マイカル、1700人の希望退職枠が初日で埋まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
俺はダイエーよりこっちのほうが危ないと思うけど(^^)

マイカル、1700人の希望退職枠が初日で埋まる
2001 年 3 月 11 日

--------------------------------------------------------------------------------

大手スーパー、マイカルグループは、十一日から募集を始めた千七百人の希望退職枠に対し、午後二時までに定員を超える応募があったため、受け付けを締め切った。

希望退職の実施は経営再建策の一環で、四十歳以上を対象に四月七日まで募集する予定だった。二〇〇四年二月末までに、自然減などの千人と合わせ計二千七百人を削減する。
2ななしさん:2001/03/11(日) 23:58
ライバルが増えるな (´ー`)y-~~
3名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 00:12
>>2
流通出身なんて流通以外逝くとこねえから俺には関係ねー
4名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 00:44
>>2 こうやって、どこかの大企業が希望退職を募集したり、こけたり
すると、急速にライバルが増えていく。。。それを考えると、もっと
早く転職していたほうが楽だったかな、と思うこともあります。ただ、
マイカルのは40歳以上だからね。。。どういう人が応募したんだろうか。
5名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 00:59
40以上の奴なら転職はきついんじゃないのかな?
6名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 01:06
>>4
>早く転職していたほうが楽だったかな、と思うこともあります。
そんな甘くね〜ぞ。
7名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 01:38
>40歳以上
ジャパンビルメンテってマイカルだったよな?
大量採用(^^)
8名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 02:08
し、自然減だけで1000人も辞めるのか・・・。
人の人生なんだと思ってんだこの会社。不買不買。
9名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 02:14
>>8
自然減は定年だろ
10名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 04:24
5年前のヤマハは12000人を一万人以下にしたよ!
内部で陰湿にやったんであんまし表立ってニュースにならなかったけど…
11名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 04:34
退職金積まれたら、辞めちゃうかもな。
12名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 04:38
40歳過ぎてりゃキツイよ…
大手だと年収、平/主任で700-800万円、課長1000万円、次長部長1200万円だから
子供が高校大学、住宅ローンが残ってれば
やっぱしがみついてでも残るだろ?
13名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 07:37
>>12
希望退職者を1700人も募る会社がそんなに給料
出してるわけねーだろ
出してないから1日で1700人埋まるんだろ
14元人事担当者:2001/03/12(月) 16:15
ダイエーも今月希望退職者を募るのではないでしょうか?なにかしっかりした物を持っていないと給料が今の半分以下でもなかなか再就職できないでしょう。チェーンストアの場合、地元に帰りたくて希望退職するケースも多く全体の25〜30%はそういった事情と推察されます。はやく、自分の売りは何かを明確にしましょう!
15名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 01:04
希望退職者殺到はかい人21面相にまでヴァカにされた元大阪府警本部長で天下り
素人新社長に対する反発です!

ダイエー?ダイエーは希望退職とっくにやってるけど(^^)>>14

ちなみに俺様がシャンメリーたんの言ふ自称元大手人事たん!
お前方々に無責任なカキコしてるけど揚げ足取られないように気をつけな…
16名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 01:23
>>15
40歳無職生活4年半、自称元大手人事のブァカは出てくるな。
お前よりも14の元大手人事担当者さんの方が言ってる事がしっかりしてるぞ!
貴様のような腐ったチンポの自称偽者大手人事はオナニーでもしてろ!
17名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 01:27
自作自演ウザウザ…
>>16
18名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 02:20
大海を知らぬ蛙が何を言うか…
ププププ
>>16
19元人事担当者:2001/03/13(火) 08:12
>>15
そうですか。お互いに不愉快になりそうですから私はもう投稿をやめましょう。
ただ、皆さん。大事なのは『元』何であったかでなく、『今』何ができるかです。
過去の栄光で明日の飯は食えない。昔お世話になった上司がよく言っていた言葉です。
皆さんの一日も早い社会復帰をお祈りしています。では(^^)/~~
20名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 10:16
>>19
気にするな。あんたの方が人の役に立ってるよ。
40歳童貞は無職生活が長くて人と接する機会が無いから
煽って相手にしてもらおうとしてるだけ。
馬鹿はホットケ。
21名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 22:34
うちの会社は、40歳以上の募集で最低3000万もらって30人辞めた。
22名無しさん:2001/03/13(火) 22:35
某通信社の記者に、マイカルのことを聞いたところ、
「ごめん・・・言えない・・・」
って言われました。
23名無しさん@引く手あまた
お互い様だよ、この糞ボケ!
>>19

そーそー、俺様も貯金+親の財産たんまりあるよ(^^)
>>21