざいかもよw
481その低脳ぶりは硝酸に値する:02/11/21 01:20 ID:Uxl7zMbl
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%A1%9D%E9%85%B8+%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%BC%8F
答えられん奴もアレだが、問うて喜んでる奴はもっとアレだな
482その低脳ぶりは硝酸に値する:02/11/21 01:24 ID:Uxl7zMbl
つか、阪大生騙るアホ事務員には正直染んでほしい
483kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:30 ID:oxedHdYN
硝酸アンモニウムで殺人麻酔というのが昔笑い話しではやったが・・

それくらいの話ししてくれよ。
484kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:31 ID:oxedHdYN
>>481  硝酸アンモニウムで殺人麻酔とかいうのが昔笑い話しではやったが
    せめてそのくらいのレベルの話しをして欲しい・・
485kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:34 ID:oxedHdYN
二重レスで、しかも書き直したのがそのままあるし・・

はぁ、また煽られる

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 二重カキコッ  . Λ_Λ  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
          ||    だ!  \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
486その低脳ぶりは硝酸に値する:02/11/21 01:36 ID:Uxl7zMbl
>>484
煽ったりはしない。その代わり

「 入院後に発生した2度目のラプチャに気づかず、
 くも膜下出血の患者を死に至らしめた外科医の苦悩 」

について語ってみてくれ
487kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:38 ID:oxedHdYN
           ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ゚∀゚) <  でもこれでバカなサイタマー医科大が釣れますわいww
          /  /   \___________
          /| | /| |
         / | |/ | |  イシヤクイタノマケグミ
        /  U | U
         |   |
         |  |  |
        | | | |
           | | | |
         //  | |
       //   | |
      //    | |
      U    U

488上野動物園:02/11/21 01:43 ID:Uxl7zMbl
殺人未遂を笑い話で語るお医者様に乾杯
489kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:44 ID:oxedHdYN
違うわい、意味無く実験用具もちだして熱するなと言いたかっただけだw

でも硝酸アンモ触った奴なら一度は試してみたくなる罠

そんな不謹慎な事言うなよ >>488              ってオマエモナーかw
490上野動物園:02/11/21 01:51 ID:Uxl7zMbl
>>489
よければ、医療過誤で患者を死なせた医師の心境について
語ってみてくれ。今のところ他人事だが、とても興味がある。
とりわけ地元密着の国立(医)は、そういったメンタルケアに力を
入れていると聞いている。
491kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 01:58 ID:oxedHdYN
あんまり密着してないような気が・・阪大病院ニュースとかあるが、地元密着ではないしなー。
メンタルケアもどうかと思うが・・。

ミスで死亡させてしまって、何とも思わない医師なんていないと信じたいです。
理想論でも戯言でもね。   

正直凄く深い思いだから、半人前の俺には理解仕様がない。だが、心の底から悔いているなら
その分、違う命を救う事に全霊を尽くしていただきたいです。
492エリート街道さん:02/11/21 02:03 ID:DkWFMXnB
脳動脈瘤プッツン!
493上野動物園:02/11/21 02:03 ID:Uxl7zMbl
ありがとう。もしかすると君はいいヤシだなw
・・・今日は眠れそうだ。
494上野動物園:02/11/21 02:06 ID:Uxl7zMbl
>>492
キミは逝ってよし
495エリート街道さん:02/11/21 02:07 ID:KA+w7ZI6
おっぱ医
496kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:08 ID:oxedHdYN
>>493  油断してると噛み付きます or 私の自作自演にされちゃいますw

>>492  硝酸アンモニアって臭いでしょ? 臭い取りに水上置換してごらんよ?
    で、臭い方を捨てると。 ほら、無職透明で臭いもないでしょ? 安心して思いっきり吸い込んでね

    ※注意※ >>492以外は絶対にするな
497エリート街道さん:02/11/21 02:09 ID:DkWFMXnB
奇麗事ならいくらでも言える。
問題は行動出来るかどうかだ。
498kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:11 ID:oxedHdYN
>>497  そうだよなー。 でも君ならできる! すぐ↓を実行シル!

    硝酸アンモニアって臭いでしょ? 臭い取りに水上置換してごらんよ?
    で、臭い方を捨てると。 ほら、無職透明で臭いもないでしょ? 安心して思いっきり吸い込んでね♪

      ※注意※ ID:DkWFMXnB 以外は絶対にするな
499kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:13 ID:oxedHdYN
>>495

    ふ、不覚にもワラタ

    俺が>>498の実験してきます・・
500ntkngw043046.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/11/21 02:15 ID:Uxl7zMbl
医師の卵たち、ガンバレよ
501kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:15 ID:oxedHdYN
フシアナさんでオナニーですか?  気をつけなよー
502エリート街道さん:02/11/21 02:16 ID:DkWFMXnB
貴殿の書き込みを拝見したところ他人の痛みを
自己に投影できるとは思えないのです。

そして私も患者の死で真から心を痛めることができるとは
思っていない。ほら、思い出してごらんよ、解剖実習を。
献体してくださった方に畏敬の念を常に抱くことができたかい?
段々と慣れてきて、疲れきった時など、ただの肉の塊にしか
見えなかったことはなかったかい?
503kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:18 ID:oxedHdYN
ありがたいOBの方からの慈悲を何とこころえる?

お前みたいな香具師が解剖中に 「キンタマ!」 とか言うんだよ。

ばーか  モウ 無視ルヨ
504生活科学部キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! ◆KevfD10xsc :02/11/21 02:18 ID:tpR0xBsM
おまえら(kerakera様以外)ヘルシンキ宣言一度読んどけよゴルア
505kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:20 ID:oxedHdYN
医歯薬系でもないのによくそんなの知ってるなー。

まぁ2chの香具師に言っても無駄だよ。 

人類の健康を向上させ、守りぬく事は、医師の責務である。
医師の知識と良心、それはこの責務達成のために捧げられる。  名文!!
506エリート街道さん:02/11/21 02:23 ID:DkWFMXnB
OBの方々でことたりる医学部が存在するとは初めて耳にした。
人間の深い部分についてあなたに質問を投げかけたは私の失敗でした。
507kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:26 ID:oxedHdYN
人類の健康を向上させ、守ることは、医師の責務である。
医師の知識と良心は、この責務達成のために捧げられる。


若干>>505と違ってましたので訂正します。序言の2より
508法学部 ◆Ci058K96mk :02/11/21 02:31 ID:Xgfd3S+8
>>244
バーカ!東大医学部教授は厚労省でも局長以上の対応されるんだよ、ボケ!

よくその業界知りもしねーで語ってんじゃねーよ、糞ゴミが!
509エリート街道さん:02/11/21 02:33 ID:DkWFMXnB
細かいが

>硝酸アンモニアって臭いでしょ? 臭い取りに水上置換してごらんよ?
>で、臭い方を捨てると。 ほら、無職透明で臭いもないでしょ? 
>安心して思いっきり吸い込んでね

硝酸アンモニアは正式には硝酸アンモニウム。
臭い取りに水上置換とは驚くべき手法であるな。
510エリート街道さん:02/11/21 02:35 ID:MjAZ7ujo
>>507

おう、アンタが阪医の香具師ですか。甲陽の落ちコボレやら実は阪歯やら
保健学科やら、無茶苦茶言われてたぞ。w 嫌われ者なんだな。
511kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:36 ID:oxedHdYN
すまん、臭いに気を取られすぎた。
正確には硝安と呼ぶべきだろうか?

まぁ、にほい の後に残るのは・・だけど。 分かり易く言うと、強烈なスカしっ屁みたいなもんかw
512法学部 ◆Ci058K96mk :02/11/21 02:37 ID:Xgfd3S+8
>>244
ちなみに一般国立で医学部じゃねー学部長以上の者も審議官以上の対応。
特定職。だから文科省は異常に(他の省庁の10倍とかそんなレベル)
特定職が多いの。分かったか、サルが!
513エリート街道さん:02/11/21 02:37 ID:DkWFMXnB
水上置換ではアンモニアは既に吸収されておる。
臭い方は捨てるとは意味不明である。
514kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:38 ID:oxedHdYN
>>510  ネタ板でムキになるのはたんなるDQN

    別に詐称喚問も何回もしてきたし、今更どうでもいいよーんw
    煽る人は、個人特定できるまでして、さらに煽るでしょう。 
    適当に遊びに付き合って、オナニーのお手伝いするのが一番ww
515エリート街道さん:02/11/21 02:41 ID:DkWFMXnB
もう一度聞くが、阪大医では解剖はOBの
方々の献体によって行われておるのか?
516kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:41 ID:oxedHdYN
>>513  屁 − におい ー 色 = 毒素ワラ

    北朝鮮も、これが原因で拉致被害者2人?が死んだと報告しました(マヂで

    
517エリート街道さん:02/11/21 02:42 ID:MjAZ7ujo
>>514

鉄門だろうが阪医だろうが、それだけで嫌われたり煽られたりせんだろ。
相手がDQNとかアンタの所属そのものよりも、アンタの性格に問題がある
んだろうな、おそらく。w
518kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:43 ID:oxedHdYN
全てが全てじゃないが、OBの方が多いと聞く。
ご老人方が大半だがね。

パーツごとだと、阪病経由もあるだろうが。全身解剖はほぼOBだろう
519kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:45 ID:oxedHdYN
>>517  あー、ごもっとも。 何とも言い返せないわw
    ていうか、何か嫌な雰囲気だな。 取り合えずスレから逃げるかw
    今日は沢山情報ですぎた
520エリート街道さん:02/11/21 02:45 ID:DkWFMXnB
ようやく理解できた。
「硝酸アンモニウムを熱して発生した気体を水上置換で
アンモニアを取り除いてヘモグロビンと強力に結合する
気体を取り出して吸え」
という意味じゃな。

>硝酸アンモニアって臭いでしょ? 臭い取りに水上置換してごらんよ?
>で、臭い方を捨てると。 ほら、無職透明で臭いもないでしょ?

もっと分かりやすくかかんかい。
521エリート街道さん:02/11/21 02:47 ID:MjAZ7ujo
>>519

いや気にせずに、ゆっくりしてけよ。俺もう寝るし。明日試験だから。
ま、あんまり嫌われんようにね。w
522エリート街道さん:02/11/21 02:47 ID:DkWFMXnB
OBのみで可能とは、年に15-20体程のOBの献体が
あると言う事か。奇特じゃのう。
523kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:48 ID:oxedHdYN
>>520  あんまり具体的に書いたら、本当に危ないよ。
    内因性一酸化炭素とは訳が違うんだから

    この会話危険につきもうしません。 すいませんでした。
524kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 02:50 ID:oxedHdYN
>>522  ていうか本当にありがたいよ。
    阪大のOB方、阪大関係各所の方々。俺ももし綺麗なまま死ねるなら
    遺書に書いてもいい。 医学の進歩に役立って欲しい。
525エリート街道さん:02/11/21 03:49 ID:UZxH7GxP
>>508
局長以上だろw
ステイタスが違うだろw
 東大医学部の教授の椅子は至難の業だぞ。
官僚なんかアフォでしょw
526エリート街道さん:02/11/21 04:00 ID:KA+w7ZI6
狐の親父は大病院の呼吸器科の科長らしいけど、これは東大医学部卒では
優秀な方なのか??
527エリート街道さん:02/11/21 04:09 ID:ece7L7bi
>ケラ 起きてたら教えろ。硝安の分解温度て何度だ?
528kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 04:11 ID:oxedHdYN
おいおい、そんなの聞いてどうすんだよ。 もしや毒ガスでも作るのか?
上の方法だと200〜220だと記憶してる。 バカな真似やめろよ。

俺責任とれないから。 もう寝るし
529エリート街道さん:02/11/21 04:11 ID:UZxH7GxP
>>526
まあ、教授にいいなりでしょうねw
530529:02/11/21 04:14 ID:UZxH7GxP
 教授のいいなりでしょうw
東大病院の科長なら優秀だろうけどw
531エリート街道さん:02/11/21 04:14 ID:ece7L7bi
すまん、レポートだワラ  後貧血性低酸素症について教えろ
532法学部 ◆Ci058K96mk :02/11/21 04:17 ID:Xgfd3S+8
>>526
三井記念病院あたりではまだまだ。年齢にもよるが。
せめて虎ノ門あたりに帰るこったな。
533kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 04:19 ID:oxedHdYN
だ、だるい・・
一酸化炭素と結合したヘモグロビン → 酸素と結合できない → 血液の酸素供給能力が低下
→アポーン

酸素よりも約250倍(多分な)結合率が高いから一酸化炭素濃度が
約80ppmあれば、血中ヘモグロビンの50%はCOHBになる。  
こうなると、血液の半分近くを失った事と同様になる。 
ここまででいいか? 教科書丸写し並みだがw

ていうか、詐称喚問なんじゃないの・・?
534エリート街道さん:02/11/21 04:23 ID:ece7L7bi
長レスご苦労だなワラ  ( ゜д゜)y━┛~~
535kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/21 04:27 ID:oxedHdYN
んなの、予想してたっつーの


  lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
  [二二二二匚口コ_]
  |∴ /  == == |
  |∴|   (・) (・) l
  ├、l      (⌒)  ヽ
  |6     __■_, |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ├|    \__ノ  | < アホ一匹らっしゃい!!
  | l、.______,l   \_______________
536エリート街道さん:02/11/21 05:54 ID:PttCRJan
旧帝理学部から大学院で同大学医学部に転入したが、
医学生が凄い頭の持ち主だとは思わないな。
記憶力だけはものすごいものがあると思うけど。
漏れは基礎研究の方だから医学的知識もそんなに大したこと無いが、
学部から上がってきた奴の医学的知識量って半端じゃないよ。
医学部入ったとしても、記憶力と要領の悪い人にはこのカリキュラムは苦しいと思う。
偏差値だけで決めるような学部じゃないな。
理系で天才的な人は、数学か物理にしておけ。
537エリート街道さん:02/11/21 08:04 ID:41bLvTvi
>>536
司馬遼太郎の[胡蝶の夢]読むと勉強になった。
暗記力は学問研究の基礎だと感じたよ。

自分の生涯の職業がどういう適性が必要とされているのか?
これを判断するのも大切な学力を伴う能力ですね。
538鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/21 12:16 ID:Q8uyCl2T
元気な人が多いスレだね。
539エリート街道さん:02/11/21 20:33 ID:McuMDF78
地元進学校から地元駅弁医学部ってどうよ
540エリート街道さん:02/11/21 21:02 ID:vGF9TkyY
>>539
意味不明なエリート意識を持ちそう。
541鹿田犬:02/11/21 21:13 ID:mUIeFvxd
意味不明なエリート意識をもってますが何か?
542エリート街道さん:02/11/21 21:19 ID:vGF9TkyY
岡大なんて典型的な田舎の中ボスだよね。
いんじゃないの。中四国でもえばれるんなら。
543Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/21 21:23 ID:GD6EdYBD
岡大なら別にエリート意識は意味不明ではないかと思うが。
544社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/11/21 23:41 ID:A2DrSB7E

防衛自治>慶応

545エリート街道さん:02/11/21 23:53 ID:VZOC0kxK
慶応で会見やてるぞ!
546エリート街道さん:02/11/21 23:55 ID:VZOC0kxK
高円宮様・・・
547エリート街道さん:02/11/21 23:55 ID:gQvzZdNd
さすが慶応大学病院
いかせちゃったね
548元TM ◆b3gGT7t4a2 :02/11/21 23:56 ID:OReXXCNB
そもそもなぜ東大病院か宮内庁病院に・・・・・
549 ◆NKTC.invew :02/11/21 23:57 ID:C9eskJm5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021122-00000035-mai-soci

健康なヒトが突然倒れるか・・・
550エリート街道さん:02/11/21 23:59 ID:VZOC0kxK
アメ公の大統領だって慶応に来たし。
551エリート街道さん:02/11/22 00:01 ID:mp3XxGhs
しかも東大病院素通りしてなw
552エリート街道さん:02/11/22 00:01 ID:WRjC+fKh
東大病院きたねーからじゃん
553エリート街道さん:02/11/22 00:03 ID:UpIRtceg
今東大病院の建物超すごいよ
554エリート街道さん:02/11/22 00:10 ID:UpIRtceg
要は一番近かったんだよ。
ほれ
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=35.40.11.127&el=139.43.40.354&CE.x=283&CE.y=240
中心がカナダ大使館だ。
その上の緑のとこは皇太子やら高円宮や住んでて迎賓館があるとこだ。

青山通り→外苑東ですぐだ。
555エリート街道さん:02/11/22 00:18 ID:UpIRtceg
んまぁ皇室や大物政治家とは関係のない
カッペ大学には縁のない話だわな。
556エリート街道さん:02/11/22 00:20 ID:WRjC+fKh
臓器移植もろくにできない
日本、そしてその医者
557:02/11/22 00:48 ID:iGKq3tGa
マスコミに洗脳された方ですか?
558エリート街道さん:02/11/22 03:49 ID:dDE1Xw3f
>>537
あれは、語学の天才の話でしょ。
語学は、確かに、記憶力がいいと有利だと思うよw
 医者も外科なんかは、器用さも必要だねw
559エリート街道さん:02/11/22 05:08 ID:6HaGGDD9
慶医って頭いいの?
ってことは腕もいいんだよね??
560エリート街道さん:02/11/22 05:10 ID:dDE1Xw3f
>>559
外科医に必要なのは冷静沈着さでしょうw
561エリート街道さん:02/11/22 05:14 ID:ecTKCzfJ
宝石職人に求められる起用さ>>>>>>>>>>>医師に求められる起用さ
562エリート街道さん:02/11/22 05:15 ID:ecTKCzfJ
>>553
建物凄くても中身がパー。
お前らも医療に理解有る患者なら病気したとき東大病院は避けるだろ(ワラ
563エリート街道さん:02/11/22 05:15 ID:HZxWqtaF
チンポに求められるのは色素沈着でしょうw
564エリート街道さん:02/11/22 05:19 ID:ecTKCzfJ
ティムポに求められるのは、
巨根、馬反り、カリ太、硬度、遅漏、右曲がり、
スネイク、バージンピンク、ズルムケ、
乳白色で美味(=薬やってない健康体)な精液、
1億を越える精子数(生殖能力)。
565エリート街道さん:02/11/22 05:21 ID:6HaGGDD9
高円宮さんを生かせなかったからなあ・・・
逝かしちゃったけど・・・???
566エリート街道さん:02/11/22 05:21 ID:ecTKCzfJ
頑張って勉強したのに何を好きこのんで医師みたいな2流の所得層に入りたがるのかワケワカラン
職業・資格・所得などを考慮してランク付けするなら、
長者番付の上位100人の職業を優先せよ。
567エリート街道さん:02/11/22 05:23 ID:6HaGGDD9
長者番付上位100人というと
不動産貸し付け、パチンコ、サラ金・・・みたいな?
568エリート街道さん:02/11/22 06:34 ID:W7Zi2QcL
2年連続新卒国試合格率ワースト1の福井を底辺にしてください。
おかげで国立だと認知されるようになって、
少しだけウマァー。
569エリート街道さん:02/11/22 08:50 ID:1zh98Y1q
>>567
かなしいが、それが現実なのだよ。
頑張って頑張って勉強したヤツよりも、高卒で消費者金融逝って、
20歳でパートのオバさん使って支店長になった奴の方が、
圧倒的多数の大卒よりもいい給料もらってるのが現実。
570エリート街道さん:02/11/22 08:59 ID:xP+1hFh0
長者番付けのトップ辺りは大体が不動産、
株式売却による瞬間風速的な収入。
トップ100には地方の病院の経営者結構いるよ。
勤務医は一人もいないがね。
571エリート街道さん:02/11/22 09:04 ID:YTu1uAMO
>>539
>>540
地元進学校→地元医学部なら万々歳だろ。
県内トップ公立高校の場合は王道。
>>566
>長者番付の上位100人の職業を優先せよ。
パチンコメーカーとか?(w
・・・て、567が指摘してるな。
>>569
今の時代、市民から舌先三寸でカネをふんだくれるヤシが最強だな。
572単なるイメージだが:02/11/22 09:17 ID:6gEPHU4d
>566
銀行員だってそんなかんじでしょう。
まあどっちみち「一流大学卒」は新卒のときしか効かないしね。
573エリート街道さん:02/11/22 11:28 ID:CX3DmEox
>>571
地方進学校のトップ10/400は旧帝医、東大
地元医はだいたい現役で80/400、浪人で150/400ぐらい。

地方公立を馬鹿にしすぎw
574エリート街道さん:02/11/22 17:15 ID:TlYoyhE7
地方2番手の進学校12/360から名大理。
いま同学科で成績トップ。
575エリート街道さん:02/11/22 20:35 ID:BINLhjoE
理学部行っていいのは一部の超天才だけ。
その他は院に行ってもアカポスに苦労し、
就職も教師や地方公務員などなど・・・。
名大出じゃ金融商品作って高給取りもムズイだろ。
576エリート街道さん:02/11/23 08:46 ID:ESVeBcZ/
>>575
心配すんな。大学院はMITかプリンストン逝くつもりだから(w
577aho:02/11/23 13:50 ID:k2CY22gs
MIT?プリンストン?
「いくつもり」な人は大勢いるはず。
いくつもりくらいで自慢されてもねえ。(プ
そんなの俺だって言えるさ。

結論
大学院行って高給取りになってから言え!
578エリート街道さん:02/11/23 17:42 ID:dVoE+gGL
>>577
大学院逝ったら高給取りになれると思ってる時点でドキュン(w
579エリート街道さん:02/11/23 17:44 ID:t3FiMm6a
>>576

オィオィ、その後はどーするつもりよ?
俺は理学部じゃないけど、留学する奴なんて
ごまんといるわけよ。
580Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/24 00:25 ID:jvyTmtto
ハーバードに留学したって、地方のしがない一医者ってひともおりますぜ。
581エリート街道さん:02/11/24 08:06 ID:9fKeUR1Y
お前らヴァカだなー。ここは学歴板だぜ?
その後の進路がどうなろうと、高学歴なら神!
582エリート街道さん:02/11/24 10:53 ID:finc9He0
>>581
おーい慶応君!ここにいる全員にジュース買って来い!
○○さんはコーラ、××さんはジョージアティスティ、・・・・・・(20人くらい続く)・・・・

慶応出てるんだからこれくらい覚えられるよな?早く買って来い!1分以内!
583エリート街道さん:02/11/24 18:21 ID:SJdVUg8m
>>582
ブルジョワの内部進学者だけは別!
584kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/24 18:22 ID:0s/UP68U
荒れるなー、バカ話と偏差値ヲタが蔓延してるようじゃもうだめぽ
585エリート街道さん:02/11/24 21:22 ID:fboB/Eh0
383 :エリート街道さん :02/11/18 22:11 ID:HjnvMl7r
kerakeraの言う「強い」大学ってなんだろね。
もし飯台が偏差値で一番だったら狂気して
「一生うちにくるなよ、この底偏差値のDQNが!」
なんて叫んでるだろうにね。


384 :エリート街道さん :02/11/18 22:15 ID:HjnvMl7r
このスレ初めの方読んでみればわかるけど、
kerakeraって東京に来たことないよ。
医科歯科の場所すら知らずに、
「確かに立地だけは素晴らしい。w」
って吠えてる。
586エリート街道さん:02/11/24 21:44 ID:n/pP9yCC
内部進学者がブルジョア?寝言は寝てから(以下略)
587鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/24 23:18 ID:XP/HAAtE
>>560
体力と視力と忍耐力かと
588kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/24 23:37 ID:0s/UP68U
東京医科歯科には行った事ないが、東京には6度程行った事あるよ。

東京医科歯科マンセー君が「関西にある時点で負け」と
よく阪大をバカにするではないか。 まったく矛盾してるね、このバカw >>585
589エリート街道さん:02/11/25 00:00 ID:uuPhTFKd
烏賊鹿マンセーバカってのには、知性の欠片も感じられんね。w
590エリート街道さん:02/11/25 00:02 ID:3/aH7mT/
国立東京歯科大学歯学部医学科。ぷ
591エリート街道さん:02/11/25 00:31 ID:ItHxivHr
kerakera関西の田舎者とバカに
されるの結構気にしてんだね。
592kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/25 00:40 ID:BaNqN/D0
東京には興味ないので気にはしてないが
自分の住んでいる街を貶されるのはちょっと嫌だな。 バカだなとも思うがw
593府立大医>近大医:02/11/25 00:56 ID:fEs+UA/Z
近大のなれの果て
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
HPで職を募集するドキュソ
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/replacement.htm
594エリート街道さん:02/11/25 03:05 ID:YyAXUL/z
要するに私学は受験して入ってきた奴はゴミ。
595エリート街道さん:02/11/25 05:56 ID:gN1O/9A7
うーむ、、、個人が特定されそうになったのでいまさら阪大医だと言い始めているようだね、kerakera君。
ズバリ、君の本当の正体は阪大歯ですね。
ズバリ、君の車はワーゲンですね。
ズバリ、君は一浪ですね。
ズバリ、君は@@君ですね。(ケラケラ
596kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/25 09:20 ID:BaNqN/D0
学校行く前に一言

      ネ タ 古 い よ ば ー か w  >>595  

 名前出してみろよw
597エリート街道さん:02/11/25 16:31 ID:YyAXUL/z
大阪のおばちゃんにはモテモテ、我ら阪大医学部!
598エリート街道さん:02/11/25 16:32 ID:YyAXUL/z
マンコを語らせたら宇宙一!
我ら阪大医学部産婦人科
599エリート街道さん:02/11/25 18:53 ID:s3zug9xC
>>583
オマエ「ブルジョワ」って奴だろ?
だったらジュースは全てオマエのおごりでヨロシク!
■■■■■■■TOEIC平均スコア抜粋(2003年度)■■■■■■

783 上智大学比較文化学部
747 東京外国語大学
730 大阪外国語大学
692 上智大学外国語学部
678 東京大学(文系学部232名の平均)
660 国際基督教大学
625 北九州大学外国語学部
610 南山大学外国語学部
600 神戸市外国語学部(昼間部の平均)
591 関西外国語大学(1166名の平均)
574 京都大学(最高点955点)
572 神田外国語大学
570 京都外国語大学(437名の平均)
552 慶應義塾大学
544 香川医科大学医学科(90名の平均)
538 同志社大学(最低点225点)
534 一橋大学(148名の平均)
491 麗澤大学外国語学部英語学科(1年生・2年生の平均)
488 広島大学
486 山口大学人文学部(77名の平均)
467 東京理科大学
461 此花学院高等学校(ICF国際・留学コース)
375 カリタス女子短期大学英語・英語圏文化専攻
371 山口大学工学部(13名の平均)
366 新潟国際情報大学(69名の平均)
361 品川女子学院高等部(1年生)
321 東京電機大学(1年生)
302 近畿大学工学部(250名の平均)
601エリート街道さん:02/11/26 00:20 ID:zgc6ir8s
TOIECって・・・。
やっぱ留学するならTOEFLだろ?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1037170361/l50

また千取り成功。3連勝!
603駿台 最新:02/11/26 08:04 ID:VxEHWBq8
74 東京大
73 京都大
72 東京医科歯科大 大阪大
71 東北大 名古屋大
70 北海道大 千葉大 九州大 *慶應義塾大
68 新潟大 金沢大 神戸大 熊本大
67 三重大 岡山大 長崎大 *防衛医科大
66 筑波大 浜松医科大
65 旭川医科大 弘前大 群馬大 富山医科薬科大 岐阜大 広島大 徳島大 高知医科大 *自治医科大 日本医科大 関西医科大
64 秋田大 福井医科大 滋賀医科大 鳥取大 山口大 愛媛大 大分医科大 鹿児島大 *昭和大
63 山形大 島根医科大 琉球大 *東京医科大 近畿大
62 信州大 香川医科大 佐賀医科大 *順天堂大 産業医科大
61 山梨大 *日本大 兵庫医科大 久留米大
60 宮崎医科大 *東海大
59 *北里大 杏林大 東京女子医科大 金沢医科大
58 *岩手医科大 東邦大 聖マリアンナ医科大 藤田保健衛生大 福岡大
57 *帝京大 愛知医科大
56 *獨協医科大
55 *埼玉医科大 川崎医科大
604エリート街道さん:02/11/26 08:10 ID:Ufpn7/5X
age
605エリート街道さん:02/11/26 09:19 ID:mWba+p5s
埼玉医、獨協医、帝京医、金沢医、東京歯、日大歯
の底辺私立医か名門私立歯受験を考えてる。
606エリート街道さん:02/11/26 10:19 ID:ba89B7xe
皆アホだなぁ〜。
kerakeraは阪大詐称の市大生だよ。
時々、阪大生らしく見せる為にこういうスレに顔出しに来るだけだろ。
607エリート街道さん:02/11/26 10:52 ID:mBAcJkZj
>603 東大理T・U,京大理はどのあたり
608慶理 ◆KEIOaNk7E2 :02/11/26 10:54 ID:dzqYDBUx
>kerakeraは阪大詐称の市大生だよ。
詐称の仕方がひど過ぎる。俺が理3とか
言ってるようなもんだ。
609エリート街道さん:02/11/26 11:05 ID:jwpchPmD
>>607

駿台全国との兼ね合いからすると、おそらく理I=京理=66〜67、
理II=65、京工(下位学科)=63〜64あたりだと思う。
610エリート街道さん:02/11/26 12:14 ID:qIKf2G1e
>>601
最近はスコアー概算できる海外の大学も増えてるし、
就職も考えるなら断然TOEIC。
611エリート街道さん:02/11/26 15:40 ID:V4cvGYCu
ケラケラの正体暴こうぜ!

 出身 本山南中学→甲陽か北野か灘か長田高校卒→阪大医学部4〜6年

他の受験大学→防衛医科・慶應理工学部&環境情報

敵対大学→早稲田・同志社・埼玉医科大(彼いわくいづれもバカ・見かけ倒し・口先だけで実力なし)

上記大学以外の敵対コテ→帝京様(論破済み)・一橋系・大阪市大系・旧帝以外の医学部

友好大→京大・東工・慶応・九大・東北大・他国公立全般

友好コテ→でもでもね・えび大将・生活化学部キター!・東工兵士・北大☆理・系・などのまたーり系全般

612エリート街道さん:02/11/26 15:44 ID:V4cvGYCu
ケラケラの正体暴こうぜ!2

元彼女がいる大学→神戸女学院、大阪外大、神戸薬科大、立命館、後は高校時に2人

乗ってる車→フィット(デミオ説あり) 好きな服→ルメール・スメドレー等(ユニQ批判したためにユニQ愛好家とバトル済

現在吹田市or豊中市or箕面市に下宿。

眼科、皮膚科志望を批判



さてだれかな〜5年の○○○健○君かな?ワラ
613エリート街道さん:02/11/26 16:48 ID:1azxjYJa
>>603
駿台は駿台でもベネッセ共催模試か判定模試だろ?
614エリート街道さん:02/11/26 18:21 ID:qIKf2G1e
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   
■■■■■■      ■■      ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■■■ ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■■■ ■■■■■■   
■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■■■ ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■■   
■■■  ■■■■■■■■■■■■■■■■  ■■■
■■■■■                ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
615エリート街道さん:02/11/26 18:28 ID:gNmccGfp
皆アホだなぁ〜。
kerakeraは阪大詐称の市大生だよ。
時々、阪大生らしく見せる為にこういうスレに顔出しに来るだけだろ。
しかも歯科医>眼科医とか言っちゃってるし。
もう見てらんない。
616駿台 最新:02/11/26 19:30 ID:5knffsSn
74 東京大
73 京都大
72 東京医科歯科大 大阪大
71 東北大 名古屋大
70 北海道大 千葉大 九州大 *慶應義塾大
68 新潟大 金沢大 神戸大 熊本大
67 三重大 岡山大 長崎大 *防衛医科大
66 筑波大 浜松医科大
65 旭川医科大 弘前大 群馬大 富山医科薬科大 岐阜大 広島大 徳島大 高知医科大 *自治医科大 日本医科大 関西医科大
64 秋田大 福井医科大 滋賀医科大 鳥取大 山口大 愛媛大 大分医科大 鹿児島大 *昭和大
63 山形大 島根医科大 琉球大 *東京医科大 近畿大
62 信州大 香川医科大 佐賀医科大 *順天堂大 産業医科大
61 山梨大 *日本大 兵庫医科大 久留米大
60 宮崎医科大 *東海大
59 *北里大 杏林大 東京女子医科大 金沢医科大
58 *岩手医科大 東邦大 聖マリアンナ医科大 藤田保健衛生大 福岡大
57 *帝京大 愛知医科大
56 *獨協医科大
55 *埼玉医科大 川崎医科大
617駿台 最新:02/11/26 19:31 ID:5knffsSn
67 東大理一 京大工(情報・物理)・理
66 東大理二 京大工(建築・電気電子)・薬 北大獣医
65 京大工(物理・工業化)・農(応用生命科学) 帯広畜産獣医
64 東工4類 京大農(資源生物科学・森林科学・食品生物科学 ) 医科歯科歯
63 東工1・5・7類 千葉大薬 京大農(地域環境・食料・環境経済) 阪大薬・歯 岐阜大宮崎大獣医
62 東工3類 九大薬 阪大理(生物) 岩手大獣医
61 東工6類 阪大工(応用自然科学・応用理工・地球総合)・基礎工(情報科学)・理(物理) 広大薬・歯 名大農(資源生物環境) 北大歯 九大歯 山口大獣医 神大理学療法
618エリート街道さん:02/11/26 19:34 ID:5knffsSn
age
619エリート街道さん:02/11/26 19:42 ID:5knffsSn

H.Pより61以上を抜粋
公立大はH.Pには非掲載
620Joslin ◆H/44ObXfgM :02/11/26 19:58 ID:1j3YiKKa
駿台最新ってのは駿台のHPにのってるの?
もしのってたらアドレスおしえてちょ。
621エリート街道さん:02/11/26 20:04 ID:V4cvGYCu
KERAKERAを市大生と言うのは同志社コテくらいだろう。

>眼科、皮膚科志望を批判

歯科、皮膚科、精神科は私大医が需要のないのにも関わらず供給量を上げ続けるからだろう

過去ログ読め&医学ネタ素人氏ね >>615

>>611-612 を参考に早く狐みたく実名あげようぜワラ
622エリート街道さん:02/11/26 20:08 ID:V4cvGYCu
歯科が余分だワラ

歯科はもう毎年余り過ぎ、修正するわ >>621
623エリート街道さん:02/11/26 20:09 ID:TJJGiEL1
狐のようにはいかないだろう……w
だって高校も入学年度も正確には不明だし。
624エリート街道さん:02/11/26 20:19 ID:V4cvGYCu
やつは>>611でも書いたが中学や、会話からある程度の高校が判明してる。

後は阪大医学部から神戸出身者を探すのみ!
625エリート街道さん:02/11/26 20:25 ID:gNmccGfp
>>621
阪大詐称市大生kerakeraハケーソ。 ぷ
626エリート街道さん:02/11/26 20:32 ID:V4cvGYCu
ワシが?ばかでないか?

医学素人て言われたのがしゃくに触ったなら、医学部スレくるなよワラ
627エリート街道さん:02/11/26 22:22 ID:TJJGiEL1
阪大医学部に神戸出身者なんていくらでもいるんじゃないか?
628エリート街道さん:02/11/26 22:30 ID:gNmccGfp
>>626
ぷ。 阪大詐称市大生必死でつ。
629エリート街道さん:02/11/26 22:44 ID:oYi8m67S
>>611

どうでもいいけどさ。本山南中学って神戸第一学区だろ。引越しでもせん限り、
公立出身なら北野でも長田でもなく神戸だろ。つーか、以前甲陽出身って晒さ
れてたぞ。
630エリート街道さん:02/11/26 23:36 ID:POHZOEbi
まあ市大医>理1だがな
631エリート街道さん:02/11/26 23:41 ID:V4cvGYCu
>>629  北野高校内部にやたら詳しかったんだよなー。 灘や甲陽、六甲゜長田にも詳しい。友人がそのあたりに集中してるのか?
632エリート街道さん:02/11/27 03:57 ID:L6vLXwq6
kerakeraは、阪大歯学部だろw
最初は大阪外語大に入学したんだろw
 過去ログを探したら。
グーグルでも検索できるだろw
633エリート街道さん:02/11/27 04:15 ID:kA7uz2mw
ケラケラは>>611にも書かれてるが、敵対校多いし詐称されまくったからどこか分からない。

大阪市大とか言われるのも同志社のバカコテ「同ニャン」叩いたからだろ?

大阪外大て言われるのも「神戸外大最強伝説」叩いたからだろ?

歯学部うんぬんも航空知識が高かった為だろ。あんなもの歯学部に限らず医学部、獣医学部、薬学部でもやるとこはやる。

ケラケラ特定スレ、偏差値重視スルになってるけど本題に戻そうや。
634エリート街道さん:02/11/27 06:17 ID:+dgt6MH8
 偏差値表載せる奴はちゃんとした出所のを載せろよ。訳わかんないんじゃなくてな。

【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】

635エリート街道さん:02/11/27 07:30 ID:5PyR1c9B
>>620,634

 駿台の偏差値はhttps://isum.sundai.jp(駿台 I-SUM Club)で会員登録をし、
 
 ログイン→[各種情報はこちら]をクリック→[●2002年度大学ランキング表]をクリックで見れます。

 前述のように、公立大は未掲載です。
636エリート街道さん:02/11/27 08:34 ID:okwn71zw
だからー、kerakeraは阪大の医学部だけど保健学科の放射線だって!!(^^)

637エリート街道さん:02/11/27 11:20 ID:PNI/DMsb
>>635

どういった模試でどう算出されているか
転載してもらえばうれしいですね。
638エリート街道さん:02/11/27 11:25 ID:lqky8VXN
私立と国立の偏差値一緒にスナッ
639エリート街道さん:02/11/27 11:53 ID:oI7Zh0qv
★★医者の出世頭=東大医学部教授=官庁では厚生労働省の課長に相当★★
★★東大法学部の平均=厚生労働省キャリア=最低でも課長はなれる★★

東大医出てわざわざ厚生労働省の医官(事務官より格下)に就職する奴が
いることからも東大法の優位は明らかだな。
(東大医は慶應医に次いで厚生労働省医官の数が多いからな。そういや、
この前捕まった香具師もそうだな。)
640エリート街道さん:02/11/27 11:56 ID:oI7Zh0qv
東大医学部教授が厚労省で局長以上の扱い受けるとか言ってるヴァカw。
東大病院長なんて予算もらうために厚労省で30歳の課長補佐に
ぺこぺこだよ。その他の東大教授はさらに論外。
東大医学部教授から厚労省に出向してもヒラの課長だしなw。
薬害エイズの郡司(東大教授)は課長だっただろ。

東大理V頂点=東大医学部教授=厚労省ヒラ課長相当=東大法学部平均

641エリート街道さん:02/11/27 11:58 ID:oI7Zh0qv
いちおう格的にはこうなってる。
悔しかったら理V入って厚労省の医官になりなw。

東大医学部教授=厚労省ヒラ課長
東大医学部長=厚労省審議官
642エリート街道さん:02/11/27 11:59 ID:lqky8VXN
東大法学部出て漫画家になるやつもいるよ。
就職してリストラされるやつもいるよ。
司法試験受からずにずっと塾講師になってしまう奴もいるよ。
官僚やめて、医学部再受験する人もいるよ。

643エリート街道さん:02/11/27 12:15 ID:YkYTNb3s
このランキングに納得がいくか?
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/zin.swf
    
644関東人:02/11/27 12:53 ID:SiX3c/GE
偏差値65くらいなら俺なら金沢行くな。
裏日本と言っても結構栄えてるし、食べ物うまし、住むにはいい。雨は多いが。
645関東人:02/11/27 12:54 ID:SiX3c/GE
横浜市立なんていかない
646エリート街道さん:02/11/27 12:56 ID:eZ3fjRtA
なんか「金」ってつくとチ○ンみたいで嫌だけどな。
647関東人:02/11/27 12:59 ID:SiX3c/GE
>>646
おまえは金が嫌いなんだな。
648kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/27 23:57 ID:SFf45/t+
な、なんだよ・・個人情報でまくりじゃん・・・俺もキツネみたく・・・ワラ
なんちて正答率2割だw  
649エリート街道さん:02/11/28 12:02 ID:1nqp3sh1
医学部って看護もいれるの
650エリート街道さん:02/11/28 12:11 ID:ikYV46mW
医学部看護学科があるんだから当然入れるよ
651鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/11/28 14:35 ID:1bCKhWXO
出世が目的で医者ができるか!ってね。
652エリート街道さん:02/11/29 00:11 ID:6wzruS5W
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1036673300/l50

この子どうにかしてください。
653エリート街道さん:02/11/29 02:05 ID:h4fj3Ans
なんか申しわけない質問ですが
医学部行って良かったと思いますか?
僕は今年、医学部を受けようか迷ってます。
ちなみに田舎の医科大です。
654エリート街道さん:02/11/29 02:35 ID:PcCzqltv
>>648
リッチ・ドールって、知ってるだろw
655kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/29 02:36 ID:TIsZY6y8
阪大理系のコテハン  懐かしいねー。

もしくは

キタにあるソープ・・  ですか?ww   それがどうした?
656kerakera・JAPAN@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/29 02:38 ID:TIsZY6y8
>>653  個人による。 合格に苦労するんだから入ってから悔やまないように。
    「人命を救う」だけなら、薬学部や法学部でもできるぞ。

     私立と国立で体制が違うだろうからそのレスだけでは一概に何も言えないのだが
     頑張ってくれ。 首都圏、関西圏以外なら地底か旧六なんかがいいと思うよ!
     尊敬できる先生イパーイいると思うし。 あと総合大学にしときやー
657エリート街道さん:02/11/29 11:57 ID:aqNAmBIP
>>1
おかしなデータだな。東北大の偏差値がやけに低すぎる。
工学部の偏差値が50なわけないだろうw
東北大のレベルは明らかに阪大と同等でしょう。
ここの板は捏造好きな香具師が多いんだろうなあw
658エリート街道さん:02/11/29 11:58 ID:ajq6EMKB
4大模試比較(代ゼミ・駿台・河合・ベネッセ)
2003上位私大法律学科
−−−−−−−│代│-河-│駿│-平-│
−−−−−−−│ゼ│-合-│−│-均-│
−−−−−−−│ ミ│-塾-│台│-値-│      
==================
早稲田政経経済│65│67.5│64‖65.5│
早稲田法−−−│65│67.5│64‖65.5│
上智法法律−−│65│67.5│64‖65.5│
中央法法律−−│64│65.0│62‖63.7│☆
−−−−−−−−エリートの壁−−−−−−−−−−
同志社法法律−│64│62.5│63‖63.2│
早稲田商−−−│63│65.0│61‖63.0│
早稲田社会科学│63│65.0│60‖62.7│★
上智経済経営−│63│65.0│59‖62.3│
立教法法−−−│61│62.5│61‖61.5│☆
同志社経済−−│61│60.0│61‖60.7│
関西学院法−−│61│60.0│60‖60.3│
立命館法法−−│62│62.5│56‖60.2│
学習院法法−−│61│60.0│59‖60.0│☆☆☆
法政法法律−−│59│62.5│58‖59.8│☆ 
明治法−−−−│61│60.0│58‖59.7│☆
−−−−−−−−まともな大学の壁−−−−−−−−-



659エリート街道さん:02/11/29 17:01 ID:Ob3o6Zf2
>>657
とんぺー 必死だなw
おまえらの実力は阪大より下だよww
660エリート街道さん:02/11/29 17:08 ID:N+VwKWLk
>659
そうそう
東工>=阪大>>東北=早慶って感じかな
661エリート街道さん:02/11/30 02:17 ID:qT0N8eWg
医学部の易化も進んでるな。
662エリート街道さん:02/11/30 05:05 ID:8N10VnyN
>>655
昔、偽リッチ・ドールと争って狂乱状態だっだよねw
663kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/30 06:22 ID:jRlNlnSm
狂乱してたかな?w

いやー、本物?ももう卒業してしまったらしく全然みないからなー。
大学に6年以上通わないといけないのは辛いねー。 

ってあいつも理系だったはずだが・・ >リッチドール
664エリート街道さん:02/11/30 06:23 ID:T96C4WVt
リッチドールって飯医じゃなかったか?
665kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/30 06:30 ID:jRlNlnSm
違うよ、確か亜鉛効用についての話しをしてた時に意味不明な返答しか
してこなかった。
666エリート街道さん:02/11/30 06:32 ID:T96C4WVt
同志社高校から阪大医学部だったはずだが・・・>リッチドール
医学生を騙る奴によく詐称喚問とかしてたし。
667kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/11/30 06:34 ID:jRlNlnSm
その割には俺に何も言ってこなかったな。
医系の学部で、否医学部では?
668鉛筆:02/11/30 07:52 ID:qFbMa+yz
なんだか陰気なスレ。
669エリート街道さん:02/12/01 04:34 ID:+mg6zv0q
医学部自体が陰気なんだよ。
670エリート街道さん:02/12/01 05:30 ID:J+2dCbap
医学部付属の看護科の学生からは毎年生け贄が出る。
膣アナ撮られてさんざん弄りまくられる。
これが原因で別れるカップルが後を絶たない。
671エリート街道さん:02/12/01 10:26 ID:MfiwlxZj
阪大医へ入ったんですがここ見てると別世界ですね。
愛媛から来ましたが圧倒されます
672エリート街道さん:02/12/01 23:33 ID:+KPzxF2x
 他の世界を見ていないからでしょう。
673蒙虎:02/12/01 23:45 ID:d9poC+Z7
医学部の場合、偏差値だけで志望校を決める香具師は大馬鹿者。
674エリート街道さん:02/12/01 23:53 ID:pfGLs4PY
慈恵会医科大はどお?
叔父が主任教授してるんだけどお。
675kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/01 23:59 ID:zDOVE0wz
東大、阪大、京大 の3大巨頭

北大、東北、名大、九大の地底

岡山、千葉、京都府医 札幌医科

慶應、慈恵、等の私大有力

上から順にこんなもんだろ
676エリート街道さん:02/12/02 05:02 ID:frBTq3jm
>>671
そりゃあ大阪人だからなw
677エリート街道さん:02/12/02 09:04 ID:nhQJMkS5
>>675
他スレでも思ったが,なぜにお前が札医にこだわるのか理解に
苦しむ.
678エリート街道さん:02/12/02 09:09 ID:bFQeWjKT
東大、京大 の2大巨頭

北大、東北、名大、、阪大, 九大の地底

岡山、千葉、京都府医 札幌医科

慶應、慈恵、等の私大有力

上から順にこんなもんだろ
679エリート街道さん:02/12/02 10:23 ID:4jZ2KcLN
医学部って最長で何年在籍出来るの?4年制だと8年だから、6年×2で12年間??
680エリート街道さん:02/12/02 12:45 ID:zt93Sd/e
2年X2+4年X2=12年。6年X2=12年とは違う。進学過程で4年たったら
アウト。
681エリート街道さん:02/12/02 15:07 ID:DdL5m1mU
>>680
・・・ハァ?今時理三以外で教養部と専門の2階建ての大学なぞ
お目にかからんが.
682エリート街道さん:02/12/02 15:09 ID:RJ9ub5y3
んで、最長は12年でいいのか?
683九州大・能楽部:02/12/02 15:14 ID:iN7wmRH3
>>657
現実はそんなもんだよ。
受験時代東北・工A判定、九州・工A判定、大阪・工C判定
だったしね。東北と大阪じゃあ偏差値で5ぐらい差があるんじゃない?
684エリート街道さん:02/12/02 15:39 ID:apUnNIv7
みなさん、私大の底辺校を教えてください。
病弱で通院が多く、ヤバイお医者さんにかかりたくないのです。
本気で治したいんだよ、オレ!
685エリート街道さん:02/12/02 15:44 ID:ZZvvKlxQ
川崎医大か金沢医大だろう >684
686エリート街道さん:02/12/02 23:40 ID:dZAAkR5l
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-4.html

西日本の医学部に行こうとしてる奴はよーく
これ見とくんだな。卒後まともな関連病院に就けない
って泣いてもしらないぞ・・・。
687エリート街道さん:02/12/03 00:46 ID:yIBV92fe
>>678は偏差値厨房。
医学での東大、阪大、京大の3トップは常識。
688エリート街道さん:02/12/03 04:23 ID:nTfoJOCF
というか、今、研修医制度で、東大医学部と厚生労働省が対立していますw
689エリート街道さん:02/12/03 04:41 ID:jyQ61E3F
>>688
東大医学部と厚生労働省も、どっちも東大OBで、
どっちも社会にとっては寄生虫の金食い虫だと言うことは、
周知の事実。
690エリート街道さん:02/12/03 04:41 ID:1X6k6598
医学での東大、京大の2トップは常識

阪大は可成り下だよ、千葉程度!!
691エリート街道さん:02/12/03 04:43 ID:jyQ61E3F
いま東大医学部生と医学部の院生を全員ジェノサイドして、
東大医学部の人材供給に6年間以上の空白期間を意図的に作り出せば、
社会は浄化されて、今後は病院経営も厚生労働省の改革も進む。
692エリート街道さん:02/12/03 04:45 ID:jyQ61E3F
私大生よ!東大生を見つけたら殴ってよし。
私大の医学部生よ!東大医学部生を見つけたらイジめてよし!
数の力でジェノサイドを決行せよ!
693エリート街道さん:02/12/03 04:46 ID:jyQ61E3F
ヒエラルキーの頂点を叩きつぶすことがこそが、真の改革である。
革命というのは常にそういうものだ。
694エリート街道さん:02/12/03 09:21 ID:FZzjC/1F
>>692
どさくさに紛れて帝京医学部が覇権握ってしまいそうなヨカーン
695エリート街道さん:02/12/03 09:23 ID:lRx5frsk
兵庫医科大学と大阪大学は同等です
696エリート街道さん:02/12/03 16:32 ID:o2f0iD1a
兵庫医科大学と大阪大学は同格です
697エリート街道さん:02/12/03 17:00 ID:SituiizU
新八の徳島大が教科数も同じ2教科の愛媛大に偏差値で負けるなんて。
698エリート街道さん:02/12/03 20:06 ID:xv+GAyj9
>>697

地帝や旧六が、新八の医科歯科やら神戸に偏差値上は負けるご時世だからな。
何の不思議もあるまい。
699開成OB:02/12/03 20:44 ID:YOsSO3Ld
部外者(文系)だが、なんで医学部の偏差値ってやたら不安定なんだ?
理V、京大医、慶應医の偏差値の上下も、予備校によって違うし、
あと、地帝医と千葉医医科歯科医の関係もどこのデータかによって大きく違う。

開成で実際に進学した奴の平均を見る限り、

理V>>>慶應医≧千葉医=医科歯科医=東北名古屋医≧東大理T>東大理U

って感じだけどね。(京大医とかはサンプルなし)
700開成OB:02/12/03 20:48 ID:YOsSO3Ld
続き
東大理U>横市医>浜松医>信州医=群馬医
701エリート街道さん:02/12/03 20:58 ID:QslEbc/e
定員が少ないからだろ
バカ
702エリート街道さん:02/12/04 12:24 ID:Lb7uU1i6
開成ってそんなに医学部いくの
ウソみたい
703エリート街道さん:02/12/04 12:30 ID:jzXjiTvo
>>702
699,700は論外だね。
医学部の格付けをまったくわかってないね。
新設>新八なんてはじめてきいた。
704エリート街道さん:02/12/04 13:02 ID:ywTq4Cj4
1番偏差値の低い医学部は、ずばりどこなんでしょう?
705エリート街道さん:02/12/04 13:09 ID:v4XfM4o7
なんだかんだ言って国家試験受かってしまえば医者ですから。
生活に困ることはないでしょう
706開成OB:02/12/04 13:09 ID:rTozX3/e
>>701
前年だけの実績を基に偏差値出してるならかなり乱高下するだろうが、
数年分は足して平均してるんじゃないの?

>>702
多いよ。理V・慶應医・千葉医・医科歯科医は毎年10人づつくらいは
行く。あと北大東北名大群馬信州医も2〜5人くらい。

>>703
いや、格付けは知らないが、純粋に行った奴のレベルね。
開成の場合、校内模試の成績が蓄積されてるから、模試よりもかなり
確度が高く合否が予想できるんだ。
707エリート街道さん:02/12/04 13:12 ID:jzXjiTvo
>>706
なるほどそういうことね。
医学部の場合は偏差値乱高下にみるように
偏差値と格は必ずしも一致しないんだよね。
708開成OB:02/12/04 13:15 ID:rTozX3/e
>>707
格は地帝の方が千葉医より高いとは、医学部志望の連中は言ってたよ。
だからあえて九大医に行った奴もいる。
709狐 ◆1uSFCFOXYY :02/12/04 13:17 ID:7XCPc0e6
ちなみに慶應医・千葉医W合格なら慶應医に行くのが開成の標準だなw

>>706
ただまぁ、医科歯科に10名もいかないなww
710エリート街道さん:02/12/04 13:18 ID:jzXjiTvo
>708
そこがむずかしい。
関東に帰ってくるなら千葉のほうがよい。
地底のすべてが千葉より上ではないからね。
711開成OB:02/12/04 13:39 ID:rTozX3/e
>>709
おお先輩・・・ 初めてレスしていただきました。
千葉医慶應医W合格した医者の息子は慶應医に行きましたが、
医科歯科医慶應医W合格した庶民の息子は医科歯科医に行きました(w。
712エリート街道さん:02/12/04 18:27 ID:rL0TjKw7
>>710

「この関東マンセーの勘違いDQNがぁ〜〜 ププww」
って叫びながら某コテハン@阪大がやって来ちゃうよ・・・。
713エリート街道さん:02/12/04 19:20 ID:jzXjiTvo
>712
レスよく読めよww
誰が阪大より上なんてかいた?旧帝に一部と書いてあるだろww
おまえも部外者か学生だな?
すくなくとも関東に勤務するDrではないなww
714エリート街道さん:02/12/04 19:22 ID:YepMMRjv
>>711
開成からSFCはやっぱり落ちこぼれなんでしょ?誰とは言わないけど(w
715エリート街道さん:02/12/04 19:55 ID:b37eog/P
713に彼の臭いを感じてしまう・・・。
716エリート街道さん:02/12/04 20:00 ID:jzXjiTvo
>715
どうぞご自由に
別に詐称と思われても構いませんがww)
717エリート街道さん:02/12/04 20:45 ID:b3ayIU3R
本物のKERAKERAならトリップつけるだろう。奴は詐称や名無しを嫌う
718社学生@ pdf7a8f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:02/12/04 20:46 ID:c2f1mrO1
    \ちょっとうんこして  /
      \くるから待ってて/   
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||      
719エリート街道さん:02/12/04 22:01 ID:FHdSb0zo
いや,あいつは名無し使ってる.
他のスレでバトルしてる途中で
うっかり名無しで投稿してしまったことあり.

他のスレで名無し「エリート街道さん」でカキコ
⇒コテハン入れるの忘れてそのままバトル中に名無しでカキコ
⇒独特の口調と文脈,IDでバレバレ
⇒指摘されたが,いつも通り都合の悪いことは無視

バカだねーーー.
720エリート街道さん:02/12/04 22:12 ID:b3ayIU3R
まぁケラ氏や鉛筆氏のような超優良医学部生をバカ呼ばわりできるのも
学歴板ならでわの事ですなW
実際にそのレベルの奴にリアル世界で遭遇したら
媚びへつらうのが学歴ヲタの痛いところW
721エリート街道さん:02/12/04 22:13 ID:7wswFa6L
>>720
不良医学生だろw
722エリート街道さん:02/12/04 22:15 ID:b3ayIU3R
まぁ、偏差値上では敵わない俺らがそんな事言っても負け惜しみになるよW >>721
723エリート街道さん:02/12/04 22:19 ID:7wswFa6L
>>722
そうかw
ケラはちょっと煽りすぎだな。固定ならもう少しスマートじゃないと。
724エリート街道さん:02/12/04 22:24 ID:b3ayIU3R
俺は好きだかな。>ケラ
奴はADSLで日に一度しかID変えれないし、敵が多い割に頑張ってるだろう。

ちなみに水、金、土日の夜は2CHにいる率高い >ケラ
早く来て欲しいものだワラ
725エリート街道さん:02/12/04 22:26 ID:7wswFa6L
>>724
関西人らしいキャラではあるな。
鉛筆とかぶらないことも重要かもしれないw
726kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/04 22:40 ID:PLNKnhRf
俺のいない間に俺の話しで盛り上がるな、俺のいるところでも俺の話しで盛り上がるなw

>>719   俺がやむなく名無しで書き込む時は俺の名前だしたら
      1、話しが盛り下がるだろう話題
      2、公平性が保てなくと思われるような話題  
      3、話しが俺の方にきてスレ違いになるような話題 のみである。
      名無しのままで議論をした場合は必ず議論終了後に Sage で身分を明かしているが何か?
      間違った事はしとらんと思うが。

>>723   煽ってくるのは大概別の香具師だw
>>724   お前は俺のストーカーかw いつ来ようが俺の勝手だろw
727エリート街道さん:02/12/04 22:52 ID:b3ayIU3R
ケラケラ キタ━━(・∀・)━━!!
728エリート街道さん:02/12/04 22:55 ID:b37eog/P
偉そうな事言って〜〜〜.
そやって言い分けするのがみっともないんだって.
あんだけ名無しの相手卑下するのに自分も
名無し使ってること隠してたなんて卑怯よん.
それがお前のキャラの味でもあるけどね〜.
729kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/04 22:56 ID:PLNKnhRf
ヲマイはストーカーかw  >>727
俺が着たくらいでアゲんな。 今からジャガ島いくし、もういねーよw

煽りヘタクソ  >>728
730エリート街道さん:02/12/04 22:56 ID:b37eog/P
ところでケラケラ君は本田先生のとこ出入りしてんだって?
おっと,君とはバトルする気はないよ.ただ言ってみただけさん.
731エリート街道さん:02/12/04 22:57 ID:XsgpWvU5
これからもほどほどに頑張ってねん〜〜.
732エリート街道さん:02/12/04 22:58 ID:XsgpWvU5
あら,ID変わってるけど,俺728ね〜〜.
733kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/04 22:59 ID:PLNKnhRf
微生物研究所の話しをしたからと言ってホンダのところへ・・
とは安直ですな。 一切話にはのらん。
734エリート街道さん:02/12/04 23:00 ID:PLNKnhRf
IDの変え方教えろw >>732
735kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/04 23:00 ID:PLNKnhRf
734は俺だ。

板思いからたまにHNがはいらないのだが、こんなのも名無しで詐称とか
言われるんだろうな・・
736エリート街道さん:02/12/04 23:01 ID:XsgpWvU5
うふふ,それにしてはいやに手技的な事に詳しかったね〜.
腸管感染症についても触れてたし.
っていうか話題それだけだったし.

くれぐれもバトルする気はないから.
ということで俺から去りま〜す.
737エリート街道さん:02/12/04 23:02 ID:XsgpWvU5
ID変わるのはプロバ的事情だと思いま〜す.
では〜〜.
738kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/04 23:04 ID:PLNKnhRf
>>736  なんかまずいから逃げてくれた方が助かるw
     学歴板で得意、不得意分野を出すのも危険だと言うのか・・恐ろしい・・w
739エリート街道さん:02/12/05 09:20 ID:r+u2YhD8
開成→東大医のモラールのない奴らが人間失格者が執刀するのだと思うと恐いな。
740鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/05 12:18 ID:msW4HZFp
数日こない間に結構伸びてる。
意外と消えないね、このスレ。
741鹿田犬:02/12/05 22:43 ID:ctRVTFyu
医学部スレでは珍しい・・・
742筑駒OB:02/12/05 23:09 ID:0IXouuh8
私は、東大理V生です。
よく考えてみれば、いい選択でした。
まず、中学受験で、筑駒に合格したのが、今の私の姿でしょう。
センター試験:767点(現役合格)
駿台は、1:7位 2:1位 3:2位でした。
筑駒では、大体1〜3位でした。
私はだ〜れ?
743信濃町様 ◆HxSC.HWC7E :02/12/06 00:21 ID:roGnqUwN
>>742
プ。んな事どうでもいいよ(藁
真の姿は、医学部落ちの代ゼミ生かな?(藁
744エリート街道さん:02/12/06 01:03 ID:dgooYdBK
kerakeraって現役時大阪外大落ちて一浪ののち
阪大医学部医学科に進学したの????
おもしろい経歴だね。
つーか、そんな奴、一人くらいしかいないんじゃない??
745kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 01:08 ID:HrM85GJv
だれが大阪外大落ちだ、だれが浪人だ、かってに経歴つくるな。

俺を大阪外大扱いするやつ > 神戸外大の糞
  大阪市大       > 同志社の粘着
  神戸大扱いするやつ  > どっかの私大

右の大学が左にコンプレックスという
わかりやすい図式だがw
746エリート街道さん:02/12/06 03:51 ID:tQSpTRkh
医学部は強姦部。
747エリート街道さん:02/12/06 04:54 ID:+HAjnYHQ
>>745
kerakeraは、大阪外大中退して、阪大歯学部に入学したんじゃなかったのか?
いつのまに、医学部に転部したの?
748kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 04:56 ID:HrM85GJv
>>747  当時大阪外大の彼女がいて、基地外コテハンの神戸外大叩いてたら
 
    「俺は浪人して阪大歯学部」 という事になった。都合がいいのでそうしていただけだ。
    その他にも>>745の例や、一時期都立や慶應とも間違えられたww
     
749kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 05:06 ID:HrM85GJv
ちなみに詐称曰く、俺は甲陽高校卒らしい。
これからは トリップ見てよく確認してね。 わんさか詐称がいるからw >>747

750エリート街道さん:02/12/06 05:21 ID:ut76kxwv
神戸外大スレで思い出したが学園都市ってBなの?
751エリート街道さん:02/12/06 05:22 ID:+HAjnYHQ
>>749
口腔外科専攻じゃなかったのか?
歯学部に詳しかったじゃないか?
752kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 05:22 ID:HrM85GJv
以前はBだったが、神戸市が学園都市として土地をかなり買収したり
してるから全然治安はいいわな。

その買収にもドロドロした世界や、宗教が入り込むのだが、後は創造にまかせる。
朝のジョギング行って来る。
753kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 05:27 ID:HrM85GJv
口腔外科っていったら・・・ww

やめとこう、個人情報のあらがでそうだw
ていうか、この板って「泌尿器科・産婦人科」とかいったらバカにされて
「目、皮膚、精神」なんかはもてはやされるよなー。何がいいとは一概には言えんが
学歴ヲタの大好きな「ポスト有力度」でいうと目、皮膚、精神は医師過剰気味だから
その道で出世目指すならあまり将来ないよ。

754エリート街道さん:02/12/06 05:28 ID:ve01nzSb
学園都市がBなら名谷は
ガクガクブルブル
755エリート街道さん:02/12/06 05:30 ID:+HAjnYHQ
>>753
前、医学部に転部の可能性があるって、からかわれてたからさw
随分、経歴が変わったんだねw
756kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :02/12/06 05:33 ID:HrM85GJv
名谷、妙法寺よりも、学園都市(大山寺地区除く)と西神がヤバイね。
まぁたいがいここらには某超有名 宗教団体 が介入して、土地の買収や都市計画をリードしてたらしいが。

その宗教団体はおかげさまで、フラワーロード沿いに大きなビルを作る事ができたみたいだけどww
>>755 夏ちょい前の医学部スレみろ、詐称喚問、これまでの俺への詐称歴、等が書いてある。

んじゃまじジョギング言ってきます。40分ほどでもどります
757エリート街道さん:02/12/06 05:37 ID:+HAjnYHQ
>>756
最近、態度がでかくなったなw
758エリート街道さん:02/12/06 12:14 ID:65hDsY6u
>>1
しかし偏差値の低いデータだね。
偏差値60で東大B判定ってある意味すごいな
759エリート街道さん:02/12/06 13:35 ID:pXCeNTv/
東京医大ってどうなんですか?
760エリート街道さん:02/12/06 14:06 ID:wwl6c4Bx
>>758

ヲマエら低学歴が受けるような模試のレベルが低すぎるだけだろうよ。w
761エリート街道さん:02/12/06 18:05 ID:xZAJKV5i
駿台全国模試を知らないのは,まさしくDQNの証ですな
762エリート街道さん:02/12/07 00:46 ID:twrjYtd6
1000までとどけ!
763lassale OB:02/12/07 00:57 ID:AylZZ3DN
へいっ!
筑駒OBさん・・・俺は、オ・サールです。
まあ・・・・今は、東京のとある高校で数学教えてます。

東京ってレベル低い。

やっぱり、『東大寺学園』万歳!!
大日本帝国万歳!万歳!万歳!万歳!万歳!万歳!
764開成の生徒が桜蔭の生徒妊娠させたって本当?:02/12/07 01:05 ID:AylZZ3DN
これ、友達からきいたんすけど・・・
ちょっとビックリ。
大体・・・開成と桜蔭でしょ。
そんな事判断出来たと思うのに・・・馬鹿だな〜〜
それで、お互い退学処分なんてナサケネェ〜〜
聞いて驚く!!!

でも、灘と慶女のカップルも見てみたい。
765エリート街道さん:02/12/07 09:36 ID:IvQxMxlf
灘と慶女って一番想像できないな。
766BBB@duty:02/12/07 15:03 ID:CAoJbCvS
久しぶりにこの手のスレッドにとうぢょう。
767BBB@duty:02/12/07 15:04 ID:CAoJbCvS
ちょっと時間あるから、
ガキどもを揉んでおくか。。。。ウヒャヒャヒャヒャヒャ
768BBB@duty:02/12/07 15:09 ID:CAoJbCvS
出身大学よりも
「医者として何ができるか」
でしょ。
臨床家だったら、
免許取ってスタートライン。
専門医取って半人前。
患者とコメディカルの信頼を勝ち得て一人前。
学会でのし上がっていくのは、あくまでオプション。
これ、おいらの認識。
769BBB@duty:02/12/07 15:13 ID:CAoJbCvS
大学卒業後も果てしなきレースは続くのだよ。
ウヒャヒャヒャヒャ。
旧帝大出たところで、美味しいポストは
すでにもう埋まっているからね。
しかも、大学医局制の崩壊は時間の問題。
今は一匹狼はそんなに珍しくはなくなったし。。。
実力主義。
770BBB@duty:02/12/07 15:14 ID:CAoJbCvS
反論がなくて寂しいね。。
鉛筆タンでも来ないかな。。。ワラ
771エリート街道さん:02/12/07 15:19 ID:l1uDX/tL
医者で年収低い人もいるんだね。この前親戚の医者の年収きいて
びっくり。これじゃ苦労の甲斐もない。30代後半で600万て。。
772エリート街道さん:02/12/07 16:53 ID:e72kmWM4
BBBは飛び出したくちだからねぇ
医局が潰れて欲しくてしかたない気持ち
もわかるよ。
773エリート街道さん:02/12/07 16:54 ID:UsvzFcEi
僕帝京医学部です。
774エリート街道さん:02/12/07 17:08 ID:/90id993
医学を目指すなら立派な人間になれ
775エリート街道さん:02/12/07 17:16 ID:TfWm1NCY
>>774
余計なお世話だ
776専門医:02/12/07 18:24 ID:8WZSzs1L
>>BBB@duty

何年目のDrでつか?
777エリート街道さん:02/12/07 21:27 ID:H1nKZh+w
ageておこう

>>776
何学会認定の専門医?それと質問するのにsageてどうする(w
778:02/12/08 01:46 ID:Yn5KUG9a
アイドル不在で困ってるサップって公開処刑じゃん
779エリート街道さん:02/12/08 16:05 ID:B3oFG1t3
はぁぁっぁぁ
780鹿田犬:02/12/08 16:10 ID:0YQoNnLA
権力よりは技術追求。
これが駅弁医の希望。
781鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/08 16:30 ID:jX8mNh1z
医の世に生活するは人の為のみ、おのれがためにあらずということを其業の本旨とす。
安逸を思はず、名利を顧みず、唯おのれをすてて人を救はんことを希ふべし。
人の生命を保全し、人の疾病を復治し、人の患苦を寛解するの外他事あるものにあらず。
(フーフェラント 訳:緒方洪庵)
782エリート街道さん:02/12/08 16:55 ID:8XjC1uba
おー、やっと医学部スレ見つけたよ。
ここって医学部無視されがちだからな。

まぁ俺は地方の国立単科医大だが、みんなよろしくな!
783医学部放射線科:02/12/08 18:09 ID:lTa0XHTb
http://www2.plala.or.jp/cgi-bin/bbs/petit.cgi/hibaku/bbshide

ランキングは、新宿セミナー看護医療系模試における合格可能性概ね
60%の偏差値を基準としています。各学校の評価ではありません。
駿台の偏差値に換算するには−15してください

2002 ランク 学 校 名 放射線科(所在地)
 49   城西医療技術専門学校 (埼玉県入間郡)
 49   東京電子専門学校 (東京都豊島区)
 49   東洋公衆衛生学院 (東京都渋谷区)
 46   中央医療技術専門学校 (東京都葛飾区)
 46   昭和大学診療放射線専門学校 (神奈川県横浜市)
 46   東海医療技術専門学校 (愛知県岡崎市)
 45   帝京大学附属放射線学校 (東京都板橋区)
 45   城西放射線技術専門学校〔夜4年〕 (東京都豊島区)
 45   中央医療技術専門学校〔夜4年〕 (東京都葛飾区)
784エリート街道さん:02/12/08 18:20 ID:sBCktQFN
合格者の平均偏差値(2001年進研記述模試)英数理3教科

1 東大理3  80.6
2 京大医   79.3
3 名大医   76.2
4 阪大医   75.8
5 九大医   75.0
6 東京医歯大 73.7
7 北大医   73.1
8 東北大医  72.3
9 筑波大医  71.6
9 神戸大医  71.6
11千葉大医  71.0
   
785エリート街道さん:02/12/08 21:37 ID:QWJZFk33
シンケンねぇ・・・。
ありゃ工業高校の(以下略・・・)
786エリート街道さん:02/12/09 06:17 ID:xNkX9Gfk
俺は近所の北里を目指す厨房だけど、ここって年間の学費いくらですか?
787エリート街道さん:02/12/09 16:10 ID:A8wBNZMC
>775
なぜ余計なお世話なのか
医者は立派な人格者じゃなければいけない
788エリート街道さん:02/12/09 19:07 ID:o7Y1tdn7
age
789BBB@duty:02/12/09 19:21 ID:vyovwkeP
>>772
飛び出すつもりだけど、まだ飛び出してないよ。
しがみついている(マラ。
学位も取ったからもうイイんだけど、
やぱ臨床研修指定病院クラスでバンバン腕を振るうには
現状では医局人事に乗るしかないからね。。。
>>776
ヒョヒョヒョ。
あなたよりは若いと思います。
790uedashoji ◆637jtIcg5I :02/12/09 19:34 ID:BlpVNXmz
kerakeraは結局医学部なのか歯学部なのか
791エリート街道さん:02/12/09 22:55 ID:wbXL0o0u
外科の手術って結構適当だよね。
792エリート街道さん:02/12/10 00:29 ID:EwHUStIN
>>791
君スマステ見ただろ。

793エリート街道さん:02/12/10 00:46 ID:ocwfR8VZ
いやいや医科大生だが?
794エリート街道さん:02/12/10 17:48 ID:OU/7mpmD
結局は都市部の大学に行けと。
795エリート街道さん:02/12/10 18:39 ID:i0xeWApV
>>794
????
796エリート街道さん:02/12/10 19:57 ID:T/2U43wk
>>789
体こわすなよ。
797エリート街道さん:02/12/10 22:27 ID:qFY24+mR
田舎医大に行くと、偉くなるためには
BBBのようにワンステップもツーステップも
踏まなきゃならんのよ。
798エリート街道さん:02/12/11 16:04 ID:leEx+1i6
もはやこのスレも限界か
799エリート街道さん:02/12/11 20:38 ID:bS5YovlH
>>786
私立は自治医科とか産業医科とか慶応いがいはべらぼうに高いよ。
悪いこといわないからさっさと現役で国立いってさっさと医師免許とっちゃいなさい。
800BBB@duty:02/12/11 22:35 ID:tjqjAiuC
うーん。。。。
ワンステップもツーステップも踏んでいるかどうかは
判らないねぇ。田舎は事実ですが。ワラ
ただ、関西と首都圏は医者(特に研修医)が集中しているから、
科によってはまともに症例数を積めるかどうか
おいらは疑問に思っています。
ただ単に医療技術を磨くなら、田舎も悪くないよ。
工藤英進だって、田舎だからこそ名を覇せたわけで。
801エリート街道さん:02/12/11 23:23 ID:xTFYkjiP
>>800
>田舎医大に行くと、偉くなるためには
BBBのようにワンステップもツーステップも
踏まなきゃならんのよ。

都会田舎で決まることではないだろ?
はやく医学部入れよw
802エリート街道さん:02/12/12 07:50 ID:daxn7f/i
sage
803エリート街道さん:02/12/12 15:34 ID:UK8s+C8U
あのな、田舎に強力大学ないだろ?
コンビニみたいに建てられた弱小新設医大ばかし。
そんな弱小大学じゃーBBBみたいに野心バリバリ
出世志向の奴には不利なんだよ。
この世界留学するにもコネ、基幹病院のポストを得るにも学閥、
学会でえばろうにも物、金、人が集まる有名大教室じゃないと
やっぱりムズイ。

別に田舎でマッターリでいいならどこでもお好きなところへ。
804鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/12 15:40 ID:dFBbYfQi
長崎、金沢、岡山、熊本、新潟、広島
弘前、群馬、信州、徳島、鳥取、鹿児島

このへんはそれなりに田舎で
それなりに以上に強力かと。。。
805エリート街道さん:02/12/12 15:50 ID:vslQenB5
千葉は?
806エリート街道さん:02/12/12 15:51 ID:Le/g5/Iy
宮崎医科大に入りたい
807http:// 186.net219106194.t-com.ne.jp.2ch.net/:02/12/12 15:52 ID:MukKQOuU
ura2ch
808鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/12 15:53 ID:dFBbYfQi
>>805 関東圏、近畿圏のは除いてみました。
809エリート街道さん:02/12/12 15:57 ID:Le/g5/Iy
知ってる医院に
帝京大医学部卒→個人開業医
千葉大医学部卒→個人開業医

があるけど両方同じくらいに儲かってるな・・・
個人開業医の場合あまり関係ない気もするがそこのところは
どうなのだろうか・・・
810鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/12 16:01 ID:dFBbYfQi
>>809
とりあえず
近所の開業医仲間(地域の医師会)の中で、
影でこっそり馬鹿にされる…という実例を私は知っている。
あと、患者さんの中には学歴マニアがたまに混ざっていて
その系統の人はそれなりに気にするでしょうね。

あとはツテ(近隣の大病院への)ぐらいかなぁ?
この点に関しては卒業校よりも勤務歴とかのほうが重要だけど。

腕と人格以外ではこんなものかな。
811エリート街道さん:02/12/12 23:44 ID:80kuKFfC
>長崎、金沢、岡山、熊本、新潟、広島
>弘前、群馬、信州、徳島、鳥取、鹿児島
>このへんはそれなりに田舎で
>それなりに以上に強力かと。。。

いやいや、あんたの大学級じゃないと・・・
■平成14年度公認会計士第二次試験大学別合格者数

慶応 183(昨年比+28 昨年度155)
早稲田140(+6 134)
中央  94(+35 59)
東京  75(+7 68)
一橋  54(+7 47)
明治  39(−3 42)
神戸  38(+14 24)
京都  37(+8 29)
同志社 32(−11 43)
関西学院28(+6 22)

*日本公認会計士協会調(「税経セミナー」誌12月号のp2以降にも報)
http://www2.chuo-u.ac.jp/keiriken/tama/tama.htm
http://www.keio.ac.jp/news/021018_2.htm
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/kaikeisi.htm
http://www.sho.chuo-u.ac.jp/news/2002/kaikei/kaikei.html
http://www.waseda.ac.jp/schl/w-com/w-comm/news/CPA-j2000.html※2000年度
平成13年&平成12年
http://www.o-hara.ac.jp/class/cpa/examination/main.html
会計士大学別合格者数(1997〜2000)
http://www.inter-edu.com/ranking/konin.html

******   
また、
【明治には商学部の他に経営学部もあり、会計士合格者数の定員に
比べる輩出率では他私大より大きく劣る(よって実際には法政並)】
ということも念の為に付け加えておきます。
813エリート街道さん:02/12/13 08:16 ID:nxIE2noC
医学部と関係ないね
司法試験や公認会計士はやっぱ東京の大学強いな
814エリート街道さん:02/12/13 18:49 ID:d9GlqM0e
俺、金沢大医っす。やっぱ北陸地区は金沢がかなり力持ってるみたい。
他の富山医薬大と福井医大は新設だし。
815エリート街道さん:02/12/14 08:21 ID:HyJXZMCC
裏日本の覇者金沢・・・
816エリート街道さん:02/12/14 08:30 ID:DfRi8ftU
>>810
学歴と医者としての腕はあまり関係ないと思う。
学歴あってもぶきッちょも多いし。
817エリート街道さん:02/12/14 11:32 ID:FcE6E9r6
EXBBS無くなったの?

818義弘:02/12/14 17:38 ID:ZLKa8Rvb
BBBがいる。
肝切中に過労死したんじゃなかったのか?
819松永恵祐:02/12/14 17:44 ID:vVQVIFwR
>>818
呉大学の学費はどんなもんですか?
820義弘:02/12/14 17:49 ID:OVTjUzi6
>>819
呉大じゃないぞ(w
821松永恵祐:02/12/14 17:55 ID:vVQVIFwR
>>820
流石にネタとは思いますたが。 たしか鉄門でしたね
822義弘:02/12/14 18:04 ID:OVTjUzi6
>>821
鉄悶とやらが何かは知らないが、俺は正真正銘福山平成のDONを自称してます。
823エリート街道さん
地方医大って地元にどんだけ残るの?
医者になって都会に羽ばたいていったら
みもふたもない。
結局は公共事業なのね。