【お祈り】面接の選考結果待ち集合69社目【来るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
【お祈り】面接の選考結果待ち集合68社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1366889907/
次スレは>>950が立てろください(´・ω・`)
2名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 20:01:46.46 ID:s4LsmsVvO
小笠原道大 2
3名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 00:17:24.81 ID:0owl/LLT0
朝から面接行ってきた…

話の途中で
「今こういう計画があるんだけど君はこういう経験もあるし○○のポジションで考えてる
 もう一人女の子がいるんだけどその子を引っ張るくらいの気持ちで〜」とか
「次回の面接は本社になると思うけど大丈夫?」とか「内定から早ければどれくらいで来れそう?」みたいな話をされた

手応えありと信じていいんだよな?本当に頼むぞマジで。もうどんだけ面接落ちたか…
いまやほとんど自己否定状態だわ
4名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 00:45:07.74 ID:diS3Z3az0
>>3
お疲れさん。いい印象は持って貰えたようだけど次の準備もしとけよ。
俺も同じ状況で、自己否定状態。。。折れずに続けるしかないと自分に言い聞かせてる。
5名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 01:27:28.38 ID:IIInLuj20
>>1
6名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 10:40:45.32 ID:2/gOj1cKP
>>1

>>3
面接お疲れ様。
手応えありそうだね。本社の面接のがきつそう。
昨日、最終面接受けてきたが転職回数多くてボロクソ言われたよ。
私も自己否定状態。これで内定貰ったとしても、入ってやれるのか不安だわ。
7名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 11:56:54.88 ID:sM1ICJ0q0
>>3
そんなこと言われてもお祈りくるのが現実だよ
あまり期待しないで待ってるほうがいいよ おれがそうだったからさ
でも受かるといいな 応援してるよ!!!
8名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 13:25:42.34 ID:Rlv3DaHC0
呼出時間設定
9名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 13:43:07.45 ID:Uj6NxVCF0
面接終わった
はきはきがんばったよ
ちょっと寝る・・・
10名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 14:24:04.13 ID:ctIF96/Q0
月曜に面接して2、3日くらいで連絡すると言っていたが
今日まで何も無しとか駄目だなこりゃ
11名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:36:16.14 ID:0owl/LLT0
>>4>>6>>7
サンキュー。もう自分に自信が持てない
面接ではある程度自分に自信を持っていかないといけないのに悉く落ちるからなあ
DODAから直接応募でやったけど』今DODAが繋がりにくいみたいで怖い
12名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:57:58.20 ID:R4k+aAZp0
>>10
まさしく俺といっしょw手応えあっただけに泣きそうだわ
13名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:59:45.12 ID:R4k+aAZp0
と思っていたら今しがたお祈りきたわ(笑)
14名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 18:26:26.35 ID:+sJuxMsB0
(笑)
15名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 20:09:31.72 ID:JAiY3znA0
まいった。面接入ればいいのに職場の飲み会いっぱい入ってきてしまった。。。くそっ

自信って、内定貰って新しい職場でうまくやれないとつかない気がするわ。
今の会社でイヤイヤ働くのは自己否定の感覚しか湧いてこない
16名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 20:32:32.72 ID:Vi3aK+Rf0
学習性無力感
17名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:04:21.89 ID:1o+CnfOY0
今日面接に行く途中で他のところから電話で不採用通知が来た
今日の面接もボロボロだったし
もうなんか働ける気がしない
18名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:32:57.21 ID:w17ua0Tt0
10日月曜に面接して、今週中に結果報告するって言ってたのに。
お祈りなのは決まってるからはよ来いやと思う
名の知れた企業だけにがっかりだ
19名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 22:40:06.21 ID:mZ+sU3Vh0
ポストを開けたらA4封筒が…。
お祈りキタと思ったら、本命の会社のものではなく、随分前にメールでお祈りされた会社のものだった。
とりあえずセーフ…。
20名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 22:58:47.03 ID:JGT7Id6O0
「それはどこの会社でもできるよね?」ってツッコミする感覚ってどんななんだろう
「それは御社がその程度の会社だからですよね?」とでも言い返したくなる
21名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 00:27:50.23 ID:952WhSGE0
新しい仕事決まったら有給消化で旅行行きたいなぁ。。。出雲とか行きたいよ。
出来たら賞与貰ってとんずらするように辞めたい
22名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 01:08:41.30 ID:5Am+uZKX0
不採用って事は必ず理由があるわけで。
なぜ通知の際、きれいごとや御託ばかり並べて本音を言わないのか?
面接官と直面して30秒で不合格だと悟ることなんて誰にとっても珍しくないよね?
23名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 02:34:09.12 ID:s2ATvcIA0
昨日二次受けてきたけど手応えなし…
面接官の俺に対する興味のなさそうな顔といったら…
24名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 04:40:51.47 ID:c/Rcj54G0
最終的に大手に内定もらえたんだが
ふとウィキペディアで企業情報をみていたら
圧迫面接で落とされた会社の大株主だった。
出世してやるー
25名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 11:31:55.42 ID:7/QePYwuO
>>22
不採用に理由があること自体めずらしいよ。
「なにか虫が好かない…」学歴ガ〜とか経験ガ〜とか資格ガ〜とかは後付けに過ぎない。
多くは人事担当者の直感、皮膚感覚と言えば聞こえがいいが基準ナシの気分次第ってこと。
あちこち面接いったが、本当に人事って莫迦ばっか。ハラの内で「アンタで出来る程度の仕事なら三日で抜いてやんよ」って思った。
26名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 14:52:09.97 ID:5zGMAkU70
トライアルなのに経験不足とかな
27名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 16:39:21.17 ID:TdEPDkrr0
今日面接行って来た。相手はしどろもどろ。
こっちもしどろもどろ。お似合いってことで
採用してくれないかな。
28名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 17:11:30.62 ID:LiUjZ7KT0
月曜に面接して今週中にはって言ってたのにお手紙まだ来ないお…
もう3日前から何も手つかずだお
29名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 17:53:23.48 ID:EB3LyBdWO
あっそ
30名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 17:54:03.46 ID:ZwD8J5W20
2次選考の手前で課題提出っていうのがあった。
12日に送ったんだけど連絡なし。
あー落ち込んだ・・・もうここ駄目だったら全滅
31名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 19:47:59.31 ID:NGIXQ3vz0
今日採用の内定通知が届いた
面接から5日経っててもう駄目かと思ったからマジで嬉しい
ポスト見たときは「ああお祈りきたわorz」と思ったけどww採用なら電話で知らされるとばっか思ってたからね

みんなも採用されること祈ってます!
32名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 19:52:28.56 ID:vtAszkuI0
>>31
おめ
33名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 19:56:06.87 ID:5Nj1CRUgI
月曜日に面接した企業から是非ともきて欲しいと言われたのに今だ連絡なし
明日はjrの試験で、バイトを契約更新するか返事してないから
返事ほしい
34ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/06/15(土) 20:00:15.84 ID:uUUI6lZn0
去年の3月から105社正社員の面接にいったのに内定がもらえないよ。
福岡市在住の職歴2年の高卒の27歳だよ
 もうつかれたよ
面接担当の反応で結果が分かるレベルになったよ
 一次面接通過すらないよ
いっとくけど,コピペでもマルチでもないよ
6月に履歴書10通書いたけど、全部書類落ちだよ
つらすぎるよ
35名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 20:22:55.07 ID:hUyRiLlL0
>>33
俺なんて2週間前に面接行った所から何も反応ないぞ

一週間以内に合否知らせる言われたのに

あまり長いからこっちから電話してみたけど、それでも反応ない

不採用でいいから履歴書返して…

写真代も馬鹿にならんしさ
36名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 21:01:09.08 ID:NGIXQ3vz0
>>32
ありがとう!
37名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 21:08:21.63 ID:dKrLTcrK0
書類送る前に電話するよな普通w
38名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 22:24:46.19 ID:ls1oHPZq0
>>25
たしかに不採用に大した人間的欠陥とか
大幅な能力の欠如がある訳ではないよね。
不況でもう兎に角ちょっといい条件になると零細でも100人からの人が集まるから
「削り落とすため」に書類選考をし、通したものは「好み」で採用してる。
まぁそんなようなことを今週選考先に言われてショックだったなぁ…
ほぼ貴方で問題は無いけど、このあとも人が来るからねって…
昔うちの会社で採りあえず迷ったときは多めに採用して試用期間で適性観るって
余裕のあることだったんだなとつくづく思う。
(でもまだ試用期間とかそれの補助金ってあるんだよな?形骸化してるけどさ)
39名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 00:04:04.27 ID:aWof+78e0
土日友達と旅行に出かけて明日面接。。。だいぶ不本意な日程になってしまったが
お陰で現職の仕事を忘れ頭リフレッシュ出来たので頑張るぞ。
40名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 12:26:02.67 ID:Ow9URKvs0
今日これから最終面接なのに、緊張とまた失敗すんのかよみたいな気持ちが入り組んで
気持ち悪くなってきちゃった。30も過ぎて情けない
41名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 12:39:59.80 ID:F3yn8zDK0
>>40
俺も同じくらいの歳だが面接のたびに気持ち悪くなる。少し早めに到着して近場のコンビニとかで気持ちを落ち着かせないといけないくらいだ。

ともあれ、最終面接とのこと。もう一息だ、頑張れ。
42名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 12:46:09.11 ID:N9ohakSG0
>>40
がんばれ
おれも今週最終あるから緊張してる
43名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 12:46:30.53 ID:NoPPZR+/P
>>40
最終面接終わっても、結果が来るまでは気持ちわるいよ。。今自分がそうです。
ともあれ、目の前の面接に集中してくださいね。
44名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 12:57:51.20 ID:41oxrMOG0
>>30です
二次選考案内のメールきた・・・!
一次で落ちてばっかりだったから、凄く緊張する。
20日だけど頑張ろう。
4540:2013/06/17(月) 13:02:27.00 ID:Ow9URKvs0
ちょっと独り言のつもりだったのに何かすみません。
好きな歌歌ってテンションあげました。まだ時間あるので最終準備して頑張ってきます。
46名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 15:07:30.08 ID:cbhs6fbi0
良い報告を期待している
47名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 18:31:51.27 ID:whERNdFC0
役員面接10分で終わったけど皆こんなもん?
忙しいのはわかるけど10分で何がわかるのよ
48名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 18:34:58.64 ID:0sVrw2l50
>>47
質問内容や二次面接なのかにもよるんじゃないか?
49名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 18:51:50.77 ID:NoPPZR+/P
>>47
先日受けました。
30分かかりましたね。
3対1で。自分が長くなったのは、転職回数が多かったので
退職理由をひと通り説明したり、もう少し我慢できなかったのとか
半ばお説教染みた面接になりました。
50名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 19:12:48.98 ID:Ow9URKvs0
>>40ですただいま。結構てんぱってしまったが自分なりに受け答え出来た。
和やかな雑談風だったので悪くない感触だが余り質問をされず、こっちがもっと
自己アピールすべきところ面接官の関心薄のオーラに勝てずアピールなかったのが心残りだ。
終わったら気が抜けて急激に眠くなってきた。。。

>>47
俺も今日の最終面接は何を見るためにやってるんだろうと思ったけど、
或る程度上の役職者になると雰囲気見ておしまいなのかもしれないね。
51名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 19:39:20.54 ID:N9ohakSG0
>>50
おつかれ
上手くいくといいな
参考までに聞きたいんだけど最終面接では何聞かれたの?
52名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 21:57:27.70 ID:Ow9URKvs0
>>51
有り難う。>>47の10分面接に比べたらだいぶマシだよw
聞かれたのはこれまでの経験や転職理由、性格診断テストの結果に関する事をちょっと聞かれておしまい。
質問の出方が面接官が閃いた順なのと、雑談風の流れで出てくるのがやりにくかった。
志望動機と自己アピールが聞かれなかったので自分から差し込んで言ったりした。
あとは面接官同士の雑談も多くて困ったw
53名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 12:56:26.62 ID:rVvdmx0k0
一次面接受けた2社から今日お祈りが…面接で違和感あるとやっぱり受からんね。
54名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 17:39:44.79 ID:PJrpwmEU0
二次まで行ったけど連絡がない。
これはお祈りかな…
55名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 17:39:57.23 ID:yoiyflKm0
さっき1次行ってきた。
車で片道2時間。いや〜、遠かったわw
面接は特に深く突っ込まれもせず終了。
面接官の地元がオレの住まいの近所ってことでそっちの方が盛り上がったw
事務所入り口までお見送りもされたし、敗色濃厚だなwww
56名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 17:43:23.15 ID:4IYii7B+0
あーあ今日もお祈りだわ
もうほんとに自分に自信が持てない
人生の電源切った方が楽になれるのかな
57名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 17:53:34.01 ID:yoiyflKm0
>>56
次行こうぜ、次!
会社なんて星の数ほどあるんだから、ダメなとこは縁がなかったと思って気持ち切り替えてこーぜ!
58名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 17:54:18.48 ID:LAh+99bm0
採用の場合は、○日までに電話連絡しますって言うパターンよくあるど、受かってる人には、結構早いうちに連絡あるよね。
ギリギリまで待って、やっと採用の電話きたってことはなく、ギリギリまで待って、あーやっぱり連絡なかった、ダメだったていうパターンしからしらない。


アルバイトの話だけど。
59名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 18:40:27.46 ID:MkY6NR1qP
先ほど電話がありまして最終面接落ちました。
次点で漏れという言い方でしたが気休めでしょうね。
また、次がんばります。
60名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 19:46:01.00 ID:8pdZ1doF0
お疲れさん。
履歴書返してもらってないなら、まだ連絡来るかもしれないな。
次点と言うからには、採用された人が契約段階で断る可能性ありだから。
61名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 20:55:44.29 ID:ivuzNsT50
第二希望からお祈りきた
二週間以上たってたから忘れてたw

第一希望の返事待ち、きまれーきまれー
返事は10日ほどかかりますって言われた。決まるといいなあ
62名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:01:08.17 ID:ivuzNsT50
でも、面接の最後に結果は10日くらいかかりますと言われた
今4日目。
これだけ待つと、祈られるパターンが体に染みついてデジャブが起きそう
63名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:14:23.08 ID:NT5usrOgI
内定頂きました。間接的に安部内閣に助けられたw
脱フリーターできました。
みなさんも諦めずにがんばれ
64名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:34:27.92 ID:ivuzNsT50
おめでとう
65名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:47:47.82 ID:kvsnND6U0
お、おめ で と う
66名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:48:19.04 ID:PY/OeFXO0
最終で祈られること二回、本日三回目の最終面接だった。
今までの中では一番手応えあるからたのむううううう
67名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:49:14.21 ID:YHmw8KW00
さっきバイトから帰ってきてカーチャンに封筒を渡された。
第一希望のとこから二次面接通過の報告と必要書類一覧表が・・・
入社の手続きの段取り説明のために来社されたしとのこと・・・

苦節一年半、47社落ちながら粘った甲斐があった
初給料が出たら愚痴を一言も言わなかった両親に寿司を奢ることに決めてる。
68名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 21:50:09.54 ID:kvsnND6U0
明日面接だ!受かれー!!
69名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:06:23.27 ID:4rHRgQIw0
>>67
おめでとう
おれも続くぜ
70名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:27:42.01 ID:NQ1gLyqn0
>>67
おめでとう!俺も決まったら家族にご馳走したい!
内定蹴って振出に戻ったけどめげずに頑張る!
71名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:31:04.45 ID:i2LSxo760
内定出た人おめでとう
72名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:36:19.04 ID:tNcg1X5A0
>>67
よかったな!
まだこれからだけど、面接気をつけてな!
73名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:37:36.81 ID:tNcg1X5A0
あ、68とごっちゃになってたw
内定か、羨ましいよ、おめでとう!
74名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 22:37:39.87 ID:1UdiAlSP0
>>67
おめでとう
いい親御さんだな。ここはぜひ特上で。
75名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 23:16:23.56 ID:mk4nw4yZ0
内定出た人おめでとう。新天地で頑張ってね。俺も折れずに頑張ろっと。
76名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 23:19:33.25 ID:fqN6d8Jb0
>>67
おめでとう!
俺も寿司奢られていいんだぜ?
77名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 02:02:17.57 ID:W5McRQ4d0
>>67
きゃーーーーーーー!!素敵!
78名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 02:07:33.53 ID:FM72N7X20
両親と同居だけどいつもグチグチ言われてるわ
親の前じゃ顔には出さんけどこっちだって泣きたいんや
世話になってる身だから強くも言えないし…
79名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 02:16:42.56 ID:W5McRQ4d0
愚痴愚痴言ってきたら相談してる。
今週も3件応募したけど2つ落ちた、何が悪いのかな?って。
だいたい慰めてくれる(´;ω;`)
80名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 02:27:43.94 ID:FM72N7X20
資格とれって言うけど職歴空いたらそれはそれでかなり不利だし
内定とれないしで正直精神的に辛すぎる
81名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 05:07:43.74 ID:EC5hPWuRi
前スレで面接7回やって、内定辞退して第一志望にかけてた者だけど、内定貰いました。
アドバイスくれた方、ありがとう。
82名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 08:00:43.43 ID:xBeS2lCK0
優秀な人は凄いなぁ。何か当然の結果って感じだね。
83名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 18:39:17.96 ID:EnaOgkhO0
みんな本当おめでとう、自分も続きたいな
明日本命の二次面接、午後からもう一社契約社員の面接いってくる。
84名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 19:11:46.95 ID:0ZqG6bHG0
うっしゃ内的きたー
前のスレで面接はきはきすることを教えてくれた人ありがとう
今まであれを言わなきゃこれを言わなきゃ、みたいな感じになってたんだと思う
85名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 20:03:16.90 ID:XjpCiJWK0
先週の月曜日に内定の連絡が来たけど辞退した。
先方は急ぎだから、保留は無理だった。

経理職だけど、面接時に税理士が面接官だった。
始業が遅いが毎日10〜11時まで仕事がある。
管理職採用なので残業代なし。
昇給は、ほとんどしない。

正直、あんまりいい条件じゃないと思ったけど
決まらないと不安。
86名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 20:37:44.21 ID:in1PrBQ/P
>>60
亀レスすいません。
60さんの言うとおり連絡きてました。
87名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 22:14:51.22 ID:BQpC3NnU0
二次ダメっぽいのでまた一から再スタート!
モチベーションあげていこうと思う。
88名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 01:09:31.29 ID:NXbPo6+W0
最終の結果今日も来なかった。。。状況的に結果出すのにそれほど時間要さないはずだから
何となくお祈りの気配が濃厚になってきた。
落ちても落ちなくても連絡貰う予定だから仕事中にケータイが震えると気が気じゃない
89名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 07:59:01.34 ID:vvWFdu1K0
二次面接行ってくる!
緊張で心臓痛いw
90名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 08:02:56.61 ID:yBW5p8tO0
がんばれー
91名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:38:44.95 ID:miEBX5gvO
おまえらの意見を参考にしたいんだが

一社は中堅企業だが、社会保険なし(各自で国保加入)有給なし(ただし病欠冠婚葬祭休みでも支給額変わらず)残業代なし(そもそも残業がない)で事務職18万

もう一社は社会保険ありだが、はじめは時給900円のアルバイトスタートで
正社員登用後は22万 残業あり事務職

どちらも会社の規模も創業年数も通勤時間、勤務時間共々同じぐらい
正直本当に迷ってる
因みに前者は結果待ちだが、多分内定しそう
後者はこれから面接
おまえらだったらどっちを選ぶ?
92名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:44:55.56 ID:7O3VGfMQ0
>>91
社保なしの会社は中堅会社とはいいません。零細またはブラックと言います。
93名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:47:40.43 ID:miEBX5gvO
>>91
追記
どちらも書類選考通過済み
後者は昇給年2回の記載はあるが賞与の記載なし
前者は昇給年1回 賞与年2回
どちらも交通費全額支給

なんでどっちも書類選考通過の連絡来た日や面接の日時まで同じなんだ_| ̄|○
94名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:50:48.28 ID:r09ja6dV0
>>91
前者は18万から保険料引かれたらいくら残るんだ。昇給もなさそう。
95名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:52:45.22 ID:d+RG658vP
社保残業とか制度のしっかりしてないとこは嫌だな〜

ろくな扱いしませんよ宣言みたいでさ
96名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 10:53:55.38 ID:r09ja6dV0
昇給はあるんだ。

うちの会社、賞与ありって記載されてたけど10年実績はなかった。制度ありって意味だからって言われて愕然とした。内定後に去年は何ヵ月くらいでしたか?って聞いた方がいいよ。
97名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 11:01:45.64 ID:fQ8YVE4J0
>>91
前者の社保なしってのが、やっぱり質問してる部分でもネックで判断迷ってんだよね。
社保完備せず、国保に自分で入る所で18万ってのはオススメできないね。

後者の面接後に判断してみるといいかも。
試用期間中が時給900円でも、社員になったとき22万なら
社保で差し引いても手取りは、前者より遥かにいいね。

とりあえず、面接頑張れ!
98名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 11:07:09.06 ID:miEBX5gvO
>>92>>94-96 ありがとう
前者は人間関係良さげで定着率いい感じ
後者はまだ分からん これから面接
後者の正社員登用「も」ありっていうのがちょっと引っ掛かってるんだよなぁ
面接しないことには何とも言えないんだけど
99名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 11:08:32.11 ID:miEBX5gvO
>>97
ありがとう
とにかく、後者の面接頑張るよ
100名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 11:15:55.74 ID:XOr4M7XLP
>>91
長く勤めたいなら後者。
とりあえずでもいいなら前者。

そもそも、どういうつもりで
前者を受けようとしたのかが問題じゃないかな。

長く勤めたいなら、前者で勤めてからモチベ保てるのか。
社保もないし、残業代もでない、有給も労働者の権利なのに取らせてくれない。
これで長く勤められるかどうか。
その会社も、どういうつもりで事務員を入れるのかが疑問。
へたしたら、事務員を使い捨て位にしか思ってないのかもしれない。

後者は、最初はバイトというのはある意味好感がもてる。
仕事は入ってから合う合わないあるわけだから、
バイトの時点でお互い合う合わないを判断できれば
職歴も汚れにくいし、入ってクソ上司とかだったら辞めやすい。

自分が、どういう考えで仕事を探しているのかを
もう一度考えて結論を出したほうがいいと思う。
101名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 11:32:09.94 ID:n0m55Mxt0
昇給ありって確実にあるわけじゃねえぞ
102名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 12:51:03.94 ID:ui8OfoR9O
面接でかなり好感触だったのに祈られた…何故だ…orz
103名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 13:40:19.71 ID:tInOsDa40
みんながどんな面接でどんな話してるか気になる
104名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 15:19:22.63 ID:gx7xdB3m0
>>98
そもそも社保なし有給なしって堂々と法令違反の会社が
どういうわけで良い会社なのかw 見掛けでだまされてんぞー 気をつけろ

自身で社会保険を払うとなるとそこから3万程度は毎月の経費なので
手取りは15万以下になる。
そうするとフルタイムの900円時給アルバイトの場合は月おおよそ18万強なので

それよりいまどき飲食のバイトだって保険にいれてくれるのに
その会社、資金繰りがあぶねーんじゃないの?
105名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 15:42:55.46 ID:miEBX5gvO
>>91だけど後者の面接行ってきた
やっぱ賞与はなくて月給×12ヶ月での年棒パターン
社員もバイトも年二回の審査で昇給したり下がったりで
まぁそれはいいんだが
バイトから社員は無茶苦茶厳しいっぽい
あとスーパー残業dayが毎月あって社員もバイトも帰宅出来ないらしいwww残業代は勿論出るとのこと
来週の予定(最終面談があるので)を聞かれたり入社後の先の話を振られたりと凄く好感触だった


万が一両方から内定の連絡来たら、前者を選ぼうと今は思ってる
スーパー残業dayと社員登用の難しさ&月給22万で賞与なしはやっぱりキツいかなぁと
まぁ捕らぬ狸の皮算用なんで両方お祈りかもだけどwww
みんな、貴重な意見をいただき、ありがとうございました
106名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 15:58:15.38 ID:7O3VGfMQ0
>>105
92だけどあせって決めなくていいと思うよ。確かに妥協しなければならない所はあるだろうけどこの二つのうちどちらかに行っても辞める事になると思うよ。
もちっといろんな会社受けてみたら?
107名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 16:06:45.46 ID:XOr4M7XLP
>>105
貯蓄に余裕がないなら、しょうがない二択かもしれないが
余裕があるならもうちょっと他に無いのかって思う。
91の年齢や性別、スキルとか地方なのか都会なのかもわからんから
求人の内容だけでいうと、もっとほか当たってもって思うよ。
108名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 16:21:17.64 ID:miEBX5gvO
>>106-107
お気遣い頂きありがとうございます
関東住みで女なんだけど、年齢的にもあまり選り好み出来なくて
あと前職辞めてから半年過ぎて貯蓄もヤバイ上に
夏に誕生日が来ると所謂再就職のボーダーライン年齢になっちゃうんだ(´・ω・`)
心配してくれてありがとう
109名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 16:31:08.99 ID:tInOsDa40
さわさわ
110名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 16:35:04.44 ID:XOr4M7XLP
>>108
色々と厳しいね。
上の二つの求人に、手を出すのも分かる気がした。
それなら、まだ社員になっといた方がいいのかもと思った。

ただ、関東なら仕事はそこそこありそうって感じたけど
どうなんだろう。地方の自分にはわからない。
111名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 20:30:32.79 ID:EaV5Ix/Z0
みんな色々悩みあるんだな。こんなとこにいるくらいだから当たり前だけど。。。
112名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 21:52:36.96 ID:r87fJ/oN0
面接行ったところから3件一気にお祈りきた。
まとめて来るとさすがに精神的にかなりきつい。
113名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 21:58:31.15 ID:EaV5Ix/Z0
三件は堪えるね。お疲れさま。
114名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 22:08:52.86 ID:vvWFdu1K0
>>89です
>>90ありがとう、行ってきた
本命の二次面接行ってきた。夕方に最終面接の案内メールがきてた。
もう、本当受かって欲しい。
115名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 22:38:35.51 ID:545p1sj50
面接いってきたぞー
いい感触だったけど、俺がそう思うってことはダメかも
116名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 00:51:47.88 ID:PNVv3PiU0
何とかこの前の最終の内定が貰えますように。もう今の会社はいやだ(´Д⊂
117名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 06:25:18.84 ID:wN0CLnJW0
会社でまちまちだろうが、最終の返答は何日まで待てばいいのだろうか
118名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 08:20:05.27 ID:f8yd3R4q0
会社ごととは言え、遅いと気になるよねー。
前に他候補者と比較やら何やらで2,3週間待たされた事あったな。結局ダメだったけど。
119名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 10:30:37.49 ID:JZvSt0900
今日がリミット。でも連絡無いから、お祈りかな…
次を探しつつ応募せねばorz
120名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 11:47:58.70 ID:9BLQvWcM0
面接終わった。うーん。なんか微妙だったな。面接官二人いたが、一人声が小さいオッサンで
もう一人はサーファー上がりの耳にピアス痕いっぱいのDQN風味の奴だったわ。時間は20分ぐらい。
っていうか次は役員面接ありますので今回が通ればご連絡します。可否は10日前後で
といわれたが二次あるなんてきいてねーよ。たかだが20人そこらの零細のクセしやがってふざけんな
121名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 12:51:23.82 ID:aGoIi/M70
>>120
俺は11人の零細で来週二次面接だよ。

一次はかなりボロボロに言われて手応え無かったのでお祈り待ってたら連絡来た。

今日はこれから準社員の面接だがよくよく調べたらブラックなので練習と思って言って来る。
122名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 13:33:42.07 ID:JGOmneIn0
>>115だけど一次通過の連絡きた
昨日の今日だから、やっぱりいい連絡は早いことが多いね
123名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 13:36:21.51 ID:pyPgGcSd0
最終面接終わった
結果は来週末までには連絡するらしい
とりあえず次のネタ探ししながら待つか
落ちたらマジ凹む
124名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 16:30:46.00 ID:9BLQvWcM0
>>121
11人会社で二次まであんのかwほんとバカくさいね。とっとと一回の面接で採用か不採用か決めろっつー話だよな
あとよく面接行くと「今何社ぐらい受けて、どのぐらい内定とれましたか?」と聞かれるんだが、これが一番返答に困る
今日行った会社は落ちてもどうでもいいから「6社受けて4内定でている状況です」と適当に答えておいたが。
125名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 18:46:12.75 ID:IPlXAZI8O
あーまた落ちたわゴミはゴミ箱に行くしか無いっぽい
割と生きたい気持ちあるのにな
126名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 21:39:41.50 ID:FmAi9xtv0
今週連絡するって言われたのにこない
ってことはお祈りなんだろうな…
127名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 22:36:51.05 ID:SYuiq3GF0
>>124
内定出てなくても捏造して出てるっていったほうがいいのかねぇ。採用する側からしたら内定出てた方がソソられるもんな。
128名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 23:06:51.25 ID:avMp6okj0
希少性というか人が欲しがるものは自分も欲しいみたいな感じか
129名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 23:39:58.67 ID:NL7z+Ozx0
早く結果こないかなー、自身過剰なのか受かるのしか想像できない。手応え良かったし今度こそ!
130名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 07:39:57.31 ID:9DXouVhx0
前スレ53の35♂無職1年だった者です。
規制で書き込めませんでしたが内定いただき、働き始めて1ヶ月経ちました。

派遣を繰り返し、この歳で正社員経験なし。
完全に詰んでる状態からやる気だけで拾ってくれた社長に感謝。
小さい会社だけど、やりたかったことに携われてマジ働いてて楽しい!

お前らにものぞむ職が手に入りますように!
131名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 11:38:26.90 ID:9h8JoNL0P
面接でどんな話したのかくわすくおすえてほすい
132名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 12:31:14.95 ID:nGyQ5/e90
面接の結果が気になって仕方がないナリ
133名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 19:27:41.27 ID:EdhAtYWDO
書類を送り一週間で連絡ありと記載されていたが未だに連絡なし。駄目か?
134名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 19:42:40.17 ID:z3M9e57NO
1週間経過したの?
それでわからないの?
バカなの?
135名無しさん@引く手あまた:2013/06/22(土) 21:57:55.51 ID:msLQ/6mB0
連絡こねーとか思ってたら今日、募集が取り下げられてた
まだワンチャンある?
136名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 10:29:59.92 ID:lIOPkgiMP
どういうこと?
137名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 15:25:26.77 ID:FHX0uS9X0
採用者決まったからもう応募しないよ
ってことでしょ?

それが>>135かどうかはわからんけど
138名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 15:27:57.58 ID:CFvVmQbT0
>>136
面接終わる(ハロワ経由)→結果待ち、その間ずっと募集出てる(5日ぐらい)→昨日募集が取り下げられてた、まだ結果来ない

次、次
139名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 15:31:01.90 ID:Kcl3CJLP0
>>135連絡ないなー

企業が掲載を取り下げた

それは自分を採用することが決まったから



他の人の可能性は考慮してないのね
140名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 15:36:48.37 ID:TdBBu8rj0
ポジティブというべきかw
141名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 17:52:17.73 ID:oyKZyHXj0
良い感じの雰囲気で面接進んで、他の人の面接もあるから、来週末まで待ってくれないか?って言われたんだけど
これは即内定を出す程でもないけど、保留しておくかってキープ君状態って事なのかねえ?別の会社だとそれで
内定貰ったけど
142名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 17:58:49.51 ID:218QRi5x0
>>141
面接が全て終わってから内定出すところがあるからね。
143名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 18:28:29.27 ID:GIsdBCJk0
>>141
君に決めてるけど面接とりあえず全部済まさないと業務的にまずいからからそれまでちょっと待っててくれってことだ
内定おめでとう!
144名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 18:48:02.20 ID:oyKZyHXj0
そうか、ありがとう。面接は数こなしていかないと中々縁が無い物だよね
3カ月でかれこれ13社迄面接に漕ぎ着けたけどなかなか大変でした。どうも
145名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 21:08:23.29 ID:aqZTHlc7P
>>144
内定おめでとうございます。
146名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 23:10:28.07 ID:TdBBu8rj0
なんというかメンタル強さも要るよね職活は
147名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 00:11:19.99 ID:KUYOFr470
>>146
いるね。祈られても折れない心が必要だし、面接では面接官の対応もしなくてはならないし
家では家族と親戚の冷たい視線にも耐えなくてはならない。
無職が一番辛い職業だ。給与も出ないし
148名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 01:48:30.79 ID:JcAK2HEt0
こういう時に限って悪いこと続いたり金銭トラブルあったりするしね・・・orz
149名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 06:42:55.28 ID:5pWw70iq0
すげぇ分かる。確かに余計な出費、イレギュラーな出費があると
ほんと冷や汗ものでグッタリくる…orz
150名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 06:45:58.16 ID:viGz3/pa0
わかるわかる分かりすぎる
151名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 10:18:31.49 ID:DzIvgZLl0
受かりますように!
今週中に返事がくるみたい。
好感触だったから、期待してしまうよ
152名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 10:18:59.34 ID:wwIwEPNZ0
土曜日に新幹線で遠征して面接行ってきた。
一次面接で交通費でないから大赤字だけど、向こうの休日にわざわざ呼んだってことは少しは見込みあるんだろうか
君真面目そうだけど、ある程度ルーズさとか適当さとか持てる?って言われたのがちょっと心配
そういうこと多いんだよなぁ
二次面接すすめるといいな。
153名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 11:44:33.84 ID:MpQ/9EnZP
どんな面接内容なのおまいら
志望動機と履歴書について以外になにきかれてるのかなぁ
154名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 11:53:18.63 ID:8Qzljvfo0
今日面接行ってきたよ。
気分的に電柱にしがみついて泣きたい。
155名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 11:53:35.36 ID:p/2fc1ApP
>>153
私の場合は、新卒ではないので志望動機はストレートに聞かれなかったよ。
私は、転職組だから一次面接では主に前の職場の退職理由を聞かれたな。
あとは、お互いに求人内容確認する感じで1次面接は終わった。

役員面接では、役員に再度退職理由をまとめて説明された。
そこから退職理由について、お説教が始まる。
あとは、仕事をする上でどういう流れを重視して取り組んでいるか?とか
最後に自己PRをして終わった。
156名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 12:49:04.74 ID:2rXfHjdm0
114です。
最終面接いってきました。その場で内定を社長に貰ってきました。
就活長かったけど、これからが本当の勝負だって思って頑張る。
応援してくれた人ありがとう。
157名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 12:57:48.58 ID:p/2fc1ApP
>>156
内定おめでとう。
俺もこの前内定もらったけど、次点採用だから断ったよ。
入ってからが勝負だからね。早く周りになれるといいね。
158名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 15:48:18.01 ID:mLvWU9R+0
今日までに連絡するって言われてまだ連絡ない
帰宅したらポストにお祈りかな・・
159名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 16:15:11.00 ID:Es9PwN2v0
金曜日に仕事休んで面接したんだけど美人な人ばかりが面接受けててショック〜(;_:)
しかも志望動機とかどうして入りたいのかとか自己PR聞かれなかった(>_<)
遅くても水曜までに返事くると思うんだけど(..)
160名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:21:33.04 ID:c7RdS8X90
>>159
グループ?
161名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:29:24.76 ID:MpQ/9EnZP
他に受けてる会社ありますか?って聞かれたらどうしたらいいんだあああ

うちに受かったらどうする?とか、すぐこれる?とか臨機応変な対応がむず
162名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:30:21.51 ID:Es9PwN2v0
>>160
グループじゃないです。
一対一でした!
やっぱ在職中って不利なんかなぁ(;_:)
163名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:39:32.46 ID:c7RdS8X90
>>162
あー、ここ転職スレだったw
なら気にしなくていいんじゃない?
私も内定出たところで自己PRなんて聞かれてないよ。
なぜ転職することにしたのか、これまでどんな仕事をしてきたかはしっかり聞かれたが。
164名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:41:37.49 ID:f7CH88xm0
6月の初めに面接いった企業。
面接から1週間以内には合否に関わらず連絡すると言っていたが、
何も連絡ないからサイレントお祈りかと思ってた。
そしたら今日「諸事情により結果の検討が遅れており、もう少しお待ち下さい」という連絡が電話できた。
どんな事情があるか知らんが、結果を約1ヵ月も先延ばしするって、全く意味が分からないんだが…
その企業、面接当日に面接官が15分遅刻してきたから元々いい印象は抱かなかったが、更に印象が悪くなったわ。
165名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:44:59.12 ID:Es9PwN2v0
>>163
気にしなくていいのかなぁ
志望動機は履歴書に書いたのを面接の人に詳細聞かれて終了
やっぱしっかり聞かれるよねー(+_+)
どうか採用されますように!!
166名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:45:47.52 ID:p/2fc1ApP
>>164
キープされてるんだ。
167名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 17:57:31.28 ID:c7RdS8X90
>>165
転職理由→志望動機で上手くつなげれたらいいんじゃないかな。
あと、これまでの経験は聞かれたのだろ?

テンプレ気味の自己PRなんて、新卒か第二新卒くらいしか聞かれないのでは?
168名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 18:00:16.83 ID:Es9PwN2v0
>>167
そっか!
あ、でもこれまでの経験は本当に軽く聞かれただけで
10分で面接終わった

前他の所で面接した時は自己PRとかめちゃめちゃ聞かれたから
余計になんだか不安というか(笑)
169名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 18:13:24.61 ID:MpQ/9EnZP
そういうのよく答えられるなぁ
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 18:22:30.67 ID:eVNqhCwF0
今日の昼に即面接受けて3時間後に不採用の電話が来たわ。
当日不採用だなんて相当期待はずれな人材だったんだな俺。
171名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 18:29:32.66 ID:d3ypYP/v0
>>170
あなたよりも先に面接受けた人に既に決めちゃってただけかもよ
次がんばろー
172名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 18:36:08.21 ID:JcAK2HEt0
自分も面接受けたその日に履歴書郵送された事あるよ

色々タイミング合わなかっただけだと思うから気にすんな
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 19:50:20.29 ID:eVNqhCwF0
>>171ー172
おお、ありがとう。履歴書を書く元気出たわ。
親には遠い会社だから落ちてよかったと強がってたが、内心ベコッときてたわw
174名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:03:25.79 ID:f7CH88xm0
>>166
やっぱキープだよな〜
違う考え方すると、そんだけ辞退者が多いのかと勘ぐってしまうよ。
175名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:23:12.23 ID:ZJw7D9TH0
やっと規制とけた。

内々定だけど採用していただけました。
みんなも頑張ってね!!
176名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:32:10.65 ID:c28zJeNe0
先週木曜に受けた会社から連絡ないな
明日あたり履歴書返送されて来そうだ
177名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:59:29.81 ID:FdQSRXQl0
受かる!絶対!
178名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 00:15:22.70 ID:p00PC96ZP
>>174
俺もキープされてた経験がある。
散々待たされてから、「次点」で不採用と言われてから
3日後に採用者が辞退したから来てくれないかと内定の連絡がきた。
断ったけどね。
179名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 13:16:11.81 ID:X5tksMv60
去年の3月から110社正社員の面接にいったのに内定がもらえないよ。
福岡市在住の職歴2年の高卒の27歳だよ
 もうつかれたよ
面接担当の反応で結果が分かるレベルになったよ
 一次面接通過すらないよ
いっとくけど,コピペでもマルチでもないよ
6月に履歴書10通書いたけど、全部書類落ちだよ
つらすぎるよ
180名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 13:27:17.86 ID:kJGaReyr0
>>179
学も経験も少ないとなるとなぁ
健康なら肉体労働しかあるまい?
181名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 14:00:39.21 ID:dOv1+RPj0
>>180
その人、コピペだからw
182名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 14:12:16.41 ID:b+TvIJr30
電話来たと思ったらクソフリーダイアルとか
183名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 18:46:01.56 ID:Oo9bn5Sb0
まっここでも仕方ないか
他がだめだったらやるか

そんなとこにも落とされると、
凹むなー
184名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 19:25:42.06 ID:vYG/qdquO
関西サイコー!兵庫サイコーやろがぇカス。ナニガ東京じゃボケ
185名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 21:29:29.05 ID:/2oM9p57O
お祈りされた・・
186名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 22:02:45.07 ID:/2oM9p57O
お祈りきませんように
187名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 23:37:18.51 ID:Y9QSvk5ZI
入社前に書類確認やると言われたが、何やるの?
188名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 01:03:18.99 ID:XqyQ3W100
源泉徴収とか資格証明とか卒業証明とかそういうのじゃない?
189名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 01:31:05.17 ID:7qtCTLLiP
労働条件明示書の確認
190名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 10:16:24.51 ID:3qHGm9QV0
面接受けて来た所で、こっちは30超えてんのに
未だに大卒後の決まらなかった空白期間(数ヶ月)を突いてきて驚いたw
しかも、正社員で働いた過去の職歴について
出た大学の専攻と畑違いな職種に何故就いたかも聞かれたし。
決まらなければ視野を広げて、異業種だろうと働かないといけないと
思って勤めた過去を穿り返され、説明をせがまれ、ややうんざりしたorz
191名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 11:46:53.47 ID:EgaWDjFj0
まだ連絡来ないなー
今週いっぱいは落ち着かないわ
192名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 12:01:06.75 ID:FkWxxQJVO
今日の午前中だけで3件お祈りされた…。


 な ん て 日 だ !!
193名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 12:37:06.45 ID:UzqmSBg60
電話来るとアレだからおちおち外に出れない
194ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/06/26(水) 13:48:49.64 ID:HS5ck7KL0
去年の3月から110社正社員の面接にいったのに内定がもらえないよ。
福岡市在住の職歴2年の高卒の27歳だよ
 もうつかれたよ
面接担当の反応で結果が分かるレベルになったよ
 一次面接通過すらないよ
いっとくけど,コピペでもマルチでもないよ
6月に履歴書10通書いたけど、全部書類落ちだよ
つらすぎるよ

>>180
肉体労働系の仕事受けてるけど 決まらないよ
195名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 14:23:37.44 ID:7qtCTLLiP
そういうマルチやめろよ
次したら規制依頼するよ
196名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 16:05:23.17 ID:rtKpugtG0
依頼していいんじゃないか?
池沼のコテがまたコピペしてるんだろうが、アボーンだわ
197名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 16:15:30.41 ID:22GuuXdb0
依頼して規制されたら、規制元主はISPに反省文紛いな誓約書署名捺印させられるんだっけ?w
かなりめんどくさいことになるらしいね
198名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 18:38:37.57 ID:YRfXizx+0
今日午前中に面接行ったところから電話あったー。
携帯出れなくて内容まだ分からないけど。
199121:2013/06/26(水) 21:35:24.48 ID:3HwEFA2r0
手応えの無かった一次面接のとこ行って来た。

今回も手応え無かったがどうなるか、ハロワで聞いたら今6人残ってるみたい。

もうそろそろ嫁の機嫌も限界ぽいから早く決めたい。
200名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 22:17:20.51 ID:BbN7/cWmP
20人以下の零細
残業賞与昇給なし
求人票は土日祝休みって書いてるけど実際毎週土曜日は出勤
家から遠くて交通費も全額出してもらえない
勤務時間と給与を計算してみると最低賃金に満たない
来週二次で役員面接

皆さんどう思います?
でももう手駒がないので・・・選べる立場じゃないし・・・
アドバイスお願いします
201名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 22:35:25.44 ID:3xWMNX5L0
>>200
サビ残業はどうなの?仕事は辛いの?
それによっても行くか行かないか決めるけど残業賞与昇給なしじゃ、どうせ退職金もでまい。
おれだったら行かないかな
202名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 22:36:10.37 ID:6nH1NlVM0
>>200
何の業種・職種?
203名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 22:49:25.56 ID:W+sUt7/50
一度家から近い職場を経験すると
それより通勤時間長くなるのはかなりしんどくなる
しかも交通費出ないとか絶対無理
204200:2013/06/26(水) 23:02:25.58 ID:BbN7/cWmP
残業代も退職金もない
残業は毎月30時間以下、完全にサビ残
辛いかどうか分からない
職種は事務系だが、実際事務の仕事以外営業の仕事もする
出張もある

気持ち的には行きたくないですが・・・でも・・・・・・
205名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 23:08:45.62 ID:Q9ZvhHRFP
>>200
それ、バイト以下になりそうな・・・
206名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 23:24:16.27 ID:3xWMNX5L0
>>204
辞めておけば?どうせすぐ辞める事になるとおもうw
おれは絶対に続かないわw
207名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 23:35:40.76 ID:6nH1NlVM0
>>204
長く続けるのは無理だな。
ごく普通の一般的な業種ならやめといたほうがいい。
たとえ手駒がないにしても。
208200:2013/06/27(木) 00:04:10.94 ID:E3Xwgr4VP
皆さんレスありがとうございます
やっぱり辞退したほうがいいですね・・・
209名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 00:28:45.74 ID:pg0wghbz0
はぁ。いま二次面接待ちだが、先週、一次の時に「二次面接はゴニョゴニョまでに」って聞き取れ無かったのが
悔やまれる。まだお祈りは来てないけど。。。
他の職種も求人出してるみたいだから、時間かかってるのかなぁ?
210名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 01:09:02.42 ID:3C5J+Rg90
昨日最終面接だったんだが結果が気になって寝れん。
外資なんで本国の上司と電話面接で最後に「こっちで何人かと話したら来週までには連絡できると思う」って言われたから即お祈りではないと思うけど不安だ…
今の会社も外資だけど駐在の上司と若造リーダーが揃って酷いバカでもう限界。
211名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 07:55:19.91 ID:PgXq3Ilr0
キープされてるんだが受かりたい。他候補者の面接待ちなんだ。受かれと願う
212名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 07:56:28.39 ID:PgXq3Ilr0
>>210
同じ状況だ。お互い願おう
213名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 14:14:44.55 ID:XDtmnRPq0
トライアルで俺一人しか書類送ってないはずなのに連絡無し1週間経ちそう
そもそもトライアルで書類先送りの時点であれかなって気はしてたが
214名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 16:01:57.04 ID:mm+TXhA+0
連絡こねええええ
215名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 16:16:16.24 ID:yMeDYY3F0
選考結果出るまで2週間なんだけど今10日経った
気が気じゃない
216名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 16:58:13.03 ID:67Y+G7PN0
選考結果って見込みのある順から連絡していくからさすがに10日経つとちょっと望み薄く感じちゃうよね。
通る時の連絡って三日ぐらいでくるときとかかなりあるし
217名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 18:22:04.60 ID:pg0wghbz0
一次が合格した時の場合、すぐ電話かかってこないよね?
218名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 21:04:01.08 ID:qqKTrqUU0
テスト
219名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 21:16:46.76 ID:qqKTrqUU0
ちょっとフラグがどうか確認したい。(相談したい。)
現在、在職中で7月中旬に退職が決まっている。

昨日、面接をしたところなんだけど、(福祉施設)
面接官は施設管理者と現職職員。
面接内容はごく普通のテンプレ通りみたいで
管理者の食らいつきもそこそこよかった感じ。(その業務の経験者なので)
会社概要、交通手段、待遇、いつから働けるか?などの説明。
面接終了後に相手側から「見学していきますか?」
との誘い。管理者と現職職員同行。
見学中、現場の統括職員に挨拶。「本日、面接に来ていただいた方です。」と。

ここまではいいのだが、不安要素がいくつかある。

1・まず、面接中、管理者はいい感じに話ができたが、同席した現職職員が
「以前のところとはやり方とかのギャップがありそうですね。」と
表情もあまり良くなかった様子。

2・結果は採否にかかわらず郵送。
(どの応募者にも同じスタイルをとっているらしいが。1週間は待ってほしいとのこと)


1は管理者と現職職員の温度差
2はネット上でもよく書かれている郵送お祈りパターン

郵送採否結果で採用パターンってあるんだろうか?
220名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 21:29:05.73 ID:67Y+G7PN0
>郵送採否結果で採用パターンってあるんだろうか?

そりゃあることにはあるんだろうけど、大体郵送で来るのってお祈り多いよね。。
まぁ、会社によってはまちまちだからなぁ。
でも、郵送ってなにかの手違いがあるから、電話でまず内定連絡きてそれから書面で正式に採用通知きたとか
221名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 21:49:42.19 ID:YaQ58Bg30
>>219
文面見る限りたぶんお祈り。それも最悪サイレントか、1週間以上は待たされる気がする。
222名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 22:28:08.92 ID:yt18EoQz0
面接の受け答えについては「完璧すぎて欠点がないなあ()」と笑われた
それに対してSPIの筆記試験が悪すぎたことを指摘されて終わった
一応その分野は昔から苦手でスピードより丁寧に解きましたとは答えたけど
多分落とされるんだろうな…
今度からは選考試験のないところ選ぼう…
223名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 22:52:17.67 ID:psoGzqGw0
月曜に面接行ったところに採用決まった。
みなさんもがんばって。きっと大丈夫。
224名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:03:20.54 ID:yt18EoQz0
>>223
おめでとう!
採用決まってからが本番だな、頑張ってくれ!
225名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:13:42.20 ID:iQVco/wp0
>>220
新卒でいいとこのおぼっちゃんじゃあるまいし

電話でまず内定連絡きてそれから書面で正式に採用通知・・・

な い か ら
226名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:14:34.82 ID:MvXppVyWP
みんなどんな仕事に応募してるかきになる
227名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:25:42.04 ID:qqKTrqUU0
>>220
郵送って手違いあるの?履歴書に記載されている住所を封筒に書くだけだけど。

>>221
ちなみにどこらへんがお祈りフラグ?

>>225
電話→郵送(採用通知)は今在職しているところはそういうスタイルwww


あ〜!見学した際、雰囲気はよかったからここだ!って思ったんだけどな〜。
また一から履歴書作りかぁ〜。マンドクセ!
本当採否フラグって都市伝説だよね。決定的な確証がない!!!
228名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:26:23.03 ID:5e6atHyl0
面接ってさ
ハキハキ答えればいいと思ってない?
ところが違うんだよこれが
オドオドしてる人を採用するところが意外に多い
その理由は会社のいいなりになる奴隷を求めてるから
営業だって実はその方がお客に受けがいい
229名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 23:47:10.16 ID:YaQ58Bg30
>>219
・現職職員の言葉と表情
・合否に関わらず郵送で返事
・(二次だったらまだしも)一次面接で見学させている

あとは、いつから働けるかという質問に対してどう返したか。

完全にダメなのではなく、極めてキープの可能性が高い。
たとえ経験者でも、会社側が寸分違わぬスキルを持った人間を求めてる感じ。
230名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 00:19:30.50 ID:Pq6K/V3Z0
>>229
なるほど。参考になったよ。

>>合否に関わらず郵送で返事
やっぱり中途は電話だよね。普通に考えれば。
でも現在、在職中で明日からというのは・・・。
確かに「どの方も結果は郵送で…。」と聞こえたんだが聞き間違えだったのか。


>>(二次だったらまだしも)一次面接で見学させている
一応、二次面接は無いことになっている。

>>いつから働けるかという質問に対してどう返したか。
退職予定日は7月中旬。(給料が15日〆の25日支払いだから。引き継ぎもあるしね)
だから7月16日以降であれば大丈夫です。と答えが。


なかなか難しいね。転職活動って。福祉業界は人手不足だからってハロワ職員
に言われたけどそうでも無かったwwww

まぁダメならダメでしょうがないwww次を探して応募するかwww
231名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 00:22:20.46 ID:FUDqWS7KO
ゴミどもさっさと寝ろ!
232名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 00:41:54.38 ID:Sovz+/yl0
>>230
福祉といっても人手不足なのは介護人員とか看護士などそういうのであって、
営業、施設管理その他はかなり応募もあるみたいね
そもそも有資格者自体も余ってるから狭き門かもしれないね
233名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 00:51:08.49 ID:Pq6K/V3Z0
>>232
そうなんだよね。実際。社会福祉士だけど採用枠は常に1人(欠員募集)
だから多く種をまかなくてはいけないのかもしれない。
でも、この業界って応募数が極端に少ないからチャンスはある
と思ったんだけどね。考えが甘かったか…。
(ハロワでも3か月募集期間で応募者平均2〜3人)
234名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 01:19:13.07 ID:Sovz+/yl0
>>233
でもまだ、落ちたわけじゃないんだしそれに福祉は確かに求人も結構あるのも確かだしね
福祉施設はハロワだけじゃなくタウンワークでも
新聞求人折込チラシでも毎週のように応募はあるしまだまだこれからじゃない
受かるのも時間の問題じゃないかな
235名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 01:26:52.04 ID:Pq6K/V3Z0
>>234
ありがとう。
とりあえず、明日も引き継ぎ業務に精を出すよ。
236名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 03:29:50.30 ID:d0Dr5W/L0
そういや通った人に聞きたいんだけど
通る時って大体1次から待遇の話が出たりする?
237名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 11:37:42.50 ID:FUDqWS7KO
知らんわいボケ!
238名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 12:08:04.36 ID:TjBcM1K7P
>>236
まだいるかな。
自分の経験から結論言うと、出るよ。
というか、一次面接って、
求人内容を確認する場だと私は思ってるけど。
二次になって役員や幹部の偉いさんを前に
「給料いくらですか?休憩何時間ですか?」
なんて聞けないでしょ。
2次面接や役員面接は、むしろその会社で働く覚悟があるか
試される場所だよ。なので、結構きついこと言われる。
それか、もう内々定で顔合わせくらいか。
金融関係みたいに、5次も6次も面接あるところは経験ないからわからない。
239名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 14:05:03.20 ID:z4yZsYGw0
連絡来るーきっと来るーきっと来るー
240名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 17:19:51.60 ID:J1AsSqj90
最終面接おわったー
契約社員だから第一志望ではないけどまずはひとつ内定が欲しい…
241名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 19:47:09.66 ID:1Drpks/x0
>>225
いま入社したとこそのパターンだったぞ
で給与等の雇用条件に関する書類も入ってて、内容OKなら採用だった
242名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 03:03:26.20 ID:ldtTUAHo0
前職経験者だというのに、書類すら通らないとかちょっと厳しい就活になってるわw
面接どころの騒ぎじゃないwどんだけ失業者と転職者いるんだよこれw
243名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 07:27:28.87 ID:5F23lMvR0
昨日、面接行った帰りに偶然他県で仕事してる友人に会って話をしたけど
条件の良い仕事はハロワとか求人誌に載らないで裏で回ってるような事言ってたな
244名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 12:03:41.14 ID:q10NERne0
>>243
それじゃどこに求人だしてるの?
知人の紹介やコネなのか?
245名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 12:39:57.21 ID:uBpMt+N50
CAからの紹介のみの場合もあるだろ
246名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 13:32:00.93 ID:WBkfXmem0
ポスト空、メール空
247名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 16:26:03.17 ID:2SKwJuTp0
ニ週間前に昨日の金曜日まで結果は待っててくれないかって面接の際に言われたんだが
結局連絡が来なかったよ。今回は今回はご縁が無かった事で諦めるて気持ち切り替えた方がいいかね?
それとも月曜に一応問い合わせるべきか
248名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 16:53:24.12 ID:SwVLPNT20
諦めた気持ちで問い合わせ
249名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 17:05:32.24 ID:2SKwJuTp0
>>248
うん。合否どっちでも結果の期日指定したんならその日に言えよとは思うよ
正直困る
250名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 17:24:31.10 ID:eBh/qurtO
人事「人数多くて選考に時間かかったな。さて、Aさんに内定連絡でもするかな。」
Aさん「1週間過ぎたのに音沙汰無し。問い合わせすっかな」

問い合わせ…

受付「Aさんから連絡きてますよ。」
人事「あ?せっかちな奴だな。そんな奴イラン!次点のBさんに内定っと♪」

完。
251名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 17:45:44.15 ID:2SKwJuTp0
>>250
一般論として、そういう会社は選択の求職者側にとって余地があるうちは願い下げですよ
「一週間」にしても先方からそう指定した期日でしょうに
252名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 18:09:52.20 ID:0aSScO6D0
そういう糞みたいな対応してくれれば何の未練もなく次に行けるから楽なんだけどな
253名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 19:34:15.44 ID:cls57oFuP
コロ助ってヤツいたよね。
254名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 20:14:15.53 ID:mfYXTYXh0
月曜日に面接受けてきたのの結果がまだこねぇ
いつまでとか言われなかったけど、脈があればすぐ来るよなぁ(経験上
リクナビからだから相当応募あったみたいだけど、なんとか次に進みたい
面接時間って50分くらいって一般的な長さかね?
255名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 23:02:05.91 ID:2SKwJuTp0
>>254
一般的な時間帯では?
256名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 23:17:44.63 ID:q10NERne0
そういえば、日曜日も郵便ってやっているの?

(会社側から金曜日に書類を郵送→日曜日にポストに郵送書類。)
257名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 00:13:52.15 ID:Zi4GTAnS0
ポストの集荷はするけど日曜配達は速達のみ
258名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 15:06:13.65 ID:3ACB4Dkd0
金曜日に配送されたお祈り通知は月曜に見ることになるのか・・・
259名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 17:39:12.50 ID:pVze9DA90
求人が更新されてnew!!!になってたorz
260名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 17:52:02.34 ID:3ACB4Dkd0
>>259
たまにあるのよね。その求人はハロワ?
261名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:34:42.10 ID:g9CQKmSi0
>>259
気持ち切り替えよう
262名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:01:57.77 ID:pVze9DA90
>>260>>261
ハロワじゃないところです。
切り替えます(´;ω;`)ウッ…
263名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:19:11.45 ID:CAzer95y0
>>262
ハロワじゃないとすると掲載料かかる事を承知して更新してる離職率の高い会社だろうから
別にそれでいいんじゃないの?
264名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:56:49.15 ID:3ACB4Dkd0
明日から7月だね。いい求人がきそうな悪寒がする。
ボーナス貰って退職した人が多いから。
265名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 09:54:58.38 ID:rJz8y+ilO
お前らみたいな屑がボーナス出る会社に入れるわけないがな(笑)。身の程知れヴォケ
266名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 12:22:02.65 ID:46mmSlx90
>>265
よお、クズ
ゴミに等しいお前もがんばれよ(笑)
267名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 12:29:07.42 ID:QDWpPe2kO
郵便受けに封筒大が入ったあの音。
封筒だと十中八九、不採用通知だからため息が洩れるな。
268名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 13:18:30.94 ID:DiJMfiQY0
マンション設備のメンテ職の応募で応募して
一次で2時間受けた後、二次になったら何故か営業担当の部長も出てきて
営業でどうかやらないかという話になって内定貰ったが、悩んだ末辞退した。
初めて貰った内定だったから嬉しかったが・・・はぁ
269名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 13:22:27.70 ID:cwdJcamv0
それでいいと思うよ、お疲れさん。
270名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 13:50:16.19 ID:rJz8y+ilO
兵庫》》》》》》》》》》》》》》東京 両方住んだことあるワシの感想や。食べ物はうまいし甲子園もあるしマジ関西サイコーやろがぇ!
271名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 13:52:06.86 ID:D4TIrZxi0
はぁ・・・。先週受けたところから何も連絡来ず。
ダメだったかぁ・・・。
272名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 14:00:14.20 ID:XPa8BJ5G0
先週金曜日に第一志望の企業に一次面接。
日曜日に別企業の役員面接を受けてきた。

連絡来るまでがドキドキで・・・
早くこの緊張から解放されたい。
273名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 14:40:57.24 ID:xUDAselfP
どんなところ?
274名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 14:42:44.46 ID:rhYiuAAGP
今週の金曜日 最終結果出るわ。
緊張する。土曜日半日出勤で休み少ないけど
決まったらそこいこうと思う。
275名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 15:25:11.53 ID:IicsVjg70
鳴らない電話・・・
276名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 15:29:06.33 ID:rJz8y+ilO
あっそ
277名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 15:38:31.93 ID:VjeksR48O
書類審査に落ち続けると、合格電話を蹴飛ばしたい衝動に駆られるのは…俺だけ?
※恐らく人間の脳には、望ましくない環境に慣れた後で望ましい環境に遭遇すると、其れを拒絶する機能が備わっている。
278名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 15:48:49.90 ID:5GWWovfqP
>>277
分からなくもない
279名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 15:56:21.57 ID:VjeksR48O
想定問答
「落ちてたとばっかり思ってたのに、ホントに私で良いんですか?(ガチャ」
280名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 16:08:11.97 ID:VjeksR48O
想定問答2
「(相手が話し始める前に)落ちたんですね分かりま(ry ガチャ」
281名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 16:38:24.05 ID:D4TIrZxi0
しかし、書類選考はバカみたいに通過する。
問題は面接なんだよな。

今、面接の案内рェきた。明後日面接だ。
面接中突っ込まくられそしてお祈り。。。

これの繰り返し。。。疲れてきたよ。。。
282名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:20:27.39 ID:VoVkG6QlO
面接までもさえ行かない中年の俺はその可能性すらないんだよ。
面接に呼ばれるのはイコール内定の可能性を有していると言うことだ。
283名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:20:44.52 ID:VjeksR48O
俺は逆。書類では落ちまくるクセに、面接まで辿り着いたら、結構な確率で「給与&初出社日」の話に…。
284名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:22:34.87 ID:03pZWu9C0
応募書類出すのが仕事です
285名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:30:08.32 ID:IicsVjg70
今二次面接の連絡きたけど
面接場所まで2時間かかる・・・めんどくせ
286名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:54:46.20 ID:zfRyhqdS0
一次面接でいい感じだったところからお祈りきた。。。かなり行きたい会社だっただけに凹む。。。
287名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:57:51.77 ID:VjeksR48O
落ちるの前提で動いてるから、万が一受かった時は挙動不審になる自信が有るw
288名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 18:39:42.02 ID:IicsVjg70
もう一つまた二次面接の連絡きたー
っていうか。受からなくてもいいやと適当に面接の受け答えし落ちたと思ったのに
一次面接通過するとかちょっとわらえたw
289名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 18:58:25.88 ID:QzcZXwni0
>>287
分かるw
290名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 19:15:25.96 ID:VjeksR48O
降って湧いた良い話を、バッサリ斬って捨てるなんて…快感だろうなぁw
291名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 19:16:12.11 ID:IicsVjg70
>>282
そうそう、前いた会社では、若い人は結構辞める率高かったから中年採用多かったよ
ある程度歳行ってる人は、よほどのことが無い限りこのご時世辞めないだろうという思惑が前の会社にあった。
それと7.8月は、ボーナス支給後の月ということもあり、人が入れ替わる時期でもあるからがんばって履歴書送り続ければ
そのうちひっかかるよ。おれもボーナス貰って辞めた口なんでw
がんばってください
292名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 20:27:02.35 ID:V4KEYwHz0
祈られたー
第一志望だったし悔しさがすごい
293名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 20:35:41.44 ID:1s9sG7k/P
採用を見合わせざるをえないことになってしまいました。


この煮え切らない言い方むかつくわ。
294名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 20:47:33.84 ID:QDWpPe2kO
お祈りとか祈られたとか‥‥
どういう意味なんだ?
295名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 20:50:24.90 ID:03pZWu9C0
え?
296名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 20:57:07.66 ID:46mmSlx90
>>294
ググれ
297名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 21:05:42.37 ID:VjeksR48O
もはや我々に、入社への意欲を弁明する機会は与えられておらぬ。
我々の主務は、粛々と履歴書を出し続ける事にあり、その先については知ったこっちゃないのである。
冷徹なマシーンになる事こそ、企業か求める人間像なのだ。
298名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 08:42:12.11 ID:e8ZTsfhG0
面接は入るんだけど内定でないなー。
履歴書もってるわけでもないんだけど。
299名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 09:51:35.56 ID:GlMu042IO
鳴らない電話は着信拒否 [←New!]
300名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 11:06:59.50 ID:N911ogHt0
>>298
( ´∀`)人(´∀` )
301名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 12:00:16.97 ID:J73A7VuSP
今朝面接行って来た。
筆記ボロボロorz
面接はそこそこいい感じだったのに。
祈られるかな
302名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 12:36:54.86 ID:neKN8sx2P
>>301
私は、経理で筆記試験で簿記の問題出されたよ。
面接は良かったけど、その後の試験はボロボロで
「たまにはパソコン会計以外もやらないと」
と、苦言言われたけど面接は通ったよ。
仕事は、筆記試験をやるためじゃないから。
慰めにしかならんけど、次に向かって進むしかないね。
303名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 13:11:47.27 ID:mGY8RLpW0
>>259
知り合いが受かった会社行ったらあまりにもひどくて
(事務所は暗い、年齢層は40才以上ばかりの陰険おばさんばかり)
3日で辞めたら、二日後にはnew!!って求人出てた。(ハロワ)
304名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 13:49:02.80 ID:GlMu042IO
在職中から節約生活だし、給付期間の伸びた。
が、受かる前に精神をやられそう…。
「失業うつで休業補償」なんて制度無いしな。まさに「制度の隙間」!!
305名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 15:05:48.19 ID:ZxHkDzXu0
>>304
失業中って精神やられるよね。
おれも病院行きになったことがある。
306名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 15:46:50.06 ID:GlMu042IO
mjd!?
在職中なら、今や「当たり前」に見られるが、入社前だとハードル高いよね(極度の肥満もだけど)?
307305:2013/07/02(火) 15:51:35.68 ID:ZxHkDzXu0
>>306
おれのことなら、かくして入社した。
後でばれてぐずぐず言われる。もっとも、月2回通院すれば
大丈夫な程度なんだが。
「病院」ってかいたけど本当は個人のクリニック。
308名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 16:26:38.36 ID:2n88CsnWP
今日面接逝ってきた
その場に、どう?うち来る?って聞かれて、考えたいって返事したが
特にいつ連絡するといつ返事して欲しいか言ってないので
こっちからメールか電話で聞いてほうがいい?
309名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 16:33:18.77 ID:neKN8sx2P
>>308
それは、最終面接なの?
それで308が「はい」って行ったら採用なの?
それだったら内定みたいなものだから
今週末に連絡するとか言わないといけないと思うよ。
310名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 16:44:33.01 ID:2n88CsnWP
>>309
はっきり言ってないが
「はい」って行ったら多分採用してくれる
いつ連絡するって言うのも聞くのも忘れてしまった・・・
どうする?!
311名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 17:21:18.38 ID:orm3wRDU0
まだ採用出してから日が浅いから連絡するの遅くなるかもと言われた…どっちかなぁ…
312名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 18:13:11.83 ID:xpb70zNB0
>>281
若いのかな〜
そうじゃなかったら書類選考通過してるのにモッタイナイ話だよ
ハロワとかの就職コーディネータに相談して、もっと受けるとこ、絞ったら?
あと突っ込みに弱いのは想定問題の練習が足りないんだぜ。
聞かれることなんてそんなに変わんないんで、想定集作成&模擬面接してもらって練習するべし。

>>282
俺も中年じゃゴルァ 甘えんなゴルァ
君の才覚なら何処でもいけますねって言われてもなんで受からんのじゃゴルァ
…がんばろうぜ、うん
313名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 18:18:46.05 ID:xpb70zNB0
>>308
特別な事情がない限り、考えますっていうのは一両日中なので
明日中には結論を伝えないとその席はなくなるよ
314219:2013/07/02(火) 18:49:27.62 ID:ABAMzAc20
この前、面接内容のフラグをここで相談させてもらった者だが
郵送で結果がきた。

採用通知だった!

郵送での結果は・・・。採用パターンあるわ。
みんな頑張れ!
315名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 18:56:20.99 ID:neKN8sx2P
>>314
おめでとう もうもどってくるなよ
316名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 19:02:12.39 ID:ULIolD2S0
>>314
おめでとう!自分は今日祈られたけれどめげずに頑張るよ
317名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 21:15:36.95 ID:B7C4+Eq7O
>>291
頑張るよ。
でも歳行ってると、もうこれを最後にしたいと思うあまり慎重になり過ぎて
ただでさえ求人少ないのに応募の絶対数が圧倒的に少なくなるんだよな。
難しいわ‥
318名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 00:25:59.74 ID:6scGvKn4O
先週末にうけたところ、連絡ない…これはダメフラグかな。次だ次
319名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 01:54:37.24 ID:0aTHmNf60
>>318
先週末ならまだ可能性はあるだろうよ。まだ土日入れなければ2.3日だぜ?
320名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 10:13:46.24 ID:+X7WhPt7O
もうだめだ一次、二次面接はその日のうちに連絡来たのに三次の最終面接の結果が1日たったのに未だ来ない…
やっぱり俺は二次元までの男なのか…
321名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 10:56:03.47 ID:T0/3SZwZ0
昨日の面接
企業「クルマあんの?」
オレ「はい。」
企業「じゃ、それ会社で使うからもってきて」
オレ「え? あ、はい」
企業「原則他の人が使うことになるけどね」
オレ「わかりました…」
企業「あ、それとクルマはうちで預かるから」
オレ「え?クルマ返して貰えないんですか?」
企業「え?何言ってんの?クルマ通勤禁止だよ? だからプライベートでも使えないよ」
オレ「はあ…」
企業「もちろんガソリン代諸々は負担して貰うよ。毎朝の洗車もね、君のクルマだしね。」
オレ「………」
企業「何?文句あんの?お?お?」
322名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 10:56:50.12 ID:sqfWVErb0
>>321
0点
323名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 11:51:12.37 ID:3UwDts4YO
>>321
キチガイ。
324名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 13:33:23.40 ID:lCJ68yOo0
<<321
マジか?

待ってる間はやる事ないな
325名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 13:35:21.37 ID:TgeSWKFd0
コピペだね
326名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 13:38:02.01 ID:w4vv8Eeb0
薄給激務のブラック医療系企業にまでお祈りもらった・・・
ショックだ・・・酒飲もう・・・
327名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 14:01:53.88 ID:+X7WhPt7O
もう二時かー、連絡くるとしたらこの時間だな
328名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 15:47:32.98 ID:0kaGOXX80
>>327
連絡きたー?
329名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 16:05:12.29 ID:OYCTFNRg0
>>321
理解不能
330名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 16:07:55.54 ID:OYCTFNRg0
>>320
まだわからん!
保険として別会社も受けつつ希望は捨てるな!
俺も合格の連絡がきたのは週明けだったぞ
331名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 16:40:58.94 ID:UC70zjpyO
エントリーシート、書類審査、一次面接までは順調に進んだが、最後の二次面接で落選。。。

これ凹むな。
どうせなら、一次で落としてほしいし、もっと早く連絡しろっていいたい。

1ヶ月がムダになったわ。
332名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 16:43:45.31 ID:lpzk2He90
無駄にしたのは、実時間だけだろ。
並行で他も動かなきゃ。
333名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 17:36:48.33 ID:ii1zKZIPP
内定もらったけど、気持ち的には行きたくないどころ・・・
でも妥協していくしかないか・・・
嘆かずにいられない
334名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 17:48:25.12 ID:dN8tmqvA0
難しいよね
もう少し活動すればもっといいところに行けるかもとか思っちゃうし
335名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 17:59:31.16 ID:jahhJfRyP
俺も先々週内定もらったけど
蹴ったよ。
336名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 18:30:12.87 ID:ii1zKZIPP
蹴りたいけど、周りに行って見ようと言われて、ダメ元のつもりで行く

蹴ったらもっといいところに行ける?
また同じレベルのところならどうする?

考えすぎ?
337名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 18:33:04.33 ID:8W/UBqI00
土曜日にパナの面接受けた人で連絡来た人いるかい?
338名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 20:53:18.58 ID:E1t1EJuXO
>>332
入社してしまえば深く根を張り、顔パスで回して行く自信は有るけど、
手のひらの上で幾つもの案件を転がせる程、精神的に器用では無いな…。
339272:2013/07/04(木) 09:21:45.58 ID:i5p8t1/S0
第一志望のところから一次面接通過の連絡北!
土日で上京して二次面接いってくる。

これをラストチャンスにしたいなぁ。
340名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 09:28:18.07 ID:3/aEc2wP0
今日、二次試験の結果がくるはず。心臓に悪いな…。
341名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 10:21:04.11 ID:HWeuJgvN0
>>337
エコソリューソンズ?
私も受けたけど、合否関係なく三日以内に連絡するって言われたなー
まだ来ないけど
342名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 12:56:54.93 ID:qF54ru+c0
もう一ヶ月前に高島屋の総合職の面接受けて結果は二週間で。と言ってたのにずっとサイレントだったから先週問い合わせしたら担当者から連絡させますね。と言っててそこから更に一週間経ちました。
343名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 13:16:44.01 ID:ViAlEYd8O
>>336
そんな気持ちなら絶対に行かない方が良い
俺は2月に内定蹴ってから5ヶ月未だ内定貰えてないけど
全く後悔してない
余程の事がない限り、疑問は大きくなって、最後には嫌悪やストレスになるよ
344名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 13:49:47.96 ID:yCKIxqEW0
>>336
周りに言われてはやめた方がいいな
345名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 13:57:49.53 ID:+iybEjUo0
周りってのがエージェントだったらやめろー
346名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 15:15:44.40 ID:zLgW5cdP0
書類・一次と通って、今日二次に行ってきた。
筆記試験と、簡単な面接をした上で、仕事内容とか具体的な話をしてもらった。
んで、やる気があるなら内定の方向で最終面接に…って話なんだけど、油断してたら落ちるかな…?
347名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 15:20:56.57 ID:LxL7GPcY0
30歳男性で今、採用の連絡きたんだけど迷っている。
条件面について
額面20万の提示(資格手当や住宅手当など含む。交通費別途支給)
なんだけど、社会保険料を差っ引かれたら17万〜18万ぐらいになるのかな?

給与ねっと(http://kyuyo.net/)っていうサイトで計算したら
手取り18万前後なんだけど・・・。
やっぱり手取り20万以上ってどこの会社も難しいのかな。
前職は額面27で手取り23〜24だった。

給料って大事だよね。妥協して逝くか、もう少し頑張ってみるかどうしようか迷っている。
348336:2013/07/04(木) 15:38:58.74 ID:zd9bOYHJP
>>343
>>344
>>345
ありがとうございます
周り=友達

結局辞退しました
349名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 16:14:18.42 ID:YrRZMy9x0
>>347
在職中なら辞退だな。
下がるとかあり得ない。
現在、無職なら・・・やっぱり辞退かな。
350名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 16:29:14.04 ID:3/aEc2wP0
>>347
どんな仕事か、どこに住んでいるか、在職中かなどがわからないから検討違いになるかもしれないけど、無職ならそこでもいいと思う。

つーか、額面20万なんて俺のすむ田舎じゃほとんど見ないわ。はぁ。
351名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 01:49:06.39 ID:w9SuHJaw0
第一志望祈られた。
わりと好感触だと思ったんだけどな。
そう思ったのは自分だけか。
352名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 04:35:42.00 ID:1SDB00fCO
火曜に受けたとこの結果が来ない。結果は電話でと言われたけど、何日までにって言われなかったからお祈りだと思ってる。
353名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 09:29:26.03 ID:xoePLdeRP
今日が採用合否日。
受かってるかな…。
354名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 12:07:05.59 ID:NTf0M4e40
明日面接だがHPも無いし対策立て難いな
355名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 14:28:26.04 ID:1SDB00fCO
今日も連絡なさそうオワタ。郵便受け見るの怖い。
356名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 16:40:51.43 ID:paoEOd2Y0
底辺大卒だからまた大学名噛んだり読み間違えられた
絶対落ちてる…興味なさすぎ
357名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 17:10:49.56 ID:xoePLdeRP
まだ連絡こない…これはサイレントか…。
358名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 17:34:15.91 ID:/cX6DK9L0
派遣会社のが全滅・・・
あのさ紹介しといて内部選考でって失礼じゃね?
昔使ってたとこは紹介=内部選考済みだったのに
こっちのキャンセルにはネチネチいうくせに平気でキャンセル掛けるんじゃねーよ

派遣会社の営業をよくハロワに紹介されるけどほんとに893だわ
359名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 18:06:12.92 ID:xoePLdeRP
さっきメールきて落ちました。
またがんばります。。
360名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 23:07:47.35 ID:XMnIWtZI0
面接結果待ちの週末はソワソワして何しても集中できんな。ゲームやっててもあんまり楽しめん。
なんか気持ちをうまく切り替える方法はないもんかね
361名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 23:12:05.33 ID:EYtGXavR0
週末は結果待ち多いね…

水曜に面接受けて金曜には結果出るって言われて、結局連絡来なかった
まぁ月曜かもしれんが。
お祈り濃厚だ…
しょうがないから履歴書書きます…
362名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 23:33:38.46 ID:XMnIWtZI0
>>361
まぁ、自分も落ちてるの濃厚だから
落ちたつもりで切り替えるかな・・・・
しかし、なかなか就職決まらないね。。
毎日毎日気分が沈みっぱなしで・・・
363名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 02:13:11.02 ID:rG4BiAgR0
今振り返ると前の面接で自分、経験者だからってちょっとベラベラ喋り過ぎたわ
反省しなきゃ
364名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 05:28:24.45 ID:VPY5TujSO
お祈りならサッサと結果欲しい。もしかして…って期待するから。
結果出るまで、あんまり寝れない。
365名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 11:51:07.79 ID:VWediUl70
期待すればするほど反動はでかいよな
366ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/07/06(土) 15:07:29.18 ID:dwLRG5ZtO
2012年の3月から120社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
今も面接いってきたけど 5分で不採用言われたよ、もう疲れたよ
367ニール:2013/07/06(土) 15:13:05.67 ID:J55RRhnd0
昔オリックスにいたよ
もう引退したよ
368名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) 19:17:05.47 ID:mVOp9Cda0
また池沼いるのか
早く死んでね
369名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 11:21:06.48 ID:bFA9VDsj0
一次面接通過の連絡からもう二週間以上経つんだけど会社的にはどういう状況なんだろう?
二次面接の日程はまた連絡してもらえるらしい
最終審査後だったらキープ状態ということなんだろうけど、次の段階に進めることを通知してからこんなに時間がかかるというのは初めてで戸惑っている…
370名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 12:02:18.45 ID:+oM4hh4v0
上場企業とかのいわゆる大手だと次のステップまで1カ月後とかあったよ
1次通過→1ヶ月後→2次面接→1ヶ月後→電話でお祈り


ちなみに非正規募集
371名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 12:05:52.56 ID:t0iCanre0
おかしいよそれ
普通通過の連絡と同時に2次の日程の候補とか聞いてくると思うが
まあ考えられることは2次面接が役員の場合はスケジュールが合わないとかありそうだけど
2週間もたつなら問い合わせるべきだと思う
372名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 12:06:54.93 ID:t0iCanre0
あぁ俺のは中小です
373名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 13:04:46.28 ID:XcXJ5M97P
書類選考結果が2週間後の会社から
3週間経ってやっとお祈りが届いた。
もう諦めてたけど。
374名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 13:24:34.35 ID:XCf+2N+bP
今から行ってくる。
375名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 19:39:21.06 ID:XCf+2N+bP
即採用となりました。うまくいきすぎてちょっと怖い。
376名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 19:57:46.43 ID:7qR2StZ3O
1次で質問された内容に引っ掛かりが。アミューズメント業界なんだけど、家族構成、何歳か、結婚相手家族の構成、それぞれの仕事、収入、住まい、挙げ句にはクレジットはどこの会社か、ローンはなぜ、いくら、 単なる情報収集?
377名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:51:21.90 ID:V+eLPQfkO
>>375 日曜に面接で即決??
飲食かブラック工場か?
378名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:26:36.96 ID:XCf+2N+bP
>>377
飲食ではないがサービス業。
ブラックかどうかは分からんが、あいさつしてくれた社員は全員感じの良い人だった。
379名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 00:21:05.73 ID:oDUBAeTp0
>>369
こっちも似た様な状況
同じ会社受けてたりしてw

自分の場合は、一次通過の連絡から二週間以上経過、
このまま放置かと思っていた頃に次に都合のつく日を尋ねるメールが来た
返信したものの何の音沙汰も無く、すでに一週間…

本当にどういう状況なんだろうね?
380名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 08:47:29.38 ID:XjOq9C72O
さっさとアキラメて次応募せーやカス。ガンガン面接受けんかぇ。東京(笑)。上京(笑)。おまんら高校野球甲子園大会楽しみやのう。観に逝く奴はおらんのか!?関西サイコー!兵庫サイコーやで!
381名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:37:31.89 ID:1lAyAo8h0
兵庫の名産品や名所教えて
382名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:19:06.96 ID:XjOq9C72O
兵庫の名産は神戸牛や但馬牛や!旨いど。名所はなんといっても甲子園がある!須磨海岸や三宮もあるで
383名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:24:39.20 ID:5lZ8iH9U0
>>381
そんなのここで聞くとか
384名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 11:56:10.40 ID:l60qCznmO
1週間たったけど電話もない、履歴書も返ってこないから、もう縁がないと思って今ハロワ行って来た。
連絡ないのもハロワのだったから、紹介状貰うついでに不採用か聞いたらハロワにも連絡来てないから望みはあるんかな。
とりあえず、また書類選考から頑張る。
385名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 14:16:14.25 ID:1lAyAo8h0
>>382
ありがと、高校野球の甲子園は中継するからこっちでも見れるけど母校が出場したら見に行きたいな。
良い和牛は感動もんだ、はやくそういう暮らしに戻りたい。。

>>383
そういやスレチだな!余りにも兵庫押しだから気になたぜ。

(^ω^)ポスト空!
386ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/07/08(月) 15:16:25.32 ID:1WNry0NAO
面接いってきたよ
また 駄目だったよ
もう疲れたよ
387名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:11:26.07 ID:ATC5T18M0
先週面接受けたとかなら
今日中(月曜)になんかしら連絡無いとほとんどダメだよな
月曜に不採用投函だから水曜日お祈りが来るw
いつもこのパターンw
内定取れたところは大体月曜に連絡くるかな
388名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:13:31.48 ID:7w3Bh7IRP
さっきメールきて祈られた・・・
希望に合う仕事に就けるって難しい・・・
無職生活早く終わって欲しい・・・
389名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:53:04.91 ID:HbKCy/no0
有給申請しづらいから仮病で会社休んで1次面接行ってきた
そこまでしていっておきながらダメダメな面接になってしまった
面接以上に作文試験がボロボロでまさに黒歴史ノートレベル

会社休んで面接行って不採用の連絡来ると精神的にくるんだよなあ・・・
2次に行きたいけど帰るときの対応すごく丁寧にされたから嫌な予感しかしない
390名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:03:57.00 ID:ATC5T18M0
作文試験って手書き?
おれこないだ受けたところの作文試験はPCでの作成だった
手書きだと受かる気しないw
391名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:15:14.19 ID:PCwSfUjQ0
>>390
予め書いたものを持って来させる→PC
面接会場で書かせる→手書き     かな。
392名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:26:29.02 ID:HbKCy/no0
>>390
手書き
手書きかどうかよりも書いた内容がひどすぎたw
聞かれたらまずいクリティカルな質問と分かっていながら面接前に回答を考えておらず、案の定本番で聞かれて焦って自爆しながら返答してあびゃびゃびゃびゃってなるあの感じをそのまま文章にしてしまった状態
393名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:32:31.87 ID:ATC5T18M0
>>392
oh
それはやっちまったねー^^;
やはり自分で書いたものと相手の想定質問の整合性はあらかじめ考えてだから難しいね
おれはこないだ受けたところは面接する場所でPCで作成だった
この手のものって得手不得手があるからあんまり落ち込まないように
次がんばろう
394名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:57:10.08 ID:d4i5fs9/0
>>388
ざまぁwwwwwwwせいぜい苦しめやw@
395名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:59:19.59 ID:+2kIjxOh0
210だけどまだ来ない・・・
早くしてもらわないとお盆明けから合計1ヶ月くらい長期出張入れられそうで入社遅くなるって伝えてあるのに。
一応今週中に幹部会議開いて採否を決めるらしいが、生殺し状態で落ち着かん。
39640:2013/07/08(月) 22:20:11.25 ID:8gyHnF510
こんにちわ。規制でなかなか書けなかったけど内定出ました。
まだ退職交渉があったり、新しい職場も評価や社内事情が厳しそうで不安はあるけど1人で乾杯してます。

ここ見てて同じような仲間が居るのは心強かったです。挫けそうな人は心落ち着かせて折れずに頑張ってください。
397名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:26:36.31 ID:9QPMRJy30
行ってきたー
割といい雰囲気だったけど
用意してた質問について先に説明されちゃったから焦った
398名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 23:43:58.26 ID:U0biFmew0
てす
399名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 23:47:14.81 ID:U0biFmew0
やっと書き込みできるー!
やっぱ未体験の職種は無理ゲーだね
経験職にしたら面接ばんばん入るわ

そして、ハロワは時間の無駄
本気で取る気ないとこ多いし、わざわざ書類送るのめんどう
更に、送ってもサイレンと多すぎ

リクナビならただでいくらでも書類審査してもらえるし
大金払ってるから企業も取る気満々

ハロワと未体験職探してるやつは時間の無駄だからやめとけ
400名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 00:19:55.44 ID:qBunRivU0
いきなりどうした?アサンテか不動産屋にでも内定したんか?
401名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 08:59:46.63 ID:ndYUWW350
オマんら今まで夏の甲子園見に行ったことないんか?一回行ってみーや!
球場に感動し、球児にも感動するど!人生楽しまな損やがな!
402名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:28:38.07 ID:f4Y4ezIQO
↑その通り!
403名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:42:12.95 ID:kYBYgPGwO
面接いってきたよ
また駄目だったよ
もう疲れたよ

2012年の3月から121社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
404名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:09:23.64 ID:f4Y4ezIQO
コピペしつこいねん(笑)
405名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:22:13.77 ID:kYBYgPGwO
コピペじゃないよ
ネタでもマルチでもないよ
406名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:40:06.97 ID:JEQ4vUWJ0
>>405
死ぬしかないわ。
嫌なら高難度の資格試験受からないと無理。
407名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:41:30.68 ID:XSuluwp00
>>405
正社員諦めて派遣で働けよ
408名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 11:04:06.47 ID:0ntHpudgO
先週もうだめだと嘆いてた320だけど、昨日内定連絡がメールで来た!
最終面接に限っては連絡すぐじゃなくても可能性あるみたいだぞ、みんな
409名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 12:49:17.98 ID:at3FQCwd0
>>408
おめでとう。向こうでも頑張れよ。
410名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:10:49.14 ID:q9/r/w4PO
先週面接受けて今週中旬結果らしいが、連絡まだないし駄目だったんだろうな。
第一希望だったし現実見ない限り踏ん切りつかん自分の往生際の悪さがまた嫌になる
411名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:06:56.99 ID:kYBYgPGwO
何社も落ち続けると
面接担当の目と対応で結果が分かるよ。

交通手段を聞かれず
住所だけ確認されるとき。(履歴書が郵送で返ってくる)
求人の連載期間まで面接する人がいると言われる。勤務可能日を聞かれないとき。
仕事内容を説明されないとき。
志望動機を聞かれないとき。
412名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:24:55.43 ID:qBunRivU0
>>410
おれとほぼ同じ状況でわろたw
今週半ばに連絡すると言われて、採用なら電話、午前と午後どちらがいいですか?と聞かれ、
不採用の場合は書面にてお送りします。といわれた
恐らく今日中に電話がなければ落ちてるだろう。不採用なら恐らく明日に届く事になると思う。
こう落ち込むと、次探すモチベーションが沸かない。うまく気持ちを切り替えて次にいこうとおもってもなかなか・・
413名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:06:47.34 ID:ywPuwu8y0
折角試験通って面接まで行ったのにい
落ちたくないよー落ちたくないよ-;;
414名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:50:18.57 ID:6zbt9W0UP
お祈りきたー
さようなら某大手…
415名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:20:54.08 ID:siWpioC+O
352だけど今日お祈りきた。
来週も面接あるけど、もう死んだら面接しなくていいとすら思ってる。
416名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:44:32.53 ID:f4Y4ezIQO
お前らうっとうしいんじゃボケ。市ねカス
417名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:52:35.72 ID:kYBYgPGwO
何社も落ち続けると
面接担当の目と対応で結果が分かるよ。

交通手段を聞かれず
住所だけ確認されるとき。(履歴書が郵送で返ってくる)
求人の連載期間まで面接する人がいると言われる。勤務可能日を聞かれないとき。
仕事内容を説明されないとき。
志望動機を聞かれないとき。
418名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:09:16.48 ID:qlCJiyf90
>>408
6/27に二次面接後今まで連絡なしなんですがそれは
419名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:41:05.02 ID:fbcGrBcM0
5月から連敗ばかりだったけど
今月受けた会社から今日連絡がありました。
今週の末から就業です。

皆さんがんばってください。
このスレには励まされました。
ありがとうございます
420名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:13:29.88 ID:KVmYfDB50
おめでとう
421名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 00:33:12.31 ID:jRe2grvZ0
今日は、月曜に不採用通知出した会社がみんなの家に届く悪夢の水曜だな。
月曜と水曜は怖い。
422名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:46:04.30 ID:49piDf9+O
もうつらいよ
履歴書300枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
423名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 15:09:34.36 ID:HjbE5djL0
>>422
27歳の人?
トリップつけて欲しいよ
424名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:32:11.20 ID:3cFdKNwY0
>>423
コテもトリップもいらねーよ
コピペにいちいち構うな
425名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:01:06.99 ID:HjbE5djL0
>>424
酉あればアボーンしやすいじゃん。
426名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:10:14.51 ID:3cFdKNwY0
>>425
無視が一番いい
427名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 22:07:58.43 ID:49piDf9+O
もうつらいよ
今週だけで履歴書20枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
暑くて 汗がでてくるよ
428名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 00:40:59.63 ID:2LDyws8J0
履歴書20枚はすごいな。俺なんか3か月12枚ぐらいでgive upしそう。
今日面接行ったけど、年齢的に厳しそうなこと言われた(若い人優先)。
次を探す気力もなくなってきた。
429名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 00:53:41.75 ID:pt/9R6Lb0
手書きとかありえん
いまどき手書き以外不可とか前時代的な会社はこっちからお断り
430名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 00:55:49.80 ID:Z0oa48ix0
>>428
枚数減らして丁寧に書いて応募するべき。
431名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 00:59:27.77 ID:ikvM2k1m0
>>428
それコピペ改変だから。
432名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 07:04:07.08 ID:+y7+Ta5OO
猛暑の中、1箇所も間違わずに書くとか、とんだ無理ゲー。
(PC出力を認めないとなると)クレペリン検査の代わりかよ!
433名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 07:29:49.00 ID:uDtm2Cof0
手書き以外不可でしたのでこっちからお断り・・・
なんてこといってられないので手書きして行ってきました
434名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 07:54:04.14 ID:+y7+Ta5OO
さっきからunkoが止まらない…orz
435名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 07:55:54.34 ID:PovUSyiEO
せめて、基本的なプロフィールだけでも印刷にさせてほしいわ

集中しないと字汚いから2枚書くだけでもヒーヒー言ってる
436名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 08:12:02.72 ID:+y7+Ta5OO
この時期は手汗で紙面がふやける
437名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 08:13:07.52 ID:oUEFCoT/O
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ

天気がよすぎるよ
438名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 08:51:28.94 ID:oUEFCoT/O
もうつらいよ
今週だけで履歴書20枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
暑くて 汗がでてくるよ
439名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 10:28:26.97 ID:+y7+Ta5OO
熱帯夜明けで 眠い よ…
支離滅裂な 言葉の欠片 が頭の中に降ってくるよ…
440名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:04:22.44 ID:pnEvBsNo0
ダメだったもう吐きそう
441名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:08:52.49 ID:Z0oa48ix0
>>439
糖質?幻聴なら医者行けよ。
442名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:12:39.01 ID:+y7+Ta5OO
書類を書いてる途中でソワソワして手に付かなくなる
当方「非冷房」
443名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:35:16.00 ID:X9fahGRWO
これから帰宅するが、電話ないから、ポストにA4封筒が入ってるんだろうな。
444名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:51:54.00 ID:IosKMYi80
二日前電話がかかってきて

まだ決まってないんですすいません
って言われたわ
はやくしてくれ他も受けてるんだよ

もっといい人探してるんだろうなきっと
445名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:15:05.96 ID:ikvM2k1m0
基本的に、採用は早めに来るから、待ってくれとか言われた時って大体落ちてるよねw
446名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:30:07.45 ID:IosKMYi80
それならそれでさ、
ほか受けるから昨日の時点で落としてくれよw
447名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:50:45.04 ID:+y7+Ta5OO
11〜18時の面接会、書類を完璧に揃えて向かったら、16時で終わってましたとさ…orz
448名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:18:24.76 ID:Z0oa48ix0
普通速い時間にいくよね
449名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:26:12.55 ID:ikvM2k1m0
>>447
ん?18時までじゃないの?なんで16時で打ち切られた?
450名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:34:56.14 ID:+y7+Ta5OO
どうせならと、書類を吟味してたのさ。
(部屋が暑いのも、有る。)
451名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:36:27.32 ID:SHKMw9EE0
応募中とか面接入ってる時はまだいいが、
すべて持ち駒が無くなった時の絶望感はないよね・・・
452名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:37:23.77 ID:oUEFCoT/O
つらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
453名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:40:26.68 ID:+y7+Ta5OO
文面とか、ギリギリまで気にならない?
454名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:41:30.90 ID:ikvM2k1m0
>>451
自分は1選考中(すでに一週間以上経ってる)
持ち駒無しの状況ですw
455名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:47:18.24 ID:hYoIgXSz0
>>453
18時には終わるのだから
説明会の最終の開始時間と受付締切はもっと早いよね。
18時までに行けば自分のために説明会をしてくれると考えたのか?
456名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:49:51.93 ID:7wDJTv4n0
>>451
今の俺だな。はぁ。
457名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:13:36.64 ID:+y7+Ta5OO
履歴書1枚に40分掛かる。
20分で書けなくもないが、かなり字が汚くなる。
よって、手と頭が物凄く疲れるから、余程魅力的な求人でない限り、応募するのが億劫になる。
…これって、特異体質?
458名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:37:10.77 ID:+y7+Ta5OO
>>455
15時到着のつもりで推敲を重ね、16時到着。
459名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:39:32.15 ID:+y7+Ta5OO
あと、物凄い汗っかきなので、日の高い内は避けた…ってのも有るw
460名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:41:31.29 ID:pnEvBsNo0
>>451
俺もしかも最後の砦みたいな所落ちたからもうやばい
461名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:42:40.96 ID:4Fs8gKqK0
ほぼ一ヶ月前に面接して早ければ翌週に決定っていわれて
翌週の末に思ったより応募が多すぎてまだ面接が残っていて選考にもう少しかかる
駄目な奴には順次お祈り送ってるといわれてそっから今度の土曜で3週経つんだが
これどういう状況なんかね・・・お祈り書面もこないし電話もこない
キープ?それとも後からサイレントに変えたのか?連絡すると落ちるってよくいうし
身動きとれなくて悲惨。本命だっただけに残ってたところ蹴ってまで待ってたんだけど
なんか最悪な気分になってきた
462名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:48:36.29 ID:+y7+Ta5OO
悲しいが、こっちから 切る しか無いかも…
463名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:56:00.26 ID:kGs9q0b00
一次選考終わって「次は最終です。日程は調整中です」とメールが来てからはや十日…
超大企業だけに時間がかかるのも分かるが、選考待ちですらないこの状況で生殺しはつらいぜ
464名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 19:52:31.76 ID:mbzcAxYQ0
>>457
普通だよ。おれは書くの嫌になったからパソコンで印刷してる。
465名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:46:29.02 ID:uDtm2Cof0
通過の連絡きたー
次が最終なのだが、面接官は役員5人らしい・・・怖い
466名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:57:54.68 ID:tJXzEpChO
今日か明日に採用なら連絡来るらしいが今日来なかったし無理っぽいな
467名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 22:10:24.30 ID:Ur0tWeVx0
一足早く内定もらったわ。

みんなにも幸あれ。
468名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 22:33:21.75 ID:7wDJTv4n0
>>467
おめでとう。これからだから、頑張れよ。
469名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 22:41:03.37 ID:HBoGMVo70
>>467
入ってみないと分からない事はまだある
いい会社だといいな
470名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 23:07:44.36 ID:oUEFCoT/O
つらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
471名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 23:30:06.39 ID:PsRtCxiwO
某大手転職エージェント使ってて、それをベースに活動してたけど、最終面接にすら辿り着かなかった。
紹介される案件のレベルが高くて実務経験やらで落とされまくり。

エージェント無視して自分で普通に探して直接応募してたら決まりました…
2ヶ月ぶりの仕事だ〜
472名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:13:00.61 ID:2a3UCoOaO
左肩が痛い…今日は無理だ…
473名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:42:20.83 ID:d+0FmkNS0
来週からまた活動か
トライアルなのに書類先送りで面接日時決めるのに1週間以上かかるのはおかしいだろ
474名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:56:32.28 ID:FhQsKMc5O
別におかしかないだろ

トライアルだからって人を選んでないわけじゃない
475名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:29:09.87 ID:d+0FmkNS0
>>474
トライアルは書類選考ないから
476名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 17:55:23.06 ID:FhQsKMc5O
うお?マジだ

でも、あくまでも義務ではないっぽい書き方だな
477467:2013/07/12(金) 18:54:46.36 ID:2Xt12VtS0
>>469
ありがとう。

紹介してもらった会社だからブラックじゃないことを祈りたいw

今までは超絶ブラックに居たから人間らしい生活ができますように
478名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 08:23:34.94 ID:Qr+LPltb0
トライアルで応募しようとしたらフルタイムで働いてるから無理だと言われた
これ何のための制度なの?
479名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 08:26:15.51 ID:cSvnyo9v0
トライアルって新卒用だと思っていたわ・・・
480名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 15:00:47.19 ID:f0B+5VJV0
無職期間が長い場合の転職活動対策 半年〜2年間前後
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/index.html
481名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:18:00.83 ID:QAga7mBy0
>>478
過去5年間で3年以上雇用保険入ってたらダメらしい
482名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:10:19.56 ID:XOd8rSiQ0
ボーナスもらったばかりだけど内定貰えたらすぐに辞めるぞー!
483名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:18:07.74 ID:pxMyauUU0
お祈り通知きたんだけど履歴書はあちらで破棄って履歴書返してもらいたいんだけど電話していいかな?
写真代バカになんないよ
484名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 13:19:24.82 ID:X9kIkGxTO
そもそも、個人情報なんだから原則返却にしてくれよ

まぁ、コピられてないとは言い切れないけど
485名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 14:32:05.14 ID:1d61nAiJP
金曜日面接だったんだけど、土日はさむとますます不安になってくるよな。
486名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:26:04.25 ID:VuHwG9WqP
先週面接したところからもう一度会いたいって電話来た
連敗続きだから頑張りたい
487名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 12:10:42.06 ID:4gPUYrtY0
履歴書の書き方で今まで派遣で働いてきた場合、派遣会社○○に登録って書いて派遣先の名前記入したらいいんでしょうか?
488名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 12:53:27.26 ID:XgjL3BQM0
>>487
そそ。
何年何月から何月何月 派遣会社名
派遣先
これでいい。
489名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:44:51.44 ID:30zz7q5F0
今日中に連絡しますと言われたので、ずっと待ってるんだが落ち着かない。来ないかも知れない
490名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 16:07:16.95 ID:4gPUYrtY0
>>488
ありがとうございます!!!
491名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 21:06:53.54 ID:PMpkMUAJ0
土曜日に面接行ってきた。
今週中には、て話だけど不安だわ。
最後に駐車場で「本当に来たい?」って言われた時、即答できなかったし…。
492名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:40:15.78 ID:n3H9DiTD0
>>491
むしろ駐車場でそれ言われる状況がw
493名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:41:46.20 ID:X5UCk0bA0
>>491
そこは建前で答えないとw
494名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 07:22:44.94 ID:px+B4om10
>>492>>493
やっぱりやばいよな。
急だったのと、もしかしてブラックなんじゃって思ってしまって、即答できなかった。
495名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 08:40:07.75 ID:eMz4saQSO
そんなん訊くとこ怪しすぎだろ…
496名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:46:41.23 ID:LIRnvfpo0
6月の中旬に新卒で入った会社を退職して1か月。
ハロワで見つけた求人で1次、2次面接通過して昨日社長と面接してやっと内定決まったよ。

業務内容が自分に合わなくて辞めたけど、正直に話した&熱意が伝わったみたいでよかった。

2か月弱で辞めたクズだけど内定決まるんだ。みんなもがんばれ
497名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:53:05.35 ID:jEud/D5W0
>>496
おめでとう!
若いから基本受かりやすいんだよ
やっぱ30手前までくるときつい
498名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:42:39.25 ID:eMz4saQSO
ん、お祈りか

さて、面接逝くか〜
499名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:44:59.14 ID:uPY0E6Xi0
年齢と経験の条件クリアして、人柄を重視しますとか書いてあるにも関わらず
書類選考落ちとか舐めてんのって思うわ・・・。
サイコメトラー多すぎだろ。
500名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:22:23.00 ID:ZrOlhhIX0
この時期から8月下旬にかけては求人自体が少ないみたいだね
501名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:05:48.95 ID:L52jW9Xp0
面接なんて私を採用しないと損しますよぐらいに堂々としていればいいんだよ
502名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:07:46.85 ID:Io1JNxaP0
面接でやる気出すのってどうやるんだ
503名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:15:20.65 ID:UZQDKqMEO
さっき面接行ってきて10分も掛からず終わった。不採用ってその場で決めたなら、そのまま書類返して欲しい
504名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:31:16.75 ID:Zarc1puV0
年齢経験不問で応募者俺だけなのに書類選考落ちするわ

どこで不採用になったか教えろよ、学歴か経験のどちらかだろ、不問って嘘じゃねぇかよ糞が
505名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:44:36.53 ID:uX8/py2C0
学歴不問でないなら学歴かもね
あとは無職期間が長いとか
こういう不問って書いて釣るの辞めて欲しいよね
事細かに書いてくれればはじめから応募しないのに
506名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:05:05.62 ID:Zarc1puV0
学歴も不問だったよ、不採用の理由が知りたい、答えられないと思うけどw

嘘の求人出すの辞めろや
507名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:25:52.62 ID:lnnIu71wO
前に働いてたところで、求人出して面接にきた人たちの履歴書を経営者が従業員に見せて、従業員が「この人なら年齢近いし話合いそうな人」で選考対象、顔or年齢pgrしたのは高スペックだろうがお祈りしてたな。
508名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 17:10:02.22 ID:rfDbeTqz0
>>507
ひでー会社やな
509名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 17:51:53.52 ID:EhV1h8aZ0
>>507
中小なら結構やってるだろう、それ
510名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 18:27:48.65 ID:j4PN2GWL0
>>507
いや、前働いてたところもこれだった。
あと年齢若くて言う事聞きそうな人を入れてた。
511名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 18:47:57.94 ID:eJcKjlPY0
一次面接後二週間たっても結果の連絡がこない
メール、電話で問い合わせても連絡がこない
他の会社で内定出たけどこの会社が第一希望
早く返事こないかなあ
512名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 19:59:02.30 ID:lQNs4mEV0
>>507
前の職場でそれやってて引いたわ
513名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 20:09:38.15 ID:SIBcPJDt0
7月4日に面接行って、今だに何もなしってひでーな
まあ、受けている最中に辞退したいと思っていたから
このまま放置しておこうと
514名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 20:16:29.72 ID:XQl+sguh0
面接の質問が思うように答えられない…とにかく色々手段を取ってみた
とりあえず履歴書、職務経歴書以外にもいらない紙にでかい字で志望動機や
転職理由等具体的に書いて面接官に見せた(詳しい事はこれに書いてありますと言った)
また、食品会社でアルバイトをしていて商品がコンビニで売っているのでよく
売れる商品をわざわざ買って面接官に見せて「これが私の今の業績です」と提供した
ある所は(志望先が食品会社)もらってくれた
逆質問もしっかり紙に書いて面接官に見せながらポイントになる質問を10個以上した
それでも結果は不採用でした
もらってくれた食品会社はアルバイト勤務中の午前9時に不採用の電話が来る始末
履歴書を返そうとしなかったので「返して下さい」と言った
近い所でお祈り通知が来たらその会社に持っていった事も
不採用理由…食品会社(工場じゃない小さな会社で工場経験より小規模のとこでの製造経験を求める傾向)
近いとこ…お祈り通知は返したが理由は「そんなの聞かれると困るんだよ」とあしらう

大変長文すいません…(今度はもっと色々な質問を手書きをやめてwordで答えを作成して面接に持って行くか)
おっと書く答えは言いたい事、大事な事を書いて後は口頭で頑張る予定
515名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:54:41.63 ID:px+B4om10
>>514
お前、なんか色々と間違えてるよ。
516名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 22:31:39.45 ID:hoMRTrpa0
>>514
別紙に書かなくてもいい、その場で発言できるかが重要
面接ってそんなもんじゃないの?
どういう考えを持ってるかを理解してもらいたい気持ちは分かるが実際に面と向かって「自分のことを説明できる」かをみてるんだと思うけど
社会人ならそういうアウトプットができるかを見られると思う
517名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 22:39:03.84 ID:zoEuatoU0
>>514
>それでも結果は不採用でした

というか、それだから結果は不採用だったんだよきっと
余計にやり過ぎで敬遠されたと思う
でももしかしたらあなたのような人に合う企業があるかもね
めぐりあいを待つか?自分を抑えて適当なところに入るのを目指すか?
518名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 23:50:04.43 ID:3BRhvS2DP
最終面接まで行ったのに祈られたよ。
無職期間が伸びて行く
519名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 23:56:41.88 ID:XQl+sguh0
間違ってるなら間違ってるでいいさ
どうせ採否を決めるのは向こうだし…
ただ分からない質問を黙って沈黙してても空気がまずいし、自分なりにやるだけ
の事はやったて感じ
そりゃあ口で言えたら万能なんだけどなかなかすぐに言葉が出てこないし
事前に用意した答えを暗記して言ってもバレバレだし…
あーあ、面接すんなり通ってる奴が羨ましいぜ
520名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:18:28.58 ID:ie6A5qa8O
>>514 久々に凄い奴を見た
何なんだ…
面接中に紙芝居?お笑い芸人のフリップネタ?

ワロタww
521名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:38:28.87 ID:Xr9RR6rS0
>>514
>面接の質問が思うように答えられない…とにかく色々手段を取ってみた
>とりあえず履歴書、職務経歴書以外にもいらない紙にでかい字で志望動機や
>転職理由等具体的に書いて面接官に見せた(詳しい事はこれに書いてありますと言った)

履歴書に志望動機など記載する欄あるだろ。いらねーよ、フリップ。

>また、食品会社でアルバイトをしていて商品がコンビニで売っているのでよく
>売れる商品をわざわざ買って面接官に見せて「これが私の今の業績です」と提供した
>ある所は(志望先が食品会社)もらってくれた

バイト如きが自分の業績?具体的には何にどう携わったんだよ、バイトがw
それに普通、バイトは職歴に書かないからな。

>逆質問もしっかり紙に書いて面接官に見せながらポイントになる質問を10個以上した

だからフリップいらねーよw口頭で済ませろ。

>それでも結果は不採用でした
>もらってくれた食品会社はアルバイト勤務中の午前9時に不採用の電話が来る始末
>履歴書を返そうとしなかったので「返して下さい」と言った
>近い所でお祈り通知が来たらその会社に持っていった事も
>不採用理由…食品会社(工場じゃない小さな会社で工場経験より小規模のとこでの製造経験を求める傾向)
>近いとこ…お祈り通知は返したが理由は「そんなの聞かれると困るんだよ」とあしらう

本当の不採用理由、お前さんのその空気読まなさそうで、人付き合いやコミュニケーションが壊滅だからだよ。言わせんな。

>大変長文すいません…(今度はもっと色々な質問を手書きをやめてwordで答えを作成して面接に持って行くか)
>おっと書く答えは言いたい事、大事な事を書いて後は口頭で頑張る予定

日本語からやり直せ。
522名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:44:47.27 ID:jzSIGssK0
真夜中の赤ペン先生きたー
523名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:48:59.63 ID:CC+aBHH20
発達障害系かの
524名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:16:41.44 ID:Ts/9X2Kf0
どうせなら鉄拳みたいな感じでやってほしかった
525名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:20:01.82 ID:fwiN08VaO
そもそも、内容も文章もズレてることに気付いてくれ
526名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:29:09.72 ID:K6kT1axK0
最終行ってきたけど幹部たちの人柄が悪かった・・・
志望度高かっただけに残念だわ。
内定もらえても辞退するかも
527名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:41:39.54 ID:a8o3zJQH0
>>514
面接はいかに自分を良く見せるかだよね
だけど貴方のやり方は自分よがりぽいw
集団面接でフリップとか出されて喋られたら耐える自信無いわw
528名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 05:21:29.70 ID:T+pHdoiH0
フリップは無いわー
 話す能力がありません
て告白しているのと同じだし。
それが許されるのは手帳を持ってる人だけだろ。

あと質問10個は多すぎだろ・・・
悪目立ちしかしないと思われ。
529名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 05:44:56.83 ID:cmjw35Bq0
来週の水曜日まで辛い日々だな
結果が凶と出るか、吉と出るか…
行きたいところだから落ちたら久々に
堪えるな…もう無職位置年半だわ…
530名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 10:50:11.53 ID:jLJRVUR/O
無職になってもうすぐ1年…崖っぷちなんてもんじゃない。早く働きたいよ。
お願いだからお祈り来ませんように
531名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:02:50.45 ID:aMp+is6zP
一時面接通った
けどそのとき忙しいときは午前2時くらいまで残業あるとか言われた本当なのかな
通うなら電車通勤だから無理なんだけどやる気があるか確かめるための脅しかな
532名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:03:01.97 ID:RwBi20AJ0
第二志望の内定先の返事が今週末だから
第一志望の最終面接の日程を急遽早めてもらい、昨日したんだが

内定
全ての選考が終わってから
お祈り

の三種類から返事をする言われて
全ての選考が終わってからの返事きた。。
最終面接一番最初に受けたのおれだし
これ、ダメなやつだろ、、
祈るなら祈れや

とりあえず第二志望断って、待つって言ったけどさ
533名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 13:27:18.06 ID:C7Tl1+et0
最終選考終わったぜ
今までの確認とひたすら「キツイけど大丈夫?」の繰り返しだった・・・・
受かっても辞退したくなってきたw
でも、転職活動も終わりにしたい・・・・
結果はよ!
534名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 13:59:28.08 ID:RwBi20AJ0
最終選考ってどれくらいの人数いるの?

リクナビの中小営業でホワイトな企業とかだと多いのかな?
それとも最終だから少ない?
535名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:05:39.65 ID:iggBKA9f0
>>534
最終のあと必ずハロワに出向いて人数聞いてるけど16人のとこもあれば3人と1人のとこもあった
この1人のとこ2次のあとから最終まで1人だったみたいだけど連絡もないし採ってくれるんだろうか…
536名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:24:02.34 ID:RwBi20AJ0
>>535
15人って、、
今月一杯面接するって言ってたし、それぐらいいんのかなあ、、
537名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:48:07.49 ID:cmjw35Bq0
お前等…昨日面接して今さっき内定の電話来たぞ!やっと…やっと!転職失敗してから惨めな一年半だった…お前等に幸あれ。面接には多少のウソはついた、だって前職は人間関係で辞めたクチだから素直に言ったら100%落ちるからね…あとは入って続けれるように頑張らなくちゃ。
538名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 16:00:02.69 ID:iggBKA9f0
>>536
ちなみに受けたとこは16人まで最終キープしておいといて、またハロワに求人出して募集してたわw
欲深い会社です
今月いっぱいかかるってことは3、4人以上はいるんじゃないかな
539名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 16:01:09.03 ID:iggBKA9f0
>>537
おめでとうございます!!
夏の親戚が集まるまでに決めたいところでいい時期に決まりましたね!!
540名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 16:15:02.37 ID:fKn4iaI90
>>537
おめでとう。俺も人間関係でやめた口だから面接はいつもハラハラしている。お前に 続くようにやるしかないな。
541名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:19:04.28 ID:fy38jzuk0
>>531
そういう会社もある、ブラックだったら当たり前だけど
自分が前にいたところ、営業スタッフは事務処理で
月末深夜まで残業やってたし
連日深夜残業ならやめて桶
542名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 22:03:22.74 ID:WfJ6+Lbo0
>>537
おめでとう。素直にうらやましいぜ。
543名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:04:23.09 ID:Jvj+L+UK0
内定きたー
まぁ迷ってるんですがね・・・
募集と少し違う業務になるのはちょっとね
544名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:11:16.98 ID:mqXN+BqI0
>>538
ハロワはただで何回も募集できるからそうゆうとこ多いよね

三、四人なら希望あるな、、
採用二人だし
でも、もっといそう。。

もうフリーターやだよ
545名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:28:04.76 ID:fhHaVSZa0
>>540
おめ!
前職退職理由はなんて言ったの?
546名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 02:40:55.14 ID:tTwdtkHB0
早急にご連絡しますってどれくらい待つんだろう
他社との兼ね合いで今日か来週月曜までには結果が知りたい…
17日面接だったけど小さな会社なので本当に結果は早そうなんだけどな
547名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 08:32:04.88 ID:+yQXgqPz0
全国転勤はきついよね。
関東とか東北とかに配属になったら死刑宣告だわ。
548名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 09:01:01.54 ID:3ghWerKe0
>>547
謝れ!!東京、前橋、仙台、大阪、広島、福岡に営業所があって転勤有りだっていう俺の面接先に!!
どれもネタに困らない地域だぞ
549名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:25:51.25 ID:3H2DRnXB0
放射地域とかノーサンキューだわ
550名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:44:51.63 ID:8WEzbSTv0
今月中旬に書類選考合否連絡と言われ、まだ来ない
今日中には来るんだろうけど、生殺しだわ
551名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:28:47.59 ID:AeAfJCRZ0
結果まで一週間待ちみたいなんだが
まだ三日しかたってないけど
こちらから連絡して聞いてみるのあり?
552名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:34:21.31 ID:9VlEn4zh0
逆の立場になって考えてみろ
553名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:40:07.34 ID:NP/Ro6a80
一週間経ったけど返事なし。
これはまたダメかなあ。
554名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:47:06.90 ID:Km7z63YS0
でも一週間たってもお祈りがないのは希望が持てて幸いだと思う
555名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:54:52.03 ID:bDGdaeXiO
今日面接行ってきた
いい加減受かってくれ〜
556名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:59:00.72 ID:AeAfJCRZ0
面接から3日しかたってないけど
こちらから問い合わせするのは非常識だよね?
557名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:03:03.64 ID:Km7z63YS0
>>556
何次選考かにもよると思う
一次とか二次だったら一週間はかかるんでない
558名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:07:27.05 ID:8WEzbSTv0
>>554
一週間たってから選考通過の連絡受けたことあるよ
気にせず、しばし待ってみては
559名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:14:19.70 ID:q9x8oZ5FO
あ…ありのまま今、あったことを話すぜ

俺は片道1時間半かけて正社員の面接に行ったと思ったら、最初は契約社員からと言われ、最終的にとりあえず来週からアルバイトとして始めてみない?と言われた。

な…何を言っているのかは理解出来るが、頭がどうにかなりそうだった…
560名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:20:57.20 ID:Km7z63YS0
>>559
片道一時間半ってつらくないかい?
最初はいいけど数日後から絶対だるいよー
車の40分でも無理だと思った
引っ越す予定ならいいけど約束と違う社員でもないのはダメだなー
561名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:27:42.29 ID:Km7z63YS0
>>546
全く同じ状況です
早急にお知らせしますと言われましたが今日まで連絡なし
明日の土曜の郵送で来るのではと半ば諦めてます
失業手当ももうすぐきれるし親戚が毎年集まって休みいつまでーとか聞かれるの恒例だから本当に早く決めたい
562名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:51:02.31 ID:k40R0G9u0
533だ
採用の電話が来た!8/1からだそうな
取り急ぎ書類送るからよろしくね!だって
条件とかの話し合いとか全くしてないから怖いぜ・・・
とりあえず、頑張る!
みんなありがとう!!
563名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:08:24.40 ID:0/N5UYgr0
>>562
おめでとう。自他ともに認める厳しいところらしいが、がんばれ。
564名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:36:51.16 ID:tTwdtkHB0
>>561
うちも今日は結局連絡こなかったよ
明日の郵送だろうなと思ってる
お盆休みは親戚の集まりやら何やら精神的にきついね
565名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 20:06:09.43 ID:ph+qOpy70
面接結果の返事は無いが
3日おきに連絡遅くてすみませんもう少し猶予下さいってメール来る
引き伸ばされて2週間、募集かけてない所に電話して面接してもらったから他の面接結果待ちとも思えんしな

待ってる間に他の面接結果出て内定来てるけどそこが一番待遇いいというのも問題
566名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 20:20:53.22 ID:SqGRCo3e0
本日面接でした
こっちのミスもあるんだがだんだん面接の雰囲気が悪くなり向こうが仕事とは関係ない余談話を
しょうがないから「もう履歴書返して下さい。お祈り通知はいりません、
その方がそちらも郵送代出さなくてもいいでしょう?」と言った
その後、どの時点でアウトだったか指摘してもらい、自己アピールとか(足りないらしい)に対して
「とにかく嘘でもいいから自信を持ってしゃべった方がいい」とその人事から聞いた
567名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 21:03:13.24 ID:jdnyJeDOP
>>566
貴重なレスというか体験だね。
その勇気に拍手だわ。
自信をもって話すのはやはり必要なんだな。
俺も、内定貰って蹴ったあと全然次決まらないけど
役員面接はかなり盛ったし自信の皮を被った自分を見せてたよ。
確かに、面接者を判断するのは面接。
その面接ですべて決まるなら、必要以上に魅せるしかないよね。
参考になりました。ありがとう。
568名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:52:59.07 ID:q9x8oZ5FO
>>560
本社が遠いだけで就業先は20分くらいなんだが、バイトて…

実力次第ですぐにでも正社員て所詮ニンジンでしょ

オマケに記載されてる労働時間よりナチュラルに長い罠(残業とかじゃない)
569名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:49:35.31 ID:CIQNJVxb0
>>418だが、二次面接の3週間後、最終面接があり、本日内定もらったよ
無職期間8ヶ月でも年収100も上がった
こんなやつもいるんだからみんなも諦めないで
570名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 02:16:57.20 ID:QF1w9K7k0
面接相手との相性とか相手と何となくフィーリングがあって内定って結構あるよね
それで内定貰うようなもんだと感じたよ。だから運と縁ってのは大事だろうね
571名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 02:45:51.52 ID:dvdChFcg0
選考結果待ちってフツウどれくらい?1名採用らしいのだが、4月から
募集掛かっていて自分はもうすでに2ヶ月半待っている。
今週確認したら選考中らしい、10月以降の出社なのでゆったりとはしているが、
おそらく自分よりできる奴が来たら、即お祈り通知があると思うが。
その企業は応募そのものが少ないと思う、紹介予定派遣だからみんな避けるよね。
例え内定になっても気分がいいものではないから辞退しようとも思う。
572名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 06:54:48.78 ID:mDRSYx84O
先週火曜に面接を受けて来週には結果連絡すると言われてまだ連絡無し。履歴書の返却も無し。電話で会社に確認したほうが良い?
573名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 11:26:43.88 ID:JmqWpWZQ0
>>572
経験上、書類選考なり面接なり、3営業日以内に連絡ないと駄目なとこ多いから、俺なら諦めて次を考えるパターンだな。
574名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 11:41:37.12 ID:mDRSYx84O
>>573
ありがとう。次行くよ
575名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:02:11.28 ID:fX7Zztfn0
もう次がないよー
田舎すぎて受けれる所がない
かといって街へ引っ越す費用もない
576名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:26:01.96 ID:hk8E3bhn0
俺も2週間放置されてる
多分もう連絡来ないだろう、その間にいい求人決まってたし
ふんだり蹴ったり、別なとこ応募すりゃよかった
577名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:26:20.32 ID:tTGjVf670
田舎は土木と介護があるだろ
578名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:30:42.80 ID:hk8E3bhn0
>>575
寮付きの派遣で働くしかないんじゃね?
俺も考えてる、ずっと派遣でいいかなって
579名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:44:49.01 ID:fX7Zztfn0
>>577
女だから土木は控えたいよー
過去の仕事内容から介護は無縁なので無理だよー
580名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:48:17.86 ID:GeS7jjoQ0
採用しても一年だけってどうなんだろ……
同じように期限付きの求人に募集した人いる?
581名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:49:21.55 ID:GeS7jjoQ0
>>580
間違えた
募集→応募
582名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 13:15:32.40 ID:tfdH+i+B0
>>566
餅は餅屋・・じゃないけど、人事の助言がやはりいちばん参考になるよね
583名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 14:59:16.46 ID:RkhoXdQVP
なんとか最終面接通りました。
1ヶ月かかったけど、第一志望行けそうだわ。
6戦4勝1負1分という結果だった、脱ニート就活
584名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 15:08:28.44 ID:oaM7lTNw0
>>583
どれくらいニートだったの?
585名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 15:11:58.33 ID:RkhoXdQVP
年数レベルですね。
586名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 15:25:51.19 ID:HAm11zfo0
1か月ってはえーなー
587名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 15:49:24.62 ID:RkhoXdQVP
1ヶ月って早いのか。
基本的に内定多かったから返事が早かったのかもね。
専門職ってのも早い要因かもね。
応募者少ないだろうし、キャリア採用だから。
588名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 15:58:45.88 ID:v1OIVman0
>>580
自分なんて4ヶ月だけの求人に応募、面接と筆記して採用されたよ
更新の可能性もあるらしいが、最長で来年3月末まで。信用できん
無職だと金も入らないし、無職期間長くなると言い訳もできないから、
とりあえず有期雇用でも採用されて良かったと思ってる
589名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 16:13:58.07 ID:TIJV4G2SP
>>588

正しいと思うよー!
4ヶ月なら4ヶ月、来春までなら来春までとして
キチッと己で稼いで身を立てながら、目標額を貯めるとか
何か実績を作るとか、勉強して次に繋げるとかすればいい。

人間ってそうやって一つ一つ構築してかなきゃ駄目なもんだからね。
日本人って、夢の新卒採用があるから勘違いしがちだけど
大事なのは、自分がどの企業にどういう待遇で居るか、ってことじゃなく
自分が何を出来るのか、ってことだから。
590名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 17:56:38.31 ID:GeS7jjoQ0
>>588
返信ありがとう
個人事務所だから人間関係的にちょっと不安だったんだけど、
やっぱり収入なしよりは断然いいよね

よし、頑張ってみる
591名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 14:34:57.91 ID:/lZ2iW3s0
返事こねーっ!
こっちから問い合わせるまでもなく先方から
「もうちょっと返答待って下さいスマン」の連絡で2週間
面接受けた中でぶっちぎり条件いいから切り捨てれねぇ
592名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 16:21:37.60 ID:AJa/dZ3mO
面接は好感触。でもその後の筆記試験が全くダメだった
明日から気持ち切り替えて次を探すしかないかな
…でも本音は受かりたい。お祈り来ませんように
593名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 18:23:46.19 ID:YFM3BhuP0
すぐにって聞いてたけど1週間経って連絡キターーー
今日初めて口を開いたのが最終案内の電話だったw頑張る!!
594名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 18:33:51.57 ID:BHwAJO/+O
有期が続いちゃうと説明に困るから慎重になってる
595名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 09:27:39.71 ID:s+kWXMbEO
昔、働いていた場所が夢に出て来た。
…書き方を変えなきゃ。
596名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 10:05:13.42 ID:K6GyUlwoO
先週受けたとこのお祈りきた。
面接が圧迫気味だったから、結果はサイレントされると思ってたんだけど。
597名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 13:07:04.93 ID:s+kWXMbEO
求人サイトごとの相性って、有るのかな?
実は其れが一番、大きかったり…して。
598名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 13:33:44.84 ID:6xqFKdiB0
面接から3週間を経てお祈り到着
最初の電話対応から平均年齢20代前半の職場と言われたから36の俺じゃまあ無理だろうと思ってたが
しかし時間かかり過ぎだろ
失業手当で暮らす日々が続きそうだ
599名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 17:55:06.96 ID:vT1LRVWA0
行く気ないところから不採用きた

ちょうどよかった


なぜかかなしい
600名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 17:58:27.11 ID:RyYnn/ts0
自己PRなんて口頭で1分くらいしか言えないんだけど5分でとか言われたらどうしよw
何も浮かばないw
601名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 18:45:05.87 ID:DHMS47CZ0
今日電話で明日面接とか言われたが
どうにもこうにも対策思いつかねえ
602名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 23:29:25.85 ID:+ZodKsle0
>>600
同じことを5回言えばいい。忘れっぽい面接官もさすがに印象に残るだろ
603名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) 17:02:31.70 ID:GaZat0Ut0
面接から2日経過
もうこりゃダメかもな
604名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) 17:34:04.18 ID:XHMGHWIN0
>>603
全然ダメじゃーよ

俺なんぞ先月から1次面接→2週→2次面接→2週→3次面接8/6予定とかやってる
滑り止めで決まるの早かった所今2つ断って、次の滑り止め確保とかしてるぞ
605名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) 20:02:06.94 ID:3zbTFoRyP
>>604
どんだけでかい会社受けてんだよw
606名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) 20:36:49.88 ID:jBdNQvUo0
今日、プラザホテルでjobフェア(合同面接会)をだったのでその中でとりあえず
志望する所は面接を受けた(結果はぼちぼち)。その後、志望会社以外は履歴書も
用意してくる事もなく帰ろうかと思ったが、数ヶ月前に面接で落とされた会社が
前とは全く違う職種で募集をかけていた。ところがそこにほとんど人が集まっている
気配がなく静寂が漂っていた。仕方ないので聞いて見ると今回は仕事内容が前より3つ、4つ多く
書かれていたので応募者が少ない様子
とりあえず人事のおばさんが退屈そうだったので前回の落とした理由と今回はそこに履歴書
を持ち合わせていないので模擬面接を依頼した
落とした理由はそこはどうも体力勝負の会社で大卒の僕より定時制通いをしていて
自衛隊の駐屯地の生活経験がある体格のある応募者がいてそれを採用した模様

模擬面接はまず姿勢を指摘され「ゆったりとした姿勢で相手をまっすぐ見る」
次にストレスで口が左上がり、肩が左下がりになっていると言われ、在職中での仕事のストレス
は面接では「プラス思考に(仕事は全力投球しているとか)」考えてと
将来の夢とか答えにくい質問は「まず採用してもらってから勉強して行くとか
学んでいく」と切り返してもいいと
最後に履歴書の写真を指摘され「前の写真より今の直した姿勢の写真を取りなさい」
と喰らう。しかし今、300円しか持ち合わせておらずと思わず愚痴をこぼすと
向こうさんが小銭を出そうとする(そこはさすがに拒否)

今度から「ゆったりとした姿勢でどうどうとして面接に行きなさい」と
なかなか人柄のいい人事のおばさんだったので次以降も面接で駄目だったら(自信がないので)
「もう一度模擬面接をお願いします」と言ってしまった(つーか契約社員とかでもいいから雇って
くれと言いたかった…元志望会社)
607名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) 23:40:34.40 ID:t1e5KlDuO
今日の面接で面接官の何気ない一言に噛みついてしまった…

零細企業のおばちゃんで話し方が面接っぽくなかったからついムキになっちまった

仕事決まらなすぎて苛立ってたんだろうけど流石に反省(汗)
608名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 01:43:21.31 ID:BHBsc0KR0
昨日最終面接受けたんだけど、
今朝ハロワにまた同じ募集が掲載されてたw
最終面接直後にハロワへ再掲載の連絡をしたんだろうな…

さすがにこれはお祈りか
609名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 01:53:18.28 ID:lTDXw64s0
残業は45時間以内でプライベートも充実です。ってどこがだよしね
610名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 09:29:36.08 ID:aHjtJmewP
休み日曜日だけとかしんどいな…
9時〜5時と勤務時間短いのは良いが。
611名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 12:47:02.92 ID:JgDR4kdj0
>>610
9時から5時とか、就業時間ならワタミと並べそうだなw
612名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 15:39:44.71 ID:eKI/RctO0
>>610
休出手当て出るなら良いんじゃね?
613610:2013/07/25(木) 17:05:46.20 ID:aHjtJmewP
休出扱いにはならんよ。
土曜日休みは月一回取れるらしい。
ちなみに9〜17時な。

昇給ありだが賞与は書いてない…
なし、とも書いてないが、寸志くらいは欲しいわ。
614名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 18:11:19.32 ID:tZueHuja0
31日-休み5日=26日
26日×8時間労働=208時間

土曜日出て残業無しか
残業ありで土曜日休みか

31日-休み8日=23日
23日×9時間労働=207時間

後者のがまだいいが、
後者はサービス残業あったりするからな

きっかり17時退社なら割りきって働けばおk
615名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 18:55:50.19 ID:vS/3h5P70
ありかよ…
就職決まってないから再度募集していた会社(3年前にも募集)にも
忘れたふりして書類送ったがどうも向こうは過去の応募者をリストに載せていたらしく
電話を「3年前に貴方は技能不足で不採用にしたのですが今回も同じ感じなので
貴方の採用は考えていません」と不採用にする気満々にかけてきやがって
616610:2013/07/25(木) 19:00:29.45 ID:aHjtJmewP
>>614
計算までしてくれてサンクス

残業がない訳ではなさそうだったわorz
少なくとも週2日くらいはプラス一時間くらいはあるな。
1番忙しいのが土曜日ときてるしな。

通勤が一時間かかるのもキツイな…

有給がちゃんと取れるならいいんだがなぁ
617名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 19:04:57.19 ID:sipVu+PN0
>>615
採用担当が同じなら憶えてる可能性あるだろ
特徴的的な名前とか
印象に残る程駄目だとか
618名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 19:16:35.19 ID:+5FKVcTL0
>>615
向こうには採点結果が残ってそうだなー
619610:2013/07/26(金) 15:39:09.26 ID:YbYnmIcFP
採用の場合は週末までに電話
不採用の場合は郵送


まってます、電 話
620名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 16:02:43.35 ID:tn0XHDI+0
さて、またヤキモキする10日間がはじまる。今度こそ、受かっていてくれー!
621名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 20:17:30.19 ID:dg8ghSb/P
面接後に健康診断して送付してくれ言われて
送ってから1週間経ちました。
音沙汰ないんで超不安(-.-;)
622名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 07:47:34.21 ID:F4xhJZ7IO
自腹で受けて、送付?
それ、情報収集が目的じゃ(ry
623名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 07:58:19.51 ID:lX6i4/fy0
>>621
というか、内定前に健康診断書提出は違反になるんだぜ。
624名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 10:13:51.67 ID:nN5N380S0
初日に健康診断で朝飯抜きと言われてる
昼前の診断まで水かお茶だけと言われているから、事務手続きの間、腹が鳴りっぱなしかも知れない
625名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 16:24:41.62 ID:imChiCcbP
面接行って来ました。
感触はまぁまぁです。
障がい者施設だったので、ちょっとびっくりしましたけど。。
626名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 17:48:08.35 ID:SFSant6IP
週末までに電話がなければ不採用と言われた。
結局なかったんゴwww

なんだったんだ、あの来る前提の雰囲気。
627621:2013/07/27(土) 18:01:33.28 ID:x/qjkB96P
>>623
マジか!地方に転職するんで面接のときに、健康診断して家を探しといてって言われたから内定出たと思って後日退職日の連絡しようとしたら健康診断送ってからじゃないと、といわれたOTL
でも一週間以上たったけどなんも連絡なくて不安すぎる(−_−;)
こんなにかかるもんなのかな?
628名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 19:36:04.56 ID:1VVSiRqVO
18時に電話があって気付いたのが18時30分で、すぐに掛け直したら営業終了のアナウンス。他の人に決まってたら残念だが縁がなかったと諦めるしかないが、ショックだわ
629名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 22:23:16.59 ID:i+nP4z+N0
>>621
俺は健康診断提出求められたところは同じだが、
内定・入社日・勤務場所・給与面提示受済みの後に求められたぞ。

費用は先払いで、会社名で領収書もらって後で清算してもらえるし。

内定出ることを祈る。
630名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 01:25:31.94 ID:hWP1ere+0
>>608ですが今日の昼に採用の連絡きた。
面接後当日にハロワに再掲とか何がしたかったんや。
あきらめてたわ。
631名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 09:06:01.77 ID:8qys8NBAP
>>630
おめでとう。

俺は面接から戻って求人内容を確認しようと見たら
もう消えていた。
面接時には、まだあと数人来ますので全員終了したら連絡します、と言われたので
これは決定確実か?と思ったが
まだ連絡がない…多分お祈りフラグ。

よく考えたら、最後に出勤可能日とか聞かれなかった。
この質問が向こうから出ない時はほぼだめだな。
632名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 16:19:31.24 ID:C/H0gU1J0
>>630
おめでとうって言いたいけど、とりあえずその最終面接の模範回答、覚えてる
範囲でいいんで教えてくれませんか?
どうも一次面接すら通らない人やねんけど
どの面接の参考書見ても駄目やしとりあえず業種とか職種とか違えど参考に
したいんでお願いします
もう面接狩りに成功した奴に聞くしかないと思ってます
633名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 19:27:13.49 ID:60L+pKS90
>>627
マジ。簡単に言うならば、法律的には違反ではないけれど、もっと突っ込めば「業務に関係がないプライバシー」と同じ扱いになる。これで揉めた企業があって、結局企業が白旗挙げた。前職で第三者として関係した事だが。
面接で「この仕事は忙しい、身体使うけど大丈夫?」と訊く程度なら許容範囲。ただし警察や自衛隊の類なら話は別だよ。

というか、本決まりの匂いはしてるけど、正式に内定出てないなら本気にしない方がいいと思うぜ。
そもそも退職日に健康診断は関係ない。まぁ、幸運を祈ってる。
634名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 19:52:38.45 ID:8qys8NBAP
健診の結果を社長がチェックする、って
どうなんだろ。

社員の健康管理も経営者のつとめ!と
自信満々に言われたが。
635名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 20:51:08.92 ID:H9GIhk9P0
ザイマックスは
面接の奴、名乗らないし
股広げて、袖のボタンを開けたままでメンチ切りまくり
お祈り入りの書類をメール便でよこすメール便の約款も守らないということは
コンプライアンスを遵守しませんといっているも同じ
636名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 15:35:59.69 ID:OpbTC4tV0
最終面接合格案内きた!あとは最終稟議待ちらしい・・・
ここから1週間が長い・・・
637名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 15:36:22.61 ID:amAzhT2FP
今日も連絡なしか…
638名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 16:31:43.43 ID:iGqtQdCTO
う〜んまだ来てない…
選考結果待ちがありすぎだがら少し休む。
精神的にも疲れてくるわ…
639名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 16:54:08.62 ID:amAzhT2FP
ポスト見たらお祈りきてたわ…

「今回はご縁がありませんでしたが
貴殿の経歴は高く評価しており、欠員が出た際は是非ご連絡を…」

いらん、心底いらん。
失礼なやつだ。
640名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 17:21:38.77 ID:LH56TECp0
面接から一週間、連絡来ない
お祈りだろうな…
10人受けて採用1人だから諦めてはいるけど…
641名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 17:50:13.47 ID:U2nqyXp90
第一志望の最終面接から3営業日経過。
まだ結果が来ない…はぁ…また一からやり直しか…もう嫌だ
642名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 17:55:55.04 ID:Pa7gpv070
なかなか決まらないよなぁ。
暑い中、面接行くのも一苦労だが、熱中症に気を付けていこうぜ。
643名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 18:36:10.89 ID:XJZI7O7QO
面接後、即内定をもらったんだが休憩時間がない時もありますって…危険牌かな?
因みに3交代の工場
644名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 18:47:36.74 ID:/0SzKS8X0
一次通過連絡きたー!エージェント経由で紹介してもらった会社だがしかも面接したその後一時間後にエージェントから連絡きたわ。通過者には連絡早いってのは本当だったな。
645名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:00:50.08 ID:Pa7gpv070
>>643
危険じゃないか?休憩時間は法によって義務化されてるし、それが堂々と休憩ない日もあるわwとか体制がおかしい。
646名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:29:43.18 ID:ayLnhrhhP
ダメだ、返事こねー
次探すか(*´-д-)フゥ-3
647名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:39:58.88 ID:FipymI//0
結果街3つ残して内定2つ蹴った
来週の今頃 笑ってるか無いてるか
保険かけてあと2つくらい面接しとくべきか
648名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:40:59.24 ID:R5v/5vPPO
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
130社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ
649名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:55:58.96 ID:ayLnhrhhP
みんな苦労してんだな
転職甘くみてたわ
650461:2013/07/29(月) 20:57:05.23 ID:EEgnSdXc0
461に書いた後にもう駄目でいいわと結局数日後連絡したらまだ選考でもうちょっとしたら決まるんです
駄目な方にはお祈りお送りしているので461様はまだ残っていますのでうんたら〜とか
いうのでちゃんと第一希望ですし連絡ちゃんとお願いしますよ、的にいったらその後更に10日放置
最初の面接したの6月13日で内定2つ蹴って今日お祈りきてた
今回誰も結局とらなくてさ〜ちょっと求める求人の人材ってもんを改める必要があって
また今週から求人出すけど気悪くしないでね!とか書いたメモが入ってた

誌ねと思った・・・ていうかあんまりにもあんまりなんで行かなくて良かったという気分でもあるけど
蹴った2社分と二ヶ月かえしてほしい・・・その間に年もくっちゃったし就活の2ヶ月てどんだけ大事だと
思ってんだよ、とまじで最悪だったわ
651名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 21:33:36.80 ID:ccEc/iNAP
>>650
まじきついなそれ
652名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 22:15:18.18 ID:UMFWVTnS0
>>650
そんなクソな会社晒せ
653名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 22:41:15.81 ID:WOqrwJPL0
>>650
その辺は俺もA社から7/5に内定貰って8/1から入社って事でキープを作りつつ
ワンランク上のB社、C社受けて今2社最終の面接が8月初旬になっちゃったから
引っ張るの限界って事で7/26にA社辞退、念の為の保険で7/23にD社受けて内定、入社日を8/20で設定してキープかけてる状態
内定貰えてる会社には迷惑かけてるとは思ってるが義理を尽くして自分が詰む様じゃ駄目だと言い訳しながらの就活してるけど
明らかに非常識だよなぁ
逆の立場だったら>>650の会社とやってる事変わらんよな
654名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 22:54:33.92 ID:Y4ZcDudX0
>>650
自分の中で安易に第1希望とか作らないほうがいい。
あと企業の言うことは鵜呑みにしないほうがいい。

あと他で内定出ててもすぐ勤務開始ってわけじゃないんだろ?
だったら内定蹴らずに受諾しといてその間に本命待ちしとけばいい。

自分が前いた会社で、勤務開始後に本命の会社の面接に行ったりしてるのもいた。
655名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 23:18:05.74 ID:hSWLKiu9O
うむ、軽々と内定蹴るってのはアホかと
656名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 23:19:35.06 ID:EEgnSdXc0
微妙に専門職でそこほど条件合ってる所なかったわけよ

>>655
急募のところが一つと事情はなしたんだけどちょっと待ってくれる感じじゃなかったんだな
657名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 23:23:08.03 ID:rrPxjMBg0
>>656
そんなもん一旦受けて入社日だけ余裕持しとけよ
素直に待ってなんて言っても待たんよ、現時点他人なんだから
その辺は割り切らんと
658名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 23:29:35.85 ID:58u3MOk90
蹴った内定を俺にくれよ_(:3 」∠)_歳も取ったしスキルもないし
もうだめかもなと思ってきた
今日も2社書類お祈りきたぜーヒャッハー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:44:37.15 ID:Z0vi8cWx0
>>650
酷すぎて本当晒していいレベルのうんこな会社だわ
そんな所に行かなくて良かったと思ったらいいよ

おいしいものでも食べて元気だして次いけ次
内定も出てたみたいだしきっとまたすぐ出るよ!
660名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 00:16:57.77 ID:WBAyPd2s0
1日で面接2個はきついな・・・・・夏は暑いし蒸すし死にそうになるわ
また明日から結果街ドキドキタイムかと思うとちょい欝

>>650
あまりにも酷すぎワロタwww
いや笑っちゃいけないんだけどメモっていうのがまたむかつくな
まあそんな事を平気でしでかすような会社は入っても中続きしない可能性もあるし
切り替えて活動再開して次はひっかからず決めろよ
661名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 02:47:38.32 ID:yKbIEBV70
>>643
てか三交代で休憩確保できなかったら死ぬよ。
休憩があるからそういう交代なんてシフトが出来るんだよ。
救急病棟以外の仕事だったらそんなのにかける意味がない。
続かないし、保証もない。
自分を殺しに行ってるだろう。激しく奨めない。
662名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 10:28:44.05 ID:ujJba2uBO
>>645
>>661
やっぱ危険だよね
食事抜きで夜勤とかぶっ倒れる未来しか見えねーし
今日の本命、ものに出来るといいなー
663名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 11:43:50.79 ID:lsXNvUSfO
2012年の3月から132社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
職歴2年の高卒の27だよ身長174センチ体重55キロだよ

今日も面接だよ
福岡市に住んでるよ
664名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 12:16:53.14 ID:3wNUyKIzP
27日(土)に面接受けたのだが
(当日は5人来てた)
今日、ハロワ行ってその求人票を
検索したら消されていた。

これはいろいろと期待してしまっていいのだろうか!
665名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 12:44:25.36 ID:jFgaT9bD0
皆志望動機or転職動機はどうやって説明してる?
666名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 13:03:18.76 ID:Y/gqkThrP
>>664
なにを?
他の人に決まったかもしれないのに?
667名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 13:37:32.55 ID:PhNTTyD30
期待は失望を2乗する
明日面接だけどどうせ祈られるんだし床屋行かなくていいや
668名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 13:39:12.87 ID:3wNUyKIzP
>>665
志望動機は、HPで会社概要とか製品サービスとか見てる。
転職動機は、最初はまじめに業績悪化とか事実を書いていたけど
転職エージェントからすると会社の不満を言っていることになって
マイナスのイメージもたれるらしいから、と言われて悩んでいる。
なので、反省して今後に繋げるような前向きな転職理由を探している。
669名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 13:50:47.65 ID:OYWxZAbPO
朝一で面接行ってきた。
実際に勤務する職場を見せてくれたし色々と親切な会社だった。
10人が面接に進んだらしいから選ばれる確率は高くないけど受かりたいな
お祈り来ないで〜!
670名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 14:12:50.50 ID:jFgaT9bD0
>>668
なるほど。自分も前向きな転職理由をまず第一に述べるけど
それに後付けで現在の会社の給与体系だと結婚は無理だろうと本音もさらっと付け加えるようにしたよ
転職希望者の志望動機の建前と本音はお互い承知の上だからなんともね
671名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 15:18:24.19 ID:jFgaT9bD0
選考結果って内定の場合早くて翌日とは言うけど
それは最終面接でほぼ決まってる場合で、大抵の場合
募集人員を一通り面接してからってパターンのが多くないかい?
あとよっぽどダメな場合が即効お祈りが来たりする
672名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 18:15:02.97 ID:ujJba2uBO
面接後、即内定キタ!
…んだがこれで内定2社目。内定2社とか初めてなんだが皆は何を基準に決断してる?
673名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 18:20:10.52 ID:cCM+uHwX0
>>672
業種一緒だつたら面接の時の印象と給料以外に何かあんの?
674名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 18:20:27.24 ID:3wNUyKIzP
>>672
おめ!すまん。そんな経験ないわ。
675名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 18:49:58.66 ID:lM4ut/1q0
俺も、役員面接の2時間後に内定キタw
他に持ち駒ないし条件合えば入社かな。

なんか二股とか苦手で 一社応募→待ち→お祈り→また一社応募→・・・
ってやってたら内定までにすごく時間がかかってしまった。
バカ正直っていうかバカなだけですね。俺、段取り悪すぎ_| ̄|○
676名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 19:12:05.69 ID:VrWILu8d0
>>672
>>675
おめでとう。最近は採用なら即連絡が来るのか…。
677名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 19:42:49.02 ID:JEkufKQ/O
>>672
内定おめでとう!
迷ってるんだったら、内定先2社で双方の推定年収伝えて、つりあげてみたら?
で、最終的に高い方に行くと。
半年くらい前に同じ様に2社内定出て、甲乙つけがたかったこれで決めた。
678名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) 23:15:43.20 ID:lsXNvUSfO
2012年の3月から132社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27だよ身長174センチ体重55キロだよ
福岡市に住んでるよ
今日も面接いってきたけど5分で不採用を言われたよ
もう疲れたよ
一次面接通過もないよ
これはネタでもないよ
679名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 02:58:49.51 ID:ZaTsMBb30
聞きたい事があるんですけど
現在バイトしながらハロワで就職活動してるのですが
書類選考で郵送って求人票に書いてあって
26日に履歴書送る→30日電話で面接の日程の説明を受けたのですが
結構ある事なんでしょうか?
バイト行く直前に電話がかかってきて知らない番号からの電話に普通に焦ったw
680名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 04:08:50.78 ID:cIJBMhLA0
??
ごく普通の光景だと思うけど
681名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 06:10:03.97 ID:ZaTsMBb30
>>680
ああやっぱそうなんですか・・・
もう28歳で派遣やらフリーターはそろそろ終わりにしたいと思い
正社員を求めてハロワで頑張りたいと思います
3日に面接なんですが、久しぶりの面接でバイトに集中出来なくて参ったw
682名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 08:43:54.53 ID:DuZRsVRiO
明後日最終面接なのだけど、一次で聞けなかったり明確にならなかった事をノートに書き込んで、そのノートを見ながら質問をするのはマイナスになるたろうか?
683名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 09:34:37.35 ID:J2DtnM8GO
施設長から「採用したいと思います」との含みのある一言
信用していいの?
684名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 09:40:47.38 ID:L34hbY2y0
>>682
>>683
いいんじゃないの
685名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 10:26:01.92 ID:Lr6Qu7PTO
>>672
基準は給与と役職と評判と将来性じゃね?

ちなみに俺は給与額をとって転職失敗したことがあるが

年収750万と650万円で低い方が当たりだとは思わなかったw

750万円の会社は業績が傾き、650万円の会社は受けたときがドン底で、現在は昇龍のごとく復活
686名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 13:27:24.44 ID:np3EWOjbO
2012年の3月から132社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27だよ身長174センチ体重55キロだよ
福岡市に住んでるよ
今日も面接いってきたけど5分で不採用を言われたよ
もう疲れたよ
一次面接通過もないよ
これはネタでもないよ
687名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 14:27:46.20 ID:0u8BjpVH0
>>683
「(他に良い人がいなければ)採用したいと思います」

俺も良い感触の面接何度もあったけど結局全部祈られてるんだよね
688名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 16:07:06.31 ID:pkR0HsRIO
>>685
ホント運命の歯車と言うか、自力ではどうにもならん場面が多いわ。
689名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:02:10.29 ID:L34hbY2y0
最終面接から一週間が経った。
一週間以内に返事するって言ってたのに何なんだよ。バカ。
690名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:15:47.46 ID:n13pxURT0
あーあるある
1週間以内に返事するっつって12日後に内定来た
他の内定無かったから一応受けておいて別の内定出たから切ったわ
決めれなくても回答期限までに
もう少し待ってくれとか連絡ひとつ出来無い会社なんか入社しても駄目だろ
給料待遇の約束守ってくれなさそうだもんな
691名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:32:28.06 ID://cye/jx0
俺は内定でたがその後の対応がのらりくらりしてたから
断ったことがある
692名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:45:20.38 ID:oKRz/1Qy0
今日面接行ってきたけど、
結果は早いほうがいいか遅いほうがいいか
どっちがいいか聞かれた

転職活動始めたばっかりだし、他社も見るのであれば〜と言われたけどどうなんだろうか
693名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 18:48:20.20 ID:L34hbY2y0
そうだよな。約束したことを守れないならせめて状況を連絡してくるのが礼儀だよな。いい加減な会社は信頼できない。
他の内定蹴ってまで受けたんだが失敗したかな。
694名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 20:35:09.14 ID:schZ9TMTP
しかし内定だとホントすぐ連絡くるよなぁ。
一週間とかもうな…
695名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 21:28:27.59 ID:pkR0HsRIO
内定断るのが怖くて密度を上げられない…
696名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 21:30:21.33 ID:n13pxURT0
段々、内定と内村の区別がつかなくなってきた
697名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) 21:35:06.93 ID:yjREIA8d0
一番行きたかった会社に最終で落ちた…
いつもは「さっ次行こう」で流せるのだが今回は凹むわ…

自分も連絡1週間予定のところが10日過ぎに連絡きたことがあった
事務で受けたのに営業だったら採用とのことだった
それは別にいいのだが、求人票には正社員と書いてあったのに
試用期間(都内・時給850円)の後は同条件で契約扱い
一応正社員登用前提だが時期はいつになるか分からないとのこと(その人の力量次第)
信用できなくなったから内定蹴った
698名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 11:23:40.74 ID:tImbNMK80
2週間待たされてお祈りきた
面接の時に「いいのがいなかったらまた求人出す」
って堂々と言ってたから諦めてたけどさ…
699名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 12:22:00.41 ID:9VBPmk+bO
>>677
それ言ったらじゃあ他の人でって内定取り消されそうなんだよなぁ

ちなみに交渉はどんな風に切り出したの?
700名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 12:57:13.50 ID:LOq5MQcI0
取り消されたらもう片方に行けばええやん
取り消されるのが嫌なほど行きたいのなら交渉せずにそっちに決めたらええやん
701名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 13:15:36.68 ID:/1jlV56EO
一昨日速達で書類送った会社から今朝返って来た。
早いのは有り難いが検討どころかチラ見で落とされたのが分かる位の速さ。
何故か書類一式の左側に2穴パンチで開けた穴が空いていた。
702名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 15:43:52.32 ID:Uw9cH4DiP
>>701
お疲れ…
穴あけって失礼だな。
返送される時、三つ折りにされてくるだけでもイラっとするのに。
703名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 16:00:25.83 ID:nzzH9Tjg0
>>701
俺も同じことがあったわ。その時は添え状もそのまま帰ってきたからそのまま袋を詰め替えたんじゃないかって思ったわ。
704名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 16:48:03.71 ID:tU/GaOd1P
>>633
2週間たったが返事なし
もうあきらめちゃいるがせめて
返答出して欲しいわ
次探してるけどモヤモヤする
705名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 17:51:55.41 ID:n/z3MkfHO
>>699
実際どれくらい必要とされてるかによるよね。
不遜な感じに聞こえるかもしれないが、俺の場合は
二社ともかなり来てほしそうだった。
素直に双方に「二社で迷ってます。条件を吟味して
決めたいと思っています。」と伝えた。
それで、後は相見積り取る感じ。

700が言うように、そういう気持ちでやったね。
706名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 19:40:19.34 ID:fnHeU5Q60
書類選考通過して来週に電話面談なんだが、その会社の転職情報探しても電話面談したって話が全然ない…

直接面接する必要はないけどってレベルなのか…
707名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 20:29:32.03 ID:G1DKvV9W0
火曜日に受けたとこから電話でお祈りきた
面接と筆記があって筆記がどうしようもないくらいできなかったから仕方ないのだが
面接の際こちらが緊張しないようにすごく気を使ってくれて話やすくしてくれたり
帰りは玄関まで見送ってくれたりと(面接来た人全員にしてた)
すごく好印象な会社だった
で電話の際、今後の為に自分のどこが悪かったかを聞いてみたら
「実は3・4人ほどいる事務員の人間関係が最悪でその間をうまくやってくれそうな人を希望していた」と
20年に少し足りないくらいで会社が危機的な状況になったため退職しての転職だったから
人間関係では経験値が少ないと思われたらしい

給料・休日などの待遇がかなりよかったからちょっと残念だったけど
とりあえず初めてSPIも経験したから、これからは筆記があっても応募できるし
頑張ろうと思ってハロワに行ったら、応募したいと思える求人がぜんぜんなかったよorz
708名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:00:09.18 ID:HPyxUpL30
書類通って毎回面接で落とされてばっかりなんだが…

だんだん面接官が「(2度も会いたくありませんが)1度だけお会いしたいんですが」
と言っているように聞こえる
本当にどんなものか見るんだったら面接じゃなく次の段階の試用期間(数日でいいから)で見極めて
見込みなかったら落としてくれよう…(その分の賃金を払わないといけないのは分かるけどさー)
709名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:00:41.57 ID:zl7hu54zO
胃がおかしいし、右胸が痛い。
お盆くらい…休むか!
どうせ汗臭くなって面談はねられるし、第一、人事や総務はやってない。
710名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:03:14.95 ID:zl7hu54zO
電話面接…嫌だな。そもそも「面接」じゃ無いし。
身振り手振り無しで、何処まで伝わるか…を試したいのかな?
(特殊な業界だろう…)
711名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:11:49.98 ID:S7zY1mQOO
2012年の3月から132社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27だよ身長174センチ体重55キロだよ
福岡市に住んでるよ
今日も面接いってきたけど5分で不採用を言われたよ
もう疲れたよ
一次面接通過もないよ
これはネタでもないよ
712名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:20:20.14 ID:qXpAM/iY0
>>708
1次面接が通るようになっても今度は役員面接で躓くことになる
ソースは俺
つかマジで運ゲー
713名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) 23:59:24.17 ID:9VBPmk+bO
>>705
返答さんくす

どっちも急募だから必要なだけでぶっちゃけ誰でもいいのかも

とりあえず、ブラックそうな方で一度試してみるわ
714名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 00:13:02.22 ID:Z/L3ri5r0
>>711
とりあえず正社員にこだわらず社員登用があるバイトや契約社員から正社員
を狙ってみたら…(遠い道のりやけどやらんより多分マシ)
後、駄目もとで落としたけど親しみ易かった人事さんに落とした理由聞いたり、
模擬面接してもらったら

>>712
どこもかしこも会社は慎重過ぎやで…
それで採用した奴が長く続くとも限らんのに
新卒やとすぐ離職する奴もいるし…
715名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 10:05:19.72 ID:zF1H3PPo0
今日、2次の結果が来る。
受かっててくれ。
716名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 10:12:49.26 ID:o0yPwv+A0
無事に内定きた!
10/1からだけどとりあえず頑張るしかない!
717名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 10:22:42.87 ID:ng8uJqlg0
>>716
長ええぇぇ工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まぁ何はともあれオメ!
718名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 10:46:05.10 ID:psGGAWy50
>>716
長いなぁ。
ともあれ、おめでとう。
719名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 11:34:30.68 ID:o0yPwv+A0
>>717 >>718
ありがとう。現職が9月までだからちょうどよかったんだ。
盆休みを挟んで引継ぎとかだからあっという間な気がする。
720名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 12:44:53.83 ID:bxTY65XB0
返事が来ない・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もう駄目なら駄目と言ってくれ・・・・・・・。
721名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 12:47:03.22 ID:4LJSKkq90
面接の連絡の電話が掛かってきた時に、「面接日の予約日程をメールで送った」と言われたんだけど、
メール届いてなくて・・;;(求人サイトから応募)
で、結局土曜に面接をしてもらって今週中までに連絡もらえるとのこと。。
一向に連絡来ないから、またメールの不具合で来ないのかな?と思って諦め半分で今日電話した。
そしたら、まだ検討中らしい。。。来週かかりには連絡もらえるって言われたけど・・電話したことによって心象悪くなってないか不安;
一応メールが不具合で届かないかもしれないということをお伝えし電話で結果もらえることに。
ああああ・・・こわい
722名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 12:47:09.01 ID:hdt9VSdLO
一次面接は終わって20分後、二次面接は終わって30分後に通過電話きたのに三次面接は4日たってるのにこない・・・

やっぱ落ちたのかな・・・ 応募を4月にしたから4ヶ月も選考をまったから受かりたいけど・・・

ついに10ヶ月無職決定か 貯金もないしクビつるかね
723名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 12:47:28.02 ID:8oCT8JItO
返事がない…

ただの屍のようだ
724名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 13:08:39.95 ID:Q/0WnvGo0
>>721
友人は結果出るのに1週間待ってと言われて1週間ちょうどで連絡はがなかったから7日目で友人から会社に結果聞いたら、連絡まだだった?とりあえずきて下さいって言われたらしいw
田舎で小さい会社だからあり得たのかな…

>>722
自分は二次のあと1週間以上も待ったよ
まだ諦めるのは早いぜ
あとハロワの人が言ってたけどお盆までは求人も少なくなるのと求職者も夏休みに入ってしまっててあんまり活動してないみたいだから今が逆にチャンスかも!
725名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 14:35:18.50 ID:xR99DSc+P
俺も内定きたよ。
9月1日からになった。
726名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 17:43:39.20 ID:hdt9VSdLO
>>722だが不採用通知キター
これで書類 31/62
一次面接 15/26(5社辞退)
二次面接 3/13(2社辞退・二次が最終面接のとこ3社)
三次面接 0/3

もう無理な気がしてきた・・・交通費だけでもう20万以上は使ってるわ
727名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 17:51:18.36 ID:Q/0WnvGo0
>>726
もう一度書類から見直してみてはどうだろう?!
短い勤務があれば履歴に書かない方がいいらしいよ
受ける仕事に携わってれば書く方が賢明かもだけど
pcで言い回しのヒントとか調べるといいよ
728名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 18:13:13.84 ID:hdt9VSdLO
>>727

自分の中では書類選考率に関しては悪いと思わないけどやっぱり書類で最終面接とかも変わるのかな?
729名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 18:13:38.75 ID:iEfKQHre0
一昨日面接受けた会社からお祈りきた

まだ在職中だし
特に行きたい会社って訳でもないし
面接官だった役員も何となく気に入らなかったし
面接の話は弾んだけど手応えイマイチだったしで
落ちても特に問題ないが、お祈りされるとやっぱり凹むね
730名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 18:24:15.69 ID:tRsBlj0i0
>>724
721です。そうゆうこともあるんですね。
貯金がなくなってきたので、すぐ来てくださいって言われたらどんなにうれしいか・・。
ドキドキと不安が更に増しましたが一応来週半ばまで待ってみます!
731名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 18:53:04.22 ID:Q/0WnvGo0
>>728
書類通過が50%だからもう少し書類通過の率があがると面接までいけるから確率も高くなると思うよ!
ハロワの人も面接までいけばなんとか人柄や話し方をみてもらえるからとにかく面接までいくことが大事っていってたよ
逆に書類通過したとこは学歴や職歴を理解して面接まで進めてるってことだから面接は自信もって笑顔で話弾ませたらいいと思うよ
ニート歴が長いと不利だからその辺の言い訳も考えといた方がいいかも
頑張れ!

>>730
まだ選考中ってことはダメってことじゃないからドキドキだけど気長に待つしかないね
いい結果でたらいいね!!
732名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 19:04:15.29 ID:tRsBlj0i0
>>731
ありがとうございます。
そうですね^^気長に待ってみます。
733名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 19:21:22.72 ID:xGcTcTRi0
>>726
マジレスすると1次面接で落ちてるならともかく
ここまで来るとほとんど面接官との相性と縁
あと君、3次試験まであるとこ・・・つまり大手にこだわりすぎ
これ見るにそんなとこに書類半分受かってるだけでもすごいよ・・・
多分、君が受けてる大半が大手だろ?だけど小さい会社でも100以上
応募がくるんだぜ? 書類見直すとかより受ける会社のランクを下げた
方がいい。無職歴が1年以上たつと中小企業でも50パーなんて無理になるぜ
とりあえず書類を見直すよりも会社のランクを落とし、また面接を見直した方がいい。
多分、書類はこれ以上見直しても対してかわらない。
実際、自分も中小受け始めたら最終までは結構いくようになった。
まあ、まだ内定はないけどwwww 
お互いがんばろうぜ
734名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 20:28:22.64 ID:djKxL1k9O
今日も面接いってきたよ
10分で不採用言われたよ
2012年の3月から135社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27才だよ174センチ55キロだよ
福岡市に一人で暮らしているよ
来週は 3社面接があるよ
暑くて汗がすごいよ
資格は運転免許と簿記3級と秘書検定3級とモスのワードとエクセル,それにITパスポートを持ってるよ
735名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 20:33:13.01 ID:ng8uJqlg0
>>734
もう疲れたよ って入れないとNG機能しねぇだろww芸風変えんなwww
27才を登録しとくから年齢変えんなよ
736名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 20:50:22.26 ID:Q/0WnvGo0
それだけ資格持ってて通らない理由が逆に知りたい…
行って10分で不採用はないだろw
まあネタなんだろうけど
737名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 20:58:04.91 ID:Hc4ZglhD0
>>736
マジレスすると持ってる資格が全て中途半端すぎる
738名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 21:06:29.58 ID:lZ2DUUvD0
文系の新卒が事務職に応募するんなら武器になると思うけど

俺は水曜面接で来週の火曜までには連絡するって言われたけど
土日挟むの嫌だから今日来て欲しかった・・・
739名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 21:32:00.80 ID:mMyUYkL3P
一次面接、無茶苦茶好感触だった
これで落ちたら凹む

愉快に話がはずむ は実はフラグの一つだから怖い
740名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 21:32:47.95 ID:+YKuz3DDO
あっそ。バカの集まり東京(笑)
741名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 21:42:50.83 ID:Cx4kz9uxO
>>739
特に営業会社にありがちかな。話が弾むほどこれ不採用フラグって思う、実際そうだった。
経験ある職種だとほぼ確認事項の内容ばかり。

そういや…ハロワで見つけた企業で書類選考通過して面接したは良いが不採用だったな。理由が経験が足りないからどうとか。なら書類選考で落とせよ!!交通費かけさせやがって
742名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 23:07:00.47 ID:iEfKQHre0
>>739
俺は愉快に話が弾み過ぎてチャラく見られるor自己主張強そうに見られるパターン

緊張してテンパって舞い上がってるだけで、本当はコミュ障なのに…
743名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 23:23:19.39 ID:ng8uJqlg0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
744名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 06:36:26.91 ID:QWMsJYcXO
>>733
確かに大手にこだわり過ぎてるかもしれませんね。また自分が行きたい業界が全く前職と接点がない化学業界で化学業界に絞ったのも長引いた原因かも。とりあえず化学業界は今日うけにいくDIC落ちたら終わりにするか。
お互い頑張りましょう
745名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 06:43:07.97 ID:QWMsJYcXO
>>731
>>733

意見わかれてるなあ
結局どっちがいいのよWWW
746名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 06:45:53.29 ID:fCbKB728O
面接で「今までダラダラ生きていた自分を変えたい、もう一度勉強したい、母親に今までできなかった親孝行もしたい!」と言ったら社長が天を見たあと「絶対採用してやる!帰ってお母さんに報告しなさい、来週からうちで働きなさい」と言われたのに不採用通知きた(笑)
747名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 06:58:52.38 ID:6a0gQ19j0
>>74
転職はタイミングだろ?
そのとき企業が欲しいと思ってくれているか。
オレは4次面接まであって大変だった。
748名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 07:22:34.22 ID:8y4NABQj0
>>746
そんなのありかよw
749名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 08:45:40.65 ID:s0iPONxHO
>>746
採用詐欺だな。
よく採用を前提に検討するとか言っておきながら不採用通知。
この手を使う企業は信用出来ない。
750名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 10:30:10.77 ID:RRk1QL/C0
タイミングですな・・・。
応募から翌日面接、その場で案件紹介、翌々日2次受けの面談で決定。
ブラックITの偽装請負だけどね。でも開発じゃなくてインフラ。ブランク6年以上
あったからありがたい。
3年間続けば正社員にしてもらう。
751名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 13:56:27.68 ID:Kr0V9XEM0
>>746
辛すぎワロエナイ…
752名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 14:19:28.57 ID:8k10ZsdTO
面接行った時に社員の感じも良くて初めて「行きたい」と思えた会社から、さっきお祈りが来た…
無職1年以上になってしまったし、持ち駒もゼロになってしまったし、また頑張ろうという気力も無くなっちゃった
753名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:15:12.84 ID:TB8mJdXp0
>>752
状況、似てる…orz
こっちも無職1年経過で、先月、2次まで進んだ本命に落ちて
そこからが無気力になってる感が強い。
でも、貯金も確実にヤバくなってるから、バイトを増やすよりも
早いとこ決めないとと応募もしてるけど…以前より、気力なしでね。

参っちゃうよね。分かる。でも、決めないといけないから、なんとか頑張ろう。
厳しいけどもさ。
754名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:19:14.00 ID:FEge+Wvu0
そういうことも有るって!元気出せよ!
出逢いなんて本当にわかんねーから!
沈んでても仕方ないよ!

 (。_。) アレレ
ノ(   )ヽ ゲンキガナイヨ?
|υ|

 (。_。) イジッテミヨウ
  (ヽノ) モゾモゾ
 |δ|

ヽ(´▽`)ノ ワアイ
  ( ∩ )  タッタヨ!
 / ω \

ヽ(*゚Д゚)ノ  ウワァ
  ( η)⌒ヾ ナニカデテキタ
  ノωヽ

 (-_-) ナンダカ
 (∩∩) aメンタル…
755名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:30:29.81 ID:8k10ZsdTO
>>753
レスありがとう!選考に残れば残るほど嬉しいけど、落ちた時の絶望感は大きいよね
お互いに最後は笑えるよう頑張ろう
756名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:45:41.44 ID:1Tdom6q40
無職期間が1年を超えると就職できる確率が一気に落ちる。
そうなってしまってからではもう遅い。
だから1年以内に就職先を見つけることが重要だ。
757名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:49:54.23 ID:FEge+Wvu0
1年をラインにしてる時点でお察しw
758名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 15:59:02.84 ID:u2fyXAcL0
今週初めの方に最終面接を終えて、健康診断書の提出を求められて提出してきたんだけど、要検査項目が出てしまったorz
就労上の問題にはならないとも書いてあったけど、どうしたもんだろうか。
面接自体は好感触な感じだったけど、まさか最後の最後にこんな展開が待っているとは。
普通内定ならそんなに日にちを空けずに結果が来るはずだと思うんだが、全く音沙汰なし。
759名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 16:12:01.23 ID:FkpUqizE0
ちなみに何?
要検査でも、再検査したらなんでもなかったって人よく聞くよ
760名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 16:45:47.86 ID:1dLrsGToO
テメーらは無職がお似合いなんだよ(笑)。一生ニートしてろ
761名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 16:58:52.99 ID:u2fyXAcL0
>>759
肝臓の数値が良くないみたい。
762名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 18:51:09.30 ID:cUzBlRQ2O
今日も面接いってきたよ
10分で不採用言われたよ
2012年の3月から135社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27才だよ174センチ55キロだよ
福岡市に一人で暮らしているよ
来週は 3社面接があるよ
暑くて汗がすごいよ
資格は運転免許と簿記3級と秘書検定3級とモスのワードとエクセル,それにITパスポートを持ってるよ
763名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 20:40:28.06 ID:+4ZCYZXO0
あぼーんがいるな
764名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 21:41:55.83 ID:UW0sTHnc0!
面接で募集ポジションに対するスキルを持っていることを
証明するにはどうしたらいいんだろう?

エピソードを用意するのが一般的だと思うけど、
先方の求める経験と違ったらどうしようとか考えてしまって
夜も眠れない。面接が怖い。
765名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 22:01:33.46 ID:8y4NABQj0
>>764
資格をからめて御社の力になれることをアピるのと求められることが違えば臨機応変に話作ったらいいと思う
面接のことは考えすぎちゃキリないし不安に思うからとにかく考えすぎず多少の作り話していいと思うよ
766名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/03(土) 22:27:34.36 ID:3sbgsWXz0
>>764
前の仕事で得たスキルが
今回の募集の仕事内容に活かせられるのを伝えれば良いんじゃねえのか?

全然見当違いなら適当に流されて終わるから大丈夫。失敗しても命はとられることはない。
767名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 23:32:10.20 ID:M58dP60X0!
>>765
資格がモノを言う職種じゃないんだけど、それ以前に資格持ってないんです。
資格でもあれば自信につながるのに。
臨機応変に応じるには知識が必要だと思うけど、それも自信なし。

>>766
求人票だけ見ても仕事内容はいまいち不明確なんです。
逆質問してみよう。
768名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 23:35:01.31 ID:skpMTB47P
人柄も経歴も申し分ありませんね、って
言われたのにお祈り…
来る前提で話しも盛り上げといて。

同スキルで職場に近いか年齢若い他の人間が来たんだろう、と自分をなぐさめてる。
769761:2013/08/04(日) 00:22:47.50 ID:0intCEPI0
あああ、ダメだ。またゼロから全部やり直しだ。
結果待ちで今週は不安だったのだが、連絡なく週末を迎えて頭が壊れる。
内定をあてにして、転職エージェントとのやりとりも最近はもう細々した感じになってしまっていたし、
新規に応募するか迷っていたのも内定をあてにして放置していたら応募期間が終わった。
振り出しに戻ってしまった。ああああああ。この数ヶ月なんだったんだ。
770名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 00:30:18.52 ID:ix7mCuwu0
8月は夏季休暇があるから時間かかるわぁ
おまけに糞暑い中スーツとか拷問じゃ
771名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 00:30:41.45 ID:quDB6wqd0!
>>769
離職中ですか?
自分離職中。落ち込むと思うけど、応募を止めたらおしまい。
最終までいけるんだからもう一息だと思う。頑張りましょうよ。
772名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 02:37:15.64 ID:wqVWfqHPO
>>769
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生就活しとけやカスwwwwwww
773名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 03:49:28.47 ID:7unzB+1XO
歌手のASKAさんの薬物ニュースの時に流れてた「こんやきみ〜のこと〜誘うから空を見てた〜」とかいう曲は誰のなんという曲ですか?
774名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 06:40:55.10 ID:0D6yKIYQ0
>>773
飛鳥ソロのはじまりはいつも雨
775名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 06:47:50.03 ID:bgRZ8Qnw0
お盆前後はどうしてもねぇ…
今週中に履歴書出しまくってお盆明けから面接できたらいいねー
ハロワはお盆中もやってるみたいだけど企業は休みに入るから対して求人ないかも
776名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 09:30:02.77 ID:h5Vii0kGO
折角だから、しっかり休んどこうぜ。
俺は(盆明け)面接のお誘いが来た。
何を伝え、どう答えるか考えておこうっと。
※怖いのは筆記でも面接でもなく、適性検査…かな?
777名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 12:52:58.21 ID:7unzB+1XO
>>774
ありがとうございます。
778名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 18:21:22.87 ID:9qzMdsuK0
全然面接、通らないなー
もう自分の力じゃどうにもならんから面接の達人に依頼して自分を売り込んでもらって
自分の志望会社から内定を取ってきてもらいたい気分(面接に自分が無力なのは承知で依頼)
金は採用された会社から稼いで頑張って払うからよー
779名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 18:50:53.35 ID:bgRZ8Qnw0
>>778
派遣行っとけ派遣
顔合わせだけですむだろ
780名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 20:07:28.01 ID:qey34kpq0
派遣から正社員になるのは難しい。
技術があるなら別。
781名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 21:49:14.95 ID:ndZ8EX3P0
>>780
技術系の派遣行くしかないね。
経験が必要だけど。
782名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 21:56:22.89 ID:bgRZ8Qnw0
若い場合派遣で2、3年経験積んだら辞めて正社員に応募したらいいよ
783名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 23:01:54.07 ID:+PGpkzqJO
今日も面接いってきたよ
10分で不採用言われたよ
2012年の3月から135社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27才だよ174センチ55キロだよ
福岡市に一人で暮らしているよ
来週は 3社面接があるよ
暑くて汗がすごいよ
資格は運転免許と簿記3級と秘書検定3級とモスのワードとエクセル,それにITパスポートを持ってるよ
784名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 23:38:32.48 ID:gOIfoBCnP
知り合いがコンサルと立ち合いで面接に行って成功してたけど、
そこまでのサービスって、ある程度のレベルの客(転職者)じゃないと
受けられないんだろうか。
785名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 02:55:18.39 ID:JBgQyM5CO
お誘いが来る時と門前払いされる時との差が激しい
786ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/08/05(月) 13:29:26.88 ID:mrO6I7/+O
14時から面接だよ
その後 16時から面接だよ
家を出る前に書類がかえってきたよ
いいかげん決めたいよ
787名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 15:35:50.77 ID:p5XlL3P2O
甲子園に住みてぇ
788ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/08/05(月) 18:17:39.06 ID:mrO6I7/+O
今日の面接は2社だったよ明日も午後から面接だよ
いいかげん決めたいよ
789名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 20:55:24.05 ID:kvPJkg7T0
今日、本命からお祈り来た
あまりのショックに、もうやる気無くなった…
790名無しさん@引く手あまた:2013/08/05(月) 20:59:26.46 ID:tHoI4P5L0
不採用メールなう
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
791名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 06:19:01.72 ID:18RdaCUHO
書類選考、一次面接ときて役員面接だった
雰囲気も面接官も事務の女性も凄く感じがよかったが、いかんせん社長がよくわからなかった
「きみに会う日は〜不思議なくらい〜雨が多くて〜水のトンネル〜」とか言いながら長い時間鼻歌唄ったあと「この曲いいよね〜わかる?この曲?」と言われわからないといったら「駄目だよそんなの……」

面接後に社長から電話きて「非常に残念ですが今回は採用を見送りたい」との事。


面接中にも志望動機を言ったら「グッジョブ!」とか「ナイナイナイス!」とか言ってたからたぶん適当な会社なんだろうな
792名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 06:23:33.97 ID:18RdaCUHO
誰の真似かわからないけど社長は自分の事話す時は「○○(社長の名前)はこう思う!」とか面接の会議室に入ってきた時も「○○入りま〜す」とか言ってた。「君はブレテないよ!」とか「28歳の貴方の敵わかる?自分自身だよ」とか言ってたな。よくわからない面接だった
793名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 06:55:02.41 ID:uXdtf+0hO
>>792
社長は元自衛官と違うかな。
794名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 07:08:19.06 ID:dtt2e2+D0
バイきんぐのネタでありそうだな
795名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 11:41:40.10 ID:A+A8jwjaO
>>716
おめでとう
796名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 13:06:09.76 ID:/x9BwHuD0
先週末、最終面接受けてきた。正式通知は週明け予定だが、
内定の方向で強く考えているとのことだったけど、未だに連絡なし。
今日ハロワに行ってきたら、未だに求人が出たままになっている。
一体なんだろうか、このモヤモヤ感。。
797名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 13:20:27.91 ID:N6DYqgGH0
今週は熱波がくるらしいけど面接いかれる方はお気をつけて!
798名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 14:59:40.95 ID:+beGcCUF0
どんなに面接が良くても悪くても結果が変わらんのだがもうどうすりゃいいのよ
799名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 15:06:13.00 ID:N6DYqgGH0
>>798
相性だ相性
神社に行ってお祈りしておいで
800ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/08/06(火) 15:11:06.52 ID:GAQXYucGO
面接が終わったよ
明日は 16時から面接だよさすがに疲れてきたよ
801名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 15:31:45.36 ID:tUgTcFY+0
自分を信じろ
802名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 18:02:28.54 ID:/EFiWfqv0
面接予定時間に15分遅れて社長が登場し数分でこっちの態度をいろいろ指摘
こっちが筆記試験中は肩を組んで眠っている社長
指摘されるのは不甲斐ないが大したペースでやってくれるよ、社長さん
803名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 18:06:31.28 ID:N6DYqgGH0
>>802
まあ社長だから仕方ないと思うわ
804名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 18:57:53.55 ID:KPPN8jRU0
なかなか面接結果来ないがまさかサイレントか
805名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 19:12:18.43 ID:jxsrKBgs0
>>804
いいえ、次点者です
806名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 19:31:39.48 ID:GAQXYucGO
2012年の3月から135社以上正社員面接しているのに内定がもらえないよ 高卒の職歴2年の27歳だよ福岡市に一人で暮らしているよ
身長174センチ体重55キロだよ
資格は 普通運転免許にITパスポート・秘書検定3級・簿記3級・モスのエクセルとワードだよ
今週は 後2社面接があるよ
807名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 22:10:35.85 ID:UOvkcEFNP
621だけど採用連絡きました。
見切り発車て退職したから超不安だった。
あー、マジでホッとした(*´-д-)フゥ-3
808名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 23:28:35.73 ID:8WJ0/3pL0
おめでとう。
俺土曜の夜に面接受けて採用の場合は一週間以内の連絡待ち。
もうほぼ諦めてる。
809名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 23:39:03.20 ID:N6DYqgGH0
>>808
まだまだわからんぞ
一週間の期限ギリギリにかけてくる会社も結構あるから諦めないでっ
810名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 23:49:37.15 ID:Jn9ta5wP0
みんな高スペだなー
811名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 23:55:19.85 ID:UOvkcEFNP
>>808
ありがとう
皆の内定を祈るよ
812名無しさん@引く手あまた:2013/08/06(火) 23:57:11.15 ID:vm+Ucf4f0
本命だったところが、今日で期限切れ。ついに連絡が来なかったな。明日以降、ポストを覗くのが嫌だ。
813名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 00:02:53.00 ID:eDgNvScW0
みんな連絡来てないんだね…

うちも先週受けた2社来てない。
1週間以内にメールで連絡なのに…

サイレントが一番応えるわ
814名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 07:22:49.64 ID:vb/ixtuWO
オレなんて見た目で速 不採用だよ くちゃいし……
815名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 07:52:58.22 ID:Rgc7PVpK0
>>814
そう感じるなら見た目から変えなきゃだめでしょw
816名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 08:31:20.90 ID:Y2ocfdaj0
実務経験優先ってのがほとんどだぁ
やっぱり資格なんてのはかざりなのか……
817名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 10:35:39.73 ID:hHCwxK4S0
そう、今から約10年前にあった最初の氷河期の時に
資格を取っておくといい流れができ、今も就活は氷河期には
変わりなく、資格をいくつか取ってる若い子多いし。

そこで、企業側は資格より実務経験優先という即戦力が欲しいという
資格取得は後でも可能な訳だしね。厳しいよ。資格持ってても
無いよりかはマシというのが定説になってる。
818名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 10:39:21.08 ID:xWRZq3RSO
ハロワで見つけた企業で1週間前に面接した際に1週間以内に連絡なければ不採用と言われてはいるがハロワにも報告が来てないらしい。
せめてハロワには伝えろよな…何のためにハロワで紹介状発行したのか分かってない企業だな。
819名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 10:43:34.79 ID:XW4g9kAKO
夏の甲子園いよいよ明日開幕!
820名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 11:38:13.83 ID:V3IyuJtg0
>>818
別に報告義務無いもん
821名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 11:43:09.68 ID:xWRZq3RSO
>>820
馬鹿だな。
義務なくても連絡しなかったらハロワから問い詰められるんだからそれならさっさと結果知らせて終わりにすればいい話。シカトしてたら自分達の首を絞めてようなもんだからな。
822名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 11:45:26.00 ID:5ZKGTFMQ0
別にハロワに問い詰められても痛くも痒くも無いんだろ
どうでもいい応募者だったから思考の中からポイ
823名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 11:45:31.19 ID:Rgc7PVpK0
報告しないとハロワから何この会社って感じだもんね
信用問題に関わるよ
824名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 11:49:23.19 ID:5ZKGTFMQ0
ハロワに出してみたけどゴミしか来なくて辟易してる会社が多いのも事実
活動実績のためだけに来る奴とかいるからな
信用問題以前にハロワ自体企業からの評価が低い
825名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:02:16.74 ID:srfQ5wWl0
今から面接に行ってくる。
これで終わりにしたいな。
もう心が持たない。
826名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:24:44.24 ID:RzfsETPn0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>825
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
827名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:27:19.47 ID:RzfsETPn0
         ∧_∧
        ( ´Д`)
      /⌒    ⌒\
    / /i     /\ \
   / /  |   、、 /  |. |
 ⊂/ ./    | /⌒ヽ/   | |つ
  (__,、)   |/ |  |i   (,、__)
    \ \(_ |∧⊥∧/ ./
  ((   \ \,(; ´∀`)/ ))
        \     /
       /    /i   ←>>825
     ,、(__ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
     (__,こ二二_ノ二ノ
828名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:29:54.21 ID:RzfsETPn0
           ∧_∧
          ( ´_ゝ`)
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,) >>825
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ(
829名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:31:34.96 ID:RzfsETPn0
弱気になってんじゃねーぞ糞が!!!

      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶  >>825
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
830名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:32:36.16 ID:9yHdlLLz0
                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、   (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
>>825
831名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:35:07.71 ID:9yHdlLLz0
クマー百烈拳!!!!!        ドガガガガガガガガッ!!!
   ∩___∩        _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.' ,..
   | ノ      ヽ    --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'
  /  ●   ● | __, -'' ̄  = __――=', ・,' ←>>825
  |    ( _●_)  ミ""_-―  ̄=_  )":" .  ' |
 彡、   |∪|  __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |
/     ヽノ  /    ―= _ ) ̄=_)   _),
(⌒)       /        _ _ )=  _) ,.
. ̄       /        _ _ )=  _) ,.
832名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:38:13.67 ID:9yHdlLLz0
                 _         バシバシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)  バシバシ    バシバシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    バシバシ  バシバシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ>>825
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
833名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:53:11.72 ID:9yHdlLLz0
|            |        |
    ‖   |     | ‖    |   ‖      |
      ‖ |   ‖ ↓>>825     ‖    |     ‖
         ‖   ,, -''´&#8254;`''´&#8254;⌒`ヽ ‖ |
       |   /         、   \  ‖
    |  ‖  /   ノ 〉      |ヽ   ヽ、 ___    |
    ‖   ,ノ   / ノ       |  \  !uリノ   ‖
  ┌ --―'⌒´ ,ノ |_/       ,l   メ、 ` ー-- ,, __
   〉 i   _ ,,イ  l__           |  ノ  ,ヽ、_.   ,' i
   !_/ノ&#8254;    ! 煤i 、Ц, ∧_∧ ,!,/  ,/    &#8254;ヽ ,! |
          ヽ、 .∨&#8254;(・∀・ )⌒  ノ           `ー'
             〈ヽ、ヽ        /´〉
        |  ヽ、ヽ       ノ / |
      | ‖    ( l      /ノ  ‖
 |   ‖   _      j      (  _    |
 ‖     / `''ー 、_,,f,        ,,''´/'⌒.i ‖
  __   / ,, i ,              i  ,|
 〈 `ー''   _ノ   `'' 、_          |  ,--、 >
  .ヽ、 _/   <  `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
    `'''      7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
834名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:53:50.32 ID:9yHdlLLz0
.           / ̄ ̄\
.         /  _ノ .,;;,. \
         | .iil(○)illi(O)|
         |   (__人__) | ←>>825
         |U   |ii!!ii!!|| ノ
         |  U |o0Oつ}
          /ヽ    |ェェェU }ヽ
        /  ヽ   U || ノ|           / ̄ ̄\
       /   ∩ _rヘ U|  / ズンッ!!   /ノ(       \
       |   /_ノ    |____ /  ⌒         \
      |  / / /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、|
      lヽ、__./   ヽ丶=―――__           \
      |        丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
      \                     `\        |
                             (゙ ト、       |
835名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 12:54:24.22 ID:9yHdlLLz0
         __ _.. -‐…‐-  .._           。
         /rく⌒ア´/ /〃 、ヽ. ヽ.ー- 、   / l −  、
.     //{ `7∨/ 〃 / {  }  ハハハー- \     。  _/
     /// >ヘY〃/ ! j| |ハ ,ハ / !|l⌒ヽ. }   / l − 、
.    { 〃  ゙¬={ { l|从斗{く∨ ノ、__ルハj   V            _/
      ∨     ((^从 {  O      O   }  /^}
             ヽゝ           //⌒/
               ヽ、    厂 |   / 〃/ / /
            //≧=ー-'---ァ彡 / / / /
           l^ヽく/{  ヾハ\_/ / , '人__/  __
          l'⌒Yハ   ∨〃V /く   (/二´/>⌒ヽ、
           ! ∧  \/^∨ }⌒Yノ    ,ゝ‐‐=ミヽ.{_ト、く
          ∨ { `f¬`ーへ、 ̄  ⌒ヽ/   三ミ \ }〉
.            {  \\ ヽ >r{ヘ∨人    ,,,,,. ⌒}  ∨
            >ー--‐ ¬≠{{ /く__ ヘ、""  ノ/ ハ   ',
             \{   /   Y  `ヽ、 `7´  {/ _    }  ←>>825
.               >'1    人    ¬′ ∠   `  ,′
             `¬--‐ ´、_ノへ、" 〃≠^'=-   /
                       `¬{ ゝ>-/^ ー   /
                          \ <^=- _>'´
                          ` ミ三≠´
836名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 13:09:47.97 ID:aq7ursJNP
フルボッコわろたw
837名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 15:38:18.39 ID:uho0UUuti
昨日面接して今日中に連絡するって言ってたのにまだ連絡なし

どっちにしても連絡ぐらいしろよ!!
838名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 15:48:39.40 ID:adKgP1kM0
お祈りきた…。
手ごたえってなんだろうね
839名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 15:52:50.65 ID:t23fi4Qp0
経験上、趣味の話になっていい雰囲気になると内定だ!
840名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 16:08:40.92 ID:a+De/SoS0
>>840
それ不採用の定番だと思うが
841名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 16:16:05.20 ID:t23fi4Qp0
>>840
俺の場合は逆だよ?
842名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 16:38:50.33 ID:D4arWeKHP
既にそいつに内々決まっており、形式的な面接の場合
→面接での趣味雑談はフラグに無関係

複数応募者からの選考中である場合
→面接での趣味雑談はほぼ間違いなく死亡フラグ

だと思う
843名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 16:42:57.66 ID:Rgc7PVpK0
>>842
同意

世の中にはいろんな企業があるからなかなか手応えとかあってもなくてもあちら次第だからわかんないよね
844名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 17:30:52.64 ID:VjLjxEB2O
昨日面接で結果は今週中。遅ければ来週頭
面接でアウアウアーだったからたぶんダメだろうな
でも受かりたいよー!
845名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 19:15:20.52 ID:XJO4h8Nu0
お祈り2件きたぜー
お盆前になんとか決めたかったけど駄目だった
846名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 19:49:41.00 ID:7FYiTWXA0
俺もお盆前に決めたかったが、厳しそうだ。お祈りがくる前にハロワの職員から落ちていると聞いたしな。

とりあえず履歴書でも書くか。
847名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:01:48.65 ID:JaQt/IcbP
面接日決まった!
贅沢は言えない求人だけどがんばる。
848名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:15:35.92 ID:V3KVsrIS0
>825ですが
面接その場でフルボコにされました。
基礎学力がない。面接に臨む態度がなっていない。
20年の即無履歴も全面否定。
849名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:32:24.21 ID:Rgc7PVpK0
>>848
20年無職ってこと?
派遣で経験なしでおkなとこだったらいけるんじゃない?
850名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:40:11.99 ID:V3KVsrIS0
>849 ごめん
誤:即無履歴
正:職務履歴

「職務履歴書に嘘は書かれていないが、職務履歴書から身に着けているだろうと読み取れるスキルが全然身についていない。全面書き直せ。」
といわれた。
851名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:51:56.43 ID:Rgc7PVpK0
そうなのか!
20年もあったら即戦力だよね
多分すごく大手とか特殊な技術がいる会社だからとか?
852名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 22:52:16.82 ID:vYx6awvZ0
職場にもそういう歳だけ食った無能なおっさんいたけど
面接で見抜かれたってことは相当なんだと思うよ
まあアドバイス貰ったと思って前向きに捉えて次に活かしなよ
853名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 23:20:22.30 ID:Rgc7PVpK0
会社によって採用の基準が色々だけど面接が長ければ長いほどほとんど内定はもらえた
面接時間によって期待してもいいのでは
854名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 23:53:45.48 ID:jRE68O7pP
第一志望がダメだと、最初は受けようとも思わなかった会社でも「ここでもいいか・・」って気持ちになってくるよね。
855名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 01:21:40.59 ID:cuyT7UE20
あほみたいな圧迫面接する会社もあるからあんまり気にしない方がいいよ。そういう会社はそれなりだから。
856名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 03:22:30.27 ID:bZ9G+SZM0
>>850
>職務履歴書に嘘は書かれていないが

職務履歴書を見てまずこんなことを言ってくるのは、応募者の経歴詐称が多く、それを警戒してくる業界ってことか。
クリエイティブ業か?

>全面書き直せ

これは意味が分からない。
書き直したところで今回の面接では見込みがなさそうなのに、書き直させる意味がない。再提出させる気か?
それとも「ウチでは採用は難しいが、今後同業他社を受けるのならこんな書類では論外なので書き直したほうがいい」
という大きなお世話なのか?
857名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 05:58:43.06 ID:TYrrnDld0
>856
>職務履歴書に嘘は書かれていないが
と判断されたのは職務内容を詳しく書いていたので、、自分も同時期に担当した案件もあり、素人では書けない。実際に担当したのは事実と判断できるといのことだった。

しかし記載した案件がその頃の最先端技術に関すること(当時最新Sh3CPUや青色LEDなど)だったので、職務履歴書にそのまま書いたら、
「最先端技術の真ん中にいて活躍した人間かと思った。しかしあってみると周辺部分を担当しただけだった。当てが外れた。」という感じ。

>全面書き直せ
これは次に他社を受けるときには上記の誤解を受けないように、例えばSH3CPU−>マイコンに書き換える等、最先端の技術を強調するような表現はなくしてしまえ。
とのアドバイスでした。

筆記試験が20数年前に大学で受けた回路理論などで、不勉強で全滅状態でした。
せっかくの高学歴がもったいない。ちゃんと勉強しなおして他社はたらければ日本のためにもなると励まされました。

厳しいいが思いやりのあるアドバイスを受けたと考えています。
858名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 10:09:29.66 ID:K4YDPqPxO
面接結果来ないわ。早く結果知りたい。
859名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 10:36:17.04 ID:SHay15mAO
>>857
そりゃ怒るわ

おれ、中央デバイス設計と、周辺回路含むメインボード設計をそれぞれバラバラの時期に担当したけど
似て非なるもんでしょう、そりゃ

おれの場合、一応全部出来るけど、逆説的にどれか極めたわけじゃないって説明になる
それで納得してもらえるかどうかよ

先方のアドバイスとしては良心的だよね、職歴書、書き直ししたほうが良いよ

コアデバイスに関わる仕事はしてたけど、実際には周辺しかしてないと言ったらそりゃズッコケるわ
860名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 10:40:32.21 ID:RpsNwHPK0
おっしゃー!!!
入りたくて入りたくて仕方なかった所の書類選考、二週間以上待たされて
もうだめぽと眠れなかったが、今面接のご案内メールキター!!

あ、履歴書とって夏休み申請せんと。
861名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 12:19:22.51 ID:MT4q4Od/O
一次面接は経歴書にあまり触れず、雑談みたいな感じだったので諦めてたら当日中に通過の連絡が来た。
今日は役員面接だったが、これも志望動機などあまり聞かれず前職や大学の話を20分ほどしただけだった。前職の話もマネジメント実績なんかは触れず。
通過した以上は私に興味が無いわけではないだろうし、不思議な気分だ。

経歴や動機は経歴書に書いてあるから振る舞いや話し方を面接で見ると言う手法なのかな…?
862名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 12:30:13.18 ID:74YetV7G0
夢がないのバレたわぁ終わりに『頑張って』って言われたから、その場で履歴書返してくれるのかとおもった。期待してないし分かってるからはよ
863名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 13:37:54.13 ID:fAgEzEVH0
正直、動機とかって聞いても意味ないよな
テンプレか気を引くために少し変わった事言うかで、いずれにせよ本音なんて出ないし
殆どの人は動機なんて「何となく」とか「妥協して」だろ
雑談で人間性を見る方が現実的だ
大概の人間は話に夢中になるとボロ出すし
864名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 13:38:36.85 ID:/G0Io1ML0
ハローワークという公的機関で、良い人材が来るわけがない
そんなこともわからない会社は死んで欲しい
タダでいい人材を手に入れようなんて甘いだろ
865名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 13:51:25.66 ID:7mQKFgY8P
>>864
そんなこと言い出したら自分の首を絞めますよ。。
866名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 14:03:45.31 ID:2HYd8edUO
必ず電話します。って言われたが早く結果が知りたい。
連絡日時はまだだが、面接の内容思い出すだけで糸色望や。
867名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 15:12:22.61 ID:MT4q4Od/O
>>863
てことは雑談形式の面接もパターンとして存在はするの?
868名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 16:44:20.77 ID:yPB0XCm4O
有るんだろうね。接客が絡む場合、特に…。
869名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 17:49:45.73 ID:0S8jgNKI0
二週間待ってまだ来ねえな
先週聞いたら今先行に時間かかってるって

もう不採用にでもしろよ
870名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 18:18:13.93 ID:iEhuJOjs0
>>869
いい返事は早いもんだよ
おそらくキープされてるだけ
待った挙句にお祈りなら怒りも増すってもんだ
もう見限って他行ったほうがいい
どうしてもやりたいなら仕方ないが
871名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 18:36:05.00 ID:MT4q4Od/O
>>868
あー営業職だわ。
しかしあまり関心が無さそうに感じられたのは何故なんだろう…
あと他にどんな会社受けてるか聞かれたが何が模範回答は何なんだろう…
872名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 19:54:23.22 ID:Ve3nCVHr0
月曜に受けた面接の結果が来ない。
一次面接なのに30分で終わったし、業務の説明とかあまりなかったから微妙か。
いつから来れるかは聞かれなかったが、夏休みの予定は聞かれたので、多少は期待している。
873名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 21:40:38.47 ID:Z5IvMGJq0
ウェブでエントリーしたけど、電話こない。まぁ、まだ2日しかたってないけど今週一杯は我慢してみるか。
だめだったら、自動車整備士目指す!
874名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) 21:44:42.95 ID:/Ah/psA90
書類はそこそこ通るが、面接受からんわ
875名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 00:43:40.74 ID:KufVx3M1O
電話で不採用なんて言われたら発狂しそうだ。

「面接の結果ですが、残念ながら不採用とさせていただきます…」

「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」

プープープー
876名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 01:02:08.57 ID:7UAf/7/10
電話で不採用って言われたら何て言うの?分かりました。ぐらい?
不採用はかける側もかかってくる側もきまずいな
877名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 02:42:39.32 ID:QgTXtZSK0
今日結果連絡予定だから不安だわ
878名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 10:57:23.09 ID:PcCER9p5O
先週土曜日に面接で面接結果は今週水曜日と言われたが、電話も郵便も来ない。もしかしたら来週の水曜日の聞き間違えか怪しくなってきたorzこちらから電話で結果聞きたいが、間違ってたらヤバくて聞けない。メモ取っておけば良かった。
879名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 11:15:07.15 ID:7UAf/7/10
>>878
郵送なら今日か明日だろ
880名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 11:16:22.22 ID:jJqQhSKV0
>>878
他社との兼ね合いで選考を急ぐなら即電話だな
881名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 11:17:22.98 ID:rRkFq39rO
>>878
来週はお盆ウィークだぞ?
そんな非常識な連絡する会社、客商売じゃない限りねーよ

さっさと連絡しろ、今日中に
来週一週間はどこの会社もほぼ休みだ
882名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 11:58:36.07 ID:PcCER9p5O
>879-881やっぱり電話した方が良いか。一応お盆ないサービス業なんだが、不思議な事に業務内容同じで時間が違う求人も良く出してる会社なんだよね。今週更に受けた会社で3件も求人出してる。不思議だよ。退職する人多いのかな。
883名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 11:59:43.87 ID:sIe0W3vS0
来週水曜と言えばお盆も中日だもんな
サービス業以外で休みじゃないのはブラック臭が半端ない
884名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:09:52.79 ID:7UAf/7/10
>>882
今日郵送こなかったら連絡してみては?
ただ他者との選考で単に時間かかってるかもだ
友人は1週間たって連絡なかったからかけたら忘れられてたらしくとりあえず来てと言われ採用に至った
885名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:15:04.45 ID:PcCER9p5O
>884面接日の時も申し込んでから1週間待って、業を煮やしてこちらから電話かけた。そしたら電話来て面接に漕ぎ着けたんだよね。忙しいのか怠慢なのか。明日も営業してる会社だから待ってみます。
886名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:32:22.85 ID:7UAf/7/10
>>885
田舎?か小さい会社はそんなもんだよ
いずれにしても結果は出るから今日は待った方がいいと思うわ
お盆休みがないとこならなおさら
887名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:33:48.15 ID:Q2wv/CY90
結果が出るまであと一週間…長い…
888名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:51:55.31 ID:mEyxA3NB0
さっき面接終わった。
休みは基本的に日曜のみ。それ以外に月2日あるが要相談。
盆正月祝日休みはなし。
仕事はパチンコの景品の卸し。得意先の95%がパチンコ屋。
「自分の生活のためでなく、どれだけ向上心を持って自分を殺せるか」
「うちは労基法スレスレでやってる」とか言われた。
創立5年で就業規則全くなし。まあ従業員数人だからだけど。
残業月30時間だが残業手当てが出るかどうか聞くの忘れた…。

この会社どうだろう?って自分で決めろって話だが。
ゲーセンの景品ならまだしもパチンコ業界にどっぷり身を投じるのも引っ掛かる。
求人票にはパチンコがウェイト多く占めてるようには書いてなかったんだよな
889名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 12:55:18.41 ID:PcCER9p5O
>886バリバリの田舎。無職になって1週間、親は働いているのに俺留守番てのは精神的にキツイですね。結構連絡は遅くなることあるんですね。もう少し待ってみますね。アドバイスありがとうございました。
890名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 13:11:20.59 ID:7UAf/7/10
>>889
まだ一週間か?
なら急ぐ必要ないよ
わかるわー自分は3ヶ月で決まるまで親の休みの土日は気持ち的にも安らげたわw
平日は申し訳ない気持ちでいっぱいだったw7月末に無事に決まったけどお盆明けからの勤務らしく日時また連絡しますって月曜に言われたがまだ連絡ないw不安だ…
ちなみにこっちもど田舎
891名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 13:32:45.49 ID:641E/Ezd0
>>890
いいなぁ
頑張ってな
俺も後に続くよ!
892名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 13:33:31.43 ID:lCCAJ15X0
>>873だけど。
今ポストみたら、応募した会社から封筒きてた。
電話するって書いてあったのに。
まだ中身みてないけど、履歴書を折り曲げていれてある分厚さだわ。
とりま、飯食う!
893名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 13:51:09.03 ID:PcCER9p5O
>890そうなんだ。何か一人で家で過ごすのは苦痛ですね。晩御飯がとても気をつかいます。何とかお互いに頑張って行きましょう。お金が尽きる前に働かなければいけないッス。
894名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 15:53:26.64 ID:uONQJtY6O
結果の連絡が今週中には来るはずなんだが来ない…。
土日休みの企業だし今週中って普通は金曜までだよね?(´・ω・`)
895名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 16:26:41.74 ID:T8wGRzgO0
>>894
うん
896名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 16:28:36.46 ID:JhDREDnx0
俺は今週の火曜までに結果知らせると言われて未だこないぞ・・。
もう諦めて次行くわ・・。
897名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 16:37:48.95 ID:TOZvZmLQ0
俺と同じように連絡を待たされている人が多いな。割りきって次を探そうにもお盆だし動きづらい。
898名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:05:35.29 ID:qTVlgXK/O
今日面接だった。。
事務の募集で面接したけどなぜか秘書なら即決するとのこと。
休み月5回(事務ならカレンダー通り)
面接スタートする直前に社長がいきなり「深い面接したいので別室でやりましょう」といい社長室へ
そこで面接したけど明らかにソファーが妙に低くて座ると沈むタイプ普通に座ったら下着が見えるから脚とじてた1時間半もしてたからもしかしたら見えたかもしれない。

自意識過剰かもしれないけど全身をなめまわすように見られた
899名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:11:42.66 ID:U/pm03dlP
>>898
それ自意識過剰でなく100%そういう目的
社長がおまえさんの顔と体を見て、「秘書」に切り替えた
そういう「仕事」だと割り切れるなら入ればいい
900名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:13:02.36 ID:qTVlgXK/O
学生時代の話になって某野球場でホームランガールのバイトしてた事話したら「選手と関係もったの?」とか常識はずれな質問された。
「秘書は土曜日でも私の私用に付き合ってもらう」とか「一日社長室にいてもらいます」とかかなりワンマンな言い方してた
面接の終わりに「秘書なら来週からでもきてほしい、事務員なら選考をしますが秘書から事務員の道もありますからぜひきてくれ」と言われました。
先月会社が潰れたから早く働きたいけど迷ってます
901名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:15:22.23 ID:6yB8vYz60
>>898
社長にAV見過ぎだハゲが、って伝えておいてくれ。

企業のトップがハラスメント気質だと、なんかもうたかが知れてるなw
902名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:17:41.59 ID:7UAf/7/10
>>900
絶対やめといた方がいい
後悔するよ
もっといい求人これからあると思うから焦るなよ
903名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:25:12.39 ID:qTVlgXK/O
社長曰く「うちの事務員はみんな最初私の秘書をして貰ってから事務員になる、よほどスキルがある人間なら話は変わるが最初は会社と私を知ってもらう為に未経験は秘書からだよ」とのこと

会社も制服も社長が決めているらしくみんなスカート(ちょっと短く感じた)でどちらかというと色白で小柄で可愛い子が多かった。
「ここだけの話男性社員より秘書のほうが給料いいよ!」と言ってたから社員からあまり慕われてないかも。

小さい会社で田舎(先月実家に帰ってきたので、その前は東京にいました)の町だから仕方がないのかもしれませんが
904名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:33:04.09 ID:FSNbAXEb0
書類通って面接行ったら小さい会社じゃないのに
いきなり社長との1対1での面接だった。

緊張したけど途中まで和やかにうまく進んだけど
喫煙の有無を聞かれてうっかり「吸います」と正直に答えてしまった。。。
それだけが原因じゃないだろうけど最後に
「君ならどこでもうまくやっていける。応援してるよ。じゃあ結果は1週間後に連絡しますね。」
だって、、、、はぁ〜〜〜、、、、、
905名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:35:02.81 ID:qTVlgXK/O
>>902
ありがとうございます。
自分でもよく考えてみます
906名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 20:55:28.46 ID:Ns1EhxmF0
採用結果を先延ばしにするなよ
白黒はっきりしやがれつーの
907名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 21:12:31.75 ID:fDeL3dG+0
転職活動始めて3ヶ月。受けた社数は少ないが(5社)、毎回書類は通るけど一次面接で落とされてへこみ気味だった。
先週ここを知って、ここで勇気付けられながら必死に声に出してお祈り来るなと願ってた。

今週火曜に受けた第一志望、お祈りフラグ満載だったのに(エレオク、終止和やか、最後に自己PRしてください等)今日の夕方一次通過の連絡もらったよ!
次が最終なので本当の正念場はこれからなのは分かってるけど、フラグで心折れそうだった時に本当にここは心の支えになったのでお礼を言いたくて。
お互いいい結果になること願ってます。
908名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 21:55:24.38 ID:Q3JLNfYD0
>>904
タバコはまずかったかもなー
喫煙者は採用しないと明言する会社が出てきているくらいだし。
909名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:04:15.59 ID:641E/Ezd0
今時タバコなんぞ吸うのはアホかチョンしか居ないだろ
910名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:04:44.15 ID:FSNbAXEb0
>>908
ですよね。
自分では気づかないけど臭うって言うし、
これからは家出る前にスーツにファブリーズして、面接終わるまでタバコは控えます。
面接前の一服とコーヒーで気持ちを落ち着かせてたんだけどなー、、、
911名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:12:36.74 ID:641E/Ezd0
ファブっても無駄だって
臭さは滲み出てるよ
俺も元喫煙者だけど今は超絶嫌煙家になっちまった
日に四箱も、吸ってたくせにw
912名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:31:00.55 ID:ntnj0a0MP
自分はようやく正式に内定出ました。
数年間ニートしてたけど、そこそこな大手企業に正社員採用。
2ヵ月かかったけど価値あった。
みんな頑張れ。ガンガン受けるんだ。
913名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:33:19.68 ID:/reDQWmoP
面接途中であれちょっと誤解してるっぽいなと思ったところを
そのまま不採用理由にされてしまった。もっと必死に否定しておくべきだったよ。
914名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 22:43:59.01 ID:y13PsonM0
面接で、「・・・までに採否を連絡します」とはっきり言わない、約束を守らない会社はやめとけ。
そんないい加減な会社は、人をぞんざいに扱うだけ。入っても後悔する。
自らブラック企業を選ぶな。それぐらいなら、別の道(フリーランス等)を探せ。
915894:2013/08/09(金) 23:07:41.67 ID:uONQJtY6O
いま家に帰ってメールチェックしたら内定メール来てたぞぉぉぉぉぉぉ!!
916名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 23:10:36.83 ID:ntnj0a0MP
>>915
おめー
912だが、共に喜ぶぜ。
為せば成る。
917名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) 23:15:14.86 ID:641E/Ezd0
>>912
>>915
おめ
あとに続くぜ!
918名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 11:31:16.96 ID:KzREuhxdP
時間どおり到着したのにこっちが10分待たされた。
面接者の名刺も出さない(名乗りすらせず


前の会社での給料を聞かれ「そこまでは無理だと思っておいて下さい」
求人には貰えると書いてあるじゃん…
こちらのスキルは認める発言しつつ、金は出したくないと。

ムカつくわ。
こいつのもとで働きたいと思えない。
経験上、こういう面接の時は受かってることが多い。
とりあえず来て、みたいな。
919名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 12:38:20.31 ID:PZv/9cHiO
お祈りだったorz
仕方ないよな、次行くぞ
920名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 13:05:15.08 ID:Rq8h3LkJ0
木曜日に面接受けてきたところのお祈りが届いた。
第一志望だっただけに辛いが、
内容にアルバイトからなら採用したいが。既に内定があるのに引き留めるのは悪いのでお断りしたと書かれてた

面接の際に、他の企業から内定もらってるから早く回答がほしいと頼んでしまったからか・・・
月曜日にアルバイトでもよいので直談判で頼んでみようかなと思っている
それとも、お世辞を真に受けてるただのアホなのかな
921名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 13:10:29.94 ID:WRSNZWuX0
>>920
本当にそこまでして行きたいの?
安定の定職を蹴ってまでアルバイト?
922名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 13:30:02.51 ID:Rq8h3LkJ0
元々非正規での求人だったし、従業員80人程度でうちパート2人だから社員登用が機能していると希望観測
あと、都会に勤務できる点が大きい。田舎から出たい・・・
923名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 14:45:29.73 ID:NDSN47b20
お祈られました
924名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 15:39:45.93 ID:vlgdn/hpO
新規開業の施設からお祈りがきた
業績好調で忙しくなったら連絡して今度は採用するから、その時は宜しくだと
都合良すぎだろ…
925名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 16:32:46.00 ID:X/5MJ5340
速達でお祈りが送られてきた
そんなに俺必要ないのか…
926名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 16:34:59.80 ID:zx4MEhn10
>>924
そういうこと言ってくるところ多いよ
絶対に二度と連絡は無いから安心しろし
927名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 16:58:09.37 ID:KzREuhxdP
>>924
自分もそれあった!
今でしょ!って初めて使ったわw
928名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 17:01:44.06 ID:KW5qCW+y0
やりたかったら電話くれと言われた。
採用された?
929名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 18:57:50.27 ID:gVKnebmN0
>>924
自分もたまにそれ言われる。厚かましいにもほどがあるわ。
社交辞令かと思いきや、3年後ぐらいに本当に電話してきたこともあった。
930名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 19:20:19.72 ID:VuufdVbpP
今日、行きたいとこと、希望職種じゃないところ
と同時に通知がきました。
後者から採用通知もらいました。
35才で、転職6回。
無職歴4ヵ月。
貯金もないので、覚悟決めて9月から
勤務しようと思います。
まだ、一ヶ月近くあるのに
何したらいいんだろう。
931名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 20:26:34.83 ID:vlgdn/hpO
>>926>>927>>929
結構あることなんだね
一日も早くお呼びできるよう云々言われても、こっちは熱意が一気に冷めたよ
今でしょ!と確かに使いたくなるw
932名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 22:58:20.94 ID:F6PjdL1DO
面接終わって 家に戻ったら 履歴書が3通戻ってきてたよ
2012年の3月から143社正社員面接しているのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ
福岡市に一人で住んでるよ
身長174センチ体重55キロだよ
933名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 00:20:49.35 ID:PZR333iH0
>>932
とりあえず落としやがった人事に理由聞いたら?
後、1名しか募集してないとこはやめといた方がいいかも…
さも採用活動してますと思わせといて実際はいらないとか(誰も採用しない)
景気が回復したって言う割に「どこがやねん!」って言いたい
ハローワークで探しとるん?もし何度も行ってたら顔覚えられたりしてない?
934名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 00:27:30.68 ID:aj6IL1RT0
そいつには触らん方が良い
935名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 01:45:46.32 ID:7aZiyaHj0
すごい面接頑張ったんだけど
最後にぼそっと 頑張って下さい って言われた
終わった
最終面接だったら別の解釈も出来たんだけど
最終ちゃうし
最終以外で 頑張って下さい 言われて採用された人いるん?

また応募する作業に戻るわ
936名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 07:23:21.83 ID:OB7pEgio0
その一言は…キツいね。いい解釈には、どう頑張っても取れないよね。
最終で頑張ってくださいだなんて、お祈りを後日貰った方が、
まだメンタルダメージ少ない気がする…。
どっちにしても、お祈りだから辛いこた辛いけどもね。

厳しいし、お盆入ってる所ちらほら出てきて、応募するにも
返事待つのに時間が掛かるかもだけど…頑張って!
937名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 08:25:06.28 ID:CpWPQrf7P
実際問題、お祈りは早めにもらったほうが
助かるのは事実
早めに次に向けて動けるからな

本命で期待を持たせる面接をされたあげく
お祈りだったことがあって、一週間以上無駄にした
どうしてもそこで働きたかったので、他を
探す気になれなかった
938名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 09:31:05.84 ID:v/F0dc7BP
趣味でペン字を手習いしていたので
履歴書の字がキレイですね、と毎回言われるが、採用とは関係ないらしい。
女性で事務職とかなら有利なんだろうか。
939名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 11:06:41.19 ID:gLhtTM880
>>938
そうか?おれなんか字が汚いんで落ちまくってる。
940名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 13:24:38.85 ID:qd7lmIAD0
>>939
事務職でもない限りそれはない
字のせいにしたいだけだろ
941名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 13:42:50.84 ID:v/F0dc7BP
汚い殴り書き字でお祈りが却ってきた時は
怒り倍増したがな。
942名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 14:36:51.23 ID:JGEDrpt70
履歴書を返却しない会社の応募はやめとけ
責任もって廃棄→返却の手間を惜しんでいるだけ
その程度の会社
943名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 14:54:29.80 ID:M+pK1vkG0
転職活動の中で落ちたところから履歴書を返却されたことないなー
もはや良い思い出だが。
944名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 19:17:22.05 ID:PZR333iH0
字ね…汚くてもとりあえず写真だけは抜群の姿勢で笑顔で取ったら?
なんか写真が印象に残ると聞いた事がある
945名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 22:35:59.83 ID:gLhtTM880
>>940
いや、おれはその事務職希望なんだが
946名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 03:38:50.96 ID:auWNejFT0
947名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 06:55:05.81 ID:ZOFWTCbC0
久しぶりの転職活動だけど黙祷率高過ぎだろ…
948名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 07:48:11.06 ID:FYAdPnelO
先週面接受けた会社から今日連絡くる予定だが、多分お祈り
好きな料理だの週にどのくらい歩くかだの本当にどうでもいいことばっかり質問されてた・・・
徒歩圏内だし勤務時間も仕事内容もドンピシャだから
かなり頑張って準備や面接に挑んだんだが・・・
949名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 07:52:24.48 ID:3DN9YkFYO
面接にスーツ(笑)。黒髪(笑)。東京(笑)。市ねや屑ども
950名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 09:53:51.57 ID:FYAdPnelO
>>948だが、やはり不採用だった・・・・・・
もう1年近く活動して、今月また歳をとるというのに堪える
書類は通るから面接がいけないとわかって対策しても お祈り無双で正直疲れた・・・・・・
951名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 10:11:00.04 ID:VTlQjye20
こっちも一年近い活動期間も実らず、今月に年を取る所が同じ。
書類通るなら、まだ状況いいね。こちとらは、そんなに書類が通らない…orz

お祈りが続くと、さすがに心折れてくるよね。早い所、お互い決まるといいね。
世間はお盆休みの流れが出てるけど、それどころじゃない状況…。
952名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 10:23:20.49 ID:FYAdPnelO
>>951
ありがとう・・・・・・本当にお互い頑張ろう
もう時給850円のパートに落ち着いてしまおうかと検討し出した
正社員で応募すると大概年齢や派遣社員時代とリストラにあった点がマイナスで落とされるし
かといってパートだと経歴を見て「パートじゃ勿体ない」と体よく落とされる
可能性から見たらまだパートの方が見込みある気がする
953名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 11:17:12.48 ID:LDZ1u2StO
今日連絡くるぜ。
緊張する…
954名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 11:52:12.33 ID:VTlQjye20
>>952
凄く状況も、悩んでる点も似てる…。
自分も、そろそろ正社員から派遣・契約・パートに
視野を広げつつあるね。非正規だと、正直、先が暗いし
また、何年後かに就活(契約切れとかで)しないとだろうけどね…。
でも、切羽詰るとそこまで考えるよね、さすがにね> <

いえいえ、こちらこそ応援どうもですm(_ _)m
ほんとに、お互いしんどいけど頑張って行きましょう!
この暑さが、このメンタルにも堪えてつらいけども…
955名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 14:05:56.34 ID:8WUX0dQq0
パートでさえ落ちたよ
やるせないね
956名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 14:09:04.76 ID:WtWAmVek0
「盆明け早々に連絡します」だってさ
まあ妥当なんだけど辛い
957名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 16:49:21.17 ID:M5U78T/EP
年末にむけて盆明けから求人が増える…らしいぜ。
頑張ろうぜ!
958名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 16:57:45.83 ID:n4QCEtY00
なんで書類はあさっり通って面接はあっさり落ちるんだよー
履歴書送って→面接して→履歴書返すか処分
これじゃあ自分という人物を会社に知ってもらうだけの宣伝活動だよー
959名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 17:00:08.34 ID:LDZ1u2StO
人事、連絡まだか!?
960名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 17:04:46.09 ID:LDZ1u2StO
電話きたが、人事の喋り方からして嫌な予感はしてた。
結果はご縁がなかった(ry
どうせ女しか採用しないんだろ?
このエロ人事め!
961名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 17:14:36.42 ID:cQxBjsV60
サイレントよりはいいだろう。
962名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 18:41:26.24 ID:9ZdXzeali
内定もらった!
期日中に連絡来ないから諦めたよ…

でもできるか不安…
963名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 18:51:04.35 ID:DurGCkHJ0
前職やめて、無職歴5カ月目に突入
先週受けた第一志望の企業(最後のひとこま)の最終面接の結果が
届いてた

具体的な条件の話も出たし、所属部署の部長や先輩社員とも会わせてくれたし、
面接官と社長と最後握手までしたのに…

これまでの27年間でこれほどショックを受けたことはなかった…
もうどうしたらいいかわからん
964名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:21:32.13 ID:9jOY0CWN0
頑張ってねの握手だったってことだ
俺と歳近いな。俺もちょい前最終面接で落ちたわ
まあ生きろ
965名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:28:23.63 ID:sHixXJGp0
次は本社面接だから頑張ってね
となら「頑張って」を使われたことあるな。
そこで最後まで行って内定出たんだが。
966名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:30:50.13 ID:rdc6AvnQO
そんな事いわれると盆明けに返ってくる結果不安になるなあ。
小さな事業所で代表取締役が直々に面接してくれて
「あんたいい人そうだ」って言ってくれたんだけど…。
今月で今の仕事辞めるつもりだからこれ落とされると無職街道まっしぐらだ
967名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:30:51.16 ID:DurGCkHJ0
>>964
なるほどね
君はうちとは縁がなかったけど、まだまだ若いから
頑張れって、激励だったのか

失業保険を受給してるから、バイトもしてこなかったけど
9月からは週5でバイトするわ
独身なら何とか生きていけるだろ
968名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:33:45.76 ID:DurGCkHJ0
>>966
あなたがどんな状況かわからないけど…

俺は社長から、「君には是非うちで頑張ってもらいたい。後に面接者何人か控えてるけどな」
と言われたから、内定確実だと信じてたわ
その俺の後に受けた人の中に、俺より優れた人がいたってことだろう
まぁしゃーないやろ
969名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:39:49.15 ID:DurGCkHJ0
あっ…バイトの面接も落とされたらどうしよう…
マジで詰むぞ
970名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 20:46:52.28 ID:rdc6AvnQO
>>968
自分も経験者いたらそっち採るよって言われたけどね。

今の仕事は繁忙期に納期が迫っても時間外禁止で持ち帰り残業と早朝出勤しないと納期が間に合わないのよ。
課長はその事を理解してないから「大した仕事してないくせに人の言うことを聞かないやつ」と
決めつけて敵視してるんだよね…。
将来性が無くなったから違うとこに行こうかと今転職活動中よ。
971名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 21:39:36.05 ID:DurGCkHJ0
おい、みんな!

俺と一緒に、趣味を満喫する
フリーターを目指さないか?
正社員という、肩に力が入ったものなんか目指さなくてもいいじゃないか?
今を楽しんだ者勝ちよ
だってさ、1年後自分が生きてるかどうかなんてわからないんだぜ?
ましてや地球があるかどうかすらわからんぞ
ははは
972名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 21:41:38.75 ID:DurGCkHJ0
あはは、はは…
973名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 23:00:24.48 ID:6ca0BYZ90
974名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 23:58:46.67 ID:DurGCkHJ0
いひひ
975名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 17:26:16.98 ID:XokrrEALO
ネット応募後に履歴書職務経歴書送付、書類審査後に通過者は面接ってトコに数時間前に
ネット応募して夜に履歴書を書くかなと思ってたら
なんか早速連絡来て来週面接なんだが
これってヤバイ会社フラグ?
ちなみに設備系の会社の経理総務事務なんだが
976名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 17:36:48.32 ID:EbdhJT/d0
>>975
俺の体験談だから企業の良し悪しじゃないことはいっておく。

同じようにネット応募で書類審査後、面接込みの企業説明会というのがあった。応募してすぐさまネットの書類が通ったと連絡があり、次の段階へ。企業説明会を終えた翌日の朝、不採用通知がメールできていた。

ま、近場ならいってもいいと思うよ?
977名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 18:09:25.59 ID:XokrrEALO
>>976
ネット応募はあくまでエントリーで書類送付で正式応募で書類審査ってあったから、
即行で面接連絡きてビックリしたんだが・・・・・・
片道800円ぐらい交通費かかるし、ちょっとブラック臭いするし
気が向いたら行くことにする
ありがとう
978名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 18:20:48.27 ID:mhrY9V7O0
在職中の人もいるだろうけど、みんな無職歴どれくらい?

自分は3月末退職だ
ちなみに今年27になる
979名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 18:47:35.99 ID:MAkgsekQ0
自分は在職中です。
全然受けにいけない、受けにいっても受からない。
これは病む
980名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 18:50:28.80 ID:zD3qMDRU0
>>978
そんなの若いし無職歴も短いよ:(;゙゚'ω゚'):
981名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 18:59:38.61 ID:mhrY9V7O0
本当に生きてていいのか迷うよね

自問自答しない日はない、というか、30分に1回は
自問自答してる
982名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 20:34:17.16 ID:jgmPgnSVO
交通費、履歴書、写真とか金かかってんのに、面接まで進ませて落とす空求人は消えろ。
983名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 20:37:29.24 ID:uniro9310
>>978
去年の12月退職で、
5月まで職業訓練行ってた29歳です。

今日10社目のお祈りが来た…

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、で色々受けてる
学生の時は卒論もあって病んだけど、
今は就活に集中できるからなんとか頑張れてる
984名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) 20:56:53.62 ID:mhrY9V7O0
また転職サイトでスカウトメールが来とる
どうせ面接で落とすんやから、送ってくんなやマジで…
985名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 07:45:18.55 ID:wpUvm+EcO
予め履歴書送付したりネット応募で職歴や志望動機を記入させてるような会社なのに
面接後の不採用理由が「他応募者にくらべ年齢が高い」て何だよ
それなら面接前の書類審査で落とせ
おまえらの茶番につきあうほど時間も金も余ってねーよ
986名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 12:01:34.66 ID:FJR040rbP
>>985
お疲れ…
気持ちは分かるが
社交辞令の断り文句だろう。
987名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 14:24:23.51 ID:QBgqeoRa0
>>983
ざまぁwwwwwwwwww
988名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 15:19:42.82 ID:89ZHMUsM0
>>985
駄目な理由なんて教えてもらえるのか
989名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 16:57:01.12 ID:JSysbSXo0
>>983
職業訓練校って資格取得だけなの?
二十代なのに就職斡旋してくれないの?
990名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 17:00:15.66 ID:wpUvm+EcO
>>988
電話で不採用連絡が来た際に
こっちが訊いてもいないのに言ってた
ムカッとして「今度募集される際は上限年齢を記載したらどうですか」と返してしまった
991名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 18:36:21.05 ID:iPEJ/Jas0
>>990
おつかれさん...
今後の参考にって理由聞くと言い返したくなるね
言っちゃうと「こいつ採用しなくてよかったよwww」って裏でやりそうだから言わんけどさ
992名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 21:32:14.60 ID:ZhXiY4ZD0
結果待ちの中、とある企業の求人見つけたのでHPに載っていた問い合わせフォームを
利用した処、3回程メールのやりとりあって最終的には来週面接になった
全く予想していない展開に驚いている
993名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 22:25:55.36 ID:2rJelU2A0
メールとポストと着信履歴みるのが嫌になってきた
夜中に目が覚めたらもしかしたら夜勤の人がメール送ってるかもしれないと思ってPCつけたり
家の近くに住んでる社員の人が残業で遅くなって帰る途中で家のポストに投函してるかもしれないと思って見に行ったり
お祈りでもいいから返事は早くきてほしい
994名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 22:33:27.43 ID:2/a4klDG0
>>993
それは病気だ
995名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 22:42:37.98 ID:zce+QY6RP
>>993
確かに気になりだすときりがないのはわかるけど、
やれるだけやったら、後は受かってたらラッキーぐらいの
気持ちでいる方が楽だよ。果報は寝て待て。
996名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 23:53:56.55 ID:+YiDsD+u0
面接から帰ってきた。行きたい企業なんだが二時面接は手応えまるでなし(笑)盆休みだから返事は来週ねだって泣
997名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 06:16:21.27 ID:V/elEv0NO
>>988
そうそう。
企業も特に理由なんかないよ、落とすのに…「なんとなく虫が好かない」…
 特にエライ人の履歴書の写真見た印象であらかた通過か落とすか決まる、くらいに考えて「受かったらラッキー」みたいな?

気にせず次に行くべき。
998名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 07:49:15.62 ID:EXpmWSkH0
【お祈り】面接の選考結果待ち集合70社目【来るな】


【お祈り】面接の選考結果待ち集合69社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1371034001/

次スレは>>950が立ててください(´・ω・`)



誰か次スレお願い、無理だった。
999名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 08:59:36.44 ID:dQ+9PKOZ0
【お祈り】面接の選考結果待ち集合70社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1376524744/
1000名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 09:00:03.95 ID:dQ+9PKOZ0
立てたぞ

1000ゲット
余裕の採用!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。