【IT】ワークポート【ゲーム】転職エージェント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
IT・インターネット・ゲーム業界専門の転職エージェント

http://www.workport.co.jp/

漫喫みたいだな
2名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 15:02:06.87 ID:pZZZ+FtE0
3名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:12:57.57 ID:yl0v//Mbi
糞です

終了
4名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:48:09.52 ID:LGqHBDX+0
糞以下
5名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 08:56:29.30 ID:JcFWYz8u0
勧誘がしつこい
6名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 09:24:23.88 ID:5R5MJMOw0
ブラックなドナドナ人売りITとつるんでるな
7名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 21:12:11.84 ID:psR0IfvV0
よくある喫煙者の屁理屈

■事実に対して仮定を持ち出す
「もしも副流煙に害がないと仮定したら、どうだろうか?」

■自分に有利な将来像を予想する
「いつでもやめられるからやめない 」

■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」

■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか」
「タバコの値段を高くするなら、酒の値段も高くするべきだ」
「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」

■陰謀であると力説する
「喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ」

■知能障害を起こす
「タバコうめぇぇぇぇ〜」
「何タバコごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」

■ありえない解決策を図る
「嫌煙のほうが近寄ってこなければよい」 「嫌煙は外に出るたびにガスマスクでも付けてろww」
8名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 13:23:24.83 ID:8F5cVsdP0
クソなエージェントです。
9名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 09:38:32.73 ID:I3HN7Pwj0
合う人には合う。合わない人には徹底的に合わない。
だってITもゲームも未経験なんだもの。
そんなエージェントです。
10名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 21:26:31.60 ID:xRgRxnpFP
とりあえずありさちゃん可愛い
11名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 22:51:28.94 ID:uFDI2O3w0
高田さんからありさに変更したい
12名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 02:49:44.50 ID:YAA3U1+W0
お前30歳過ぎたのに相応の実力を感じないんだよね。
おまえの成長がさぁ、はっきり見えないんだよねぇ。

おまえって今までなにやってたんだっけ?えっと〜・・・・
テスター、テスター、開発、テスター、開発、・・・う〜ん・・
これって若い奴でも出来るような仕事だよね。開発つっても、たいしたことやってねーし。

あ?やる気はあったけど、そう言う仕事しか就けなかった?
え?おいおいwwwおまえのキャリア不足を会社のせいにしますかぁwww
普通は仕事しながら、家で勉強するだろ?この業界、勉強よ勉強。
え?勉強してるって?勉強だけじゃ、実際仕事では役に立たんよ。
プロマネ経験とかないだろ、お前。

他の会社行ってみ?お前くらいの年で、バンバン部下に指示出して
仕様の提案とかする奴いっぱいいるから。
そう言う奴がいる中でさぁ、お前をうりだすのってさ、俺も営業の人も辛いんよ。
どうすればいいんだよ・・・

今から経験を積みます?だからぁ、お前に任せる仕事がないのぉ、
客先もお前みて―な奴よりも、若い奴がいいって言ってるのよ。

こんな差ついてるともう辛いだろ?正直向いてないんじゃない?
やっていけるってんならさぁ、その根拠は何よ。意気込みじゃなくて、こ・ん・き・ょ。
あ?それ根拠じゃないじゃん。…はぁ〜、ほんとどうすればいいんだろうね?
ま、とりあえず土日使って考えてさ、月曜あたり俺に結論聞かせてよ。
13名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 15:03:37.92 ID:idPxn64R0
誰とは言わんが俺の担当も可愛いぜ!でもいろいろ迷惑かけてすまんす
14名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 00:37:02.37 ID:wpusbMh00
ありさちゃん人気ありすぎてワロタwwww
俺も>>6の印象しかない
15名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 01:14:25.61 ID:3HSt6ya80
DODA経由でスカウトメール来てたから試しに登録したけど
ホント使えないねココww
電話面談だったけれどほんの10分程度で終わって、
おいおいそんなので大丈夫か?と思ってたら案の定…。
スクエニとか有名企業の案件も混ざってたけど契約社員だわ担当部署がイマイチだわで魅力ゼロ
しまいにゃDODAでオファーが過去に飛んできた会社の案件が混じってたわ
ワークポート独自の案件って少なさそうだね。期待して損した
16名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 01:24:05.93 ID:620KeGC1P
独自案件と書いてあるメール来たけど
他の複数のエージェントからも紹介された案件だったことはしょっちゅう
17名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 02:51:26.33 ID:VXBud+WE0
>>15
スクエニは大半が契約社員だよ

まあワークポート独自案件なんかないからエージェント使いたいなら普通に大手に登録しとくがよろし
ワークポートの案件なんか他サイトでちょろっとキーワード検索すれば出てくるようなのばっかだから
18名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:22:47.72 ID:m4zstTbU0
大崎の変な雑居ビルにあった会社なのに
今じゃ
19名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 02:22:56.06 ID:oCF0sT5k0
担当が可愛くて一生懸命だから俺はここをひいき目に見てしまうぜ
20名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 02:56:14.19 ID:hiEkTXBm0
会社概要に載ってる役員がいい歳してマイクミューアみたいなバンダナ巻いて
ドヤ顔してるの見て腹抱えて笑った
大丈夫かこの会社?
21名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 02:18:30.32 ID:ZBeOOnGJ0
新着のオススメ求人に障がい者採用のものがあったんだが…
ふざけてんのかよ
個人にあてた求人なんて登録初日だけ、あとはオススメとやらを自動配信
ふざけてんのかよ
22名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 06:38:09.38 ID:FzYlhpkq0
とうろくしゃがしょうがいしゃかもしれないじゃないか。
そんなにおこるなよ。
23名無しさん@引く手あまた:2014/03/07(金) 22:42:35.25 ID:VvHxfHRg0
【東京】ブラックIT企業【IT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1382526666/
24名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 19:53:43.69 ID:md/5iMHI0
おいおい…そんなに悪いのか?ここ
電話面談した限りじゃあまり悪い印象はうけなかったけどそんなにやばいのかな
25名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 19:57:44.19 ID:XvzVKI3T0
新興だから対応がいい加減な営業も(比較的)いるってことでしょ

どこのエージェントでもダメなやつや合わないやつがいるからな
26名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 22:33:43.44 ID:gslIZIrE0
転職サイトに登録してると必ずここのスカウトメールが来る。
しつこくメールが送られてくると余計登録したくなくなるんだけど。
そこんとこワークポートの営業は分かってる?
27名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 22:39:00.25 ID:VgFTIQ9Z0
セックスできますか?
28名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 23:02:28.73 ID:WCQTeqm/0
>>24
電話面談の対応はよかった。女性スタッフで明るい感じ。
でもいかんせん案件が糞。ワークポート独自の案件なんてありゃしない。
どこぞやの転職支援サイトで見かけたものが殆ど。

しかも年収がわからない仕様になってていやらしい。
担当に聞いてみたら、最初に提示した希望金額に近いものを選んでるので〜とのこと。
あと応募しても迅速に動いてるのか何なのかさっぱり読めない。
忘れた頃にマイページみたら応募した5日後に書類提出してたり当日に不採用だったりとにかく信用ならん。
退会するのも面倒なので放置してるわ。
29名無しさん@引く手あまた:2014/03/09(日) 17:16:45.28 ID:5JxvdShn0
>>28
ありがとうございました
念のため他の紹介サイトも利用してみることにしました
30名無しさん@引く手あまた:2014/03/10(月) 21:04:56.76 ID:lK328gIC0
ハローワークに常時求人を出しているが
面接いくと、(ニセ)契約社員か個人事業主。

http://www.icube-inc.com/

情報求む
31名無しさん@引く手あまた:2014/03/10(月) 22:15:15.55 ID:6D5XbsB30
普通の人売りだろ。何の問題もない。
32名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 23:55:13.21 ID:9WGXJm560
ここは登録したら終わりだぞ。
退会しても一定期間ごとに「その後どうですか?」とメールよこしてくる。
退会時に「就職したから」と言ってもおかまいなし。
33名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 00:19:05.51 ID:Fou9wqX/0
ギー○リーよりsまし
34名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 07:28:48.59 ID:QJ3X5GYy0
面談すると担当者は低学歴ニート丸出しの兄ちゃん

勧めてくる求人は有名ブラック企業ばかり

そもそも担当者自体が半年〜一年でコロコロ退職する

求人情報メールの停止や登録情報の削除依頼を行っても担当者が入れ替わり立ち替わりメール送ってくる違法企業

個人情報保護法も読めない奴ばかりの詐欺会社
35名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 02:33:07.61 ID:iBvl95Wl0
俺登録しちゃったけど個人情報ダダ漏れになるのん?
36名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 06:00:34.01 ID:s2U5abEH0
大丈夫、お前のは興味ない
37名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:16:56.78 ID:JObTiT7F0
人売り・ドナドナ・多重・特定派遣・偽装請負 2社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1382241917/
38名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 18:55:53.16 ID:vTtYd1IJ0
リクナビ経由で結構いい案件っぽいのおくってくるけどね。 
契約ってかいてないけど、面接いったら、実は契約なんです、ってオチなんかな。
39名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 11:35:14.08 ID:q0eYkZVu0
そう
4038:2014/03/22(土) 12:03:11.31 ID:FCaD4fbW0
>>39

え、マジでそんな感じなん?
一般公募とかわらないなぁ。

それじゃ、
「どのあたりの会社や職種がマッチしていますよ」
っていう情報にしかならないわけじゃん。
41名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 17:55:32.87 ID:01M2+BVX0
誰がいい?

転職コンシェルジュ紹介
http://www.workport.co.jp/concierge/
42名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 18:14:50.08 ID:Fqhnk6F40
>>38
経由って…。
やっぱ意味ないんだなぁココって。
自分はDODA経由で登録したけどサイトもちゃっちいし拍子抜けしたわ
案件も他所で見かけるものが多い。
マイナーなサイトは駄目だな〜。
43名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 00:24:25.63 ID:osp1HBMV0
>>41
Hはやめとけ。
今はクライアント担当になってるが、以前はコンシェルジュだった。
初めて会っていきなり業界で有名なドブラック紹介してきたのでダメだこりゃと思ってここ使うのやめた。
向こうにしてみれば一目見ただけでカモにできると判断されたんだろうな。
44名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 03:21:25.39 ID:C+bTw8Y80
コンシェルジュとクライアント担当と違いがあるの?
コンシェルジュってバイトみたいなもんとか?
45名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 05:22:58.71 ID:osp1HBMV0
>>44
コンシェルジュ:求職者担当
クライアント担当:求人を出す企業担当
じゃないの?
46名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 10:15:26.85 ID:hAHH0ZpV0
ジーブーン www.zeeboon.co.jp
とつるんでる
47名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 13:17:07.39 ID:C+bTw8Y80
>>45
ありがとう
48名無しさん@引く手あまた:2014/03/23(日) 16:26:29.69 ID:hAHH0ZpV0
危ないってレベルじゃないだろwww
しかも派遣奴隷にさせられるなんて、即死レベルだよそれ。

今までIT業界経験無いなら、悪いことは言わない、やめておいた方がいい。
わざわざプライベートや家庭を犠牲にして健康とメンタル壊されるような
環境に行く必要はないと思うが。

今のIT業界がどれだけブラックかなんて、ちょっとググれば山ほど出てくるだろって。
49名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 20:24:36.92 ID:2PCNE+6O0
ん?ここは派遣は取り扱ってないぞ、社員か契約社員のみじゃね
ここで言われるほど妙な事はない、俺の担当可愛くて困る
でも仕事きまらねーけどな、ごめんな!
50名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 22:58:53.34 ID:JSN1T8tm0
やらせてくれるよね
51名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 07:34:24.31 ID:K12kdwbK0
香ばしいデムパの特徴15条「喫煙厨版」

1.全体の傾向の話をしてる所に個別の特例を突然持ち出す。
  例:「俺のばあちゃんは喫煙者だけど長生き」
2.レスの書き出しに妙に「俺は」「俺が」「俺のまわりは」が多い。
  客観的、大局的に物事を見る事が出来無い。
3.いっぱいいっぱいになってくると文末に「w」が付き始める。
  時には「藁」だったり「ゲラ」だったり、下手すりゃ「ワラワラ」とか「www」だったり。
4.「落ちる」と最初に言ってから本当に落ちるまでがやけに長い。自分を制御出来無いらしい。
5.煽りに対して別にしなくてもいい「放置宣言」を大々的にやる。
6.「AはBだ」と言われるとその反論を示さず「CだってDじゃん」と関係無い話をする。
  例:「酒はどうなんだ」「排ガスだって身体に悪いじゃん」
7.デムパの敗北宣言は「謝罪」ではなく、突然の脈略の無い「人格攻撃」。
  例:「嫌煙カルト教の信者が」「つまり、嫌煙は豚である」
8.非喫煙者のふりをしても突然非喫煙者叩きになったり喫煙者特有の発想だったりしてすぐバレる。
9.何故か単発IDや●持ちが多い。120秒制限の板でもばっちり。
10.客観的アンケートは大嫌い。一方で「俺」というミクロな意見は100%世間と一致していると信じて疑わない。
11.「オタク」「ヒッキー」「モテナイ」「豚」「童貞」という言葉が大好き。自分がそうだったりする。
12.上にもある通り、自分が言われたらダメージになる言葉が他人にもダメージになると思っている。
13.煽りには反応。マジレスはスルー。
14.流れに関係無く突然学歴や職種の話を持ち出す。自分が内心憧れている学歴、職種の話を。
15.デムパのする根拠無き「勝利宣言」は、事実上の「敗北宣言」。
52名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 12:16:37.60 ID:WHfBD7Im0
なるほど。
53名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 10:35:50.24 ID:SeipRoYs0
リクナビのスカウトに登録してるけど、ここからしょっちゅうメールくる。
54名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 14:00:46.90 ID:BbXbgdvJ0
橋本裁判官は「被害者に危害を加えることをほのめかし、犯行態様は陰湿で悪質。再犯が危惧され、刑事責任は軽くない」と述べた。

判決によると、平元被告は2013年10月、右翼団体関係者を装い時事通信社に電話をかけ、「(社長の自宅に)若いの3、4人行ったほうがよろしいかね」などと述べ、同社社長を脅した。また懲戒解雇を逆恨みし、毎日新聞社にいた男性社員に無言電話を繰り返した。
55名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 20:39:20.81 ID:pYKuFnGC0
>>53
仕事に困っていたとしても
スカウトに応じてはいけない。
56名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 03:45:59.59 ID:ovK94gcG0
ここ書類提出結果って
不通過の時シレーっと小さい文字でいつの間にか書き加えられてるのな
理由もなにも説明なしで…
選考結果の詳細ってざっくりだけど教えてくれるもんじゃないの?
他のエージェントは教えてくれるんだけどな
教えてくれないにしても一言ご連絡メール寄越すでしょ
本当にきちんと書類出してくれてんのかねここ…
57名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 07:00:35.74 ID:jf8AFVtp0
面倒だし
58名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 01:01:01.80 ID:2dGDAoTL0
>>56
出してくれないこともある。
そもそもエントリーの段階で適性に合わないだの難癖つけられてはねられる。
ならば最初から受けていいか教えてくれとか言っても答えてくれない。

逆に、受けた後で辞退したい旨伝えても無視。後で「忘れてました」。

こんなエージェント絶対使うな。
59名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 15:01:04.84 ID:wZBDdV5Y0
ワークポートの中の人、ここ見てるね…
60名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 18:05:49.99 ID:V2HoN008i
そりゃ見てるでしょ。
たまに不自然な書き込みあるし。

使う価値のない会社だけど。
61名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 05:41:32.49 ID:q2V3gvJe0
IT系特化ならまだG社の方がマシだわ
サイトも見やすいし
ワークポートってなんであんな古臭いサイトの作りなの?
求人もめっちゃ見づらいし紹介する気ないでしょ
62名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 11:58:27.28 ID:O4i0504g0
>>59
見てたら改善してほしいわ。
事実を言ってるよ俺は。
63名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 14:05:51.41 ID:HQjOXHOp0
最近お世話になってないから今いない人かも知れないけど、
初めての電話のときに、ポートフォリオこれから作るんで…って話したら
ハァ?(溜息)みたいな反応された
他知らないけど、エージェントってこんなもんなの?
64名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 23:11:44.49 ID:eKuRHVjc0
>>63
ハァ?(溜息)みたいな反応は分からなくもないけど、仮にポートフォリオができていたとしても、
ここのエージェントにはポートフォリオの良し悪しを判断したりアドバイスしたりすることができる者が
ほとんどいないので、事前に作ってようがなかろうがどっちにしろ意味はないかな。

正直ポートフォリオの良し悪しの判断ができるエージェントなんて他でもほとんどいないと思う。
65名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 00:04:41.52 ID:bbaXqGPx0
>>64
なるほどなあ
すぐ紹介できねーじゃんクソがと思われてしまうわけだよね

しかしポートフォリオ判断つかないんじゃ
この業界のエージェントってそもそも存在意義あんまりないってことか
66名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 01:13:54.52 ID:8c7vY73r0
デザイナー出身のエージェントなんてほとんどいないだろうしな
一括で応募できるのと面談の調整や面倒な事を任せるだけって
割り切って使うしかない
67名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 02:05:17.81 ID:6RadOo2E0
登録してAさんと面談しB社に応募→落ち
他の転職サイトにワクポのCさんから紹介したい会社があるとB社のオファーがきた。

なにこれwwww
もう一回面談に行くか。
68名無しさん@引く手あまた:2014/04/17(木) 04:24:51.87 ID:qb6ePnmx0
ちゃんと企業に書類提出してる?期日守ってる?推薦してくれてる?

ここ経由で書類通らなかった企業が
後日別の転職サイトで募集してたから応募したんだけど
あっさり書類通過したよ?
仕事して下さいよ〜ワクポの中の人!
69名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 13:28:34.99 ID:WrgCafYsi
ここのCAの兄ちゃんが対応糞な一方で、M社のCAの娘が親身に頑張ってくれてたから、俺もMの方に色々頼んでた。
だからワクポは放置してたんだけど、久しぶりに単体で来た案件がすいすい進んで一週間で内定出たっていう。。。
タイミングとか相性が大事だなとつくづく思った。
70名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 17:49:02.66 ID:3Yg+p1IL0
ここ書類すら通らないんだけど…
8件ほど応募して全部不通過ってどういうこと?
現職がITやwebとは全く関係ない異業種なんだけど不利なのかなあ
もちろん希望職種はエンジニアとかじゃないよ
経験や知識ないから無理って判ってるし
71名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 19:13:07.41 ID:BwBcBwi/0
大手は通らなくてベンチャーばっかり進めてくる
72名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 15:51:40.00 ID:liHiOQty0
>ここ書類すら通らないんだけど…
>8件ほど応募して全部不通過ってどういうこと?

何個か前のレスにあるけど落選理由教えてくれないのは不信感が募るよね

連絡よこす担当者もコロコロ変わるし、電話したら後ろの方で他の電話でごちゃごちゃ揉めてる
ような声がよく聞こえてくる

書類選考通過してもメール一本で相談もなしにいついつ来て下さいとか阿呆かと
(当然調整お願いして断ったけど)

違う所に替えたらかなりいい所にとんとん拍子に決まったわ
ココ登録して待ってた約数ヶ月本当に無駄にした
73名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 20:50:24.48 ID:IPLF+ekF0
ブラック企業の社名を書いていくスレ 6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1390135719/
74名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 01:13:49.00 ID:ywgzi1mK0
>>72
>落選理由教えてくれないのは不信感が募るよね
ほんこれ
しかも不通過の案内メールすら来ない
他社エージェントは
簡単な理由添えてメールなりメッセージなり寄越すけどね

自分の場合、電話相談ほんの10分程度で登録完了したもんで
あまり期待せずって感じだったけど本当に使えなさすぎw
しかもここ退会ってどうやるか載ってる??見つからないんだけど…
75名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 08:43:58.68 ID:jV6kGOGI0
>>74
退会(登録解除)方法 http://www.itnavi.jp/help/#faq03

マイページ内の「全てのサービス停止」ボタンをクリックし、
会員ID(メールアドレス)、会員パスワード、退会理由を入力してください。
その後サービス退会のお知らせが届きます。 退会手続きが完了すると、
「IT転職ナビ」に登録された個人情報、「IT転職ナビ」を利用して送受信したメッセージの
履歴はすべて削除されます。再度「IT転職ナビ」の会員サービスを利用する場合は、改めて会員登録を行う必要があります。

「全てのサービス停止」の辺りが、分かりにくかったけど上のやり方で退会できた。
ちなみに退会後に追いすがるように変な求人メールが来る可能性あるから要注意。
しつこいようなら電話なりメールなりで直接退会したことを伝えるべし。
76名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 17:57:55.26 ID:lxMXWl2B0
>>75
ご丁寧にありがとう…だがそれはワークポートの退会手続ではないよね?
全てのサービス停止っていうボタンが見つからないわ
リンク先のIT転職ナビっていうサイトには登録してないからなんとも判らん…

さっきワクポから求人案内メールがきたんだが
>新しく求人をご紹介させていただきます。
>ご紹介した求人に興味をお持ちいただけましたら、
>ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
最後の行になんか違和感…。なんつーか完全に他人事w
しっかり教育してないんだろうなあ
77名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 18:13:11.96 ID:ksIljgLD0
>>76
ああ、すみません。自分がIT転職ナビから見つけたからそこから引っ張ってきてたのかも。

けどなんかの偶然か、俺ここ見ながら退会手続きしたけどなぁ・・・
マイページ内にサービス停止ってリンク(ボタンじゃなかったかも)があったような・・・
スクリーンショットでも撮ってあげたかったんだけど、もう退会してるからログイン出来なかった、申し訳ない。

まあ最悪、メールよこしてくる担当者に連絡したら退会手続きぐらいしてくれるんじゃないでしょうか。
それを拒否するような違法なことする企業ではないでしょう・・・
退会手続き+退会したから求人連絡もう要らないと直接連絡して以降、メールとかは一切来ませんよ。
78名無しさん@引く手あまた:2014/05/10(土) 09:57:17.46 ID:sDizR+io0
>>41
ありさブスじゃねーか
危うく騙されて利用するところだった
79名無しさん@引く手あまた:2014/05/10(土) 18:28:04.83 ID:9+Umbz1M0
おまえほんと酷いな
通報レベルなんじゃないかこれ
80名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 02:25:43.65 ID:mOZi989y0
トップページにこんな文章追加されたのなw
以下引用


■転職を成功させるために■
○平均書類通過率は「10%〜15%」で10社に1社通過する割合です。応募者の数が非常に多いため、応募者同士の競争が激しいです。
○当社経由の場合、【応募条件】に5〜6割くらい該当していれば応募することができます。
  取引実績があるため優遇していただいているのと、書類選考時に別ポジションも打診してくれる企業様が多いためです。
  ※少しでも当てはまる求人があればドンドン応募していただいて結構です。
 ※コメント欄に「応募条件に当てはまっている部分」や「簡単な志望理由」を記載いただくと企業側によりプッシュ致します。
○面接通過率は「30〜35%」で3社に1社の割合です。内定までを考えると5社くらいは面接する企業をストックしておくと良いです。
○上記を踏まえると、内定を獲得するには下記のようなイメージが理想です。
  ・書類応募:30社
  ・書類通過:3〜5社
  ・内定:1〜2社
  ※同じタイミングで応募をしておくと、比較検討しやすくなるのでオススメします。
81名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 02:41:14.40 ID:iqtVlkpa0
ここ見てるんじゃないのw
>>70>>72辺りへの回答って感じじゃんw

つーか30社応募して書類通過が3〜5社ってどんだけ通過率低いのよ
応募数が多く競争が激しいです(キリッ とか恥ずかしくないのかこの会社は…
そんなのどこも一緒だっつーの
書類通過なんて他社はもっと多いよ
そんなにワークポートはお客様が沢山いらっしゃるの??
ちゃんと仕事してよw
82名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 17:39:36.82 ID:fn0GQhKG0
ここ、リクエーと求人かぶるねー。
どっちから応募したほうがいいんだろうか
83名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 17:55:42.92 ID:G4Q+g1Eg0
リクエじゃないかな
ワークポートはとにかく書類すら通過しない
他社経由だと通ったのに、ってのが何件もあってからもうここはスルーしてる
84名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 00:30:19.58 ID:haoZn/TJ0
ここ利用して転職決まった人いますか?
85名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 01:09:46.75 ID:kINh8Ug/0
>>84
決まったけど、入ったら超ブラックだったのですぐ辞めた。

内定出たときワークポートの事務所に呼び出されて手続きしたんだが
そのときに担当のコンシェルジュから意味深なことを言われた。
今思えばそのときに感づくべきだった。
コンシェルジュにしてみれば「しめしめ、ブラックに放り込めてウマー(゚д゚)」といった感じだったんだろう。

ちなみにその会社、自分が辞めて1ヵ月後ぐらいにつぶれた。
86名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 01:59:39.73 ID:Mwd+LIf+0
>>84
その会社晒しスレに投稿頼む
潰れたから間違って面接行くこともないだろうけど気になるわ
8784:2014/05/27(火) 11:48:22.50 ID:haoZn/TJ0
>>85
レスありがとうございます。
ブラックの内容は勤務時間とかですか?
やっぱり募集要項とはかけ離れていたんでしょうか。
意味深なことも気になります。
もうワークポートでは求職されてませんか?
特定されない範囲で教えていただけたら参考になります。
88名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 12:29:11.32 ID:ytdHr1iF0
★インデックス会長ら逮捕=粉飾決算容疑―東京地検  (5月28日(水)11時10分配信)

ジャスダックに上場していたゲームソフト制作会社「インデックス」(東京都世田谷区)
による粉飾決算事件で、東京地検特捜部は28日、金融商品取引法違反容疑で、
同社会長の落合正美(54)、妻で同社長の善美(48)両容疑者を逮捕した。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000044-jij-soci
89名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 14:27:36.63 ID:Hkgjpxsf0
なんの気なしに通るわけ無いとここ経由で応募したら高速で電話きてビビったw
しかも、面談に来いって言うんだけど、ここ大丈夫なとこ?
上の方で電話面談は話題あったが、直接面談なんて聞いてねーよw
90名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 15:51:53.76 ID:EaLIvff20
>>89
その面談に行ったら、応募した会社のことはそっちのけで、まずワークポートの登録シート書かされて、
応募した会社以外のところを受けてみないかと紹介される。
91名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 17:48:55.95 ID:Hkgjpxsf0
>>90
マジか…そんな事の為に遠くまで面接行きたくねぇな
92名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 01:00:21.90 ID:Wyrs7TOj0
そりゃ応募した会社にまた応募しても
向こうには意味ねーだろ
93名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 12:25:07.66 ID:XnGTnVRn0
応募した=応募しようとしている だろ
94名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:09:26.24 ID:GExwB0MM0
客先常駐は職場が変わる度新しく覚えなければいけないわ、
変なローカルルールに従わなればならないわ、
スキルが使い捨てで全然蓄積されませんでした
95名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:10:29.28 ID:GExwB0MM0
>>90
そのとおり
96名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 14:33:27.26 ID:wpH3pSsB0
ちょっと当たってみたけどリクエーの悪いところを凝縮したようなシステムだったな。
求職者担当と企業担当が分離しててwebベースのシステムでひたすら機械的に紹介案件積み上げるだけ、
社内選考もやってるようだが、どうやって落ちたかさっぱりわからない。
97名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 19:53:19.98 ID:Lm/RDKp80
伝えた業種無視して
ブラック企業すすめてくんのなwwww
98名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 01:18:04.18 ID:G7Uj3iH30
>>87
「お前が決めた会社なんだから、入ってブラックだったとしても俺らに文句言うなよ(ニヤニヤ」みたいなことを
オブラートに包んで言ってくる>意味深なこと
99名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 09:08:23.34 ID:lKQWlgMY0
http://www.zeeboon.co.jp/

ジー・ブーン

すげえ
100名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 00:01:30.56 ID:m3HCpvlZI
ワークポート紹介でNGだった企業から
リクナビプライベートスカウト

ワークポートってなにしてる会社やねん?w
101名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 00:19:17.63 ID:xqa7sMwr0
なにもしてないんじゃろ
102名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 04:41:15.95 ID:C1BYMpQx0
ワークポートとギーグリーのスカウトやめてほしんだけど、どうにかならんもん?
103名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 09:18:32.88 ID:IyTAlrcz0
転職もドナドナ
104名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 14:20:40.82 ID:QO74l/+00
満員電車みずpoのおっぱいもんで金玉蹴られたい
105名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 20:19:06.94 ID:LOj9S7Sw0
ここ何社応募したら書類通過すんの??
ってかちゃんと書類見せてるの??それすらも疑うわ
応募して一度も書類通らないのココだけだわ
ココで不通過だった会社、他のサイト経由で応募したら書類通過したよ?
ちゃんと仕事しろ
106名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 00:29:59.89 ID:ou7XU4g+0
不通過だった案件が落ちたそばから即再掲載されるんだけどなんで?
107名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:11:36.00 ID:bxKYRLIh0
>>102
ギークリーはゴキブリのようにしつこいな
108名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 21:46:14.05 ID:gPiaRNNQi
>>101
まさにこれだな、他のエージェントなら面接対策とか、面接担当者はどんな人だとか、
こう言えば採用されるから自信持ってとかいろいろあるんだけど一  切  な  い
派遣ならある同行とかも一切ない、顧客へのフォローも一切ないんじゃないのここ

そのかわり、アレやれこれやれの指示は多い
なんだここ?www
109名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 21:51:33.13 ID:hO3E7/Iv0
ギークリーとワークポートの出来なさっぷりには驚いた
これじゃ単なるメルマガじゃんw

大手エージェントから独立した ベテランの人がやってる個人系の事務所が一番いい仕事する気がする
110名無しさん@引く手あまた:2014/07/19(土) 01:38:03.37 ID:u/w3bTGm0
ここに登録して唯一よかったことは、エージェントがPC作成の履歴書に関して寛容だったこと。
「今時履歴書はPCで作っても問題ないよ」と言ってくれて、フォーマットももらえた。
それまでは自分自身の視野が狭くて手書きで作ってた。
111名無しさん@引く手あまた:2014/07/19(土) 01:52:43.96 ID:/rAxSrcNi
社員さん、そこ褒めるとこじゃないんですけどね

今どきどこのエージェントもPC推奨で自前の履歴書や
職務経歴書のフォーマットなんか当たり前に送ってくるけどね・・・
「ご自身で作られたものがすでにあるならそちらを送ってください、なければこれ使ってね」

寛容?ああ、確かに社員は観葉でしたね、植物的な意味で
112名無しさん@引く手あまた:2014/07/19(土) 13:25:27.67 ID:u/w3bTGm0
>>111
すんません社員じゃないです。
当時の自分がホントに視野が狭かったからだけのハナシ。
ちなみに>>85です。

こんなのだから、エージェントにカモにされたんだろうな・・・。
113名無しさん@引く手あまた:2014/07/19(土) 17:02:10.37 ID:WI8bohVV0
ここ経由で一社選考進んでるけど85読むと不安になるな
登録の時に結構多く求人を紹介してもらえたけど、転職会議で評判良くないところだったり、賞与や休日の条件が悪いところが多い。
114名無しさん@引く手あまた:2014/07/19(土) 17:20:51.65 ID:WGOnkQ+m0
今までの経験上、転職会議の評判は実際に職場に入るとほぼ合ってる事が大半だねw

辞めた人間だから悪く書くとか言う人がいるけどそんなことはない
大半の人間は大体は同じ感想になるものだ
115名無しさん@引く手あまた:2014/07/21(月) 01:44:31.79 ID:vt+nPK+g0
転職会議ではないが、「飲み会に参加しないと査定が下がる」という評判の会社があった。
さすがにそんな馬鹿な評価はしないだろうと入社してみたら
先輩社員から「社長に付き合って飲み会行かないと査定下がるよ」と真顔でアドバイスされた。
116名無しさん@引く手あまた:2014/07/21(月) 03:21:51.88 ID:hVdcZn070
転職会議みたいに事実が大半のサイトも珍しいよw
117名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 15:15:50.95 ID:azfSgfYK0
逆に転職会議で信用ならない内容は、「非の打ち所がない」という感じでベタ褒めされているような記述。
社員などの成りすましである可能性が高い。
特に、悪い評判がいくつかある中でそういうベタ褒めが2〜3見受けられるようなのが怪しい。

また、転職サイトのエージェントは、転職会議など企業の評判サイトに書かれている内容を
「ああいうのは信用するな」と言うが、それも鵜呑みにしないほうがいい。
彼らにしてみれば評判は悪くとも大事な顧客だし、カモとなる人材をブラックに放り込めないから。
「信用するな」と言っていたエージェントが所属している会社を転職会議で調べたら悪い評判が記されていたなんてこともある。
118名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 21:34:54.01 ID:DzIp1R500
たしかに転職会議は良い評判はあてにならないが
悪い評判はあてになると言う非常に稀なサイトだなw
119名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 00:04:15.50 ID:zdc0v3kX0
ワークポートの悪口が転職会議に書いてるん?
120名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 01:33:39.42 ID:8GpSt1lx0
ワークポートに限らずエージェントから勧められた案件はまず転職会議で職場環境を調べろと言う意味だよ
121名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 02:32:49.23 ID:M4fnlBMQ0
お前が辞めさせられた会社の悪口を書いてるだけなのがわかるよクズ
122名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 08:00:22.65 ID:8GpSt1lx0
何で普通にやり取りしてる中で一人だけ喧嘩腰なの?
残業時間とか賞与のシステムとか転職会議には事実が書いてあるでしょ
エージェントや面談時の会社側は良い部分しか言わないから
その辺は転職会議を見れば分かるのだが
実際に入ってみると事実が書いてあることが多いし
123名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 12:54:49.43 ID:zz0FzXxL0
求人票に年収書いてないの多いのは何なんだろうな
わざわざ似た求人を別のエージェントや転職サイトで探して調べる二度手間

そして調べた結果、別にワークポート経由で応募する必要もないことに気づく
124名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 19:17:53.44 ID:lbUU6A1f0
年収とかまじで今の時代は転職サイトあって助かるよねw
ワークポート不要論は同意
ここは単にメルマガ形式で案件を送ってくるだけで独自案件なんてない
転職サイトから自分で応募した方が面接まで行きやすかったりするし
125名無しさん@引く手あまた:2014/07/24(木) 06:08:45.82 ID:01UOoRdl0
ここの案件年収載ってたことなんて一度もないよ。
とりあえず要件はみたしてるので

提示額よりも多い時も少ない時もあります
しか言わない。
あとエージェントがキモい
126名無しさん@引く手あまた:2014/07/24(木) 06:45:32.43 ID:zqpaDnsr0
もはやワークポートより転職会議の方が優秀だろw
転職会議だと年収が分かるだけでなく各転職サイトの求人情報もまとめてある
127名無しさん@引く手あまた:2014/08/02(土) 02:33:26.50 ID:VUnT5smp0
>>124
つか、転職サイトは広告費だけ、転職エージェントは年収の20〜30%を
2年間もっていく。

つまり、自分で給与交渉できるなら、転職サイトの方が給与は
上げられるってこと。
128名無しさん@引く手あまた:2014/08/02(土) 03:48:48.48 ID:WLbpllIF0
>>127
>>124を書いたのは俺だけど言いたいことはそこじゃない
転職に関する口コミサイトがあるから転職先を選ぶ判断材料が増えたということ

昔は実際に職場で働く人間にしか分からない事がそれらのサイトのおかげで情報を得やすくなったと書いてあるからそれに同意して書いただけ

てゆーか転職会議を褒めている過去レスに同意して書いてるんだからレスの流れから転職サイトとは口コミサイトの事を指すと分かりそうなものだけど
129名無しさん@引く手あまた:2014/08/02(土) 03:57:41.58 ID:WLbpllIF0
あとエージェントの取り分の話は説明しなくても皆、知ってるでしょ
そもそもエージェントを使ってるからこのスレにいるんだし
担当によってはトークが弾んでくるとその辺も事情も話してくれる人も少なくないし
130名無しさん@引く手あまた:2014/08/03(日) 16:37:51.98 ID:QTEutLLh0
ここでしつこく紹介される、レバ・・ーズってところ
派遣板で偽装請負のスレまで立ってるぞw

多分他も一緒なんだろうな。
131名無しさん@引く手あまた:2014/08/03(日) 19:42:12.51 ID:SvI0bLLf0
何そこ?
伏字じゃなく詳しく教えてください!
ブラック情報を共有する為にも別に伏字じゃなくとも問題ないでしょ
132名無しさん@引く手あまた:2014/08/04(月) 01:30:32.32 ID:+4H9mEmq0
レバレジーズだよ。前にこのスレでもヤバイって出てた。
つか他にも有名なブラックやらクソみたいなドナドナばっかだったけど。
つーかリクネクでオファーきたから行ってみたらしょぼい案件しかねーの。
これでよくあんなビルに入ってられるよなw

あとやたらカタカナ言葉使いたがるのはIT系だから?それともカッコつけてるだけ?
社長室じゃないんだからあの絨毯は無いだろwww
133名無しさん@引く手あまた:2014/08/04(月) 11:20:46.23 ID:JSQ8jAnR0
何その会社
初めて聞いたわ
134名無しさん@引く手あまた:2014/08/04(月) 14:58:29.42 ID:d4SF56Ji0
リクネクに草w
何でも略したがるなよw
135名無しさん@引く手あまた:2014/08/04(月) 19:01:29.51 ID:+4H9mEmq0
前にレバの話が出てたからな。
136名無しさん@引く手あまた:2014/08/08(金) 01:13:53.25 ID:RE7XmCG40
ここ若いコンサルがスカウト執拗にやってくるね。
放置していても再度来るし、それでも無視続ければ別の担当者がやってくる。
かといって職歴読んでる様子はなく一方的。
結構ノルマとかがあって大変なんだろうな。
それにしてもたかが25や26でそんなの一人前のコンサルになれるのはほんの一握りだと思うが。
137名無しさん@引く手あまた:2014/08/08(金) 02:11:38.77 ID:8qT9t4YS0
スカウトって営業から直接メールが来るアレのこと?
138名無しさん@引く手あまた:2014/08/09(土) 01:18:58.70 ID:xbRVsa6H0
レバレジーズ社長から刑事犯罪のご報告です
http://ameblo.jp/leverages/entry-10041603886.html
139名無しさん@引く手あまた:2014/08/13(水) 23:51:58.88 ID:CsOIQXEg0
ココはダメですね。求職者より企業を大事にしてる。その証拠に、
企業に応募(申し込み)しても返事が来ない(最低半月)。その
くせ、面接日をすぐに知らせろとうるさい。まあ、企業はお金を
出してるし求職者はタダだからどっちを大事にするかと言えば。
ハッキリ言ってこんな所に登録するのは時間のムダ。
140名無しさん@引く手あまた:2014/08/13(水) 23:54:50.45 ID:CsOIQXEg0
まだサオリンは比較的よかったが、後任がクソ。リクナビからお誘いが来たんだけど
二次受けはダメだと悟った瞬間。
141名無しさん@引く手あまた:2014/08/18(月) 01:05:22.41 ID:G1Yyi1MZ0
体育会系っぽいね。
技術者相手にごり押しは通用せんかと。
142名無しさん@引く手あまた:2014/08/18(月) 01:11:47.77 ID:5WClVCcz0
この会社はインセンティブ制か?
こういう会社はうざくてたまらん。
143名無しさん@引く手あまた:2014/08/18(月) 01:57:00.54 ID:2e3rQlmA0
ここのeコンシェルっていうシステムで応募希望だしても
何時までたっても応募されないんだよな

リクナビ経由でここ登録してたんだけど他の転職サイトにも登録したら
こことギークリーは担当違いで何度でもオファー出してくるね
全く相手見てない選んでないw
144名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 12:36:54.41 ID:/9+RMcuy0
若造が多すぎるな
これでは通るもんも通らん
145名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 20:11:44.65 ID:A+Tomybt0
意味不明なスカウトが多すぎる
レジュメなんかは一切読んでない
しかもしつこい
146名無しさん@引く手あまた:2014/09/09(火) 14:18:52.64 ID:NQk5VdEn0
インテに登録したらここのメールが頻繁にきてウザいわ。
胡散臭くて登録なんてしないわ。
初めてメール来たときも度々すいませんとか抜かしてるしw
147名無しさん@引く手あまた:2014/09/09(火) 14:49:47.55 ID:jwprvmJd0
こんなんでよくやれるな、CAの給料相当安いんだろうな
148名無しさん@引く手あまた:2014/09/10(水) 17:10:36.86 ID:5YGpYqZY0
146だけど又うざいメールきたわ。気持ち悪いなココw

ITに特化してるって虚業のブラック企業がお得意様なんだろ。
離職率半端ないブラックが客だから何回も売り上げあがるんだろうな。
それに目をつけてITに特化してるんだなw
安定企業じゃ1回売上上げたら終わりだもんな。
149名無しさん@引く手あまた:2014/09/10(水) 18:41:17.69 ID:uRZ3kyFG0
ITに特化と言っても光通信とかもれっきとしたITだからねw

実際にここからよく光通信を勧められるでしょ?
150名無しさん@引く手あまた:2014/09/19(金) 01:45:47.09 ID:zXxFLoYr0
オヌヌメ求人とか言うのをほぼ毎日送ってくるが、書類選考で通ったためしがない。
無駄な時間を使わせるなや。
151名無しさん@引く手あまた:2014/09/19(金) 01:47:48.59 ID:zXxFLoYr0
しかも紹介求人に応募すると、2ヶ月も放置されたあげく、マイページに
不採用の表示が載るだけ。電話ぐらいして来いや、カス。
152名無しさん@引く手あまた:2014/09/19(金) 23:16:44.75 ID:p3N4R22i0
コンサルタントもHPで顔写真付きで晒されてるな
若造ばっかり
153名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 19:28:06.90 ID:a6LbvCsw0
メールの内容が意味不明
154名無しさん@引く手あまた:2014/09/24(水) 00:16:47.58 ID:n0RHOG1t0
面談行ったときの対応があまり良くなくて
結局ここは使ってない
155名無しさん@引く手あまた:2014/09/24(水) 01:35:45.69 ID:4V7hmQ4G0
ここの求人ブラックしかなくて草
gumiとか、色んなサイトで年中募集かけてる超怪しい会社しかないね
ここでしか見られない求人なんて皆無だったわ
しかも退会の仕方がわからん、モバゲー?グリー?みたいだな
156名無しさん@引く手あまた:2014/09/24(水) 10:03:53.00 ID:FmSYWv3i0
悪名高き光通信もしょっちゅうここが勧めてくるよねw
157名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 00:58:59.79 ID:Q8Nl8Ncl0
事務所ばかり無駄に立派なのがまた腹が立つ。あれで最初はだまされるが、
次第に実態が分かってくる。最近は完全に放置プレイだぞ、お互いに。
158名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 01:06:40.40 ID:gGFh487A0
たしかに事務所はインテリジェンスやJAC、リクルートの人材業界では三大手と呼ばれてるエージェントと同じレベルだもんなw
159名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 16:22:32.23 ID:7fA853T80
あらゆる会社の年収、月収、賞与まで分かる口コミサイト「キャリコネ」
http://agentcat.kojyuro.com/kuchikomi.html
160名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 09:18:39.76 ID:iHWaZqED0
いつの間にかit業界以外の求人も扱い始めたな
161名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 17:31:51.90 ID:6HKzwLrq0
使おうかと思って調べたら2chだけ悪口ばかりなんだが
使って良かったって人はいないのか?
162名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 20:23:14.59 ID:Ehcfw0qv0
素直に止めといた方がいい
ここは企業に書類を送るだけなので担当者が面倒見の良いエージェントにした方がいいよ
163名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 22:11:08.62 ID:N6YVsQRR0
>>161
いないと思う
自動送信の案件見ても、見たことあるような企業ばかりだしおまけにブラック多いw
164名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 22:37:52.40 ID:ZISU5hX90
かなり昔に使ったけど、その時は担当がこっちの要望に応えてくれてすごく良かったよ
インテリジェンスとかリクナビ使うくらいならこっちの方がいいと思う
どこにでも言えることだけど売り込みとかしてくれる担当かどうか次第かと
今、知り合いがここ使ってるけどそいつもいいって言ってたな
ただ、良くなったのが担当変わってかららしい
変わる前の担当は微妙に方向性の違う案件ばかり持ってきてたからアテにしてなかったらしいし
結局は運次第だと思うよ
165名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 00:36:22.29 ID:xxAthyVv0
>>164
貴方はたまたま良い担当に当たっただけ
俺の担当は話にならなかった

同窓で人材業に就職した奴と飲んだ時にその話をしたら
業界内で圧倒的に駄目な例として有名だと笑いながら話してた

ただそれなりに広告費に金をかけてるだけあって案件数は他社より多いんだよな
その点だけは素直に認めるわ
とは言うものの普通に求人サイトに載ってる案件も普通に薦めてくるけど
166名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 10:47:20.31 ID:afAqn3wH0
>>165
後学のためにkwskお願いします
167名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 12:21:42.14 ID:uLkfqQnu0
>>166
詳しくと言われても書いた通りでそれ以上の内容はないよ
168名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 17:59:20.07 ID:4psLH9L80
スカウトがしつこい。
それだけ何度もやってくるなら少しは職歴読んでる雰囲気だせよな。
169名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 18:54:31.40 ID:UmuYDvub0
ホームページ見てみたら、若くて容姿の良い方がいっぱいいらっしゃいますけど、
それで採用してんじゃないかと思ってしまった。
170名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 00:35:58.70 ID:W1eOOD2S0
自宅のパソコンを使って空いた時間に入力した文字がお金になりますので、
在宅ワーカーで稼いでみませんか?http://vip.tonosama.jp
171名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 08:08:42.53 ID:aqKee0fC0
昨日の日経の業界天気予報みたら人材系だけ晴れだったから今はテキトーでもイケイケドンドンなんだろな
悪くなったらどうなるか見物だ
172名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 21:55:37.07 ID:9/yP/gSK0
>>1
結果として、ここ面接に行った時間も書類を入力した時間も無駄だった。

>>28,56,58,72
同じような有り様だったので時間の無駄と判断して退会した。

>>74
>しかもここ退会ってどうやるか載ってる??見つからないんだけど…

>>75,77 みたいなやり方はできないよ。
退会の手続すら載せてないとか、糞すぎるよな。
自分は電話連絡して退会希望を伝えた。
173名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 23:52:12.21 ID:iBI4LlfA0
2chでは評判悪いけど、色んなサイトのランキングでは大抵上位のワークポート。
どこのサイトでもオススメしてるから気になっていた所に、転職会議でスカウトが来たから、登録してみた。

結論から言うと、おまえらが正しかった。
Eコンシェルにヤバそうな会社がいっぱいだ。

素直にマイナビIT登録するか。自信ないけど。
174名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 11:59:28.14 ID:60oytRiw0
書類選考落ちのメールを受けて、ホッとしている自分がいる
175名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 13:33:15.24 ID:j8OnjVom0
ここはほんと糞だなw
ここで落ちた同じ案件に他のエージェントから応募したら面接に呼ばれたりするし

ここの担当どもは書類提出時に何のフォローも入れないからな
書類を右から左に受け渡してるだけのただのメッセンジャーボーイだわ
176名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 01:05:04.81 ID:FiPcz47q0
JRのドアのそばこ車内広告でやたらと見かけるけど、やっぱクソだったか。
177名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 08:36:11.34 ID:SJ9Nsu1l0
登録面談の時に「とにかく面接しまくるしかない」という事で30社以上の会社に応募されたけど、
結果、入る気のない会社への面接がどんどん増えていくという現状。もうシカトしたい。

転職支援会社ってどこもこう? 応募くらいは自分で選ばせて欲しいんだけど。
178名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 09:00:31.14 ID:Co1ZVlvp0
いやここが酷いだけ
ただの書類の配達屋だから相性も社風もへったくれもないからな
179名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 12:54:16.03 ID:kHqGsPz+0
>>177
俺は行きたい業界があるっていうのを汲み取ってくれて2社だけ応募して1社内定もらって終わった

考えてくれる支援会社もあるよ
180名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 14:34:07.29 ID:cc2rcaL90
営業だからね。利益を得るために数打ちゃ当たるでいくのも分かるよ。
人の転職を利用してさ。
181名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 18:27:15.52 ID:HYCu3fi50
世の中よくわかってないゆとりとかをブラックに押し込んで利益出してんのかね。
182名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 18:22:33.49 ID:8f0eEhGx0
なんでここが、転職支援会社ランキングでいつも上位なの?
質より量で実績はあるから?
183名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 22:03:08.45 ID:B4uKzteq0
ブラックITと提携したりしてグルグルまわしてんのかな
184名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 03:21:05.41 ID:njImznFq0
10〜20人規模の零細企業だと募集かけても集まらないんだってさ
ここはその規模の求人もけっこう扱ってるから数で回すことは出来るだろうね

てゆーかアダルトや光通信みたいなブラック企業を普通に勧めてくんなよ
他人の人生を何だと思ってるんだ?
185名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 14:47:03.16 ID:zJ1xCAom0
面接バックれちゃ駄目ですか?
日程調整後の最後の返信はまだしてない。
186名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 23:12:05.62 ID:UyUXh/BE0
登録時に書かされる職務経歴書のフォーマットが無駄に七面倒臭かった。
あの時点でおかしさに気付くべきだった。
187名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 08:43:21.91 ID:ys/gc2F20
>>186
webのやつ?
すげぇ使いにくいよな、求人のページもそうだけど。
もう退会したけどさ。
188名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 01:14:42.27 ID:GEiMGxC90
>>184
>10〜20人規模の零細企業だと募集かけても集まらないんだってさ

そういう会社ほどいざ応募があっても選り好みして結局は採用しないんだよな。
ただでさえ集まらないのにわずかながら応募してくれたんだから
経験者なら少々的外れでも採用してやれよと。
189名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 12:20:55.94 ID:KkzoI7yG0
>>187
ここってどうやって退会するの?
190名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 18:08:32.93 ID:A9rPQt/R0
同じ日の同じ時間に二つ面接入れてきた・・・w
もう指摘せずこのまま放置してしまうか
191名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 18:34:33.44 ID:wPCqlu4s0
>>189
>>172にあるように電話。
そういうとこもここは糞。
192名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 00:10:06.24 ID:60WR2m9g0
ここはブラック案件ばっか面接を入れやがるw
他の大手エージェントは割と安定した上場企業を中心にセッティングしてくれるのに
ここほど転職者の事を考えてないエージェントも珍しいわ
本当に自分達のノルマしか考えてねえな
193名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 01:04:43.26 ID:g4mdcUWt0
>>189
>>75

自分>>74だけどここの大会の仕方ホントわからん。75さんにレスもらったけど該当するページにたどりつかないし放置してるw
「退会」でスレ内検索してみると他にもレスあるよ。
194名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 12:32:07.68 ID:m+pW4/wR0
はっきり言って若造が担当になると一気にダメな予感がする
195名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:04:04.42 ID:sgFiyIyB0
>>192
他の会社だと何処がオススメ?
転職エージェントスレが無くなっちゃったから、そういう話できるとこ無くなっちゃったよね。
196名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:38:47.31 ID:qScxpLOS0
登録時に応募させられたブラック会社の面接、最終的な確定してないからこのまま無視してしまおうと思っていたけど、寸前で正気に戻った。
あまり被害者ぶって自分が加害者になっちゃいけないね。
197名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 12:07:06.31 ID:TWI8FiWq0
>>196
で結局面接は行くのかな?
自分も我に帰って、面接行くのも無駄だし断ろうかと思ってるんだけど。
198名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 18:23:31.67 ID:zaskgpYQ0
>>197
ここまで来たら仕方ないから受けるよ。
面接の練習、情報収集だと思えば無駄な事は無いと、頭切り替えた。
199名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 11:55:04.27 ID:4nvCRDXU0
>>198
そこで熱心に夢を語る社長に惹かれちゃって入社しちゃいそう
200名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 22:19:05.78 ID:hGjjnTUW0
ここって世間知らずな馬鹿ゆとりを
ブラックITにどかどか送り込むビジネス
モデルなんだろなって簡単に想像つく。
201名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 22:41:07.06 ID:JHKD6IGa0
>>199
今いる会社の社長がそうだから、同じ失敗は繰り返さないよ。
つーか今は人間不信が凄くて、ブラックじゃなくてもブラックに見えてそう。
202名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 22:43:58.54 ID:TQpWio730
>>196
なんで応募したんだ。
登録時に大して情報も出してないのにエージェントが勧めてくるのは、カモにできるか試してる行為だぞ。

だから業界でブラックとして名の知れた企業をまず勧めてくる。
ブラックだと分かってたら応募しないから、エージェントは「こいつは多少知ってるな」と作戦変更、
まんまと応募したら業界でどこがブラックかも知らないと判断されてカモにされる。
203名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 02:06:32.06 ID:wrlDyiel0
>>202
俺は>>177>>196 なんだけど、
転職エージェントというのが初めてで分かっていなかった。
俺の希望職種と一致する会社に、求人票を見もせずに一斉応募された。そういう物なんだと

あなたの話も今始めて知った。
転職エージェントを利用するメリットは、非公開求人に応募できる事だと聞いた。
でも薦められるのがブラックばっかりだとしたら、やっぱり求人は自分で探す物なのか。
204名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 14:33:21.57 ID:E5Mcn0Av0
エージェントのアプローチ対応で
今、自分が転職市場でどういう存在かある程度わかる

ってここと数社のやり方に触れて学んだわ
205名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 14:57:59.50 ID:8n3ukvDr0
ワークポートで面接時にもらった求人リストに非公開求人と書かれてるのに企業HPで普通に募集しているのはなんで?
この場合、直接応募した方がいいのかな?
転職エージェント通すメリットってある?
206名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 15:13:06.61 ID:9i+TdXoF0
そこまでわかってるならメリットないんじゃないのかな
エージェント通さなければエージェントに手数料払わずに済むんだから採用されやすくなるような気がする
207名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 15:35:46.60 ID:8n3ukvDr0
やはりそうだよね。
1次面接通過したんだけど最終面接は候補者3人から1人選ばれるらしいからエージェント通してたらコスト的に不利になってしまうか、、、
208名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 16:24:05.62 ID:ySiyr+uJ0
スカウトメールがうざすぎる
この業界興味ないって何度言わせるのか…
いい加減社内で共有しとけよ
209名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 01:31:48.56 ID:tJZaeCkF0
そうか
210名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:18:32.45 ID:s9eKKMnb0
結論
転職エージェントを使おうが使うまいが、ブラック企業は付きまとう
211名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 18:24:50.36 ID:BYbfJ5vB0
だろうけど、ここはブラックとの遭遇率が高めってこどで。
212名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 19:06:03.83 ID:AZujx0o00
ワークポート以外にも一つ登録していた所があるけど、こっちは登録時に特定派遣ばかり応募されたよ。
もうどこも信じられなくなってきた。
213名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 22:59:45.49 ID:NRU76S9t0
本当にしつこい
転職会議経由で何度も同じの人からメールくる
既に登録済みなのに分かってないのかな
早く解約しなければ……
214名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 01:21:42.42 ID:iup2dgJf0
>>213
ここに書き込む暇あればさっさと解約しろよ
215名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 10:24:27.29 ID:akfekCG70
全部が全部ブラック案件とは限らない、俺の担当営業は万に一つでまともな人かもしれないと心の何処かで思ってしまい、ついつい応じてしまう。
面接の練習、情報収集だと思えば無駄な事は無いと思っていたけど、それも程度問題だな。
216名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 21:13:31.24 ID:iup2dgJf0
面接の感想ってちゃんと連絡した方がいいの?
217名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 22:25:03.47 ID:Niy/wYdD0
>>216
適当でいいよ。
馬鹿正直に書いたところでいいことがあるわけでもなし。
カモにされる奴はとことんカモにされる。
218名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 00:49:36.16 ID:6d1f7BfR0
>>202みたいな話って転職エージェント全てに言える事なの?
219名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 07:35:06.30 ID:a7yUJ8c90
>>218
全てとは言えないだろうけど見てくれだけじゃ分からないんじゃないか 
ここだってネット見ると評判良さそうだけど実態はヤバいみたいだし
だから求人票見てブラック扱ってたらスルー
相談員にカマ掛けて間違った知識を持ってたらスルーしていくしかない 
書いてて悲しくなったけど
220名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:51:57.81 ID:zpygvR7z0
何でここの求人票って給与の所をハッキリ書かないの?
求職者が知りたい事の上位3には入る事だろうに。
221名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:27:50.11 ID:EUyavtUP0
今日説明会いったけど特定派遣をいかにも安定してるかのように言いやがった
「正社員だしプロジェクト先が倒産するご時世だから倒産しても大丈夫」とか平然と言いやがる
契約社員の案件に関しても名前が違うだけで契約社員として20年務めてる人もいるとかいうし

紹介というよりもブラックへの紹介の説得に聞こえたわ
222名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:28:44.02 ID:EUyavtUP0
特定派遣に関してはいいところしかいわないで突っ込みどころが満載だったけど口論してもめんどくさいから適当に流したわ
223名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:30:50.46 ID:EUyavtUP0
つかこのスレ半年前に見たときは思いとどまって面談いかなかったけど今回完璧に忘れてたわ
224名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 18:29:58.08 ID:2WUU/hVS0
>>221
こういうのに乗せられるやつが多いんだろうか。
ここの会社がやっていけてるってことは。
225名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 18:33:12.79 ID:eCpPF8CF0
ここもスカウトメールしつこかったが、リクエーも同じくらいしつこかったからIT担当はノルマ大変なんだろうな
226名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 18:41:05.41 ID:097CjmwR0
>>221
それ企業で言えばweb業界ではメンバーズが全く同じパターンだな
あそこは紹介料をケチって会社の人事担当者が直接スカウトメールを送りまくる

それで正社員として入社したら全員が特定派遣で40代でも年収400万前後でこき使われて用無しになったら捨てられるらしい

上場してる会社なのにさすが経営者が光通信出身らしく悪知恵ばかり働くんだなw
227名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 00:12:44.08 ID:Gj9L4vHu0
>>224
さすが営業だけあって口は上手い。そこは感心する。
228名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 01:17:14.97 ID:z3EyKG5M0
エンジニアに興味ありますか?といわれて経験ないけど条件次第といったら紹介した30件中8割がIT派遣だった
その中でもめぼしい有名どころや条件がいい三社だけ選んだら「もっと応募しろ」だのいいやがるし

特定派遣なら間に合ってるから
229名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:32:19.21 ID:uUKVbQ550
正社員の募集を考えてると言ってるのに派遣ばかり持ってきて、書類審査通るのが1割位なのでとりあえず応募してから企業の選別をしましょう。言われて100枚近い求人を渡された。
書類審査なんて正社員で9割通るんだが。
230名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 22:21:03.48 ID:efM8z2ML0
登録時に応募された60社、ようやく消化した。
全部落ちた俺も大概だけど、とりあえずこことの縁は切れるのかな。
231名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 08:32:59.46 ID:wGO8ud+s0
60社ってすげぇな。
ってか本当に選考してんのか?
コンシェルジュwのアリバイ作りじゃないのか。
232名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 12:14:25.22 ID:ZPnsZxo/0
プログラマーの経験なんか無いのにプログラマーの求人とか、必須の経験に「プログラマー3年以上」なんて書いてある所にも応募されてたよ。
しかもそういうところに限って書類選考通ってるし。経験無いって言うとるだろうが。
233名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 03:24:18.38 ID:TGSioApW0
登録後のウェブページのアンケートに担当の受け答えが悪いこと書いたら留守電に「悪かった面を詳しく話し合えたらと思います。折り返し連絡お願いします」とか言いやがった
おいおいアンケート書いて反論するって初めてだぞ
234名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 10:59:24.06 ID:EwaDUKds0
常識ない社員ばっかだな、ここは。
なにがコンシェルジュwだよ。
235名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 14:58:03.87 ID:eGtb42D30
ここの他にも1社、転職支援サービスに登録したけど、そこも特定派遣ばかりだった。
職務経歴書を改善してくれたから収穫はあったけど。

来年はエージェントに頼らない転職活動をする。今年はもう疲れた。
236名無しさん@引く手あまた:2014/12/27(土) 01:26:05.72 ID:J2S9Ndqe0
オススメ求人でも見てみるかと思ってeコンシェルにログインしようとしたら、出来なくなってたw
メール無視してたからアカウント消されたか?
237名無しさん@引く手あまた:2014/12/30(火) 22:31:51.74 ID:dwRm5KcN0
リクナビNEXTやDODAを通じてこの転職エージェントからスカウトメールですって
毎週何通も来てシツコイな。
俺が男だからかコンサルは皆、女から来るんだが枕でもしてくれるのかな?
大手のエージェントと付き合っているから正直、中小のエージェントは無視している。
人生何度かの転職活動で中小のエージェントは案件極小だし、単発で終わること多かったから正直ウザイ。
それに俺IT系じゃないし。

コンサルがチ〇チ〇しゃぶってくれるなら1回だけなら登録してあげてもいいけど。
そういう情報あったら教えて。ここ社員の顔を公開してんのね。
複数の女性コンサルからスカウトメール来ているけど一番可愛いの選べばいいのかな?

あとさリクナビNEXTやDODAでのエージェントからのスカウトメールに
匿名でコンサルに、あんたの提案あんぽんたんですよって言い返す機能欲しいね。
238名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 17:13:21.63 ID:MrYj01360
ワークポートは使わないほうがいいぞ。
個人情報だだ漏れしてる。
Web上で登録した履歴書、職務経歴書は応募した企業に置きっ放しにしてるみたいだ。

以前、ここのシステムを使い、ある企業へ応募して書類選考で落ちたのだが、
その後、応募した企業から俺のメールアドレスに直接コンタクトがあった。

内容は・・
『紹介会社を通して就職するメリットがないのであれば、直接お会いしませんか?』
というものだった。

とりあえず、書類選考で落ちた企業へ面接に行ってみた。
面接時に『何で私のアドレスが分ったのですか?』と聞くと、コンシェルジュ()が
置いていった資料に、俺のアドレスが書かれており、直接コンタクトしたという事だった。

企業側としても採用に至った場合、ワークポートに年収の何割かを支払わねばならず、
そのようなお金がないから直接連絡してきたらしい。

応募した企業もブラックそうだったし断った。

とりあえず、ここに登録しているやつ、気をつけたほうがいいぞ。
239名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 11:14:02.38 ID:+0EKSwTg0
ここってどうやったら退会できるの?
240名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 12:25:56.60 ID:gRoNF/T90
>>239
電話で退会できる。

eコンシェルに載ってる有名企業の求人は、ワークポートの名を上げる為の
空求人だと思っているのだが・・
ここを通してスクエニとか入社できた人とかいるのか?
241名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 13:17:10.32 ID:rVjSZOc20
いや求人なんてのは普通は同じ案件が大半のエージェントに出されるから
弱小エージェントでも必然的に求人が出されるんだよ
通常は成果報酬なので企業は営業をかけられたエージェントには満遍なく求人情報を流すからね

独自案件があるエージェントは成果報酬ではなく企業も採用代行の契約をしている場合
このケースは企業から定額が支払われエージェントは年間何人と決まった枠を企業に就職させる場合が多い

よっぽど企業の上層部と繋がりが密でなければこのパターンはない
少なくともここが採用代行をやっていると聞いた事はない
242名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 21:11:28.58 ID:mg6WODVl0
またスカウトメール来たよ〜

だから、チ〇チ〇しゃぶりますってメールの内容だったら会うよ
3発は抜いて欲しいな
電車賃と時間を使って単発と思われる内容の弱小の人材紹介会社なんて登録に行きたくないのだよ
243名無しさん@引く手あまた:2015/01/11(日) 20:37:09.78 ID:RWRWvXOX0
最近この会社がよほど人が集まらないのかアフィで必死に集客してるな。
しかし、これだけ悪評が広まったらもう無理なんじゃねえの。エサばっかり
集めて本気で転職させようという意思が感じられない。担当によるのかも
しれないけど、全体的にやる気ない、真面目に転職希望者に向き合っていない
姿勢はハッキリ分かる。
244名無しさん@引く手あまた:2015/01/11(日) 20:48:26.30 ID:B2te/Fwn0
善良な市民を、ブラック企業へ売り飛ばす、ヤクザ会社。
245名無しさん@引く手あまた:2015/01/11(日) 21:15:41.57 ID:tK4jzfu00
たしかにブラック企業は普通に勧めてくるね
俺なんてWebデザイナーなのに光通信の営業を勧めてきたりするしw
246名無しさん@引く手あまた:2015/01/13(火) 08:15:24.40 ID:BOI+cd2o0
電車の車内広告のステッカーも変わったな。
コンシェルジュとやらを売りにしてる。
このスレの通り全く役に立たないくせにw
247名無しさん@引く手あまた:2015/01/13(火) 22:34:12.09 ID:uWH9YkqB0
>>246
本当にあのドア上のムカつくステッカー見るとドアを蹴りたくなるわ。
248名無しさん@引く手あまた:2015/01/14(水) 17:42:06.86 ID:5d3T4FC30
なんでアンケートに書いたことについて問い詰められなきゃいけないのか
留守電入ってて誰かと思ったらここのエージェントでビビったよ
「派遣に押しこもうとしてた」とアンケートに書いたら「誤解があったようなのでまた連絡します」といわれたし
さらに派遣の仕事はやらないといっても特定派遣の案件来るし
249名無しさん@引く手あまた:2015/01/15(木) 08:42:44.06 ID:zEPqA9kH0
>>247
転職にも、 ← ブラックへの押し込み
コンシェルジュの ← 知識なし、常識なし
サポートを。 ← そんなものない
250名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 12:23:01.86 ID:8TGdbVot0
リクナビでよくオファーきてたけど、
ずっと無視してたら来なくなった
よしよし
251名無しさん@引く手あまた:2015/01/22(木) 15:20:31.30 ID:5RXb9xkT0
「うちは派遣無いので安心して下さい」って言ってましたよね?
じゃあ何でeコンシェルにトランスコスモスがあるんですかね
252名無しさん@引く手あまた:2015/01/22(木) 23:39:45.21 ID:JhvMHT/w0
無視してても、入れ替わり立ち代り違う女の子から同じコピペでスカウトメールが来るんだがw
ピンサロのようにチ〇チ〇を花びら回転させてくれるなら嬉しいんだがな〜

しかも添付の求人は普通に直接応募できる案件w

もう、女の子コンサルの枕営業の誘いとか、飲みに行きませんかメールじゃないと
絶対に返信有り得ないよ俺はw
大手の人材紹介会社で今2件、面接に進んでいるし。
253名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 01:16:55.12 ID:BmOg9dQn0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
254名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 08:42:59.80 ID:9NwYxhw50
リクナビネクストからくるメール内容だと、ここの紹介先例はいつも楽天、カカクコムばかりなんだが。

同じテンプレの使い回しも酷いが、今俺が在席してる企業も紹介するってどうよ。
開いた口が塞がらないって言うけど、今回はまさにそれだった。
255名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 09:00:59.40 ID:jouh1sfT0
>>251
うっそだろww俺は派遣が凄いいいもののように説得に近い説明されたぞww
なにも知らない新卒なら騙されただろうけど俺自身が派遣経験あるからすぐに嘘だと分かったけどw
256名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 12:07:12.35 ID:4CxICU8b0
>>255
多分、俺が先手を打って「派遣から卒業したい」と言ったからでしょう。
言った瞬間に眉間にしわ寄せてた。
257名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 22:47:25.73 ID:rXT+x4Kv0
五十社応募させられて、ブラック十社の面接に行かされた。地獄だった
258名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 23:05:19.48 ID:7E8KJix40
ワークポートとギークリーとリクエーは大量の求人情報の中にさりげなくブラック求人を忍ばせてくるから気をつけろ

案件数が多いと全ての企業を下調べしてられないからブラック求人を見落としてうっかり応募することがある
259名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 00:32:22.79 ID:1HQOj91p0
ギークリーもマイナビにスカウト来てて何か良さげだと思ったけど、このスレのおかげて思いとどまったよ。
260名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 00:36:22.87 ID:/oT+x2Tv0
優良企業で転職者を釣ってお祈りの連続で
弱ったところで人手不足のブラック会社に
送り込むのが仕事だからなぁ
261名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 01:40:27.94 ID:I/n+RDSIO
転職相談のメール着たから利用したけど

久々に口の聞き方もろくに解ってない若造が居て驚いた
自覚の無い“悪意”が一番対処に困る

生鮮部門に配属した経験があるのでと話したら
A氏「仕事内容は肉を切っていた“だけ”ですか?肉を切ってサランラップで包むみたいな」

俺「はぁ…(肉“だけ”じゃねぇよw日本中飛び回ってどんだけの業務に携わってると思ってんだwサランラップってなんだよw)」
A氏「※※※※大学ですね…ここは大学ですか?」
俺「…はい?(お前、大学って読んでたやんけw)」
A氏「販売・接客業界に関する案件は当社扱っていないんですよ。主にIT、Web関連が中心で〜」
俺「…(御社のHPにデカデカと“販売・接客業界に強い転職エージェント”って掲載してるだろが)」

次の仕事先決まってるから前職辞めれたけど
極限状態だったらここまで虚仮にされると若造に水かけて上司の胸ぐら掴んでたな
兎に角、こいつの居る部屋から出たいとイラつきの早口で受け答えも適当に前職の残業時間150時間超えとか言ったった
A氏「さんが就職したい気持ちが有るのなら協力しますが」
俺「ここで御世話になることは無いですね(キッパリと」
A氏「…」
行く前にここの掲示板読んどけばよかった。
人様の貴重な時間と交通費をなんだってんだいい加減にしろよ。
しかも、ここの面接確約オファーも来てたしw
行かねーよあんな扉だらけの気味悪いとこ施工し直せw安月給w
262名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 02:32:37.15 ID:Oly+qiDF0
とりあえずここいく前にこれを読んどけ
派遣についていいこといわれるけどあくまで「派遣は派遣」だから長期雇用唄ってても絶対に切られるからな。契約社員も同じ
しかも扱う案件はほとんどブラックだし急がせるように応募しろしろいわれまくり
業務改善のためと思ってアンケートに本音書くと担当から電話がくる無茶っぷり

リクナビに腐るほどあるブラック案件がほとんどだよ
263名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 11:30:19.05 ID:1HQOj91p0
まともな転職エージェント会社は無いのか?
264名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 12:07:42.66 ID:g3znndTg0
個人で経営してるところが良かった
物凄く親切で紹介する会社も納得の行くところばかりだ
面接行くと、○○さんの紹介ですねと
人の評判はかなりよかった
新橋にあったけど今もあるんかな
265名無しさん:2015/01/24(土) 13:30:27.44 ID:DxrLKZ800
転職エージェント使ってブラック営業職からメーカーの総務に転職の事例
http://jobtac.kan-be.com/ad01/index.html
266名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 14:12:40.80 ID:xGAODXA10
紹介のとき給料書いてない
昇給、賞与は書いてあるけど給料は能力によるとか曖昧な記入で情報出さない
267名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 15:24:34.91 ID:I/n+RDSIO
とりあえず当日はUSBメモリー破損したから後日メールで送るとか何とか言って
職務経歴等の個人情報は渡さなかったのは正解だったな
なにが転職こんしぇるじゅだよwポンコツw
扉だらけの職場で迷子になってろw
268名無しさん@引く手あまた:2015/01/25(日) 16:20:50.27 ID:LNgwELHp0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
269名無しさん@引く手あまた:2015/01/26(月) 00:59:42.58 ID:3EnxTkhc0
>>264
そんな所もあるんだ。
大手よりも案外そういう所の方が親身でいいのかもね。
270名無しさん@引く手あまた:2015/01/26(月) 11:42:15.46 ID:Qn+vLjHd0
ここのエージェント一度利用した事あるけど、まず担当者がニート臭い茶髪のクズ

平気で有名ブラック企業ばかり出してきて大した案件無いのに態度も横柄でしょうがない

別の転職サイト経由で就職後も悪態突きながら『転職先教えろ』『次の転職時期は?』とか嫌がらせ紛いの勧誘電話仕掛けてくるんで、
『個人情報保護法に従って登録した個人情報を削除して欲しい』という内容のメールをワークポート個人情報窓口に送った数ヶ月後に再度勧誘メールが届いた

呆れて、個人情報保護法違反である事を伝えてからはメール来ないが、いい加減過ぎるから要注意だよ
271名無しさん@引く手あまた:2015/02/01(日) 02:32:54.30 ID:0s98yMaP0
スカウトがしつこい
しかも大卒2年程度のやつらばっかり
272名無しさん@引く手あまた:2015/02/01(日) 23:03:13.66 ID:g/BKIJ01O
A氏「正社員としての期間は四年ですね」

俺氏「‥(6年だけど、お前履歴書読めねぇのかよ)」

行くだけ無駄だからA君を筆頭にバカばかり
273名無しさん@引く手あまた:2015/02/02(月) 08:17:42.23 ID:2V0sQKyY0
頭からっぽな感じのコンシェルジュwに1切りされたお
274名無しさん@引く手あまた:2015/02/04(水) 23:27:11.75 ID:HTwfNSuk0
面談したら無理矢理20社応募された
しかもほとんど希望職種でないしブラックばっかり
ノルマきついんだろうな
マジで怖いわこの会社
275名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 09:46:43.55 ID:QW0uObzQ0
ここから連投でくるんだが
着信拒否するか。。
276名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 12:34:57.38 ID:2gzAJjef0
無視し続けてればそのうち向こうから切ってくれるよ。
eコンシェルに入れなくなる。
277名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 15:42:04.40 ID:CcOSPzsf0
>>274
俺もそれやられた
交通費や有休とること考えたら非現実的過ぎたので後日全部キャンセルしたけど面倒くさかった
278名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 21:15:47.99 ID:wYOwoGgw0
とっくに退会したけど、このスレを知ってたら絶対にこんなとこに登録しなかった。
279名無しさん@引く手あまた:2015/02/06(金) 00:51:47.22 ID:6JxanY/90
俺は転職支援ランキングで上位だったので登録してみた。
そしてこのスレの方が正しかったと知った。
大手が何で大手かっていうと、良くも悪くも実績があるからさ。
280名無しさん@引く手あまた:2015/02/07(土) 09:35:28.41 ID:OldgTXfm0
こっちが転職知識無知という前提で話進めるからな
281名無しさん@引く手あまた:2015/02/07(土) 09:39:54.10 ID:GMrYQXMU0
じゃあ知識十分な人は都合悪いわけだ。本来そういう人の為のものなのに。
282名無しさん@引く手あまた:2015/02/07(土) 09:40:59.43 ID:t6kIKlyr0
結婚希望者は不適合
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
283名無しさん@引く手あまた:2015/02/11(水) 02:13:52.01 ID:YYBcNUo00
>>281
なにも知らない人間をIT奴隷会社に押しこむのが仕事だから
284名無しさん@引く手あまた:2015/02/12(木) 00:31:03.15 ID:SGQDnVfg0
>>1
まさにこれ>>283
285名無しさん@引く手あまた:2015/02/15(日) 03:25:45.26 ID:4QuWPqPG0
IT奴隷から脱したいから転職エージェントを頼ったのに、それじゃ全く意味がない。
しかも転職エージェントここが二つ目。
どこもこんなだと思うと3つ目登録するのが怖い。
286名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 01:11:55.04 ID:ExxhUmQm0
迷惑ポート
287名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 06:18:31.19 ID:mNGz9ksA0
こことギー◯リーが特に酷いだけなのであまり気にせずに他にも登録して自分の相性がエージェントを探した方がいいと思われ
288名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 14:31:01.25 ID:DDBztv5C0
マイナビに登録したら色んな所からスカウト来まくるよね
289名無しさん@引く手あまた:2015/03/03(火) 21:59:26.89 ID:Ep+kZpjE0
迷惑ポート
290名無しさん@引く手あまた:2015/03/04(水) 15:52:48.76 ID:b3ucBsCT0
ワークポートに紹介された人売り会社に入社したよ。

すごいブラックでさ、家庭とプライベートを犠牲にして働いてるよ。

メンタルと健康がおかしくなりそうだけど、
30後半で家庭もあるし、どうなるんだろう…
291名無しさん@引く手あまた:2015/03/04(水) 19:24:18.04 ID:tGtti/7j0
声優のマネージャー職とか紹介してこないでほしい。
そもそも運転免許ないし取る気もないのになんで免許必須の仕事紹介するんだ。
292名無しさん@引く手あまた:2015/03/04(水) 19:44:23.92 ID:/XUnxY9h0
>>291
金は貰えなさそうだけどおもしろそうだな
293名無しさん@引く手あまた:2015/03/05(木) 11:01:45.31 ID:ZorbphWB0
応募条件を満たしてない所に応募。
これはまだ分かる。求人内容を見ないで手当たり次第に応募してるんだから。
分からないのは、それで書類選考通っちゃう所。
294名無しさん@引く手あまた:2015/03/07(土) 11:36:23.94 ID:nGSLqAat0
>>290
大変だな

まだ景気いいし転職頑張れ
295名無しさん@引く手あまた
足立区在住の俺に、19:30から横浜の会社の面接に行かせた事は忘れない。