一流大学卒の無職っているか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
557名無しさん@引く手あまた
>>554
君、初任給なんてそんなもんだよ。だが、国Tともなればな、
残業も多いし、(公務員は都市手当て)というのもあり、昇格も早く、
40になるころには年収1000万くらいになるだろ。
同期の生保とかと比べれば安いがな、リストラというものが
絶対無い保険を買っていると思うといい給料なのだ。50くらい
になって、指定職になると高給はもちろん、送迎付き、秘書付きじゃん。
もちろん無能な奴は、はじかれるが、普通は悪くても最後に地方局長(指定職)に
はなってるだろ。仕事きつすぎって、民間はもっときつくて、給料安いとこ
あるぜ。指定職ってのは、大日本帝国でいやあ、天皇勅任官じゃあ。若い頃試験通れば
こんな道がほぼ確実になるってのはやっぱりいいんじゃないの? 若者よ、
年齢がまだ間に合うなら、ガンバレよ! (元公務員関係者より)