古MacでDTM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●~*
無いから立ててみましたよ。
2●~*:2007/08/21(火) 22:58:34
2
3●~*:2007/08/21(火) 23:22:46
PowerBook G3 266 Mac OS 8.1とAKAI S3000XLをSCSIで繋いで
MESA2とRecycle!1.7で波形編集。
んで、MIDI MANとかいう、これまた古いシリアルのMIDIインターフェイス繋いで
DigitalPerformer2.72で、またまた古いデジタルミキサーProMix01をMIDIでコントロール。

iMac C2Dと自作PCでReasonやDigitalPerformer5でDAWもしてるが
古Mac&古機材の方が曲作っててなんか、盛り上る。
4●~*:2007/08/22(水) 01:41:17
でも、スレは盛り上がんない。

たぶん、このスレ2ちゃんが無くなるその日まで残ってると思う。
レス数75前後で、漢字一文字コテがノラリクラリと雑談しつつ地底深い下の方で
こっそりと続く筈だ。2015年あたりかな。
5●~*:2007/08/23(木) 16:02:59
漏れは、未だにMac OS 9でDTMですよ。
iBook G3 500MHz
Opcode Studio Vision Pro 4.2.3J
音源は、ほとんど外部音源。SingerSongWriterとかもあるけど、
やっぱVisionは操作性イイ!!
Logicは落ちやすいし、MIDIだけでやるならMac OS 9でおkだな。
6●~*:2007/08/23(木) 22:35:36
最後のモバイルG3のpismo(500)とcubaseVST5の組み合せで収束
7●~*:2007/08/24(金) 04:49:06
ReBirthが使いたい場合は
MacだとOS9以前しか選択肢がないので
だったら別に古いのでいいや、ってなる。
8天狗:2007/08/24(金) 10:13:12
>>1
乙。良スレにすんべ。俺も意味なくレスしまくっから。
>>3
機材構成そっくり。MESAいいよな。
>>4
www
>>5
音源何台持ってんの?一番のお気に入りは?
>>6
テクノ?メインは何?PC?
>>7
ReBirthってOS Xでも走らなかったっけ?Intel Mac非対応ってなったのは知ってんだが。
9●~*:2007/08/24(金) 15:00:59
音楽的知識ないから、メロディーに自動伴奏付けれるソフトで遊んでる。
easybeat、band in a box、Timidityが三種の神器。でもいまだ使いこなせず。
QY70ってシーケンサーをプリンタポートに繋いで使ってる。
10●~*:2007/08/24(金) 17:03:21
>>8
メインはこれ。そこまで本格的にDTMやってるわけじゃないから
G3で十分。テクノではないね。

でもせっかくintelmac導入したからそのうちintelmacでも始めようかなと
思ってる(もちろんsteinberg社のdawで)
11天狗:2007/08/26(日) 00:19:14
>>9
あなた、素敵なソフト使ってるね。
>>10
音源はハード?

おれ最近、ハード音源への熱が再燃してきてんだよな。
部屋が機材だらけになるの嫌で数年前にサンプラーを残して売り払ったのに。
機材満載の頃、DTMに興味無い友達に部屋に来られて
「酸素欠乏症にかかったテムレイみたい」って言われた時は妙に嬉しかったがw
12●~*:2007/08/26(日) 01:01:01
>>8
ReBirthはClassic環境なら走るんだけど
何もわざわざOSX入れてるとこで動かす意味もないし。
そういうわけで、MacネイティブでのReasonとの連携は
Intelになってからできなくなった。

9の人はVisionで十分というかVisionが好きだから
乗り換える必要を感じないって人多いみたいね。
タダだし。

もうOS9殺したんだから
Logictとかイラレ5.5とかポトショ5とか
いいかげんフリーにしろよってちょっと思う。
13●~*:2007/08/26(日) 17:42:32
いわゆるDTMとはちょっと違うかもしれませんが
俺はいまだにWallstreet300(OS9.1)にVXpocket刺してDP2.7で宅録やってます。
もうすっかりこの環境に馴染んでしまってるので、当分これでいいやって感じ。
あとMIDIの打ち込み的なことはMIDIGraphyがらくちんだよね。
14●~*:2007/08/27(月) 16:03:00
まさしくこういうスレを探してました!(人が少ないのが少し怖い?けど・・・)

iBook600(ハンペン)があるのですが、周りには「それじゃ無理だから買い替えろ」と、、、涙
今から始めるのにこの環境ではやめておいた方が良いのでしょうか?

ここだとベテランの先輩ばかりそうなので教えてください。
15●~*:2007/08/27(月) 16:09:40
追記:
ちなみに今はOS10.3.9でネットぐらいでしか使っていません。
16●~*:2007/08/27(月) 21:10:06
>>14
沢山のソフト音源をリアルタイムでいっぺんに鳴らすとかじゃないなら何とかなると思いますよ。
17●~*:2007/08/27(月) 21:38:43
ピザボックスLC+MIDIGraphy+88Proで良いと思うんだが
純正13'が逝ってからというものピザボックスLCに似合うディスプレイが手に入らんのが問題だ
18●~*:2007/08/28(火) 00:30:57
>>16
レスありがとうございます。
そうなんですね、とりあえずやるだけやってみようかな。
その場合、OSは9にした方が良いでしょうか?
19●~*:2007/08/28(火) 00:47:21
>>18
iBook600ってOS9起動できるのかな?
もしできないなら、多くのOS9用DAWは仮想メモリ不可だったりするので
OSX用のでやるしかないカモ
20●~*:2007/08/28(火) 13:06:05
>>14
iBook600でOS9なら余裕でしょ。OS XだとMIDIだけならやれると思う。
おれの友達、iMac350でOS9.2とLogic Audio5.5でMIDIもAudioもやってたよ。
USBのMIDI&Audioインターフェース買えばOKじゃない。M-AudioのAudioPhileUSBとか。
ソフトはヤフオクとかで中古で買う事になると思うけど。
DigitalPerformer3、Cubese VST5、Logic Audio 5とかかな。
21●~*:2007/08/28(火) 17:52:30
ttp://www.prosoniq.com/
OS9用フリーの決定版
22●~*:2007/08/29(水) 01:36:07
良スレだねここ。
235:2007/08/30(木) 18:59:21
>>8
遅くなりましたが。
SC-8850
SD-20
Fantom-X6
をUSBハブでつないで同時使用。
24カピバラ:2007/09/01(土) 01:42:45
DigitalPerformer3をインストールしてあるのですが、表示が英語でわかんないし、説明書が無いのでしばらくいじっていません。
だれか、日本語説明書を売ってくれませんか?
またはコピーとか?
PM7600/MELCO HG4SLC/350MHz/OS9.0.4
ACARD AEC-6280改/HDD 20GB(ATA100)
USB1.1カード
DELTA66(JUNK)未装着/動作未確認
25●~*:2007/09/01(土) 20:28:42
是非みんなが古macで作ってる音源が聞いてみたい。誰かうpしてくれ。
26●~*:2007/09/05(水) 02:38:56
>>14
まさにiBook600持ってるけど
Reason2.5とかならなんとか走るよ。OSXでも9でも。
27●~*:2007/09/05(水) 03:21:09
便乗いいですか!?

まさに自分もiBook600なんですが、OS9.2.2だけ入れてやろうかと思っています。
ソフトはcubaseをオクで購入しました。(よく分かりませんがVer4.0というのと5.1というのがセットでした)
その場合、中身はどれぐらい空っぽにした方が良いですか?(OSと共にインストールされるヤツとか、、、)
なるべく専用マシンにした方が良いのですよね?

これはちょっとスレ違いかもですが、G3iBookに1Gメモりが刺さると言う話しを聞いたのですが、
事実の場合は、メモリは多いにこした事は無いですよね?

とりとめの無い質問ばかりでスミマセンがよろしくお願いします。
28●~*:2007/09/05(水) 16:01:33
>>27
DTM専用機にするなら、OS9で初期化しちゃえば?
ネットとか他でやれる環境があるならだけど。
1台しかないならHDDの容量にもよるけどOSXとOS9でパーティションで分けた方がいいと思う。
メモリーって、PC-133 144pinの512MBとかだよね。
iBookって元々のメモリー直付けじゃなかったけ?それだと128MB+512MBで640MBだね。
PC-133の1GBメモリーってiBookに対応してるのかな?ちょっと判らん。。
29●~*:2007/09/07(金) 00:25:02
確かにG3/iBookが1Gメモり認識したって言うの、以前どこかで見たな
30天狗:2007/09/10(月) 18:40:28
>>24
ヤフオクで、解説書とか、マニュアル買えば?
DP 2.7のマニュアルは出てるよ。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=
Digital+Performer&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
31●~*:2007/09/14(金) 17:29:05
>>24
DP3の日本語説明書あります。
2,000円+送料でいかがでしょうか?

古い物なんで汚れ、ページに多少の折れはありますが
切り抜きはないので実用上差し支えはないと思います。
捨てアドさらしとくんでよかったらメールください。
32●~*:2007/09/15(土) 16:53:23
このスレ、iBook600ユーザー大杉www
33●~*:2007/09/20(木) 08:32:45
使いどころを知ってればサブノートには十分なんで
処分するほどでもないんだよな。
売っても値段知れてるし。

あと数年すればMacBookが同じような立場になるんじゃない。
インテルだし、タマ数出てるだろうから。
34●~*:2007/09/27(木) 01:35:11
みなさんOS9でやる場合、大多数がそれなりの非力マシーンかと思われますが、アプリとか機能拡張ってどれぐらい抜いてますか?

500位のMacでDTMをやる場合、捨てて良いモノを教えてください。
35●~*:2007/09/27(木) 03:03:06
500MHZもあったら機能拡張抜いた程度では大差ない
上でも言われてたがネットワークや仮想メモリ切って、内蔵メモリ増設してアプリへの割り当て増やせ
36●~*:2007/09/27(木) 10:09:40
みんなCPUアップとかしてないのかな?
37●~*:2007/09/27(木) 22:40:24
そんな金あったら風俗いくお( ^ω^)
38●~*:2007/09/28(金) 23:06:28
>>36
おれはDAにSonnetの1.4GHz乗っけてDP3使ってるなぁ。
>>37
ソープで本番一回とCPUアップグレードなら・・・後者を選ぶなぁ。やはり。
39●~*:2007/09/30(日) 01:17:20
G3ヨセミテに載せ換えられるカードって今いくらぐらいで買えますか?
40●~*:2007/09/30(日) 08:19:51
>>39

Encore G4/ZIF 500/1M/250 日本語パッケージ版 [EG4-500-1M-J]�  \18900

Encore G4/ZIF 1G/1M/250 日本語パッケージ版 [EG4-1000-1M-U-J] \37990

http://www.akibakan.com/
41●~*:2007/09/30(日) 13:24:39
俺のDAはFastmacの1.6GHz乗っけたけど
1.33GHzじゃないと音でない・・・
今は水冷化して恐ろしく静音になった
やっぱ音楽やるときゃ静かじゃないと
42●~*:2007/11/16(金) 01:53:18
現役の方ってまだいますか?
43●~*:2007/11/17(土) 10:55:15
現役って専業の事か?
なら余りいないでしょ
俺は5-6年前迄9600+ProTools442+S.V.Pro+SampleCellで頑張ってたが
さすがに全部売った 音は良かったけど
44●~*:2007/11/26(月) 22:53:48
SampleCellって冨田勲さんも使ってたやつですね。
45●~*:2007/12/10(月) 05:41:28
機材売るのってだいたいヤフオク?
46●~*:2007/12/22(土) 01:36:36
漏れも機材売りたい
どこで売るのがお勧め?
47●~*:2008/01/27(日) 17:50:40
VXpocket1000円ちょっとでゲット
うちの3400は高音質レコーダーとして、まだまだ頑張ってもらう予定
48●~*:2008/01/28(月) 22:37:59
VXpocket昔使っていたが、
リアルタイムで音楽作る、ミックスするには適してなかった。
レコーダーとしてはいいよ。
なぜなら、CPU負担がでかすぎた。PCカードなのに。。
49●~*:2008/02/14(木) 22:04:08
SC-88ProをコントロールするためだけにLC475くらいのマシンがほしいんだけどディスプレイはどうしようか
50●~*:2008/02/29(金) 10:55:19
今から始めるのにOS9でやるのはお勧めできないでしょうか?
親から譲り受けたPBG3というのがあるのですが・・・
51●~*:2008/02/29(金) 14:10:26
OS9の知識もDTMの経験もマカーの友達もゼロならお勧めできない
52●~*:2008/02/29(金) 23:56:36
>>50
MacOS9なら中古のSC-8850でも買ってきて、シーケンサーは付いてなければMIDIGraphyでいいだろう
53●~*:2008/03/01(土) 02:27:07
>SC-88ProをコントロールするためだけにLC475くらいのマシンがほしいんだけどディスプレイはどうしようか

VGAアダプタと液晶モニタでウッドボール
そういえばLC PDSのビデオカードは余り見ないな
54●~*:2008/03/01(土) 14:37:04
ちょっと質問があります。
今自宅でベージュのPower Mac G3 MTにIE5.0を入れて使ってるんですが、
去年夏〜秋頃からフラッシュプレーヤーが使えなくなり、youtube等の
動画が見れなくなりました。 去年の今頃はまだ動画が見れたのにです。
最新のフラッシュプレーヤーをダウンロードしインストールしたんですが、
音声だけが聞こえたり、動画も音声も再生されないんです。
どなたか同じ環境で普通にフラッシュプレーヤーが再生できるよっていう方いませんか?
また、この環境でフラッシュプレーヤーを再生する方法を御存じの方レスお願いいたします。
55●~*:2008/03/01(土) 14:39:53
ちょっと質問があります。
今自宅でベージュのPower Mac G3 MTにIE5.0を入れて使ってるんですが、
去年夏〜秋頃からフラッシュプレーヤーが使えなくなり、youtube等の
動画が見れなくなりました。 去年の今頃はまだ動画が見れたのにです。
最新のフラッシュプレーヤーをダウンロードしインストールしたんですが、
音声だけが聞こえたり、動画も音声も再生されないんです。
どなたか同じ環境で普通にフラッシュプレーヤーが再生できるよっていう方いませんか?
また、この環境でフラッシュプレーヤーを再生する方法を御存じの方レスお願いいたします。
56●~*:2008/03/01(土) 14:42:48
ちょっと質問があります。
今自宅でベージュのPower Mac G3 MTにIE5.0を入れて使ってるんですが、
去年夏〜秋頃からフラッシュプレーヤーが使えなくなり、youtube等の
動画が見れなくなりました。 去年の今頃はまだ動画が見れたのにです。
最新のフラッシュプレーヤーをダウンロードしインストールしたんですが、
音声だけが聞こえたり、動画も音声も再生されないんです。
どなたか同じ環境で普通にフラッシュプレーヤーが再生できるよっていう方いませんか?
また、この環境でフラッシュプレーヤーを再生する方法を御存じの方レスお願いいたします。
57●~*:2008/03/01(土) 14:46:46
>>54〜56
すみません。PCの調子が悪くて板違い&同じことを三度ものせてしまいました。
スルーして大丈夫なのでお願いします。
58●~*:2008/03/01(土) 18:38:25
>>57
スレチなんスけど・・
結論からいうとその環境じゃ無理。
オンラインコンバーターなどで変換するなどしてください。
59●~*:2008/03/01(土) 19:03:00
友達がOS9でProTools使ってたな
60●~*:2008/03/02(日) 10:10:31
PT freeは名作
61●~*:2008/03/02(日) 10:26:22
StudioVisionPro
62●~*:2008/03/02(日) 11:16:46
Cubase vst 使ってたよ、今は全くいじってないw
63●~*:2008/03/02(日) 12:55:44
>>61
今どこで手に入るの?
64●~*:2008/03/02(日) 14:46:00
65●~*:2008/03/05(水) 02:43:25
iBook500ぐらいじゃOS10入れてもDTMなんて出来ませんか?
66●~*:2008/03/05(水) 04:48:48
出来ないことはないけど、かなりいらつくと思う
67●~*:2008/03/19(水) 22:37:19
古いDTMソフト落とせるようなのProsoniQ以外ないもんかなあ
68●~*:2008/03/22(土) 01:40:39
500で9.2.2入れて完全にDTM専用にしたら、そんなにいらつかないで使えるかな?
69●~*:2008/03/22(土) 01:41:10
↑ibookの話です。ハンペン。
70●~*:2008/03/22(土) 09:35:04
>>68
OS9時代のソフトを使うなら
むしろオーバースペックかもしれないね
71●~*:2008/03/23(日) 18:15:33
>>68
専用機にするならスペックは問題ないと思う
ただ問題は安定性かと。os9世代のソフトでも
クラシック環境で使えたり、photoshop7のように
10ベースでも動いたりするソフトならos10入れたほうが良いかと・・・
72●~*:2008/03/25(火) 02:16:40
9もフリーズさえしなければな、、、(´。`)
73●~*:2008/04/11(金) 19:20:05
Visionはサクサク動くがDPだと4.5以上はキツい
74●~*:2008/04/11(金) 20:37:42
SVPの最終版でもDP2.5より軽いもんな・・
75●~*:2008/04/21(月) 23:23:54
visionってまだ手に入るかな?
76●~*:2008/04/22(火) 00:15:51
>>75
参考までに
http://acmade.com/
77●~*:2008/04/22(火) 00:16:54
もうひとつ
http://vision.agektmr.com/
78●~*:2008/04/22(火) 15:20:02
76-77サン d!
79●~*:2008/04/23(水) 23:51:15
ProtoolsFreeも軽快だよね
80●~*:2008/04/24(木) 00:04:06
>>79 そんなのあるの??
81●~*:2008/04/24(木) 21:13:46
>>80
Pro Tools FREE 5.0.1は数ヶ月前まではデジデザインのサイトから落とせた。
サンレコの付録CDにも入ってた。
(もちろんRTAS版)
82●~*:2008/04/25(金) 00:39:03
>>81
あらら、、では今は手に入らないんだ・・・(´・ω・`)
83●~*:2008/06/06(金) 16:27:30
SC-88ProとMU-128持ってるんだがNS5R買いたそうか迷ってるんだ
84●~*:2008/06/19(木) 18:04:24
>>83
買えばいいじゃん
85●~*:2008/06/28(土) 11:24:13
ProtoolsFreeって何とか手に入らないの?
86●~*:2008/06/28(土) 13:32:15
>>85
古本屋でサンレコ2000年12月号を探すとか
87●~*:2008/06/28(土) 15:13:42
>>86
なるほど、、、
ありがと、探してみる〜。

8年前のサンレコとか見つける自信ないけど、、
(´・ω・`)
88●~*:2008/06/28(土) 15:17:11
DTM関連書籍の充実してる古本屋ってどっかあるの?
神保町とか逝けばあるのかなぁ
89●~*:2008/06/28(土) 19:24:06
自分の地元から近いとこだと御茶ノ水しか思い当たらない。

protools freeってマック専用だったっけ?
90●~*:2008/06/28(土) 21:29:27
お茶の水のどの辺り行けばあるかな
あ、レス不要です
実際行って楽器屋見学しながら探します
91●~*:2008/06/29(日) 10:18:10
>>89
確かwindowsも出来るはず。

92●~*:2008/06/30(月) 01:28:20
ここではGarageBand使ってる人は少ないのかな?
おおむね満足してるけど、打ち込みはやっぱりつらいね
外部MIDI音源がもっと使いやすくなればいいんだけど
93●~*:2008/06/30(月) 01:56:56
スレタイ嫁や
94●~*:2008/06/30(月) 17:26:12
PPCマックは十分に古Macじゃん
95●~*:2008/06/30(月) 22:54:48
このスレだと、どの辺のソフトが人気有るんだろう
MidiGraphyとか人気ありそうだよね
あとは、SVPとか

SVPってMacOSXで使えたっけ?
オーディオ周りは、クラシック環境からじゃ厳しそうだけど
96●~*:2008/06/30(月) 23:33:00
>>93
じゃあ、旧板でガレバンの話はどこでしろというの?
97●~*:2008/07/01(火) 00:46:51
DTM板のガレバンスレにでも逝けよw
98●~*:2008/07/01(火) 03:03:44
ガレバンユーザー追い出したってしょうがないじゃん
まあ、ガレバン使いが一人っきりじゃ会話にならんけどwww
99●~*:2008/07/01(火) 20:51:12
SVPってまだ落とせたっけ?
インストーラー保存しておいたHDDが読めなくなって涙目なんだが
100にゃあ:2008/07/01(火) 21:14:46

いまだ!100ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
101●~*:2008/07/01(火) 21:33:01
くそ、にゃあに餌を与えてしまっorz
102にゃあ:2008/07/01(火) 22:04:35
あ、ガレバンの話なら、AMIGAユーザーたんとか鯨タンとかならわかるんぢゃないでせうか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1151318028/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1180625482/

でも、上の方のスレはDTMオンリーのスレってわけぢゃないので
下の方のスレがいいかも。。。
103●~*:2008/07/01(火) 23:47:00
104●~*:2008/07/02(水) 02:00:21
>> 103
サンキュー
しかし、MacOS9マシン捨てられないのは困ったことだ
105●~*:2008/07/02(水) 20:40:14
普通に動いてて使い道があるなら徹底的に使い切ろうよ
106●~*:2008/07/03(木) 00:22:15
押し入れのCubase VST5を再び使うにも
OS9で使えるIFがAudiowerk2しかないぜ。
107●~*:2008/07/11(金) 02:29:08
OS Xのクラシック環境でMIDIGraphyってどのていど使えますか?
108●~*:2008/07/11(金) 21:03:34
>>107
むしろハード的にどうなんだろ?
シリアルポートがない機種だとOMSとが必須になるかも
109●~*:2008/07/11(金) 21:13:57
>>108
なるほど
OMSって動かないんだっけ?
110●~*:2008/07/11(金) 22:52:09
たぶん大丈夫・・のような気がする。
111にゃあ:2008/07/11(金) 23:52:59

いまだ!111ゲットオォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚ー゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
112●~*:2008/07/12(土) 03:59:55
>>110
OMSが動くとしてもそっから先はどうするんだろ
OMS用のドライバが供給されてるMIDIインターフェースがないとダメじゃん
113●~*:2008/07/12(土) 12:27:27
新製品以外なら大抵何とかなると思う
114●~*:2008/07/12(土) 16:31:20
UM-3EXとかOS9上でOMSで使えるけどクラシック環境では使えないって書いてあるな
単に動作を保証しないだけなのか、それとも本当に使えないのかまではわからんけど
115●~*:2008/07/12(土) 23:11:11
クラシック環境ってどこか中途半端な感じがする。
116●~*:2008/07/13(日) 00:52:35
そりゃ、互換性のために提供されたエミュレーション環境なんだから、中途半端なのは気のせいではなく事実でしょ
そんな事よりピアノロール型のSMF編集ソフトとしてMIDIGraphyを超えるMacOS Xネイティブソフトがないのが問題なんだ
117●~*:2008/07/13(日) 23:35:16
気になるんで、MacOS X 10.4.11のクラシック環境でMIDIGraphy1.3.5動かしてみた
とりあえず、OMSとか入れずにQuikTimeの音源でならす事はできますね
OS X上のClassic環境の設定で機能拡張を読み込むように設定しないとだめですけど
OMSはこれからインストーラーを昔のHDDの中から探して入れてみるけど動きますかねぇ
118●~*:2008/07/14(月) 00:56:34
OMS経由でQuicTime音源をならす事もできました
USB接続の音源もUSB-MIDIインターフェースも持っていないのでできるのはここまでですね
119●~*:2008/07/17(木) 11:41:00
UM-3EXは本当にダメなのかな
買って試してみるか
120●~*:2008/07/19(土) 23:05:01
UM-3EX買ってきました
結論から言うと、クラシック上でOMSから使うのは無理みたいです

ただ、ちょっと挙動に不審な点がありまして
最初、クラシックにOMSとUM-3EXのドライバを入れてUSBにさしたときは
OMSのスタジオセットアップ上でテストを実行するとUM-3EXのLEDが光っていたのです
ところが、そこからしばらくしてSC-88Proにつないで試したときには、LEDも光らずつかえませんでした
ここまでの間で、OS X側にはドライバをインストールしていません

当たり前ですがOS X側にドライバをインストールして使う事は可能でしたので
私としては、SC-88Proを復活させる事ができてよかったのですが
MIDIGraphyは音を出したい場合はQuickTime音源で使うしかなさそうです
121●~*:2008/07/20(日) 00:45:34
MidiSwingはどうですか?
割とMIDIiGraphyに似てると思いますが。
122●~*:2008/07/20(日) 11:43:22
>>121
せっかく教えていただいたのですが
>main メソッド内の例外をキャッチできませんでした:
>java.lang.ExceptionInInitializerError
というエラーが出て起動できません
123●~*:2008/07/24(木) 11:10:53
Mac用ではない方をダウンロードしたところ、そっちは動きました>MidiSwing

ただ、ピアノロールの編集の感覚は、やはりMIDIGraphyにはかないませんね
音をおいてそのままコントロールキーをおしてドラッグすると音符の長さが変わるあの操作性は
いったん音符をおいてから改めて長さを調節しないと行けないエディタとは一線を画すものだと思います

あと、DTM音源を使うのには、コントロールチェンジなどを自由に編集できるのが望ましいのですが
そういう意味でも、MidiSwingは欲求を満たしてはくれませんでした
124●~*:2008/08/04(月) 04:35:15
もしかすると、ここで、Pro Tools v3.4がダウンロードできるみたいなんだが。
http://www.oakbog.com/PT3NuBus.html

だれか英語の得意な方、解説してあるManual Installation、と Notes and Tips、を翻訳してくださいな。

いや、まったく英語を勉強してこなかったので、お恥ずかしい。





125●~*:2008/08/05(火) 20:32:45
そこで解説されているのはPPCMacでないと動かないPTfreeをNuBus pMacで動かす方法みたいね
おれも、英語得意じゃないから全部は読んでないけど、PPCMacなら面倒なことしなくても動くんじゃないの?
126●~*:2008/08/06(水) 20:05:32
NuBusって世界中にどんだけ生きてんだか
127●~*:2008/08/09(土) 17:58:06
>>124から落としたPro Tools free v3.4は、PowerBook G3 Wallstreet 233
で問題なく起動したよ。
ただ、マニュアルがないので使い方がわからない。

どこかにPro Tools free のマニュアルが落ちてないかな?
128127:2008/08/09(土) 18:08:29
ググったら下記からPro Tools free の英語マニュアルが落とせた。

http://archive.digidesign.com/support/docs/PT_FREE_Quick_Start_Guide.pdf
129●~*:2008/08/09(土) 21:32:46
では俺も便乗報告。
PowerBook G3 Wallstreet 300/14でも普通に動きました。
Pro Tools freeは5.1も持ってるけど、結局あまり使わなかったっス。
130●~*:2008/08/18(月) 02:55:07
Logic使ってる奴いないの?
131●~*:2008/08/18(月) 19:59:28
時代はMAX/MSP
132●~*:2008/08/20(水) 00:48:34
盆休み費やしてやっとProTools FREE 5.0.1ゲットした〜!
133●~*:2008/08/20(水) 01:14:45
ProTools FREE、必ずDAEエラーが出る…
134●~*:2008/08/20(水) 20:43:23
うちはOMS 2.3.8入れて普通に使えた
135●~*:2008/08/24(日) 16:26:56
自分もMIDIGraphy愛用者で
未だにMIDI使う時だけ古マシン使ってるけど…
正直面倒だよな。OSXになんとか対応させれないものか…
あの使いやすさはハンパない。
136●~*:2008/08/29(金) 05:47:12
YosemiteG3捨てることにした
メモリ640Mまで増設
USB、グラボ、SCSI増設済み
勿体無い気もするけど使わないからゴミに出す
137●~*:2008/08/29(金) 14:02:55
>>136
マジか
うちはもうおく場所ないから要らないけど
ただなら送料くらいは負担してでもほしがる人いるんじゃねぇかな
CPUはデフォルトのままかい?
138●~*:2008/08/29(金) 15:05:50
>>137
CPUデフォルトのままだわ
139●~*:2008/09/03(水) 17:50:28
ゴミにだして金取られないの?
140●~*:2008/09/04(木) 11:54:10
いまは、PCリサイクルが義務づけられてるんだけどなぁ
ゴミに出しても持ってってくれないんじゃない?
141●~*:2008/09/04(木) 12:17:51
そろそろスレチだから廃棄スレにでも行ってくれ
142●~*:2008/09/07(日) 18:14:31
LoopAzoidの音が出ない…ヽ(`Д´)ノ
143●~*:2008/10/27(月) 22:12:00
>>142
亀レスだがもしかしてサンプルがないのでは?
144●~*:2008/10/31(金) 00:03:29
今日ブックオフで付録にPro Tools free 5.1が付いたサンレコゲットしたよ。
105円でした。
145●~*:2008/12/05(金) 16:41:19
Visionに憧れて、MIDIGraphy使い始めた大学の頃が
懐かしいw

プロになってからはCubaseだけど…あのピアノロール
入力の楽さは異常w
146●~*:2008/12/05(金) 18:01:14
やっぱMIDIGraphyのピアノロールは神だよなぁ
CCとかの編集がもうちょっとやりやすくて32パート使えれば今でもメインにしたいくらいだ
147●~*:2008/12/06(土) 14:22:59
音ネタ提供します。

今回は不特定多数の、世界中のクイエイターとのコラボレートを目的としており、
もちろん単体でも音楽作品でありますが、同時にサンプリングCDのようなハイブリッド作品。
Apple Lossless Fileです。
http://blog.downburst.net/?eid=807803
148●~*:2008/12/10(水) 07:26:38
使い出して5,6年になるにも関わらずCCの値はキーボードから直打ちで入力できる事に最近気付いたときの衝撃
149●~*:2008/12/21(日) 23:01:50
俺はDigital Performerのピアノロール画面の上の方にある数値が表示されてるところに
入力もできることをつい最近まで知らなかった。
150●~*:2009/01/07(水) 19:54:22
いまだ!100ゲットオォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚ー゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
151●~*:2009/01/10(土) 01:02:32
>>150
にゃあなのか?
152にゃあ:2009/01/10(土) 01:28:04
>>151

  ∧∧
.  (*゚ー゚) < 近頃はにゃあのクローンが出没してるやうで。。。w
153●~*:2009/01/14(水) 22:35:03
にゃあはついに自演までするようになったのか。
154にゃあ:2009/01/15(木) 00:06:22
>>153
しくしく、、、

  ∧∧
.  (*T-゚) < 11・12・13と、あたしの人生暗かった。。。
155●~*:2009/01/25(日) 14:17:59
vision最強です。
正規ユーザー裏切りやがって。ちきしょー。
DPにして数年たつけど、未だに気にイラン。
8500をG3化してStudio Vision+Peakで何でも出来たよ。
残念ながら沢山トラック走らせる時はadatだったけど。
今のDPならトラック無制限+エフェクト無制限でも止まらないけど
(止まった事ないだけだが)全然つまらない音しか作れない。
そりゃ歳とって、もうダメなのかもしれないけどね。
打ち込みなんてVisonでやっていた頃の方が3倍は早かった。
156●~*:2009/02/13(金) 10:06:36
最近Vison2.5のWindows版を使い始めました
157●~*:2009/04/02(木) 19:25:36
4chでいいんだけど、winのRadioLineみないなミックスが出来るフリーウェアはありますか?(OSX10.4.11)
158ミ゚Д゚,,彡 :2009/04/02(木) 21:50:22
>audacity
>ardour
何chでもおk
159●~*:2009/04/02(木) 22:37:07
殴打ってマルチだったん?
160●~*:2009/04/03(金) 03:56:20
playerproってどうなっちゃったの?
trackerとか最近あんまり使ってないのかな
161●~*:2009/04/03(金) 11:35:19
winでずっとSSW5〜cubaseVST〜SX3でDTMしてきました。
ちょっと前にG4の466があまりにもオクで安かったので
落として、ついでにmac版VST32も落として使ってみた。
vstiはさすがに1トラックごとオーデイォ化しないと苦しかったり
OMSって奴に苦労しながら使ってるんだけど
MU90やQY70引っ張り出してきて打ち込むのマジで楽しいわ。。
市販ループ使ったりしてごまかしてた最近の自分に喝が
入った感じで新鮮。OS9にもようやく慣れてきて今じゃWIN機は
ネットでしか使わなくなってしまった。

しかし、cubaseやssw慣れてるんだけど
visionが手に馴染まない。。。。
どこが凄いのか具体的に教えてください。。
162●~*:2009/04/14(火) 01:36:12
ReiHarakamiが使ってるから凄いんであってだな・・・w
163●~*:2009/05/02(土) 17:41:13
すんません、DTM板のOpodeスレの98-99に書き込んだものなんですけどもどなたかお力をいただけないでしょうか。
iMac Summer2001+Visionでテンポが走るトラブルを抱えていまして、別の機種に買い替える機種選定に右往左往しております。
具体的な書き込みはこちらになります。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183532988/98-99

検索で情報を集めてみたところ、ONKYOのサイトなどでどうやら2000年の夏以降の9.0.4搭載機から
VisionのMIDI部の挙動が怪しいぞ、というページがヒットする程度で、機種依存なのか、個体差なのかサッパリ・・・

簡単な検証方法としては、
・ビートクロックを出してみて送信先のテンポがほぼ一致するかどうかを見る
・ビートクロックを受けてみて、Visionのテンポが送信元のテンポとほぼ一致するか見る
・外部メトロノームと「せーの」でVisionと一緒にスタートさせて自分の耳で判断
てな感じになると思います。

ウチの場合、MIDI onlyモード、もしくはシーケンス上にオーディオは何も貼らない状態で
・BPM120でVisionから外部へ→外部ではBPM123程度に。
・BPM120のビートクロックを受ける→Vision側ではBPM117程度に。
・MTCを受けると正常に。
という結果になります。
(シーケンス上にオーディオイベントがあったり、4.5.xではオーディオRECボタンがオンだとシンクしようとするのかビートが不安定に)
もしお暇でしたらご利用中のマシンで試していただいて、結果をお知らせいただけると恐縮です。
164●~*:2009/05/18(月) 02:30:00
先日、ヤオフクでiBook14/G3/800MHZ/384MB/COMBOを購入しました。
CUBASE、LOGICなどが使いたく検索してみましたが、スペックが足りませんでした… ヤオフクであったのは、OS9.2などのでした…
OSは10.4を使っています。
自分のMacにはどのソフトが合うのでしょうか? 
教えていただけないでしょうか?
165●~*:2009/05/18(月) 13:18:47
>>164
10.4ならガレバン入ってんじゃない?G3じゃキツいだろうけど
正直OSXで音楽やりたいならintelMacに買い替えなよ。
166●~*:2009/05/18(月) 14:32:39
165さん
ガレバンは入っていませんでした…

インテルMac購入考えてみます。 

ありがとうございましたm(__)m
167●~*:2009/05/23(土) 21:43:59
ガンバレ
168にゃあ:2009/05/26(火) 23:13:13
いまだ!168ヌルヌルマンコォォォォ!!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
169にゃあ:2009/05/26(火) 23:13:58
いまだ!169ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
170●~*:2009/05/26(火) 23:54:51
にゃあ…流石だ
171●~*:2009/06/23(火) 06:15:27
上の方でvisionのテンポがおかしいと書き込んでいた者です。
wallstreetを調達してみたところ正常な動作を得ることが出来ました事をご報告させていただきます。
172●~*:2009/08/26(水) 18:09:22
すれちで申し訳ない。
OS9用のiTunesはもう入手不可能?
173●~*:2009/08/26(水) 20:56:29
174●~*:2009/10/07(水) 21:08:54
Dr T's・・・いや、なんでもない・・・

175●~*:2009/10/11(日) 18:46:45
appleに吸収されたemagicって会社のSoundDiverってソフトの日本語マニュアルPDFがダウンロード出来るとこ、知りませんか?
SoundDiver自体はフリーで公開されてるんですが日本語マニュアルがないので。
176●~*:2009/10/11(日) 21:53:14
DHCのConcertWareもってる。
外部音源繋がなくても内蔵ソフト音源で演奏できて
ある意味時代を先取り。
177●~*:2009/10/11(日) 22:02:03
あ、ソフト音源は別のソフトと勘違いかも
178●~*:2009/10/12(月) 13:24:49
179●~*:2009/10/27(火) 18:44:44
Finale NotePadって本当に無料で入手不可?
180●~*:2009/10/28(水) 15:42:00
>>179
もう駄目だろ
181●~*:2009/10/30(金) 22:54:31
MacならNightLightにしなよw
182○~*:2009/11/10(火) 19:21:20
昔、借り物のSVP3.5で打ち込みを覚えた。その後ほとんど生演奏ばかりで録音や
打ち込みなんて自分で一切やらなかったけど、ここ数ヶ月必要に迫られてやるハ
メになって新しいのを一から覚える気は全くおきないし、以前の機材やソフトを
調達してて驚いた。値段が昔の10分の1以下。PBG3(400MHz、38
0MB,20GB)が4千円、VXPOCKET V2が1万円、デジタルミキ
サーが5千円、Studio4が100円、でSVP4,2がフリー。俺にはこ
れで充分。SVP使いたいから必然OS9。勘違いして買っちゃったローランド
のMC808も音源、サンプラー、打ち込み用パッドの一体型として使えそう。
183●~*:2009/11/13(金) 23:32:48
ubuntu studioはどうよ?
184●~*:2009/11/14(土) 11:02:20
>>182
Studio4が100円というところに涙した。・゚・(ノД`)・゚・。
185●~*:2009/12/02(水) 03:55:49
オプコード潰れちゃったしね…
186●~*:2010/03/08(月) 10:47:25
メインはMBPなんでスレチだが、PureData専用でiBookたんが現役。
iBook側で拾った音からリアルタイムでシーケンスを生成させて、MBP側にMidiを送って音源鳴らす。
負荷分散のための専用機として考えれば、古いものでも全然使えるよね。
ただノート2台持ち歩くのは、ちと重い…

iBook G4 933MHz
メモリ 1.12GB
HDD 120GB
OS 10.4.11

にしてもうちのiBookたんはこのスレではハイスペックなんだなw
一応Logic8も入ってるんだが、実用は厳しい。
MTR的な使い方がギリ。
でも可愛いから壊れるまで使うお
187●~*:2010/05/18(火) 21:56:23
7年使ってたiBookG3のビデオカード周りがお亡くなりになった
たぶん外部モニターにつなげばまだ使えるんだけど、ノートの
意味がなくなってしまう
OSX10.3で頑張って、REASON2.0とか使ってたんだけどそろそろ
潮時なのかもしれん
iPadでアプリが良さゲならiPadへ移行すんのもありかなあ
188●~*:2010/08/15(日) 19:52:48
雑誌マックパワーの付録CDに入っていた音楽関連のフリーソフトをまた引っ張りだして遊びたいのだけど名前が思い出せずCDの山を目の前に無力感ひしひし..
画面の周囲に散らばっているアイコンを中央の舞台にドラッグすることでそれぞれのフレーズ、リズムが加算されていくという直感的なソフトなんだけどだれも覚えてないですよねこんな変なソフト
189●~*:2010/09/05(日) 13:53:57
sc88辺りの音源鳴らして
midiデータを作り込みたいなら、化石Macでも可能ですよ。

波形ちゃん、コンニチハ!とかしないのであれば、G3以下の7200クラスとか(名器だと思うけど)、それ以下の5000クラスでも、それ以下の箱型一体型の小さいのでも
困らないですよ。

シリアルケーブルとmidiケーブル1、2本で広がる世界。

今なら1万以下で始められるよ。
190●~*:2010/09/05(日) 17:14:38
>>189
だね。もっとも昔はそれでも結構な金額だったけど。
191●~*:2010/11/01(月) 12:32:17
SC-88って一万円以下で手に入ったっけ?
ヤフオクとか見る限り1万円は確実に超える気がする
192●~*:2010/11/01(月) 18:19:36
近所のリサイクルショップで88Proが1万ちょっとぐらいなので
無印88なら5000円以下が適価だと個人的には思うが、
世の中そうはなっていないのかな。。。
193●~*:2010/11/02(火) 02:26:02
88Proが1万ちょいは安いな、ヤフオクで転売すれば利益確実
ソフマップクリエイターズ館とかで2万数千円してるのはさすがに高すぎると思うけど
194●~*:2011/05/04(水) 23:39:52.50
Test
195●~*:2011/08/28(日) 02:53:43.39
Ortinaを入れ直すか。
196●~*:2012/03/02(金) 15:52:11.51
Macの波形編集ソフト「BIAS PEAK」に似た操作性のWindows用波形編集ソフト知りませんか?
197●~*:2012/03/17(土) 19:19:02.96
ここで聞いても無駄ではないかと
198●~*:2012/03/26(月) 15:25:48.44
198
199●~*:2012/03/26(月) 15:26:22.47
199
200●~*:2012/03/26(月) 15:27:04.04
200
201●~*:2012/06/07(木) 21:38:27.10
USB-MIDIインターフェースとシリアル-MIDIインターフェスって
どっちのが遅れや精度が高いの?

USB-MIDIインターフェースが出始めの頃、USBは遅れるとか聴いた事あるんだけど本当か?
202●~*:2012/06/08(金) 09:12:54.14
出始めのインターフェースはUSBとシリアルの変換チップを載せただけで
ドライバの方もシリアルの方がUSBよりも安定してたとは聞いたけど
203●~*:2012/06/08(金) 20:29:31.55
閑古鳥鳴いてるココで訊くよりDTM板で訊いた方が良さげなんで逝ってくるわ
204●~*:2012/10/26(金) 11:16:39.54
今から古MacでDTMをはじめたいけど
それがこの上なく難しい事だと感じてます
205●~*:2012/10/29(月) 10:35:16.27
始めるだけならQuickTime音源とMIDIGraphyでいけるっしょ
206にゃあ:2013/01/30(水) 01:11:40.25
ぬるぽ
207●~*
VIAL 0.36探してるんだけど
置いてあるところ誰か知りませんか?