PCIマックのCPUカードって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
18.5k
8500/120にUMAXのPPC604e/225を付けようとしたら
ヒートシンク上のファンが邪魔して付かないんですよ
ファン外して付けるのも怖いし、どうすればいいんでしょうか?

こんなことでいちいち糞スレ立ててスミマセン。
ふさわしいスレが見つからなかったので…
2マ狂:02/05/27 23:49
>>1
ちょっと待ってね
3:02/05/27 23:50
ファンは外してもいいかも。
温度を測ることの出来るツールでちょいちょい見ながら、実験すると良いよ。
4マ狂:02/05/27 23:52
>>1
おまたせ。
ヒートシンクに横向きでファンをつけるのはどうだろう?
邪魔にならないところに。
風さえ当たれば冷えるんだから。
5:02/05/27 23:55
>>4
8500って電源ファンついてる?
風邪の流れを考えないと、逆効果になるかもしれんよ。
6マ狂:02/05/27 23:55
>>5
ついてるよ。
78.5k:02/05/28 00:00
>>2-6
ありがとうございます。現在8500のカバー外し中です。
8:02/05/28 00:02
4を参考にしつつ、風の向き考えるのが一番良いかも。
604マシン一個も使ったことないので、保水よ。
9マ狂:02/05/28 00:02
>>1
8100にファンついてないからよくわからないのよw
ごめん
10マ狂:02/05/28 00:03
おいおい相談にのった二人とももってないのかよw
11:02/05/28 00:03
マ狂は8500持ってるのかぁ。
うらやま水。
12マ狂:02/05/28 00:04
>>11
匡体だけだよw
13:02/05/28 00:05
>>12
なんてステキなMacバカめw
14マ狂:02/05/28 00:08
>>13
狂信者ですw
158.5k:02/05/28 00:11
あらら、そうなんですか?<お二人とも持ってない
中を見たところ電源ファンはM/B側に8cm級のが付いてます。
ファンのために電源削るわけにもいかないし…
ファンはPCパーツ屋で適当に見繕えばいいのかな?
あと604eにはM/Bの反対側にジャンパーピンがあって
CPUを押さえるカバーも付かないし。
結構欝だったりします

ちなみにここに似たような人いるみたい
ttp://www.uproad.ne.jp/at/at/olds/604e.html
16マ狂:02/05/28 00:17
>>15
その人はうまくいけたみたいね
178.5k:02/05/28 00:24
>>16
その人は「燃えたらUMAXにもどそ」って書いてるけど、
その後何も書いてないってことは大丈夫だったのかな?
18AMIGAユーザー:02/05/28 00:30
>15のホムペにも書いてある通りヒートシンクはずしてファン付けるのもいいと思います。

インターウエアの604e/200はファン直付になってますた。
200と225だと少し発熱とか違うかもしれませんので断言は出来ないのですが。
ちなみに3年近く使用していますが、発熱が原因と思われる問題は出ていないです。>インタの200
19●~*:02/05/28 00:30
UMAXのPPC604e/225をさ、ヒートシンク上のファン囲んで肩とか組みながら
8500/120につっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
20:02/05/28 00:34
ファン直付けは怖いような気がするな。
ファン壊れたら、CPUも壊れちゃいそう。
218.5k:02/05/28 00:36
>>18
あれ?ヒートシンク外してファン取り付けなんてかいてありました?
もう一度見直してきます。

>>19
ん?頭の悪い漏れには理解出来ないんですが…
22:02/05/28 00:40
ヒートシンクの下に、変なゴムみたいなヤシがツイてたら、外してシリコングリスを塗る。
それだけで、大分違うぞ。
もしかしたら、ファン梨でも行けるかも知れん。
ほんでも、604は、発熱量多かったよな、たしか。

>>19
難しいが、ワラッタ。
238.5k:02/05/28 00:41
>>20
今測ってみましたがファンの厚さが18ミリでフィンの深さが14ミリ
電源とフィンの隙間が6ミリあるからフィンをファンの大きさに削れば
なんとか入るかなって思ってます。
パーツ屋でもっと薄いフィン見つけれればいいけど
24AMIGAユーザー:02/05/28 00:42
>137
実は漏れもそれが時々心配です。
ちなみに別のマシンに入れてるアプル純正の233Mhzの604eは8500/180の元から付いてい
るのとほとんど同じヒートシンクが付いています。120もおんなじ大きさ(CPUのドーター
カードの約8〜9割と言うかほぼ同じ)大きさだと思うので、付け替えられないか調べてみる
のもいいかも。
25:02/05/28 00:43
>>23
DOS/Vショップに行けば、薄型のファンは売ってるよ。
でも、変につけちゃうと、ファン無しとあんまり変わらなかったりする。
いろいろ実験しながら、頑張ってね。
26AMIGAユーザー:02/05/28 00:45
>20の間違いでした スマソ。
27:02/05/28 00:47
>>26
インタウエア潰れて残念です。
うちには、インタウエア製品が、三つあるですよ。。。
288.5k:02/05/28 00:48
>>22
ヒートシンクの下は何もなくカードに直付けでした。
604eとの間は何かある様にも見えますがそこを稼ごうとしたら
ヒートシンクの脚も削らないとダメですね。
あと、>>19の意味が未だわからないのですが…

>>24
604/120も604e/225も9割がたヒートシンクが占めてます。
形状もサイズも同じっぽいから付け替えても意味なさそうです。
29AMIGAユーザー:02/05/28 00:48
たびたび書き込みスマソ

もしかしたら120のヒートシンクって端が「くるっ」って曲がったペルチェのやつだっけ?
漏れが言ってるのはアルミの大きいやつのことでつ。
30AMIGAユーザー:02/05/28 00:53
>27
禿胴 漏れCPUアップグレードはインタでそろえてまつ。
   中古も一番人気みたいでつ。

>28
ならファンなしでもオケイかも。
318.5k:02/05/28 00:57
>>29
120も225もヒートシンクは深さ14mmのフィンが16本,18mmが7本,12mmが5本で
全体のサイズが160mm x 77mm位のやつです。
見た感じファン用のタップの有無が違うくらいで多分同じ物だと思います。
くるって曲がったペルチェタイプって分かりません。スミマセン。
32AMIGAユーザー:02/05/28 01:04
>31
くるって曲がったのは漏れの思い違いですね。混乱させてスマソ。
アプル純正は233でもヒートシンクだけなので225もいけるとおもいまつ。
233の方も中古で買って2年ほど使ってるけど変な動作になったことはないよ。
33:02/05/28 01:06
ファン無しで実験してみて、温度確かめてみては?
駄目だったら、また質問すればよし。
348.5k:02/05/28 01:09
>>27,>>32
今更ながら604e/225を調べてると発売当初は11マソとか見つけてビックリです
数年経ったら会社のゴミ捨て場で拾えるんだから…(w
233も同じサイズのヒートシンクですか?じゃぁ実績あるってことで安心ですね
昨日試しにファンレスでちょっと起動してみたんですが
数分でヒートシンクが熱くなったんでちょっと心配だったんです
358.5k:02/05/28 01:11
>>33
温度確かめるって直接計るのですか?
それともそんなソフトか何かあるのですか?
#ウィソでは聞いた事ありますが…
もしあればそのソフト及び危険温度も教えていただけると幸いです
36AMIGAユーザー:02/05/28 01:14
>34
漏れの604eどれもそこそこ熱くと言うか温かくなるよ。
熱くて持てなくなると言うほどではないけど。
熱さで言うとインタのファンのみのヤシの方がちょっとマシかも。
378.5k:02/05/28 01:17
しかし、こんな酔った状態でCPUカード抜き差ししたり
寸法測ったりいじり倒して平気かな?ちょっと不安。
6年前とは言え発売日に47マソで買った8500/120なのに…
ちなみに、当時は16メガのメモリが65k位してたな。
純正+32メガで60マソしたパソコンなのに今となっては
ゴミ捨て場でもっといいCPUに64メガのメモリも拾えるとは(w
38AMIGAユーザー:02/05/28 01:26
>37
酔ってロジックボードはずしたとき時、スイッチこわしたことあるYO!

安い7600とかの筐体にイショークしようとしたら、コネクタの向きが違ってて
無理やり入れたこともあります。
398.5k:02/05/28 01:35
>>36,38
昨日試した限りでは持てない程じゃないけど、
ひざの上に置いてアチッとどかしたくなる熱さでした。
ネットで温度の測定方法探して試してみます。
明日には結果報告できるかな?
今日は酔っていじり壊さないうちにそろそろ寝るとします。
マ狂様、葦様、AMIGAユーザー様、●~*様、本当にありがとうございました。
最後に心残りなのは>>19の意味が未だ理解不能なことですが…(w
40:02/05/28 01:44
>>39
19は確定は出来ないけれど、ロックなんかのコンサートの終わったあとみたいに、
CPUをファンが持ち上げるって事じゃないのかな?

図解の○はファンを表し、●はCPU、上から見た図であるような気がします。
つまり、ヒートシンクは地面ということですね。

インタウエアのCPUはドライバのダウンロードが問題です。
418.5k:02/05/28 01:51
>>40
やっと解りました。ありがとうございまし。
その昔、何かの番組でサッカーボールを円陣で囲って
相手ゴールへ円陣ごと突入するってのと一緒ですね。
ファンとファンをかけたと…
はぁ、ここまで頭も低下してると寂しいな(w
42:02/05/28 02:03
>>41
折れもかなり考えましたよ。
明日の改造に向け、ゆっくり寝て英気を養ってくださいw
438.5k:02/05/28 02:14
>>42
考えて思いつくアタリが漏れとは違いますね。
英語で言うとどっちもfanなんですよね。
fanとfunなら>>41の表記ももうちょっと気の効いたものになったのに。
明日は今日教えていただいたいろんな方法に挑戦します。
それじゃ、おやすみなさいZzz...
44AMIGAユーザー:02/05/28 11:47
>40
インタのドライバ持ってなかったらsonnet、パワロジ、XLRとかの使えない?
604→G3でドライバいるヤシと604→G4は他のメーカーので使えるのがありまスタ。
604→G3のドライバいらんのはそのまま使ってます。
あと、最近ニューワーのサイトが復活したけどそこのドライバの方がいいかも。
(ドライバ自体は倒産前のそのままだけどNE.)
601→G3とかは使ったことないから分からん、超スマソ。
45:02/05/28 12:10
>>44
PowerBook用だからなぁ。
デスクトップのヤシはメルコの使っておるよ。
ところで、いちさん、成功したのかな。
468.5k:02/05/28 20:28
帰ってきて会社で調べたCPU温度測定ソフトをインストールしようとしたら
なぜか8500が起動しません。
う〜、昨日酔っ払っていじりまくったから壊れたか?(泣)
47AMIGAユーザー:02/05/28 21:34
>46
基本に戻ってソケットへの部品の挿し忘れやケーブルの挿し忘れがないか見直してみると
良いのでは?
例えばCPUが奥までささってないとかロジックボードに電源コードがささってないとか。
あと、CPUリセットスイッチ(ロジックボードにあります)押してみるとか。

ガンバッテ!
48●~*:02/05/28 21:48
>>46
酔ってシステム捨ててたり、HDDのフォーマットしてたりしませんか?(゚∀゚)アヒャヒャ
49犬球@▼´ェ`▼:02/05/28 22:41
>>19は海外板で一時期流行ったコピペの改造だと思われます。
まさか旧板でみるとは。
50:02/05/28 22:54
>>49
一体どういう意味なんでしょうか?
折れは深読みしすぎたのか。。。

>>46
問題を切り分けて、がんがってください。
51:02/05/28 23:11
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
52犬球@▼´ェ`▼:02/05/28 23:14
-------------------------------------
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
-------------------------------------
っていうコピペです。
マジレスすると非紳士的行為で反則であります。

# 海外板はギロンスキーが多いから、煽り合い等になったときに、
 このコピペを貼ると一同が萎えてマターリすます。ニヤリッ。
53犬球@▼´ェ`▼:02/05/28 23:14
ガーン。
54:02/05/29 02:28
おぉ! そういうことでしたか。
アンガリオン。
55HA:02/05/29 12:52
>46
ソフトの名前キボンヌ。guru pro とメトロノームも604系では温度をはかれないので・・・。

 会社で酷使されていた7300/166のCPUは604eでは
サポート外のはず(?)の3.5倍で動いてました。
 今は4倍の192で動いています、ついでだから4,5倍まで挑戦してみっか。
56●~*:02/05/29 23:15
>>9
9150/120はファン付いてるぞ
57●~*:02/05/30 03:56
http://www.ujmacs.co.jp/support/booster/

インターウェア これじゃだめすか?
58AMIGAユーザー:02/05/30 10:40
>57
それ、実は倒産前のそのままだYO.
中古で買ったとか人からもらったとかでドライバ持ってない人には助かると思うけど。
現状で問題の出てる人とかには解決にはなりにくいかも。
まあ、これから手にい入れる予定のある人は念のためにダウソしておくといいかも。
漏れの経験で言うと、OS9.1までならインタのドーターカードにはインタのドライバが一番良かった。
59:02/05/30 12:49
>>57
PicPonのドライバがうれしい。
あんがと。
60HA:02/06/02 01:50
>55
すまん Gauge PROだったよ。
61●~*:02/06/13 21:43
Newerの復活はどうなるのか。

インターウエアの技術者って、sonnetに行ったって言う説とメルコに行ったって言う説が
あるね。
インターウエアでも画像関係のボードに強かった人はカノープスに行ったって言う説もある。
これは、同じ神戸の会社だからこじつけかもしれないけど。

メルコって三菱電機系じゃなかったっけ?
62●~*:02/06/14 03:16
>>61
これ?
ttp://www.melco.co.jp/

あんまり関係無いような……
---
「メルコ」は「牧技術研究所」を意味しています。

アルファベットで表す「MELCO」の「M」は創業者 牧 誠の姓である「Maki」、
「E」は技術力の「Engineering」、「L」は研究所の「Laboratory」、 「CO」は
会社の「Company 」の頭文字をとり1975年に会社名としています。
---
ttp://www.melcoinc.co.jp/guidance/com/histry/main.htm


#関連スレ
【新・mac】 【CPU】アップグレードカード総合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1023451838/
63 :02/06/23 20:53
www.melco.co.jpってメルコと関係ないんだね、紛らわしい。
64●~*:02/07/24 02:11
>>57
7600/120にINTERWAREのG3/233載せてます。このサイトでアップデーターDL
して試したんだけど、IE5.0との相性が悪いみたい。ページめくるの遅いし、
表示はおかしくなるし..ま、他にもREDIONだとかメモリが寄せ集めで128M
しかないとか色々要因はあるかも知れないけど、もとのVer1.2.0に戻したら
すっきり解決しました。相性ってあるんですねぇ...。
65●~*:02/07/24 03:06
ℳฺℴฺℯ
66●~*:02/09/04 11:26
BOOSTER G3/466で安定している方いますか?

67●~*:02/09/30 11:33
sage
68山崎渉:03/01/23 02:39
(^^)
うーん
70AMIGAユーザー:03/04/02 22:02
>>64
IE5.1はどうでしょう?
って言っても、去年の7月の話ですか…
うちにある9600/233におんなじヤシつけてるやつはIE5はダメダメだったけど、5.1以降はましになりますた。
でも、Netscape7の方が安定してまつ。

>>66
これは去年の9月か…
メモリで8MBとか16MBの70nsとか入ってませんか?
Booster G3/466とかの機能拡張いらないタイプは比較的安定してるんだけど、70nsのメモリがあると調子悪くなることがありますた。
中古のメモリ買うときは気をつけて下さい。
71VAIOユーザ:03/04/04 18:15
あげ
72●~*:03/04/04 21:09
AMIGAユーザーさんて旧いコテさんなんですか?
始め見たVAIOユーザ共有コテかの流れで出てきたのかと思いました
73●~*:03/04/04 22:22
去年の夏頃よく来てたね。
「ユーザ」じゃなくて「ユーザー」なのが梅夫と違う。
74AMIGAユーザー:03/04/04 22:35
>>72
こんばんわ。
73さんの言う通り、去年の夏前までよく来てますた。
よろしくおねがいします。
75山崎渉:03/04/17 11:41
(^^)
76山崎渉:03/04/20 06:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77山崎渉:03/05/22 02:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78山崎渉:03/05/28 16:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
81山崎 渉:03/08/15 23:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
82●~*:03/10/12 03:17
インタウエアのCPUはパワロジのドライバで難無くOKッス!

PowerLogix Japan 関東金属鋼業(株)コンピュータ事業部
ttp://www.powerlogix.co.jp/support/latest_soft_cp.html
83●~*:03/10/22 17:31
誰か居ますか?
G3カード(メルコのバルク)+米寿でOS-Xを走らせるのはSONNETのイネーブラー買えば行けますか?
84●~*:03/10/22 19:21
>>83
米寿=ベージュG3のこと?
OS10.2までなら普通にインスコできるよ。
もしできなかったらメルコCPUをノーマル(アップル純正)にもどす。
85●~*:03/10/22 20:18
>>84
すいません、8500っす。
やっぱり、だめぽっすか。
8684:03/10/23 15:09
>>84
8500ならSonnetのイネーブラか
X Post Facto
ttp://eshop.macsales.com/OSXCenter/XPostFacto/framework.cfm?page=XPostFacto.html
使えばインスコできるよ。
87●~*:03/10/23 19:40
>>86
うぉう、ありがとん。
とりあえず、インスコして試してみたいので。
Nativeアプリも増えたし。68kからPPCの時はNative化が今ひとつ意味が薄かったから。
88●~*:03/10/26 01:12
68k→PPCはしばらくOS自体がネイティブじゃ無かったし
PPCのマトモな開発環境も初期には無かったし
何よりアップルの作った68kエミュが意外に性能よかったからね

でもしばらくたってからネイティブアプリが出そろったころに
初代PPC〜PCIくらいのMacを使うと意外に速かったりした
89●~*:03/11/03 05:22
>>88
彗星のように当時、あらわれたCodeWarriorが無かったらどうなっていたんだろうと思うよ。

90電脳プリオン:04/11/30 00:39:43

   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨  ^^)/ ←>>76
               /
91●~*:04/12/20 22:45:49
もしPCIマック用のG4/1.7Gのカード出たらきっと買う。
92●~*:05/01/06 17:03:56
初期のG4 PCI(400と350Mhz)も異常に差別されてるね。
93●~*:05/01/06 21:45:11
>>92
なんとかクロックだけ狙うなら、パワロジのZIFカードの出荷が再開したので
裏方に回すならいいぞお。但しG3だ。
94サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :05/01/06 23:28:35
UMAX PulsarでBooster G4 キャッシュ2M使ってるよ。
たまに起動しないけど(・∀・)イイ!
95●~*:05/01/06 23:42:29
Q88の登場で、CPUカード各社に大打撃の悪寒。
96●~*:2006/01/22(日) 23:41:11
G3MTに去年秋からパワロジ製-MJ発売のカードを534Mで走らせています。
 5年間もオリジナルで使っていたので、安定、早くなってビックリしている昭和一桁の爺です、
グラボはオリジナルの4Mなのですが、これをレディオン8600って言いましたか
23K円のやつ、今はこれしかPCIのグラボ無いようですが、
 これを入れると体感として動作は改善するものでしょうか、
 使用ソフトはファイルメーカー、フォトショップLE、オフイス程度で
単に趣味で動かしている程度です、無駄かな?
97●~*:2006/01/23(月) 09:58:33
>>96
今、通常の店頭販売で手に入るのはRADEON 9200 ではないかと。

MacOS 8〜9をお使いならスクロールが速くなる程度で
CPUの時のときのような劇的な変化は期待しない方が良いです。
ただし、画質は圧倒的に良くなると思います。

CPUの時のように劇的に効果を実感できるビデオカードも
一応、存在する事はしますが、もう中古でないと手に入らない上に、
運用方法に癖があるので余程、情熱と気合いと対処力が無いとお勧めしません。

むしろ、さらに速いCPUへ載せ替えるのも良い選択肢かと。
こっちは確実に全般的な速度アップがあるでしょうし。
98●~*:2006/01/23(月) 12:25:41
>>97さん、御返事ありがとう存じます、
参考になりました。グラボ購入はやめにしました。
 無駄使いしないで済んだです、
99●~*:2006/01/23(月) 13:54:57
>CPUの時のように劇的に効果を実感できるビデオカード

Ultimate REZ のことですか?
100●~*:2006/01/23(月) 22:13:07
>>99
97じゃないけど、
Proformance3Pro/32MBとかの事だと思う。
101●~*:2006/03/13(月) 21:53:01
SONNET PCI G4 1G の話題はここでよかですか
102●~*:2006/04/07(金) 12:26:49
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
103●~*:2006/06/01(木) 13:24:40
hoshuhoshu
104●~*:2006/06/03(土) 17:26:42
SONNET PCI G4 500をPM9600に挿してみたのですが、まったく起動しません。
これまで G3 400を挿してOS9.1で普通に使っていたのですが、なぜなのでしょう?
105●~*:2006/06/04(日) 02:22:12

なぜなのでしょうって…
相性の問題でね?

じゃなかったらメモリとかカード類とかを最小構成にしてみるとか
OS変えてみるとか色々やってみろや(´-ω-`)
106●~*:2006/06/04(日) 04:34:45
相性ですか......... だとしたら理不尽な理由ですね〜
もちろん色々やってはみたんですが、さらに色々やってみます。
わけわかんない相性とやらを乗り越えてやるぜっ!
107●~*:2006/06/04(日) 13:02:01
ガンガッテネ(´∀`∩
108●~*:2006/06/05(月) 22:24:29
106-107だけ読むと恋愛相談みたいだな
109●~*:2006/06/07(水) 21:23:49
挿して欲しい、というのは仕種に表れるものなんでしょうか?
110●~*:2006/06/08(木) 00:22:32
(´・ω・`)知らんがな
111●~*:2006/06/13(火) 14:22:28
PCI G4 700をPowerMac8600に挿す予定。
さて、どうなりますやら。
112●~*:2006/06/14(水) 16:09:52
うん。7200用のPCIに挿すタイプのカードをPowerSurgeに挿すとどうなるか気になるね。
113●~*:2006/06/19(月) 23:57:42
>>111のカード到着。
概ね良好だけど最新版のソフトで改善されているはずの
ビデオデジタイズ周りの問題が出るなあ。

具体的にはAppleビデオプレーヤやVideoShopがフリー
ズするのとキャプチャ時にMPEG4で圧縮するとノイズが
乗ったりとか。

そうそうOSは8.6つかっとります。
114●~*:2006/06/22(木) 02:00:15
曽根カードってやっぱ9.22だとダメダメ?
115●~*:2006/06/22(木) 17:37:27
どうにもPowerMac8600とSonnetのG4カードだとビデオキャプチャの
問題は不可避っぽいなあ。
こうなったら引退してる7600にカード装着してみますかね。
良さげならメモリ、HD、USBボードを8600からぶんどって7600をメ
インマシンに復帰させるのも一興。(どうなるか分からんが)
116●~*:2007/04/03(火) 00:37:19
>>114
カードのせいじゃなくてOSのせい。
117●~*:2008/11/11(火) 08:56:50
118●~*:2009/01/10(土) 02:31:01
デリケートなのですね。
119●~*:2009/06/26(金) 06:26:02
CPUカードを挿すと、旧機種が最新機種よりも早くなる。
そんな気がしていた時期もありました。(AA略
120●~*:2009/06/26(金) 19:27:03
    |┃(;;゚;;)
    |┃⌒ `ヽ
 ガラッ.|┃:i:i:i:i:i:i:}
.______|┃´・ω・) そろそろだよね
    | と::::::::l,)
______.|┃ノーJ_
121●~*:2009/06/26(金) 19:27:57
      (~)
    γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ {i:i:i:i:i:i:i:i:} >>120
|__ (´・ω・` ) えっ・・・何が?
\三と::::::::::::::::ヽ
122●~*:2009/06/26(金) 19:28:57
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 (´・ω・`) 出番ですよ。↓
  (:::::::::::::)
   し─J
123アタイ:2009/06/26(金) 19:29:43
アタイこそが123へと〜
124●~*:2009/10/01(木) 23:00:02
CPUカードを挿しても専用機能拡張を入れないって普通の安全策だよな
125●~*:2009/12/31(木) 20:45:59
バックサイドキャッシュが有効にならなかったりするっしょ
それだと,G3とかにしてもあんまいみなくね?
126●~*:2010/05/27(木) 10:50:02
保守ついでに。
SonnetのCressendo G4 1Gなんだが、OS Xで使ってるとたまに数十秒のプチフリを起こすんだよね…
原因はなんだろ?熱?PCI関係のコンフリクト?
127●~*:2010/05/27(木) 11:15:48
USBカード(VIA)のドライバを入れ直したらなんか動いたっぽい
もうつけれたのか?
129●~*
ぬるぽ