求職中の過ごし方 part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
【前スレ】
求職中の過ごし方 part95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379214898/l50

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。
2名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 10:47:33.32 ID:HI5qQq3l0
知ってる奴多いかもだけど、あの700円とかする糞高い証明写真を30円にする方法
ameblo.jp/bomber1129/entry-11335867937.html

デジカメで家族に撮ってもらえば良い
Photoshop使える奴なら髪型ミスっても直せたり出来るかと

セブンじゃなくても写真専門店に行けば25円とかの時もあるよ
貧乏には助かるこの方法、ちょっと嬉しかったんでお前らにも共有
あとブログのお姉さんハァハァ
3名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 19:42:02.39 ID:vQanR1JO0
>>1乙
4名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 19:55:15.98 ID:qp9T3nrt0
最近は近所の野良猫の相手をするのが日課となった。
餌をやると近所の住人がうるさいので、代わりにダイソーで売っている
105円のマタタビフレークをチビチビあげている。
でも、昨日その内のボス猫が俺の隙をついて、手に思いっきり猫パンチを
浴びせて袋ごと全部持って行きやがった。俺の姿見るとニャーニャー言って
寄ってくるくせに、虎視眈々と隙を狙っていたのがよくわかった。
5名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 20:22:13.25 ID:R5WKMYwFO
DSLiteにGBAソフトを入れて遊ぶよ
6名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 20:26:43.95 ID:/mrJo1StP
明日もゆっくり過ごす事に決めたよ。
無職の場合、自分の身は、自分で
守るのが鉄則だからね。
7名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 20:29:38.50 ID:nzdPyDJS0
ナマポでゲームを買い漁り毎日ゲーム三昧就労意欲ゼロ、2ch自演荒らしの例


求職中の過ごし方 part95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379214898/978-984

978 名前:名無しさん@引く手あまた :2013/10/14(月) 22:10:27.46 ID:unY91nPI0
リアルマネーが無いからgrand theft auto5っていうゲームの中で
洋服買ったり車でドライブしてる・・・orz

979 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2013/10/14(月) 22:21:35.95 ID:A0tfr6yU0
>>978
おれ狩猟してる
250時間あそんでるわ

980 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2013/10/14(月) 22:22:12.40 ID:A0tfr6yU0
>>978
あと地球防衛もやってる
これは150時間

983 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2013/10/14(月) 23:15:24.16 ID:7lfBNNjg0
>>978
そのなかでどうやって金稼ぐ?

984 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2013/10/15(火) 00:41:27.50 ID:HP8uVpdi0
>>978
去年4買ってやってたけど現実とゲームが入れ替わってたわ
すぐ全クリ出来ちゃったからまだ良かったけど、モンハンとかだったら今頃廃人なんだろうな・・・
8名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:09:54.44 ID:wJfuvrqs0
明日は台風直撃だ。
こういうときは、無職はいいな。外に出なくていいからな。
働いていた時、台風の中、会社に行ったことを思い出す。
9名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:28:48.95 ID:X5kYuqL6i
387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/15(火) 21:01:50.56 ID:xkJMfSl10
マジでこれやばいって。
繰り返すが、こっちは福岡だぜ?
台風ははるか東の潮岬〜八丈島あたりなのに、
こんな暴風雨なんて40年生きてて記憶にない。
今から関東や福島あたりは大変なことになるぞ、最大限の用意しとけ。



今回の台風やばそうだな。
本当無職でよかったわ。
10名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 21:54:42.13 ID:KB7+8QG/0
>>7 ID:nzdPyDJS0
ナマポがうらやましいか?
お前もくやしかったらもらってみろ!ww
11名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:26:02.74 ID:yuN56/gz0
俺は明日台風の中朝からハロワの合同説明会に逝ってくるぞ
むしろ、悪天候でライバルが誰も来ない方がこちらとしては好都合だw
12コール ◆BJJCutOVSM :2013/10/15(火) 22:27:10.79 ID:8alUeNJ4O
今日は21時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
13名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:34:48.02 ID:KuG59ql30
無職じゃなくても台風の時ぐらい休みですw
14名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:42:36.36 ID:O5ODR/3k0
>>11
気を付けなよ
俺は明日面接の予定だが、交通機関が大丈夫かどうかが心配だわ
15名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:44:21.03 ID:yuN56/gz0
>>14
お互い道中気を付けような
「求職中に怪我しました〜」なんて洒落にならないもん
16名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:45:32.32 ID:KacVQxdb0
みんなもポケモンゲットじゃぞおおおおおおおおおおおおおお
17名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 22:51:21.47 ID:OgzREcgh0
デジモン派ですが
18名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:00:52.43 ID:W6pY+hIEi
辞めて三ヶ月そろそろヤバイ
19名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:38:49.09 ID:UU6QaStQi
明日ハロワ行こうと思ったのに台風 
行くなって事か?
20名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:53:41.03 ID:KjzoLszH0
>>11
たしかに、そういうとこだよな
21名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 06:50:40.22 ID:z23DKisyP
台風だから家でドラクエの続きでも
やりながらゆっくり過ごす事に
決めたよ。
22名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 06:56:21.02 ID:qkMYX/tai
この天気で自宅待機出さない会社はブラックでいんじゃないか
23名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 08:03:20.32 ID:WXeAunPg0
>>21
いいな〜
24名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 08:41:00.38 ID:GvI8ouvs0
>>18
もう年末年始は現状維持で過ごすの決定じゃん。
25名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 10:04:14.70 ID:AL2qoaKg0
土曜日に出かけたら求人あったから問い合わせてきた
明日こちらから詳細の電話しますって言われて連絡先渡したけど、4日経つのに未だに連絡こない
忙しいのかもしれないけど、連絡がいい加減だと思ったら興味薄れちゃったよ…
26名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 11:49:53.96 ID:hMkC5Je70
東京熱の本多翼マジえぇな
久々にサンプルですげーヌケたわ
27名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 12:20:21.70 ID:RJr4nsOl0
国会中継「代表質問」衆議院本会議場から中継
2013年10月16日(水) 13時00分〜16時00分
28名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 12:26:04.57 ID:EgsX4Zyd0
これから繋ぎのバイトの面接なんだけど、履歴書の職歴って結構適当で良いかなぁ…
前職辞めてから派遣とか色々しちゃったけど、色々突っ込まれたくないし
どうせ繋ぎだからあんま突っ込まれるような書き方したくないんだよね…
バイト程度で調べたりはしないのは分かるけど、書類だから残るのだけは嫌だなぁ
29名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 13:54:50.58 ID:OxpexCn8i
バイトごときで何をびびってるの
30名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 14:08:29.79 ID:lot0Lj6K0
書類選考の結果ぐらい早く教えろや
31名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 14:23:19.37 ID:XjKoEueQ0
>>30
それはわかる、面接とかの結果なら1週間待つけどさ
32名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 14:43:14.01 ID:OpXCUcQH0
最終面接30分もかからずに終わった
いつから出社可能かや待遇面の話が一切なかった
本命だけにかなりショック、結果も2週間以内って・・・遅すぎんよ…
明日からハロワ行って補充してくるか
33名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 14:56:04.49 ID:NUVWtGEe0
採用されて昨日雇用契約するつもりで会社行ったら若干ブラックでした。
試用期間中、健康保険と年金は自分でやるとか基本給が求人より低くなるとか・・・
聞かなかったらずっと知らないままだろうな・・・よくある事なのか?
34名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 15:05:50.81 ID:XjKoEueQ0
>>32
いつから出社可能か、待遇面、前職どのくらいもらってたか
全部聞かれたけど、無事お祈りされました。
35名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 15:06:47.50 ID:ssaCMZrCi
>>34あるすぎるw
36名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 15:36:53.17 ID:VF7oBI/Ji
>>33
国保になるん?
37名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 16:32:12.87 ID:XlYKgU7ui
みんな暇ならオフ会やろうよ。
38名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 16:38:14.72 ID:Ky1jaJcW0
>>33
試用期間から加入義務はあるから2年の内に年金事務所いけ
国保、年金自分で払う必要なし
39名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 16:56:08.25 ID:XPLSUuwY0
>>34
あるあるw それでも給料面や出社時期とか聞かれたら期待してしまう悲しさよ…。

明日、ハロワへ行ってくるかな
40名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 17:00:24.70 ID:hMkC5Je70
>>37
いいよ
AV(鑑賞)オフしようよ
お勧めの女優さんいる?
41名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 17:11:00.89 ID:NUVWtGEe0
>>36
そういうことになるね。
>>38
ちょっくらハロワ行って聞いてきたけど同じ回答だった。入社寸前からこれだから正直行く気なくしてるorz
42名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 18:28:47.66 ID:ZyNJNiw90
嬉しいのは採用通知が来た直後だけだな
その後は懲役に服すのみ
43名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:02:30.29 ID:+CpmPxPn0
看護師を薄給で人材紹介する会社があるのか…
いくらでもそんなところ使わずに仕事見つかりそうなのに…
44名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:52:54.44 ID:6jBTzz8Z0
AV鑑賞オフいいねえ。
みんなで、しこってみようぜ。
45名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:55:13.23 ID:z23DKisyP
世間が騒いでいる時
何となく落ちついて眠りに
入る事が出来るだ
46名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 22:20:20.63 ID:l7qib7wY0
>>37
本気でしてもいいんだけど、お前らへタレじゃん
お前が連絡先吊るして秋葉原で開催してみろよ
47名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 22:57:24.95 ID:YD+iNlrT0
年金全額免除になってよかった。
もう生活が苦しくて仕方ないわ
48名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 00:44:07.99 ID:ijBgwSyu0
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
49名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 08:10:18.39 ID:a8reRFksP
今日は、天気がいいから散歩に行く事に
決めたよ。昔働いていた所に美味しい
サンドイッチがある喫茶店があるんだ
少し贅沢して寄ってみるかな
50名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 08:13:16.47 ID:YATYWihl0
さてハロワ行ってくるか
51名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:13:35.19 ID:P6cyXzKB0
辞めたらすぐ活動して仕事決めようと思ったがもう3週間たった。
時間たつの早過ぎる。しかもこの期間ほとんど喋ってなくてもうね…
52名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:17:43.98 ID:hT3DAQNK0
すぐ活動しても書類せんこうだのなんだのであっという間に三週間
53名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:47:41.34 ID:lFtaO5r30
昨日、面接へいってきた。やるだけのことはやって来た。ただ、結果がいつ頃になるかというのをいってなかったのが不安だ。
54名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:51:57.68 ID:ibVF0/Ph0
今年中には決めたいのに何のめども立ってない
55名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 10:58:04.63 ID:hT3DAQNK0
経験者募集で複数回面接とだけ書いているところは本当に採用するつもりがあるのだろうか?
56名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 11:36:17.32 ID:JM3DEwc10
ただ今日のおかずの目処はたっている
57名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 11:53:14.94 ID:AZ0ZDqR0i
誰とも喋ってないと軽い言語障害になるよね。
早く仕事決めないとヤバイわ。
58名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:11:20.74 ID:AirEnNaf0
んだ・・・
59名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:30:02.18 ID:q/VSqgBP0
確かに誰とも喋らないと急に人と話すことになったときに言葉が出てこなくなることあるね
そういうのを少しでも防ぐべく、風呂とかで軽く発声練習したりエアプレゼンしたりして練習してる
傍からみたら頭おかしいやつだけどw
60名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 12:49:46.55 ID:YDTLNy/w0
履歴書出して、なんで1週間もかかるんだよ
新卒ならわかるが、2〜3日で判断しろよ・・
61名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 13:19:15.24 ID:mcL4//HC0
書類だして一週間待たされて返事の一週間後に面接してその結果も一週間後・・・
62名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:14:27.90 ID:8pRInsd+i
焼肉屋でランチにビール付けちゃった・・・
2杯も・・・毎回後悔すんだよな
63名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:38:05.31 ID:YDTLNy/w0
>>61
それで受かってればいいけど、長いよなぁ〜
64名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:44:23.55 ID:JSjHIXOLO
長いね〜
三週間待って落ちるのきつい
65名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:45:27.60 ID:pBAdfqvT0
>>62
ずいぶんと楽しそうだな
66名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:49:27.12 ID:AirEnNaf0
>>62
いいな〜
67名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 15:57:16.33 ID:R+UCY2h50
履歴書の写真、どうしてる?
スピード写真で撮ったのコピーしようとしたらボケボケでやんの
68名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 16:02:13.04 ID:DjhEes1a0
明日面接だけど、無職期間が5ヶ月になっちまった。
毎日暇だし日中も仕事してなくて、何してんだよっていう自己嫌悪がヤバイ。
69名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 16:51:10.30 ID:w2DnHArx0
>>62
いいね〜
俺も仕事決まったら何か肉食いに行こうっと
70名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 17:05:53.86 ID:a8reRFksP
今日は、天気良かったから昔勤めてた会社近くまで散歩してきて

帰りに美味しいサンドイッチ屋さんがあるから食べようと思ったけど

家に帰ってトーストにジャムぬって食べたんだ・・・

やっぱ貴重な極わずかな貯金を一時の楽しみの為に無駄使いする事は

出来ないよ・・・
71名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 17:14:08.63 ID:w2DnHArx0
てか昔の職場とか近づく気にもならんw
72名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 17:55:10.19 ID:XRa7vxyM0
>>70
随分前にも同じ書き込み読んだ記憶がある
コピペか?
73名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 17:59:13.28 ID:a8reRFksP
コピペじゃないよ・・・前は、図書館行った帰りに

ラーメン屋行こうと思ったけお金もったいないから家帰って

サッポロ一番に卵落として食べたって書いたけど
74名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 18:12:53.13 ID:sx+vprX00
面接から帰ってきた。
一段落着いたから、これから週末にかけて、応募書類を作らないといけない。
>>60
1週間ならいいほうだよ。書類審査で、1ヶ月近く待たされたことがある。
応募者殺到で、人事が混乱していたらしい。
>>70
俺は食い物には結構贅沢している。失業手当が出るので、まだ余裕があるからだが。
失業手当が切れて、貯金が減るようになったら、そうはいかなくなるな。
俺も、昔の会社の近くにいくことがある。
別にいい思い出はないのだが、過去は美化されるのかな。
75名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 18:16:14.68 ID:ElgW7t5m0
>>62
その美味しそうな焼き肉ランチの文字を、おにぎりせんべい(88円)を食べながら読んだ。
ああ〜、松屋の牛焼き肉定食が食べてぇ〜!

>>70
なんだサンドイッチ食べなかったのか。
まあ我慢する気持ちはわかるけど……。
自分も食べずに帰宅してサッポロ一番にするだろうなあ。
でもサッポロ一番しょうゆ味は大好きだ。
もちろん、みそも塩もね。
76名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 18:34:26.07 ID:JSjHIXOLO
ハロワの帰りにいつもいる美猫をなでなで。癒やされる。
77名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 18:59:22.62 ID:LwlAqpRn0
今日の一日

7:00 起床
7:30 朝飯・出かける準備
8:30 カフェでコーヒー飲みながら読書
10:00 図書館で勉強
12:00 公園で日向ぼっこ
13:00 昼飯
14:00 ハロワで検索
15:00 図書館で勉強
17:30 スーパーで半額弁当買って帰宅
20:30 Skypeで友達と正月の打合せ
22:30 ネット
24:00 就寝

退職して1週間ぐらいは気分転換に風俗やスーパー銭湯に
行っていたんだが、そろそろ節約しないと、と思って質素な生活です。
78名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 19:10:35.73 ID:vuiKsSgT0
金があるから平気だと使いまくるんだよな暇だし・・・
俺もう1万円切ってるわw
今月の家賃、水道光熱費全て払う事が出来ないww
食費はカップめんが20個くらい常備してあるから問題ないが。
完全に詰んでて、もし兄貴がいなかったら既に死んでるレベル。

来週、兄貴に泣きつくつもりwすげぇクズだな我ながら
もちろんハロワに週3くらいで通ってるし就職活動してて、毎週面接にも行ってるよ
それは事実、だが受からない。
兄貴にどやされるだろうけど、それは必死で訴えるつもりだよ事実だし
79名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 20:02:36.96 ID:a8reRFksP
頼りになるお兄さんがいて羨ましいよ。

オレは、孤独な一匹ネズミみたいな
もので野良猫に食われても
誰も気づかれず餌になるだけさ
80名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 20:44:20.89 ID:Nk6cE4o/0
寒い
81名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 21:59:08.07 ID:OlZ7bXB00
うむ
82名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 22:24:45.38 ID:R+UCY2h50
>>78
住宅補助とかたしか受けられると思うぞ
83名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 23:20:52.55 ID:KmS2XQJo0
無職なり立てのころに戻りたい
何も考えず寝たい時に寝ておきたい時に起きる
一日何もせず無駄に過ごしても余裕だった
買い物行ったりドライブ行ったりゴルフの練習に行ったり山登りに行ったり・・・
毎晩ウォーキングするという健康的な趣味も出来た。
3か月後からは失業手当が出て何もしないのにお金だけは毎月もらえて贅沢もエスカレート
在職中が地獄だったのでそのギャップからか麻痺しはじめたようだ
そして1年が余裕で過ぎたころ貯金がやばくなった。もちろんここまで就活は手を抜いてない。こんなはずじゃなかった。
一人暮らしなので貯金はどんどん減っていく。失業手当も終わった。
慌ててバイトを探す。就活に支障をきたすからもちろん深夜勤務だぜとか言ってたなぁ。で、実際夜勤をすると
自分でも驚くくらい昼間の思考が止まる。起きるのは昼過ぎ、体は重たい。ハロワに行くのが億劫になるどころか
ハロワ検索すらしたりしなかったり。バイト始める前のやる気はあっさり消えていた。
昼勤の週3くらいのバイトに変えてみた。早寝早起きになれるのに時間がかかったけど、ハロワに行けるし面接日程も組みやすい・・・
しかし週3では全く収入が足りない・・・新たに深夜ではなく夜間のバイトを週5で追加して掛け持ちに挑戦・・・
でもやはりちょっと足りない・・・で昼勤を週4に増やす(←今ここ)
お察しの通り、まるで就活できないorz ハロワ行けるのは週1程度、ハロワ検索はきちんとしてるけど応募できそうない求人ばかりだと
ハロワにすら行くことがない・・・ 

そんな俺は無職歴3年経過・・・・
気分的にはその日暮らし・・・

人生詰んだ自慢もそろそろ飽きてきたよ
84名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 00:17:57.02 ID:D8R+7VvC0
長いわハゲ
85名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 01:25:54.61 ID:jojHDomw0
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
86名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 07:06:30.79 ID:msyvVC5x0
>>77
素晴らしい一日のスケジュールだ。
参考にさせてもらいます!
87名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 07:19:23.24 ID:msyvVC5x0
>>83
完全にワーキングプアの典型例ですね。

抜け出すには……
住宅支援と生活支援(約3ヶ月から半年)を受けて、就活に専念するという手がありますよ。
ハロワ(もしくは役所)に相談窓口がありますよ。
活用してみたらいかがでしょうか?
 
88名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 07:51:15.94 ID:WbgpupmbP
今日は、図書館に行って借りている
DVDを返しにいく事に決めたよ。
89名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 10:31:29.55 ID:0QYaQBuOi
明日のオフ会って何時から?
場所は秋葉原でいいの?
90名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 11:10:07.33 ID:a3Ozhd/20
オフ会あるのか
当然、居酒屋で飲み会ですよね?
渋谷か横浜なら行きたいな
91名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 11:43:07.91 ID:f3ntowYj0
>>90
秋葉原だっつってんだろカス
92名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 11:51:30.58 ID:D8vNI6dV0
AVオフだろ
いい店知ってる
93名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 12:11:06.93 ID:a3Ozhd/20
秋葉原か〜遠いな…
で、会費は幾ら?会場はどこなの?
94名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 12:14:40.06 ID:f3ntowYj0
>>93
お前の行きたいところでいいよ
95名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 12:21:25.64 ID:TR3U5Kfw0
んじゃ俺んちで鍋パーティーね
96名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 14:59:37.05 ID:A26DA9PxO
なんだ…ここのスレは。
レベル低すぎるだろ…
97名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 15:08:18.77 ID:f3ntowYj0
>>96
レベルの高い書き込みキター!!!
98名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 16:05:59.46 ID:lGpxxTif0
このスレは対人恐怖症の奴に限ってオフ会とか言い出すから
おもしろい
99名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 17:09:14.52 ID:eiBKIdSN0
はたらいく、フロムエー、とらばのスレ

名前: 名無しさん@引く手あまた
E-mail: sage
内容:
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1337562075/l50

すまん、誰かスレ立てできる人これ立ててくれないだろうか?
100名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 17:25:53.47 ID:QYDXDABK0
>>96
相手にすんな
101名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 17:27:32.18 ID:Ya1jN81n0
はたらいく、フロムエー、とらばのスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1382084537/
102名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 18:06:15.23 ID:pOwfgShZ0
誰かと会話したいお…
103名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 18:17:33.25 ID:jxxZhHlz0
面接不安だわ
104名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 19:39:48.62 ID:TR3U5Kfw0
人と話すためという言い訳を自分に言い聞かせ今日も打ちっぱなしに行ってきたお
105名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 20:21:10.43 ID:K6k1bhAK0
うらやま
106名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 20:31:46.88 ID:MI9SdaB1i
理想の一日

6:00 起床
6:30 散歩・朝飯・出かける準備
7:30 読書
9:00 ゲーム・ツタヤ・ブックオフ
12:00 昼飯
13:00 商業施設めぐり
14:00 カフェで読書
17:30 帰宅・映画鑑賞
20:30 夕食
21:30 ネット・テレビ
24:00 就寝

まあ、やっぱどこかしらではたらかなきゃな
107名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 20:58:34.66 ID:pOwfgShZ0
>>106
求職活動しろよ
108名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:08:09.36 ID:UwP9AmYV0
>>106
一日で飽きそうなスケジュール
109名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:12:40.02 ID:OyVi5ydN0
オレなら朝飯食べないですたみな太郎のランチバイキングだな
110名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:38:34.83 ID:eEZyeSKz0
昼過ぎまで寝ていた。やばいな。
先週末に応募したところは、未だに返事なし。
中小でも、ちょっと規模が大きくなると、回答に時間がかかるな。
応募者が殺到しているのか。
111名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 21:40:20.35 ID:OyVi5ydN0
メンドクサイだけに決まってんじゃん
「そろそろ郵送でお祈りしとこっかなーメンドクセ」って感じで
112名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 22:33:13.51 ID:eiBKIdSN0
>>101
すまんかった。
ありがとう。感謝
113名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 22:43:32.98 ID:A2Kr5e3E0
あーあ、たまにはセックスしたいよな。
114名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 23:26:08.75 ID:ceU3FfFA0
>>113
突然どうしたんだ?
115名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 02:51:28.87 ID:YPSGSEXZi
未経験で雇ってくれるとこないかな
営業潰しきかな過ぎる
116名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 07:09:51.32 ID:tIOG6L5ui
夕方から雨か。オフ会は無理かな。
117名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 08:45:09.56 ID:veTrfySx0
>>115
営業は各職種の中で一番と言ってもいいくらい潰しがききそうだけどな
違うのかな
118名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 09:43:28.34 ID:YPSGSEXZi
>>117
営業は商品が変わるとまた最初から覚えないといけないからね
同業他社に行く以外は難しいよ
119名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 11:42:24.13 ID:jajU52ss0
>>113
一度の経験ないくせにw
120名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 12:20:05.97 ID:pB1Le5uai
>>118
知識は別だけどノウハウは一緒だろ
とにかく数字あげられれば
121名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 14:49:29.95 ID:uDa7L2m60
セックスってなに?性別?
122名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 14:57:24.22 ID:QXoFGesF0
今更ながらプリンターを購入
これでもう履歴書を手書きでやらなくて済むぜ
123名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 15:04:56.32 ID:0Udl0WkT0
その場合写真も印刷でいいのかな
124名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 16:17:29.31 ID:XFca7Ul90
>>123
いいわけないだろドアホ
125名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 16:54:44.41 ID:r+FZAeT3P
源泉徴収票無くした。
電話すんのめんどいな
126名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 18:15:36.68 ID:qA+WotsJ0
何もかもが嫌になってきたな。
127名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 18:32:06.20 ID:eFgtUsXf0
営業は、技術に比べると、遥かにつぶしが利きそうだけどな。
技術者の場合、畑違いの分野に転職するのは、非常に難しい。
128名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 18:45:41.12 ID:yfFJ0RMY0
>>127
営業は行動力だから、若い奴優先。オヤジでも営業で歓迎されるのは、
取引先の購買担当者とツーカーの関係を築いている奴。
求人数少なくても潰しが効くのは、総務人事とか経理財務だろ。こういう
管理部門は、業種が異なろうが仕事の内容はだいたい一緒。
129名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 18:49:58.83 ID:YPSGSEXZi
人がよく辞める営業なら潰しきくかもな
不動産や証券とか
130名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 18:56:04.32 ID:yfFJ0RMY0
>>129
あとはマルチやテレアポとかな。
131名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 19:41:45.55 ID:pB1Le5uai
>>129
SEX!!
132名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 19:56:11.92 ID:27K4WUez0
実家にきた
飯うますぎw
早く職決めて親孝行しないと…
133名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 19:57:51.25 ID:QXoFGesF0
>>132
実家帰ると親のありがたみがよくわかるよな
俺も早く親を安心させたやらんとなぁ
134名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 20:37:18.87 ID:5S88boJf0
帰れる実家の無い俺、社畜の時から崖っぷちワロタ…
135名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 20:41:38.84 ID:NhAyKQBo0
>>132
うらやま・・・
136名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:27:18.02 ID:27K4WUez0
>>133-135
ほんとそうだわ
日頃ろくなもの食べてないから身体と心に染みるよ(;´д`)
137名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:34:10.22 ID:pjTRCC+0i
俺も実家に帰省したいが
無職状態だと、とても帰れる雰囲気じゃないわ
138名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 21:57:33.47 ID:z0Xk/6Iz0
俺の母ちゃんの春巻きは世界一やで
お前らの母ちゃんの自慢料理は何だ?
139名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:04:15.73 ID:3Mbs7KK3O
母ちゃん他界したよ
140名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:17:10.93 ID:QXoFGesF0
>>138
みんなうまいから、これといって決められないなぁ
母親の料理を超える料理ってそうはお目にかかれないと思う
141名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 22:25:49.07 ID:U9vM2KPX0
やっぱママが1番だよな
142名無しさん@引く手あまた:2013/10/19(土) 23:26:26.59 ID:6iWV73uJ0
>>125
なくすなよw
こっちは辞めた会社が送ってこない。
税務署に言えやいいのかね?
143名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 00:45:08.15 ID:Ky5GaiDw0
やっと面接に行けそうだけど、いったい対策どうしたらいいんだろう…
144名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 03:40:11.46 ID:NKbiuuSi0
>>143
模擬面接が一番
145名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 04:17:21.53 ID:iySkLag+0
やっと採用されて入社したらブラック企業。
どうだ?と聞かれビクビクしながら話したら、いつも厳しい父親に初めて来週から会社に行くな辞めろと言われた。
母親は美味しい手料理作ってくれて、早く親孝行しないと。
146名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 05:03:30.48 ID:9DZodbDZ0
ブラック企業に殺されるくらいならバックれた方がいいわな
147名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 06:42:27.37 ID:17uzu+mYi
>>145
どんだけブラックなの?
ゆにくろくらいか?
148名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 09:17:37.57 ID:j7t2XDee0
書面の合格発表って、電話以外だと落ちてる可能性高いよね?
封筒で合格しました、〜の面接はってあるの?
149名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 09:28:26.97 ID:mJN1Y62/0
書面出すにしろまず電話してくるっしょ
150名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 10:03:47.91 ID:j7t2XDee0
>>149
いや、いまんとこ落ちるときは電話なしの封筒のみだったもんで・・。
151名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 11:08:21.79 ID:NKbiuuSi0
>>148
たまーに聞くので無いことはないけど、滅多にないレベルだね。

一次面接通過で二次面接の案内が郵送って経験はあるけど。。
152名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 11:17:16.19 ID:/AnxFYTN0
風俗とか性病が怖い
それなら金もかからんしAVでって感じ
汁男優なんかも良さそうだけどあれもリスクありそうだしな
153名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:25:19.39 ID:x9Zx6MMo0
実家から帰宅ー
一人暮らしの部屋が狭いので毛布や布団は毎年実家に預けてるんだけど
そろそろ寒いだろうからって布団やストーブと一緒に家まで送ってもらえた(´・ω・`)
そういう優しさが辛く感じるようになってきた・・・
よし、また明日から頑張るか・・・バイトをorz
154名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 13:46:46.58 ID:Ky5GaiDw0
>>144
模擬面接ってどこっでやれるの?
155名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:16:30.23 ID:DmC/96z30
>>154
ハロワでやってくれるよ。
156名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:50:43.17 ID:DXXXCVqu0
待受け画面で稼げるアプリ「ロックジョイ」に招待します。貯まったポイントは、Amazonギフト券、iTunesギフトコードなどに交換できるよ。
登録時にこの招待コードを使うと、1,000P貯まります!

【招待コード:ゲット1000】

ダウンロードはコチラ→ http://www.lockjoy.com/invite.html
157名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 14:53:32.41 ID:XM1Xy9To0
>>83
まさに俺そのもの。
1582012卒ニート:2013/10/20(日) 16:44:00.64 ID:IwhbhQXj0
ヤバい今月何もしてない・・・
159名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 17:04:36.45 ID:7fbT+eKxi
大阪でオフ会やりたいな。
160名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 21:58:21.48 ID:stlZUGky0
なんか、自己PRとか考えるのが億劫になってきた。
どうせ受からないだろうし、適当に書いて出そうかな。そんな気持ちになってきた。
161名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:20:37.45 ID:Ky5GaiDw0
本気で考えても自己PRとか志望動機が書けない
前職は自衛隊だからね、アピールできることないし…
162名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:24:17.43 ID:oyW4cLvh0
>>161
自衛官時代に身につけた秩序有る団体行動を取る能力、忍耐力、任務に対する責任感は、
いかなる業務でも必ず役に立つと信じておりますとでも言っとけばいいじゃん。
163名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:26:27.09 ID:Ky5GaiDw0
>>162
評価されるの?それ
164コール ◆BJJCutOVSM :2013/10/20(日) 22:27:22.35 ID:3NW0GAYvO
また明日から仕事だよ
負け犬だよ
脚がつるつるになったよ
165名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:27:45.54 ID:oyW4cLvh0
>>163
ブラック企業じゃ間違いなく評価するだろう。
166名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:39:26.98 ID:Ky5GaiDw0
>>165
まさにソルジャーってか
かんべんしてくれ
167名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:44:58.94 ID:7GxzNs+G0
>>162
評価される
ソースは元採用担当、現在無職の俺
168名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:45:14.98 ID:5wZH9zss0
>>164
うーんと、スレチじゃね?
169名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 22:59:50.54 ID:Ky5GaiDw0
>>167
ありがとう
今度からこの一文を最後に付け加えておこう
170名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:06:21.80 ID:/hjTHySd0
時間を無駄にしてる感がハンパねぇ〜
171名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:23:54.09 ID:H5h3AmfE0
>>170
俺もだ
特に土日祝はハロワもやってないし企業からの連絡もまずないし、
PCに保存してる履歴書をいじるとか受けようとしてる企業のHP眺めるとかしかできずにいる
172名無しさん@引く手あまた:2013/10/20(日) 23:38:23.55 ID:GuqvwPdO0
はぁ、貯金からロトを買ってるが
あたらねぇかなぁ・・・マジでそう思う2等数千万。ミニロト1等1000万でもいい
1等当たればこのまま一生無職を満喫できるんだが・・・
173名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:13:05.86 ID:LD9rC47r0
>>171
なんか資格の勉強すればいいじゃん
俺はこの無職期間中にITパス、計算実務2級、来週消費税法2級受けて受かるぞ
174612=165:2013/10/21(月) 00:34:35.18 ID:1kLtSLlU0
>>169

> 自衛官時代に身につけた秩序有る団体行動を取る能力、忍耐力、任務に対する責任感は、
> いかなる業務でも必ず役に立つと信じております

これは俺の作文じゃ。日付変わったからID変わってるけどさ。
175名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 00:36:11.53 ID:ebCSv9Pc0
>>172
俺はtotoBIG買ってるが全く当たらん
神様の冷遇に飽き飽きしてるわ
176名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 01:52:42.56 ID:bESHBVk70
まだ間に合う・・・

★毎年の恒例、社会復帰の足がかりとして好評! ★
ニート・高齢失業者・社会不適合者・
年末年始に家に居たくない人にも大歓迎でバックレ経験者も大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局&川崎東局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1382274534/l50

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
10月から(すでに)師走のアルバイトの応募、面接などが始まります。
神奈川県の川崎東局(←日本の郵便局No2の時給)・綾瀬郵便局・横浜神奈川郵便局
東京都の新東京局(←日本の郵便局最高時給)・東京国際局・銀座郵便局。
埼玉県の新岩槻局は大量採用する郵便局です。
安い飲料自販機・食堂なども配達を受け持つ郵便局は充実しています。
もちろん回数券代支給ですがバス代・電車代など出ます。(1日2600円まで)
遠距離もバックレも大歓迎。
177名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 02:14:42.63 ID:pDtivOF80
クビになった会社から「ずっと無断欠勤してますが、退職希望でよろしいで
すか?」ってメールきた。訳わからん。
178名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 02:36:13.43 ID:uefnER5k0
>>177
お前会社都合にしてないの?大馬鹿じゃね
ただのバックレクズ野郎じゃねーか
179名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 08:40:53.00 ID:6miNiR1J0
封筒で面接合格通知来たことがないんですが、面接の日付とか書いてあるの?
小さい会社だからかなぁ、落ちる時は電話は一回もなく書面の書面で落とされてる。
180名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 10:16:30.30 ID:URWOVo170
>>153
わかるわ〜
実家に仕事辞めたこと言ってなくて、
罪悪感感じる。
貯金少ないし何でもいいから早く見つけないと。
一応自立しようと決めて家出たんで帰りたくなしな…
181名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 10:34:43.76 ID:GjR+O0iTi
今日はいい天気だから気晴らしに打ちっぱなし行ってこよう。
帰りにハロワのぞいてくるかな
182名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 10:48:05.43 ID:16e4coqj0
連絡こなくて身動きとれないお
183名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 11:35:34.02 ID:6miNiR1J0
面接までの判断は、1〜3日で判断して欲しいお
184名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 11:48:56.13 ID:NPOc6p1F0
>>183
わかる。俺も面接受けてから一週間経つが連絡が来ない。

連絡来てくれよぅ…
185名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 12:02:18.19 ID:DEdWhk5t0
だれた気分で帰宅するとポストにお祈り文章と履歴書が
186名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 12:34:11.66 ID:MoIbZRxL0
これからバイトの面接行ってくる
競争率高そうだから不安だ
187名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 13:19:06.01 ID:DEdWhk5t0
飯食ったし寝るわ、いい夢見れますように
188名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 13:46:29.17 ID:eiLhLT5Z0
>>183
とはいえ、あまりにも早いと心配
189名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 18:41:11.83 ID:NPOc6p1F0
ハロワへ行ってきた。良さそうなのを見つけたから相談しにいったら採用一人に60人応募とのこと。どうやら県内あらゆるところからきているようで…。

どう考えても景気はよくなってないよなぁ…
190名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 18:56:05.45 ID:L1qfT00Z0
景気が良くなったかどうかの調査は企業に対して行われるからな
求職者の意見は入っていないし
関係あるのは求人倍率くらいか
191名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 19:52:38.50 ID:qApHylBQ0
じゃあ、結局ブラックで働くしかないやん…
192名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:58:48.09 ID:0T0PwHhn0
先週ハロワから応募した求人がまだ面接連絡来ないから
ハロワに確認しにいったら、応募者が10人から37人に増えて
まだ書類選考中だった
さっさと締め切りにしろや
193名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 21:01:54.45 ID:kfkiAjZ30
そこおれもおうぼしたわ
194名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 21:31:23.80 ID:nnhb3Zoqi
あれ、もしかして仕事って大変なのしかなくね?
195名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 21:35:39.53 ID:STIaeDn70
タクシー運転手がトラブルに見舞われるケースが後を絶たない。
暴言を吐かれるのは日常茶飯事。
無賃乗車や暴行、強盗事件に発展することも。
196名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 21:42:13.07 ID:BPbrT/UJ0
>>195
そういえば、どっかでタクシー会社の求人見かけたなぁ
調べたらゆくゆくはタクシー運転手へ、って感じだったけど
やっぱり暴漢とか怖いよなぁ
197名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 21:58:21.67 ID:tfAZSCa50
>>192
有効求人倍率が0.9倍だとか1.1倍なんて発表があるが実態は違うからな。
空求人だとかとんでもないブラックを除くと倍率は数倍になる。
なかなか決まらないわけだ。
198コール ◆BJJCutOVSM :2013/10/21(月) 22:18:58.07 ID:m+Iz/1q+O
今日は20時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
ついに楽天イーグルスが日本シリーズ進出だよ
199名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 07:00:15.49 ID:7fuR4kNe0
>>148
今度面接行く所がそれだったよ。
10月頭に履歴書送って、ずっと反応なくて落ちたなって思ってたら
先週末くらいに企業から郵便届いてて、はいはい履歴書返却でしょって思ったら選考通過の案内だった。
200名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 08:13:43.88 ID:zpdIIeim0
履歴書送って連絡が遅くて、ダメなら写真使い回したいから早く連絡くれよなー
と思ってたら書類なくお祈りだけ送られてきた
他にも面接予定あるしとりあえず写真のストックあるしまあいいか、と思ってたら
見知らぬ番号から電話が…祈られた会社だった

「採用枠がなかったので断ったが、空いたから面接来てほしい」と
思わずイラッときて構いませんが?と上から返答
今日は予定どうか?と言われたが、車で1時間かかるし気持ちの切り替え出来ないから
今日は用事あります、と後日面接予定に

どうせ内定断られたか最初は年齢ではじいたかだろうし釈然としないから乗り気じゃないが、君らならどう感じる?
201名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 08:17:47.73 ID:zpdIIeim0
それにどうせ書類捨てたんだろうけど、また書くの?的な感じで持ち物どうするか聞いた

本当に自分で態度悪いなーと思ったし面接後伸ばしで印象悪くなったろうし書いてたら行きたくなくなってきた
202名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 08:26:49.46 ID:d+zmTrq80
>>201
大きな会社で、待遇面がよかったら ぐっと我慢します。
それ以外だと、上から「う〜ん、君ぃ ぼくが欲しいんだね〜?」っと言う
203名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 08:55:28.29 ID:d+zmTrq80
>>199
郵便で選考通過をくることを祈り続けます、ありがとう。
204名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 09:04:30.20 ID:zpdIIeim0
子会社だけど名前は聞いたことあるぐらいの会社だと思います
待遇は給料は低い、福利厚生はまあまあ

募集ハロワでもかければ集まりそうなのに、なんで一度祈ったのに声かけたか
間に合わせ臭がプンプン
そういや自分も前に社長命令で内定断られたか早期退職かで枠があいて一度断った人に
まだ仕事見つかってないか聞いてみろ、と言われたことがある
連絡したら決まった、と言われたが迷惑そうだったので多分遠回しにふざけんな、と言ってたのかと
それを今思い出した、だからこんなに釈然としなかったのかなあ、と
205名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 09:07:23.15 ID:E+D861qW0
バイト行ってくる
206名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 10:30:49.22 ID:VxQjj1W70
ダメでちゅ!
207名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 10:47:11.46 ID:fenl4LfO0
自販機まわって取り逃し漁ってくる
208名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 12:07:56.59 ID:jZ1wu3gU0
バイトした方がマシだな
209名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 13:38:16.80 ID:fenl4LfO0
書類選考に10日程度その後複数回面接
これっていいのが応募してきたら採るかのパターン?
210名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 16:12:48.30 ID:jZ1wu3gU0
やっぱり無職になると積極性がなくなるのかね
バイトの面接に行っただけだが、少なくとも無気力じゃなくなった気がする
211名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 16:41:54.37 ID:36WoZTMDP
積極性がないから無職になったんじゃね?
212名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 16:43:02.08 ID:jZ1wu3gU0
個人的には積極性があったから無職になった
他の人達は知らないけど
213名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 17:27:51.49 ID:sT7UuMzy0
積極性があれば進んで退職しようとは思わんだろ
解雇された人も居るんだろうけどさ
214名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 17:34:44.71 ID:jZ1wu3gU0
確かにそうだな
215名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 18:55:06.43 ID:zpdIIeim0
はあ…今日1日を無駄に過ごしてしまった…
なんか資格勉強もやる気がわかない…
216名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 21:08:57.57 ID:KhXBGO0p0
今日久しぶりに服をクリーニングに出したんだが、おれの服をつまみながら、
入れ物やがった。むかついたんで、思わず、
つまんでとるのやめてもらえるかな、いいかげんにしてくれ、その見えている谷間に
手を突っ込むぞ、
ってびびらせてやった。ちょっといいすぎたと言い訳をして、失礼したが、
気持ちよかったなあ。
217名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 21:26:21.83 ID:fwbizlKP0
妄想乙
218名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 21:32:37.31 ID:q7yax8aii
ハァ、、次の仕事決めてから退職すりゃよかったよ。
マジ全然仕事が決まらんし無駄に空白期間が延びてくわ。。。
219名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 22:23:54.24 ID:8Hm8v0JQ0
ハロワで失業認定を受けてきた。これで、また失業手当が入る。
何もしないで金が入ってくるようになると、本当にだらけてしまうな。
220名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 22:27:33.44 ID:RiGHpxmb0
台風が接近しているよ
いいとも3月で終了だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!
マルチやスパムとか一切関係ないよ。

去年の3月から201社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。

もう写真代がバカにならないよ
221名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 22:28:05.17 ID:36WoZTMDP
オレ達は、ハロワで失業認定受かる
為に生まれて来たんだよ
222名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:09:33.45 ID:KhXBGO0p0
>>221
あほか、おまえは。
223名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:10:51.04 ID:d+zmTrq80
>>221
仲間にしないでくれ
224名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:17:14.95 ID:gOiGF5Pq0
就職のことばかり考えてると煮詰まってくるので、
気分転換に一人旅にでも行こうと思う。

いろいろネガティブに考えても仕方ないので、
もう開き直って刹那的に日々を過ごすよ。
225名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 23:23:30.83 ID:VZBmJixZ0
>>224
画像うp付きでレポ待ってます
226名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 00:58:22.32 ID:kKhbuY+mP
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
ttp://www.auto-webmoney.com/
一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!

775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
227名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 03:52:13.95 ID:XyhjFJkC0
皆さん繋ぎのバイトしてる人は何してるの?
いざしようと思っても中々良いのないね…田舎なのもあるけどさ
228名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 06:46:00.00 ID:fIDBtxaU0
失業登録して1週間だけど
失業保険の退職理由が未だ決まってない
一か月位かかるって昨日言われて何だかモヤモヤ
229名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 07:24:58.06 ID:aC6b7l1mP
今日は、台風が近いから食料を
買い溜めに行く事に決めたよ。
カレーでも大量に作って食べなが
ら過ぎ去るをじっと待つよ。
230名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 11:05:04.04 ID:slm/qTuJ0
台風が接近しているよ
いいとも3月で終了だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!
マルチやスパムとか一切関係ないよ。

去年の3月から201社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。

もう写真代がバカにならないよ
231名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 12:56:11.51 ID:KBUT6LmIO
無職なって2ヶ月だが、昼から酒呑んだり寿司食ったり、ラーメン食べに行ったりしてたら7kg程太ってワロタww
顔に肉付いた感じがわかる。
ダイエット開始や!!
232名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 12:59:45.59 ID:zflWwPv/i
>>231
その余裕羨ましいわ
神経太すぎだろ
233名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 13:07:37.38 ID:N98DaYMp0
大学に潜り込んでまったり過ごしてるわ、ここにいるから転職に身が入らんのだろうが
234名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 14:08:15.89 ID:qO/jJTCr0
>>231
俺も同じ状況w
ハロワには行ってるけどあんまりいいのないし
帰りに寿司食うのが日課になってるわ
なまじ貯金があるから焦れないんだろうな
そろそろスーツが入らなくなってるんでやばい
235名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 14:20:43.23 ID:zflWwPv/i
>>234
もちろんかっぱ寿司だろ?ガッテン寿司だったらあんたの事許せないわ
236名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:06:04.55 ID:qO/jJTCr0
>>235
お安い回転寿司だから安心して欲しい
でもそろそろ寿司やめてジムに通おうかなと思っている
237名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:14:30.04 ID:FDDoT+LS0
田舎だから六時までにジムに行くとこいつ働けよ的な目線が飛んでくる
238名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:26:33.62 ID:L7U1X7upi
ここのスレって求職中であれば今働いてても書きこんでいいの?
239名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:30:22.78 ID:zflWwPv/i
マジな話、無職で年越しだけは避けたい。精神的にまいりそう・・
とはいえ来週もお11月なんだよなぁ~
240名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:32:50.77 ID:FDDoT+LS0
テンポ悪い会社だと12頭か区切りよく新年度になりそうね
241名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 15:50:20.27 ID:slm/qTuJ0
台風が接近しているよ
いいとも3月で終了だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!
マルチやスパムとか一切関係ないよ。

去年の3月から201社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。

もう写真代がバカにならないよ
242名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 16:10:47.81 ID:aC6b7l1mP
オレは、来年から本気出す事に決めたよ。
243名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 16:31:12.31 ID:ZEDzpDwB0
ドクターストップで、あと2週間は動けないぽw
今年は、もぅダメな気がするぽw
244名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 16:59:09.57 ID:JEjwXE220
ぽーぽー、言うてたらダメでちゅよ!
245名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:17:43.93 ID:2+4wzC300
市のプール300円だからたまに運動に行こうと思ったらすっげー痒いの
みんな痒くないのかな、ああいうの
246名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:37:26.40 ID:YzVbDApo0
プールで痒いってなにそれ?
247名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:47:05.57 ID:fIDBtxaU0
17時前にスーパーに行くと
ニート主婦共の視線が痛い
俺見て欲情してんのかな?


オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
248名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:49:00.70 ID:YzVbDApo0
うわ本命から祈られた
249名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 17:57:00.36 ID:chb5Ds2b0
うわ本命から告られた
250名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 18:11:15.17 ID:VO9bzk9l0
>>239
同じことを思っている奴がいてよかった。最近は余裕のある奴しか書き込みがなかったから俺がおかしいのかと思っていたわ。

本命からいまだに連絡が来ないのはきつい。気が気でないんだよ…。
251名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 18:14:07.92 ID:YzVbDApo0
お祈り送ってくるのになぜ一週間かけるのか
252名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 18:40:11.28 ID:Cc1zrt5R0
>>251
私は一月待ちました…
お祈りなら…直ぐに欲しい…
253名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 19:38:12.78 ID:tLKDPtH80
履歴書は返して欲しい
写真がもったいない
ていうか履歴書返してもらうとなんて親切なんだと思ってしまう
254名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 19:46:58.99 ID:3JKvoH/O0
>>251
ちょーわかる、大手ならわかるけど2〜3日で教えてほしいね
新卒じゃないんだし
255名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 20:29:59.24 ID:Cc1zrt5R0
>>254
そうなんですよ!
一月待ってハロワで確認して貰ったら…4人応募で2人は不採用と結果が出てますが…あなたは残っているのでと…問い合わせして貰ったら…4日後に郵送でお祈り…
さっさとしてくれれば次にいけるのに…
256名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 20:41:41.76 ID:aC6b7l1mP
今日、カレー作ろうと食材買う時、
通常、鳥肉だけど贅沢して牛に
しようかなって考えたけど鳥肉に
したよ。今カレー食べてるけど
とても美味しいし満足度100
257名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 20:48:24.15 ID:tL3m7/M00
もう今年も2ヶ月。。イオンではもうツリーが飾られてる。
今年はもう無理だね。
258名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:22:06.55 ID:ow5R3ai80
>>255
俺もついこの間あったなぁ
3週間待って何の連絡もなかったから、
「あ、これはもう落ちたんだな」と思って友人と競馬観に行ったら、
競馬場で電話かかってきたよ…
「1着、○番、△△。2着、□番、××。〜」ってアナウンスが思いっきり向こうに聞こえただろ…
259名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:24:15.58 ID:JEjwXE220
やっぱりこれから求人も減っていくのかな?
260名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:34:21.88 ID:RQCf3D940
1〜3月が1番増える時期じゃないか
261名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:39:01.57 ID:tLKDPtH80
>>255
え?結果来てから次に行くの?
同時に何社か受けない?
262名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 21:46:25.85 ID:njh+57xVi
履歴書返してもらっても、他社には使えないよな?
263名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:03:45.40 ID:P/AQbY750
>>253
郵送お祈りするのに返ってこなかった事あったなー
なぜ返さないのか理由が知りたい
264名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:05:51.09 ID:Cc1zrt5R0
>>261
先方に失礼かと思っておりましたが…
先方がもっと失礼なので…今は同時に2ヶ所受けております!
265名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 22:43:02.56 ID:Dh5pz6jD0
バイトから帰宅ー
雨に濡れたよorz
風呂入って温まらねば・・・
266名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:07:25.01 ID:A50pCqi50
退職して1ヶ月、毎日暇で楽しくないんだけど、
何故か労働意欲が落ちてきた。

最初の2週間ぐらいは働きたくて仕方なかったんだけど・・・
267名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:30:44.53 ID:R+Tcz/oy0
今日も昼過ぎまで寝て、1件も応募せず。
>>231
俺は、無職になってかなりやせた。
きつかったズボンが緩々になり、はけなかったズボンがはけるようになった。
あんまり活動しないせいか、食事の量が減った。
>>251
俺も、10日ほど待たされている。社員20人ほどのところなんだが。
応募者が殺到して、選考に手間がかかっているのか。
268名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 23:41:01.08 ID:Ae29ueAp0
一人暮らしニートだけど年明けには貯金無くなるから働かないと生活出来なくなる嫌だ一生今のままで生きていきたい
269名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:05:13.86 ID:Zci/DVe00
とりあえず求人票に載せた、採否の結果告知までの期間に関することは守って欲しい
「書類10日後に連絡」とあっても音沙汰なしでもうすぐ1か月経過
遅れるなら遅れるで、一報を入れて欲しいよ
社会人としてそれってどうなんですか?と思う
お客様に対する納期も守らない酷い会社なのだろうか
時間とお金にルーズな会社だと怖くなってくる
270名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 01:33:27.46 ID:fy7Mp0zP0
part93の>>328で採用面接に行ったら研修に誘われたと書いた者です。
研修に行って無事に斡旋企業(1000人規模)に内定が出ました。
研修の内容はパソコンを使って、プログラミングなどの簡単な講習で
軽いビジネスマナーやメールの書き方などを研修しました

しかし、10月1日から働けるようにするなど言っていたのにしなかったり(それについて告知なし、こちらが聞いたら答えた)
研修した会社の役員面接もしたのですが、社長が本籍や家族構成などを聞いて、配慮が足りない。

無事に内定が決まりましたが余計なところで嫌な思いをすることが多かったです。

もし、同じようなことで迷っている人がいたら参考までにどうぞ
271名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 07:24:10.76 ID:v0KhScUzP
今日は、無料オンラインゲームでも
やりながら家でゆっくり過ごす
事に決めたよ。
カレーうどんも食べるんだ
272名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 09:49:49.43 ID:ZHrynIxG0
今日はハロワへ行くか。

台風とか来るなよ。土日は回りの目を気にすることなく外に出ることができるんだからさ…
273名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:05:30.05 ID:JgkQHsO60
>>271
何のゲーム?
274名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:09:43.12 ID:9pkko82P0
俺もハロワ行ってくるか。
いい求人あるといいなぁ
275名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:15:33.14 ID:v0KhScUzP
ハンゲーム
276名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:19:30.83 ID:yumZTrtB0
2週間くらい前にサーバー落ちしてから
なんか妙に書き込みが減ったな。。。
277名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:48:33.41 ID:Xl2XEpaPO
>>276
書き込み減ったのは違和感あるがコピペやら野球馬鹿やら福岡契約社員の書き込みが急激に減ったのは良い事だろ。
278名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 10:54:06.08 ID:aAlH9Ih/0
>>272
俺は親から平日の昼間は外出るなって言われてるわwww
279名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 11:19:59.62 ID:GbmvD5H1i
求職サイト見てるが良いのないな
こうやって時間ばかり過ぎて行くのか
280名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 11:22:27.51 ID:S2GUBH8sI
いい求人あっても落ちるから意味ないって
281名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 12:01:11.16 ID:KOFjzNrIi
>>278
親御さんも恥ずかしいんだろうな…
282名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 14:01:23.18 ID:e6CvxWHRO
今日ハロワ行けるかな?ゴォーって風が…
あと五時間あるから様子見
283名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 14:39:35.45 ID:3R60HPTQ0
家のパソコンで求人検索したらいいじゃない
284名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 15:23:05.73 ID:e6CvxWHRO
今日の求人見れないじゃん
285名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 15:28:59.90 ID:J/o/gJ3T0
ハロワ前にアンケ持ったお姉さんがいたんで引き返して来た
286名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 15:29:28.49 ID:hFdtaLT10
バイトから帰宅
週末は叔父さんが定年→嘱託を退職するってことでお祝いに行ってくるわ
兄貴から「最低でも1万は包め」って言われたから、帰りに涙目で銀行に行き新札に両替してきた。
お世話になってる叔父だから1万でも足りないんだけどね。。
287名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 16:08:14.25 ID:OHHAclt90
ハロワ行ってきた。雨のせいか人少な目だったから求人相談も待たなかった。
288名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 16:10:05.28 ID:6wuNAxzU0
人少ないとフアンになるな
みんな諦めちゃったのかな
289名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 17:40:54.75 ID:ZHrynIxG0
ハロワへ行ってきた。相談して紹介状をもらってきたから夕飯後、履歴書と職務経歴書を書こう。
290名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 17:52:06.89 ID:r0N9YOGd0
聞いてくれ。長い話になるが。
母親から電話があった。
「あんたが昔、片想いしてた隣の家のKちゃんっていたでしょ?今夜の8時 位にサプライズで逢いにくるみたいよ。泊りで。サプライズでおもてなしを楽しむってさ。」
俺「はぁ!?マジで!?連絡先は?」
母親「あー、あんたの住所と連絡先は教えたけどKちゃんのは知らないわ。」
俺「Kちゃんのかあちゃんと仲いいじゃん!聞いてよ!」
母親「イヤよぉ。年頃だし、サプライズで行くのにあんたが連絡したらバレちゃうじゃん。母親の良心で教えたのよ?」
俺「もう!わかったよ!取り敢えず切るよ!んじゃな!」

そこからが戦争。只今夕方5時。
部屋の片付けを超急ぐ。窓を開け、換気扇を入れてスーパーに急ぐ。
買い物かごに芳香剤、トイレの水が青くなる奴。とにかく色々買った。色んな店に走った。
何とかやりきった感で時計は8時。

母親から電話。

母親「部屋、綺麗になった?」
俺「ん、別に。ちょっとは片付けたけどな。」
母親「ハハッ、ちょっとは効果あったみたいね。アレ、嘘よw逢いにいくたび部屋が汚いからさw風邪に気をつけてね。おやすみー。」
俺「・・・ああ、おやすみ。」

いつもは飲まないシャンパンを片手に・・・目の前に3人前のオードブル。テーブルの対面には空のワイングラス。TSUTAYAで借りたジャンルの選べる8枚のDVD。

いい香りのする部屋に一人。

さて・・・どのDVDを見ようかな・・・。
291名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 17:54:52.79 ID:/y5ttLDD0
おまいらってハローワーク以外でも
求人サイト見たりして募集してるの?

自分はハローワークのみでしか応募してないが
どうなのかな?
292名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 17:57:56.00 ID:/y5ttLDD0
誤爆しました
293名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 18:14:56.53 ID:sirkZZjz0
何かもう興味あるところは書類すら通らんなぁ
全部サイレントだし…
書類選考通ったとこは調べれば何かでてくるとことか、
いつも募集してるようところばかりだし…
もう辞めたくないからあんまり変なとこ行きたくないけど、
このままじゃ食ってけないし困る。
294名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:15:06.33 ID:v0KhScUzP
オレは、来年から本気出す事に決めたよ。
295名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:15:35.62 ID:L8WTWfx70
ハロワで受付しここの会社は男性も受けている人もいるからと言われ。
先方の会社に電話して聞いてもらい男性でもイイって言うのでり。
面接行ってきた。

面接官でイキナリ女性が欲しいとか言われ〈ムカ〉じゃ何で面接したんですか?と尋ねると面接は受けに来た人みんなすると言われた。

腹がたったのでじゃ採用はないんですよねと聞くと!。
今回募集したとこは作業する場所女しかいないからと笑わいながら言われ〈もうキレそうになった〉。

最後に聞きたいことないかと言われたので採用を考えてくれるなら工場見学したかったと伝えると見て行ってもいいけど募集出したとこは女ばかりだよ。

履歴書は一応預かってもいいけどもってかえってもいいよと最後に言われ持って帰ってきた。


最初から面接するなよ。
時間の無駄だ。
296名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:22:09.52 ID:aFrZY59y0
工場見学とか、まじめだね〜
297名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:35:39.05 ID:L8WTWfx70
>>296
おれ住んでる地域は本当に仕事がないので本気にならないと生きていけない。
298名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:53:58.89 ID:vm2ZH6180
オレの一日の過ごし方(過去)

10:00起床
10:30飯とTV鑑賞
11:30勉強
14:30ハロワ(行かない日は勉強)
16:30勉強
20:00飯とTV鑑賞
21:00ネット
03:00就寝

只時間過ごすだけじゃ確実にダメ人間になるから
自分の為になる事に時間を費やしてたな。
299名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:57:08.42 ID:Eg9R6quy0
>>298
現在はどうなのよ
300名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 21:08:48.65 ID:vm2ZH6180
>>299
今は働いてるから帰って飯食ってネットするだけだね
301名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 21:23:14.37 ID:Eg9R6quy0
>>300
社畜死ね
302名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 21:33:47.16 ID:6mmAHPHr0
無駄に時間だけが過ぎていくな・・・
そして働く意欲が徐々に失われて腐っていくよな・・・
303名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 21:53:32.43 ID:VX5UZx0Z0
勢い31ってあるけど31人しかみてないってこと?
304名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:01:48.48 ID:sMp6Av0y0
その論理だと立ったばかりのスレは8万人以上が見てる事になるな

勢い=1日あたりの書き込み数
305名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:17:34.63 ID:7u/hxlfU0
>>304
mじで
勢いってそんな尺度だったんだ
初めて知ったわー
306名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:40:56.12 ID:24y5QKhE0
>>301
おまえが死ね。
307名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:49:08.00 ID:OHHAclt90
>>298
なんの勉強してたの?
308名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 22:55:45.88 ID:OHHAclt90
家でゴロゴロしてるのもつまらないから
散歩に出かけるとついついコンビニでお菓子買ってしまって無駄遣いしちゃう。
309名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 23:17:03.39 ID:Xl2XEpaPO
日テレのZEROでブラック企業の実態特集やってるぞ
310名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 23:32:23.19 ID:kS35BVu50
>>308
ですよね・・・
311名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 23:48:19.62 ID:1+NYudZC0
>>302
同じく。
昼頃にメールを見たら、10日ほど待たされた挙句、お断りメールが来ていた。
やはり年齢がネックか。
銀行口座を確認したら、失業手当が振り込まれていた。一安心。
失業手当が切れたら、貯金が凄まじい勢いで減っていくのが、今から予想できる。
312名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 02:27:48.74 ID:aaAt39zb0
ここ最近の一日(38歳)

17:00 起床 出かける準備
18:15 図書館で雑誌や難しい本をパラパラとめくりいい気になる 着くなり閉館の音楽
19:00 本屋で雑誌やなるにはシリーズを読む
20:00 小腹が空いてラーメン
20:30 ブクオフで漫画立ち読み
22:30 酒買って帰宅 テレビ ネット
01:00 力尽きて昼寝
03:00 起床 ネット テレビ
05:00 日テレ
08:00 朝鬱リーマンスレ見てメシウマしながら就寝 今日こそハロワ行くぞ

以下ループ
313名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 07:15:47.69 ID:Rw0lZFjFi
ここにいる人達でオフ会したいね。
314名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 07:43:31.14 ID:7SspHtkvP
今日は、家でドラクエの続きでも
やりながらゆっくり過ごす事に決めたよ
食パンにカレーのせて、なんちゃって
カレーパン作るだ
315名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:01:24.40 ID:LPcJEpka0
だれかー
316名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:17:43.01 ID:TanthLle0
寿命教えてー
317名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:32:36.21 ID:P2eNFGUY0
そしたらそっから逆算して人生計画立てるからー
318名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:46:09.78 ID:vp0AEIrl0
ボランティア行ったら地元のジジィに求職中の状態を遠回しに貶された…田舎は働いてない人間は悪って考えだから怖い。
319名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 10:51:10.54 ID:pwyIqHN00
自営業でも自分がピンと来ない業界だと余裕で貶すからね
320名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 11:49:09.72 ID:pwyIqHN00
焼きそばにふりかけと目玉焼き組み合わせておなかいっぱい
321名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 13:49:35.58 ID:khwyPb3u0
俺はだらけないようにせめてジョギングを始めたらハマった。

今3ヶ月目で、いかにもなジョギングウェアを揃えて近所の河原を走ってる。

10キロを1時間で走れるようになって、すげー楽しいw
322名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 14:30:16.20 ID:048/cCCBO
愚問だが正社員雇用のとこと契約社員雇用のとこなら正社員雇用のとこ行くよな…??
とは言え続けられそうなとこって話でだが。
323名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 15:08:45.89 ID:1A/D8c9W0
俺も無職になって部活もしたことない自分がジョギングにはまった あとのシャワーも気持ちいいし
最初5キロすら40分かかってヘトヘトだったのが10キロ一時間走れるようになってめちゃ嬉しくて、誰かに言いたいけど無職が何してんねんって思われるから報告できる人がいない
昼走るから日に焼けて健康的な見た目にもなった
324名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 15:57:09.50 ID:4nfWjr0p0
急きょ、明日の午後から面接になった死にたい
325名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 16:19:26.37 ID:J+ybMHml0
>>323
わかるわかる。報告できないからアプリで記録付けて自己満。
身体も健康になるし、金も掛からんしイイ趣味だよね。走ると前向きになれるし。

習慣化したから仕事見つかっても続けられそう。
326名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 17:00:19.96 ID:pwyIqHN00
不意にかかってきた電話取ったらぜんぜん声でなくてワロス・・・
327名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 17:00:45.13 ID:lxOFtJKC0
>>323
無職が何してんねん
328名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:19:15.90 ID:kGQi/GrTO
ハロワ雨で行けず車ではなるべく行きたくない。
お金ヤバいorz

明日は晴れだからまぁ行けそう。

もう11月だなぁ…
329名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:24:20.01 ID:nA/93MXK0
明日開いてるの・・・いいな〜
330名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:29:48.03 ID:u/UMA+k+0
今回の台風が上半身裸の女性に見えるのもびっくりだ
http://pbs.twimg.com/media/BXLleczCIAEXOMd.jpg
331名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 18:30:55.89 ID:W1QbtRLxO
競技者だから自転車とマラソンをほぼ毎日
無職になって約1ヶ月
昨日は初の面接だったが、早速連絡があって不採用決定
土日でトレして来週からまた仕事探し頑張ろう
332名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:03:47.26 ID:YOt1jECBO
>>324
何でや?ありがたい事やないか。
333名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:16:27.85 ID:y/ZtCq260
あした面接行きたくない
334名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:40:21.72 ID:xOhSqEBC0
自宅警備飽きたー明日洗車しよー
335名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 19:41:28.29 ID:nA/93MXK0
自宅警備乙
336名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:22:47.96 ID:kGQi/GrTO
>>329
うん。第2、4は開いてる。
337名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:33:04.26 ID:ENKopQ260
亀だけど>>269同意
書類到着後2日前後で結果を出すと書いてあったのに、2週間経っても何も連絡がない
連絡したけど、担当者が不在って言われたw
落ちたら履歴書返してくれるはずなのに、履歴書も返ってこない
ハロワに聞いたら他の応募者にも返事がない
入る前にいい加減ってわかってよかったよ

もう次のところの面接控えてるから、そこに受かったら履歴書破棄してもらおうかな…
338名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:59:33.94 ID:gYmmDRUB0
土曜ハロワは検索機だけだけどな…
339名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:12:21.50 ID:/BSSzK/S0
人間、目的がないと堕落してしまうよな。
仕事している時は強制的に朝早く起きないといけないから
嫌でも起きてたけど、特に予定がないとつい昼まで寝てしまう。
340名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:27:13.60 ID:f7r0oCPD0
>>337
破棄もしてくれなそうですね
341名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:54:02.83 ID:b4orFWpz0
>>337
10日以上返事なくて問い合わせたら社長が海外に居て連絡つかないですって事があった
そして最終的に電話お祈りされたww
342名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 00:53:45.75 ID:5JgChSWT0
昨日の夜、ネットで2件応募。
そのうちの1件は上場企業。受かるはずもないが。
とにかく、これで、次回も失業手当の給付が受けられる。
343名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:04:38.02 ID:JyjZC7rk0
会社が倒産して早3ヶ月。
特に資格も無い40代のおっさんが色々手を尽くして頑張って
仕事先を探してきた。
実際のところ受かった会社もあったが、今のご時勢もあり
とても厳しい労働環境で情けないことにすぐ辞めてしまい
またやり直しだ・・・

だから今日からPSO2って言うゲームを始めてみた。
344名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:08:01.53 ID:E+mZd5DF0
>>343
反面教師の良い例だ
やっぱ手に職つけないと路頭に迷うことになるな
今のうちに資格できるだけとって職歴つけないと
345名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:13:33.51 ID:+e4Ios3p0
2ちゃんの無職スレ住人なんてまともな企業に採用されないだろ
346名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:18:31.40 ID:JyjZC7rk0
>>344
本当にそうだよ。
20代の頃は東京でメーカー勤め(資格とか関係ない)
Uターンして地元で半導体工場工員(資格とか関係ない)
で、まさか半導体業界がこんな落ちぶれるとは
リーマンショックの前までは誰も思ってなかったし、
ここ数年も、やばそうだけどまあ何とかなるだろって
感じだった。
半導体関連労働者(現場も技術も)は潰しが効かないから
事実上、何も出来ないおっさん、でしかない。
{いや俺は、あんな事もこんな事も出来るぞ!}
って部分が全く意味が無い、何の価値も無い。
347名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:35:45.22 ID:+owsw5KZ0
>>346
東芝?
同じ世代の人でブラックに同日入社した人がいた
348名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 02:11:44.07 ID:JyjZC7rk0
>>347
いや、ミツミ、ソニー、サンヨー、あたりの下請け。
東芝も大概らしけど、ぶっちゃけどこの日本メーカーも
半導体はもう駄目だよ。
周辺国に技能技術を流出させ過ぎ。
いや!日本製のほうが品質は上だ!負けるはずが無い!
って言う人もいるけど妄想でしかない。


ん?あああ、地震!地震だーーー!
349名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 03:16:26.85 ID:zj/RaWou0
>>348
大丈夫かおい
M7超えらしいが

こんな時間も福島原発の護岸工事やってんだな…
お疲れさまご無事に
350名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 08:59:22.06 ID:98XI8q480
さて、朝飯だ!吉野家行ってくる!
351名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:06:12.41 ID:FEEgyAPA0
贅沢するんじゃないよ
352名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:45:10.34 ID:cee/JDV10
働かざる者食うべからず
353名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:50:27.24 ID:vSbKxpEU0
失業保険が振り込まれる限り食うよ!
354名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 12:08:58.83 ID:f9yls6R20
355名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 12:38:27.53 ID:ngPe1zil0
他のスレを読んで、失業保険が切れた人の生活だとか無職歴何年なんて人の状況を知るべき。
356名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 13:53:05.64 ID:N/Ld558Fi
牛丼の半分に肉を寄せて、空いた半分に紅生姜をタップリ入れるのが
俺流だ!
357名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 14:18:35.64 ID:6KIWfxPK0
>>356
卵は?
358名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 17:30:37.01 ID:98XI8q480
>>357
卵50円は高すぎる。
359名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 17:41:04.49 ID:Jl3IHoeV0
>>357
牛丼やカレーに卵入れるなんて邪道
なにを考えているのやら
360名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 19:17:29.30 ID:eH3byvlQ0
ほらほら、きたきた
人の好みに何かと難癖つける奴
自分基準で勝手に結論出す奴
361名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 19:30:21.23 ID:dbR73xaI0
>>358
ラーメン屋のトッピング100円とかぼったくりすぎたよな
362名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 19:31:03.63 ID:dbR73xaI0
>>359
すき焼きも生卵で食べるだろ
363ナン:2013/10/26(土) 19:31:25.72 ID:RjYaRMMoO
お前ら毎日暇でいいなぁ

こっちは就労で苦労してるというのに

てめぇらが羨ましいわ
364名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 19:38:17.23 ID:NjGKIZIf0
面接行ってきた
応募者多いから結果は2,3週刊まってね〜、て言われた
ダメならダメと即答してくれよ…
365名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:02:07.38 ID:Q4dfhevci
きょうの地震311の二日前に起きた地震と酷似してるらしいな。。
366名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:11:12.56 ID:evfo0ZWq0
車を車検に出したきたけど、頼んでも無いしやらなくていいって言った部品まで変えられてたよw
無職に9万は痛いな・・・
367名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:19:07.06 ID:S51aWFRc0
ですよね・・・
368名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:31:58.48 ID:6KIWfxPK0
プリングルス148円で買ってきた
うめえええええええええ
369名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:35:25.85 ID:RffYc9GH0
ヤフオク転売用のネタを仕入れに秋葉のジャンク屋巡り。
帰宅後に、ジャンクをフキフキしてコンデジで写真撮って
ヤフオクに出品。無職だと時間があるから、一日に50件位出品出来る。
落札されるの半分位だけど、平均して出品一件当たり500円位儲かってる。
落札されなかったものも、送料落札者持ちにして、1円スタートにすれば、
多少損しても捌ける。
これだけで、月収30万越える。わざわざ、就職する必要ないと
感じる今日この頃。
370名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:50:59.32 ID:NjGKIZIf0
>>369
応募してもいいですか?
371名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:52:22.99 ID:Z/Hqzywj0
このスレ見てると、下には下がいるなぁ、と安心できるが
ヌルイ話ばかりだから自分も堕落しそうで怖いわ
早く卒業せねば…
372名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 20:56:25.43 ID:6KIWfxPK0
>>371
なんで上から目線なの?
373名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 21:07:07.45 ID:7Pm9b1juO
>>366
俺は12万だったよ(泣
まあ維持できる限りは頑張るけど。
実際、維持費は辛いけど逆に車に救われれる部分もあるからな。
374名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 21:52:05.73 ID:3RE2KNcMi
俺はそろそろクルマ手放さないとヤバイよ
375名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 21:58:27.09 ID:evfo0ZWq0
>>373
俺なんて田舎だから無いと就職すら危うい・・・
仕事してた時に勢い余って普通車買わなくて良かったマジで
376名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:23:20.71 ID:teSi8JXd0
俺は軽で5万以内に納めたぞ まあ初の車検だったからな
377名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 22:45:15.61 ID:EsrNwaBf0
俺はユーザー車検で5マンちょい。
ちなみに小さい普通車
378名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 23:56:11.89 ID:5JgChSWT0
>>344
資格を持っていても、大した武器にはならないよ。
俺も苦労してある国家資格を取ったけど、全く役に立たず。
379名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 00:04:46.44 ID:ZGSQWJP00
>>378
あなた自身に問題があるだけだろう
380名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 00:37:09.15 ID:4XG/TAFn0
無職は原付程度が身の丈だろ
車なんて勿体ねぇ
381名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 06:35:45.09 ID:ehcX/7lZP
今日は、街に出てウィンドショッピング
に行く事に決めたよ。
382名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 07:15:19.19 ID:JPfA3Mzw0
おれ、スーパーカブ中古で買ったんだけど燃費60km/l位走る。
マジでおすすめだよ。燃料費めちゃくちゃ抑えられるし
マニュアルだから運転楽しいし!
383名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 09:52:08.13 ID:JKAqE62E0
>>378
30越すと実務経験もないとホント効果薄いよな。
資格は実務経験の場を得にくい若手のやる気の証明書だと思ってる
384名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 10:04:52.14 ID:yz1/XQev0
>>382
じいさん化しているな・・・
385名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 10:36:16.40 ID:ajHM5UshO
俺の場合、資格勉強は無職期間の言い訳のためにやってる。
民間の資格なら独学で割と簡単に合格出来るのもある。
取れたら資格欄に書けるし、取得予定とも書ける。
なるべく自分の職歴に合致したものを選ぶ。若くなくても何もしないよりはいい。
386名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 10:41:12.10 ID:nnvF1hQU0
資格だけで転職は難しいけど資格は転職を有利にすることは間違いない
俺は経理職は未経験なんだけど、これまでの職歴と簿記2級やその他経理に関する資格をアピールして
総務経理に応募して最終面接まで行ったよ
今結果待ち
387名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 10:42:42.74 ID:nnvF1hQU0
>>385
そうそう
今日は消費税法能力検定2級受けてきたよ
今日商簿記2級と計算実務能力検定2級持ってるから受かれば経理実務士補の称号を得るわw
388名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 11:55:11.70 ID:C+3sxLu70
今度危険物取扱者の乙5と乙6受けるんだけど
ダイナマイトの原料の取り扱いの資格とか
どこで役に立つのかさっぱり想像がつかないwww
389名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 11:59:12.18 ID:hbquJQFG0
>>388
仕組みを知った上で使うことが大切のんじゃねーの?
390名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 12:02:06.21 ID:JPfA3Mzw0
>>388
乙4はガススタで必要なんだっけか?危険物はかなり職種
限定されるよね。石化製品の工場とかかね
391名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 12:23:48.56 ID:GIwDWBaSO
店長候補のとこに応募したらそこは店長もういるのでフルでは入れないって…
だったらそんな求人出すなよ。明らかに釣り求人じゃん。短期の奴ならいいんだろうけど。
392名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 13:21:06.60 ID:JKAqE62E0
>>386
マジか…
俺なんかアピールもしてないのに簿記2級コテンパンに叩かれたよ
393名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 13:37:50.10 ID:fiwUrfAw0
>>369
それも来年3月いっぱいくらいじゃないかなあ
どうせ糞億は謎落札価格連動システム手数料を便乗値上げしてくるだろうから、利益率も頼みの利用者も減ると思う
まあそれでビッターズとかに客が流れてくれると嬉しいけど

>>382
それ50ccでしょ?俺の最終型JOGはパワフルでトップスピード65出て実に俊敏だよ
最終型は2STとはいえ燃焼(ほぼフルスロットル40km/L)・環境対策も実に良く、OILは1Lで4000キロも走る
394名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 13:58:00.70 ID:BtAG6zO2i
>>393
50じゃない。110ccです。50の30km規制にもかからないから快適。
65kmでネズミにかかっちゃったら一発免停っすよ!
395名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 14:21:19.45 ID:IxKnkEcH0
俺はチョイノリ乗ってるよ
わずか2馬力w

無職にはこれで十分
396名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 14:31:06.63 ID:fiwUrfAw0
>>394
おお110でしたか!実はバイクが趣味で他に2台持ってるんですよ。歳行ったら最後はカブと決めてたんですが、
中華製になって品質が低下したそうです。もう商業主義一辺倒のホンダに過去のこだわり(良さ)は感じられない

さすがに地元でネズミに殺られた事は無いですよ、2車線で計測先にピットがある所しかやってないし
今BSでMOTO GP見てます
397名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 14:49:35.96 ID:hbquJQFG0
>>392
叩かれたってどんな風に?
求人見てると簿記2級歓迎ってとこのが多いけど
398名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 16:03:57.15 ID:qRgVbNYe0
>>397
実務経験ないなら意味ないじゃん。
取ったのも数年前だしこんなの書かれたってどうしようもないよ〜
って言われた。ひとの履歴書見るなり言われたし、
別に学歴自慢なんかしてないけど、うちは早稲田のやついるけど
しっかりしてるよ〜見たいのことも言われた。
399286:2013/10/27(日) 16:50:22.76 ID:BZbHIVWp0
お祝いが終わって一人暮らしのマンションに帰ってきた
親戚や孫世代まで集まり、独身フリーターには地獄のようだった。
係長昇進が2人いるのは予想外だった。みんな「おめでとー」とか言ったりして、その場にいるのが耐えられなかった
でも自分に気合いを入れるために最後まで頑張った。1万円も渡してきた。
もう俺のプライドなんてどこに行ったんだろうか・・・っていうくらい頭が真っ白になってとりあえず酒を飲みまくった。
このつらい経験は逆に気合いが入ったけど、どうせその気合いが空まわりすることも分かってる・・・
無職歴浅い人、今のうち頑張れ
ホワイトに就職しようなんて考えはすてよう。

酔っぱらってるし少し寝るかな。。
400名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 16:52:31.43 ID:JPfA3Mzw0
>>396
新しいのは中華製なんですよね!おれのは日本製、最後の丸目です。
若い頃はバイクが趣味で刀400に乗ってたんですが
20年ぶり位で手に入れたバイクが今回のカブなんです。
久しぶりに楽しくて気晴らしになってます。
401名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 16:55:09.82 ID:aBX4lrRi0
>>398
失礼な話しですね。わやでふ。早稲田がナンボのもんじゃ位!
402名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 17:43:21.15 ID:dVc2y7860
10月は受けようと思う企業が少なかったってのもあるけど、
送った数社がどれも10日以上経ってからの書類通過の連絡、
そして連絡くれたのはいいがまだ面接日時の調整の段階なのに向こうから返信が来なくなったり、
未だに面接日時の連絡がない企業とかあったりで、10月は全く就活出来なかった。。はぁ...
403名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 17:45:10.43 ID:Ey25PyNj0
企業対策マニュアルがもらえる人材紹介会社
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/story04.htm

無職歴長かったが就職に成功した人の体験談
http://jobtac.kan-be.com/index.html
404名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 18:31:49.13 ID:64oWcS3T0
同じブラックでも外食より不動産の方が遥かにまし
外食はバイトとかわりない作業、夜勤、身に付かないスキルとやりがいない
不動産は残業とプレッシャー耐性あればなんとかなる
まあオレの価値観だが
405名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 18:59:28.16 ID:SmUyrpwQ0
仕事すればしただけ儲かる可能性があるのも不動産
406名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 21:40:08.77 ID:grLefwyW0
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
407名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:01:31.72 ID:o2ua9GFV0
不動産はハマる人はハマる。ハマらない人はハマらない。
408名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:07:32.89 ID:64oWcS3T0
おもしろいけどね
不動産の知識付くのはもちろん、営業スキルも不動産が一番身に付くのではないかな
409名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:42:30.79 ID:KBQdLWe60
志望先の会社のHPがない場合ってどんな志望動機にしてる?
その会社が売り出してるもののHPはあるけど、それのファンです
みたいのじゃ薄っぺらいし、あえて募集してる職種についての志望動機だけに絞ったら
何でこの会社が良いかって事が伝わらないって言われた…
410名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:51:14.31 ID:PDu9St2q0
不動産とか業務委託ばっかじゃねーの、求人票が信用できない
411名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 23:53:56.40 ID:4fgp3ut/0
今日も1件、ネットで応募。上場企業など、受かるはずもないが。
応募のための応募。いや、冷やかしに近いのか。
大学受験で、冷やかしで東大を受けたり、就職で、冷やかし半分で東京海上を受けたり、そんな感じか。
412名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 00:17:04.10 ID:c7mXDBcx0
俺も記念に1通くらい有名企業のお祈りゲットしておけばよかったな。
結局屁みたいな零細ばかりに応募して零細に雇われたけど。
413名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 00:29:23.68 ID:hXkpfy+H0
>>399
乙彼
414名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 05:06:22.84 ID:DtXpTWqi0
昔VIPでAppleやGoogleに冷やかしで応募してる奴がいたわ
415名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 12:03:48.64 ID:lfGlU7DG0
今週で10月も終わる。書類、面接二回とあったけど、かれこれ一ヶ月結果を待っているのか。大きな企業じゃないのに…。
416名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 13:00:37.05 ID:xFcrERpU0
不動産とMRはあまりにも使い捨てソルジャーすぎる気がするんだけど…
417名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 13:14:59.13 ID:yebgB/D4i
不動産事務は男でもいけるかな?
営業はやりたくない
418名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 13:16:09.21 ID:jIijByRL0
いけない
基本は女性しかいないよ
419名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 17:21:57.71 ID:4BBCOzV+0
求職中は(2011.4〜2013.3)2年無職、バイトもせず

8:00起床
9:00ハロワ
11:00 喫茶店
13:00 帰宅

17:00 ネット
18:00 夕飯
19:00 テレビ・ネット
23:00 就寝

2000.4〜2011.3 広告代理店営業 年収MAX時 1000万
睡眠時間3時間 欝発症後も3年だましだましやる→倒れる、退職
頭痛が治らない、背中痛が治らない、めまい、吐き気が止まらない
接待多く肝臓数値が致死レベル、もう失語症や鳥目も発症し自殺願望。

貯金も尽きましたが今は年収250万円の巡回究極ルート営業(食品業界)
だんだん体の調子も良くなってきました。年収が全てではないよ。
健康害したら終わりです。私がそれでしたから。
前職は使い捨て、倒れても見舞いにも来ず辞めろと。
年商120億円のそこそこの会社でした。
420名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 18:17:07.36 ID:N3gWSSbV0
>>419
労災になりそうじゃない?身体壊して初めてみんな健康が一番って気付くね
たまたま身体壊さないから無理するのが当たり前、無理させて当然って考えるよね
421名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 20:01:22.54 ID:GCp7699C0
朝一でお断りメール。
零細にも受からないのか。
応募し続けるしかないけど、失業手当が切れる→バイトか時間給の安い派遣が、現実になりつつある。
422名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 21:29:02.79 ID:Eh13cmPci
>>419
13時〜17時のつかいかた
423名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 21:34:25.32 ID:ZJswaAOIi
きっとオナってんだよ。察してあげないとダメ
424名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 08:48:04.06 ID:5X+tGrsoP
今日は、夏服から冬服にタンスの中の衣替えするしたをする事に決めたよ。

カレーもまだ残ってるからカレーうどんでも作って食べるんだ
425名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 08:48:54.21 ID:5X+tGrsoP
衣替えをする事に決めたよ
426名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 09:37:07.95 ID:4GSF0oPg0
うむ
427名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 09:53:58.95 ID:KQUJHegxO
>>419
そんな会社は社名を晒すべき
428名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 12:01:19.73 ID:sf0dJEjk0
本命の最終選考落ちた、ショックすぎる・・・
昼飯食ったらハロワに行くか
来月で無職歴半年焦りがやばすぎる
429名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 12:07:15.74 ID:U/KJlLIl0
>>428
マジか・・・
本気で落ち込むよな
最終選考まで残れる実力があるんだからあとは相性だと思うよ
大丈夫、次は受かるさ
430名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 12:59:51.83 ID:cCVVGkALi
みんな、前向きに頑張ろうぜ!腐らず頑張ってればなんとかなるって!
と、面接9連敗中の俺が言ってみる
431名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 14:07:09.26 ID:oNu44Djv0
ダメもとで応募した上場企業から、面接したいという連絡が来た。
奇跡だ。
>>428
俺も、今月末で無職歴半年になる。面接で突っ込まれるかも。
>>430
よくそんなに書類選考に通るもんだな。俺は、面接まで行くのが大変なんだが。
432名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 14:47:49.46 ID:qMjBt/yE0
もう40超えてるから何をやっても、どこに出しても_
433名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 14:51:34.04 ID:ko0QHaOsi
40歳超えると本当に仕事ないよな
434名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 15:01:47.47 ID:cCVVGkALi
俺39だけど本当に厳しい。でも死ぬわけにはいかないし
なんとかしなきゃなんないからバタバタ足掻いてる
どーすんのが正解なんだろうか?
435名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 15:10:17.57 ID:KwxSSiIS0
>>434
スキルもスペックにも自信がないのであれば、アルバイトから這い上がるしかないよ
もちろんホワイトはあきらめよう
ブラックで当たり前、奇跡が起きたらグレーに採用されるレベル

一番やってはいけないのが、俺はほかの奴とは違うぜ ホワイトしか応募しないぜ
とか勘違いしながら何もせず受かりもせず時間だけが過ぎていくこと。
436名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 15:35:02.11 ID:cCVVGkALi
>>435
奇跡でグレーか・・・
確かにそうかもしれん。泣けるわ
437名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 15:39:21.17 ID:0fwqVS510
雰囲気がダメと思うと面接中に
適当オーラを放ち3連敗中

現在、給付制限中なんで気持ちに余裕ある
でもブランクが長引くと思うと焦る
438名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 15:58:17.98 ID:FRX9HQOo0
>>437
面接中にダメだとわかるとやる気なくなるのはわかる。でも、しっかりやっていかないと俺のように一年なんてあっという間だからな。

二次面接があったとはいえ、応募からそろそろ2ヶ月経とうとしているんだ。早く連絡くれよ…。
439名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 16:03:02.13 ID:y+nkPKbI0
>>438
それ大手?
440名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 17:44:50.78 ID:FRX9HQOo0
>>439
悪くはないと思うけど、新聞の求人だから大手じゃない。思っていた以上に応募があったから二次をやったんだって。

ずっとやきもきしっぱなしだよ…。
441名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 17:44:51.97 ID:1gfEmSL/0
>>431
退職後、初の面接にいってきてコテンパンにされてきた
もういかにも聞かれそうなことに聞かれただけだけど
やっぱろくな答えがいえない。
かろうじて納得してくれた部分、納得されなかった部分を
洗い出して再考だなぁ。
しかも、話すことまとめ切れてないから相手も意味わからんて
空気出まくってて…
やっぱ面接苦手だわ
442名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 17:46:12.12 ID:1gfEmSL/0
>>431
つける必要なかったw
スマソ
443名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 18:15:51.54 ID:xDP81YTk0
ハロワの失業給麩説明会行ってきた
無職大杉ワロタwww
ワロタ…
444名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 19:37:41.73 ID:0XD3ceqx0
>>443
どこのハロワよ?
445名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 19:46:59.87 ID:esW/xsvS0
>>443
日本大丈夫かなって思うくらいほんと多いな
でも家庭持って良い車のって家持ってる人もいっぱいいるな
446名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 20:03:31.35 ID:tOkjcUIM0
>>337だけど、書類通ったので面接したいっていう連絡が今日来た
辞退することを伝えたら、決まっちゃいましたか?連絡遅くなって申し訳ありませんと何度も謝られた
選考に時間掛かってますって一言もらえればよかったのにな

ちなみに本命の面接も今日だった合否は微妙なところだよ
447名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 21:05:01.56 ID:1gfEmSL/0
アベノミクスで求人増えるけどそれを見越して離職者も増えるって聞いた。
でも会社辞めたら求人なかったでござるって感じかな。

どうでもいいけど(よくないが)バイトでもいいから仕事したい。
448269:2013/10/29(火) 21:05:20.09 ID:E3UoYI0n0
>>446
>>269だけど、>>269を書き込んだ翌日に不採用の郵便が届いたよ
色々と落胆した
449名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 07:45:10.77 ID:cJ+NA3IQP
今日は、天気が良いから散歩がてら
図書館に行って新聞と三国志の
続きを読みに行く事に決めたよ。
帰りに美味しいコーヒー入れて
くれる所あるから寄ってみようかな
450名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 08:30:58.19 ID:TrqLpqvF0
年金や税金やら保険料支払い金額が重い。
減免措置受けられないうちはつらいね
早く就職してしまいたいけど、ちゃんと続けられるところに行きたいんだよな…
451名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 10:24:23.97 ID:wHrmHh4x0
今日はバイト休みだからハロワ行ける
まずは家で検索してからだな
そのあと、買い物行って銀行で口座解約してマッタリ過ごしたい。
普段コーヒーを外で飲まないけど、俺も安いやつがあればコーヒー飲んでみようっと。
452名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 10:38:29.06 ID:IE25dr+A0
さて、夕方バイトの面接に行ってくるか・・・
453名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:20:55.88 ID:xe2gR/hS0
7gまでパケット使っちゃって制限かかったよ128kbじゃ快適なネットサーフィンできないよ
454名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:22:13.74 ID:5j7Jz2ph0
バイトの面接の連絡あったけど初回認定日と時間まで重なったよ
面接が来週に伸びて…
それより、早く仕事にありつきたい

気が焦るばっかで残高は、みるみる減っていく
メゲてても、しゃーないから珈琲を飲んで気分転換しよう
455名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:25:36.14 ID:gJpUxmET0
>>454
認定なんて時間変更余裕でしょ
慌ててバイトする必要なさそうだからのんびりしてるんだろうけど
456名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:34:08.36 ID:f5jz4hP70
怪我の後遺症がなかなか治らない。そのせいで力仕事や立ち仕事できないし、
とは言っても障害者認定の対象にもならないから特別枠での求人にもありつけない。
こんなことなら障害残るくらいの怪我しちまえば良かったのにとか不届きな考え
が浮かんでしまうこともある。
みんな怪我だけはするなよ。
457名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:45:12.16 ID:bDC69MuB0
℃田舎住み
ハロワ行くまでも時間かかる
しかも隣りの市まで、まとめてするから人数が
半端ない
説明会でも、日にちをずらすと言ってたし

面接の時間のほうを、ずらしてもらおうとしたけど
ここでも応募多数で来週となったんだ

住む場所で違うんだよな
458名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 11:49:03.78 ID:e55mHPMk0
俺もリウマチ持ちでたまに痛くなって動けなくある時あるんだが、障害者認定とかしてほしいよ…
459名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:08:30.22 ID:HagEl7250
>>457
俺のいる田舎も同じようなもの。採用一人に20人ぐらいの応募じゃ、驚かなくなったな。

最も求人数自体が少ないから、隣のさらに隣町まで求人を探さないとダメなんだけど。
460名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:12:32.95 ID:5Ex0t0u80
>>459
本当か嘘かわからないけど東京の事務職には採用一人枠に対して100人超えの応募が普通みたいだよ
461名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:34:02.19 ID:EwU114Qa0
いよいよ預金残高10万切ったので年末までの工場バイトに応募して無事採用された
2ヶ月間安藤ロイド・セカンドサーティーンと化して頑張るわ
462名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:37:05.93 ID:WlFnNAY/0
事務職って10代から50代まで男女応募するもんね
ダメもとで

最低賃金654円のバイトが増えたな
応募したバイトの時給が800円だから隣りの町からも
たくさん来るだろうな
463名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 13:00:58.50 ID:AzoEfLSq0
貯金はどれくらいをきると焦りだすの?
464名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 13:12:14.41 ID:gJpUxmET0
>>462
654円って東北の人?
465名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 13:44:50.73 ID:nHqt76bE0
南国

再来月の生活資金まで限度
466名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 13:57:52.51 ID:cUq8mRis0
>>462
やっぱ人気だよな
田舎だと時給800円が高給に見える
467名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 14:08:02.42 ID:i6sbsBGE0
分かる
468名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 14:39:59.89 ID:WAsB+Rbhi
>>463
10万だな
469名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 15:13:07.19 ID:5Ex0t0u80
不忍池での飲み会今日だよね?
もう着いたよ
470名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 16:23:54.10 ID:k9oJMRQn0
遅れてごめん。酒持ってきたけどどんな格好でいますか?
471名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:09:01.05 ID:HCFQZZ6Ai
二年間無職だったけど、やっと内定でた…。就活したのは九月からだが意外にブランクあってもどうにかなるもんだ。みんな頑張れ、そしてさようなら。
472名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:17:02.87 ID:z+NnJugq0
退職後一週間は8時起きで規則正しく過ごしてたのに
2週間目の今は10時ころに起きて散歩して昼ごはん食べて昼寝して
夕方位から目が冴えだす様になってきた。
473名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:21:04.16 ID:qHWjEu9k0
>>471
試用期間で切られろ
474名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:24:35.58 ID:kdd+17II0
>>471
おめでとう!就活してなかった期間何してたんや?
475名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:27:34.74 ID:zaYWDsCW0
>>471
どんな仕事?3年近く無職だから気になる
476451:2013/10/30(水) 17:32:31.27 ID:wHrmHh4x0
久々にハロワ行ったけど応募できるのなかった・・・orz
応募が途絶えるとモチベーション下がるから嫌なんだよな

りそな銀行行って解約してきたけど、さすががけっぷちの銀行だけあって
接客がいいな。定年後の嘱託っぽいおっさんだったけど、解約なのに親切だった。
そのあとダイソーで掃除用具まとめ買いして、ビックカメラ行ってスマホ見て買い替えた気になって
スーパーで買い物して公園寄って帰ってきた。今夜はコンソメスープ作ってみる。
心の余裕が無いせいかやはりコーヒーショップには入れなかった。公園で缶コーヒー飲んだ。

>>456
俺も片目失明してるから痛いほど気持ちは分かる。
片目失明しても障害者認定されなんだぜ つらすぎるよ 
目の怪我だから、面接とかでもまず真っ先に見られるじゃん だからさ第一印象が最悪なんだよ
もちろん面接官は悪意があるわけじゃないけど、どうしても嫌悪感を抱かれるのが伝わってくるから毎回死にたくなる。
まー俺も逆の立場ならビックリしてちょっと引くだろうしね
だからと言って生きていかないといけないからあきらめるわけにはいかない。
お互い頑張ろう
477名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 17:35:48.25 ID:ppxDmsfe0
>>471
年齢は?
478名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:07:34.15 ID:2KsMN2CV0
缶コーヒーでも贅沢と思う自分がいたw

もともと節約は苦痛にならない性質だから
その分、宝くじとか買っていこうかな

当たったら、おまいらにもお裾分け♪

※5000マン以上ならな
479名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:09:41.75 ID:tYauIVh40
今週もまともな求人がないな…
常に募集してる大ブラックに応募するのってどういう人なんだろ
いい歳して平気にフリーターしても平気な面してるような人が羨ましい
480名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:11:52.75 ID:gJpUxmET0
>>479
人の立場になって考えずに発言できるお前が
実は一番羨ましい
481471:2013/10/30(水) 18:16:43.65 ID:HCFQZZ6Ai
年齢は29
前職は広告営業やってた。
病んでばっくれに近い形で会社やめてしまった。相当太ってたからトレーニングとかして一年くらい過ごしてた。収入源はスロットwまさにどうしようもないダメ人間。
なまじ稼げるもんだから働く気がなくなり、更に1年ダラダラしてた。
いい加減やばいと思って就活。
中堅メーカーの営業に内定もらいました。
転職コンサル使って、面接のフィードバックもらってたけどブランクが相当気になるっていうのはどの会社でもいわれました。
ほとんど最終面接までいくけど、最終になるとやっぱりブランクで他の候補者に負けてる感じでした。
だからもう開き直って二年間休んだからすげー頑張れますくらいのノリで押し通しました。
482471:2013/10/30(水) 18:19:43.07 ID:HCFQZZ6Ai
ちなみに書類は落とされまくりでしたw
483名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:23:10.19 ID:tYauIVh40
>>480
そういうのって飲む打つ買うで今が良ければそれでいいって考えのやつ多いじゃん
484名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:24:35.77 ID:GwUSbA2b0
おめ、
出来るだけ、ここには戻ってくんなよ

ノシ
485名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:25:21.46 ID:cUq8mRis0
やっぱ営業か
おれはコミュ障すぎて営業は勤まらない
486名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:32:49.61 ID:/Hw1+e2z0
無職になって自炊を始めたけど、だるくて毎日は出来ない。
食費には結構金を使ってるな。
朝食は、喫茶店のモーニングで400円。夕食は、2000円近く使うことが多い。
まあ、食費を含めた生活費以外は、ほとんど金を使ってないけど。
失業手当が切れたら、食費にもあんまり金を掛けられないだろうな。
487名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 18:47:32.18 ID:A/7ZilxI0
>>481
まさにメーカーを受けようとしている29歳の俺に志望動機をぱくらせてくださいなんでもします
488名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 19:01:58.55 ID:zaYWDsCW0
>>481
元々ポテンシャル高いんだな
自分も職歴営業だけどブランク長過ぎて受かる気しないわ。営業やりたくないからブランク広がるばかりなんだが
489名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 19:20:08.11 ID:tYauIVh40
未経験になると難しいなぁ
前と同じようなのは絶対やりたくないし
ほんと辛いなぁ…社会人がこんなに辛いとは学生の時に思いもしなかった
死にたい
490名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 19:48:43.69 ID:KI53UHfU0
>>486
他のスレに失業保険が切れた人の書き込みなんかがある。
他のスレを読んでみることだ。
491名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 20:38:03.06 ID:3Ye3CxF40
>>481
29歳ブランク2年で営業職復帰か
復帰するまで何十社応募したんだろう
心が折れそうだ
492名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 21:41:52.73 ID:tYauIVh40
受からない面接行くために交通費3000円とかマジでなめてるよな
落とすなら呼ぶなクソ、せめて交通費くらいよこせよ
493471:2013/10/30(水) 22:07:14.68 ID:oBJ5wAdRi
書類は腐る程落ちたけど、面接までいければ逆に無職期間気にしない方がいいと思う。
二年も空くと面接で100%突っ込まれるけど、ほぼ同じ事しか聞かれないからその答えをブラッシュアップしていけばいいよ。無駄にハキハキ無職期間の説明すればなんとなく納得してもらえる。それだけが理由で落ちるなら書類で落ちるし。
あと絶対転職エージェント使った方がいい。面接の良かった点、悪かった点教えてもらえるから落ちても無駄にならないぞ。
494名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 22:57:22.47 ID:siuVc5i/0
やっぱりハロワはダメか
495名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:03:10.37 ID:tYauIVh40
>>493
転職エージェントに相手にされないんですが、それは…
496名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:08:05.22 ID:A/7ZilxI0
家の都合で田舎に縛られてるからエージェントも糞もない
497名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:12:48.75 ID:au5mXrwN0
円ジャパンから初めてスカウトキター
信じていいの?
498名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:16:16.46 ID:HagEl7250
転職エージェントを使おうとして登録したら、お前に合うようなのはない(ここまでストレートには書いてないけど内容は同じ)、とメールで返答がきたなぁ。

積んだか?
499名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:21:01.54 ID:tYauIVh40
転職エージェントは売れる商品しか扱わないからなぁ
それなりに入りやすいメジャーな業界とか経験じゃないとダメなんでしょね、それと特殊なスキルや資格とか
500名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:30:44.79 ID:AzoEfLSq0
2年半無職中の生活
14時起床 テレビ、2ちゃんねるの毎日
午前6時就寝

働き始めて
7時起床 8時間労働 午前1時就寝

早く働いた方がいい
501名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:53:54.63 ID:3Ye3CxF40
エージェントは低スペックだとブラックに沈めようとして期間内に数件から選べと選別されたブラックを紹介してくる
502名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 23:58:28.14 ID:R+TXCtYf0
エージェントに相手にされないっつっても
大手は厳しいだけでローカル中堅以下なら普通に滑り込めるよ。
503名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 00:09:48.04 ID:bEIM/La30
ハードル高いかな
期待通りに仕事できるか不安になる

後から使えない奴とかw
それが怖くて踏み出せない
504名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 00:20:44.73 ID:61yunQ8g0
俺なんか、吉野屋とかドンキホーテ紹介されたぜ
DODAは許さない
505名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 00:42:23.32 ID:mKDadS60O
ドンキホーテとか意外と馬鹿に出来んよ。下手なITとかより幾分安定だし。
506名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 00:50:14.07 ID:61yunQ8g0
実働が15時間くらいだったと思うぞ…
507名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 00:57:45.57 ID:4l72nvB20
1年のブランクをどう乗り切ろうか・・・
508名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 01:06:12.01 ID:9GFirpSD0
公務員試験受験
509名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 01:35:39.27 ID:Z37oguCd0
ブランクがあるなら大手エージェントより中堅、もしくはもっと小さいエージェントを使うべき。
510名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 01:49:48.36 ID:EbZiNDw60
 
安倍ちゃん「皆も派遣で働こう!」  安倍内閣が全国のハローワークに派遣会社のリーフレット配布

 安倍内閣が全国のハローワーク(公共職業安定所)の相談窓口に来た求職者に
派遣会社のリーフレットを配り、利用案内を行うことが23日までに明らかになりました。

非正規労働者が4割にも達するなど社会問題になっているときに、
非正規雇用のなかでもとりわけ不安定な派遣労働者を増やすものです。


 厚労省は「非正規雇用を推奨するものではなく、職業選択の幅を広げて
もらうため。リーフレットを渡すのは希望者」と説明しますが、厚労省が
お墨付きを与えて派遣労働者を増やすことになるのは明りょうです。

 続いて安倍内閣は、ハローワークの保有する求人情報を人材ビジネス会社に
提供することも計画。労働者派遣法の改悪案を来年の国会に提出する予定で、
人材ビジネス会社に肩入れする異常な姿勢が浮かび上がっています。


■記事:しんぶん赤旗  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-24/2013102402_03_1.html
■写真:安倍晋三首相 http://www.s-abe.or.jp/wp-content/themes/politicianA/top/ph/090702_9.jpg
■関連:安倍晋三首相 http://www.s-abe.or.jp/

 
511名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 01:51:10.55 ID:f+4FDQnS0
>>504
何かガチガチに働きたい、結果出せばお金くれるならなんでもいいとかを
希望してるならそういう紹介でもいいんだけど、
ちょっと経歴みればそんなとこ入ったってすぐまた辞めるって
分かるとこ紹介してくるエージェントとか酷いわ。
そんですぐ辞める可能性が高いヤツ延々と紹介し続けるエージェントを
放置してる企業も、だれでもいいって考えなんだろうな。
512名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 03:46:11.25 ID:ZHxY1wXfO
繋ぎでバイトしてる人に聞きたい
仕事決まればすぐ辞めたいというか時間帯があわないから辞めざるを得ない
そういう気持ちは隠して面接受けて、次決まったらあっさり辞めたりするの?
513名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 04:03:42.46 ID:maFDAFXm0
そりゃそうさ
バイトはあくまでバイトでしかない
仕事覚えて長くいてくれたら雇う側は嬉しいだろうけど所詮はワープアだしな
514名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 07:33:58.51 ID:W/Ie+2/mi
>>476
おまええらいな
515名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 08:40:25.48 ID:+X1hr2Cgi
バイトはあくまでバイトだから。
自分がやらなきゃいけない事を最優先しないとダメだよ。
516名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 08:46:48.52 ID:fitjt5ExP
今日も天気がいいから図書館に行って三国志の続きを読みに行く事に決めたよ。
517名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 08:54:26.64 ID:WzDO5DgE0
もう、転職と引っ越しの同時を考えてる
交通費分を家賃に回して車を手放しバイクにするか

通勤のロスタイムが違うだけでも大きいしな
悩むのは引っ越しが先か職場探しが先か
518名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 09:45:54.43 ID:bRWPeiZ10
今日面接なのに普段通りの腑抜けたテンションでさらに風邪で声が出ない
こういう風に自分に言い訳刷り込むような正確だから駄目なんだろうね
519名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 10:04:08.60 ID:47gmWNN20
ふぬけテンションは見破られる
サッサと面接終わらしたい雰囲気を
あっちに醸し出されたら堪らん
乗り気じゃないなら断れよ

体調を整えたほうが効率的
520名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 10:14:33.06 ID:bRWPeiZ10
テンション上げようと紅蓮の弓矢を歌ってみたけど冷めて逆効果だった
521名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 10:31:07.38 ID:w3YJMBDU0
家畜の安寧
522名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 10:35:24.04 ID:MdRuF07O0
家畜万歳
523名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:11:24.68 ID:UTxRrXoA0
今日中に年金と健康保険と住民税を払いに行かなければ・・・
524名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:13:26.61 ID:ONrX5mgZi
無職期間が長くなると無気力になるな
525名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:20:51.40 ID:sRetAb3U0
ほんと無気力になるわ
それと焦りが半端ない
ハロワは今日も収穫なしだし
働いてる人がまぶしくてしゃーない
526名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:36:42.32 ID:ONrX5mgZi
>働いてる人がまぶしくてしゃーない

分かるわ。劣等感ハンパないよ。
俺も今ハロワにいるが収穫なし。帰って寝るか。
527名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:44:43.38 ID:cEyUiqh9i
ハロワまめに行ってるんだけど、それ終われば家に帰る毎日。
親からしたらなに怠けてダラダラしてんだってなる。
わかるんだけどさ。
528名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:51:09.75 ID:C+iLpG+g0
なんでみんなハローワークに毎日行くの
家のパソコンで見て 興味あるのがあったらハローワークいったらいいやん
529名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 11:58:40.30 ID:ONrX5mgZi
>>527
俺は一人暮らしだから、実家暮らしの奴が羨ましいわ。金かからんし。話し相手もいるし。
530名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 12:06:41.99 ID:sRetAb3U0
>>528
HPで掲載してないとこ結構あるんだよ


>>529
俺は金なくなったから、実家に3年前戻ったわ
で去年の7月に辞めて今に至る。
金は3ヶ月前まで3万ぐらい入れてたけど
J( 'ー`)し「就職活動でいるでしょ、とっときなさい」って
(`;ω;´)ってなった、早く仕事見つけて親孝行したい。
531名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 12:08:06.57 ID:cEyUiqh9i
>>529
そうだよな。ありがたいと思わないとな。バイト代から月3万入れてるが
それが免罪符になってる感じだね。
532名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 12:11:59.96 ID:ptQhS9Eg0
>>528
さすがに毎日はないが、週に2、3回はいっているかな。履歴書の相談とか連絡が遅いところ確認とか。

ネットだと一日遅れになるのが田舎だとネック。良さそうなところに応募したあと応募者が30人に増えるのと、応募するときに30人応募者がいますとなるのではモチベーションが変わってくるんだよなぁ。
533528:2013/10/31(木) 12:30:00.73 ID:C+iLpG+g0
>>530
>>532
へーそうなんやー、前ハローワーク職員にネットと一緒って言われて信じてたわ
534名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 12:41:57.80 ID:KEpRU4HJ0
>>527
日雇い派遣とかで働いてみたら?
自分も親がうるさいのと金欠で日雇いやってるよー
535名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 12:46:20.10 ID:KEpRU4HJ0
>>512
日雇いオススメ
自分も初めはバイトの面接に行ったけど、すぐ辞めないよね?って念押しされたところがあってバイトは諦めた。
辞められないことはないにせよ、揉めたりしたくないしさ。
536名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 13:28:53.03 ID:pe8SzLTc0
棚卸しとか工場などの黙々とやる仕事より、
不特定多数の他人と口をきくイベントとかセール系お勧め。
コミュ障化防止にも役立つし。
537名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 13:33:54.90 ID:ZzT1f0o/0
538名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 13:57:05.12 ID:WQQKc1bh0
ハロワで検索する人は応募する前にその会社の評判とか調べないの?
539名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 14:25:02.91 ID:Bz+EQHUr0
スマホで調べられるでしょ
540名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 14:28:22.72 ID:4l72nvB20
面接行ってきた。1年の空白になんの突っ込みもなくていい感じに終わったのが逆に怖い・・・

>>537
仕事してるだけマシ
541名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 14:43:38.39 ID:GQ76gOFE0
>>537
無職じゃないんだな裏山
542名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 14:49:52.62 ID:61yunQ8g0
そろそろ死ぬよ、だめだもう、ろくな求人がない
543名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 15:07:24.51 ID:mKDadS60O
同じ企業ばかりだもんな…
見方を少し変えると違ってくるんだろうけど。条件云々より続くかどうかが不安だな。
544612=165:2013/10/31(木) 15:21:05.52 ID:acbRDog10
>>520

俺は何回か面接で失敗続きだったので、今度こそと思った時の面接では、テンションを上げる為に、
早起きしてスリーハンドレッドのスパルタ兵が圧倒的に不利な状況中でペルシア軍を蹴散らす場面を
DVDでみてから、自衛隊や警察のイベントでの行進でよく流れる抜刀隊の歌を聴いて、冷蔵庫で
キンキンに冷やした水を張った洗面器に顔着け、それから、両方の頬を両手バチバチたたいて、
気合を入れてから出かけて行った。
因みに、この日面接は通ったよ。
545名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 15:22:09.92 ID:gyDTnQa/0
浅い仕事がしたい
546名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 15:58:00.89 ID:eifdEz2e0
選ばなきゃ仕事はあるっていうが、
誰も選ばないorできないような仕事が残ってるだけだろこれ
547名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 16:09:58.12 ID:vK1nCKVi0
安部ちゃん助けておくれよ
と願い今夜も寝床につく
548名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 16:30:26.01 ID:VB0SdSrM0
>>512
もちろんそう。
俺は生活のため掛け持ちしてるから大変だw
偽善者気取っても生きていけないよ。優先順位を明確にすべき。
だから、お金に困ってるor労働感覚を保ちたいって思う人以外はバイトは勧めない。
549名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 16:34:33.00 ID:VB0SdSrM0
>>517
>交通費分を家賃に回して車を手放しバイクにするか
ん?会社からもらう交通費を流用するの?まずくない?

>引っ越しが先か職場探しが先か
もちろん職探しが先でしょう。
550名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 16:58:57.43 ID:zK118Iy70
>>543
やっとの思いで入社しても想定以上の使い捨てだった
使い捨ては受かるし
551名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 19:12:05.23 ID:hf1Psqna0
どうせ死ぬなら株で勝負してから死ぬ
552名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 19:24:10.65 ID:e/eK5sM30
かっこいい・・・
553名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 21:58:20.30 ID:VA4Fsumm0
南無阿弥陀仏・・・
554名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 22:36:09.51 ID:YW8//6VO0
借金残さないで死ねってことだよ
言わせんな、恥ずかしい
555名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 22:42:19.84 ID:nqh0qmZU0
結局死ねず借金だけ残るに1000000000ペリカ
556コール ◆BJJCutOVSM :2013/10/31(木) 22:43:44.94 ID:ESP95RfVO
今日は21時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
557名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 22:57:09.36 ID:KaBBpPvq0
仕事決まったら嬉しいだろうけど朝起きたら欝の状態なら
嫌だな、なんて思う自分がいる
558名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 23:30:26.05 ID:mKDadS60O
仕事決まっても嬉しさを感じられないってのはある種病気かもな。これってニート歴が長い程あり得るがこれにはまったらマジヤバい。
内定が出る→入社日までに他を探す→別のとこ決まってまた探す
この繰り返しはマジ病む。
559名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 23:42:38.48 ID:f0TRQCJg0
昼間、お断りメールが来た。だめもとで応募したところだから、ショックもないけど。
来週は、だめもとで応募したところの面接。
面接は複数回あるだろうから、内定はまだまだ遠いが。
>>557
俺も同じだ。
失業手当が入って、適当に求職活動をしていれば金が入る状態が続くと、勤労意欲がますます乏しくなるな。
560名無しさん@引く手あまた:2013/10/31(木) 23:44:43.19 ID:+A9oLitL0
資格を取って就職活動を有利に進めましょう
http://sikaku-win.com/
561名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 00:07:49.08 ID:dDpUjrpjO
11月になってしまった。
今日気になった求人あったから応募してみよう。
頑張ろう!
562名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 07:42:22.24 ID:ueTyBnxri
>>558
結局働きたくないんじゃね?
563名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 08:08:40.82 ID:oZF/SyA00
もう11月か
年内には職決めないと正月に親戚にも会えないな…
564名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 08:37:56.77 ID:UQPYwyC90
今から面接受けてきます!
565名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 08:52:52.43 ID:Ih/T021UP
今日も天気がいいから図書館行く事に決めたよ
566名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 09:06:53.63 ID:Es8618X50
27じゃ仕事もう見つからないのかな
あと住んでる場所が悪すぎるってのもあるだろうけど
どこに行くにも片道2時間コースだからなぁ…
567名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 09:30:40.06 ID:56HR+0C50
>>564
頑張れ。

11月か。何とかして今年中に決めたいな。このまま無職とか、正月が修羅場すぎる…。
568名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 09:41:06.44 ID:Mfus4WNY0
やっぱ、みんな今年中に決めたいよな…
実家帰りづれーわー
569名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 11:10:20.42 ID:Cqludak/i
ウチなんか本家だから正月は親類大集合な訳よ。
そんでもってその集いには必ず出席とゆう鉄の掟がある
前回従兄弟が浪人中で酔っ払ったオヤジたちにめちゃくちゃ説教され
からまれてた・・・マジで恐ろしすぎる・・・
570名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 11:22:08.95 ID:f9Di+Ltt0
そのオッサンどもウザいな
571名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 11:24:12.77 ID:2QiOpFmX0
ずっと実家な俺は・・?
572名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 11:55:42.46 ID:bN2zNN3G0
正月の親戚の集まりの宴会が地獄だぜ
親戚A親 ○○くんは今何やってるの?
俺 無職です・・・
親戚A親 うちの子は○○に勤めて頑張ってるよ
親戚A子 がんばってください
その他親戚 (目線が痛い)
両親 今年こそは就職先みつけるのよ!!!(哀れみの顔)
親戚B親 お前そろそろ結婚しないの?
俺 彼女いませんし、無職ですから・・・
親戚B親 いい子いたら紹介したげるから元気だせよ!
俺 は、はい ありがとうございます
親戚の小さい子供たち ねえ、おじちゃんお仕事ないの?
俺 そうだんだよ
小さい子供立ちの親 しっ!こっちきなさい、すいませんねー(哀れみの顔)

これが去年の正月の思い出
居場所がねーがつらすぎる
573名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:07:16.17 ID:Cqludak/i
>>572
全米が泣いた
574名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:15:58.63 ID:SCpVUOsji
>>569
ぶん殴って、いいよ!
575名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:20:06.73 ID:oZF/SyA00
俺もただでさえ結婚まだかって言われてたのに、その上仕事辞めたなんて言えないわ
576名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:20:37.25 ID:Lwax1iAh0
今日公開の野球の映画観てくる(;´д`)
577名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:37:24.75 ID:O79L5Qos0
まどマギ見ろよ
578名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 12:55:03.79 ID:CIiIm8lO0
>>572
光景が浮かぶw
579名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 13:07:50.35 ID:EJ+Q0rS00
親戚の集まりは高校生くらいまでで終わったなぁ
俺は一人暮らしで正月は姉貴夫婦とも別々で集まるから、痛い視線浴びることは幸いないわ
580名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 14:43:33.69 ID:i7y8f70f0
祟られて一族滅びつつあるな、集まりはガキの頃で終わったようだ
なまじ世間体ないから気楽にバイトしようかマジで検討中
581名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 15:42:15.23 ID:LGIJLMBl0
他人のこと心配してる余裕は1mmもないけど
みんな頑張れ
今月がダメなら来春まで就職できない覚悟で頑張れ
俺はバイト行ってくる みんなは正社員になれ
582名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 16:07:05.44 ID:hs88h0dG0
お前め諦めるなよな
583名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 16:20:42.28 ID:dgEH/K5m0
>>572
涙で前が見えない・・。 自分と重なりマス
584名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 18:52:58.87 ID:/SWhr6mz0
知らなかった3連休かよ。月曜ハロワ行けないじゃん。
585名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 19:03:14.54 ID:Es8618X50
実家が持ち家だからナマポ貰えないだろうし、仕事探しても見つからないしどうしたらいいんだ…
専門卒だからか?大卒じゃないから?資格とかないから?27の年齢か?
もうほんと死のうかな、選ばなきゃあるっていうけど、誰も選ばないような仕事しながら暗い将来を待って生き延びるのも辛いよな…
586名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 19:15:15.13 ID:PNecBu2c0
>>585
死にたくなる気持ちはよくわかるけど、俺より年下だし死ぬのって本当に度胸いるよ
衝動的に首吊ってみたけど怖くなって死ねなかった 途中で中止した
もし嫌で無いのなら、俺も誘われてるんだけど介護じゃだめかな?
5年あったら頑張れば資格が取れて300万少しくらいにはなるし一応だけど人のために働く事が出来るよ
多分一時的に辛いだけだろうからそこまでじゃないと思うけど
死ぬ気になってしまったら思い出してくれ
587名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 19:31:01.55 ID:1ASDBEBe0
普通自動車免許くらい持ってんだろ?
軽でも2トン車でも乗ればいいんじゃね?
588名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 20:45:50.26 ID:Ih/T021UP
<死>は、

勝ち組でも
オレみたいな負け組でも

お金持ちでも
オレみたいなビンボーでも

仲間や家族に囲まれて楽しい毎日送っている人でも
オレみたいに友達いないし親族も親兄弟いない孤独でも

必ず来るたった一つ皆に与えられた平等なものと考えてるんだ・・・
そんなたった一つ与えられた物を自ら簡単に使っては、もったいないよ
要は、世の中の勝ち組と同じモノが自分にあるんだよ

明日から3連休だから堂々と街を歩けっるからウィンドウショッピングに
行って楽しく過ごす事に決めたよ
589名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 21:09:45.81 ID:Es8618X50
>>586
でもさぁ、介護ってクッソキツくて金も何も残らないじゃん
それでしばらくはどうにかなっても体壊したりすりゃ今より年齢とかで状況が酷くなる
一瞬勇気出せばもうそれで終わりって考えた方が楽じゃない?
一応高校は偏差値60の中堅進学校だったけど、腰を入学すぐにやっちゃって、授業も落ち着いて出来ないくらいだったから一気に落ちぶれて、あまり学校行けなくてボッチで、大学も行けなくなっちゃって
ほんと散々な人生だったよ…
大学にちゃんと行ってさえいれば今とは違ったんだろうなって思うとやりきれない
590名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 21:12:47.71 ID:oxijw+NY0
ところがどっこいそうじゃありません
健康も高額医療も金次第
591名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 21:35:25.00 ID:YuYYRI2S0
とりあえず工場派遣のバイト受けてみる・・・
592コール ◆BJJCutOVSM :2013/11/01(金) 22:55:32.11 ID:DxBeUluqO
今日は21時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ

人生には 頑張らないといけない瞬間が 必ずあるよ
593名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 00:29:51.60 ID:MotDVbnI0
>>589
もちろんその通りだし無理には勧めないよ
ただ俺より若い今ならケアマネとか目指すにせよ経験年数がいるし早い方がいいから
30超えてから研修で腰に負担とか辛いだろうし収入的にも多少は上がる
今更過ぎた事嘆いたって時間戻らないのはこのスレ全員の共通認識だよ
下の下は介護があるって事だけ覚えておいて、他の就職が無理だと思ったら非正規30代40代よりマシ
って程度に覚えておいてくれ
594名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 00:36:11.24 ID:eW8qCFs60
結局オフ会実現しなかったな
おまいらと転職活動の悩みとか話したかったけど残念だ
いつかは明日がやってくる
気を楽に、しかし諦めずに頑張ってくれ!
元気でな!
595名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 00:47:14.84 ID:FUVrju3B0
>>593
うん、ありがとう
でも介護行くくらいなら首吊りするつもりだけどね…
596名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 01:06:14.20 ID:hKDOrTT/0
どうせ死ぬならいかにも怪しい会社に入ってレポしてからにしてや
597名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 01:51:04.14 ID:MotDVbnI0
>>595
1行目と2行目が矛盾してるw
それだけ嫌な気持ちがあるなら死ぬ事もないよ
598名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 02:19:04.55 ID:Oc7a9L4a0
ぶっちゃけ年内に決まるんだったら正月休みなしでもいいわ
っつっても年末年始ガッツリ休める会社とかはいったことないけどな
599名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 04:38:29.04 ID:xeVG55cc0
>>598
まじ?不動産とか年末年始がっつり休めるけどな
600名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 08:13:16.42 ID:tOjkO3eM0
田舎だから介護と工場くらいしかない
選んでるんじゃねぇよと言われそうだけど多分続かない…
601名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 08:17:07.78 ID:3VAuoocO0
三連休開始だな… 外は雨
今週は面接の予定ない

仕事してるときは暇なくて飯しか買ってなかったな
暇あるが生活費を考えると無駄に遣えない
薄給だから預金もすぐ底をつく

やべ〜愚痴だらけになりそう
602名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 08:20:33.46 ID:8fghIa8t0
>>601
バイトしろバイト。
603名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 08:35:26.48 ID:AnrpaJ3F0
バイトも平行して応募してるよ
そしたら、本職の面接日と時間まで被った

田舎だとバイトすら少ないんだぜ
なんの、自慢にもならねー(*_*)
604名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 09:55:29.33 ID:Pi/EKl940
ふ〜ん
605名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 10:08:27.43 ID:o9aqci640
<初めてのネットビジネス!月収5万円計画>
今だけ【完全無料】で"特別レポート"プレゼント中!

http://www.pm-ms.com/archive/pa13832750054727.zip

※結果の出やすいある方法で賢く5万円から稼いでみませんか?
606名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 10:09:05.76 ID:4OqSvCs40
>>600
甘え
607名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 10:55:19.78 ID:0OykbC+MO
バイトは無駄に失業期間が長くなる可能性大だから両刃の剣
608名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 11:08:27.18 ID:t37Fxa8T0
探しながら二ヶ月バイトしただけでブランクブランク突っ込んでくるからなぁ
609名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 11:48:38.45 ID:qgu4kd+4O
バイトなど非正規雇用を悪く言うのが日本の風潮だからな…
610名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 12:01:24.52 ID:p1D5Er+/0
深夜のバイトして昼は動けるようにしてるが最近は
昼寝ちゃって生活逆転しちまった・・・
611名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 12:17:36.91 ID:THknz7Em0
深夜は割がいいもんな

飯の時間やらで世間リズム狂い出すと
身体壊しやすいから気をつけろ
612名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 14:11:01.73 ID:p1D5Er+/0
世間は三連休ですな。気分転換に夕食は居酒屋にでも行くかな
613名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 14:11:22.17 ID:FUVrju3B0
でもバイトなんか入るとシフトとかの関係でより就職活動し難くなるっていう
614名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 14:24:33.86 ID:p1D5Er+/0
>>613
まさにそう!11月12月のシフト、俺が無職なの店長
知ってるからがっちり入れられた。金銭的にはありがたいのだが・・・
615名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 15:30:44.09 ID:L6tw3xJG0
>>537
正社員なら勝ち組
616名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:01:49.65 ID:p1D5Er+/0
さあ!そろそろビール飲みに行こうぜ
焼き鳥屋でいいかな
617名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:04:12.95 ID:F4gZnjeR0
いいな〜
618名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:05:29.78 ID:ikAQvRAy0
そんな気分になれん 泣きたい
619名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:22:16.64 ID:eW8qCFs60
こっちは一日中どんより空でさっきから雨も降り出したし最悪の天気だよ!
620名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:27:18.96 ID:bZwjLx8U0
今月からバイト始めたけど話し相手がいない…
周りコミュ障かDQNが連んでてこっちから近寄るとヤバそう
オフ会やるなら誰かと話したくてしょうがないから
今からだと遅くなるけど絶対参加する!
621名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:37:46.24 ID:cGc0bLpj0
正直な話、俺オフ会って経験ないんだけどさ。どおなの?
ちゃんと成立すんの?似たような境遇の人たちと飲みながら
話とかしたらマジで気晴らしになりそうだわ
622名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:39:11.50 ID:FUVrju3B0
本当にやるなら成立はするよ
誰もいかないっぽいけどww
623名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:56:40.85 ID:cGc0bLpj0
今、赤羽の鳥ひでって焼き鳥屋で飲んでるぜ。2ちゃんやりながら
焼き鳥かじってるナイスガイが俺だ!
624名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 16:58:55.12 ID:FvbMPHCF0
着ていく服とお金の具合を確認
ボッチになったら、やだなと不安になり
玄関から出れなくなる
勿論、忘年会などのイベント苦手タイプですw
625名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 17:26:32.67 ID:cGc0bLpj0
やっぱりネギマ好きだわ
http://i.imgur.com/ilmP6av.jpg
626名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 17:44:42.23 ID:G9dq0OEi0
焼き鳥屋の優越は、レバ串の焼き具合だー
627名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 18:53:34.29 ID:F4gZnjeR0
昔、すずめ焼いたの食べたけど、おいしかったなぁ・・・
628名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 19:09:49.80 ID:cGc0bLpj0
>>627
それは料理として?自分でじゃないよね?
629名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 19:15:26.21 ID:bpqrbdppi
>>628
焼き鳥屋の話
630名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 19:16:20.41 ID:F4gZnjeR0
さすがに自分では・・・・
631名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 19:29:10.99 ID:FUVrju3B0
豚の脳の煮込みとか出る居酒屋行きたい
632名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 19:41:59.07 ID:ikAQvRAy0
すずめ見た目エグいけどうまいわ あと玉ヒモも これはあたりはずれあるけど
633名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 20:51:51.56 ID:fKpBHzzH0
あー楽天負けだな、こりゃw
634名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 22:20:06.96 ID:d/VoTkEQ0
マー君胴上げの筈がよりによって最後の最後に菅なんかに負けて、もう俺たちオワタな
635名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 22:37:38.62 ID:H31FxygQ0
求職期間1年半は病気になったり大変だった。
なんか性格も暗くなったし。
よくここまで持ち直した。
636コール ◆BJJCutOVSM :2013/11/02(土) 22:45:56.23 ID:h+RrAjqOO
今日は20時までの勤務でした
きついよ
明日は休みだよ
負け犬だよ

本当の日本シリーズはこれからだよ
637名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 23:04:52.25 ID:rA5LTx+E0
事故られて4ヶ月入院した結果w
36ちゃいになり応募できる求人が
どっと減った・・あかんでぇ
638名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 23:27:57.69 ID:MdkQWfjS0
>>637
アハハ
終わったね
639名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 05:37:50.21 ID:AvmVJ86k0
ふぅ バイト終わって帰宅だ。疲れたわ
640名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 09:41:43.86 ID:svY8RrIM0
>>639
何のバイト?
641名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 11:33:30.58 ID:3F8ZNKFNi
>>640
焼肉屋のホール
642名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 11:35:12.16 ID:3F8ZNKFNi
今、子供と近所の大学の学園祭来てる。
希望に満ち溢れてるわ
643名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 12:17:40.36 ID:PuOXJqZ60
いいか、立ち上がれ、立ち上がれ!by真壁刀義
644名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 15:14:48.34 ID:UfBK93aci
>>642
子供いるんかい
645名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 15:31:18.90 ID:9Ql5031K0
ずっと飲みにすら行ってない。
646名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 16:34:20.26 ID:D/yBtYYQ0
悩んだ末バイトをすることにした。職探しの時間は減ってしまうが仕方ない。まずは今をどうにかしないと…。
647名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:04:25.22 ID:+KK/44Cm0
バイト生活だが収入の少なさに絶望するよな。ユニクロの服買うのも躊躇してしまう
648名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:24:20.85 ID:0MRcIpGk0
>>647
ユニクロこそ年収100万を提唱してる企業
高価格路線変更中だし買わなくて正解
649名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:43:49.89 ID:lAkVM69n0
>>647
俺はもう古着屋(ディスカウントショップ)や100円ショップを利用してるよ。
普段着なんて、どうでもいいからな。
しまむらも安いと聞くので、今度覗いてみようかな。

ユニクロなんて、労働者の敵の企業でなんか買えるかよ!
 
650名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:47:28.32 ID:/2tWNZDV0
求職中で一人暮らししてる人達に聞きたいんだが、風呂って毎日入ってる?
次の日どこかに行ったり誰かにあったりするなら当然入るだろうけど、
次の日何も予定がなく、かつその日別に汗かいたりしてなかったら入らなかったりする?
水道代やガス代がもったいないような気がして…
651名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:58:34.58 ID:mJ7y86XOi
体臭だけは気をつけた方がいい
652名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:58:43.21 ID:NE6b1I2L0
>>650
以前、叔母が皿の上にサランラップ引いて食べ物出してた。
「あとで洗わなくて済むのよ」
と言われたが、そんな貧乏くさいこと出来ねーと思ってたけど、
今は水道水も危険だし、なるほどと納得。
今は皿はもちろん、箸とかスプーンにもラップ巻いて使ってるよ。
洗わなくていいから安心。
枕も週1で洗濯するのめんどいからラップ巻いた。これで安心。
で、風呂だが、これも体にラップ巻いて入ってる。
ラップはずせば濡れてない。
653名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:04:40.56 ID:irakW+sgP
>>650
わかる。
風呂は二日に一回、ひどいと3日に一回。
顔洗いと歯磨きはきっちりするけど。
節約もあるし、気力が足りなくて面倒なのもある
お陰で先月は光熱水費まとめて5000円だったわ。
654名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:11:14.27 ID:MWOAsdxu0
お湯は使わないで水シャワーは朝晩してるよ
体臭は気を使ってる
この時期になるとさすがに修業的な冷たさを感じるけど慣れれば平気
それで2ヶ月で3000円くらいだし大きな問題はない
655名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:16:57.91 ID:/2tWNZDV0
>>651-654
いろんな意見thx
体臭は当然気をつけるべきところだし、洗顔と歯磨きはまた別として、
夏と違ってやっぱり風呂、シャワーの間隔空ける人がいて安心した
キチンとした収入が得られるようになるまで毎日風呂ってのはお預けだなぁ
656名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:20:37.68 ID:RTo1u+I90
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
657名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:27:35.00 ID:py8oPhKE0
風呂くらい毎日入ってもたいして光熱費とか変わらんよ
食費の方が削りがいあるでしょ
658コール ◆BJJCutOVSM :2013/11/03(日) 18:32:52.61 ID:W89JapDtO
本当の日本シリーズが始まったよ

脇がぼうぼうになったよ
大事なことは 真実から目をそらさないことだよ
659名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:33:16.87 ID:irakW+sgP
食費なんか、最初に削るわw
1日で1食でいいし、内容もお粗末
660名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:53:13.86 ID:D1eXhW0o0
ニ年半ニートのときは朝抜き、昼は飲むヨーグルトをコップ一杯、夜は500円以内の弁当に抑えてた
661名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 18:59:44.91 ID:9N3LfJLo0
一人暮らしで職探しながらバイトしてるけど、
夜はシャワー、朝は頭だけ洗うってのを毎日してる。
バイトで汗かくってのもあるし、不潔にしておくと逆にストレスがたまるほうなので…
風呂入ってないからハロワ行かないとか外に出ないとかなりそうだしね

自分も他で削ることをおすすめするよ。
清潔感ってのは日頃の積み重ねがにじみ出てくるし再就職にも影響しそう。
662名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 19:50:21.19 ID:lklS8a6b0
>>660
> 夜は500円以内の弁当
ブルジョアだな
663名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 19:53:58.26 ID:U3vXRgeV0
楽天が優勝したら本気出す
664名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 19:53:58.37 ID:irakW+sgP
>>661
バイトしてたら風呂入るよ!
な〜んにもしてない時の話じゃないの?
廃人のように転がってるだけの日。

掃除でもして、汗とホコリで汚れてそうな日はシャワー浴びるよ。
ちなみに、風呂の回数減ってから?肌が調子いいw
665名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 20:32:19.00 ID:9HZzsw4BO
666名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 20:46:13.00 ID:qraAy4Oxi
事務仕事がいいなあ
667名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 20:56:56.50 ID:ACgRmPKa0
以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!
マルチやスパムとか一切関係ないよ。

去年の3月から210社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
668名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 23:03:36.19 ID:IEzLg83A0
蒼井そら中国で凄い人気なんだな
669名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 03:45:20.82 ID:5QQNiFUJ0
>>661
バイトでもいいから仕事してるなら
週に1度(休み前)銭湯に通うと疲労回復具合がまるっきり違うよ
風呂無しアパートに住んでるから俺は週に1度銭湯に通ってた

清潔感がにじみ出るって言うくだりはあると思う
身なり風貌になって雰囲気が滲み出るようになる
俺今仕事しなくなって2ヶ月だけど風呂に入らなくなったので臭い
髭も剃らないのでかなり汚い風貌だね
毎日シャワー浴びてた頃は自分が匂う事はなかった

無職期間を重ねると身なりが酷くなる
風貌や目つきや雰囲気が怪しくなるんだね
人間なんでもいいから、働かないとこうなる
生活のサイクルが固定されてないとかなりだらしなくなるんだ
ソースは無職2ヶ月目の俺
670名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 07:45:39.03 ID:+UrhnHMj0
やっと三連休の最終日
時間だけあって金ナシって最悪

Geo、イオンなんて隣の町にしかない
今、ガソリン代高いしさ
部屋でゴロゴロしながらネットしてたら
ピザってきたw
671名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 08:32:04.71 ID:b64+xSt40
>>659
だよな
胃に食べ物入れれば同じだし
たまに贅沢するくらいのほうが有り難み沸く
672名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 10:11:23.71 ID:wXQyDJN30
例えばイチローが100年前に生まれていたら、まあただの人止まりだよな。
むしろ大した稼ぎもなく、生活は苦しく、うだつの上がらない人生のまま終わったかもしれない。
今の時代に生まれて、野球というスポーツが盛んで、そういう環境があってイチローは存在しているわけだ。
だから俺は最近考えるんだよ。時代が違っていれば、環境が違っていれば、そこで能力を発揮するのは今の人とはまた違った人たちだと。
本人の努力以前に時代だとか環境とかが味方しているか?
つまり、本当は誰にでも凄い人物になれる可能性はあるが、運次第だってことだ。
落ちぶれて食い扶持に困るような奴でも、そいつは今の時代が合わなかっただけかも知れない。
673名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 10:40:04.75 ID:t1MO0/vFP
>>472

ウダウダつぶやいても

オレ達だめ人間は、いつの時代に生まれてもダメなものは駄目

人間諦めも大事
674名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 10:41:39.51 ID:fcBA7plx0
暇だし競艇でも観に行くわ
観るだけだが
675名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 11:08:47.27 ID:Huznu4Nd0
>>672
>>673
可能性の話ならプラスでもマイナスでも好きなように出来るからなぁ。

それならせめて現状をわずかでもよくなるような考えを持ちたいな、と思うけど甘えだと世間からいわれそうだ。
676名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 12:43:17.88 ID:+HSjlNpf0
>>672
イチローは勉強も得意。
公務員か何かで活躍してたんじゃない。
あと軍隊の上の方とか。
677名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 13:38:51.21 ID:8ZtLKKJ00
楽天が日本一だよ
小笠原と谷が戦力外だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から210社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
678名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 13:58:40.00 ID:s1H80zu+0
>>676
たしか絵も上手かったよな
これを運といわずなんていうのか
努力?笑 才能ないやつの最後の遠吠えみたいなもんだろ
679名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 14:22:20.07 ID:qHcFaKXS0
ま、どんなに才能があっても運だな
上の人間が下を認めなかったり気に入らなければ活躍できないからな
680名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 14:53:54.63 ID:q6pwXI260
イチローも土井監督が続投ならそのまま嫌われて引退も有った
681名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 16:27:00.30 ID:q6pwXI260
落合も高校も大学の野球部を直ぐに退部退学
高校の監督が東芝府中の期間工に話を進めなかったら
今は3流プロボウラー
682名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 16:56:09.48 ID:zPdAxEa90
起業だと、上の人間はいないぞ。
20代で、金を貯めて、30代で店を持つ奴とか。まあ、世間で言う活躍とは違うが…
683名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 17:09:15.90 ID:zNAlmfRE0
>>659
「夜と霧」というユダヤ人収容所で生き残った人の手記があったけど
「我々は薄いスープのみで強制労働させられた だがあの時期は私にとって
 もっとも身体的には健康的な時期であった」という文があった。
つまり粗食でもいいんだよ。特にガチ無職だったらなおさらだわ。
684名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 18:22:42.18 ID:9DTjlwP50
金が尽きたんで明日からバイト言ってくるよ
なんか気が重い
685名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 19:31:45.90 ID:HtGYCMsu0
夢の中で俺の歩く足なのか体が常に重い
686名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 19:51:34.57 ID:8ZtLKKJ00
楽天が日本一だよ
小笠原と谷が戦力外だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から210社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
687名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 22:13:26.58 ID:EXnggnNZ0
3連休派遣したわ・・・
688名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 22:15:59.96 ID:fcBA7plx0
パチンコで負けた
ちょっと吊ってくる
689名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 22:19:16.00 ID:ef/FUPJ20
バイトが暇になって早上がりの日が多くなってる
年末は何かとお金が必要なのに困る・・・
短期掛け持ちできるかなぁ
690名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 22:26:33.86 ID:Huznu4Nd0
>>684
よぉ、俺。お互いどうにかやっていくしかないよな。
691名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/04(月) 23:23:35.65 ID:hbIRQtYO0
夜寝られなくて、昼過ぎまで寝ていた。
やばいな…。
明後日は面接。ちゃんとしないと。
692名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 23:25:58.90 ID:vjLRdzGH0
おまいら林業が人手不足だってよ
就職すれば?
693名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 06:52:46.17 ID:WVzw4xhQ0
林業も経験者じゃないと雇ってくれんよ
694名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 09:46:45.91 ID:iRNUoBgq0
助けて!人手不足なの!誰でもいいから来て!
※ただし経験者に限る

こういうとこ大杉
695名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 09:49:52.45 ID:vv1V1Nh70
ですね・・・
696名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 09:58:45.90 ID:xTNbN1S00
今時は本気で採用したい企業は
仕事がきつい 休みが少ない 給料が安い
所でけ 募集しても誰も応募者すら無いところ

条件の良いところは凄いスキルの人なら採用します事
697名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 10:03:10.27 ID:cc5xBV/t0
年齢不問・未経験者歓迎
やる気さえあれば誰でもできます
ご応募お待ちしております

みたいなのに面接行くと年齢や経験についてきいてくるのはなんのと毎回思う
698名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 10:31:00.22 ID:JylRCk4h0
いやそこは仕方ないだろ
699名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 10:39:11.69 ID:+KTFK3MU0
やる気さえあればサビ残低賃貸茄子ナシでもいーよね?
その代わり採用してやるからw

見たいにみえる
700名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 11:28:26.11 ID:JByBxoXM0
無職経験者優遇します

みたい所ないかな
人生何事も経験だと思うのだが
701名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 11:42:46.34 ID:cc5xBV/t0
さすがに「優遇」はないだろ
702名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 11:46:43.48 ID:fG4N7CRr0
ホモ大歓迎

とかだったらどうする?
703名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 12:15:01.45 ID:gmjAB0AKi
今おきた
ハロワ行ってくるべ
704名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 12:34:36.30 ID:fLly9JVC0
ハロワは明日行く。
今日は無職の友達とこれから飲みに行く。昼から酒だあ!ぐへへっ。
お前らオワコンのレスはいらんよ〜♪ ウィ、ヒック!
705名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 12:34:36.28 ID:h9bcGTLa0
706名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 13:16:31.17 ID:6E7DVU7c0
従業員数12名うち女性1名の会社の事務に応募しようか迷ってる…その女性が辞めるから応募してるのかもしれないし、女性が少なすぎる会社はやっぱりワケありなのかな
707名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 13:26:40.11 ID:uEvd2KS00
>>706
中小なら普通。
ただ求人出してるならその女性辞めるな
708名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 13:33:34.45 ID:h9bcGTLa0
女向け求人がうらやましい
709名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 13:47:23.77 ID:WVzw4xhQ0
応募しようかと思ったら30人中20人が女の会社だった
これは女が欲しいってことなのかな・・・
710名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 14:15:16.57 ID:h9bcGTLa0
紹介予定派遣ってどうなんですかね?
711名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 17:33:20.86 ID:w38ahFfv0
ジョブアタック断るか…orz
712名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 19:20:29.56 ID:iRNUoBgq0
女性活躍中、短大卒以上
みたいなキーワードは女の仕事のサイン
713名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:08:34.15 ID:xTNbN1S00
>>710
個人的には一番いいと思うよ
普通に正社員採用で試用期間が三カ月
もし試用期間で会社が気にいらず辞めたら短期で会社を辞めた経歴に成る

紹介派遣ならしばらく働いてから会社も適正をみて正社員採用だし
労働者側も働いてみて会社の内側から見て合わなければ入社が断れて経歴に傷が付かない
714名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:18:47.82 ID:cc5xBV/t0
>>712
あと事務系も殆どそうかな
715名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:20:15.04 ID:LtTUtqjq0
傷はつくでしょ?
716名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:30:04.75 ID:xTNbN1S00
三ヶ月で会社を辞めた人を採用する企業は無いよ
採用してもまた直ぐ辞めると思われる
紹介派遣は数カ月は派遣扱いで社員で無いので履歴書には書く必要はない
もちろんブランク期間に成るが今時はブランク期間が一年くらいは当たり前で転職には不利にならない
717名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:35:48.42 ID:gmjAB0AKi
紹介予定派遣って本当に正社員になれるの?
718名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 20:47:19.02 ID:h9bcGTLa0
>>713
紹介予定派遣っての知ったけど、なんかこのままだと正社員で普通に仕事が見つかる気がしなかったんだよね
だからそれ狙ってみるのもありなのかなぁ

>>717
調べたら4-5割で成功って感じらしい
まぁ最悪バイトするよりはマシかな、なんて
719名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 21:12:15.76 ID:LtTUtqjq0
二ヶ月のブランクでもガンガン突っ込まれたけどね
720名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 21:21:37.86 ID:h9bcGTLa0
っていうか紹介予定派遣3ヶ月と試用期間3ヶ月って何が違うんだろう…
721名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 21:22:26.21 ID:eodU9P030
先週の面接で社内カレンダーとか賞与査定の基準とか入社したらどういう給与になるかって書類貰ったんだけど
これってくれる会社多いの?
しっかりした会社だって事なのか採用前提なのか・・・これで落ちたら立ち直れないorz
722名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 21:38:11.73 ID:+AvTFJey0
>>720
直雇用か否か
試用期間で切られることはまともな会社だとまずないが紹介予定だと即戦力じゃなければすぐ切られる
723名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 21:39:11.27 ID:7mO+geri0
人妻としてえええええええええ
土曜日正社員の面接やわ
724名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 22:24:20.73 ID:h9bcGTLa0
>>722
じゃあなおさらハードル上がってない?それ
725名無しさん@引く手あまた:2013/11/05(火) 23:13:05.91 ID:6U7cFY6O0
>>697
未経験者歓迎で入社後放置プレイの方が困るわ。
それで人辞めてくし、後から入ってきた人が、
分かるわけないのに入ってそう間もない俺に何すれば
いいのか聞いてきて気が滅入ったことある。
726名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 04:51:59.47 ID:q0Ek8WA20
ダメな会社は新入社員が入って来てもどうせすぐ辞めると思ってちゃんと教えない
ちゃんと教えないからすぐ辞める
この連鎖
727名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 05:54:37.61 ID:hDM1vE5/0
しっかりと固定されたリーダーがいないと
新人が間違えた時に教えた人の責任になるから平は引く

責任者が教えてたのにも関わらず誰が教えた!
というブラック発揮
そして新人のロッカー室がまた空く
728名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 09:15:02.81 ID:tA7CTSCH0
新卒じゃないんだから
中途で経験者採用は入社後に先輩を教育する立場で採用でしょう
現社員よりスキルが高く経験もあり今の会社の状況を変えられる人が採用される

アルバイトじゃないぞ
729名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 10:42:07.22 ID:gtqtfUlE0
めったにないわ
730名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 10:45:27.18 ID:7ZYFRE8H0
>>728
ドラマの見過ぎ
731名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 12:53:52.85 ID:IXs72DWW0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30代の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「あ、使えない資格とかどうでもいいですから、職歴の話をしてください」
「貧乏しているはずなのに、どうしてそんなに太ってるんですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「不況の今なら他の無職に混じって採用されると思ってませんか?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「ニートしていた理由を合理的で納得できるように説明できないと厳しいですね〜」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡いたします」
732名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:10:41.67 ID:zRMDGELu0
>>731
随分きつい事聞いているなと思っていたが
良く見たらこれくらいしかきついの無いな

「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「あ、使えない資格とかどうでもいいですから、職歴の話をしてください」
「貧乏しているはずなのに、どうしてそんなに太ってるんですか?」

上記3つに関しては人事の人間も
もう少し勉強したほうが良いかな
733名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:20:15.19 ID:6TU+Qh9S0
>>719
俺は一週間のブランクで突っ込まれた時点で「もうええわ…」と思った
734名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:21:38.34 ID:6TU+Qh9S0
>>731
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
今ちょうどコレ見てたからビビった
735名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:43:34.73 ID:4aIPLLgWO
無駄に求職期間延びると落ち着かなくなるな。
736名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:43:55.24 ID:uQRqmI610
>>728 バカじゃねーの?

反感くらって、シカトされるのが落ち
認められるような奴は企業が離さん
737名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 13:49:01.95 ID:s5oEv6+F0
実務経験って結局、他の職種に応募となると
未経験になっちゃうんだよな。

社会人歴何年以上とかにしてもらいたいわ
738名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 14:08:54.10 ID:4aIPLLgWO
>>737
たまに社会人3年以上とかの求人あるな。
739名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 14:13:13.24 ID:b7b/Engj0
それってただの第二新卒扱いだよね
740名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 16:11:14.75 ID:4MmlEfBC0
>>728 
バカと言ってごめんなさい。
気持ちが荒れていました。

(_ _ )/ハンセイ
741名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 16:33:52.59 ID:4aIPLLgWO
>>740
ドンマイ。
誰しも精神的に荒れる時ある。つか荒れた原因は何だ?
742名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 16:57:24.92 ID:BmPjAXUm0
>>732
その3つの発言がただの圧迫でプレッシャーかけてるだけならともかく、
本心で聞いてきてるのであれば面接官の人間性を疑うな
やかましいってんだ
743名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 17:18:46.35 ID:4aIPLLgWO
今日ある百貨店に行ったらクリスマスソング流れてた…
もう一年終わろうとしてる…
744名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 17:40:46.15 ID:ogZqJ3nx0
年末調整の時期か
745名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 17:48:58.92 ID:Rb/c1tg00
年末調整・・・
所得0
ぐぬぬぬ
746名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 18:40:59.69 ID:q0Ek8WA20
>>731
面接官「フランスパンで戦車に勝てる方法を教えて下さい」

「え?勝てるわけないでしょう」

面接官「不合格。コミュ力ゼロ。帰っていいよ」
747名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 19:14:29.30 ID:70G+iKXJ0
ゲームのプレイ時間が無駄に増えてく
プレイ時間1000時間越えが増えてきたよー
748名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 19:39:29.20 ID:mlhS6FSg0
面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」

雄山「では聞こう。コーヒーの定義とはなんだ?」

面接官「えっ?」

雄山「コーヒーを回収するためにはまずコーヒーの定義を明確にする必要がある。
   回収する方法を聞いたからにはまずそれを答えてもらおう。」
雄山「まず第一にコーヒーとは何か?」

面接官「そ、それはコーヒー豆を使った飲み物のことでしょう。」

雄山「ほう。ならば聞こう。ブラックコーヒー、カプチーノ、ミルクコーヒー・・・
  コーヒーだけでも今や星の数ほどの種類があり、大衆はそれをコーヒーであるとして飲んでいる。
  様々な物を混ぜ、本来の豆の味と全くかけ離れたようなものでもコーヒーであると果たして言えるのか?」

面接官「そ、それもコーヒーであると言えるでしょう。飲み方が多様化してはいますが、みんなコーヒーが好きなんです。」

雄山「ならば改めて問おう。貴様の言うプールに入れたコーヒーは、コーヒーとプールの水とが混ざり、
  超薄味のプールサイズのコーヒーが出来上がったとすればコーヒーを回収できるのではないか?」

面接官「!!・・・!!」

雄山「貴様は言ったな。本来の豆の味とかけ離れてもコーヒー豆を使ってさえいればコーヒーであると。
  ならば、プールとコーヒーのオリジナルブレンドが出来上がっていないと言えるのか?」

面接官「!!・・・うぐぐ・・・」

雄山「・・・答えられんか・・・ふん、最近この会社が評判なので面接に来てみれば・・・
   自分の出した質問の真髄もわかっていないとはな・・・」
749名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 20:14:55.43 ID:01o0DGY60
>>748
おもろいコピペだなw
750名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 21:14:56.88 ID:tUv5dIMO0
ワロタw
751名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 21:40:00.54 ID:AFtZw6Q10
和んだw
752名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 22:05:55.25 ID:ogZqJ3nx0
>>747
モンハンかw
753名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/06(水) 22:28:46.83 ID:vnB/+T1t0
今日は面接だった。オーナー企業なので、結構癖のありそうな会社という印象だった。
無職の身からすれば、贅沢など言っていられないが。
家に帰ると疲れた。自炊をするはずだったが、外食にした。
明日は、自炊をしよう。
754名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 22:31:07.44 ID:KbNjvoS0O
応募書類つくるのめっちゃ時間かかるな…
755コール ◆BJJCutOVSM :2013/11/06(水) 22:36:49.26 ID:KvnDwck8O
今日は20時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ

人は何かを守るために生きているよ
756名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 00:09:26.96 ID:YFRtVIO80
>>754
書き始めて書類を封筒に入れるまで(ポストに投函出来る状態)
俺は1時間半かかる。
757名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 00:33:02.21 ID:CzhMcBqw0
満喫に行ってくるかな。
758名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 00:41:58.73 ID:9k5seZ750
>>757
今からか?w
なぜゆえに??
俺は今からゴミ捨てしてくる
759名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 05:00:43.34 ID:yHQZ5HsX0
>>758
俺もたまに深夜の漫喫に出かけることあるよ。
結構、人がいるんだよ。
なんかね、その中にいると妙に落ち着くんだ。
誰とも話さないけど、仲間がいる気がして。
760名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 05:38:32.51 ID:dgSde6v20
今日もゲームで夜が明けて悲しい

>>752
モンハンダクソその他色々だ
761名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 07:39:04.73 ID:A10+njow0
土曜日、知人とゴルフになっちまった…もちろん会社辞めた事言ってないんだけど
2万の出費痛すぎるが気分転換と思って割り切って楽しむか!
なんか役員クラスの人もくるらしいから、何かが起きないかな!?とゆう
いやらしい期待も少しあるんだよね
762名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 07:46:11.69 ID:ngqP24Eu0
いいな〜
763名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 07:57:31.96 ID:LE+TPlY0O
おはようございます。
最近また夜更かし復活してきたので朝日浴びて
朝型に戻すようにします。

今日こそ書類郵送しなきゃ!
764名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 08:42:22.94 ID:6nUJAiLp0
バイト行ってくる
765名無しさん:2013/11/07(木) 09:29:32.08 ID:Ye8NtT7a0
ここにいるのは20〜30代の若い人が多いのかな。
俺、52歳。リストラ退職してもう半年。
再就職支援会社の世話になってるけど50代の再就職は厳しいよ。
今日は雨なので自宅で求人見ている。
766名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 09:40:48.60 ID:rrUlLIMO0
40代の俺ですら絶望感じてるのに、そりゃ50代なんて無理だろうな…
767名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 09:45:34.29 ID:UrC7nhER0
50overまでいったら開き直って定年のない大学の植木手入れとか応募するわ
768名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 09:50:37.62 ID:LN0U7ETN0
俺も、50overまでいったら、ガードマンでもして、60過ぎまで耐えるな
769名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 10:17:58.55 ID:w+sb6Wsx0
ガードして耐えるか・・・
770名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 10:36:57.40 ID:E981odFhO
寒いが家にいても落ち着かないし不安になるだけだからハロワに行ったりしてくるかな…
771名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 10:39:42.98 ID:SlocCsu+0
でも50overの人の多くがそういうマイナスの思考を持って貰った方が実は
残りのやる気のある50overは競争率が減って助かるんだな、皮肉だけど。

マスコミは、超高齢化社会だ、年金も70歳まで貰えない、貰えても低年金だから
生涯労働を・・とか色々煽ってるが、実際の転職市場って若者至上主義で中高年は
排除だから。まあ中高年がマイナス思考になるのは仕方ないが、だからこそ政治が
しっかりしないとダメなんだよ。
772名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 10:45:36.59 ID:6mKeEAMvO
>>770
ほんと家にいたら気が滅入るだけだものな。
午後からハロワ出かけてそのあと茶店で本でも読むとするか。
773名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 10:51:05.66 ID:UrC7nhER0
ハロワとかブックオフの空気は堕落の元だと思ってる
774名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 11:11:24.39 ID:R2die67G0
ハロワの検索コーナーに
ロッキーのテーマ曲か軍艦マーチ流してほしいよな
775名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 12:02:45.72 ID:E981odFhO
>>774
うるさくていらないだろ…
776名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 12:03:17.90 ID:DgRlieYk0
今年も
777名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 12:04:28.28 ID:DgRlieYk0
終わる
778名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 12:31:34.46 ID:u2/aaheX0
まぁ酷い一年でした
779名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 12:56:30.29 ID:izerPDkV0
>>773
言われてみれば結構雰囲気似てるなw
何故だ?w
780名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:08:27.83 ID:T2+EaaK/0
ハロワってドラクエのアッテムト鉱山とか魔物に潰された廃村の
BGM聞こえてくるよな、耳を澄ますと
781名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:10:02.00 ID:drp2UyVt0
今ポスト見たら、この前面接受けた本命の会社からの内定通知が届いてた!
でも、詳しく読んだら一般常識試験を行うと書いてあるんだが。。面接の前にレポートと適性検査はやったんだ。
印鑑持参とも書いてあるから、その日にもう承諾書とかに押すって流れだと思うんだが、これは形式的な何かなのかな?それとも、試験結果悪かったら内定取り消し...とか?
ならば、内定なんて言い方じゃなくて、一次選考通過で二次選考で一般常識試験やりますとかって言わないか?こんなん初だから喜んでいいのか分からない。。
782名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:13:20.55 ID:u2/aaheX0
試用期間中の判断のプラス材料に使うんじゃない?
783名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:16:50.29 ID:+0I69xC20
>>780
DQVセーブデータが消えるSEやマリオの死亡SEも脳内で流れるよ
検索でできそうな職みつける→受付→電話→SE→最初に戻る
784名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:23:27.02 ID:05UK2kyI0
>>782
そうなのかな?だといいな。。
入社の際の説明と手続き案内を行うって書いてあるから、入社は確実だとは思うんだけど...
785名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:30:22.42 ID:q7agGIHd0
>>781
点数が悪かったって理由つけて、給料減らすとかじゃないかな…
786名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:32:10.97 ID:u2/aaheX0
まぁ試験結果がいい方面に使われることはないわな
787名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 13:59:22.42 ID:6fBexH9U0
無職のまま越年しそうだわ
来年は消費税UPあるし、さらに過酷なんかな
788名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 14:11:33.67 ID:BEQ1T1Vgi
>>787
俺もだが、無職で年越しって社会人になってから初だわ
最近不安で考えるとときどき吐きそうになる。棋力が落ちてる感じがする
789名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 14:13:14.81 ID:1ht89CpZ0
金もなくなって意を決してバイト始めたけど
初っ端から泊まりで遠方まで連れて行かれるとは思わなかった
体が持つか心配
790名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 14:26:57.29 ID:ZBh4AJrQ0
>>765
年齢も境遇も俺と同じような感じだな。
俺は、再就職支援会社のサポートは断り、割増退職金に加算してもらった。
再就職はやはり厳しい。面接まで行くことさえ、大変な苦労だ。
今は失業手当が入ってるけど、切れると貯金が加速度的に減っていくな。
791名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 15:03:23.11 ID:jERoPepb0
性欲の処理はどうしている。

無職のおらはオナニー(週一)だけど、オナホを買う金がもったいないから
手ゴキばかり、おかずもパソコンで無料で観れる動画かエロ画像でアダルトDVDも借りない
彼女いないし、無職の状態で彼女を作っても金がかかるだけだし
風俗も金がかかる
792名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 15:18:37.82 ID:u2/aaheX0
似たようなもんだけどそれで満足してる
793名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 15:48:52.31 ID:S0Rmt3Un0
>>781だけど、みんな色々と意見ありがとう。
結果で何か待遇が変わったとしても、そうならんように出来るだけ勉強して臨むようにするよ。
地元戻って無職になってもう少しで4ヶ月、地方には少ないけど何とか前職に近い職につければと思ってたから、
微妙な条件になったとしてもとりあえず飛び込んでくる!
794名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 15:51:36.00 ID:bY0PgOnC0
寒くて外に出たくないばかりか動くのすらめんどうだぜ
795名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 15:55:28.96 ID:BEQ1T1Vgi
最近、近所の焼き鳥屋に一杯やりに行くのが習慣になってしまった。
夕方になってくるとソワソワしてくる。
796名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 16:08:48.08 ID:qUcIYtmi0
>>795
リッチな無職だな。羨ましいぜ。
797名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 17:21:38.33 ID:ngqP24Eu0
うらやま
798名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 18:28:09.19 ID:FDPMoijs0
採用の連絡がきたが、どうやら三ヶ月の試用期間はバイト扱い。しかも三ヶ月後に本採用するかどうか決めるらしい。

悩ましいな…。
799名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 18:36:33.64 ID:cFbOifX00
ズルい会社や
800名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 19:38:29.53 ID:vLKASGDp0
え、それが普通だと思ってた
801コール ◆BJJCutOVSM :2013/11/07(木) 21:25:35.92 ID:gY6qdmZKO
今日は20時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
802名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 21:26:30.31 ID:FDPMoijs0
>>800
今だとそれが普通なのか? 給料はともかく、試用期間は労災以外の社会保険は未加入(個人でやってね)、通勤当て無しで時給換算なんだが。

かれこれ無職一年になるし、かなり迷っているがここらで踏ん張ってみた方がいいかな。三ヶ月後が怖いが。
803名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 21:34:34.50 ID:+0I69xC20
>>802
そういう試用期間云々とかは規約書などに書いてあるはずだから隅から隅まで読んでみて
なければ採用担当者に確認して最終的な決定出したほうがいい
正社員雇用なら尚更ね
試用期間が非正規社員雇用であるなら3ヶ月にきられる可能性が大
804名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 21:58:34.11 ID:UR862BwY0
遠方に面接行ってすげない対応されると気落ちするわー
関連した悪夢まで見るとか、テンションだだ下がり。
早く気分切り替えてしまいたいけど、なかなか大変だね
805名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 22:37:38.57 ID:ZIM+LEX+0
>>802
違法です
まあ労基法守る会社じゃないだろうし職場環境はよくなさそう

若けりゃあとで未加入だった厚生年金を遡及適用させるパワーと
2年の間に計画的に転職活動出来るなら利用するのもありだろうが
806名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 22:40:54.10 ID:FDPMoijs0
>>803
レスありがとう。

とりあえず契約書について聞いてみることにするよ。バイト扱いだからないなんていわれなければいいが。組合系だから不安だわ。
807名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 22:46:45.44 ID:FDPMoijs0
>>805
そうなのか。歳も30前半だからかなり迷っているんだ。無職も一年だし、自分の手打ちのポイントがわからなくなっているのかも。
808名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 22:48:45.55 ID:FDPMoijs0
>>807
手打ちじゃなくて「妥協」。訂正します。
809名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 18:47:06.20 ID:KfysFtRKO
もう週末だね。

ハロワとか以外だと掃除してる。
いい暇つぶしになるし、綺麗になると嬉しいので
810名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 19:10:41.64 ID:D0WLLAPc0
ヤマダ電機が苦境に陥っているよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から215社、正社員の面接にいっているけど、
2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ
811名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 00:15:33.09 ID:v2xjGJ8T0
>>810
ヤマダ電機、受けろよ。
812名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 00:59:39.34 ID:tWpL8iLR0
久々にコンビニの惣菜パン食ったら美味すぎてワロタw
813名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 05:56:51.05 ID:mrUQd3Uf0
選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるよ。
即日採用当たり前の世界
ラインのピッキング、佐川のバイト、レンタカー回送
常に人手不足です
814名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 08:19:39.73 ID:mVgzEPn40
バイトって仕事じゃないよ
815名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 08:43:24.40 ID:pVbUP58b0
今日もゲームで夜が明けた
おやすみ〜
816名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 08:50:53.26 ID:1CTKZVNd0
金をもらえば仕事だ
817名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 08:58:32.66 ID:mVgzEPn40
このブランクはどうなさっていたのですか?アルバイトですか、就職活動はなさらなかったのですか?
本日はありがとうございました、結果は一週間以内に郵送させていただきます
818名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 09:06:54.34 ID:S1QgNauni
郵送か…
819名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 09:47:36.79 ID:j5/Q+KaS0
おう
820名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 11:13:06.46 ID:0q6UWhFL0
週末だしバイトも休みだから実家に帰ってくる
821名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 11:13:52.82 ID:sSM79KAm0
不二家が誤表示だよ これらは氷山の一角だよ


以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から215社、正社員の面接にいっているけど、
2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ
来週は、3社面接があるよ
822名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 12:13:49.08 ID:S1QgNauni
>>821
2社内定もらったのか。いいなぁ
823名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 13:20:09.01 ID:PU+8C0u80
介護なんて無資格無経験でも来る者拒まずで求人票来まくりなのに
なんでお前ら選り好みして未だに無職なの?
824名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 13:39:32.60 ID:L+wE7UIE0
俺27くらいの時に手当たり次第受けまくって、その中に介護職が3件くらいあったけど全部お断りされたわ
ちょっとアスペ入ってるの見抜かれてたからだろうけど
825名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 16:33:16.10 ID:35Orj9ie0
介護なんかやってもなぁ…
ジジイのケツに指突っ込んでクソをほじくりだしたいの?
826名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 16:37:16.46 ID:PU+8C0u80
介護やるくらいなら、半年も1年もブザマに無職続けた方がマシだと思ってるのか?w
827名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 17:16:51.34 ID:35Orj9ie0
介護になってもそこからもう這い上がれなくなるだけだろ
828名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 17:42:12.83 ID:PU+8C0u80
それ以前に無職から這い上がれるのか?w
829名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 18:38:46.88 ID:mrUQd3Uf0
介護
それは人生の終着駅
830名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 18:39:52.68 ID:1CTKZVNd0
おまえら介護なら採用されると思ってるのか
介護も不採用だよ
831名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 19:11:36.76 ID:sSM79KAm0
不二家が誤表示だよ これらは氷山の一角だよ


以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から215社、正社員の面接にいっているけど、
今月受けた2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、260万くらいだよ。
もう疲れたよ
来週は、3社面接があるよ
832名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 19:16:29.97 ID:7HwHI6vW0
気合入れ直して頑張ろうぜ!http://i.imgur.com/p0la5el.jpg
833名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 19:52:04.76 ID:Chq4LBor0
内定もらえたああああああああああ
834名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 20:43:34.22 ID:wloW86QJ0
>>833
おめでとう
835名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 20:45:12.45 ID:cduWuU/J0
うらやま
836名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 21:10:10.03 ID:Chq4LBor0
>>83
ありがとう
837名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 21:19:02.54 ID:vNyGqnYQ0
>>833
二度とこんなところに戻ってくるんじゃないぞ
838名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 22:23:02.06 ID:Chq4LBor0
>>837
ホテルとまりで各地の現場いく仕事やけど
フリーター卒業できたんでがんばります
839名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 02:20:21.26 ID:Q4REygjY0
何歳?
840名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 10:24:45.58 ID:3QzsehMx0
盆栽
841名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 10:54:14.74 ID:5kZ4l2pA0
コピペ乙うるさい
842名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 14:19:18.14 ID:fkpDlzPni
無職はうんこ
843名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 21:02:49.77 ID:Kj5asydp0
また月曜日が始まるのか。。
844名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 21:38:53.20 ID:7Hjx+fp3i
だりーっスね。。
845名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 21:41:03.40 ID:QrmERC0/i
こんな夜に電車各地で人身事故発生しすぎw
846名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 21:59:22.82 ID:msMV6QKi0
ぶるぶる
847名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 23:50:45.36 ID:kDPPDSsIO
おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!
848名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 02:47:39.57 ID:+IuYT2YW0
おい…何を我慢してる…
お前は今…泣いていい…
849名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 09:30:09.02 ID:0umnnUrP0
>>847
未だにやってるの?
850名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 09:56:36.21 ID:eEUKTNT60
良い買い物したな
851名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 11:05:30.22 ID:6rF0agpa0
お釣りだよね
852名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 12:40:52.62 ID:xTi5utu70
コピペじゃねーか
853名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 13:12:44.25 ID:7TOKKvtL0
>>817
結果は二週間後…みたいに具体的に言われるとお祈り法則だよな
結果はしばらくして…みたいに抽象的だと内定の可能性が高い  かも
854名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 13:18:07.78 ID:pvw2eQX30
とりあえず最近昼間に散歩するようにしたわ
855名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 14:01:10.72 ID:PFgCRaPt0
>>839
27才
滋賀さむいお
856名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 15:12:27.83 ID:SC9IhA+G0
警備員やれ
857名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 15:55:16.07 ID:aNhYysvV0
冬は天気がすぐ暗くなるからやる気くすわ
858名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 16:06:50.45 ID:O6a6BcZi0
なんか日本語へんじゃないか? 気のせいか
859名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 20:28:57.00 ID:WWiU+DF10
【芸能】次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」の経緯を明かす
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384159504/
860名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 21:52:31.08 ID:nZv3BTenO
よく言われてるけど、無職に冠婚葬祭はきついね。

一応鉄板の理由があるから求職活動中ですとは言えたけど、
ほぼ初対面で
もう会わないかもしれない人たちに言うのはやだったな〜。

バカ正直だわ…
861名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 22:09:14.32 ID:ME2V/BxJ0
ん、周りの反応がいちいち気になる
862名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 22:17:22.84 ID:o3kAwGdA0
もうすぐ山奥の寮に正社員でいく俺に一言くれ
大阪市内から田舎とかきついわ
863名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 22:29:26.79 ID:MokqDRnm0
>>862
ノシ
864名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 22:48:51.06 ID:o3kAwGdA0
ありがとー
田舎なれるか不安です。。。。
865名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 22:54:19.47 ID:QNonbSjH0
もう年末だなー
今月無理なら来春まで求人無いだろうなー
866名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 23:02:13.58 ID:o3kAwGdA0
まだあきらめたらあかんで
867名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 23:16:45.98 ID:rivHzAwB0
いや諦めたわ。来年から本気だす
868名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 23:18:45.20 ID:y5wduFBa0
今の時期いいみたいだぞ、この時期のがしたらきつそうだが
869名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 23:35:27.13 ID:lUis9PHs0
新卒はもう就活してるのかね
870名無しさん@引く手あまた:2013/11/11(月) 23:49:37.89 ID:aGLH2dkC0
今年中に決めないと、正月親戚に会うのが辛いわ。
871名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 01:19:53.01 ID:cNIK8qN70
今年中に決めないと金がそこ尽きて年始に無一文で実家に帰ることにw
みっともないからバイトでもいいから見つけにゃ
872名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 07:20:46.62 ID:9rR61EZm0
>>870
ちゃんとお年玉あげるんやで。間違っても貰ったらいかんで
それと親戚のおっちゃんの説教に耐えな!酒も入るからエンドレスな
ヤバイ・・・想像するだけでも恐ろしいわ
873名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 11:05:34.96 ID:SAgC8c0t0
ここ数年親戚の集まりなくなったけど今もあったらと思うと恐ろしいわ
チビ達「おじちゃん仕事してないの?」
874名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 11:27:37.29 ID:FhFph6Mj0
俺は既に正月は親戚の集まりに行かないことに決めてる。どうせ説教されて居心地悪くするだけだから。家でラーメン食べとくよ(´・ω・`)
875名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 11:39:10.53 ID:AjYIO+La0
一つ内定でたけど、本命じゃないんだよ・・・。
まだ就職活動してもいいだろう?
876名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 11:57:55.22 ID:F2TII6Gi0
>>873
そうだよ、おじさんのようになりたくなければ勉強しなさいね
お年玉あげたら遊んじゃうだろうから、今年はキミの為になしね
877名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 13:46:19.17 ID:xtmwoBsa0
>>874
親から来いって言われないの?
うちは親戚づきあいが密だから避けなれない。
お年玉のためにバイト増やしたよ。
878名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 13:52:11.66 ID:sAgunSiR0
色んな味のうまい棒をしこたま買っといてちびっ子を喜ばせてあげるんだ
身寄りがいない俺にはできないことだからお前に託す
879名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 14:36:59.86 ID:w0V6daZIi
お年玉なんだが、中二にはいくらが相場?あと高校生には
あげなくていいかね?
880名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 14:44:44.82 ID:5ub0Ckr10
無職で正月迎えるときは、友人と温泉旅行って言って一人旅に出てるわw
安上がりなビジホに籠ってるも良し、ぶらぶらするのも良し。
881名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 14:55:08.89 ID:q5I0lpIEi
正月は田舎に帰らず旅行にも行かずアパートでグウタラしてるわ
無職だし金ないし仕方ないよ
882名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 14:55:49.67 ID:nhibIluY0
>>879
2000円か3000円位かな 高校生にもあげるとしたら5000円位かな
883名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 15:04:44.17 ID:w0V6daZIi
>>882
なるほど。参考にします。
884名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 16:09:58.66 ID:E6t7g4mz0
前にお年玉の代わりにこすると煙が出るカードあげたら喜んでたな
885名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 16:23:09.07 ID:g8rT0c/+0
就活疲れで今日はリサイクルショップと公園でボーっとした。
公園ではネコが寄ってきた。
なにげに癒されたわw
886名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 17:05:08.50 ID:3teEass60
いよいよ貯金が6万に。
今月の家賃支払いで、
我が人生は終了する。
短かったけど、平安時代ならそこそこ生きたんだと思えば納得できなくもない。
両親だけは見送ってから逝きたかったが。
お前ら、頑張って生きろよ!(;_;)
887名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 17:07:38.68 ID:yTZ0pVoM0
生活保護の申請すればいいじゃん
888名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 17:15:41.25 ID:M1qMguqV0
マジ・・・
889名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 18:45:41.88 ID:8e6nU67J0
今まで何してたの?
890名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 19:30:49.24 ID:9rR61EZm0
>>889
麻生か
891名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 19:32:48.78 ID:J28GaEnj0
キャッシングしてバイトすれば
ギリギリの時にはそれで乗り切ったな

今はむりぽ
年齢でバイトすら、すぐに決まらない
892名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 20:07:01.12 ID:q5I0lpIEi
日雇いもダメなの?
893名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 20:18:44.12 ID:h1qtFsVB0
働いていた時に給料は銀行振り込みで銀行と取引実績あるなら
銀行のカードで800万くらい無条件で借りられるだろう
894名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 20:34:28.13 ID:hONx588m0
>>879
>>あと高校生にはあげなくていいかね?

高校生までは確定であげるでしょう。
大学生相手であげるかあげないか悩むのが一般的じゃない?

ちなみに20代の俺は大学生までお年玉貰っていましたし、
就職した直後は大学生の兄弟や
親同士でお年玉あげあっていた子(大学生)にも当然お年玉あげてました。
895名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 20:40:20.47 ID:Mv521ntq0
>>893
内臓売った金を担保に入れたらね
896名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 21:01:18.34 ID:j/fogL9J0
>>886
しぬわけじゃない。
路上で生活するしかない。
897名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 21:33:43.00 ID:FT1UhO6n0
俺は一人っ子で、親戚付き合いもほとんどない。
だから、無職になっても割りと気楽だ。周囲の目を気にしなくても済む。
先週面接があったきり、転職活動を全くしていない。
これじゃいけないんだろうけど。
今年中には、決まりそうにないかな。
898名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 21:35:56.97 ID:4Byj3OP70
日本ハムの元野球選手が逮捕されたよ


以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から219社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
899名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 21:36:57.13 ID:jHnQmIxe0
>>898
死ね、あほ。
900860:2013/11/12(火) 22:49:14.27 ID:kMU34NenO
親戚と会うのも疲れたけど、大人数と接するのも久しぶりだったよ。

今日は疲れたから早く寝よっと。
901名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 23:07:37.40 ID:G/sNAWsB0
>>891
今月の俺だw
バイト給料日まで1週間、手元に2000円しか無いorz
その間の食糧代と生命保険代と飲み会代が必要になるので1〜2万キャッシングする予定。
年末はもっとお金が必要になるのに大丈夫なのか俺?w
902名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:09:20.20 ID:Gl44aXVg0
>>901
飲み会いってる場合か?w
903名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:10:44.34 ID:9EpRwiKi0
リクナビマイナビメインでやってるけど、なかなか見つからない
ハロワも活用するべきなのか?あれ見難すぎてなぁ…
もらってきてちょっとググったらあっ…(察し)みたいなの多いし
904名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:19:40.65 ID:HDTXPTyMO
俺も
905名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:21:05.60 ID:HDTXPTyMO
俺も10万キャッシングした
日払いのバイトで頑張る
906名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:36:28.20 ID:ydk2rA6U0
>>902
リフレッシュとモチベ維持のためにはたまの飲みもいいもんだよ
907名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:37:27.93 ID:ydk2rA6U0
>>905
10万とか限度額じゃない?
908名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 00:58:28.31 ID:HDTXPTyMO
限度額だけど金が必要なんじゃー
こつこつ返していくよ・・
909名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 01:00:24.85 ID:ydk2rA6U0
>>908
分割にできるならなんとかなりそうだな
俺が契約してるのは締め翌月に一括払いしないといけないから
多額はキャッシングできないんだよね
910名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 01:20:41.01 ID:2ruabHLW0
消費者金融っていうのは貧民を救う聖職だな。
二極化の時代にはますます。
911名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 05:44:32.18 ID:L5qZ6gH/0
そうなのか。
消費者金融に就職を目指そうかな
912名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 11:33:03.42 ID:LbhlpNuIO
昼から寿司食って酒飲んで…
ダメ人間すぎる

まぁ、退職して間もないからやる気出ないんかな…
913名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 11:35:46.96 ID:8i33Zc8R0
>>912
最初のうちはぜんぜん、それでおkだと思う
914名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:04:47.41 ID:QS5+gHKq0
明日最終面接、会社辞めて半年経つし何としてもここに決めたい
915名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:27:34.42 ID:TrQ4lUD/0
退職してから一週間くらいは楽しいんだよな
旅行行って食べ歩きとかしてたわ
916名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:29:14.84 ID:TcKqgaYb0
>>874

実家暮らしではなければ、実家に帰らなければ良いのだが、
実家暮らしだと、どうしようかと思う…
JR東日本は今は元旦エリア内乗り放題の正月パスって扱っているのか?
917名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:29:16.82 ID:rAUke5eE0
退職してから1ヶ月焦って就活するも全敗
その時は荒れまくってたな

それから2ヶ月経った今
昼から寿司とか好きなもん並べてDVDセット
幸せすぐる

同じ時間なら好きなように過ごすんだ
給付金が切れるまで現実逃避だ!
918名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:29:47.08 ID:qBrHG7Uu0
すぐ再就職決める人って意識が全然違うよね
919名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:31:28.23 ID:Z3fsuSbf0
仕事しないと暇だとかいう人が理解できん、超楽しい
920名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:41:08.02 ID:TcKqgaYb0
>>919

ある意味楽しいかもしれないね、
自由な時間は大幅に増えるし、仕事しているとできなかったこともできるし…

その反面、お金の心配や次の仕事を始められない心配、親の見る目が変わるし、
近所の目や社会的立場など…
921名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:42:52.16 ID:vCQCYGJWi
俺は長い無職期間でグウタラ癖がついたよ
922名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:53:27.19 ID:lYkjx6yD0
グウタラで生きてられるって凄いな
デイトレでもしてんの
923名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 13:58:34.89 ID:wmu5gBjL0
まあ短期間ならいいけど目的もないのにダラダラしちゃいかんね

どんどん行動力が低下していくから
924名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 14:14:39.93 ID:ayXcdIOlO
>>923
おっしゃる通り。
無職の期間が長引くと行動力は無くなる。ましてや寒さも厳しくなるから尚更。
とにかく1日でも早く決める事、ただ焦って探すのはよくない。
925名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 14:33:52.29 ID:fuQ2Ra3E0
この生活に飽きた
仕事したい、忘年会行きたい
バカ言い合ってふざけてストレス解消したい

一人ぼっち寂しいお
926名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 14:34:35.89 ID:vs5oKIuY0
>>912
なんもよくないぞ、だんだんそれが日課になる。今すぐにでも止めとけ
927名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 14:41:14.67 ID:ydk2rA6U0
>>925
バカヤロウ
俺たちがいるじゃないか

だがそろそろ後輩のためにそろそろ良いところを見せてやれ
928名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:04:28.16 ID:Gz9YFpql0
おう!
まず恋人作る
929名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:15:13.63 ID:tGyvxlhAi
そろそろ忘年会の季節だな。もお3件も予定入ってるよ
今年の就職は無理だわ。気分が忘年会クリスマスバージョンになっとる
930名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:18:08.80 ID:8i33Zc8R0
>>929
切実に友達が多くて羨ましいと思った。
そういう場に手を抜いてると、生涯寂しい人生歩みそうで
931名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:22:51.09 ID:e39R7ATz0
>>930
良い意味でポジティブ思考になろうぜ
932名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:38:22.96 ID:1JGft5cw0
忘年会か羨ましい。無職内格差が深刻
933名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 15:56:29.95 ID:WhcNdSL50
無職だと格好つかなくて連絡するのにも躊躇する

飲み会で仕事の話になった時は居たたまれない
心配されるのも辛いし
情けない状態を実感しにいくようで疎遠になるな
934名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 16:11:00.54 ID:kMjtK9ug0
歳いったら仕事か家族のことしか話題なくなるよね
両方あらへん
935名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 17:07:10.57 ID:H4deWVzE0
ハロワの職員って仕事かなり遅いな
ニートの俺の方が良い仕事するぞ
俺がせっかちなのもあるが
936名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 17:09:29.99 ID:kMjtK9ug0
ハロワはマジで空気清浄機置くべきだと思う
937名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 17:33:17.32 ID:TrQ4lUD/0
今年中に仕事決めないとマジで実家にも帰れん
938名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 17:37:41.22 ID:D7s9m5R60
月初めに今月中には…思いながら無職期間3ヶ月目
妥協して応募したら全敗

誰か、禿げ増してくれ
939名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 18:13:29.88 ID:1c8+pc5G0
>>912
その寿司が食パンに変わる頃に焦ればいいさ
940名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 18:16:37.76 ID:1c8+pc5G0
>>917
俺も予期せぬ退職だったもんで、最初の一ヶ月は焦りと荒れが酷かったな。
でも二ヶ月目に入ってから、無職生活に慣れて「もう少しで失業保険w」という
気持ちに切り替わってダラダラ。
941名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 18:29:22.48 ID:TrQ4lUD/0
失業保険貰える期間中に仕事見つかるのが理想かな
942名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 19:13:39.65 ID:Xsbk7SQq0
給付が終わったらバイトする
保険の有無だけで社員とバイトの待遇は
層変わらない田舎の現状
943名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 20:35:18.92 ID:1c8+pc5G0
>>942
田舎住まいだけど、正職だろうがパートバイトだろうが保険引かれるところばかりだわ…。
まあそのおかげでパートくずれでも少ないながら失業保険は出るが。
944名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 21:14:27.31 ID:8ZFiIE3k0
 
↓こういう男とは外で出くわしたくないね〜。

【ネット】ニコ生主が割り込んできたお年寄り蹴とばす 「年寄りが嫌い」「もう一回蹴っ飛ばしてやろう」発言で炎上

 レジの列に割り込んできた年寄りを蹴っ飛ばしてやった――。
 「ニコニコ生放送」(ニコ生)で日ごろから配信を行っている男性が、自身の不道徳な行為を自慢げに告白した。

 男性がお酒を買う為にレジに並んでいると、お年寄りが列に割り込んできたという。
 意図的に割り込んだのか間違えて入ってしまったのかは不明だが、あろうことか男性はこのお年寄りを思い切り蹴っ飛ばしたというのだ。
「割り込んでんじゃねえよ!この糞ジジィ!」
 と罵声も浴びせた。
 すると後ろにいた30歳前後の男性に羽交い絞めにされ、30分後には警官が到着。
 個人情報確認の後、厳重注意されたようだ。

 男性は缶チューハイを片手に「なんでさ、老人蹴っ飛ばしたくらいで俺の名前と生年月日と住所と電話番号を書かないといけないわけ?」と不満をあらわにする。
 ニコニコ生放送の視聴者から批判的なコメントがくると、
「俺悪くないでしょう。一個も悪くないじゃん。年寄りが並んでるところを割り込んで来てたんですよ? そこが、俺が怒ってる原因でしょ?」
 と自身の「正当性」を主張する。


【内藤佑輔】年寄りを蹴っ飛ばしたら警察が来た【ニコ生】
https://www.youtube.com/watch?v=y7rfE1YAXgE

予備の動画
http://jp.jokeroo.com/videos/1213557.html

ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co290721

 
945名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:01:24.29 ID:R9efys280
1万無くした無職なのに辛い
946名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:20:07.17 ID:2QvLHgV/0
交番行った?
意外と届いてたりするゾーン
947名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:46:00.33 ID:R9efys280
行動範囲が広すぎて・・・
死にたい
948名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:49:19.80 ID:SF5g4Sl10
>>945
君の落とした1万円は拾った誰かに幸福を与えたはずだ。
巡り巡っていつか帰ってくると思ってあきらめろ。
949名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:55:52.87 ID:u6oV0n5B0
バイトが終わって社員の人が「三ヶ月しっかり働けば正社員になれるかもしれない」といっていた。こんな言葉でもすがりたくなるほど追い詰められている俺がいる。

そろそろ一年経つのか…。
950名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 22:59:35.70 ID:Nm2hCB2Ii
まだまだヒヨッコだな
俺は無職3年目だ
951名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:08:40.41 ID:oNRDNMdx0
>>945
俺今日1万1千円のソープに行ったよん
952名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:23:09.99 ID:C9fSKnXh0
>>951
そんな所ぶさいくだろ、おれは嫌だ。
953名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:33:36.02 ID:AoznW1T90
今日ちょんの間で1万でいいという遣り手ババアに釣られてフラフラと
上がったら地雷だった
ひでえ妊娠線と垂れ乳で萎え萎え
乗ったはみたが逝けず手コキさせて出すには出してきたが
954名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:55:55.40 ID:cpgdfaCc0
25歳にはホワイト正社員になってみせる!
955名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 00:52:49.00 ID:selE+Rtx0
>>949
         「三ヶ月しっかり働けば正社員になれるかもしれない」
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   甘く危険な罠ですね。
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
956名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 01:09:40.93 ID:5UT/7Oir0
仕事できるバイトは離したくないもんな
なまじ社員より仕事できると辛いしw
957名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 13:13:29.09 ID:h2YzyYc70
以前バイトしてた会社で、仕事頑張ってたら正社員に推薦してあげると言われたな。バイトから社員になった人なんて1人もいないのに
958名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 13:18:22.80 ID:xNadgfYc0
俺は社員が辞めた穴に潜り込めたと思ったら円安の大ダメージで整理された
959名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 14:19:04.89 ID:3m1S8Tbh0
なにもしたくない
960名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 15:10:24.92 ID:94bAFGv50
>>886
なんでネットできるの?
961名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 16:48:57.57 ID:36/Xkkeh0
>>886
お前に明日は来ない
962名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 16:54:04.05 ID:iHzhUs3Si
さーて、そろそろ犬の散歩行って近所の焼肉屋に
メシ食いに行くか。ビールのタダ券2枚あるし
963名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 17:02:49.41 ID:IhJzo74G0
毎日が引きこもりな生活。

起きるのが午前10時ころで寝るのが午前3時前後。
ハローワークに行っても検索だけでその場で相談窓口で相談したり応募する気が起きなしし、
日曜の朝刊に折り込まれる求人チラシ・コンビニやスーパーなどに置かれている無料の求人情報誌にも目を通すが
いざ応募となるけど何か躊躇してしまい「明日でいいや」となりそれが負のループになってしまい応募せずに一週間が終わってしまう。

家ではインターネットの2ちゃんねるやツイッター・YouTubeやニコ動などの無料動画、ましては今国会期間だから国会中継も見てしまう。
週に2、3回は1時間程度のウォーキングをするが、近所では近所の人の目があるので少し離れた公園まで行き、その周辺をウォーキングしている。

もういい加減に、正社員を諦めてでもバイトやパート、派遣でも始めなければならないにはわかっているがなかなか重い腰を上げられずにいるのが現状な38歳ニート期間7ヶ月目♂

 
964名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 17:08:21.07 ID:gTbq2cqC0
≫963

とりあえず、派遣会社にも登録してみれば。
965名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 17:23:47.29 ID:dCj3dRc80
>>963
まったくやることが同じなんで
笑っちまったw36一年4ヶ月
966名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 18:15:11.63 ID:3mmpbm2i0
日曜神戸マラソン誘導バイトすryわ
967名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 18:21:20.12 ID:eSksRD/20
>>963 >>965
君ら独身なの?
家族のプレッシャーが無いと気楽だよね。
968名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 18:30:35.85 ID:T55IUOKi0
全くだなあ!
969名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 18:46:49.49 ID:mcn9V3FK0
>>963
無職で見る国会中継ほど哀しいものはないな
970名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 19:05:11.52 ID:zlFype6m0
自堕落な息子を持ったお前らの両親が可哀想というか不憫。
971名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 19:05:58.47 ID:t/mXzA0L0
今日も面接いってきたよ
40分で不採用言われたよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から219社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
今週は、後2社面接があるよ
972名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 19:19:47.51 ID:sQ398uiQ0
俺は独身やわ
973名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 19:58:28.51 ID:Gfu/CBcV0
運が悪いのか良いのか事故られて毎日病院通ってる
次の仕事が見つかるまで通い続けるぞ〜
974名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 20:05:29.07 ID:J8YTpPal0
お大事に・・・
975名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 20:30:43.70 ID:7WvoQYOa0
ウォーキングして国会中継も見てるなら、まだそれなりにマシだと思うぞ。
あくまでもそれなりにだが‥
976名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 21:44:58.97 ID:oIryWY480
>>969
そうか?
国会中継は、いろいろ勉強になるぞ。
もし種銭あったら株をやっておくべきだったと思うくらいだ。
 
977名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 21:58:09.00 ID:KM06WGfj0
就活がなかなかうまくいかずフリーターになっちゃったやついる?
一度腰を下ろすと立ち上がるのってつらいな。。
978名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 22:13:26.73 ID:MkCsf7ce0
>>977
不本意だけどフリーター状態だよ
一応求人はチェックしてるけどなかなか応募できる求人に出会えない。かなり条件落としてるんだけどねorz
面接も3か月に1回あれば良い方っていうレベル
979名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 22:40:49.65 ID:PaGqxruJ0
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘にある
【社会福祉法○】平安○森【若狭○】に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/l50
980名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 23:28:05.30 ID:aMW2V9dg0
帰ってきたら簡易書留の不在連絡票が届いていた。相手は応募した企業からで、もしや面接の案内か? と頭をよぎったけど以前簡易でお祈りがきたことあったことを思いだした。

とりあえず再配達の連絡だけしておくか。証明写真は貴重だもんな。
981名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 01:07:32.43 ID:QRW6clqS0
>>957
それはその発言をした人次第で実現するよ
俺が部長から直々に言われて実現した
半年バイト→嘱託社員の繰り上げで終わってしまったけど
入社当初からやたら俺の事を可愛がってくれててさ。

アルバイトから一気に社員登用(試験がある)は難しいらしく
でもいずれ、私の力で社員にしてあげるよ。任せておきなさい。
それまで仕事を一生懸命頑張るんだよ?と
社員登用まで考えててくれてたけど、
その部長、地方に飛ばされるとかで会社辞めてしまったらしい・・・
なんか気まずくなった俺も追うようにその会社を辞めた。
982名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 01:10:00.04 ID:YeutJ7LO0
バイトから社員は普通にあるね
もちろん自己満足じゃなくて周囲に認められる必要があるけど。
無職歴半年過ぎたらバイトに切り替えるべき
983名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 01:33:00.73 ID:2QgRXajB0
社員登用制度がある所でのバイト・パートから社員を目指すのと
紹介予定派遣で社員を目指すのはどちらが良いのかな?
984名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 03:29:32.05 ID:jYJB23nK0
初めから正社員の一択に決まってんだろ
985名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 05:32:49.70 ID:2QgRXajB0
>>984

貯金があり、雇用保険の給付があり
実績があれば、はじめからそのようにするが…
986名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 05:47:24.21 ID:QSin8Bxv0
>>983
紹介予定は、派遣だから、実績がある人を対象としているよ
987名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 08:00:14.46 ID:qmnJs65o0
>>984
名ばかり正社員はごめんだぜ?
年給100日以上+有給20日
一日9時間労働、残業あり(サビ残なし)
給料30万 昇給賞与あり
福利厚生あり 各手当てあり
988名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 08:01:39.98 ID:x93ME+nu0
ハロワ行こうかな
応募できる会社があるといいけど
989名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 08:14:39.82 ID:39gVL8jc0
ハロワは週2回、12:30頃に行くのがベストだと思ってる
30分検索→応募できそうなのが有れば企業の昼休み終了と同時位で受付
午前中はなんか混んでてガタガタしてるし
午後は午後でマッタリしてて比較的空いてるんだけど
3時過ぎると、もう行く気無くなる
990名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 09:36:46.07 ID:aUf1xdD2O
ハロワにネットに繋がるPC何台か置いとけよな。
企業(ブラック)情報すぐに検索できるようにさ。いちいち持ち帰って
調べる手間が面倒なんだよ。
991名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 09:55:01.85 ID:JUpGiwyW0
>>990
ある場所もあるよ
ただ、フィルターが掛かっていて、見れないサイトも多い
992名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 09:56:27.90 ID:tqwOS/R40
>>990
先に自宅のパソコンでハロワ情報を見て気にいった企業が有ったらハロワに行って紹介状を貰う
993名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 10:00:57.69 ID:aUf1xdD2O
1日遅れるし、ネットでは見れない求人あるからな。
994名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 10:03:25.76 ID:tqwOS/R40
ネットで見れないのは都市伝説
検索方法が違うので出無いだけ
社名は隠してるモノはある
995名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 10:39:46.05 ID:mbnCWgMz0
企業の意向でネットに出ないのも、そもそも端末にすら載せない非公開求人もある。
非公開求人はハロワ職員に紹介してもらわないと知ることができないし、
厳選した人しか応募できないから、倍率がものすごく低い。
996名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 12:38:12.95 ID:cMTvq2e/0
>>983
転職するなら、金で選ぶか仕事自体を変えるかだと思うし、大抵前者だろうけど。
ほんとに次の転職先で骨を埋める覚悟なら
同業種にて正社員をやっていたなら最初から正社員。
ないならバイト・派遣でいちから勉強。
年齢にもよるけど、社員目指したいなら社員で受けたほうが良いけど
未経験だと受かる確率が低いだろうね
全く無知識のゼロスタートの人間を、社員レベルまで使えるように育てるのに相当金と時間を要する
新卒でもない限り、企業がそんな事しない

社員登用あるとこは相当頑張らないと認められないよ
バイト、契約だとしてもそこから社員目指すならリーダーシップを、統制を取れる所を見せないと
人間性が物凄く問われる。そもそも登用されるように人間はさっさと就職してるだろうし
それなりの給料で満足するから転職する必要がない。
それなら最初から中途採用で入って色々学んで勉強していくしかないね
997名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 12:51:53.86 ID:t6ssM4d/0
誰か次スレを立てて
998名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 13:06:32.58 ID:XJKIVVLU0
求職中の過ごし方 part97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1384488358/
999名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 13:11:48.35 ID:U8dh8TIy0
999なら内定クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 13:18:17.50 ID:qT+0zYlM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。