<つくばEX開通後>筑波>北大神戸になります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
なんだかんだいっても、あと三年後にはつくばエキスプレス<常磐新線>が開通するようです。
現在のつくば市の人口は、合併予定の茎崎市も含めて約20万の人口を有しています。
つくばエキスプレスがもし開通すると、つくば駅から秋葉原まで快速で約45分と非常に便利になります。
つくば市だけで、四つもの駅を造る予定なので、つくば市の人口は飛躍的に増加しそうです。
それと同時に、筑波大学にいままであった陸の孤島というイメージも払拭され、未来都市つくばのイメージが定着しそうです。
もちろん、沿線開発における、将来人口は50万ですので、筑波大学の低偏差値と低志願者もなくなり、全国屈指の人気校になるでしょう。
というわけで、筑波大学>北海道大学、神戸大学は時間の問題ですね!!
筑波は、開学してからたったの28年しかたっていないのに・・・・・
2エリート街道さん:02/03/22 18:32 ID:O4fngBGM
つくばEX開通後>筑波

長い名前の大学だね。
3エリート街道さん:02/03/22 18:32 ID:lUr7A1mO
それと、常磐新線だけではなく、圏央道もつくばをとおります!!
4エリート街道さん:02/03/22 18:33 ID:pVne4Vu9
5エリート街道さん:02/03/22 18:35 ID:pVne4Vu9
失敗した
6エリート街道さん:02/03/22 19:39 ID:Rr7nsFqE
50万って・・・
札幌ですら180万人いますよ。
7エリート街道さん:02/03/22 19:41 ID:jPpQohv7
電車が出来てもやはり都内から交通はワルイことのは変わりない

やっと筑波=北大 になるってだけ
※いままでは筑波=横国 でした。
8エリート街道さん:02/03/22 19:42 ID:FkCGrq7Y
筑波大学>北海道大学、神戸大学

なにをいまさら。すでにそうじゃん。
9エリート街道さん:02/03/22 19:43 ID:vG4mmsU4
なんだこのスレ?筑波煽りのつもりか?北大や神戸なんか始めから問題にならねえっての
10エリート街道さん:02/03/22 19:44 ID:vG4mmsU4
これならまだわかるが
東大京大筑波>>>>その他
11:02/03/22 19:45 ID:+8cX34Ih
誰からも相手にしてもらえない筑波くん
12エリート街道さん:02/03/22 19:57 ID:Rr7nsFqE
筑波は特殊な大学だからね〜
13エリート街道さん:02/03/22 20:04 ID:/thvtZH/
しかし盛りあがりに欠けるスレだな、、、
まあ筑波>北大>神戸
に文句がある人はいないだろうからね
14エリート街道さん:02/03/22 20:06 ID:lUr7A1mO
筑波大学法案があるから、独立行政法人化したほうが筑波は有利なんだって!!
社工の先生は自慢げに言ってた!!北大も一応旧帝だから大丈夫だけど、
神戸とか微妙だよねー
15エリート街道さん:02/03/22 20:10 ID:vG4mmsU4
>116 :ちばだいせい :02/03/22 20:08 ID:lUr7A1mO
>同志社いくくらいなら、千葉大学にいきたいです!!!

しかしなぜ千葉大生が筑波煽りを?、、、謎だ
16エリート街道さん:02/03/22 20:16 ID:a0Xca9WT
ここで筑波煽っている>>1の所属大学のほうが気になるな、、。
17エリート街道さん:02/03/22 20:17 ID:a0Xca9WT
>>15
すまぞ、、
思いっきり書いてあるね(藁
逝って来る。
18エリート街道さん:02/03/22 20:29 ID:CGDV478/
>>14
それをいうなら「筑波大学設置法」。

法律上、日本の国立大学は2種類に分類できます。
「筑波大学」と「筑波大学以外の大学」
19悲しい:02/03/22 20:31 ID:1fi34AoO
書き込むは筑波の勘違いの輩ばかりなり
20エリート街道さん:02/03/22 20:33 ID:lUr7A1mO
>>19おまえもなーDQN私大生より
21エリート街道さん:02/03/22 20:38 ID:a0Xca9WT
>>18
あれっていつから時限立法じゃなくなったの?
22エリート街道さん:02/03/22 20:39 ID:hq8+dbk4
>>1
すでに北大法蹴り→社学は多いよ。東大一橋落ちでなくなく筑波もいるが。
23エリート街道さん:02/03/22 21:12 ID:Srg7P5lj
つくば発展するのか?
今下宿の奴らは東京から通うようになって
人口減るんじゃないの?

それに電車できても、駅からバスなんだよな…
筑波大前駅とか作ってくれよ
24エリート街道さん:02/03/22 21:24 ID:vG4mmsU4
つくば市>札幌市、神戸市
も十分ありうる
25エリート街道さん:02/03/22 21:27 ID:a0Xca9WT
>>24
それはねーだろ!



と煽りに乗ってみるレス。
26名無しさん:02/03/22 21:46 ID:slLjbOz5
筑波大学って、有事とかのための秘密基地になってるとか聞いたんだけどマジすか?

なんでも、兵糧攻めに耐えられるようになってたり、
核シェルターがあって東京が核攻撃を受けても、そこで会議が開けたりとか。

27鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/03/22 21:49 ID:lLTW06xh
>>26
国会議事堂前の地下鉄駅から、
筑波大学地下シェルター(通称「有事副首都」)へは、
実は直通線路があるらしい。




と、妄想
28エリート街道さん:02/03/22 22:04 ID:rTGO0PqT
文系は 神戸>筑波=北大
理系は 筑波>>>>>>>北大>>>神戸

29エリート街道さん:02/03/22 22:05 ID:vG4mmsU4
>>25
あながちそうともいえないよ
最近急激に人口、都市規模が増加してるし
国も産業界も産学共同都市に乗り気だし
産業発展→人口増加ってのもあるし
さいたま市合併のことを考えれば土浦、や他にもあの辺は
結構大きい都市あるし合併すれば規模が一気に2倍3倍に膨れ上がるもん
新首都計画がまた盛り上がれば案外ありうるかも知れない
30エリート街道さん:02/03/23 00:53 ID:MLv3IzOj
あげ
31エリート街道さん:02/03/23 01:02 ID:+aPKumNr
>>29
札幌の人口知ってる?茨城県の人口の半分もいるんですよ
32エリート街道さん:02/03/23 01:06 ID:ZeMHussf
書いてる奴 筑波しかいねぇじゃねぇか

お得意のオナニースレか?
臭うぜ
33エリート街道さん:02/03/23 01:08 ID:+3ShOrfn
ちゅくびゃ。
34六甲台最強 ◆KOBEltuM :02/03/23 01:08 ID:SOjbu4/O
眼中無し。
>31
約150万だろう。
茨城県は300万だからね。
それでも確か全国で11番目だったと思う。
36 :02/03/23 01:14 ID:6s5A96OA
37エリート街道さん:02/03/23 01:14 ID:9/ak3NgG
人数の問題ではなかろう。
神戸はおしゃれだぞ。
それにしても首都圏移転に茨城県はもってこいだがな。
つくばの西、下妻、下館あたりも広大な平原があるし、
百里基地のある玉造、鉾田のあたりも広大な平原だ。
しかも適度に小さい地震があるから巨大地震の範囲にはなっていない。
東京直下の地震で確かつくば、土浦は震度6可能性のライン線上だったし。
39エリート街道さん:02/03/23 01:19 ID:yhVeWqoN
東京23区 東京都 8,134,688
横浜 神奈川県 3,426,651
大阪 大阪府 2,598,774
名古屋 愛知県 2,171,557
札幌 北海道 1,822,368
神戸 兵庫県 1,493,398
京都 京都府 1,467,785
福岡 福岡県 1,341,470
川崎 神奈川県 1,249,905
広島 広島県 1,126,239
さいたま 埼玉県 1,024,053
40エリート街道さん:02/03/23 01:19 ID:ohKWfzbJ
>>35
前の方に札幌の人口180マンって書いてあったぞ!
41エリート街道さん:02/03/23 01:20 ID:7SVH0jGj
>>35
185万です、因みに茨城は399万
人口17万のつくばが札幌市を超えるのは至難のわざ
42エリート街道さん:02/03/23 01:20 ID:ohKWfzbJ
>>39
仙台を無視すんな!!
一応、去年100マン都市になったんだよっ!
東北大生の叫びでした
43エリート街道さん:02/03/23 01:22 ID:XBaqzBig
がんばれ筑大生!
>41
なんで茨城が399万なんだよ。
この前300万になったってセレモニーしたが、その後よーく
調べたら299万9千数百人だったらしいぞ。
札幌そんなに増えたか?
大体福岡と同じ150万弱じゃなかったっけ?
45エリート街道さん:02/03/23 01:25 ID:ohKWfzbJ
中立の立場で言わせてもらうと
大学所在地の人口と大学のレベルとの間にはまったく相関関係はありません。。。
EX)わが東北大>>北大、神戸
  札幌、神戸>>仙台
46エリート街道さん:02/03/23 01:25 ID:7SVH0jGj
>>44
ゴメン茨城は300万だった
でも札幌は185万だぜ、人口だけなら神戸、福岡より上、名古屋に迫る。
47エリート街道さん:02/03/23 01:25 ID:2+7rGB18
人口に関しては↓参照
http://www.glin.org/prefect/basic/cityrank1.html
うおー本当に180万超えている。
いつのまに・・・
>41
つくば市は人口あまり増え過ぎると分散した意味無くなるからね。
それに研究施設を広大な敷地で作っているから人口密集には
なりそうにないよ。
49エリート街道さん:02/03/23 01:26 ID:9/ak3NgG

文系では神戸>>東北>>>>>北大

理系では東北>>北大>>>>神大
51エリート街道さん:02/03/23 01:27 ID:7SVH0jGj
>>45
でも後背地の人口には関係あるでしょ
東北地方1000万>>北海道570万

人口比にしては北大は健闘してるでしょ。
>47
それお気に入りに入れておく。
良い情報ありがとう。
札幌それだけの人口いたら球団やはり一つくらいないとね。
日ハムが行くのは大賛成だ。
54エリート街道さん:02/03/23 01:33 ID:7SVH0jGj
>>52
お国自慢板にいると50位くらいまで覚えてしまうよw
55エリート街道さん:02/03/23 01:33 ID:ohKWfzbJ
>>49
東北大の僕は神戸に負ける分野があるなんて思ったことないですが・・・
文系はそんなんなんですか?
東北の文系は別に弱くないですよ〜!
神戸の文系がかんなり強いっていうならそうなんかも知れんけど・・・
56エリート街道さん:02/03/23 01:34 ID:ohKWfzbJ
>>53
悪いがサッカーは
仙台>>>>>>>札幌だ
>54
あそこ行っていたけれど荒れまくっていたからね。
茨城県関連はマウキーとかいうのが暴れていたし。
58エリート街道さん:02/03/23 01:35 ID:u572XJ8E
何か久しぶりに筑波のスレを見た気がする。

それはそうと、確かに開通したら偏差値は上昇するだろうね。
どの程度上がるかはわからないけど、下がることは無いンじゃない?
>56
悪いがサッカーは
茨城(アントラーズ)>仙台>札幌>茨城(水戸ホーリーホック)だな。
60エリート街道さん:02/03/23 01:36 ID:7SVH0jGj
>>57
ある意味ここよりもひどいよ。高層ビルのデータが充実してるから
高層ヲタの俺はまだ住んでいるが。
61エリート街道さん:02/03/23 01:39 ID:u572XJ8E
ホーリーホックはしょうがないね。経済的な協力は望めないし、
日立は柏レイソルを応援してるから、後は弱小の企業だけ。
62エリート街道さん:02/03/23 01:40 ID:sE3Oz9Lx
筑波のスレはこうしてずれていく・・・
>60
これとか?
http://members.tripod.co.jp/marihide/tamesi.htm
前、お国板行ったときに拾ってお気に入りに入れていたよ。
土浦駅前のビルが100メートル超えていてびっくりしたが。
64エリート街道さん:02/03/23 01:41 ID:0XeudqrF

ノーベル賞が出てもたいして変わらなかったのが
電車一本で変わるとはとても・・(略)。
65エリート街道さん:02/03/23 01:41 ID:7SVH0jGj
俺の友達はさかつくの水戸のチームでレアルに勝ってたよw
66エリート街道さん:02/03/23 01:41 ID:ohKWfzbJ
ベガルタ仙台はカニトップだがなにか?
>62
つくばネタを一つ。
前の方でつくばが秘密基地とか言っていたからそれに関連するものを。

http://www.human.tsukuba.ac.jp/~s-isobe/tsukuba/main.html
68エリート街道さん:02/03/23 01:44 ID:u572XJ8E
ノーベル賞は影響があったとしても、理系だけでしょう?
電車は全学類に影響を及ぼすよ。
>61
最初はホーリーホックは土浦のプリマハムだったんだけれど
その後水戸に行ったんだよね。
それにしても弱すぎるな。
70ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 01:46 ID:I/Ed/Kcy
つくばEXって、東京の北の方にある貧民街かするだけだろ。
貧民がわらわら集まったところで、大学のレベルなんて上がりやしないよ。
71エリート街道さん:02/03/23 01:47 ID:vWDQ7rvU
>>63
ほかにも沢山データーベースがあるよ、

とにかくスゲーよ国内のビルを1000位ぐらいまでランキングして
その本数で都市の優劣が決まるからな、ここでの阪大コピベみたいな
奴がゴロゴロいる、学歴板とは兄弟板だからなw
>63
そうなのか。
またいってみようかな。
昔土浦市を扱った面白いスレがあったな。
67の内容はあくまでもネタだからね。
まじで信じる人がいないよな?
74エリート街道さん:02/03/23 01:57 ID:kGjW5K9Q
昔、つくば鉄道ってあったけど万博後に廃線になっちゃったんだよねー




>74
土浦が始発だったよ。
今もそのなごりで常磐線土浦駅は2番線から4番線を利用していて
1番線は永久欠番みたいになっている(最近までホームがあったが
完全にレールも無くなった)。
76エリート街道さん:02/03/23 02:05 ID:MLv3IzOj
>>70
秋葉原まで直通だが?秋葉原がどこにあるか知ってるか?田舎者
それより常磐線を上野まででなく東京までつなげて欲しいな。
確か東海道線とつなげるという計画があるらしいが。
78エリート街道さん:02/03/23 02:08 ID:9/ak3NgG
秋葉原を知らないと田舎者なんだww
79エリート街道さん:02/03/23 02:09 ID:QvHn8yWi
>>1
筑波大は、陸の孤島つくば市にあったので
地元住民には人気があった。
しかし、常磐新線(秋葉原〜筑波センター)の開通で
首都圏からのアクセス向上により
逆に、千葉大や横国大のように、首都圏の受験生の
すべり止め大学になる可能性は、あると思う。
80ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:10 ID:I/Ed/Kcy
>>76
東京来る前に山の手線の駅名全部覚えたのか?W
>79
しかし横国、千葉と違って筑波への国の力の入れ様はすごいよ。
82エリート街道さん:02/03/23 02:11 ID:WbHbIPpb
ジェミニうぜー
83エリート街道さん:02/03/23 02:12 ID:MLv3IzOj
>>78
秋葉原がどこにあるか知らないならと書いたんだが(馬鹿は文字もろくに読めないか)
まあ秋葉原を知ってすらないのならなら立派な田舎者だな
84エリート街道さん:02/03/23 02:15 ID:9/ak3NgG
>>83
俺はおまえの言ってるとおりに理解したつもりだけど・・・ww
あ〜〜どこまで関東の奴は勘違いしてるんだww
お前ら首都圏に住んでたらそれだけでえらいのかよ?
しょうもない奴のくせにww
85エリート街道さん:02/03/23 02:15 ID:MLv3IzOj
>>80
山手線の名前を覚える?田舎者は感覚が違うな、、、
うまれた時から東京に住んでるがここにはお前みたいなボンクラはいないな
しかし便利が良くなるといっても秋葉原から45分くらいだからな。
どうなんだろう、電車代もけっこうしそうだし。
俺としてはレベルは変わらない感じがするな。
87ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:21 ID:I/Ed/Kcy
>>85
俺は産まれた時から松涛住まいなんで、
秋葉原とやらは生活圏から外れているんだよなWWW
もっとも、知らないなんてことはないがねW
88エリート街道さん:02/03/23 02:22 ID:MLv3IzOj
>>84
ほう、ちゃんと理解できたのかじゃあ次は理解した事をきちんと書くようにしろ
おまえなんかにしょうもない呼ばわりされる筋合いは無いな
8979:02/03/23 02:23 ID:QvHn8yWi
>>81
まあ、確かにそうだけどね。
しかし、受験生の首都圏大学との併願率が高く
なるのは間違いない。
その結果、他大学との競争が激化は避けられないはず。
90エリート街道さん:02/03/23 02:23 ID:9/ak3NgG
>>88
秋葉原の場所を知っているだけで鼻高々なおまえよりはましだと思うがww
91エリート街道さん:02/03/23 02:25 ID:MLv3IzOj
>>87
あっそ、超どーでもいいわ、なんかWなんかつけて大変だなおまえも
92エリート街道さん:02/03/23 02:27 ID:9/ak3NgG
>>91
よくわかったろ?自分がしょーもないやつだって(笑)ww
まぁ学歴版でずっと楽しんどけよ。バイバイ。
93ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:27 ID:I/Ed/Kcy
秋葉原によほど愛着があるんだなWWWWW
94エリート街道さん:02/03/23 02:27 ID:MLv3IzOj
>>90
あー田舎者と話するとこれだから困るわ、知ってるこというだけで「鼻高々」
って思われちゃうんだものな
>1
将来人口50万ってバブル以前の予測だから
今は多分そこまで行く可能性はないと思う。
なにせ当初はつくば市はあっという間に30万都市になる予定だったの
だが、バブルで土地の値段が上がって人口が思うように増えなかったからね。
今は都心の高層マンションに人が集まりだしているし。
96エリート街道さん:02/03/23 02:30 ID:MLv3IzOj
>>92
はぁ?それおまえへのレスじゃねーよ
しかもなんだその脈絡の無さは?逃げセリフか?
>>93
もうそんな事しか言えないのな、おまえ
97ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:33 ID:I/Ed/Kcy
こんなに必死な人間を見たのは久しぶりだW
98エリート街道さん:02/03/23 02:37 ID:MLv3IzOj
>>97
おまえ人のこと言えるのか?Wが弱弱しいぞ?
99ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:43 ID:I/Ed/Kcy
秋葉原から45分って、千葉大や一橋もそんなもんじゃない?
東京の南西部や神奈川から通える距離ではないし、
レベルが上がるとは到底思えないけどね。
>99
しかも快速での話だからね。
快速でなければどれくらいだ?
俺としてもそんなに変るとは思わないよ。
逆に東大本郷と東大柏、つくばの研究所がつながるから
そちらの方が大きそう。
10179:02/03/23 02:48 ID:QvHn8yWi
>>99
それでも今の、陸の孤島状態からすれば
つくば市自体は、飛躍的に発展すると思うよ。
>101
つくば市の発展か。
研究機関(特に民間)がもう少しくるようになるかな。
103ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/23 02:53 ID:I/Ed/Kcy
>>101
そうだろうね。それがベッドタウンとしての発展だったら大笑いだけどW
10479:02/03/23 02:58 ID:QvHn8yWi
>>102
それはあるかも知れないね。
もともと、つくば市の開発の意図は、国の中枢機関を分散する目的が
大きかったわけだし・・・
105社工さん:02/03/23 03:14 ID:S+WDX9JR
つくばエクスプレスと偏差値の関係ってテーマで
卒論にしちゃだめですか?
106エリート街道さん:02/03/23 12:23 ID:5TRol9kY
民間研究機関の撤退が激しいと、新聞で読んだが。。。<つくば
107北大通り:02/03/23 19:59 ID:JwnQQeEA
確かにEX開通したら、偏差値上がると思うよ。
医専は千葉大医学部くらいにはなるんじゃないですか。
医学部なんて、それくらいでしか判断できないし。
特に受験生にはね…。
108通りすがり:02/03/23 20:08 ID:WXHj2nk/
ジェミニさんよ、ここは引け。
ログ読んだけど、>>70のようなレス書いてちゃ、
煽りにしてもちょっとな。
109エリート街道さん:02/03/23 20:16 ID:4aN7LjqI
>>107
偏差値なんてあがらないです。
地元の人間は「自分たちの大学」は
かわいいと思うものです。
東京のかたの多くは、つくばエキスプレスって何?
状態です。
「そんなもの知らないよ」っていうのが本音。
たとえば茨城の人間が、神奈川県の私鉄を知っている?
それもマイナーの。
自分中心に地球が回っているんじゃないんだよ。
110ななし-κβ:02/03/23 20:32 ID:7l2XwqOL
偏差値は全体で微増ってとこでしょ。
程度の差こそあれ首都圏からの通学に対してはプラスになるわけだし。
少なくとも高速バスで通勤している農水経産の出向組にとっては朗報だわな。

ただ、医専が千葉医クラスになるとは到底思えない。
あれは地理的要因とは全く別の話だよ。
111エリート街道さん:02/03/23 21:08 ID:SUiBb2S5
あんまり興味ないです。。。
112エリート街道さん:02/03/23 22:02 ID:MLv3IzOj
じゃあ書かなければいいのに、、、、
>106
そうかもね。
場所的に接続悪かったから。
でもつくばは学会とか結構開かれているし、国の研究機関があるから
研究を共同でやったりするのにメリットがあるよ。
それでも経済状況から撤退しているのだろうね。
114エリート街道さん:02/03/24 03:38 ID:ktCoqu21
つくばエキスプレスの効果は、筑波大の偏差値うんぬんよりも、
日本の頭脳=筑波研究学園都市が首都圏と直結することが大きいのです。
研究資源がつくばに集まりやすくなるし、研究成果が全国に還元されやすくなります。
115エリート街道さん:02/03/24 03:41 ID:oACJpgZe
>>110
いまでもつくば市の住民は
「筑波医>千葉大医」と思っているよ。
それどころか東大理三の次に難しい
医学部だと思っている。
すくなくとも東大の理1とは同格だと思っている。


>>114
どうかなあ?
筑波には人口の割には研究機関が集まっているとは思うけど
絶対数では東京の研究機関数のほうが1万倍は多いと思う。
116エリート街道さん:02/03/24 13:17 ID:bsOLSeL4
>>115
筑大生?筑波の住民の事まで知ってるとは、、、
117エリート街道さん:02/03/24 13:19 ID:eBuaeHXW
常盤大生じゃねえかなw
118エリート街道さん:02/03/24 13:23 ID:mttpfIuZ
どうでもいいが筑波大生のモラールは酷いよ
県道脇の野原でセク−スするのやめてくれ。ゴムは使用者が責任持って処分しろゴルぁ


119ななし-κβ:02/03/24 14:33 ID:1qFizFRy
>>115
私の周りにはそんな奴はいないけど、まぁそれはそれで結構。
医学部としての業績や歴史なんて市民にとってはどうでも良いことだし。

それからネタだろうけど一応突っ込んどく。
東京に50万以上の研究機関があるかどうかはともかく、単なる数より
つくばに各分野のCOEになりうる研究機関があるということが大切なんでしょ?
KEK、AIST、国土地理院、環境研、生物研しかり。
120エリート街道さん:02/03/25 18:43 ID:i4zSuJIq
とりあえず、図書館情報専門学群はつくば駅から徒歩10分ほどかな?
>120
10分もかからないんじゃないの?
5分くらいじゃない?
122エリート街道さん:02/03/25 18:59 ID:LMcN4NVl
筑波鉄道は赤字路線で消滅したな

つくばEXはどうなるんだろ
123エリート街道さん:02/03/25 19:00 ID:i4zSuJIq
>>121そうかもねー俺的には、情報管理科学専門学群とかに名称変更
したほうがいいと思うよ・・・・いくら筑波大になったってDQN学類だろうな
124エリート街道さん:02/03/25 19:01 ID:i4zSuJIq
>>122ばかだなー筑波大学の発展のためには税金の無駄遣いすしかないんだよ!!
125北大通り:02/03/27 10:09 ID:GTzNnQfG
>>110
ただ、医専が千葉医クラスになるとは到底思えない。
あれは地理的要因とは全く別の話だよ。


医学部の内情を知らない人ですね…。
そんなもんだよ、医学部は。遊びやすいところに人が集まる、それだけさ。
千葉大、群馬大なんかより遊びやすくなることでしょう。
そういう理由で難易度が変わるのは、医専くらいだ。
126ななし-κβ:02/03/27 14:06 ID:hRPRBKD+
>>125
、、、、あきれてモノも言えん、、。
学生がこの程度じゃ、うちのボスがしきりに嘆くのもわかるな。
127北大通り:02/03/27 22:38 ID:GTzNnQfG
>>126
あきれてものも言えないの?それじゃあ、掲示板の意味ないじゃない。
何か言って欲しいです。意味ある発言を。面白くないよ。
128ななし-κβ:02/03/28 02:48 ID:KUBduVDy
>>127
なんで私がいちいち、知ったかぶりの学生の相手しなきゃならないの?
そんなに不満なら、近くの教官10人に
‘筑波エキスプレスが出来たら、医専は千葉医レベルになれますか?’
って聞いて確かめたら良い。

君に、教授連のモノ笑いのタネになる勇気があればの話だが、
是非休み明けにでもやってごらんよ。
私の耳にそんな馬鹿話が届くことを期待しているよ(笑
129QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 11:59 ID:6rvUrMCH
>124
筑波大のためというより東大のためだろう。
東大の人にとって便利になるわけだから。
130エリート街道さん:02/03/28 13:03 ID:LqNdNSxH
>>129
煽りなのかもしれないけど東大の人がなにしに来るの?筑波山登山?
研究所とかそういうのってスゴイ閉鎖的だよ?
131エリート街道さん:02/03/28 16:02 ID:qg8EqFxZ
>>125
秋葉原直結てのはヲタの遊び易さ向上につながると思われ
132QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 17:54 ID:6rvUrMCH
>130
東大柏キャンパス(将来的には大学院を相当ここに移転するらしい)を通り、
筑波の研究所へ。
本郷→柏→筑波の研究所がほとんどつながるといってよい。
133エリート街道さん:02/03/28 18:25 ID:KEhvfLnS
>>1
茎崎市という市はない。茎崎町が正しい。
134エリート街道さん:02/03/28 18:29 ID:LqNdNSxH
>>132
なーる東大⇔秋葉原にもなるのね、、、しらんかった
135QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 18:32 ID:6rvUrMCH
>134
東大本郷キャンパスだと千代田線で北千住まで簡単に出れる。
そこから筑波エクスプレスに乗り換えれば柏キャンパスも簡単に行けるからね。
柏キャンパスのところに駅できるらしいし。
>133
そう。
茎崎は筑波と合併の方向らしい(一度は茎崎の反対で流れているが)。
136エリート街道さん:02/03/28 18:41 ID:KEhvfLnS
茎崎町には牛久市との合併の話もあったのでつくば市成立の際には加わらなかったが、
結局つくば市との合併話を進めている。
137QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 18:42 ID:6rvUrMCH
>136
まあそれ以外にも議員定数が減るからという理由もあったらしい。
むしろそちらの方が理由としてメインらしいよ。
新聞にもそういうこと結構載っていたよ。
138エリート街道さん:02/03/28 18:42 ID:LqNdNSxH
うーんでも筑波の便利になりさと東大のそれだったら
筑波の方が大きい気がするしやっぱ筑波のためでは?(だって電車一個も無いんだもん
柏には他にもあるでしょ?
しかし電車に詳しいねキミ俺山手線もよくわからんよ
139QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 18:45 ID:6rvUrMCH
>138
そこらへんの電車によく乗るからね(常磐線沿線だから)。
柏に電車があるといっても柏キャンパスは常磐線からは外れている。
東武野田線に柏駅で乗り換えてどこかの駅で降りてからさらにあるからね。
まあ筑波大のためではなく、筑波の研究所などのためだろうね。
あと、常磐線の混雑緩和のためか(常磐線の混雑は首都圏1)。
140エリート街道さん:02/03/28 18:48 ID:c+0u/6n3
141エリート街道さん:02/03/28 18:53 ID:LqNdNSxH
>>139
ええ?筑波大って研究学園都市の中核機関として機能してるんだよ?
142エリート街道さん:02/03/28 18:54 ID:LqNdNSxH
あと駅どこにできるか解る?
143QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 18:57 ID:6rvUrMCH
>141
別に筑波大が中核というわけでもないような・・・
昔の工技院(今は産業なんとかになった)とか、宇宙センター、国土地理院
自動車研究所など国の研究機関が多数あるからなあ。
144エリート街道さん:02/03/28 18:58 ID:7r04rNPR
筑波って何故ローカルな話題で盛り上がろうとするのか?
高校生レベルが多いのか?
145QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 18:58 ID:6rvUrMCH
>142
ほれ。
http://www.mir.co.jp/
146QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/28 19:00 ID:6rvUrMCH
>144
俺別に筑波大生じゃないよ。
もういい加減序列とかに飽きたから。
147エリート街道さん:02/03/28 19:06 ID:LqNdNSxH
中央通りの下か、、、便利になるな、、3年後、、、、、、
>>143
うーん、よくわかんないやでもその手の本とかにはそう書いてあったけど、、、
>>146
そうなの?って事は東大生?
148エリート街道さん:02/03/28 19:12 ID:hQhIzxT0
開通後にレベル上がっても悲しいだけだと思う。
仮にレベルがあがったとして、おまえらそれを自慢したいわけ?
149エリート街道さん:02/03/28 19:14 ID:VYyKvvIY
>>146
序列で相手にしてもらえなかったから・・・
じゃないの?
150エリート街道さん:02/03/28 19:14 ID:LqNdNSxH
>>148
もうそんな話してるやつはすくないよ
151QQQデスメタデブル ◆D2XMemw6 :02/03/29 01:32 ID:Izfyn+Y3
>147
東大でもないよ。
>149
約8ヶ月もこの板いると最初は序列に関心あったけれど
そのうち同じネタが落ちてはまた誰かが立てだから
あまりどうでもよくなってくるだけ。
序列の話で喜んでいるのは新入りだけだろ。
152  :02/03/29 05:01 ID:+xPEAVNm
つくば国際大学がナンバー1なんだよッ!!!!!!!!
153エリート街道さん:02/03/29 16:47 ID:CIj+RSc4
電車が通っても、通学できるわけではないから、何も変わらないだろう。
154エリート街道さん:02/03/31 05:11 ID:ZsCYTBen
>>144
筑波の土地柄が分かるというものです

>>153
普通に通学できるだろ
155エリート街道さん:02/04/01 05:23 ID:6bkZwh+I
156エリート街道さん:02/04/01 12:33 ID:hf9bUKA+
突くバコ臭い大学
都内私大でも中央と23区私大では4年間で300万は下宿通学に要する費用
が違ってくる。大きいのが家賃の違いで、
中大生の家賃は4万円未満が最も多く、4万円台と合わせるとそれで大部分。
(昨年の中央大学パンフに中大生の家賃統計が載っていた)
地価が八王子界隈と23区では5倍から10倍以上違うからね。
(3日くらい前の全国紙朝刊に全国公示地価一覧が載っていたので要確認)
そんな値段でも、都下では普通のアパートに住める。下手すると新築。
(入学時期、学期始めで安い物件、好条件の物件は殆どが売れてしまい、
現在売れ残っている新築物件でも6万を超えるものは見当たらない)
NTの、90年代から21世紀に入って開発された区域なので街は新しい。
大学に近いので交通費も通学時間もかからないし、車も持てる。
都下の道路事情は良く、中大のあたりは区画整理されたNTなので
片道ニ車線以上の道路が縦横に走っている。中央高速国立ICも大学からでも
10分程度。まだ開発途上で土地は余っているので、駐車料金は安いか無料。
以上、スーパーマップル等の道路地図で要確認。

また、都内に出る時も、中大から新宿方面へ最も手前になる住宅地の
高幡不動でも、新宿へ310円で27分(半分が準特急=分倍河原停車で28分)、
特急料金不要の特急電車が深夜まで10分毎に走っている。
http://www.chudai-seikyo.or.jp/room/fare/index.html
(表の新宿ー高幡不動34分には、実際のダイヤでの乗換え時間4分が込み)
京王線なので通学定期も非常に安い。新宿ー多摩動でも三ヶ月11,720円。
各駅の発展具合は以下の乗降客数を参考。
http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/joukou.htm
各急行停車駅は関西私鉄の京都ターミナル駅と同等の大きさがある。
例えば府中、分倍河原等>>烏丸、河原町>>高幡不動>>三条、四条、出町柳他
23区住民以外にとって都下だけで人口400万人在住の多摩は
決して田舎ではないので悪しからず。
なお京王新宿の1日平均乗降客数は民鉄最高。京王線一線で阪急梅田三線分以上
の乗降客がある。

そもそも中央は大学の学費や諸経費そのものが、全国私大でも
立命館(但し強い学費スライド制)と共に安く、
さらに評判が高く有名な学食や生協は安く充実しており、
更には高名な経理研(中大生の三年次会計士一発合格者はここ10年以上
全員が出身という高度な実を伴った異例の機関で、会計士補の講習も行なう
など国試対策にとどまらず会計界でも高名な機関)などの学内の各機関が
格安で利用できる。